★どの公務員が一番?★給料、仕事内容を考えて…

このエントリーをはてなブックマークに追加
952受験番号774:04/07/09 10:08 ID:ni+DraHS
国がこういう方針を決めた以上この流れは地方公務員へも波及すると思うけど。
953受験番号774:04/07/09 10:13 ID:O4yZqN+l
とは言えまあ記事見た瞬間に馬鹿が大喜びで勝手な解釈で妄想爆発させるのが
分かりきってたんで別に良いけど。

あちこちマルチしてるみたいだし。頭悪すぎ・・・・・



954受験番号774:04/07/09 17:02 ID:aH/jSYxF
>>953
国Uマンセーイタ過ぎ。

もう、国Uしか見えていないみたいだねw
酷Uでガムバッテくれ。俺は地方で君のような人間に障害者手帳渡す仕事
するからさw
955受験番号774:04/07/09 18:54 ID:aytmkJWu
地上組って馬鹿だよね。絶対すぐに地方に波及するのに・・・。しかも既に昇給停止を
一時的に実行した自治体もある。政令市未満の市役所になると。
都道府県、政令市の今の状況、世間の目から見ると国より厳しくなることは確実。
956受験番号774:04/07/09 19:28 ID:d9rfKgD5
★国家公務員は「給与」より「やりがい」=新規採用者に志望動機を調査−人事院

 「給与は悪いし、残業は多いけれど、仕事にやりがいがある」−。
人事院が2004年度に新たに採用された、中央省庁の幹部候補のいわゆるキャリア
公務員を対象に、国家公務員を志望した動機などを調査したところ、給与や昇進といった
処遇面への期待よりも、仕事の性格や内容などを挙げる傾向が強いことが6日、分かった。 

時事通信 http://www.jiji.com/cgi-bin/content.cgi?content=040706154810X292&genre=pol
957受験番号774:04/07/09 21:02 ID:Hyw8b9o0
>>馬鹿人事院、能力給導入、本省手当て
キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040709it01.htm

結局は公務員の給料削減のための施策。
本省手当ても残業手当削減の一環。国U本省に未来は無くなった。

今回の改革により、本省手当が創設されるが、この財源は地方給与の見直しによる地方局の調整手当の削減分。
なお、地域給与の見直しの効果は、当然、地方自治体の給与削減に波及する。

結論
 地方局、地方自治体 給料ダウン。 国本省= 給料アップ。

冷静に考えてみろ。
本省にはキャリアが一杯。今回の地域給与の見直しはあくまで財源の配分の問題であることを考えれば、
本省の給料を下げるという方向に議論はいかないだろう。





958受験番号774:04/07/09 21:05 ID:muu2UNpW
俺もそんな感じがする。これからは
仕事の内容・量にからみて割高な給料をもらうのは
ますます厳しくなっていくでしょう。
金に執着するなら民間で死に物狂いで努力汁。
959受験番号774:04/07/09 21:23 ID:3LCfhV49
アフォな国Uマンセーは未だに酷U本省は給料が上がると・・・・゜・(ノД`)・゜・
960受験番号774:04/07/09 22:27 ID:2NgIHPL7
アフォな地上マンセーは未だに地上は大丈夫、関係ないと・・・・゜・(ノД`)・゜・
961受験番号774:04/07/10 07:23 ID:PLYus/Jn
少なくとも、それなりに都市部の地上なら、酷Uとは雲泥の差。

>>960
酷U本省志望???
もう地上落ちた?酷Uに去年逝った人間いるけど、話を聞けば聞くほど悲惨だよ〜。
きっと、君も憧れの本省だろうけど。
962受験番号774:04/07/10 09:58 ID:hElKR2Yf
>>957
>本省手当ても残業手当削減の一環。国U本省に未来は無くなった。
(中略)
>地方局、地方自治体 給料ダウン。 国本省= 給料アップ。
矛盾してないか?もうちょっと説明してよ。
963受験番号774:04/07/10 10:11 ID:IBFOPkSn
>>962
前半は>>950の引用だと思うが。
964受験番号774:04/07/10 10:24 ID:IBFOPkSn
>>961
少なくともそれなりに都市部の地上でもその都市の国2とはあんまり変わらんと思うけど。
965受験番号774:04/07/10 10:55 ID:FzlctF0E
>>962
963のいうとおり、前半は950の引用。
まず、公務員は民間準拠だから、民間が下がれば給与は下がるが、それ以外の理由で給与は下げられない。よって、能力給の導入は給与の配分の変更であって、できない人の給与をあげないことを原資にできる人にさらに配分することとなる。
キャリアはもちろん、U・V種採用に比べれば優秀なので、給与が上がる人が多いが、全体の採用数が少ないのでキャリアだけが上がることはない。
本省手当については、本省と地方局の給与の配分の問題。昨年くらいから新聞報道にもあったけど、地方の職員が地元の民間企業より給与が高くなっており、これが国会でも問題となっている。こうした観点から、人事院でもずっと勉強会をやっており、既に報告書も出されている。
一方で、都市部では民間より低いことも指摘されている。
 なお、地方自治体の給与は総務省より国準拠にするよう指導されており、今年も国が退職時特昇は廃止した際、総務省から地方も廃止せよとお達しが下されている。
 よって、定昇廃止と全体的な給与の引き下げは当然、地方に波及することとなる。
地方マンセーは、そういう分析もできず、ただ、国が定昇廃止って書かれていると国Uが終わったと煽るだけ。





後半は950に対する反論。公務員が皆、昇給することは問題であるということと同時平行で昨年くらいから、地方の給与がその地域の民間企業より高いことが問題となっており、地域給与の問題が話し合われてきた。
966受験番号774:04/07/10 11:27 ID:mhwRJ1tv
>>965
だらだら長いだけで肝心なことは何も言ってないじゃん。
こいつはバカ
967受験番号774:04/07/10 13:15 ID:CBchdD22
>>966
じゃあ、理屈で反論してみろ。ただ、バカしかいえないところがバカのバカたる所以。
968受験番号774:04/07/10 13:23 ID:jJt/Y/Oi
                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                 | ここでひとつ聞きたい
     , ,-;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:,.  ヽ─y──────────────   ,-v-、
    /;:;:;:;:;:;:ミミ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;`、                          / _ノ_ノ:^)
    /;:;:;:;:彡―ー-、_;:;:;:;:;:;:;:;|                           / _ノ_ノ_ノ /)
    |;:;:;:ノ、     `、;;:;:;:;:;:i                        / ノ ノノ//
    |;:/_ヽ ,,,,,,,,,,  |;:;:;:;:;:;!                      ____/  ______ ノ
    | ' ゚ ''/ ┌。-、  |;:;:;:;:/                     _.. r("  `ー" 、 ノ
    |` ノ(  ヽ  ソ  |ノ|/               _. -‐ '"´  l l-、    ゙ ノ
_,-ー| /_` ”'  \  ノ   __       . -‐ ' "´        l ヽ`ー''"ー'"
 | :  | )ヾ三ニヽ   /ヽ ' "´/`゙ ーァ' "´  ‐'"´         ヽ、`ー /ノ
 ヽ  `、___,.-ー' |   /   /                __.. -'-'"
  |    | \   / |   l   /            . -‐ '"´
  \   |___>< 


969受験番号774:04/07/10 13:29 ID:CBchdD22
>968
何?
970受験番号774 :04/07/10 13:38 ID:VFB1op49
>>968
早く聞けよw
971受験番号774:04/07/10 17:00 ID:sHp2dV5w
国Uマンセー君は馬鹿ですか?

国Uのくせに能力給導入で出世できると思っているんですか?
昨日地方上級の発表があってから、前にも増して地上に負けまいとしている姿が
必死なのですが・・・w

地上と国U両方受かったら国U行くとか言ってたけど、所詮は単に地上に・・・w
972受験番号774:04/07/10 17:10 ID:IBFOPkSn
>>971
地上発表は全ての自治体で同一日じゃないよ。。。
君の所は昨日発表だったんだろうけど、それをもって
>昨日地方上級の発表があってから、前にも増して地上に負けまいと
と感じるのは被害妄想に近いものがあるよ。
973受験番号774:04/07/10 17:14 ID:sHp2dV5w
>>972
それは知っている。
とにかく国Uマンセーはウザイ。
そんなに国家公務員で権力志向なら国T逝けと。

地上蹴ってまで国U行く人間なんて現実世界では皆無のようです。
(>>某L本校受講相談)まぁ、君の脳内では地上蹴って国Uは山の様に
いらっしゃるのだろうけどw
974受験番号774:04/07/10 17:19 ID:IBFOPkSn
国2マンセーは地上マンセーウゼーと言い、
地上マンセーは国2マンセーウゼーと言う。


どっちも子供だなぁ…
975受験番号774:04/07/10 19:51 ID:5mgUbe3V
まあ両方受かったら地上だな普通は
976受験番号774:04/07/10 20:06 ID:3K43c/Cs
普通→地上
例外→国U

『本省なら』とか、『警察・経産なら』とか国Uマンセー君は言い張る。
彼の中で国U本省は「ネ申」らしい。
一体彼の中で国Tはどういう位置付けなのだろう?

国Uと国Tでどれだけ扱いが違うことか。
国Uで権力志向のアフォは一緒に仕事をしたら死にたくなるんだろうな。
977受験番号774:04/07/10 20:45 ID:yOETLcjG
地上馬鹿が一番うざい。いろんなスレで騒ぎすぎ。
国2馬鹿は守備のみ。地上馬鹿消えろ。
978受験番号774:04/07/10 20:59 ID:7QC+Xhsf
国2はそういう職種だろ?
そんなこと言ってたら、これから先、屈辱の国T、酷U差別に
ついていけない。
979受験番号774:04/07/10 21:03 ID:lRH+Fwrt
まあ騒いでる奴はどっちの側も障害者だと思うけどこのスレで
暴れる分には良いんじゃない?

そのためのスレでしょここは。
980受験番号774:04/07/10 21:06 ID:7QC+Xhsf
>>1は国T抜きだと国Uが一番だと思っていたのだろうか?
一部地上の発表が出たので、このスレはもう少し荒れるかと思ったのだが。
981受験番号774:04/07/10 21:07 ID:6YV/tJ4Q
地上馬鹿きもい。国税最高!!!
982受験番号774:04/07/10 21:09 ID:QYWlm/dC
国Uって楽しいよね
983受験番号774:04/07/10 21:09 ID:296Ceo7V
>>1は国T抜きだと地上が最高だと思っていたのだろうか?
一部地上の発表が出たので、このスレはもう少し荒れると思ったのだが。
984受験番号774:04/07/10 21:10 ID:7QC+Xhsf
>>982同意。
ttp://www.bekkoame.ne.jp/ha/zenkankyo/mondai/index.htm
ttp://www.yomiuri.co.jp/main/news/20040709it01.htm

やっぱり国家公務員が理想でしょ。
上のスレ見ると国2の真実がわかる。やっぱり本省が最高。

男は黙って国家U種。
985  :04/07/10 21:15 ID:RLJ+1jCT
先輩の国一の奴に酷2受けようかと相談したら、
「は?ウンコクニうけんの?やめろよバカ!!」といわれました。
「うんこくに」という言葉に衝撃を受け、受けようと思ったけどやめました・・・
現在はS県庁の虹面接にむけ特訓中ですが、今から考えると落ちたときのことを考えて国2
受けときゃよかったと考えてます。
でもホントキャリアの奴って性格終わってるなとつくづく思います・・・
986環境:04/07/10 21:19 ID:pbR/JqLT
まあまあ、そんな先輩はほっとけばいいじゃない。
まあそういうヤシはどこかで足踏み外すだろ。
987受験番号774:04/07/10 22:15 ID:Kcy3UgUC
地上馬鹿w現職は皆口をそろえて言う。「国T以外は地上も国Uも変わらない。」
勝ちたければキャリア以外の公務員にはなるなと。
988  :04/07/10 22:19 ID:RLJ+1jCT
>>987
正論ですな。それに尽きるわけで。
989名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 15:14 ID:uPZeTYJ3
『ぶっちゃけどれが一番でしょう?国Tは抜きで。』
990名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 17:21 ID:NAs45yPm
>現職は皆口をそろえて言う。「国T以外は地上も国Uも変わらない。」

国1国2って自分の時間ないじゃん。
国1は出世できるからまだいいけど、
国2なんてw
バカにされるために生きてるの?
991受験番号774:04/07/11 17:47 ID:e39MfU8U
本省マンセーバカは昇給が優秀な高卒国Vなみになり、定年まで年下国Tから奴隷扱いされる。
出先酷Uは昇給無し・本省手当て無し・貯金無し・裁量無し・能力無しの人生
地上に定期昇給無しが導入されてもあまり変わらない。日本経済にIMFが介入しない限り年功序列が崩れることはありえない。
992名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 18:50 ID:PJi8HnLs
>>990
マターリしたいなら、地上がお奨め。君にはお似合い。
 窓口業務でお幸せに。
993名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:03 ID:Aa8N+gZh
現実世界には地上蹴って国Uなんて皆無なんだけどな。
国Uしか受からなかった人間が見栄張って、

「俺は地上の○○受かったけど、国Uで○○省に来た」

と言うのがせいぜい。
予備校のパンフ(L○C、W○ミ、T○C、大○)には少なくとも例は無い。
Wの某ブランチ校でも例は無い。

しかしながら、「2ちゃんねる」の国Uマンセー君の周りには普通にいるらしい。
一体どんな大学に通っているのだかw
994受験番号774:04/07/11 19:03 ID:fzqRdelU
何だこの連中?
国2がウンコとか考えたこともなかった。
よーわからんな、君らの考えることは。
995受験番号774:04/07/11 19:05 ID:fzqRdelU
てゆうか君らは何がきっかけで濃く1以外をウンコだとか考えるようになったの?
自己分析して教えて欲しい。
996名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:20 ID:DU2qkCF6
>>993
そういえば予備校のパンフには国U落ち地上合格って載ってる?
これは結構いるんだけどパンフでは見たことないんだよね。
997名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:26 ID:+HHGGEby
>>996
中にはいるね。受けていないのか分からないけど。

>>993
イイ線ついてる。
確かに地方上級蹴ってまで国2行った人間にはそうそう御目にかかれない。
そこら辺の田舎市役所ならいざ知らず。

>>996
地上落ちた?
国Uはイイとこ決まるようガンガレ!
998名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:27 ID:DU2qkCF6
>>997
まだでてない。
999名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:29 ID:XyZXU/O9
1000
!
1000名無しさん@そうだ選挙に行こう:04/07/11 19:29 ID:DU2qkCF6
OK、1000ゲット。
          ∧_∧
    ∧_∧  (´<_`  ) 
   ( ´_ゝ`) /   ⌒i
   /   \     | |
  /    / ̄ ̄ ̄ ̄/ |
__(__ニつ/  FMV  / .| .|____
    \/____/ (u ⊃
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。