99 :
民→公転職成功者:
私の民間に就職してからの履歴を晒しましょう。
2003 4月:新卒で内定した民間企業に入社。研修が始まる。
勿論定時で帰宅。やることといったら国際化研修のTOEIC対策くらい。
2003 5月:業務開始。技術系で製造部に配属となる。
歓迎会で言われたこと「おまえ?何でこんな会社にきたの?」「辞める
なら早いほうがいいぞ!」「何だおまえのツラは?やる気あんのか?コラ」
もうこの時点で相当辞めたくなってたことは事実です。
2003 6月:サビ残が日増しにひどくなる。基本的に仕事は放置プレイ。
人間関係最悪。今までに味わったことの無い地獄が幕開ける・・・
2003 8月:この頃になって、今まで冗談半分に考えてた転職に関する意識が段段
本気になってくる。公務員試験オールガイドを購入。
2004 10月:自宅に帰って親に会社(職場)の有様を話した。
朝の8時から平均夜中の10〜2時退社の激務にも関わらずサビ残。
手取りは寮生活ってのも考慮しても15〜16万程度の薄給。
人間関係超劣悪。たちの悪い飲食店の店長みたいのがザラ。
毎日怒鳴らっぱなし・・精神的にヤラれ鬱病寸前となる。
2004 12月:もうこの頃は完全に転職への意思は確定していました。
正月休みに実家に帰省し、両親と入念に相談し、会社を退社することを
許してもらいました。
寺参りでは合格ダルマを購入。片方の目に入魂・・。