1 :
しんたろう:
するがよい。
2 :
しんたろう:04/05/16 15:38 ID:hgd4B6KE
3 :
受験番号774:04/05/16 17:56 ID:9+9TMNoC
教養論文の課題教えて?
4 :
受験番号774:04/05/16 18:35 ID:oRnmdVLf
教養むずい。半分いけばいいなこりゃあ。
5 :
受験番号774:04/05/16 19:36 ID:qenEocXD
6 :
受験番号774:04/05/16 19:40 ID:OSQY14Pp
「あなたが日頃感じている東京の治安の問題点」って、
完全によそ者を排除してるな。東京に住んでないと感じようがない。
7 :
受験番号774:04/05/16 19:44 ID:j3DwWc8S
教養、時間足りなくなったよ・・・終了
8 :
受験番号774:04/05/16 19:45 ID:wVX8WD00
9 :
めぐのやす:04/05/16 19:48 ID:GaZ1U+1o
食問題のほーは、書きやすかった・・・用意してたし。
>>6 東京都に関心があれば、日ごろ東京都の治安に何かしら
感じることはあるんじゃないの?
何も感じてなければ、なぜ東京都を受けたんだって話だ。
>>6 むしろ東京に住んでなければ、「私は東京には住んでいないが、最近の報道で
感じるところでは」・・・などとニュースレベルの知識だけで書けるから
ある意味楽だろう。それをよそ者排排除がどうとか書いてる時点であなた
都庁職員に向いてないな。
数的は簡単だと感じたんだがどうだろうか・・・
音符問題はどうも星に願いをがタイトルらしいです
でロ短調とニ長調ってなに?
>>13 どっちも#が2個つく。
曲の雰囲気からロ単調なのかな?
>>13 短調は暗い曲な感じで、長調は明るい感じの曲っぽいです。
ピアノやってた人に聞いたら
「ロ短調ってメジャーじゃないし、二長調じゃない?」って言ってました
16 :
受験番号774:04/05/16 20:07 ID:j3DwWc8S
解答速報出たら携帯に電話くれ
090-
17 :
13:04/05/16 20:08 ID:LbOnkAQY
14.15氏、有り難う。
でもこんな問題出す目的はなんだ?世界史だろ、普通は・・・
>>15 だな。オレもピアノやってたからわかった。
そもそも東京在住者以外が都庁受けること自体間違ってるわな。
お前らな、大学受験ちゃうねんぞと。
20 :
受験番号774:04/05/16 20:12 ID:QKL3lBmB
会場でやたらリポDの匂いを感じたのは俺だけか?
星に願いを ニ長調だったら当たりだ。頼む、今回の教養は1点でもかき集めないと・・・
>>17 わがんね。そのピアノやってる人曰く
「試験のための勉強ばっかりやってる人を、少しでも落とすためじゃない?」
って、そんな1問だけでわかんのかよ!って感じですけど。
>>18 俺も吹奏楽やってってよかった。曲だけはすぐ確信できた。
楽譜の問題は笑ってしまった
昔ブラスバンドやってたからなんとかなった
24 :
受験番号774:04/05/16 20:16 ID:xS2o+qzU
音楽の問題は常識で解けない?かなり正答率高いと思います.
俺も曲はわかったけど、ロかニかわかんなかった。
今の所ニが優勢?
26 :
受験番号774:04/05/16 20:17 ID:2XpUU1SV
俺は神奈川出身だが、中学のときには高校入試のために音楽を勉強した。
「ア・テスト」っつー入試のプレ試験みたいのが中2であったんだ。
主要5科目のほかに体育美術音楽家庭科も勉強しなくてはならなかった。
今回の音楽の問題は、アテスト受けたときの記憶が残っていたので解けた。
なんでこんなに音楽やってるやつがいるんだろ・・・。
長調は明るい曲
短調は暗い曲
と理解してれば簡単
29 :
受験番号774:04/05/16 20:18 ID:xS2o+qzU
ピアノやってる姉に聞いたら二だそうです.
特別区はLEC速報をUPする神が現れたが、
東京都はまだかなー。
31 :
受験番号774:04/05/16 20:19 ID:xS2o+qzU
回答速報もらった人,ここに載せてもらえませんか?
姉ナイスだ!!
「星に願いを」の曲と
>>28の知識さえあれば大丈夫だね。多分。
別にこの問題だけで判断するわけじゃないけど、教養の平均高そうだなー
>>33 難しいという書き込みが多いように見えるけど・・・。
6割あれば十分じゃないかな。
>>33 いや、そんなに高くないのでは。最高裁判決とかの時事が結構難度たかくないか?
36 :
受験番号774:04/05/16 20:21 ID:xS2o+qzU
社会事情っていうの?最後のほうの問題難しかった気が・・・みんなできたの?
37 :
受験番号774:04/05/16 20:22 ID:NvAR1BcV
ちなみに地理は3番のエチオピアが正解
38 :
受験番号774:04/05/16 20:23 ID:t5ppQTfD
教養って配点たかいの?
39 :
受験番号774:04/05/16 20:24 ID:9LMBcbcG
5531513522
2232224534
4311211542
3254331243
4254442351
最終版です!
40 :
受験番号774:04/05/16 20:24 ID:TbEQAVA2
レックの解答速報にいってきました。 今は電車の中なのでうpできませんが、教養は5割5分あればまずまずらしいですよ。
>>34 個人的に数的は簡単だったような気がするので・・・
>>35 そうですか。足きりも上がりそうで怖いんですよね。
あの問題も競走馬の判例が出てきて笑ってしまった
>>39 それって、特別区じゃん!?
42 :
受験番号774:04/05/16 20:25 ID:NvAR1BcV
No9 2 No16 4
4 5
1 1
3 4
1 5
2 2
3 3
43 :
受験番号774:04/05/16 20:26 ID:Eprf6tUi
45 :
受験番号774:04/05/16 20:27 ID:iVK/3Yx7
46 :
受験番号774:04/05/16 20:27 ID:9LMBcbcG
専門ですーー^^
47 :
受験番号774:04/05/16 20:27 ID:NvAR1BcV
No23 3
3
No31 4
3
1
4
48 :
受験番号774:04/05/16 20:27 ID:9LMBcbcG
専門ですーー^^
>>44 そうです!それですね!競馬好きで少し良かったと思う一瞬でした
50 :
受験番号774:04/05/16 20:30 ID:LbOnkAQY
>>39 それ何の答え?
50問あるから専門?だとしたら一問目は確実に1だぞ。
指紋捺印制度は当時としては合理性と必要性を認めてるよ
51 :
受験番号774:04/05/16 20:31 ID:Eprf6tUi
TACの部分速報はいいから、LECの速報クレー
52 :
受験番号774:04/05/16 20:31 ID:NvAR1BcV
あひゃひゃ
おれ20問中10問しか合ってなかった。
残りの20問は多分14問はあってて6割は欲しいなあ。
54 :
受験番号774:04/05/16 20:33 ID:ZtszSLR2
音楽は二長調てのは、すぐわかったが曲名が解らなかった。
no9-no22
7問しかあっていない・・・
56 :
受験番号774:04/05/16 20:35 ID:NvAR1BcV
俺の席の近くのやつ
鼻はずるずるすするは、舌打ちは頻繁にするは
殴ったろかと思ったよ。
57 :
受験番号774:04/05/16 20:38 ID:xS2o+qzU
私の真後ろだったやつ
鉛筆の音立てすぎだは,ため息つくは
殴ったろかと思ったよ.
58 :
受験番号774:04/05/16 20:39 ID:PWD+sr53
自信があるやつだけここに書くよ。
数的中心ですが。
04:1
09:2
11:1
12:3
13:1
14:2
15:3
16:4
18:1
19:4
21:2
23:3
27:5
33:1
文系の人、文系問題でこれは自信あるっていう答え教えてください。
回答速報早くうpしろや
60 :
受験番号774:04/05/16 20:39 ID:ZtszSLR2
お前ら、国Tの時の勢いはどうした?
解答速報はやらないのか?
61 :
受験番号774:04/05/16 20:39 ID:j3DwWc8S
俺の隣のやつ
独り言ぶつぶつ言うわ、俺の答案覗きこんでくるわ、
殴ったろかと思ったよ。
試験の教室。胸が大きい綺麗な女が意外に多くて。うひょー。
隣のいかにもモテなさそうな男は大変だっただろうに
63 :
受験番号774:04/05/16 20:41 ID:xS2o+qzU
みんななんでおっぱい大好きなの?
64 :
受験番号774:04/05/16 20:43 ID:9LMBcbcG
2
2
2
2
4423131
10が4
24が3
おれの教室はダメそうな男とブスばっかりだったので
試験に集中できてよかった
インフレギャップ、デフレギャップ両方間違えたのよ
もうだめだね 国民所得については全然書いてないし
受けに来てた男、9割型キモくてまいった
殴ったろかと思ったよ。
69 :
受験番号774:04/05/16 20:44 ID:Eprf6tUi
教養28は2。30は3。これは自信ある。
70 :
受験番号774:04/05/16 20:45 ID:ZtszSLR2
おれも隣の女がかなりブスだったんで集中できた。
71 :
受験番号774:04/05/16 20:45 ID:9Id+3dle
頭がよく学歴の高い男は権力者になる
→権力者の男は美人と結婚できる
→その娘は頭の良い遺伝子と美人の遺伝子を受け継ぐ
→頭がよい人間の集まるところには必然的に美女が存在する
漏れも都庁受験女のパンツ見たかった。
72 :
受験番号774:04/05/16 20:45 ID:0wc7H00Z
>>58 05:2
06:3
07:5
08:4
25:3
27:5
28:2(だっけ?)
29:3
35:1
36:2
37:4
39:5
40:2
後半はちょっとネットで調べたからあんまり間違いはないはず・・・
73 :
受験番号774:04/05/16 20:45 ID:Eprf6tUi
38は3だと思う
このまえこの判決がでて「この状態が続くと違憲判決だすぞ、ゴルア!!」って内容だった気が・・・
わしゃサルトーリの政党分類を書いたよ
いちばん簡単だろ
76 :
受験番号774:04/05/16 20:48 ID:9LMBcbcG
教養
51315 13522
12122 24534
43342 11542
32343 35242
45544 42354
専門
25231 13445
23451 31242
11442 23142
35423 14321
52531 44513
45度線の定義少し間違えた。
ミクロから出ると脳内で勘違いしちゃってたもんでね・・・。
>>45 わかってたら、こんなとこでグチってない
会計学でも書いておけばよかったよ
79 :
受験番号774:04/05/16 20:50 ID:xS2o+qzU
ここは東京都T類です
80 :
受験番号774:04/05/16 20:50 ID:ZtszSLR2
>>76 それ特別区でしょ。都庁は教養50問もないよ
ちょっとビビッタ
82 :
受験番号774:04/05/16 20:51 ID:Eprf6tUi
なんとか5割以上は確保できるか?
No,26は3番だと思うんだけど、どうかな?
86 :
受験番号774:04/05/16 20:53 ID:ZtszSLR2
タマチャン。国Tの時みたく、答えさらしてくれ。。
87 :
受験番号774:04/05/16 20:54 ID:NvAR1BcV
タマオは今新幹線の中で来週の国1の二次の勉強中
88 :
受験番号774:04/05/16 20:55 ID:NvAR1BcV
教養6割だったら一応安心?
89 :
25歳:04/05/16 20:56 ID:Zku5Wgdd
俺もNO26は3だぜ
受験者って何人くらいだったんやろ。例年の割合なら3500人くらいだけど
自分の教室は7.5〜8割くらいいたし。4000人は受けてるかもね
92 :
受験番号774:04/05/16 20:58 ID:Eprf6tUi
>>87 仙台までそんなにかかるもんかね?
かれこれ3時間以上になるけど。
94 :
受験番号774:04/05/16 20:59 ID:TbEQAVA2
教養です。 遅くなってスマソ 13412 35424 13123 45145 23333 35233 43141 24352
95 :
受験番号774:04/05/16 21:00 ID:Eprf6tUi
6割だったら、なんとか取れてそうだなぁ。
99 :
受験番号774:04/05/16 21:01 ID:0wc7H00Z
100 :
受験番号774:04/05/16 21:02 ID:TbEQAVA2
専門 13222 55245 43325 45312 12333 42552 14314 51451 32244 43423
ソプーでもいったんでねが...
102 :
受験番号774:04/05/16 21:02 ID:ZtszSLR2
/⌒\
/´−ω−) ∬ まずは一服
((と_(ノ_人) 旦
104 :
受験番号774:04/05/16 21:04 ID:Eprf6tUi
教養23だ。6割に1点届かず。
専門はどうだろう。
採点するのこえーよ
今帰ってきた。
教養、鼻血出るかと思った。
「宇宙ヤバイ」が浮かんだ。
「星に願いを」ぐらいしか自信なし。
気が動転してた最中だったんで、机をピアノに見立てて
弾いてしまったよ(小学生の頃二年ぐらい習ってたな
今から答え合わせするかー。やだなー。
とりあえずII類と地上に向けてがんがります。
>>94と
>>100が正しければ
教養:23点
専門:36点
専門論文であぼーん濃厚だけに残念・・・
108 :
受験番号774:04/05/16 21:06 ID:TbEQAVA2
>>102 ソースはレックです。 ただ、当方技術系なんで、専門の答えを聞かずに帰ってきました。なんで、専門のほうは訂正あるかもしれません。
教養24点。まあまあか?
ほっとした。
分析
文章理解が7門正解がきいた。当てずッポの自然科学が二問とれてた。
セーフガードぐらい覚えろ、俺
ネット申込者が受けた大久保は出席率低かったばい。
タマチャソは、どの科目もいまいちだったばい。
帰りに配ってた解答速報もらっとけばよかったばい。
教養28
専門35
112 :
受験番号774:04/05/16 21:08 ID:PWD+sr53
化学(水質検査)
教養24
専門と作文は検討もつかん
113 :
受験番号774:04/05/16 21:10 ID:xS2o+qzU
化学(水質検査)
教養18
専門と作文は検討もつかん
でも心配しなくても教養で足切られ
教養24
専門26
やべえええええ
115 :
受験番号774:04/05/16 21:10 ID:Eprf6tUi
教養23
専門29
なにこれ?まずいの?
ちゃんと勉強した憲法がボロボロで、
無勉の政治学・行政学が選んだ問題
ことごとく合ってるし。
専門記述の会計学はそこそこ書けたし、
教養論文も自分では書けたほうだと思う。
頼むから受かっててくれー。
116 :
受験番号774:04/05/16 21:10 ID:ZtszSLR2
どのくらい取れば、記述を採点してもらえますかね?
117 :
受験番号774:04/05/16 21:10 ID:TbEQAVA2
ちなみに漏れもさらしておきます。 教養 29 専門記述 あんまし 教養論文 あんまし タマちゃんはどうでした?
>>94 は本物っぽい。俺自信あったとこ全部合ってるし。
すまんね。他所の答え張って荒らす香具師がいたからみんんが
疑心暗鬼になってんのよ。
俺教養22.技術系だからこんなもんでいいのかな?
専門は分からん。それなりに取れてると思うんだが
みんながどの程度取れてるか分からんところがマイノリティ
のつらいところだw
教養 19 専門論文:普通
専門 36 教養論文:普通
こんな成績ですが受かる可能性はありますか?
教養悪すぎ_| ̄|○
120 :
111:04/05/16 21:12 ID:zIkkqlvd
教養28
専門35
専門論文 70点/100 自己評価
教養論文 70点/100 自己評価
最初ずれて採点してて泣きそうになったw
まあまあかなー
論文死んでるけど
122 :
受験番号774:04/05/16 21:15 ID:UlUwvYjf
教養は、上位からA〜Eランクを付けます。D以下は足切りです。
専門Iも同様です。
専門Uも同様です。ただし、ほとんどAは付きません。
論文は1,100文字以上1,600文字程度だった場合、1,500〜1,650文字程度で
回答しないと、C以下になります。これもAはほとんど付きません。
で、あとは上から取っていきますが、AかBが2つ〜3つ無いと合格は
無理でしょう。
それはそうと、友人が採用試験の試験監督やったとき、論文の回答用紙
を2部渡しちゃって、その人は2題とも論文書いたって聞いて、気の毒
だなぁ、と思った。
それにしても途中退室少なかったね。時間余らなかったの?
123 :
受験番号774:04/05/16 21:15 ID:TbEQAVA2
>>118 いえいえ、気にしてませんよ。 ただ電車の中でいそいで書き込んだんで打ち間違いがあるかもしれないし、ちゃんとした答えをもう一度確認してくださいね(^0^)
124 :
受験番号774:04/05/16 21:15 ID:ZtszSLR2
教養24かな。鬱
まずは教養。ダメダメだと思ってたが27。
126 :
めぐのやす:04/05/16 21:17 ID:GaZ1U+1o
教養26
専門34
専門論文60じこ
教養論文90じこ
127 :
受験番号774:04/05/16 21:17 ID:Eprf6tUi
>>122 そりゃどこからの情報だね?
去年受かったやつの話では、
教養・専門6割くらいしか取ってなかったが。
論文てけとー
事務教養の自然科学は簡単やね
でも専門記述で死にました
こりゃ駄目だ。
敗因は行政学、財政学で死亡しますた。
経営学もな・・
130 :
受験番号774:04/05/16 21:18 ID:Eprf6tUi
タマオの自己採点まだ?
教養26…もっと取れたと思たんだがorz
>>127 去年のボーダーって6割ぐらいなのですか?
だったらまだ希望が・・・
教養論文も1600文字に収めたが・・・
● ● 、
v l 教養24、専門27もぎゅ。
, 、_ _人_ノヾ
>>122 原稿用紙の最後のマスまで埋めちゃったんだけどそれも減点対象なんすか?
時間ぎりぎりまで考えて書いたのにマイナス評価だったらやだな。
/⌒\
/´−ω−) ∬ 都庁恐るべし。。
((と_(ノ_人) 旦
「星に願いを」はすぐわかったけど、長調か短調かなんてわかんねっつの
おかげで教養の最中ずーーーーーと頭の中で♪たららららららーーー♪って流れてた
137 :
受験番号774:04/05/16 21:21 ID:Y3rC306W
教養19 専門35 だめ?
138 :
受験番号774:04/05/16 21:22 ID:Eprf6tUi
>>132 いや、専門記述と教養論文があるから
単純に6割とはいえないが、少なくとも
択一に関しては
>>122がいうようなA評価
をもらえるようなできではなかったはず。
139 :
受験番号774:04/05/16 21:22 ID:ZtszSLR2
てか試験問題をみるまで、1100字以上1600字以内て勘違いをしていた。。。
まあ結局1600字書いたが。。。
大学中退→作曲やりたくて音楽専門卒。
あの問題だけは漏まいらに勝ったと思った。
星に願いを。ニ長調。10秒で解けました。
他の教養は駄目ぽ。
皆さん都を良くするためにがんがってね。
国2や地上であの問題たくさんでないかナー。
・・・from Aokigahara..
141 :
受験番号774:04/05/16 21:24 ID:Eprf6tUi
字数なんて関係ないだろう。
1100字以上1600字程度の範囲なら。
じゃなかったら、最初から1600字程度でいいわけだし。
重要なのは、構成力、説得力、一貫性といった点だしょ。
142 :
受験番号774:04/05/16 21:26 ID:Eprf6tUi
>>133 俺は52点だから、タマオとあまり変わらんな。
国1経済職でも負けられん。
143 :
受験番号774:04/05/16 21:26 ID:UlUwvYjf
>>127 私は…都庁のものです…。
だから、択一は上位から、って書いてるでしょ。
平均点が低ければ、足切りのDランクの点も下がります。
6割ならCになるんじゃないの。7割でB、8割以上でA。
その人は、論文と専門Uが良かったんじゃない?
論文のウェートは高いです。
あとは、最近面接にも重点置いてるので、1次の合格は、
Bが2個程度でも合格するのかな…。
144 :
受験番号774:04/05/16 21:27 ID:LgZivKHC
ここまでの解答速報を信じるならば…
教養23 専門38
専門論文 政治学、政党出題予想はしてたのに、何故かサルトーリだけ手付けるの忘れてた。
結果、財政学に変更して、6〜7割は取れたか?
教養論文 治安問題選択。初めは外国人犯罪に特化して書こうと思ったが、それでは題意を満たせないことに気付き、
途中で方針変更。序盤の外国人犯罪について述べた部分が全くの蛇足になってしまった。
一番大事な教養論文で…もうだめぽ。樹海いってきまつ。
>>141 でも分量で劣るってのは他の人に比べて書いてあることが少ないわけで、
構成力、説得力、一貫性がかなり高くない限りはやっぱり書いてある人
の方が高得点になりやすいと思う。
星に願いを・・・
まっっっっっっっっっっったくわかりませんでした。見当もつかなかった。
147 :
受験番号774:04/05/16 21:28 ID:Eprf6tUi
つか、タマオに聞きたいんだけど、
専門No.23の肢3って、速報ではこれが正解になってるけど、
端点解の場合、限界代替率は均等化しねーんじゃねーの?
他の肢が明らかに誤りだから、これ選んだけどさ。
148 :
受験番号774:04/05/16 21:29 ID:UlUwvYjf
>>134 それはね〜、マイナスです。残念。
いじわるな回答用紙だなぁと思ったよ。4枚目いらないのに…。
149 :
受験番号774:04/05/16 21:31 ID:/hJvQbS9
教養29専門15
足しきり決定。論文はそこそこ書けたんだけどなあ。鬱。
150 :
受験番号774:04/05/16 21:31 ID:Eprf6tUi
>>143 本当に職員だとして、んなこと書いても大丈夫なんけ?
字数で点数決めるなんて非効率なシステムモキュね。
名文だったら1100字ちょうどでも満点だとおもってたばい。
>>147 端点解って言葉聞いたことなかばい。U=min[x,y]とかモキュか?
逮捕祭りの予感
1600字程度なんだから
与えられたマス数ならOKじゃないですか?
裏にいっちゃ駄目としか言ってないんだから
あとは内容でしょ。少なくて足きりはあるかも知れないけど
許容内なら気にすること無いと思うけど。
そんな専門卒の意見でした。
154 :
受験番号774:04/05/16 21:35 ID:9Id+3dle
>>150 都庁職員じゃなくて都庁受験者のものかもしれない
155 :
受験番号774:04/05/16 21:36 ID:Eprf6tUi
>>151 たとえば、エッジワースのボックスダイアグラムで、
契約曲線が横軸や縦軸に一致している部分があるべ?
そこを端点解という。この状態は、個人間の限界代替率は
均等化していないが、契約曲線上にあるからパレート最適といえる。
>>150 別に問題ないでしょ。
別にA〜Eって分けないで点数でやってもそんな感じでしょ。
157 :
134:04/05/16 21:37 ID:Yce+Zy9W
>>148 うわーまじですかぁ。まあ、妙な達成感味わえたからいいやw
158 :
受験番号774:04/05/16 21:38 ID:1aAspEqR
どのくらいとれてたら論文も見てもらえるんだろう。
あーわかんないとこ、素直に全部3マークしてたらなあ・・・。
159 :
受験番号774:04/05/16 21:38 ID:kAN1i/Nq
教養20 専門32 なら足切りないよね?
>>155 いやいや全く忘れてたばい。武隈の章末問題でそんなのあったばい。
161 :
受験番号774:04/05/16 21:38 ID:NvAR1BcV
みんな専門40点満点中で35点付近にいるけど
なんでそんなにとれるの?9割だぞ。
162 :
受験番号774:04/05/16 21:39 ID:/CRvm9p2
論文は3枚目の終わりくらいまで書いたが
それで、何文字?1600文字いってる?
>>162 3枚目のちょっと手前が1600文字だよ。
>>161 なんか専門ありえないぐらい簡単じゃなかった?
>>161 おれも凄いと思った。
やはり2CH層恐るべし・・・・・
で面接って1次の点数が悪くても挽回可能なのか知らない?
失礼。3枚目の終わりのちょっと手前ね。
167 :
受験番号774:04/05/16 21:41 ID:NvAR1BcV
一枚目26×20字
二枚目27×20字
三枚目27×20字
>>162 3枚目の終わりで1600字くらいだったと思った。
全部の科目やってれば、50問中35点なんだから7割じゃん。
7割でも結構きついけどね。
170 :
受験番号774:04/05/16 21:42 ID:Eprf6tUi
>>160 さようか。来週は国1の二次だなぁ。
社会人の俺は勉強時間がとれないけど、
必死で小野の「金融」読むよ。
171 :
受験番号774:04/05/16 21:44 ID:oRnmdVLf
専門簡単杉。
172 :
受験番号774:04/05/16 21:46 ID:tn+ttbac
うーん。教養26、専門27です。
論文しだいってところでしょうか?
>>147
端点解では違うんでしょうが、この場合そこまで考慮しなくてもいいのではないので
しょうか?
>>146
明る目の曲は長調、暗めの曲は短調ってイメージで判断して、あとは曲のフレーズで
考えてみると答えは出ますが、楽譜が出るとは思いませんもんね。
174 :
受験番号774:04/05/16 21:48 ID:Eprf6tUi
>>171 毎年こんなもんだよ。
>>172 いや、国税や労基では、端点解の場合も
考えないと正解にならない問題があってね。
この肢が最も正解らしいのは確かだけど、
俺が問題を解いてるとき、すごくひっかかった。
40後半〜50前半 論文如何で不合格か合格か。
50後半〜60前半 論文の出来が悪くなければ大丈夫か?足きりには引っかからないよな?
60後半〜 おめでとう・・・ 完走おめでとう・・・
176 :
受験番号774:04/05/16 21:50 ID:Eprf6tUi
今年は採用人数増えてるし、例年よりボーダー下がるってことはないの?
>>172 星に願いを、は選択肢から攻めてみたら頭の中でメロディーが浮かんだ。
んで楽譜みたらピッタリきたんでキターーーーって感じだった。俺頭イイなぁとか思ったよw
178 :
受験番号774:04/05/16 21:52 ID:NvAR1BcV
東京都の採用方針は
私立大生に厳しい方向へと向かいつつあります。
教養全問回答なんて、私立大生へのいじめ以外の何者でもない。
星に願いを。俺ちょっとピアノかじってるんだが
昔に一番最初に覚えた曲がそれだったw
楽譜見た瞬間ワラタ。スマソw
180 :
受験番号774:04/05/16 21:52 ID:7iTZZ419
足きりって何点すか?20?
水質検査(化学)教養33
他は知らん
182 :
受験番号774:04/05/16 21:53 ID:3QGYP5Q4
レックの予想ボーダーはなんてんなの?
>>178 センターで一科目余分にやっててもあんまり
関係ないと思うよ
184 :
受験番号774:04/05/16 21:54 ID:Eprf6tUi
ボーダー50以下ならいいな。
星に願いを、って
中学あたりの音楽でもやったことあるような。
リコーダー吹いたような記憶があるんだよね。
>>176 それは受けた奴がどれだけ点取れてるかによるから何とも言えんでしょ
一般的な話をすればあんたの言うとおりだけど、ここに来てる奴によれば専門簡単杉らしいし
187 :
受験番号774:04/05/16 21:57 ID:9Id+3dle
私大志望だから自然科学とか勉強してなかったっていうことがおかしいだろう?
とりあえず自分の不合格を悟りました。
だめぽ。
189 :
受験番号774:04/05/16 21:57 ID:ryfBvK8+
教養は40問しかないのにどうしてボーダーが50点とかいう話になるの?
191 :
受験番号774:04/05/16 22:00 ID:Eprf6tUi
>>186 都庁の過去問解いたけど、毎年
他の公務員試験より簡単だよ。
都庁ってだけで難しいイメージがあったのかもしれんけど、
試験問題自体は国2よりずっと易しい。
>>189 専門と合せての1次ボーダー
192 :
受験番号774:04/05/16 22:00 ID:NvAR1BcV
国1の経済職では
試験終了後の申告したやつの6〜7割以上受かっている。
倍率5倍ほどなのにこの合格率の高さはちゃねらーがレベルが高いのか
ある程度の自信があるやつらだけが書いているのか
193 :
受験番号774:04/05/16 22:01 ID:Wxo3kE3v
教養30 専門34 論文は1700文字で内容も最悪
何とか食い込みたいものです。
>>192 前者もちょっとはあるけど、主な原因は後者。
>>192 ある程度の自信がある奴しか書きこんでないっぽいね。
教養29 専門33でした。でも
>>143の言ってることが本当なら
論文で1発あぼーんでしょうけど。
友達が教養23 専門31でガクガク言ってるんですがどうですかね?
197 :
受験番号774:04/05/16 22:04 ID:NvAR1BcV
でもまあ都庁は記述論文が出来てなかったら
択一の意味がないから、択一できたやつほど不安が募るわけか
198 :
受験番号774:04/05/16 22:04 ID:ZtszSLR2
>>186 過去問解く限り、専門は去年も簡単だった。
むしろ教養に選択解答の余地がないから、全体としては変わらないのでは。
で、採用人数が二倍になり、受験人数は10%も増えてないから。。。
全体として6割、取れてれば論文は見てくれるのでは?
以上、希望も入った予測です。
64■ 53■■
63■ 52■■■
62■ 51■
61■ 50■
60 49
59■ 48
58 47
57 46
56 45
55■ 44■
54■
200 :
受験番号774:04/05/16 22:08 ID:/CRvm9p2
専門記述の経済だけど
あんまり簡単な問題だったので逆にあせった。
Yd=Ys を説明して図示するだけでいいんだよね。
あと図からインフレ・デフレギャップの説明・・・と。
他に何か書くことあった?
201 :
953:04/05/16 22:09 ID:AvOBNsaf
こちらのカキコの解答で採点したのですが教養27専門25でした。ちなみに漏れは理系学部生ですが行政職受けたもんです。
記述・論文もそこそこ書けたし一次は通りそうかな。
時事問題が全滅だった。
速攻の時事やったのだがだめポだった。。
六問あるんだから一問ぐらい当たれよ。。
>>197 記述論文ってのはあまり他の人の答案見る機会が少ないから自分が他と比べてどうなのかってのが解らない。
文字数だけクリアしてりゃいいってものでもないらしいし。
で、あちこちで職員が「論文重視」って公言してるから択一で点取れてても気休めにしかならんかも
まあ、それ以上に「近年都庁では面接を最重視してます」的なことを言ってるわけだが
203 :
受験番号774:04/05/16 22:12 ID:t5ppQTfD
技術系の教養の平均はどんくらいだろう?数的でとれてても
社会事情で落としてそうだし、22くらいかな?
204 :
受験番号774:04/05/16 22:13 ID:NvAR1BcV
>>202 でも面接の倍率2倍だろ?
これが4倍とか5倍だったら参るけど。
205 :
受験番号774:04/05/16 22:13 ID:Eprf6tUi
>>199 んー微妙だなぁ。
下から数えたほうが早いのは
精神的にきつい。
206 :
ponta:04/05/16 22:14 ID:TvwF6ZHr
技術系21点でした。かなりおちこむ。論文くらい読めよ!!!(叫)(願い)
>>199 50未満が一人しかいないことを見ても
自信あるやつしか書いてないんだろうな。
>>202 差がつくとしたらしっかり準備していたかどうか、じゃないかね。
結構みんな似たりよったりだと思うがどうなんかねー
>>93 もしかしたら、4000人超えもありえるのかもしれませんよね
結局、1次の倍率は去年とあんまり変わらないかもしれない・・・?
LECのインターネット合格ライン無料診断って今やったら即わかるのか??
それとも結果が郵送されるのか??
>>203 そだね。
でも択一での順位が記述論文面接でひっくり返される可能性も否定できない。
211 :
受験番号774:04/05/16 22:17 ID:Py6HqGES
ほんと、俺も自己採点して悪ければ書かないつもりだった。
教21専37。教養足切りだったらホント笑える
俺の教室は7割ぐらいか・・・
>>
おれも下から数えた方が早い・・・
7割いきたかったモナ・・・・
213 :
受験番号774:04/05/16 22:19 ID:pjtbVqjL
ええと
教養26 専門25
しかし郵政公社総合職とブッキングとは(早稲田会場)。
公社は人出して誘導してたけど、都庁は誰も案内役いなかったから
「あれ、ここじゃネーノ」と思ってしまった。
214 :
受験番号774:04/05/16 22:22 ID:xS2o+qzU
案内人いたぽよ
記述の経営学じっくり見てみたらかなり書きやすい問題で鬱
こっちにしとけばよかった_| ̄|○
今思い出した
専門記述の最後に「以上」ってつけるの忘れてた
217 :
受験番号774:04/05/16 22:28 ID:4X+ZGQez
教養24 専門33
教養記述 多分普通
専門記述 論点漏れありかなりヤヴァイ
専門記述、サルトーリにしときゃ良かった・・・。
218 :
受験番号774:04/05/16 22:29 ID:Eprf6tUi
>>216 ここの採点基準は知らんけど、俺は去年
「以上」を書かずに別の公務員試験受かったよ。
>>216 そんなのつけなきゃいけないのか?履歴書みたい。
220 :
受験番号774:04/05/16 22:30 ID:fO2dBxoC
以上をつけるつけないだけで、合否に影響あんのかな
>>216 それが理由で落とされるなんてあるんですか?
「以上」って書かないとあかんの?
223 :
受験番号774:04/05/16 22:30 ID:Eprf6tUi
224 :
受験番号774:04/05/16 22:30 ID:K/F9/46L
教養14だった…足切りかな?
225 :
受験番号774:04/05/16 22:32 ID:NvAR1BcV
>>223 レックのビデオ講義じゃそんなこと一言もいわなかったぞ
226 :
受験番号774:04/05/16 22:32 ID:Eprf6tUi
いや、以前「専門論文の最後には『以上』とつけたほうがいい」
と誰かが言ってたんで。
あんまり関係なさそうだけど。
>>224 それは受験区分を問わずに脚きりっぽいな。理系でも無理ぽ・・
229 :
受験番号774:04/05/16 22:34 ID:Eprf6tUi
>>225 記述の答練・模試は受けたのけ?
LECの解答例には必ず「以上」がついてるけんど。
>>224 残念。次の試験にむけてお互い頑張りましょう
>>223 まじでかー。でもそんなこと書いてる時間も余白も余裕もなかったな。
教養14
専門5
il||li _| ̄|○ il||li
以上を付けると裏側にいってしまうので書けなかった。
ただ手紙、作文の書き方テストではないからそこで判断すると言うことはないのではないかね?
>>232 それはネタじゃないのか・・・専門5って
235 :
受験番号774:04/05/16 22:37 ID:3QGYP5Q4
専門21 教育20 正直どうよこれ
>>232 君は東京都が云々ではなくて今年度の受験そのものが厳しいので
はないでしょうか?
「以上」って教材としてそこまで、っていう意味で
付いてるのかと思ってたよ。
>>232 もう一年頑張りましょう。
もしかして民間と同じ感覚で受けちゃったりした?
専門の記述ってどのぐらいの配点あるか気になる。
自分用意してた答案漏れなく完璧に書けたから配点が20点以上
あれば差をつけられたと思うんだけどなぁ。
>>232 専門5って。。。当てずっぽうでマークしてもそれ以上いくでしょw
>>232 ほとんど勉強していない行政系の科目でも5点はとれたぞ。
>>235 教育って・・・教養が足りないぞ!
と突っ込んでおく。事務で受験したなら、専門は厳しいでしょうね
244 :
受験番号774:04/05/16 22:40 ID:q8+x3Vtl
以上をつけないと時間が足りなくて書ききれてないのか
わからないからつけたほうがいいと講師は言ってた。
245 :
232:04/05/16 22:42 ID:JqfaV1dr
いや、まじで専門5
専門の勉強一切しなかったけど、まさか運の1/5を大幅に下回るとは・・。
教養は15点だったーよ。
1点変わっても意味が・・・・・・
多分行政系は20弱かそこらで脚切られるんじゃないかと。
理系でも16あたりで切られても文句は言えなそう・・・
249 :
受験番号774:04/05/16 22:44 ID:Eprf6tUi
追加分集計
64■ 53■■
63■ 52■■■
62■ 51■■
61■ 50■
60 49
59■ 48
58■ 47
57■ 46
56 45
55■ 44■
54■ 〜43■■
250 :
受験番号774:04/05/16 22:44 ID:+fC5K9og
「以上」は法律系の論文では必ずつけろって
専門記述の授業で言われたよ。
技術系で教養24
どうだろ?
技術系一回まとめてみたいね。
意味ないかもしらんが教養で
31〜 21
30 20
29 19
28 18
27 17
26 〜16
25
24
23
22■
253 :
受験番号774:04/05/16 22:52 ID:3QGYP5Q4
教養21専門26ボーダーくらいかな はんていきぼんぬ
あら。書き込み失敗。初心者です。だれかなおしてー
255 :
受験番号774:04/05/16 22:54 ID:Eprf6tUi
>>253 論文がかなりできてれば・・・。
追加分集計(事務)
64■ 53■■
63■ 52■■■
62■ 51■■
61■ 50■
60 49
59■ 48
58■ 47■
57■ 46
56 45
55■ 44■
54■ 〜43■■
256 :
受験番号774:04/05/16 22:55 ID:2G1yaOe4
文系の人に質問です。
どうして一般的に理系の人よりも教養がとれるんですか?
法律や行政など「専門」の勉強もしてるのに。
教養28
専門31
会計学なんて解かなきゃよかった。
258 :
受験番号774:04/05/16 22:56 ID:Eprf6tUi
追加分集計(事務)
64■ 53■■
63■ 52■■■
62■ 51■■
61■ 50■
60 49
59■■ 48
58■ 47■
57■ 46
56 45
55■ 44■
54■ 〜43■■
259 :
232:04/05/16 22:57 ID:JqfaV1dr
今回の問題で教養およそ4割ですが、このレベルだと消防の試験もまずいですかね・・。
教えて都庁のエロい人
260 :
無権代理人乙:04/05/16 22:57 ID:IJFFp4Cr
教養18
専門26
論文かなり書けた。論点落ち一切なし、行政論文得意者だが、
論文よんでくれるだろうか??
事務の低い点数にプラスしてたも。
教養:25(問題用紙にマークし忘れの2問除く
専門:20
記述:政治学。必要な内容の半分ぐらいしか無い気が。
論文:抽象論になってしまった。すべった。
自己判断:ひのきの棒と布の服とMP&薬草0でエスターク戦
転職組で始めたのが・・・とか、経済最近とりかかったばかりとか
それもミクロしかまだやってなくてサパーリとか
そんなのはコドモの言い訳にしかならないので、
(同じような条件でも成績良い人はいるんだし
そういう見苦しい言い訳をもうしないように、
6月まで2chで逃避することなく死ぬ気で励みます。むしろ死ぬ。
みんな面接がんがってね。面接なら自信あったんだけどなー。
>>258 まあもちつけ。集計はある程度人数がたまってからでいいよ。
LECでは予想ボーダー教養6割専門7割とか言っていたが
ここ見てるともっと高そうな気がする
264 :
受験番号774:04/05/16 23:00 ID:Eprf6tUi
>>259 まずいと思われ。数的はともかく、
文章理解や自然科学はあまり難易度変わんないよ。
>>256 何が出来ないの?
文章理解、英語はセンターレベルだし、
数的、判断、なんかは中学レベルの数学だし、
人文、社会科学、時事は覚えるだけだし。
合計64でした。
記述完璧
論文平均
合計64でした。
記述完璧
論文平均
268 :
232:04/05/16 23:02 ID:JqfaV1dr
>>264 ありがとうございます
都庁がんばってください
スレ汚しすまんかったです
269 :
受験番号774:04/05/16 23:05 ID:Eprf6tUi
>>263 単純に得点に直すと52点だが、
それより低くなってほしいものだ・・・。
>>265 つか単に勉強時間の差のような気がする。
倍率違うし行政職受けに来る人たちはそりゃーもう
勉強してくるわけだが理系職って1年間がっちり
対策してくる人すら少なそうよ。3ヶ月とか半年
とか平気でいるみたいだし。
・・まあ低くても通るから結果そーなるんだろうけど。
>>270 そうだね。
勉強すれば意外とできるようになるよね。
教養28
専門24
記述やらかした_| ̄|○
論文まぁなんとか
ダメダコリャ。。。
273 :
256:04/05/16 23:21 ID:2G1yaOe4
確かに、英語や知能、自然科学、人文はとれるんですが、社会が全然とれません。(>_<)
速攻の時事だけじゃ足らないのでしょうか。
とりあえず、専門の勉強をしつつ教養がとれる人たちは凄いと思いますた。ここに書いている人たち点数高い〜(ですよね?
>>270 都庁に向けて一年がっちりやるのが普通なんですね。
知りませんでした。教えてくれてありがとうございました。
274 :
受験番号774:04/05/16 23:24 ID:gVtPsB1k
教養24
専門22
専門記述:うーん
教養記述:結構できた。
1次通りますかね?
早稲田って駅からすごく遠いんだな
276 :
受験番号774:04/05/16 23:25 ID:q4Xgiaaa
教養:25
専門:27
通るかどうか微妙だな……
277 :
受験番号774:04/05/16 23:25 ID:Rqp/753o
水質検査で受けたけど、94が本当だとすると
教養30とれてることになる。まさに奇跡・・・。
専門Tがサパーリだったからこれで斬られる
可能性が高いが。(1)から(5)に至るまで、
いちいち覚えてるような事柄じゃないと思ったのは俺だけ??
278 :
受験番号774:04/05/16 23:26 ID:q8+x3Vtl
ここに書いてる人はみんな点いいから採点するのが怖かった
教養20
専門36
専門記述:上出来
教養記述:上出来
279 :
受験番号774:04/05/16 23:26 ID:2W0BgOM5
_| ̄|○
文系学部で学校の講義ちゃんと聴いてた奴は試験には強いと思う。
予備校の授業や公務員試験用のテキストはやっぱり効率的ではあるけど浅いと言えなくも無い。
自分は講義は聴きつつ単位落としまくってるボケだけど
282 :
受験番号774:04/05/16 23:31 ID:Py6HqGES
てことは教養足切りは20以下か?
283 :
受験番号774:04/05/16 23:33 ID:Eprf6tUi
寝る前に事務の集計
64■■ 53■■
63■ 52■■■■■
62■ 51■■
61■ 50■
60 49
59■■ 48
58■ 47■
57■ 46■
56■ 45■
55■ 44■■
54■ 〜43■■
284 :
受験番号774:04/05/16 23:36 ID:9pXvCgYV
Wセミによると去年の教養足切りは18点。
ただし、問題数が違う&選択解答制だったため、だいぶ様相がちがうけど
285 :
224:04/05/16 23:38 ID:K/F9/46L
教養14でオオゴケして足切り決定の者ですが、専門は29でそこそこ。
記述憲法はムンムンのおかげでかなりできてたんで悔しいです。
274とかに専門の点数わけてやりたいわ。みんながんばってね。
教養の暗号の問題のとき方教えてください〜
これは、2分30秒考えたが分からなくて苦し紛れのマークが勘で当たった…orz
ちなみに総合56点
>>286 1 2 3 4 5 6 7 8 9
A D G J M
B E H K N
C F I L
って並べてって、Jだったら4 Aだったら1 Nだったら55 Bだったら11
288 :
受験番号774:04/05/16 23:43 ID:p7Lze6cj
採用人数増えるしね。
ゆるくなってほしいよ、基準が。
289 :
受験番号774:04/05/16 23:43 ID:wYz8rhA3
特別区の専門記述の問題をなんとなく載せますね(^^)
憲法 日本国憲法に規定する議員の不逮捕特権について説明せよ。
行政法 行政計画について説明せよ。
民法 期限の利益について説明せよ。
経済 複占市場におけるクールノー・モデルについて、図を用いて説明せよ。
経政策 自然失業率仮説について、図を用いて説明せよ。
財政学 租税負担の根拠に関する利益説と能力説について説明せよ。
政治学 コロンビア・グループとミシガン・グループの投票行動理論について説明せよ。
行政学 フリードリッヒとファイナーの行政責任論について説明せよ。
社会学 ワースのアーバニズム論について説明せよ。
暇な方がいたら都庁の問題も教えてください(><)
興味あるので…(^^;
290 :
282:04/05/16 23:46 ID:Py6HqGES
>284様さんくす
難易度かわらなければ、さらに下がる方向ってことか。
つーことはやはり4割16点あたりか。
291 :
286:04/05/16 23:47 ID:+b5drULI
>>287 すげぇ…そうなってたのか…マジ感動したっす
さんくすです
瞬間で分かった奴すげぇなこれ
292 :
受験番号774:04/05/16 23:48 ID:jJrvJVsQ
教養択一 29
専門択一 36 合計65
専門記述 行政契約について。 書けたと思う。
教養記述 都市の安全について。 自分としては全力を尽くした
>>289 都庁専門
憲法 法の下の平等について
行政法 行政契約について
経済 国民所得の決定理論について説明し、インフレギャップとデフレギャップについても説明せよ
財政学 地方交付税の概要と、最近の動向
政治学 サルトーリによる分類
社会学 Mウェーバーの理解社会学について、社会的行為の4類型を中心に説明せよ
会計学 企業会計原則における損益計算書の意義と作成原則
経営学 アンゾフの成長ベクトルについてマトリックスを用いて説明し、
シナジー効果についても説明せよ。
>>291 コナンとか金田一ってすごいんだな。って感心しながら問題解いてたよ
>>292 すばらしい。おめでとうだ
295 :
受験番号774:04/05/16 23:52 ID:Rqp/753o
亀レスですまんけど、
>>122の言うような採点の
仕方っておかしくないですか?A〜Eで採点してD以下
足きりって、Eつける意味ないじゃん。
しかも、ほとんどAじゃなきゃ厳しいかのような記述。
にも関わらず記述試験はAがまずつかないときてる。
都庁受かる奴ってのはどの試験も8割オーバーする
ような優秀な香具師だけなのか??そんなの全体の
数%もいないような気がするが。
296 :
受験番号774:04/05/16 23:54 ID:HXl1RnPW
東京都は専門と教養の配点は同じなの?
傾斜配点はしないのですか?
>>295 亀レスつーか
>>122は単なる釣りってことでもう終ったと
思ってたんだが俺。自分で都庁職員なんて書いてるとこ
がいかにも怪しいし、試験当日に内部情報なんて出した
のばれたら懲戒もんだと思うんだが。
298 :
特別区受験生:04/05/16 23:56 ID:wYz8rhA3
>>293 ありがとうございました(^^)
都庁も特別区も専門記述は
政治学→はずれ〜 行政法、財政学→あたり〜 って感じですかね。
299 :
受験番号774:04/05/16 23:56 ID:+eMd4erp
ふkvhk
300 :
受験生:04/05/16 23:58 ID:MXauJWPY
専門のNO.17は5じゃなくて1だと思うんすけど。PとDを入れ替えて計算してないような。NO.39も5じゃなくて1だと思うんすけど。市民型じゃなくて臣民型でが正しいはず。かく言う私は専門29教養17論文そこそこでやばい
301 :
受験番号774:04/05/17 00:00 ID:9tg9TXYE
教養択一 29
専門択一 31
専門記述 まあまあ(社会学)
論文 まあまあかな〜(治安)
302 :
295:04/05/17 00:00 ID:FQ9vgD+Q
釣られたのか・・・俺。_| ̄|○
確かに
>>297の言うとおりだろうな。
モウネルポ
303 :
受験番号774:04/05/17 00:00 ID:cGHcGulh
一次倍率10倍だからなあ・・
>>122がネタとしても
やっぱり総合的にできてないと合格はきついのかも。
|ハ,_,ハ
|´∀`';/^l
|u'''^u;' |
|∀ ` ミ オマイラオマイラ モサモサシヨウ
| ⊂ :, モサモサスレバ キブンハ キヨラカ
| ミ
| 彡
| ,:'
|''~''''∪
l^丶
あ もさもさ | '゙''"'''゙ y-―,
ミ ´ ∀ ` ,:'
(丶 (丶 ミ
(( ミ ;': ハ,_,ハ
;: ミ ';´∀`';, サワヤカー
`:; ,:' c c.ミ
U"゙'''~"^'丶) u''゙"J
/^l
,―-y'"'~"゙´ | それ もさもさ
ヽ ´ ∀ ` ゙':
ミ .,/) 、/)
゙, "' ´''ミ ハ,_,ハ
(( ミ ;:' ,:' ´∀`'; キヨラカー
'; 彡 :: っ ,っ
(/~"゙''´~"U ι''"゙''u
305 :
受験番号774:04/05/17 00:01 ID:peAJmHGk
経済の記述、問題見てやろうかやらないか迷ったよ
45度分析、ISLM、ADAS、などの中の45度分析の理論と記述する自信がなかった・・・
財政学も完璧に書く自信なし・・・
その時サルトーリが見えたときには、かなりホットしたよ
>>298 いえいえ。どういたしまして。2次・国2・地上と続きますが頑張りましょう
今日はもうやる気なしで、思いっきり休んでますけど
>>300 NO17は5ですよ。P=10−D→MR=10−2D
MR=MCより、10−2D=2 D=4 よってP=6
307 :
ムンムン予備校 ◆Oamxnad08k :04/05/17 00:02 ID:hJzn2DdL
他社に先駆けてムンムン予備校のボーダーを発表します。
ボーダーは53点
なお、49点を採っている人で、論文完璧な人は可能性ありでつ。
あと、各科目に足切りがあるため、足切りかかったら、他もできても死亡でつ。
あと、専門傾斜にも注意して下さい。
以上
308 :
受験番号774:04/05/17 00:02 ID:RmOTJiHF
教養26
専門35
専門記述(憲法)◎
課題論文 ○
自信もって答えたのがはずれて勘で答えたのが結構あってたりで微妙でしたが
まさか本番でこんなにとれるとは思わなかった。
さあ、面接対策しよっと。
309 :
受験生:04/05/17 00:06 ID:C4afuwdX
>306ありがとう。私の計算ミスでした。
310 :
受験番号774:04/05/17 00:06 ID:HGO8S/B6
専門40教養25多分いっただろう。論文もそこそこ書けたし日曜の国Tの二次対策でもするか
311 :
受験番号774:04/05/17 00:07 ID:MqWmuAkq
一次試験の合否では専門記述、教養論文も採点されてるんですか?
それとも択一だけで一次の合否判定し、一次合格者のみ記述を採点ですか?
312 :
受験番号774:04/05/17 00:07 ID:HGO8S/B6
専門40教養25多分いっただろう。
論文もそこそこ書けたし日曜の国Tの二次対策でもするか
>>311 教養・専門→(ボーダーに引っかかる)→あぼーん
↓
(突破)
↓
論文・専門(1発あぼーんあり)→合計得点で決定 らしい
専門のNO.39
アーモンドとヴァーヴァの政治文化
参加型と従属(臣民)型の融合→米英の市民文化
未分化型→システム、入力過程、出力過程、政治的行為者全てに対して関心が低い(アフリカ社会とか)
65■■
64■■ 53■■
63■ 52■■■■■
62■ 51■■
61■■ 50■
60■ 49
59■■ 48
58■ 47■
57■ 46■
56■■ 45■
55■ 44■■
54■ 〜43■■■
集計手伝い
316 :
ムンムン予備校 ◆Oamxnad08k :04/05/17 00:12 ID:hJzn2DdL
ムンムン公務員予備校についてのボーダー予想について意見をどうぞ
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
317 :
受験番号774:04/05/17 00:14 ID:eycs79b0
ムンムン もうちょっとひくいだろ
318 :
受験番号774:04/05/17 00:14 ID:MknNmZB4
判定キボンヌ
もちろん事務職で・・・
教養21 専門34
論文:2つとも自分ではよく出来たと思う。
都庁の専門憲法的中は、ムンムンが1番びっくりしてる。俺は経済で解いたから関係ないけど
たしかに助けられた
321 :
ムンムン予備校 ◆Oamxnad08k :04/05/17 00:15 ID:hJzn2DdL
ムンムンの予想って憲法しか当たらなかった?
322 :
受験番号774:04/05/17 00:15 ID:tDKMbMVJ
>316 専門に傾斜配点があるならば単純に足し算しては意味がないと思うのですが?
いったい傾斜配点はどうなってるんですか??
>>318 行ける可能性は十分にあると思うのですが
みんなあんまりLECのマークシート診断ださないのかな?
324 :
受験番号774:04/05/17 00:17 ID:eycs79b0
教養21専門26微妙か?それとも問題外か? 専門論文 大丈夫だろ 教養論文 ふつう
325 :
受験番号774:04/05/17 00:18 ID:8dAZLgbT
今年は採用増えるからみんな合格だろ
そうしてくださいお願いします
石原さん貴方につくしますんで、記述あぽーん見逃して・・・
327 :
受験番号774:04/05/17 00:19 ID:6Vv7dwRH
>>289 マイナー警視庁も載せておきます。
択一は都庁と問題同じなのに、記述は違うんすね。
憲法 私人間における基本的人権について説明せよ。
行政法 行政行為の消滅について説明せよ。
経済学 くもの巣理論について。
財政学 公債購入者を個人、商業銀行、中央銀行に分け、各々の場合における経済効果について説明せよ。
政治学 二大政党制と多数政党制の長所短所
社会学 群衆・公衆・大衆の類型について
会計学 会計処理の継続性が問題とされるのはどのような場合か。
経営学 企業の社会的責任について、利害関係者との関係を明らかにしながら説明せよ。
328 :
受験番号774:04/05/17 00:19 ID:b2o2NYF3
おまいら、
今年は80点満点(去年までは85)になったのを忘れてはいないか??
論文って「あなたの考えを述べてください」ってのが気になった。
これって「私は〜だと思う」って書いても良いってこと?
330 :
受験番号774:04/05/17 00:21 ID:eycs79b0
そうだよ 去年のボーダーはいくつだった?
>>328 教養ってそんなに難しかったかな?
むしろ教養のボーダー上がるんじゃない?って思ったんだけど。
前スレでWANDSのWorst Crime持ち出した論文テーマの予想的中かよ
つってもWANDSファンじゃない香具師にはまったく分からないネタだなw
ちょっと個人的には嬉しいが
334 :
受験番号774:04/05/17 00:24 ID:ttCxHMMu
警視庁だったら、社会学余裕だったなあ。
「たられば」はアレですけど。
記述論文まあまあと仮定した場合、去年のボーダーはだいたい50前半。
今年は80点満点になったから現在価値に直すと50前後。
教養が形式的に難化したので40後半。
採用倍増により45と予想
337 :
受験番号774:04/05/17 00:29 ID:ttCxHMMu
>>332 選択解答じゃないから平均は確実に下がる。問題を選べないてのは結構でかい
技術系 教養32
339 :
受験番号774:04/05/17 00:30 ID:peAJmHGk
東大は優先的に合格
340 :
受験番号774:04/05/17 00:31 ID:eycs79b0
まじか おれ灯台でボーダーふきんだが
>>336 実際の受験者が多い気がするので、採用倍増と相殺される悪寒
342 :
受験番号774:04/05/17 00:32 ID:MqWmuAkq
「行政契約」の書くべき論点って何ですか?
>>340 灯台でボーダー付近ていうのも何だか笑える
344 :
受験番号774:04/05/17 00:33 ID:MknNmZB4
>>339 そりゃそうだ。
それにはさすがに賛成できる
345 :
受験番号774:04/05/17 00:34 ID:eycs79b0
いや二ヶ月しか勉強してなくてさ それにしてもあたまがこんらんしたわ
>>340 東京都立保健科学大学ってオチは無しだぞ
347 :
受験番号774:04/05/17 00:38 ID:MknNmZB4
タマちゃんや、経済記述を選択した人に聞きたいんだけど、
ただのYd=Ysの均衡だけでいいんだよね。
インフレグギャップとデフレギャップってかいてあったから
IS=LM、AD=AS、とかなんて一言も記述してないんだが・・・・・・。
348 :
受験番号774:04/05/17 00:38 ID:wjWBUswQ
なんで、択一の話ばかりになるの?
論文が重要じゃないの?
採点する管理職はしっかり見てるよ。
IS-LM AD-AS の話はいらないと思うんだが・・・
スー過去のテーマ1の内容をちゃんと書いておけばいいんじゃないか?
350 :
受験番号774:04/05/17 00:42 ID:TGimS1dQ
教養の足切りって、どれくらいだと思いますか。
19くらい?
2ヶ月でボーダーとはやはり灯台はすごいね
なんか世界が違う
352 :
受験番号774:04/05/17 00:46 ID:auzAHkJh
教養17
足きり?専門は出来たんだが…
教養は7割5分くらい行った感じだが・・・。
専門は選択問題なのに4割〜5割くらい・・・。
ダメだぁぁぁぁ。
セカンドベースに逝くのかなぁ。
文章:簡単 数的関係:まあ簡単 知識:4〜5はとれると思う
時事:難しい気がするけど1〜2問は取りたい
結果:最低20くらい欲しいとは思う
355 :
受験番号774:04/05/17 00:58 ID:G8zSBGuQ
教養:23
専門:30
専門記述:アウト
論文:セーフ
経済記述の国民所得の決定理論を、AD−AS分析でしてしまいました・・・
残念!!ババンババンゴウナイ、斬り
356 :
ロビン ◆RobinFJhFI :04/05/17 01:07 ID:jBbBIAwf
教養:24
専門:30
専門記述:完璧、正しく模範解答。
教養論文:撃沈。1200字くらいしか書いてない。
しかも曖昧模糊・支離滅裂。
論文で即死はマジなのか?
>>353 センターゴロの予感
>>356 文字数に関しては1100字以上ならいい気がするんだが。
論文の内容などによって、即死はありえる。
358 :
受験番号774:04/05/17 01:21 ID:7o0pV20X
論文は1100字以下だと足きりだよ
359 :
受験番号774:04/05/17 01:30 ID:uiNrKYJ4
教養24
専門35
専門記述 完璧
教養論文 1200〜1300程度内容は最悪まじ最低。こじつけまくった。
教養論文一発あぼんってありえるの?だとしたらだめぽ
360 :
ロビン ◆RobinFJhFI :04/05/17 01:32 ID:jBbBIAwf
採点方法は何処に逝ったら解かるんだい?
今、採点方法を探してたら採用パンフが
出てることを初めて知った。しかも、そこに
犯罪への取り組みが書いてあるし。俺が
提案したこと全て実施されてた・・・
終わりは、いつも突然やって来ますな。
教養28
専門31
専門論文;完璧
教養論文;最悪
「あなたの考え述べてください」ってとこがポイントなのに
「私は〜思う」って表現は論文ではタブーだと思い込んで
避けてるうちに抽象論になってしまった_| ̄|○
>>360 すでに実施されてることを提案してもいい気が
むしろ、その前提として、自分の思うこととかをどうまとめれたか
とかいうのが大事なような気がする。
363 :
受験番号774:04/05/17 01:38 ID:7o0pV20X
>>360 俺は、現在実施してる街中の防犯カメラをもっと強化するとか
蛇頭などの不法密入国させる集団を検挙するとか
世田谷一家殺人事件の犯人は韓国人なのでさっさと逮捕するとか
書いたよ
364 :
受験番号774:04/05/17 01:39 ID:d30w7Txj
自分の点数書いてる人、どこに解答あるの?
教養だけください。
今すぐ採点して書き込みます。
365 :
受験番号774:04/05/17 01:40 ID:hQYXnmRu
今日の専門記述で気になったのだが、
記述用紙の1枚目が、2枚目に比べて短く、ちょうど20行目の
ラインあたりの長さしかなかった。これは、採点する側にとっては、
20行に達しない香具師の記述用紙を即座に見分けるのに都合が良い。
まさか、「20行に達しない用紙は最初から採点から除外」とかはないよな?
366 :
ロビン ◆RobinFJhFI :04/05/17 01:40 ID:jBbBIAwf
>>361 俺なんて、少年犯罪を抑止するために
日教組を教育現場から排除して、少年法
を再改正しろって書いたぞ。
都がどうのこうのなんていうレヴェルじゃなかった。
多分、精神に異常があると判定されそう。
しかも、コムュニティーの力が弱まっている
と書いたら、今パンフ見たら、都は市民と
一緒に取り組んでるそうな。
なんてこったい、頭に北半球。ハァ〜
>>364 教養 13412 35424 13123 45145 23333 35233 43141 24352
>>365 それは無いんじゃないかな?論文もそうだったような。でもありそうで怖い(笑
採点する人が捲り易いように、短くしてたとかじゃ?
>>363 防犯カメラ強化はいろいろ問題あるからなぁ。
人権問題とか犯罪をカメラのない場所に移動させただけとか。
論文と専門記述が不安だから、面接対策しようか国U対策しようか迷う
370 :
受験番号774:04/05/17 01:44 ID:N3yrnFPe
サルトーリの政党制の分類、「限定的多党制→穏やかな多党制」、「分極的多党制→限られた多党制」と書きました。
さぁ、君なら何点原点!?
371 :
受験番号774:04/05/17 01:44 ID:LnjKWk9L
監視カメラとプライバシーの両立うんぬんってのが模範解答だろうな。
でもあなたの感じる治安の問題だからさ、別に何だって良いと思う。
てにをはとか論理が一貫してれば良いのでは?
そう思いたい。。。
教養論文の構成力や説得力なんてほとんどどんぐりの背比べだよ。
そうすると必然的に書いてある知識の分量で決まる面が大きくなる。
ま、構成力や説得力がずば抜けてれば、1200字くらいでも全然余裕では?
>>360 実施されてることでもオッケーだと思うが、
採用パンフに書いてあるのは微妙だね・・・
都庁についてよく勉強してるとみられるか、
採用パンフからのパクリかとみられるか。
373 :
ロビン ◆RobinFJhFI :04/05/17 01:45 ID:jBbBIAwf
>>362 前提も結論もめちゃくちゃです。
面接のチャンスを与えて欲しい。
>>363 防犯カメラか、なるほどな〜
隣の芝生は常に青く見える。
374 :
ロビン ◆RobinFJhFI :04/05/17 01:49 ID:jBbBIAwf
あぁ〜俺としたことが、人権に配慮した
記述が一文字も出てこない。
頭が真っ白になると、普段思っても
いないことは書けんな。
375 :
364:04/05/17 01:50 ID:d30w7Txj
)>367
どうもありがとう。
教養は40問中21問正解でした。
技術系ですが、専門試験はまあまあだと思います。
一次試験は通るでしょうか?
意見を聞かせて欲しいです。
>>369 俺もかなり不安・・・絶対受かってる!っていう自信が持てないし。
国2地上対策:面接=4・1 くらいでいこうと思う
>>373 うーん。でももう悔やんでも仕方ないですからね。
せっかくここまで来たんだから、気を取りなおして最後まで頑張ろう!
としか言えないです。
377 :
受験番号774:04/05/17 01:53 ID:J6m7N68+
防犯カメラかいたけどプライバシーとの調整はかかなかったな。
あと地域社会による対策うんぬん。
警官の増員についても書いたな。
同じく緊張して自分の意見なんて思いつく精神状態じゃなかった。
時間が気になって仕方なかったし。
受け売りの模範解答の知識を断片的に思い出してまとめただけ。
模範解答どおり書いたんじゃ絶対評価されないって分かってながら
字数書くためにそうするしかなかった。
>>375 個人的には、文章理解:簡単
数的:まあ簡単(理系の人なら尚更。自分も理系なので)
知識系:4〜5くらいは(技術系の人なら物理2問だしもうちょいいけそう)
時事:難しかったけど、1〜2問は欲しい。
ということで、最低20くらいはあった方がいいなと思ってます。
>>376 貴方はぜひ都の職員になり安全な都市を
取り戻してください。期待してまふ。
私は地上に向けてガム張ります。お休みなさい。
>>380 いや、これは自分にも言い聞かせてるんですよ。
もうここまで来たら落ち込んじゃいられない。って。また明日から頑張ります。
ほんとお互い頑張りましょうね!おやすみなさい。
382 :
受験番号774:04/05/17 02:03 ID:KREHkOpS
>>372 違うだろ。知識の方がどんぐりの背比べだよ。
構成力や説得力って、一番大事な要素じゃねえかよ!
> 構成力や説得力がずば抜けてれば、1
あと、そんな奴は学生の分際でまずいない。いても公務員試験は受けない。
ヘボ就職&転職組は論外。
383 :
なな:04/05/17 02:08 ID:Nje7t73B
今日、都Tを受けたんですけど専門と教養の正確な答えがわかりません。
誰か教えてくれませんか。お願いします。
教養5割くらい、専門7割くらい
専論2割くらい、教論6割くらい
モロ専論のヤマ外れた。かすりもしなかった・・・終わってますか?
385 :
なな:04/05/17 02:13 ID:Nje7t73B
今日都Tを受けたんですけど、教養と専門の正確な答えを知ってるかたいたら教えてください。
お願いします。
>>383 教養 13412 35424 13123 45145 23333 35233 43141 24352
専門 13222 55245 43325 45312 12333 42552 14314 51451 32244 43423
>>384 くらいって・・・それじゃなんとも。専門記述ネックの予感
併願状況とかって、本当にただのアンケートなんだろうか・・
聞いてどうする!?って思うのは俺だけか?
387 :
受験番号774:04/05/17 02:17 ID:Bvjs0eGr
教養 26
専門 25
専門論文 まあ普通
教養論文 まあよいのでは
(前に一回書いてるので集計はしないでください)
という感じですが、専門25って脚きりですか?前の職場辞めてから
一ヶ月しかなかったんで準備が・・・。やはり丸ごとパスワードだけで
特攻したのが無謀だったか・・・。
それにしてもなんちゅう科目の広さじゃ、ゼネラリスト志向にもほどが
あるぞ!
>>387 都庁の専門は正当率が高いみたいなので、ちょっと厳しいのかも
>>388 試験後のLECなどの採点講習会?での情報みたいです。
このスレのログ参照。信用度は高いと思いますよ。
390 :
受験番号774:04/05/17 02:37 ID:2ZKv8JUB
教養 22
専門 34
専門記述 上の下
教養論文 中の下
大丈夫だよね?
391 :
387:04/05/17 02:38 ID:Bvjs0eGr
>>389 ですね。みなさん30くらいはとってらっしゃる。
経済学まで手が回ればいけたかもですが。
しょうがねえ、国Tがんばろ。
>>382 うーん、まあ、そっちの方が大事だと思うんならそれでいいんじゃない?
きっとあなたはそこで他の人と差をつけてることができてるだろうし。
394 :
受験番号774:04/05/17 02:44 ID:ZhP37Wzm
>>388 答えを貼った者です。
解答は渋谷のレックで聞いたものです。
でも、うちまちがいが恐いんで、各自もう一度確認してくださいね。
ところで教養論文の1と2のどちらを選んだかという問題番号を
書き忘れたかもと今更ながら心配してますが、番号の書き忘れだけで
あぽーんなんてことはありませんよね?
>>394 お疲れ様です。それで1発あぼーんは多分無いと思いますが・・・
レックでは何か言ってましたか?
教養・専門の最低ラインや難易度とか、これくらいとれればOKとか。
何かあれば、教えて頂けるとありがたいです。
専門記述って科目間調整あるんですかね?
397 :
受験番号774:04/05/17 02:54 ID:ZhP37Wzm
>>395 ありがとうございます。選択番号の書き忘れが気になってたものですから、
ちょっと安心しました。
教養は難しめなので、22〜23/40くらいあればいいだろうということでした。
専門のほうは、技術系なので帰ってしまい聞いてません。ごめんなさい。
あと、あまり関係ないかもしれませんが、今年は欠席者が少なかったと言ってました。
>>397 いえいえこちらこそ解答速報ありがとうございます。
ってことは、ボーダーはもう少し下ってことなんですかね?
欠席者が少なかったですよね!
出席率:75〜85%くらいの印象を受けました。多少関係あるような。
事務の場合は、採用倍なのに1次の倍率はあまり変わらない
っていうことも十分にありえますから。
399 :
受験番号774:04/05/17 03:05 ID:ms41/OFg
おれの教室は受験者数30人/50人だったよ。
欠席者少ないって聞いて、あれ?っと思った。
おれんとこも欠席多く感じた
3分の1はいなかったように思います
401 :
受験番号774:04/05/17 03:10 ID:ZhP37Wzm
先生の話では、『事務は例年4割ほどが欠席するが、
今年は1割5分ほどしか欠席してなかった。
そうすると、1次の倍率は10倍くらいなのでは』、
ということです。
ボーダーについてはよく分かりませんが、ニュアンス的には
22〜23/40でまずまず満足といったような感じでした。
なぜそこまで欠席率がわかるの?
>>399>>400 そうですか・・・でも過去3年は受験率56〜60%ですし。
採用倍増で、今までよりはあがっていると思います。
1次倍率も10倍程度なんじゃないかなと
>>401 本当に情報サンクスですよ!!!って去年より25%UPかよ・・・
405 :
受験番号774:04/05/17 03:23 ID:ZhP37Wzm
あっ、でも1割5分というのは、先生曰く『数人に聞いたところ、
1割と2割の欠席率だったので真ん中をとって1割5分にしました。』
ということなんで、実際はもっと多いかもしれません。
タマちゃんの部屋はかなり欠席がいたそうですし…。
欠席率のことは気にしないで下さい。
倍率下がるといいですね。
漏れは経産でタマちゃんに会えるように来週の国1頑張ってきます。
一夜明けて…
本番の日はぐっすり寝て、今日は1時半までここ見てて早く寝たつもりだったが何故か今日は寝られなかった。。
皆は二次の面接と併願先の勉強の比率、これからどのようにしていく?
次が国1二次じゃない人は次の試験・面接まで一ヶ月位ある人も多いのではないかと。
漏れは次は国2だし1・2日はゆっくり休んで休養をとろうかと思ってるよ。
407 :
受験番号774:04/05/17 07:48 ID:eycs79b0
教養22専門25 おねがいー まじうかってくれえ
教養論文できたって自分で言ってる奴は勘違いしちゃってるな。
409 :
受験番号774:04/05/17 08:04 ID:E0J0bSiq
特別区は都庁以上に欠席者無し。
55人教室で2名程度。
今年の都庁は一次試験の実質倍率3倍台という噂アリ。
410 :
受験番号774:04/05/17 08:14 ID:TDc48APV
今日は部屋の掃除をしてゆっくり休む。
411 :
受験番号774:04/05/17 08:17 ID:J6m7N68+
五十後半いってればラクに合格ということでいいんかな?
412 :
受験番号774:04/05/17 08:39 ID:eycs79b0
一次試験倍率三倍だとすると最低合格ラインはどのくらいになるのかなあ
413 :
受験番号774:04/05/17 08:44 ID:E0J0bSiq
恐らく今年の問題でも40点くらいから論述の採点ラインに乗ると思う。
今年の都庁は恵まれすぎ。
>>363 俺も防犯カメラ設置を住民との協議を通じ積極的に設置を検討して行くべきではないかと書いた。
新宿地区と新小岩小岩地区の防犯上昇も絡めて
ただ外国人排斥ネタは怖くて書けなかった。不審者を地域社会で防止して行くようにすべきとは書いたが・・
415 :
受験番号774:04/05/17 09:00 ID:eycs79b0
そうですか そうなってほしいものです 仕事やめてもうあとがないもので
あと出席率だがそんなに高くないと思う
俺の教室は30人程度の教室だが18人ぐらいしかいなかったような気が・・・
417 :
受験番号774:04/05/17 09:07 ID:1/Du1+zV
都庁の出席率はかなり低い。
逆に特別区の出席率は異様に高い。
今年は都庁の方が特別区より入り易い。
418 :
情報提供:04/05/17 09:29 ID:o0AvI9YA
択一は曲者ですよ。
去年の例で言うと、50点台、60点台のやつでも
ばんばん一次落ちしてますよ。
で、50点台、60点台で一次通過しても、
ばんばん二次落ちしてますよ。
逆に40点台前半でも最終上位合格者がいますよ。
でも去年の都庁T類スレでは「択一簡単過ぎ!ボーダー60ぐらい!」
という意見が択一直後の通説でしたよ。
とにかく都庁の試験はよくわかりませんね。
ちなみに、出席率の話が出てますが、
去年の早稲田理工のキャンパスで言うと、
教室の半分ぐらいしか埋まってなかったですよ。
419 :
受験番号774:04/05/17 09:35 ID:Q8frkmqD
教養23
専門33
専門記述 上出来
教養論文 死んだ
論文アシきりしないで。お願い。
420 :
情報提供:04/05/17 10:11 ID:gxbnediO
ボーダーの情報提供をします。(LECベース)
教養:22.5/;40
専門:「今年は簡単だった」というだけで点数は言わず。
でした。たいした情報じゃなくてすみません・・・。金曜日にTACの速報会
にも行こうと思ってるので、何かわかったらまた書き込みます。
ちなみに私は早稲田本キャンで受けたのですが、8割くらいは埋まってた気がします。
点数は57/80でしたが、専門記述・教養論文ともに30点くらいしか取れてないので
たぶんダメでしょう・・・。
あんな専門記述、書けるわけがない。
421 :
受験番号774:04/05/17 10:20 ID:xHrqXYN5
なんか長老たちが専門30代後半とってここで晒してるわけだが、
新卒でそんなとれるわけねぇ。新卒は二次断然有利だから、
がんばりましょ。試験ヲタどもに負けないようにね。
422 :
受験番号774:04/05/17 10:24 ID:MknNmZB4
専門20じゃ脚きり?
>>419 自分も教養論文以外問題ない出来だから
足切りだけがほんとに怖い。
424 :
受験番号774:04/05/17 10:50 ID:kNOAOZ2v
教養論文は犯罪の増加に対して刑罰の強化でなく犯罪を起こさない環境作りが大事だと書いた。
新宿や渋谷でカメラ設置したら犯罪が減少したっていう報告もあるしけど
カメラの設置も止むを得ないが無機質な目よりは人間の目の方がよいだろうと。
いつも利用している自転車置き場に必ず挨拶してくれる警備のおっちゃんがいるが、
ああいう人のいいおっちゃんがいる場所で自転車盗もうというヤシは少ないんじゃないかと思う。
というなまぬるい内容になってしまった。
>>406 あっ。俺も1,2日はゼミの発表の用意をして休養?を取りますよ。
1次突破が確実だ!って自信ないので
国2地上:2次=4:1くらいにしようかと思ってます。
>>409 ウソーン。仮に受験率が去年と同じでも、受験者数は3500人
1次合格人数によりますけど、600人だとして、良くて6倍くらいじゃないかな?
自分は食の安全で書いたけどもし犯罪で書くとしたら
警官増員とかカメラ設置とかはあまり主張しないな。
それは既に大規模で取り組みがなされてることだし。
去年の1次通過者は約400人。採用倍増だから単純に考えると1次は800人
通ることになるけどね
>>427 希望受験者数としては、受験者数3500人 1次800人 →4.4倍
実際は受験者数はもう少し多くて、1次合格者数はもう少し少ないはず・・・
って、どうしても思ってしまう(笑
429 :
受験番号774:04/05/17 11:22 ID:amPCbVRx
ボーダー予想
教養24
専門26
430 :
受験番号774:04/05/17 11:25 ID:wdGU9CRB
試験官のおじさんが出席率は66.2%っていってた
全体でなのか区分別なのかはわからんが
俺の教室では2割くらいが欠席だった。
ちなみに早稲田。
432 :
受験番号774:04/05/17 11:36 ID:MknNmZB4
教養の脚きりは何点くらいですか?
433 :
受験番号774:04/05/17 11:40 ID:d30w7Txj
試験受けた後に、1000円払ってメアド教えたんだけど、
ボーダー予想と詳細解答がまだこないんですけど、
もうきた人いますか?
あーご愁傷様
ここで言ったらフシアナサンみたいなもんだよ
>>430 そんなすぐわかるものなんだろうか。自分も早稲田で欠席2割でした
>>432 20くらいぽい。LECは22〜23くらいでまあ満足みたいな感じらしいよ
>>433 おいおい
437 :
433:04/05/17 11:46 ID:d30w7Txj
なに?
ふしあなさんって誰?
438 :
受験番号774:04/05/17 11:48 ID:xqfBXWi6
教養足切りは20は下回ると思う。
全問筆答、難易度は去年とかわらず、みたいな評価だからね。
実質、16点なら厳しいだろうな。
>437
(゚听)ポカーン
(゚听)・・・
((((゚д゚;))))
((((((; ゚Д゚)))))))ガクガクブルブルガクブルガクガクガク
440 :
受験番号774:04/05/17 11:51 ID:8l7hlWym
>>437 小・中・高校生の無修正エロ画像/動画がざっくざく見れます。(もちろん無料です。)
ひろ●きのマル秘コレクションらしいです。早くしないとココ、削除されちゃうらしい。
見るならお早めに。
見方は
1.書き込みの名前の欄に
http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら low 中学生は middle 高校生は hight と入れる。(
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
都合上つながる確立が高いです。
(注意!)全て半角で入れること!!
23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
また ダウンロードして一気に見たい人は
1と2は同じで、3に guest guest download all を入れてダウンロードして下さい。
441 :
受験番号774:04/05/17 11:56 ID:8dAZLgbT
受かりてえ。
442 :
受験番号774:04/05/17 11:59 ID:IdYpG+w6
何でも、都庁の一次試験の倍率が3,8倍程度、特別区の一次試験の倍率が8,5倍程度に
なりそうとのこと。
何なんだ?この差は?今年はみんな消極的に特別区を受けた結果なのか?
差が有りすぎる。
どこから聞いたの?そんな話
単なる知ったかか荒らしだよ
445 :
受験番号774:04/05/17 12:02 ID:IdYpG+w6
某専門学校情報です。
446 :
受験番号774:04/05/17 12:05 ID:IdYpG+w6
>>444 御自分で計算して見れば?
そうすればこの倍率が根も葉もないものかどうか分かる筈。
都庁出願者5600人中何人受験して1次合格者数(約800人)で割れば良い。
折角情報提供しているのに
>>444のようにいきなり喧嘩を売る人間がいると
萎える。
>>446 気にしなくていいですよ。情報サンクスです。
自分は
>>428って思ってます。倍率下がるのに越したことはないですけど
448 :
受験番号774:04/05/17 12:10 ID:IdYpG+w6
何でも都庁受験者総数は3000人前後だったらしいです。
案外ボーダーも易化の割りに上がらなそうですね。
どこが県下をうっているのかと子一時間
必死乙
450 :
受験番号774:04/05/17 12:14 ID:d30w7Txj
大学生はe-mail欄に何て入れるの?
昨日のLECでは欠席少なかったから受験者8000とか言ってた気がするんだが、
聞き間違いか?
452 :
受験番号774:04/05/17 12:19 ID:oUM4rFxJ
453 :
受験番号774:04/05/17 12:20 ID:8l7hlWym
倍率よりも一次合格者の人数の方がはるかに重要。
記述、論文で足切りくらわないといいけど・・・
455 :
受験番号774:04/05/17 12:24 ID:SWiB5ZwR
だまされたらいけません。
裏2ちゃんねるなんて存在しません
それはワナですよ
やめなさい。
456 :
受験番号774:04/05/17 12:27 ID:d30w7Txj
どっちが本当なの?
ちなみに教養は21点でした。
457 :
受験番号774:04/05/17 12:29 ID:oUM4rFxJ
458 :
456:04/05/17 12:30 ID:d30w7Txj
大学は地底です。
459 :
受験番号774:04/05/17 12:31 ID:d30w7Txj
試験終わった後に1000円払って解答申し込んだ人います?
俺だけ?
460 :
受験番号774:04/05/17 12:32 ID:j/tUIrZW
集計の足しに。
教養24点 専門31点
専門記述:たぶん大丈夫
教養記述:どーだろ。普通以下?
461 :
受験番号774:04/05/17 12:33 ID:uvebbaJE
どこかで解答ででますか?わかる人、教えてください。
464 :
受験番号774:04/05/17 12:46 ID:J6wbho3C
教養の記述は2番を選んだんだけど、ここ見て思ったのは
一番だったら防犯カメラとかそういうことよりも、
教育改革に伴う総合的学習時間で子供のころからの公徳心
を育てたりするとか、そういう多面的な見方ができるかが
大事かと思うが‥。大人に対してはレクリエーションの開催
とかで地域で防犯の知識をつけて社会全体で取り組むとか‥
465 :
受験番号774:04/05/17 13:15 ID:xqfBXWi6
俺も464に賛成。
膨大な論文を採点しようと思うとチェックするポイントは決まってくる。
俺が思うには、指定された字数は当然として
?@論理的一貫性
?A東京の現状についての知識
?B多角的な視点(対策のハード面ソフト面両方の視点)
?C民間、住民との協力
?D問題にあるとおり「自分の考える事」(現在の都の政策だけでなく)や「日頃感じているこことに言及しながら」を答案に反映させる
ぐらいでしょ。まあ後は、誤字脱字などを小さく減点していく。
苦労して書いた論文でもほんの数分しか目を通さないだろうからね。
長文失礼しました。
466 :
受験番号774:04/05/17 13:42 ID:oUM4rFxJ
俺は地域の連帯意識うんぬんってソフト面しか言及できなかった。
「日頃感じている治安の問題に言及しながら」って大事だろうね。
今ふと思った。みなさんは都庁U類出しますか?
出しても、T類・U類の試験・面接に影響ないですよね?
468 :
受験番号774:04/05/17 13:56 ID:xqfBXWi6
そだよね、問題文の指示に従うってのが大前提だもんね。
しかし、採用フォーラムのときに
「パンフレットはよーく読み込んでおいてください」て違和感ある
くらいの強調の仕方してたからもしやと思ってたけど、
パンフレットの載ってた都のすすめている重点政策の4つのうち2つが出た
ってことでしょ?ほんとストレートに来たよなあ。
憲法記述も法の下の平等だし、「俺の都はどこかひねくれている」
というイメージは見事に覆されたわ。
君の都はひねくれてなんかいない!
470 :
ムンムン予備校 ◆Oamxnad08k :04/05/17 14:21 ID:hJzn2DdL
ムンムン先生の掲示板の書き込みができなくなってない??
みんなが荒すから先生怒っちゃったのかな。
471 :
受験番号774:04/05/17 14:22 ID:X3/Iy/cT
去年さすが1400人も首切っただけのことはあるね このお役所
人員補充でも私立の馬鹿はいらないってのが問題見て分かったよ
受かっても40こえたら警視庁24時勤務か・・・・・・・・・
受かればね 俺は落ちるが
472 :
受験番号774:04/05/17 14:23 ID:Qz/k8aD5
都庁の二次試験ってどれくらいの重みがあるの?
473 :
ムンムン予備校 ◆Oamxnad08k :04/05/17 14:31 ID:hJzn2DdL
474 :
受験番号774:04/05/17 15:19 ID:SWiB5ZwR
論文って初めて書いたんだが、文末が同じ言葉ばかりになってしまった。
「〜だと思います」「〜だと考えています」
ばっかりになってしまった。
論文って具体的に点数とか付くんですか?
476 :
受験番号774:04/05/17 15:42 ID:xhCxEF1b
倍率3倍台の都庁が凄く羨ましい・・・
477 :
受験番号774:04/05/17 15:48 ID:eycs79b0
おれは三倍でもおちそいだわ 47でした
>>477 今年だったら47なら記述とかできてれば受かる
479 :
受験番号774:04/05/17 16:05 ID:bJp8z7Ok
480 :
受験番号774:04/05/17 16:06 ID:VMWZKvz3
記述とかにもよるけど、
あの程度の問題なら最低でも60くらいはとらないときつい気が・・・
70台もぞろぞろいるし
>>480 さすがに最低60はないと思うよ。教養20・専門は30はほしい印象
482 :
受験番号774:04/05/17 16:10 ID:eycs79b0
専門記述は論点もれもなく大丈夫だとおもいます あ〜ふあんだ
>>482 あとは論文次第でチャンスあるかもしれませんね。
専門記述はみんなそこそこ書けてるだろうから、思いっきり差を広げることは
出来ないんじゃないかな?って印象は持ってます。
↑ごめん、専門のリンクはったけど教養もあるから
あ−ほんと神様お願いします。
択一60専論完璧。
これでダメだったら教養論文足切りとしか考えられない。
LECの好評から判断してみた。ボーダーとは関係ないですが
教養 20+α(自然・人文)
(文章6 数的11 自然:簡単 人文:芸術以外は簡単 社会:1〜2 時事2〜3)
専門 32くらいほしい
(憲4 行法4 民2 経済8 財政4〜5 政治学5 行学5)
490 :
受験番号774:04/05/17 16:37 ID:SWiB5ZwR
教養の論文には具体的な点数は付くのですか!?
>>489 スマン
教養が難化したとか言われてますし、専門が40題必須になったから
点数低くなるといわれてますが、思ったよりも変わらなそうですね。
492 :
受験番号774:04/05/17 16:39 ID:46CfIDE+
はじめまして。書き込むのは初めてなので、何か不安です。
教養試験のNo.16の数学の問題って、悪問じゃないですか?
4進法で表された数123は10進法では27だから、それ
を6進法で表すとXは43で、5進法で表された数210は
10進法では55だから、それを6進法で表すとYは131
となり、X+Yは174となり、答えは450じゃないんで
すか?数学得意な人教えて下さい。
>>490 付きます。ただ5段階評価なのか、50点満点とかはわかりませんが。
「1次は教養・専門・専門記述・論文の総合点数で判断する」
って、言ってましたし。この言葉からすれば、点数は付くでしょう。
教養は難化した?かもしれないけど
専門は間違いなく易化してる。
過去のも解いてたけど印象は
一昨年 簡単
昨年 むずっ、特に行政系知らない名前ばっか!
今年 一昨年と同レベル
>>492 あーそれは俺も思った!3回くらい計算確認したし。
4進法の123→10進法の27→6進法の43=X
5進法の210→10進法の55→6進法の174=Y
X+Y=174→6進法で450 ですもんね。
これは今見ても問題文がおかしいと思いますけど、
自分は途中でやり方を変えたら、6進法で214って出てきたのでそれにマークするしかなかった・・・
496 :
受験番号774:04/05/17 16:47 ID:iOBcMxXJ
123[4]=27[10]=43[6]=X
210[5]=55[10]=131[6]=Y
X+Y=82[10]=214[6]
もしくは
X+Y=43[6]+131[6]=174[6]だけど
6進法で7は繰り上がって214[6]だろ。
>>496 あーそういうことか!サンクス!!!
自分は27[10]+55[10]=82[10]→214[6]
にしました。今思えば、本質的にはどっちも変わりませんよね。
498 :
受験番号774:04/05/17 17:14 ID:46CfIDE+
レスありがとうございます。何となく分かった気がします。
人事院に電話して聞いたんですが、軽くあしらわれたんで。
ちなみに合計点は47です。集計に加えといて下さい。
国T(経済職)は51点で落ちたんですが、またしてもボー
ダー手前で落ちる予感です。でも本命は国税なんで、本番の
雰囲気が分かって良かったという感じです。
都の一類のを人事院に聞いても軽くあしらわれるだけでしょw
501 :
ムンムン予備校 ◆Oamxnad08k :04/05/17 17:20 ID:hJzn2DdL
>>498 ムンムン予備校の予想を国税スレに載せておいたから見ておいてね
>>498 電話しなくても・・・(笑 国税頑張って下さいね!
自分は都庁が第1志望だったので、何とか2次のチャンスが欲しい・・・
てか、国1受かって都庁受ける人の気持ちはわかるけど
やめてぇ!!!と叫びたいよほんと。
水質検査(化学)受けた人いない?
俺のできと感想
教養25
専門T アルカリ金属の性質について:易しい。(3)は差が出る
水の性質:易しい。差がつきにくい
合成繊維:易しい。抜けどころ。差が出る。
専門U 配向性:易しい
エステル生成:易しい。(3)は差が出る
質量分析:易しい。
ほとんどの人がこの選択だったと思う。
ボルンハーバーサイクル?ハジメテキイタ
教養論文:論理は通したけど、〜だ。〜である。にしてしまったよ。。。
やっぱり化学は女のひとが多いですね。教室が華やかでした。
504 :
受験番号774:04/05/17 17:40 ID:46CfIDE+
公務員試験板はいい人が多いですね。
書き込みするのにはまってしまいそうです。
ちなみに当日仙台から朝一の新幹線に乗って、ぎりぎり
着いたんですが、地理が分からんもんやから、走り回って
汗だくになったので、恥ずかしかったけど教養試験途中ま
で上半身裸で受けたんですよ。誰か僕のこと見た人いませ
ん?
てゆーか、僕は実家が大阪なんですが、試験会場大阪にも
設けてほしかったですね。試験会場を東京だけにすると、
地方から来る受験者に不利だと思います。特に東京は受ける
人多いんやから、それ位の配慮はして欲しいですね。
>>503 ボルンハーバーサイクルってどこかで聞いたことあると思って
ググッたら、予備校のときに聞いたんだった。
でも、かなり書けたぽいですね。かなりチャンスあるんじゃないですか!?
>>504 上半身裸って・・・何も言われなかったんだろうか・・・
関東圏以外の地方上級試験だと、東京でも受けれるのに
逆が無いのはなんとも不便ですよね。
506 :
受験番号774:04/05/17 17:46 ID:GFlSgJwC
東京都ってこたえ発表するのいつ?
507 :
受験番号774:04/05/17 17:49 ID:29W+e/Ly
東京都職員T類採用試験実施状況
試験区分 採用予定者数 申込者数 受験者数 受験率(%)
事 務 250 名程度 5,805 3,690 63.6
509 :
受験番号774:04/05/17 17:50 ID:dCJzP6rP
一次の倍率は4.5倍かああああ
510 :
受験番号774:04/05/17 17:50 ID:29W+e/Ly
東京都職員T類採用試験実施状況
試験区分 採用予定者数 申込者数 受験者数 受験率(%)
事 務 250 名程度 5,805 3,690 63.6
>>503 水質検査(化学)ノ
専門は俺も全く同じ選択だ
専門は簡単すぎ
教養は27
それでも落ちそうな俺
2次って1次の点数響くんでしたっけ?
>>507 おお!お疲れ様です!って、どこに載ってたんだろ・・・
>>512 全く関係ないことはないでしょう。面接重視になるでしょうけど。
65■ 53■■■
64■■ 52■■■■■
63■ 51■■■
62■ 50■
61■■ 49
60■■ 48
59■■■■ 47■■■■■
58■ 46■
57■■ 45■
56■■■■ 44■■
55■■■ 〜43■■■
54■■
50点代前半が多いね
去年の分布も知りたい。どっちが高いんだろ。
>>503 水質検査(化学)
教養30だったけど…専門1個ミスったー!
2chのレベルが高いのか。それともこれが受験者のレベルなのか。
記述の点数が多いに絡んでくるので、あれですけど
>>514を見る限りでは、
「択一は56くらいはあったほうがいい」ってとこでしょうか。
518 :
受験番号774:04/05/17 18:24 ID:xqfBXWi6
いやーここに書き込んでる人は自信がある人だよ。
正直自信ないのにわざわざ書き込む気にもならんだろうし。
50あれば充分戦えるんじゃ?
やっぱ出席率低いじゃん
520 :
受験番号774:04/05/17 18:33 ID:pxhn4DiV
インターネットで応募する方は出席率は低い。。
はがきで応募する方が出席率は高い。
今年の応募数はインターネット経由が増えて、はがき経由は減ったから。
>>518 うーん。それならいいんですけど・・・都庁第1志望なので余計気になる。
>>519 まじすまん!!!でも、どこに載ってたんだろうね。
どこにも載ってないぽいんだが・・・
523 :
受験番号774:04/05/17 18:41 ID:xqfBXWi6
東京都人事委員会のページにあったよ。
俺は教養の足切り点がいくらかひじょーに気になる。
524 :
受験番号774:04/05/17 18:43 ID:pxhn4DiV
各科目の足きりは4割程度。あとは合計点による。
教養が16でも、専門が32くらいあれば記述しだい。
>>522>>523 いや、本当にすまんです・・・思いっきり載ってましたね。
>>523 昨日のLECの採点会?によれば「22〜23あればまあ満足」
みたいな感じらしいです。足きりはその下なんでしょうね。
526 :
受験番号774:04/05/17 19:50 ID:MqWmuAkq
自分は、択一29+36で65(このスレで報告済み)だけど
今日予備校で聞いてきたら記述はかなりアヴォンヌな気がしてきた。
う〜ん、自分としては行政契約はテキストの行政契約のページに
書いてあることを7割ぐらいは書けたと思ったんだけど・・・。
自分が、一時落ちならいいサンプルになるね^^
527 :
受験番号774:04/05/17 19:55 ID:UD4P+9C1
>>526 教養論文はどうだった?
俺は教養論文以外は問題なしだから
これで落ちたら教養論文の比重がだいたいわかる
528 :
受験番号774:04/05/17 19:56 ID:dCJzP6rP
専門記述と教養論文が平均点だったら
択一はどれくらいがボーダーなの?
>>526 そんだけ択一取れてれば、あとは教養論文で十分行けそうだけど。
特別区のデータすごい・・・去年のまであるなんて
530 :
526:04/05/17 20:05 ID:MqWmuAkq
都市の安全について書いたよ。自分的にはがんばったつもりだけど
なにぶん、予備校の模試、答案練習ではC→D→C→D って状態だから。
わしゃ食の安全性について書いたな
オイシンボの言ってることをパクッた
>>530 んじゃ、次はCだ!択一で上位なんだから、きっとチャンスは十分だよ
って、自分の事を考えると、不安でたまらん・・・
都庁なんて夢見すぎたんだろうか。都庁に合格して母親に恩返ししてやりたかった。
533 :
受験番号774:04/05/17 20:15 ID:3cxV//vl
教養と専門の解答は東京都人事委員会のHPに掲載されてるの?
>>533 水曜日に掲載されますよ。時間はわからんけど。
535 :
受験番号774:04/05/17 21:08 ID:X6LopxWf
暗号の問題ってどういう法則だったの?時間だけとら
れちまったよ。
537 :
受験番号774:04/05/17 21:11 ID:3cxV//vl
>>535 1 11 111
1 A B C
2 D E F
3 G H I
4 J K L
5 M N O
6 P Q R
7 S T U
8 V W X
9 Y Z
です 1はA 11はB 111C 22E って解読
暗号は1がAと分かれば選択肢は1つに絞れた。
539 :
394:04/05/17 21:20 ID:ZhP37Wzm
なんか漏れのせいで出席率の誤った情報が出回ってしまったみたいで、
ごめんなさい。
451さんと同じく、予備校で8000人受けたと聞いたのですが、
出願人数より多かったとは…。技術系なもので、疑いもしませんでした。
お互い合格してるといいですね。
540 :
535:04/05/17 21:22 ID:X6LopxWf
541 :
受験番号774:04/05/17 21:28 ID:nNNg1XgB
>>537 すごいなあ。頭ん中のシナプスどないなっとんねん。
542 :
受験番号774:04/05/17 21:32 ID:3cxV//vl
>>541 解答出すのに4分で解いた
暗号系は得意だよ
でも他は・・・・
544 :
受験番号774:04/05/17 21:44 ID:UOZx75L+
59点も取れたから、記述・論文全然ダメだったけど、絶対余裕だ、
と思って面接対策講座受けてきちゃいました。
やっぱり、周りもできてるんですね。がっかり。
545 :
受験番号774:04/05/17 21:50 ID:JXTlDgoJ
記述、論文のほうが配点でかいから、
もっとガクガクブルブルしてたほうがショックは少ないかも。
546 :
受験番号774:04/05/17 21:51 ID:MknNmZB4
教養30
専門38
で論文は無難にこなしたんだがいけるか?
大学は地方弱小駅弁
547 :
受験番号774:04/05/17 21:53 ID:JXTlDgoJ
それで落ちたら、よっぽど記述・論文がダメってことだろうな。
まあ、落ちないだろうが。
論文は無難にこなしたとか勘違いしちゃってるのが凄い
549 :
受験番号774:04/05/17 22:14 ID:cErHhyC/
択一と論文の配点とか傾斜ってどうなってるの?
去年は宅位置の10点が
論文でひっくり返ったらしいよ
551 :
受験番号774:04/05/17 22:32 ID:I3qPnE2h
>>502 ごめん。
でも失業したくないのはみんな同じ、わかってくれ。
このスレをずっと読んでいて得た結論。
結局、都庁はハガキが来るまでわかんない。
552 :
受験番号774:04/05/17 22:38 ID:Nub5Swyy
国T一次受かったけど、教養国Tよりも難しかった・・・・
時間なさ過ぎ
専論財政学選んだんだが、普通交付税、東京都貰ってないって言うこと書かなかった…
やばいかな?
これって、東京って、地方交付税貰ってない、って言うことかな?
50後半だったら、二つの論文あまりにポカやってなきゃ大丈夫だろうか…
554 :
受験番号774:04/05/17 23:32 ID:xyhV0yKI
大阪からはるばる「のぞみ」に乗って受けにいったのに・・・
早稲田にウ○コは残してきたけど・・・
555 :
受験番号774:04/05/17 23:43 ID:FQ9vgD+Q
>503
水質検査(化学)だが、カプロラクタム知らなかったから
ボルン-ハーバーサイクルを解いた。
格子エネルギーの定義を誤って見事に死亡した。
>>422のページを見たんだが・・・
福祉Cで受験したやつは神だな。
募集1名、申込者数1名、受験者1名、受験率100%って・・・w
557 :
556:04/05/18 00:01 ID:2/e6Mhvr
558 :
受験番号774:04/05/18 00:08 ID:JOJ7png8
食品衛生監視のかた!どんな問題が出たか教えてください!
559 :
受験番号774:04/05/18 00:25 ID:t/KTknbE
間違いなく落ちました。大学院行こうっと
>>545 そうなんですか?
知らなかったよ・・・ ますます駄目だこりゃ
>>553 貰ってないというか、貰えないんだよ
交付税って自治体間の財政格差を無くすためにあげてるものだから
税収などが多く、または公債等で賄える団体には公布されない
全国の3000くらいある自治体で貰ってないのは100団体ぐらい
この100団体に東京も入ってる。
だから、首都で税金稼いでるのにそこでは使われず
他の場所にばら撒かれるのはオカシイ!って文句が出る。
この辺りが、首都圏で自民党が人気のない理由のひとつ
562 :
受験番号774:04/05/18 00:39 ID:+un0l5+5
基本的に553は理解不足な感があるなw
563 :
受験番号774:04/05/18 01:18 ID:4IBVZ87W
都庁の択一って、国Uみたいに教養と専門の配点って違いあんの?
俺も論文のヤマがかすりもしなかったから
一番抽象的な表現が出来そうな財政学を選んだ
最初の半分は景気動向のこと書いて
後の半分で交付税の定義と三位一体の改革について書いた
択一が53っつー微妙な点だけに悔やんでも悔やみきれないよ
>>563 多分あるでしょう。
都庁が採用倍→都庁に人流れ込む!!→特別区ウマ-だ!!
→採用減にもかかわらず特別区に人が流れ込む→都庁倍率低下
とか、今ふと思った。俺は最初から都庁しか出さなかったけど
566 :
受験番号774:04/05/18 01:40 ID:G91jypCT
どうだろうかと悩んでいる50点台中盤くらいの
人はだいたい受かってるんだろう。
採用増えるし。一時落ちはなかろうよ。
おもに書き込んでるのは点を自慢したいような
レベルの人が多いんだろうしさ。
希望的観測をこめてそう思いたい。
特別区受験生ですが、音符問題って何の科目で出たんですか?暗号?
ちょっと気になるから教えて〜
568 :
受験番号774:04/05/18 01:47 ID:HM1mc1Xn
教養問題の27問目,人文科学の文化の問題としてでた。
>>567 音符問題は人文科学の文化っていう科目で出題された。
思想とか芸術とかが出題されると思って必死に勉強したのに無駄だたよ。。。
570 :
受験番号774:04/05/18 01:54 ID:G91jypCT
楽譜の問題なんて多少楽譜が読めれば小学生だって解けるからね。
思想や歴史まで手が回らなかったけど、結果的に得した。
571 :
553:04/05/18 01:55 ID:NyWpiN1Y
>>561 おそレスゴメソ
詳しい説明さんくす、やはりそうだったか〜
財政の関係で貰えない自治体が幾つかありこれを不交付団体という、の辺りまでは書いて東京の文字は出さなかったので不安だったが…
まぁなんとかなるかな〜?
>>567・568
正確には文化芸術の芸術のほうかな。今年が初めてらしいね、この音符問題は
音楽ちょっとでも触ってきたヤシ、オメ
572 :
受験番号774:04/05/18 02:18 ID:ZRwHGk0A
一次試験の合格者数って、最終合格者数の何倍くらいだすんですか?
国Tとかでぬける人もいるから、2.5倍くらいだすのかなぁ?
サルトーリの政党制って簡単過ぎじゃなかった?
七類型の特徴と当てはまる国を挙げてけばちょうど用紙が埋まって時間もなくなる感じだった。
ちょっと詳しく書くにはスペースが足りない感もあったけどあれだったら論点漏れの可能性は低いだろな。
正直、サルトーリの文字が輝いて見えました
サルトーリ様に助けられた人って意外と多そうな予感。
俺は助かった。
>>573 そのくらい行くでしょ。辞退者を考慮に入れれば2倍ピッタリってことは考えられないと思う。
実質ベースでいったらどうなるかってのわ解らんけど。
人物重視とかいって面接でふるいにかけるってことをあちこちで言ってるわけだから
一次合格は条件緩くして面接で光る奴を積極的に評価していこうっていう傾向はあると思う。横浜市みたいに。
>>572だった。。。
>>574 だよねぇ。でも、みんなできてるんなら差がつけれないっていう部分もあるな。
まあ、大体書けてれば減点対象にはならないだろうから良しとしよう。
いくらサルトーリとはいえ用意してなかったら十分には書けないんじゃないですか??
択一で出れば簡単だけど自分の言葉で説明するのは難しいし
みんなできてるってことはないんじゃないのかなー(●●?)
>>577 そうかも知んねえな。
俺も7類型の名称、性質まではおそらく完璧に書けたが
例として挙げた国を間違った。
このスレは「福祉Cで受けた彼?彼女?」を応援します。
580 :
受験番号774:04/05/18 08:39 ID:WCpnoLdh
東京都職員T類採用試験実施状況
試験区分 採用予定者数 申込者数 受験者数 受験率(%)
事 務 250 名程度 5,805 3,690 63.6
1次試験の倍率4,5倍???
サルトーリマンセー
福祉Cマンセー
582 :
受験番号774:04/05/18 09:42 ID:pg7UO95l
>>565 予言の自己破壊ってやつか?
マートンおそるべし。
583 :
受験番号774:04/05/18 10:37 ID:O5IzMDw+
音楽って正解5じゃないの?
>>582 ネタにマジレスすると、自分の予感と
結果が別なものになってるから、多分違う。
585 :
受験番号774:04/05/18 10:47 ID:O5IzMDw+
社会的行為の4類型、感情的行為を合法的行為にしちゃった
何点引かれるかな
>>580 良くて4.5倍ですね。実際は5倍かそれ以上じゃないかと思いますが
>>582 都庁が採用倍なのに、何で受験者数あんま変わらないんだろう?
って思ってたんで、ただ何となく。都庁って魅力ないのかな?
>>583 5ですよ。5じゃないの?
587 :
受験番号774:04/05/18 11:39 ID:26lmgMIi
教養論文の「食」のやつで農業の普及をかいたが、論点はずした?
588 :
受験番号774:04/05/18 12:01 ID:vG3d0Pm5
自分が日ごろ感じていることだから書き方によってはよいのでは?
オレは健康ブームについて書いたよ。
色々な視点から見たほうがいいから少子高齢社会とか教育改革のことにも
うまく言及できたよ。
589 :
受験番号774:04/05/18 12:02 ID:pg7UO95l
>>584 ネタではなかったんだが。
予想に基づく行動の結果として 予想と逆の結果が起ってるんで
あってるのでは?自己成就なら間違っているが。
>>586 やっぱり難しいイメージあるんじゃない?
それか、584にあるような現象が実際におきているものと。
人にもよるだろうけど、俺は魅力感じるけど。
590 :
受験番号774:04/05/18 12:05 ID:vG3d0Pm5
>>589 オレも予言の自己破壊だなぁって思ってたよ。
優秀な人間が棄権してくれなければ意味ないが‥
>>589 イメージは難しそうですけど、実際はそうでもないですよね。
Wセミのチラシには「都庁は教養65% 専門85%必要」とか書いてあったし。
これはちょっと極端ですけど。
特別区では1次は3倍とか言われてる。ありえないだろ(笑
ゼミの用意を早く終わらせなきゃな。ホント1次通ってほしい・・・論文が不安になってきた
592 :
591:04/05/18 12:21 ID:zjqQ+Alj
特別区スレでは「都庁の1次が3倍」だと言われてるということです。スマソ
593 :
受験番号774:04/05/18 12:30 ID:pg7UO95l
セミナーは厳しいよね、ほんと。模試なんてとくにそう。
LECは褒めて伸ばす、セミナーは叱って伸ばすって気がする。
論文は模試などの添削で自分の手ごたえと評価がほぼ一致してた人は
だいたい本試験でも自分の予想通りの評価はもらえると思う。
こういう人が択一自信あって論文そこそこ書けたと思うなら
間違いないでしょう。と、希望も込めて。。。
594 :
受験番号774:04/05/18 14:03 ID:NAnHyxA7
595 :
受験番号774:04/05/18 14:39 ID:F8ywBnjo
13の17だった。落ち込むわ。
都庁で働いてる父ちゃんが偉大に感じた・・。
597 :
ロビン ◆RobinFJhFI :04/05/18 15:32 ID:RodHKKvP
>>589 予言の自己破壊は、自分の未来へのマイナスの意識が
現実にもマイナスの結果を招くことだぞ。たとえば、
病気でもない人が自分は病気だと思い込んで、運動を
しない・横になり続ける・もうダメなんだと思う、などの結果、
本当に病気を患ってしまうようなことです。
予言の自己成就は、プラスの意識がプラスの結果を招くこと
です。自分は頭がいいと思い込む→勉強する→テストで
いい点を取る→ますます勘違い→益々勉強にのめり込む
→結果、本当に頭が良くなる、などです。
自己破壊も自己成就も意識と結果のベクトルが同じ方向に
向かっているので、意識と結果が逆に成るのは該当しないはず。
違っているといけないので、気が向いたら調べてみてください。
598 :
ponta:04/05/18 15:47 ID:cGsvjDFk
技術職のみなさん、別スレッドで教養だけの集計とっておりますので、
「都庁一類技術職〜(今から対策〜)スレ」に書き込んでやって下さい。
600 :
受験番号774:04/05/18 16:18 ID:XpYfYTwg
教養:24
専門:35
記述:出来たと思う
論文:まあまあ?
受かってくれ〜
>>56 スマソ、オレかも。
体調悪かったんだ・・・
許して・・・
601 :
受験番号774:04/05/18 16:19 ID:dr8MfCU9
2ちゃんねらーのデータを集計しました。
教養平均 24.2(37人中) 最高30 最低14
専門平均 30.8(同) 最高40 最低20
合計平均 55.0(同) 最高68 最低41
ということです。こんなことしてないで勉強しろよ、俺・・・。
602 :
受験番号774:04/05/18 16:37 ID:pg7UO95l
>>597 ほーそうなんだ。
そうそう、俺はまさにプラスマイナス関係なく、
そのベクトルの方向が両者を分ける分水嶺になると思ってた。
LECテキスト見てみたんだけど、よく分からんようになってきた。
説明ありがとねん
>>601 >>232は入れてないんだね。
それにしても俺はギリギリぽい。択一のミスが悔やまれる。
合格する人って、きっとそういうミスはしないんだろうな・・・
604 :
601:04/05/18 17:11 ID:HAb6zGNm
>>603 一桁の得点とか明らかに逸脱しているものは集計から除外しました。
605 :
受験番号774:04/05/18 17:25 ID:O5IzMDw+
教養18、専門25
専門記述はウエーバー様に助けられ
論文はムリヤリ得意の教育問題に持って行った
当てずっぽうの生物物理数的が結構当たってたのは驚いた
けどちゃんと勉強したはずの資料解釈が全滅・・・('A`)
606 :
サイヤマン:04/05/18 18:21 ID:hReIgNSx
教養18専門31
これは最終合格いけるのでしょうか?
んんんんん
今年の一次択一ボーダーは先輩が去年46で通過したから44くらいまで落ちるとおもうんだが。
多分500人取りで結果280人採用くらいに感じるけども
去年の最終の最低合格点は47よね?いけるか!!?
>>606 記述しだい。
一次で既に記述も採点されるらしいから。上のほうの情報によると。
ただ、もし択一だけで判定するなら、53点ぐらいで上位800番ぐらいじゃないの。
同様に択一だけで判断して、59点ぐらいとれば上位390人(推定内定者数)には
入ってるんでないの。
去年は58で最合逃したヤツいるし
相当論文の配点が高いんだろう
609 :
受験番号774:04/05/18 19:10 ID:9DY/kE9v
いやいや、もっと下がるよ。
60以上 〜100番台
55〜59 〜400番台
49〜54 〜800番台
ボーダーは49ぐらいっしょ。一次738人。5倍。二次369。2倍。
610 :
受験番号774:04/05/18 19:12 ID:ShArFlLe
教養論文の配点が高いと聞いたが。。。
611 :
受験番号774:04/05/18 19:24 ID:0IE/dNNk
ボーダー46と予想。俺の点数から10点は離れてもらいたから。
最低ボーダー(少しでも合格可能性)があるとすれば44点ぐらいの点数じゃないかね?
去年は総得点83点が今年は80点に下がり、且つ受験者総数の減少、採用予定者の増大なども考えるとこれぐらいが
妥当ではないか?
ただ記述と面接で余裕でひっくり返るのが東京都だからな・・・
>>606 その教養の点数だと教養択一判定が厳しいと思う。
ただ俺も50点なのでお互い面接で会えると良いねえ
613 :
受験番号774:04/05/18 19:58 ID:RrN05DsJ
教養論文だけでどれくらいひっくりかえるものなのだろうか。
択一の10点分ぐらい?
47で専論400字でメチャクチャ
教論1300字で自分的には合格点
無理ですかね?
教養19/40
専門21/30
鬱
616 :
受験番号774:04/05/18 20:36 ID:vG3d0Pm5
単なる択一の合計よりも、傾斜があるなら専門できてる方が断然有利だね。
617 :
受験番号774:04/05/18 20:49 ID:VwYCq0Tt
>>615 揚げ足取りならすみません。専門も40点満点ですよ。
618 :
受験番号774:04/05/18 21:21 ID:sr5KcirK
ていうかみんな今何やってんの?
特に都庁第一志望で一次合格の目がある人が今何してるか気になる。
俺は国U国税に向けてダラダラ勉強してるけど。
619 :
受験番号774:04/05/18 21:23 ID:s8ztXVbE
仕事してる。
620 :
受験番号774:04/05/18 21:23 ID:hj7FbJSR
面接用の対策じゃないの?まだ早いかなぁ
>>618 昨日は完全休み。今日は卒論の準備だけ
明日からは、卒論準備+国2・地上対策です。
あと、国2・地上:面接=5:1くらいにしようかなって感じですかね。
とりあえずは明日の都庁解答うpと、25日のLEC待ちです。
>>614 教養論文の自分的に合格点が客観的に見て素晴らしい出来で
あるならば可能性は残されているんじゃないかな。
>>623 LECで都庁・特別区のマークを入力して
「インターネット合格ライン無料診断」ってのをしてくれるらしいです。
その結果が確か25日の18時らしいので。申し込みはもう終わりましたけど・・・
>>624 まじかー。情報サンクス。
まあ、一次合格できるか否かで今後の動き方も変わってくるからな。
>>618 おれは国U志望だからなあ・・・
とりあえず駄目だった自然科学をもう一度鍛えなおすことにするよ
627 :
受験番号774:04/05/18 22:40 ID:WXf4Asoh
面接対策ってなにすんの?
ネタ作り
629 :
受験番号774:04/05/18 22:44 ID:WXf4Asoh
今からするのか〜、すごいね〜。
ところで明日の正答番号発表の時間とかアドレスとかわかる人
おしえてクリクリ
631 :
受験番号774:04/05/18 22:54 ID:WXf4Asoh
どうもアリガッチョ
本当、点数配分もわかんないし、択一の点数みても
安心できないよね。
おいら問題番号ちゃんと書いたか不安になってきた。
急いでたし、書き忘れた気もしなくもない。
無意識にかいてたかにゃ〜〜
大胆にも予想してみよう。
【択一だけで順位を判定したらver.1】
74 1位
72 5位
70 15位
68 40位
66 70位
64 100位
62 150位
60 200位
58 280位
56 360位
――――――
54 460位
52 560位
50 680位
48 800位
――――――
46
こんぐらい?
専門は高めに安定(28-30)、教養は低めに安定で(20-22)合計48-52ぐらいにダンゴな希ガス
633 :
受験番号774:04/05/18 23:05 ID:i1bn23xL
治安対策て、16年度の採用案内に載っていましたよね。
論文を書くときに、少し引用してしまったんですが大丈夫でしょうか?
>>631 そのレスの書き方が気になりますが・・・
記述の番号書いてないくらいで、1発あぼーんはないと思いますよ。
>>632 それならまだチャンスあるのだろうと思いたいです。
択一でミスったのが本当悔やまれる・・・記述が持ち堪えられるだろうか。
>>633 それは別に大丈夫でしょう。
フォーラムで「よーーーく読んでおいて下さい」って言ってたらしいですし
全体の論展開の中で引用した部分が浮いちゃったりしてなければOKなんじゃね?>633
636 :
受験番号774:04/05/18 23:17 ID:w6kSmaVP
>>587、588
論点ずれてる。自由に書けばいいってモノじゃないよ。
BSEや偽装表示、鳥インフルが起きた社会的背景と原因
について言及していない論文は評価されない。
定義・背景・現状分析・提案・解決は論文の基本。
637 :
633:04/05/18 23:26 ID:i1bn23xL
>>634-635 サンクス。
浮くと言うよりは、採用案内に書いてあったことを主軸として
膨らませていったんだけどね。
>>636 確かに題意をちゃんと汲み取るってのは大事だよな。
展開の仕方とか文章力がちゃんとしてれば読んでくれると思うけど
それが同レベルならちゃんとお題にそって言及した論文の方に分があると思う。
俺は治安の方で
@東京における治安の重要性
A治安悪化の要因
B地域社会、教育、家庭の重要性とその連携
C行政の役割
D外国人犯罪と国際化
E東京の魅力と安全
みたいな感じで書いた。抽象論多いし、文章も下手糞だけどね。
今思えば提案・解決の要素も抜けてたよ。。。
639 :
受験番号774:04/05/19 00:01 ID:PCDBlXxP
教養論文に関しては、「日頃感じている問題点」を題材に
「自分の考え」を書く事は外せないと思う。
予備校での模範解答のようなのは書かないでおくれ、と。
専門記述は、準備してあることが前提とされてて40分、
教養論文は、その場で考えさせる事を前提に110分てことだろうね。
>>632 それぐらいだと俺も思う。
択一だけで判定するなら48点でOKでしょうね。
ただ東京都は記述で余裕で択一がひっくり返り、一次の結果も面接でひっくり返る危険性があるからな
本当に良くわからんよ。つまり50点台後半のやつでも記述が駄目だったらアボーンだもんな
去年は予備校講師の話だと択一8割近く取れた奴がおっこって5割程度の奴が内定取ったケースもあるらしい。
小説かなんかで「人間は希望を持ちながらなにかを待ってる時が一番苦しく長い」という話があるけどほんとだねえ
641 :
受験番号774:04/05/19 01:48 ID:w7c6feb+
特別区板では専門記述の模範解答が出ているのに、都庁じゃそれもなしか。
今年の都庁はホントレベルが低かったのかもしれないな〜
642 :
受験番号774:04/05/19 01:57 ID:w7c6feb+
しかも教養論述で熱くなってる馬鹿いるし・・・。
教養論述なんて主観が入るから、配点は専門記述の1/3〜1/2。
643 :
受験番号774:04/05/19 02:03 ID:ZngtN5dc
>>641 よし。あおりにのってみる
財政学
財源分配機能
財源補償機能
財政調整機能
依存財源かつ一般財源
基準財政需要額と基準財政収入額
税源は国税5税
歳入の21%
不交付団体
近年では地方をコントロールする財政手段となりつつある
三位一体の改革
644 :
受験番号774:04/05/19 02:13 ID:++k5Q2vc
地方交付税ってかきやすいよな。
32%35.8%25%…94%…基準財政需要額…
っていう感じで機械的に答案用紙の半分が埋まる。
645 :
受験番号774:04/05/19 02:19 ID:ZngtN5dc
646 :
受験番号774:04/05/19 02:28 ID:5BzCzubt
>>642 都の人事委員会の人間が「論文重視」ってなことを強調してましたが?
専門記述の難易度とか分量からして専記>教論ってのはにわかには信じられん。
論文重視ならまだ可能性があるかも・・・(`・ω・´)
今まで教養論文は全体の2〜3%ぐらいの配点しかなかったから
それを10%ぐらいまでアップさせてことを「論文(今までより)重視」
って言ってるのかもよ(ワラ
649 :
受験番号774:04/05/19 03:23 ID:KSHPBENT
いまさら答えあわせしてみた.
ちなみに4月に入ってから無勉強で挑んだような愚か者ですので,
ちっともボーダーの参考にはなりませんね…勘弁.
みんなのあまりのサボり具合(教室1/3は空席だった)に,
血税を無駄にするわけにはと雨の中出かけた自分が,今になると理解できない.
教養 20(理系なのに国語と英語しかできなかった)
専門 19(社会学命だったのに全滅だった)
さるとーり サルトーリは愛していたのでちゃんと書いた
犯罪 東京都に文句ばっか1600字over
いや,いい経験になりますた.
こんなんでも半分は取れるんですな.
ただ,これを7,8割に上げるのは並々ならぬ努力なのでしょう.
みんな凄い.2次もがんがれ
650 :
受験番号774:04/05/19 06:09 ID:PkjhVIGg
>>642 しかも、国Uなんて教養論文の扱いは良否だけだしね。
教養論述が120分なのは、配点が少ない上に差がつかないから、少しでも
差がつくようにとの配慮。
少なくとも、(何処かの某予備校が言うように)
専門記述と教養論文が1:1で採点されているとかは無いと思う。
教養論文満点なら、専門記述書けなくともOKなんて話はないから、
専門記述を教養論文で挽回するのは厳しい。
651 :
受験番号774:04/05/19 07:26 ID:bI86F022
専門記述書けなかったのに、教養論文が書けたと思いこんで挽回していると
思い込んでいる人間がいかに多いか・・・。
652 :
受験番号774:04/05/19 07:30 ID:mk5DpmlJ
別に専門記述がかけなかったから、教養論文の配点が高いという
主張はするつもりはないが、教養論文の配点が高いのは事実だと思われ。
653 :
受験番号774:04/05/19 07:48 ID:bI86F022
う〜ん。高いのかもね。
でも、教養論文って見る人間によって点数は結構上下するような気がするんだよね。
ある人が見たらAでも、他の人が見たらBかCとか。
全然書く無いようも決まっていないし、基準も不明確だし。
専門記述と教養論文の割合は本当に1:1なのかな〜
択一は特別区の場合専門の方が短いけど、傾斜があるとしたら専門だと思う。
国Uがあれだと都庁で何処まで重視しているのか疑問。
択一で稼いで専門記述が出来ていれば多分受かるのでは?
教養論文はミズモノ。
LECで書いたら点数が良いけど、Wセミ、TACで書くと良い点数が貰えないとか
そういったことがあるからコワイ。
654 :
受験番号774:04/05/19 08:02 ID:bI86F022
憲法
法の下の平等(憲法14条)
1.法内容の平等のみならず法適用の平等を含むか否か。
立法者を拘束するのか否か。
2.14条1項列記事由の意義。
(判例は単なる列記自由に過ぎないとするが、反対する学説も有力)
3.尊属殺違憲判決と考察。
(刑罰の可重の程度が14条1項に違反。通説は批判的)
4.議員定数不均衡と考察。
(投票価値の平等を憲法上の要請と認め不均衡を違憲とする。
しかし、基準が不明確であるとし、通説は批判的)
これが超簡単な憲法答案。
ギリギリ合格点に達するか否か。もっとやっている人は緻密に書けている筈。
657 :
受験番号774:04/05/19 08:12 ID:bI86F022
配点は
択一専門:択一教養:専門記述:教養論述は
150 :100 :100 :50
という説がある。
これでも教養論文が教養択一の半分の割合であることを考えると
かなりの比重であるとも言えると思う。
↑↑
馬鹿?
659 :
受験番号774:04/05/19 08:18 ID:bI86F022
>>658 ハイハイ。
専門記述どーせ書けてなくて、教養論述は出来たと思いこんでるアフォだろ?
専門記述出来ていない時点で都庁は無理。
660 :
受験番号774:04/05/19 08:26 ID:bI86F022
いや〜スマンね。
1次試験の点数が大体400点満点程度だと分かっても、
単純に1:1:1:1と判断している、未だボーダー的中経験の無い某大手予備校
のように単純に判断できないんだよね。
常識的に考えて傾斜を何処かに掛けている気がするし。
教養論述を都庁が重視していると騒いでいる人間は、400点満点中どういう割合で
判断しているんだと思う??
150 :100 :75 :75???
専門記述の方が高いと思うけどな〜。
国Uは何であんなに軽視しているんだろうね。択一重視はやめるって言っているのに。
まぁ人事院のやることだから、都庁には関係無いけど。
661 :
受験番号774:04/05/19 08:55 ID:3Ln0ur2D
教養論文は主観が入る、人によって評価が相違する。
だからこそ
>>465みたいな基準で判断してると思う。
要は短時間で自分の考えを形にできるか、
東京の現状を日頃から意識しているか。
実際にどこまで重視されているかどうかは別として、
他の科目より教養論文重視てのも十分アリだとは思う。
俺は、専門記述の方がかなり自信あるが。
662 :
受験番号774:04/05/19 09:01 ID:eu3epm7a
>>660 「論文重視」の意味は国Uみたいに合否判定するだけでなく、
きちんと点数化して加点要素として評価しますよってことだろ。
ただ点数配分ってのは正直よくわからん。そもそも傾斜って本当にあるのかって疑問もあるし。
>>122とか見てると結局それぞれの試験区分で上位から何番目かってことが重要なんでしょ。
>AかBが2つ〜3つ無いと合格は無理
ってことらしいんで。
正答発表
664 :
受験番号774:04/05/19 10:25 ID:3XgQ62wv
何かここキモい・・。新鮮で、新しい視点からものを考える人がいなそう。
論文も、参考書のパクリって感じだし。はぁ。
教養22
専門29
どうすか?
666 :
受験番号774:04/05/19 10:40 ID:JHKU+AIC
>>665 択一だけじゃほとんど判断材料にならんよ
667 :
受験番号774:04/05/19 10:44 ID:jWMNP5JM
>>666 いや・・択一通過で論文読んでもらえるって
パンフレットに書いてあったからさ。
まあ下位だろうが。
668 :
受験番号774:04/05/19 10:46 ID:JHKU+AIC
>>667 論文を読んでもらえる基準は5割。去年はね。
ただ、択一はほとんど足切りにしか使われないよ。
去年は教養は択一4割ってWセミ模試に書いてあったけど、
それは論文があまりにもできすぎてる例外なんだろうね、きっと・・・
670 :
受験番号774:04/05/19 10:55 ID:08mmGJ1H
論文を読んでもらえる基準は、教養択一と専門択一でそれぞれ16点以上。合計で45点以上くらいじゃない?
やっぱ今年も最低4割かな。
いずれにしても択一発表でも、まったくわからないんだね
一ヶ月長い・・・・
672 :
受験番号774:04/05/19 11:27 ID:AIOwdO6V
>>664 じゃあその新鮮で新しい視点からのモノの考えとやらを晒してくれよ
673 :
受験番号774:04/05/19 11:39 ID:3Ln0ur2D
すいません、教養と専門の正答番号教えてもらえませんか?
人事委員会からもLECからもうまくみれないので。
ここに書き込みのあった解答と相違なければ、
そう言っていただいてもいいんですが。
お手数かけますが、誰かお願いします。
>>673 教養:13412 35424 13123 45145 23333 35233 43141 24352
専門:13222 55245 43325 45312 12333 42552 14314 51451 32244 43423
事前解答・人事委員会公表の解答、共に変更はないです。
教養23専門31。やっぱ変わらなかったか。不安だ・・・
675 :
受験番号774:04/05/19 11:53 ID:QYG9e5wj
専門憲法
1.「法」とは内容が正しいひつようがあるか。法適用の平等だけでなく法内容の平等も含むか。
2. 「平等」とは各人の差異にもとずく区別を許容するか。合理的な差別はゆるされるか。
3.差別が合理的か否か、すなわち差別立法の違憲審査基準について。
4.判例
尊属殺チョウバツ規定について
676 :
受験番号774:04/05/19 11:57 ID:3Ln0ur2D
>>674さん
お手数かけました。
ありがとうございました。
ほんとに助かりました。
変更無しですか、特別区みたいに解答2つあったりするかと思ったんですが。
合格したら新しいPC買おう。。。。
1次通るのはこんな感じじゃん?知らんけど。
択一で60以上 記述と論文で足切られなかった人
54くらい 記述と論文のどちらかはしっかり書けた人
48くらい 記述と論文両方しっかり書けた人
記述と論文の傾斜はあったとしても1.5倍くらいまでっしょ、さすがに。
678 :
受験番号774:04/05/19 12:26 ID:DgVwTg1M
教養重視なら日程変えろと言いたい。
全部一日はきついっす。きつかったっす。
679 :
受験番号774:04/05/19 13:11 ID:sDd0cm5Y
憲法
法の下の平等(憲法14条)
1.法内容の平等のみならず法適用の平等を含むか否か。
立法者を拘束するのか否か。
2.絶対的平等か、相対的平等か。
(合理的差別が許されるのか否か)
3.14条1項列記事由の意義。
(判例は単なる列記自由に過ぎないとするが、反対する学説も有力)
4.尊属殺違憲判決と考察。
(刑罰の可重の程度が14条1項に違反。通説は批判的)
5.議員定数不均衡と考察。
(投票価値の平等を憲法上の要請と認め不均衡を違憲とする。
しかし、基準が不明確であるとし、通説は批判的)
680 :
受験番号774:04/05/19 13:21 ID:fH3Sg/7x
教養30
専門36
で論文は無難にこなせたと思っているからたぶん大丈夫だろう
681 :
受験番号774:04/05/19 13:32 ID:44p95nlP
教養択一 120
専門択一 180
専門記述 80
教養論文 120
――――――――
計 500
漏れの感覚
L生⇒教論重視連呼
W生⇒専記に重点
T生⇒???
何だか特別区とか都庁も教養論文の比重が余りにも高いのならコネ採用の匂いがするな。
やった!2点上がった。
684 :
受験番号774:04/05/19 14:22 ID:3XgQ62wv
685 :
受験番号774:04/05/19 14:24 ID:f58DjunU
教養択一 120
専門択一 160
専門記述 60
教養論文 60
――――――――
計 400
これだとしっくりくるなあ
686 :
受験番号774:04/05/19 15:49 ID:BVdwTizC
今さらですけど、教養のNo13がわかりません。。。
25π/4 になってしまいました。
わかる方、教えてください。
687 :
受験番号774:04/05/19 15:53 ID:TYh8Jtx3
教養の暗号問題の答え教えろ
ゴルァ!
688 :
受験番号774:04/05/19 15:57 ID:f58DjunU
sakura
689 :
受験番号774:04/05/19 16:00 ID:BVdwTizC
686です。
わかりました。自分の勘違いでした。
申し訳ありません・・・
最初のほう見たらありますた。
A=1だと思って数字と対応させるのは
わかったけど
1234
ABCD
EFGH
てやってしまった。
暗号は対策仕様がないな
技術系(電気)ですが、教養17ですた。ここのみんな見てると20以上は当たり前なんだね・・・orz
専門は8割くらいできたんだけど、どうだろう?
693 :
受験番号774:04/05/19 17:05 ID:KOzJwSHt
No.13
3つの直線で囲まれる三角形の面積から半径5の円の面積の1/4を引く
>>684 大口たたいといてそれかよ。がっかりだな。
695 :
受験番号774:04/05/19 17:30 ID:BVdwTizC
ありがとうございます。
続いて申し訳ありません。
No.15なんですが・・・
ア>イ>ウ になりました。
誰か解説お願いします
696 :
受験番号774:04/05/19 17:39 ID:KOzJwSHt
No.15
sinθ=1/√5
cosθ=2/√5
tanθ=1/2
これを代入するだけ
>>695 直角二等辺三角形ABC(∠B=90)の三角形を考える。
直角以外の角(たとえばAとすると)、その変に向かい合う辺(つまり辺BC)
の中点で結ぶ。そしてその中点をDとすると、∠B=90の直角三角形ABDが作られる。
ここで最も小さい角は∠Aなので、∠A=θとなる。
DB=1とすると、AB=2 AD=√5 になるので
sinθ=1/√5 cosθ=2/√5 tanθ=1/2になります。
あとは式に代入して比較。
これで大丈夫ですかね?間違ってたらごめんなさい
698 :
697:04/05/19 17:44 ID:m20wGhwT
その変に向かい合う辺(つまり辺BC)→その角の向かいにある辺
です・・・すまん
699 :
受験番号774:04/05/19 17:56 ID:PfH4euPK
>>687 A=1
B=11
C=111
D=2
E=22
F=222
以下略
700 :
受験番号774:04/05/19 18:01 ID:PfH4euPK
しかし・・・
No.23
A,B,Cが一直線だと思って違う選択肢にしてしまってた
同じように引っかかった奴挙手してくれw
教養 19
専門 11
専門記述 3/4
教養論文 1200字
ダメ?
705 :
701:04/05/19 18:26 ID:gZjJOj3U
今から専門の勉強経済憲法以外ほぼ一からはじめて一ヵ月後の試験に間に合う?
何の試験だよ
>>705 一日15時間くらい勉強すれば
運次第で国Uの専門30点くらい取れるかも。
教養19点あるから教養はまあ何とかなるでしょ
専門は国税なら可能だけど他は相当の運がないと無理かな
教養論文の割合を高くしておけば、コネ採用したときの言い訳になる。
都庁にも優秀なのがいるんだな。
>>705 正直かなり厳しいと思う。でもやる気次第。
誰かに駄目だと言われてやらないくらいなら、止めた方がいいよ。
でも最後まで頑張った方がいい。最後まで諦めなければきっとチャンスはある。
no.26のお金に関する問題は
先週のトリビアの泉を見ていたお陰で解ったよ
>>712 うん、明治時代の殖産興業政策についてなんだけど
肢3は、明治政府は新貨条例を定めて、円・銭・厘を単位に
新通貨を鋳造し〜〜〜ってあるんだけど
5/12のトリビアで「江戸時代の「寛永通宝」は昭和28年まで使えた。
87へぇ (金の脳)」.の説明で鋳造をしていたんだけど
江戸時代の寛永通宝をそのまま使っていたのが頭に入っていた
715 :
受験番号774:04/05/19 19:03 ID:Q51xuvuB
716 :
701:04/05/19 19:05 ID:gZjJOj3U
皆さんに励まされました。ありがとうございます。
都庁でお仕事できるように頑張ってください。
自分は他で働けるように頑張ります。
717 :
情報提供:04/05/19 19:17 ID:tRBjlh2e
叔父が都庁職員で採用に関わってます。
傾斜のことで私も気になったので聞いてみました。
教養は重視されていることは確かとのこと。「採点者によって点数が変わるから
不公平では?」と聞いたところ、これだけは書かなきゃいけない!っていう
キーワードが決まってて、それが入ってるかどうかで主に点数をつけ、後は
構成とかで裁量点をつけるという手順ですすめるらしい。
だから、採点者によってそんなに大幅に点数が変わる事はないように配慮
されてるんだって。
専門記述と教養論文の傾斜も聞いたんだけど、「守秘義務」とかいって
教えてくれなかった・・・。
姪に対して何たる仕打ち・・・。
>>717 この書き込みを見て叔父はやっぱり教えなくてよかったと思っているに違いない。
>>716 まあ、論文の採点の仕方はどうしてもそんな感じになるよね。
俺が知ってるのは他の試験だけど。
>>718 ハゲドウw
720 :
受験番号774:04/05/19 19:32 ID:Bych2Xov
>>717 神
キーワードか。絶対かすってないな俺。さよなら。
723 :
受験番号774:04/05/19 19:37 ID:vWD49MQ7
724 :
受験番号774:04/05/19 19:51 ID:Bych2Xov
教養論文以外は問題ないのに。。。
ああああああ。
切り替えよう。。。
専門択一50、教養択一50、専門記述50、教養論文250w
馬鹿じゃね?教養論文が専門記述以上の訳ないだろ。
何が何でも都庁特別区が教養論文「超」重視ってことにしたい人間がいるみたいだな。
少なくとも、
専門択一>教養択一
専門記述>教養論文
は間違い無いと思われ。教養論文なんて去年1000字行かないで合格した人間がボロボロ。
国Uと違って、一応1次試験で点数化するっていう意味での『重視』だろ?
択一や専門論述が無意味なほどに、基準不明確な教養論文の配点がある筈が無い。
WとTでは、専門記述に傾斜って話だけど、Lだけ1:1に拘ってるよな。
字が汚い答案は不利だってことはあるんだろうか?
不安になってきた・・・特に専門記述
>>726 多少汚くても丁寧に書いてあればほぼ問題なし。
自分以外誰も読めないような字だとやばいときもある。
ま、たいてい大丈夫なはず。
728 :
受験番号774:04/05/19 20:51 ID:PfH4euPK
読まなかったら読まなかったで、その採点者は大問題だろう。
最近は情報公開やらなんやらで、採点基準まで公開される可能性もあるわけで
そんな中で字が汚いだけで点数が付いてなかったりすると・・・・
まぁ、読めない暗号みたいな奴は論外としてな。
729 :
土木受験者は?:04/05/19 20:52 ID:Khw8HszP
教養試験の発表があったけど、合格ラインはどれくらいでしょう??
専門、論文との配点度合いは?
教えてくださーい。
731 :
土木受験者は?:04/05/19 21:07 ID:Khw8HszP
732 :
受験番号774:04/05/19 23:20 ID:v3Pu8T3p
専門28、教養18、計46・・・
専記:サルトーリ、前日に解答を作成して当たり!
教養:実務の論文本の「犯罪対策」の項を前日に読んでて当たり!
おそらく足切り・ボーダーのいい資料になる点数だよね。
記述でどんだけひっくり返るかにもいい資料かもw
発表後報告しまする。
733 :
受験番号774:04/05/20 00:01 ID:cQe0kPzO
教養論文について
「子どもを狙う犯罪者は、その者自身が社会的に追い込まれた立場にいることが多い。
現在のように、構造改革・規制緩和の流れの中では、どうしても強者と敗者に分かれて
しまう。このような、敗者がもう一度社会に復帰できるような体制を、行政が中心に
なって築き上げることが、子どもを犯罪被害から守るための手段のひとつであると考える。」
これじゃあ不合格ですかね。
734 :
受験番号774:04/05/20 00:06 ID:0KERlHzR
自己採点してみました。
専門27
教養15 計42
これって厳しいんですかね?
すごく気になります。どなたか教えて下さい(+_+)
厳しいっていうか無理だろ
未練を断って他の勉強に専念すべし
>>734 専門はともかく、教養で足きりだろうなぁ。
切り替えたほうが賢明かと。
>>733 合格か不合格かはともかくてして、ものすごく斬新な切り込み方だとは思う。
こんなこと言う人見たこと無い。
738 :
受験番号774:04/05/20 00:17 ID:ZNd35YA+
独学で記述の模試も受けた事ないからこのミスがどれだけ響くのか、
自分ではわかりません。どなたか判定して頂けませんか。
14条後段の列挙事由、と書くべきところを14条2項の列挙事由、
と書いてしまいました。
思いがけず、教養22、専門35取れた事でチャレンジ受験だったのですが、
欲が出てきました。それだけに、この間違えが怖すぎる・・・
論文で外国人犯罪を強調するのは差別につながり都知事石原は
反省しろ!と書こうと思ったが、やめて食の安全にした
論文と記述の配点比率が2:1だろうと、1:2だろうと
受験生の間で差がつきやすいのは客観的に評価しやすい記述。
そういう意味で重要なのは記述。
論文は水物。自分で思ってるほど他の人と差はつかないよ。
>>738 14条1項後段列挙事由ね。
減点はされるだろうけど、そのせいで足切りとかはないと思うよ。
741 :
受験番号774:04/05/20 00:37 ID:ZNd35YA+
>740
ほんとう?よかったー!ありがとう!
ついでにもう一つ聞いていいでしょうか。
国税であると聞く、科目ごとの最低点はあるのでしょうか
私は資料解釈と、自然科学が自慢じゃないけど0点でした。
本命はこれからなので、希望がないなら浮かれてないで早く勉強に専念しなきゃ
なのです。
742 :
受験番号774:04/05/20 00:43 ID:amaCMHth
択一:56 記述:サルトーリほぼ完璧 論文:無難に1900字
こんなんだけど期待していいのかな?
>>742 論文の1900字が「?」だけど、それ以外は期待十分でしょう
>>741 ごめん。それは俺にはわからない。
多分ないだろうと思う。
希望もっていいんじゃないかな。
745 :
受験番号774:04/05/20 00:54 ID:dcIX512V
みなさ〜ん、6/27はどこ受けるんですか?ちなみに私は千葉市。
>>733 E判定と解する
「子どもを狙う犯罪者は、その者自身が社会的に追い込まれた立場にいる」
→ただの主観にすぎない。まったく根拠なし
「構造改革・規制緩和の流れの中では、どうしても強者と敗者に分かれてしまう」
→まったく論理的でない。構造改革が強者と敗者を作る論理的必然性はない
「敗者がもう一度社会に復帰できるような体制を行政が築き上げるべき」
→抽象論すぎる。具体的に説明せよ。
747 :
受験番号774:04/05/20 00:55 ID:Pq5FvUWZ
択一 50点
教養論文 支離滅裂
専門論文 論点ずれ
逝ってくる
748 :
受験番号774:04/05/20 01:04 ID:ZNd35YA+
>744
ご丁寧にありがとうございました。
じゃあ、ちょっと期待しちゃったりしてみたりします。
恐れ多くて思ってもみなかったけど、都庁、いけたらいいな。
>>743 判定ありがと!ちょっと楽になったよ。とは言ってもやはり一次合格発表までは落ち着かない感じだが。
周りの民間組がみんな内定決まってる中でのこのフワフワ感はけっこうキツイ。
>>749 どーいたしまして。俺は23−31だから、さらに落ちつかないよ。
専門記述もちゃんと書いたつもりだけど、図が小さめで字も焦って多少汚いし(苦笑
俺の研究室でも内定貰ってる人出てきたし、学校の図書館で
「コンサルタント会社から内定もらって〜」なんて話を聞くとめっちゃ焦る。
都庁目指してきたから、何とかチャンスほしいよ・・・
751 :
受験番号774:04/05/20 01:29 ID:qWAr/IYT
択一や専門論文に比べれば人柄や思考の柔軟性が出るであろう
教養論文を軽視するような態度っつうのがまさに
硬直的な「お役所仕事」を産む元凶ともいえるわけで、
十年二十年前ならいざ知らず、
「決まりきったことを決まりきったようにやってればいい」とは
このご時世には行政職員だってもはや誰も思っていなかろうし、
東京都もそういう部分を重視するように
なっていることは間違いないでしょう。
もちろん基礎的知識、もしくは地味に努力が
できることの証明としての択一、専門記述は重要でしょうけど、
ことさらに教養論文軽視ということはないと思いますけどね。
希望的観測も含めてですが。
専門記述より教養論文重視ってのはあてにならないな
特別区が逆であることからも都庁もそろそろそうなるのでは?
まあお役所仕事だから751の否定的な意見部分も可能性あるけど
>>746 >「子どもを狙う犯罪者は、その者自身が社会的に追い込まれた立場にいる」
>→ただの主観にすぎない。まったく根拠なし
問題ないでしょ。自分の考えを述べろって書いてあるし
一般論としても十分ありえる
754 :
受験番号774:04/05/20 01:43 ID:A534bjVR
教養論文で治安対策としてかいたのが警察増員、自警団の支援、監視カメラ
地域コミュニティでの取り組みを書いたんだけどオーケーかな?
755 :
受験番号774:04/05/20 01:45 ID:uKNtFlmG
条件反射的に
朝鮮総連と民団とパチンコ屋を潰して
半島と縁を切れ
と書きたくなった俺
どちらにしてもあまり極端な傾斜配点ってのはないんじゃない?
とにかく勝つのは
@教養択一 A専門択一 B専門記述 C教養論文 D面接T E面接U
の全ての試験区分においてD.E判定をとらずに上位250位に入った奴。
マジで?俺コミュニティーの話だけで1200字いっちゃったんだけど
758 :
受験番号774:04/05/20 01:48 ID:+RamPZkZ
日頃感じる問題ってなに書いた?
759 :
受験番号774:04/05/20 01:51 ID:38CMhqyE
サルトーリじゃ、みんなできてるっぽいから、よほどいいの書かないとダメでしょうね。
みんなが書かないような会計学とかで普通の解答書いたほうが、たぶん高い点数つくよね。
760 :
受験番号774:04/05/20 01:58 ID:vB9B2LRx
ねー
教養18専門28記述できた(経済学部の経済選択)
論文1300ちょっと書いて息切れ
今年2月からで浅く問題集眺めてこんな感じだけど
首都圏の市役所C日程間に合うかな
ここから合格確実圏に行くのは更に大変かな
>>756 よじ登り競争みたいなモンだな。
6回ほど地震があって、その時の登るスピードが遅い奴は振り落とされる。
4回目の地震が終わったところで上位数百名より下にいる奴らも脱落。
6回終わった後で上位から250〜300名ほどが最終合格。
上位の者から意向確認→内定→採用予定数に達したところで残りが落とされる。
教養論文は、都内出身者には問題なかったけど
都外の人間にはテーマが厳しかったように思える
その点、特別区は区外の人間も書けるようにテーマ2で配慮してくれてた
テーマ1は地方分権と区の政策
テーマ2は環境問題と持続・循環型社会、個人の取り組み
都庁のテーマだと、関西から遠征したおいらには
外国人犯罪か防犯カメラの数ぐらいしか思い付かないね
択一 26点
あひゃっひゃっへ
764 :
受験番号774:04/05/20 07:42 ID:KhBhr+O0
それっそれっ!どんどこどんどこ〜それっそれっ!
教養×2(満点80)
専門×3(満点120)
教論→50点満点
専論→100点満点
で、計350点満点らしい。都庁。
恐らくこの配点で220点以上が1次通過かと。
うそくせぇ
あれだけ教論重視を謳ってて専論の半分はありえないでしょ
>>765 それが真実だとすると、2次面接の配点が異様に高いことになるわな。
つまり、去年俺は1次の択一で専門27、教養17、合計44だった。
とすると、27×3+17×2=115となり、教養論文と専門記述の点数が不明であることはさておき、
最終的な点数が400点と少しだった(かなり上位合格)。
仮に教養論文と専門記述が満点であったにせよ、俺の2次面接の得点は135点以上ということになる。
教養論文、専門記述が満点なわけはないので、下手したら面接で200点近く稼いでいるかもしれない、
ということになるわな。とすると当然面接の満点はそれ以上ということになる。
まあ、ちなみに教養論文と専門記述はよくかけたほうだと思うよ。
趣味(?)で評論書くようなこともずっとやってたし、時勢にも結構通じてるので
教養論文はいい点数取ってるんじゃないかな。
ただ、専門記述はボロボロだった記憶がある。憲法を用意してたんだが、
本番では触れたことのない問題が出たので、ひと苦労した。というか、時間が足りなかった。
768 :
受験番号774:04/05/20 10:22 ID:grUx8j1J
>>733 俺は、東京などの都市部では過度の人口密集によるストレスから来る犯罪
(突発的な障害事件)、人間関係の疎遠による孤独感、疎外感から来る犯
罪が多いので精神的負担の少なくなる都市づくりと、地域の住民相互の人
間関係の回復が大事ってな事を書いた。
733いいと思うよ、俺も見てそれも書けば良かったと思った。
>>738 積極ミスになるからスルーというわけにはいかないと思うよ。
模試などでは、そこ1ケ所なら「14条1項後段事由ですね」などと
訂正されるだけで減点はなかったような。
でも本試験はおそらく減点されると思う。ただ、他の部分が守れていれば
気にする事はないよ。
769 :
受験番号774:04/05/20 10:26 ID:KdeV2WZA
やっぱり面接って新卒が有利になっちゃうの?
ならないよ
771 :
受験番号774:04/05/20 11:02 ID:sJ1i7Ars
新卒を有利にしてほしいなあ。
学生時代になにも努力しなかった既卒に公務員になってほしくない。
もちろん留学やNPOで頑張ってた人は別
>>733 具体的な根拠がまったくないなら厳しいそう。
>>765 教養論文は普通の人は実質50点満点ぐらいで採点するけど、
まさに767のような人のために配点100点はあると思う。
773 :
新卒:04/05/20 11:16 ID:IuTcVxsM
>>771 何も努力してなかった人に公務員になって欲しくないってのには同意だけど
既卒が皆何も努力してなかった人であるとは限らないし新卒にも努力しなかった人はいるだろ。
ただ面接、あるいは全体の評価で同レベルに並んだ時は既卒よりも新卒の方が断然有利だと思う。
774 :
受験番号774:04/05/20 11:31 ID:z1nIfXeg
教養19 専門29
専門記述 サルトーリに救われるけど、いまいち。
教養記述 自分を感動させられるほどの出来w
高卒、24歳。
職歴一年半、のちフリーター。
結果は分かっているつもりだけど、神に祈る毎日。
もし神がかっても、面接をどう攻略するかわ未定。
(何度考えてもやっぱり厳しい)
とりあえずU類に向けて人生最後の勉強をします。
>771
テメエが「ぜひ東京都職員になってほしい」と思わせられればいいだけ。
新卒既卒とか、そんなつまんない枠でくくって優劣つけてないで
自分に自信持って面接対策汁。
「自分」が他の受験者より有利、になれるように。
776 :
受験番号774:04/05/20 12:43 ID:zz7p29UI
俺は教養20 専門22 専門記述たぶん微妙にはずれ
教養論文普通だと思いますがさすがに厳しいでしょうか?
777 :
受験番号774:04/05/20 13:22 ID:jabV6sym
専門択一と教養択一ってどちらかに傾斜があったりするんでしょうか?
778 :
受験番号774:04/05/20 13:29 ID:grUx8j1J
択一に関しては専門に傾斜ということで一致してるみたい。
779 :
受験番号774:04/05/20 13:44 ID:BBeaAdfs
普通に言って専門記述と教養論述でも教養論述が高いということはアリエン。
国2が教養論文をロクに採点していないことと比べて「教養論述重視」なだけ。
教養論文が配点50点でも50点と20点の人では専門択一で10点、
教養択一で15点分の開きが出る。
明確な採点基準の無い教養論文でこれだけの開きが出れば、配点50点でも
かなりの論文重視と言える。
因みに、今年の都庁の試験は特別区に比べて択一に関しては楽だったらしい。
でも、全問必答かつ80問なんでその分若干下がる。
しかも1次試験の倍率は過去最低の4.5倍。今年の都庁に落ちたら、多分来年は受からん。
憲法の模範答案
法の下の平等(憲法14条)
1.法内容の平等のみならず法適用の平等を含むか否か。
立法者を拘束するのか否か。
2.絶対的平等か、相対的平等か。
(合理的差別が許されるのか否か)
3.14条1項列記事由の意義。
(判例は単なる列記自由に過ぎないとするが、反対する学説も有力)
4.尊属殺違憲判決と考察。
(刑罰の可重の程度が14条1項に違反。通説は批判的)
5.議員定数不均衡と考察。
(投票価値の平等を憲法上の要請と認め不均衡を違憲とする。
しかし、基準が不明確であるとし、通説は批判的)
今年は憲法が簡単だったね。
782 :
受験番号774:04/05/20 14:12 ID:MpGfm1IQ
本当なら国Uの方が文章能力が必要とされるから、教養論文を重視しても
おかしくはないんだが、ハッキリ言って主観的要素でかなり変化してくるからね〜。
そんな試験を高配点にはできんよ。
783 :
受験番号774:04/05/20 14:13 ID:t/g9BJkc
733の者です。
具体的な政策までは思いつかなくって、確かに抽象的な内容なんですよね。
ただ単に「失業で自尊心を失ったことが、子どもへの犯罪へと向かわせる。
だから、敗者へのサポートを・・」みたいに書いただけで。ああ・・不安です。
ちなみにE判定って、一発不合格ですか。ちなみに択一は、専門36、教養25
でした。
784 :
受験番号774:04/05/20 14:16 ID:t/g9BJkc
地方交付税の問題点の一つに、「国税3税の収入動向に左右されやすい」
ってこといえるよね〜。誰か答えて、お願い〜。。
785 :
受験番号774:04/05/20 14:17 ID:cwNfY7GA
面接重視すると言ってる佐賀県では
教養択一40 専門択一60
教養論文100 集団面接50 個別面接250
だから、
東京都も面接の配点が相当高いのでは?
教養論文と専門記述の傾斜はわからんけど
786 :
受験番号774:04/05/20 14:30 ID:bA+I9TKr
787 :
受験番号774:04/05/20 14:38 ID:EB8eF94Y
それって問題点なのか?
東京都は教養論文が大事
789 :
受験番号774:04/05/20 16:49 ID:r/Nh5eQh
おれ教養25専門23、記述はどっちもまあまあ。
ていうか何でみんなそんな専門いいんだ?
どんな勉強してるの?次の試験の参考までに教えてくださいな、エロい人。
790 :
受験番号774:04/05/20 17:16 ID:PmpSkOmM
過去問演習
791 :
受験番号774:04/05/20 17:20 ID:EB8eF94Y
単に問題が簡単なのと、科目選択制ではなく、
問題選択制であるからだと思われ。
だから、7割以上取れてないと、この後の試験は苦戦するな。
792 :
受験番号774:04/05/20 17:32 ID:r/Nh5eQh
レスありがd。
そっか、やっぱ簡単だったのか。
まあ1ヶ月専門やっただけだったからこの結果には不満はいえないけどね。
でももっとやったところで八割とかは俺はやっぱ厳しかったと思うよ。
都Tはさすがにレベル高いんだね。
793 :
受験番号774:04/05/20 17:44 ID:5GID3lRN
都庁のものまねが大好きな大阪府庁の配点は
択一:記述:面接
60:80:160
おそらく面接重視としている地上は、
面接の配点が択一と記述の合計点を上回っていると思われ。
48点で一次通過した奴にもまだ望みはある。ガンガレ!
794 :
受験番号774:04/05/20 18:16 ID:2/V4kNhu
地方交付税とは、国税である所得税・酒税の32%、法人税の35.8%、
消費税の29.5%、たばこ税の25%が、国から地方へ移譲される、財政
調整方式である。
地方交付税制度の目的は、地域間の経済力格差にかかわらず、全国一律
の行政サービスを提供できるようにすることである。租税は、究極的には所得
から徴収されるので、都市部と山間部で公共サービスの質に格差が生じてしまう。
地方交付税制度は、このような不公平を是正する役割を担っている。
地方交付税の交付を受ける地方公共団体を、交付団体といい、基準財政需要額
が基準財政収入額を上回る不足額だけ交付される。逆に、基準財政収入額が基準財政
需要額を上回る裕福な地方公共団体には、地方交付税は交付されない。このような
地方公共団体を、不交付団体という。
地方交付税制度は、経済力の地域間格差を是正するのに強力な効果を発揮してきたが、
現在、いくつかの問題点が指摘されている。
まず一つ目は、国税3税の収入動向に左右されるため、地方財政が景気の影響を
大きく受けるということが挙げられる。
もう一つは、地方公共団体、住民双方の負担者意識を弱める仕組みとなっており、
財政規律を緩めてしまっているということが挙げられる。そのため、拡大する地方
の財政赤字の責任が不明確なままになっている。
現在、「地方にできることは地方に」という理念の下、国から地方へ税源を移譲
し、地方交付税を削減する取り組みがなされている。
以上
795 :
受験番号774:04/05/20 18:17 ID:r/Nh5eQh
なるほどー。貴重な意見サンクス!
それを信じてがんがります。
796 :
受験番号774:04/05/20 18:19 ID:r/OinCzM
>>781 1が逆じゃなかったけ?
法の適用のみならず、法の内容の平等を含むまなければならない。
後、
4は目的と手段の2つで考える。
5は不均衡の違憲とは別に、選挙自体は無効にならない。
後、非嫡出子があってもいいな。最近、話題になっているし。
797 :
受験番号774:04/05/20 18:25 ID:P60k0j6g
ここに書き込んでいる人の実力は受験者の平均レベルと考えていいのでしょうか?
自分(技術系です)は時間が足りなくへこんでいて、結局教養は26と7割を切っていたのですが、
どうも見ていると1次パスしてるのかなと淡い期待を抱いているのですが…(論文の出来は本当に悪かったですが…)
国一一次合格者はあまり受験していないのですかね?
Wセミいわく「択一で8割取れててもサイゴー逃した香具師がいる」
→択一で8割取れた香具師で落ちた奴は少ない
→択一で8割とれた香具師は大抵受かってる。
→記述重視は確かだが、択一できてる奴は記述だってできる場合が多い
→そもそも、専門択一ができて専門記述ができるとは限らないが
専門択一ができない奴が専門記述ができるとは考えずらい
こんなかんじ?
799 :
受験番号774:04/05/20 18:30 ID:P60k0j6g
最終合格はほぼないということですね……
ありがとうございました。
800 :
受験番号774:04/05/20 18:38 ID:grUx8j1J
俺もそう思う。
781がもしも、本当にそう書いたならかなり厳しい。
論点まる覚え的勉強しかしてないと悪くとられる可能性もある。
自分は3の後は違憲審査基準を後段列挙事由に基づく差別と
それ以外の事由による差別(さらに精神的自由に関するものと経済的自由に
関するものに分けて)書いた。
非嫡出子についての判例は、相対的平等を許すかについてのところで
触れたなあ。法律婚の推進のために社会的身分たる嫡出、非嫡出による
差別を合憲とした、と。
801 :
受験番号774:04/05/20 18:39 ID:grUx8j1J
802 :
受験番号774:04/05/20 18:50 ID:r/OinCzM
非嫡出子の問題て、法律婚の嫡出子を尊重していると共に、
非嫡出子の人権とのバランスを取っているてのが判例だっけ?
あと、通説は別にいらんと思うのだが。。。
803 :
受験番号774:04/05/20 19:10 ID:grUx8j1J
>>802 うん。法律婚の尊重と非嫡出子の保護としてたはず。
1から3は必須としても、どの判例をあげるか、違憲審査基準を付け加えるか
などは比較的自由に書いてもいいと思う。
通説は俺も書かなかったけど、判例だけで話を膨らませるなら書くかな。
それよりは、審査基準かなと思って。
804 :
受験番号774:04/05/20 19:35 ID:FicFWXR+
805 :
受験番号774:04/05/20 19:46 ID:aNDeLkCG
都庁でも特別区でも専門・教養択一・専門記述を無効化するほど
教養論文の点数が高いはずが無い。
そもそも他の地上、国T・Uを見ても専門記述以上に教養論述が高いところは無い。
都庁・特別区が論文重視といわれるのは、専門記述+教養論述の割合が高いから。
そもそも教養論文に明確な採点基準は存在しない。
806 :
受験番号774:04/05/20 19:47 ID:FicFWXR+
>そもそも教養論文に明確な採点基準は存在しない。
あっても、受験生にはわからんから、
必ずしもそう言い切れるもんでもない。
807 :
adrian mutu:04/05/20 19:52 ID:2/V4kNhu
794ですが
都庁の試験であの地方交付税の答案で提出したのですが、50点満点
で難点でしょうか?
808 :
受験番号774:04/05/20 19:53 ID:KH/e5+bj
教養論文にキーワードなんてあるのか?
大体、LEC模試の教養論文の成績優秀者とWセミ模試の成績優秀者も全然違う。
採点者の恣意によって点数がかなり上下する教養論文を択一、記述以上に偏重
しているとは考え辛い。
809 :
受験番号774:04/05/20 20:04 ID:FicFWXR+
>>807 普通に見て30点、甘く見て35点ではないかな?
810 :
受験番号774:04/05/20 20:05 ID:KH/e5+bj
目新しさ無し。25点。
LEC模試の教養論文で誰が成績優秀者かなんて受験生にはわからないよ
択一の成績優秀者は名前掲載されるけど、記述は平均点しか公表されない。
Wはしらないけど、優秀模範答案みたいなのもないし。
LECの教養論文採点記述、Wセミの教養論文採点記述、東京都の教養論文採点記述
この3つがかなり違うってことは明らかだな。なにせ、lecの模範解答を
他の予備校の答練でほぼそのままコピペしたらC判定だったから。
今ごろはもう漏れの記述や論文はシュレッダーかね
814 :
受験番号774:04/05/20 20:55 ID:FTHFC2yR
ドイツの首相ですか?
815 :
受験番号774:04/05/20 21:03 ID:BqqfOcoO
≫814
ビンタされた
予備校と都庁の採点基準はほぼ確実に違う。
確実なことは都庁の人以外わからない。
ここであーだこーだ言っても不毛なだけ。
受験生の間で差が開くのはまあ専門記述だろ。
騒いでる人はよっぽど教養論文ができなかったのかね
817 :
受験番号774:04/05/20 22:23 ID:cwNfY7GA
そうですね。
一次試験はもう終わったことですし。
818 :
受験番号774:04/05/20 23:26 ID:QoVZgGnU
>781
模範解答というには物足りない気が。
セ○ナーのイケてない論述問題集の解答そのままだし。
このレベルの答案で問題が簡単だったっていうのもどうかと。
単に判例知識を紹介するだけじゃ説得力に欠ける。
何が合理的な取り扱いで何が不合理な差別なのかの判断基準にもっと
深く言及しなければ「通説は批判的である」の根拠としては不十分なのでは。
議員定数不均衡は詳しく書こうと思えばそれだけで一つの論点になるぐらい
のボリュームがあるし、違憲審査基準を中心に書いた方が評価は高いと思いますよ。
819 :
受験番号774:04/05/20 23:32 ID:qWAr/IYT
ここに書き込んでるやつのレベルは
やはり上位めに偏っているように思う。
そもそも、だめだと思ったらこんなところにこない。
俺は去年も受けたがだめそうだと思ったから
まったく2ちゃんなどみてない。みる気もしない。
だからここをみて「だめそう」と思っても、
意外にそうでもなかったりすることはありそうな気がする。
希望的観測をこめて。
820 :
受験番号774:04/05/20 23:34 ID:QoVZgGnU
ただ、あの答案じゃかなり厳しいってのもまた言いすぎな気が。
模範解答だったり、択一の点数を逆転するぐらいのレベルとしては
物足りないというだけで、最低限必要な知識は盛り込んであるし
択一で普通に点が取れている人なら十分な解答でしょ。
何かここは、不必要に不安をあおって二次の前にプレッシャーかけてやろう
ていう人が多いね。
821 :
受験番号774:04/05/20 23:53 ID:sJ1i7Ars
一次合格の通知には択一の順位が書いてありますか?
当方、教養30、専門38の地方私大ですが・・・。
822 :
受験番号774:04/05/21 00:11 ID:WMNL3n9o
>819 ほんと↑とかね。
824 :
受験番号774:04/05/21 00:14 ID:WMNL3n9o
55くらい取れて論文、記述普通にかけてれば最終合格できるでしょ。煽り多すぎ!
825 :
受験番号774:04/05/21 00:15 ID:yK9IEJ1B
憲法
法の下の平等(憲法14条)
1.法適用の平等のみならず法内容の平等を含むか否か。
立法者を拘束するのか否か。
2.絶対的平等か、相対的平等か。
(合理的差別が許されるのか否か)
3.14条1項列記事由の意義。
(判例は単なる列記自由に過ぎないとするが、反対する学説も有力)
4.尊属殺違憲判決と考察。
(刑罰の可重の程度が14条1項に違反。通説は批判的)
5.議員定数不均衡と考察。
(投票価値の平等を憲法上の要請と認め不均衡を違憲とする。
しかし、基準が不明確であるとし、通説は批判的)
826 :
受験番号774:04/05/21 00:17 ID:xkZ8cxYf
漏れもそれききたい。順位の通知って一体いつどんなふうにくるんだ?
一次落ちたヤシには一次できて、二次すすんだヤシは最終のときにくるのか?
それとも、一次通過したヤシにも順位くるんだろうか?
合格してるなら、その中の順位なんか知りたくないよな。
謎だらけだ…都庁
>>824 最終じゃなくて1次合格だろ
面接2回もやるのを考えても、1次の点数はほとんど意味ないと思われ。
828 :
受験番号774:04/05/21 00:22 ID:S6RB4P7d
>>771 震災から言わせてもらえば、ハッキリ言って既卒真っ当な職歴ありの人の方が
優秀だな。新人研修受けてみて思った。国1がこういう人を吸収できていないから、
なおさら集まるのだと思う。ちなみに自分は新卒だけどね。
829 :
821で新卒:04/05/21 00:25 ID:jm2/hLu6
>>828 「自分は新卒だけどね」って書いてる時点で
択一の点数が微妙だった既卒っぽい。
推測が外れて不愉快にさせてしまったら大変申し訳ないが・・・・。
そのときは許して下さい。
830 :
受験番号774:04/05/21 00:31 ID:umTOyXbf
>>825 列記事由が例示かは別にかかなくてもいいんじゃない?
それより違憲審査基準書くべき。その基準を使って判例の事例に当てはめる
ことまでできればかなり評価は高くなると思う。
831 :
受験番号774:04/05/21 00:35 ID:S6RB4P7d
>>829 >>829 留年はしてるけど、新卒は新卒だな。俺は。
ただ、「学生時代に何も努力しなかった既卒」という書き方が
ものすごくイヤな感じがしたな。そんなヤツはまずいないだろ。
ちなみに択一は確かに微妙だったが、論文と面接で2ケタ前半まで持ってきたぞ。
もっとも国1向けに論文対策を万全にやって、官庁訪問で鍛えられたのもあるが。
832 :
受験番号774:04/05/21 01:38 ID:M6uE1AJh
俺が今年内定でたら新卒だけど正直これまでの学生生活における努力は足りてないよ。他の人に比べて。
そもそも、自分に民間で勝負できるくらいの努力経験能力自信があれば公務員試験なんて受けてないね。
現時点で民間(それなりの企業)から内定もらえる能力ない人間が将来それなりの仕事に
つきたいと思うなら公務員狙うのが最善。俺はここにかけてる。
2回の面接くらいで人の能力を計測することなんてのは無理。ここに持ち込めば可能性はある。
833 :
受験番号774:04/05/21 01:40 ID:rDqHrRhH
>>818 個人的には「なるほど〜」と思ったけど、あの字数と時間では、
知識を羅列するガッツ風の答案で十分すぎるんでしょうね。
むろん私はそのレベルにも達しておりませんが・・・
>>827 たかが2回の面接で択一の点数が無効になるとも思えない
835 :
受験番号774:04/05/21 05:08 ID:6tNsZ8W6
他の地上で配点を公表してるとこは
面接の点が択一の二倍以上だから
面接で択一の点数なんて
簡単にひっくり返せるのでは?
まあ一次合格しなきゃ面接なんて関係ないけど
個人的には択一と専門記述を重視してほしい
836 :
受験番号774:04/05/21 05:17 ID:2HPf3pTI
教養 31
専門 31
教論 自信あり
専論 地方交付税選択も、後半ぼろぼろ。
へなへな・・じゃ。
837 :
受験番号774:04/05/21 08:00 ID:sSjaifI1
825レベルの答案でも今年(倍率4、5倍)なら受かる可能性は結構高いと思う。
おろらく択一で50点付近で記述普通(
>>825クラス)なら「今年は」なんとかなる。
例年ならあぽーんかもしれないけど。
838 :
受験番号774:04/05/21 08:33 ID:jm2/hLu6
>>831 留年って・・・・。
俺の周りで留年してる奴は皆、「超」がつくほどのDQNばかりだよ。
法の下の平等【完全板】
一、14条一項
二、1.法適用の平等のみでなく法内容の平等をも含む。(立法者拘束説)
2.合理的差別について
三、二重の基準論
精神的自由と経済的自由に関する基準の差異。
経済的自由に関する合理的関連性など。
四、尊属殺違憲判決の内容
違憲とされた理由。
その他、議員定数不均衡など。
これが完璧に書けていれば恐らく80点は行くと思います。
840 :
受験番号774:04/05/21 10:00 ID:c3cD5mf1
>>821>>826 1次の順位は1次落ちのやつのみ通知。
最終的な順位は合否に拘わらず通知。
>>828 そうか?俺も新人研修で思ったんだが、
民間経験者は確かに知識も豊富で面白い人も多い。
ただ、一番「こいつ頭切れるな」って感じたやつは
みんな新採のやつらだな。まあ、新採のほとんどが
その辺にいる普通の学生だが。
>>839 二重の基準を書く意味がいまいちよくわからん。
法適用の平等、法内容の平等、合理的区別の是非
相対的平等、実質的平等
14条1項後段列挙事由と違憲審査基準
尊属殺重罰規定(14条1項後段列挙事由→厳格審査→あてはめ)
投票価値の平等(議員定数不均衡)
842 :
受験番号774:04/05/21 10:26 ID:3dQl/StZ
二重の基準論は自由権だろ?
法の下の平等には関係ない。
>>825 このうち234しか書けてないと・・・・足切りですかね?
多分落ちるとしたら専門記述なのでご意見頂ければ幸いです。
844 :
841:04/05/21 10:58 ID:JfITjFD1
ああ、やっとわかった。
そうするとかなり分量が多くなるな。
尊属殺重罰規定違憲判決ぐらいはしっかり触れたいところだが・・・
以下、間違えてた部分の訂正も含めて
法適用の平等、法内容の平等
形式的平等、実質的平等、相対的平等
14条1項後段列挙事由(厳格な審査、尊属殺重罰規定の卑属)
14条1項後段列挙事由以外で精神的自由、それに準ずるもの
(厳格な審査、議員定数不均衡における投票価値の平等)
14条1項後段列挙事由以外で経済的自由のうち消極目的規制
(厳格な合理性の基準、併給禁止規定の障害者)
14条1項後段列挙事由以外で経済的自由のうち積極目的規制
(合理的関連性の基準、旧所得税法の給与所得者)
845 :
受験番号774:04/05/21 12:42 ID:1BxrdUL9
択一がボーダーある人は
>>839の一、二、三までふつうに書けていれば大丈夫。
判例は触れるにしてもあくまで加点事由ではないだろうか。
論文で逆転狙うなら、841みたいにフルでかく必要あるのかもしれんけど。
実際、あの限られたスペースと時間でこれほどの内容を要求されている
とは考えられないし、書けている奴は少ないと思う。
みんなが、それくらい書けているなら厳しいけど殆どは
>>839の一、二、三
もあやしいところじゃないかな。
問題提起や理由付けなどでちゃんと本質を理解しているかが示せて
いるという答案も多くはないはず。
むしろ、全部書こうとして論点判例羅列するより、法の下の平等の
趣旨(個人の尊厳から来る人格的平等)や関連条文(24,26,44条など)
を挙げてから論じていく方が深い答案になるし、他人と差はつけられると。
殆どの人が、法の下の平等→法内容の平等も含むか?
と、飛びついているだろうし。
846 :
受験番号774:04/05/21 13:00 ID:BU4Xx6DN
>>845 >
>>839の一、二、三までふつうに書けていれば
つまり、択一が52点前後で上記で専門記述が60点前後ということか。
>>839の一、二、三までの中で論点抜けは50点以下と考えた方が良いわけね。
847 :
受験番号774:04/05/21 13:20 ID:/rRN7Lq5
>>828 既卒職歴あり>既卒職歴なし>>>>>>>>>>新卒
ってことでFA
848 :
受験番号774:04/05/21 13:26 ID:dLwGLLks
サルトーリの7分類の内、定義を一つ間違え、専門用語を二つ間違えた
私はいかなもんでしょうか・・・。
L○Cの答練で、社会学の問題なのに、同時にやった教養のマスコミ論を
うっかり書いてしまったにも関わらずB判定。
それに対して「よく書けていますが字が汚いです」というコメント
つきで会計学はD判定。
どうも採点基準が分かりませんな。
論点外すよりも字が汚い方がマイナスはでかいのか???
849 :
受験番号774:04/05/21 13:30 ID:u5mGTsnI
>>848 あらかじめサルト−リの答案を用意してたなら
ちょっと間違えても他の論点でカバ−できるから問題なし。
用意せずに苦し紛れに書いたなら採点者も分かるから点は低い。
851 :
受験番号774:04/05/21 14:03 ID:ib32Qmtu
lecの専門記述の講座の採点してる人は、基本書もろくによんでない
バイトだろう。むしろ、問題(解説)製作者すらバイトじゃないかと思う。
ようするに、アホぞろい。主要五科目とかのV講座で教えてる先生に比べて
質が低すぎ。
852 :
受験番号774:04/05/21 15:03 ID:2Asx7G5r
>>851 教養論文採点しているのよりマシ。
下手するとDQN大学卒。
853 :
受験番号774:04/05/21 15:49 ID:VKPbEP9w
猿採ーり?
854 :
受験番号774:04/05/21 16:16 ID:jm2/hLu6
>>847 はいはい、そんなわけないでしょ。
職歴あり(一部上場に限る)>新卒>>>(壁)>>>>既卒・留年 くらいだな
855 :
受験番号774:04/05/21 17:18 ID:6tNsZ8W6
そんなのどうでもいいよ
一部上場に高卒採用だけどいいのかな?
TAC模範解答出したな。
憲法は2ちゃんよりもお粗末なので悲しくなりました。
858 :
受験番号774:04/05/21 19:21 ID:6tNsZ8W6
ほんと
859 :
受験番号774:04/05/21 19:23 ID:ebYBIAAL
TACの専門経済記述の模範解答長すぎる。
こんなにあの紙に修められるわけねーだろ。
860 :
受験番号774:04/05/21 19:25 ID:TI0GuZrQ
>>859 財政学も無茶言い過ぎ。1300文字ってあほか。
861 :
受験番号774:04/05/21 19:43 ID:+FVMgr3R
TACは常に完璧を目指す主義
862 :
受験番号774:04/05/21 20:29 ID:ib32Qmtu
行政契約】
T塾模範解答
@定義など (30点)
(1)定義
(2)種類→公法上の契約と私法上の契約
(3)具体例→公共事業請負契約とか物品納入契約とかあるんだよ
A法的コントロール (40点)
(1)法律の根拠→いらない
(2)その他法律による行政の原理からの統制→平等原則とか重要だよ
(3)水道法15条の例→正当な理由なしに契約締結拒否できない
(4)救済手段→実質的当事者訴訟か民事訴訟
B公害防止協定→当事者を法的に拘束するかどうか述べる (20点)
C随意契約→随意契約規定を無視した場合の私法上の効果 (10点)
TAC模範解答
@意義
(1)定義
(2)法律の根拠→いらない
(3)種類→公法上の契約と私法上の契約
(4)救済手段→実質的当事者訴訟か民事訴訟
A給付行政と行政契約
(1)給付行政では行政契約が多様されている
(2)差別禁止
B取締行政と行政契約
(1)取締行政では行政契約はなじまない
(2)公害防止協定なども利用されている
かなり基準が違うからどっちが評価されるか微妙だよね。
TACの模範解答をT塾の基準で採点すると50点ぐらいかな。同様に、T塾の模範解答を
TACの基準で採点しても50点ぐらいしか取れないよね。実際の基準はどうなんだろう。
ガクガクブルブル((((((;゚Д゚)))))))
863 :
受験番号774:04/05/21 21:10 ID:Qj1Ybjhk
T塾模範解答がかなり良い。
それから見るとL、Tの模範解答はウンコ。
L、Tの受験生は模範解答をそのまま書いても良い点数来ないぞ?
TAC解答作った人は解答用紙の大きさを知らない
865 :
受験番号774:04/05/21 21:58 ID:jm2/hLu6
書くこともだんだんなくなってきましたね
866 :
受験番号774:04/05/21 22:32 ID:1BxrdUL9
>>857 俺は憲法で書いたから他の科目は分からないが、憲法については
やはりあれくらいが平均的な答案だと思う。
この板で出ている模範解答は実際書けている人はできているほうだ。
ただ、問題提起や理由付け、答案の流れなど、論点を箇条書きするだけ
では分からない部分について非常に大きな差が出てくるような気がする。
そういう意味では、TACの模範解答も答案の流れなどはさすがだと思う。
やっぱり、たかだか1年ちょっと勉強した受験生と永年受験業界でやって
きた大手予備校では、後者の作る模範解答はしっかり論点を取捨選択でき
ている点など見ても信頼できるな。
たぶんここ見て自信無くしたりした受験生少なからずいると思うけど、
憲法についてはTACの模範解答くらいで十分だとおもうよ。
867 :
受験番号774:04/05/21 22:47 ID:hhnThvxs
今日、合格者発表だよ
868 :
受験番号774:04/05/21 23:07 ID:30V5JaOW
何の?
869 :
受験番号774:04/05/21 23:44 ID:e82giVIa
お前らサルトーリでよろこんでいるようだがどこまで書いた??
一党制をさらに細かく権威主義・全体主義・プラグマティズムに分けた??
この俺の完璧な回答があるかぎり君達には点数入らんよ。。
870 :
受験番号774:04/05/21 23:55 ID:uCZp3jiO
そこまで要求されてねーよ!字数からして
871 :
受験番号774:04/05/21 23:58 ID:Yip/DaCD
>>869 そこまで書いて時間とスペースが足りなくならなかった?
俺は普通に7類型の特徴とその典型例(分極的多党制なら改革前のイタリア,とか)
を書いただけで時間もスペースもいっぱいいっぱいだったよ。
ていうか一党制に
>権威主義・全体主義・プラグマティズム
なんて分類があったなんて知らなかった。。。
872 :
受験番号774:04/05/22 00:15 ID:n57AUD8X
まー、えらそうなこと言って実は、字数の問題で途中から
書いたの後悔してたんだな・・・
でも引くに引けなくて何とかつめたんす。。
>>869 頭デッカチでバランス悪いから、ぜんぜん完璧じゃないじゃん。
・・・と煽りつつも、勉強になった。ありがとう。
875 :
受験番号774:04/05/22 03:17 ID:yHUjMc0m
みなさんは6月27日どこ受けるんですか?
一応、神奈川県申し込んだんですけど。
\ ∩___∩
. \ | ノ ヽ
\ / ● ● |
\| ( _●_) ミ 名古屋だクマ。
彡、 |∪| ,/..
ヽ ヽ丿/
\ ノ
~~~~~
地元の群馬。
878 :
受験番号774:04/05/22 08:17 ID:NDLXWCCQ
俺のID全部大文字だ−
879 :
受験番号774:04/05/22 09:33 ID:e6G9gktG
>>876 タマたんの点数では都庁1類厳しいんじゃない?
名古屋経済は合格できるだろうが・・・・
都庁は択一の点数はそこまで重要じゃない。
去年は43点の合格者がいた。
部外者はすっこんでろ。
882 :
受験番号774:04/05/22 16:15 ID:7nqta+5P
糖蜜くん、元気かなぁ?
883 :
受験番号774:04/05/22 17:25 ID:XST5Hmdj
884 :
受験番号774:04/05/22 18:29 ID:kG0Rg8lI
都庁一次倍率4,5倍、特別区一次倍率9,6倍。
今年一次落ちしたら、来年どう頑張っても受からない。
885 :
受験番号774:04/05/23 13:02 ID:A2T4pkNE
都庁は一次リセットってマジですか?
886 :
受験番号774:04/05/23 13:34 ID:1kk3diWu
>>884 自分に言い聞かせてるの?
それとも後悔してる特別区受験者?
>>885 合計で判断って願書に書いてあるでしょ。
ただ1次面接重視なのも散々既出。
てかそんなこと気にしても仕方ないと思うんだけど。
887 :
訂正:04/05/23 13:36 ID:1kk3diWu
1次面接→1次より面接
888 :
受験番号774:04/05/23 19:50 ID:yndtmJiF
>>884 だから君はもう試験場に行く価値もないってことだね
889 :
受験番号774:04/05/23 21:18 ID:i43bh5av
都庁の専門記述の社会学と経営学って何が出たの?
自分は社会学メインで用意して、23区受けて社会学のワースの
アーバニズム論バチーリ書けたけど、最後まで都庁と迷ったから
チョト気になりますた。
経営学も一応2,3個用意してたからどうなのかと思いまして。
【社会学】ポトラッチの潜在的機能と顕在的機能について説明せよ
【経営学】資源依存モデルと取引コストモデルについて説明せよ
891 :
受験番号774:04/05/24 03:27 ID:H94WFo+A
国立大学試験も終わり、明日から
国二にむけて勉強リスタートです。
893 :
受験番号774:04/05/24 12:23 ID:fmdCVW5O
このスレの伸びなさはなんだ。
面接対策はなにやればいいか
おまえら教えてください
何もすることがない
腕立てでもやらされるのかよ
898 :
受験番号774:04/05/24 19:11 ID:VMQlrJdC
899 :
受験番号774:04/05/24 23:41 ID:H3ALBJGp
教養論文が重視されていること事態はまったく疑いないけど
なぜか、「論文できたけど落ちた」「論文だめだったけど受かった」
が択一の点数に関係なく大量発生する不思議が東京都。
これは、教養論文の採点基準にある。つまり、予備校では左よりの
内容が高評価されるけど、都庁では右よりの内容が高評価される。
模試で左よりの内容書いて評価されてきた人は、模試で同じ感覚
で書いて「できた」と感じる。ところが実際には点数が伸びない。
一方、模試で右よりの内容かいてCとかDとかしか取れてなかった
人は、本番でも同じ感覚で書いて「いまいち」と感じる。ところが
実際には評価されるわけ。
900 :
受験番号774:04/05/25 08:08 ID:QjG8yD+3
何だか都庁スレでは必要以上に教諭論文重視ってことになっているみたいだけど、
予備校の傾斜予想は
専門択一>教養択一
専門記述>教養論文
教養論文は評価は5段階評価らしい。
しかも、専門択一、教養択一、専門記述の意義を失わせるほど教養論文の割合が
高いということは無いということ。
それでも国Uと違って点数化しているので、その意味では教養論文を重視していると
言えると思うけど。
901 :
受験番号774:04/05/25 08:21 ID:4eR0ggYM
>>899 いまの都庁幹部が右よりなのは
彼らが入庁した頃の時代背景もあるかも知れんな。
世はまさに革新自治体の嵐で東京も美濃部全盛の頃で
しかも美濃部はばら撒き福祉の典型者で都の財政をめちゃくちゃにした。
北朝鮮を礼賛してたし、そんな上司をみた当時の若手職員は内心辟易としてた
ところに自らの地位があがった頃に石原がトップに来たって感じ。
まあ傾斜配分は都庁の連中しか知らんからな
904 :
受験番号774:04/05/25 12:19 ID:oWq6rTwm
>>902 一体何処の予備校だい?
LEC・TAC・Wセミ以外だよな?
教養論文重視って言うのは、都庁・特別区は国Uと比べたら重視だけど、
択一、専門記述を無視しうるくらい(教養論文で合否が決まるほど)高くは無い。
実際、択一がそれなりで専門記述がヒットしていれば大概受かっている。
なんでそんなにこだわるんだ?
教養論文で逆転されるとそんなに悔しいか?
面接で逆転できるんだから教養論文で逆転できてもおかしくはないだろ。
ただ、仮に逆転できるとしてもまあ多分そんな答案は10通にも満たないだろうな。
教養論文でそのレベルに達するより択一、記述で満点近く取る方がはるかに楽だし。
ま、真実は都庁の職員だけが知ってる。
択一論文記述全てにおいてほぼ完璧にこなした俺にとっちゃナンセンスな論議だなw
面接でチョンボしなけりゃ内定はカタイ
907 :
905:04/05/25 13:27 ID:ma0uH3uL
逆転、って書いたら語弊がありそうやね。
専門記述が50点だとして教養論文の配点多くて75〜80点ぐらいだと思うよ。
>>906 羨ましいですな。
面接頑張ってくだされ。
908 :
受験番号774:04/05/25 15:50 ID:NrMNQ/Kq
>>905 いつまでも病的な学歴至上主義を引きづってる可哀想な人なんだよ
学歴の高い人の方ができる可能性も当然高いと俺も思ってるよ
ただ904までくると聞いてる方が辟易とするんだよなw
対人関係で悩むなよ〜 ま、俺は904ほどの学力のないけどさ
LEC診断平均高すぎ
912 :
受験番号774:04/05/25 18:07 ID:x3RHQD3m
LEC診断ほとんど無意味。
LEC診断、最高点はいいとしても
最低点を診断したやつはある意味すごいな。
914 :
受験番号774:04/05/25 18:08 ID:x3RHQD3m
【LEC診断】
特別区 平均点51.3(85点満点)
東京都 平均点46.3(80点満点)
915 :
受験番号774:04/05/25 18:15 ID:pRq31QI5
俺42点
っかぁぁ〜(T_T)
916 :
受験番号774:04/05/25 18:18 ID:TzpSgkvO
この平均点はどうなんだ?
917 :
受験番号774:04/05/25 18:22 ID:pRq31QI5
結構当たってると思うよ。
ありえないね
40点以上で8割占めてる
真ん中以下はスカスカ
919 :
受験番号774:04/05/25 18:23 ID:6Lj39aar
で、結局択一の合格点は何点くらいなんだ?
そういえば母集団はどれぐらいなんだ?
921 :
受験番号774:04/05/25 18:25 ID:0CWsOAu5
LECも予想ボーダーくらい載せろよな…
922 :
受験番号774:04/05/25 18:52 ID:x3RHQD3m
誰か去年のデータを持ってるネ申はuぷしてくれ
923 :
受験番号774:04/05/25 19:00 ID:qdyr+sfo
受験生が一番知りたい情報を載せないところが流石はLEC。
受験生のニーズをいかに分かっていないかが一目瞭然。
何人が判定に参加していたか晒されていない以上、無意味。
こんな判定のためにLECに個人情報晒したわけか、俺らは
記述があるから択一のボーダー予想は無意味でしょ
926 :
受験番号774:04/05/25 21:05 ID:8fzoJ8E0
こんなしょぼい判定結果のために俺らは個人情報LECに晒して、
受かったらLECの有料講座受講生の合格者に名を連ねるわけだな…
他の講座一回も受けたことないのにぃ〜
927 :
受験番号774:04/05/25 21:11 ID:TZvMxWp5
>>925 無意味なわけないじゃん。
60点取ってる奴の恐らく8割は1次通るっしょ。
50点だと恐らく5割。
40点だとせいぜい2割。
それが分かるだけで十分有益。
ちなみにLEC平均は恐らく受験者平均より3点から5点ぐらい高いはず。
記念受験組はわざわざ判定に参加しないだろうから。
928 :
受験番号774:04/05/25 21:29 ID:ElatnRrN
929 :
受験番号774:04/05/25 21:29 ID:ElatnRrN
930 :
受験番号774:04/05/25 21:31 ID:TZvMxWp5
去年はLEC平均44、3。
85点満点が80点満点になったことを考えると
今年の平均46、3は結構高いね。
やっぱり教養が必須解答で難化した以上に
専門が易化したってことだね。
931 :
受験番号774:04/05/25 21:31 ID:ElatnRrN
20カキコすまん。
932 :
受験番号774:04/05/25 21:38 ID:RONCLJwa
面接対策って何すればいいかな?
今回は2回面接なんだよね。
どのくらいの時間やるんだろう?
933 :
受験番号774:04/05/25 21:45 ID:x3RHQD3m
【2003年】
配点 平均 最高 最低
総合 85 44.3 64 16
教養 45 22.8 32 6
専門 40 21.6 34 8
【2004年】
配点 平均 最高 最低
総合 80 46.3 68 12
教養 40 20.8 32 3
専門 40 25.5 40 2
教養はやや難化、専門は大幅易化、総合では満点が85→80になったことを
考慮しても易化。よって通過ボーダーも上昇するものと思われ。
934 :
受験番号774:04/05/25 21:48 ID:TZvMxWp5
>>933 いやそこは今年の採用人数増加で相殺でしょ。
去年のはデータ40人分ぐらいでしょ
936 :
受験番号774:04/05/25 22:09 ID:x3RHQD3m
なるほど。平均点上昇、もっとも採用人数増加で
結局ボーダーは昨年同様でFA?
937 :
受験番号774:04/05/25 23:36 ID:f4QKoPjK
レックの得点分布図を、仮にそのまま全都庁受験者の得点分布図として
計算してみますた。
69、68点=4位以内 67,66点=22位以内
65,64点=85位以内 63,62点=157位以内
61,60点=310位以内 59、58点=535位以内
57,56点=823位以内 55,54点=1075位以内
レックにデータを提供した人々のレベルが一般より高いと見るならば、
各順位はもう少し上がるでしょう。
60点以上の人は専門・教養記述が普通にかけてれば大丈夫では。
50点台後半の人は記述がきちんとかけていないと逆転される可能性も。
53点以下の人は、記述に望み託すか?
938 :
受験番号774:04/05/25 23:44 ID:4tcXGcek
>>937 提供しているやつは、一般の平均よりはるかに高いから当てにならん。
模試と同様、本試験も信じられないくらい低い香具師はたくさんいる。
去年の例でいくと、50点いかないやつでも一次を通った奴はいる。
そいつは面接を受けなかったので、最終合格まで考えるとわからんけど。
939 :
受験番号774:04/05/26 01:13 ID:KQTzRj2h
>>937 げ、俺は60点だから
このままだと採用されない
940 :
受験番号774:04/05/26 01:18 ID:QxArQniR
>>937 Good job! 乙です
レックにデータを提供してない人も多数いることを考慮すると
採用予定数の250位内に入るには61〜63以上ないとキツイってことですかね。
まあ、それ以下だとしても記述論文面接で巻き返しが可能なんすけど。
でも都庁の採用試験受けてイイ点とって辞退したりする人っているのかな?
国Tと併願してて国家の方で内定がもらえれば都Tを辞退するっていうケースは考えられるけど
それ以外のことは想定できない。てことは面接は積極的に落としてくる面接なんだろうな。
あとは記述論文面接でしくじっって脱落した人を除いて全ての試験を合計評価して最終合格→内定と。
941 :
受験番号774:04/05/26 01:28 ID:kyOR7wdM
>>937>>939を見るとLECが発表した本試験結果は仮に全一次合格予想者数に
あてはめて考えると予想される現実とは
かなりかけ離れていることを示しているような気がする‥。
LECは使えない
943 :
受験番号774:04/05/26 16:38 ID:ApBhnJFg
944 :
受験番号774:04/05/26 16:57 ID:Mu1SD9td
去年は採用漏れはあったのですか?
943見ると最終合格者数と採用者数に差があるけど
その差27名は辞退者ですよね?
945 :
受験番号774:04/05/26 17:51 ID:yjYgV3H2
200人もいたら一人くらい採用前に問題起こして
採用漏れありそうだけどな
946 :
自衛軍:04/05/26 18:14 ID:Utefp29Y
来年、受験予定の者ですが、都と特別区の違いがいまいちわかりま....
みなさん、どうやって選択されたのでしょうか?よろしくです。
>>946 いやーこればっかは自分で決める問題だからなああ
とりあえず両方のパンフや自分で調査してきめなよ
948 :
受験番号774:04/05/26 22:46 ID:vWB/tp0e
>>944 国1組とか民間超大手組がいるかもな
財務ガイム珪酸IBMとかならそっちにいくっしょ
949 :
震災:04/05/26 23:14 ID:uU04EDb0
>>943 人事の予想以上に辞退がなかったんだろうな
1〜3類でこんだけ採用しても殆どが酒税や教育だからなぁ
950 :
受験番号774:04/05/26 23:34 ID:wgSVpqlg
LEC平均高いね。不安になってきた‥
一週間近く休んでたけど県庁に向けての勉強開始しよ
951 :
受験番号774:04/05/26 23:45 ID:fVblsnuh
教養の人文は文化・歴史・地理→3問となってますが
文化→???、日本史→1、地理→1という出題だったですか?
特に文化は何がでたのですか?
すみませんがどなたかお教えください
952 :
944:04/05/27 00:07 ID:9vma1cg7
そうですか。。。。
皆さんありがとうございます。
それでは東京都は基本的に最終合格→採用ということですね。
よかった、合格したら大人しくしていよう。
953 :
受験番号774:04/05/27 00:13 ID:9ha5CaOH
右翼だと合格率30%うP?
>>953 都庁のトップの思想傾向を考えるとありうるんじゃないかな
テスト
956 :
受験番号774:04/05/27 18:38 ID:vNGvpwvl
>>952 でも、建築、機械、電気とか、
採用予定数ぴったりしか採用してないよ?
他の理系のとこでも、ぴったりのとこ多いし、
ただの偶然ともおもえないかんじだよね?
最終合格→採用って考えていいのかね?
ちょっと不安。
>>956 去年見る限りでは事務なら最終合格=採用でいいんでない。
技術は違うっぽいけど。
958 :
受験番号774:04/05/27 19:15 ID:9Rly0JTN
最終合格=採用と考えても全然いいよ。
ほぼビリのやつが採用されてたことを考えると。
最終合格者>採用者数なのは、ほかの公務員に流れるやつがいるため。
試験日程的に国Tに流れるというのはほとんどない。
国Tで内定もらえば都庁は途中で放棄するよね(たまに国T内定蹴りもいるが極稀)。
民間も普通は蹴ってくる。T類ならその辺の大手を蹴ってくるやつが多数いる。
東大卒(見)とかで国T落ち(or無い内定)で外資系とか超人気企業に内定出てて
そっちに行くってやつ以外はね。
だから採用者数が若干少なくなってるのは、国Uや他の地上に流れてるやつがいるから。
959 :
受験番号774:04/05/28 05:21 ID:QURUk8uT
当てになるかわからんけど、このスレのレス見てたら元気が出てきたんで、ささやかながら情報を提供させていただくよ。
外出かもしれんしあんまやくだたないかもしれんが・・・ちなみに超久しぶりのかきこでちょい緊張・・・
俺は去年都T受けて教養4割
専門4、25
専門記述は社会学のインフォーマル組織について、は参考書丸写し張りの完璧さ
教養論文はあんま覚えてないけど、まあまあだったと思う
これで総合得点は186点、受験者数3182人中826番
こんな感じだね
自分の勝手な講評としては、見ての通り記述の配点がかなり高い点は否めないかな
しかも今年は、教養論文の時間を増やしたとゆーことで教養論文の配点も高いと思う
まぁ重要度は専門記述とどっこいどっこいくらいかな
でも40分の短時間で、しかもあんなB5サイズで裏までいっちゃだめってことはあんまり重視はしてないのかなとも取れるよね
ま、こんなかきこをしてないで俺も早く勉強するかな
960 :
受験番号774:04/05/28 09:37 ID:nFVak80p
専門35
教養20
なんですけど、最終合格までいく可能性はあると思いますか?
論文はそれなりにできました。
961 :
受験番号774:04/05/28 10:14 ID:XnGo41qv
962 :
受験番号774:04/05/28 13:02 ID:gqL7HeTb
レックの得点分布図を、仮にそのまま全都庁受験者の得点分布図として
計算してみますた。
69、68点=4位以内 67,66点=22位以内
65,64点=85位以内 63,62点=157位以内
61,60点=310位以内 59、58点=535位以内
57,56点=823位以内 55,54点=1075位以内
あとは専門記述の出来次第で逆転蟻。
LECはあてにしないほうが吉。
わざわざ出来たと思ってる奴以外、渋谷まで行くか?
分布のグラフも上に寄りすぎてるしね
965 :
受験番号774:04/05/28 14:20 ID:NwdzT7g/
去年LEC平均44で42点ぐらいから合格者いたから
今年LEC平均46だと44ぐらい取れてると可能性あるだろうね。
記述の出来が素晴らしいっていう条件付きだろうけど。
966 :
受験番号774:04/05/28 14:33 ID:9226GDIB
実際はこんなところかな
69、68点=4位以内 67,66点=22位以内
65,64点=50位以内 63,62点=110位以内
61,60点=200位以内 59、58点=320位以内
57,56点=520位以内 55,54点=800位以内
967 :
受験番号774:04/05/28 16:14 ID:XlDIxQ+d
教養21
専門35
教養論文まあまあ
専門記述 憲法で完璧
自分司法試験経験あるので記述は完璧に書けました。
期待してもいいですかね。
968 :
受験番号774:04/05/28 16:24 ID:nFVak80p
969 :
受験番号774:04/05/28 17:35 ID:Uy3hSxzo
スレ伸びなさ杉
970 :
944:04/05/28 18:21 ID:xePT63B6
では暇潰しに
15年 16年
受験者数3182 3690
一次合格402 804
二次受験342 684
二次合格200 400
お分かりの通り、すべて二倍してみました。
まあ、こんなに単純にはいかないでしょうけど。
いいとこ48点程度で800位前後じゃねーか?
去年のことを見るとそれ程度で一次は通過出きるとおものだが?
まあ二次のこと考えると一次でいい点取っとくにこしたことはない。
973 :
受験番号774:04/05/29 03:23 ID:7Vm+JrVB
今年祭事と別れたからな。そこそこの点数取ってれば安心していいだろ
>>966 上位はそんなにいない。ありえないくらい馬鹿なやつはたくさん受けてる。
受験者の下位/3くらいは最初から勝負になってない。
>>970 試験の一ヶ月前倒しが、二次の受験者にどう影響してくるかがわからん。
発表まで暇だ
長すぎる
977 :
受験番号774:04/05/29 21:26 ID:+wg1aeOp
今答えあわせしました〜怖くて放置してたんです 教養21専門26専門記述 たまたま直前にみてたのがでて完璧 教養記述 普通 逝ってきます
978 :
受験番号774:04/05/29 21:52 ID:tIv5wioP
ところでおまいら都U受けるの?
漏れは倍率高すぎだから国2うけようとしてるんだが
979 :
受験番号774:04/05/29 22:02 ID:TQho50S8
受けぬ。
980 :
受験番号774:04/05/29 22:52 ID:DQLRHHyy
国1は受付とかなくて、そのまま席に座って試験受けただけだったけど
都庁は試験前に受付あった?
今日の試験で国立国会図書館は受付やったんだけど、なんで試験によって
やり方が違うんだろう。
マークミスが怖い、特に教養。時間がなかったから見直ししてないんだよな。
982 :
受験番号774:04/05/29 23:25 ID:xr/KsNDF
俺もマークミスを恐れてる。
983 :
受験番号774:04/05/29 23:29 ID:DxpqMIrf
みんなマークの見直しってしてんの?
984 :
受験番号774:04/05/29 23:58 ID:lVokxlkU
した。
もうすぐ1000だね。
985 :
受験番号774:04/05/30 00:02 ID:6ReO1MjU
みんなー、国2本省採用と都2採用のどっちが難しいと思う?
986 :
受験番号774:04/05/30 03:13 ID:yGBVIZHt
>>985 本省は一応MARCHクラスの学歴はほしいよね。最近の採用実績みる限り。
まぁ面接やらなんやらで逆転可なんだろうけど。都2はなにより一次突破がきつい
試験会場にいたすげーカワイイ娘受かったかな
test
989 :
980:04/05/30 09:39 ID:zz109jeH
都庁では受付あったか教えてください。
あんな妙なシステムは国会図書館だけ。
写真チェックと受験票回収は試験中にやっていたから大丈夫ですよー。
991 :
980:04/05/30 11:27 ID:zz109jeH
>>990 ありがとうございました。
来年、受験生しようと思っているのですが
地方なので受付には間に合いそうもないので
受付なしはありがたいです
993 :
受験番号774:04/05/30 18:46 ID:/7WVCX76
993
994 :
受験番号774:04/05/30 18:52 ID:/7WVCX76
994
995 :
受験番号774:04/05/30 18:54 ID:PMMvJ/DS
995
996 :
受験番号774:04/05/30 18:56 ID:/7WVCX76
996
997 :
受験番号774:04/05/30 18:57 ID:/7WVCX76
997
998 :
受験番号774:04/05/30 19:02 ID:/7WVCX76
998
999 :
受験番号774:04/05/30 19:05 ID:/7WVCX76
999
1000000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。