農学系スレ5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
 農学 農業 農業経済 農芸化学 農業工学 畜産 林学 林業 水産
 砂防 造園 改良普及員 国家 地方 他の方もいろいろマターリといきませう。

過去ログ
パート1 ttp://school.2ch.net/govexam/kako/1014/10140/1014027611.html
パート2 ttp://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1029649434/
パート3 http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1029649434/
2受験番号774:04/03/22 00:34 ID:LDJU0AbC
他の掲示板などで見た質問
「水産や造園の問題集ってあるの?」 → 一ツ橋出版が三種類出してます。
ttp://www.one-bridge.co.jp/shuppan/komhon.html
3受験番号774:04/03/24 16:12 ID:NFlkLL0k
農業白書って14年度版読んでおけばいいのですか、
それともまだ出てない15年度版?
4受験番号774:04/03/26 16:40 ID:CDeNSnC2
去年大量に出た無い内定者も進路はほぼ決まったのだろうか
5受験番号774:04/03/27 21:30 ID:tFpuYM5A
レック 農学の基礎 15-Cの文章
EUと米国を入れ替えた文章なら正しいのでしょうか?
6受験番号774:04/03/28 15:46 ID:X64l7qNS
LEC 3/28 二種択一フル 農学 No.36
Dの説明ってあった?
7受験番号774:04/03/28 19:25 ID:+p+3/9a9
>>6
Dが無かったよね。
おれ2番選んだんだけど、正解1っておい...。

ん?カキコ早くない?
自宅試験か?
8受験番号774:04/03/28 22:03 ID:VW9+Fzdt
途中で出てきました。当日試験中だからフライングにはならないかと
思いました

受付のきれいなお姉さんに指摘したら、対応部署が日曜は
休みなんで、何ともいえません。私らが報告するよりお客様
が直接行ったほうが早い対応だと思います。とパンフ渡されました
っておい。お姉さんが悪いわけではないが、なんちゅー対応システム

ただ、不備が見つかっても試験中にそれを訂正する処置はしないそうです(レック模試)
9受験番号774:04/03/28 23:13 ID:+p+3/9a9
>>8
おれ国T模試の誤字脱字で受付に言った時はちゃんと対応してくれたよ?
今日は部署が休みなので後日電話させるように手配しますのでって言ってくれた。
パンフの裏にあるフリーダイヤルでしょ?なにかとあそこへ丸投げするよね。
10受験番号774:04/03/30 23:51 ID:yCdcGFfX
自分はアメリカシロヒトリって言われても多角体ウイルスって言葉しか思いつかなかったから適当にマークしたら正解してました。
みんなどれくらい取れました?自分は専門は33点でした。
農業経済は見たことある問題でしたから3点くらいひいて30点くらいですね。
11受験番号774:04/03/31 20:53 ID:fU4+UEr2
ttp://school2.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1056690804/

林学は専門すれがあるようですね
12受験番号774:04/03/31 21:47 ID:ZWhwYFwr
アメリカシロヒトリなんか出てたか??
13受験番号774:04/04/01 00:37 ID:s2PFjMyY
あれ・・・出てなかったっけ。
ごめん。
148:04/04/02 01:01 ID:5G+Tlzhg
とりあえずその日のうちにメールしたけど
レスこない・・・
電話するほどのことでもないし
15受験番号774:04/04/02 01:02 ID:5G+Tlzhg
連続カキコすまそ いつの模試の何番ですか >9 誤字脱字
16受験番号774:04/04/02 11:49 ID:fFzIVapl
>>15
第3回のNo.51の選択肢C
ある程度想像はつくし、解答にはそれほど影響ないんだけどね。
でも結局この問題は見事に不正解でしたよ...。
17受験番号774
申し込みはじまってる?