【県庁】新潟!!【市町村】

このエントリーをはてなブックマークに追加
929受験番号774:04/08/19 11:29 ID:QS+KHSmg
11:25。郵便配達の人キター!と思ったら、別口でした。
やはり郵便での通達も午後ですね。
930受験番号774:04/08/19 12:01 ID:Ycj0rQj6
あと一時間だ…くぁw背drftgyふじこlp;@:「」
931受験番号774:04/08/19 12:13 ID:KQplI46h
キターーー(゜∀゜)ーー
932受験番号774:04/08/19 12:42 ID:Ycj0rQj6
>>931
合格通知きたの?
933受験番号774:04/08/19 13:02 ID:Ycj0rQj6
ああだめだった…さいならー
934阪急大宮2:30:04/08/19 13:04 ID:I1f6WWyO
合格してた!
うれしいです!
935受験番号774:04/08/19 13:06 ID:W65l7yJ6
だめでした…。あとは国2だけか…
936受験番号774:04/08/19 13:09 ID:r3f/ZvPE
合格しますた!
うれC
937受験番号774:04/08/19 13:12 ID:wQb5oxoQ
県庁合格キターーーーーー!!!!!
電話はまだだけど、ネットで発表されて受かってました。
皆さんも受かっていることをお祈りしています。
938受験番号774:04/08/19 13:12 ID:X0c4JvMf
合格しました!!
よかったです
939受験番号774:04/08/19 13:33 ID:eTgE7YGz
受かりました!
通知はまた配達記録で来るのかな
940受験番号774:04/08/19 16:00 ID:yZxm0JkW
受かった香具師おめ

俺は笹川流れの藻屑となろうか
941受験番号774:04/08/19 17:58 ID:nfDTjOlb
   |■\
   |´∀`)  ゴウカクシタ…?
   |⊂
        /■\
        (* ´∀`)
       ⊂    )つ 
        (_⌒ヽ   コソーリ ワショーイ♪
  (  ((    )ノ `J
   ♪
     ♪    /■\
         (∀`  ) ワショーイ
        ⊂   ⊂ノ   ワショーイ
          ( ヽノ
          し(_)
   ♪
     ♪    /■\  ワショーイ
         (  ´∀∩  ワショショーイ
         (つ    ノ
           ( ヽ  (
           (_)_)
     |
     |'■\ ニゲロー
     |∀` )
     |   つ ―
     |Y 人  ―
     |(_)'J  ―

942受験番号774:04/08/19 18:17 ID:5Meidk+u
県庁しか持ち駒なくて、落ちた人いますか?私のように。
どうしよ。来年も公務員を目指すべき?もう何で公務員になりたいのか
わからなくなってきた。来年は26。正直つきい。
943受験番号774:04/08/19 18:33 ID:wQb5oxoQ
合格したみなさん、おめでとうございます。
残念ながら失敗してしまったみなさん、お疲れ様でした。

私はこちらで触れ合った皆さんのことを忘れずにこれからがんばっていきます。

どうもありがとうございました!
944受験番号774:04/08/19 19:06 ID:QeFi2A6O
受かった人、ダメだった人、決め手はなんだったと思いますか?

新潟受験者の方が合格率高いのは何ででしょう。
945受験番号774:04/08/19 19:24 ID:yZxm0JkW
>>944
新潟の方が受験者多いなら当然じゃないのか?
実際の数は知らないが
946受験番号774:04/08/19 19:30 ID:38+ZOV+e
電話来た人いる?
947ハイチオールC:04/08/19 19:57 ID:bmgrYJrT
阪急大宮2:30さん、おめでとうございます!

>>942
私は県庁と大学しか持ち駒がなくて、落ちました(笑)
ちなみに来年がラストチャンスです。
私は来年も受験しますよ。最後だし。
私はかえって踏ん切りがついたというか、
開き直った気分です。
948受験番号774:04/08/19 20:11 ID:cU74nf58
電話来ました。
県に本当に入るか否かの意思確認と、ガイダンス等の連絡事項が主でした。
通知はもう発送したとのことで、一両日中には着くだろうとの事でした。
949ラスカル:04/08/19 20:13 ID:VPswr/9Z
 新潟県庁最終合格の方おめでとうございます。

>>942
大学生のときに公務員を目指したのですが、残念ながら1次試験です
べて落ちました。その後1年近く民間企業のへの就職活動をしました。
そのなかで、自分のやりたい事が公務員であることがわかってその後
公務員試験の勉強を再開しました。去年の試験はすべて不合格でした。
今年の公務員試験すべて落ちてもまた来年受験するつもりです。

950受験番号774:04/08/19 21:35 ID:OdOg4P3i
成績開示で60番台だったけど、合格者との点数の差はやはり面接で減点が多かったから
なんでしょうか?そんなに、面接の出来が悪かった感じはしなかっただけにどこが
いけなかったのか、ほんと教えてほしい。
951受験番号774:04/08/19 23:03 ID:X0c4JvMf
電話でれんかったorz
952受験番号774:04/08/20 00:04 ID:g22RPS9Y
>>948
非通知でかかってきました?
080ナンバーの着信あったけどこれは違う…よね?
953受験番号774:04/08/20 00:10 ID:5IO7H+WI
県庁受かったけど、辞退する人っている??
954948:04/08/20 00:25 ID:hZcccHe9
>>952
宅電にかかってきたんですが、うちナンバーディスプレイじゃないんです…
なので通知・非通知はわからないです。すみません。
でも080ナンバーで、ていうのは多分無いんじゃないでしょうかね。
955受験番号774:04/08/20 01:17 ID:0ODa56bD
>>952
025の通知でかかってきましたよ
956受験番号774:04/08/20 02:04 ID:5IO7H+WI
55人採用予定で、63人合格ってこれは辞退者を見込んでの数なのかな??
957952:04/08/20 02:24 ID:g22RPS9Y
>>954-955
ありがとうございます。安心しました。
958受験番号774:04/08/20 03:24 ID:2KnBel4G
技術系受験に合格した方へ質問〜〜〜
「必要資格取得見込み」で受験された方いますよね?
見込み、が外れて来春無資格になってしまった場合、どうなるのでしょうか?
合格は取り消し?
不合格者の中から繰り上げ当選、なんて事あるの?
教えてチャンでスマソ。
自分は既卒で初受験だったもので、新卒の人達、国試落ちたらどうするのかなーとオモテ。
959受験番号774:04/08/20 11:31 ID:lCInp9hE
>958
国死落ちはしばらく臨時職員で雇用という制度があったような(保健師など)?
で不合格者の繰上げはないと思う。

看護師は籍の登録の都合上1ヶ月程度はどうしても無資格者(or準看籍)
になるので4月の1ヶ月くらいは臨時職員だったと思う。
960受験番号774:04/08/20 22:31 ID:NwqKIJvR
合格した方で臨職の勧誘の電話来た方いませんか?
私は在職中で3月末まで勤め上げる予定なので
断ってしまいましたけど。
961受験番号774:04/08/21 01:49 ID:j1xyKsaK
長岡がんば
962受験番号774:04/08/21 06:56 ID:wNocj/SB
電話の無いまま土日になってしまった。。。

欲しい人から順に電話してんのかな '`,、('∀`) '`,、 フゥ
963キングハメハメハ:04/08/21 08:16 ID:GEjPGCNa
19・20日と上越市二次試験受験された方、お疲れ様でした!

一次合格46人の内、二次受験者は42人くらい?
県庁の発表19日だったので、一日目の作文出席して二日目来ない人もいたでしょうし。
その中で何人くらい合格するのかな?
最低でも半数は合格出して欲し〜い!


新潟県庁最終合格したみなさん、おめでとうございます!!
上越市を辞退される方は、辞退の連絡はすみやかにお願いいたします(笑)


964受験番号774:04/08/21 11:37 ID:u7aXDThf
金曜日、上越市の人事課へ寄ったら右翼?らしき人たちが騒いでたよ。
それを見たらちょっと鬱になった。
あんなのの相手もするのね。
965受験番号774:04/08/21 13:03 ID:SJiMpU6F
そういえば、県職員今年が2回目のチャレンジ(去年2次落ち)だった人っている?
結果や手ごたえを教えてもらえませんか?
来年の参考にしたいので・・・。
966受験番号774:04/08/21 14:59 ID:kDdVS2Lj
>>956
>55人採用予定で、63人合格ってこれは辞退者を見込んでの数なのかな??

  合格 = 採用 ではない。

ただ単に名簿に載るだけ。

おまいの言うように辞退者があれば採用。

by某市役所人事担当
967受験番号774:04/08/21 16:41 ID:6ugPQ64v
>966
新潟県庁の場合は、本人が辞退したり、犯罪などしなければ確実に
採用されますのでご安心を。

来年3月20日ごろ配属先の内示
4月1日に辞令がでます

場合によっては>960さんのように、産休育休の代替職員等として
臨時職員のお誘いが来ます。
ボーナスも若干出たと思いますし、勤務条件は県庁公務員とほぼ同じ。
給料はそんなによくないが、今勤めている民間企業より
条件が良い場合がありますので、話を聞いてみるのも良いと思います。

968受験番号774:04/08/21 21:23 ID:5/zuNTQr
>>967
県庁の方ですか?
合格したのですが、併願先の二次を辞退しようかどうか迷っています。
私は県と併願先の2つしか受験していなくて、もし県で採用されなかったらと思うと…。
他の皆さんはどうされるんでしょう。
969受験番号774:04/08/22 00:34 ID:uJrRMuEd
新潟市キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!
の人っていますか?
970受験番号774:04/08/22 02:24 ID:/PrJ1IaE
併願二次は辞退しません。
971阪急大宮2:30:04/08/22 18:04 ID:05KPgxke
>>ハイチオールCさん
遅くなりましたがありがとうございました。
頑張ってください!絶対合格しますよ!

>>キングハメハメハさん
上越市の2次、お疲れさまでした。
集団討論で知っている人が試験官なので焦りました。
来週には辞退の連絡を入れたいと思いますのでご安心ください(笑)。

ところで新潟県庁を辞退する人はどれくらいいるのでしょうか?
特別区や都庁の人でしょうか?
あと、電話での連絡事項って、10月1日のことと別便で届く書類のことくらい
ですよね。いつ届くのでしょうか?
972受験番号774:04/08/22 18:37 ID:pk9SVwkO
阪急大宮2:30さんって、
上越市役所>裁事>県庁>国2
という志望順位だと以前書き込まれてましたけど、
なにか心境の変化でもあったのですか?
973受験番号774:04/08/22 20:12 ID:fEMTBxuL
そりゃあ、県庁最終合格すれば気持ちも揺らぐでしょ。
974受験番号774:04/08/22 20:42 ID:wQZO8e4Q
そういや新発田市って教養だけだっけか?
975阪急大宮2:30:04/08/22 20:49 ID:05KPgxke
>>972>>973
ええ、ちょっとした心境の変化がありまして。
やっぱり新潟県の色々な場所を回ってみたいなと思うようになったんです。
上越市だと仕事の範囲が限られるかなと。
もちろん、上越市でしかやれない仕事に対する憧れもあるのですけどね。
私は(結果的に)一度仕事選びに失敗しているので、自分の将来についてはこれまで以上に
真剣に考えるようにしました。
仕事の面だけでなく、将来、所帯を持ったときのこと等も考えての結果です。
こんなに悩む状態になるとは、とても思ってなかったのですが(笑)。

ちなみに裁事は2次落ちしました・・・
976受験番号774:04/08/22 21:03 ID:fEMTBxuL
>>974
そう。受けようか迷ってる。二ヶ月ぐらいもう勉強してないし。
教養だけの勝負だと、どのくらい取れれば一次合格なのだろうか。
977現在28歳(908)改め小太郎:04/08/22 22:12 ID:gc5nEa+R
遅くなりましたが、阪急大宮2:30さん合格おめでとうございます。

>ハイチオールCさん
お互いに来年ラストチャンスですね。
私も、もう開き直りの心境です(苦笑)

もし、少しでも可能性があるのなら、とちゅうであきらめずに
行き(生き)ましょう。

仕事で県庁の見えるような所を回ることが多いので、
そのときはときどき県庁を見上げて意欲を高めようと思います。
978受験番号774
新発田は一次なら受かりやすいよ。二次はある意味、県より難しい。