筆記の勉強しても面接で落ちると何の意味もない!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
みなさんそう思いませんか?
いつも無駄な努力になりそうな気がします・・・
2受験番号774:04/01/29 06:54 ID:wyuiasU3
そういう心配は筆記を余裕で通過するぐらいの学力を
身に付けてからにしなさい。
3受験番号774:04/01/29 06:59 ID:09G95pmq
>>1
そう思うならヤメレ ただしヤメても得するのはお前のライバルだけ
そんなん気にし始めたらキリ無いぞ
公務員なりたいなら試験の勉強しな
4受験番号774:04/01/29 07:02 ID:09G95pmq
ということでsageの方向で
5受験番号774:04/01/29 07:08 ID:PTPE9K4D
わかりますた
6受験番号774:04/01/29 09:39 ID:wyznD5JC
マジレスすると、面接でのあらが霞むくらい良い点数で通過しろ。
7受験番号774:04/01/29 12:36 ID:1JGpdT1l
地上は点数関係ないよ。面接といっても、不透明なところはあるよ。
面接=主観だから。
8受験番号774:04/01/29 12:39 ID:ts1NrNJ3
そうだよなー。
そんなに人を見る目に自信があるのかね?>地方公務員
9受験番号774:04/01/29 17:50 ID:/Pc1n654
ニ次落ちを3回繰り返すと自殺したくなる。
4回目の正直で地上に合格したが。
(どうせ最下位合格なんだろうが)
10受験番号774:04/01/30 00:22 ID:jqQIEBX5
確かに面接しだいだな。
11受験番号774:04/01/30 23:21 ID:aW4s67sT
 
12受験番号774:04/02/03 12:25 ID:EYrAY81W
だな
13受験番号774:04/02/03 13:30 ID:FCqAixed
>>9
オレも2次落ちを3回経験したよ。
しかも、そのうち2回は次点不合格。
マジで自殺したくなったよ。

結局4度目の正直で国U決まったが。
14受験番号774:04/02/03 13:35 ID:dv6wsGoV
漏れは、公務員受験生の受験相談とかをよく受けるんだけど、正直言って
面接できる香具師とできない香具師の違いは、話してるとすぐわかる。
話してるとね、気の毒に思えてくる人もいるのよ。マジで。
筆記通っても、どうあがいてもこの人は面接厳しいんじゃないかと。
もうね、話し方とか目線とか身なりでね、自分が人事なら採用したくない
なと。もし採用したら、配属先の部署から何で人事はこんな香具師採った
んだとクレームがくること疑いなしだから。
性格や人間性が悪いとかじゃないんだけど、明らかに要領が悪くて仕事が
できなさそうだったり、人と交渉したり、人とうまく付き合ったりできな
そうな人間っているのよ。
自己分析ができないんだろうけどね。
漏れの立場からでは諦めてくれとは言えんし、言っても納得もしてもらえん
と思う。親しい人が指摘してくれたらなあと切に思う。
15受験番号774:04/02/03 13:44 ID:niHssZmT
面接重視はコネ重視。情実面接のばかたれんこん!たわけんたっきーふらいどちきん!
16受験番号774:04/02/03 15:41 ID:dvMMvTT9
>>14
けどさあ、そういうタイプの人って仮に公務員
諦めたからって民間の面接受かるってわけじゃないんだよね。
むしろ民間の面接のほうが厳しいからかえって大変なんだよ。
だから結局少しでも筆記で何とかなる公務員を目指すしかないんだよね。
17受験番号774:04/02/03 16:18 ID:9LsPX6yn
>>16
で、多浪の末に公務員板で公務員を叩くと
18受験番号774:04/02/03 18:56 ID:qayjji1x
>>14
つーか役所とかいくとそういうタイプの公務員の方が多いと思うが
やっぱコネかな
19受験番号774:04/02/03 19:50 ID:bP2pSCTR
性格とコネは関係ないだろ。
20受験番号774:04/02/03 20:09 ID:w1qoKVMu
>>14
むしろ積極的な人間の方がはねられない?
面接って減点法なんだろ。
「訊いてないことを答えた -10」
とかやってんじゃないの?
あと、集団「討論」だったら討論した人間を評価しろよと言いたい。
21受験番号774:04/02/03 20:35 ID:bYjiMa3E
>>20
集団討論で一人暴走して周りを迷惑させるタイプ。
22受験番号774:04/02/03 21:10 ID:NzWtZTpX
>性格や人間性が悪いとかじゃないんだけど、明らかに要領が悪くて仕事が
できなさそうだったり、人と交渉したり、人とうまく付き合ったりできな
そうな人間っているのよ

みんな心配するな
こういうタイプでも公務員試験バンバン受かってるから
俺もそのうちの一人だ
23受験番号774:04/02/03 23:06 ID:q67ofp0s
折れ二次落ち経験なし

オール一次落ち ハハハ
24受験番号774:04/02/05 14:29 ID:dyEG/RO/
meisurenoyokan!
25 :04/02/05 17:54 ID:0hF6XTTZ
面接を引っ張る程度の点数で1次合格しても高齢だと厳しい?
一次でどれくらいの点数取れば面接に余裕生まれるんでしょうか。
逆に一次で悪くても面接で逆転とかってあります?

国2、地上等知りうる限りの試験区分で教えて
26受験番号774:04/02/05 17:57 ID:P/ikuy/D
>>25
地上は年齢無問題
国2は合格自体は無問題。だが内定はかなり厳しい。
国税は高齢にも優しい(但し27マデ)。
祭事も無問題(だと思う。司法浪人多いし)
27受験番号774:04/02/05 18:03 ID:4AN2lT1L
>>25
地上、国U2次ともに高齢はあんまり関係ないらしい。(国U採用面接は厳しいらしいが)

地上: 地方による。 一次リセットの所もあれば一次重視の所もある。
国2: 配点比率見て自分で考えれ。
28 :04/02/05 18:04 ID:0hF6XTTZ
>>26
サンクス。
一次の点数が低かった場合の最終的な採用率もお願いします
29 :04/02/05 18:05 ID:0hF6XTTZ
>>27
サンクス。
地方は一次リセットとその上に重ねるところがあるんですか・・
それは公表されていますか?
30受験番号774:04/02/05 18:11 ID:P/ikuy/D
>>29
公表してるとこもあれば、してないとこもある。
中には地元民のみ加点してるトコ(流山市)もあるかもね。

>一次の点数が低かった場合の最終的な採用率もお願いします

そりゃなんとも言えん罠
受かる香具師もいるとしか言えん
31受験番号774:04/02/05 18:18 ID:0hF6XTTZ
>30
ありがとうございます。
そう言う情報は2ちゃんでは流通してるんでしょうか・・
つかみんなその情報は気にしていないんでしょうか?
俺なんかは一次で損するのは嫌だし、かといって
一次が足きりに過ぎないと知ったならそんなに力入れないで他に入れるということもできるので
気にするんですけど。
ちなみに去年受けた豊中市は、一次は考慮しない、という記載があったような記憶があります。
32受験番号774:04/02/05 19:01 ID:1/rU0O2U
バイト・サークル・ゼミの3つがそろってればまったく心配ない。
ヤヴァイのは勉強だけでバイト・サークル経験なしの奴。
33受験番号774:04/02/05 22:42 ID:KmRzsnI7
http://www.seiho110.org/case/m990410.html
生活保護を受給している人を「ケース」と呼ぶ。最初の仕事は、ケースがど
こで生まれ、どのように成長し、どのような生活をして生活保護を受けるに
至ったのか、現在の状況はどのようなものなのか、一人一人の現状を把握す
るために彼らのファイルを繰ることだった。わたしが担当することになった
のは、約50世帯。一人に割り振られる上限は70世帯程度なので、新任ワ
ーカーとしては多くも少なくもないといったところか。ただ50の世帯、ひ
とつひとつにドラマがある。そのすべてを把握するのは、決して楽ではない
。今まで会ったことのない、文字どおり”テレビドラマに出てくるような”
世帯がファイルには詰まっている。夫の暴力から逃げている母子家庭。アル
コール依存症。精神分裂症。高齢者の一人暮らし。ホームレス..今まで触れ
たことのない世界が、リアルな現実感を持って自分にせまってくる。ファイ
ルに記載されている人が、実際に窓口に立つことの衝撃。自分が凡庸な学生
生活を送ってきたことを思い知らされる。

http://www.seiho110.org/case/naru.htm
なぜなら、生活保護は地方自治体内で、一、二、を争う不人気業務だから。
地方自治体内で働いていて、「生活保護をやりたい」という職員はほぼ絶無
の状態です。ごくまれに希望する職員もいますが、周囲から変わり者扱いさ
れ、また本人もそのことを自覚していることがほとんどです。配属を希望す
る職員がいないため、何も知らない新入職員が配属され、血を吐くような思
いをすることもたびたびです。(ちなみにわたしもその口です。一年目は夏
までに7kgのダイエットに成功しました)理由はいくつも挙げられます。
窓口で酔っ払って騒ぎを起こすお客さんもいますし、家庭訪問ではこの世の
ものとは思われない部屋に足を踏み入れる勇気が必要です。金がらみの仕事
なのでクレームは日常茶飯事、一般社会に適用できない方が多数いるため、
その対応だけで日が暮れることもあります。訪問に行ったらお亡くなりにな
っていたという笑えない話もごろごろしていますし、制度の矛盾や体制の不
備から無力感に襲われることもたびたびです..おっと、愚痴になったのでこ
の辺でやめておきましょう。
34受験番号774:04/02/23 23:16 ID:noReZ5NN
私も1さんみたいなことを考えてしまうよ。
35受験番号774:04/02/23 23:59 ID:yF/HKglY
>>32
それあんまり関係ないと思う
せいぜい話すネタが増えて気が少し楽って程度
36受験番号774:04/02/24 06:08 ID:NGWFqzOS
人事院面接は基本的に無問題。
一点でも多く取ることだけを考えてればいいよ。
37受験番号774:04/02/25 04:39 ID:I1doYaZn
面接こわいなあ。俺緊張すると顔がこわばって、人相が悪くなるし。
38受験番号774:04/02/25 05:34 ID:fZabkGE9
普免もってないのは落とされますかね?
39受験番号774:04/02/25 06:23 ID:worun6Oy
>>38
大丈夫だよ。もし必要なら採用までに取っておいてって言われるでしょ。
そんなの気にすることないよ。
40受験番号774:04/02/25 06:24 ID:worun6Oy
漏れはゼミにはいってないから、それが不安・・・
大学でゼミが必修じゃないので取れなかったんです。
こういう方って他にもいるんでしょうか?
41受験番号774:04/02/25 12:03 ID:fZabkGE9
>>39
ありがとうございます
42受験番号774:04/02/25 12:10 ID:pxj5WTmD
>>40
安心汁
俺はゼミにも入らずサークル活動もせず卒論も書かず卒業したが(しかもFランク)受かったぞ
まあ、警察事務と酷煮しか受からなかったけどな
43受験番号774:04/02/25 12:33 ID:NkbAnige
去年、国2人事院面接・某庁採用面接・某市採用面接と面接合格率100%だったが、
面接は気楽に思ったことをはっきり明るく言えば通る。変に取り繕ったりする必要はないと
思うし、実際僕は大学多留・高齢・公務員初受験だったけど、ありのままに話して問題なかった。
44受験番号774:04/02/25 20:15 ID:FxeI2Nl1
>43
>気楽に思ったままを ありのままに
合う性格の人はね…
公務員向きの人柄なんでしょう、43さんは。
作る必要のある人もいるわけで。
45受験番号774:04/03/01 20:15 ID:bhWk2fLs
緊張すると声がふるえるんですが、どうすればいいでしょうか?
46受験番号774:04/03/01 20:38 ID:d0Ujf+ww
>>45
声がふるえてもいいから
自分をアピール汁
自分に自信もて!
47受験番号774:04/03/01 20:40 ID:CgIa8OT7
そのふるえを生かしてビブラートを強調しろ。
ポジティブに、前向きに。
48受験番号774:04/03/01 20:41 ID:y9rPEB1e
面接の心配して筆記で落ちたら何の意味もない!
49受験番号774:04/03/01 20:48 ID:++bBI5zf
>>48
ホントその通り!!
面接の心配ができる身分になりたい
50受験番号774:04/03/01 21:35 ID:m0iFbSri
俺は去年筆記は受かったけど面接で全滅した・・・
51受験番号774:04/03/01 21:53 ID:rwAIJhs+
>>50
俺もな…。もったいなかった。特に国2がな。
52受験番号774:04/03/01 21:56 ID:u5/hzGYI
ありのままを出して最終合格しました
素直で思いやりをアピールして合格です
大卒でもないし、恒例でしたが受かりました
5345:04/03/02 00:21 ID:cgq10X6O
みなさんどうもありがとう。
とりあえず民間10社ほどまわって面接なれするようがんばります。
54受験番号774:04/03/02 01:47 ID:Fc5Me7qF
おれは大学の勉強を頑張ってますよって事と
その自治体に対する熱意を端々から感じられるようなアピールをした。
嘘はついてないです。
勝敗は1勝0敗だからあてにはならないかもしれないけど。
1次も1勝0敗。
55受験番号774:04/04/09 11:34 ID:VVNJgLi9
保守
56受験番号774:04/04/09 11:45 ID:m2cmi2zd
自治体に対する熱意ってなんだよ?
文面だけ見てると笑えるな
57受験番号774:04/04/09 22:45 ID:f5AJBErt
鋭いつっこみ
58受験番号774:04/04/14 03:19 ID:ahbAUgtE
たしかに
59受験番号774:04/04/14 07:50 ID:QXKgPQYP
面接の勉強しても筆記で落ちると何の意味もない!
60ノルウェイの樹海:04/04/23 23:04 ID:mearNzKi
「私ね、この前人事院面接の時、面接官の前で裸になっちゃったの。全部脱いでじっくり
みせてあげたの。ヨガみたいにやって。はい、これオッパイよ、これオマンコよって」と
緑は言った。


61受験番号774:04/04/30 03:09 ID:SfCM/nIi
>>43
>面接は気楽に思ったことをはっきり明るく言えば通る。

それだけで通るかどうかは質問内容によるでしょ。
「当庁について何か知ってる?」というなど、知識を問う類の質問では
いくらはっきり明るく言っても、憶測で答えるのは恥ずかしいね。
知ったかぶりで通すのはまずいし、全く知識がないのもまずい。

あと、「公務員は国家の為」みたいなことを言ったりするとまずい面も出てくるんじゃないかな。

また、「学生生活で打ち込んだことは?」という質問に対しても、
サークルやゼミなどの活動を一切しなかった人はその場で気楽に答えられるわけではない。
やはり事前に考えておかねばならないよ。
嘘をつく場合はバレないように調整しなきゃいけない。

まあ面接は難しいよ。一言で言えば「芝居」。
「芝居」を即興でできる人は苦労しないが
即興でできない人がほとんどだろう。
台本を自分で書いて、予備校の講師などにチェックしてもらうのがベストだね。
予備校は問答集を作ってくれてるからそれを利用すればいいね。

まあ面接に限らず、人生そのものに「芝居」は不可欠だね。
62受験番号774:04/04/30 07:01 ID:welfmyKu
>>61
定義として「面接イコール芝居」とするのはどうかと思うよ。
私は新卒採用で民間をまわっていたことがあるんだけれど、面接官と
人間的な対話を行おうとしていない人は聞いていてもすぐにわかるし、
もともと自分のいうことだけを言ってその場をやりすごそうとするので
言っていることも面接ではなくてひとり語り、対話ではなくて独演になる。
協調性がない、コミュニケーション能力の欠如などの欠点が露呈する結果に
なってしまうので否定的な判断がなされて当然だと思う。
ただ芝居の必要はないけど、小ネタは必要だよね、「面接の道筋」というか。
こう聞かれたら、こう話そう、勉強した事は?がんばった事は?など
6361
>>62
まあ定義というよりは喩えだからね。

>人間的な対話を行おうとしていない
>自分のいうことだけを言ってその場をやりすごそうとする
要するに、それは芝居じゃないのよね。
だって、芝居の登場人物に自分以外が存在してないから。
まあ芝居でもさ、見ていてヤル気が感じられない演技があるでしょ。
それは芝居じゃないのよね。
自分が伝えたことを相手が感じとって初めて芝居が成立するのよね。
ヤル気のあるフリをしてもヤル気がないことがバレたら芝居じゃなくなるのよね。