国2の専門試験どの科目選んだらよろしいか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
916独学(国2・地上) ◆uNgoK4UHiM :04/09/13 17:27:08 ID:7hudvHyu
>>912-913-915
ありがとうございます。
大学受験は頑張ったほうですかね、東京六大学のどれかです。
すごく助かります。
今後もよろしくお願いします。
そして、合格おめでとうございます。
917受験番号774:04/09/13 19:37:15 ID:iKwjcjvk
>>907
あんたの好きな科目嫌いな科目なんて聞いてないから
918受験番号774:04/09/20 16:55:02 ID:y0dJd7iV
あげ
919受験番号774:04/09/20 17:04:41 ID:qiaUYFZ6
国Uは酷2。行かないことがBEST。
幅広くやって地上も視野に入れとけ。

メインを憲法・民法・行政法・経済原論・財政学・政治学・行政学に置き、
地上対策で社会学も出来れば言うこと無し。

その他にも地上のためには刑法、労働法、国際関係、場合によっては商法も
やらなきゃ駄目だし。独学なら国際関係を国Uで選択するのは勧められないね。
今から勉強しているなら国Uより地上を目指すべき。
920受験番号774:04/09/20 21:54:12 ID:p0y113bn
>>919
国Uで国際関係ダメなのはなぜですか?
予備校にいってますけど国際関係の講義まだなので。
921受験番号774:04/09/20 23:30:46 ID:y90Y5vSn
>>920
ダメではないが不確定要素が大きいのでメインの選択科目としては
薦められない。今年はラッキー科目であったが、過去には難しい年度
もあった。しかしピンチヒッターの選択科目としてはおすすめ。
なぜならば国際関係を勉強すれば世界史・地理・政治学・社会科学の
得点率はアップする。例えば今年の国2政治学7問目は国際関係を
勉強しなければ正答するのは困難である。
922受験番号774:04/09/20 23:51:51 ID:TXT1YSHb
今年は国際関係楽でしたよね。残念ながら1問落としてしまいましたが。無勉でも6点獲れました
923受験番号774:04/09/21 00:03:09 ID:ZwkZjSf7
>>921
なるほど。憲法、行政法、民法、経済原論、財政学、政治学、行政学
をメインで予備に国際関係。地上用で刑法と労働法。とゆう感じ
がいいかな。
924受験番号774:04/09/21 00:08:04 ID:RD4YvoM/
なんか英語が毎年難関になってるよな。平成14年くらいまでは
量も少なかったのに。
925受験番号774:04/09/24 09:07:38 ID:e9W9fT3Y
age
926受験番号774:04/10/03 03:41:28 ID:Kaoh1+p3
saidoage
927受験番号774:04/10/03 04:23:45 ID:40Rje7np
saido business age
928受験番号774:04/10/03 07:53:38 ID:gOr/V+L3
初めてこのスレッドに書き込みするんですが、
経済原論を捨てて、合格している人いない(極めて少ない)な・・・・
どうしよう、スー過去ミクマク一周させて無理だと思い、今まで
全く手をつけていないが、もう一度やってみようかな・・・

合格した皆さんはそもそも経済が得意なほうだったのですか?
スー過去を読んでいるとじんましんがでてくるよ
憲、民、行政法、行政学、国関係、経営学、英基礎、政治学等から選択予定です
929受験番号774:04/10/03 08:08:46 ID:Uoqx9We/
得意もなにもめっちゃ得意ですな、経済。
苦手意識を持つことが一番だめだと思うので気楽にやればいかが?
930受験番号774:04/10/03 09:40:27 ID:pmpIFxSL
>>928
いまから捨て科目作ってる香具師は合格できない確率90%
931受験番号774:04/10/03 18:19:21 ID:AFfCoqWs
そうですか、じゃスー過去をもう一周、やって見ます!!!!
確かに捨て科目は作れませんね。



と簡単にはいえないところがつらい
しかし気合が入りました、ありがとうございます
932受験番号774:04/10/03 21:30:09 ID:JGCTB0BJ
>>931
スー過去3回まわせば、漏れの場合は4回まわしたけど絶対できるようになるって。
同じような問題しか出ないんだから、問題見て解き方がわかるようにはなる。
経済学の本質は理解できないけど、公務員になるために勉強するんだからそれで十分。
933受験番号774:04/10/04 11:38:50 ID:gAkH4DyI
専門科目に関しては解答時間は十分にあるから
すぐに解き方がわからなくても、覚えてる公式に片っ端から突っ込んでいけば、
答えが出ることもあるよ。
934受験番号774:04/10/05 17:36:55 ID:m2j/fiSY
地上・国Uで社会保障法と労働法が役立つ科目ってありますか?
大学でそういう授業を結構取ってたので使えるなら使いたいんですが。
935受験番号774:04/10/06 00:06:03 ID:BWHAHoiM
>>933 それをやってしまうと下手したら6科目しか解けずに
時間が過ぎてしまう罠。っていうか俺なんだがorz
936受験番号774:04/10/06 11:15:36 ID:efKKMEXp
>>934
一般知識社会科学の肢ひとつくらいには使えるんじゃない?
937受験番号774:04/10/06 23:19:56 ID:U4ToHK8W
労働法と刑法が地上でいるからやるしかないけど
他で使えないから辛いなあ(´・ω・`)
938受験番号774:04/10/07 08:39:37 ID:UNu9cDv0
でも、俺いつも気になるのは教養。
正直、あんなに科目習得できんのかな〜。専門はとりあえず経営とか会計、社会学以外は
やろうとおもってます。

みなさん専門以外にやっぱり教養もやりまくり?
939受験番号774:04/10/07 16:38:11 ID:yNkFLKD5
今年の問題見る限りでは、教養の一般知識は速攻の時事読んでれば
かなり取れたんじゃないかな。
俺は20日間で学ぶとセットで使って、今年の
国2では一般知識は1問しか落とさなかった。
940受験番号774:04/10/09 03:01:09 ID:lxhJ8AwV
皆さんにお伺いしたいことがあります。
私の大学は地方の微妙な大学なので、都会の様に周りに大規模
な書店が無く、なかなか自分にあった参考書を見つけられずに
います。今回皆さんのアドバイスをいただきたいのは、『商法
』と『労働法』の勉強の仕方です。国Uなどには労働法とかが
無いので、どんな問題集から始めるのがベターなのでしょうか
?解説が分かりやすくて、ある程度のレベルに達することの出
来る問題集を望んでいます。オススメの問題集がありましたら
紹介してください。お願いします。
941受験番号774:04/10/09 15:06:57 ID:Umjcekgy
>>940
出でも1〜2問なら捨ててもいいんじゃね?
942受験番号774:04/10/09 15:22:01 ID:vgHj7RWk
>>937
刑法は裁事の試験で使えるじゃないか
943受験番号774:04/10/10 15:26:17 ID:uW6Ro65q
国2だけを考えるのなら、それらを特に慌てて勉強する必要なし。
商法なんてやる必要皆無。

944受験番号774:04/10/10 15:38:05 ID:+SyiBKa/
地上・国U・牢記or国税の併願者にとってはどの組み合わせがベスト?
945受験番号774:04/10/10 15:41:46 ID:rUbvhN/r
憲法、民法、行政法、労働法、刑法、社会学、行政学、経済、財政学
946受験番号774:04/10/13 21:07:54 ID:0TEHCJ0J
>>944
ベストな組み合わせはわからないが、自分の場合、
まず一番受かる確率が高そうな国2に向けて勉強した。
だいたい8科目くらい用意。
で、実力がついてきて気がついたら地上も受かってた、と。
国税や牢記は受けてないから対応できるかわかんないけど。
947受験番号774:04/10/14 04:55:36 ID:DpY6damL
科目によっても違いはあると思うのですが、、敢えて聞きます。
一科目につきどれくらい時間かかりました??
特に民法や憲法、行政法は?

あ、あげちゃいました。
948受験番号774:04/10/14 06:36:51 ID:OGnRysMv
>>947
予備校の板書を元にして書いた俺のサブノートだと
民法が40枚
憲法30枚
行政法30枚
行政学15枚
政治学20枚
財政学15枚
経済原論30枚
国際関係10枚
労働法20枚
こんな感じになった、民法の量はダントツだった。
949緑ヶ丘:04/10/14 08:45:31 ID:9InuRltd
私は憲法・政治学・財政学・経済原論・経済史経済事情・国際関係です。
今年は法律嫌いな人はこの組み合わせが一番得点しやすかったと思います。
行政法は最近は過去問はあてにならないので苦手な人は選択できるか
わかりません。
ただどの試験でも出るので捨てる人はいないでしょうね。
民法は多分好きな人にとっては簡単だったと思います。
行政学は最近のトピックを授業・模試・テキストなどで仕入れていないと
やばくなっています。
社会学・経営学はキーワードの暗記では厳しいでしょう。
国際関係・経済史経済事情は年によって難易度が違うらしいので心中は
できないかも。
憲法・政治学・財政学は手堅く点数が稼げ、人によって好き嫌いの少ない科目
なので必ず選択しましょう。
今年の経済史経済事情は速攻の時事とスー過去財政学の経済史の要点を
やるだけで6点取れたので選択する気がない人もこれだけはやって
おきましょう。
これぐらい一日で2〜3回回せるでしょ。まさに一夜漬け。
950受験番号774:04/10/14 08:52:25 ID:yqjgy/4F
>憲法・政治学・財政学は手堅く点数が稼げ

政治学て手堅く点数稼げるの?
951受験番号774:04/10/14 09:26:20 ID:HRCGz9hM
>>949
諸事情により予備校には通えない状況にあるんですが、
行政学の最新ネタってどうやって対策とったらよろしいでしょうか??最新の
参考書とかでも対応できないくらいでしょうか?
また、社会学経営学はキーワード暗記ではダメなんですか??
まだ手をつけていないんですが、考え方を身につけるって感じでしょうか??
952受験番号774:04/10/14 09:46:26 ID:YuKE8vUd
最新の参考書でも行政学はカバー出来ないと思うよ。社会学、経営学
もやった勉強の範囲外の学者やら学説やらが出て後悔した。
 行政学とか選択肢がいやらしく作ってあるから文章読解力も身につ
けておく必要有り。
 憲法、民法、行政法はままストレートな問題が多かったように思う。
経済原論、財政学は得意な人にはたまらんね。今年の試験ではかなり
点を取りやすかったように思う。
953受験番号774:04/10/14 09:47:39 ID:OGnRysMv
>>950
政治学は大幅に難化傾向だから厳しいね。
どうも国1の政治学がかなり毛並みが変わってきてる
とかなんとか聞いたからその流れかも。

954受験番号774:04/10/14 10:12:21 ID:yqjgy/4F
憲法・民法・財政学・経済原論・経済史経済事情・国際関係
が定説。
後は+自信あるものを予備で
955受験番号774:04/10/14 10:36:21 ID:u1jiYVnO
英検準1級もってる、漏れは、基礎くらいはいけるかな?
956受験番号774:04/10/14 17:05:09 ID:6w29fIZr
今年の経済原論、財政学はウォーク問で対応できるほど優しい問題だった。
とだけは言わせて貰う。憲法も国1形式で何かやな感じだったけど内容は優
しいかった。行政法も見たこと無いぞ的な判例は出てなかったし、オーソド
ックスな勉強しておけばまず点は取れた。
 えーと思わず声に出そうになったのが社会学。過去問レベルでは対応不可。
趣味といえるくらいやっとかないと点は取れない。行政学も然り。
 専門科目は国1並の難易度があったように感じた。というか国1が易化し
たのかな?国1の方が点取れたもん。
 来年こそはです。
957受験番号774:04/10/14 17:11:42 ID:HlwIgGAE
私の意見としては政治学、憲法、行政法、国際関係と経済がオススメです。政治学はスー過去に同じような問題が多数あり満点可能でした。
むしろ怖いのは行政学だ・・ずっとやりまくっていたのに本番はサッパリやった(2年続けて・・)!
958受験番号774:04/10/14 19:24:08 ID:NC5GtImn
国1の行政職が行政科目激ムズだから、
国2行政職もそれに準ずるんじゃない?
959受験番号774:04/10/15 16:12:24 ID:E+EbpFwv
勉強し続けてきたのに、俺の受ける「大阪府」に国際関係がないことを今知った。
orz orz orz
960受験番号774:04/10/16 13:13:19 ID:7gyxQFdI
今気づいて良かったじゃない
961受験番号774:04/10/16 14:16:29 ID:eYyKJNBW
経営学 なんて簡単じゃないか
962質問:04/10/16 21:33:54 ID:+YLwMT1U

国2の教養科目の勉強法についてはどこで語ってるの?
この板のスレ題には一通り目を通したんだけど、
どうも見当たらないんですが。
963受験番号774:04/10/16 22:22:51 ID:D/VjQHZX
>>962

数的:畑中本3冊(+スー過去)
文章理解英語:速読英単語上級編
文章理解国語:ウォーク問
世界史:センター実況中継+スー過去
日本史:センター実況中継+スー過去
地理:センター実況中継+スー過去
思想、文芸:スー過去
政治経済:速攻の時事+専門科目の勉強
自然科学:大学受験向けテキスト+ウォーク問

これで大丈夫だよ
964受験番号774:04/10/17 00:13:50 ID:HpTgNNwf
横浜市が第一志望で大学では経済専攻の私は、国2は、
憲法、経済理論、財政学・経済政策、経済史・経済事情、国際関係、英語基礎
またその予備で、民法、行政法
を来年選択しようと思うのですが、どうでしょうか?ご指導ご鞭撻のほどお願いいたします。
965受験番号774
アホとしか言いようが無い