【ふたまた】民間と公務員試験併願【ふたまた】

このエントリーをはてなブックマークに追加
932受験番号774:2007/09/19(水) 23:48:27 ID:E68n+V8o
■■■■神奈川県内広域水道企業団 上級職員採用試験■■■■

  ★★★まだ間にあう「地方公務員」試験情報★★★

☆受験資格 昭和52年4月2日〜昭和61年4月1日生の人(学歴・経歴不問!!!)

☆募集職種 法律、土木、電気、機械

☆安全・安心な水道用水を安定的に神奈川県民の皆様に
 お届けするために、用水供給事業を行っている団体です。

☆人間には必要不可欠となる水を、神奈川県民の皆様に安定して安全に供給し続けるために、
 今後の当企業団を支える上級職員を募集します!!

■■■■受付期間■■■■ 
9月10日(月)〜9月28日(金) ★★締め切り迫る!!★★
郵送の場合は、28日(金)の消印有効

☆一次試験 10月28日(日)教養試験(選択問題)と専門試験(記述式)
★★試験日まで1ヵ月以上あるから、これから勉強がんばれば大丈夫!!
  必ず申し込みだけはしておこう!!!

☆申込書の入手方法 ホームページを見よう!
(採用試験情報)http://www.kwsa.or.jp/osirase/saiyou/sikenyotei.html
(トップページ)http://www.kwsa.or.jp/
☆仕事の内容
<法律>総務・人事・財政・資産管理等の一般事務
<土木・電気・機械>事業計画、水の総合調整、取水・浄水場の維持管理、
施設更新・改良の設計・監督等の専門技術に係る業務
933受験番号774:2007/09/22(土) 01:46:55 ID:Ts1NJ+M1
■■■■神奈川県内広域水道企業団 上級職員採用試験■■■■

  ★★★まだ間にあう「地方公務員」試験情報★★★

☆受験資格 昭和52年4月2日〜昭和61年4月1日生の人(学歴・経歴不問!!!)

☆募集職種 法律、土木、電気、機械

☆安全・安心な水道用水を安定的に神奈川県民の皆様に
 お届けするために、用水供給事業を行っている団体です。

☆人間には必要不可欠となる水を、神奈川県民の皆様に安定して安全に供給し続けるために、
 今後の当企業団を支える上級職員を募集します!!

■■■■受付期間■■■■ 
9月10日(月)〜9月28日(金) ★★締め切り迫る!!★★
郵送の場合は、28日(金)の消印有効

☆一次試験 10月28日(日)教養試験(選択問題)と専門試験(記述式)
★★試験日まで1ヵ月以上あるから、これから勉強がんばれば大丈夫!!
  必ず申し込みだけはしておこう!!!

☆申込書の入手方法 ホームページを見よう!
(採用試験情報)http://www.kwsa.or.jp/osirase/saiyou/sikenyotei.html
(トップページ)http://www.kwsa.or.jp/
☆仕事の内容
<法律>総務・人事・財政・資産管理等の一般事務
<土木・電気・機械>事業計画、水の総合調整、取水・浄水場の維持管理、
施設更新・改良の設計・監督等の専門技術に係る業務
934過激派:2007/09/25(火) 19:54:28 ID:oRxupYXR
併願しといて公務員蹴る奴は殺されてもいいと思う。はっきり言って迷惑。併願は禁止にするべき。
935過激派:2007/09/25(火) 19:57:16 ID:oRxupYXR
併願しといて公務員蹴る奴は他人のチャンスを奪う迷惑者。殺されても文句は言えない。
936受験番号774:2007/09/25(火) 20:03:53 ID:oRxupYXR
社会的制裁を加えるべき
937受験番号774:2007/10/02(火) 13:23:06 ID:GYQ1xABW
釣りかも知らんが
公務員のほうが遅いんだから
蹴るとしたら民間だぜ
938受験番号774:2007/10/06(土) 21:47:59 ID:rKUvIAbT
結局、民間は何社ぐらい受けるのがベストなんだ?
939受験番号774:2007/10/10(水) 10:11:54 ID:glHx+d60
気になるね。入れすぎると論文対策ができなぐなる。
940受験番号774:2007/10/10(水) 10:20:03 ID:IdvgMozc
【政治】政府、"お金をつくる"造幣局や印刷局など独立法人20以上を民営化へ−機密性の保持も絡み様々な意見も★


http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1191932873/

【民営化】造幣局・印刷局など、独立行政法人20以上を民営化へ:政府方針 [07/10/07]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1191727281/


政府は6日、現在進めている独立行政法人(独法)の整理合理化に関連し、
101ある独法のうち、予算に占める国からの財政支出の割合(財政依存度)が低い
20法人以上の民営化を目指す方針を固めた。

2007年末に整理合理化計画を策定し、閣議決定する予定だ。
民営化の対象には、造幣局や国立印刷局、日本万国博覧会記念機構などがあがっている。
今後、独法の民営化推進を目指す渡辺行政改革相らの方針に対し、
事業の公共性の高さなどを主張する関係省庁の巻き返しが本格化しそうだ。

貨幣や紙幣を造る造幣局や国立印刷局については、機密性の保持なども絡み、
是非をめぐって様々な意見が出そうだ。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071007-00000002-yom-pol
941受験番号774:2007/10/10(水) 10:24:06 ID:Xjn02Mrl
お嬢さんと結婚させて下さい
942受験番号774:2007/10/10(水) 14:25:20 ID:L676cacZ
>>938-939
ぶっちゃけ、人それぞれだろ。ベストなんてない。

とにかくどこかに受からなきゃいけないなら受かるまで民間回るしかないし、
民間でもどの程度のレベルで満足とするかにもよるし、
どうしても公務員っていうなら筆記対策に時間を割かなきゃならないし。

ちなみに俺の場合は理系だから数的・経済なんかはかなりできるほうで
筆記対策は実質5ヶ月ほどで一次全通。
二次辞退1、最終落ち1、最終結果待ち1。
民間は2ヶ月ほどの間に6〜7社回った。
面接が苦手な俺としてはもう少し回って練習するべきだったかもしれない。
最終でまた落ちたら・・・死ねるぜ。
943受験番号774:2007/10/20(土) 01:49:06 ID:agjk1oR7
自分は1、2、3、4月と民間の就職活動をしたかな、
公務員の勉強もこの時期、並行してやりはじめた。

説明会行ったのは20社くらいで、面接受けたのは10社くらい、
2社内定もらった。

それから5、6、7月と公務員の勉強一本に集中して、
なんとか最終合格することができた。

民間との併願は大変だったけど、今思えば、面接対策もできたし、
社会勉強にもなって、自分は併願して良かったと思う。

ただ、勉強はかなりカツカツで詰め込んだので
もう少し早くやれば余裕が持てて良かったと思う。

特に1〜2月は説明会+民間のエントリーシートを書きながら
合間に勉強をすることが多かったのでキツかった。
944受験番号774:2007/10/20(土) 01:58:42 ID:6nCSqW4/
>>943
良ければ公務員試験の結果を教えてください。
私も併願しようと思っているのですが、
公務員試験が疎かになりそうです。

教養択一のみだといいのですが、
専門しかも論述まであるので、
少々対策する自信がありません。
専門論文があると難しいでしょうか?
945受験番号774:2007/10/20(土) 19:13:28 ID:Ot/UN4Sc
流されやすい自分は、民間のセミナーとか行くとすぐ「民間もいいなあ」なんて思ってしまう・・
公務員試験へのモチベーション保ち続けるのは大変だな。併願はもちろんするけどこの先不安だ
946943:2007/10/21(日) 00:34:31 ID:ai71lJw0
>>944
自分は市役所志望だったので、市役所のみを受けた。
A日程は筆記落ち、B日程が最終合格できて、
C日程は筆記と一次面接通ったけど、Bの結果が出たので辞退した。

やっぱり、スタートが遅れたので、Aは単純に勉強不足だったと思う。
自分も専門と教養両方ある市役所だったけど、A以外はなんとかなった。

専門論文ではないけど、小論文はB日程の一次が通ったときから勉強しても
十分間に合った(もちろん余裕があるなら早めに対策することに越したことないけど)

>>945
確かに、併願してるとモチベーション保つのが最大のカギになると思う、
自分の場合は「民間もいいなあ」ではなくて「民間でいいかな」って何度も逃げそうになった。
ベタだけど最後まで諦めない心構えが大切かと。
947受験番号774:2007/10/28(日) 16:46:58 ID:6bFgaavW

 
【国家公務員共済組合連合会】

■平成20年度本部職員新規採用募集をスタートしました。■

平成20年3月に大学院・大学・短大卒業見込みの方を対象としております。

事業説明会の日程は次のとおりです。

(1)11月5日(月) 14:30〜

(2)11月6日(火) 10:00〜

(3)11月6日(火) 14:30〜

(4)11月7日(水) 10:00〜


事業説明会の参加を希望される方は、こちらからエントリーをお願いします。

http://gakusei.enjapan.com/2008/company_view/9150    ←  こちらのサイトよりエントリーをして下さい。




948受験番号774:2007/10/28(日) 16:58:48 ID:1meCjMXE
すいません、スレチなのは分かっていますが、答えてもらえたら恐縮です。
公務員試験で、併願先を偽ってしまったのですが、電話したりして調べられますかね?
949受験番号774:2007/10/29(月) 00:14:43 ID:5OI11l7X
大丈夫だと思うよ。
いちいち調べているほど向こうも暇ではないと思うしね。
ただ面接でボロがでると不味いかも。
950受験番号774:2007/11/01(木) 17:11:38 ID:7NMT7ipV
http://rikunabi-next.yahoo.co.jp/rnc/docs/cp_s01800.jsp?fr=cp_s00710&rqmt_id=0005048798

社団法人日本監査役協会が総合職(企画・運営業務) を募集

職歴・年齢制限なし、丸ノ内勤務限定(転勤ナシ)
951受験番号774:2007/11/09(金) 02:29:10 ID:j0s9hhpm
そろそろ、就活の季節だな
952受験番号774:2007/11/17(土) 02:03:43 ID:CyM603HU
みんな就活してる?
953受験番号774:2007/11/17(土) 15:34:01 ID:bdFIROeM
何もしてない…。勉強もすすんでないし。
このままじゃだめだとは思ってるけど…。鬱
954受験番号774:2007/11/18(日) 01:11:08 ID:vVZjoJlv
俺は京都市蹴って民間の企業に行くけど
民間で面接練習なんかもできてよかったぞ
955受験番号774:2007/12/01(土) 06:15:35 ID:/l5lDIhM
公務員試験きついよな…
五月から勉強初めて最初の頃は民間も15社くらいとか考えてたけど、
この時期成績と相談すると本当に余裕ない。
銀行系に絞ろうと考えてるけどリスキーな道選びすぎてるようで不安だ…
956受験番号774:2007/12/01(土) 09:10:50 ID:oKZdlcFc
つか民間は一社受けるだけでも何日も拘束するからね。最近はどこも人材確保に必死だから
957受験番号774:2007/12/13(木) 00:33:44 ID:C/gbYhiD
スレのびねえー。今真剣に悩んでるけど、民間就活なんかに時間の振り分けができない
業界をメーカーにしぼって、適当に面接受ける予定。メガバンとかみんな頑張りすぎだろ・・・
958受験番号774:2007/12/24(月) 00:47:59 ID:byDtzzk1
新卒は一回しかないから民間受けたほうがいいかも。公務員なら既卒でも関係ないし。

あと公務員の面接で民間も受けてることを評価されることはあっても逆はなくないですか?
959受験番号774:2007/12/24(月) 03:48:09 ID:fqfHPfML
このスレを最初から読んでて、
>>41
>今の労働市場は買い手市場ですから
に突っ込もうと思ったら4年前の話か。
41氏とは逆に自分たちは生まれてきた時代が良かったな。
960受験番号774:2007/12/27(木) 15:17:52 ID:BXNQpVcB
息の長いスレだな。
961受験番号774:2007/12/27(木) 16:04:46 ID:6uzKkuba
民間は面接の練習にもなるし、受けようと思う。
それにもし、公務員がはやい段階でうまくいかなくて(自分の番がまわってくるまで遅くて)、
宙ぶらりんな立場になった時に、
民間が気になって市役所の試験に専念できないのは、困るなと。

民間に時間とられすぎて、勉強できなかったら本末転倒だけど。
962受験番号774:2007/12/27(木) 16:27:07 ID:t2PfFvXK
俺がうまくいったパターン
11月〜3月まで就活で民間(ユー子SE)1社内定
4月〜9月勉強
9月に市役所C日程受験
10月ユー子の内定式に出る
12月市役所最終合格、ユー子内定辞退
市役所の簡単なとこなら、半年勉強すりゃいけるよ
就活中は、勉強する時間や精神的余裕がなかったわ
963受験番号774:2007/12/27(木) 19:05:43 ID:12Nzgxlb
まだマイナビの合同説明会しか出てない…

受ける会社が絞れないよ〜
併願するような人はどういう所受けるんだろ
964受験番号774:2007/12/29(土) 02:39:53 ID:rrEY7TuK
>>962
民間をその時期に内定辞退した時、
なんか問題になったりした??
965受験番号774:2007/12/29(土) 17:20:27 ID:xBbEuF7K
民間の内定(そして内内定)が、やたらはやいから不安だ。
966受験番号774:2008/01/06(日) 10:55:01 ID:2WnBwAKV
あげ
967受験番号774:2008/01/06(日) 12:20:07 ID:p2E7kzMb
特殊な例で参考になるか分からんが…スペックは旧帝M2
11月〜1月 国Tの説明会に計3回参加 業務内容が合わないので受験やめる
1月〜4月 民間の就活開始 7社受けて3社内定 うち1社に承諾書送る
GW後〜 地上の試験勉強開始 修論と平行しつつ一ヶ月ちょいで一次突破
7月〜 地上の二次対策開始 この時点で内定先に申し訳ないので辞退しとく
7月末 地上の二次 落ちたら博士行きながら毎年受け続けるつもりだった
8月末 地上の最終合格 就活終了 修論に集中
今思えば、公務員を目指してからも面接対策に民間を受けておけば良かった
民間終えてから地上二次まで若干間が空いたせいで、面接が民間ほど上手くいかなかった
あとは、俺の場合は博士って逃げ道があったから気楽に就活、公務員試験に打ち込めた
968受験番号774:2008/01/10(木) 09:35:56 ID:2IQKbqvL
あげ
969受験番号774:2008/01/18(金) 00:34:33 ID:V/olE0SB
>>922
3年ほど予備校のスタッフをやってたが、
「マーチ以下の学歴でも合格者はいるか?」「大学中退でも合格者はいるか?」
「高齢でも合格者はいるか?」「裁事は男でも面接は通るか?」
という質問をする受講生が、実際かなり多かった。
確かにこういう条件での合格者はいるにはいる。

しかし、過去の受講生のデータを見ても、上記の条件での合格は極端な例であり、合格“率”はかなり低い。
今までたくさんの受験生を見てきましたが、地上レベルの公務員に受かるのはほとんど早慶以上の学歴。
マーチレベルの合格者は“数”で一見多く見えるだけ。

それと学歴に自信が無いからといって、新卒カードを捨ててまで、
高学歴に肩を並べるための「一発逆転」の手段として公務員を目指すべきではない。
こうした忠告を聞かず、民間から逃げて公務員を目指し続け、「ベテ地獄」に陥った奴を何人も見てきた。
その後の民間就職も、勉強期間のせいで正社員歴が無いため無職フリーターとなっている奴がかなり多い。
実際にマーチや筑波大、千葉大などの中途半端な国立大にベテが多かった。
ちなみに、公務員は受験回数が多ければ多いほど不利になるし(次の年で別の自治体を受験すれば不利にはならない)、
面接でも既卒の間に「何をやってたか」答えられないのなら確実に不利になる。
とは言え、司法試験と違って公務員は年齢制限があるので、自分に納得の行く形で短期間で「ベテ地獄から抜け出せる」事が出来るけどね。
970受験番号774:2008/01/20(日) 20:45:19 ID:AsFzxDpb
あげ
971962:2008/01/20(日) 20:53:51 ID:X04jVZQL
>>964
とりあえず電話で謝罪したけど、
「内定辞退の手紙を書いてください」って言われて送って終わり。
人事がいい人だったから、怒られるとかは無かったな。
さすがに、ちょっと嫌そうな声ではあったが、必死で謝ったら
「まぁ、そこまでおっしゃるのでしたら」みたいな感じで認めてもらえた。
972受験番号774:2008/01/22(火) 01:09:35 ID:1Ne3OOfs
内内定まで行ったら引き返せないよね
973受験番号774:2008/01/22(火) 02:16:16 ID:ZqYiQyBf
参考になるかわからんが、別スレに貼った俺の戦跡を晒してみる

スペックは駅弁文系・1浪・1留

讀賣 最終落ち
西日本 2次落ち
長崎 2次落ち
西日本シティ 最終落ち
スターアセット証券(先物) 2次落ち(笑)

県庁 筆記落ち
県警 1回目 面接ブッチ
    2回目 面接落ち
特例市 内定

他、面接ブッチした企業多数。
勉強は余りしなかったが、県庁に筆記で落ちたことで焦り、
1ヶ月頑張った。

民間と公務員、一応違いはあるけど、みんな意識しすぎなんじゃない?
企業間の違いに比べたら、大したことは無いよ。みんなサラリーマンなんだし。
それよりも、自らチャンスを狭めてしまうことのほうが危険だと思う。
974受験番号774:2008/01/24(木) 21:02:18 ID:NzhHhthi
あげ
975受験番号774:2008/01/26(土) 19:14:53 ID:dtfmO5DN
民間内定決まったらどのくらい待ってくれんの?
公務員最終的に決まるまで待ってくれるとことかあんのかね
よく分からん
976受験番号774:2008/01/27(日) 07:45:08 ID:n02tBx51
民間と公務員試験両方決まったら公務員選ぶ人の方が多いの?
知り合いは警察蹴って地元の信用金庫行ってたわ。
民間でも大手で待遇と給料がいいトコに決まったら公務員蹴ったりもあるよね?
977受験番号774:2008/01/28(月) 15:22:37 ID:n7kCnhZ/
その人の価値観による。
大手蹴りで市役所なんかもいる。
まぁ、大手と一括りに言っても、玉石混交だが・・・
978受験番号774:2008/01/31(木) 19:47:39 ID:UWI8S7LY
>>975
民間が待ってくれるわけないだろ。
内々定をキープしたまま公務員受けて、公務員受かったら民間辞退するんだよ。
979受験番号774:2008/02/07(木) 23:43:26 ID:FxnplMoa
民間の内定もらって誓約書書いても辞退はできるよ。
ただし程度の差は会社によるだろうが怒られる覚悟と、
公務員落ちたらそこに行く覚悟は必要。

正式な内定になる10月以前の方が辞退しやすい。
980受験番号774:2008/02/08(金) 15:10:55 ID:9euypmBn
公務員試験って民間の就職試験に役にたちます?
981受験番号774
>>980
無駄な時間をくうだけです