【図書館】どこで勉強してますか?【ファミレス】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935受験番号774:04/05/09 10:05 ID:EGxGkero
一人の飯はうまくないよね。
学生時代に友人と学食で食事してた時がなつかしい。
936受験番号774:04/05/09 10:50 ID:QOCGR2S5
もう慣れた
937受験番号774:04/05/09 10:54 ID:7eVmD/o/
普通に1人飯の方がうまいし落ち着く
938受験番号774:04/05/09 14:04 ID:Qp6TaB/M
どうせともだちいないs
939受験番号774:04/05/09 16:18 ID:HQfXhOS9
公務員試験に友達なんて邪魔だ。一人最高
940受験番号774:04/05/09 16:27 ID:FS1rqZfT
大丈夫だ。俺は予備校行きながらも友達一人もできずに地上・国U
合格したから。社交性のない俺が合格できたのが不思議なくらい。
941受験番号774:04/05/09 17:01 ID:S+d63uAc
俺は集団討論は自信まったくないよ
だから俺の場合は筆記試験で一番になるしかない
筆記で一番とっても駄目ならもうだめぽ
942受験番号774:04/05/09 18:05 ID:qb4GPQZ+
>>940
筆記の点数がかなり良かったからですか。

国Uの点数差し支えなければ教えてください。
943受験番号774:04/05/09 18:09 ID:Q1RYUpY5
社交性のない人間でも面接で社交性があるように振舞えば受かるでしょ
別に日常生活を監視されてるわけじゃないんだから
そんな演技もできないようじゃ辛いよ
面接なんていかに自分を偽れるかの勝負なんだからね
944受験番号774:04/05/09 18:09 ID:FS1rqZfT
>>942
教養37、専門26。教養に救われますた。
945受験番号774:04/05/09 18:18 ID:qb4GPQZ+
>>944
ありがとうございます!

教養の点数凄すぎですね・・・。
裏山すぃ―――。
946受験番号774:04/05/12 12:40 ID:STubB9I/
たまには違うところで勉強するかと思って検索してたらこんな時間になってた
家でやってたほうがましだった
947受験番号774:04/05/14 00:45 ID:7Sk8n2nT
そろそろ図書館員にも変な奴だと思われ始めてる俺ってどうよ?
948受験番号774:04/05/14 07:09 ID://M29h7Z
図書館自習禁止だとよ
追い出された
949受験番号774:04/05/14 09:48 ID:XU+7N5Qe
それ酷いね?自習くらいはいいと思うが…
相当人気のある読書室なのだろうか
950ムンムン予備校:04/05/14 09:50 ID:N3wp4kky
>>948
ムンムン予備校に入ることをお勧めするね。
ムンムン予備校は自習室24時間解放だからね。
951受験番号774:04/05/14 17:20 ID:VOHUVZO2
隣の市の図書館も自習禁止だった
952受験番号774:04/05/14 21:27 ID:JCpoNrND
どこも自習禁止だよ。
でもみんな自習してるから図書館員も諦めて容認してる感じ
953受験番号774:04/05/15 06:49 ID:QBhoqZfK
自習室あるよ。
954受験番号774:04/05/15 08:52 ID:uYTrrcP+
>>948
告訴したほうがいいよ
955受験番号774:04/05/15 09:51 ID:JeWdJQ5E
謝罪と賠償を!
956受験番号774:04/05/18 13:07 ID:az/DZJX+
>>948
「納税者に対して何をする!他の自治体では自習ぐらい当たり前だぞ!今時何を
ほざいているんだ!」と言ってむしろ追い返せ
957受験番号774:04/05/18 18:13 ID:6wY41rCG
@「黙れ無職童貞!」
958受験番号774:04/05/18 18:17 ID:hAT+RXML
どどどどど童貞ちゃry
959受験番号774:04/05/19 08:29 ID:Tq5rWZ+y
雨やし図書館いくのめんどくさいなぁ
960受験番号774:04/05/19 08:38 ID:qDQ6B6IP
だよね!明後日まで大雨らしいよ・・・
961受験番号774:04/05/19 08:45 ID:Tq5rWZ+y
明後日まで寝るか
962受験番号774:04/05/19 15:10 ID:rW6+XSP9
田園都市沿線で勉強できるトコ知らない?

ファミレスとかで勉強した時消しゴムの
カスはどうしておくべきなの?
963受験番号774:04/05/19 15:42 ID:RYYv+Fgi
食べちゃいますた
964受験番号774:04/05/19 17:46 ID:GVKxDDKA
捨てろカス
965受験番号774:04/05/19 19:50 ID:EoGd+0F+
>>963
不意にワロタw
966受験番号774:04/05/19 20:22 ID:5W/MEWZC
図書館で勉強してると周りにいかにも公務員試験受けますっていう
容姿の人たくさんいるんだよね。
めがねしてておたくっぽい人。
ああいう人見るとなんかわかんないんだけど、ものすごいイライラ
してくんだよね・・。
967受験番号774:04/05/19 20:24 ID:8SRsVyDz
人を見かけで判断するのはよくないと思うよ
ヲタ系の容姿の人がみんなヲタ性格なわけじゃないじゃん
968受験番号774:04/05/19 20:32 ID:A2sH3gNM
結局家が一番勉強できる
969受験番号774:04/05/19 21:01 ID:61JrGtvk
意志が強ければ家でも勉強できるでしょう。
自分は意志が弱いので外で勉強します。
ただ図書館は子供がうるさい、予備校は電卓野郎がうるさい、電車は車掌の放送がうるさい
ま、いずれも耳栓をすれば解決。ダイソーの耳栓がオススメ(・∀・)
970受験番号774:04/05/19 22:23 ID:S7R2Wyi2
今日LECで自習してて笑ったのが、隣のスーツ姿のオタっぽいやつが、
机の上にアニメのキャラの懐中時計とキャラクターカードみたいなの
置いてたwなんか御札みたいだった。試験のときもあの時計使うのかなw

あいつ仕事大丈夫なのかな。

あと、ビデオブースで飯食ってた明治君。勘弁してくれよ。咳うぜえ。
そんなんだから(ry
971受験番号774:04/05/19 23:42 ID:FbvSggSB
横目でチラ見しているオマエの方がよっぽど気持ち悪いのですが・・

972受験番号774:04/05/19 23:47 ID:bpaxqlRE
意志薄弱な俺は他人に見られてるほうがサボらんので
勉強は図書館派。
読書は電車派。
973受験番号774:04/05/19 23:47 ID:R26hFFhD
同じ目標を持つヤシのいるところへクラスターした方が効率がよいと思うぞ。
自習室に足りないこと
1.受験生同士のコミュニケーションがとれていない
2.勉強成果を評価するヤシがいない
3.受験生のリーダー役がいない
974受験番号774:04/05/20 00:29 ID:04qAjj27
あふん
975受験番号774:04/05/20 08:24 ID:eGR8vL08
いやふつーにトイレにいった帰りなんだが・・・

もしかしてアニオタ君?貧乏ゆすりやめてね。
976受験番号774:04/05/20 09:05 ID:xjYLtx6n
面と向かって言ってね!

多分、オマエじゃぁ言えないだろうな
977勉強君。:04/05/20 09:10 ID:skGO/tuV
自室にインターネットを使った仮想自習室を構築し、
勉強に集中しようという試みを行っています。
まだまだ参加者が少ない状態ですので、興味のある方は是非ともご参加ください。
もちろん、無料です。
よろしくお願い致します。

<自習王>
http://benkyo.main.jp/index.html
978受験番号774:04/05/20 10:56 ID:bUweJGoy
透かしッぺした隣のオヤジ!俺が疑われたじゃねえか
979受験番号774:04/05/20 13:18 ID:UQMlaReS

つまらん
お前の話はつまらん
980受験番号774:04/05/20 22:56 ID:eGR8vL08
>>976
直接言うのが潔いと思ってる勘違い君発見。
981受験番号774:04/05/20 23:50 ID:VIeBd9F0
自習室で定期的に「チッ、チッ、」て舌打ちする人。
あれは意図的なのかなー。
982受験番号774:04/05/21 09:48 ID:iO4vb64v
お前がうるさくしてるからだよ
983受験番号774:04/05/21 09:53 ID:7KVnPJKC
同じ目標を持つヤシのいるところへクラスターした方が効率がよいと思うぞ。
自習室に足りないこと
1.受験生同士のコミュニケーションがとれていない
2.勉強成果を評価するヤシがいない
3.受験生のリーダー役がいない


→この要素一つ一つの必要性がわからない。
984受験番号774
将棋指す奴。しかも二歩じゃねえか