【簡単すぎる】刑務官試験 8 【面接勝負】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774

前スレ

【おまいら】刑務官試験 7 【ちょびってる?】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1058596733/

関連スレ

【最悪】ひかる ◆AJnTBds.bgを叩くスレ【厨房】
http://tmp.2ch.net/test/read.cgi/tubo/1059471481/

【広島市安佐南区】旧佐東町オフ
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1059581674/

【広島県】島でやるオフ【海】
http://off.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1060764409/
2平成国際大学:03/09/21 14:46 ID:PXncJNWi
5かな
3れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 14:46 ID:9yLSP4xw
4受験番号774:03/09/21 14:47 ID:C43dAOpz
NO44は4じゃない?
5れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 14:47 ID:9yLSP4xw
>>1
関連スレっていったいw

あと誰か今回の(予想)答えのテンプレはって
6キブロワイト:03/09/21 14:47 ID:8XFTPIhy
17って2じゃないかな
7れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 14:47 ID:9yLSP4xw
【No. 1】 4【No. 11】 1【No. 21】 5【No. 31】 5【No. 41】 2
【No. 2】 1【No. 12】 3【No. 22】 2【No. 32】 1【No. 42】 4
【No. 3】 3【No. 13】 1【No. 23】 4【No. 33】 3【No. 43】 5
【No. 4】 5【No. 14】 3【No. 24】 1【No. 34】 3【No. 44】 3
【No. 5】 5【No. 15】 4【No. 25】 2【No. 35】 3【No. 45】 2
【No. 6】 1【No. 16】 3【No. 26】 4【No. 36】 2【No. 46】 4
【No. 7】 1【No. 17】 5【No. 27】 1【No. 37】 5【No. 47】 1
【No. 8】 2【No. 18】 2【No. 28】 2【No. 38】 5【No. 48】 2
【No. 9】 4【No. 19】 2【No. 29】 1【No. 39】 4【No. 49】 4
【No. 10】 2【No. 20】 3【No. 30】 1【No. 40】 5【No. 50】 5
8キブロワイト:03/09/21 14:48 ID:8XFTPIhy
44は1じゃないかな
9れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 14:49 ID:9yLSP4xw
>>4
no44は漏れは3だと思う。
矛盾してないと思うけど、計算し直してないから微妙かも

>>6
no17は5でしょ?2択にしぼって、2は傾きが違うような・・・
10れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 14:50 ID:9yLSP4xw
>>8
44はいろいろな意見が・・w
no17は2のような・・・
誰か解説できる人頼む
11キブロワイト:03/09/21 14:51 ID:8XFTPIhy
30は5では、、、
12平成国際大学:03/09/21 14:52 ID:PXncJNWi
44は3で間違いない。
13受験番号774:03/09/21 14:53 ID:C43dAOpz
>>11
5は純粋ってところがひっかかるような。
14キブロワイト:03/09/21 14:53 ID:8XFTPIhy
41は3だと思う
15れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 14:53 ID:9yLSP4xw
>>11
30は1でケテーイ。
文をもう一度読み返してみて
16平成国際大学:03/09/21 14:53 ID:PXncJNWi
>>11
1行目〜2行目読めば、青少年がそれほど純粋だと考えられない
といってるのがわかる。
17れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 14:54 ID:9yLSP4xw
>>14
まとめていえば?(w
41は漏れも自信ないが、5であってほすぃ・・・。
誰かAAで説明してくれw
187の表で41点:03/09/21 14:55 ID:q3qEZyuE
No44は3です。
BCの通話回数をa
BDの通話回数をb
CDの通話回数をcとおいて
連立方程式を解けば15になります
19受験番号774:03/09/21 14:55 ID:WkYSLLiB
スー過去たけで十分対応できる試験だったよ
20れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 14:55 ID:9yLSP4xw
>>16
刑務官の面接対策ってどういうふうにしますか?
専門学校って国3郵政、市県、警察しかないみたい・・。
ほかの専門学校問い合わせてみようかな?

21れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 14:56 ID:9yLSP4xw
>>18
すげぇ。
漏れは代入法でしました。
22キブロワイト:03/09/21 14:57 ID:8XFTPIhy
32は@では
23平成国際大学:03/09/21 14:58 ID:PXncJNWi
>>20
武道やってたから、それをアピールする。
24受験番号774:03/09/21 14:58 ID:C43dAOpz
で、ボーダーは?
25平成国際大学:03/09/21 14:59 ID:PXncJNWi
>>22
1であってるよ。>>7と同じなら、
聞かなくていいと思うが。
26れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 14:59 ID:9yLSP4xw
>>22
たぶん。漏れと同じ。

>>24
ボーダーを決めるには、まだ人が少なすぎる・・。
明日自己採点して結果をみんなで言い合って計算しましょ
27れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 15:00 ID:9yLSP4xw
>>23
漏れも柔道部ってことアピールするか。
ってことは、独学で面接挑むってことですよね?
28受験番号774:03/09/21 15:00 ID:Byp+6jGl
とりあえず、信じる信じないはお任せですが
最近の1次ボーダーは7割でギリギリです(断言)。
大卒が増えて、みんな高得点なので
こういう結果らしいです。
297の表で41点:03/09/21 15:00 ID:q3qEZyuE
国語の問題(ここでは28〜34ぐらいまで)はどの試験でも意見がわれるんで
解答をまったほうがいいと思うよ。
30平成国際大学:03/09/21 15:01 ID:PXncJNWi
>>27
面接は何回かしてるし、他の試験で通ってるから
模擬面接はやらないよ。
31れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 15:01 ID:9yLSP4xw
>>28
大卒よりも高卒の方が点数いい罠。
32れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 15:02 ID:9yLSP4xw
>>30
高校である模擬面接(大学進学者用)を受けるのは効果ありますか?
教えて君でスマソ
33預言者:03/09/21 15:03 ID:IpWkniA/
NO16 3なのラッキーw
34キブロワイト:03/09/21 15:04 ID:8XFTPIhy
去年一次のボーダーは関東で20代後半
九州は30代中盤くらいだったみたい
二次で受かりたいなら+5点くらいほしいといった感じだった
さて今年はどんなんかなーー
35れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 15:04 ID:9yLSP4xw
>>33
おめでとw
予言者さんって前スレと同じ人ですよね?
一問目違いましたね!
36キブロワイト:03/09/21 15:05 ID:8XFTPIhy
問題のレベルは今年の方が簡単なのかな
37れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 15:05 ID:9yLSP4xw
>>34
サンクス。去年の問題もってないから、なんともいえんが。
今年は40いるのか?
38キブロワイト:03/09/21 15:06 ID:8XFTPIhy
明日から腹筋する
面接も勉強しヨット
なんかほっとすたよ
39平成国際大学:03/09/21 15:07 ID:PXncJNWi
>>32
やらないよりやったほうがいいんじゃないかな。
笑顔でハキハキとしゃべるのは、どの面接でも同じだから。
40キブロワイト:03/09/21 15:08 ID:8XFTPIhy
37
場所によるのでは、、、
関東、近畿は採用減っているけど
九州、中国などは採用増えてる
41れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 15:08 ID:9yLSP4xw
>>38
がんばりましょ!体力試験の科目ってネタバレないんですか?
>>39
サンクス!!明日申し込んできます
42れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 15:09 ID:9yLSP4xw
今年初めて公務員試験受験して
初の50問の試験(模試では経験あるが)だから、
どの程度の点数がいいのかわからん。
45なら30で余裕って感じだけど・・。50なら40はほしいのかな?
43キブロワイト:03/09/21 15:10 ID:8XFTPIhy
40もなくても大丈夫だとおもうけど、、、
44平成国際大学:03/09/21 15:10 ID:PXncJNWi
>>41
受験案内に書いてあるよ。
http://www.jinji.go.jp/saiyo/fsaiyo01.htm
45平成国際大学:03/09/21 15:10 ID:PXncJNWi
46れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 15:14 ID:9yLSP4xw
 >>44>>45
ありがとうございました
47れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 15:15 ID:9yLSP4xw
じゃーまた夜くらいきます。
解答はほぼ完成ですね。
明日ボーダー計算しましょー。
48キブロワイト:03/09/21 15:16 ID:8XFTPIhy
なんか去年腹筋しすぎて、腹筋いためてアボーン
って書き込みみかけたぞ
気をつけよう
49受験番号774:03/09/21 15:16 ID:/RWGdRw0
試験が簡単過ぎて心配って初めてだよ俺も。
まあなんにせよほっとしましたね。作文もできたし。
50受験番号774:03/09/21 15:17 ID:f8AdRJPu
みんなNo.44は2だよ。
ちゃんと検算した?
B列の縦計は60でD列の横計は45でしょ。
51受験番号774:03/09/21 15:23 ID:/RWGdRw0
44は、4だろ!
いい加減なこというな
52キブロワイト:03/09/21 15:24 ID:8XFTPIhy
これから内務の板のように
ボーダーを高めに言って、荒らす奴がでてきそうな予感がする
53受験番号774:03/09/21 15:25 ID:/RWGdRw0
みんな6チャンネル(TBS)見ろ!
刑務所のドラマやってるぞ
職場になるかもしれない場所だからよくみとけ
54受験番号774:03/09/21 15:28 ID:D3rX8ONc
さて、来年に向けて勉強とダイエットを明日から開始しようっと♪
55平成国際大学:03/09/21 15:28 ID:PXncJNWi
44の表

  |A |B |C |D |計
─┼─┼─┼─┼─┼─
A |\|20|30|20|70
─┼─┼─┼─┼─┼─
B |20|\|25|15|60
─┼─┼─┼─┼─┼─
C |30|25|\|10|65
─┼─┼─┼─┼─┼─
D |20|15|10|\|45
─┼─┼─┼─┼─┼─
計|70|60|65|45|\
56受験番号774:03/09/21 15:29 ID:f8AdRJPu
>51
ほんとに4だな。
ま、明日になればわかるけど。
57受験番号774:03/09/21 15:31 ID:HkyCwitn
>50-51
本気で言ってるならお前等落ちたよ
こんなん中学生でも溶けるから。
58受験番号774:03/09/21 15:31 ID:ZQFLCcbq
  A B C D 計
A × 20 30 20 70
B 20 × 25 15 60
C 30 25 × 10 65
D 20 15 10 ×  45
計 70 60 65 45 ×
であるから44は3だと思われ
59受験番号774:03/09/21 15:33 ID:/RWGdRw0
俺も答え20って出たんだけど
ソウすると俺3って出したのか・・
ごめん3だな答え
60受験番号774:03/09/21 15:35 ID:/RWGdRw0
やべえ〜コンな簡単な問題間違えた
61キブロワイト:03/09/21 15:36 ID:8XFTPIhy
ーーーーーーーl
\      l
 \     l
  \lーーーー
  /l
 / l
/  l
   l
   l
\  l
 \ l
  \l
   l
   l
ーーーl

41は3ではないかな
62キブロワイト:03/09/21 15:37 ID:8XFTPIhy
 lーーーーーーーl
 l\      l
 l \     l
 l  \lーーーー
 l  /l
 l / l
 l/  l
 l   l
 l   l
 l\  l
 l \ l
 l  \l
 l   l
 l   l
 lーーーl
修正
63受験番号774:03/09/21 15:38 ID:/RWGdRw0
まあいいや他の問題あってるから!合格確実!
64受験番号774:03/09/21 15:41 ID:HkyCwitn
だれか【No. 37】と【No. 38】の解説して!
自信あったのに>>7だと間違ってる・・・
65受験番号774:03/09/21 15:41 ID:aNwVuUvc



>>63
身辺調査でOUT。




66受験番号774:03/09/21 15:42 ID:1sKzcjY7
24はなんで1なの?
紫外線の波長は短いんじゃ?
67受験番号774:03/09/21 15:48 ID:PlaIC/DB
11が2だったらうれしい
10が5だったらうれしい
24が2だったらうれしい
31が@だったらうれしい
34が2だったらうれしい
68受験番号774:03/09/21 15:49 ID:1sKzcjY7
10も5だと思う
69受験番号774:03/09/21 15:50 ID:PRyyOhTT
37は3だろ
70受験番号774:03/09/21 15:53 ID:PRyyOhTT
7があってるとすると33点。駄目だな
作文も全然駄目だしぅグぅ
71平成国際大学:03/09/21 15:53 ID:PXncJNWi
24は2だよ。
727の表で41点:03/09/21 15:54 ID:q3qEZyuE
>>64 まず37から。
エより左端は男青Tで左から2番目が女というのがわかる。
そしてイより真中は男で確定。
ここでTシャツに着目する。同じ色は隣り合わないという条件と
オよりピンクの右が青T男ということからピンクTは左から3番目ということになる。
(右から2、4番目がピンクだと白Tが隣り合うから。一番目は青Tだし5番目にすると
右が青Tという条件からはずれる。)
ここまでで左から順に男青T、女、男ピンクT、男青Tということがわかる。
そして5番目は残った女。Tシャツは二つ残った白が女二人が着ているとわかる。
最終的に、男青T、女白T、男ピンクT、男青T、女白Tになる。
つうわけで選択肢5が正解。こんなんでわかるかな?
73受験番号774:03/09/21 15:54 ID:PlaIC/DB
一次予想ボーダー
近畿、関東、九州30代前半
中国20代中盤
二次はこれに+アルファー
74受験番号774:03/09/21 15:57 ID:f8AdRJPu
44の表 
|A|B|C|D|計
─┼─┼─┼─┼─┼─
A|\|20|30|20|70
─┼─┼─┼─┼─┼─
B|20|\|20|20|60
─┼─┼─┼─┼─┼─
C|30|30|\|5|65
─┼─┼─┼─┼─┼─
D|20|10|15|\|45
─┼─┼─┼─┼─┼─
計|70|60|65|45|\
これでも成り立たないかな?
75受験番号774:03/09/21 15:58 ID:Q1DbbIK/
去年受けたひとに聞きたいが
去年より問題簡単か?
7654:03/09/21 15:58 ID:D3rX8ONc
>>73
近畿30台前半なら、>>73を前言撤回して
今年の二次試験に向けて体動かしておこうかな・・・
77受験番号774:03/09/21 15:58 ID:C43dAOpz
NO10は5じゃない?
78受験番号774:03/09/21 15:59 ID:C43dAOpz
>>75
似たようなもんだと思うが。
79受験番号774:03/09/21 16:01 ID:Q1DbbIK/
5にした
革命派ってのがまちがってるのかなあ、、、
キリスト教の影響なんてうけてるのかなあ
共和国?支持されてないとおもうけどどうなんだろう
80受験番号774:03/09/21 16:03 ID:Q1DbbIK/
んで一生懸命かいてる62のAAに
対してはなんか反論はないのか?
81受験番号774:03/09/21 16:03 ID:HkyCwitn
>72
ありがと。
よく考えれば簡単な問題だなぁ(´・ω・`)
>74
表が全然対照じゃないじゃんw
82受験番号774:03/09/21 16:03 ID:C43dAOpz
>>79
5番にそっくりな文章がスー過去に載ってんだよね。
83受験番号774:03/09/21 16:04 ID:5xdhhDKk
>>俺も5
太平天国と義和団は別物
84受験番号774:03/09/21 16:04 ID:ZQFLCcbq
74>>
合計は合ってるけど、それぞれの内訳が合ってないよ。
表でBからみてC、CからみてBの通話回数が等しくなきゃ
ダメだと思う。
857の表で41点:03/09/21 16:05 ID:q3qEZyuE
38は条件からこういうふうになる。ずれてたらゴメン
______________生物_______________
| |
| ____地理______ ___日本史_ |
| | | | ||
| | __古典____| | ||
| | | || |_________||
| | |________|| |
| |_____________| |
| |
|_________________________________|
86受験番号774:03/09/21 16:06 ID:Q1DbbIK/
11なんだけど
フランスはパリ盆地周辺では大規模小麦だけど
自作農が多いはず、農業人口が少なくないはずでは、、、
8754:03/09/21 16:10 ID:D3rX8ONc
38は、対偶をとって、繋げていったら解けた。

ア、地理→生物
  __ __
イ、地理→古典  →  古典→地理

ウ、日本史→生物

イ・アより、古典→地理→生物 「5」
88受験番号774:03/09/21 16:10 ID:8Ix5J4DT
41番は2だと思う。
まずAの右端をTの底辺にしてはめ込む。
次にCを少し左上に傾けてAとあわせる。
後は残りのBを右端、Dを左端にする。
897の表で41点:03/09/21 16:11 ID:q3qEZyuE
______________生物_______________
| |
| ____地理______ ___日本史_ |
| | | | ||
| | __古典____| | ||
| | | || |_________||
| | |________|| |
| |_____________| |
| |
|_________________________________|
907の表で41点:03/09/21 16:11 ID:q3qEZyuE
無理だった。ゴメン
91平成国際大学:03/09/21 16:17 ID:PXncJNWi
92受験番号774:03/09/21 16:20 ID:EcyXappA
学校の先生に聞いたから間違いなし!!
NO35 3
NO36 2
NO37 5
NO38 5
NO39 4
NO40 5
NO41 2
NO42 4
NO43 5
NO44 3
NO45 2
NO46 4
NO47 1
NO48 2
93受験番号774:03/09/21 16:22 ID:Q1DbbIK/
41は3だよう
94受験番号774:03/09/21 16:27 ID:Q1DbbIK/
なんにせよ、うかりそうだ
さて俺に刑務官が勤まるのだろうか少々不安がある
しかし、女の受験生はブスばっかりじゃないかなと
おもっておったが、以外に若くてかわいい娘もいたのう
男も意外に普通だったのう
95受験番号774:03/09/21 16:27 ID:aNwVuUvc


光希 さん 2003年7月20日(日) 11時58分

こんにちは。自分は23歳(精神年齢は若い)、男です。
もし良かったら、メル友になりませんか?
公務員を目指して、会社を辞めました。
気軽にメールしてくださいね。仲良くしてください。
よろしくお願いします。返事は必ずします。メール待ってます。




96受験番号774:03/09/21 16:28 ID:EcyXappA
>>93
だまされたと思って一回2にあてはめてみな☆
97受験番号774:03/09/21 16:30 ID:aNwVuUvc


[134] メール待ってます
はるかさん 2003年7月20日(日)10:10:52
年齢/ 23歳
住所/ 広島県
希望/ [女性のみ]


はじめまして。みなさん、こんにちは。
今、メール交換できる相手を探してます。
僕は23歳になる男です。でも、精神年齢は、かなり若いほうだと思います。
なので、年下の方も、気軽にどうぞ。
性格は、少々変わり者で、個性的です。
こんな僕でよかったら、ぜひメル友になってください。
話題は、自分で分かることなら何でも大丈夫ですし
楽しくメール交換できたらと思います。
メールのチェックは毎日やってますから
返事も早いですし、確実に返事も返します。
もちろん、メールのペースは、そちらにあわせます。
ぜひ、仲良くしてくださいね。
それでは、メール待ってます。
よろしくお願いしますね。


98受験番号774:03/09/21 16:30 ID:aNwVuUvc


[129] メール待ってます
あゆみさん 2003年7月4日(金)15:28:16
年齢/ 23歳
住所/ 広島県
希望/ [女性のみ]


はじめまして。みなさん、こんにちは。
今、メール交換できる相手を探してます。
僕は23歳になる男です。でも、精神年齢は、かなり若いほうです。
なので、年下の方も、気軽にどうぞ。
性格は、少し変わってて、個性的だと思ってます。
こんな僕でよかったら、ぜひメル友になってください。
話題は、自分で分かることなら何でも大丈夫ですし
できるだけ楽しいメール交換になるようにします。
メールのチェックは毎日やってますから
返事も早いです。
もちろん、メールのペースは、そちらにあわせます。
返事は確実です。仲良くしてくださいね。
それでは、メール待ってます。
どうか、よろしくお願いします。

99受験番号774:03/09/21 16:31 ID:aNwVuUvc



[128] めーる待ってます
ひかるさん 2003年6月21日(土)19:59:20
年齢/ 23歳
住所/ 広島県
希望/ [男女ともに]


こんにちは。
僕は23歳になる男性です。でも、精神年齢は若い方だと思います。
もし良かったら、メル友になりませんか?
メールのチェックは毎日しているので、返事は速いですし、確実です。
もちろん、返事が必ずします。
末永く仲良くできるとうれしいです。仲良くしてくださいね。
話題などは、そちらに合わせますし、メール交換のペースも、あわせます。
どうぞ、気軽にメールしてくださいね。
それでは、メールを待ってます。
どうか、よろしくお願いします。


100受験番号774:03/09/21 16:32 ID:EcyXappA
やっぱボーダーは35くらいかな〜。
てか簡単すぎてみんな合格しちゃいそうな気がする。
受けなかった人はみんな後悔だな。
101受験番号774:03/09/21 16:32 ID:aNwVuUvc


2003/07/04(17:56)
はじめまして。
みなさん、こんにちは。
今、メール交換できる相手を探してます。
僕は23歳になる男です。でも、精神年齢は、かなり若いほうです。
なので、年下の方も、気軽にどうぞ。
性格は、少し変わってて、個性的だと思ってます。
こんな僕でよかったら、ぜひメル友になってください。
話題は、自分で分かることなら何でも大丈夫ですし
できるだけ楽しいメール交換になるようにします。
メールのチェックは毎日やってますから返事も早いです。
もちろん、メールのペースは、そちらにあわせます。
返事は確実です。仲良くしてくださいね。
それでは、メール待ってます。どうか、よろしくお願いします。
名前: あゆみ
年齢: 23 歳
住所: 広島県
希望:

女性のみ



102平成国際大学:03/09/21 16:33 ID:PXncJNWi
最初は「男女ともに」だったのが「女性のみ」になってる。
男からしかメール来なくて嫌になったか。
103受験番号774:03/09/21 16:33 ID:aNwVuUvc


No.48 投稿者:はるか (男) <[email protected]> 投稿日:2003/7/20(日)10:38 - d98.GhirosimaFL1.vectant.ne.jp 削除

はじめまして。みなさん、こんにちは。
今、メール交換できる相手を探してます。
僕は23歳になる男です。でも、精神年齢は、かなり若いほうだと思います。
なので、年下の方も、気軽にどうぞ。
性格は、少々変わり者で、個性的です。
こんな僕でよかったら、ぜひメル友になってください。
話題は、自分で分かることなら何でも大丈夫ですし
楽しくメール交換できたらと思います。
メールのチェックは毎日やってますから
返事も早いですし、確実に返事も返します。
もちろん、メールのペースは、そちらにあわせます。
ぜひ、仲良くしてくださいね。
それでは、メール待ってます。
よろしくお願いしますね。

104受験番号774:03/09/21 16:34 ID:aNwVuUvc


メール待ってます
No.46 投稿者:ひかる (男) <[email protected]> 投稿日:2003/6/21(土)20:31 - f207.ah108.FreeBit.NE.JP 削除

こんにちは。
僕は23歳になる男性です。でも、精神年齢は若い方だと思います。
もし良かったら、メル友になりませんか?
メールのチェックは毎日しているので、返事は速いですし、確実です。
もちろん、返事が必ずします。
末永く仲良くできるとうれしいです。仲良くしてくださいね。
話題などは、そちらに合わせますし、メール交換のペースも、あわせます。
どうぞ、気軽にメールしてくださいね。
それでは、メールを待ってます。
どうか、よろしくお願いします。


105受験番号774:03/09/21 16:35 ID:aNwVuUvc


 こんにちは
No.33 投稿者:ひかる (男) <[email protected]> 投稿日:2003/4/18(金)20:30 - fe056027.fl.FreeBit.NE.JP 削除

皆さん、初めまして。
もし僕で良ければ、メール交換しませんか?
メールのペースはそちらにあわせます。
私のほうは毎日でも大丈夫です。
メールのチェックは毎日してますので、返事は早いです。
ちなみには、私は23歳になる男性です。
返事は必ずします。メール待ってます。
ぜひ仲良くしてください。
気軽にメール送ってきてください。
それでは、よろしくお願いします。


106受験番号774:03/09/21 16:35 ID:aNwVuUvc


[821] メール待ってます - 投稿者:はるか 投稿日:2003年07月20日 (日) 11時00分  [中国]
はじめまして。みなさん、こんにちは。
今、メール交換できる相手を探してます。
僕は23歳になる男です。でも、精神年齢は、かなり若いほうだと思います。
なので、年下の方も、気軽にどうぞ。
性格は、少々変わり者で、個性的です。
こんな僕でよかったら、ぜひメル友になってください。
話題は、自分で分かることなら何でも大丈夫ですし
楽しくメール交換できたらと思います。
メールのチェックは毎日やってますから
返事も早いですし、確実に返事も返します。
もちろん、メールのペースは、そちらにあわせます。
ぜひ、仲良くしてくださいね。
それでは、メール待ってます。
よろしくお願いしますね。

107受験番号774:03/09/21 16:36 ID:C43dAOpz
荒らし?
108受験番号774:03/09/21 16:37 ID:Q1DbbIK/
20代後半なんかいたか?
20代前半が多かったようなきがるが
これは年齢のことね
109受験番号774:03/09/21 16:39 ID:Q1DbbIK/
あいつが荒らしてら
また落ちそうなのでは、、、そんなこと
してもストレス解消しないと思うけど、、、
4回目かな
110受験番号774:03/09/21 16:41 ID:aNwVuUvc

新潟県/出会い(メルフレ募集掲示板)

  光希 さん  03/07/20

はじめまして。みなさん、こんにちは。
今、メール交換できる相手を探してます。
僕は23歳になる男です。でも、精神年齢は、かなり若いほうだと思います。
なので、年下の方も、気軽にどうぞ。
性格は、少々変わり者で、個性的です。
楽しくメール交換できたらと思います。
確実に返事も返します。
ぜひ、仲良くしてくださいね。
それでは、メール待ってます。
よろしくお願いしますね。



送信回数 0 回
地 域 その他
年 齢 23
星 座 てんびん座
血液型 AB型
趣 味 ネット





職 業★★ 会社員★★ wwwwww

111受験番号774:03/09/21 16:42 ID:aNwVuUvc


『メル友になりませんか』
光希 2003年7月20日(日) 12:29:29 202.215.184.98 削除・編集 スレッドの一覧・返信 はじめまして。みなさん、こんにちは。
今、メール交換できる相手を探してます。
僕は23歳になる男です。でも、精神年齢は、かなり若いほうだと思います。
なので、年下の方も、気軽にどうぞ。
性格は、少々変わり者で、個性的です。
こんな僕でよかったら、ぜひメル友になってください。
話題は、自分で分かることなら何でも大丈夫ですし
楽しくメール交換できたらと思います。
メールのチェックは毎日やってますから
返事も早いですし、確実に返事も返します。
もちろん、メールのペースは、そちらにあわせます。
ぜひ、仲良くしてくださいね。
それでは、メール待ってます。
よろしくお願いしますね。

112受験番号774:03/09/21 16:45 ID:aNwVuUvc


[863] メール待ってます
はるかさん 2003年7月20日(日)10:21:38
年齢/23歳
住所/広島県
希望する相手/ [女性のみ]


はじめまして。みなさん、こんにちは。
今、メール交換できる相手を探してます。
僕は23歳になる男です。でも、精神年齢は、かなり若いほうだと思います。
なので、年下の方も、気軽にどうぞ。
性格は、少々変わり者で、個性的です。
こんな僕でよかったら、ぜひメル友になってください。
話題は、自分で分かることなら何でも大丈夫ですし
楽しくメール交換できたらと思います。
メールのチェックは毎日やってますから
返事も早いですし、確実に返事も返します。
もちろん、メールのペースは、そちらにあわせます。
ぜひ、仲良くしてくださいね。
それでは、メール待ってます。
よろしくお願いしますね。

113受験番号774:03/09/21 16:50 ID:aNwVuUvc


--------------------------------------------------------------------------------
■ メル友になりませんか
No. :141
Name :はるか
Date :2003/07/20(Sun) 11:22
Mail :[email protected]

はじめまして。みなさん、こんにちは。
今、メール交換できる相手を探してます。
僕は23歳になる男です。でも、精神年齢は、かなり若いほうだと思います。
なので、年下の方も、気軽にどうぞ。
性格は、少々変わり者で、個性的です。
こんな僕でよかったら、ぜひメル友になってください。
話題は、自分で分かることなら何でも大丈夫ですし
楽しくメール交換できたらと思います。
メールのチェックは毎日やってますから
返事も早いですし、確実に返事も返します。
もちろん、メールのペースは、そちらにあわせます。
ぜひ、仲良くしてくださいね。
それでは、メール待ってます。
よろしくお願いしますね。



114受験番号774:03/09/21 16:52 ID:C43dAOpz
結局、-800人の内訳はどうなんだろう?
関東、ずいぶん減ってたように思えたが。
115受験番号774:03/09/21 16:52 ID:aNwVuUvc


メル友になりませんか
あゆみ<23歳・会社員・広島>2003/07/04 _ 15:15:41

はじめまして。
みなさん、こんにちは。今、メール交換できる相手を探してます。
僕は23歳になる男です。でも、精神年齢は、かなり若いほうです。
なので、年下の方も、気軽にどうぞ。
性格は、少し変わってて、個性的だと思ってます。
こんな僕でよかったら、ぜひメル友になってください。
話題は、自分で分かることなら何でも大丈夫ですし
できるだけ楽しいメール交換になるようにします。
メールのチェックは毎日やってますから返事も早いです。
もちろん、メールのペースは、そちらにあわせます。
返事は確実です。仲良くしてくださいね。
それでは、メール待ってます。どうか、よろしくお願いします。




--------------------------------------------------------------------------------
116れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 16:56 ID:9yLSP4xw
荒らしがいるの?
問題の解説ほしい人いってね、めんどくさい奴(図形とか)のぞいてするよ
117受験番号774:03/09/21 16:58 ID:Q1DbbIK/
24は2だといいな
118受験番号774:03/09/21 16:59 ID:Q1DbbIK/
31も2だといいなあ
119受験番号774:03/09/21 16:59 ID:Q1DbbIK/
34が2だとさらにうれしい
120れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 17:02 ID:9yLSP4xw
>>118
31が2の可能性10%
34は2じゃないよ。
Aのカッコのすぐあとに、時間について書いてあるから、時間的なが入る
121俺の作文の内容:03/09/21 17:09 ID:Jz5L0Xma
学生時代にコンビニでアルバイトして
店長がとても厳しかった
でも熱意があって、みんなから尊敬されていた
アルバイトをすることによって
熱意をもって仕事にとりくめば周りのひとはついてくるということを
学んだ、であるから、私が刑務官になったならば
熱意をもって一生懸命に仕事をしたい、そうすれば
受刑者にもこの気持ちは伝わると思う
このように社会に貢献したい。
あとは仕事と遊びのメリハリが大切みたいなことを書いた

お前らどんなこと書いたよ?なんか作文の課題が簡単だから
あんまり差がつかないような気がするが、、、
122受験番号774:03/09/21 17:14 ID:Jz5L0Xma
刑務官と内務の問題レベルの差はとんでもないなあ
刑務の得点−内務の得点=17点
なんだこりゃ、黙って刑務官になりまふ。
123れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 17:19 ID:9yLSP4xw
>>121
漏れは
「働くのは金のためである。いやしく聞こえるかもしれないが、それが事実。
しかし、金のためだけに働いているわけではない。様々なオプションがついている
コンビニバイト中、お客様が「ありがとう」っていってくれて
うれしかったから、もう一度いってもらおうと、がんばったりとか、

働くには、働く理由をたくさん持つことがやる気につながる!




って感じで書いたよ
124受験番号774:03/09/21 17:21 ID:hIgbTJ7T
さーて面接対策をせんとな
俺は他地区を受け取るからな
そこが少々不安じゃ
実際、街を見渡してみて印象派悪くないですし
どうしても、合格したかったのでという理由でよいな
よいはずだな。

志望理由は社会貢献について
熱く語れば大丈夫だろ

後は趣味か、おれは色黒だから、休みの日はテニスやってまして
陽にやけまくりまくっちゃいましたとでもいっとくか

あとどんなこと聞かれるっけな。

125れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 17:22 ID:9yLSP4xw
>>124
面接がんばりましょう!
でも、結果でるまでは安心できないですね。
漏れは、もちまえの明るさと柔道経験とボーイスカウト経験をアピール
漏れって、面接向きの経歴多い!
126受験番号774:03/09/21 17:24 ID:hIgbTJ7T
受刑者が暴れたらどう対応しますか?

これは、先輩を呼ぶとか警報を鳴らすとかでいいんだよな

他になにを受験しましたが?

これがわかんねーよ わからなえーなあ
127受験番号774:03/09/21 17:27 ID:hIgbTJ7T
むう、やるなあ俺は公務員の面接は受けたことないんでな
結構不安、まあ一番大事なのははっきりと大きな声で
言う事だろ、言ってる内容より落ち着いてるかどうかが
一番大事じゃねーの、多分
民間みたいなシビアな内容でなければよいがなあ
128受験番号774:03/09/21 17:31 ID:hIgbTJ7T
太ってしまったので、スーツ買わないといけんなあ
しかし視力は多分1,0くらいあるのだが
1,0きっとるかもしれん、視力検査は裸眼でいくつあれば
いいんだ?一応安メガネ買っとくか
かねかかるじゃねーか
129れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 17:32 ID:9yLSP4xw
>>128
0.6以上(両眼ともに)
130受験番号774:03/09/21 17:32 ID:hIgbTJ7T
さっきもいったように
おれは他地区で受けた、、、
面接は、地元で受験できるのかなあ
遠いとこまでいくたくないなあ
131れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 17:33 ID:9yLSP4xw
>>126
国3と○○を併願してます。
1次試験は○○と○○合格しましたが
刑務官が第一志望です!(ここで志望動機とつなげる)

132受験番号774:03/09/21 17:34 ID:hIgbTJ7T
おお0,6?
やたメガネ代浮いた
でも一応メガネやいって視力検査しとく
昔、いったら1,0あったのに
メガネ買わされそうになたことある
気をつけんとな、気をつけんといけねえよ。
133れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 17:34 ID:9yLSP4xw
>>130
申し込みしたときの紙みれ。
書いてある。
134れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 17:35 ID:9yLSP4xw
>>132
漏れは眼鏡を新調してきまつ。
ちょっと不安あるので(汗
135受験番号774:03/09/21 17:36 ID:hIgbTJ7T
俺はなぜかかなり金かけて
Rk手術して視力をあげたのだ
メスをいれとるわけだね
目の病気ではなく、視力がほしかったから
やてもたのだ、まあ大丈夫だよな

136受験番号774:03/09/21 17:38 ID:hIgbTJ7T
ぬおやった
地元で受けれる
ありがたいなあ、ありがてーよ
137れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 17:39 ID:9yLSP4xw
>>135
手術した人は消防は取らないっていってたけど・・
確実な話じゃない、聞いた話。だから、曖昧なとこあるけど。

手術した人って、どうしてかわからないけど、試験官はわかるみたいな
こといってた・・・。

まあ、警察、刑務官は眼鏡可だから、手術ももちろん可だと思うけどね
138受験番号774:03/09/21 17:39 ID:hIgbTJ7T
メガネで一番安いのは一体いくら
なんだらう、1万くらいで
買えてほすいなあ、買えてほしいよ
139れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 17:40 ID:9yLSP4xw
>>138
フレーム1マンくらい?
レンズが6000円くらいであるんじゃ?
140受験番号774:03/09/21 17:41 ID:hIgbTJ7T
警察は検査ひっからなかった
なぜか俺の県では一次で身体検査があった
消防はとらない?体の手術じゃなくて
目の手術でか?
141受験番号774:03/09/21 17:44 ID:OlKB1We+
作文が途中で終わったんだけど、これってやばい?
142受験番号774:03/09/21 17:45 ID:hIgbTJ7T
何分の一くらい書いたんだらう?
143受験番号774:03/09/21 17:47 ID:hIgbTJ7T
500文字書いてれば
一発あぼーんってことはないのではないだらうか
144平成国際大学:03/09/21 17:48 ID:PXncJNWi
>>141
予備校の採点基準だと最低評価になってしまうが
本試験ではどうなのかわからないね。
145れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 17:53 ID:9yLSP4xw
>>143
詳しいことはわからんけど、
専門学校とかでは8割以下は即あぼーんと指導されてる・・・。
146受験番号774:03/09/21 17:54 ID:VIoKOoWq
刑務官の中途採用の2次試験うけたんだけど、面接結構楽だたよ。
志望理由
やくざとか相手にできんの?
               とか
絶対面接官で1人はむかつく感じのやついるから。
147れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 17:58 ID:9yLSP4xw
>>146
聞いた話だと面接官3人いて役割があるらしい。
主な質問係
つっこみ係(この人の質問がむかつくのかな?)
記録(?)

そういうむかつく質問に平然と冷静にはっきり答えられる力大事ですね
148受験番号774:03/09/21 18:01 ID:hIgbTJ7T
東京アカデミーの受講案内のパンフレッドには
5割以下は減点の対象って書いてあるけど
それは無いと思う。でも8割以下は即あぼーん
って事は無いと思うけどなあ
おれは500ちょいくらいだな
149れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 18:06 ID:9yLSP4xw
>>148
うんうん。適性も作文も学校によって取り方が違うよね。
適性7点=教養1点 派
適性は足きり以上なら120点も100点も同じ 派
偏差値派
とか。
150受験番号774:03/09/21 18:09 ID:WkYSLLiB
公安だと適正ない
151受験番号774:03/09/21 18:10 ID:VIoKOoWq
>>147
そうそう。でも今日の試験で名前覚えててくれて、世間話もちょっとした。
実際良い人ばかりで安心したよ。
152受験番号774:03/09/21 18:25 ID:QS49pAc+
俺は片眼の視力が矯正にしても基準に満たないので受験するの断念しました。
普通免許は取れたんだけどね。
やっぱり裸眼や矯正で基準に満たないと絶対不合格なんでしょ?
警察官もこれで断念してます。
153受験番号774:03/09/21 18:44 ID:krujjL1k
あーあ、俺、たぶん落ちた。
今年で28だから来年ラストだね。やばい。
こんな境遇の人いますか?

154受験番号774:03/09/21 18:49 ID:6c7qYzcx
英語って何問出題されました?
155平成国際大学:03/09/21 18:51 ID:PXncJNWi
2問。少なすぎ。
156受験番号774:03/09/21 19:03 ID:6c7qYzcx
>>155
サンクス
個人的には少ないほうがいいのだが。
俺の受けた某県警は英語は3問だったよ

警察と刑務官どっち受けるか昨日まで迷ってた。
157受験番号774:03/09/21 19:07 ID:Y6QcR81B
受験者数以外と少なさそうだね。
川越で受けたけど男は80〜90人って感じだった。
他の関東エリアは何人でしたか??
158受験番号774:03/09/21 19:11 ID:T5n3Cq+w
試験から帰ってきたら、彼女から
「これ以上会っても辛いから・・・会うのやめよう」
とメールがきた。まあ、要するに別れたいと・・・。

先週も誕生日を一緒に過ごしたので、こんなことになる
なんて全く思っていなかった。

テストが終わってからメールくれたのは彼女の
せめてもの優しさなんだと思ってる。
159受験番号774:03/09/21 19:16 ID:ZQFLCcbq
158>>
そだね。テスト前日に言われたら、精神的にまいってテストに集中できないからな・・・
これからも、勉強頑張ろう^^
160受験番号774:03/09/21 19:25 ID:CYJwNZPF
刑務官は一応最後の取りでとしてある訳で
皆さんここまさか第一志望じゃないですよね?
まあここ難しかったなんて感じたなら公務員試験駄目なんでしょうが
これからでも間に合う市役所ってないですかね
東京近郊で
161受験番号774:03/09/21 19:28 ID:aFagAmtM
>>157
早稲田約350名。欠席予測含む。
162受験番号774:03/09/21 19:32 ID:CYJwNZPF
>>158
女って露骨だな・・・
お前のこと好きじゃなかったんだよ。
まあ彼しいないし、許容範囲内だから付き合うかって感じだと思う。
刑務所で働く男なんか旦那に持ちたくないんだろ?
用は世間体で男を選んで付き合ってその程度の女ってことさ
163受験番号774:03/09/21 19:33 ID:aFagAmtM
うぜー
164受験番号774:03/09/21 19:37 ID:RbqbF7fh
神戸会場「しあわせの村」から帰還したよ〜。
今日はお疲れ様ですた!

先週の郵政外務と比べると簡単でしたね。
先週の試験は無かった事にしよう・・・。

で、現在ここを参考に自己採点したら、文章理解10問を除いて34点。
これはキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !! のかな?

165れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 19:40 ID:9yLSP4xw
みなさん帰宅のようですね。お疲れさまです。
全員点いいみたいだからボーダー高そう
166164:03/09/21 19:43 ID:RbqbF7fh
神戸会場ですが出席率6割ぐらいですた。
私の受験した部屋は80人中40人しか来てなかったし・・・。
後から数えてた。藁

さぁ、明後日の消防試験がんがってきますわ。
167れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 19:45 ID:9yLSP4xw
っていうか、みんな点数よくて
受かった受かったっていってるけど、
みんなよければ、落ちる。
満点がたくさんいれば、49点でも落ちるわけで・・・。
今回のテストの難易度なら40点でも落ちる可能性もあるわけで・・・。
168れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 19:46 ID:9yLSP4xw
>>166
平日にあるんですか?
がんばってください。
漏れは次は政令指定都市を来週受験しまつ
169受験番号774:03/09/21 19:47 ID:aFagAmtM
409 :受験番号774 :03/09/17 09:03 ID:A5+ysLx/
試験後ここに書きこんでる奴は
そこそこできた奴の法則

20点以下だった奴はここを見るきもしない
170受験番号774:03/09/21 19:48 ID:A034OjgE
前橋で受けた人いる?
門に18才?位の刑務官居たね
171れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 19:48 ID:9yLSP4xw
>>169
よく見かけるね。それ
たしかに、漏れは郵政のスレ受験後みなくなったな・・・鬱
172164:03/09/21 19:50 ID:RbqbF7fh
>167

今回は簡単でしたがいくらなんでも平均30は超えないと思う。
ここに来てるのは出来た人ばっかりだと思うので、ここだけの
結果を見ると平均高そうに見えますが。

>168

そうです。明後日は祝日ですが・・・。
東京消防庁3類です。
関西から飛行機に乗って東京まで行くので
台風15号の動向にヒヤヒヤしてますた。

来週の日曜は漏れも政令指定都市の試験でつ。
お互いがんがりましょ。
173受験番号774:03/09/21 19:52 ID:xxgRvPO1
172同志よ!私も東京消防庁うけます!
174れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 19:54 ID:9yLSP4xw
>>172
平均が30・・うーーん。
データないから何ともいえんが、この程度の難易度で
受験者のレベルが国3とか郵政と同等と考えれば
38くらいがボーダーかと・・・。
175受験番号774:03/09/21 19:56 ID:HGdzG/pO
オレは名古屋で受けた
でもなんか、ヲタっぽいの多かったぞ?あんなんで、もし受刑者が暴れたらどうすんだ?
ここ読んだが、34点・・・皆出来た出来たって言ってるから失格確定みたいだね。
ところで、負け犬の未練として聞くんだけど、作文ってどの程度の評価対象なん?
仮に教養も身体能力も同じレベルの人間が居たとして、どっち落とすか迷ったら作文の良し悪し多少付加する、て程度?
いやね、作文だけはそこそこ自信あったんで。。以上負け犬の遠吠え。
では皆さん二次頑張って。。しばらくバイト生活ですわ
176れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 20:00 ID:9yLSP4xw
>>175
漏れの会場にも、微妙な人いた・・。周りにごついの多いだけにそういう人めだってた

作文は、いろいろな説があるけど
3人の試験官が見て、ABC判定をつけて2人がCをつけたら即あぼーん。
総合がBなら、面接次第で二次の結果
Aなら、面接でよほどのことがないかぎり合格。

っていう説と。

作文を点数化して、面接を点数化して、足して
合計点の多い人から採用。
っていう説を俺は知ってるけど・・・。

作文ってことでなめてたらダメってことですよ。ちなみに作文は二次試験で
見られるから、一次落ちしたら意味ないですよ。
177受験番号774:03/09/21 20:13 ID:bpSrE8Ie
ちょっとまて、平均が30とかボーダーが35なんかありえるのか?
ほんとか?おれうえにかいてあるのをすべて信用すれば31、受験地区は北のほう


178れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 20:14 ID:9yLSP4xw
>>177
この難易度なら30点くらいざらにいると思われ。
問題を見て、「これは誰でも解ける」って感じの問題にマークしたら
そのくらいある・・・。
ボーダーも漏れ的には35より上と思われ。
179受験番号774:03/09/21 20:16 ID:bpSrE8Ie
うそだボーダー30だろ
180れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 20:17 ID:9yLSP4xw
>>179
実際のところ、漏れら素人にはわからん汗
専門学校とか予備校できけば?
181受験番号774:03/09/21 20:17 ID:bpSrE8Ie
上のほうに30前半から20半ばってかいてあるのに、
182受験番号774:03/09/21 20:18 ID:aFagAmtM
おいおい、人事担当者がいるスレはここですか?
183れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 20:19 ID:9yLSP4xw
>>181
いろいろ意見あるけどね〜実際どうなんだろって感じ。
漏れ的にはもう少し高いと思う。

漏れデータ少ないから信憑性ないけどさ。
184164:03/09/21 20:19 ID:RbqbF7fh
>178

いや、これは神戸だけかもしれんが試験後、漏れの周りでは
まぁまぁムズかったよな?とか言ってたよ。

漏れは、今まで受けてきた試験(東京消防1類、3類、郵政外務)よりは
簡単だと思ったが。
185れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 20:21 ID:9yLSP4xw
>>184
公安系一本の人は刑務官が最初の試験だったからじゃ?
事務系を受けて、刑務官につなげて受験してきた人は
40前後は行くと思う。
まあ、明日の自己採点後に、みんなの点数聞いて判断しましょ
186受験番号774:03/09/21 20:21 ID:krujjL1k
これから公務員試験受けれるのは何があるかな・・
187平成国際大学:03/09/21 20:21 ID:PXncJNWi
わかってるとは思うけど、地域によって違うからな。
188れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 20:22 ID:9yLSP4xw
>>187
そうですね。漏れは九州。
でも、あの程度の問題30後半はとれるでしょ?
漏れ現役生だから、浪人はそれ以上かな?ってかんじで。
189平成国際大学:03/09/21 20:23 ID:PXncJNWi
>>185
受験生を過大評価しすぎなんじゃないの?
公務員試験受けてるやつの半分以上が話にならないレベルだよ。
190受験番号774:03/09/21 20:24 ID:aFagAmtM
つーか、ボーダーが40とか、簡単すぎとかばっかりで
30点ぐらいまでの香具師は近づきにくいスレになってるよ。
おそらく明日も今日の10人程度しか書きコしないとおもわれ。
191れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 20:25 ID:9yLSP4xw
>>189
うーーん。
まあ、結果or明日のみんなの自己申告まちましょう
192受験番号774:03/09/21 20:26 ID:bpSrE8Ie
明日の人事院の回答がでたら郵政のように統計グラフ作ってみればわかるとおもう
ひとつだけ、たしかなことは、九州でも40はない。
193受験番号774:03/09/21 20:26 ID:aFagAmtM
>>189
そのとおり。
平均点なんて簡単な試験でも実際は15点程度。
もちろんとんでもないのが受験しているから。
194受験番号774:03/09/21 20:27 ID:bpSrE8Ie
激戦区で35それ以外なら30でぎりぎり通過するかと思う。
今年は採用激増だもの、
195れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 20:28 ID:9yLSP4xw
そうか・・・。
実際あとの祭りだしな。
マターリしましょう
196受験番号774:03/09/21 20:29 ID:Y6QcR81B
関東で27,8は厳しいっすか??
197受験番号774:03/09/21 20:30 ID:aFagAmtM
しかし九州が50人増えたからって激戦なのは確かだろう。
198受験番号774:03/09/21 20:30 ID:bpSrE8Ie
れれさんは、公務員試験学力が今回にかぎっては高い(非常に)で、数週間後に
気抜けすると思う、もちろん、努力の結果だから自信を持っていいと思う。
199164:03/09/21 20:32 ID:RbqbF7fh
>194

漏れも30でも受験地域によっては十分勝負になると思うよ。
今年は、関東以外は募集定員増加・現状維持だし。
平均も30は超えないでしょう。
200受験番号774:03/09/21 20:32 ID:peb8UGUO
去年、九州で35で一次落とされた者だけど、
れれの理論は九州では当てはまると思うよ。
実際、去年より簡単だったから自分もボーダーは
40くらいになるのでは?と内心かなり心配しています
それくらい九州は異常です。
他の地域は35くらい取れていれば大丈夫だと思いますよ
201受験番号774:03/09/21 20:32 ID:aFagAmtM
>>196
去年は28でもよかったみたいだね。
一次合格者増やすための試験みたいだから
そんなにボーダーは変わんないだろうけど。
でも30はいるかも。
202れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 20:32 ID:9yLSP4xw
>>198
ほめ言葉?ありがとうございます。
国3こんなもんなのか?と調子のって郵政でギャフン。
必死で勉強 刑務官の試験でキョトン・・市職難しくてギャフン・・

刑務官の試験のデフレスパイラルみたいに循環だなw
203受験番号774:03/09/21 20:34 ID:REo3A2Om
まぁ、みんな今日はのんびりしようぜ。
はっきり言って『れれ』の回答は嘘多いしな。
204受験番号774:03/09/21 20:34 ID:bpSrE8Ie
これで、九州は平均的な地区になるだろ、今年は関東甲信越静あたりが去年より難しく
なるかな?去年よりとらないから。(どの地区も増加したのに)
196さんのようなひとの点数で普通以上ぐらいだと思うよ。
れれさん
205れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 20:34 ID:9yLSP4xw
>>203
スマソ。
206受験番号774:03/09/21 20:36 ID:aFagAmtM
>>204
でも受験者が半分近くになってた。(俺のとこは)
200人は少なかった。
207受験番号774:03/09/21 20:36 ID:bpSrE8Ie
みんなに聞きたいけど、30あれば通過できる地区はどの辺?
208受験番号774:03/09/21 20:36 ID:bpSrE8Ie
受験者は減って、採用は増えているのだからね。
209れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 20:37 ID:9yLSP4xw
>>207
中国が倍率低いらしいですよ。
30あればってのはいいきれないけど、一番簡単(?)なのは中国では?
210受験番号774:03/09/21 20:38 ID:bpSrE8Ie
中国以外は全部激戦?
211れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 20:39 ID:9yLSP4xw
>>210
ほかの公務員に比べれば簡単なんじゃ?
郵政も簡単ってよくいわれるけど、あの倍率みたら・・・。
公社かして難しくなったみたいだから、ねらえないかな?
212196:03/09/21 20:40 ID:Y6QcR81B
>>204さん
期待を持たせてくれてありがとう!
多分駄目だと思うけど一応結果を待ってみます。
このスレ見てたら2ちゃんねらーだけで決まりそうで怖いです・・・
そんなにポンポン40点とか35点とか当たり前のように取れたって書いてあるから
自分の馬鹿さ加減に情けなくなりました・・・
213受験番号774:03/09/21 20:42 ID:aFagAmtM
俺は意外と関東が穴場じゃないかと思った。
採用減ったけど明らかに去年より受験者減ってた。
おそらく最大?の受験地東京でも400人いなかった.
214受験番号774:03/09/21 20:43 ID:bpSrE8Ie
204です。35点ならライバルに負けて悔しいと感じますが、自分から40点とかかれて
正直に申告しているのかな?と疑問にも思う点数ですね。
自分は上に書いてあるので採点すれば31点ですが、首皮一枚つながってほしいと思っています
215受験番号774:03/09/21 20:45 ID:1g75mIqw
くどいようだが名古屋はタッキーみたいなのが多かった
あと、オレの席の前に露骨にヤンチー上がりみたいなのが居たよ
見てくれは露骨じゃなかったけど、仕草がソレっぽかった
でもオレ的には多少ヤンチー入ってた(あくまで過去系)か荒れた経験ある位の方が
刑務官には良いんじゃないかな?受刑者に対してはペーパーだけで人生渡り歩いたのよりは
多少わき道も見てきた人間の方が説得力ありそうだが。……オレが言うこっちゃねえね。スマソ
216受験番号774:03/09/21 20:45 ID:bpSrE8Ie
なるほど、ひとつ聞きたいのですが、ここで35とか40の高得点者も含めて
郵政内外務の試験はいかがでしたか?
これだけとれたら、やっぱり郵政もとれるのでしょうか?
217れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 20:46 ID:9yLSP4xw
>>215
漏れの試験会場にだぼ系の人いた・・・。
教室でた瞬間すごいたばこ臭かった・・・。
218164:03/09/21 20:47 ID:RbqbF7fh
>214

文章理解だけは、人事院の正答発表を待たれた方がよろしいですよ。
明日になれば結果は分かりますし。

これは参考ですが、先週の郵政外務スレの予想解答では自分の点数
20点しかなく少しビビリましたが、実際は28点ありますた。w
2ちゃんとは、そんなもんです。
219れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 20:48 ID:9yLSP4xw
>>218
漏れは予想解答では点数まではださないようにしてる。
だいたいのミスを確認して調べてやり直し程度。
だいたい、2度手間になるしね。
220受験番号774:03/09/21 20:48 ID:aFagAmtM
>>218
この試験はしらんがとくに英語がな。w
221平成国際大学:03/09/21 20:48 ID:PXncJNWi
文章理解は満点の自信あるけどなー。
国1も満点だったし。
222200:03/09/21 20:49 ID:peb8UGUO
200です。上のでは37点でしたが
正直、心配です。
223164:03/09/21 20:49 ID:RbqbF7fh
>215

神戸で受験しましたが、いろいろ居ましたよ。
見るからに体重が100キロ以上ありそうな人、ヤンキー、
オタク、おじさん?、その他いろいろです。
224受験番号774:03/09/21 20:52 ID:1g75mIqw
>>212
馬鹿さってんじゃないよ、ソレは間違いなく。要領でしょ。知ってたか知らないかじゃん?
あんなん「知能」て言葉使ってるけどマニュアルや解法が確立されたり類似問題集が流通してる以上
あくまで「知識」。「やったかやらないか」「知ってるか知らないか」であって「理解出来るか出来ないか」
では無いでしょ?現に全く予備知識無しで受けてる人なんか皆無でしょ?ソレで25点取れたら逆に頭良いと思うよ。
オリジナルで解法を見つける訳だから、開拓能力もあるもんね。
別に出来た人に対して僻んでるんじゃないけど高々「筆記」で卑屈になるこたあねえすよ。

225受験番号774:03/09/21 20:57 ID:aFagAmtM
このスレタイ、恥ずかしいんですが・・・。
226受験番号774:03/09/21 21:02 ID:bpSrE8Ie
そんな224さんの得点のほどは?
多分あなたの得点がボーダーかつ標準だとおもう
2277の表で41点:03/09/21 21:06 ID:q3qEZyuE
内務は22点でした。
刑務は中学、高校の授業でやったことがわかってればできるけど
郵政は「試験勉強」をきっちりやらないと点数とれないと感じますた。
228受験番号774:03/09/21 21:12 ID:btFkQSnI
前スレの900さん、そんな書き込みをするなら警察申し込みできる時期に
いってくれよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
遅すぎるよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
229受験番号774:03/09/21 21:20 ID:ZQFLCcbq
228>>
はて、新聞には来年度から2年間で警察官の募集を増やして増員すると
書いてあったような・・・
230れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 21:20 ID:9yLSP4xw
>>228
両方申し込んでおくのは当然だとおもわれ。
231れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 21:21 ID:9yLSP4xw
>>229
そのくらいの時事もしらない人に公務員は向いてないとおもわれ
232164:03/09/21 21:22 ID:RbqbF7fh
>7

No17の解答は2番ですよ。
y=mx+nとy=m'x+nが垂直に交わる時

m×m'=-1

の関係になりますから。

問題ではy=2x+3だからこれと垂直に交わるのは
2番の2y=-x+6です。
233れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 21:23 ID:9yLSP4xw
>>232
そうなのか・・
2と5で2択にして、2の足を計算して違うと判断して5をマークしてしまったよ・・。
234受験番号774:03/09/21 21:25 ID:6euXRa+8
れれ、逝ってよし
きっとおまえさんは受かるんだろうと思うよ。おめでとう。黙ってろ
235164:03/09/21 21:28 ID:UWKNpo2C
>7

あとNo10だけど、2番は太平天国の乱〜「アジアで最初の共和国」って
なってるけどアジアで最初の共和国となったのは辛亥革命後、中華民国
建国後のことなので5番。

ソース
http://db.gakken.co.jp/jiten/sa/218120.htm
236229:03/09/21 21:30 ID:ZQFLCcbq
ミスw来年度から3年間、新たに増員する方針だった^^;
読売新聞の8月26日に書いてあった。
237164:03/09/21 21:32 ID:UWKNpo2C
8番はOKですね。
田沼意次が老中に就任したのは1772年
解体新書が出版されたのは1774年
こんなところかな。
238受験番号774:03/09/21 21:36 ID:mSUeI6fj
8番
結局答え何番ですか??
239164:03/09/21 21:39 ID:UWKNpo2C
>238

2番かと。
240受験番号774:03/09/21 21:39 ID:mSUeI6fj
ありがとう。
241受験番号774:03/09/21 21:43 ID:mSUeI6fj
ダレかー、24番の答えが全然わかんない。
説明できる人お願いしまっす!!
ちなみに2番にしたんですけど・・・
242受験番号774:03/09/21 21:44 ID:4XuNk2/i
5番だけどさ、

3.イエスキリストの言行は、旧約聖書の中に具体的に記されている

これ、違うの?違ってるとしたらダウトはドコ?教えて君でゴメン。
243164:03/09/21 21:47 ID:UWKNpo2C
>242

旧約聖書とは、キリスト以前に語られた神々の言葉が
書かれているからです。
俺も間違ったよ。藁
っていうか、宗教についてはよく分からん。汗
244164:03/09/21 21:48 ID:UWKNpo2C
>242

3番の選択肢だけど、旧約聖書が新約聖書だと正解です。
245受験番号774:03/09/21 21:50 ID:Vsm/3VSh
>>242
おれは5
すごいよな…ヤハウェヘとかでるとは思わなんだ。
246平成国際大学:03/09/21 21:52 ID:is1XnT5j
>>241
2であってるよ。

×1:可視光線のエネルギーが大半を占める
○2:そのとおり
×3:窒素酸化物が増加すると温暖化する
×4:逆
×5:逆
247受験番号774:03/09/21 21:53 ID:aFagAmtM
24は俺も2にした。
自信はないけど。
248164:03/09/21 21:54 ID:UWKNpo2C
>241
>246

漏れも2番ですよ!

1番・3番・4番は即切りでしたが、2番と5番で迷いましたが
森林が砂漠よりもエネルギーが反射される割合が高いって
聞いたこと無いんで2番にしますた。
249受験番号774:03/09/21 21:57 ID:h4bDjBIc
このスレ・・・なんか恥ずかしいな。
ところで、来年は採用人数激減らしい。
警察も来年は激減らしいから(もっとも何年かしたら警察は採用増だが)
28の俺は厳しいね。がけっぷちだよ。
まぁ、俺は民間小さな企業のサラリーマンだから無職じゃないけどさ。つらいよ。
250受験番号774:03/09/21 21:58 ID:bWgjkQHv
刑務官なんて止めとけ
拘置所とかならまだましだが、、、
251受験番号774:03/09/21 22:00 ID:aFagAmtM
28点以下の書き込みがない・・・。
252れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 22:05 ID:9yLSP4xw
宗教はむずいよね・・。
捨て問なんかな〜?
253受験番号774:03/09/21 22:07 ID:tkN5dnky
このスレの雰囲気って最悪だな
254平成国際大学:03/09/21 22:07 ID:is1XnT5j
あれは捨て問じゃないと思うけど。
たまたま倫理が手薄だったのでは?
255受験番号774:03/09/21 22:09 ID:NE3PPY/y
>>250
言ってる意味がわからん
256受験番号774:03/09/21 22:15 ID:A034OjgE
刑務所も拘置所も同じようなもんでしょ?
拘置所のほうが被告がいるからやりにくいっていうよ
257受験番号774:03/09/21 22:22 ID:7w9z7r00
脳についての問題は去年出題されたから2年連続で出る事は無いだろうと思って、
まったく勉強してこなかったらまた出やがった!!市ね。
258受験番号774:03/09/21 22:24 ID:XNldeoM5
2ちゃん解答だと43点だった、神が降りた気がする。
ここの解答が全部あってるわけじゃないと思うけど、40点はキープしてると思う。
面接用にスーツ新調しなくちゃな
259受験番号774:03/09/21 22:32 ID:/6jsf6LL
>>7って間違ってるの結構あるよね?
260受験番号774:03/09/21 22:35 ID:aFagAmtM
          ∧ ∧,〜
         ( (⌒ ̄ `ヽ    _
 ∧ _  ∧   \  \ `ー'"´, -'⌒ヽ
 (`・ω/ /・´)   /∠_,ノ    _/_
 ( つ/ /O    /( ノ ヽ、_/´  \   
 と / /_) 旦( 'ノ(     く     `ヽ、 
        /`   \____>\___ノ 
       /       /__〉     `、__>
     /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

261260:03/09/21 22:35 ID:aFagAmtM
間違った、誤爆。
262受験番号774:03/09/21 22:52 ID:IhDtXC9W
>>62
掘り返すようで申し訳ないが、それは違う。
上の二つBとDの結合部分が間違ってる。
二等辺三角形の斜辺と底辺は長さが違うから。
263受験番号774:03/09/21 22:53 ID:ZIvIDsii
>>258
地域どこですか?
264受験番号774:03/09/21 23:08 ID:XNldeoM5
>>262
解答は2番で間違いないと思います
家でトレースした用紙を切り取り、実際に図形を作ってみました

>>263
関東甲信越静です。
早稲田で受けました。
今年は採用人数が減っているんですけど、一次は大丈夫かと

早稲田の駅で降りたときに、用紙書かされたんですけどあれってなんですか?
千円払ったんですけど、まさか詐欺じゃないですよね
265受験番号774:03/09/21 23:11 ID:8UQJU/nF
>>264
ワロタ
266受験番号774:03/09/21 23:25 ID:ycZbaiC2
内務も外務もそう、去年の刑務もそうだった
試験が終わったらいつも、ボーダーの話になるが
いつも意地悪のように高めにいう奴がいる
簡単すぎたから40点は必要かもな、とかね
そして、いつも一次の結果がでればそれは間違えだったことが
わかる、いい人ぶって適当なこといってる奴もいるしね。
267関東甲信越静:03/09/21 23:35 ID:nIp4UtOa
>>7で採点してみたら30しかなかった
去年は関東は26でも1次は通過できたそうだが今回は無理か……
268受験番号774:03/09/21 23:40 ID:ycZbaiC2
関東は採用減ってるからね
でも30あれば一次合格する可能性はあると思う
二次は面接で頑張って大逆転がないとも限らん
でも去年の関東が20代後半の点数で一次受かったってことは
しってるけど27でも合格だったとはな。
269受験番号774:03/09/21 23:43 ID:8XFTPIhy
中国36か37点くらい
中国は20代後半でも受かると思う。
面接で失敗しないようにしないとな。
270受験番号774:03/09/21 23:49 ID:YcnlYPkc
東海北陸のボーダーは去年どうやった?
271850:03/09/22 00:16 ID:GYM91uAS
age
272受験番号774:03/09/22 00:18 ID:dCFDYAgo
>>264
ひっかかったのねw
273受験番号774:03/09/22 00:20 ID:dCFDYAgo
去年とそんなに難易度変わらないだろ?
274受験番号774:03/09/22 00:28 ID:oMMhbXMF
今年の北海道と東北は、採用倍増しているけど、
275受験番号774:03/09/22 00:30 ID:oMMhbXMF
どんなかんじ?去年はどうだったの?
276受験番号774:03/09/22 00:32 ID:ppVMguql







    fl.FreeBit.NE.JP を全サーバで規制。













277受験番号774:03/09/22 00:45 ID:dCFDYAgo
>>274
でも受験者ふえてそうw
結局、受験者が大幅に減ったのは関東、近畿、九州あたり
じゃないの?
278受験番号774:03/09/22 01:13 ID:VszJyFRC
“れれ”採点40点ピッタリだったので、ヤッター!!と思ったけど、
みんな点数いいのね、なかなか。やっぱ、簡単なのかぁ…。
勉強しなくても本当に出来る奴はさておき、勉強すれば誰でも結構出来そうな問題だったね。

で、近畿はどう???
279受験番号774:03/09/22 02:11 ID:zPOgaf5Z
誰かBの採用受けた人いないかな?
Bのボーダーはどれくらいなんだろう。
私もそれなりに点数取れたはず、でも回り高そうで鬱なんだがw
280西濃:03/09/22 04:15 ID:EspNUweN
お疲れ様です。
No44なんですが2にしましたが違いますか?BとDの通話回数ですが、
BとDの交わるところは2箇所ありますがどちらなんでしょうか?
お暇がありましたら何方か教えて下さい。
281受験番号774:03/09/22 06:18 ID:O4POrJkl
採用が減った関東、近畿は受験者数減ってるかもな
採用減ってるからね
でも九州は採用一番増えてるからそんなに受験者減らないと思う
282受験番号774:03/09/22 06:22 ID:1TtbwawT
>>7で34点。
>>7は間違ってるところいくつかあるから34+α
で、四国なんだけど、四国ってどう?

>>280
俺も2だとおもう。
でも、うっかり4にマークしてもうた…
283受験番号774:03/09/22 06:22 ID:O4POrJkl
去年の問題もそうとう簡単だったよ。
今年の問題は見たこと無いんだけどね。
284受験番号774:03/09/22 06:26 ID:Gpkznq8g
四国が地元なら
中国で受験してもよかったのでは、、、
地元は太平洋側なのかな、、、
おこっちゃいやなんだけど
四国って広島みたいな都市あるのかな、、、
田舎が好きならこの限りではないんだけどね。
285受験番号774:03/09/22 06:36 ID:1TtbwawT
>>280
さっき計算したら、やっぱり4だった。

>>284
四国に広島的な都市はありません。
自分でもちょっと信じられないぐらい怒田舎ですよ。

中国でもいいけど、面接で突っ込まれたらどうしようってのがあるんで。
286キブロワイト:03/09/22 06:36 ID:gyoVIF+c
しかし公務員受験ってのは金が減っていくなあ
スー過去が5冊くらいあって、数的、判断で別に4冊くらいあるし
適正も別にもう一冊ある、そして高校の教科書参考書もイパーイ
買ったし、今日の電車も1260円。
287キブロワイト:03/09/22 06:38 ID:gyoVIF+c
他地区でうけてる奴イパーイいたよ
どうしても受かりたかったんですと正直に
熱く語れば問題ないと思うがな。
288受験番号774:03/09/22 07:04 ID:sBFaVz6Z
30点。練炭か?気つけたらあと三点取れていただけにな
289キブロワイト:03/09/22 07:07 ID:gyoVIF+c
練炭ってどういう意味なの?
290受験番号774:03/09/22 07:30 ID:NQMSZwYo
自殺
291道程22歳:03/09/22 07:52 ID:KqWQJ9yY
あと一時間
292受験番号774:03/09/22 08:22 ID:MnuiOClR
?9時発表だっけ
293受験番号774:03/09/22 08:25 ID:MnuiOClR
おれ現在25歳、年齢的には不利になるのかのう
294受験番号774:03/09/22 08:33 ID:MnuiOClR
恥ずかしながら
腹筋一分間で20回ちょいしかできんがな
11ヶ月の試験勉強で10キロ
太ってしまった。もともとさせてるとはいえやばいがな
いまから毎日200回くらい腹筋しようっと
295ひかる ◆AJnTBds.bg :03/09/22 08:38 ID:ESrzflWT
スレタイが嫌なんだが・・・・。
296受験番号774:03/09/22 08:38 ID:MnuiOClR
入国の方が刑務官よりも激務と聞いたが本当かのう
女子刑務所ってのは男性刑務官が配属されることないのかなあ
297受験番号774:03/09/22 08:39 ID:8tP/+YXv
何で50が5なのか、わからん・・・。
298受験番号774:03/09/22 08:41 ID:8tP/+YXv
何もかも、面倒だな。
試験に受かったら、2ちゃん止めるよ。
2ちゃんねるは、やりすぎると性格が悪くなる。
299道程22歳:03/09/22 09:00 ID:e4zdW9MC
>>292
ごめん。心得見直したら11時からだった。
300受験番号774:03/09/22 09:00 ID:RUSB5FYZ
正答発表は
11時からだろ
301受験番号774:03/09/22 09:29 ID:e3i6kHLO
>>297
No50は図Uの「十分だとは〜」「あまり〜」が合わせて80.2%
なので
図Tの「積極的に〜」が19.8%以下ならダブらない可能性があるけど
20%超えちゃってて少なくても1%くらいはダブってる 
で5番だと思われ
302受験番号774:03/09/22 10:41 ID:OysoBgs0
>>280,285
いや正解は3だよ
  |A |B |C |D |計
─┼─┼─┼─┼─┼─
A |\|20|30|20|70
─┼─┼─┼─┼─┼─
B |20|\|25|15|60
─┼─┼─┼─┼─┼─
C |30|25|\|10|65
─┼─┼─┼─┼─┼─
D |20|15|10|\|45
─┼─┼─┼─┼─┼─
計|70|60|65|45|\
この表が正解
BとDの通話時間は、DとBの通話時間でもあるから
数字が同じじゃなければいけないので15しかはいらない

303受験番号774:03/09/22 10:52 ID:Zopljacj
今、出先から携帯でネットに繋いでるんで、親切な方、答え発表されたらコピペおながいします。
304道程22歳:03/09/22 10:53 ID:upQ1XaWw
問題 正答 問題 正答 問題 正答
1 4 21 5 41 2
2 1 22 2 42 4
3 3 23 4 43 5
4 5 24 2 44 3
5 5 25 2 45 2
6 1 26 4 46 4
7 1 27 1 47 1
8 2 28 2 48 2
9 4 29 1 49 4
10 5 30 1 50 5
11 1 31 5          








 
12 3 32 1
13 1 33 3
14 3 34 3
15 4 35 3
16 3 36 2
17 2 37 5
18 3 38 5
19 2 39 4
20 3 40 5
305受験番号774:03/09/22 10:54 ID:P1spAFNP
きたよ

1 4 21 5 41 2
2 1 22 2 42 4
3 3 23 4 43 5
4 5 24 2 44 3
5 5 25 2 45 2
6 1 26 4 46 4
7 1 27 1 47 1
8 2 28 2 48 2
9 4 29 1 49 4
10 5 30 1 50 5
11 1 31 5          








 
12 3 32 1
13 1 33 3
14 3 34 3
15 4 35 3
16 3 36 2
17 2 37 5
18 3 38 5
19 2 39 4
20 3 40 5
306受験番号774:03/09/22 11:00 ID:Zopljacj
携帯からです。ありがとう!近畿A36点ですた!1次通過したかな?
307道程22歳:03/09/22 11:02 ID:upQ1XaWw
見難かったんで訂正

【1】 4 【21】 5【41】 2
【2】 1 【22】 2【42】 4
【3】 3 【23】 4【43】 5
【4】 5 【24】 2【44】 3
【5】 5 【25】 2【45】 2
【6】 1 【26】 4【46】 4
【7】 1 【27】 1【47】 1
【8】 2 【28】 2【48】 2
【9】 4 【29】 1【49】 4
【10】 5【30】 1【50】 5
【11】 1 【31】 5            
【12】 3 【32】 1
【13】 1 【33】 3
【14】 3 【34】 3
【15】 4 【35】 3
【16】 3 【36】 2
【17】 2 【37】 5
【18】 3 【38】 5
【19】 2 【39】 4
【20】 3 【40】 5
308平成国際大学:03/09/22 11:03 ID:N9kAsYp9
やはり文章理解は満点だったな。
あんなので解釈が分かれるわけかろう。
309受験番号774:03/09/22 11:04 ID:7M4yQdEi
関東で30点はやばいなぁ
期待はしないで待ってよう
310北海道受験者:03/09/22 11:08 ID:Ti9opJdY
38でした。微妙でしょうか?40以上の人結構いそう・・・。
311れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 11:09 ID:cPZO7Jms
今日学校休んだんで、今の時間にレスする
漏れ自己採点38(口ほどにもなかった)

no42が4ってのが理解できん・・あれは5じゃないのか!?
後半(知能系)で間違えたのはそれだけ。
312受験番号774:03/09/22 11:10 ID:KUHVOEJ5
近畿A35点・・・
やばいな・・・
313平成国際大学:03/09/22 11:10 ID:N9kAsYp9
>>309
可能性がないとはいえないと思われ。
簡単といっても、毎年こんなもんでしょ?
多少易化したとしても、受験者が減ってることを考えると
去年+2〜3点ボーダーがあがるくらいだろう。
314受験番号774:03/09/22 11:11 ID:hfb3hIE7
37しかなかった。。。
40は欲しかった。
とりあえず、ギリでもいいから1次合格はしたい。
315受験番号774:03/09/22 11:12 ID:sBFaVz6Z
近畿Aで30点。誰か断首カイシャクよろしく。
316れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 11:14 ID:cPZO7Jms
誰か表にまとめませんか?郵政みたいに。
人が固まってる部分より上できればボーダーって感じかな?
風邪で頭いてぇ。

35+−2点ってとこかな?
317道程22歳:03/09/22 11:14 ID:7M946pbf
関東甲信越静で32だったんだが…
だめかな
318受験番号774:03/09/22 11:14 ID:7M4yQdEi
>>313
dクス
6割取れたから義理で残ってほしいものだがな

>>315
地域は違うが仲間だな
319314:03/09/22 11:15 ID:hfb3hIE7
ちなみに刑務A・近畿
37だったけど、も2〜3は上乗せできただけにショック。
1次ボーダー40越えてくるかもしれないな。
320平成国際大学:03/09/22 11:16 ID:N9kAsYp9
>>316
他の試験見てもわかるように、
2chで人が固まってるところより
上がボーダーになることはない。
321受験番号774:03/09/22 11:18 ID:zPoooz46
東海34
322受験番号774:03/09/22 11:18 ID:rLFXtWGx
刑務A・近畿 35点
・・・お尻が燃えております
323北海道受験者:03/09/22 11:18 ID:fl6x7sP4
なんだかんだ、40以上いないのではないでしょうか?
324れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 11:18 ID:cPZO7Jms
>>320
たしかに、一理あるけど。逆もまたしかりですよ。
井の中の蛙って可能性も・・・。
ボーダーとかいろいろいっても、結果はもう決まってるわけだから、
どうしようもないですけどね。ドキドキしながら待ちましょう!
325れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 11:19 ID:cPZO7Jms
>>323
今時間帯が・・。
夜になれば、いるんじゃないかな?
ちょい、漏れ寝ます。頭いてぇ。
来週市役所もがんばりましょ、適性とかも
326受験番号774:03/09/22 11:20 ID:RUSB5FYZ
近畿A…38点。実際問題ボーダー高いよ、これ。
鬱だぁ。もういや、ほんと上乗せ出来そうだっただけに残念で仕方ない。ああああ
327受験番号774:03/09/22 11:20 ID:e3i6kHLO
マークミスがなかったら40超えたっぽい
けど作文ミスったっぽいから微妙
328受験番号774:03/09/22 11:20 ID:86hWpLLk
面接で勝負できない俺はギリギリ通過してもムリポ・・・
筋トレしてて腹筋だけアホみたいにできるんだが
329れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 11:22 ID:cPZO7Jms
>>326
38で鬱っていわれると・・・。
大丈夫なんじゃ?
ってかそうおもいたいな
330北海道受験者:03/09/22 11:24 ID:fl6x7sP4
40以上の方いました?
331平成国際大学:03/09/22 11:25 ID:N9kAsYp9
よし!漏れのボーダー予想。

関東甲信越静 30〜31

他は(゚听)シラネ
332受験番号774:03/09/22 11:27 ID:86hWpLLk
2chで点数カキコする人は多少自信ありの方が多い


・・・・・・・・・・・・・・と思いたい
333三留のハンデをもつ男:03/09/22 11:27 ID:EC6aeHDC
自己採点で42ありました。マークミスなければ・・・
334受験番号774:03/09/22 11:28 ID:RUSB5FYZ
おーい、40点以上いるか???

>>れれ
目標は採用であって一次合格じゃないだろ。
採用を考えると38点では、まだまだ分からないだろう。
近畿Aは募集も減ってるし…。
335受験番号774:03/09/22 11:29 ID:7M4yQdEi
去年のボーダーはいくつなの?
336258:03/09/22 11:30 ID:OysoBgs0
昨日の報告では43だったけど
解答をあわせてみたら42だった
絞りきれなかった選択肢が結構あってたのがうれしい
苦手な文章理解を時間をかけて解いたのが功を奏した
337受験番号774:03/09/22 11:31 ID:RUSB5FYZ
>>三留のハンデ
おめでとう!!
でも、本当に“三留”はハンデだろ。
でも、点数高いからプラマイゼロだな。
338受験番号774:03/09/22 11:31 ID:bcqKCxrz
40点越え来たな
希望は儚く散ったか
3397の表で41点:03/09/22 11:33 ID:bu/8zxOj
近畿A 44点でした。
340受験番号774 :03/09/22 11:34 ID:s4cPnajC
40超えたよ。
っていっても、40ちょうどなんだけど。
341受験番号774:03/09/22 11:34 ID:e3i6kHLO
俺4年ヒキ+大学中退+25の高齢 だよ
一応40超えたけど面接がこえぇ
342去年と同じ受験番号:03/09/22 11:34 ID:Dgu3DiBT
北海道A・・・36点。微妙?
343平成国際大学:03/09/22 11:34 ID:N9kAsYp9
それは40を超えたとはいわない
344れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 11:36 ID:cPZO7Jms
みんな点数よすぎ・・。
誰かno41解答してくれません?
Cの図形が辺の長さ違うから、考え方がわからない・・・。
345受験番号774:03/09/22 11:36 ID:RUSB5FYZ
結構多いな、40点越え…。あーあー
346受験番号774:03/09/22 11:37 ID:RUSB5FYZ
ほんとみんな点数よすぎ・・。
347飛鳥:03/09/22 11:38 ID:bN5YvzGV
去年の関東甲信越は27点で合格の人がいたそうです。
今年は人事院のHPによると一割ぐらい受験者が減っています。
採用の人数が減っても(140〜105)やはり27〜くらいかと。
348れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 11:39 ID:cPZO7Jms
一次の点数+二次の点数で採用きまるんですか?
面接は自信あるけど、作文が・・・。
腹筋も弱いんだよな。
349平成国際大学:03/09/22 11:41 ID:N9kAsYp9
これまでの集計。点数がはっきりしない人は除く。

44:■□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□
42:■■□□□□□□□
41:□□□□□□□□□
40:■□□□□□□□□
39:□□□□□□□□□
38:■■■□□□□□□
37:■□□□□□□□□
36:■■□□□□□□□
35:■■□□□□□□□
34:■□□□□□□□□
33:□□□□□□□□□
32:■□□□□□□□□
31:□□□□□□□□□
30:■■□□□□□□□
350れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 11:42 ID:cPZO7Jms
>>349
こう見るとかなり高いですね・・。
38不安でした
351かずやん:03/09/22 11:42 ID:wFetvLjk
みんな点数いいなー 俺はちなみに31点だった。
まあ勉強らしいことしなかったからしょうがないけど
自衛隊受かってれば問題なす。
352平成国際大学:03/09/22 11:43 ID:N9kAsYp9
>>351追加
44:■□□□□□□□□
43:□□□□□□□□□
42:■■□□□□□□□
41:□□□□□□□□□
40:■□□□□□□□□
39:□□□□□□□□□
38:■■■□□□□□□
37:■□□□□□□□□
36:■■□□□□□□□
35:■■□□□□□□□
34:■□□□□□□□□
33:□□□□□□□□□
32:■□□□□□□□□
31:■□□□□□□□□
30:■■□□□□□□□
353受験番号774:03/09/22 11:43 ID:bcqKCxrz
もう2ch平均以上しか書き込まない悪寒
354受験番号774:03/09/22 11:43 ID:sBFaVz6Z
去年の近畿のボーダーしらん?
355受験番号774:03/09/22 11:45 ID:RUSB5FYZ
俺も知りたい、去年の近畿のボーダー!!
>>354
過去ログ旅するか?
356受験番号774:03/09/22 11:47 ID:e3i6kHLO
DCCCBBBBB
DDCCCBBBB
DDDCCCBBB
----ACC
----AAC
----AAA
----AAA
----AAA

>>344
No41 はこんなかんじかな?
357受験番号774:03/09/22 11:49 ID:3iyXN64l
近畿A44。マークミスが不安。
358受験番号774:03/09/22 11:49 ID:sBFaVz6Z
おれ携帯だから旅きつい。旅頼む。ハバナイストリップ
359受験番号774:03/09/22 11:49 ID:RUSB5FYZ
>>356
分かりやすい!!
360平成国際大学:03/09/22 11:51 ID:N9kAsYp9
>>357追加
44:■■□□□□□□□
43:□□□□□□□□□
42:■■□□□□□□□
41:□□□□□□□□□
40:■□□□□□□□□
39:□□□□□□□□□
38:■■■□□□□□□
37:■□□□□□□□□
36:■■□□□□□□□
35:■■□□□□□□□
34:■□□□□□□□□
33:□□□□□□□□□
32:■□□□□□□□□
31:■□□□□□□□□
30:■■□□□□□□□
361受験番号774:03/09/22 11:52 ID:7M4yQdEi
逆に30以下はいないのか?
362れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 11:52 ID:cPZO7Jms
>>356
え?
図形の問題だよね?どういう風にみるの?
ってか、これって4枚以上使うのか!?
363受験番号774:03/09/22 11:53 ID:RUSB5FYZ
こんな好成績連発じゃ30点以下の人は書き辛いな
364受験番号774:03/09/22 11:56 ID:pZbuxkJr
44でした
問34の答えを後から書き換えたら間違ってしまったり
問18を無理に計算で出そうとして間違えたり(寝不足のせいで
単純に数え上げるという発想が浮かばなかった)
問44って表がシンメトリーにならないと駄目でしたね。今にして思えば
はぁ〜
365れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 11:56 ID:cPZO7Jms
>>363
開き直って書くしかないな。
366受験番号774:03/09/22 11:57 ID:DTIZ8mbR
刑務A九州、39でした。・・・厳しいかな・・・?

ケアレスミスさえなければ41だったのだが・・・。
367れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 11:58 ID:cPZO7Jms
>>364
漏れも44は、対応させるの気づかなくて苦戦した。
結局気づいたけど、一問に7分以上かかったかも・・。時間かけすぎた。
18は、今考えれば、まっすぐなやつで、斜めはおかしいのわかるが。
ミスった・・・。
368てぃむぽ:03/09/22 11:58 ID:zKoiFF61
ほんとミスが悔やまれる。ミスしなかった人っている?
369364:03/09/22 11:58 ID:pZbuxkJr
訂正
問18でなくて問43でした>数え上げ
370れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 11:59 ID:cPZO7Jms
>>366
あとの祭りだが、漏れも冷静に問題文読んでれば・・。
二択も落としたしなー
371平成国際大学:03/09/22 12:02 ID:N9kAsYp9
>>364>>366追加
44:■■■□□□□□□
43:□□□□□□□□□
42:■■□□□□□□□
41:□□□□□□□□□
40:■□□□□□□□□
39:■□□□□□□□□
38:■■■□□□□□□
37:■□□□□□□□□
36:■■□□□□□□□
35:■■□□□□□□□
34:■□□□□□□□□
33:□□□□□□□□□
32:■□□□□□□□□
31:■□□□□□□□□
30:■■□□□□□□□
372受験番号774:03/09/22 12:11 ID:gXCu+JQi
ちなみ俺は35点だったが、これより低い奴もここ見たくらいで諦めるなよ
合否は2chの相対ではなくあちらが決めるんだから
完全に諦めてしまった奴以外は10/10まで静かに待つといい

別に2chの点数を軽視してるわけじゃないけどな
373受験番号774:03/09/22 12:13 ID:3iyXN64l
..___..___..___..
│□□□│□□/│■■/│
│□□□│□/■│■/□│
│□□□│/■■│/□□│
..___..___..___..
--------│■■/│
--------│■/□│
--------│/□□│
--------..___..
--------│□□□│
--------│□□□│
--------│□□□│
--------..___.. 

No.41つくってみた。
374てぃむぽ:03/09/22 12:14 ID:/zX8odT2
>>373
実に分かりやすい
375受験番号774:03/09/22 12:14 ID:gXCu+JQi
↑これ即座に気づいた奴って凄ぇ
376平成国際大学:03/09/22 12:15 ID:N9kAsYp9
>>372追加
44:■■■□□□□□□
43:□□□□□□□□□
42:■■□□□□□□□
41:□□□□□□□□□
40:■□□□□□□□□
39:■□□□□□□□□
38:■■■□□□□□□
37:■□□□□□□□□
36:■■□□□□□□□
35:■■■□□□□□□
34:■□□□□□□□□
33:□□□□□□□□□
32:■□□□□□□□□
31:■□□□□□□□□
30:■■□□□□□□□
377受験番号774:03/09/22 12:17 ID:OysoBgs0
2ちゃんの平均点は高いと思うよ
関東もボーダー30くらいだと思うし
歴史問題なんて、少しやったくらいじゃわからん問題ばかりだったし
一番いけないのは、点数を気にして面接対策しないことだよ
低いやつはどこまでも低いと思うよ
実際大原の答案練習なんて平均が高くて20点後半だったし

それにオレ恥ずかしくて内務の点数自己申告できなかったし
そんなやつはいくらでもいると思う
378受験番号774:03/09/22 12:19 ID:XXXxRl97
関東Aで39でした。
379受験番号774:03/09/22 12:19 ID:fHEDnqyD
国U1次落ちで刑務官を受けるかどうか悩んで勉強時間の通算は3時間
結果35点 九州


ちなみに国Uは問題が簡単でボーダーが去年より5〜10点アップでアボン

380受験番号774:03/09/22 12:20 ID:fHEDnqyD
>>378
なかなかのIDだな
381平成国際大学:03/09/22 12:23 ID:N9kAsYp9
>>378-379追加
44:■■■□□□□□□
43:□□□□□□□□□
42:■■□□□□□□□
41:□□□□□□□□□
40:■□□□□□□□□
39:■■□□□□□□□
38:■■■□□□□□□
37:■□□□□□□□□
36:■■□□□□□□□
35:■■■■□□□□□
34:■□□□□□□□□
33:□□□□□□□□□
32:■□□□□□□□□
31:■□□□□□□□□
30:■■□□□□□□□
382受験番号774:03/09/22 12:24 ID:wxSduMDV
関東のボーダーは28と予想!!!!!!!1
383受験番号774:03/09/22 12:24 ID:XXXxRl97
35あたりがボーダーになると思うよ。
このレベルの問題だと。
うちの学校の先生がそう言ってた。
面接対策しないとなぁ。
384受験番号774:03/09/22 12:25 ID:wxSduMDV
近畿は34と予想してます
385受験番号774:03/09/22 12:27 ID:aTlJkskN
刑務官受ける人の学歴ってどのくらいですか?
386受験番号774:03/09/22 12:28 ID:XXXxRl97
高卒から大卒まで。
不況で大卒受験率があがってる。
387受験番号774:03/09/22 12:35 ID:6WMqwRTp
公務員の守秘義務に反するので
詳しくは教えてもらえませんでしたが
去年のある管区のボーダーは37だったそうです。
なんで、そんなん知ってるのとかはちょっと勘弁してください。
俺、ギリギリだ。
また詳しいことが分かったらカキコしようと思います。
388受験番号774:03/09/22 12:36 ID:bLpW1E23
やばい・・36しか取れてない…
関東のだけどギリかな……?
389受験番号774:03/09/22 12:38 ID:ZzNa1++b
問題のレベルは去年同じくらいなのに
採用が40人減ったくらいでボーダーが9点も上がるとは思えんのだが。
390平成国際大学:03/09/22 12:38 ID:N9kAsYp9
>>387
それは最終合格点ではないの?
391受験番号774:03/09/22 12:43 ID:6WMqwRTp
>>390
あ!そうかも!
とりあえず、1次のみの合格者か、最終合格者か
もう1度調べ直してみまふ!今日中には確認レス入れられると思う。
最終だと信じたい。。。
392平成国際大学:03/09/22 12:45 ID:N9kAsYp9
最終合格点だとすると、作文と面接の点数も反映されてるよ。
393受験番号774:03/09/22 12:58 ID:6WMqwRTp
>>392
早くも結果分かりました。
作文、面接を数値化して
教養+作文+面接=37ボーダーじゃなくて
純粋に1次教養=37ボーダー。
だから、最終合格者(去年)は絶対37P以上をたたいてる。
どこの管区かも分かったけど、それは言えない。
まあ、デカい所です。
394預言者:03/09/22 13:00 ID:D1NqMauv
38だった。
395受験番号774:03/09/22 13:05 ID:ZZRmB4Cj
44:■■■□□□□□□
43:□□□□□□□□□
42:■■□□□□□□□
41:□□□□□□□□□
40:■□□□□□□□□
39:■□□□□□□□□
38:■■■□□□□□□
37:■□□□□□□□□
36:■■□□□□□□□
35:■■□□□□□□□
34:■俺□□□□□□□
33:□□□□□□□□□
32:■□□□□□□□□
31:■□□□□□□□□
30:■■□□□□□□□
396受験番号774:03/09/22 13:06 ID:ZZRmB4Cj
ぶっちゃけ落ちたな
作文時間なくて落ちかいてないし。はー
397受験番号774:03/09/22 13:07 ID:OysoBgs0
去年だと九州かな、35点で落ちた人もいたらしいし
398受験番号774:03/09/22 13:08 ID:7qT5+Yxs
沖縄Aで37点でした。沖縄ってボーダー高いの?
399平成国際大学:03/09/22 13:10 ID:qrIxEIaF
>>393
関東は20台後半で1次合格だったから、
関東だとは思えんが。
400平成国際大学:03/09/22 13:11 ID:qrIxEIaF
>>394-398追加
44:■■■□□□□□□
43:□□□□□□□□□
42:■■□□□□□□□
41:□□□□□□□□□
40:■□□□□□□□□
39:■□□□□□□□□
38:■■■■□□□□□
37:■■□□□□□□□
36:■■□□□□□□□
35:■■□□□□□□□
34:■■□□□□□□□
33:□□□□□□□□□
32:■□□□□□□□□
31:■□□□□□□□□
30:■■□□□□□□□
401受験番号774:03/09/22 13:13 ID:iIshWAbc
沖縄は去年の倍率100倍近かっただろ。
仕事の無い沖縄で刑務官試験は超難関だと思われる。
九州なんて沖縄に比べりゃまだ楽だろ。
402受験番号774:03/09/22 13:16 ID:6WMqwRTp
>>399
詳しいことはいえない。。。
2ちゃんってデカい掲示板だし、理解してくれると思う。
正直、この情報すらカキコをためらったくらいだし。
ただ、自分も結構、このスレにはお世話になったので。

ところで、皆、刑務官が第一志望なのかな?
自分はこれからD日程、年明け警察もしくは来年の市役所、刑務官と
試験を受ける可能性が続くので、気をゆるめずに
勉強を続けるつもりです。
403受験番号774:03/09/22 13:19 ID:iIshWAbc
沖縄の刑務官採用試験

平成9年度 【申込者】509【合格者】 12 【倍率】42.4
平成10年度 【申込者】505【合格者】 13 【倍率】38.8
平成11年度【申込者】 464 【合格者】9 【倍率】51.6
平成12年度 【申込者】291【合格者】 5 【倍率】58.2
平成13年度【申込者】 278【合格者】 21 【倍率】13.2
平成14年度 【申込者】365 【合格者】4 【倍率】91.3

ソース
http://www.tokyo-ac.co.jp/koumuin/k3-gaiyou07.htm
404受験番号774:03/09/22 13:26 ID:/jjmFHsO
さすがに30以下じゃ落ちるわな。フー…
作文は名文が書けたと思ったんだが…。

来年ガンバろっと。
405受験番号774:03/09/22 13:27 ID:iIshWAbc
>>402
なんだ、お前も受験生か。
だったら、その情報は信憑性ゼロだな。
ほんとだとしたら、そのソースによっては公務員の守秘義務を大いに逸脱しているし、
受験生が採用試験の内幕を知りえるという時点で、今回の採用試験の公正さを大いに冒しているわけだ。
建前上、人事院も公務員採用試験は公正さを掲げ実施されているわけだし、
受験生として人事院に確認してみたい。真面目に受験しているみんなそう思わないかい?
406受験番号774:03/09/22 13:27 ID:ABgRmYpx
>>404
地域によるぞ。
関東だったらおそらく一次は通る。2次は厳しいかもしれんが。
407受験番号774:03/09/22 13:36 ID:/jjmFHsO
>>406
イヤー、Bなんで難しいかと。
そういえば試験に半分くらいしか来てなかったな。。。
408受験番号774:03/09/22 13:38 ID:E7+wLQoP
>>405
そう目くじらたてなさんな。みっともない。
だいたい、公務員試験がいくら公平性を訴えようとも
その実情はぜんぜんそんなことないことくらい分かってるだろ?
まあ、俺もそんな情報に踊らされ一喜一憂するくらいの
ダメポ人間だが。
お前が今さらいうまでもなく
2ちゃんの情報の信憑性はあってないようなもんだ。
それをふまえた上で皆楽しんでいるのに。
ちなみに俺は近畿刑務Aで41だった。
409平成国際大学:03/09/22 13:40 ID:qrIxEIaF
>>408追加
44:■■■□□□□□□
43:□□□□□□□□□
42:■■□□□□□□□
41:■□□□□□□□□
40:■□□□□□□□□
39:■□□□□□□□□
38:■■■■□□□□□
37:■■□□□□□□□
36:■■□□□□□□□
35:■■□□□□□□□
34:■■□□□□□□□
33:□□□□□□□□□
32:■□□□□□□□□
31:■□□□□□□□□
30:■■□□□□□□□
410受験番号774:03/09/22 13:41 ID:bLpW1E23
>>406
Bだとやっぱりラインが数点上がる?
関東だったけど人少なかったね。
411受験番号774:03/09/22 13:43 ID:7M4yQdEi
郵政内務明らかに20点以下で死んだと思ったから自己採点しなかったが
今したら適当に答え書いてた香具師が当たって27点だった。
刑務はさっき書いたとうり30点。
内務(北関東)も刑務(関東)も6割。
どっちのほうが望みあるかな。
412受験番号774:03/09/22 13:44 ID:PyQM5ggS
>>407
あ、女性の方でしたか。そっちは分からないや。
スマソ
413410:03/09/22 13:45 ID:bLpW1E23
すまん。ミスってました。
>>407へです。
414受験番号774:03/09/22 13:46 ID:/jjmFHsO
>>410
をを!!私も関東BだYO!
受験者半分しかいなかったよね。

(゚∀゚)コレハモシヤ!と思ったけど、私はむりぽ。
410さん受かってるとイイね。
415受験番号774:03/09/22 13:47 ID:+8YfBKMf
近畿の刑務Aで42(京都刑務所受験)
人の入りは8割強くらいかな?
思ったよりも人は来てた。
その前の週の郵政内務は7割くらいの入りだったから
(まあ、俺の受けた教室に限ってだけど)。
郵政内務で26、ほんで刑務官教養は42。

>>405
まあマターリいこうぜ
416受験番号774:03/09/22 13:50 ID:iIshWAbc
京都刑務所は多かったよね。
かなり出席率高かったよ。
417受験番号774:03/09/22 13:51 ID:P1spAFNP
九州44点でした。
追加しといてください。
418415:03/09/22 13:53 ID:+8YfBKMf
しかし、冗談ぬきで8割ボーダー説もありうるな(汗
俺なんて、42だったけど
勉強なんて数的処理と憲法、政治しかしてないし
生物、物理なーんもやってなくて
たまたま運良く勘が冴えてこの点数だから
刑務官を逃すとこの先、苦しくなるな。。。
419受験番号774:03/09/22 13:53 ID:WcP+9JUQ
あと出てない地域ってどこだ?
420受験番号774:03/09/22 13:54 ID:Gx26fwyL
刑務A北海道34点でした。微妙ですよね・・・
せめてあと1点欲しかったなー
421受験番号774:03/09/22 13:56 ID:bLpW1E23
>>414
私も少なくてびっくりした。
先週同じ場所で郵政受けたからありえないと思ったw
警視庁をさけて刑務官受けたんだが、ココまで点数が高いと(汗
お互い残りの試験頑張ろう・・
422受験番号774:03/09/22 13:59 ID:Gx26fwyL
>>421
北海道も人数少なかった。ちなみに俺の教室では
36人中15人くらい欠席してたから驚いたよ
423受験番号774:03/09/22 14:00 ID:KqWQJ9yY
四国37点。
きっちりやってれば、40だったのに。
424お前名無しだろ:03/09/22 14:02 ID:TktoVrmq
>>416
そうだよね。
あまりの人の多さにビックリした。
あと、ちょっと寒いくらいだったけど
蒸暑いよりは全然マシだった。
結構、派手な見かけヤシらが多かったね。
もっと地味で泥臭い人ばかりが受けにくるもんだと思ってた。
あ、ちなみに点数は40ピッタシ。
2次を考えると、ボーダーが35くらいだと嬉しい(それ以下だとなお良し)。
つーか、そもそも40で受かってるのか凄く不安。
作文をギリギリくらいまで一生懸命書いてたんだけど
早退する人たちがザワザワ、ガラガラうるさくて少し気になった。
425平成国際大学:03/09/22 14:06 ID:qrIxEIaF
>>415>>417>>420>>423追加
44:■■■■□□□□□
43:□□□□□□□□□
42:■■■□□□□□□
41:■□□□□□□□□
40:■□□□□□□□□
39:■□□□□□□□□
38:■■■■□□□□□
37:■■■□□□□□□
36:■■□□□□□□□
35:■■□□□□□□□
34:■■■□□□□□□
33:□□□□□□□□□
32:■□□□□□□□□
31:■□□□□□□□□
30:■■□□□□□□□
426受験生:03/09/22 14:08 ID:gwKZ7MNK
九州A 33点 厳しいなぁ・・・
427平成国際大学:03/09/22 14:09 ID:qrIxEIaF
>>426追加
44:■■■■□□□□□
43:□□□□□□□□□
42:■■■□□□□□□
41:■□□□□□□□□
40:■□□□□□□□□
39:■□□□□□□□□
38:■■■■□□□□□
37:■■■□□□□□□
36:■■□□□□□□□
35:■■□□□□□□□
34:■■■□□□□□□
33:■□□□□□□□□
32:■□□□□□□□□
31:■□□□□□□□□
30:■■□□□□□□□
428受験番号774:03/09/22 14:10 ID:DTqOdR3J
おまいらもう試験終わったんだから点数調べしてないで次に向けて行動したらどうだ
429受験番号774:03/09/22 14:11 ID:ienmdMjz
 
430受験番号774:03/09/22 14:11 ID:gYkuFvfm
近畿A受験で、39ですた。
とりあえず10月10日(だっけ?)を楽しみに待とう。
431受験番号774:03/09/22 14:11 ID:1bgYYaCd
刑務官の試験、そんなに簡単だったんだ?
結局地方市役所受けたけど、カナーリ難しかったよ。
難しいと、運がいいヤツが有利になったりするから嫌だな…
432去年と同じ受験番号:03/09/22 14:11 ID:ChV00/ZJ
>>418
>8割ボーダー説
今回が最後の受験機会なんで、そんな事になったらマジで人生アボーンだyo
433平成国際大学:03/09/22 14:12 ID:qrIxEIaF
>>430追加
44:■■■■□□□□□
43:□□□□□□□□□
42:■■■□□□□□□
41:■□□□□□□□□
40:■□□□□□□□□
39:■■□□□□□□□
38:■■■■□□□□□
37:■■■□□□□□□
36:■■□□□□□□□
35:■■□□□□□□□
34:■■■□□□□□□
33:■□□□□□□□□
32:■□□□□□□□□
31:■□□□□□□□□
30:■■□□□□□□□
434受験番号774:03/09/22 14:12 ID:DTqOdR3J
ボーダー38点くらいぽいな
これ見ると・・・
実際採用されるのは合格者の半数だから
43点くらいは合格に必要かもね
435受験番号774:03/09/22 14:16 ID:Gx26fwyL
いくらなんでも8割がボーダーってことはないと思うが
8割取れてたら安心していいだろ。35点前後がボーダーだろ
けど30点いかなかったらかなりやばいだろうけどな
あの問題簡単とは言っても勉強してない奴にとっては
それなりに難しいしそういうやつもたくさんいるだろうし
辞退者も結構多いみたいだしな。
436受験番号774:03/09/22 14:21 ID:rLFXtWGx
ここまでの結果を見ていると・・・
【簡単すぎる】のでしょうかね^^;
437名無し:03/09/22 14:21 ID:pSevVrws
42点でした。
デフレスパイラル、唯一神ヤハウェ、メルカトル図法、アボガドロ
と知ってる単語にマークしたら、ことごとくクリティカルヒットして嬉しかった。
勉強してる人には易しい問題だったかもしれないけど
自分は生物、物理は何も勉強してなくて、ほぼ全滅でした。
ただ、文章理解は満点で、数的系もほぼ満点だったのが効いた。
運でも何でもいいから受かりたいなあ。
438受験番号774:03/09/22 14:23 ID:DTqOdR3J
おまいらどうする試験終わったから何するよ
439平成国際大学:03/09/22 14:25 ID:qrIxEIaF
>>437追加
44:■■■■□□□□□
43:□□□□□□□□□
42:■■■■□□□□□
41:■□□□□□□□□
40:■□□□□□□□□
39:■■□□□□□□□
38:■■■■□□□□□
37:■■■□□□□□□
36:■■□□□□□□□
35:■■□□□□□□□
34:■■■□□□□□□
33:■□□□□□□□□
32:■□□□□□□□□
31:■□□□□□□□□
30:■■□□□□□□□
440名無し@42:03/09/22 14:26 ID:pSevVrws
>>438
とりあえず、緊張感を切らせない為に勉強を続ける。
俺はたとえ刑務官に受かろうが落ちようが
来年は法務教官受けるので。
もちろん、刑務官の仕事がキツいのは知ってるけど。
441420:03/09/22 14:26 ID:Gx26fwyL
>>437
42点で落ちるわけないだろ。それで落ちるなら
34点のおれなんかどうすりゃいいんだよ
こんな微妙な点数取っちまって。合格発表まで結果待ちだよ・・・
442受験番号774:03/09/22 14:26 ID:DTqOdR3J
刑務官なんて馬鹿がなる公務員試験なのに・・
ボーダー6割が妥当な試験に、7割ボーダーとは
443 :03/09/22 14:40 ID:WQQ00nNI
只今、大学から帰宅。答え合わせしたら40ジャストの近畿(A)受験者。
これ落ちたら、公務員浪人決定的でふ。郵政内務は悲惨だったし。

パーッと流し読みしただけなんだけど、たしかにボーダー高そう。
自分ができる時は周りもできる時の典型だと感じた。
思うに、今回の試験は受験者が馬鹿というよりは
問題が馬鹿だという感じだったね。
俺が言える立場じゃないけど。

刑務Bは大変なことになりそうだね。。。
444受験番号774:03/09/22 14:42 ID:Zopljacj
近畿A、36点なんだが結構やばいのかなぁ? ここ見てたら厳しすぎ。
445受験番号774:03/09/22 14:43 ID:XOH8dTLv
地理の各国地誌でも東南アジア、ヨーロッパ以外
は覚える必要ないよ
446平成国際大学:03/09/22 14:44 ID:qrIxEIaF
>>443追加
44:■■■■□□□□□
43:□□□□□□□□□
42:■■■■□□□□□
41:■□□□□□□□□
40:■■□□□□□□□
39:■■□□□□□□□
38:■■■■□□□□□
37:■■■□□□□□□
36:■■□□□□□□□
35:■■□□□□□□□
34:■■■□□□□□□
33:■□□□□□□□□
32:■□□□□□□□□
31:■□□□□□□□□
30:■■□□□□□□□
447平成国際大学:03/09/22 14:44 ID:qrIxEIaF
>>445
東アジアは頻出だが。
448229:03/09/22 14:47 ID:A21/S8aN
近畿A、39点でした。遅くてすみませんw
449受験番号774:03/09/22 14:47 ID:dFw1/shD
ひかるがこないね
450443:03/09/22 14:47 ID:WQQ00nNI
>>443で面白いIDが出たので受かってるといいなあ(自己レス)

>>444
どうなんだろうね?
一緒に受けにいった野郎も君と同じ36点だったけど
そいつはこないだの難しかった郵政内務で32も取ってたよ。
ちなみにどこで受けたの?俺は京都受験。結構、人来ててびっくり。
このスレって京都受験者は何人もいるみたいだけど
大阪で受けた人っていないのかな?
451平成国際大学:03/09/22 14:49 ID:qrIxEIaF
>>448追加
44:■■■■□□□□□
43:□□□□□□□□□
42:■■■■□□□□□
41:■□□□□□□□□
40:■■□□□□□□□
39:■■■□□□□□□
38:■■■■□□□□□
37:■■■□□□□□□
36:■■□□□□□□□
35:■■□□□□□□□
34:■■■□□□□□□
33:■□□□□□□□□
32:■□□□□□□□□
31:■□□□□□□□□
30:■■□□□□□□□
452443:03/09/22 14:52 ID:WQQ00nNI
>>451
43ってまだいないんだね
今からジムに行って、2次に向けて身体を追い込んできます。
453受験番号774:03/09/22 14:56 ID:XOH8dTLv
問題の文まで書いてくれる奴はいないらしいな
454444改め神戸受験者 36点:03/09/22 15:54 ID:fjH6izLZ
>450

444です。縁起悪い番号だな。藁
神戸市で受験しました。京都会場は結構出席率高そうですね。
神戸は6割ぐらいでしたが・・・。
今回ボーダー高そうですよね。
近畿受験者で俺より点数低い香具師の書き込み無いし・・・。

ちなみに去年の近畿のボーダーは、過去ログでは32点ってなってました。

はぁ、発表までハラハラすんなぁ。
7割以上取って心配するとは思わんかった。
455受験番号774:03/09/22 15:54 ID:jz72bon/
ログってばっかだったけど
一応、自分の点数も報告しときます。
近畿刑務Aで39でした。
ちなみに、一緒にいったツレと一緒に人事院の
HP見ながら答えあわせしましたが
彼は37でした。
以上です。
456受験番号774:03/09/22 15:57 ID:ZT4fSEPv
同じく近畿Aですが、
とりあえず、35点以上あれば一次は突破できるでしょう。
でも、このログを見ていると、採用されるには40点以上は必要そうだなぁ。
う〜ん、厳しい…。
457受験番号774:03/09/22 15:58 ID:kzMfFuwI
東北はボーダーどのくらいですかね?
458受験番号774:03/09/22 15:59 ID:ZT4fSEPv
ひかるは仕事かな?
帰宅したら点数書きに来い。
459神戸受験者 36点:03/09/22 16:02 ID:fjH6izLZ
>456

励ましありがとうございます。
上の分布表から平均点を計算してみたら37.7点になりました。
かなりびっくり。
明日は、東京消防庁3類を受験するんで気持ちを入れ替えてがんがるか。
460455:03/09/22 16:03 ID:jz72bon/
ああ、よく考えたら、地域によって
ボーダーラインが微妙に変わるんだね。
警察試験に人が流れていることと
2ちゃんが秀才ぞろいだと新字体。
ボーダー下がれ〜
461受験番号774:03/09/22 16:05 ID:XXXxRl97
腹筋って何回くらいできりゃいいんだ?
昨日約50回で限界だったんだが。
462受験番号774:03/09/22 16:06 ID:ZT4fSEPv
九州や東北は警察と刑務官が試験日が違うから併願できるよね。
463神戸受験者 36点:03/09/22 16:06 ID:fjH6izLZ
>455

俺もそう信じたい。
464受験番号774:03/09/22 16:13 ID:ZT4fSEPv
↑いやいや、あくまでも目標は採用でしょ。
一次のボーダーで喧喧囂囂と議論するのはナンセンスだよ。
繰り返す。
目標はあくまで採用!!だから、仮に一次のボーダーが35点で、かろうじてそれを突破したところで、
二次で大苦戦するのは必至だし、やっぱり、ここのログを見ている限りは採用には最低40点は必要だろうね。
厳しいね。特に近畿Aは採用減ってるし…。
465神戸受験者 36点:03/09/22 16:20 ID:fjH6izLZ
>464

その通りですね。
あくまで最終目標は採用してもらう事です。
しかし、ここの書き込み見てたら正直凹みますよね。はぁ。
466受験番号774:03/09/22 16:43 ID:D1NqMauv
近畿A 52でした
467平成国際大学:03/09/22 16:47 ID:NorOrQ7Y
26 名前:ひかる :03/09/22 10:54 ID:zNaE/Ym0
もう、2ちゃんねる辞める。
2ちゃんしていても、得るものはないと判断したからだ。
住民も、くだらない香具師が多いし、こっちまでおかしくなる。
これで、書き込みも最後だな。
天皇陛下様万歳!!!
468れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 16:49 ID:cPZO7Jms
>>461
警察学校に通ってる部活の先輩に聞いた話だと
30秒間に何回以上って感じだったと思う。
24回だっけな〜?結構難しかった記憶ある・・。漏れはかなりギリ。

>>462
併願しました。九州と刑務官。でもいちお山口県警も視野にいれてたんですけどね。
469受験番号774:03/09/22 16:52 ID:P1spAFNP
>>466
凄い!あなたは文句なしに一番です!!
470受験番号774:03/09/22 16:54 ID:fjH6izLZ
>>466

神が降臨されたようで・・・。
471れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 16:55 ID:cPZO7Jms
>>466
あ〜すごいね(棒読み)
472神戸受験者 36点:03/09/22 16:57 ID:fjH6izLZ
>470

名前入れるの忘れてた。
473受験番号774:03/09/22 17:01 ID:fvRqSF8j
採点終了
近畿Aで37点
つーか、それなりに皆、多かれ少なかれポカはあるだろうが
俺はひどすぎだ。
No15ことわざ問題
No16カードの表裏の最大・最小
No17垂直に交わる直線
No40部活と学年、人数
これ、みんな間違えた。家帰って解き直したらなんでもない問題ばっか。
ああ、俺って本番に弱いタイプだ。

まあ、こんな成績だけど2次にむけて体力作りはしとくよ。

474受験番号774:03/09/22 17:02 ID:ZT4fSEPv
えっ、52点!!
それも同じ近畿かよ!!勘弁してくれよ!!

ひかるが散ったか…。昨日は元気あったんだけどね。
いなくなると寂しいもんだな。
ご愁傷様です。
475れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 17:03 ID:cPZO7Jms
>>473
まあ、悔やんでもしょうがないですよ。
これからがんばりましょう!!
挽回しなきゃ。
476北海道A:03/09/22 17:08 ID:3sETGcBB
高齢リーマンでほとんど勉強してないから半分もできないかと
思ったけど36点だったよ。うれP!思わず書き込んじゃうよ。
数的処理は文字式すら使わない小学生でも解ける計算問題もあって
拍子抜けしたが、文章理解は勉強のしようがないと思い本番も
チンプンカンプンだったが全部できる香具師もいるとはなあ。

>>461
聞いた話では腹筋30秒28回、垂直跳び50cm、逝き止め30秒
らすい。
477473:03/09/22 17:09 ID:fvRqSF8j
>>475
あんがと。
そうだね、反省はしなくてはいけないけど
後悔はよくないし。

ところで、No48の鉛筆配分問題が分からなかったんですが
これの解き方ってどうやるか、もしお時間のある神様がいたら
ダメぽな私めに教えてください。
478れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 17:11 ID:cPZO7Jms
>>476
息止め30秒!?走ったあとでしょ!?
きつくないですか?普段の状態で30ならいけそうだけど・・・。

479れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 17:13 ID:cPZO7Jms
>>477
えんぴつ俺の独自の解き方でいいなら・・汗
赤の本数72本にあまった7本引く。
65ね
青が2本足りないから足す
39ね

65と39の公倍数が13やろ?
だから、子供13人。あとはわかるよね?
480北海道A:03/09/22 17:15 ID:3sETGcBB
赤鉛筆72本、青鉛筆37本を配って赤は7本余り、青は2本足りない
→赤65本、青39本ならちょうど良い
→65と39は13の倍数だから
→赤を5本ずつ、青を3本ずつ配ればちょうどよい
答えは5本−3本で2本が正解(2番)
481受験番号774:03/09/22 17:16 ID:OysoBgs0
>>476
腹筋1分間に28回
その場駆け足1分後に息止め15秒
垂直とび45センチ
だったような気がするんだけど
482近畿44(カウント済):03/09/22 17:17 ID:bu/8zxOj
>>477
問題より赤65本、青39本ならばちょうど分配できることがわかる、
これより子供の人数は13人になる。青だけ不足分を補充すると
一人あたり赤5本、青3本となるので答えは2となる。
483受験番号774:03/09/22 17:17 ID:pZbuxkJr
今「その場駆け足」やってみたんだけど、結構きつい。
30秒超えたあたりから息あがってきた
これって終わった瞬間に息止めるのかねぇ
484れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 17:18 ID:cPZO7Jms
>>481
そっちのほうが現実的ですね。
漏れ柔道部だから、体力は普通以上はあると思うけど
上のはきつい。

その場駆け足って本気っすか?どんな感じなんですかね〜??
485れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 17:19 ID:cPZO7Jms
>>483
息あがっていても、15秒くらいなら止めれるよ。
心拍数あがらないように高原で生活すれば?w
486473:03/09/22 17:21 ID:fvRqSF8j
>>479さん
>>480さん
>>482さん
レスありがとうございます!
即レスでわかりやすくて凄く嬉しかったです。
自分も13という数字は出せたんですが
問題を読み違えていたのか、「それぞれの種類について同じ本数」
って所を「それぞれ同じ本数」って勘違いしてて
そこから先に進めませんですた。
今回の試験はどれくらい解けるかではなく
いかにミスを少なくするかって感じですね。
とにかく、これからも試験は続くので勉強は続けます!
ありがとうございました。
487れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 17:22 ID:cPZO7Jms
>>486
漏れは知能系で純粋に知らないのが数問でた汗

来週or明日の試験もがんばりましょう
488483:03/09/22 17:26 ID:pZbuxkJr
ageスマソ
>>485
漏れも15秒ぐらいなら何とかなると思うけど
終わった瞬間だと思わず息吸っちゃうという一抹の不安が
489北海道A:03/09/22 17:27 ID:3sETGcBB
>>478 >>481
あくまで「聞いた話」なので
それでも親戚の刑務官から聞いたのだが、30秒が本当なら俺もキツイ
その親戚の息子は腹筋が2回足りずに落ちたらすい
490れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 17:32 ID:cPZO7Jms
垂直飛びの50も微妙じゃないか?
漏れは可能だけど、百発百中とまではいかんぞ!?
491473改め京都人@37:03/09/22 17:32 ID:fvRqSF8j
>>487
ありがとう!
俺はこの後は少し、試験予定はないけど
試験がんがってください!

まあ、ポカ多かったけど、その分、知能で俺は
勘が冴えまくったので差し引きマイナス1くらいかな?

ところで、自分は2次落ちばっかなんですけど
警察官試験の体力試験は今年は2回受けますた。
多分、刑務官も似たような雰囲気でしょうが、かなり以上な空間です。
自分も某コンタクト系の激しいスポーツやってるんですが
そういうスポーツで鍛える練習や
1日何キロ走るとか、ジムでマシントレするのもいいと思うけど
実際に課せられる運動(腹筋、その場駆け足→息止めetc)の
練習をそれ自体をやっといた方が効果的だと思いました。

492受験番号774:03/09/22 17:33 ID:DWps98ip
国Uボーダー2次落ち(教養苦手、専門得意)。

刑務Aは43点、論文途中で切り上げた、
2次受ける気もないから邪魔はしないよ。
493れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 17:36 ID:cPZO7Jms
>>491
サンクス。
二次落ちばかりなんですか?
二次落ちばかりの人は「落ちるな」って見た目でわかるって言われてますけど
体力で落ちてるんですか?面接で落ちてるなら・・・
494京都人@37:03/09/22 17:44 ID:fvRqSF8j
>>493
体力試験自体は受けた日に周りと自分で相対化できるよね?
たとえば、俺は握力72キロだったんだけど、前の10人くらいが
45〜55の間くらいだったので握力は上位だなとか、目を瞑った片足上げでどの位、脱落者がいるとか。
で、自分の感覚だと俺は体力試験的には上位だったと思う。
ちなみに京都府警と愛知県警。
ただ、どっちも教養試験自体がかなりヤバ目だった(だから、ここ3ヶ月は
必死で勉強した)。
面接も特に圧迫とかもなく
ハキハキと矛盾点もなく論理的に答えられたし
(つーか、自分で書いてて恥ずかしい)。
親が公務員の面接官も時々するので練習や模範解答も手に入れたし。
だから、純粋に「馬鹿だから」落ちたんだと思う。
495れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 17:51 ID:cPZO7Jms
>>494
お互いがんばりましょう!
握力72って、片方ですか!?
ガクガクブルブル
現役の漏れより握力ある・・・
496受験番号774:03/09/22 18:16 ID:c5kKkw6r
仕事から帰って今採点しました。九州A37点。かなり微妙でつ。
497受験番号774:03/09/22 18:20 ID:fA8lFH5q
たったいま採点しました
46点でした
ちなみに九州Bです。
498受験番号774:03/09/22 18:31 ID:m09cQDv4
>>497
今回の試験に限っては
その点数に「ネタだろ?」ってツッコミを入れるのはヤボだね。
刑務B合格を目指すには、相当勉強しなきゃいけないだろうから
かなり勉強した人なら、それくらい取る人が出てもおかしくない。
もしかしたら、満点者もいるかもしれないな。
それにしても、刑務Bのボーダーが恐ろしいことになる悪寒
499受験番号774:03/09/22 18:53 ID:erWuxc4P
関東だったけど、確かに欠席率高かったよね。
でも、たいしてできなかったら期待しないで待つわ。次の試験がんばろっと
500受験番号774:03/09/22 18:56 ID:deFF0RTv
高校生で受けた人いる?
501刑務中国:03/09/22 19:02 ID:Gz+D242b
俺、採点したら31点だったよ。
こりゃ落ちたな・・・最悪。
来年、まじで頑張ろう。このままでは、俺は・・・
502平成国際大学:03/09/22 19:04 ID:NorOrQ7Y
>>501
ひかるキタ────。゚(゚^∀^゚)゚。────!!
503平成国際大学:03/09/22 19:07 ID:NorOrQ7Y
追加分集計
46:■□□□□□□□□
44:■■■■□□□□□
43:■□□□□□□□□
42:■■■■□□□□□
41:■□□□□□□□□
40:■■□□□□□□□
39:■■■■□□□□□
38:■■■■□□□□□
37:■■■■■□□□□
36:■■■□□□□□□
35:■■□□□□□□□
34:■■■□□□□□□
33:■□□□□□□□□
32:■□□□□□□□□
31:■■□□□□□□□
30:■■□□□□□□□
504受験番号774:03/09/22 19:15 ID:T4NRiyt+
確か去年は30点でも一次合格したとかレスしてたやつがいた気がする。
俺は38で二次落ち・・・

腹筋は確か俺ができてたくらいだから30秒は無いと思うから一分かな、、
走った後の息止めは、終わったあとに一回大きく呼吸してから。これ結構きつい。
本番の前に練習と称してやらされるから実際は一分とかじゃないしね。

とかなんとなくカキコ。
505受験番号774:03/09/22 19:26 ID:0//RdKnb
>>504
去年の関東では26で一次合格してた人がいたよ
506受験番号774:03/09/22 19:32 ID:ZT4fSEPv
不況で多くの大卒が流入した刑務官採用試験で、3年間も落ち続けたら、そら大卒恨みたくもなるよな。
時代が悪いね、時代が。でも、明らかに君のここでの言動は反社会的で、社会人としてのモラルに欠けるから、
そんな人間が本当に矯正の仕事に就かなくて良かったと思う。マジでそう思う。
507398:03/09/22 19:33 ID:y5IplkPt
>>403 沖縄の情報ありがとうございます。
沖縄の人でここに来てるのは僕だけのようですね。
超難関と知っていればもっと勉強したのに・・・
沖縄Aで40点以上取った人いますか?
508神戸受験者 36点:03/09/22 19:46 ID:fjH6izLZ
>503

結構データが溜まってきましたね。
これを見ると37〜39までにかなり集中してそうですね。
おいらが、もし1次試験通過してもとりあえず呼ばれただけって
なりそうな予感。(藁

>平成国際大学さん

ちょっと遅いレスになりますが、文章理解凄いですね!
満点とは、恐れ入りました。
おいらは10問中半分ぐらいしか取れませんでしたが。
509れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 20:07 ID:KmH3qMVv
>>508
漏れも文章満点だが・・・。

ちなみに漏れ高校生でつよ。
510神戸受験者 36点:03/09/22 20:14 ID:fjH6izLZ
>509

やるなぁ!
やっぱこれぐらいの問題は落としてはダメなんでしょうね。汗
知識は20点以上あったけど、今回は文章が足引っ張ったよ・・・。

511れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 20:24 ID:KmH3qMVv
>>510
知能は1問ミス。
理科と、社会がミスのうち9割

これからやる教科は決まったなw
512京都人@37:03/09/22 20:32 ID:4PIn5vgM
>>510
俺も文章理解は苦手だったけどそこは満点だった人。
ちなみに、郵政内務もそうだった。

国2、地上と違って、高卒程度の公務員試験の文章理解はセンターレベルかな?
だいたい、5択のうち最後の2つで迷うんだよね。
でも、間違ってる肢は正しそうなこと書いてあるけど
問題文中では触れられてないことや、飛躍解釈したものだから
必ずコレっていう答えを見つけられるよ。
ウォーク問の初級文章理解問題集がけっこうオススメ。
やりこんだら、そのうちパターンが見えてくるよ!

逆に、聞いてみたいんだけど
生物、物理、地理、って皆、どんな勉強してるの?
俺、理系が大嫌いだから一回も勉強したことない。


でも、もうそんなの関係なしにサクッと受かりたいもんだねえ。
513れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 20:35 ID:KmH3qMVv
>>512
物理は範囲狭いから、暗記&問題解くだけ。
地理は、今からじゃ無理かと・・。漏れは学校の授業での知識を
フルに使って解いている。地理は山はってそこだけ完璧に抑えるとかかな?

生物は、でるとこ絞れるから大丈夫。
>俺、理系が大嫌いだから一回も勉強したことない。

そんなえらそうに言わないでもw
まあ、漏れも理科で一番得点失ってる。漏れ文系だから理科の科目学校で
習ってないからね・・。でも理科は好きだから、かなりやってる
生物、物理は簡単だから、やれば確実にとれる!!
514京都人@37:03/09/22 20:44 ID:4PIn5vgM
>>513
なるほどさん9!!!
でも、マジで理系って苦手なんだなあ。
つーか、年とともに暗記って苦手になるとですよ。
ただ、日本史は受験のときに死ぬほど勉強したから
何もしなかったけど、全部分かった。

とにかく、泣き言いわんと頑張れってことだね。
515神戸受験者 36点:03/09/22 20:46 ID:fjH6izLZ
>512
>513

漏れは、理系卒業なんで文章(特に英語)や倫理とかは
ダメですね。自然科学・数的・判断は結構解けるんだが・・・。
知識については、大卒程度ウォーク問やってたんで
普通に解けました。

あぁ、英語読解能力が欲しいぜ。

516神戸受験者 36点:03/09/22 20:47 ID:fjH6izLZ
ちなみに今回の英語はもちろん全滅・・・。藁
517れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 20:48 ID:KmH3qMVv
>>515
ある裏技本(あやしげなやつ)にのってたけど(英文の話ね)
国家公務員試験にでてくる英文は
マイナスイメージはでないから、選択肢からはぶく!
それだけで2択or3択になるって書いてあったよ。
漏れそれで何度点あげたことかw
518れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 20:50 ID:KmH3qMVv
>>514
日本史いいな〜漏れは、土地と、鎌倉〜江戸の手前までしかわからん。
漏れは現代社会の勉強に最近はまって極めてきたw
でも、今回の保険の問題は、専門外だった・・・(−−
519神戸受験者 36点:03/09/22 20:54 ID:fjH6izLZ
>517

サンクス!
そのやり方は既に実行してるんだけどなかなか
当たらないんだな、これが。藁

ついでに古文もダメなんですわ。
先日の東京消防3類で古文3問出た時には悶絶しそうになった。
520受験番号774:03/09/22 20:54 ID:cYJf2pJ+
>>517
漏れは、去年それと数的の裏技本だけよんで、
警察2次落ち。
521京都人@37:03/09/22 20:57 ID:4PIn5vgM
>>516
英語は今さらって感じだよねえ。
俺は私立文系3科目型の受験だったから
英国日本史は比較的、大丈夫なのと
法学部だから政経も守備範囲。

>>518
歴史はやっぱ、皆、それぞれ好きな時代があるもんね。


522れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 20:57 ID:KmH3qMVv
>>519
そうなんですか?
もれは国3の数日前に立ち読みで発見した。
それまではばらつきあった英文が、確実にとれるようになった!

ってことは、まとめると
がんばってがんばって、それでも点があがらないときに本に頼れば
一気にパワーアップってことか!?
523れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 20:58 ID:KmH3qMVv
>>521
大卒でつか?
高卒の漏れにとって政治経済は新しい発見の連続で
勉強してて楽しいでつ(すげぇ)

地理は、授業で習ったからぼちぼちだけど、日本史は中学の知識のみです。
524京都人@37:03/09/22 21:00 ID:4PIn5vgM
裏ワザ本って高かった気がするなあ
525神戸受験者 36点:03/09/22 21:03 ID:fjH6izLZ
>522

選択肢5個の中に、あきらかにマイナスなイメージとか
そりゃないやろ!みたいなのを消すと2〜3個には絞れるんだけど
そっからが厳しいね。w

それか問題解く順番が関係してるのかな?
漏れは、知識→資料→数的・判断→文章って解いてるけど
皆さんはどんな順番で解いてますか?
526れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 21:05 ID:KmH3qMVv
>>525
一番から!
マークミスが怖いから。時間も大丈夫だし。

漏れの意見としては、文章理解を最初にするほうが集中できていいと思う・・。
最初に知識、文章、数的、判断、資料がいいんじゃない?
数的判断はどっちが先でもかわらんけど。
527受験番号774:03/09/22 21:05 ID:HywrpbPc
私は順序通りやってます。A型だから飛ばすと気になって次の問題に集中できない。

ちなみに東北40点でした・・
528京都人@37:03/09/22 21:06 ID:4PIn5vgM
>>523
yes
しかし、無駄な学歴なんだなあ。
国3レベルの試験に出て来る憲法知識って高校の政経の授業で
カバーできてる?
俺、高校の時に政経で憲法はやった記憶はあるけど
社会的基本権がどーこーなんて、大学で知ったけどなあ。
529神戸受験者 36点:03/09/22 21:10 ID:fjH6izLZ
>526

なるほど。順番に解いてるんですね。
確かにマークミスとかしなさそうだから良いかもしれませんね。

でもそれだと、資料解釈解いてる時に時間が足りなくなったり
とかしないですか?
530れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 21:11 ID:KmH3qMVv
>>528
国3は高卒レベルでしょ?もちろんカバーっていうか独学でカバーしてます。
現代社会の授業プラス教えてもらったことを深く掘り下げて自主勉で足ります。

社会権、自由権は、知ってたけど、社会的基本権っての聞いたとき迷った・・。
社会権、自由権と別個のものだと思って、そういうのを消していってミスった・・。
531京都人@37:03/09/22 21:13 ID:4PIn5vgM
俺は試験の順番は
現代文→英文→資料解釈→社会科学→数的処理→自然科学・人文科学
(そこで、わからない問題は全部3か4にマーク)
→数的処理→数的処理解いてる最中にタイムアップ

とりあえず、どうせ考えてもわからんものは
全部3か4にするだけで問題もほとんど流し読み。
逆に、資料解釈は努力で解けるので
時間をかけてでも、絶対解いて正解してみせる。
532れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 21:13 ID:KmH3qMVv
>>529
資料解釈に時間かけません!ってか、練習すればかからない?
コツと、手際(これもコツかな?)
2分くらいで解く。難しければ5分以下。
漏れも高2の頃は資料解釈「はぁ!?」って感じだったけど
夏休みに専門学校(予備校?)に3校同時に通ってたから、極めた!
刑務官の試験なら、2分ほどで解けましたよ。
533れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 21:15 ID:KmH3qMVv
>>531
数的は、おいといて。
判断は時間かければ、確実に解けると思いますよ。
時間がおしいのであれば、英文をとばすのがいいかと・・。
さっきの裏技でしぼって英文よまずに選択肢選べばかなり時間は短縮できる
534神戸受験者 36点:03/09/22 21:16 ID:fjH6izLZ
>531

たしかに資料解釈は、地道に計算していくと確実に得点できる
分野だから貴重だと思います。

逆に今回の英語は2問あったと思うけど解答時間20秒。w
常識的に無さそうなのを消して、あとは運頼み。

535れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 21:18 ID:KmH3qMVv
>>531>>534
ってか、刑務官の試験で時間足りなくなります?
漏れ普通にといて5分あまりって感じ。
国3は急いで解いて、1分あまりって感じでしたけど。

国3はさておき、ほかの試験で時間が足りないってのは、経験不足かと・・。
536京都人@37:03/09/22 21:24 ID:4PIn5vgM
>>535
刑務官試験が簡単っていうのは聞いてたんだけど
(37で偉そうにいえないけど)簡単すぎて
「これ、ヒッカケか?こんな答えなわけない!でもこれしかないなあ」
って感じで、簡単に解けても、やたら見直ししてた。
ほんで、時間が少し足りなくなった。
537受験番号774:03/09/22 21:26 ID:Pli7xYPl
九州A39。
漏れ国U2次落ちで刑務官受けたんだけど、
大卒区分の試験でみられるような細かな知識が全く問われない試験だったな。
当然といや当然なんだけど、でもせっかく大卒区分の勉強したのに
これらの勉強が全く生かされることなく終わるのはかなり欝。
538神戸受験者 36点:03/09/22 21:28 ID:fjH6izLZ
>536

俺も似たような感じですね。特に文章。
今回は文章残り1問でタイムアップ。
539京都人@37:03/09/22 21:28 ID:4PIn5vgM
>>534
でも、今回のは全然、計算いらなかったね。
資料解釈の問題集の解説によく書いてある
「○○の数値がわからないので、正しいとは言えない」
ってのを削ればいいだけだったし。
540れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 21:28 ID:KmH3qMVv
>>536
漏れは自信家なんで、そういうことないなw
時々ひっかけにきづいて
「あっここは1足さないといけないんだな。俺ってすげぇ〜」
とか自分で脳内で思って干渉に浸るw

541神戸受験者 36点:03/09/22 21:31 ID:fjH6izLZ
>539

そうですね。今回のは、地道に計算していくというより
比較するタイプだったから。
542受験番号774:03/09/22 21:39 ID:nbnfQIZR
 レベル高いねー!みんな?
俺アホやから刑務官には期待したんだけどもねー
みんな7割8割って書き込んでいるから・・・どこの世界の人?って感じ。運動神経
(剣道・柔道以外)に自信があったけど試験はさっぱり・・・多分半分25点取れて
いれば俺としてはよくやった方・・・来年に向けて勉強法教えて!アホな俺にでも
わかるよう!
543受験番号774:03/09/22 21:40 ID:BQs1466v
中国で36点
どうやら俺は刑務官になることになりそうだ
さて俺に勤まる仕事なのだらうか。
でもガムバルぞい。
関東、近畿、九州だったらこの点数だと二次落ちの可能性ありだったな
怖い怖い。
544れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 21:40 ID:KmH3qMVv
>>539
たしかに簡単でしたね藁
国3の資料は、考えてもわからんかった・・郵政も。
わかるのもあったけど
545れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 21:41 ID:KmH3qMVv
>>542
具体的にいってくれれば勉強方とか俺なりの方法で・・。
546受験番号774:03/09/22 21:45 ID:zfNjk4F/
あの・・・国立大学法学部出身で受けてきたんですけど、そういう人他にい
ませんか?
もしかして浮いてますか・・・?

あ、41点でした。
547受験番号774:03/09/22 21:46 ID:BQs1466v
542
スー過去買って大事そうなところを集中的に
おぼえてしまえばだれでも受かると思う。
学校なんて行く必要ないと思う。
548れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 21:46 ID:KmH3qMVv
>>546
意味わからん。
漏れも、某有名進学校なんだけどね・・・。
549神戸受験者 36点:03/09/22 21:47 ID:fjH6izLZ
>546

釣りか?
550受験番号774:03/09/22 21:48 ID:BQs1466v
546
去年の合格者の半分以上が大卒だとか
20代後半で民間辞めた人などに542みたいな
人がいるんじゃねえのかな
551546:03/09/22 21:48 ID:zfNjk4F/
どこが釣りなのか解りませんけど?
552受験番号774:03/09/22 21:50 ID:BQs1466v
学歴を妬む人はどこにでもいるのだよ
553れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 21:50 ID:KmH3qMVv
国公立大だから、何?
って漏れ的には感じるんですけど・・・。
高卒だからかな?
初級公務員試験に関しては高卒の方が有利だと思うのは漏れだけ?
554受験番号774:03/09/22 21:53 ID:dxLLNPMW
>>553
何で有利なの?
555受験番号774:03/09/22 21:53 ID:BQs1466v

国立大卒だとカッコイイが
その学歴を自慢する奴はカコワルイ
でも2チャンネルでなら別に問題ない。
556546:03/09/22 21:53 ID:zfNjk4F/
警察試験の時に、面接で「気味みたいな人が受けに来ると、合格させても来て
くれないんじゃないかと考えるのが普通だ」
と言われました。そういう不利な作用があるのかな、と考えまして。
そのときの某県警は受かってますけど。
557三留のハンデをもつ男:03/09/22 21:55 ID:wp1IZRJG
当然、高卒の方が有利でしょ。
ひねていない分・・・
上司からみたらモノもいいやすいしね。
558受験番号774:03/09/22 21:59 ID:dxLLNPMW
生意気な糞ガキは別だけどね。
559キブロワイト:03/09/22 22:01 ID:hc45q9fg
俺はなぜか宅地建物取引主任者資格を持っている
面接カードみたいなのにこの資格のこと書いたら
面倒な質問されそうなので書かない方が良いかなあ
この資格もってたって加点されるわけではないしなあ
面倒な質問されるくらいなら書かない方がいいと思うけど、、、
560キブロワイト:03/09/22 22:04 ID:hc45q9fg
俺は去年の試験受けてないからはっきりとしたことは言えないけど。
刑務官の問題レベルってのは例年こんなもんなんじゃないのかなあ
561れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 22:04 ID:KmH3qMVv
>>554
高卒程度の問題でるから、高卒(現役)のほうが記憶新しい
っていうの聞いたことある。
漏れもそう思う。
562近畿44:03/09/22 22:05 ID:bu/8zxOj
>>559
不動産、住宅関連の仕事をしていたのなら書いても良いでしょ。
この資格ないと一人前とみてもらえないとか言っておけばいいんだし。
そうでないなら書かなくてもいいと俺は思う。
563れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 22:05 ID:KmH3qMVv
>>560
刑務官が例年通りなのか?
でも、国3郵政とかなり難しくなっていたから
受験者が気合い入れ直した可能性もある。
どっちにしろ、去年よりボーダー高いと思われ
564受験番号774:03/09/22 22:08 ID:nbnfQIZR
 高卒の試験だから有利?どう考えたも今時の大卒それも名の知れた大卒じゃないと
刑務すらうからないと思うな?だって今年の試験レベル易しいって言っても並みの大
卒じゃ6割取るの難しいと思うよ!マジで・・・
565近畿44:03/09/22 22:09 ID:bu/8zxOj
体力検査ってのは腹筋が規定回数より一回でも少ないとか
垂直飛びが1cmでもたりないとかで一発アボーンになるんかな?
それだと非常にやばいんだが・・・。
腹筋20回しかできねぇ
566受験番号774:03/09/22 22:12 ID:i2nRe0Hi
どうして去年よりもボーダーが高いとわかるんだろう。
去年も受けたのでつか?
567受験番号774:03/09/22 22:12 ID:hx4un7cU
これでれれが落ちたら面白いんだけどな。
調子こいてるから。
お前は学歴コンプレックスで大卒の後輩をいじめたり馬鹿にしたりする予感がする。
568三留のハンデをもつ男:03/09/22 22:14 ID:UBKHavKz
>>559
書かない方がいいよ。
余計なこときかれる可能性大
私も宅建と行政書士もってますが
色々と面接でつっこみいれられたから
569れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 22:15 ID:KmH3qMVv
>>564
漏れへのレスかな?
現役>>>高卒>大卒
って感じかな?大卒はいろんなこと知りすぎて初級試験ミス多いような。

>>565
あぼーんでつよ、たぶん。
練習あるのみ!腹筋きびしいな〜

>>566
いえ、漏れは現役高校生でつ。
なんとなくかな?
国3郵政が難しかったから、刑務官受験予定者が去年以上に奮起してるのは
必死だと思うんですけど。それが平均点アップにつながりそうな・・。
570受験番号774:03/09/22 22:15 ID:A21/S8aN
564>>
それはどうやろ?この程度の問題で6割とれてないんやったら、大学でいかに勉強さぼって
頭を使ってなかったってことやと思うで。特に公務員対策の勉強してなくても、今まで中学、
高校、大学に入る為に知識も積み込んでるんやから6割くらいはいけると思うで。
571受験番号774:03/09/22 22:17 ID:i2nRe0Hi
関東、近畿は去年よりもボーダー高くなる可能性たかいと思う
でも九州、中国は去年よりもボーダー下がる可能性の方が
高いと思う。
だって申し込み人数減ってるし採用人数が全然違うだろ
れれが去年の試験受けていて、今年の問題と比較してみて
著しく問題が簡単になっているということがわかっているのなら
れれの話はわからないこともないけどね
でも昨日、今日と何時間も書き込んでるみたいだけど
はっきりと比較対照してみたわけではなんだろ?
572れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 22:17 ID:KmH3qMVv
>>570
参考程度に
現役高校生にまったく公務員対策っていうか、公務員試験を見たこともない人が受験したら
だいたい15〜23点。
漏れは模試の得点の幅は(45点満点で) 16〜33です、
573受験番号774:03/09/22 22:19 ID:i2nRe0Hi
みたわけではなんだろ?×
みたわけではないんだろ。◎

まちがえた
574れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 22:19 ID:KmH3qMVv
>>571
一個人の独断です。
結果まちましょう!ボーダーとかいっても、すんでしまったものは仕方ないですね
575受験番号774:03/09/22 22:22 ID:i2nRe0Hi
たしかに公務員試験受験者レベルは年々上がってきてると
思うし、実際低くないと思う
刑務官試験受験者のレベルも低くないと思う
でも他の公務員試験と比べるとやっぱり、少々落ちると思うけどなあ。
まあ自衛隊よりはましかな。
576三留のハンデをもつ男:03/09/22 22:22 ID:UBKHavKz
>>570
同感です。
あれで6割きる大学生はあまりいないと思います。
勉強して切る人はおそらくBFといわれる大学でしょ・・・
577受験番号774:03/09/22 22:23 ID:i2nRe0Hi
ぶほ、2チャンネルしながら、たまに腹筋してる俺って
カコワルイ
578れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 22:28 ID:KmH3qMVv
>>577
ワラタ
水曜部活で腹筋鍛えてくるぽ
579受験番号774:03/09/22 22:29 ID:A21/S8aN
>>れれさん
そっか、そんなもんなんか。俺の周りで(大学の友人ね)去年、刑務官やら、京都府警やらを公務員対策を
まったくしないで合格していったもので大卒ならけっこうできるものだと思ってたよwでも確かに
れれさんの言う通り、高卒の方がつい最近習ったことが出るから有利っていうのは正解だと思う。
俺は今年の8月から公務員対策の勉強して、郵政内務が25点、刑務官が39点だった。
夏に勉強しなかったら俺も6割取れてなかったのかな・・・
580れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 22:30 ID:KmH3qMVv
>>579
漏れ高卒で郵政19点・・
国3 28 
高2の頃からマターリ勉強してますた。
581受験番号774:03/09/22 22:39 ID:NP156Avv
内務教養19適正64
刑務36
10ヶ月みっちり勉強した、、、
馬鹿駄大学出身
582受験番号774:03/09/22 22:41 ID:dxLLNPMW
>>580
部活何やってんだ?
583れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 22:45 ID:KmH3qMVv
>>582
柔道部ですよ。デブと思われがちなんでかいとくけど
身長179.6 体重73
584受験番号774:03/09/22 22:47 ID:xwQQLwPM
俺去年も刑務官試験受けたけど問題のレベルは今年もほとんど同じに感じたぞ。
585受験番号774:03/09/22 22:47 ID:1+fghyMo
大卒はそんなにアホだと思われてるのか?
今、俺等大卒落ちこぼれグループ3人、飲みながら答え合わせ中。
点数は集計次第・大学名と併記して公表します。
586受験番号774:03/09/22 22:48 ID:eYXB9nJR
すみません。NO35、NO36がわかりません。NO35は、赤2、黄2、青1までは
わかるのですが・・・NO36はさっぱり。どなたか教えてください。よろしくお願い
します。
587受験番号774:03/09/22 22:54 ID:dxLLNPMW
>>583
良い体格だねぇ。
警察官とか考えてない?
588受験番号774:03/09/22 22:55 ID:rLFXtWGx
No.36のヒント

ABCDE氏の並び替えで一番多く手順のかかる時の
初期配置は「左から右に年齢がしだいに低くなるように座る」です。

この事が解れば後は簡単なはず。

ア〜エの手順通りに動かし、回数をカウントしてみてください。
589近畿44:03/09/22 22:56 ID:bu/8zxOj
>>586
No35はそこまでできてるんなら
Aの発言からAは赤
Bの発言からBは黄
C,Dの発言よりC,Dは青以外の色
以上よりEは青色。
590れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 22:58 ID:KmH3qMVv
>>587
考えてますよ。警察。

>>585
漏れ大卒の友達いません・・・。年齢的にもね。

>>586
AとBが、わかる。
Aが赤。赤じゃなかったらほかの発言矛盾する
Bが青じゃなかったらほかの矛盾する。
あとはわかるやろ?
591585:03/09/22 23:04 ID:1+fghyMo
同志社法卒・勉強時間ゼロ(試験一週間前に海外旅行)…40点
龍谷大文卒・勉強時間1ヶ月(真面目・ひきこもり)…43点
滋賀大経済卒・勉強時間ぼちぼち(DQNサラリーマン)…なんと48点

2次に向けての不安材料といえば、全員同学年の24〜25歳。一人は留年経験有り
刑務官が第一志望なのは龍谷で、僕を含めたあとの2人は受かればもうけもん的に受験。
たいした成果は上げられなかったが、厳しい就活も経験。企業面接なんかは50回以上は経験している。
今日は飲んでるが、明日からは時間を見つけて体力作りを頑張るつもりである
民間に比べれば、仕事は辛くとも刑務官はなかなか魅力だよ。ボーナスあるし!

ちなみにみんな近畿Aです。じゃあ!
あと、大卒なめんなよ。
592れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 23:05 ID:KmH3qMVv
>>591
なめてませんよ。

面接50回以上ってすごいですね。企業面接って採用のってことですよね?
それだけ面接してるっていろんな想像ができますね・・。
593受験番号774:03/09/22 23:07 ID:hx4un7cU
>>591
大卒なめてんのはれれだけなんで気にしないほうがいいですよ。
594受験番号774:03/09/22 23:09 ID:QBrsvoNz
コテうぜぇよ。消えろやカス
595受験番号774:03/09/22 23:09 ID:hx4un7cU
509 名前:れれ ◆91UWHcDgwY [] 投稿日:03/09/22 20:07 ID:KmH3qMVv
>>508
漏れも文章満点だが・・・。

ちなみに漏れ高校生でつよ。


569 名前:れれ ◆91UWHcDgwY [] 投稿日:03/09/22 22:15 ID:KmH3qMVv
>>564
漏れへのレスかな?
現役>>>高卒>大卒
って感じかな?大卒はいろんなこと知りすぎて初級試験ミス多いような。




明らかに大卒をなめてるね。現実は高卒より大卒のほうが受かってるのに…。
596れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 23:10 ID:KmH3qMVv
漏れは問題的に高卒の方が習ったの最近だし、
有利だと言った。
597r:03/09/22 23:11 ID:SpzYcJ77
このランキングどう思いますか?
公務員ランキング
(1)有力中央官庁キャリア
(2)中央官庁キャリア
(3)中央有力官庁ノンキャリアおよび政令指定都市大卒程度
(4)地方上級、中央官庁ノンキャリア
(5)出先機関ノンキャリア、中央有力官庁三種、自衛隊幹部候補生
(6)政令指定都市中級
(7)地方中級、中央官庁三種
(7)町役場
(8)村役場


598586:03/09/22 23:14 ID:VF11Wvt6
>>588さん
>>589さん
>>590さん
ありがとうございます
599受験番号774:03/09/22 23:15 ID:hx4un7cU
一般大卒>>高卒>DQN大卒>>>越えられない壁>>DQN高卒>>中卒>れれ

れれが人間的に問題があることと、れれが書き込むと荒れるということがよくわかるスレだね。
600受験番号774:03/09/22 23:16 ID:LOp8yhTG
九州、去年35で落ちて
今年も35だった・・・
今年も駄目なんだろうか・・・
601受験番号774:03/09/22 23:19 ID:exOdj94/
>>600
去年その点で一次不合格だったの?
602n:03/09/22 23:19 ID:zoT+kmll
公務員受験のおきて
(1)勉強期間 一年前がベスト それ以下は可能性が一日につき0.3パーセントへっていく
(2)予備知識 法学部有利 センター試験経験者有利 語学に優れた者有利
(3)受験年齢 建前と本音は違う 25からは年を重ねるごとに合格可能性が10パーセント減っていく 25
         の時点でマイナス40パーセント
(4)勉強方法 専門学校がベスト 通信は定説なし
(5)資格    情報系の資格は有利 法律系資格はいまいち 語学も政令なら多少は考慮
(6)官庁    以下のヒエラルキーが成立している
(1)有力中央官庁キャリア
(2)中央官庁キャリア
(3)中央有力官庁ノンキャリアおよび政令指定都市大卒程度
(4)地方上級、中央官庁ノンキャリア
(5)出先機関ノンキャリア、中央有力官庁三種、自衛隊幹部候補生
(6)政令指定都市中級
(7)地方中級、中央官庁三種
(7)町役場
(8)村役場
603れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 23:19 ID:KmH3qMVv
>>600
去年35で落ちたってことは・・・。
604受験番号774:03/09/22 23:23 ID:LOp8yhTG
>>601
後1点足りなかったらしいです
今年はボーダーが下がる事を願うだけです
605受験番号774:03/09/22 23:29 ID:oia8SOMo
俺28歳で中国地方志望だけど、40点だった。
今年は問題は簡単みたいだったからボーダーも上がるんだろうな。ボーダーは何点か考えると不安だ。
606れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 23:30 ID:KmH3qMVv
>>604
こわいですね〜まあ、結果をまちましょう
607三留のハンデをもつ男:03/09/22 23:38 ID:jHuf/Eyg
>>602
年齢は確かに高いほど不利です。
だけどあなたの統計は妄想やろ。
ヒエラルキーに至ってはさらにわからん・・・
村役場・町役場はそのまま議員になれる可能性ありやにに・・・
608受験番号774:03/09/22 23:45 ID:/xHC+Xdu
おいおい適当なこというなよな
中国は採用が倍増しておって
あきらかに一番簡単な地区だぞ、はっきりいって二倍から三倍くらいだ
おれんとこなんか何倍だとおもっておるんだよ。まったくもう。
四十点あれば普通に面接こなせば確実に受かる。28歳じゃなかったらね。
609受験番号774:03/09/22 23:46 ID:flu6JDD6
>>三留
刑務官では年齢が不利でもあり、時としては有利でもあるらしい。
若い者に負けないようかんばろうじゃないか。
でも、三留は純粋に不利。
610受験番号774:03/09/22 23:48 ID:fHRzKc6n
25歳から40パーセント減?
刑務官に限ってはそこまで不利にはならないと思うけどなあ。
約一年間2チャンネル見てきてそう思ったがなあ。
かくゆう俺は25歳
611受験番号774:03/09/22 23:49 ID:PA5iyhFq
50問中30後半台らくにに取れる試験て・・
まあ最近の受験生みんな勉強してますからね
612受験番号774:03/09/22 23:50 ID:fHRzKc6n
釣られるなよ、605は
周りを不安がらせて楽しんでる釣師だろ。
613受験番号774:03/09/22 23:51 ID:rLFXtWGx
>>三留
私の周りには、2年間途中でお休みをした(休学)人物がいますよ。

その間、海外でボランティア活動に従事していたり、
1人で旅行をしていたり・・。

要は価値のある回り道をしたかどうか
面接の時に説明を出来れば、大したマイナス評価には
ならないのではないでしょうか?
614受験番号774:03/09/22 23:59 ID:T02mgzQQ
一気にクソスレになっちまったな……
615受験番号774:03/09/23 00:01 ID:trONqc39
一般大卒>>高卒>DQN大卒>>>越えられない壁>>DQN高卒>>中卒>れれ

高卒とDQN大卒の順番は逆だと思うが
616受験番号774:03/09/23 00:02 ID:trONqc39
どこがどのようにクソスレなんだらう
こんなもんだろ2チャンネルなんてどこでも
617受験番号774:03/09/23 00:04 ID:xFYYWVTs
>>616
個人攻撃をし始めたところじゃない?
618三留のハンデをもつ男:03/09/23 00:08 ID:ezaIOB1u
>>613
うーん、まぁ確かに面接でよく理由きかれたよ。
国2の官庁訪問でも・・・( 辞退者探し中 ) 可能性激薄
いま働いている法人でも
開き直って遊んでましたといえばアラ・そう・ふーん
別にどうでもいいけどとといわれたので助かった。

619受験番号774:03/09/23 00:11 ID:trONqc39
だって617は普段はいい人ぶってるけど
ところどころでいい加減なこと言ってるだろ
そこがむかちゅくのだよ。
あと2チャンネルやりすぎ
620受験番号774:03/09/23 00:14 ID:M+8hq3y0
1をみればだれがこのスレをたてたか
すぐにわかるね、自分で立てたのにこのスレタイトル嫌なんだがとかいってるよ。
怖いこいつ
621受験番号774:03/09/23 00:19 ID:uA2HWU7k
東海北陸おらんね。30以上おる?
622受験番号774:03/09/23 00:21 ID:xFYYWVTs
>>619
なぜ、あなたにそんな事を言われなければならないんだ?
623受験番号774:03/09/23 00:32 ID:o4v5rzNw
関東で何問正解してれば二次に進めますか?教えてくださいお願いします。
624受験番号774:03/09/23 01:01 ID:eZv6IBui
>>623
・去年、28点で関東一次合格したという書き込みがあった。
・関東の採用予定数が去年の140人→105人にdown

という事を考えると30点以上は欲しいと思われ。あくまで俺の推測に過ぎんが。
あと、「今年は楽勝。簡単だった。」等の書き込みは煽りと認識して、透明アボーンすべし。

一部コテも煽動的なレスは自重しる。
625受験番号774:03/09/23 01:09 ID:o4v5rzNw
>>624
親切に有難う御座います。38点だったので心配でした。
大丈夫ですよね・・・
626受験番号774:03/09/23 02:18 ID:V3vM9Nmj
関東31でした。
駄目かな?
627受験番号774:03/09/23 02:37 ID:V3vM9Nmj
つーか、去年も難易度こんなもんなのになんで今年はこんなに
馬鹿騒ぎしてるんだ?
628受験番号774:03/09/23 04:02 ID:6+iiXWGi
バイトから帰ってきたら、すごいクソスレ化してるな
試験前はみんな受かったらいいね、とかいっておいて
試験が終わったらけなしあいですか

629受験番号774:03/09/23 06:42 ID:1UCzN4Mu
教えて君で失礼。体力テストの種目?の出来るだけ詳細をどなたか教示して頂けるだろうか?
腹筋なら*分以内に何回か、とか、握力なら、誰かも言っていたが周囲と相対的に合格レベル、が
決まるとの事でそれも理解した上で、漠然とした基準「少なくとも間違いなく」このレベルじゃ受からない、
このレベルなら受かる、とか。
630受験番号774:03/09/23 07:52 ID:sY+l4cKK
>>591
べつにれれさんは大卒を舐めてるようには思えないけど。
高卒程度の試験なんだから大卒のプライドを持って試験を受けてる君の方に問題があるんじゃないかな。
多分君はれれさんが大卒で自分が高卒だったら、れれさんに「高卒舐めんなよ」と言うタイプ。
631受験番号774:03/09/23 08:04 ID:rzYNd8y4
現役>>>高卒>大卒
って書いてることと、発言の隅々から香ばしさがにじみ出てるけど。
れれは現役だから
れれ>>>高卒>大卒
って主張したいんだよ。思い上がりもはなはだしいね。
632受験番号774:03/09/23 08:15 ID:4jlGUroD
ほう去年の関東採用予定数140だったのか
それで去年の最終合格が318だからやはり倍以上採用だすんだな
ということは
今年の試験レベルと去年の試験レベルが同水準だと仮定すると。
去年の関東の一次ボーダーが27点くらいらしい。
今年の一次は+4点くらいと考える。
二次を有利に戦いたいなら+8点くらいと考える。   
   去年の採用と今年の予想採用数 去年の受験者
関東 318→210        1465
近畿 154→140        942

中国 37→100         257 
九州 68→180         1109
東海 39→120         374

中国の去年の一次ボーダーは不明、去年の関東4.6倍で
27が最低ラインだったんだから、中国の一次は25点あれば
受かると思う。二次は30点あれば楽に合格できそう。
去年の九州は34点が一次最低ラインっぽい、
一番採用増えてる、今年は一次が30点、二次が35点あれば
なんとかなるのではないかな。
まあなんにせよ。去年の試験ははっきりと全部みたわけではないから
これは推定だな。もし簡単になっているのならこれは間違いなのかも
しれんね、でも桐原の問題集に刑務の問題載ってるけど、物凄く
簡単だよ。大幅に簡単になっているってことは無いと思われる。
今年は申し込み者かなり減ってるしね。
633受験番号774:03/09/23 08:20 ID:gRebxloI
622をみれば自作自演がわかるね。
こいつはコテハンでは怒ったところをみられたくないらしいな。
余裕を見せたいのだよきっと。
634れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/23 08:51 ID:JK4T1UHe
>>633
622は漏れじゃないよ。
ID違うし、回線きってつなぎなおすとかもしてませんよ。
マジレススマソ

>>629
体力テストは、ログにあります。
たぶん400〜500くらいの間に。
2つの説があった。>>476>>481

>>632
情報ありがとうございます。
635平成国際大学:03/09/23 09:10 ID:tUwhKOcp
>>632
最終合格と採用は別だよ。
最終合格は、辞退者を見込んで多めに出すから。
636れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/23 09:14 ID:JK4T1UHe
最終合格=採用
じゃないんですか!?
採用ない場合もあるのか・・・。
637受験番号774:03/09/23 09:15 ID:W9cVKmxp
管区で採用面接がある
でも俺の場合は「君、うちの施設でとるから」ってはじめに言われた
638れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/23 09:16 ID:JK4T1UHe
>>637
国3みたいなシステムなんですね!
管区ってのは九州とかの区切り?各刑務所?
639受験番号774:03/09/23 09:17 ID:gRebxloI
別だってことはわかっているよ
でも辞退する気が無い人にとっては
関係の無い話だろうに。
640受験番号774:03/09/23 09:20 ID:W9cVKmxp
>>638
東京仙台札幌とかな
関東なら埼玉で面接だな
そこでどこの刑務所に配属されるか決まる
641受験番号774:03/09/23 09:20 ID:gRebxloI
一分間足をばたばたしてみたマックススピードだったら
一分間もたんぞ
とにかく速めに足をばたつかせればいいんだよな?
「君ーもっと早く足をばたつかせなさい汚いじゃないか」
なんか試験管に言われないよね?
642れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/23 09:23 ID:JK4T1UHe
>>641
漏れもそれ気になる!
その場駆け足って個人差でるよな・・・。
643受験番号774:03/09/23 09:24 ID:gRebxloI
俺は中国で試験うけた、、、
山口刑務所、広島拘置所、広島刑務所、あと島根と鳥取
とあるけど、島根と鳥取にはいくたく無いなあ。
行かされる可能性あるのかなあ。
644受験番号774:03/09/23 09:26 ID:W9cVKmxp
>>643
行かされる可能性は結構あるね
5年くらい勤めれば帰郷転勤という事もできなくはない
645受験番号774:03/09/23 09:29 ID:gRebxloI
俺は関係ないけど関東だったら新潟にいかされる
可能性もあるのでは、、、
646受験番号774:03/09/23 09:32 ID:gRebxloI
644
それは例えば四国出身で中国地方の刑務官試験に合格して
五年間勤めれば、帰郷転勤ができなくはないのかな?
中国→四国ってかんじで
647受験番号774:03/09/23 09:36 ID:gRebxloI
二次面接で
「君は島根に勤めることになっても 問題ないかね?」
とか言われそうな気がする。
ぜったいに落ちたくないから全然問題ありませんというけどね
とにかく否定的なことはいわんとこ
でも島根はいやだなあ
648受験番号774:03/09/23 09:40 ID:W9cVKmxp
採用は試験で関東甲信越静うけたなら関東甲信越静内の施設
採用の希望で第1第2第3希望の施設を書くはず
649れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/23 09:41 ID:JK4T1UHe
九州の刑務所って各県に1箇所ずつだよね、たしか。
福岡がいいな・・・。
650受験番号774:03/09/23 09:42 ID:gRebxloI
勤務場所ってのは第三希望くらいまで希望を提出するんじゃなかったっけ
それで、何箇所か各刑務所、の面接受けるんだよね
去年なんかなかなか勤務場所が決まらなくて
奇声をあげてた人がいたみたいだけど、多分きまったんだろうね
採用漏れしたーとかいう話はなかったね。
なんか入管の内定辞退が多くて、入管にいかないかね?
って言われた人がいたって書き込みをみたことがあるな。
651受験番号774:03/09/23 09:43 ID:gRebxloI
人口比率からいって圧倒的に受験者、福岡希望者
は多いだろうね。中国も広島に人気集中するんだろなあ
652れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/23 09:47 ID:JK4T1UHe
>>650
入管ってなんですか?

福岡希望者多いのか・・多いと当然点数上位が福岡になるよね?
653三留のハンデをもつ男:03/09/23 10:06 ID:ZiUh1xi5
>>646
管区を越えての異動は希望したらできるの?
>>650
各刑務所ごとに入所してる方々の犯歴ごとに違うときいたことも
あるんですが実際どうなんですかね?
654受験番号774:03/09/23 10:40 ID:W9cVKmxp
まだ二次まで時間あるから本読んでみたら?
探せば結構あるよ
でも本がすべてだとは思わないでほしい、悪く書かれていることも多いから
元刑務官の人が書いた本がわりといいかな?
655受験番号774:03/09/23 11:19 ID:Nwfrd/Ac
入国管理官のこと
656受験番号774:03/09/23 11:25 ID:Nwfrd/Ac
愛読書とか聞かれそうだな
横山光輝の三国志をよんだことあるから
三国志の小説をよんだことがあることにしようっと
657受験番号774:03/09/23 11:37 ID:LyXpG7uC
一次の結果って人事院のHPで発表されるっけ?        去年受けたけど忘れちまった。
658657:03/09/23 11:44 ID:LyXpG7uC
心得見たら書いてあった。
659受験番号774:03/09/23 12:54 ID:KYM3LsJt
そういや私の友達が入管。
15年採用の人で刑務に受かったけど入管に来たって人がマジで居るらしい。
660受験番号774:03/09/23 13:30 ID:wSZB3sUd
俺、44点だったなぁ。

こんな簡単な問題だったら、
ボーダー結構上なんじゃないの。ちょっと心配。
満点の人とかいそうだし。
661受験番号774:03/09/23 13:55 ID:YFtftE7o
↑いや、問題のレベルは例年並だよ。
煽りじゃなければ、君が優秀なだけだよ。
662受験番号774:03/09/23 13:56 ID:YFtftE7o
ひかるはどうした?
663受験番号774:03/09/23 13:58 ID:4mQEunb8
刑務官なんていけるなよ。囚人にちんぽしゃぶらせるだけだろ?笑
664受験番号774:03/09/23 14:00 ID:YFtftE7o
>>663
久しぶりにこういうレス…。
なんかホッとするのは俺だけか?
665俺の予想:03/09/23 14:00 ID:LyXpG7uC
関東は28から30。中国は26から28。近畿は35。
666れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/23 14:24 ID:JK4T1UHe
>>656
愛読書、最近読んだ本
とかって面接で聞くのはいけないらしいです。
違反質問。

だから、漏れがそういう質問に対しては
「学校の指導によりお答えできません。」
って言えと言われた・・・。
でも、そんなのが通用しないのは、わかるきもするし、わからないきもする・・。
667れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/23 14:28 ID:JK4T1UHe
>>666
ちょっと文章わかりにくいですね。
意味は通じると思うので、気にしないでください
668受験番号774:03/09/23 14:32 ID:YFtftE7o
>>665
一次ボーダー予想
関東29点
中国25点
近畿32点
北海道29点
九州30点
669受験番号774:03/09/23 14:43 ID:YFtftE7o
>>665
刑務官採用試験の受験者の学力を過大評価し過ぎ。
例年並レベルの今年の試験でも、30点以上はやはり上位。
所詮は日本で最低レベルの公務員試験の一つ。
この試験の点数別の分布グラフでは17点から21点に人数が集中している。
2チャンネルで平均が37点なのは煽り以外の何物でもない。
まぁ、刑務官採用試験受験生で一次落ちするような下位の奴等は、
インターネット接続する習慣、PCを触ることも無いレベルなのだが…。
まあ、なにはともあれ、ちょっと刑務官採用試験を過大評価し過ぎだね、みんな。
670平成国際大学:03/09/23 14:45 ID:WmIZwPO9
そうだね。大卒程度(国家)受かってる漏れが
刑務官に落ちるわけないよね。
671受験番号774:03/09/23 15:05 ID:sx0bsqW2
>>669
煽りかどうか知らんが30点以上が上位だというおまえの
考えが真実であって欲しい。そうすれば俺も合格できる
合格発表には全てがわかるんだからそれまで待ちます
672受験番号774:03/09/23 15:39 ID:i/9FQftB
>>669
でもね今年の国2の場合、2chでみんなが簡単だったと
いい、得点報告者の点数も軒並み高かった。
で、実際蓋を開けてみたらボーダーは例年より5〜10点ほど
高かったんだよ。
今年の刑務官も同じだという可能性はおおいにある。
673669:03/09/23 15:51 ID:/y3Qc8Nj
>>672
へえ、そうなの。
じゃあ、刑務官もその可能性は十分にあるね。
というわけで、訂正

一次ボーダー予想
関東30点
中国28点
近畿36点
北海道30点
九州33点

↑これで妥当な感じだと思うがどうだろうか?


674624:03/09/23 15:53 ID:j6YukHTm
>>624で書いたことに追記すると
>関東の採用予定数が去年の140人
というのは去年の受験案内に載っていたものを写しただけだから、
最終的に何人が合格して、その内の何人が採用されたかは知らん。

試験の難易度だが、去年も受験した俺の感想では去年と変わらんと思う。
よって、ボーダーは過去スレを読めば大体判る。
ただ、採用数の増えるところ(例:北海道A25→50、東北A15→50etc.)
と、減るところ(関東A140→105、近畿B10→5)はそのことを考慮に入れてボーダーを推測すべし。


2次試験についてだが、現役生なら学校の先生に聞きなさい。それが一番。
内容まで詳しく教えてくれるんじゃないの?こんなところで聞くよりは余程マシだよ。

その他の香具師に向けて書くと、体力に自信の無い香具師は今のうちに基礎体力つけておけ。
一定のラインまで達しなかった場合は、一発でアボーンだから。
675受験番号774:03/09/23 16:00 ID:i/9FQftB
>>674
>一定のラインまで達しなかった場合は、一発でアボーンだから。
これってよく言われてることみたいだけど、
マジネタ?
なんかもうちょっと信憑性のある根拠を載せて欲しいです。
676受験番号774:03/09/23 16:00 ID:LyXpG7uC
俺も去年受けた物だが、試験の難易度は去年と変わってないと思う。
677受験番号774:03/09/23 16:04 ID:Dz0mYuCd
東北のボーダーが無いのが気になる。
東北ショボイのか?( ´ロ`)
678674:03/09/23 16:14 ID:j6YukHTm
>>675
マジネタであるかどうかより、信じるか信じないかの問題であると思うのだが。

>なんかもうちょっと信憑性のある根拠を載せて欲しいです
2次試験の合否基準なんて、一部の関係者以外誰も判らないって。
俺も含めて、この時期の書き込みなんて、みんな憶測の域を出ないよ。

つーか、嘘を嘘と(略
679受験番号774:03/09/23 16:24 ID:9tDoYskb
なんかAのボーダーはまだ推測がつくけど、Bのボーダーは分からないな。
合格発表まで落ち着かないな・・
680受験番号774:03/09/23 16:31 ID:i/9FQftB
>>678
もしかしたら去年の受験で体力測定ボーダー以下で
落ちたんじゃないかとか思うだろ。
これを確認するのは別に憶測とか嘘云々という問題じゃ
ないと思うがな。
681受験番号774:03/09/23 16:36 ID:Dz0mYuCd
ゴルァ!!!(`д´)ノ
東北のボーダーもだせーーーーー
682受験番号774:03/09/23 16:47 ID:yAhP6c9j
近畿なんで高いんだ
!!!(`д´)ノ わーん
683674:03/09/23 16:52 ID:8okqT+yI
>>680
だーかーらー
2次試験の合否基準なんて、一部の関係者以外誰も判らないって。
一受験者の過ぎない俺に何故「信憑性のある根拠」を求めるのよ。
こんなところで聞かずに、進路指導の先生にでも聞きなさい。

工房中心のスレってどこでもこうなのか?



684680:03/09/23 17:15 ID:i/9FQftB
>>624=>>674
624 :受験番号774 :03/09/23 01:01 ID:eZv6IBui
あと、「今年は楽勝。簡単だった。」等の書き込みは煽りと認識して、透明アボーンすべし。

一部コテも煽動的なレスは自重しる。



683 :674 :03/09/23 16:52 ID:8okqT+yI
>>680
だーかーらー
2次試験の合否基準なんて、一部の関係者以外誰も判らないって。
一受験者の過ぎない俺に何故「信憑性のある根拠」を求めるのよ。
こんなところで聞かずに、進路指導の先生にでも聞きなさい。

工房中心のスレってどこでもこうなのか?



言ってること矛盾だらけだな。
すまんな、お前みたいな支離滅裂な厨房相手した俺が馬鹿だったわ。
685受験番号774:03/09/23 17:51 ID:CAKEY0o4
今年は近畿難しいのかぁ
686山崎13 ◆5c5udzFPUI :03/09/23 18:06 ID:yvTm30x0
れれ ◆91UWHcDgwY=ひかる
バカじゃねーの。また名前変えて。わざわざ引退声明ださなくてもおまえだって
わかるんだよ!!
687れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/23 18:07 ID:JK4T1UHe
>>674
漏れの学校は公務員担当の先生がいない・・・。
予備校いって聞いてきます。
>>675
ってか、当然でしょ?教養だってボーダーなければ即あぼーんだし、
2次もボーダー以下なら即あぼーんは普通だと
688受験番号774:03/09/23 18:15 ID:z1EXYFJD
一次ボーダー予想
関東29点
中国25点
近畿32点
北海道29点
九州30点
へえ、そうなの。
じゃあ、刑務官もその可能性は十分にあるね。
というわけで、訂正

一次ボーダー予想
関東30点
中国28点
近畿36点
北海道30点
九州33点

↑これで妥当な感じだと思うがどうだろうか?

こんなん書いてるひといたけど
後者は間違いだらけだな、関東と近畿になぜ六点差もある?
関東と中国が二点差のはずがない。
いい加減なことかくなよな。


689受験番号774:03/09/23 18:19 ID:EY/GuohJ
刑務官って非知的で非人間的でもてなくて囚人にちむぽしゃぶらせるパブ
リックサーバントのことかい?
690受験番号774:03/09/23 18:20 ID:7izB2Kub
高卒レベルの公務員試験受けるヤツらなんてこんなもんか・・。

691受験番号774:03/09/23 18:20 ID:z1EXYFJD
689はどこの試験をうけたんでつか?
692キブロワイト:03/09/23 18:24 ID:hBnCw+MR
しかし、かなりボーダー下がってきたね
まあこんなもんでしょ
693受験番号774:03/09/23 19:23 ID:V474oFFZ
>>689
別にいいだろ、2chなんだし…。
大体、こんなとこの情報を鵜呑みにしてんなよ。
694れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/23 19:25 ID:JK4T1UHe
>>693
ボーダーがわかったところでどうこうなるわけじゃないしね。
695674:03/09/23 19:30 ID:F23Hny8E
>>687
公務員担当の先生がいないなんて、進学校?
予備校に行く前に、過去ログ(刑務官スレ以外も)を見るという習慣を身につけるべし。

1年前の今頃の刑務官スレより
>体力検査ですが
>垂直とび・・・・・これはそのままですね。何か50センチ以上でオッケーみたい。
>腹筋・・・・・・・1分間で最高28回を限度としてどれだけできるか
>         (ほぼ全員28回に到達してました)
>息こらえ・・・・・最初、練習で16秒間その場で駆け足の後、16秒間鼻をつまみ
>         口を閉じるというもの。
>         本番は60秒間のその場駆け足のあと16秒間、練習と同じように
>         息をとめる。

これに俺の去年の感想を加えると、
垂直とび・・・日常的に体を動かしている若い香具師なら問題無いが、そうでない香具師は辛い。
        練習してコツをつかむのが重要。。つーか、去年の俺50cm達していなかった(;´Д`)・・・
腹筋・・・・・・楽勝。ただ、足を押さえる相方が下手だとちょっと苦労する。体育会系っぽい香具師と組め!
息こらえ・・・キツイ。要練習。喫煙者は今すぐにでも練習しないとヤヴァイ。練習方法は過去ログ参照。        



匿名掲示板で態々こんな事を書くのも非常にナンセンスな事なんだが、
あくまで、内容の責任を負わない匿名投稿なんで、信じる、信じないは自己責任で。
696受験番号774:03/09/23 19:35 ID:mRzNgEaU
息こらえ以外は楽勝だった
697れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/23 19:35 ID:JK4T1UHe
>>695
進学校です。
体力試験のことはだいだい把握してるんですけどね。
予備校いく予定あるのでついでにきいてきます

高校の先生に聞いても
「え?わからんけん、きいてみよう。えーっと人事院に電話すればいいのかな?」
「(漏れ)あっ、自分で調べてみます」
って感じになるんで・・。
698れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/23 19:37 ID:JK4T1UHe
>>695
息こらえって吐くのもだめなのか?
まあ、16秒程度ならいけると思う。
気合いだよな、息止めは。
699674:03/09/23 19:48 ID:F23Hny8E
>>698
100mをダッシュした直後でも、15秒以上息を止められる強い心肺能力を備えているのなら練習無用。

リピーターはテクニックを使うが、素人にはお薦めできない。
700れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/23 19:51 ID:JK4T1UHe
>>699
テクニック?
息してるのを隠すってことか?
チャリこぎながら15秒息止め今日したらできたけど、きつかった。
これはどうなんかな?
701674:03/09/23 20:01 ID:F23Hny8E
>>700
テクニックはバレたら一発退場。

練習方法は色々ある。過去ログを読みながら自己流にアレンジして頑張ってくれ。
702れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/23 20:10 ID:JK4T1UHe
>>701
そんなリスクを負うよりまじめにやったほうが・・・。
できない人いるんかな〜?
703受験番号774:03/09/23 20:36 ID:DmvjwPwE
息止めの簡単なコツですが
(映画「ポセイドンアドベンチャー」でもやってた)

息を止める直前に、普通の人は思いっきり息を吸い込みま
すが、逆にまずは息を思いっきり吐いてください。それから、
息をパッと吸い込んで止めるのです。

二酸化炭素が体内に溜まってるのでそれを出すのが先決
なのです。
704受験番号774:03/09/23 20:37 ID:uA2HWU7k
今日、本屋で死刑執行の本(元刑務官著書)読んだら刑務官の仕事に自信なくなった。
2次受けに行こうかな???
BY 東海北陸
705受験番号774:03/09/23 20:39 ID:uA2HWU7k
↑2次受けにいくのやめようかな
706受験番号774:03/09/23 21:08 ID:V474oFFZ
↑今更何言ってんだ。
刑務官が特殊な仕事っていうことは、知ってるだろ。
宝島社の刑務所本で刑務官の座談会見ていたら、ちむぽの真珠数えるのがアホらしい、
とか、言ってたけど、他人のちむぽ触ることも懲役が広げた肛門を見ることも覚悟しとけよ。
なぜ、刑務官という職業が役割は非常に重要なのに、世間的に敬遠されがちな仕事なのか良く考えろよ。
707受験番号774:03/09/23 21:10 ID:TPZYhVTW
去年受けた者ですが、隣の奴がデブで1秒もたずに
「プハァ!」ってなって、笑ってしまって俺もプハァ・・・
708受験番号774:03/09/23 21:11 ID:V474oFFZ
>>703
ほんとだ、随分楽に息止めが出来る。めちゃくちゃいいね、この方法!!
2chにもこんなクソスレにも有益な情報をポロッとくれる奴いるんだな。
サンキュー!!
709受験番号774:03/09/23 21:21 ID:MMd5eBPj
「息止めに関して」

勝手に講釈たれてみます^^;(真面目に取らないで下さいね)

呼吸した酸素が各種機関に取り込まれるのには
大体30秒ぐらいかかるという話を聞いたような?

という事は、直前に息を大量に吸っても
その酸素が効果を発揮するには、「16秒」では、
意味が無い可能性ががあります。
(但し、「酸素を吸った」という精神的なものは除きます)

ということは
駆け足段階ですでに「酸素」摂取しておく方が
よいのではないでしょうか。
つまり、駆け足しつつ、息を止めた時用の酸素も確保

実際試していないのでなんともいえませんが^^;
710受験番号774:03/09/23 21:26 ID:GnX2Fe8O
シンクロの選手が進める方法

息を止める前、できる限り小刻みに呼吸を繰り返す。
血中の炭酸濃度が下がる(やりすぎると過呼吸だが・・)
息を止める直前に大きく息を吸い込む

・・とやると水中に居られる時間が延びるそうです。
ただし、息を吐くことができることを前提にしているので、その意味では
この方法は向かないかも。
711受験番号774:03/09/23 21:36 ID:uA2HWU7k
>>706
ケツの穴とかみるのはわかってたけど、死刑執行を漫画で見ただけでも鬱になるのに
刑務官って大変だね。慣れかな?郵政と違う意味で大変。
東海北陸でした。


712受験番号774:03/09/23 21:44 ID:ti4tkkx2
れれは法務教官受けなかったの?
713平成国際大学:03/09/23 22:00 ID:sI0evihK
れれは高3だから受けられないよ。
714受験番号774:03/09/23 22:04 ID:ezd765jN
れれって自分の個人情報出しすぎじゃない?
715山崎13 ◆5c5udzFPUI :03/09/23 22:13 ID:G353Ch7p
つーかひかるが名前変えてるんだろ。この粘着ぶりはひかるしかいない。
716受験番号774:03/09/23 22:40 ID:K63/kBhr
れれうぜーよ。
717受験番号774:03/09/23 22:55 ID:K63/kBhr
去年は関東と近畿で一次のボーダーの差が9点もあったからな
718受験番号774:03/09/23 23:00 ID:ezd765jN
近畿は去年と採用予定一緒なんだね。
でも受験者減ってるはずだから少しはボーダー下がるんじゃない?
719受験番号774:03/09/23 23:01 ID:ezd765jN
ごめん。ボーダーじゃなくて一次の倍率だった。
720受験番号774:03/09/23 23:15 ID:vG8eVmz5
過去の受験者のログによると去年の近畿の一次ボーダーは32点くらいだったよね。
となると今年は、やっぱり35、36点が妥当な線じゃないかな。
721受験番号774:03/09/23 23:19 ID:LyXpG7uC
なぜそうなる?受験者数は減ってるんでしょ?
722受験番号774:03/09/23 23:25 ID:vG8eVmz5
だって、採用予定者数も減ってるだろ。
ところで、なぜ近畿の受験者が減ってるって分かるの?
そんなソースはどこにもないよ。ま、確かに全国の申込者は減ってるが…。
723受験番号774:03/09/23 23:25 ID:LyXpG7uC
問題が難しくなったわけでもないし、あがることはないのでは?
724受験番号774:03/09/23 23:27 ID:ezd765jN
俺の勝手な考えだけど採用数増えたところは受験者数は
そんなに減ってないんじゃない?
725受験番号774:03/09/23 23:32 ID:vG8eVmz5
近畿は採用数が減ってるから、去年よりボーダー上がるって考えるのは当たり前だろ。
となると、+3で36点。一次合格が目標ではないので、2次のことも考えたら、40点弱は必要なんじゃないの?
726受験番号774:03/09/23 23:38 ID:vG8eVmz5
今年の国2だって、みんなが簡単と言い、2chで申告する点数も軒並み高かった。
で、みんなでボーダー上がる、ボーダー上がると言ってたら、あとから“煽りに乗るな!!例年通りじゃボケ!!”
っていう奴が出てきて、それがスレの主流派になった。で、いざ蓋を開けてみると、
ボーダーが10点近く高くなってたんだよ。今回の刑務官試験もその空気に酷似してるんだよ。
蓋を開けたらボーダーめちゃ高!!ってことは十分有り得る話だよ、ほんと。
まぁ、それを煽りと考え信じないも、信じるも自分の判断でってことなんじゅないかな?
727受験番号774:03/09/23 23:40 ID:vG8eVmz5
【訂正】なんじゅないかな→なんじゃないかな
728受験番号774:03/09/23 23:41 ID:d265Nk2T
あれ?体力試験の腹筋ってさ、1分間に28回なの?

このスレの結構前の方に30秒で28回って書いてあった
ような気がしたんだけれど・・・。
 
漏れ、30秒なら22回しかできないぞ。
729受験番号774:03/09/23 23:43 ID:i/9FQftB
国2の近畿のレベルが高いのは知っていたが
刑務官も近畿は高いわけ?
中堅大学が多いのがその要因だと思ってたけど
高卒区分の試験でも競争高いとはね。
730受験番号774:03/09/23 23:44 ID:vG8eVmz5
採用基準・・・( )は女子刑務官

上体起こし 28回(18)/分
息こらえ  16秒(11)
垂直飛   45cm(35)

だよ。
731受験番号774:03/09/23 23:46 ID:ezd765jN
>>726
国Uとこの試験とじゃ比較にならないだろ。
採用増で受験者一割減、ちなみに近畿は去年と採用予定数
変わってないんじゃ?
ただし、30以下の書き込みがほとんどないのが気になるね。
ところで今年も国Uは二次一発逆転合格多数だったの?
732刑務中国:03/09/23 23:48 ID:67WGN7xi
郵政外務のほうは適正以外は自信があるけど
刑務はないよ。
733受験番号774:03/09/23 23:54 ID:ByiOJ7hG
刑務官もけっして良い職場では
ないかもしれんが外務よりかはましかと思われる
734受験番号774:03/09/23 23:57 ID:ByiOJ7hG
おまえら、今年の一年間はいったいなにやってた?
バイトしてた?それとも学校言ってた?
それとも仕事してた?
おれは25歳もなるのに毎日図書館にいって勉強してた
あまり面接の印象よくないかなこれでは?
735三留のハンデをもつ男:03/09/23 23:59 ID:uK6ylDbG
>>733
同感です。
色々耳に入りますから
保険ノルマ ゆうパックノルマ・・・
736受験番号774:03/09/24 00:00 ID:rdO4AEoy
刑務の2次は試験官が見て“こいつは絶対無理!!”って奴を淘汰する為のもんでしょ。
だから、採用に絶対的に大きく響くのは一次のこの点数。一次でそこそこ点数取って、
人間性(しゃべりと見た目)がまともなら、体力試験一発あぼーんでない限り大丈夫じゃないの?
でも、毎年の試験実施状況を見てると、一次合格者の半分以上は2次落ちしてるんだし…。
737受験番号774:03/09/24 00:04 ID:6NBdVJt2
>>736
>でも、毎年の試験実施状況を見てると、一次合格者の半分以上は2次落ちしてるんだし…。

これは辞退者込みなんじゃ。
実際に切られるヤシはもっと少ないはずだよ。
って具体的な数字は知らないけど。
738受験番号774:03/09/24 00:06 ID:rdO4AEoy
あっ、そうか!!
所詮、俺の憶測なんてこんな稚拙なもんなんだな。
739受験番号774:03/09/24 00:07 ID:8xFuXx/P
地域ごとの受験者数がわかるのは10月10日以降かな?
740受験番号774:03/09/24 00:24 ID:rdO4AEoy
俺も25歳…。25歳で無職だと人権ないもんな。早く行き先決めたいものだよ。
741受験番号774:03/09/24 00:27 ID:2dTxPuoy
(6) 死刑確定者の犯行動機が利欲的、独善的なもので情状酌量の余
地がなく、被害者のきわめて強い処罰感情と国民の多くの支持があった
としても、一般の公務員よりも高給で、民間と比較しても年収が多い検
事が「国の支配者」として死刑を指揮し、検事より給与が大幅に少ない刑
務官につらい執行をさせている現行制度は、人権と民主主義の理想を求
める欧州評議会の理解を得られると考えるか。
742受験番号774:03/09/24 00:35 ID:rdO4AEoy
得られないだろうね。
だから、トルコもEUに加盟できない。
743受験番号774:03/09/24 00:57 ID:51J7y9HH
すまん・・・漏れ26歳。周囲どころかうちの中でも立場なし。

県警2次落ちした時点でやる気を失っていたが、なんとか刑務は
最終欲しいな・・・そうすれば働きながらでも上級試験の勉強できるし。
744受験番号774:03/09/24 01:03 ID:WD2umPSl
↑同じく
745受験番号774:03/09/24 01:09 ID:8kMcdp+n
俺は逆に家族が優しすぎる。
今年卒業してからバイトもしてないのに
「お金あるの?」とか「これでご飯食べなさい」って言って金をくれる。
甘えてズルズルといってしまいそうだ・・・。

今回の一次で点数は取れたんだが体力検査だけが心配。
178cmで90kgもある。
腹筋20回しかできん。
746西濃:03/09/24 01:16 ID:sHv21Day
お疲れ様です。No44の回答頂いた方どうも有難うございました。
私は、関東受験で28点でした。警官試験も受験していますが未だ一次突破
できていないので、刑務官試験一次だけでも突破して自身につなげたいです。
747西濃:03/09/24 01:18 ID:sHv21Day
自信の間違いです
748受験番号774:03/09/24 01:35 ID:P91ciqbN
>>740
>>743
25歳や26歳だと言って鬱になっている連中がいるみたいだが、俺から言わせれば甘い!
俺なんて28歳だぞ。それでもこうやって刑務官受けているんだぞ。
25歳や26歳ならまだどうにでもなる。頑張れ!
749受験番号774:03/09/24 02:01 ID:wk+pOTXl
バイトもせずに毎日図書館で一年間勉強ってのは面接の印象わるいかなあ?
750受験番号774:03/09/24 02:02 ID:y9e30aMD
生活費はどうしてたの?って聞かれるじゃないの?
751受験番号774:03/09/24 02:06 ID:wk+pOTXl
学校でて半年営業やってたし、学生時代にコンビニ
や工場でアルバイトしてましたといえばなんとかなるかなあ
750の書き込みそのままの質問をされるだろうなあ
やっぱりちょっと印象悪いだろうなあ
バイトしてたことにしようかなあ
でも、嘘つくとシドロモドロになりそうだしなあ
まあ、バレナイとは思うけどなあ
やっぱり本当のことを、自身もってはっきりいうことに
しようかな。
752文章まちがってた:03/09/24 02:07 ID:wk+pOTXl
学校でて半年営業やってたし、学生時代にコンビニ
や工場でアルバイトしてましたのでいくらか蓄えがありました
といえばなんとかなるかなあ
750の書き込みそのままの質問をされるだろうなあ
やっぱりちょっと印象悪いだろうなあ
バイトしてたことにしようかなあ
でも、嘘つくとシドロモドロになりそうだしなあ
まあ、バレナイとは思うけどなあ
やっぱり本当のことを、自身もってはっきりいうことに
しようかな。
753受験番号774:03/09/24 02:15 ID:y9e30aMD
どうとるかは面接官次第だろうなぁ。
俺も短期バイトで食いつないできたからヤバそうな予感。
754受験番号774:03/09/24 02:21 ID:NepvwZDq
>>749
印象わるいだろう。俺も人のこといえないけどさあ
某県警の2次面接受けたとき同じようなこと言ったら
「それじゃあ生活費は親が出してるの?早く就職しないと
まずいだろうなあ」とか言われてシドロモドロになった
その後の面接ボロボロ・・・。口がうまい奴がうらやましいよ
755受験番号774:03/09/24 02:25 ID:6NBdVJt2
パチプロしてましたってのはどうかなあ。
漏れのことなんだけど。
756受験番号774:03/09/24 03:05 ID:WIBoQuQ8
>>743
>>744
本当に余計なお世話かも知れないけど
仕事しながら、地方上級や国Uの勉強なんて出来ないのでは・・
同僚で試験受け直す・・なんて言って仕事続けてる奴は
結局ズルズルパターンです・・

地上を目指すなら、もう一年頑張った方が・・
正直に本心を言うと、腰掛で仕事なんて考えてる人と仕事したくない・・
まぁ、腰掛の人は雰囲気で分かるけど

757受験番号774:03/09/24 06:24 ID:lVxxI6CY
>>755
言わない方が無難と思われ。
俺も失業中の生活費をネット転売で稼いでいたなんて口が割けても言えない
758受験番号774:03/09/24 07:11 ID:7g4eWVi7
親戚に刑務官がいたら、2次とか有利になる?
叔父が現職で、祖父が元所長だったんだけど
759受験番号774:03/09/24 07:56 ID:u4tFr4yF
>>758
コネ狙いはこのスレから消えろ。
自分の力だけで採用勝ち取る意気込みを見せろよ。
760受験番号774:03/09/24 10:10 ID:C0JZVPBv
↑剥げ同
761受験番号774:03/09/24 11:30 ID:DH+7Hl0g
>>758
有利になるのかどうかは判らんが、去年の面接で「親戚に刑務官がいるか?」と聞かれたぞ。
聞かれた時の対策も立てておくべし。
762受験番号774:03/09/24 11:42 ID:9i+FjFQh
>>758
俺は「1次さえ受かれば〜」ってコネあるけど
使わないよ。
何故なら、そんなんで入ったらずっと後ろ指さされるだけだし。
あと、それで入って、仮に隠し通せても
一生、負い目を背負って働いていくのは絶対、嫌だし。
763受験番号774:03/09/24 12:13 ID:prgZ76rW
俺も聞かれた。
親戚にって言うか「刑務官の知り合いはいますか?」って繰り返し聞かれたよ。
764受験番号774:03/09/24 17:01 ID:wG06fAP0
難しく考えないで、真実を話せば良い
765受験番号774:03/09/24 19:54 ID:n0tcjpAq
有利になるというか、刑務官の親戚がいるってことは
刑務官の仕事を知っていて受験している=辞職する確率が少ない
ってことなんですよね。だから聞くんですよ。
だからって、もちろん一次の点数とか人間性のほうが重視されますがね。
766キブロワイト:03/09/24 22:44 ID:mjHfGMg3
新卒なんかいるのかな
767受験番号774:03/09/24 22:48 ID:mjHfGMg3
765の発言から離職率たかいよっていってるのが
わかる、、、やぱり離職率高いのかなあ。
768受験番号774:03/09/24 22:59 ID:4bwyljcy
そろそろボロが出始めてるから
名前と人格チェンジした方がいいんじゃないの、今回は結構長かったね。
次の名前はどんなんかな。とりあえず最低一週間くらいは
間を置いた方がいいかもな。いきなりじゃカッコつかないよきっと。
769受験番号774:03/09/24 23:10 ID:Wqqva9z/
おれは25歳、、、十八、十九歳の人なんかもいるんだろうなあ
馬鹿にされないかな。大学時代に26歳で一年生の
同級生がいたけど、やっぱり下にみてしまてたよ。
こんどは俺が下にみられる方になるのかな、、、
でも大卒だからそれほど高卒からは下にみられないのかなあ。
うーん若返りたいなあ。
770れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/24 23:19 ID:YOgU0ITv
>>730
女子と男子は体力試験違うんですか!?


漏れ個人情報出しすぎ?年齢と地域だけだけど。
気をつけます。
771受験番号774:03/09/24 23:25 ID:Z1jk2iuk
>>770
教養試験の点数、作文の内容、年齢、地域、受験場所・・・。
まずないと思うが採用者側が見てたらバレバレ。
772れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/24 23:25 ID:YOgU0ITv
>>771
以後気をつけます。
773受験番号774:03/09/24 23:45 ID:WD2umPSl
死刑に立ち会いたくねー
みんな死刑執行の本呼んだ?死刑が漫画であってリアルすぎ。
俺向いてないかもな。っていうかできないね。わりきれんわ。

東海北陸でした。
774受験番号774:03/09/24 23:49 ID:WD2umPSl
↑2次辞退する
775受験番号774:03/09/24 23:52 ID:Jfp1O8KM
>>773
読んだよー
けど年間に死刑執行はほんの数件
まあ、立ち会わないことを祈りましょう。
それから、死刑執行手当はあるの不謹慎ですが・・・
精神的ストレスは大きいでしょうから

776受験番号774:03/09/25 00:54 ID:Gss5RxOz
>>773
死刑執行の本?
漫画であるんですか?
777受験番号774:03/09/25 10:25 ID:tanEwKVT
どうしても立ち会いたくないなら
拘置所さけろ第三希望まで全部刑務所希望しろ
そしたら、立ち会う可能性なんて飛行機が墜落するより
可能性低い。
778受験番号774:03/09/25 11:04 ID:m0v2FLLY
面接までひまだね。
779受験番号774:03/09/25 11:58 ID:f7Xzg06g
おれは倍率を考えて他地区を受験したんだけど
他地区を受験した人はほとんど
学校関係での他地区受験なのかなあ
不利になるのかなあ、こあいよう。
他地区受験した人なんで他地区で受験したの?
780受験番号774:03/09/25 12:06 ID:m0v2FLLY
おれは北九州市に住んでいるが倍率が低いということで中国地区を選択した。
面接でそのことを聞かれたらどうしても刑務官になりたかったので倍率の低い
中国を受験したと答える。不利になるとは全く思わない。むしろ、熱意を持って
いえば有利になると思う。
781受験番号774:03/09/25 12:17 ID:F+CGOZI3
面接官によってどうとらえるか違うからね.実際は微妙
782受験番号774:03/09/25 12:51 ID:H2Gf9mmP
九州の他地区受験者はいっぱいいたような気がする。
かくゆう俺も中国受験者、結構いるみたいね。
783受験番号774:03/09/25 13:26 ID:P8uLuqNO
有利にはならないと思うけど別に不利にもならんと思うけど
784受験番号774:03/09/25 13:27 ID:P8uLuqNO
旅行みたいなのあるのかなあ
旅行いきたくないなあ
785受験番号774:03/09/25 13:29 ID:P8uLuqNO
一次の試験管って刑務官だよね?
トイレのありかをたずねるとびっくりするくらい
親切だったよ、全く怖そうな人ではなかった。
786受験番号774:03/09/25 14:54 ID:m0v2FLLY
いい人が多かったけど、服装がダサかった。
白いポロシャツに水色の綿パン。
あれで仕事するんだろうか。
確かに涼しそうではあるが…
787受験番号774:03/09/25 14:58 ID:0oJq/144
>>785
便所の場所教えるのに
いちいちドスをきかせるような上司のいる
職場なんて行きたくないだろ?
788受験番号774:03/09/25 15:23 ID:2nzu2y25
女子の点数って高いの?
789受験番号774:03/09/25 15:38 ID:VACd91Af
>>788
倍率が高くなればなるほど、ボーダーは高くなるから
倍率の高い女子は点数が高くなるってことだと思う
試験を実施していない地域もあるから、女子は狭き門になっているんじゃないかな
790受験番号774:03/09/25 15:47 ID:2nzu2y25
東北ははじめて採用なんだけど
会場に8人しかいなかった・・・
791受験番号774:03/09/25 15:50 ID:2nzu2y25
県警、市役所とかぶっていて県警は例年とっても倍率高いんだよな
女子は数人しか取らないし。
でも刑務は少なかったのだが。他県がどうなっているかにも
よるが、このままだと低倍率では・・・。
792受験番号774:03/09/25 17:30 ID:KRwGLSIv
↑ 8人!? うそだろ!?  
793受験番号774:03/09/25 17:44 ID:4Fb+igh7
女が8人です
申し込みも12人
プラス1人は違う地区
後は欠席
警察か市役所か辞めたか
794受験番号774:03/09/25 19:29 ID:OlAb4KGe
 いいな東北は・・・
795受験番号774:03/09/25 20:10 ID:KdMzgV+W
でも他会場はどうだか・・・
仙台とか人数多そうだし、やはり見てみないと分からない
仙台とか警察とかぶらなかった岩手、青森の方とかいませんか。
会場の出席状況等教えてくださいな
796受験番号774:03/09/25 20:31 ID:0rUyR1hE
ひかるはどこいった?
797受験番号774:03/09/25 21:33 ID:31uekwbM
inai
798受験番号774:03/09/25 21:33 ID:OlAb4KGe
今回の刑務は8割がボーダーです!それ以下は期待せず他の生き方を考えたほうが
いいよ。マジで今回の刑務は他の公務員試験に比べて圧倒的に易しかった。同程度
の奴らが受ける国V・郵政内務、外務でいまいちだった香具師もそれから勉強すれば
8割は確実!よってそれ以下の奴は古食か犯材犯すしか、道はないと見た!
799受験番号774:03/09/25 21:37 ID:lz8SEASM
煽りは去れ
東北等は考えられないよ

来てる人数からしても・・・

用は受かれば何点でも良いのさ。
と言いつつ45でしたけど。
800受験番号774:03/09/25 21:38 ID:lz8SEASM
地域によって差は出るよ。
大卒のほとんど受けてないところもあるとみた。
801受験番号774:03/09/25 21:41 ID:OlAb4KGe
>>799&800に騙されちゃいけないよみんな!現実は厳しいんだから・・・
802受験番号774:03/09/25 21:43 ID:doBj5WAG
>OlAb4KGe
点取れなかったのがよっぽど悔しかったんだな・・
よしよしもうママのところにかえりまちょうね〜(藁
803受験番号774:03/09/25 21:44 ID:lz8SEASM
つうか地域によって差があるのは事実

自分の受けたところでボーダー超えたら何点でも良いのに
804受験番号774:03/09/25 21:47 ID:lz8SEASM
五人とかの採用なら40でも足りないと思うし、
100人単位の採用なら30くらいで落ち着く

自分の地域によるよ
805受験番号774:03/09/25 22:02 ID:VjjGhUiB
誰も泉ピン子の女子刑務所ドラマ見てないよね?
806受験番号774:03/09/25 22:12 ID:tgz3tSkW
↑ 同意
結局30ぐらいしょ
女性は最低40ぐらい
できたといってる人らは優秀なんだろう
807受験番号774:03/09/25 22:15 ID:tgz3tSkW
>>805
みてますよ
しかし、脚本は陳腐だ
808れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/25 22:15 ID:u+Q3zTuB
一次合格したら、刑務所とか見学行きたいんですけど、
どのあたりまで見学できるんですか?
わかる人いたらお願いします
809受験番号774:03/09/25 22:32 ID:wMfHELJe
>>808
電話して聞けよ低脳
810受験番号774:03/09/25 22:48 ID:BRS8gZbo
>>809
禿同
811受験番号774:03/09/25 22:52 ID:4Fb+igh7
公安系は面接怖いよね
812805:03/09/25 22:54 ID:L36F8MNi
>>807
禿同

でも昨日見た「刑務所の中」は、すごく良い作品だった。
813受験番号774:03/09/25 22:54 ID:4NUoLSSN
泉ピン子のドラマ見てました。
見てて疑問に思ったんですけど、
刑務官になりたい人の理由ってなんなんでしょう。
他の職種に比べてなりたい人の志望理由が思いつきません。
ちなみに僕は別に刑務官にないたいとおもっているわけではありません。
814受験番号774:03/09/25 22:55 ID:3wiESpbQ
少年院や鑑別所を今見学してるけど、基本的には一通り見せてもらえる。
だけど、収容者がいるところはサササーって感じ。見学は最終合格してからじゃないの?
でも、行けるなら今のうち行っていたほうがいい。聞くのと見るのとじゃ大違い。
815受験番号774:03/09/25 23:09 ID:9lTvMewY
結局ボーダーっていくつくらいになったの?
地区別でおねがい
816受験番号774:03/09/25 23:19 ID:doBj5WAG
だからわかんねぇつってんだろがカス!
大体で予測するしかないっつてんだろがヴォケ!
これまでの話からそれぞれ判断するしかないっツーことだろがアフォ!
大体30〜35くらいじゃねぇのかこのバカが。
817受験番号774:03/09/25 23:25 ID:4Fb+igh7
もっとたくさん人が来ないと統計取れん
去年のはないのか
818受験番号774:03/09/25 23:38 ID:JK0LbyCh
過去ログ嫁よカス!去年の乗ってるだろ。
819受験番号774:03/09/25 23:38 ID:9lTvMewY
816ありがと、結局8割とかじゃなくなったのね、最初すごかったから無視してたから
ここの統計は正直あてになならないとおもってたので、すまん
820受験番号774:03/09/26 01:08 ID:S/sBysCK
これ読めこれが一番説得力あるだろが

ほう去年の関東採用予定数140だったのか
それで去年の最終合格が318だからやはり倍以上採用だすんだな
ということは
今年の試験レベルと去年の試験レベルが同水準だと仮定すると。
去年の関東の一次ボーダーが27点くらいらしい。
今年の一次は+4点くらいと考える。
二次を有利に戦いたいなら+8点くらいと考える。   
   去年の採用と今年の予想採用数 去年の受験者
関東 318→210        1465
近畿 154→140        942

中国 37→100         257 
九州 68→180         1109
東海 39→120         374

中国の去年の一次ボーダーは不明、去年の関東4.6倍で
27が最低ラインだったんだから、中国の一次は25点あれば
受かると思う。二次は30点あれば楽に合格できそう。
去年の九州は34点が一次最低ラインっぽい、
一番採用増えてる、今年は一次が30点、二次が35点あれば
なんとかなるのではないかな。
まあなんにせよ。去年の試験ははっきりと全部みたわけではないから
これは推定だな。もし簡単になっているのならこれは間違いなのかも
しれんね、でも桐原の問題集に刑務の問題載ってるけど、物凄く
簡単だよ。大幅に簡単になっているってことは無いと思われる。
今年は申し込み者かなり減ってるしね。
821受験番号774:03/09/26 01:14 ID:S/sBysCK
ちなみに例年半分くらいは二次合格しても内定辞退する人がいる
みたい、、、去年の採用漏れはなかったみたいよ。
822受験番号774:03/09/26 01:30 ID:S/sBysCK
これ読めこれが一番説得力あるだろが

ほう去年の関東採用予定数140だったのか
それで去年の最終合格が318だからやはり倍以上採用だすんだな
ということは
今年の試験レベルと去年の試験レベルが同水準だと仮定すると。
去年の関東の一次ボーダーが27点くらいらしい。
今年の一次は+4点くらいと考える。
二次を有利に戦いたいなら+8点くらいと考える。   
   去年の採用と今年の最終合格者数 去年の受験者
関東 318→210        1465
近畿 154→140        942

中国 37→100         257 
九州 68→180         1109
東海 39→120         374

中国の去年の一次ボーダーは不明、去年の関東4.6倍で
27が最低ラインだったんだから、中国の一次は25点あれば
受かると思う。二次は30点あれば楽に合格できそう。
去年の九州は34点が一次最低ラインっぽい、
一番採用増えてる、今年は一次が30点、二次が35点あれば
なんとかなるのではないかな。
まあなんにせよ。去年の試験ははっきりと全部みたわけではないから
これは推定だな。もし簡単になっているのならこれは間違いなのかも
しれんね、でも桐原の問題集に刑務の問題載ってるけど、物凄く
簡単だよ。大幅に簡単になっているってことは無いと思われる。
今年は申し込み者かなり減ってるしね。
823受験番号774:03/09/26 01:32 ID:S/sBysCK
まちがえた

今年の最終合格者数×
今年の予想最終合格者数◎
824受験番号774:03/09/26 01:50 ID:f0OGIQKs
ここまで去年と同じスレの進行が続いてるよ。
去年も書き込み平均37ぐらいだった。
違うのはウザイコテがいなかったことと変なスレタイつけなかった
ことくらいかな?
825受験番号774:03/09/26 01:58 ID:lD6oYbuY
しっかし、最初回答速報がでて、簡単すぎると場の空気がでて、ボーダーが
35以上となってきて以来ここにきてなかったが、なんか拍子ぬけした。去年とほぼ
同じで30あれば九州以外はなんとかなるみたいね。しかもその九州も今年は採用増しで
で去年のようにはならないみたいね。
まあ、刑務官の仕事はペーパーテストのよし悪しで適正は決められないから、勝負はやはり
2次で決まる(決められる)か?
826受験番号774:03/09/26 02:04 ID:f0OGIQKs
採用減った地域(関東や近畿)なんかは
受験者も結構減っただろうな。
逆に採用増やしたところはそんなに去年と受験者
変わらないような気がする。増えはしないだろうけど。
東京で受験したが激減だったよ。
827受験番号774:03/09/26 09:11 ID:AHGquU1s
糞コテと煽り野郎のせいでクソスレになっちまったな。
828受験番号774:03/09/26 13:54 ID:k5NbGnz9
みんな2chなんてそんなもん
829受験番号774:03/09/26 17:18 ID:W+UNFDwq
>825

みたいですね。去年と同等ぐらいで落ち着きそうだな。
1次は地域や区分にもよるが6割ちょっとで何とかなりそうな予感。

まぁ、煽りと空気の読めないコテハンは無視ということで。
830受験番号774:03/09/26 19:19 ID:M4CiBY2p
ということは、まっ、近畿は去年同様32点あたりがボーダーってとこか。
ホッとしたよ。
831受験番号774:03/09/26 21:02 ID:vjVt+72a
去年の各地区ボーダーを教えてください。正確には北海道と東北希望です。
みんな近畿、九州、中国しか話題にしていないのでとりのこされました。
832受験番号774:03/09/26 22:42 ID:zl9VJ8wh
>831

過去ログに出てたよ。調べてみたら?
833受験番号774:03/09/26 22:53 ID:UXkLkuB0
>>831
おまえれれだろ?
834れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/26 23:08 ID:6GHizpuD
>>833
過去ログ嫁。
漏れは九州受験者だ。
835受験番号774:03/09/26 23:17 ID:ZTOUwwQy
>>834
反応はやいね。
836受験番号774:03/09/26 23:21 ID:IDcGb4es
>>834

いつもの香ばしいコテハンが出てきたな。w
反応早いけど常駐してるのか?
暇だね〜。
837れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/26 23:25 ID:6GHizpuD
>>836
ちょうどこの時間はネット徘徊中かな?
昼間学校で、夜は予備校(?)で終わっていろいろしてたら
この時間だし。

刑務官のスレは、試験終わったのに人多いですね。
838受験番号774:03/09/27 00:08 ID:koL76HnH
予備校(?)
公務員のか意味深やな
839受験番号774:03/09/27 00:43 ID:fRvfbKi2
なんでいちいちコテハンでやらないかんのだろう
注目されたいのか、相手されたいのかようわからん
840受験番号774:03/09/27 00:46 ID:fRvfbKi2
知ってるかもしれないけど
女性刑務官ってのは物凄く人数が足りてない、、、
勤務時間が男性刑務官よりもはるかに長いらしいよ。
841受験番号774:03/09/27 00:52 ID:fRvfbKi2
試験が終わったとたんにでてこれなくなってる奴がいるね、、、
また落ちそうなんだらうな。
842受験番号774:03/09/27 00:58 ID:fRvfbKi2
一次合格者の半分が二次落ちするのかなあ
843受験番号774:03/09/27 01:45 ID:346+B8ec
>>837
なんでコテハンで書き込みするの?
844受験番号774:03/09/27 03:06 ID:llIYVPWf
れれってリアル工房だっけ?
845受験番号774:03/09/27 06:36 ID:2QAMnxsx
>>844
現役>>>高卒>大卒
なんて書き込みしてるくせに予備校に行かないと公務員試験の受験もできない屁たれ工房です。
おまけに進学校に通ってるんだって。本当に進学校で、大卒よりも頭がいいなら
予備校なんぞ行かなくても高卒程度の試験は受かるはずなんだが。
よっぽど頭悪いんだろうな。まあ、あいつのレスで頭の悪さは実証されてるがな。
846受験番号774:03/09/27 08:01 ID:rJCcOWUu
女の場合男の刑務所に採用になると夜勤無いよ
事務やるとか・・・
847受験番号774:03/09/27 09:13 ID:tQeWttJn

夜勤が無いなんて女を甘やかせすぎだな
848受験番号774:03/09/27 09:37 ID:ochX277K
>>845

まぁ、香具師のレスを見てると確かに知性の無さが伝わってくるな。
このスレも香ばしい糞コテハンのせいで糞スレになった。

現役>>>高卒>大卒

この発言で大卒全てを敵に回してしまったな。藁
849受験番号774:03/09/27 09:48 ID:PufxoTkH
※高卒は絶滅危惧種です。大切にしましょう。
850受験番号774:03/09/27 10:12 ID:Loo5rTnK
家が貧乏だから大学いけなかったんじゃないの
851受験番号774:03/09/27 10:14 ID:Loo5rTnK
受験番号774
で反撃してきそうな予感、、、
852受験番号774:03/09/27 10:31 ID:OPmb379D
>>837
コテハンでカキコする理由を教えてください。
853受験番号774:03/09/27 10:38 ID:Loo5rTnK
次のスレタイトルはまともなのにしてほしいよ
なんか幼稚すぎるよ
854受験番号774:03/09/27 10:39 ID:Loo5rTnK
学校などでだれも相手にしてくれないから
ここでは相手をしてもらいたいという心理ではないかなあ
855受験番号774:03/09/27 10:43 ID:ochX277K
>>853

ホントだね。スレタイトル恥ずかしい。
856受験番号774:03/09/27 11:01 ID:Loo5rTnK
広島ってどんなかんじなんだろう?
福岡よりも下だってのはわかるんだけど
結構都会?行ったことないのに第一次志望地にしようと
思うのだが
857受験番号774:03/09/27 11:09 ID:Loo5rTnK
お好み焼きヾ(@°д°@)ノウマーかな
858受験番号774:03/09/27 11:15 ID:La9B8yZ7
スレタイ恥ずかしいから、もう早くこのスレ終わらせようよ。
スレ立てた奴は、スレ立てて自分はアボーンしてるんだから…。
859受験番号774:03/09/27 11:16 ID:La9B8yZ7
というわけで、859
860受験番号774:03/09/27 11:16 ID:La9B8yZ7
おまけに、860
861受験番号774:03/09/27 11:17 ID:La9B8yZ7
861!!
862受験番号774:03/09/27 11:18 ID:La9B8yZ7
これじゃダメだ…。キリが無い。
じゃあ、次は刑務に関するしりとりやろう!!
“ちょうえき”
863受験番号774:03/09/27 11:20 ID:La9B8yZ7
きょうとけいむしょ!!

次は よ で!!
864受験番号774:03/09/27 11:23 ID:Loo5rTnK
一次の合格発表がおわったら順位とか聞けるの?
どうやって聞くの?
865受験番号774:03/09/27 11:32 ID:5oXn3yG5
>>864

順位って最終合格後に人事院で聞けるんじゃないのか?
過去ログでは、2次合格後にみんな人事院各事務局に電話で
問い合わせてるみたいだけど・・・。

1次合格発表後に聞けるんだったら参考になってええなぁ。
866受験番号774:03/09/27 11:34 ID:5oXn3yG5
で、ちょっと気が早いけど次のスレタイ何にする?

恥ずかしくないやつをキボンヌ。
867受験番号774:03/09/27 11:37 ID:La9B8yZ7
【     】刑務官試験9【     】

↑テンプレでみんなで考えようか。
868受験番号774:03/09/27 11:39 ID:6z9BOqqu
>>845
そんなヤシいるの
自分で進学校という自惚れやが
当然進学校というからには東大2桁合格者いるんだろな
まさか地元の国立大たくさんいってるというのはバカだぞ。
869受験番号774:03/09/27 11:51 ID:+ckrCuFu
>>845

地元の国立大ってのは普通の香具師やったらみっちり勉強
したら行けるだろ?

思い上がりも甚だしい。>れれ
870受験番号774:03/09/27 11:53 ID:+ckrCuFu
で、思うんだけど

れれ=ひかる

なのか?
物凄くそっくりなんだが。( ´,_ゝ`)プッ
871受験番号774:03/09/27 12:48 ID:02x4fJa+
れれ=ひかるかどうかはわからんが
れれ=DQNということは間違いない。
872れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/27 12:57 ID:3KsKCYUB
>>865
一次落ちたら聞けるんでしょ?
873受験番号774:03/09/27 13:00 ID:OPmb379D
>>872
コテハンでカキコする理由を教えてください。
874受験番号774:03/09/27 13:08 ID:pzuxRQgC
>>872

おっ、いつもの香ばしいコテハン様のご登場だな。
ハンドルを変えても以前の香ばしさまではやっぱり変えられない
みたいだな。藁

おまえ、やっぱりひかるだろ?
875受験番号774:03/09/27 13:18 ID:llIYVPWf
高卒の就職って厳しいぜ、まず最初にぶち当たる壁は社会の理不尽さ
仕事内容と、仕事の説明なんて違うのが当たり前なのがわからないこと

れれは進学校なわけだから、自分は仕事してても周りの友達は大学生活を謳歌してるわけだ。
一緒に遊ぶときにうらやましく思うのは間違いない(友達がいればの話だけど)

社会と世間を甘く見てる工房に務まる仕事とは思えないよ
876受験番号774:03/09/27 13:20 ID:Jh7ChCER
お好み焼きは大阪の方が( ̄ー ̄)bウマー
877受験番号774:03/09/27 13:23 ID:Jh7ChCER
とりあえず、コテハンやめてくれよ、いい加減なことばっかりカキコむ
しさこいつ
878受験番号774:03/09/27 13:29 ID:cKl6OJo6
まあまあ、相手は
高卒なんだから思いやりをもって
接してやろうよ。死にかけた爺さんや病気の幼子なんかには
やさしく接してやるだろ?社会的弱者には思いやりをもって接して
やらないと、そのうち暴動が起こるかもしれん。
しかし、奴は都合の悪いことは無視して普段はかなりいい加減な
こといってるからな、、、
それに、試験が終わってから一体何時間2チャンネルやってるんだろう
友達いないのかなあ。試験が終わったら友達と遊ばないとだめだよ。
879受験番号774:03/09/27 13:54 ID:QGA/QaOK
でも、ちょっと前の名前がいっぱいあった頃は
もっと迷惑だったよ。クソスレたてまくってたし
大卒氏ね、大卒氏ねとか意味わからんこといってたし
自分の立てたスレで相手にされなくなったから、人格変えて
どれだけ、騙せるか試してるんだろ。それで騙されてる奴
をみて1人で笑ってるんじゃないのかな。
まあ、たまにいい加減なこといってるけど、前に比べたら
全然マシになってるな。
まあ、引退するとかいってたけど、本人は2チャンネルを卒業できるわけないもんな、、、
前の名前を止めにしますというのが日本語的に正しいね。
まあ、典型的なヒキコモリってやつだよ、おそらくはね。
大卒に対して反論したのがまずかったね、まあ俺は大体わかったいたけどね
その発言までは、もしかしたら別人かな?とも思っていた。
あの発言はまずかったね、、、まあこの俺の書き込みにも無視するんだ
ろうけど、まあ前と比べるとそれ程迷惑じゃないし、奴がちょっぴり
いい奴になったということでいいんじゃないの。またいい加減な
こといったら普通に反論すればいいんだし。
880受験番号774:03/09/27 14:18 ID:FVsYs9yb
>>867

【息こらえて】刑務官試験9【ボーダー高いのだ!?】
881受験番号774:03/09/27 14:27 ID:mq7WJXBd
なるほど
882受験番号774:03/09/27 15:45 ID:bVSIvJK3
体力試験、一つでも基準に満たないと不合格って本当か?
883受験番号774:03/09/27 17:16 ID:2Vl1b8d8
>>882

どうだろうか?
しかし、あれぐらいの内容だったら皆出来るだろう?
差はつかないと思ってるが。
884受験番号774:03/09/27 17:26 ID:R2Lr6Dpq
息こらえは以外にきつい
腹筋と垂直とびは出来ないほうがおかしい
885受験番号jiki:03/09/27 18:47 ID:Xi5DY9BI
視力検査って、眼鏡はずさなくちゃいけないの・・?
886受験番号774:03/09/27 18:55 ID:ZgtoRimd
885はそうとうなお馬鹿ちゃんだね
887受験番号774:03/09/27 19:11 ID:FVsYs9yb
【おいでおいで】刑務官試験9【募集要項読んでから】
888受験番号774:03/09/27 19:11 ID:FVsYs9yb
【おいでおいで】刑務官試験9【募集要綱読んでから】
889受験番号774:03/09/27 20:11 ID:tIee/VqA
垂直とび、45cmだっけ?俺今やったら30ちょいしか出来ないよ。
見た目肥満でも貧弱でも無いけど、デスクワーク系のバイトばっかだったし酒浸りだった
んで下半身ボロボロ・・腹筋は余裕だけど・・当然か
でも、パンフの写真に結構肥満の人写ってない?あの人が垂直とび45出来たのか・・?
これから走り込みでもやって鍛え直すしかないか。
890受験番号774:03/09/27 20:17 ID:zWnuThs9
>>889

あれは、何処をどう見ても武道拝命だろう。

一般の採用試験だとしたら香具師の潜在能力はそうとう凄いんだろうな。w
891受験番号774:03/09/27 20:27 ID:tIee/VqA
>>890
詳細に説明しなくても以心伝心で「ああ、この人のことね」て解るってのが彼の人のインパクト物語ってるね。。
俺25歳だからなあ。。例の人の写真見て「この人が受かったんだから」で励ましになったんだが、そうか、柔道か何かだわなあ。。
俺もう腕力も衰えてるし、むしろ体力鍛え直す方が大変そうだ。。
892受験番号774:03/09/27 20:54 ID:zWnuThs9
>>891

確かに。以心伝心って凄いな!笑
詳細な説明が無くても、「あぁ、あの人ね!」ってな感じで
直ぐ分かるほど彼の存在感は凄すぎだった。

まぁ、体力は一から鍛えなおそうよ。
893受験番号774:03/09/27 21:30 ID:OyDTUUoJ
>>891、892
パンフ確認して、すぐわかりました(プゲラ
確かに、あんなんで跳べるんかな〜。
でも、柔道とか相撲、やってたから採用されたんかな?。
894受験番号774:03/09/27 21:44 ID:8XqYXG4Y
瞬発系は瞬発系だけやった方がいいんじゃないかな?
よっぽど基礎体力に不安があるなら別だけど

ウエイトつけてバウンディングとかやると効果的>垂直跳び
あとジャンピングスクワットとか

>写真の人とか
結局、総合的に判断するんじゃないんでしょうか?
どんな形でも自分の良いところをアピールできた人が勝ちではないかと

体育会系の人は根性あるからすぐには辞めないだろうという思惑もありそうだけど
895受験番号774:03/09/27 21:58 ID:dW+ageo0
WJ【長州・天龍】刑務官試験9【越中・健介】JW
896受験番号774:03/09/27 22:00 ID:dW+ageo0
IDが“age”だ!!
897受験番号774:03/09/27 22:00 ID:dW+ageo0
ヤッター!!
898受験番号774:03/09/27 22:01 ID:dW+ageo0
荒らしじゃないよ、スレタイ早く終わらせたいだけ…。
899受験番号774:03/09/27 22:01 ID:dW+ageo0
阪神日本シリーズ負けそうやね。安藤打たれたね、今日。
900受験番号774:03/09/27 22:02 ID:dW+ageo0
900!!
901受験番号774:03/09/27 22:03 ID:dW+ageo0
さぁ、あと100だ。みんなも頑張れ!!
ついでにage!!IDもage!!
902受験番号774:03/09/27 22:17 ID:67UbWClE
刑務官て刑務所の仕事だよね?
903受験番号774:03/09/27 22:22 ID:Q+mKP5D3
>>895
WJと癒着金沢と刑務官1次落ちだけは勘弁して下さい
904受験番号774:03/09/27 23:17 ID:dyg52it5
次はどんな名前と人格がでてくるのだろうな
次は凶暴な人格がでてくるかも、、、
905受験番号774:03/09/27 23:25 ID:y16lj35z
WJ【おい、金沢】刑務官試験9【アレだろ】GK

>>903ってのは辛いなぁ…。
906受験番号774:03/09/27 23:25 ID:8kLkR/6a
【乗り越えろ】刑務官試験9【最後の砦】

907受験番号774:03/09/27 23:28 ID:y16lj35z
スレタイ普通に…

☆☆刑務官採用試験総合スレッド VOL.9☆☆

っていうのはどうだろうか?
908受験番号774:03/09/27 23:29 ID:y16lj35z
募集パンフレットから引用して…

【刑務官試験】MOVE UP!!【刑務官試験】

っていうのはどうだろうか?
909受験番号774:03/09/27 23:30 ID:9K2C1ioi
http://www.asamade.net/

      恋愛フレンズ

   地域別、目的別出会い
    全国版、写メ対応
i/j/ez/
  即アポ、わりきり、ブルセラ
    即アポ、即出会い
    ご近所さんを探せ!
910受験番号774:03/09/27 23:32 ID:bKP1RuXC
【死刑執行】刑務官試験9【肛門検査】
911受験番号774:03/09/27 23:32 ID:y16lj35z
【即アポ】刑務官試験9【わりきり】
912受験番号774:03/09/27 23:34 ID:y16lj35z
【みんなやったな!!】刑務官試験9【ひかるは来年な!!】
913受験番号774:03/09/27 23:35 ID:LBoHUql6
>>889
全身をバランスよく鍛えるのならば、
縄跳びがお勧め。走りこみは時間かかるよ。

ウォーキング2時間と縄跳び20分は消費カロリー数
が確か同じ(うろ覚えだけど)。
それだけ、全身の身体能力が鍛えられる。
一分間飛んで息止め15秒の練習を続ければ
本番での息止めは楽勝だろう。垂直飛びにも縄跳びはお勧め。
リズム感も養えるし。

まあ、何の運動するにせよ、ひざにサポーターはしたほうがいい。
100円ショップで売ってるから。慣れてない人がいきなり
運動すると、ひざ壊すよ。
914受験番号774:03/09/27 23:35 ID:y16lj35z
【オフィスラブは】刑務官試験9【望みナシ!!】
915受験番号774:03/09/27 23:38 ID:y16lj35z
【完全統制】刑務官試験9【主体思想】
916受験番号774:03/09/27 23:39 ID:y16lj35z
DOTCH【関口班】刑務官試験9【三宅班】DOTCH
917受験番号774:03/09/27 23:39 ID:qEZbbo9Z
【コテハン】刑務官試験9【推奨!】
918受験番号774:03/09/27 23:39 ID:8kLkR/6a
二次面接の次の日に役場の一次があるんだけど
もうだれてしまった、役場はだめだな、、、
面接と体力試験で頑張るか、、、
919受験番号774:03/09/27 23:40 ID:8kLkR/6a
たのむから917のだけはやめてくれ
マジでうざいからあいつ
920受験番号774:03/09/27 23:41 ID:m5aYHkK/
>>915
ワロタ
921受験番号774:03/09/27 23:41 ID:8kLkR/6a
二次試験ってのは二日にわけてあるのかなあ
それとも人によって日にちが違うのか?
922受験番号774:03/09/27 23:42 ID:y16lj35z
【レインボーブリッジを】刑務官試験9【封鎖せよ!!】
923受験番号774:03/09/27 23:44 ID:y16lj35z
【宅間のあれに】刑務官試験9【間に合いそう】
924受験番号774:03/09/27 23:45 ID:8kLkR/6a
【コテハン】刑務官試験9【完全禁止】
925受験番号774:03/09/27 23:46 ID:y16lj35z
【広末涼子か?】刑務官試験9【泉ピンコか?】
926受験番号774:03/09/27 23:47 ID:8kLkR/6a
【ガックングェー】刑務官試験9【死刑執行だ!!】

927受験番号774:03/09/27 23:47 ID:y16lj35z
【スーパーテレビ出演】刑務官試験9【祝!!月9デビュー!!】
928受験番号774:03/09/27 23:47 ID:qEZbbo9Z
>>921
人によって日にちが違うよ。
929受験番号774:03/09/27 23:48 ID:8kLkR/6a
【宅間を殺すのは】刑務官試験9【君だ!!】
930受験番号774:03/09/27 23:49 ID:8kLkR/6a
【誇りに思え】刑務官試験9【宅間を絞殺!!】


931受験番号774:03/09/27 23:50 ID:8kLkR/6a
【コテハン】刑務官試験9【完全無視!!】

932受験番号774:03/09/27 23:51 ID:qEZbbo9Z
はじめに面接を受ける人と体力試験を受ける人で分けられたんだけど、
去年は午後の2時くらいまででかかった。東京で人が多かったからかもしれんけど。
933受験番号774:03/09/27 23:58 ID:pOCSQP61
【】刑務官試験9【】 

このシリーズ面白い
>>922
>>927
ワロタ。
934受験番号774:03/09/28 00:20 ID:TqlonapH
ありゃ、止まっちゃった…ね。
935受験番号774:03/09/28 00:34 ID:TqlonapH
936受験番号774:03/09/28 00:34 ID:08hQKYZ5
【ケビン】刑務官試験9【ベーコン】
937受験番号774:03/09/28 00:34 ID:TqlonapH
938受験番号774:03/09/28 00:41 ID:sutyFWK9
939受験番号774:03/09/28 00:51 ID:ZZcD2dF/
【年に一回】刑務官試験9【泉ピン子】
940ho:03/09/28 07:43 ID:oD222UOa
>>925
広末涼子は法務教官だと思われw
941受験番号774:03/09/28 10:19 ID:Ad3dD68Y
面接先の方がいいなあ
紙がぐちゃぐちゃにならんかいな
俺は髪短いけど髪長いのに面接うけたら
かなり、印象悪いような気がする
942受験番号774:03/09/28 10:22 ID:Ad3dD68Y
あやつがやっといなくなってくれたよ
よかたよかた、こんどからは
受験番号774で書き込んでもらいたいもんだよ
まあ無理だろうな、日にちがたてば名前と人格がかわって再登場するな
いや、今日の夜当たり、しつこくも同じ名前で、でてくるかな。
943受験番号774:03/09/28 10:49 ID:9yP8/CzM
【早まるな!】刑務官試験9【地獄の門!】
944受験番号774:03/09/28 12:25 ID:XIy2Pay0
997 名前:れれ ◆91UWHcDgwY 投稿日:2003/09/21(日) 14:33 ID:9yLSP4xw
テンプレを張り付ける準備でもしとくかw


998 名前:ひかる ◆AJnTBds.bg 投稿日:2003/09/21(日) 14:33 ID:+GxI4p3C
誰か、次スレ立てられる香具師はいないか?

俺この二人絶対同一人物だと思っていたが、一分以内に
コテハンとIDて変えられるものなの?初心者なので判断
できないのだ。もし変えられるのであれば、ある意味すご
いよ、こいつ。
945山崎13 ◆5c5udzFPUI :03/09/28 12:51 ID:KUfxMJV+
できるよ。余裕でね。
946受験番号774:03/09/28 13:36 ID:HFfatnmw
おれのノートパソコンの場合は画面を閉じて
5秒まてば、切断される、そしてもう一度、画面を空けて
書き込めばIdかわる、その間30秒くらいかな
947受験番号774:03/09/28 13:44 ID:HFfatnmw
現職版で既婚者が多いと聞いたことがあるが
一体どこで知り合うんだろう、、、
これほど出会いがない職業もないだろうに
結婚相談所でもいってるのかなあ
おれの場合は他地区受験者だから
本当に出会いがないだろうなあ
合コンなんかに来る女とはケコーンしたくないしなあ
948受験番号774:03/09/28 13:50 ID:HFfatnmw
かくゆう俺は25歳、、、面接相当不利なんだろうなあ
この得点で落ちたら、地獄だよ本当に
949受験番号774:03/09/28 13:54 ID:HFfatnmw
おまえら民間を経験したことがあるのか?
学生時代、ソニーの請負でダイテックって会社で流れ作業やってたけど
、マジで地獄だったよ、茶髪の女の子なんか昼休みに、
だまって帰ってかってに辞めちゃうやつ、が続出してたよ
工場で働くのならば、バイトで1人暮らした方が、絶対ましだなあ
とまじで思った。
950受験番号774:03/09/28 16:15 ID:cvOhG6L6
>>947
>かくゆう俺は25歳、、、面接相当不利なんだろうなあ
>この得点で落ちたら、地獄だよ本当に

不利には変わりないが、“相当”では無いと思われる。
で、“この点数”って一体何点よ?
951889:03/09/28 19:47 ID:xlATVs0W
オレんち庭狭いのよね・・ガレージで縄跳びしようとしたけど引っ掛かって無理だったし、
近所は最近新婚とかが多い住宅地と化してるし、最近幼女系の事件多いんで、公園で走ってたらモロ怪しまれそう・・
庭の限られたスペースで両手に3K鉄アレイ持ってピョンピョン飛んでます…
いきなし初めて関節痛めるのもアレなんで、風呂前に息切れる程度までやって、、つってもまだ二日目だけど。
こんなんで瞬発力付くかなあ?無難に最寄のジムでも探した方がカタいかも?
952れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/28 19:54 ID:xwXo9L8D
>>951
世間の目なんて気にせずに走ればよくない?
大きな公園いけば走ってる人たくさんいるよ
953受験番号774:03/09/28 21:03 ID:0Nl0SjfX
体力検査の腹筋って足をもってもらえるんだよね?
俺、持ってもらわなかったら20回が限界だけど
足を持ってもらったら30回できた。
(あんまいないだろうが)1分間に28回無理だって思ってる人は
足を持ってもらってやってみるといいよ
954れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/28 21:07 ID:xwXo9L8D
>>953
受験生同士でくむらしいよ・
だから抑えるのうまそうな(体育系)とくめって前いってたよ
955受験番号774:03/09/28 22:10 ID:twxtsOYW
25才だと相当不利だろうなあ、でも熱意を持って語れ
そうすればなんとかなるかもしれんぞ。かくゆう俺も25歳
一次の点数−5点くらいは覚悟せんといかんかなあ
956受験番号774:03/09/28 22:15 ID:sTIzfVdO
レスしてもレスしても相手にされない男
957受験番号774:03/09/28 22:17 ID:HxXQ9ToA
本当、おまえどっかいけよ、邪魔だよ
958受験番号774:03/09/28 22:20 ID:HxXQ9ToA
なんでこんなに邪魔者あつかいされてるのに
コテハン続ける必要があるんだよ、あほか。
959受験番号774:03/09/28 22:26 ID:9QHrIhZ5
高卒相手にムキになってるお前らもチョット問題ありだろうに。
960受験番号774:03/09/28 22:28 ID:9QHrIhZ5
庭の限られたスペースで両手に3K鉄アレイ持ってピョンピョン飛んでます…

その状況を想像すると、なんか笑ってしまった。
961受験番号774:03/09/28 23:46 ID:cVhtso/g
【刑務官】○○○○○【採用試験9】
こっちの書式(?)の方が良さげに思うけどどうかな?

【刑務官】れれは武道拝命【採用試験9】
962受験番号774:03/09/29 00:12 ID:rq3X68t0
【刑務官】君は生き残れるか?【採用試験9】
963受験番号774:03/09/29 00:18 ID:rq3X68t0
受刑者は刑期が終われば刑務所を出所できるが刑務官は定年退職等まで刑務所を
出所できない。どっちが受刑者かわからなくなるらしい。
それに受刑者も週休2日、刑務官は彼等が休んでいる間も仕事。
↑本に書いてあった.
964受験番号774:03/09/29 00:56 ID:t2XA6I7R
>>963
確かに受刑者が休みのとき働いてるかもしれないが
少なくともいくら公安職といえども
労働法の許容範囲で規定されてるだろ。
965受験番号774:03/09/29 01:03 ID:5gNunqDh
>>963
お前れれだろ。
966平成国際大学:03/09/29 01:03 ID:qvX6wqS4
法務省に出向できるから、定年まで刑務所にいない人もいる。
967受験番号774:03/09/29 01:34 ID:udtyKYF0
【刑務官】何としてでも生き残りたい!!【採用試験9】
968受験番号774:03/09/29 02:17 ID:QMi79+bV
でも、れれみたいに空気が読めず、いくら叩かれてもコテハンをやめない
厚顔無恥でチョン気質な香具師のほうが向いている職業かもしれないな
まあ、いい刑務官かという問題とはまた別だけど
969受験番号774:03/09/29 02:32 ID:Ec53hCZP
垂直とびみんな余裕で45センチ超えるのかな?
俺、微妙。
970受験番号774:03/09/29 03:22 ID:pw/NB34a
れれみたいなのが一番苦手タイプだ。
物腰はやわらかいけど、場の雰囲気が全く読めない奴。

世渡り上手というかなんというか、どんな職場に行っても
「せんぱい、せんぱ〜い」て喜んでパシリになりそうな奴。
971970:03/09/29 03:34 ID:pw/NB34a
別にれれに恨みがあるわけでもないし、
具体的に、こういう発言がむかつくから氏ね・・・とまでは
言わないけど、なんかこう「こいつ、苦手だな」と思わせる
雰囲気を出しているわけよ。

高校生だし、まだ会社とかできちんと働いたことないと
思うけど、君みたいな人は本当に将来苦労すると思うよ。

とりあえず、周りの情報を、自分で得た情報のように錯覚
するというクセは止めたほうがいい。
自分で考えて、責任を持って書き込みしなさい。できないん
なら、コテハンは止めてくれ。

えらそうにすまない(24歳のジジイより)
972受験番号774:03/09/29 04:38 ID:Azri55K+
ああ、俺もリア工房のときは
やたらと上に噛み付いたもんだ。
教師や社会に対して。
でも、少しづつ大人になるに従って
そういう彼らの言い分も少しづつ分かるようになってしまった。
973受験番号774:03/09/29 07:20 ID:Gu7WX8C+
973
974受験番号774:03/09/29 07:21 ID:Gu7WX8C+
974
975受験番号774:03/09/29 07:23 ID:Gu7WX8C+
れれのことは、別にいいじゃん。
そんなに目くじらたてることないよ。まだまだ、高校生じゃないか。
自分が高校生の時を思い出してみなよ。青かったでしょ。
そこから、みんな成長したんだしね。
976受験番号774:03/09/29 09:13 ID:Tj2g57hh
【刑務官】最終話:れれ感動編【採用試験9】
977受験番号774:03/09/29 12:29 ID:K0bWpv6/

              ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       (  ´Д`)//  < 先生! れれのティムポから何か出ますた
      /       /     \  こ、、これは・・・!!??
     / /|     /        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  __| | .|    |
  \   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||           .||
978Y:03/09/29 13:06 ID:dUtKbwtZ
美少女の つるつるワレメが丸見えなエロサイトがありましたでつ!!
マジでつよ。すごくエロい… (*´Д`)ハァハァ…
http://www12.ocn.ne.jp/~carlowen/wareme_tatesuji/omanko/
979受験番号774:03/09/29 18:31 ID:cvLbfWXk
【マターリ推奨】刑務官試験9【れれ立入禁止】
980受験番号774:03/09/29 21:06 ID:3Jxv7qFT
>>976
ワラタ
これにイピョーウ(・∀・)
981受験番号774:03/09/29 21:28 ID:c+rsOVEM
>975=れれ
982受験番号774:03/09/29 21:31 ID:nZ6ivjE5
【一生檻から】刑務官試験9【出られない】
983受験番号774:03/09/29 21:31 ID:c+rsOVEM
まもなく、ここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )


984受験番号774:03/09/29 21:32 ID:c+rsOVEM
すみません、このスレ全部れれの自演でした…     ∧_∧
           ∧_∧                   (´<_` ;)
           ( ´_ゝ`)                  /   ⌒i
          /   \                 / ィ   | |
     / ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
__ _/  Prius  //  FMV  //  VAIO // Mebius // LaVie  /____
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ /ThinkPad //WinBook//DynaBook//Libretto // Presario/
   \/_/ ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄// ̄ ̄ ̄ ̄/
   _ / Inspiron //Endeavor//InterLink //  Evo  //Let'sNote/
   \/____//____//____//____//___
985受験番号774:03/09/29 21:35 ID:x7p+yg3V
皆、合格!!
986受験番号774:03/09/29 21:55 ID:YUz5XJ7C
はしちきひこしくそことしなにそ
987受験番号774:03/09/29 23:03 ID:x7p+yg3V
テスト
988受験番号774:03/09/29 23:05 ID:xT8M05E2
次スレ誰かたてて〜
989受験番号774:03/09/29 23:14 ID:o6t8Tz5h
立てたよ
スレタイは無難な906さんのにしました
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1064844663/
990受験番号774:03/09/29 23:32 ID:c+rsOVEM
次ぎスレも立った事だし
まもなく、ここは 乂1000取り合戦場乂 となります。

      \∧_ヘ     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!!       ,,、,、,,,
    /三√ ゚Д゚) /   \____________  ,,、,、,,,
     /三/| ゚U゚|\      ,,、,、,,,                       ,,、,、,,,
 ,,、,、,,, U (:::::::::::)  ,,、,、,,,         \オーーーーーーーッ!!/
      //三/|三|\     ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ∪  ∪       (    )    (     )   (    )    )
 ,,、,、,,,       ,,、,、,,,  ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
      ,,、,、,,,       (    )    (    )    (    )    (    )



991受験番号774:03/09/29 23:34 ID:c+rsOVEM

          991           

992受験番号774:03/09/29 23:34 ID:nOUq0PEv
992
993受験番号774:03/09/29 23:35 ID:nOUq0PEv
993
994受験番号774:03/09/29 23:35 ID:c+rsOVEM

       993

995受験番号774:03/09/29 23:35 ID:nOUq0PEv
995
996受験番号774:03/09/29 23:35 ID:c+rsOVEM
2人だけの1000取り合戦か・・・(´・ω・`)
997受験番号774:03/09/29 23:36 ID:5KoXnlX5
1000
998受験番号774:03/09/29 23:36 ID:nOUq0PEv
996
999 ◆snS1.HaNKo :03/09/29 23:36 ID:vMzyMJ7L


―――――――――――――これ以降が合格者―――――――――――――

1000受験番号774:03/09/29 23:36 ID:nOUq0PEv
1000(-Д-)ダ、ソウダ
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。