【全国型】9/21地方初級解答スレ【40問】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
みなさま、是非ご利用ください。
2受験番号774:03/09/20 13:51 ID:3mRoOEeF
3受験番号774:03/09/21 06:43 ID:A+TfsPt1
age
4受験番号774:03/09/21 08:56 ID:A+TfsPt1
何か去年よりわんさといるんだが...
5受験番号774:03/09/21 08:57 ID:TcSggWLK
>>4 それだけ、国2や地上、A日程B日程市役所に決まらなかった人がいるということだ。
6受験番号774:03/09/21 09:10 ID:A+TfsPt1
今海上にはいったのだが 若干名採用に対して番号が120まであるんだが...(汗
7 :03/09/21 09:15 ID:t3NMYtph
>>6
どうせ8割は記念受験だろ。
8受験番号774:03/09/21 12:08 ID:A+TfsPt1
去年よりむずいな
9受験番号774:03/09/21 12:12 ID:gZCNtOcB
期間が開いてるせいもあるが、教養難しかったな
市Aとか国2なんかとくらべても、今日の奴が
難しかった気がする。特に、知識後半と数的数問
10受験番号774:03/09/21 12:21 ID:KqfWsapV
バスの定員問題、後付けの文章めんどいから、
選択肢で13/25Xだから13の倍数の78にした。
11受験番号774:03/09/21 12:22 ID:6eqbfdW3
こちらさいたま走課市。リストラおやじかいっぱい!
12受験番号774:03/09/21 12:23 ID:A+TfsPt1
そうだな 知識意外と苦戦した 文章理解は去年より楽だったけど
13受験番号774:03/09/21 13:06 ID:A/RKkEHI
ナメクジウオにだまされた・・・。死亡
14受験番号774:03/09/21 13:38 ID:Lvlxijy2
上級のスレないのかよ
15受験番号774:03/09/21 13:39 ID:re6iANHD
地理
B中国,Cアメリカ,E日本
選択肢は3だったかな。
16受験番号774:03/09/21 13:41 ID:pHfrMKqG
>15
あ、一緒
17受験番号774:03/09/21 13:41 ID:re6iANHD
数的、立方体の体積
√144=12p3
18受験番号774:03/09/21 13:43 ID:3Hxlz35S
微妙に問題違うんかな。
一問目はどんな問題だった?各国の政党政治についてじゃなかった?
19受験番号774:03/09/21 13:43 ID:zIsltZnL
数的、立方体の体積って選択肢は何でしたっけ?
16とかもあったかな?
20受験番号774:03/09/21 13:46 ID:pHfrMKqG
社会科学
1.?
2.ロック
3.委員会
4.デフレ
21受験番号774:03/09/21 13:48 ID:re6iANHD
数字の入れ替え
251→512で、
足した答えは8だから選択肢は4だったかな?
俺間違えて、251の二倍の502の合計7を出してた・・・。
撃つ田氏脳
22受験番号774:03/09/21 13:52 ID:re6iANHD
>>19
選択肢は3じゃなっかたですかね。
側面4.5×前面4×上面8=144
これは、縦横高さの三辺をかけたもの(つまり体積)を2乗したものだから、
√144=12p3 じゃないかな?
23受験番号774:03/09/21 13:53 ID:BYttN1zy
はあ・・・ハローワクにいくか
24受験番号774:03/09/21 13:54 ID:pHfrMKqG
自然科学

数学、確率
物理、120度(銅、木材、断熱材)
化学、コロイド
生物、節足動物、脊椎動物
生物、?
地学、?

再現出来る人よろしく
25受験番号774:03/09/21 13:55 ID:re6iANHD
数的・三角形と台形の面積比
これは、三角形の底辺の長さと台形の上辺+下辺の長さの比になるから、
上辺19+下辺20で39
26受験番号774:03/09/21 13:58 ID:re6iANHD
地学・海水の動き
選択肢5番の月の満ち欠けに大きく左右されるみたいなのにしたけど、どうよ。
27受験番号774:03/09/21 13:58 ID:pHfrMKqG
人文科学

世界史、ヘレニズム文化
日本史、?
地理、中国、アメリカ、日本(森林の割合)
地理、インド→ヒマラヤの気候
文学、松本清張や山本周五郎、太宰治
国語、漢字
28受験番号774:03/09/21 13:58 ID:pHfrMKqG
>26
一緒。五番だったかな
291:03/09/21 14:00 ID:nw+1DSyD
数字の入れ替え、
どうやって251になりました?
30受験番号774:03/09/21 14:02 ID:re6iANHD
確立
分子は3C1×9C2で108
分母は12C3で220

108/220だから27/55じゃないの?
31受験番号774:03/09/21 14:04 ID:sZ3saftl
(100a+10b+c)X2+10=100b+10c+aをとく
32受験番号774:03/09/21 14:05 ID:sZ3saftl
適正はどれくらいとれたよ?
33受験番号774:03/09/21 14:06 ID:V6S/moat
>>30  選択肢の番号は4だよな?
34受験番号774:03/09/21 14:06 ID:re6iANHD
>>1
7を分解(2,0,5)して組み合わせていってたら偶然501を見つけた!
でも選択肢間違ったけど・・・。
地道に当てはめていっただけですよ。
35受験番号774:03/09/21 14:08 ID:re6iANHD
>>34
間違えた、502を見つけたんでした。
36受験番号774:03/09/21 14:08 ID:pHfrMKqG
>適性
66/100
時間は10分でした。
37受験番号774:03/09/21 14:09 ID:re6iANHD
>>33
たぶんそうだよ。
38受験番号774:03/09/21 14:11 ID:re6iANHD
おれは63/100
10分だよ。
メルアドみたいなのを見つけるやつと、
簡単な図形の向き違いを探すやつと。
二組の数の合計の差をだすやつ。
39受験番号774:03/09/21 14:12 ID:re6iANHD
判断・バスの時刻
Dは10:45分
選択肢は5じゃなっかた?
40受験番号774:03/09/21 14:12 ID:sZ3saftl
適正100どかいたらすごいなw
おれ7割なんとかいったってかんじ
4136:03/09/21 14:13 ID:N3B34KqB
38さんと一緒の適性試験でした。
時間が経つのが早く感じた。
42受験番号774:03/09/21 14:14 ID:zIsltZnL
適性でページ飛ばしてしまい、54しかできなかった
43北九州受験:03/09/21 14:14 ID:r04xA8ax
 適正ですが、俺のまわりはみんな解き終わってました。
ちなみに俺74です。
44受験番号774:03/09/21 14:15 ID:sZ3saftl
>>39
違う
45受験番号774:03/09/21 14:16 ID:re6iANHD
適正、おれ苦手。
63/100しかとれんかった。
みんな俺よりは上いかんと苦しいよ。多分。
下なんてほとんどいないか・・・?
46受験番号774:03/09/21 14:16 ID:re6iANHD
>>44
うそ!!
何になりました?
47受験番号774:03/09/21 14:17 ID:sZ3saftl
うちの市役所のやつらは早い人で80くらいっぽいけど、紙をめくる音でなんとなくだが
48受験番号774:03/09/21 14:18 ID:re6iANHD
数的・小学生を手伝うやつ、できた人います?
49受験番号774:03/09/21 14:18 ID:sZ3saftl
>>46選択選5ってあるね。それだよ。Eが〜時ってやつね
50受験番号774:03/09/21 14:18 ID:N3B34KqB
順番は分からないけれど、とりあえず

「数的処理・判断推理・資料解釈」
バスの時刻、Dが10:45分−肢5?
三角形と台形の面積比 39、肢?
数字の入れ替え、足して8
立方体の体積、12
仕事算、
飼料解釈、
51受験番号774:03/09/21 14:20 ID:N3B34KqB
仕事算は、方程式を建てたら解けたけど
答えを忘れて再現出来ず。選択肢4だったかなあ?

分かる人よろしく
52受験番号774:03/09/21 14:21 ID:re6iANHD
みなさん、今回難しかったですか?
ボーダーはどれくらいだと思います?
53受験番号774:03/09/21 14:23 ID:sZ3saftl
>>52
地域によって違うよ〜あと採用人数と受験人数
54受験番号774:03/09/21 14:23 ID:V6S/moat
>>48 280分だと思う
55受験番号774:03/09/21 14:25 ID:yPlDsQ8Z
教養37/40
適正 72
教養は簡単だったので出来たが適正が不安・・・
56受験番号774:03/09/21 14:25 ID:N0gZUTnx
>>54
同意
57受験番号774:03/09/21 14:25 ID:re6iANHD
>>53
全国の上位1割5分じゃないの?
58北九州受験:03/09/21 14:27 ID:r04xA8ax
>>48
俺も280分でした。
59受験番号774:03/09/21 14:28 ID:sZ3saftl
>>55
どこの市役所?
60受験番号774:03/09/21 14:28 ID:OrR7JNwW
ボランティアと小学生の仕事算は280分
61受験番号774:03/09/21 14:31 ID:V6S/moat
古典は?
62受験番号774:03/09/21 14:31 ID:sZ3saftl
感w
6355:03/09/21 14:32 ID:yPlDsQ8Z
>>59
市役所じゃなくて役場。
今日の午後結果発表で面接は来週。
64受験番号774:03/09/21 14:34 ID:OrR7JNwW
古文は
他の役人に「趣味にハマリ過ぎ」と告げ口されたものの
普段の仕事をきっちりやっているなら、趣味にはまっても問題ない
と、天皇が言ってくれて助かったみたいなのにした。5番。
65受験番号774:03/09/21 14:34 ID:sZ3saftl
そんなに早いのか〜
66受験番号774:03/09/21 14:35 ID:sZ3saftl
>>64
おれも感でそれ( ´_ゝ`)v
67受験番号774:03/09/21 14:35 ID:OrR7JNwW
>>55
もう結果分かってるの?
68受験番号774:03/09/21 14:36 ID:OrR7JNwW
数的・判断でA〜Eの席を決めるヤツ覚えている人います?
69受験番号774:03/09/21 14:38 ID:sZ3saftl
4かな
70受験番号774:03/09/21 14:38 ID:V6S/moat
Eで10時45分だと思う。
71受験番号774:03/09/21 14:40 ID:re6iANHD
席は、右から2番がAじゃなかったかな?
選択肢は4だと思う。
72受験番号774:03/09/21 14:40 ID:sZ3saftl
BDCAEだろ?
73受験番号774:03/09/21 14:48 ID:V6S/moat
立方体の展開図は分かった人いる?
74受験番号774:03/09/21 14:49 ID:sZ3saftl
問題用紙ないとわかんないな
75北九州受験:03/09/21 14:51 ID:r04xA8ax
<<73
5だと思う
76受験番号774:03/09/21 14:58 ID:Nkh2cfiZ
文章理解の困難な仕事をひきうけると「運」が味方するってやつ
何番にした?
77受験番号774:03/09/21 15:00 ID:oyGHw13I
76
新しい自分を見つける事ができるって選択肢の文末に書いてあるやつ選んだ。
78受験番号774:03/09/21 15:02 ID:V6S/moat
資料解釈は4と2で正解?
79受験番号774:03/09/21 15:02 ID:RbkD8bJP
切手の買い方って23通り?
80受験番号774:03/09/21 15:03 ID:oyGHw13I
最後の資料解釈は2にしたよ!最初の忘れた・・。
81れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 15:04 ID:9yLSP4xw
来週の政令指定都市の試験のスレはないのかな?
82受験番号774:03/09/21 15:04 ID:oyGHw13I
79
切手のは数えたら23やったよ!選択肢の1やったよね?
83受験番号774:03/09/21 15:05 ID:oyGHw13I
英語ってどうなった?
84受験番号774:03/09/21 15:07 ID:RbkD8bJP
>82
1だったはず。

資料解釈は2と4になったんだが違うのか…
85受験番号774:03/09/21 15:07 ID:oyGHw13I
英語を順番にいくと最初のばマーケットのやつ、二つ目がロシアでの日本の文学?雑誌?みたいなやつ。
86受験番号774:03/09/21 15:08 ID:oyGHw13I
84
1だね!正解だと思うよ!
87受験番号774:03/09/21 15:12 ID:V6S/moat
>>84  ごめん、最初のが2で最後(40問目)が4でした。
同じかな。
88受験番号774:03/09/21 15:12 ID:z8SbMStG
>>84
漏れは3と4だったYO!
89受験番号774:03/09/21 15:14 ID:z8SbMStG
>>85
自身ないがマーケットは値切り、村上春樹は日本人が個性的でどうたらこうたら…
にした
90受験番号774:03/09/21 15:18 ID:nw+1DSyD
切手の枚数何度数えても24通りある・・・
なんか間違えてるかな?
91受験番号774:03/09/21 15:18 ID:V6S/moat
>>89 同じだ。
物理(120度の問題)は2番?
日本史は5番?
生物(節足動物とかのやつ)は2だけどどう?
92受験番号774:03/09/21 15:18 ID:oyGHw13I
89さん
私もマーケットのは2分の1以下から値切っていくというのを選びました。
村上春樹の問題はイメージと違う日本人の個性的な・・みたいなの選びました!
同じみたいですね!良かった!
93受験番号774:03/09/21 15:20 ID:oyGHw13I
91さん
物理は感で1にしました笑
日本史は同じく5にしましたよ!
94受験番号774:03/09/21 15:21 ID:oyGHw13I

生物のアメーバの選択しって何番?
95受験番号774:03/09/21 15:21 ID:z8SbMStG
>>91
日本史どんな問題でしたっけ?
96受験番号774:03/09/21 15:21 ID:oyGHw13I
91
生物のアメーバの選択しって何番?
97受験番号774:03/09/21 15:23 ID:oyGHw13I
95さん
日本史は江戸時代についてで、私の選んだ選択肢は最後の5で
慶安のお触書とか公家諸法度みたいな内容です。
98受験番号774:03/09/21 15:24 ID:z8SbMStG
>>96
アメーバは忘れたが2はたしかイカだった気がする
99受験番号774:03/09/21 15:24 ID:OrR7JNwW
日本史は5にしました
生物は確か2
地学は5
100受験番号774:03/09/21 15:25 ID:oyGHw13I
イカかアメーバで悩んだような・・。
忘れました。すいません。
101受験番号774:03/09/21 15:25 ID:z8SbMStG
>>97
さんくす!
おれはたしかお触書のやつにしたはず
102受験番号774:03/09/21 15:26 ID:oyGHw13I
99さん
地学の5は正解だと思います。
ところで政治とか経済はどうでした??
覚えている範囲で教えてください。
103受験番号774:03/09/21 15:26 ID:V6S/moat
>>96 3番か4番くらい。
あとナメクジウオは魚じゃないらしい。頭索類(?)だそうです。
104受験番号774:03/09/21 15:28 ID:z8SbMStG
社会科学一問目は@でしょうか?
105受験番号774:03/09/21 15:29 ID:OrR7JNwW
社会科学の一問目どんな問題だっけ?
106受験番号774:03/09/21 15:29 ID:V6S/moat
>>102 ロックの国家観の問題。 
普通に各人が社会契約を結ぶってのにしたけどどう?
107受験番号774:03/09/21 15:31 ID:z8SbMStG
>>105
衆議院の性質みたいなやつ
108受験番号774:03/09/21 15:33 ID:OrR7JNwW
>>107
選挙権と被選挙権の肢だよね。
多分私も1にしました。
109受験番号774:03/09/21 15:38 ID:oyGHw13I
一問目は確実に1で正解だと思います。
選挙権と被選挙権の内容のやつね!
二問目のロックのやつはどう?
私は選択肢に契約って単語が入ってるのにしました!
110受験番号774:03/09/21 15:40 ID:L+XV2PyM
>>109
4(憲法がどうとか)にしてしまった・・・
社会契約説はルソーだけだったかと思い・・・
111受験番号774:03/09/21 15:43 ID:oyGHw13I
109さん
社会契約は確かにルソーですけど、ロックの考えははっきりと
社会契約を結び国家が発展していくとアカデミーの本に書いてあります。
112受験番号774:03/09/21 15:45 ID:oyGHw13I
三問目ってどんな問題でしたっけ??
四問目はデフレのもんだいでしたよね?
1131:03/09/21 15:51 ID:VGIlsz+F
花粉症はがいしゅつ?
文章理解では、おまいらうだうだ逝ってないで
働けやぼけ!っていう問題があったw
114受験番号774:03/09/21 15:51 ID:oyGHw13I
何かの問題で価格を独占すると価格が下がりにくくなるって選択し選んだ人います?
確か、選択し1だったような・・。私は選んだのですがどうでしょうう?
115受験番号774:03/09/21 15:52 ID:L+XV2PyM
>>112
>>20にかいてありますね
委員会についてだったはずです。
どれ選んだかは忘れました・・・
116北九州受験:03/09/21 15:53 ID:r04xA8ax
(100a+10b+c)X2+10=100b+10c+aで解く問題の答えは2+5+1=8ですよね?
5+0+2=7じゃ題意に反するから・・・。
117受験番号774:03/09/21 15:53 ID:oyGHw13I
花粉症の問題は私は3を選んだと思います。
確か、抗体ができるまでの間に症状がでてしまうみたいな・・。
自信ないです。
1181:03/09/21 15:53 ID:VGIlsz+F
漢字の問題は、3と5(心の琴線)にすますた。
119受験番号774:03/09/21 15:56 ID:nw+1DSyD
馬鹿な僕に教えてください。
このあとどうやってとくの?

(100a+10b+c)X2+10=100b+10c+a
1201:03/09/21 15:57 ID:VGIlsz+F
おお同志!>>117

春先にテレビでみたので、オレも3にした。

あとは切手の買い方、論理的に説明できるものっていう
知能問題があったよね?
121受験番号774:03/09/21 15:57 ID:oyGHw13I
漢字の問題は小春日和っての選びました笑
感です・・。
1221:03/09/21 16:00 ID:VGIlsz+F
資料解釈は、空港の乗客人数・・・と2人世帯と単身世帯の
住居費・食料費等の比較ですた。
123受験番号774:03/09/21 16:01 ID:sZ3saftl
生物は抗原抗体反応のやつだったね
124受験番号774:03/09/21 16:01 ID:TbS55HF1
そろそろみんな何割かでてきたかな?
125北九州受験:03/09/21 16:02 ID:r04xA8ax
 >>119
(100a+10b+c)X2+10=100b+10c+a
199a-80b-8c+10=0
ここからa=1のとき、a=2のときって代入していったら、2+5+1=8って
でました。ほかにやり方あったら俺にも教えて!!!
126受験番号774:03/09/21 16:03 ID:avQJr6Nw
114サン
私も1にしたよ
127受験番号774:03/09/21 16:03 ID:TbS55HF1
そういや温度の問題あったね
銅と木とウレタンのやつ
1281:03/09/21 16:04 ID:VGIlsz+F
>>114
オレも1にしたんだけど、大企業が・・・っていう選択肢
だよね?
労働の選択肢とかなり迷いました。
129受験番号774:03/09/21 16:04 ID:oyGHw13I
123
抗原抗体反応は間違いないと思うのですが選択し3と4の二つが
抗原抗体の内容だったと思います。
確か、4は抗原抗体反応が強すぎて症状が出ると書いてあって間違い
だと思うのですが・・。
3で正解ですかね?
130受験番号774:03/09/21 16:05 ID:z8SbMStG
ぼーだーライン気になるところだな
131受験番号774:03/09/21 16:05 ID:oyGHw13I
128さん。
大企業ってやつです!多分、正解ですよ!!
132受験番号774:03/09/21 16:06 ID:sZ3saftl
デフレのは大企業が少なくて独占だと価格が下がりにくいってやつだよ
133受験番号774:03/09/21 16:08 ID:VGIlsz+F
あとは、文章理解で「時の流れ」
知能でじゃんけんの問題と回転させてできる図形の数
三角形の面積があった。

あ、それと数学分野?でくじの確立も
134北九州受験:03/09/21 16:10 ID:r04xA8ax
129
俺も4にしたよう気が・・・。花粉症って抗体が過剰に反応するから
くしゃみがたくさん出るんじゃんかったかな?俺テレビの知識で解いたから
ちゃんとした解答がわかりません・・。
135受験番号774:03/09/21 16:11 ID:oyGHw13I
文章理解は記憶が曖昧だなぁ。
誰か思い出すヒントください!!一緒に考えましょう!!
136北九州受験:03/09/21 16:12 ID:r04xA8ax
時間はものさしうんぬん・・・
137受験番号774:03/09/21 16:14 ID:oyGHw13I
あぁ、確か主観的みたいなの選んだような・・。
138受験番号774:03/09/21 16:15 ID:oyGHw13I
時事問題の問題覚えていますか??
生活保障みたいなやつ・・。
139受験番号774:03/09/21 16:17 ID:TbS55HF1
花粉が鼻のなかに吸い込まれるとアレルギーを起こす物質である抗原(アレルゲン)が花粉から溶け出します。
この抗原をやっつけるために、人間は体のながで抗体というものを作り出します。
抗体は、肥満細胞と呼ぱれる細胞に乗って、抗原が体に侵入すると出撃します。
そして、抗原を捕まえます。
このときに肥満細胞から、ヒスタミンなどいくつかの物質が放出されます。
ヒスタミンなどの物質は、神経を刺激します。
この刺激でくしゃみが起きたり、鼻水が流れたりして、抗原を体の外へ追い出すのです。

こうした一連の、抗原と抗体による反応をアレルギー反応と呼ぴます。
アレルギー反応は、異物が体に入るのを防ぐ、人の体に備わった防衛システムなのです。

長文すまそ
140受験番号774:03/09/21 16:17 ID:VGIlsz+F
>>138

5でしょ?公的扶助の選択肢を選んだ記憶が・・・。
141受験番号774:03/09/21 16:21 ID:oyGHw13I
139さん
生物は選択し4ですね!過剰反応の結果でした。
140さん
そうです、問5です。
何番にしました?私は最後の5を選びましたが・・。生活保護がどうのこうのみたいな。
142受験番号774:03/09/21 16:23 ID:oyGHw13I
皆さん。
6問目ってどんな問題でしたっけ?
143139:03/09/21 16:23 ID:TbS55HF1
ちなみに日本アレルギー協会HPよりw
144受験番号774:03/09/21 16:23 ID:L+XV2PyM
古文の回答は5?
帝がかばったってやつ
145受験番号774:03/09/21 16:24 ID:OrR7JNwW
古文は5にしたよ
146受験番号774:03/09/21 16:25 ID:oyGHw13I
古文は5だね!
ちなみに地理の気候の問題はどうでした??
147受験番号774:03/09/21 16:27 ID:TbS55HF1
どんなんだったっけ?地理
148受験番号774:03/09/21 16:27 ID:F4LmTTRJ
140さん 5ではないですよ〜 最後にs社会保障って記述があったから、間違いだと思う
だから答えは2です!
149受験番号774:03/09/21 16:28 ID:VGIlsz+F
勇気を持って書くけど選挙制度は1?
3じゃないの?中選挙区から小選挙区でしょ?

参議院の被選挙権って25以上だっけ??
150受験番号774:03/09/21 16:28 ID:iR6l/fb1
図形の回転は1つじゃなかった?
三角形と台形の面積比は1:39になった。
あと、選挙権の問題は女子の選挙権が確立されたのは、
第二次世界大戦後だから1は間違いじゃないの?
151受験番号774:03/09/21 16:29 ID:F4LmTTRJ
参議院は30です!あぼ〜ん
152受験番号774:03/09/21 16:30 ID:oyGHw13I
有難うございます!難しくて感で書きました・・。とほほ。
上に曲線のグラフみたいなの載ってて、その下に気候の特徴(気温、降水量)
が載ってるやつ。
インドからヒマラヤの地方の気候の特徴を問うやつです!
153受験番号774:03/09/21 16:32 ID:oyGHw13I
図形の回転問題は1つで正解だと思います。
ちなみに、問1はやっぱ1だと思います。
154受験番号774:03/09/21 16:32 ID:OrR7JNwW
地理は2番だったかなあ・・
平地が一番気温が高い
155受験番号774:03/09/21 16:33 ID:VGIlsz+F
>>148

2と5で迷ったのだが、2は日本の何とかが世界最高っていうのが
ひっかかったのだが・・・。
156受験番号774:03/09/21 16:33 ID:TbS55HF1
>地理

bの都市が盆地っぽいから温度高いかどうかで迷った
157受験番号774:03/09/21 16:35 ID:4f8WYgqW
盆地は夏冬の温度差が一番大きなグラフを選んだ>地理
158受験番号774:03/09/21 16:35 ID:oyGHw13I
148さん&155さん
私も選択しの2は世界最高ってのがひっかかりますね・・。
5であってほしいと願い今日この頃・・。
159受験番号774:03/09/21 16:35 ID:F4LmTTRJ
みんなどこの参考書使っている?
160受験番号774:03/09/21 16:37 ID:oyGHw13I
私は曲線で一番標高が高い場所(名前は忘れました)をC(右から二番目)の
気候にしてたしか、1を選んだような・・。
161受験番号774:03/09/21 16:38 ID:VGIlsz+F
オレもしつこいけど、1の選択肢1は第二次世界大戦後
全ての20歳以上の男女に選挙権、25さいの男女に
被選挙権っていうのだったぞ。

選択肢3は97年の選挙制度改革において中選挙区から小選挙区制
へ改革し、死票を少なくしたというのだったような・・・。

これでもだめ?
162受験番号774:03/09/21 16:40 ID:oyGHw13I
じゃあ、理科の銅とか断熱材とかの問題は?
あとコロイドの問題は?私は感で2にしました笑
163受験番号774:03/09/21 16:40 ID:4f8WYgqW
参議院の被選挙権は30歳
衆議院議員選挙は小選挙区比例代表並立制
164受験番号774:03/09/21 16:42 ID:V6S/moat
適性はどうなの?
ちなみに65問くらいはできたけど
165受験番号774:03/09/21 16:43 ID:oyGHw13I
適性はありませんでした。
166受験番号774:03/09/21 16:45 ID:EMZCS9Oy
地理は1
社会保険のやつは2にしたな・・
生活保護について書いてあった
5は保険じゃないし
167受験番号774:03/09/21 16:46 ID:oyGHw13I
現代文ってどんなのでました?
時の流れの問題以外に。
168受験番号774:03/09/21 16:46 ID:oyGHw13I
166さん
地理は1ですよね!良かったぁ。
169受験番号774:03/09/21 16:48 ID:zIsltZnL
全体的に選択肢の番号覚えてない・・・。
170受験番号774:03/09/21 16:48 ID:EMZCS9Oy
>>168
半分カンだよ
Dのところの降水量が少なかったから決めた
実は1,2で迷った罠
171受験番号774:03/09/21 16:49 ID:VGIlsz+F
あと、ソ連の状況を選ぶ問題あったな。
172受験番号774:03/09/21 16:50 ID:zIsltZnL
恐慌の影響がなかった理由だね
173受験番号774:03/09/21 16:51 ID:oyGHw13I
171さん
どれ選びました?
私は自信なく社会主義なんとかで重化学だどうたらっての選びました。
174受験番号774:03/09/21 16:52 ID:F4LmTTRJ
たしか1でしょ!
175受験番号774:03/09/21 16:52 ID:zIsltZnL
5カ年計画がかなり気になってたんですが・・・
176受験番号774:03/09/21 16:53 ID:VGIlsz+F
地理はアメリカや日本の面積の内訳の比較も
あったな
177受験番号774:03/09/21 16:53 ID:EMZCS9Oy
>>167
仕事について云々。
勇気をもって挑戦してみろみたいな文章だったはず
178受験番号774:03/09/21 16:54 ID:oyGHw13I
173です。
174さんへ
確か1だったような・・。重化学って言葉は選択し1にありました?
175さん
私も5ヵ年計画気になりましたが・・。
179受験番号774:03/09/21 16:56 ID:EMZCS9Oy
俺も@だな。
イギリス・スペイン・ドイツについての記述だったようナ
180受験番号774:03/09/21 16:56 ID:oyGHw13I
177さん。
仕事についての問題って答えは、新しい自分を見つけられるみたいな
選択し??
181受験番号774:03/09/21 16:56 ID:zIsltZnL
五ヵ年計画って1じゃなかったですかね?
自信ないですが・・・
182受験番号774:03/09/21 16:57 ID:zIsltZnL
文学って何にしました?
183受験番号774:03/09/21 16:57 ID:EMZCS9Oy
>>180
俺はそれにしたな〜
他はなんかピンとはずれな事かいてあったし・・・
184受験番号774:03/09/21 16:58 ID:OTmDw7RY
■□■□アダルトグッズの激安販売店!■□■□
ピンクローターなんと190円!!
ペペローション360mlが530円!
護身用の警防、スタンガン、催涙スプレー、激安DVD、ビデオ、壁マイク、
盗聴器、ダッチワイフ等その他の商品も激安販売しております。
他店と比べてください!ホントに激安!!
ポイント制度も導入!!ポイントが貯まります!
ポイントでもお買い物できます!
http://www.king-one.com/
185受験番号774:03/09/21 16:59 ID:oyGHw13I
180さん
現代文って3つあったと思うのですが。
時間のやつと、仕事のやつと、あと一つ何でしたっけ??
186受験番号774:03/09/21 16:59 ID:qGE3HEZY
>>182
松本清張と山本周五郎のやつ
多分確実
187受験番号774:03/09/21 17:01 ID:VGIlsz+F
オレは5ヵ年計画にしたのだが・・・。
重化学工業の選択肢も当たってるように見えるが、
ソ連の工業は発展したのではなく、実は停滞したのだと
オレの脳内にあったからw
188受験番号774:03/09/21 17:02 ID:zIsltZnL
それにしたかどうか忘れてしまった・・・・・・
189受験番号774:03/09/21 17:03 ID:oyGHw13I
187さん
なるほど、そういう可能性もありますね。難しいところだ・・。
ところで漢字、四文字熟語はどうでした?
190受験番号774:03/09/21 17:03 ID:IfjwGUJ1
中学生が手伝うやつ145分じゃなかたっけ?
問題よくみずにやってしまった。

英文の市場に行く云々とかいう問題
市場に行くことが一般庶民の暮らしを知ることができる唯一の方法ってくだりがあったから
1?
191受験番号774:03/09/21 17:04 ID:VGIlsz+F
文学は「もみの木は残った」と「点と線」だね。
オレは間違ったが・・・
192受験番号774:03/09/21 17:05 ID:oyGHw13I
190さん
手伝うのは200いくつだったような。
英語は1ではないと思います。たしか、2分の1以下で値切るみたいなやつ。


193受験番号774:03/09/21 17:06 ID:YcYqmeCF
世界史:ヘレニズム文化、経済;失業率5%、国語;漢字、化学;コロイド、
数的;ベン図、対応は?
194受験番号774:03/09/21 17:06 ID:EMZCS9Oy
英語は5にしたな〜

国語はよくわからん
195受験番号774:03/09/21 17:08 ID:oyGHw13I
193さん
経済の問題で失業率が5%どうのみたいなの選びましたが、どうでしょう?
196受験番号774:03/09/21 17:08 ID:oyGHw13I
ごめんなさい、時事の問題かな。
197受験番号774:03/09/21 17:09 ID:VGIlsz+F

感じは「相好を崩す」と「心の琴線」だな
198受験番号774:03/09/21 17:11 ID:VGIlsz+F
「小春日和」は4月には使わないそうだ
(三省堂国語辞典より)
199受験番号774:03/09/21 17:13 ID:EMZCS9Oy
なんか落ちてそう・・・
ボーダーって7割ぐらいか?
200受験番号774:03/09/21 17:14 ID:zIsltZnL
何とかを記すってハズレ?
201受験番号774:03/09/21 17:14 ID:VGIlsz+F
つーか、去年より難しいのは間違いない
と思うw>問題
202190:03/09/21 17:15 ID:IfjwGUJ1
仕事のやつは 手伝いが10人いれば70分ででき、6人いれば100分でできる。
もし手伝う香具師がいなかったら何分って感じだったよね?
つまり4人へって30分増えるから、6人減れば45分増えるのかと思った。
見事にひかかーたよ。

>>192
確かに2分の1で値切るのがいいって書いてあったよね。
激しく悩んだ。

あとAはどこに並んでるかってのは右から2番目のB
バスのやつは1045のEだったかな?

203受験番号774:03/09/21 17:15 ID:zIsltZnL
120度ってあれはどう?
まず120度を超えるかどうかが問題だと思うんだけど
204受験番号774:03/09/21 17:16 ID:oyGHw13I
俺は一堂が介すみたいなの選びました。
205受験番号774:03/09/21 17:16 ID:VGIlsz+F
「万全を期す」だよ
206190:03/09/21 17:17 ID:IfjwGUJ1
>>203
中に熱源がなければ絶対超えないと思う。
最終的に達する温度は同じで、断熱性の高い発泡スチロールは時間がかかる
っていうやつだと思う。

この試験って全国共通なの?
207受験番号774:03/09/21 17:19 ID:zIsltZnL
>>205
万全を期すか・・・
間違えた。

>>206
断熱材はあがらないのかと思った・・・
208受験番号774:03/09/21 17:19 ID:VGIlsz+F
>>204
一堂に介すは後半の難航が難行になってたので
間違いだと思う
209受験番号774:03/09/21 17:24 ID:5WgHt9Qr
○一堂に会す
×一堂に介す
かと
210受験番号774:03/09/21 17:27 ID:oyGHw13I
皆さん。
ところで、ヘレニズム文化の問題(世界史)はどうなりました?
211受験番号774:03/09/21 17:29 ID:5WgHt9Qr
>>210
完全に勘で5
アレクサンドロス大王の死後〜の選択肢
212受験番号774:03/09/21 17:29 ID:IfjwGUJ1
凄いおぼろげだけど、こういう文化とああいう文化が混ざってヨーロッパの
文化に影響を・・・みたいなのにした。
213受験番号774:03/09/21 17:30 ID:VGIlsz+F
>>209

それでもいいね、あってる
214受験番号774:03/09/21 17:31 ID:oyGHw13I
私は1にしました。
215受験番号774:03/09/21 17:32 ID:EMZCS9Oy
アレクサンドリアの自然科学がなんたら
ってやつじゃない?
216受験番号774:03/09/21 17:34 ID:oyGHw13I
アレクサンドロス大王が東西なんとかでヘレニズム文化が発展したみたいなやつにしました。
選択し1ね。
217受験番号774:03/09/21 17:35 ID:EMZCS9Oy
>>216
ペルシアと同盟のやつだっけ?
218受験番号774:03/09/21 17:36 ID:oyGHw13I
う〜ん、よく思い出せないなぁ。
でも選択しの一番上のを選んだから、1です。
219受験番号774:03/09/21 17:37 ID:VGIlsz+F
ペルシャ遠征そして東西の融合っていう選択肢にした。
でも自信ない
220受験番号774:03/09/21 17:42 ID:mb3CKhcd
ペルシアと同盟結んでたっけ?アレクサンダー・・・。
221受験番号774:03/09/21 17:46 ID:EMZCS9Oy
文化の問題は2か4だな。
222受験番号774:03/09/21 17:47 ID:JygOkTDN
>>215 自然科学が〜エジプトの図書館
223受験番号774:03/09/21 17:53 ID:EMZCS9Oy
>>222
ありがとう。今教科書みてみたんだけど
「アレクサンドリアの王立研究所」って
書いてあった。自然科学が隆盛をきわめた。

漏れは2のほうにマークしたが・・
224受験番号774:03/09/21 18:00 ID:VGIlsz+F
地理のある問題に関して
アメリカ 9363123
カナダ  9970610
中国   9600000
日本   377829
イタリア 301225
オーストラリア 7741220

だそうです。あぼーんすますた、オレは。
1人あたりの耕作面積が大きいのはアメリカじゃ
ないわけね・・・
225受験番号774:03/09/21 18:12 ID:zIsltZnL
一人当たり 1.0ってどこの国になるのかな?
226受験番号774:03/09/21 18:13 ID:zIsltZnL
あと、潮についての問題もなかった?
月との関係がどーとか・・・
227受験番号774:03/09/21 18:15 ID:EMZCS9Oy
>>225
中国じゃないか?
228受験番号774:03/09/21 18:15 ID:PHCloiVw
世界史はアレクサンダーがペルシアを滅ぼしたから1ではないんじゃない?
229受験番号774:03/09/21 18:17 ID:PHCloiVw
>>226
肢5の満月と新月の時が大潮ってやつが正解だと思う
230実習生さん:03/09/21 18:44 ID:Da//aidS
時事問題のとこって社会保険は自営業除外っていうとこでいいの?
231受験番号774:03/09/21 18:50 ID:xxgRvPO1
178さん!重化学って記述にありましたよ!社会主義政策って記述も!
232実習生さん:03/09/21 18:51 ID:Da//aidS
生物の選択肢は
イカ ハチ ツバメ
でいいのかな?
233受験番号774:03/09/21 18:59 ID:xxgRvPO1
OK!それだよ!ツバメは鳥類だから脊椎だし!
234受験番号774:03/09/21 19:01 ID:zIsltZnL
>>232
俺もそれにしました。
どうなんだろう・・・

>>227
やっぱりそうですかね。そうだといいんですが。

>>229
5ですよね。それ選びました。
235受験番号774:03/09/21 19:01 ID:EMZCS9Oy
社会科学7問覚えてる人いる?
5,6,7が思い出せない
236受験番号774:03/09/21 19:02 ID:zIsltZnL
誰かここらでまとめてください!
237受験番号774:03/09/21 19:02 ID:xxgRvPO1
228さんのとおり、アレクサンダーはペルシアを滅ぼして、東はインドの方まで勢力を伸ばしたから同盟はボツ!
たしかアラビア半島までって記述もあったけどあれも、ボツ!
238受験番号774:03/09/21 19:05 ID:Da//aidS
漢字の問題って2つマーク記入するんでしたっけ?
だとしたら1問ずつずれて記入してるかも・・・鬱
239232:03/09/21 19:07 ID:Da//aidS
>>233>>244
そうですかー。では正解でいいのかー。
ありがとー^^
240232:03/09/21 19:08 ID:Da//aidS
まちがえた
>>244じゃなくて>>234です。
241受験番号774:03/09/21 19:21 ID:L8N4VLvP
誰か親切な人
9/21地方中級教養解答スレも立ててもらえませんか
ホスト制限中で立てられなかったので
242ほほほ:03/09/21 19:25 ID:6/BjToRo
今日の試験の完全解答ってどこで見れるんでしょうか?新聞に載る?
243受験番号774:03/09/21 19:28 ID:zIsltZnL
問題持ち出し禁止だから、回答もでないでしょう・・・
244受験番号774:03/09/21 19:31 ID:zIsltZnL
>>241
つくりましたよー
245受験番号774:03/09/21 19:35 ID:zIsltZnL
>>241
そのままのスレタイにしたら、日にちが違うってよー。
28日だったの?
246受験番号774:03/09/21 19:37 ID:L8N4VLvP
ごめん 全国型とか市役所とか一言入れとけばよかったかも
247れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/21 19:41 ID:9yLSP4xw
このスレは来週もつかうのか?
248232:03/09/21 19:50 ID:IyME3O4e
汚くてすいませんがまとめてみました
1?
2ロックの社会契約が国家運営に必須の選択肢
3委員会
4デフレ 寡占状態のため価格の下降が少ない
選挙制度は選択肢3
数字の入れ替えは502
数的の立方体は12cm3
数的の三角形と台形の面積比19+20で39
判断のバスの時刻はEで10:45選択肢5
仕事算は280分選択肢4
数的の席順はBDCAEで選択肢4
立方体の展開図は選択肢5
資料解釈2問(最後のは選択肢2)
切手の買い方は23通り
自然科学
数学 確率
物理 120度(銅、木材、ウレタン)選択肢2
生物 イカ ハチ ツバメ
生物 花粉症は抗原に過剰反応することで起きる
地学 月の影響で大潮になる

249続き:03/09/21 19:51 ID:IyME3O4e
人文科学
世界史 ヘレニズム文化。自然科学の隆盛
日本史 江戸時代の政治 選択肢5
地理 B中国C米E日本で選択肢3
地理 インドヒマラヤの気候 選択肢1
文学 松本清張「点と線」などの推理物が人気
国語 漢字 相好を崩すとこころの琴線
古文 鷹狩をしても仕事ができれば問題ないと帝が言った
英文 マーケットでは半値から交渉を始めるのが基本
英文 村上春樹の文学がロシアで人気なのはロシア人が
   日本人に対して持つカオナシ日本人という感じの
   キャラクターではなく個性的な日本人キャラが出てくるから
時事問題 
生活保障について
1929年世界恐慌でソ連が影響受けなかったのは5ヵ年計画で重工業を云々

250受験番号774:03/09/21 19:54 ID:EMZCS9Oy
コインの問題もあったような
251受験番号774:03/09/21 20:01 ID:zIsltZnL
立方体の展開図って二段で選択肢ありましたよね?
上は3つだった?
252受験番号774:03/09/21 20:02 ID:zIsltZnL
>>250
コイン?12本の内当りが3とかあったけど・・・
253受験番号774:03/09/21 20:04 ID:JmHXjWZ8
コインあったよ。
最初から27枚ずつもってるってやつ
254受験番号774:03/09/21 20:05 ID:zIsltZnL
ありましたね。
二回目にAが勝った?
255受験番号774:03/09/21 20:07 ID:JmHXjWZ8
>>254
同じです!!
256受験番号774:03/09/21 20:13 ID:zIsltZnL
>>248>>249
お疲れ様です。
257受験番号774:03/09/21 20:23 ID:L8N4VLvP
まとめ乙
258受験番号774:03/09/21 20:30 ID:IyME3O4e
コインの問題:
はじめに27枚あるコインでABCの3人でゲームを開始し、
負けたら3分の一取られる。
最終的にBは26枚になったが、正しいのはどれか
Aが2回勝った
Bが2回勝った
Bは2回目に勝った
あと2つあったが覚えてない
259北九州受験:03/09/21 20:31 ID:7f34jcUr
数字の入れ替えは502 、が正解?
260受験番号774:03/09/21 20:36 ID:IyME3O4e
私が受けた市町村は募集人員が若干数で受験者数が50だったんですが
ボーダーって8割とかいくんですか?
261受験番号774:03/09/21 20:38 ID:zIsltZnL
受けたところによって違うと思うけど・・・
市町村によって一次合格のボーダーはまちまちだろうから。
262受験番号774:03/09/21 20:41 ID:RnDZySfS
今日の問題は難しかったーな。
大卒と難易度変わらない。私は国2に二次落ちしたが、今日の試験は
おそらく7割ちょっとぐらい。ちなみに国2の教養は45問中29点。
大卒の警察官の試験より間違いなく難しい。
263受験番号774:03/09/21 20:43 ID:IyME3O4e
>>261
そうですかあ。結果でるまで辛抱強く待ってみます。
回答ありがとうございました。
264受験番号774:03/09/21 20:48 ID:l09VYLbH
140人ちかく、採用は若干名。
これじゃ・・7割がボーダーか?
265受験番号774:03/09/21 20:57 ID:IyME3O4e
>>259
正解みたいです。私もそれにした気がします
266ほほほ:03/09/21 20:59 ID:6/BjToRo
数学が難しかった 終わりのほうは全て3にしてしまった

267受験番号774:03/09/21 21:03 ID:IyME3O4e
クジの肢:
全部で12本ありそのうち3本が当たりのクジがある。
3本同時に引いて一本だけ当たりで2本がハズレの確率を求めよ。
とかいうのだったと思う。
268受験番号774:03/09/21 21:03 ID:NC00u2Sa
>>264
そんなに受けたのか…
俺は町役場受けたけど、予想以上に人多くてびっくりでしたわ。
町役場といえど、ここ最近の公務員人気は半端じゃないのね…
269受験番号774:03/09/21 21:04 ID:nw+1DSyD
負けたら三分の一・・・ってやつ、解いてみた。
三人が一回ずつ勝つ。
そのうちAは二回目に勝つ。
そんな選択肢あった?
試験中は解く時間がなかったから感で答えた。

270受験番号774:03/09/21 21:04 ID:RnDZySfS
コインの問題は最終的に26枚で3の倍数ではない。
本当に26枚になるの?誰か解説者求む。
271受験番号774:03/09/21 21:10 ID:ZCjZMybG
みんな前のレス見ようね。
数字の入れ替えはabcをbcaに入れ替えたんだぜ。そしたらbcaはabcの2倍より10大きい数字になったのよ。つまり512=251×2+10。各桁の和だから答えは8!
272受験番号774:03/09/21 21:12 ID:RnDZySfS
あ、簡単に解けた。くそー失敗した。
     A    B    C
最初   27  27  27
一回目  18 45(勝) 18
二回目  39(勝) 30 12 
三回目  26(負) 20 35
273受験番号774:03/09/21 21:14 ID:EMZCS9Oy
あの解答用紙は衆議院試験のときもみたな・・
274受験番号774:03/09/21 21:14 ID:zIsltZnL
最初がA=27 B=27 C=27
一回目にBが勝ったとすると、負けは3分の1わたすんだから
A=18 B=45 C=18 になって、次にAが勝ったとすると
A=39 B=30 C=12 になって、次にBが勝ったとすると
A=26 B=47 C=8  となる

説明下手で申し訳ない。
275受験番号774:03/09/21 21:15 ID:NC00u2Sa
>>270
負けた人はもってる枚数の三分の一だったかだから
2回目にAがかつと考えると26になる。
最初27枚だっけ?
最初Aが負けると上の条件より9枚減るから18枚
他に負けた人も同じく18枚
勝った人は27+18で45枚
つぎ2回目にAが勝つと18枚に15枚と6枚で39枚
で、3回目にA負ければ39−13で26枚。
これでOK?
276受験番号774:03/09/21 21:15 ID:RnDZySfS
田舎の市役所だったら6割で十分ですよね?
と言ってみる…。
277受験番号774:03/09/21 21:17 ID:V6S/moat
切手の問題、正解肢は何番か分かる人いる?
278受験番号774:03/09/21 21:17 ID:zIsltZnL
23らしいけど、どうやって答えを出したのか誰か教えて・・・。
279にったじゅん:03/09/21 21:17 ID:AVziFF6H
http://jbbs.shitaraba.com/computer/8727/
史上最大よ!!!
100%来なさい!!!!
280受験番号774:03/09/21 21:18 ID:jqlfw59v
6割取れているなら十分だろ・・・
281受験番号774:03/09/21 21:18 ID:NC00u2Sa
>>276
そこの出身だった?
で、出身ならそこの中学校のレベル低かった?
いい高校ほとんどいかないような田舎だったら大丈夫かも。
出身以外の人もうけられるので十分とはいえません。
282270:03/09/21 21:20 ID:RnDZySfS
皆さんありがとうございます。272は私です。
本番で8分費やして答がでなかったのに先程3分弱で答えが出て
しまいました。鬱…。
283北九州受験:03/09/21 21:20 ID:7f34jcUr
どなたか「数字の入れ替えは502」の解説お願いします。
どうも違うと思うので・・・
284受験番号774:03/09/21 21:20 ID:nw+1DSyD
コインの問題
選択肢どんなだったか覚えてる人います?
285受験番号774:03/09/21 21:21 ID:NC00u2Sa
>>282
試験というものはそういうものである。
286270:03/09/21 21:23 ID:RnDZySfS
>>281
私は完全に部外者で縁もありません。国2に二次落ちして思い切って
田舎の市役所を受けてみました。たぶん7割ちょっとは取れてると思
うのですが、部外者ですので…。
ぶっちぎりの点数を取れば採用してくれると思うのは甘いですかね。
どうしても受かりたい!!
287受験番号774:03/09/21 21:24 ID:nw+1DSyD
272に同じく・・・せつないのお
288受験番号774:03/09/21 21:26 ID:ZCjZMybG
>>283
3桁の数abc→bca
100b+10C+a=2(100a+10b+c)+10より
80b+8c=199a+10→8(10b+C)=199a+10
これより199a+10は8の倍数。それが成り立つaはa=2。
これを式に代入し計算すると10b+c=51。これはb=5、C=1に他ならない。
よってa+b+c=8。
289受験番号774:03/09/21 21:30 ID:zIsltZnL
>>288
切手の解説もお願いしまっす
290270:03/09/21 21:31 ID:RnDZySfS
>>288
頭いいですね。80b+8c=199a+10 私はこの段階から一つづつ当てはめて
いきました。なるほど…。
291288:03/09/21 21:33 ID:ZCjZMybG
>>289
80円 50円 10円
 4   0   6  (枚)
 3   2   4
     1   9
     0   14  
と1つずつやってやると23通りになるよ。
292受験番号774:03/09/21 21:35 ID:NC00u2Sa
>>286
俺田舎出身だけど、俺のトコの場合地元の人はペーパー
まずめったに通らないからしかたなく部外者いれるって話だから
点数よければ受かると思うよ。
ただし、同じように他に部外者受けるからどのくらいとれればいいのか
はしらんが…
293受験番号774:03/09/21 21:35 ID:zIsltZnL
あてはめで良かったんですね。
ありがとう
294北九州受験:03/09/21 21:43 ID:7f34jcUr
288 さん サンキュです!
俺も251になったんですよ!!じゃぁやっぱり502は間違いだったんですね。
295288:03/09/21 21:45 ID:ZCjZMybG
>>294
気がついたらこのスレの見解が502でびっくり。お互い正解でよかったですね。
296受験番号774:03/09/21 21:46 ID:/F+4Zra3
>>248
乙!ガイシュツの選択肢を書いときます。

確立はで27/55です。選択肢4
花粉症は選択肢4
切手の買い方は選択肢1
4のデフレは選択肢1。
図形回すやつは、1通りで選択肢1
古文は選択肢5


数字の並べ替えは251じゃないの?

>>ALL
資料は、1問目が4倍より大きいってやつじゃない?
選択肢は覚えてない。
297受験番号774:03/09/21 21:48 ID:NC00u2Sa
>>296
俺も資料答えそれになった。
298288:03/09/21 21:50 ID:ZCjZMybG
>>296
あ、資料それにした。選択肢の番号覚えてないや(鬱)
299受験番号774:03/09/21 21:51 ID:EeNlp8/P
先週の郵政内務のほうが難しいと思ってるのは漏れだけじゃ無いよな?
300受験番号774:03/09/21 21:52 ID:ZCjZMybG
>>299
それ正解。
301受験番号774:03/09/21 21:52 ID:/F+4Zra3
ひつこいが、>>296
数字の並べ替えは、251
資料1問目が4倍より大きいってなやつでけてい。
302受験番号774:03/09/21 21:54 ID:/F+4Zra3
だれか資料の2問目を思い出してくれ。
選択肢かかれても分からんワナ。
303受験番号774:03/09/21 21:55 ID:TbS55HF1
最初のほう楽勝だったからちんたらやってたら時間なくなった

俺も最後のほう3で統一されてるや
304受験番号774:03/09/21 21:55 ID:ZCjZMybG
>>302
消費支出に占める「住宅」とか「食費」とかの割合の棒グラフじゃなかったっけ?
305受験番号774:03/09/21 21:57 ID:NC00u2Sa
>>299
うん。
全体的に数的、判断が易しかった。
文章理解にしても文章の並び替え問題なかったし。
英語も2問しかでてないし。
306受験番号774:03/09/21 21:57 ID:/F+4Zra3
>>304
解答の選択肢が思い出せないんだ・¥・
307受験番号774:03/09/21 21:59 ID:ZCjZMybG
>>305
郵政はちょっとひねっていた感あり。あれは時間食うよ。
今日のは素直な問題だね。
308受験番号774:03/09/21 21:59 ID:ac40fvJN
文章理解はこれだけですか?

英文 マーケットでは半値から交渉を始めるのが基本
英文 村上春樹の文学がロシアで人気なのはロシア人が日本人に対して持つカオナシ日本人という感じのキャラクターではなく個性的な日本人キャラが出てくるから
古文 鷹狩をしても仕事ができれば問題ないと帝が言った
現代文 困難な仕事をひきうけると「運」が味方
現代文 時の流れ
309受験番号774:03/09/21 21:59 ID:NC00u2Sa
>>306
選択肢は確か1960年から2000年くらいまでの比較してどうかってやつだね。
310受験番号774:03/09/21 22:00 ID:ZCjZMybG
>>306
ほとんど覚えてないや。5番が単身者との比較だったくらいかな。スマソ。
311受験番号774:03/09/21 22:01 ID:NC00u2Sa
>>309
1か5ではないというのだけはいえる。
あとは何番にしたか忘れたw
312受験番号774:03/09/21 22:06 ID:zIsltZnL
DVDとかビデオが出てきた問題なかった?
313受験番号774:03/09/21 22:06 ID:ac40fvJN
判断数的はこれだけですか?
28.PCDVDを持っている人は…という問題
29.図形回転 1通りで選択肢1
30.席順はBDCAEで選択肢4
31.バスの時刻 Eで10:45選択肢5
32.三角形と台形の面積比 19+20で39
33.コインの問題
34.立方体の展開図 選択肢5
35.切手の買い方 23通り選択肢1
36.数字の並べ替え 251
37.仕事算 280分選択肢4
38.立方体の体積 12cm3
314受験番号774:03/09/21 22:09 ID:/F+4Zra3
>>309
>>310
>>311
さんくす。漏れは2か4だった気はするのだが・・・
315受験番号774:03/09/21 22:11 ID:/F+4Zra3
PC、DVD、ビデオのベン図は選択肢2だたような。
316受験番号774:03/09/21 22:12 ID:sZ3saftl
一次突破するには8割ないと厳しいみたいだな
317受験番号774:03/09/21 22:16 ID:NC00u2Sa
>>316
いや、どうかなあ。
俺受けたところは男は成人式にいるような感じのスーツDQNが結構いたからなあw
記念受験も結構いたように思えたので、そこまではいかないかと。
まあ、俺受けたところはねw
318受験番号774:03/09/21 22:19 ID:V6S/moat
コインの問題って選択肢5のCの枚数が8枚で正解?
319受験番号774:03/09/21 22:19 ID:AruVZLfr
資料解釈2問目は2000年における2人暮らしの通信費がーーーってやつで選択肢は4番だったはず
320受験番号774:03/09/21 22:21 ID:sZ3saftl
資料解釈は2と4?
321受験番号774:03/09/21 22:24 ID:RbkD8bJP
コインの問題2回目にAが勝ったにしたんだけど。
322受験番号774:03/09/21 22:26 ID:NljUG1aI
試験うけてから会社で今までサービス残業してた
会社からは書き込みできないから、やっとかきこめるぜーーー!!!
会社で1からずっとみてたけど、8割前後っぽい。今のところ5問ミスってる。

>>320
資料は2,4で間違いない。

ところでコロイドの問題はどうなった?
ぜんぜん話題でてないじゃないか?
323受験番号774:03/09/21 22:27 ID:IyME3O4e
>>319
通信費は1970年だか80年だけ下降してなかった?
324受験番号774:03/09/21 22:27 ID:zIsltZnL
電極がどうとか、かんてんがどうとかあったね
325受験番号774:03/09/21 22:28 ID:sZ3saftl
若干名の場合一次突破人数って何人くらいかな?10以下だろうけど
326受験番号774:03/09/21 22:29 ID:IyME3O4e
>>322
シリカゲル
水酸化鉄
あと3つなんだっけな

327受験番号774:03/09/21 22:30 ID:NljUG1aI
30席順の問題だけど
選択肢4番って「右から4番目」ってやつじゃない?
自分の記憶違いの可能性大だが・・・
今のところ、みんな「右から2番目」につけた?
俺は「右から4番目」につけてしまった・・芯だかな・・
328受験番号774:03/09/21 22:30 ID:Uvoe1nhD
PC,DVD,パソコンの問題はベン図書いて解く問題でしょ?1だと思う。
コインは俺も2回目にAが勝ったやつにした。
だれか展開図の問題5にした人いる?
329受験番号774:03/09/21 22:32 ID:NljUG1aI
コロイドの問題、感ででんぷん、ゼラチンにつけたよ。
わからんけどねー。あたってるといいな!
330北九州受験:03/09/21 22:32 ID:7f34jcUr
327
確か・・Aが右から2番目だったような
331受験番号774:03/09/21 22:33 ID:sZ3saftl
コロイドのは2番のシリカゲル
332受験番号774:03/09/21 22:34 ID:Uvoe1nhD
>>326
疎水コロイドは凝析できないってのと、乳濁はかき混ぜると透明になる、あと
チンダル現象でしょ?純水に光をあてると光線が見えるやつ。正解はゲルってやつ
にしたけど。
333受験番号774:03/09/21 22:34 ID:MUYkpk/n
大卒でまったく何もしないでうけるとどれくらい取れるのが普通なの?
埼玉県や国2の試験に比べるとかなり簡単ですね。
来年は上級試験でもこういうせりふが言えるといいけど・・・、
334受験番号774:03/09/21 22:34 ID:NljUG1aI
>>330
やっぱり違ってるのか!
でも俺4番につけた気がする・・・

>>328
PC,DVDは余裕で1番であってるよー、多分。
335受験番号774:03/09/21 22:35 ID:zIsltZnL
俺も2にしたよ。

展開図は選択肢の場所しか覚えてない・・・
上に3個で下に2個だっけ?
だとしたら4にしてる・・・・みすった
336受験番号774:03/09/21 22:36 ID:NC00u2Sa
>>328
ベンズの奴なぜか俺今ひとつわからなかったw
一問目なのにw
337受験番号774:03/09/21 22:37 ID:V6S/moat
>>331シリカゲルって脱臭剤とかに使われてるとかいう肢だよね?
338受験番号774:03/09/21 22:40 ID:IyME3O4e
>>337
うん。内面に多くの気泡を抱えてるので吸収しやすいから脱臭剤に
使われてるって感じだったと思う。
私はそれにした。
339受験番号774:03/09/21 22:40 ID:NljUG1aI
ねえ、展開図の問題って5番って確実?
調べていったけど
4番?(選択肢上から2段目一番右)のやつになったよ。
まちがったか?

340受験番号774:03/09/21 22:41 ID:Uvoe1nhD
環境問題ってなかったっけ?公害がなんたらって。BとDの肢?
341受験番号774:03/09/21 22:42 ID:IyME3O4e
>>339
私は5にしました。
ここの大方の見解は5みたいですね。
342受験番号774:03/09/21 22:44 ID:zIsltZnL
>>339
展開して書いてみたら4と同じだったんだよね。でもハズレ?

>>340
環境問題ってどんな奴だっけ?覚えがない・・・・
343受験番号774:03/09/21 22:45 ID:uiz8KPAU
>>342
4でしょ
344受験番号774:03/09/21 22:46 ID:IyME3O4e
環境問題は
先進国工業国を中心に有害物を排出してる
利害が絡み合って国際的な解決が難しい
危険な物質はまだ発見されてない物もあるので未知数である
他2つだったと思うけど、私はBDだかBEにした気がします
345受験番号774:03/09/21 22:47 ID:NljUG1aI
地理、ヒマラヤの問題だけど、
海辺に近い都市は、気温高くて、降水量もサイクロンか何かに直撃して
夏場は高くなってそうだと思ったから、
2番?にしたよ。もう夜で番号忘れてきたけど
とにかく、気温が高いやつは盆地の都市ではなくて海辺にした。

あと、ヘレニズム文化は、自然科学でまとまってるようだけど、
東西の混合文化の選択肢2番はなんで違うの??
346受験番号774:03/09/21 22:49 ID:uiz8KPAU
>>345
西洋に・・が東洋じゃないか?
347受験番号774:03/09/21 22:51 ID:Uvoe1nhD
>>342
でたの俺の自治体だけかな?A,B,C,Dの文章から2つの正しい文を選ぶやつ。
公害の発生は国境を越えて世界中で取り組むべきだみたいな。出てなかったらスルー
で。
348受験番号774:03/09/21 22:51 ID:zIsltZnL
風が山に当たって雨が降るんだと思ってました
349受験番号774:03/09/21 22:52 ID:zIsltZnL
>>347
見た覚えがある・・・ような
その文は見覚えあるんだけど
350受験番号774:03/09/21 22:52 ID:NljUG1aI
展開図、4番なきがするんだけどなー
致命的なのは、5番見る前に4番つけちゃったからな。
4番は2番とほんの一部しか異なるところがなくて、
2番を消してから、4番につけた。

物理は選択氏2番が正解のようだけど、
鉄、木、断熱材、3つとも120度に達するけど、
順番は、左から右ですよ、
ってやつ?
俺はそれにしました!
351受験番号774:03/09/21 22:53 ID:Uvoe1nhD
>>344
俺もその二つの選択肢にしたよ!
352受験番号774:03/09/21 22:53 ID:sZ3saftl
>>350
正解!
353受験番号774:03/09/21 22:54 ID:zIsltZnL
俺は断熱材をかいかぶりすぎていたようだ。
120までいかないにしてしまったよ
354受験番号774:03/09/21 22:54 ID:sZ3saftl
でおまえら何点くらい何割くらいできた?
355受験番号774:03/09/21 22:55 ID:NC00u2Sa
みんな意外とちょっとしたところで間違ってそうだね。
一次のボーダー高くないことを祈っています。
っていっても、ここ書き込んでる人は国2とかみんな受けてる人なんだろうけど。
356受験番号774:03/09/21 22:55 ID:uiz8KPAU
二門目の思想の答えってどれが正解?
ようわからんかった。
357受験番号774:03/09/21 22:58 ID:Uvoe1nhD
このスレの答えあわせがあってるなら、6割ちょいくらいかな。
よくて7割。
358受験番号774:03/09/21 22:58 ID:NljUG1aI
>>348
やべえ、ミスったかも・・・これで展開図も4番じゃなかったら9問ミス・・

http://unumanoyamashi.hp.infoseek.co.jp/page018.html
 ヒマラヤ山脈は何列かの山脈よりなる巨大な山脈である。南には大きな山脈がないた
め,インド洋からのモンスーンの影響を大きく受け,降水量が多い。降水量が多いのはモン
スーンが直接吹き付ける主稜線で,それより北側に位置する山脈では降水量は極端に少
なくなる。

みんな今のところ、正答率何割なの?
359受験番号774:03/09/21 23:00 ID:uiz8KPAU
>>358
だから展開図は4ですよ
360受験番号774:03/09/21 23:03 ID:AruVZLfr
漏れは今のところ6問ミス。知識問題が思い出せないが、ギリ8割あるか無いかというレベルかな?
ところで今年って例年より難しいの?現代文(時のー)はマジでわからんかった・・・
361受験番号774:03/09/21 23:04 ID:zIsltZnL
7割位かな・・・
362受験番号774:03/09/21 23:05 ID:NljUG1aI
>>359
でしょー。

しかし、地理がミスった。
大学受験でやってた科目だったのに・・・

>>355
俺は国2もどこも受けてないよー
社会人で糞いそがしい会社にはいってしまって
帰宅が毎日12時過ぎで、今日も試験終わって会社にいったくらいだ・・
勉強あんまりできなかったけど、ざっと一通りは教養の要点だけ読んだ。
あとは感w
363受験番号774:03/09/21 23:06 ID:AruVZLfr
>>359
なんで5番じゃないんですか?漏れ5番なんだけど・・・ミスった?
364受験番号774:03/09/21 23:06 ID:1fk6Fwr6
おーい、失業率5%忘れてない?
365受験番号774:03/09/21 23:06 ID:1fk6Fwr6
あと、委員会=公聴会?
366受験番号774:03/09/21 23:06 ID:NC00u2Sa
>>362
すごいね
それでいい結果でるとは。
こういうのも実力のうちなんだろうな。
367受験番号774:03/09/21 23:07 ID:zIsltZnL
まだでそろってないのかな?
最終まとめはできるだろうか・・・
368受験番号774:03/09/21 23:08 ID:NljUG1aI
>>363
一番から5番まで全部試してみた?
俺が4番っていうまで、ずっと5番で定着してたからなー。
まだ5番が間違いなのかわからないなぁ

>>364
失業率は5%台って話を上でしてたよ
ネットで調べてみたけど、5%台だった。
369受験番号774:03/09/21 23:09 ID:0mrzgGSs
失業率は5.4だから5パーのでいいんじゃない?
370受験番号774:03/09/21 23:10 ID:Uvoe1nhD
>>363,364,365
俺も全部それです。展開図って回転させて辺がぴったりあうのって5番だけじゃ?
371受験番号774:03/09/21 23:11 ID:1fk6Fwr6
ボーダー6.5割〜7割とみた。
372まとめ:03/09/21 23:11 ID:ac40fvJN
けっこうちがってるかも
社会科学
1.衆議院の選挙権と被選挙権 選択肢1
2.ロックの社会契約が国家運営に必須の選択肢
3.委員会
4.デフレ 寡占状態のため価格の下降が少ない 選択肢1
5.生活保障について 選択肢5
6.失業率5%
7.1929年世界恐慌でソ連が影響受けなかったのは5ヵ年計画で重工業を云々 選択肢1
8. 環境問題

人文科学
9. 日本史 江戸時代の政治 選択肢5
10.世界史 ヘレニズム文化。自然科学の隆盛
11.地理 B中国C米E日本で選択肢3
12.地理 インドヒマラヤの気候 選択肢1
13.文学 松本清張「点と線」などの推理物が人気
14.国語 漢字 相好を崩す 選択肢3
15.国語 こころの琴線   選択肢5

自然科学
16.数学 確率 27/55 選択肢4
17.物理 120度(銅、木材、ウレタン)選択肢2
18.化学 コロイド
19.生物 イカ ハチ ツバメ  選択肢2
20.生物 花粉症は抗原に過剰反応することで起きる 選択肢4
21.地学 月の影響で大潮になる 選択肢5
373まとめ:03/09/21 23:12 ID:ac40fvJN
文章
22.英文 マーケットでは半値から交渉を始めるのが基本
23.英文 村上春樹の文学がロシアで人気なのはロシア人が日本人に対して持つ
    カオナシ日本人という感じのキャラクターではなく個性的な日本人キャラが出てくるから
24.古文 鷹狩をしても仕事ができれば問題ないと帝が言った 選択肢5
25.現代文 困難な仕事をひきうけると「運」が味方
26.現代文 時の流れ
27.現代文 

判断数的
28.PCDVDを持っている人は…という問題 選択肢1
29.図形回転 1通りで  選択肢1
30.席順はBDCAEで    選択肢4
31.バスの時刻 Eで10:45選択肢5
32.三角形と台形の面積比 19+20で39
33.コインの問題
34.立方体の展開図     選択肢5
35.切手の買い方 23通り 選択肢1
36.数字の並べ替え 251 
37.仕事算 280分      選択肢4
38.立方体の体積 12cm3

39.資料解釈 空港の乗客人数 選択肢2
40.資料解釈 2人世帯と単身世帯の住居費・食料費等の比較 選択肢4
374受験番号774:03/09/21 23:13 ID:0mrzgGSs
委員会ってどんな選択肢があった?
委員会が書いてあった選択肢は
まず本会議に。。てあってそのあと
細部は委員会ってなかったっけ?
ほとんど委員会できまるんじゃなかったっけ?
3751:03/09/21 23:13 ID:UPnjYooh
いや、展開図は4のような・・・。
376受験番号774:03/09/21 23:15 ID:NljUG1aI
>>370
展開図は回転させる問題じゃないよ
正方体の傷口の問題だよね。
4番?俺って粘着?
377受験番号774:03/09/21 23:16 ID:Uvoe1nhD
>>374
委員会の定数が同じってやつと、予算がなんたらってやつと、公聴会だっけ?
あと忘れた
378:03/09/21 23:16 ID:UPnjYooh
PC、DVDの答えは1だったかなあ?
選択肢を思い出せればわかるのだが(もしくは問題)
379:03/09/21 23:19 ID:UPnjYooh
資料解釈は最後のは4(通信費?)だけど、最初の奴は
4と5のどちらかだったような気がする。
明らかに違ってたのは1と3だったのだが。
380受験番号774:03/09/21 23:21 ID:1fk6Fwr6
委員会は二番の「公聴会」がシンプルに正解だと思おうのだが。
381受験番号774:03/09/21 23:23 ID:sZ3saftl
どこの市のをうけたんだ?同じだったりするかも
382受験番号774:03/09/21 23:24 ID:1fk6Fwr6
>>381 栃木県塩谷地区。衆議院、ロックの次の問題だよ。
383受験番号774:03/09/21 23:25 ID:0mrzgGSs
>>380
その二番てどんなことが書いてあったか
もうちょっと詳しくおしえて
いまおもいだしたのは何番かわからんけど
各院の同数の人数が。。
てあったような。
384受験番号774:03/09/21 23:25 ID:NljUG1aI
>>378
PC、DVD1番だよ〜 。資料は最初が2で,最後が4だよ〜。


展開図5番とヘレニズム文化が自然科学が正解ってのが、信じたくない〜
頼むから展開図4番、ヘレニズムは東西の文化が混合の2番であってほすい・・
あと、花粉症の問題はソースも出て、解説こぴぺもあったけど、
3番の可能性はないの?ウイルスが〜〜ってやつ。それも抗体の話だった気がするけど・・
385受験番号774:03/09/21 23:25 ID:sZ3saftl
東京大阪近辺はボーダー高そうだね〜田舎は低そう
3861:03/09/21 23:26 ID:UPnjYooh
現代文の(25)は運が味方する選択肢じゃなくて
自分をみつけられるという言葉が入ってる選択肢が
答えとして適切だったと思うのだが。
387受験番号774:03/09/21 23:29 ID:N0wI+ZtR
>>386
おれもそっち
最初の方だけ読んでると運がどうのってなりそうだったけど
最終段落を読むと自分を見つけられるってのになると思う
388受験番号774:03/09/21 23:30 ID:1fk6Fwr6
>>383 すまんおぼえてない、公聴会しか・・・。
389受験番号774:03/09/21 23:30 ID:NljUG1aI
>>386
そうだね、自分を見つけられるの選択市があってるとおもうよ。
上にもでてたし。
390受験番号774:03/09/21 23:31 ID:/F+4Zra3
>>319
それだ!!さんくす。
通信費(グラフの右から2つ目に陣取っている)が全体に占める割合
と費用が共に増えていってる。

って選択肢だ。でも、やっぱり何番かは覚えてないな。
これで、数的・判断・資料は2ch情報では満点。やった!
あれ?命題が残ってた・・・

>>378
問題文に出てくる最初の命題
A→B
Cを持ってる人はAを持っていない。
Dを持ってる人はBとCの両方を持ってる。

で、AはDを持ってないって選択肢2(?)にした。
結構、きっちり再現できたハズ。
391受験番号774:03/09/21 23:31 ID:MUYkpk/n
結構正解ってわからないもんだね。この時間になってもあーだのこーだの。
2ちゃんいけばすぐわかるかと思った。

花粉症の問題は絶対過剰反応だとおもう。5の黴菌が入ってって言う話は
さすがにワラタ。だったら病院で抗生物質のひとつも出されるだろうに・・・。
392受験番号774:03/09/21 23:33 ID:W8rVYJvx
今のところ27点+α(最高8点)適正74問。
過疎化地域、募集5名、受験者100人。
学歴 駅弁卒 26歳 職歴なし
資格英語2級、情報処理2種(基本情報)、理科教員免許。
どうでしょう?
393受験番号774:03/09/21 23:35 ID:1fk6Fwr6
>>390 残念!!1が正解だよ。ベン図ですぐわかるさ。
394受験番号774:03/09/21 23:38 ID:/F+4Zra3
>>393
AはDをもってないって選択肢が1だったてことは?

漏れの再現から解いてくれた?
3951:03/09/21 23:40 ID:UPnjYooh
>>390 サンクス。
   オレも選択肢2にマークしたような覚えが・・・。

花粉症は選択肢1もけっこうむちゃくちゃ書いてたような気がするw
396受験番号774:03/09/21 23:41 ID:/F+4Zra3
>>392
27点じゃあ厳しいんじゃない?
+αによるね。

漏れは30人受けたけど、募集が1名・・・
397受験番号774:03/09/21 23:41 ID:Uvoe1nhD
>>391
やっぱ過剰反応だよね。免疫とか白血球が花粉症の原因なら出血してないと発症するわけないしね。
花粉に毒がある肢もワラタ
398受験番号774:03/09/21 23:45 ID:NljUG1aI
>>392
俺と似てるな
今のところ30点くらい +(展開図が5番ヘレニズムが2番なら+2点)ついでに花粉が・略・
町役場受験 募集若干名 受験者30名前後 
学歴 マーチクラス 23歳 システムエンジニア2年目
英検2級、基本情報(情報処理2種)

PC,DVDはやっぱり2番だったかも。
1番って言い張っててすまん。
390方式でといた。
399sage:03/09/21 23:46 ID:NljUG1aI
>>398
展開図4番の間違いだった。
400受験番号774:03/09/21 23:47 ID:0mrzgGSs
>>398
俺は1にしたけどなあ。
401受験番号774:03/09/21 23:48 ID:0mrzgGSs
>>398
いいな30名なら
とおるでしょ
どこ?
402sage:03/09/21 23:51 ID:NljUG1aI
>>390
ちょっとまて

>Dを持ってる人はBとCの両方を持ってる。

じゃなくて、

BとCの両方を持ってる人はDを持ってる

じゃなかった?

選択市1か2か忘れたけど、
そんなに難しくなかった気がするよ。
403受験番号774:03/09/21 23:57 ID:sZ3saftl
役場でも17以上〜21未満のと17〜30歳どかの試験ではボーダーかなり違うよね?
404受験番号774:03/09/21 23:57 ID:NljUG1aI
>>401
内緒だよ。

明日会社だからねるか・・・
展開図は4番だといいなぁ〜誰か再現できないかな。
再現する気力もない。
ヘレニズムも2番で花粉も3番なら万歳なんだが・・・
405受験番号774:03/09/22 00:03 ID:v49ZCySd
>>398
>>400
>>402
さんくす。
ん。そういえば、BとCの両方を持ってる人はDを持ってるだたか。

で、それでいくと「Aを持ってる人はDを持っていない」は正しいですよね?
406受験番号774:03/09/22 00:04 ID:v49ZCySd
>>404
花粉は確実に4だよ。

おやすみ〜。
407受験番号774:03/09/22 00:09 ID:0O5ZZij5
受験者38名、若干募集の場合一次突破は何人くらいかな?
408受験番号774:03/09/22 00:22 ID:yzSJ9xqa
英文の選択肢覚えてる人いませんか??
409受験番号774:03/09/22 00:29 ID:3kYllcP/
現代文の残りの一問ってIT革命についてじゃなかった?以前は安い商品を作るのが大切
だったが、情報を商売にする場合リスクが高くなるってやつ。俺は2の文末がリスクが
高くなるで締めてるやつにしたんだが?
410受験番号774:03/09/22 00:36 ID:yzSJ9xqa
俺もそうした!合ってるかな??
411受験番号774:03/09/22 00:36 ID:RMqPVMjL
>>409
そうだよね
選択肢の文末は不確実性が増すだったかな・・・
たぶん,自分が選んだのと同じ選択肢だと思う
412受験番号774:03/09/22 00:41 ID:0O5ZZij5
不確実性が増すってやつだね
413受験番号774:03/09/22 00:42 ID:yzSJ9xqa
消防士ってボーダーどれくらいかな??
一般事務よりは低いかな??
414受験番号774:03/09/22 00:45 ID:/F5G0Zys
失業率5%の問題って、どんな問題だった?
415受験番号774:03/09/22 00:48 ID:Dzzy14Fv
川崎受けた人いますか?

受けた人いたら、2次に向けての面接のアドバイスしたげる!!
416受験番号774:03/09/22 00:51 ID:v49ZCySd
>>413
どこ?
漏れは、関西
417受験番号774:03/09/22 00:51 ID:0O5ZZij5
>>415
よろしくですw
418受験番号774:03/09/22 00:54 ID:Dzzy14Fv
>>417
え?ホントに?1次の出来はどうだった??
419受験番号774:03/09/22 00:55 ID:yzSJ9xqa
>>416
関東だよ!
420受験番号774:03/09/22 03:43 ID:0O5ZZij5
>>418
教養35 適正91
421受験番号774:03/09/22 08:27 ID:LnI+EMcq
ここにいる人達は高校生ですか?
422受験番号774:03/09/22 08:28 ID:LnI+EMcq
私、適性は全問出来たけど、どのくらいウェートしめるのだろう?
423受験番号774:03/09/22 09:06 ID:Uybm6Zie
時の流れのやつは、1番の「主観的であり、実は時間の非対称をみているんだ」みたいなやつにしたけど、どう?
424受験番号774:03/09/22 09:08 ID:v49ZCySd
>>423
俺も、非対称って入ってる選択肢にしたよ。
1番だったかは、定かでない。
425受験番号774:03/09/22 09:10 ID:f/CaVOU3
>>423>>424
俺もそれにしました。
それが一番良く見えたから。
426受験番号774:03/09/22 09:19 ID:2OqS+1Jj
こ・・・高卒ONLYのスレ???????
427受験番号774:03/09/22 09:21 ID:Uybm6Zie
試験の順番は以下の通り(ほぼ完璧)
1.衆議院の選挙権20歳と被選挙権25歳 選択肢「1」
2.ロックの社会契約が国家運営に必須 選択肢
3.委員会について
4.デフレ 寡占状態のため価格の下降が少ない 選択肢「1」
5. 環境問題 BとE
6.失業率5%
7.生活保障について 選択肢5
8. 日本史 江戸時代の政治 選択肢「5」
9.世界史 ヘレニズム文化。自然科学の隆盛
10.1929年世界恐慌でソ連が影響受けなかったのは5ヵ年計画 選択肢「1」
11.地理 B中国C米E日本で選択肢「3」
12.地理 インドヒマラヤの気候 選択肢「1」
13.文学 松本清張「点と線」などの推理物が人気
14.国語 漢字 相好を崩す 選択肢「3」
15.国語 こころの琴線   選択肢「5」
16.数学 確率 27/55 選択肢「4」
17.物理 120度(銅、木材、ウレタン)選択肢「2」
18.化学 コロイド 選択肢「2」
19.生物 花粉症は抗原に過剰反応することで起きる 選択肢「4」
20.生物 イカ ハチ ツバメ  選択肢「2」
21.地学 月の影響で大潮になる 選択肢「5」
428受験番号774:03/09/22 09:22 ID:Uybm6Zie
22.英文 マーケットでは半値から交渉を始めるのが基本
23.英文 村上春樹の文学がロシアで人気なのはロシア人が日本人に対して持つ
24.古文 鷹狩をしても仕事ができれば問題ないと帝が言った 選択肢「5」
25.現代文 困難な仕事をひきうけると「運」が味方
26.現代文 IT時代 不確実性が増す 選択肢「2」
27.現代文 時の流れ 
28.PCDVDを持っている人は…という問題 選択肢「1」
29.席順はBDCAEで    選択肢「4」
30.バスの時刻 Eで10:45選択肢「5」
31.コインの問題
32.三角形と台形の面積比 19+20で39
33.図形回転 1通りで  選択肢「1」
34.立方体の展開図     選択肢4or5?
35.切手の買い方 23通り 選択肢「1」
36.数字の並べ替え 251 答え8
37.仕事算 280分      選択肢「4」
38.立方体の体積 12cm3 選択肢「3」
39.資料解釈 空港の乗客人数 選択肢「2」
40.資料解釈 2人世帯と単身世帯の住居費・食料費等の比較 選択肢「4」
429受験番号774:03/09/22 09:27 ID:Md4b8lRB
>>426んなーことはない
392や398は大卒って言ってるし。
そんな漏れも駅弁既卒24歳。
430受験番号774:03/09/22 09:27 ID:Ss3UONjH
問題は全部再現されたみたいですね。
431受験番号774:03/09/22 09:28 ID:Uybm6Zie
問題は提示した。あとは完璧な答えを付け加えて。
ちなみに高卒オンリーじゃないよ。当方現役大学生なので・・・。
432受験番号774:03/09/22 09:34 ID:Ss3UONjH
俺も現役大学生っす
433受験番号774:03/09/22 09:35 ID:J1ToTc7E
予算などの委員会の問題は、証人喚問..ってとこにしたよ。
434受験番号774:03/09/22 09:43 ID:Uybm6Zie
俺は公聴会ってやつにしたけど・・・。
ここだけ正答がでないんだよね。
435受験番号774:03/09/22 09:43 ID:0O5ZZij5
17〜21歳の一次突破のボーダーは教養30/40 適正70/100くらいかな?
これより年上とるとこは教養34/40 適正85/100くらいほしいだろうね
436受験番号774:03/09/22 09:45 ID:iL8jLMLC
>>429
大卒でも初級って受けられるの?初級って初任給は・・・
437受験番号774:03/09/22 09:52 ID:J1ToTc7E
僕もそこと迷いました。。
今考えると、公聴会の方が正解かも。。
僕が選んだ選択肢は、委員会=国勢調査権みたいなことに
なってしまってるから、間違いかも。。
ちなみに資料解釈は、答えは2、4か!?
展開図は確実5。超基本的問題。

僕は、今年で、受験二年目。
国U最終合格、地元市役所最終合格、郵政内務・教養41ですた。
438受験番号774:03/09/22 09:53 ID:iL8jLMLC
>>437
何で初級を受験?単なる嫌がらせ?
439429:03/09/22 09:54 ID:fSzniOIo
>>436
うちの地元じゃ市役所は学歴制限ありだが、町村役場は
学歴関係なしで、25,6歳まで受験できるよ。
初任給は年齢と職歴のぶん多少加算されるはず。
国家公務員の郵政一般はそんなこと要項に書いてたので。
440受験番号774:03/09/22 09:58 ID:J1ToTc7E
国I目指してるので、試験ボケを防ぐためです。

439の通りで、職歴や年齢で加算されますよ。
自治体で少々異なりますが。
441受験番号774:03/09/22 10:08 ID:0O5ZZij5
>>437
ところでどこ受けました?同じだと悲しい。・゚・(ノ∀`)・゚・。
442一言居士:03/09/22 10:09 ID:dxLLNPMW
437みたいなヤシは見栄っ張りかどうかわからんがドラマ「やまとなでしこ」の主人公みたいな
タイプ(婚約者がいるのに更にお金持ちの男を求める)だろう。


443受験番号774:03/09/22 10:19 ID:iL8jLMLC
普通に考えれば苦し紛れのネタなんだけどな。
444受験番号774:03/09/22 10:27 ID:lEJ+no54
>437
委員会の問題で間違えるような香具師は、
国1の筆記ならびに国2・地上の専門はどうする?
政治学や憲法どうするよ?
今年も政治学の分野で出てなかったか?
445受験番号774:03/09/22 10:47 ID:HeE8aatJ
問題2の正答何番?
446受験番号774:03/09/22 10:50 ID:Uybm6Zie
>>145 1か4か5。2はホッブズ、3はルソーだったはず。
447受験番号774:03/09/22 10:52 ID:HeE8aatJ
>>446
じゃあ問題2の答えは
1or4or5?
おれはたしか5にしたような。
448受験番号774:03/09/22 10:52 ID:0O5ZZij5
今年は難しいかったの?簡単だったの?
449受験番号774:03/09/22 10:58 ID:VzxPQH03
受験者30人ちょイでいったとしても32点。
だめか・・・
450受験番号774:03/09/22 11:20 ID:c/qJk+0c
>>449
おいおい、受験者30人ちょいで8割取れてれば余裕だろ。
見た人が不安になるような書き込みすんなよ。
451まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 11:30 ID:/UTsxetC
1番の問題は衆議院だったよね?
このスレに参議院とか言ってる人も居るみたいだけど。
452受験番号774:03/09/22 11:31 ID:VzxPQH03
>>450
ごめん、でもこのスレみてると
みんなが当たり前のようにできてる感じがして。
453受験番号774:03/09/22 11:31 ID:0O5ZZij5
たしかに一次は通るね。30人だと4〜8名くらい2次うけるかな
454受験番号774:03/09/22 11:31 ID:ikk3EnFC
>>451
流石は高卒君。そのHNに不覚にもワロタ。
455まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 11:32 ID:/UTsxetC
>>454
HNは受け狙いですが、マーチレベルの現役大学生です
まあマーチってのも恥ずかしいけど。
456まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 11:33 ID:/UTsxetC
卒論で勉強できないんすよ!
で、1番の問題は衆議院でしたよね?

3番は比例代表がぬけてるからだめですか?

457まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 11:34 ID:/UTsxetC
俺はこの点数だがなぜか一次受かる自信が少しあるw
458まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 11:36 ID:/UTsxetC
2番は委員会は証人喚問できるってやつでOKっすか?
459まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 11:37 ID:/UTsxetC
間違えた458は3番だ

あと生活保障は何番なのでしょうか?
3番か5番か
460まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 11:38 ID:/UTsxetC
>>454
ちみは何大学なんだ!?
それから現役か!?
461受験番号774:03/09/22 11:41 ID:ikk3EnFC
君よりワンランク上です。(ほんのチョイ)
で、既卒職歴有りでC日程受けました。(高齢)来年国Tも考えましたが、
流石に初級は受けませんでした。C日程受かったら行きます。

初級受かったら初級に行くんですか?何故C日程でなく初級?
462まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 11:43 ID:/UTsxetC
>>461
理由は一つ。その町で働きたいんです!

だれか昨日受けた人いたら来てくれ!
女が多くてびびったよ!
463受験番号774:03/09/22 11:43 ID:0O5ZZij5
20〜24では一次突破無理だろ?最終合格はありえない
464まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 11:44 ID:/UTsxetC
>>463
そうっすね、しかたないっすね
ところで英文の選択肢は何番にしたか覚えてますか?
465まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 11:46 ID:/UTsxetC
>>461
あと、仕事今も続けてる?
もうやめられたんですか?
466受験番号774:03/09/22 11:48 ID:ikk3EnFC
辞めました。だから大変。
467まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 11:49 ID:/UTsxetC
>>466
なんでやめたの?
あと東証一部ですか?できたら教えて下さい
468ひじり:03/09/22 11:49 ID:fyUF5orb
うんこん
469まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 11:51 ID:TwqtLnAf
漏れも民間行くか行かないかで悩んでます
470まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 11:53 ID:TwqtLnAf
ちなみに断面図の問題はどことどこがくっつくかつなぎ合わせる技ですぐできますよね>?
471まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 11:57 ID:TwqtLnAf
つーか仲間内でカンニングしてる香具師多すぎだよ!
472まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 11:59 ID:TwqtLnAf
後関係ないけど、スレタイの地方初級っていうのは「政令市の事じゃないんですか?
473受験番号774:03/09/22 11:59 ID:ikk3EnFC
>>467
そうです。給料は手取りで25万円超えていました。
寝れないので辞めました。
474受験番号774:03/09/22 12:01 ID:v49ZCySd
>>456
衆議院だった。
475まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 12:02 ID:TwqtLnAf
>>473
SEですか?
寝れないのはやはり周りの厳しい環境のストレスからですか?
476まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 12:03 ID:TwqtLnAf
>>474
だよね、じゃあ正解は1だ!
英文の選択し覚えてますか?
477受験番号774:03/09/22 12:03 ID:ikk3EnFC
>>472
一応、地方初級と言う言い方は何処の市でもすることなんだよね。
そもそも、地方上級と市役所上級と言う分け方も専門学校がした区別。
県庁、政令市、特別区のみが地方上級でそれ以外が市役所上級、とか市役所初級とか。

法律上は地方自治体は原則対等だから、もし県庁や政令市が地上、初級なら
市役所もそう呼ばれる筈なんだよ。あくまで法律上。
478受験番号774:03/09/22 12:05 ID:0O5ZZij5
ボーダーいくつかな?(;・∀・)気になる
479受験番号774:03/09/22 12:05 ID:ikk3EnFC
SEじゃないよ。結構残業多くて。
朝起きて正直仕事に行きたくなかった。
480まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 12:05 ID:TwqtLnAf
>>477
なるほどね、ありがとう。
地方初級でもあるわけか
481まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 12:06 ID:TwqtLnAf
>>478
自治体によって1,5割位違いそうな気がするなあ
482まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 12:08 ID:TwqtLnAf
>>479
教えてくれてありがと
大学の時はその仕事結構やりたいから入ったの?
483まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 12:09 ID:TwqtLnAf
まれにみるといっても知能指数が100人に一人位の高さなんだけどねW
484受験番号774:03/09/22 12:10 ID:v49ZCySd
>>476
英文ってどっち?
先ならガイシュツの解答で間違いないと思うよ。

私は、消防吏員として受けた。これは、地方初級に
あてはまるのかな?ややこしい。
ちなみに上級・初級の区別なく受けたのがこの試験。
やっぱり、消防吏員はばかにされてるな。
485まれに見る天才だが5〜6割 :03/09/22 12:16 ID:TwqtLnAf
>>484
覚えていたら両方の選択肢が何番か教えて下さい!!

少し除いたら
消防といってもそこまでごつい人は少なかったですよね?
みんな普通の人で驚きました
486まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 12:18 ID:TwqtLnAf
あと、席順の問題Aが4番目って出たんだけど俺選択肢2番にしちまった気がする
487まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 12:19 ID:TwqtLnAf
それにしても警察一類より全然難しいよ。
上級と今回の初級って大差ないの?
488まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 12:20 ID:TwqtLnAf
消防は職員は恐怖で2度と職場に行きたくない人が8割みたいなのみてやめた
489受験番号774:03/09/22 12:21 ID:v49ZCySd
>>485
選択肢は覚えてない。
でも、過去レスには出てた。

席順の選択肢も覚えてないが、右から2番目が答え。
490まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 12:24 ID:TwqtLnAf
>>489
あ、そうそう右から2番目が答えだ
それはできたんだが選択肢を2にしてしまった

英文の選択肢はカコレスに出てないんだよね、困った。
491まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 12:26 ID:TwqtLnAf
緊張したからこんなにできなかったんだろうか・・・
いや、これが今の実力だって事はわかってるんすけど
492受験番号774:03/09/22 12:26 ID:0O5ZZij5
首都圏近辺は一次突破ボーダー30くらいかな?
493まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 12:27 ID:TwqtLnAf
>>492
それは無いと思うが・・・
いや、倍率高いとこはそれくらいいくかもな
494受験番号774:03/09/22 12:31 ID:v49ZCySd
英文の半値以下に値切るってのは、3番だった気はする。

ちなみに、この試験は簡単だったよ。みんなの得点も軒並み
30点越えてるじゃん。75/100超えてるんだよ。これを、簡単と
言わずして何という?
495まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 12:35 ID:TwqtLnAf
>>494
もう一個の選択肢は何番だったか覚えてますか?

軒並み30こえるってこの試験が簡単なのか・・・
やっぱ俺には教養は向いてないのかな。

ちなみに勉強はどれ位前からして、だいたい平均すると一日何時間してましたか?
100ぶんの75っていうのは何のことですか?
496まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 12:36 ID:TwqtLnAf
公務員試験は才能より努力というわけか
数的は楽勝なんだが。
497受験番号774:03/09/22 12:40 ID:0O5ZZij5
>>495
適正だろ?
498受験番号774:03/09/22 12:41 ID:v49ZCySd
30問/40問 = 75点/100点 = 7割5分
適正と間違えやすかったね。すまそ

解答スレってことなので答えるのはこのへんで。
499受験番号774:03/09/22 12:42 ID:0O5ZZij5
年齢で分けると17〜21歳までのは教養30適性70くらい
22以上も参加できるとこは教養34適性85でまず一次は突破できそうだね
500受験番号774:03/09/22 12:42 ID:QDO3wMPd
>>495
きみはホントに天才か?
40問中30は7割五分。つまり75/100だろ?
適正のことかな?とも思えるかもしれないが、文脈からしてわかるでしょ。
501受験番号774:03/09/22 12:45 ID:XYBHenC1
>>499 それって都市部オンリーじゃねぇ?
田舎は6,7割のはず。
502受験番号774:03/09/22 12:48 ID:0O5ZZij5
24〜28で受かるか?
503受験番号774:03/09/22 13:01 ID:SZiellB7
採用若干名で50人受けてたんだが、どれくらい1次受かるんだろう?
504受験番号774:03/09/22 13:03 ID:QDO3wMPd
>>499
ほんとに!?
22以上は教養34とらないとだめ?8割5分!?
それって都会のことだよね・・・?
わたしは、九州の福岡じゃない県の人口3万人くらいの市役所受けました。
受験資格は27才までで、受験者数は60人ほど。
ボーダー何点くらいになりそうですかね?

過去に9月の全国型試験受けて1次合格した方いらっしゃいません?
実際のとこどうなんでしょう?
ホントに8割5分?
505受験番号774:03/09/22 13:08 ID:0O5ZZij5
>>504
大体4〜5分の1になるから10人前後かな
506受験番号774:03/09/22 13:10 ID:QDO3wMPd
>>502
受かると言ってください‘‘(´Д`)
でも、たしかに24〜28は厳しいかな?町村役場ならあるかも。
田舎の市役所は28〜30くらいがボーダーにならないですかね?
507受験番号774:03/09/22 13:14 ID:MESwFh4u
みんな30とかいってるけど、いってるやつなんて少ないんじゃない?
ただ見栄で高めにいってるんじゃないの?
しかもここにきてる人は、出来てる人だしさ〜
508受験番号774:03/09/22 13:16 ID:0O5ZZij5
一次突破予想
人口100万人以上の場合
17〜21歳までのは教養32適性75くらい
22以上も参加できるとこは教養35適性85
人口100万人未満〜50万人
17〜21歳までのは教養30適性70くらい
22以上も参加できるとこは教養34適性80
人口50万未満の場合
17〜21歳までのは教養28適性65くらい
22以上も参加できるとこは教養32適性75
こんな感じかな?
509受験番号774:03/09/22 13:21 ID:QDO3wMPd
>>507
わたしも、そうだといいのにって昨日からずっと願ってますよ。
ほんの何年か前までは6割取れれば合格するっていわれてたのに・・・。
いくらなんでも8割5分は高すぎません?
余裕の合格を期待するなら話は別ですけど、
ボーダーは7割少し越えるくらいなんじゃないでしょうか?
こんなこと言って食い下がってる時点で私も負け犬ですね・・。
欝打・・以下略。
510受験番号774:03/09/22 13:26 ID:QDO3wMPd
>>508
508さん。
このタイプの試験って、全国の受験者の中の上位15%が一次合格者になるんですよね?
つまり場所によっては一次合格者なしって場合もありえるんじゃなかったかな?
ちがいます?
511受験番号774:03/09/22 13:27 ID:0O5ZZij5
>>509
17〜21歳までのなら可能性はあるけど、22以上のとこは間違いなくない
512510:03/09/22 13:28 ID:QDO3wMPd
508さんは詳しそうなので聞いてみました。
ご存知でしたら回答おねがいします。
513受験番号774:03/09/22 13:31 ID:0lmjqnug
35〜□□□□□
34□□□□□
33□□□□□
32■□□□□
31□□□□□
30□□□□□
29□□□□□
28□□□□□
27□□□□□
26□□□□□
25□□□□□
24□□□□□
23□□□□□
22□□□□□
21〜□□□□□
分布表つくってみた。俺は32点+数点。
ちなみに人口1万人の町役場。
514受験番号774:03/09/22 13:31 ID:0O5ZZij5
>>510
それはない
515受験番号774:03/09/22 13:33 ID:0O5ZZij5
35〜□□□□□
34□□□□□
33■□□□□
32■□□□□
31□□□□□
30□□□□□
29□□□□□
28□□□□□
27□□□□□
26□□□□□
25□□□□□
24□□□□□
23□□□□□
22□□□□□
21〜□□□□□
俺33点前後 人口40万人ほどの市役所
516510:03/09/22 13:35 ID:QDO3wMPd
>>514
ってことは、各団体ごとに5分の1くらいになるように、
上位から順に合格者を決めるってことですか?
517受験番号774:03/09/22 13:38 ID:QDO3wMPd
35〜□□□□□
34□□□□□
33■□□□□
32■□□□□
31□□□□□
30■□□□□
29□□□□□
28□□□□□
27□□□□□
26□□□□□
25□□□□□
24□□□□□
23□□□□□
22□□□□□
21〜□□□□□
わたしは良くて30点くらいかな。 人口3万人以下の市役所です。
518受験番号774:03/09/22 13:39 ID:0O5ZZij5
>>516
最低基準は設定される、それ以上でかつ受けた人の上位から決められるのが普通
519受験番号774:03/09/22 13:40 ID:0O5ZZij5
>>515
つけたし、受験者は38名ほどで若干名でした。
520受験番号774:03/09/22 13:40 ID:0lmjqnug
35〜□□□□□
34□□□□□
33■□□□□
32■□□□□
31□□□□□
30■■□□□
29□□□□□
28□□□□□
27■□□□□
26□□□□□
25□□□□□
24■□□□□
23□□□□□
22□□□□□
21〜□□□□□
過去レスより追加。
521まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 13:56 ID:ienmdMjz
>>500
だいたい分かってたが、確認で聞きました、。

30点前後取れた方に聞きたいんですが、だいたいどれ位前から、一日平均何時間公務員の勉強されてましたか?
522受験番号774:03/09/22 14:04 ID:QDO3wMPd
仕事算の問題。
できた人、解法を教えてください。
523受験番号774:03/09/22 14:07 ID:QDO3wMPd
>>518
そうなんですね。
ありがとうございます。
ちなみにその最低基準って、全国で一定ですか?
それとも各団体ごとに決められるんですか?
524受験番号774:03/09/22 14:07 ID:UtTB/7xE
35〜□□□□□
34□□□□□
33■□□□□
32■□□□□
31■□□□□
30■■□□□
29□□□□□
28□□□□□
27■□□□□
26□□□□□
25□□□□□
24■□□□□
23□□□□□
22□□□□□
21〜□□□□□
31点、これ以上間違いが見つかりませんように
525まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 14:13 ID:ienmdMjz
最低基準はだいたい4割だけど自治体によって違うと聞いた事がある
526受験番号774:03/09/22 14:18 ID:LgYVuuwv
6ヵ月前から勉強を始め、1ヵ月前までは最低3時間、1ヵ月前からは最低8時間、多い時で12時間
527まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 14:19 ID:ienmdMjz
>>526
勉強してますね、それで何点ですか?
528まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 14:26 ID:ienmdMjz
>>526
ちなみに学生さんですか?
529526です:03/09/22 14:42 ID:LgYVuuwv
32以上はあると思います。今、大学2回生です。受験理由ですが、3流大学なので卒業しても就職先はしれてるので受けますた。受かったら大学辞めるつもりです。
530まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 14:44 ID:ienmdMjz
>>529
なるほどなあ。
君頭いいね、時間のある大学2年のうちに勉強か、よく思いついたな
俺は遊んでたよ
531受験番号774:03/09/22 14:46 ID:f/CaVOU3
>>529
夜の講義とってでも卒業したらどうですか?
単位たりないのかな?もしくは夜間ない?

なんとか卒業できるよう頑張ってみることをお勧めします。
532まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 14:48 ID:ienmdMjz
>>531
横レスごめんなさい。
何で?大学でてるとそんないいことあるんですか?
533受験番号774:03/09/22 14:52 ID:0lmjqnug
俺も大学(国立)の時、地方中級と国3受けたが、
2次の面接でかなり突っ込まれた。
とゆうか、面接官に卒業しろと勧められたw
在学中に受けるときはその理由をきちんと言えないと落とされる。
534受験番号774:03/09/22 14:54 ID:f/CaVOU3
>>532
俸給が変わるんじゃないかな?
それに、入学金とかも無駄になるし・・・
1・2年でそこそこ単位持ってれば卒業も無理じゃないかと思って。

いいことは・・・あんまりないかな?
535まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 14:54 ID:ienmdMjz
>>533
まあ理由はいわなきゃならないのはそりゃそうだが
俺が聞いてるのは、今の時代大学を卒業するのにそんなに価値があるのかということなんだが。
公務員になれるんだったらその方がいいだろ
536まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 14:55 ID:ienmdMjz
ごめんなさい、違う人にレスしてました
537まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 14:56 ID:ienmdMjz
確かに文系なら単位だけあれば卒業できるのか
538受験番号774:03/09/22 15:00 ID:0O5ZZij5
みんなはどこの市役所や役場うけたの?
具体的じゃなくていいから県だけでも教えて〜重なると。・゚・(ノ∀`)・゚・。
539まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 15:01 ID:ienmdMjz
試験会場の男も女も見てて思ったが、公務員目指す人ってのは特徴があるな
540まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 15:01 ID:ienmdMjz
>>538
そういう時はまず自分から言う!
541受験番号774:03/09/22 15:03 ID:0O5ZZij5
>>538
栃木
542529です:03/09/22 15:03 ID:LgYVuuwv
卒業単位は124単位で、2回生の前期までで 72単位取得してます。ちなみに文系。面接は、不景気で父の給料が下がり〜ってな感じでいくつもりです。これが一番無難かなと思て。
543まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 15:04 ID:ienmdMjz
>>541
確か栃木スレなかったっけ?
あれは上級限定?
544受験番号774:03/09/22 15:04 ID:Zbxl0uM0
鳥取
545まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 15:04 ID:ienmdMjz
>>542
さすが面接経験したことないだけあるな・・・
そんな理由では良くないと俺は思うぞ
546受験番号774:03/09/22 15:06 ID:eudVJFog
上級スレでは、近畿はレヴェル高いと聞きましたが、
やはり初級も高いんですか?
547まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 15:07 ID:ienmdMjz
>>546
近畿は優勢もなんでも公務員自体いつも凄い人気みたいよ
548受験番号774:03/09/22 15:07 ID:f/CaVOU3
>>542
大学と受験している自治体遠いですか?
そこまで単位とってて文系なら卒業は出来そうだけど、
最終的に自分で判断するしかないね。
549受験番号774:03/09/22 15:13 ID:eudVJFog
ちなみに東北は低いと聞きましたが、ボーダーは2割ほど下がるとか。
550受験番号774:03/09/22 15:13 ID:0O5ZZij5
公務員受験する人数多いのって九州が一番だな
551受験番号774:03/09/22 15:13 ID:cg2obOUd
>>529
俺が面接官なら、「親のスネかじらなきゃ大学行けないのか?」
って突っ込みそう。
もうちょいマシな理由考えたほうがいいと思うぞ。
552まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 15:14 ID:ienmdMjz
>>549
さすがに2割はいきすぎじゃないっすか?

誰か英文の選択肢覚えてる人居ませんか?
553まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 15:14 ID:ienmdMjz
>>551
さすがにネタだと思われ
554受験番号774:03/09/22 15:16 ID:eudVJFog
>>552
近畿と比べたらの話です。
555受験番号774:03/09/22 15:22 ID:GuyyTDX9
部外者からの質問だけど、消防士志望の奴もこの試験受けている?
23歳の友人が、年齢ぎりぎりだけど
21日に公務員試験受けるとか言ってたんでもしかしたら
これじゃないかとやや気になっています。
556まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 15:23 ID:/UTsxetC
>>554
なるほど、それはあるかも。

>>555
前レスみんさい
557受験番号774:03/09/22 15:26 ID:0lmjqnug
>553
いや結構受けるヤシいるぞ。
しかし、面接官は今受けて受かるのだから、
卒業して高度な専門知識(そんなのは無いが)をつけてから、
また受けにきてくださいって感じのこと言われたぞ。中国地方。

558まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 15:29 ID:/UTsxetC
>>557
専門知識持ってると面接のときにプラスされるかな?
559まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 15:41 ID:/UTsxetC
一年以上勉強してるって方いるんですか?
560受験番号774:03/09/22 15:41 ID:ioC+zAR4
俺、教養30は超えてるみたいなんだけど、適性が48問しか解いてないんだよね。
こんな俺も1次突破できるのでしょうか?
ちなみに人口3万、受験者100人弱の町役場です!
561まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 15:42 ID:/UTsxetC
>>560
適性の足霧もあるのかね
どれほどの期間、だいたいどれ位一日に勉強したんですか?
よかったら教えて下さい。
562受験番号774:03/09/22 15:44 ID:0O5ZZij5
適正は4割以上ないと無理
563まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 15:44 ID:/UTsxetC
>>560
あと、英文の選択肢何にしたか覚えてますか?
564受験番号774:03/09/22 15:49 ID:0lmjqnug
>558
面接官に聞いてくれw
まあ、点数が同じくらいで片方が弁護士の資格持ってたらどっちを採用する?
>560
採用予定人数は?
565受験番号774:03/09/22 15:50 ID:N/jZFilv
ロックの問題は選択肢にそのまま社会契約という言葉のってましたっけ?私は記憶が曖昧なのですが4番あたりの国家、契約という言葉がある選択肢にしたのですが、どうなのでしょうか?
あと、ヘレニズム文化は勘でヘレニズムという言葉が入ってるのにしたのですが、どうなのでしょう?
それと、右から2番目という問題は私は右から4番目にしたのですが、やはり間違いでしょうか?見直しのときもそうなって自信があったのですが・・・
566まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 15:52 ID:/UTsxetC
>>565
ロックは俺も3番か4番にしました。

俺も右から4番目ですが選択肢は何番にしましたか?
567受験番号774:03/09/22 15:52 ID:0O5ZZij5
右から4番目だと、Bが右から2番目になり条件に反しますよ
568受験番号774:03/09/22 15:53 ID:N/jZFilv
松本清風?の点と線は選択肢何番ですか?
569まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 15:54 ID:/UTsxetC
>>568
5じゃね?
570受験番号774:03/09/22 15:55 ID:N/jZFilv
Bは右から2番目にならなかった気がします。Dが端にきた気がします。
571受験番号774:03/09/22 15:56 ID:N/jZFilv
>>569
5は吉本ばななだったと思います
572まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 15:56 ID:ienmdMjz
>>567

BDCAEって再現に書いてありますよ、よく覚えてないけどしっかり確認して多分できたんですが、
俺は選択肢を2にしてしまいました気がします。
みんな答えは4だといってるんだけどあなたはどうしました?4?
573まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 15:57 ID:ienmdMjz
>>571

ばななは4だよ!
574受験番号774:03/09/22 15:59 ID:N/jZFilv
やはり5ですかね?
575受験番号774:03/09/22 15:59 ID:0O5ZZij5
1 左端
2 右から4番目
3 右から3番目
4 右から2番目
5 右端

って選択欄だったはず、答えは 4 です。
576まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 15:59 ID:ienmdMjz
俺は太宰治にしてしまった気がする
577受験番号774:03/09/22 16:00 ID:N/jZFilv
ロックのはどうなのでしょうか?
578まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 16:02 ID:ienmdMjz
>>575

>>428の回答はミスですか?
俺は左から4番目と勘違いしちゃったのかな
579まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 16:03 ID:ienmdMjz
>>577
二番目に国民に優しそうな答えだろ
580受験番号774:03/09/22 16:04 ID:N/jZFilv
>>579
そんなのありましたっけ?
581まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 16:05 ID:ienmdMjz
3か4だと思うけど、俺は3にしてしまった
582まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 16:07 ID:ienmdMjz
>>580
お前生活保障はなんばんにした?
583受験番号774:03/09/22 16:09 ID:N/jZFilv
5です
584まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 16:09 ID:ienmdMjz
>>583
俺も5にしたが違うかもしれないみたいだぞ
585まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 16:10 ID:ienmdMjz
>>580
地理の気候は、低いとこほど温度は高くした?
586受験番号774:03/09/22 16:11 ID:N/jZFilv
私のところは高校生が多かったけど高校生はどのくらいできるのだろう?適性はどのくらいウェート占めるのでしょうか
587受験番号774:03/09/22 16:12 ID:N/jZFilv
>>585
はい
588まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 16:18 ID:ienmdMjz
>>587
そうすると何番だっけ?
589まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 16:22 ID:ienmdMjz
>>587 よ
ソ連の話は何番にしたよ?
590受験番号774:03/09/22 16:34 ID:rjShJ9TX
実際30以上取れてる人は
あまりいないのかね?
591受験番号774:03/09/22 16:34 ID:15UP+zW3
>>586
何も考えずただ進学希望ってやつより頭いいことは確かだろう。
592まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 16:41 ID:qvvSJb6w
>>590
ほとんどいないとおもわれ
593まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 16:55 ID:qvvSJb6w
地理は低いと子ほど気温が低いのであってますか?
594れれ ◆91UWHcDgwY :03/09/22 16:58 ID:cPZO7Jms
>>586
漏れ現役高校生でつ。
地方は受けてないからわからないけど。

どのくらいの目安としては、
漏れが校内1位(公務員模試 偏差値71くらい←現役生がうけるやつ)

国3 28 適性75(くらい)
595受験番号774:03/09/22 17:04 ID:0FlR7YAA
面積から体積求めるやつあったよね。
あれ、結構悩んだけど、今日簡単にできた。
4.5=1.5×3
8=3×8/3
8/3×1.5=4

ということで3辺は1.5×3×8/3=9立方センチメートル
だということでよいのかしら。

ここ見てたら結構あってて良かったです。
高校生は適性ができて羨ましい。
大学現役ですが60くらいでした。だめかも・・・
596まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 17:06 ID:qvvSJb6w
>>595
あれは絶対12cm参上ですので残念ですね。
597受験番号774:03/09/22 17:08 ID:0FlR7YAA
あ、掛け算間違ってた。
1.5×3×8/3=12だ
逝ってきます
598まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 17:09 ID:qvvSJb6w
>>597
行かなくて良い
地理の問題は低いところほど気温が高いでOKですか?
599受験番号774:03/09/22 17:09 ID:MESwFh4u
生活保障の問題は社会保険て記述があったから、間違いだぞ!
社会保険ではなくて、公的扶助ならOKだったけど・・・
あれはひっかけ!
600まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 17:10 ID:qvvSJb6w
>>599
というと答えは何番ですか!!??
601受験番号774:03/09/22 17:11 ID:MESwFh4u
598さん 噂によるとヒマラヤの南のほうの山脈はモンスーンの影響受けるらしいぞ!
だか必ずしも、低いところが気温が高いとは限らない!
602まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 17:12 ID:qvvSJb6w
>>601
ちゅーと答えはいくつにしますたか?
603受験番号774:03/09/22 17:13 ID:MESwFh4u
600さん ずばり2番のような気がするが!
選択肢が思い出せないから、なんともいえないが2番のようだった気がする!
604603さんへ:03/09/22 17:15 ID:MESwFh4u
1と2で悩んで、1が常識的に標高が低いところほど、気温が高かった気がするから
2番にしたよ!まあ、合ってるかわからんけど・・・
605まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 17:15 ID:qvvSJb6w
>>603
俺も1か2にしますた!!
ちなみに英文2つは選択肢何にした?
606受験番号774:03/09/22 17:16 ID:MESwFh4u
すまん!602だった!
607まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 17:17 ID:qvvSJb6w
>>604
常識的杉はおかしいとよんだわけですか?
608597:03/09/22 17:18 ID:0FlR7YAA
>>598
戻ってきました
ごめん、わかんなくて「低地高温」1にした。単純。
盆地は雨少なそうかナとも思った。(雨雲が山が邪魔でいかなそう)
ソ連もわかんないけど5カ年計画で1?
労働者の権利とか考えてなさそうだったし
あと、台形のヤツは
よく考えると(2Nー1)に20いれればよい
なぜなら、辺が二倍なら面積は4倍
1:(4−1)=1:3
同じく
1:(9−4)=1:5
だから、4倍も同じく7倍の面積になるから
奇数になるのだよ。こっちのほうが簡単かね?
609まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 17:20 ID:qvvSJb6w
>>608
ありがとう!
地理気候は1番説2番節があるみたいだな
台形は解けたよ???
610受験番号774:03/09/22 17:30 ID:rjShJ9TX
>>599
たしか社会保険で救済できない人を助けるために
みないな事が書いてあったと思う。
611受験番号774:03/09/22 17:31 ID:v49ZCySd
>>595
いろいろ当てはめて解いたの?
連立方程式で解いたの?

連立方程式なら簡単に答えがでるよ。
612まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 17:33 ID:qvvSJb6w
>>610
とりあえず5番では無いことは確かなのですか・・・?
聞いてばかりですみません。

>>611
適当に数値あてはめたら一瞬で出たよ
613受験番号774:03/09/22 17:34 ID:v49ZCySd
>>610
そうそう、思い出した。でも、ちょっと違う気がする。

公的扶助は社会保険に入ってる人しか助けない。

てなニュアンスだたポイ。
614まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 17:37 ID:qvvSJb6w
>>613
つーと答えは何番かなあ?
615受験番号774:03/09/22 17:39 ID:rjShJ9TX
>>612
610みたいに書いてあったから5番だとおもったんだけど。
違うかも。わからん。
616受験番号774:03/09/22 17:41 ID:v49ZCySd
>>614
他の選択肢は思い出せない。勿論、私がマークした
選択肢も。だれか、思い出せない?
617まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 17:44 ID:qvvSJb6w
自営業は保険利かないってのが3番にあったよ
その通りじゃないの?

俺は5番にマークした
貧乏人を社会保険で助ける奴
618まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 17:46 ID:qvvSJb6w
委員会についてはみなさん、調査、尋問できるってのにしました?
619受験番号774:03/09/22 17:48 ID:v49ZCySd
自営業は保険に入れないって肢があったな。

入れるよ・・・
620まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 17:49 ID:qvvSJb6w
>>619
すみません、でも
社会保険にも入れるんですか?
621まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 17:56 ID:qvvSJb6w
後皆さんの英文の選択肢を教えて下さいませ・・・

それとPCDVDをもってる問題の答え1じゃないよね?
622受験番号774:03/09/22 18:00 ID:TCOYh1g6
>>611
連立の式教えて〜xyz?
>>621
ありゃ、@だよたしか
623まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 18:00 ID:qvvSJb6w
>>622
えーーーーーーーーーーー2だよ!
624受験番号774:03/09/22 18:05 ID:MESwFh4u
自営業は保険入れるよ!国民年金だけど・・・まあ年金も社会保険の一種だからね!
625まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 18:06 ID:qvvSJb6w
ロックについてはどう思うよ?
626まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 18:06 ID:qvvSJb6w
>>624
つーことは弱者を助ける5がやはり正解だと思われますか?
627まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 18:14 ID:qvvSJb6w
物理は全部が120度になるなんて解答あった?
628受験番号774:03/09/22 18:22 ID:8dL2pN4Y
私公的扶助であってると思うけど。社会保険に関係ないんじゃないの?生活困窮者が入るのだから・・・
629まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 18:23 ID:qvvSJb6w
>>628
やっぱ5番だよね
何割くらいできた?
630まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 18:23 ID:qvvSJb6w
つーか1番を間違えたのがいたかね。
631受験番号774:03/09/22 18:24 ID:8dL2pN4Y
私6割ぐらいしかない・・・60人受けて6人受かるのだけど無理ですよね?適性はどのくらいのウェート占めるのでしょうか?私全問といたけど・・・
632受験番号774:03/09/22 18:27 ID:8dL2pN4Y
ソ連のは勘だから3にした
633まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 18:28 ID:qvvSJb6w
>>631
まあ厳しいでしょうね
俺も6割くらいです
なんだか完全燃焼できなくてくやしいです

PCビデオDVDは何番ですか?
634まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 18:28 ID:qvvSJb6w
>>632
答え1らしいよ
635まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 18:33 ID:qvvSJb6w
>>632
あとちなみにどれ位の期間、平均何時間勉強したか教えてもらえません?
俺も6割前後なので気になります
俺は4ヶ月一日3〜6時間くらい勉強しました。
636受験番号774:03/09/22 18:37 ID:8dL2pN4Y
私は大学辞めて4月から勉強はじめた。
637まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 18:39 ID:qvvSJb6w
>>636
一日何時間くらいしました?

PCビデオDVDは何番にしたか覚えてない?
638受験番号774:03/09/22 18:41 ID:v49ZCySd
>>622
@XY=8
AXZ=4
BYZ=4.5

AよりX=4/Z  →  @へ代入 4Y/Z=8  →  Z=Y/2
Bへ代入  Y2乗/2=4.5  →  Y=3
あとは、ご自分でどうぞ。 

>>627
ガイシュツ。断熱材のやつ。

>>631
最終合格は厳しいね。でも、10倍程度なら1次は通るかも。
うちは30倍超えてます。
639まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 18:43 ID:qvvSJb6w
>>638
断熱材のは全部120になるって答えなんてありましたっけ?

ぶっちゃけ女の子ってみんなどれ位できるもんなんだ?
640受験番号774:03/09/22 18:44 ID:v49ZCySd
>>639
あったよ。120こえるやつも、到達しないやつもね。
641受験番号774:03/09/22 18:45 ID:ps6orrOv
だれか教えてっていたよな?

A:子供が一人で仕事をしたときにかかる時間
B:お手伝いが一人で仕事をしたにかかる時間(@6人A10人)

@(10/A)+(6/B)=1/?←忘れた
A(10/A)+(10/B)=1/?←忘れた

連立でA=280
642受験番号774:03/09/22 18:46 ID:6wqsKzjc
地理は1番だと思うよ。
気温がどーのこーのより、降水量が要だよ。
海上で発生した雲は北東貿易風に乗って、雨を降らしながら北上していく。
だから、内陸部にいくほど降水量は少なくなる。
しかも、今回出題された地域にはヒマラヤ山脈があったでしょ。
あれを越えれる雲の量なんてたかがしれてるはず。
答えは、ABCDのグラフにそのまま1234の都市があてはまる1番だと思います。
643受験番号774:03/09/22 18:47 ID:SZiellB7
女でも必死だぜ。俺の友達とか。
でも負けたくないよな
644受験番号774:03/09/22 18:49 ID:6wqsKzjc
>>641
641さん、さんくす。
645受験番号774:03/09/22 18:49 ID:v49ZCySd
>>642
普通に考えたらそうだよな。
俺、カトマンズに行ったことあるのにイマイチ
思い出せなかった・・・
646名無し:03/09/22 18:55 ID:QNVR7cJr
@XY=8
AXZ=4
BYZ=4.5
これは@×A×Bして
   X^2×Y^2×Z^2=8×4×4.5  にして
   X×Y×Z=12 
とだすといいですよ
647まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 18:57 ID:cWkb8gE2
>>640
thanks

>>642
それというのは
標高が高いところほど、全体的な気温も低くなるという選択肢でよいですかね?

結局ばかな聞き方ですが教えて下さい
648受験番号774:03/09/22 18:57 ID:ps6orrOv
>>646
なるほそ。
それは気付かんかった。
3辺全部出してから掛けてたYO・・・
649まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 19:07 ID:cWkb8gE2
>>648
できはどうよ?
650まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 19:12 ID:cWkb8gE2
英文の選択肢覚えてる方は居ないんですかね
651受験番号774:03/09/22 19:13 ID:ps6orrOv
>>649
○-26 ×-5 ?-9
昨日飲みに行ったからかなり忘れてしまった・・・スマソ

適正は死んだ。
解答欄まちがってやり直し→57
事務適正ないってことだ・・・
652まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 19:21 ID:cWkb8gE2

>>651
かなりできてんじゃねえか。

2番のロックは3でOKですか?
653受験番号774:03/09/22 19:21 ID:Bu9K13Aq
社会保障の問題って生活保護は社会保険じゃくて公的扶助を受けるから5は違うんじゃ胃の
654638:03/09/22 19:22 ID:v49ZCySd
>>646
なるほど。あんがとん
655まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 19:22 ID:cWkb8gE2
>>653
そうなのか・・・
では何番ですか?
656受験番号774:03/09/22 19:24 ID:SZiellB7
今回のは例年に比べて簡単?むずかしい?
657まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 19:26 ID:cWkb8gE2
>>656
地理の機構は何番にした?
658受験番号774:03/09/22 19:36 ID:i5wqHWHX
不在者投票が何たらってやつ
どんな問題だったけ?
地理は俺は2か3にした
1にはしなかった
659まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 19:45 ID:cWkb8gE2
>>658
なんで地理は気候が高いほど、土地が低くなると思わなかったの?

そういやそんなのもあったな>>427-428にはないぞ。なんでだ?
660受験番号774:03/09/22 19:55 ID:HUXjLEm5
不在者投票は正しいものを選べって問題の選択肢の一つだったはず。
間違いだから>>427-428に無いのでしょう。
661受験番号774:03/09/22 19:57 ID:SZiellB7
天才は高校生かい?
662受験番号774:03/09/22 19:57 ID:i5wqHWHX
>>660
どの問題の選択肢だったかわかる?
663受験番号774:03/09/22 19:59 ID:HUXjLEm5
>>662
忘れました。
664まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 19:59 ID:cWkb8gE2
政治部門だな、なのに当てはまりそうな問題が無いぞ
不在者は間違いだが
665受験番号774:03/09/22 20:03 ID:vArZzAgv
選挙制度だから一問目じゃなかった?
666まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 20:05 ID:cWkb8gE2
そうだ一問目だ!

>>665
地理の気候は何番にした?
667受験番号774:03/09/22 20:09 ID:i5wqHWHX
>>659
土地が低いからって気候が高いとは
限らないのかなって
確か日本の最高気温がでたのは東北地方
だったおもう
山の後ろはフェーン現象で
高温で乾燥するからと。本当は
よくわからなかったんだけど
1じゃああたりまえすぎるかなって。。
668665:03/09/22 20:10 ID:vArZzAgv
>>666
海側から降水量の多い順にしたような気がしますが忘れました。
もう一度グラフ見ない限り思い出せなそう。
669受験番号774:03/09/22 20:11 ID:cWkb8gE2
>>667-668
レスサンクス
670受験番号774:03/09/22 20:11 ID:6Kk/lXOi
もまいら!選挙制度の答えは3だぞ!
問題文と選択肢ちゃんと読めよ!
多数決は真なりじゃないぞ。
ちなみに1の選択肢には「衆議院」とか
問題文には「衆議院」として正しいものを選べ
とか書いてないぞ。
671受験番号774:03/09/22 20:13 ID:i5wqHWHX
>>670
じゃあ3ってどんなことが書いてあったの?
672まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 20:15 ID:cWkb8gE2
>>671
横レスすまそ
1990年代に中選挙区から、小選挙区へ変更
少数意見がききいれる

でもこれ間違いと思う。おれもしちゃったけど
673受験番号774:03/09/22 20:16 ID:6Kk/lXOi
中選挙区から小選挙区へと改革・・・
674まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 20:16 ID:cWkb8gE2
>>670
一番が違う部分はどこだよ?
正しいぞ
675受験番号774:03/09/22 20:18 ID:i5wqHWHX
>>672
サンキュ そうだね
小選挙区は
少数の意見は反映されないよね たしか。
676まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 20:18 ID:cWkb8gE2
>>675
うっそん?そこが違うの?
677受験番号774:03/09/22 20:19 ID:vArZzAgv
3番は小選挙区になって少数意見が反映されやすくなったという記述があったと思うので明らかな間違いだと思うが。
678受験番号774:03/09/22 20:22 ID:i5wqHWHX
>>676
え ちがったっけ?
小選挙区って一人しかでないんだよね
そしたら少数の意見=小さな政党の意見となり
大政党には勝てなくない?
679受験番号774:03/09/22 20:24 ID:SZiellB7
小数意見が反映されるのは比例代表制だよ
680まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 20:24 ID:cWkb8gE2
そこがちがうのか
670恥ずかしいぞ!
681まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 20:30 ID:cWkb8gE2
これで完全に1がまちがいだとわかった!ありがとう!
俺はバカだ!

2番のロックは答え何番?
682まれに見る天才だが5〜6割:03/09/22 20:36 ID:cWkb8gE2
委員会は証人喚問でOK?
683受験番号774:03/09/22 21:05 ID:rBQKHBdh
問題まとめたものです。何か一日経って正解が混乱してきましたね。
はっきり言って、昨日の段階の答えのが新鮮さもあいまって一番参考になります。
今日に入ってからは、ちょっと誤答の話ばかりになっていますね。
(今日の人たちはあまりできてないような気がする・・・。)
684北海道某市で受験:03/09/22 21:23 ID:bpuyx5Gw
>>683
 参考にさせてもらってます。でも、最初の問題は“衆議院”との限定はなかったような…
それで1は消したんですけど…。でも、何につけたか憶えてないんですよね。任期も消して、
中⇒小選挙区消して、さて正解は?
 ちなみに、環境問題のB、Eってなんでしたっけ?
685受験番号774:03/09/22 21:31 ID:6wqsKzjc
>>683
そうそう、おれレスが10くらいのときからこのスレ見てて、
スレの前半で自信のある答えをいくつか書いてるけど、
同じ問題に関する質問のスレが何件もあるよ。
面倒だろうけど、みんなレスはちゃんと最初から読もうね。
平気で、くれ厨やってるようなやつは公務員様にはなれないよ。
てか、ならないでくれ。
686受験番号774:03/09/22 21:35 ID:meQjx8/s
>>685
大体の人は過去ログよんでるんじゃない?
ただはっきりしてないのがあるから
(たとえばロックの問題など)
みんなで聞きあってるんでしょ。
687受験番号774:03/09/22 21:40 ID:f/CaVOU3
>>684
衆議院選挙は選挙権20歳以上、被選挙権25歳以上の男女って書いてあったはずだけど・・・。
688受験番号774:03/09/22 21:47 ID:BfyGgNxO
>>684
環境問題のBは確か「国家間の利害も絡むので解決が難しい」
みたいなやつだったよ。
Eは忘れた。
689受験番号774:03/09/22 21:51 ID:0lmjqnug
34〜□□□□□
33■□□□□
32■□□□□
31■□□□□
30■■□□□
29□□□□□
28□□□□□
27■□□□□
26□□□□□
25□□□□□
24■□□□□
23□□□□□
22□□□□□
21〜□□□□□
点数分布表は今のところこんなもんだ、訂正もしくは追加よろ。
690受験番号774:03/09/22 21:54 ID:9G2/UwYM
>>688
Eは最近の公害の被害(化学物質だったかも)は将来にわたってどんな悪影響がでるか
予測できないものが多いみたいな感じだったと思う
691受験番号774:03/09/22 21:57 ID:9G2/UwYM
34〜□□□□□
33■□□□□
32■□□□□
31■□□□□
30■■■□□□
29□□□□□
28□□□□□
27■□□□□
26□□□□□
25□□□□□
24■□□□□
23□□□□□
22□□□□□
21〜□□□□□
このスレの答えがあってるなら30くらいかな
692受験番号774:03/09/22 22:08 ID:TUPvFHfD
まあ6割以上とれてるなら、最後までわからないから
希望をもとう。
5割でも受かるところあるのだろうか?
693受験番号774:03/09/22 22:20 ID:gsSoQulq
http://www.geocities.com/yoshihitoshigihara/geo_07.htm

おい!地理の降水量と気温の問題が一番ってことになってるが、
本当は2番だろ??
モンスーンでアッサム地方は6〜9月は高い降水量なんだよ。
694受験番号774:03/09/22 23:10 ID:ftyugz+b
>>693
2番はどんな並びだった?
695受験番号774:03/09/22 23:22 ID:lA2CUnru
東北って近畿と比べるとボーダーが2割も低いってほんと?じゃあ六割とれば合格って
ことだよね。東北人でよかった。
696受験番号774:03/09/22 23:22 ID:tVROydPO
並び方はもう忘れたなあ・・・

自分は
一番北にある地点の気温が一番低いのか
一番標高の高い地点の気温が一番低いのかで迷った覚えがある・・・

確か、一番気温が低いグラフは降水量も少なかったから
それがヒマラヤの北で一番北の地点になる・・・かな
697ほほほ:03/09/23 00:14 ID:zbLrGliV
みんな 結果はいつ分かりますか? わたしのとこは10月中旬です
人事を尽くして天命を待つと言いたいとこですが 勉強したのは前日の数時間
だけですので、、どーなんでしょう。。これで受かったらわたしってなんて
幸せ者なのでしょう(^▽^) でも受かる気がします
698受験番号774:03/09/23 00:17 ID:rLBsrSZA
>>697

ほほほさんは何点だったの?
699受験番号774:03/09/23 00:19 ID:rLBsrSZA
34〜□□□□□
33■□□□□
32■□□□□
31■□□□□
30■■■■□□
29□□□□□
28□□□□□
27■□□□□
26□□□□□
25□□□□□
24■□□□□
23□□□□□
22□□□□□
21〜□□□□□
無念の30問・・・もっと取れたみたいだけど
どうかな??
700受験番号774:03/09/23 00:20 ID:DF2uVhev
700
701受験番号774:03/09/23 00:34 ID:9T8Hxyre
一部事務組合の試験同じ問題だったんだけど、ここって合併してら、どうなるの?
合併して役場とかに移動はあるのでしょうか?受かってたらの話ですけど
お願いします!
702受験番号774:03/09/23 00:46 ID:XeV0kMgp
一部事務組合 合併
この二後で、ぐぐればいろいろでてくるよ

どうなるかは協議会で決めることになるんだろうけど、
組合を構成する全市町村が合併するなら、合併後の役所に勤めることになるのでは
703受験番号774:03/09/23 01:02 ID:xSgikrau
マークシートミスしてないよね?
[・  1  ・]にちゃんと鉛筆で引いてないとやばいね
シャープペンだと細すぎて読み取り不可みたいだね
704受験番号774:03/09/23 01:05 ID:d4aOdewr
生活保障の問題の所で、
社会保険は自営業除外なはずだから
そこは違うんじゃないかな?
705受験番号774:03/09/23 01:06 ID:d4aOdewr
不在者投票の所は病気などの理由以外だめみたいなこと書いてあったから
たぶん×。
船員なんかも遠洋漁業にでてる時不在者投票できたよね?
706受験番号774:03/09/23 01:13 ID:8IeBrcpH
>>704
自営業者も国民年金には入ってるんじゃない?
707受験番号774:03/09/23 01:18 ID:d4aOdewr
>>706
社会保険、国民年金、あと一つ何かを
ひとくくりにしてたので
違うんじゃないかなって思ったんですが、
どうなんでしょうね。
708受験番号774:03/09/23 01:26 ID:8IeBrcpH
「自営業者は社会保険の対象でない」みたいな選択肢だったから
その選択肢は×でいいと思うけど、この問題は凄く迷ったよ
何が正解か未だによく解らない
709受験番号774:03/09/23 01:46 ID:stngUOnJ
5カ年計画って1と3に書いてあったんですか??
五カ年計画を選んだのは覚えてるけど、選択肢3じゃない??
710受験番号774:03/09/23 02:57 ID:kGJMwOBw
34〜□□□□□
33□□□□□
32□□□□□
31□□□□□
30■□□□□
29□□□□□
28□□□□□
27□□□□□
26□□□□□
25□□□□□
24□□□□□
23□□□□□
22□□□□□
21〜□□□□□

当方関東3万人以下某役場の技術職です。(既卒、職歴1年)
今の時点で何とも言えませんが、最低30ぐらい取れてます。
専門も20〜25/30です。一次通るかな・・・。
ちなみに、募集1名に3人しか受けてません。
711受験番号774:03/09/23 03:06 ID:AFLwbi5H
>>674
不在者投票するための理由には、レジャーなんかも使えるんだよ。
だから、病気などに限りってのが間違い。
712受験番号774:03/09/23 03:27 ID:si5dBPSO
誰かー漢字の問題の完全復元してくださいーーーー
713受験番号774:03/09/23 10:02 ID:ioynroMG
点数30点前後が多いな・・・
まあ、いつものように28点前後(7割)がボーダーかな。
センター試験もそうだが、どうして毎年同じような
得点分布になるように、問題をつくることができるのだろうか?
714受験番号774:03/09/23 10:05 ID:rd5IMYkH
国2は今年、5点くらい上がったけどね
715受験番号774:03/09/23 10:06 ID:rd5IMYkH
>>712
余勢を買う
春なのに小春日和
後は忘れた
716受験番号774:03/09/23 10:37 ID:ioynroMG
>714
まじで?俺も国2受けたが二次で落とされた。(関東甲信)
平均点はどこで知った?まじで、知りたい。
なんで落とされたかの原因を、面接か筆記か・・・
717受験番号774:03/09/23 10:43 ID:smOHSgZ8
>>716
レックのデータリサーチの資料や
去年と今年の国2関東スレの得点分布図から出した平均点が4点か5点は上がったんじゃないのかな。
ボーダーもそれくらい上がってたしね

さすがに人事院の出した平均点はまだわからない
そのうち公務員白書か何かでは発表されるみたいだけどね
718受験番号774:03/09/23 11:05 ID:OTzt/Cvk
関東のボーダーは55点。だから57くらいとっとかないと2次は
きついね。
719受験番号774:03/09/23 11:51 ID:xSgikrau
ボーダーは6〜8割みたいだね
受けた人数が50未満なら6〜7割で一次は通過できそうだ
それ以外や政令指定都市などは8割はほしいね
あと、適正は6〜7割できていればまず問題ないみたいだね
720受験番号774:03/09/23 13:08 ID:iYI4BZX/
でも平均点高そうだなあ
俺のとこは30人ぐらいしかいなかったけど
7割じゃきびしいか
721ほほほほほ:03/09/23 13:14 ID:zbLrGliV
to:受験番号774さん
自分が何点取ったってどーやってわかるの?
わたくし初めて受けたので、よくわからないのですが。。
それのしても774さんは ずーっとこれやってんのかな?


722受験番号774:03/09/23 13:17 ID:1v+rNtSS
三角形の面積と、英語の正解番号選択シ分かる人は教えてください。
723638:03/09/23 13:30 ID:mFgkdaCB
カキコする時に、名前欄を空白にしてみ!
724受験番号774:03/09/23 13:50 ID:PQItViW1
>>723
こういうレス>>721久しぶりに見たよ。
ネタか?と思ってしまう。
725受験番号774:03/09/23 13:53 ID:1v+rNtSS
釣りだろ?
726受験番号774:03/09/23 13:58 ID:9O65GRnO
>717
サンクス。今やっと落ちた理由がわかった気がする。
専門だ・・・・国2は87点が満点で平均が5点あがった。
とゆうことは、約6%の上昇。かなりの変化だな〜
まあ、初級の試験だと母体数も少ないし、ばらつきや、
不確定の要素が多すぎる。よって運の要素がかなりある。
幸運を祈るw
727受験番号774:03/09/23 14:25 ID:ta7cDvKU
誰か館山受けましたか?
なんかとてもいいところでいきたくなった。
728受験番号774:03/09/23 14:30 ID:xtgRgX+U
ロックの考えの問、コモンロー… 
729ほほ:03/09/23 14:38 ID:zbLrGliV
rar
730受験番号774:03/09/23 14:50 ID:9O65GRnO
ロックは自然権を保護することにあると主張したけど、
まあその権利を無視して、やりたい放題する香具師もいるので、
その自然権の一部を国家に委託して、残った自然権は守ってね♪
と契約する。だから、馬鹿殿みたいな香具師が現れて、
国民をないがしろにしたら、俺たち一般ピープルがぶちぎれていい、
という抵抗権なるものがあっていいとさ。
∴何番だ?
731受験番号774:03/09/23 15:03 ID:xv//1eNE
生活保護が肢にあったやつ、社会保障なら大枠でオゲ!だが、社会保険
となると、正しくは公的扶助だからだめぽ・・・
問題が正確に復元されればわかるんだけどさ。
もう記憶ナシ。

ちなみに地理のヒマラヤを越えた地域は(一番図表右)以外と温暖で乾燥
してるそうな。フェーン現象を考えるとよい。
で山腹にあって一番高いポイントは零度以下になって一番寒くなってるはず。
肢は2と思うんだが。

みんなとりあえず飲んでうさばらししようぜ〜!
732受験番号774:03/09/23 16:06 ID:9+/7ZNhF
 チベット自治区の区都──ラサはチベット語で「神の地」を意味し、
チベット族の聖地として信仰の対象となり、生涯に一度はラサへ参拝に
行くのがチベット族の夢である。ラサは1300年の歴史を持つ古都で、
チベットの政治、経済、宗教の中心地として、現在でも重要な役割を果している。
ラサの気候は非常に乾燥している。晴天が多く、日差しも強い。
また気温の差も激しい。夏の晴れた日には30度を越えることも多いだが、
同じ日の夜半には0度近くまで下がる日があるのだ。

とあるように気温差が激しいのがラサの特徴らしいので、
あの図の1番右の図は確か低い気温から高い気温まで変化に
富んでたはずなんでここの大方の見解通り選択肢1でいいのでは?
733受験番号774:03/09/23 16:29 ID:w1Tuuy8v
これだけ正答が曖昧ってことは、みんなある程度消去法で
確実な間違い消してから答えを選んでいくって進め方っだたんだな

当方ただいま就職中
辞めるふんぎりがつきませんw


734受験番号774:03/09/23 16:59 ID:l2J/Pb9D
内陸に行くと寒暖の差が大きくなるよ。
735受験番号774:03/09/23 17:32 ID:9O65GRnO
ラサについたは、修行僧の頃に行ったことがあるが、
寒い。温帯の高山気候(H)と書いてあるがツンドラ気候に近い。
なぜなら寒いうえに、寒暖の差があるから植物が育たない。
しかも7月には海側から風が吹くが、雨は少し降る程度だった。
5,6,7月あたりに各月50〜100mm程度。しかも、冬はやはり
大陸性高気圧がはりだして、まったく乾燥する。雨?降らないw

736受験番号774:03/09/23 17:39 ID:1v+rNtSS
社会保険のヤシは、5にしたな。
消去法で。これしかないと思ったので。よく分からなかったのだけど、、

あと、英語の正解は何番と何番だった?
737受験番号774:03/09/23 17:42 ID:9+/7ZNhF
>>735
ということは、降水量が多い一番右の図はラサではなさそうですね。
てことは肢は1ではなく2というのが濃厚ぽいですね。
間違えたか・・・。
738638:03/09/23 17:57 ID:mFgkdaCB
>>737
あれ?一番右の図は最も降水量が少なくなかった?
739受験番号774:03/09/23 18:02 ID:9O65GRnO
>737
とゆうか、普通受け流されてつらいw
お詫びにここを見ればすべて解決すると思われる。
ttp://www.sanynet.ne.jp/~azeta/tiri_b/07/kouzan.htm
740638:03/09/23 18:08 ID:mFgkdaCB
>>739
流された?
>>735を呼んで、降水量が多かった図はラサじゃないって>>737
言ってるんじゃないの?

ヤクの写真がきれいだた。いいもん見せてもらったよ。
俺、ネパールのカトマンズからポカラにいって、トレッキング
した時、ヤクみた。
ヒマラヤ、イイ〜。
741638:03/09/23 18:09 ID:mFgkdaCB
>>735を読んで

に訂正だす。
742受験番号774:03/09/23 18:11 ID:RRPLRkeH
>>736
英語は、「マーケットでは半値から交渉を始めるのが基本」
というのがおそらく3で、
「村上春樹の文学がロシアで人気なのはロシア人が
 日本人に対して持つカオナシ日本人という感じの
 キャラクターではなく個性的な日本人キャラが出てくるから」
というのは、3か4か5だと思いますけど、わかりません。
743受験番号774:03/09/23 18:16 ID:l2J/Pb9D
>>742

ロシアの村上春樹は、
「日本人が個性的で面白い」って選択肢と、
「今まで考えてた日本人像と違う」って選択肢があったよ。
なんか2つの選択肢が混じっちゃってるよね。
744受験番号774:03/09/23 18:18 ID:l2J/Pb9D
てゆうか個性のない人がたくさん出てくる小説ってあるの?
745受験番号774:03/09/23 18:41 ID:1v+rNtSS
俺は英語、半分から値切る3と、次は4にした記憶があるのだけど、それでいいのかな?
今回のは地理が難しいかったねー、初級とは思えない。
それと、三角形の39が答えのやつはアシの何番が正解だったっけ?
746受験番号774:03/09/23 18:49 ID:9O65GRnO
英語はそれで間違いないです。
外国に3年も居ると日本語の特に漢字を忘れるな・・・
国語の2問全滅でした。
34〜□□□□□
33■□□□□
32■□□□□
31■□□□□
30■■■■■□
29□□□□□
28□□□□□
27■□□□□
26■□□□□
25□□□□□
24■□□□□
23□□□□□
22□□□□□
21〜□□□□□
747638:03/09/23 18:52 ID:mFgkdaCB
>>746
英語はそれで・・・

って、>>745のことだよね。選択肢4.ってどんな内容?
みんな、選択肢とその内容が噛み合ってないから。
748638:03/09/23 18:54 ID:mFgkdaCB

二問目ね。
749受験番号774:03/09/23 18:59 ID:1v+rNtSS
外国にいたのか、、、
俺は漢字の2問目の、琴線はわかったのたけど、1問目の「相好を崩す」って「期待に添って」と同じ肢だったのかな??
750受験番号774:03/09/23 19:17 ID:ta7cDvKU
市役所の場合、難易度とか、ボーダーは倍率だけでなくプラスその土地柄
やアクセスの便などにもよるのでは。

同じ市役所初級でもベッドタウンの市と、観光や農業がメインの市だと
受験生の母体の質が違うだろうし。

レックやタックといった公務員予備校での学習が不可能な土地だと
東京から乗り込んできた奴らに勝つのは難しいだろうからね。
もちろん初級は独学での合格は充分可能だけれど。
751受験番号774:03/09/23 19:17 ID:9O65GRnO
マーケット→半値からふっかけろで3
村上春樹→カオナシ日本人で4
で間違えない。
あと解説解答がでてないのは、どれだろう?
もうそろそろ、選択肢の内容とか忘れてきたw
752受験番号774:03/09/23 19:22 ID:9O65GRnO
>749
英語圏とは限らない・・・
>750
その通りでございます。だから幸運を祈りましょうw
753受験番号774:03/09/23 19:42 ID:l2J/Pb9D
>>751
カオナシってfacelessのことだよね。
無個性でよいのではないかと。
ところで選択肢4の具体的な内容はどういったものでしょうか?
3か4かどっちにつけたか忘れました。
754638:03/09/23 20:08 ID:mFgkdaCB
>>751
さんくす。
755受験番号774:03/09/23 20:31 ID:9+/7ZNhF
漢字のとこで1問ずれた・・・。
ダメポの予感・・・。
756受験番号774:03/09/23 21:45 ID:Lcn9cExY
資料解釈の答えはもう確定してんの?
757受験番号774:03/09/23 23:47 ID:vKqFOjdV
1.衆議院の選挙権20歳と被選挙権25歳 選択肢「1」
2.ロックの社会契約が国家運営に必須 選択肢
3.委員会について 公聴会or証人喚問?
4.デフレ 寡占状態のため価格の下降が少ない 選択肢「1」
5.環境問題 BとE(利害も絡むので解決が難しい&発見されてない物もあるので未知数?)
6.失業率5%
7.生活保障について 選択肢「5」?
8.日本史 江戸時代の政治 選択肢「5」?
9.世界史 ヘレニズム文化 自然科学の隆盛
10.1929年世界恐慌でソ連が影響受けなかったのは5ヵ年計画 選択肢「1」
11.地理 B中国C米E日本で選択肢「3」
12.地理 インドヒマラヤの気候 選択肢「1or2」?
13.文学 松本清張「点と線」山本周五郎などの推理物が人気
14.国語 漢字 相好を崩す 選択肢「3」
15.国語 こころの琴線   選択肢「5」
16.数学 確率 27/55 選択肢「4」
17.物理 120度(銅、木材、ウレタン)最終的に達する温度は同じ 選択肢「2」
18.化学 コロイド 乾燥剤脱臭剤シリカゲル 選択肢「2」
19.生物 花粉症は抗原に過剰反応することで起きる 選択肢「4」
20.生物 イカ ハチ ツバメ  選択肢「2」
758受験番号774:03/09/23 23:48 ID:vKqFOjdV
21.地学 月の影響で大潮になる 選択肢「5」
22.英文 マーケットでは半値から交渉を始めるのが基本
23.英文 村上春樹の文学がロシアで人気 日本人が個性的で面白い
24.古文 鷹狩をしても仕事ができれば問題ないと帝が言った 選択肢「5」
25.現代文 困難な仕事をひきうけると「運」が味方 新しい自分を見つけられる?
26.現代文 IT時代 不確実性が増す 選択肢「2」
27.現代文 時の流れ 主観的であり時間の非対称をみている
28.PCDVDを持っている人は…という問題 選択肢「1」
29.席順はBDCAEでAは右から二番目  選択肢「4」
30.バスの時刻 Eで10:45選択肢「5」
31.コインの問題 Aは二回目に勝つ
32.三角形と台形の面積比 19+20で39
33.図形回転 1通りで  選択肢「1」
34.立方体の展開図     選択肢「4or5」?
35.切手の買い方 23通り 選択肢「1」
36.数字の並べ替え 251 答え8
37.仕事算 280分      選択肢「4」
38.立方体の体積 12cm3 選択肢「3」
39.資料解釈 空港の乗客人数 選択肢「2」
40.資料解釈 2人世帯と単身世帯の住居費・食料費等の比較 選択肢「4」
759受験番号774:03/09/23 23:59 ID:vKqFOjdV
>>427-428に付け加えてみました。
選択肢・解説・回答についての異論など、
引き続き補足お願いします。
760受験番号774:03/09/24 00:44 ID:8K+RQJV+
>>4.デフレ 寡占状態のため価格の下降が少ない 
これおかしいと思う。デフレは供給過剰で物価が下落すること。
761受験番号774:03/09/24 00:59 ID:8K+RQJV+
あと34の展開図は5が正解
ほか全部線が繋がらなかった。
762受験番号774:03/09/24 01:24 ID:Mc24pWV+
>>760
デフレとは何かっていう問題でしたっけ?
問題文にデフレ云々とは書いてあったとは思うけど。

問題&選択肢の内容おぼえてますか?
763受験番号774:03/09/24 01:40 ID:7Tk2wB75
デフレのは1番だよ!
764受験番号774:03/09/24 01:45 ID:7dZLf4cq
427、428書いたものです。このデフレ、問題には関係ありません。
正しくは寡占市場についてだけです。
「デフレ」誤解を生むので消しといてください。
765受験番号774:03/09/24 02:01 ID:X9JevSZO
英文の選択肢はわかりませんかね??
3ってありましたか??
766受験番号774:03/09/24 02:10 ID:Mc24pWV+
>>765
問22が3
問23が4らしいです。
767受験番号774:03/09/24 02:59 ID:X9JevSZO
>>766
まじっすか??
ひとつ当たった!
ありがとうございます!
768受験番号774:03/09/24 03:02 ID:X9JevSZO
五カ年計画って選択肢@でしたか??
3にも書いてあったような気が・・・。
5カ年計画選んだのは覚えてるのですが。心配です。
769受験番号774:03/09/24 03:10 ID:X9JevSZO
あと、きっての問題の選択肢23は@らしいですけど、
A〜Dはどんな数字がありました??24って選択肢は
ありましたっけ??
770受験番号774:03/09/24 03:18 ID:A7sl9b2U
ロック思想は答えは何なんだろう?
ロックは立憲君主制を主張してたから、
立憲て書いてるのにしたんだけど・・・・。
771受験番号774:03/09/24 03:44 ID:7dZLf4cq
>>770 1はコモンローの人、2はホッブズ、3はルソー、
4が憲法うんたらかんたら、5は???。
よって4か5が正答。
772 :03/09/24 04:11 ID:rSk88IQn
>>770
俺は契約を結ぶなんとかかんとかって選択肢を選んだ
773受験番号774:03/09/24 04:47 ID:DHQTuYn+
ロックは契約の3番、
委員会は、2番が濃厚かな。

上のまとめレス・敢えていうと、地理の問題順序が逆だね。
774受験番号774:03/09/24 04:50 ID:A7sl9b2U
>>771 >>772 レスサンクス
社会契約説ならホッブズ、ロック、ルソー、しか知らないけど、
はっきりロックてわかるのはなかったんだよね。
正答だけこねくってあるのかな?
ちなみに5番はよくわからないからスルーしました。
775受験番号774:03/09/24 09:31 ID:ggZgoxNe
地理の問題について天文気象板で聞いてきますた

モンスーンはヒマラヤを越えることはできないので、ラサでフェーン現象が生じることはなく
気温、降水量ともヒマラヤ山脈南側の方が高いらしいでです
776受験番号774:03/09/24 09:33 ID:/2xkzhZq
34〜□□□□□
33■■□□□
32■□□□□
31■□□□□
30■■■■■
29□□□□□
28□□□□□
27■□□□□
26□□□□□
25□□□□□
24■□□□□
23□□□□□
22□□□□□
21〜□□□□□

710のもいれてみての表。
優勢も受けたがあれは難しかった。
適正が・・・・50後半。
大学新卒です。
777受験番号774:03/09/24 09:35 ID:/2xkzhZq
あ、746入れるの忘れたゴメ
778受験番号774:03/09/24 09:49 ID:ggZgoxNe
地理の問題は結局こうかな・・・
数字が大きいほど気温、降水量が高い
北から純に
気温1→2→3→4
降水量1→2→4→3

選択肢が何番かはもう完全に忘れてしまった
779まれに見る天才だが5〜6割:03/09/24 11:25 ID:GUA7D0AX
やっぱ俺が居ないと盛り上がらないか・ロックは3番でよいのか?
あと、委員会は証人喚問って奴?
780受験番号774:03/09/24 11:32 ID:x3ap57+e
今週受けるんだけど、時間割ってどうなんの?
一般事務の場合教養2時間、適正15分、作文1時間半なのに
9時開始で弁当持ってこいって書いてあるんだけど
781 まれに見る天才だが5〜6割:03/09/24 11:33 ID:GUA7D0AX
>>780
休み時間なしでぶっつづけで受けるのか?

何地方かいえ
782受験番号774:03/09/24 11:34 ID:x3ap57+e
兵庫県なんだけど
783まれに見る天才だが5〜6割:03/09/24 11:37 ID:TVcD9uhr
>>782
昼飯もってけ
784受験番号774:03/09/24 11:38 ID:x3ap57+e
そりゃ持ってくけどあらかじめ知っておきたいのよ
休憩時間の長さとか
785まれに見る天才だが5〜6割:03/09/24 11:39 ID:TVcD9uhr
>>784
だいたい1時間弱だよ
786まれに見る天才だが5〜6割:03/09/24 11:40 ID:TVcD9uhr
誰か21日受けた香具師はおらんのか?
787受験番号774:03/09/24 11:41 ID:x3ap57+e
てことは9時から2時間教養やってから1時間休憩の間に飯食って
12時ぐらいから作文と適正するって感じかな?
それだと朝飯抜かなきゃ腹減らないな
788まれに見る天才だが5〜6割:03/09/24 11:44 ID:TVcD9uhr
>>787
ああ、そんな原へランだろ
もってけ、いちおう
789受験番号774:03/09/24 11:46 ID:1hoHWwTP
>>787
試験監督する公務員様は12時に飯を食いたいので
午前に適正と教養、1時から作文の予感。
790まれに見る天才だが5〜6割:03/09/24 11:47 ID:TVcD9uhr
>.789
だな、君は受験者か?
791受験番号774:03/09/24 11:47 ID:NCJ/oc0i
>>787
9時集合、9時半ぐらいから試験開始、11時半終了、休憩
1時ぐらいから適性試験、作文じゃないの?
または適性を午前に持ってくるとか。
792受験番号774:03/09/24 11:50 ID:x3ap57+e
とにかく長い休憩挟むのは確実っぽいね
教養終わってるしその間することないなぁ、部屋の空気重いだろうし。
793受験番号774:03/09/24 11:58 ID:1hoHWwTP
>>790
はい。

>>792
外に出ればよいかと。
試験会場内で食べなきゃいかんってわけではないだろうし。
794まれに見る天才だが5〜6割:03/09/24 12:01 ID:TVcD9uhr
>>793
そとでくえばいいな
でもタバコくさくない?

ロックの問題は3でいいですか?
795まれに見る天才だが5〜6割:03/09/24 12:17 ID:TVcD9uhr
合格したい
796受験番号774:03/09/24 13:15 ID:nWV60qVK
↑おまいじゃ、ムリ。樹海へ逝けw
797まれに見る天才だが5〜6割:03/09/24 13:17 ID:TVcD9uhr
>>796
合格できなきゃ樹海行きか。
君は不幸な人なんだね。
798受験番号774:03/09/24 13:55 ID:LNJe4rY0
確か地理は決定的な決め手として面積の大きさの項目があったよね。

カナダ、アメリカ、中国の順で国土が広いからそれで選択肢を絞れた気がする。
799受験番号774:03/09/24 15:26 ID:I09dX1uZ
800受験番号774:03/09/24 15:26 ID:r8VZPtmS
800
801モンゴル800:03/09/24 15:26 ID:I09dX1uZ
     \  \          /  /
  \            _            /
\             _||_            /
   ⊂二二二二二二二二二二二二二二二⊃
         ||    \   、∞ ,  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ||     \(゚Д゚)< 今だ!800ゲットォオオオオ!!!!!
       ||       ,!ニニ!、 \______
      ○         |  |  |       ○
/             \||/            \
  /                        \
     /  /          \  \
802受験番号774:03/09/24 16:10 ID:KDQnw3TL

残念

ロックの問題は契約が入ってる脚の3番(?)で間違えない。
今回の試験は難しかったのでしょうか、易しかったのでしょうか?
大卒高卒混合、受験者120人、募集6名程度の人口8000人
点数26点、適正68点・・・どうでしょう?コンビニ1軒の過疎地です。
803まれに見る天才だが5〜6割:03/09/24 16:13 ID:ycJEpxA5
>>802
間違えないのか?
国民にとっては一番いい選択肢だよね?

なんで8000人なのにそんなに試験受けてるの?
804まれに見る天才だが5〜6割:03/09/24 16:17 ID:ycJEpxA5
っていうか残念って何?
805受験番号774:03/09/24 16:17 ID:x3mEG+hE
加藤○いのビデオついに流出!
期間限定のため早めにどうぞ。
無料動画をみてください。
http://38.114.137.83/index.html
806まれに見る天才だが5〜6割:03/09/24 16:25 ID:ycJEpxA5
居入選問動画サイトやん
有料っぽいし
807北九州受験:03/09/24 16:29 ID:FkCdYwUU
五カ年計画・・・のことですけど、
確か五カ年計画・・・は2つ選択肢があって、俺は一つ(たぶんD)は社会主義的な・・・と書かれてあったからフランスのこと
だと思って違う方を選びました。確かフランスは世界恐慌のとき、社会主義もどきの政策で恐慌の波を越えたと記憶しています。
違ったらだれか教えてください。
808受験番号774:03/09/24 16:30 ID:s+ZL6EOp
>>804
800じゃないからでしょ。
809まれに見る天才だが5〜6割:03/09/24 16:34 ID:ycJEpxA5
>>808
なるほど、さんくす
2番のロックの答えいくつ?
810受験番号774:03/09/24 16:40 ID:s+ZL6EOp
>>809
もう忘れたよ。
そればっかうざいあんた。
もうみんな忘れたって事であきらめれ。
811まれに見る天才だが5〜6割:03/09/24 16:40 ID:ycJEpxA5
802みたいなひとがいるし・・・
812まれに見る天才だが5〜6割:03/09/24 17:21 ID:9C1Xj+0P
委員会は誰も分からないみたいだな
813受験番号774:03/09/24 17:22 ID:k8pzsR1g
福岡の人口4万人程度の町役場受けたんですが、ボーダーはだいたいどの位になりますか?
ばりばりのベットタウンで、受験者130名程度、募集若干名す。
814まれに見る天才だが5〜6割:03/09/24 17:26 ID:9C1Xj+0P
>.813
7割程度だと思いまつ         でつ
815受験番号774:03/09/24 17:43 ID:k8pzsR1g
>814
ありがとうごぜーます。
816まれに見る天才だが5〜6割:03/09/24 17:44 ID:9C1Xj+0P
>>815
7割いった?
817sage:03/09/24 17:46 ID:nWV60qVK
>>814
おまい、ほんと厨房だな。勉強はじめたばっかで何がわかるの?
ここでチョーシこいてないでさ、少しでも勉強したら?
それとも天才だから、勉強しなくても受かるのかな?
でも、天才じゃないから質問とかしてるんだよねw

〜皆様、勉強量と合格した所を教えて下さい〜 (スレタイ)
1 :まれに見る天才だが5〜6割 :03/09/22 15:48 ID:/UTsxetC
まずあなたは何ヶ月(何年間)勉強しましたか?
そして平均すると一日どれ位勉強していましたか?
少し詳しく教えてもらえるとうれしいです。
10 :まれに見る天才だが5〜6割 :03/09/22 16:23 ID:ienmdMjz
>>8
ほとんど今から勉強はじめます
818受験番号774:03/09/24 17:49 ID:jR9of86K
若干名は過去の採用人数からいって何人ぐらい?
2.3人ぐらいか?
819受験番号774:03/09/24 17:52 ID:k8pzsR1g
>816
だいたい30〜32くらいと、、、、
でも不安でしかたないのです。
できればなぜ7割という結論に達したか、分析過程というか
そういうのおしえてくださいませ。
820受験番号774:03/09/24 18:03 ID:RagOVyk6
結局田舎でも都市部の香具師が受けるから7割では無理なんじゃない?
一次突破だけなら問題ないんだろうが・・・
821受験番号774:03/09/24 18:06 ID:k8pzsR1g
>818
去年、一昨年ともに最終合格者4名です。
822受験番号774:03/09/24 18:13 ID:a3loWQXK
大卒も受験できるとこだとギリギリかも・・・
福岡の近くなら国2無い内定組が押し寄せてきそう
国2合格したやつなら、この問題で30点は取れると思う
823受験番号774:03/09/24 18:26 ID:Z896pn5/
地方の町役場なんですけど3名募集に受験者は5名です。
合格最低点はどのぐらいになりますか?
このスレを読んだ限りでは34点以上は取れています。
824試験板の神:03/09/24 18:31 ID:qer0j9PW
俺は三倍のとこ受けたが 二倍以下? 五十人の間違いか?何地方?
825受験番号774:03/09/24 18:33 ID:yMGcLj/X
>>821
もしかして、ふ○○町ですか?

826受験番号774:03/09/24 18:35 ID:Z896pn5/
>>824
場所は特定されるのでいえませんが、応募要件は高卒以上の学力があり
その町に居住しているかその町に生涯住むことです。
そのため受験者は少ないんだと思います。
827試験板の神:03/09/24 18:43 ID:qer0j9PW
826さん そしたら超ウルトラコネがあなた以外の三人になければ最終合格確定くさいですね。 俺も来年低倍率のとこ受けれたら受けたいからメールで教えてもらえませんか?できたらお願いします
828受験番号774:03/09/24 18:47 ID:cNxZg/9j
仕事の280の上の選択肢の答えって何でしたっけ?
829受験番号774:03/09/24 18:52 ID:k8pzsR1g
>>825
そうです。○○ま町です。
適正なかったんで逆にビビりました。
何点くらいとれました?
830受験番号774:03/09/24 18:58 ID:yMGcLj/X
>>829
私も30+αぐらいです。
二次であえるといいですね!!
一次受かったらお互いがんばりましょう!!
831受験番号774:03/09/24 19:20 ID:Qn9jZhUM
ロックのは、「契約」という言葉が入っているのは違うと思う。
選択肢ごとに思想家が一人ずつ対応していて、「契約」のはルソーじゃ
ないかな。
ロックは、「人間の本性(?)がなんたら」で「契約〜」と似た意味の
文章のが正解だと思う。
832受験番号774:03/09/24 19:29 ID:k8pzsR1g
>>830
ずーーーっと気になってたんだけど、2問目の答えは
「人権教育の理念」っちゅうやつでしたよね?
友達いないから確認できなかったんだが、、、。
あんまりつっこむのもあれですが、周りの人のできはよさそうでした?
833試験板の神:03/09/24 19:46 ID:qer0j9PW
826さん?教えていただけないという事でよろしいんですか?
834受験番号774:03/09/24 19:50 ID:ywQIEhlZ
岡山県のとある町で司書募集の試験があるんだけど、
これって、9時〜9時30分まで受付。牛権。終了は2時頃予定ってあるんだよね。
試験方法は、適正と教養試験ってかいてあるんだけど、この時間割ってどんな
予定がくまれてるんだろ?
作文は、2次試験にあるんだよね・・・。
大体、適正は15分間の120問じゃないの?

835受験番号774:03/09/24 20:14 ID:ywQIEhlZ
あれ?

いけないこと聞いたのかな?
836受験番号774:03/09/24 20:19 ID:xSSoNIaf
倍率10倍くらいなのですが何点ぐらいあれば一次通過出来るでしょうか?私は6割ぐらいしか取れていません。あと分からない解答が5問ありますが・・・
私の受けた市役所は高卒のみなのですがどうのでしょうか?適性は全問解いたのですが・・・実際採点方法はどうするのでしょうか?
837830:03/09/24 20:43 ID:yMGcLj/X
>>822
2問目、それですよね!!
この問題は私達の所だけなんですかね?

私も一人だったんで、周りの事はわかりませんが
恐らくなんとか8割ぐらいとれてれば
受かるんじゃないかと。(希望的観測)
838830:03/09/24 20:46 ID:yMGcLj/X
間違えました。
>>832 です。
839受験番号774:03/09/24 20:52 ID:k8pzsR1g
今年の問題は難しかったんですかねえ?
この手の試験は初めてなもので、、、
予備校の講師曰く地方初級のボーダーは6割5分、
厳しいところで7割。
とのことですが、、、
840受験番号774:03/09/24 21:40 ID:F7Wya8MB
英語の問題の日本語訳?です。

村上作品の主人公は、どこか無国籍風でしかも自己主張のある人物。
ロシアではこれまで、日本人といえば「集団的で顔が見えない」
印象が強かったのが、彼の作中の個性的な人物像に出会って新鮮な驚きを
覚えたようです。同時に、自国の旧体制崩壊以後、「より内面的な新しい
価値観を求める人々が、登場人物の抱く内面的な孤立感に共鳴している」
と分析されるように、「個人の孤立」に悩む現代のロシア人から短期間で
共感を集めることとなりました。訳者の一人も、「社会主義や集団主義か
ら解放され、自己との対話を始めたロシア人。“心の奥にしまっていた気
持ちに気づかせてくれた”とのメールが届く」と語っています。
841受験番号774:03/09/24 21:45 ID:X0rRRE04
5ヵ年計画の問題って何年あたりの説明だった?
計画は27年だけど、たしか文章ではそれより早くなかったっけかい?
842受験番号774:03/09/24 22:07 ID:F7Wya8MB
>>841

問題は なんでソ連は世界恐慌の影響を受けなかったか? だったよ。
843受験番号774:03/09/24 22:36 ID:s+ZL6EOp
試験版の神っていやなHNだなぁ。
万年受験生みたいじゃねえか。
もっと景気のいいのにしたらどうよ?
844受験番号774 :03/09/24 22:51 ID:aR9bGfRz
試験のときに自分の答えを机にメモしたものです。(チャレンジャーだ、自分。)

32213 54223 24255 43242
54252 14225 33131 44335以上40問。

一応このスレで確認したところ、かなり間違い多いことが判明。
ちなみに受験したのは人口2.5万くらい、採用予定若干名の町役場。
845受験番号774:03/09/24 23:41 ID:ihWaeGUa
かなりと言うより、ほとんど間違いの予感。
846受験番号774:03/09/24 23:42 ID:8K+RQJV+
都市部で若干名の募集で大卒可のところだと8割とらないと厳しいだろうね。
国2合格付近の人が受験してくるから。このレベルだと8割弱に集中する。
問題にくせがなく、判断・数的推理はほぼ取らないと厳しい。
公務員試験は難化しすぎだよ。国2に二次落ちしてさらに過疎地域の市役所に
落ちたら立ち直れない。なんとか受かっててほしい。
847受験番号774:03/09/24 23:50 ID:uWw5NYwV
いまさらですが、仕事算の選択肢を再現できる方、いらっしゃいますか?
選択肢4番の280分をつけた気がしたんですけど不安になってきました。
わからないから10で割れる数にしておこうとおもい、
一桁が0の選択肢を適当に選びました。
選択肢では、280分っていう数字しか頭に残っていないです。
1:
2:
3:
4:280分
5:

なんか3番か4番につけたかもしれないです。
わかる人どうかよろしくおねがいします。
848受験番号774:03/09/25 00:50 ID:hQlGBnIM
32問目の三角形面積39のヤシ何番だったかな?
俺は分からんかったが。
849受験番号774:03/09/25 01:15 ID:RcIhmdLG
1.145  2.180  3.240  4.280  5.315
答えは4です。
仕事量を7000と仮定すると10,20秒あれば答えられます
850北九州受験:03/09/25 01:50 ID:UsKcWNcj
あの・・・807の者ですが、どなたか答えてくれる方いませんか?
それと、教養で8割ぐらいとれてたら適正7割でも大丈夫ですか?町役場を受験したのですが
スレ見てたらすんごい気になるし、2次の勉強のモチベーションがあがらないんで・・・
(゚ε゚)キニシナイ!!・・・・なんて言えない・・・
851受験番号774:03/09/25 02:51 ID:LcKwTasD
>>850
気にすんな!
こんな時間にこのスレ見てる俺が言えたことじゃないけど。
852受験番号774:03/09/25 02:55 ID:mZwQWO4V
>>850 コネさえあればどうにでもなるから気にスンナ。
853受験番号774:03/09/25 10:02 ID:U/YT2rxM
>>850
大丈夫 とか ダメ とか聞いても仕方ないよ。
終わったことだし、二次受けるつもりで準備した方がいい。
二次は作文と面接だから、その準備をされては・・・?
854受験番号774:03/09/25 10:24 ID:/pZXtU+0
>850
年齢制限無制限の倍率50倍を超える試験じゃない限り、
8割とったら受かるよ。去年のスレ見てたら8割とった香具師は、
半数以上最終合格してるんじゃないか?
まあ、二次頑張れ。
>853
 二次で作文して面接とはすごいな・・作文は地元ネタになるのか?
 一次で作文あったけど、合併の良し悪しみたいなのだった。
855受験番号774:03/09/25 10:40 ID:U/YT2rxM
>>854
去年は地元ネタじゃなかったと思う。
856受験番号774:03/09/25 11:24 ID:IRcWKWfj
全部、答えを「4」って書いたら、合格しますかね?
857受験番号774:03/09/25 11:47 ID:/pZXtU+0
>856
何に?ネタとしても不合格だな・・・
858受験番号774:03/09/25 12:12 ID:rD+YHGu4
みなさん、二次対策は具体的に何されてます?
859受験番号774:03/09/25 12:29 ID:QfZrTn/8
何もしてねー
1次が教養だけだったので、2次は面接、作文、適性でつ。
そろそろ適性の練習と作文、面接用のネタ集めでもしようかなと…
860受験番号774:03/09/25 14:49 ID:ST/WE/My
切手の選択肢は何番かわかりますか??
861受験番号774:03/09/25 15:16 ID:ETRytrAh
862受験番号774:03/09/25 16:31 ID:zptwDbJu
a
863受験番号774:03/09/25 17:11 ID:ST/WE/My
>>861
すみません。選択肢2っていくつだったか
わかりませんか??
864受験番号774:03/09/25 17:17 ID:LeGDH8sK
24
865受験番号774:03/09/25 17:29 ID:sR+Qb/sS
みんな問題解く順番ってどうなの?俺は知識→資料解釈→文章理解→判断・数的
の順なんだけど変?そんなに時間余るほうじゃないんで、誰かいい順番知ってたら教
えてくんさい。
866受験番号774:03/09/25 17:31 ID:GAwigZbr
便乗ーーーで質問。

No3の問題の内容がどうしても思い出せないのです。
委員会についてってどんな問い方でしたっけ?
867受験番号774:03/09/25 17:57 ID:FBtH7nNp
>>863
肢2はたしか25
23 25 28 32 34
だったと思う
868受験番号774:03/09/25 18:04 ID:BhkyG5AU
>>865
優秀な人は解く順番の固定観念を持ってないよ。
知識は考えるだけ無駄だから最後にもってくる人がいるし、資料解釈
は時間がかかる場合もあるから最後にする人もいる。
私の場合はランダム。問題見てからどれから解くか、何を解くか瞬時に
判断する。もっとも知識問題から解く場合が多いが…。
869受験番号774:03/09/25 18:06 ID:BhkyG5AU
私が言いたいのは要するに自分にあった解き方を自分でマスターする
しかない、ってこと。その日によって体調も違うんだし。
870受験番号774:03/09/25 18:57 ID:iVsRwvSR
初級は初めて受けたが、
大卒レベルとあんまり変わらないね

生物・地理・物理は難しかったしね。
地学や文章理解は簡単だったと思うが・。
871受験番号774:03/09/25 20:19 ID:/pZXtU+0
>870
大卒試験の難易度にもよるが、初級試験の方がやさしいじゃない?
しかし、大卒警官と比べるとレベルは似たようなものだし、
問題を解くのに必要な知識も上級とほぼ同じだと思う。
ただ、上級は問題文が長く素直な問題がすくない。

872受験番号774:03/09/25 21:19 ID:yYsbZdnO
>>865
問題の内容は試験によって違うんだから、問題をさらっと眺めてできそうなやつ
からやってけばいいんじゃない?判断数的だって数秒で解ける問題だってあるん
だから
873865:03/09/25 21:27 ID:bYW1rAK6
>>869,872
ありがとうございます。
874受験番号774:03/09/25 21:31 ID:/pZXtU+0
>865
俺は数学専門の理系だから、数的を一気に解いてリズムをつけてから、
政経、世界史などの知識を解いていく。
ひとそれぞれ、やり方が違うから、模試をいっぱい受けて、
自分のスタイルを見つけて下さい。それが一番だと思います。
875受験番号774:03/09/25 22:35 ID:U/YT2rxM
このスレ1000いったらどーなるんだろう・・・
その2とかできるのかな?
876受験番号774:03/09/25 23:19 ID:IRcWKWfj
877受験番号774:03/09/26 00:03 ID:EyJIvdNI
>>872
同意。
当方、特に勉強らしいことをせずに試験に臨んだら、
30/40ぐらい取った。(技術職なんでこれぐらいで勘弁して)
とりあえず毎朝の新聞を読んでいれば、なんとかなりそうな・・・
でもないか・・・。
>>874
そうですね!解けるところから手を付けていきました。
数的は結構自信あるけど、政治・世界史あたりになるとさっぱりです。
あと、古文もダメ。得意・不得意を見つけて試験に臨むのがベターでは?
もちろん不得意をなくしておくのも必要ですが。
878受験番号774:03/09/26 00:11 ID:UWUVCguz
30以上取ってる香具師が多くて不安
知識問題は大卒試験とあんまり変わらないなと思ったけど
数的と判断が結構簡単で時間が余ったからな
去年の倍率が30倍だったから8割(32点)無いとダメポだろうか・・・

自分は知識問題数問、知能問題数問を交互に解いていく以外は特に決まりはナシ
知能問題連続だと頭がおかしくなってしまう
879まれにみる天才:03/09/26 00:25 ID:LNPsIphk
8割は少ないんじゃない?
880受験番号774:03/09/26 00:42 ID:Nyry2qfo
>>879
また藻前?知ったかぶりもいいかげんにしてくださいね。
勉強始めたばっかなんでしょ?
>>817
あ・な・た・に・な・に・が・わ・か・る・の?
881受験番号774:03/09/26 00:43 ID:LNPsIphk
>>880
なんなんだおまえ・・・
しつこいな
882受験番号774:03/09/26 00:58 ID:58by9o55
結局場所でしょ。八割取るヤシは都会に沢山居る。
田舎で八割取る奴はあんまりいないだろうからなあ。
何故って・・・・。
883受験番号774:03/09/26 01:18 ID:bEaN9UNR
国2無い内定ってなんですか?
国2の二次落ちたって事?
884受験番号774:03/09/26 01:25 ID:WXy3c47b
今回のは、やはりボーダ‐6〜8割かな
都会・倍率高のとこほど8割に近い。
噂では去年より難しかったようだが。。
885884:03/09/26 01:26 ID:LNPsIphk
都会って例えば埼玉とかですか?
田舎は東北とか?
886受験番号774:03/09/26 01:27 ID:WXy3c47b
具体的には、分からん
887受験番号774:03/09/26 02:07 ID:58by9o55
埼玉とか東北とかじゃないよ。
要はその地域の教育レベル。例えば東北ならば仙台の教育レベル高いでしょ?
関東近辺だと長野の一部とかね。
そういう地域のベッドタウンは危険。優秀な大卒が多いと思われる。
あんまり地域差なんてない、と思う人いるかもしれないけども
人口一万人当たりの大卒の差が圧倒的に少ない地域だってあるのだよ。
俺はそういう関係の仕事しているからわかるのであるが。
888受験番号774:03/09/26 02:12 ID:Zi5bTGvU
>>883
国2は受かったけど、まだどの官庁からも採用してもらってない状態の人のこと
大卒も受けられる試験なら国2無い内定組が押し寄せてくるので、試験のレベルが上がる
889受験番号774:03/09/26 09:56 ID:WAXHJbbF
島根県 過疎化地域 近い都市まで50km
人口5000人
募集 3名程度
受験者 60人
ボーダーはいくつだったでしょうか?
890受験番号774:03/09/26 10:05 ID:kEALLD/Y
結局ボーダーギリギリで合格しても二次で落ちるんじゃないでしょうか?
そう考えるとボーダーについて心配しても仕方がないですよね・・・。
まだ試験を受ける人は、次に向かって頑張った方がいいと思います。
俺は前向きな考えを持つ方じゃないんですが、今はそう思うようにしています。
891受験番号774:03/09/26 10:24 ID:n9lA475m
>887 とっても納得しました。しかし、教育レベルの地域差を
一般人の私たちが判るんででしょうか?良い高校がある地域が教育水準高とか?

892受験番号774:03/09/26 10:27 ID:WAXHJbbF
>890
もっともな意見ですが、去年の話なので・・・
参考までに2chのボーダー予想がどれぐらい
正確かをしるための実験でしたw
去年教養23適正58で通りました。
しかも6人通過だった。他の香具師はいくつだったんだ?
893受験番号774:03/09/26 10:49 ID:oxYazmCb
去年と今年では問題が違うんだから・・・
894受験番号774:03/09/26 10:54 ID:yu0d9VOt
>>892
去年と今年ではどちらが
難易度高いですか
895受験番号774:03/09/26 13:09 ID:0Zttmn2e
俺もそれが聞きてー。
なるべく多くの人の意見が。
896受験番号774:03/09/26 13:55 ID:U6N7uXNW
簡単?かも
897受験番号774:03/09/26 14:00 ID:J5V/FYPx
898受験番号774:03/09/26 14:27 ID:U6N7uXNW
どこも一次は教養30あればいけるっしょ、適正は70くらいでね
899受験番号774:03/09/26 14:33 ID:jxcfbwIr
>>897
 去年のスレを少し見させてもらいましたが、今年より去年の方が難しかったのでは
ないかと思われます。しかし適正についてはほとんどコメントが無かったような気が・・・
900受験番号774:03/09/26 14:44 ID:mbdI0ijN
900
901受験番号774:03/09/26 16:24 ID:bmsgBUSC
話しそれるけど駅弁卒って何ですか?
902受験番号774:03/09/26 16:53 ID:0Zttmn2e
マーチって何ですか?
903受験番号774:03/09/26 18:35 ID:mmhrXsQ3
>901,902
駅弁は国立大学(旧帝大の東大や京大を除く)
例は千葉大学、北海道大学、新潟大学、熊本大学など。
一般的に県の人口が多いほどレベルが高い。
MARCH=明治、青山学院、立教、中央、法政。
俺の通ってる駅弁はマーチとほぼ同じレベル。
まあ、そんなところだ。
904受験番号774:03/09/26 18:45 ID:0Zttmn2e
おおお〜〜。なるほど。おもしろい。
905受験番号774:03/09/26 19:01 ID:bmsgBUSC
>903
なるほど!どうして駅弁=国立大なのかな
語源が気になるなー
ちなみにおいらはマーチ卒だな。。。
906受験番号774:03/09/26 19:14 ID:wY5f0TdN
そんな駅弁やマーチの人たちは
地方初級で満足なのか?
二流私立の俺に席を譲ってほすい・・・
907受験番号774:03/09/26 19:44 ID:R/i+Ncqz
最低28点くらい
80名受験。若干募集。27歳まで。県名では都会だが、その町は相当田舎。

どうかなー?
908受験番号774:03/09/26 19:49 ID:sgJf45rA
>>905
駅弁の語源は、
駅弁売ってるくらいの規模の地方都市なら設置されたからだよ。
909受験番号774:03/09/26 19:54 ID:1wm31qC2
ところで、俺の通っている
「室蘭工業大学」←一応国立
は、駅弁に入れてもらえるんでつか?
910受験番号774:03/09/26 19:58 ID:sgJf45rA
まぁ旧7帝大以外の国立は駅弁だ。
昔は二期校を駅弁って言ってたけど、
いまは中下位国立の総称に転じた。
911受験番号774:03/09/26 20:17 ID:q05R1Urx
漏れも駅弁卒だが、ふつーに就職先ないよなー
工学部はあるみたいだが、文系は就職率6,7割くらいか?
912受験番号774:03/09/26 20:17 ID:1wm31qC2
オレは面接でタバコをすってやりますた。
(煙でわっかをつくってやりますた)
913受験番号774:03/09/26 20:26 ID:F6KoqZb8
北大は駅弁じゃないだろ
914受験番号774:03/09/26 20:29 ID:oBr7a5Po
点数31で、偏差値が35.78。
では、点数49では、偏差値はいくらか?

わからない・・・偏差値ってどうやって求めるの?
915受験番号774:03/09/26 20:52 ID:R42PqxDg
わかるわけねーじゃん。
916受験番号774:03/09/26 20:56 ID:mmhrXsQ3
>913
そうそれが難しいところ、国2や国1板だと東大と京大以外駅弁らしい・・・
しかし実際は阪大、北大、九大、東北大などはやっぱ違うと思う。
>911
うちは経・法が強く結構就職あるみたい、あと、もち工も。
あれだな、コネとゆうか先輩方の努力で・・・むにゃむにゃ管理職

しかし初級板なのに大学生いっぱ〜い、しかも偏差値50オーバー
917受験番号774:03/09/26 21:02 ID:mmhrXsQ3
>916
阪大、北大、九大、東北大など=レベルが違う(高い)ということ。
>914
無理ぽ
918受験番号774:03/09/26 21:05 ID:adXU2zK3
?偏差値、ある程度比例しない?
919受験番号774:03/09/26 21:07 ID:ZW1DR26o
>>914はマルチ
920受験番号774:03/09/26 21:08 ID:adXU2zK3
?????
921受験番号774:03/09/26 21:14 ID:ZW1DR26o
>>920
マルチポストの意味を知らないなら、以下を読んでみて
http://www.ippo.ne.jp/netiquette/common/04question/multipost.htm
いろんなとこで同じ質問をしてはいけないよ
922受験番号774:03/09/26 21:19 ID:adXU2zK3
しらなかった・・・
ごめん。
923受験番号774:03/09/27 00:02 ID:lnKoMZjF
さがってるんであげときます。だれかそろそろスレ立てて下さいね。このスレはまだ
まだ必要だと思うんで。
924受験番号774:03/09/27 00:13 ID:is6gNFED
925受験番号774:03/09/27 09:29 ID:RPlSFRkd
私はあるところで人事課(ある都道府県)に勤務してます。
仕事柄、ちょくちょくここを覗いてますが、ボーダー気になる
ようですね。
うちのところは受験者の平均がだいたい3割・・・w
(学歴 年齢制限あり)
だいたい5割以上で2次にいけます(近年は6割ですけど)
また近年は面接重視です。なんでもそうですけどね。
配点高いです。入ればわかりますが、筆記試験の結果=仕事のデキ
は比例しない例が多々ありますので。

あ、これはあくまで参考程度です。
926受験番号774:03/09/27 10:40 ID:Bcc9WibU
>925
平均3割はありえるのか?
5択式だから適当にマークしても平均2割はとれるぞ。
しかも、2次に進む香具師は5、6割とってるんだろ?
平均点公表してる自治体もあるし、みたところ4、5割いってます。

最後の一文がネタっぽいのをかもしだす・・・


927受験番号774:03/09/27 10:55 ID:4VhVe13J
郵政の平均点が5割だからねぇ〜しかもこれ25歳どかまでいれての数値だし
年齢制限あり(17〜20歳かつ大卒&在学不可)なら3割くらいってこともなくはないね
記念で受ける高校生もいるわけだし、でも2次にいけるのは6割以上だし
問題はないね
928受験番号774:03/09/27 10:55 ID:Bcc9WibU
調べてたらこんなの発見しました。
もし、松山市の初級が9月21日の全国の共通問題だったら、
ttp://www.city.matsuyama.ehime.jp/jinji/saiyiukankei/index.html
の過去の実績に平均点や最低合格ラインなどが載ってる。
まあ過去のことだが、毎年似たようなものだと思ったりもする。
929受験番号774:03/09/27 11:08 ID:4VhVe13J
教養と適正の配点はどうなてるんだろう
930受験番号774:03/09/27 11:18 ID:Bcc9WibU
教養の点数を2.5倍して適性を半分してみるか?
そしたら、教養:適正=5:1になって、
色々言われてる適性と教養の点数配分4:1とか7:1も
なんとか納得できる?w
931受験番号774:03/09/27 11:25 ID:4VhVe13J
教養1問1点で2,5倍+適正1問1点÷2の合計なら150満点になるね。
多分こうだろうね、教養:適正は5:1ってことか。
人口50万くらいの市で一次合格最低点が6〜7割に毎年なってるね
932受験番号774:03/09/27 11:54 ID:4VhVe13J
23歳まで受けれる松山市を例にとると7割で一次はいけそう
21歳未満のだと6割で一次いけそうだね
933頭いい人:03/09/27 12:05 ID:q1sbbPHO
5割で受かるって行ってる人はネタか?
934受験番号774:03/09/27 12:24 ID:WInEc8h4
6割では一次突破も難しいだろうか?適性は皆どのくらいなのだろうか?
935受験番号774:03/09/27 12:24 ID:4VhVe13J
松山市は人口50万の都市なんだよ、そこで6〜7割なら
もっと田舎のとこなら5割でもいけるとこもあるかもね
936まれにみる天才:03/09/27 12:27 ID:q1sbbPHO
>>935
受験者、合格者が何人くらいのとこですか?
937受験番号774:03/09/27 12:37 ID:Bcc9WibU
>936
ttp://www.city.matsuyama.ehime.jp/jinji/saiyiukankei/index.html
の過去の実績を参照。
倍率20倍ぐらい。
938まれにみる天才:03/09/27 12:41 ID:q1sbbPHO
>>937
聞き方悪くてすんまっせん
5割で受かるってのは受験者、合格者が何人くらいのとこですか?
もちろんあなたの感でかまわないので教えてください
939まれにみる天才:03/09/27 12:54 ID:q1sbbPHO
回りが悪ければ4割でうかったのか?昔は
940受験番号774:03/09/27 13:15 ID:Bcc9WibU
>938
5割では受からないと思う。
もしかしたら、そんなとこもあるかもしれんが、
そんな特殊なのを調べても意味があるとは思えない。
また、募集若干名で受験者3人とかの看護婦募集の試験結果を見たら、
合格者0だったから、倍率低くてもある程度得点が必要だと思う。
941まれにみる天才:03/09/27 13:20 ID:q1sbbPHO
>>940
そういうのよくあるな、最終合格0とか。
942受験番号774:03/09/27 14:41 ID:32LZSaj9
いよいよ明日は地方初級試験な訳だが
943まれにみる天才:03/09/27 14:44 ID:q1sbbPHO
>>942
大卒は受けれませんよね?
944まれにみる天才:03/09/27 15:20 ID:q1sbbPHO
 
945受験番号774:03/09/27 16:12 ID:Bcc9WibU
国家公務員採用試験の受験資格に年齢制限があるのは憲法違反だとして、
横浜市の男性(51才)が今月末、人事院を相手取り受験申し込み拒否の取り消し
を求める訴訟を東京地裁に起こす。

もし、違憲状態だとかなったら高卒はいなくなるな・・・軽く退けられる予感。
しかし、年齢とか性別じゃなくて本当に優秀(成績だけじゃなく)な人が公務員
になって、もう少しいい世の中にして欲しい。民間が運営したほうがよっぽど良い
自治体が多すぎる。
946受験番号774:03/09/27 17:04 ID:32LZSaj9
>>943
俺の自治体は無理
ほかは知らん
947受験番号774:03/09/27 18:08 ID:lZEw61wV
甘木受けた人いますー?
948受験番号774:03/09/27 20:25 ID:D/iU7tq1
今年卒業だが今思うと大学行かないではじめから初級試験目指してればよかったな…。受かってから夜間の大学いけばいいし。
949受験番号774:03/09/27 21:46 ID:qMs9dU0G
2次試験に作文があるんだけど、対策はなにをすればいいかな?
950受験番号774:03/09/27 22:03 ID:KdlDGJVd
もう2次試験の準備ってことは受かる自信があるのですね。羨ましい
というわたくしも受かる気しますが。。結果がたのしみ(^:^)
951受験番号774:03/09/27 22:06 ID:qMs9dU0G
>>950
いや、試験のできは悪くて67.5%よくて70%でかなりやばい・・・
でも強力ではないけど、コネはあるんだ・・
人口2万後半の町役場なんだけどね。
952受験番号774:03/09/28 12:44 ID:dC1gsslw
>951
コネについての話題がでると場がしらけるので・・・

しかし、過去レスみてると地域差が大きいようですね♪
9割で1次敗退や6割前後で最終合格とさまざま、
運がいいことを願うばかりです。
もうすぐ1000だ、ゔ〲〰ゔ〲〰♥
953受験番号774:03/09/28 19:33 ID:cpnT1sku
あげ
954受験番号774:03/09/28 22:33 ID:dC1gsslw
難易度(適正含む)
国産>9月21日≒9月28日
と思いました。
955受験番号774:03/09/28 22:57 ID:E3zfVjyx
もし1次が合格したら2次の面接へ進めるわけだが。面接は自分の性格(長所や短所など)
を知っておく必要がある。だからこれ↓やってミソ。

データでわかる辛口性格診断 - 質問用紙
ttp://www.jmrlsi.co.jp/cgi-bin/ego/diagform.pl
956受験番号774:03/09/29 00:15 ID:kx2AVLGv
適正:教養の重要視は5:5?
957受験番号774:03/09/29 00:34 ID:uz4LwZvS
>>955
おもしろかったYO
(・∀・)イイ!!
958受験番号774:03/09/29 02:06 ID:X+fBCiok
>>560
> 俺、教養30は超えてるみたいなんだけど、適性が48問しか解いてないんだよね。

適正48の時点で無理。適正をおろそかにして、失敗するパターン。
959受験番号774:03/09/29 02:09 ID:X+fBCiok
>>631

結論、俺の経験からして受かるよ。
960受験番号774:03/09/29 02:16 ID:fI56hPPz
>>813

那珂川町か?
961受験番号774:03/09/29 06:38 ID:qVFttfrV
>>960
違います。
データ似てるのかな?
福間町です。
962受験番号774:03/09/29 06:54 ID:gx2fGsZe
教養8割以上ってとこじゃないでしょうか?
9割あれば確実でしょうね。(どこでもそうだろうけど・・・)
963受験番号774:03/09/29 07:31 ID:MCU7LuJZ
教養だけの市役所上級でも六割五分が合格ライン。
確かに、今回の問題は国2の教養に比べれば、若干簡単だったけど
めちゃくちゃ簡単ってことではないでしょ。
だから、大卒受験可能で、都会が近くて、一次の倍率が10倍以上でなければ
8割必要ってことはないんじゃない?
964受験番号774:03/09/29 10:38 ID:gx2fGsZe
そうなのかもしれないけど、最終合格を狙ってるなら成績が上位じゃないと・・・。
一次の結果はほとんどの所でチャラにはならないだろうし。
965受験番号774:03/09/29 13:31 ID:Do6l0l5E
>>961

福間町か。勘で那珂川町か新宮町かと思っていたよ。
折れは去年新宮町を受けたんだけど、見事玉砕あぼーん。
福岡県は町役場でも北部の方が圧倒的に難しい。
県南部の方がかなり入り易いよ。
966受験番号774:03/09/29 14:07 ID:qVFttfrV
>>965
去年何点で落ちたんすか?
なんか新宮のほうが厳しい気がしますね。なんとなく。
967受験番号774
>>966

確かなことは言えないけど、8割前後取らないと即あぼーんな感じだった。
採用枠は一人で、倍率は50倍ぐらいの図書館司書職。
男は俺も含めて二人しかいなかった。。。
一般行政事務ならば、一次は通ったかもしれないんだが。

公共図書館でアルバイトした経験があるから、
その仕事のアホらしいほどの楽さに惹かれた為に(ry