数的や判断、文書理解は本当に必要か??

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774:03/08/01 10:52 ID:B/4ArCED
これの為に苦しめられている・・・
教養試験でも全科目勉強せねばならん。
2受験番号774:03/08/01 10:52 ID:C3f/eU/+
22222
3受験番号774:03/08/01 11:55 ID:ocfT8LSA
一般知能分野は窓口業務そのもの。
4_:03/08/01 11:56 ID:m+wLD5xV
5受験番号774:03/08/01 11:59 ID:hRIPrY43
ぶっちゃけ勉強してもしなくても一緒。
この科目勉強するなら他に費やしたほうが点数稼げるし。
6受験番号774:03/08/01 12:02 ID:WmLRUGCm
数的・判断はやればマシにはなるよ
7受験番号774:03/08/01 12:05 ID:iTHY0piK
つーか1番公務員として必要な能力だろうに
8受験番号774:03/08/01 12:06 ID:XLm9pu9f
数的はやれば伸びる奴とどんなにやっても伸びない奴はいる。
自分は後者とわかったら即座に切って他の科目やるべし。
判断が半分取れれば数的はやらなくても他で取って十分合格点いく。
9受験番号774:03/08/01 12:15 ID:6zdNLOW/
苦手な科目を捨てるのは基本。特に解答に時間がかかる科目は。
ただ自然科学は、スー過去とかにあるの位は出来るようにすると、
安定して点が取れる。回答に1分もかからない場合も多いし、暗記量も少なくてすむ。
10受験番号774:03/08/01 14:29 ID:d1AskodQ
漏れは今年、E県の上級受かりましたが、当初>>1と同じように試験戦略で悩みました。
作戦としては、教養は適当にとり、専門科目で圧するという大雑把な方針で勉強しました。
なぜなら、第一に、教養は時間が短いため、文章や判断・数処の全てをやるのは困難だからです。要は、ここは出来るだけとれば儲け物といった感じです。
第二に、教養に比し、専門科目のほうが配点が高いため、こちらに重点をおくことで教養を十分にカバーできるからです。また、専門の方が安定的に得点しやすいということもあります。

本番では苦手な数的、判断が10問中1問しか分からず、しかも理科も捨てていた(解答欄は全部イにしました)ため、教養は悲惨だったと思います。ただし、文章は英文も含めてほぼ解答できました。
そして、専門は手ごたえはなかったものの、結構いけました。
地上では、労働法なんかも試験範囲で2問ほどでますが、これは2週間あれば終わるほど楽勝で、必ず取れます。一方、刑法も同数出題されますが、これは労力対効果で考えると(司法試験を考えてください)、捨て問で行きました。
このように、いろいろ比較検討しながら、専門重視で臨んだ方が受かりやすいかと思います。

11受験番号774:03/08/01 18:37 ID:Kf6P+vXw
12受験番号774:03/08/02 01:05 ID:lIAB8hUO
必要
13ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:11 ID:5Bfnt/M+
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
14受験番号774:03/08/03 12:33 ID:bhJr9Cyu
適正試験は不要
15受験番号774:03/08/05 15:04 ID:+hdiIxyX
不要
16受験番号774:03/08/08 19:08 ID:utFfwVIS
sage
17受験番号774:03/08/11 10:53 ID:M0Jsixfi
18受験番号774
18