【国U】官庁訪問情報スレッド5【東海・北陸】

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
さて、今日の合同説明会から東海北陸地域も本格的に始動するわけですが
ボーダー上のヤシも70点オーバーのヤシも悔いの残らないように
はっちゃけて官庁訪問していきましょう!

★過去ログ

【国U】官庁訪問情報スレッド【東海・北陸】
http://school.2ch.net/govexam/kako/1027/10271/1027143662.html
【国U】官庁訪問情報スレッド2【東海・北陸】
http://school.2ch.net/govexam/kako/1029/10296/1029682507.html
【国U】採用情報交換スレッド3【東海・北陸】
http://school.2ch.net/govexam/kako/1032/10322/1032265397.html
【国U】採用情報交換スレッド4【東海・北陸】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1045915709
21:03/07/28 06:57 ID:Wnsan/K/
合説にあわせて新スレたててみますた
3受験番号774:03/07/28 07:04 ID:QmAcHp/e
さて、そろそろ出発しないとな
会場に近い人がうらやますぃ
4受験番号774:03/07/28 12:16 ID:6NMXW4Cr
あさいちでいって今帰宅しますた。
だるかった
5受験番号774:03/07/28 12:21 ID:TvZfhxzX
採用予定数283に減ってたって本当?一次で落ちた身なんで。
6受験番号774:03/07/28 12:24 ID:swo0rPQC
>>5本当、合格者数が減ったのはやはりこういう事だったか・・・
7受験番号774:03/07/28 12:25 ID:QyQHfnNK
最初360だっけ?減りすぎ
8受験番号774:03/07/28 12:29 ID:TvZfhxzX
前スレにカキコしてあったんで。
9受験番号774:03/07/28 12:41 ID:1euMxAnE
名古屋大、行政7ってなんだよ。東北大47を見習えよ。ブース行く気失せたわ。 採用予定から80人減って、詐欺ですよね・・・
10受験番号774:03/07/28 12:46 ID:H7P9XzRU
今日一番驚いたのは、大学の採用担当の人が大学事務の仕事は2ちゃんで叩かれてるからねーと言ってたこと。
見られてますぜ藻前ら。
11受験番号774:03/07/28 13:27 ID:+GVM5CgC
80人減って行く気が、、、
12受験番号774:03/07/28 15:16 ID:XhxLnQGq
ただいま。思ってたよりは大混雑って感じじゃなかったけど激しく疲れたのでもう寝るょ
とりあえず漏れは3つほど官庁訪問の予約してきたけど、みんなはどんくらい予約とった?

13受験番号774:03/07/28 15:56 ID:m9XEnQa5
>>12
漏れは6つ
自分でも何でこんなに多くなったのか不思議
14受験番号774:03/07/28 17:39 ID:6TfUSMz6
うぉのれ、東海総合通信局は行政採用ないなら
初めから行政採用の欄に○うつなよな。紛らわしい

あと、法務局は今年も不透明だな。
秘密裏に官庁訪問受け付けてるのか???
あのアンケートで選別してるんではなかろうな
15受験番号774:03/07/28 18:33 ID:+AQlN6af
おっさんの分際で一杯まわってきますた。
ところで整備局の現場説明会の整理券てなんだよ!

大学の説明が一番たるかったな。


16受験番号774:03/07/28 18:47 ID:n6DxI6Bk
>>15
入管も。

名大「7」って、(゜Д゜#)ハァ?
17受験番号774:03/07/28 19:03 ID:7pRG5s+3
>>14
たしかに法務局は選考方法、選考スケジュールを聞いたらわけわからん答えだったな
面接はこっちから連絡するからモゴモゴ・・・、2月以降に空きが確定次第モゴモゴ・・・
9月4日にすぐ電話してきてもモゴモゴ・・・、とすでに内内定で枠が埋まってる
感じを受けた
官庁訪問受け付けないくせに個別説明もまるでやる気ナッシングだったし
18受験番号774:03/07/28 19:28 ID:6TfUSMz6
しかし、今日の人気官庁と不人気官庁の差が歴然としてたな(w

計算、罪無、精微、地券は人でごった返してたな

郎党曲、考案は・・・
19zxc:03/07/28 20:15 ID:RW74xbyz
金大は採用何人でしたか?
20受験番号774:03/07/28 20:33 ID:2GB74dcf
>>15
現場説明会、僕も行った時もう一杯だったんで、係の人に頼んで
キャンセル待ちにしてもらいました。
まあ、それにどれだけ効力があるかは知らんが。

大学は、呼ばれた時にいない奴は無視すりゃいいやんと思った。

労働局と社保、どうせ人少ないいやからそこで説明会もやればいいのに。
説明会のためにまた名古屋に出るのは、ボーダー上だけに、きつい。

21受験番号774:03/07/28 20:51 ID:wohcKIsC
結局、最終合格数は一昨年と同じくらい?
22受験番号774:03/07/28 20:54 ID:l2UFiyOg
>>17
一昨年は採用面接2月にやって、去年は9月にやったけど今年はわからんだって
とりあえず受かってから電話かければいいんじゃない?
23受験番号774:03/07/28 21:55 ID:Yb1AvrtY
>>14
通信局、技術職だけなの?
24受験番号774:03/07/28 21:56 ID:6FZJTQoi
点数やばい上に高齢者だから2つしか予約しなかったよ。
社保に法務狙いと考えてたけど、
あの説明聞く限り法務は見込みなさそうな感じだ。
質疑応答もどれだけ意味があるのやら。

とにかく予定数の減少には絶句。
25受験番号774:03/07/28 22:16 ID:l2UFiyOg
去年はどうだった?一覧表探すのめんどい
26受験番号774:03/07/28 22:44 ID:JtgmzAHs
つーか本当に283名ポッキリなら東海なんて受けなきゃ良かった。
実家が東海だし、倍率低いから東海にしたけどさ、詐欺だよ。
関東在住だから遠くて、官庁訪問もロクに行けないしマジ最悪。

予定は前年比+40人だったのに実際は-40人、人事院中部は糞以下。
2次でも普通に3分の1落ちるじゃん、全然オイシクナイな。
これなら2次対策なんてせずに市役所でも受けてた方が全然良かった。
27受験番号774:03/07/28 22:49 ID:JtgmzAHs
試験の区分及び採用予定数

試験の区分 採用予定数

行政東海北陸地域  約360名


(注)1  申し込むことができる「試験の区分」は一つに限ります。
また、申込書の受理後における変更は認められません。
   2  採用予定数は、平成15年2月現在のものであり、変動する場合もあります。

ttp://www.jinji.go.jp/saiyo/fsaiyo01.htm
28受験番号774:03/07/28 22:51 ID:zuyOkppS
1000おまんこならず。
1000おちんこ憎し。
29受験番号774:03/07/28 22:52 ID:l2UFiyOg
早期退職希望者が出なかったのか
他の地域も減ってるなら国家公務員の定数削減の動きの影響なんだけど
30受験番号774:03/07/28 22:54 ID:/B2WzvDm
変動するって言っても約360→283はいくらなんでも。
言ってもしょうがないと知りつつ。

よしんば最終合格者がそれなりに出たとしても
採用漏れが激増するのは目に見えてるし・・・はぁ。
31受験番号774:03/07/28 22:54 ID:65Ly9vcL
>>28
すまんこ。てか東海北陸はまんこちんこの話が多いな。いいけど
32受験番号774:03/07/28 22:59 ID:zuyOkppS
>>31
許すよ。
33受験番号774:03/07/28 22:59 ID:By5020u6
最高画質が揃った最高のサイトオープン!?
http://www3.free-city.net/home/espresso/white-snow.html
34受験番号774:03/07/28 23:03 ID:JtgmzAHs
>>30
別に減るなら減るで前もって言ってくれれば仕方ないと思うし、
自分なりに、効率の良い方向に動くから対処できるけど、
いまごろになって、80人減ですかアホクサいにも程が在る。

自分はもし、2次受かったらそれから動き出しますわ。
官庁訪問するより市役所や消防でも受けた方が余程マシ県警も受ければ良かった。
35受験番号774:03/07/28 23:07 ID:OtLEuv9C
っちゅうか近畿、予定より採用人数ふえてるし。
採用人数増えても、最低ラインは58やけど。
36受験番号774:03/07/28 23:07 ID:C+PBIaw2
変動するにも程がある ぞヽ(`Д´)ノ
37受験番号774:03/07/28 23:11 ID:lQD0LXHZ
社補の娘、帰りに偶然会ったよ。
整備の娘はどうだった?
38受験番号774:03/07/28 23:12 ID:kYleoRsi
社補?ってなんだ?
愛知保険事務局?
39受験番号774:03/07/28 23:18 ID:lQD0LXHZ
折れも採用予定283を見てやる気を無くす。
55点なのでまず受からないな。

そう考えるとあほらしくなって、大ホールで爆睡してました。
一応、2カ所くらいは回ったけど、某局のブースでもコックリコックリしてしまったよ。

眠かったので昼過ぎには帰りました。どうせ受かんないからいいや。めんどくさ。
40受験番号774:03/07/28 23:21 ID:ykWw+U+W
文科省のパンフの表紙の人がカワイイ…。

休憩時間、公園内で飯食ってた人多かったな。
そのせいでスカートの中が見えた。
41受験番号774:03/07/28 23:24 ID:zY3sKPpy
文部省のパンフの静大の図書館学の子が
かわいかった
42受験番号774:03/07/28 23:25 ID:b8Z544el
財務局キモかった
43受験番号774:03/07/28 23:25 ID:KQZDB8wl
隊長!脳性の受付ですてきなネータマ発見すました。
44受験番号774:03/07/28 23:27 ID:l2UFiyOg
>>40>>41全然なんですけど
45受験番号774:03/07/28 23:28 ID:C+PBIaw2
>>44
なによ!キーーーーッ!
46受験番号774:03/07/28 23:29 ID:lQD0LXHZ
50点台で二次が受かると本気で考えている人いる??
47受験番号774:03/07/28 23:34 ID:0DFZ+V0i
国土交通省って自殺者(国U)もでているみたいですが、ブラック?
48受験番号774:03/07/28 23:41 ID:KQZDB8wl
隊長!私服ひとり発見すました。
49受験番号774:03/07/28 23:48 ID:dSDW3HGx
はぁー。採用280かぁー。急に二次が心配になってきた。

豪雪であほみたいに七件も予約したが徒労に終わるのか。58だがボーダーちょい上か。超高齢だし不安だ。

二次面接の面接カードって当日記入?
50受験番号774:03/07/28 23:49 ID:VNy/W4vm
あの採用数だと面接でやらかさない限り
どのくらいが安全圏かな?
58ぐらいか?
55の俺は何にしても2次落ち確実だが。
51受験番号774:03/07/28 23:49 ID:uY+AAU7Q
ギリギリでも受かるだけありがたいものだよ。
それより筆記落ちの奴はどうするんだ?
民間はもうないぞ(ブラックはあるらしい)
それも公務員を目指す人って、けっこう
・人付き合い苦手
・プライドだけやたら高い
・資格もない
が多いよな。特に男は人生踏み外すよね。
52受験番号774:03/07/28 23:50 ID:FI7kmu9t
>>46
60台でも落ちる奴は落ちる、また50台でも受かる奴は受かる。
諦めたら負けだし、安心しきってると足元すくわれるって事だ

>>43
脳性のお嬢も良かったんだが、今日一番のインパクトは雲湯の受付の力士・・・

53受験番号774:03/07/28 23:54 ID:lQD0LXHZ
>>52
55点の俺がもし受かってたら、鼻でスパゲディー喰ってみせる!
54受験番号774:03/07/29 00:05 ID:aLi361LM
                            __
   ||                         |\ \
   ||         | ̄ ̄ ̄ ̄|          |  \ \
   ||         |        |          |   | ̄ |
   ||         |        |          |\  |  |
 ◎||         |     ●             |  \|  |
   ||         |        |          |   |  |
   ||___________|        |          |   |  |
  /           ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\.  |  |
/                             \,|____|
         ∧_∧      ∩_∩    从从从从从从从从从从从
        o(;´Д`O   O(´∀`=);) < できる事かできない事か
      ⊂__, _u_ノ     ヽ(∇)O ) < 良く考えてから喋ってくれ!!
                 (_(___)   YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
    ___/|________________
   /
   | 鼻からスパゲディーを喰べる道具を出して〜!

   
   
  
55受験番号774:03/07/29 00:06 ID:Gx5FXFMm
2次で1次の筆記が足りなくて落ちるのは自分が悪い。
それより今頃になって恥ずかしげもなく、
採用人数大幅減を発表する無責任さが許せないね。
せめて6月の時点で出してくれれば文句は無かった。

今日の豪雪に行ったこと自体、金と時間のムダに感じます。
56受験番号774:03/07/29 00:07 ID:oXeQk1zH
リュックサックできてる香具師を結構みたがあれはどうなんだ・…

っていう俺も他人の心配を余裕すらねーよ!(涙
その今年の採用280人ってどこにかいてるの?
57受験番号774:03/07/29 00:09 ID:8FwLse64
チャンスがまだあることをラッキーと思うしかないよね。
市役所ONLYになってしまった人は・・・ご愁傷様。
58受験番号774:03/07/29 00:12 ID:aotz157W
誰か、人事院に
「採用減ったんですか?」って聞いた香具師いる?
59受験番号774:03/07/29 00:12 ID:PsDKjhAQ
>>55
80人の減員は許しようがないよな。この大減員の事実を知らずに一次で散っていった
奴らも不憫だ・・・

60受験番号774:03/07/29 00:14 ID:rY/nPpW/
>>59
だよな。
減るのは予想できたが、80人はねえだろw
6156:03/07/29 00:18 ID:oXeQk1zH
ど、どこにその280人ってのは書いてあるの(涙????

62受験番号774:03/07/29 00:19 ID:CVzabe3N
漏れも豪雪いけなかったから、
情報知りたい。
63受験番号774:03/07/29 00:20 ID:rAvKwv93
>>54
流石だ。そういう状態になれるように祈るよ。
64受験番号774:03/07/29 00:21 ID:9IRkY1mh
>>56
入口でもらった紙の中。
さらに修正有・少し増員で、現在290人強。
 しかし、高齢者泣かせの減員やなあ。大学と社帆だけで、前年比−40人とは。
なんで、金沢大より命題の採用少ないんだ?宮廷で、大幅減なのここだけなんじゃない?
65受験番号774:03/07/29 00:22 ID:rAvKwv93
>>61
豪雪で人事院が配ってた採用予定表?みたいなやつ。
66受験番号774:03/07/29 00:26 ID:3JNFgS3g
あれ、行政で採用○ってなってるところでも本当にあるのか怪しいよ。

東海総合通信局は行政はとらないと言ってたし、他の技術系機関も
あるのか本当にあるのかは謎。
67受験番号774:03/07/29 00:28 ID:rAvKwv93
290×2.5で725人が最終合格か…
200人が落ちるのね。

一種で内定もらったり、地上と二次かぶって辞退者が多くなることを祈るしかない。
後者は他人の不幸を願うようで気がひけるが…
68受験番号774:03/07/29 00:29 ID:iYOQMqXt
>>56
パンフを丸めてビームサーベルにしてなかった?
69受験番号774:03/07/29 00:31 ID:CVzabe3N
激減したのは東海北陸だけ?
そんなことありえるの?
70受験番号774:03/07/29 00:32 ID:LrfW1BAk
愛知社保採用少なすぎ
71受験番号774:03/07/29 00:33 ID:9IRkY1mh
>>66
採用予算1人しかないから技術のみにしたんじゃない?
欠員が、技術系だったとか。
72受験番号774:03/07/29 00:34 ID:rY/nPpW/
厳然たる事実だからしようがない・゚・(ノД`)・゚・
73受験番号774:03/07/29 00:34 ID:PsDKjhAQ
二次試験が現役生にやさしいって噂はマジですかね?




74受験番号774:03/07/29 00:36 ID:+DTnBYK+
雲油の部屋入ろうとして・・・やめたよ。
75受験番号774:03/07/29 00:36 ID:rY/nPpW/
>>73
一次試験以外は現役生に優しいと思われ・゚・(ノД`)・゚・
7656:03/07/29 00:37 ID:oXeQk1zH
>>64
さんきゅ!そういうとこ好きだよ
>>68
うん、年甲斐もなく振りまわして人事院の人に危険だからそういうことしちゃ
駄目だよ ぼくぅ って言われたよ
ってなんでやねん!!

というか激減し過ぎですね
レックの東海官庁講座では特に大学は独立行政法人化に備え
例年以上にたくさんとることが予想されると言っておったが
逆じゃねーかYO!!!

はぁ・・…
しかもさ独立行政法人化を控えている大学はえらい人気だね
今日のブースでも混雑してたよ あんだ あれは 採用人数すくないにな
77受験番号774:03/07/29 00:41 ID:9IRkY1mh
>>69
いままで、東海は国2天国だったんで、関東・関西の官庁が、文句つけたんじゃないか?
レベル調整兼ねて、東海削って人員こっちにくれって。昨年より応募10%以上増えてんのに、
採用10%以上減らすなんて、最悪や。
78受験番号774:03/07/29 00:43 ID:rAvKwv93
>>77
つーか今年に限って言えば

関東>>>東海
7978:03/07/29 00:44 ID:rAvKwv93
すまん。逆。

東海>>>関東
80受験番号774:03/07/29 00:46 ID:PsDKjhAQ
>>75
やっぱりそうなんですか・・・。現役生は勉強量で浪人生に負けてるから一次で
苦労するだろうけど、二次や官庁訪問で楽できるんだなぁ。
でも、今回現役生ってあまりいないような気がする。どっかの官庁訪問の予約用紙に
生年月日書く欄があったけど、見てみたらS56年製の奴はほぼ0でした

>>76
東北大学が40人以上採用するってのに名大はたったの7人。もっと頑張ってくれよ名大
81受験番号774:03/07/29 00:48 ID:rAvKwv93
>>80
修士はS54〜55年。
8256:03/07/29 00:51 ID:oXeQk1zH
>>80
フレッシュマンは確実に有利
色に例えるなら白 素直で聞き分けのいい子 何色にでも染めることができるからね
キソツは確実まではないにしろかなり不利
色に例えるなら茶色 もう何色にも染まれないからね

俺はというと茶色なわけだが(゚Д゚)ゴルァ!!
83受験番号774:03/07/29 00:52 ID:PsDKjhAQ
>>81
院生も現役生だって事忘れてたよ・・・
84受験番号774:03/07/29 00:55 ID:R0l0dAom
脳性も増加するかもって言ってたから最終的に300くらいになるんじゃないか?
85受験番号774:03/07/29 00:56 ID:LrfW1BAk
>>80
厚生局ですか?
あそこなら平均年齢高そうだ。
8656:03/07/29 00:58 ID:oXeQk1zH
で、今日思ったんだが
5時になったら有無を言わせず速攻片付け出したあの運営の仕方に絶句
公務員らしいのかな ああいうのは(w
普通、今並ばれてる方が終わり次第片づけを始めたいと思いますっていうだろ!!
ふう。
増加して欲しいですね
人数 はぁ
87受験番号774:03/07/29 01:07 ID:+DTnBYK+
名大増員の可能性あるらしいよ。でも1〜2人位かな。
愛教大初めは0だったのに結局2人になったしね。
88受験番号774:03/07/29 01:11 ID:Gx5FXFMm
とにかく事前に告知しろよ、やっぱ公務員はマジ無責任だな。
今日の豪雪の入場の並びなども手際が悪くて使えねーと感じたし。

採用減を知ってればこちらもそれなりの計画で色々組替えたつーの。
人事院が出した採用情報を元に国Uが一番受かりやすいと判断したから、
潰しが利かない国U専用の科目なんかも時間を掛けて重点的に勉強した。

採用減を知ってれば、国Uじゃなくて、国税なり
労基なり地上なり市役所を本命にしてただろうし、
東海北陸じゃなくて、関東区分で受けたつーの。

長い間黙々と勉強して、予備校使って情報集めて、
足を使って面接受けて、これがどんだけ、
時間的、金銭的、精神的負担が大きいものなのか
わかってんだろうが、クソ総務&人事院どもが!

「1次合格おめでとう」なんておべんちゃら言うぐらいなら、
事前に採用情報ぐらい正確に把握してけ、スゲー幻滅させられた。

>5時になったら有無を言わせず速攻片付け出したあの運営の仕方に絶句
>公務員らしいのかな ああいうのは(w

彼らの融通の利かなさは天下一品でしょ、マートンの逆機能。
89受験番号774:03/07/29 01:11 ID:+DTnBYK+
    ∧_∧
       ( ・∀・)       ))
       /つ( ̄`ヽO_ノ⌒ヽ      さてと、そろそろ寝るか
      ノ   )        \ ))
     (__丿\ヽ ::    ノ:::: )
         丿        ,:'  ))
       (( (___,,.;:-−''"´``'‐'
90_:03/07/29 01:11 ID:uvcTAGCG
91受験番号774:03/07/29 01:21 ID:rAvKwv93
おい人事院!このスレ見てんなら反省しる!

でも人事院の娘は可愛かった…
92人事院TUBE:03/07/29 01:23 ID:+DTnBYK+
ゆるしてクリ。
93受験番号774:03/07/29 01:24 ID:rAvKwv93
そもそも一次試験のときの手際の悪さもどうかと…
所詮、人事院か…
94受験番号774:03/07/29 01:25 ID:5lJUrYcl
東海ってかわいい子多いな
95受験番号774:03/07/29 01:33 ID:+DTnBYK+
>>94
まじでいってるの?
96受験番号774:03/07/29 01:33 ID:9AWyh+3p
光星の身分保障の説明を聞いた。
いや聞くんじゃなかった。
あれほど身分が不安定になると強調されたら人が・・・

いや今年の惨状を考えたら
あそこですら人が殺到するかもしれん。
97受験番号774:03/07/29 01:33 ID:rAvKwv93
でも思ったよりバケモンは少なかったような…
98受験番号774:03/07/29 01:34 ID:8Jh4gW2B
みんな官庁訪問に向けて自己分析とか終わってる?
漏れ動機とかまだ煮詰まってなくてすげぇ不安なんだが・・・。
99受験番号774:03/07/29 01:48 ID:gQlPVhnz
社保は保険未納だとアボーン?

税関財務整備農政運輸は高齢は絶対無理?

ま教えて君じゃ無理か
100受験番号774:03/07/29 01:54 ID:pYnCNnCJ
>>99
おまいは何しに説明会に行ったのだ?
101受験番号774:03/07/29 01:56 ID:rAvKwv93
50点台は官庁訪問より郵政の勉強しているほうが無難。
102受験番号774:03/07/29 02:03 ID:+DTnBYK+
郵政なんていきたいか?やめとけ、後悔するぞ。
103受験番号774:03/07/29 02:06 ID:oXeQk1zH
>>99
関税は新卒が有利ではあるらしいが
キソツも結構おるらしいぞ
ちなみにこれ去年ですが
104受験番号774:03/07/29 05:54 ID:U80inPkJ
郵政の結果待ちでかなり期待してる俺は逝ってよしだな。
105受験番号774:03/07/29 09:12 ID:aE02kA3g
みんな今日から訪問してるの?
106受験番号774:03/07/29 09:20 ID:rcua2H8v
>>101
そんなに敵を減らしたいのか?
107受験番号774:03/07/29 09:52 ID:RVvKRSSt
税関・整備・厚労まわれなかったよ。パンフだけでももらえばよかった。
北陸の説明会も行くつもりだったけれど、官庁訪問の予約入れてしまって
行けなくなった。頭が混乱してくる。
どの仕事もよく知らないからなるべくたくさんまわりたかったのに
結局有名どころしかチェックできなかった。要領悪い…
108受験番号774:03/07/29 09:55 ID:aE02kA3g
整備人気あったね。
109受験番号774:03/07/29 09:58 ID:aE02kA3g
きょうは訪問ないの?
110受験番号774:03/07/29 10:17 ID:V0D71GNx
午後から脳性いってくる。
今質問事項思案中。
111受験番号774:03/07/29 10:17 ID:bOhm0G6D
大学64
労働37
社保34
法務20
病院10
-----------------------
165

以上で約6割、高齢の漏れ達の大半はこの中のどれかに拾われて
行くことになるわけだが
112受験番号774:03/07/29 10:33 ID:aE02kA3g
脳性いいなぁ〜
113受験番号774:03/07/29 10:37 ID:aE02kA3g
おねえたんに質問したら?
114受験番号774:03/07/29 10:39 ID:vybfg66z
>>111
漏れ労働・病院は説明聞けなかった。
普通に人気どころにチャレンジしてから、111のところにまわってたら
遅いのかしら。
115受験番号774:03/07/29 10:49 ID:bOhm0G6D
>>114
だいじょうぶじゃない?111のとこはほとんどが年明けまで電話かかってくる
ところだから。どこそこの県のどの局じゃなきゃイヤとかワガママ
言わないで、どこでも行きますって気で居ればどこかしらに
採用されるべ
116受験番号774:03/07/29 11:05 ID:XVOXf7ET
計算って何回くらいで内々定がでるの?
117受験番号774:03/07/29 11:06 ID:kh2PXOs5
告白したいけど、自分に自信がない。それでも胸の奥が苦しくて・・・
そのような方、諦めないで。
ここでは、異性に効果を発揮する香水、合法ドラッグなどがおかれています。
小売価格一万円以上の品が、半額以下の値段で取引されています。
是非ここでゲットして、貴方の気持ちを打ち明けて下さい。
相手の方も、きっとそれを待っていますよ。

↓のURLの頭にhを付けて、コピー、ペーストして下さい。

ttp://www.adultshoping.com/index.cgi?id=1057809839
118受験番号774:03/07/29 11:11 ID:XB76hiHi
>>115 thanks!
既卒ですが悔いのないよう頑張ります!
119受験番号774:03/07/29 11:16 ID:aE02kA3g
静岡あたりは採用多いが人気無いので、電話けっこうかかって
くるらしいよ。
120受験番号774:03/07/29 11:36 ID:aE02kA3g
法務局はどういう基準なの?
121受験番号774:03/07/29 11:48 ID:aE02kA3g
・・・暇だな。みんな官庁訪問行ってるのか・・・
122受験番号774:03/07/29 11:52 ID:Kovb4cVX
官庁訪問予約したらだいたい何日後に来てと言われるの?
電話した翌日とか言われても準備も何もしてないし・・。
やっぱ準備してから予約入れるものなのか?
123受験番号774:03/07/29 12:01 ID:aE02kA3g
どこ志望なの?予約けっこう埋ってるよ。
124受験番号774:03/07/29 12:03 ID:FSyOINCD
愛知社保で巨人ファンっていったら印象悪いかな?
野球やってるんでそれをアピールしようかと思ってるんだが、
どこのファン?って聞かれたとき無難に中日というか迷ってる
125受験番号774:03/07/29 12:06 ID:XVOXf7ET
昨日、鶴舞のファミマでタイガース弁当買ってる人がいたな…
126受験番号774:03/07/29 12:08 ID:LrfW1BAk
>>124
俺なら無難に中日と言っておく。
127受験番号774:03/07/29 12:12 ID:aE02kA3g
>>124
社帆の受付にいた人明らかに野球人だよな。
どこのファンか聞かれたら、ロッテとでも言っとけば
いいんじゃない?
128受験番号774:03/07/29 12:19 ID:FSyOINCD
巨人ファンはまずいか。
元々こっちの生まれじゃないんで中日はよくわからんし。
中日の話で盛り上がられると怖い。
129受験番号774:03/07/29 12:22 ID:aE02kA3g
ヤクルトあたりにしとけば。
ただ川崎のイメージがあるからな・・・
130受験番号774:03/07/29 12:28 ID:yjMyjBp6
名大と名工大って単独業務説明会ないの?
いきなり1対1の官庁訪問なの?
教えてくんですまんが誰か・・・教えて!!
131受験番号774:03/07/29 12:31 ID:UwMuTwZK
>>130
名大は7/31にあったと思うよ。
名工大は知らない。
132受験番号774:03/07/29 12:35 ID:aE02kA3g
大學はいまいちわからんな。30日に名大行くんだけど、
31日の説明会も出る必要あるのかな?
133受験番号774:03/07/29 12:36 ID:yjMyjBp6
>>131
ありがとうございます。ほんとに助かりました。
134受験番号774:03/07/29 12:56 ID:LrfW1BAk
誰か三重の人いない?
去年のスレ見ても三重の情報ほとんどないし
三重は予備校もないから情報が何もない。
135受験番号774:03/07/29 12:59 ID:aE02kA3g
あー暇だ。アイスカフェオーレでも作ってみますか。
136受験番号774:03/07/29 13:09 ID:HOyTsKDU
三重じゃないが、とりあえず7日に行けば
概要は分かるんでは。数は少ないけど。
137受験番号774:03/07/29 13:10 ID:zawWVvNG
>134
取り敢えず電話してみては?
名古屋法務では昨日の豪雪で三重出身と伝えたら
「うち(名法務)は官庁訪問受け付けてないけど、津なら官庁訪問受け付けてる
 かもしれないから電話しては」
と言われましたよ。
私は名古屋と大学で手一杯なので三重は8/7の豪雪まで何もしませんが。
138受験番号774:03/07/29 13:18 ID:LrfW1BAk
>136,137
ありがとう。
電話したら三重は三重大以外は
7日以降みたいです。
139受験番号774:03/07/29 13:27 ID:jaJPTjlB
>>115
高齢で行政じゃない漏れは受け皿があるかどうかさえ分からず。
140受験番号774:03/07/29 13:31 ID:vO6oU9Mm
>>131
名大って31日じゃなかった?1:30から三時まで
>>131
90分しかないし名大に限って言うと31日は個別面接みたいなのはないんじゃないかな?
昨日の個人ブースでも大学は人が多かったし
31日も人がたくさんくるであろうし
141受験番号774:03/07/29 13:34 ID:zawWVvNG
>138
8/7以降とは矢張りそうですか…こちらこそ情報有難う。
ほんとに情報無いですからねぇ <三重について
142受験番号774:03/07/29 14:26 ID:OL3hYNSD
名大の31日の説明会って予約いるの?
143受験番号774:03/07/29 14:32 ID:OL3hYNSD
みんなきょうは訪問しないの?
144受験番号774:03/07/29 14:50 ID:vO6oU9Mm
>>142
いらんよ
でも文部かがくしょうのパンフを持参しなさいってことになっとるよう

嗚呼 今日色々と自己PR脂肪同期考えるはずがまったりと2chシテマス
(;´Д`)ハァハァ
駄目だ はー
明日検察庁いく香具師おらんんか?
145受験番号774:03/07/29 14:57 ID:OL3hYNSD
官庁ごとに死亡動機考えたが、大學だけいまいち浮かばんな〜。
146受験番号774:03/07/29 15:51 ID:Kovb4cVX
>>145
地域の優秀な人材を育成する仕事に携わりたいとか・・。

検察庁の志望動機が浮かばんな。
147受験番号774:03/07/29 16:05 ID:EUp2ti4x
じゃあ教官にでもなれば?って返されそう。
事務員がどう学生を育成するのって突っ込まれる悪寒・・・
148受験番号774:03/07/29 16:21 ID:i+KOFEND
大学に通って職員の対応の悪さに腹が立ったので
奴らの怠けた根性を叩き直したい

んなんじゃだめかな
149受験番号774:03/07/29 16:49 ID:Qv3/8+If
>>116
面談で試しに聞いてみたら
「次は採用面接です」と言っていた。
本当かどうかは分からない




むしろ、違うとしか思えないがな
ただ単に漏れが切られただけかも・゚・(ノД`)・゚・。 
150受験番号774:03/07/29 17:02 ID:TTAfN4Hw
すごく行間を読む力が要りそうだ…。
漏れは既卒で後がないんで、一回きられてももう一度電話するつもり。
151受験番号774:03/07/29 17:08 ID:3JNFgS3g
整備ってコンパのノリだったよな・・・
職員思いっきり茶髪だし
152受験番号774:03/07/29 17:44 ID:zhHonAx4
明日検察行きます
まるでやるきなし・・・
153受験番号774:03/07/29 17:49 ID:KndQQv0e
上記に同じ
とりあえずって感じ
154受験番号774:03/07/29 18:20 ID:3JNFgS3g
経産局、検察庁はまぁ・・・
あそこは恐ろしく人気あるからねぇ
155女将さん!!:03/07/29 18:48 ID:RV0ALxOk
合同説明会で官庁訪問予約したけど行かない人ってたくさんいるのかな?
税関予約したんだけど、訪問時間を控えた紙なくしちゃったよ。
パンフレット見たら、自分に向いてないように思われるし、
電話でキャンセルしますかな。
156受験番号774:03/07/29 18:51 ID:FglTBwk1
おりも国立病院キャンセルしたくなったよ。
157受験番号774:03/07/29 19:20 ID:EBuxGAmZ
連絡なしで官庁訪問すっぽかしたら、他の官庁にも連絡行くのかな?
いや、そんなことしないけど、なんとなく・・・
158受験番号774:03/07/29 19:23 ID:FglTBwk1
一応電話したほうがいいかもね。
159受験番号774:03/07/29 19:48 ID:meYvTOH5
>>155
私もそうです。税関予約したけど自分には微妙だなぁ、と。
語学もパソもできないし。
ちなみに明日なんだよね。
どうしよう・・・。
160受験番号774:03/07/29 19:57 ID:3JNFgS3g
>>157
そこまで面倒なことするわけないと思うよ。

ただ、同じ系列系はヤヴァイかもね。
労働局や社保局とかで県単位の官庁ね。
161受験番号774:03/07/29 19:58 ID:Kovb4cVX
社会保険事務局って年金が税金徴収制に移行したら
なくなったりするのかな?
後、相互扶助のシステムは崩壊してると思うんだけど
批判したらまずいかな?
162受験番号774:03/07/29 20:01 ID:FglTBwk1
社帆はなくならんよ。
163受験番号774:03/07/29 20:35 ID:hrKpZE+W
昨日はココイチカレーを、今日はきしめんと手羽先唐揚げとてんむすを喰った
とても美味しかった
明日はみそカツか、みそ煮込みうどんを喰ってみたい
デザートには赤福かういろうを頂こう
名古屋は美味しい街だな。気に入ったよ
あと中心街をあるいてて街がとても綺麗なのに感心した
164受験番号774:03/07/29 20:48 ID:MC7SIWgp
ひつまぶしも食っとけ
165受験番号774:03/07/29 20:54 ID:FglTBwk1
>>163
例の東京のひとでつか?
166受験番号774:03/07/29 21:01 ID:rAvKwv93
折れは官庁街の景観が好きだな。栄の周辺とはまた違った魅力があるよ。
167受験番号774:03/07/29 21:13 ID:3JNFgS3g
>>166
市役所駅で降りてる方々は皆、どっかの公務員なんだよねぇ。
明和高校の生徒とか、賢い人でいっぱい
168受験番号774:03/07/29 21:14 ID:JEKfAxQh
だれか計算から官庁訪問の後に電話かかってきた人いる?
169受験番号774:03/07/29 21:15 ID:NX2NXOmI
>>168
計算の官庁訪問っていきなり個別でやるわけ??
170受験番号774:03/07/29 21:16 ID:jaJPTjlB
今日農政行った人いる?
171受験番号774:03/07/29 21:25 ID:FglTBwk1
あす名大でつ。
172受験番号774:03/07/29 21:27 ID:mykRw6SW
 農政行ったよ。かなりの人数詰め込まれて説明&質問。時間は少ないので(人数の割に)、3回ぐらい質問できればば良いのでは?(僕は2回)もちろん、キレーなお姉さんもいたヨ。
 ところで、整備局行った人情報下さい。
173受験番号774:03/07/29 21:29 ID:mykRw6SW
>168 知り合いの友達が速攻でかかってきたそうだ。で、知り合いは連絡無し。
174受験番号774:03/07/29 21:34 ID:FglTBwk1
脳性のおねーたんいいなぁ〜〜〜〜
175受験番号774:03/07/29 21:39 ID:ObiPNszY
ひょっとして2回目の方?
人に聞いたら、今日の夕方から計算は2回目の面接してるらしい・・・
176受験番号774:03/07/29 21:40 ID:jaJPTjlB
>>172
農学なので明日なのです。
すぐ個別面接があるわけじゃないんだね。
177受験番号774:03/07/29 21:48 ID:zawWVvNG
財務はもう二回目の面接の連絡をしているらしいです。
それも実施は明日から!
178受験番号774:03/07/29 21:52 ID:rY/nPpW/
財務いってきますた。

大 失 敗 で す た ・゚・(ノД`)・゚・

この失敗を糧に他がんばります(`・ω・´)
179受験番号774:03/07/29 21:53 ID:3JNFgS3g
明日の安定行政の説明会行くヤシいますか?
180受験番号774:03/07/29 21:57 ID:zawWVvNG
>178
ドンマイ。ガンガレ!
何時からの方ですか?
私は予定の十分前に到着したら
他の受験生が皆揃って居てびっくりしました。
オマイラやる気有り過ぎだよ・・・(ノД`)
181774:03/07/29 22:02 ID:BCN+urUK
整備は今日行った。
名大はすでに行った。
明日は社保と労働プラスα。
その次は運輸と名大。
そんでもってまた名大。
182受験番号774:03/07/29 22:09 ID:hrKpZE+W
だめだ、官庁訪問で頭がいっぱいいっぱいになってしまってる
官庁なんかより今は人事院面接の対策に全力を挙げるべきなのに
でもみんな動いてるからあせる
あーやだやだ
183受験番号774:03/07/29 22:59 ID:6nI5wMzo
あわわ財務も計算もまだ1回も行ってないよ。予約のみ。
他人が2回目だろうと気にしないことにしてる。
早いもん勝ちみたいなところはあるのだろうけれど。
財務は失敗したくないので他のところで練習(失礼)したいが
それもできずに本番になりそうだ…
184受験番号774:03/07/29 23:01 ID:hVgi0E24
>177
連絡来たってことかな?よかったね。
185受験番号774:03/07/29 23:05 ID:/ipUUoH8
財務の官庁訪問ってどんな感じでしたか?
俺明日訪問なんだけど、圧迫面接って噂聞いてびびってます(´・ω・`)
186受験番号774:03/07/30 00:53 ID:GmrdRhWv
明日検察庁と労働局の業務説明会いくんだけど、
大勢で話し聞くだけなのかな?
だれかしりませんか?
187受験番号774:03/07/30 01:06 ID:eXKyQOGI
計算ってかないの人が2回目の官庁訪問の予約について連絡あるの?
188受験番号774:03/07/30 01:21 ID:eXKyQOGI
計算ってかなりの人が2回目の官庁訪問の予約について連絡あるんですか?
教えて下さい。
189受験番号774:03/07/30 01:54 ID:WmoD0RnU
家内の人(´・ω・`)
190受験番号774:03/07/30 07:04 ID:FU+Sl9NI
おはよう。名大行っています。
191受験番号774:03/07/30 08:28 ID:FU+Sl9NI
官庁訪問行ってきます。
192受験番号774:03/07/30 08:44 ID:uJCnfHHx
今日は財務局なんだが、行く前から(-_-)ウツだ。
193受験番号774:03/07/30 10:27 ID:uGcEtRcG
厚生労働省(国立病院)ってまだ官庁訪問いけそう?
漏れは近日核融合科学研究所に逝って来ます。

194受験番号774:03/07/30 10:55 ID:D8myXY5R
厚労は状況からして、訪問辞退者が結構出そうな気がする。
キャンセル待ちで登録したのなら見込み有りかと。

社保説明会に行く人居たら報告希望。
195受験番号774:03/07/30 12:09 ID:n/Z2Y/Cs
検察は説明のみだったな。さて、帰るべ。
196受験番号774:03/07/30 12:18 ID:uJCnfHHx
財務局、質問に答えてくれただけ。
「2回目はこちらから電話します」だと。
197受験番号774:03/07/30 12:21 ID:3ZH/VWDN
名大逝ってきますた。
198受験番号774:03/07/30 12:26 ID:/6F09clE
>>193
核融合は行政あるの?
東海総局は行政はなかったけど
199受験番号774:03/07/30 12:44 ID:3ZH/VWDN
マニアックなとこだね。
200受験番号774:03/07/30 12:58 ID:Zrx3Rabs
>>196
ってことは1次の点数や学歴なんかである程度絞ってしまうんだろうか。
財務の官庁訪問に力入れてただけにちょっと残念。
201受験番号774:03/07/30 13:00 ID:uJCnfHHx
核融合研、漏れも近日行きます。
マニア垂涎の所だけど、ウチから近い。
名大に行くより時間的には近い。
202受験番号774:03/07/30 13:05 ID:uJCnfHHx
>>200
おぬしが若いなら電話が掛かってくるのでは?

何で餞別するのか分からんな。
扇風機の前に訪問カードを置いて、遠くに飛んだ香具師から
電話かけるとか(w
203受験番号774:03/07/30 14:48 ID:/6F09clE
財務、経産、税関は年齢で絞るだろ。
若い人が優先されると思うので、高齢者には絶望的じゃないのか。
204受験番号774:03/07/30 14:57 ID:ackE3Dkd
高齢者なのに財務と経産しか回る気のない俺。
そして二回目訪問の電話が掛かってこない・・・

農政のねえちゃんにでも逢いにいこっかな。
205受験番号774:03/07/30 14:59 ID:ackE3Dkd
ところで東海が国2天国ってどういう意味?
206受験番号774:03/07/30 15:03 ID:/6F09clE
>>204
チミはチャレンジャーだね

>>205
今年は天国ではなかったよ。
207受験番号774:03/07/30 15:31 ID:MADmHxm8
愛知ハロワ採用5〜7人て…
208受験番号774:03/07/30 15:38 ID:/6F09clE
>>207
安定行政の説明会でつか?
報告キボンヌ
209受験番号774:03/07/30 15:40 ID:6xosxeg2
岐阜・静岡・三重など地方合同説明会前なのに、既に訪問の受付予約できる所があった。
しかも既に結構予約者いたみたいで、出遅れ。
説明会前にアポ取るのは、愛知以外にもあったのね。
静岡はまだなのに、岐阜は結構早い。
県単位で違うなんて、訪問よく分からん(つДT)
210受験番号774:03/07/30 15:42 ID:RFFBWJ6N
>>209
岐阜の検察は発表当日から訪問受付とか聞いた気が・・・.
デマかもしれんが。
211受験番号774:03/07/30 15:45 ID:6xosxeg2
>>210
本当だと思う。検察以外にも・・・
212受験番号774:03/07/30 15:58 ID:1nkGo/kl
ところで計算2回目行った人いる?
お偉いさんと会うの?それとも人事?3回目もあり?
教えてクンですまん
213受験番号774:03/07/30 16:37 ID:hJdSCjRr
脳性逝ってきた。
今月で店じまいする地下の売店のおばちゃんに
服装の乱れを正して貰えました。ありがとう。
214受験番号774:03/07/30 17:19 ID:eXKyQOGI
財務って1対1の面談なんですか?質問カードは何を書きましたか?
215受験番号774:03/07/30 17:24 ID:g14IdBnC
>>213
おねーたんいた?
216受験番号774:03/07/30 17:26 ID:hJdSCjRr
>>215
確かに若い女性職員はいたけど、あれが貴殿らのいうおねーたんなのかい。
217受験番号774:03/07/30 17:40 ID:g14IdBnC
豪雪にいたおねーたんのことでつよ。
218177:03/07/30 17:54 ID:FEY0UNKf
税関と検察行ってきました。
ほんとに説明だけだったのでがっかり。
検察はなんなんだ、あれは!質問する気も無くなったが!

>>180
レスありがとう。
友人と同一日(時間は異なりますが)に受けに行って、
友人はかかってきたそうです(羨ましい)
彼は朝一で現役、私は浪人経験有、この差ですかねぇ…

>>185
どうでしたか?私は全然圧迫じゃなかったです。
税関ほどくだけてはいませんでしたが!

>>196
友人曰く「真っ先に質問し、福利厚生については触れず、一番質問すること」
これが利いたのではないかとのこと。
ちなみに彼の一次の点数は50点代ですから、こちらで餞別は無いでしょう。
彼が五分前に行ったら時間内の連中の中で一番ドベだったそうです。

>>205
地獄の近畿ほどではないが、今年は鬼でしたね。

>>214
5〜6対1ぐらいのグループで分けてそれぞれ人事担当者が質疑応答。
質問カードではなく訪問カードを記入しました。
内容は家族構成、併願状況ぐらいかな。
219177:03/07/30 18:03 ID:FEY0UNKf
しまった、自分に自分でレスしてしまった…
218の>>180は>184のミスです。吊って来る!
220受験番号774:03/07/30 18:06 ID:4uQbY9A0
ただいま。
今日、岐阜の検察行って来たよ。
221受験番号774:03/07/30 18:28 ID:qkKhSkTz
行政評価局行って来ました。
ところでここは既卒でもとってくれる所なんでしょうか?
222_:03/07/30 18:29 ID:zUR9Ol0G
223受験番号774:03/07/30 18:30 ID:g14IdBnC
>>221
れっくの情報だと、特に関係ないみたい。
224受験番号774:03/07/30 18:32 ID:qkKhSkTz
≫223
さっそくレスありがとう。
ちょっと安心しました。
頑張ってみます。
225受験番号774:03/07/30 19:08 ID:anDaSNPj
>>221
行評いかがでした?
226受験番号774:03/07/30 19:17 ID:BRehc137
>>204
漏れ既卒・職歴なし・非経済学部だけど財務志望だよ。
計算は志望してないけど。頑張るしかないですよ。

今日の社保は説明聞いて、合格発表後の採用面接の予約をするだけでした。
志望動機も家族構成も書きませんでした。
227受験番号774:03/07/30 19:21 ID:/6F09clE
>>226
社保説明会は質問などはチェックされてましたか?
また時間にしてどれくらいでしたか?
社保は去年の過去ログによると後日、個別説明会が開かれるとも・・・
しかもその通知状はランダム?に発送されるとか

財務がんばってくらはいね。
228受験番号774:03/07/30 19:23 ID:g14IdBnC
社帆のなぞの通知の基準がわからんね。
229受験番号774:03/07/30 19:30 ID:BRehc137
>>227
いや質問もチェックされてなかったと思う。
業務についての質問は職場見学する時にしてくださいとも言ってた。
今日の説明の人が総務とかだったからかな。(うろ覚えでゴメン)
みんな宿舎とか勤務地の質問しかしてなかったので
これで受験生の選別はできないと思う。
あと、10月採用もすると言ってたので既卒はチャンスありです!

財務は頑張るしかねえ!今から緊張してます。
その前に計算を練習で受けます…。
230受験番号774:03/07/30 19:44 ID:qkKhSkTz
>225
ID変わってるけど221です。
行評さっき次へ進める電話がかかってきました。
225さんも受けたのですか?
231受験番号774:03/07/30 19:46 ID:qkKhSkTz
と思ったらID変わってなかったです。
パソコンの電源切ったら変わるのかと思ってた・・・
232受験番号774:03/07/30 19:47 ID:t7OlyTmn
バイト、明日からちょこっと休める。
やっと官庁訪問出来る。
が、熱が・・・・・・・37.6分もでやがった。
薬飲めば何とかなるか
5月に熱出した時、パブ○ン飲んだら間質性肺炎になったが大丈夫だろう。

明日は取りあえず名大と社帆なんだが名大は名前とか記入するの?
ただの講演?
今日行った人教えてください。
233受験番号774:03/07/30 19:49 ID:anDaSNPj
>>231
私は明日なんですよ。はぁ〜、自信ない。
良かったですね、次に進めて。うらやましい。
234受験番号774:03/07/30 19:58 ID:g14IdBnC
名大今日いってきました。
1対1で質疑応答でした。初めにこれは面接ではないって
いってたけどなんかメモってたよ。
235受験番号774:03/07/30 20:10 ID:t7OlyTmn
>>234
それは官庁訪問?それとも説明会?どちらですか?

236受験番号774:03/07/30 20:12 ID:g14IdBnC
官庁訪問の話です。
237受験番号774:03/07/30 20:13 ID:ackE3Dkd
>>235
説明会は明日ですよ。
さすがに大量に来そうな説明会で1:1は無理でしょ。
それにしても名大なんかやる気だね。
238受験番号774:03/07/30 20:14 ID:ze2YzhxI
計算受けた人、
一発目からいきなり面接とかしますか?
一応準備はしましたが。
239受験番号774:03/07/30 20:16 ID:4JhDQCOL
つい地雷踏みたくなる時、ありませんか? 社保にて。 俺「25歳ですが一度も年金払ったことない。これは採用にあたって不利になりますか」 敵「なります。そんな人は採りたくない」 けっ。
240受験番号774:03/07/30 20:16 ID:pxx4EAmC
財務・計算、あまり情報がないですね…
受けた人詳しく教えてください…
241受験番号774:03/07/30 20:22 ID:t7OlyTmn
>>239
漢ですな

>>237 >>236
ありがとう。

財務7日に初訪問ですが超出遅れですよね。
おとなしく違う面接いっとくか。
242受験番号774:03/07/30 20:30 ID:Q5UHnIX/
>232
風邪だと思ってなめてると大変なことになるから気をつけれ。
死ぬこともあるよ。くわしくは、「スティーブンス・ジョンソン症候群」
をキーワードにして自分でぐぐってくれ。
243受験番号774:03/07/30 20:32 ID:qkKhSkTz
>242
もしやあなたはMR経験者ですか?
244受験番号774:03/07/30 20:35 ID:Q5UHnIX/
>243
いや、、、MRではないんですけど、、、、(苦笑)
ま〜ま〜ま〜。(笑)
245774:03/07/30 20:36 ID:GzaC5y41
運輸の説明会行った人います?
どんなことしました?時間はどれくらい?
246受験番号774:03/07/30 20:37 ID:t7OlyTmn
>>242
ぐぐったよ。((;゚Д゚)ガクガクブルブル。
俺、学生時代は風引くなんてそんなになかったのに
最近季節の変わり目に必ず熱を出すようになった。

247受験番号774:03/07/30 20:53 ID:hJdSCjRr
>>246
疲労と急激な気候の変化だろうかね。
もうすぐ8月なのに明け方に肌寒い日が結構あったから。
おだいじに。
248受験番号774:03/07/30 20:56 ID:Q5UHnIX/
>246
焦るとは思うけど、自分の体が一番大事。
体調悪いときはゆっくりやすむことをお勧めする。
というか、やっぱゆっくりねるのが一番。
風邪に効く薬なんてないんだし。
(「症状を緩和する」薬は山ほどでてるが)
249受験番号774:03/07/30 21:01 ID:t7OlyTmn
>>247 >>248
ありがとう。ちょっとほろっときたよ。
年食うと涙もろくなるな。

恥ずかしいからさげます。
250受験番号774:03/07/30 21:01 ID:9Y2HE9FC
>>239
漏れ明日社保行くんだけど年金滞納してます。
採用されないんならキャンセルしようかなー。
23歳既卒なんだけど無理??
251受験番号774:03/07/30 21:03 ID:VaLQYsbI
>>218
財務の訪問、確かに全然圧迫じゃなかったんだけど
質問も全然できなかった・・・。

そして連絡はきてません∧||∧

まぁ落ち込んでも仕方ないので
明後日の整備に向けて頑張ります。。
252受験番号774:03/07/30 21:08 ID:pRapihSC
愛知社穂質問チェックしてるとみた。
253受験番号774:03/07/30 21:19 ID:/6F09clE
職業安定行政の説明会いった人はいないのね・・・
さすがは不人気官庁
254受験番号774:03/07/30 21:20 ID:pRapihSC
>>253
明日行くよ。
255受験番号774:03/07/30 21:32 ID:eoaiY0nN
名大、今朝、行きました。もう内々定出た人っているんですか・・・?
256受験番号774:03/07/30 21:41 ID:qkKhSkTz
え、いるんですか・・・?
257受験番号774:03/07/30 22:01 ID:m/vZOkG5
大学ねぇ〜
名大採用予定たったの7人ってなんやねん。
やる気なくなったわ。しかも独法化のおまけつきだしな。
採用で得られる待遇とそれを得る為にかかる労力を
天秤にかけると官庁訪問する気がどんどん失せていく・・・
258受験番号774:03/07/30 22:07 ID:FrtHryfq
それが行政ならまだしも技官となるとますますやる気が失せる。
豪雪では説明していた行政職のヤシも話を聞く方も皆やる気無くて笑えた。
259受験番号774:03/07/30 22:19 ID:nIBB/Xo0
ハロワ、説明退屈で途中寝てました。行かれる方、趣味と得意科目とサークルを軽くまとめておいた方が良いよ。少し書くから。あと自己PR? しかし、ここも採用少な…
260受験番号774:03/07/30 22:22 ID:MOzp0pFO
>>251
整備は1対3の質問形式で行われるから、沢山質問考えとかないと気まずい時間を
過ごすことになるよ


あと、誰か雲油行った奴いない? あれって予約無しの庁舎直行でいいのか?
261受験番号774:03/07/30 22:33 ID:pRapihSC
三重大行った人はいないかな?
採用は結構おおいんだけどな。
262受験番号774:03/07/30 22:36 ID:qpw+Mq+F
社保説明は訪問カードも書かないんでしょうか?
だとしたら、あまり込み入った事考える必要もなさそうですね。
263受験番号774:03/07/30 22:43 ID:HZZOtqmh
200>計算はちゃんと面接してくれる。(マンツーマンで30分も)
   
    財務は経歴しか見てくれない。死亡動機や自己アピール等は不問
    既卒、転職組は即切り。
264受験番号774:03/07/30 22:43 ID:BabdDTc+
岐阜地検に行くと豪華記念品がもらえるよ!
265受験番号774:03/07/30 22:49 ID:/6F09clE
>>259
情報ありがd。
ハロワは愛知のですか?
266受験番号774:03/07/30 22:52 ID:HeNNAFKN
中部運輸は予約は要らないみたい。
北陸信越運輸はまったく触れず。説明会がないらしい…。
紙に最終合格の面接を希望するかについてのみ記入。
267受験番号774:03/07/30 22:55 ID:MOzp0pFO
>>266
サンクスです
268受験番号774:03/07/30 23:01 ID:nOD6FIUG
ハロワ、今日行ってきたけど、100人くらい来てて、
希望者全員の質問に答える、質問会だった。
大体、9割くらいの人間が質問してたけど、トータル90分かかってだるかった。

しょーもない質問する女、多数。
中には、労働局の別の局の質問してて、失笑を買った女、
皆が名前と番号しか名乗らないのに、
「本日はお忙しい中、ありがとうございます」
と色目を使って人事担当者を閉口させて女、
俺の隣に座ってた女は、途中退室する時、イスを机の中に入れず出しっ放し。

痛い女が多かった。

そんな女が決まってする質問、
「女性が活躍出来る職場でしょうか?」

たぶん、出来るだろうけど、あんたは採用も無理だろな。
269受験番号774:03/07/30 23:11 ID:qpw+Mq+F
「女性が活躍出来る職場でしょうか?」

てのはもはや質問の為の質問になりつつあるような。
気になるのは分かるけどね。
270受験番号774:03/07/30 23:11 ID:/6F09clE
>>268
100人全員で説明会&質問受け付けたわけ?
そんなの要領悪すぎじゃない?

そりゃ、的外れ&痛い質問で時間食う罠。
271受験番号774:03/07/30 23:12 ID:UkmuV6Lf
ハロワだるかったな。
わし訪問記録かいてたらいつのまにか質問タイム始まって
帰るタイミングはずしたヤシ。
帰っていいですよって言われて質問タイム中だけど速攻帰った。
みんながんばってんね。
272受験番号774:03/07/30 23:13 ID:/6F09clE
>>269
女は絶対それ言うよな。
ほとんど質問ネタ化してる。
273受験番号774:03/07/30 23:13 ID:ackE3Dkd
活躍してますよって答えが返って来るに決まってるだろうに。

活躍なんてできません!お茶くんでりゃいいんだよ!!

って一回くらい言って欲しいな。
質問した奴どんな反応するんだろ。
274受験番号774:03/07/30 23:21 ID:5A6lIhOP
社会保険(愛知)の説明会の質問者はチェックされてるだろ?
上のほうにされてないみたいな書き込みがあるが…
俺が見る限り質問者にはチェックつけてた
遠くからだったから曖昧だったが
そのチェックの仕方も多種多様であった気がする
275受験番号774:03/07/30 23:24 ID:5A6lIhOP
京大とかは蹴られることを想定してとっくの昔に内内定連発しとるみたいだけど
名大はそんなことないのかな?
名大って人気ですよねぇ
276受験番号774:03/07/30 23:37 ID:GEY0TuYv
>>274
マジでつか。
277受験番号774:03/07/30 23:41 ID:9e5nTxU1
今日、ある官庁の説明会(不人気局)に行ったんだけど、
人事担当者「質問のある方はどうぞ」
・・・・しーん・・・・

一人目がようやく質問。
人事担当者「では、お名前だけおっしゃって頂けますか?」

その瞬間、受験生の顔色が変わって、怒涛のように8割くらいが
質問をしだしたのは言うまでも無い。。

醜い香具師ら。しかも、しょーもない質問ばっかしやがって。
「仕事をしてて想い出に残るエピソードを教えて下さい」
と、ブサイク女。お前は便所虫か。
278受験番号774:03/07/30 23:44 ID:x/zdHX5G
今日は四つも回っちゃいました
279268:03/07/30 23:51 ID:rdJ4BAQ4
ハロワ、まじで全員質問受け付けるよ。

1人1つずつだけど、中には2つ、3つの質問を無理やり繋げて
質問してたツワモノあり。

今日の経過。
13時到着、既に受験生多数
13:30〜15:00 説明 この段階でバテバテ。眠い。
15:00〜17:00前 質問大会 25人終わった所でかなりだるかったが、
あとまだ3倍これを味わうことを考えると、ゾっ。
最後はバテバテ。

途中で帰れるから、志望度低い香具師は訪問カード書いたら退出するのも手かも。
俺は最後までいたけど・・・
280受験番号774:03/07/30 23:52 ID:ackE3Dkd
雇用均等行政って行きたい人いる?
フェミの方々が集まってそうで恐い
281受験番号774:03/07/30 23:55 ID:ZPH1VvAE
>>280
女性の方?
男性は採用ないですよ。
282受験番号774:03/07/30 23:56 ID:jHeu+AkC
>>279
マジで?質問かぶらない?
283受験番号774:03/07/31 00:03 ID:1iJfxprK
国立大学はまだなーんにも決まってないのに
質問のしようがない。
2回目の訪問はこっちから電話するのか?
それとも向こうから?
かかってこーへんよ
284受験番号774:03/07/31 00:06 ID:isqXe5+S
>>281
> 男性は採用ないですよ。

どこら辺が雇用均等なんだろ〜
285受験番号774:03/07/31 00:07 ID:xEpC96oq
北陸情報無いの?
286受験番号774:03/07/31 00:11 ID:671AFvvc
>>279
100人近くいたら、質問のネタがつきそうだな・・・
もっといくつかのグループに分けて質問受け付けるなどの工夫がほしい
287受験番号774:03/07/31 00:13 ID:8+49p6OT
>>233
今日行評の官庁訪問だったのですか?すぐに電話連絡ありましたか?
288受験番号774:03/07/31 00:15 ID:isqXe5+S
これから経産訪問する人いる?
非常にやる気が無くなってきたんだが・・・
「今さら無駄だよ」って何かが囁いてる
289受験番号774:03/07/31 00:38 ID:VyjUZUgH
>>288
俺も訪問するが時期的にもうアウトかも…
ただ行くだけいって面接の練習のつもりで受けようかなと思ってる。
俺も無駄になりそうだが(涙
いつうけんの?
290受験番号774:03/07/31 00:48 ID:cFM6nBPO
計算を練習で受ける?
おいおい・・・
今、出先も内定だしてる時期だろ
そんな練習なんて、眠たいこと言ってるとヤバイぞ
291受験番号774:03/07/31 00:53 ID:cFM6nBPO
というか、中央省庁は、もう内々定だしてるからな
今から、いっても、間に合うよ
でも、補欠採用だぞ
292受験番号774:03/07/31 01:01 ID:HaRfvtFR
うわーん、財務は経歴で斬られる?
新卒の中の優秀な人が殺到してるのだろうか。そんなことあるのか?

293受験番号774:03/07/31 01:24 ID:VyjUZUgH
>>290
人事院の面接の練習のつもりで受けるということです
俺人事院の面接最後のほうだし
294受験番号774:03/07/31 01:31 ID:3Tc8+W7c
なんで北陸3県では、計算の人気ないんだろ。ガラガラだったな。
富山にしかないのがいかんのか。
これからは計算の時代なのに・・・。

職員の人は一番まともな多い気がしたんだけど。

295受験番号774:03/07/31 01:37 ID:+S0BRAeF
つかさ、28日の合説の時大学のブースで整理券配ってた
茶髪のにーちゃんいたじゃん?
大学事務の雰囲気がなんとなくわかった。
296受験番号774:03/07/31 01:45 ID:671AFvvc
整備のパンフもすごいよな・・・男で茶髪
社保のパンフにもいた。

公務員も窓口以外なら茶髪でもいい時代になったのか!??
297受験番号774:03/07/31 01:47 ID:uSI0q7K4
財務の2回目の面接の電話連絡ってかかってくるの当日?

298あや:03/07/31 07:08 ID:fgRH/xeX
おはようございま〜す。
社帆と命題いってきます。
299あや:03/07/31 08:12 ID:4cyU4dq7
それではいってきます。
300受験番号774:03/07/31 08:17 ID:oawINTEB
>>290
>おいおい・・・
今、出先も内定だしてる時期だろ

まじ?ちなみにどこ?
俺、幾つか出先行ったけど、次は採用面接だったよ。
中には、その日に内々定貰った香具師もいるのかな。

って言うか、豪雪終わってまだ2日しかたってないよ。
301受験番号774:03/07/31 08:47 ID:Jd7p7OAR
社穂で質問しなかった俺はもうだめぽかな。。。
302受験番号774:03/07/31 08:49 ID:8rh/CoSc
暑いんで、名大行くのやめるわ。 整備とハロワ行ったんで、あとは病院と三重で何か行こうかなと。あんま回るのもね…ボーダー点しかないし。皆さん頑張ってねー。僕は8/7まで頑張りません。
303受験番号774:03/07/31 09:01 ID:+woE++XM
>>302
予約している場合断りの電話入れる必要があるよね?
304受験番号774:03/07/31 09:10 ID:YEDxWTwi
均等室、採用女性だけ?
俺、予約しちゃったよ。

それよりも昨日熱があるって書いた者だが
熱がさがらねーーーーーーーー。
38,5だって、今日名大と社帆だがパス。

明日均等室と名工大、税関がある。さすがにパスしたくねー。

今日逝く人頑張って下さい。
305受験番号774:03/07/31 09:19 ID:0ZokG1bE
あの〜、今から財務局とか税関とかに官庁訪問の予約のするのはおそいですか?
まだ何もしてないんですが…。ヤバイ
306受験番号774:03/07/31 09:33 ID:A88aM+/K
明日、岐阜地検と評価局にいきます。

岐阜地検に行った人に質問です。
作文とか書かされましたか?何時間くらいで終わりましたか?

評価局に行った人に質問です。
30分でどんなことをしましたか?
307受験番号774:03/07/31 10:23 ID:HwbhnuBz
評価局は30分ほぼ受験生側から質問
3vs3だからメンバーによってはわりに時間たつの早いよ
最後にあちらの方からいくつか質問されました。
次は幹部との懇談会?らしいです
その日の夕方(5時とかに)には電話かかってくるんで携帯はてばなせないよ

ところで今日の名大って1:30からどこでやるの?
いく気なかったんだけど暇だし独法化についてきいてみたいから
参加したくて・・・
308受験番号774:03/07/31 10:36 ID:fqTQ75CK
>307
ありがとうございます。
質問は多めに準備していったほうがいいですね。
30分前には着くように言われましたが、それは訪問カードを書く時間なんですかねぇ?
309受験番号774:03/07/31 11:00 ID:yGiSnP/4
労働基準行政に行かれる方はどれくらいいます?
本命なんだが採用1名って・・・
310あや:03/07/31 11:01 ID:EaWd/CoK
社帆おわりました。ごごは名大です。
しかし今日は暑いね。
311受験番号774:03/07/31 11:15 ID:yeZTXPBM
俺も午後から名大だが…
でももう名大って裏で面談とかやってるんだろ?
今日の業務説明会がダミーでないことを願うが・…
312あや:03/07/31 11:16 ID:EaWd/CoK
きのうも名大行ったよ。
313受験番号774:03/07/31 11:19 ID:HwbhnuBz
評価局訪問カードしっかりかくよ
困った質問でもないけどスペースは十分。
早く行ったほうが楽です
314受験番号774:03/07/31 12:27 ID:/+oTrdYa
検察庁の採用人数で星マークついてる奴は
各県で9名ずつってこと?それとも7県で9名ってこと?
315受験番号774:03/07/31 12:44 ID:A88aM+/K
>314
7庁(名古屋高等、名古屋地方、津地方、岐阜地方、富山地方、石川地方、福井地方)
で9人だと思います。
詳しい配分は、最終合格発表前にはわかるらしいです。
316受験番号774:03/07/31 12:50 ID:/+oTrdYa
>>315
ありがとう
やっぱそうだよね。変な希望もって聞いてみたが・・。
受かる気しないな。
317受験番号774:03/07/31 15:43 ID:671AFvvc
愛知社保はチェックしてたぞ。
恐らく、説明を聞く態度、的を得た質問をした人などをチェックしてたみたい。

ただ、質問した人すべてをチェックしていたわけではなかったようなので
まともな質問した人、あと聞く態度でヤル気のありそうな人をチェックしてたみたい。
318あや:03/07/31 16:03 ID:leJeFkd4
名大いってきました。
愛知社掘ってチェックしてた?わたしは入って左側の
テツandトモ似のほうだったんだけど、質問も時間の
都合で3人だったし、質問者も名前申してなかったよ。
317さんは右側のグループ?
319あや:03/07/31 16:09 ID:leJeFkd4
名大行った人いる?質問で手上げ続けてたけど、当てて
もらえなかったよ。名前チェックしてたね。あれだけで
評価されたらたまんないよ。首都移転の事言ってたひと
いたよね。あんな低レベルの質問した人より評価下がるわけ?
そもそも「首都移転」じゃなくて「首都機能移転」でしょ?
320受験番号774:03/07/31 16:13 ID:uSI0q7K4
俺も愛知社保行ってきたけどやっぱチェックしてるっぽい。
質問した人、真面目に聞いてた人の席をチェックして
後で机の上に置いてきた紙見て名前調べるのかな、と思ったよ。
321あや:03/07/31 16:16 ID:leJeFkd4
でも時間の都合で3人だよ!
320サンは右?左?
322受験番号774:03/07/31 16:25 ID:671AFvvc
>>320
あの机上に置いた面接申し込みの用紙。
あれと座席表のチェックシートで名前を合わせるんだろうね。

わざわざ机上に置いておけ、というのもそのためとしか思えんよ。

>>321
質問は的を得た質問者のみチェック。ほとんどは聞く態度を見ていたと思う。
しっかりメモをとっていたか、などなど
323あや:03/07/31 16:33 ID:leJeFkd4
後ろの方の人まで見えるのかな?
テツandトモのほうなんか、チェックする人
ヤル気なしだったよ。
324あや:03/07/31 16:35 ID:leJeFkd4
例のはがきは今日の態度しだいで送られてくるのかな?
わたしジロジロ見られたよ。
325受験番号774:03/07/31 16:36 ID:671AFvvc
>>323
あれは前に座ったもん勝ち・・・って感じかな。
質問する時間があればそれでアピールできるけど。

トモに似た人たしかにいたね(w
326受験番号774:03/07/31 16:38 ID:8GYyCNDG
まじかよ・・・チェックしてたのかよ。。
まあ国民年金滞納してるし、この時点でアウトか。
327受験番号774:03/07/31 16:47 ID:uSI0q7K4
俺も左側で説明受けてたんだが確かに質問の時間少なかったな・・・。

後ろの方で寝そうになってたんだけど何度も見られたので
一応メモ取る振りしてた。じっくり見られてたからボーっとして
目の焦点合ってなかったのばれたかも(w
328あや:03/07/31 16:50 ID:leJeFkd4
テツトモ組みじゃなかったほうがよかったかな?
329受験番号774:03/07/31 17:08 ID:VQ+Tj5PW
テツトモ組だったけどチェックしてた人かなり眠そうだったよ。
あんな人に評価されたくないなぁ・・・。
330受験番号774:03/07/31 17:09 ID:8GYyCNDG
だれかもう内内定もらったやついるか?
331受験番号774:03/07/31 17:13 ID:O8r2+M3X
ふふふ〜ん♪
332受験番号774:03/07/31 17:15 ID:a1/Fksxy
社会保険のてつとも似ってのはちょっと色黒のほうかい?

名古屋大学いってまきまちた。
正直ずさんだ業務説明会だった
マイクが調子悪くて聞き取り難くなってるのに気づかず話しつづけるおばはん。
それに対処しない職員の皆様。
あと質問する時に名乗ってからお願いしますって言ったは名大が始めてだった(w
普通民間でも表向きは出身大学や名前は名乗らなくてよろしいのでっていうのが普通だと思うが。
まあ、あれで選考してるのならば致し方あるまいが…露骨過ぎるな w

正直萌えたよ・…名大に・・・・
333受験番号774:03/07/31 17:15 ID:671AFvvc
>>328
いや右側だけどチェックしてた。
334受験番号774:03/07/31 17:17 ID:8GYyCNDG
まじかよ。右側だけど、どこでチェックしてた?前のおやじか?
後ろにだれかいたか?
335受験番号774:03/07/31 17:21 ID:671AFvvc
>>334
前の二人で説明していないほうの人がチェックしてたと思う。
あれが後日送られてくる個別説明会の対象になるのかな。
そこで内々定と
336受験番号774:03/07/31 17:21 ID:a1/Fksxy
しかもチェックする手を見てると
色々パターンがあるように見えなかった??社会保険
337あや:03/07/31 17:22 ID:leJeFkd4
右側って質問タイム多かったでしょ?
テツトモ組は5分くらいだよ。
質問はたいして影響ないんじゃないの?
どういう基準でハガキくるのかな?
338受験番号774:03/07/31 17:23 ID:a1/Fksxy
消しゴム使って消したりもしてたしなぁ
あのチェックの仕方は始めてみた。。。。
明かに何かしている。。。。あやC
339受験番号774:03/07/31 17:24 ID:671AFvvc
>>336
質問してもチェックされてない人もいた。
案の定、それはどうでもいい質問だったけど。

態度を見てるのだと思う。質問3人までなんて言われたら
質問できなかった人が理不尽でならないし。
340受験番号774:03/07/31 17:25 ID:8GYyCNDG
ていうか国民年金払ってねえよ。
それでも手を上げてたら、はがき来るのかよ。
341受験番号774:03/07/31 17:26 ID:ozRxGScq
>>334
右側にいたけど、
左側に座ってたおじさんが座席表にチェックしてたの見たよ。
いい質問の人をチェックしてるとみた
342受験番号774:03/07/31 17:26 ID:671AFvvc
年金滞納はヤヴァイらしい。

去年、内々定もらった人から聞いたが、やはり調べるみたいだぞ。
どこまで本当かは知らないが。
343あや:03/07/31 17:28 ID:leJeFkd4
チェックしたフリだったりして。
344受験番号774:03/07/31 17:30 ID:671AFvvc
>>343
いや、色塗りつぶしてたの見たのよ・・・。
本当に、座席表みたいな紙に○がついてて●に塗りつぶしてた。

大体、4〜5割の人についてた。
345受験番号774:03/07/31 17:30 ID:pPRcUXUB
整備の官庁訪問ってどんな感じですか??
行った方教えてください。
整備の志望動機と質問まったく思いつきません・・・。
346受験番号774:03/07/31 17:31 ID:671AFvvc
>>342
国民年金未納率4割の質問した人は、直後にチェックされてた。
漏れもあの質問はねらっていたのだが・・・。
347受験番号774:03/07/31 17:31 ID:8GYyCNDG
じゃあ、俺は黒だな。色黒だし。
348あや:03/07/31 17:34 ID:leJeFkd4
去年はハガキきてない人でも採用されたらしいね。
逆もあるみたい。
349受験番号774:03/07/31 17:35 ID:8GYyCNDG
高齢にやさしいって、ほんとか?
質問で高校の時、甲子園に出たので、野球は得意ですっていったら、◎かな?
350受験番号774:03/07/31 17:38 ID:ozRxGScq
明日、整備の女性だけの説明会行く人っていません?
何するんでしょうね〜?
351受験番号774:03/07/31 17:38 ID:YEDxWTwi
>>349
俺的には◎
352受験番号774:03/07/31 17:40 ID:a1/Fksxy
>>349
高校どこすか?(w

まあミタイノウは調べるだろうなー。
銀行とか証券外車だって内定出すとき身内を調べるんだゾ 綺麗に。
353受験番号774:03/07/31 17:41 ID:a1/Fksxy
で、おまいら 社会保険の職場訪問予約とかしました?
名古屋駅前が一番でかいのかな?
それとも大曽根?
354あや:03/07/31 17:42 ID:leJeFkd4
名大行った人いないの〜。
355受験番号774:03/07/31 17:43 ID:671AFvvc
>>353
税務署訪問もせねばならんし、社保事務所もか・・・
いつにするべ・・・お盆前には行っておいたほうがよさげかな
356受験番号774:03/07/31 17:43 ID:S8JmWr2E
うち母子家庭なんだがそういう要素は採用に反映される?
明日整備なんだが聞いてみようかな・・・。
357受験番号774:03/07/31 17:44 ID:Xd7B4vXt
>>354 いったよ〜
358受験番号774:03/07/31 17:44 ID:8GYyCNDG
職場訪問しないとだめなのか?
359あや:03/07/31 17:48 ID:leJeFkd4
>>357
質問した?というかできた?
360受験番号774:03/07/31 17:49 ID:8GYyCNDG
だれか運輸局いったやついるか?

361受験番号774:03/07/31 17:54 ID:YEDxWTwi
そういえば今日運輸だったな
すっかり忘れてたよ
官庁訪問は予約したが・・・・・・
だめだこりゃ。
362受験番号774:03/07/31 18:02 ID:Xd7B4vXt
>>359 したけどどうなんだろうねぇ
363受験番号774:03/07/31 18:04 ID:8GYyCNDG
意味ねえだろ・・・ていうかそう願う。
社保は高齢でもいいのか?
364受験番号774:03/07/31 18:06 ID:/+oTrdYa
社穂出先と名古屋市両方受かったらどっち行きます?
365あや:03/07/31 18:07 ID:leJeFkd4
わたし名大の個別訪問もう終えたんだけど、やっぱ質問
したほうが良かったのかな?ていうかできなかったよ〜。
366受験番号774:03/07/31 18:07 ID:671AFvvc
>>364
そんなの聞くまでもないだろう・・・
漏れも正直、来月の名古屋市の面接・集討でいっぱいいっぱいだよ。
官庁訪問も気が入らんわ。
367受験番号774:03/07/31 18:09 ID:8GYyCNDG
ところでみなさん一次何点ですか?
二次が気になって、官庁訪問行っても、なかなか質問できません。
質問ばしばししてる人はかなり自信があるの?
368あや:03/07/31 18:10 ID:leJeFkd4
60こえてるよ。
369受験番号774:03/07/31 18:13 ID:8GYyCNDG
さっきから漫喫の個別ブースで屁こきまくってる俺も
60あるけど、2次が不安でしょうがない。
最終結果が出てから、採用面接受けても大丈夫なのか?
370受験番号774:03/07/31 18:14 ID:fyJq5mWW
社穂チェックしてたのか
何も質問しなかった。
371あや:03/07/31 18:14 ID:leJeFkd4
60あればいけるよ。がんばれ。
372受験番号774:03/07/31 18:15 ID:fyJq5mWW
>>367
私は55でかなりやばそう。
373受験番号774:03/07/31 18:16 ID:8GYyCNDG
でも去年警察二次落ちしてるからな・・・。
面接もそれなりにこなしたのに。
374受験番号774:03/07/31 18:21 ID:671AFvvc
>>373
警察は面接でバシバシ落とすからね。
人事院面接とは雲泥の差だと思う。
375受験番号774:03/07/31 18:24 ID:8GYyCNDG
脳性いった人、内容おしえて?
376女将さん!!:03/07/31 18:29 ID:11C7sr++
行政評価は、30分間質問受け付けるので、パンフレットを研究して鋭い質問を
用意しておきましょう。職員三人と志望者三人で向かい合い。

それにしても、ミンナ話術が達者だね。一つ質問されたら10倍にして
答える子がいたんだけど、聞かれてないことまで長々と話してるのに
全然嫌味じゃないのよね。やっぱ天性の人柄には勝てませんな。
僕が同じ様に長くしゃべったら、何だこいつと思われて、逆効果だろうな。
377受験番号774:03/07/31 18:33 ID:shdEE9H1
>274 社保チェック入れてた?今日朝一で行ったけど、説明ばっかで質問タイムわずか5分(20人くらいいるのに・・・)。トータル3人しか質問できなかったよ。しかも1人はしょーもないこと聞いていた。あれでチェックされていたら泣くよ!
さらに、オイラのいたグループには、謎の手紙は届かないだろうな・・・
378受験番号774:03/07/31 18:33 ID:Ov9aVjsn
379あや:03/07/31 18:33 ID:leJeFkd4
計算省の局長てれびでてるよ。
380あや:03/07/31 18:37 ID:leJeFkd4
>>377
朝一で左のテツトモ組ですね?一緒ですね。
質問3人でしたよね。右はバンバン質問してたのに・・・
381受験番号774:03/07/31 18:37 ID:vjyZBEgp
ばっきゃろーーーーー!!!!!!
382受験番号774:03/07/31 18:39 ID:shdEE9H1
>375 172を見なさい。
383受験番号774:03/07/31 18:42 ID:shdEE9H1
>380 そうです。オイラは最前列で「真面目に」話を聞いてた。態度見てくれていたらラッキーって感じですね。だめならしょーがない。
志望順位上位なんだけどネ・・・
384おりゃ:03/07/31 18:43 ID:hCVsjfCd
脳性は20人ぐらいで一グループ。説明後、質問だけど、業務内容よりも独身寮の話とか、そんなので準備は不要。最後に「もしよかったら採用面接受けて下さい」って言われて終わり。
385あや:03/07/31 18:45 ID:leJeFkd4
>>383
職場訪問予約しました?
386受験番号774:03/07/31 18:48 ID:shdEE9H1
>385 まだしてません。明日します。ちなみに、いくつ行きます?2ヶ所ぐらい(暇があれば3ヶ所)は行ったほうが良いという話を聞きますが・・・
387受験番号774:03/07/31 18:51 ID:R6CtnjWt
さて、わずか3日でまわったすべての官庁から切られたぽさ濃厚な高齢の漏れなわけだが
無駄なあがきをしてないでおとなしく最終合格後に電話かかってくるまでまって
ろっていうことか・・・
刑務官試験の申込書でも出しに行こうっと・・・λ...
388受験番号774:03/07/31 18:52 ID:O8r2+M3X
>386
おのれは話しきいとらんのかコラ!
くそ忙しいのに!!





っていわれるよん。
389受験番号774:03/07/31 18:54 ID:shdEE9H1
>387 どこを志望したんですか?財務、経産、行評、整備あたりですか?今切られるのって
390受験番号774:03/07/31 18:56 ID:shdEE9H1
1ヶ所しか駄目でしたか?
391あや:03/07/31 18:56 ID:leJeFkd4
>>386
2ヶ所もいくんですか?
今日聞いたら1つでいいって言ってたけど・・・
うーん、2ヶ所くらいいこうかな。暇だったら。
392受験番号774:03/07/31 18:58 ID:lasJ7Bmr
a
393受験番号774:03/07/31 19:00 ID:a1/Fksxy
確かに社会保険の職場は一個でいいですよって言ってたぞ
どこも同じだしって感じで言ってた

おまいら どこの職場訪問するんだ?大曽根?
394受験番号774:03/07/31 19:01 ID:n1LUZied
既卒、年金滞納の漏れは一ヶ所だな・・・
どうせさいようされないし・・・
395受験番号774:03/07/31 19:02 ID:a1/Fksxy
キソツだ、俺も 俺もキソツなんだよ!!(涙

>>えぶりぼでぃ
396あや:03/07/31 19:03 ID:leJeFkd4
>>393
わたし大曽根だよ。ユニーのうら。
397受験番号774:03/07/31 19:03 ID:shdEE9H1
家近いから中村。だけど、駅から遠いからあまり人来ないかな?
398受験番号774:03/07/31 19:06 ID:a1/Fksxy
>>あや
お主 リクスー(;´Д`)ハァハァスレにおったな(w AHAHAHAH 俺もだがこんなとこであうとは。
大曽根か!
大曽根って愛知で一番でかい事務局なの?

>>397
中村 か!! いいとこすんでますね
確かに駅から近いほうが便利かもねぇ
399受験番号774:03/07/31 19:06 ID:O8r2+M3X
>391
話聞いてた?
忙しいし、どこ行っても同じだから、できたら一箇所にしてもらえませんかねぇ、、
ってことは、一箇所にしろ!って言われてるようなもんじゃん。
何箇所も行くと逆効果(話きいてんのかコラ!or知っててじゃましてんのかコラ!)
となりそうな悪寒。
400あや:03/07/31 19:10 ID:leJeFkd4
>>399
そうだよね、1ヶ所だよね。むこうも暇じゃないもんね。
401受験番号774:03/07/31 19:13 ID:i2SXObBi
国立大学は国Uでは最強。

運動場、体育館、プール、テニスコート、図書館、大学の宿泊所が使える。
その上、夏休み、冬休みあり。
402あや:03/07/31 19:17 ID:leJeFkd4
大曽根社帆は最近建て替えてすごくきれい。だから
パンフにのってるの。北の社帆も大きいよ。
403受験番号774:03/07/31 19:18 ID:/+oTrdYa
>>401
もしかしてそれで平日いつも午前様とかな訳?
404あや:03/07/31 19:22 ID:leJeFkd4
>>398
あしたはポニーテールでいこうかしら。
405受験番号774:03/07/31 19:23 ID:VtvtiZzx
脳性やっとおねえちゃんに会えたよ。
建物入ったら一発でわかったね。
あぁこの娘かって。
かなりポイント高いな。
でも脳性あんまり採らないし厳しいね。
406受験番号774:03/07/31 19:38 ID:TcOpXGNX
国立大学職員に冬休みなんかありません。夏期休暇はあるけどね。3日間。
407受験番号774:03/07/31 19:54 ID:671AFvvc
>>401は小学校の先生にも夏休みや冬休みがあると思ってる痛い子かな。
408受験番号774:03/07/31 20:08 ID:ekJYCRWK
計算、評価ともに今日受けたけれど全く連絡なし・・・。
面接は会心のできだったんだけどなー。面接官と一緒に爆笑連発だったのに・・・。
顔で笑ってサラリと落とす。これが公務員の面接かぁー。
409受験番号774:03/07/31 20:09 ID:TcOpXGNX
>406ですが
そういえば冬休みは29日から3日(うろ覚え)くらいのはありました。
401の思っているような学生と同じような休みはありません。
確かにテニスコートは昼休みは職員優先で使えます。プールも使えます。
図書館も使えます。
仕事は庶務系と学務系はまぁ激務ではありません。むしろ暇です。
会計系は激務ではないですが忙しいです。ただ遅くまで残っている人は
家にあまり帰りたくない人が多数です。帰ろうと思ったら7時には帰れます。
本部は忙しいです。
ちなみに言っておきますが文科省は最弱省庁かつ人が多いので昇進は極めて
遅いです。
410受験番号774:03/07/31 20:11 ID:RdPZ9/xK
>>401は他の板にも書き込んでいる大学の回し者
411受験番号774:03/07/31 20:12 ID:wznQHVH9
>>408
公務員に限らず民間でも同じですよ
笑って落とすなんてザラ ふー
でも貴方の場合受けたの今日だしわかりませんよ!
ひょっとするとひょっとする すてたもんじゃありませんよ!がんがれ

ところで財務いったかたおられませぬか?
なにきかれるんでちゅか
412あや:03/07/31 20:13 ID:leJeFkd4
>>409
「家にあまり帰りたくない人」ってどーいう人?
413受験番号774:03/07/31 20:15 ID:8Vs/fulp
>>412
家族との関係が冷えているとか居心地が悪いとか。
414受験番号774:03/07/31 20:16 ID:Ae2jHqI5
age
415受験番号774:03/07/31 20:27 ID:cigHXvJ9
今からでも予約できるところあるかな?
416受験番号774:03/07/31 20:29 ID:necbmfQT
名古屋大学は200にんくらい来てたな

 倍率200−7だから約30倍か。すごい人気だ。名古屋から転勤し
 たくないだけの人は諦めて欲しいな 
417受験番号774:03/07/31 20:39 ID:necbmfQT
 今、有名私学の事務職は立命で新卒採用30才で約1000万、
 早稲田、慶応でマンション買えるクラスだから、今後名大も
 授業料が必然的に上がって私学と同等になれば、生き残りを
 かけて優秀な職員に残ってもらうために給料あがるかもね。
 たぶん受験する生徒は法人化しても減らないだろうから
418受験番号774:03/07/31 20:42 ID:RcLt3t4i
国立大の私立化で国立大学職員の給料は公務員の比では無くなるだろうな。
もっとも、厳しい能力主義の導入もあるとおもうが。
419受験番号774:03/07/31 20:44 ID:dBY08rtk
内定取れる気がしない。
質問してて、いかに自分がコミュニケーション能力ないかわかりました。
たくさん質問した。でも的外れだったかもしれないし、知識をひけらかしていただけかも。
はっきり言って、重箱の隅をつつくようなどうでもいい質問してたかも。鬱。
420受験番号774:03/07/31 20:50 ID:JR5e5HDw
>>404
なんでわざわざそんなレスするの?
特定されたいの?顔に自信があるのかな。
気持ち悪い奴だな。
いつまで名前記入してるの?キモイ。
421受験番号774:03/07/31 20:50 ID:3MjRudqx
行評だめだったっす。
いちいち凹んでる場合じゃないけど、
凹みまくり・・・
422受験番号774:03/07/31 20:52 ID:O8r2+M3X
>420
まぁ、まぁ、世の中いろんな人いるからさ。
仲良くやろうよ。まったりまったり。
423受験番号774:03/07/31 20:53 ID:CdJnvDOv
計算…コンサル、シンクタンクみたいな仕事。公務員ぽくない。
何で人気あるのか?

計算も財務もこちらから質問ばかりした。
計算は質問と言うより、会話をしていく感じだった。
424受験番号774:03/07/31 20:57 ID:O8r2+M3X
>423
実情を知らされてないからだろ、、、。
実務の板へいきゃ現実がどんなもんかわかるよ。
425受験番号774:03/07/31 21:01 ID:C4y2NW0R
行評どんな感じですか?
次に進めた人います?
426受験番号774:03/07/31 21:01 ID:EIFwlPU8
明日から、8月かー

ってか、名古屋市内って暑すぎでない?
涼しい田舎から出てきたんで、ばてばてですわい
427受験番号774:03/07/31 21:26 ID:671AFvvc
ハロワの説明会はなんかなぁ・・・。
428受験番号774:03/07/31 21:31 ID:4ygJoSrZ
名広大訪問したひといるかい?
俺明日だよ。どんな感じでした?
429受験番号774:03/07/31 21:33 ID:F5CV+b0T
>>428
写真の準備はしたか?
430受験番号774:03/07/31 21:33 ID:YEDxWTwi
名工大いった人いるかい?
431受験番号774:03/07/31 21:37 ID:IBiC8un4
名工大のがいいなぁ名大より駅から近いだけだけど
でも地下鉄が出来たら名大のが近くなるのか
432受験番号774:03/07/31 21:49 ID:671AFvvc
官庁訪問も最終合格後に受け付ければよいのに。

そうしたら地上や国税に行くヤシや不合格のヤシを排除できて
もっとも合理的に採用活動できると思うのだが・・・。
433受験番号774:03/07/31 21:57 ID:aPzQJlWo



い、電話
434受験番号774:03/07/31 22:09 ID:+S0BRAeF
名大の説明会に今日行ったがありゃクソだな。
段取り悪いし、3時過ぎても平気で喋ってるし・・・
3時過ぎから予定がある人もいるだろうに。質問ある人だけ残って
下さいって言うとか何か気を使えよ。
それからマイクも最悪。変なノイズ入ってて殆ど聞きとれんかったし。
事前にマイクテストくらいやっとけよ、ボケ。
壇上で喋ってた人事のおっさんもボソボソだらだら喋って話しにメリハリ
が全くなし。おかげで死ぬのほどつまんなかったぞ。
税関の説明会も同じ90分あったが、大学と全然違う。人事の話しも面白い
し、税関のアピールもさりげなくしてくるから、大学と違って聞いてるの
が苦痛ではなかった。大学のあんな連中とは一緒に働きたくないな。
大学を志望先から外す決心が今日あの説明会のお陰でつきました(w
435受験番号774:03/07/31 22:10 ID:0aGEN5YT
>>429
亀レスすまん。
写真用意したよ。いきなりタイマンで面談なのかな?
名広大いった人情報頼みます。
436受験番号774:03/07/31 22:19 ID:J5nNyOqh




ングス
437受験番号774:03/07/31 22:21 ID:KWagAnXF
>>434税関の人事の方はかなりイイ!
438受験番号774:03/07/31 22:21 ID:/DNffY39
>>434
完全に同意です。
全てが糞でしたな。
439受験番号774:03/07/31 22:22 ID:G7GOwRlK
  ) ) )        とりあえずお茶ドゾー
 ( ( (    ∧_∧
┌───┐ ( ´・ω)  从/
│      ├ (つ旦と)──┐=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
├───┤ `u―u' .   │−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
│      ├──────┘=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~−=≡旦~
└───┘        W\
─────               ドドドドドド
440435:03/07/31 22:23 ID:ztU6uFCk
俺、放置されてる?
441受験番号774:03/07/31 22:33 ID:QD0QYaYI
<435
私も明日、名工大行きます。名大は一対一だったけど
、どうなんでしょうね。
写真は4×4でした、それとも4×5?4×5を4×4に
してしまいました。
442435:03/07/31 22:40 ID:ztU6uFCk
>>441
かまってくれてありがとう。
4×4だよう。志望動機とか質問はもう用意した?
俺はまだだよ。。。
443受験番号774:03/07/31 22:43 ID:+9KSbIt0
明日税関に始めて行くんですが
業務説明だけでおわるのんですか?

いきなり個別面接?
444受験番号774:03/07/31 22:44 ID:C4y2NW0R
岐阜大学行った人いますか?
いきなり個別面接?
445受験番号774:03/07/31 22:47 ID:Sp2BCajo
>>304
レックでもらったレジュメにはそう書いてあったよ。
446受験番号774:03/07/31 22:48 ID:YEDxWTwi
均等室逝った人いますか?
いきなり個別面接?
447受験番号774:03/07/31 22:52 ID:Sp2BCajo
漏れが今まで回ったきた浣腸はどこもマターリだったのだが…
448受験番号774:03/07/31 22:57 ID:YEDxWTwi
>>445
女性だけ採用と謳うと法律違反だからかな?
逝くだけ無駄か・・・・・・・・
449受験番号774:03/07/31 22:58 ID:A7EyOEuV
明日計算の訪問なんだがやる気が起きない・・・。
一応自己アピールとか志望動機なんかは考えて
あるんだけど、正直もう遅い気がしてならん。

まぁダメ元でやれるだけやってみるかー。
450受験番号774:03/07/31 23:04 ID:DyI0PqyG
>>443
税関は業務説明のみ。内容としては税関の紹介ビデオ見て、その後人事の
人が詳しく業務の説明してくれるって感じ。


あと、書き込み済みの履歴書と証明写真持ってったほうが良いぞ
451受験番号774:03/07/31 23:19 ID:3lojYU4A
官庁街に行ったとき、どこでお昼を食べてるのか、教えてください。
452受験番号774:03/07/31 23:19 ID:+9KSbIt0
>>443
サンクス!!
そーかー。というか履歴書が今手元にない!
写真もない!!
ないとヤバイ??
453452:03/07/31 23:27 ID:+9KSbIt0
訂正
>>450
454あや:03/07/31 23:32 ID:ZlyLf3vP
あす、ハロワ行きます。
455受験番号774:03/07/31 23:33 ID:VtvtiZzx
>>451
普通に食堂。
456受験番号774:03/07/31 23:34 ID:1iJfxprK
>>451
職員にまぎれて職員食堂だろ。
オレはそうしてる。
457受験番号774:03/07/31 23:35 ID:fyJq5mWW
>>454
私も明日ハロワだ。
あまり興味はないのだが。
458あや:03/07/31 23:37 ID:ZlyLf3vP
>>457
場所が遠いよね。
459受験番号774:03/07/31 23:43 ID:671AFvvc
>>458
私も行きますよ。
質問会が長そう・・・
460受験番号774:03/08/01 00:01 ID:VEZQD4Dy
>>452
履歴書はなくても良いよ。ただ、持っていれば自己紹介カードってのをすんなりと書くことが出来る。
履歴書無いなら自己PRを書いた紙でも持っていったら良いんじゃないかな。あと、必須記入じゃない
けど家族の誕生日を書く欄もあるから。

次に写真だが、あっても無くても良い。何故なら人事の人が『写真でも貼ってあれば目立つ』と冗談言
ってただけだから。でも、糊がちゃんと用意してあったりする・・・。
461受験番号774:03/08/01 00:06 ID:4IskjPyZ
>>458
ネカマうざい。出てくんな、アホ
462受験番号774:03/08/01 00:09 ID:JipYnI0B
今日整備局だ…。
463受験番号774:03/08/01 00:10 ID:A/jX0Edu
>>461
お前こそ消えろや、ボケ
464受験番号774:03/08/01 00:19 ID:EFZzwDGc
>>462
折れもっていうことは建築?
465受験番号774:03/08/01 00:24 ID:6mutQdZH
厚生受ける奴いる?
前半と後半に分かれててえらい日にちが離れてるのが気になるのだが・・・。
しかも後半に予約入れたし・・・。
466受験番号774:03/08/01 00:32 ID:Bid1xamM





        盛 り 上 が っ て ま い り ま す た




467あや:03/08/01 00:36 ID:ahs+BNaQ
>>465
後半に行きます。でもキャンセルするかも。
468受験番号774:03/08/01 01:12 ID:0j5f8tQh
社保の質問者にマークしてたってホント?
俺は11時の右側だったんだが、そもそもいい質問してる人いた?

行評、明日から電話して間に合うかな?
合説のブースにも行ってないんだけど・・・いまになって行きたくなった・・・
469受験番号774:03/08/01 01:17 ID:fFYhyTzu
>>468
チェック用に手元に座席表があったのは確認した。
ただ、どーでも良いことばっかり聞くヤツばかりで閉口。
470受験番号774:03/08/01 01:18 ID:IqqglGf/
>>465
後半って3時からやるやつ? そうだったら俺と一緒だな。

471受験番号774:03/08/01 03:32 ID:jcjy7cHE
         ムカつく官庁と人事を実名で窓から捨てるスレ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1059674049/l50
472受験番号774:03/08/01 05:28 ID:bRY/Cuk/
>>469 
仕方ないと思う。質問を受け付ける前に、
「業務に関しては職場訪問の時に聞いてください」と
仰ってたから、質問できる事は待遇面とかその程度。
あくまでも聞きたかったのは業務に関してだったから
私は質問を控えました。
473受験番号774:03/08/01 08:09 ID:OBwwjyLK
整備局キラレタっぽい
474受験番号774:03/08/01 08:11 ID:qMp6Mxs1
>473
おめ。
次行ってみよ〜!
475女将さん!!:03/08/01 08:22 ID:7Gvy2qS1
評価は面接の時に豪雪の個別説明に来たかどうか最初に聞かれます。
行ってない事を正直に言ったら、質問会のときはほとんど蚊帳の外状態でした。
職員さんが私のほうを全然見てくれないのよね。
彼らの気が引きたくて、その場で必死に質問を考えて質問したけど、
何だお前はって眼で見られました。
476受験番号774:03/08/01 08:27 ID:q0I+uK/v
祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り

ニーノさんのホームページ作り2
http://ex.2ch.net/test/read.cgi/entrance/1059029010/
ニーノ ◆p9GipySMGk によってラウンジにたてられたこのスレで、

http://page.freett.com/ninogumi/
【ニーノさんのホームページ】
というサイトが作られた。(現在もコンテンツは爆発的に増えてるよ。)

さぁ、君もアイディアを出して、2CHネラーだけの最強サイトをつくろう!

祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り祭り
477受験番号774:03/08/01 08:29 ID:ef0YXyUl
>>473
漏れ漏れ。電話こなーいよ。まあ最終合格後にいくらか空きでるだろうから
そこで敗者復活戦だな。次まわろうぜ次。来週からは各県の合説も
あるしな
478受験番号774:03/08/01 08:41 ID:6cy+GM79
税関の1回目の官庁訪問って、どんなことするの?
教えてください、おながいします。
479受験番号774:03/08/01 09:23 ID:6cy+GM79
ちょっと上に書いてあったすんまそ。
480あや:03/08/01 10:11 ID:piPdx9O/
今日ハロワいきます。長くなりそう。
481受験番号774:03/08/01 10:16 ID:kunKADoK
>>480
オマエわからんやつだな・・・。
>>420を読め。
482受験番号774:03/08/01 10:38 ID:BT31sUMP
>>743
整備局って、向こうから連絡来るんですか?
・・・2回目予約してきたけど、俺ももう見込み薄いって事?

社保も、向こうから連絡来るんですね・・・
まあ、地雷踏んできたんで関係ないけどね。
483受験番号774:03/08/01 10:55 ID:Bh6YL5lx
>>482
写捕はとりあえず職場見学しよう。連絡こなくても採用はあるよ。
484受験番号774:03/08/01 11:01 ID:piPdx9O/
社帆はホント謎だよね。
485受験番号774:03/08/01 11:02 ID:PFk8nO+W
>473,482
整備局、一回目訪問は6日まで確保してたから、まだ大丈夫ちゃうか。
486468:03/08/01 11:15 ID:0j5f8tQh
>475
きびしいね〜。でも笑えました、蚊帳の外&なんだお前は。
その雰囲気を見てみたい気もする。
蚊帳へ入りたいのに入れてくれないその雰囲気を。
487受験番号774:03/08/01 11:21 ID:JZfysziW
財務局いったひといる??
どうだった?

もう採用とかきまってるんかな だいたい 欝だ
488受験番号774:03/08/01 11:21 ID:6mutQdZH
>>486
まあ変に期待を持たせて切るよりは良いと思うがね。
489受験番号774:03/08/01 11:35 ID:gindoyif
漏れは総務とはちょっとちがうところだったが人事の目より、
まわりの同志の目が気になった。
こいつ豪雪もきてないくせにくんなよって思われてたはず。
地上と被ったんだからしょうがないんだよ。
490流し目で採用決定:03/08/01 12:08 ID:U7IwKAUA
今日は訪問なし。
森田和義アワーのイワンみたいにボケっとダラっと一日過ごしますかな。
ここまで幾つか廻ったけど、手ごたえ感は限りなく透明。
でも場数を踏んでると、それなりに得るものがあるので、いくらか僕も成長中。
最終的に勝ち組みに入ってたらうれしいな。
491受験番号774:03/08/01 12:11 ID:skcJ9rY0
わかっているものの、苦戦が続くと
採用減という事実があるから、
採用漏れがちらつく(笑)
492受験番号774:03/08/01 12:22 ID:0j5f8tQh
行評電話してみたが訪問今日までなんだね。
パンフなし準備なしなのでさすがに今日の訪問はできん・・・。
蚊に刺されまくるだけだ・・・。
493受験番号774:03/08/01 14:29 ID:qMp6Mxs1
>486
いや〜〜カヤの外って自分が味わうと嫌なもんだよぉ。
こっちのことなんか気にもとめないって言う雰囲気。
やだやだ。
494受験番号774:03/08/01 14:47 ID:CIOr5zNf
俺今日、計算の訪問行ったんだけど
面接の時間は15分程ですって言われたよ。

もうこの時期じゃ内内定とか出してるから
そんなに真剣に面接してないのか?
495受験番号774:03/08/01 14:52 ID:S1nL53ct
>494
計算はもう駄目と言うところでしょうかね
整備は今日行きましたが11日くらいなら・・・他の官庁に回ってもらう方が・・・云々
と言う話し声が聞こえました。
6日までならまだぎりぎりと言う感じがしないでもないです。
496受験番号774:03/08/01 16:48 ID:qMp6Mxs1
愛知シャホから連絡来た人います?
497受験番号774:03/08/01 16:51 ID:JjTVF97O
>496
採用面接の日程申し込みで終わりと思ってた。
連絡があるんでつか・・・
498受験番号774:03/08/01 16:54 ID:qMp6Mxs1
>497
ある人にはあるんすよ、、、、。
無い人にはないんですけど。
499受験番号774:03/08/01 16:57 ID:JjTVF97O
貴重な情報サンクス。
どうやら漏れは無い人組だ。
あんな30分の説明会で・・・
500239:03/08/01 16:57 ID:BT31sUMP
>>498
まあ、俺には絶対連絡ないけどな。
501受験番号774:03/08/01 16:57 ID:S/c6eBzM
>>498
職場見学すれば来る、ってワケでもないんですか?
502受験番号774:03/08/01 17:02 ID:LeDYHP/Y
労働局っていうかハロワ行った人おる?
途中で帰ってきたよ。高いトコ苦手だし。
503受験番号774:03/08/01 17:03 ID:LeDYHP/Y
そういえば、あやらしき人物発見したよ。
504受験番号774:03/08/01 17:04 ID:qMp6Mxs1
>501
そういうわけでもないらしい、、、。

>502
高いってなにが?

>503
どんな感じ?
505受験番号774:03/08/01 17:11 ID:4IskjPyZ
>>501
そんなんだったらみんな見学するわな。
506受験番号774:03/08/01 17:15 ID:LeDYHP/Y
>>504
おりの斜め前にいたのがたぶんそう。あやというのは名前の一部。
きのう社保にもいたからほぼ間違いない。ただいえるのは、けっこう
かわいい。
ちなみに高いというのは会場が21階なのよ。

507受験番号774:03/08/01 17:23 ID:qMp6Mxs1
>505
だわな〜。

>506
まじ!昨日のシャホにいた子?知ってるかも!
しかし、、、、かわいいか?(w

ああ、高い「建物」の話ね、、、。けど、中にいたらわかんないんじゃ、、、、。
気分的な問題かな?
508受験番号774:03/08/01 17:26 ID:4IskjPyZ
>>503>>506=あや
ジサクジエーンですた(・∀・)
509受験番号774:03/08/01 17:29 ID:LeDYHP/Y
>>507
あのビルは壁側がガラス張りになっていて、外がまるみえなのよ。
おりには耐えられんよ。
510受験番号774:03/08/01 17:43 ID:Ugra3v++
漏れのお気に入り…検察 税関 公取
人事の人の感じがよかっただけ何れすが
511受験番号774:03/08/01 17:45 ID:BJunsyky
2ちゃんで情報収集も泣けますが財務回ってる人情報まわしませんか?
当方地元の大学でないので情報がありませんです。
先輩たちの遺産を発掘してみました。
個人的には、かなり信憑性は高いと思います。


>実は財務局側から口止めされてますた。

>もう一切こことは関わりないんで洗いざらい喋ります。

>北陸財務局は二度までこちら側から訪問することができます。
>3度目は財務局側で人選した後、電話が来る。
>4回目以降もあったかもね。

>俺は3回目に行ったとき、面接すらせずに採用面接の面接カードだけ
>書かされてサヨウナラだったんで、この時点で苦しいと思いました。
>ちなみにこの三回目の訪問時に
>「○○君は優秀なんでウチも是非欲しいんだけど、採用枠の関係でね〜」
>と言われましたが、これが数十分前に切られた時の切り文句でした。ガッカリ・・・・
512受験番号774:03/08/01 18:29 ID:A/jX0Edu
安定行政の説明おもろかった。
あの質問会の2時間の拘束は凄まじいわ。
番号と名前は誰か控えてたのか??
もっともハロワを本命に考えてる香具師はかなり少なそうだが
513受験番号774:03/08/01 18:29 ID:/6/ALssp
社帆のはがきのネタ、何が根拠?
去年の受験生の話?

漏れも予約しただけで当分終わりと思ったのだが。
大体、訪問カードに、志望動機も自己PRの欄も無かったのに、
何で判断するんだ?
質問? 聞く態度?

514受験番号774:03/08/01 18:33 ID:LeDYHP/Y
>>513
レックの説明会で言ってたけど、未だ解明されとらんらしい。
515受験番号774:03/08/01 18:34 ID:A/jX0Edu
>>513
少なくとも、去年も今年もチェックはしてたぞ。
説明会参加者の聞く態度と質問内容などを
516受験番号774:03/08/01 18:50 ID:qMp6Mxs1
515に一票。
517受験番号774:03/08/01 18:52 ID:LeDYHP/Y
チェックしてた?後ろのほうだったから、視線合わんかったぞ。
518受験番号774:03/08/01 18:54 ID:A/jX0Edu
社保は去年の例だと、チェックされた香具師に個別説明会の通知。
その個別説明会が実質、内々定の場となるらしい。

でも個別説明会によばれず内々定なかった香具師も採用面接で内定を貰っている。
519受験番号774:03/08/01 18:55 ID:LeDYHP/Y
質問=チェックなの?
520受験番号774:03/08/01 18:56 ID:qMp6Mxs1
>517
後ろの方まで見える様に、覗きこむ様に、食い入る様に、伸び上がる様に、
チェックしてたYO!
前にいたから、必死にめもってるのが見えた、、、、。
521受験番号774:03/08/01 18:58 ID:A/jX0Edu
>>519
アフォな質問、痛い質問はチェックしてないみたいだった。

例えば、「社労士はとれますか?」というような質問ね。
ノーチェックだった。
522受験番号774:03/08/01 18:58 ID:LeDYHP/Y
>>520
それはいって左?
523受験番号774:03/08/01 19:01 ID:qMp6Mxs1
>521
御意。
524受験番号774:03/08/01 19:01 ID:A/jX0Edu
左も右も両方チェックしてるはず。

チェックシートみたいなのがその部屋の席割りを再現したものだった。
真ん中のしきりの壁?みたいなのも線で書いてあったよ(w
525受験番号774:03/08/01 19:51 ID:aSiP9TOR
ハロワ行く人は左のほうの席に座りましょう・・・
526受験番号774:03/08/01 19:56 ID:zQbhlfzR
名大はどうですか?
527受験番号774:03/08/01 20:04 ID:vJJrBMX1
核融合に行った人、いませんか?
528受験番号774:03/08/01 20:17 ID:A/jX0Edu
>>525
禿同。

右に座ったヤシはある意味勇者だよ。
質問ネタもほとんど残ってない中、よく考えたものだよ。
529受験番号774:03/08/01 20:50 ID:flPBluhk
財務は口止めしてんのかー
やっとることはそこらへんの民間の金融企業のリクルーターとかわらんやんけw
財務って何が魅力なんだ?
まあ財政的に優遇されてる官庁だとは思うが
530受験番号774:03/08/01 20:52 ID:+xnaaziA
ハロワ人大杉。
説明会3日で350人で採用5〜7って・・・
531受験番号774:03/08/01 21:09 ID:K3Tjugfn
中部管区警察局から電話来た人いる?
漏れはあの面接じゃだめっぽい
532近畿からの脱出者、堪忍してぇ:03/08/01 21:15 ID:F1h4n/hw
名古屋から近鉄特急で帰ってきた
しかし、TACの無料2次対策たいしたことなかったなあ
今年は何点あったら最終合格できるんだろう
533受験番号774:03/08/01 21:16 ID:SqCDX96D
行評から連絡来た人誰かいますか?
534受験番号774:03/08/01 21:18 ID:qMp6Mxs1
>532
TACはTAC生に対してはものすごく丁寧だからね〜。
その反動でしょうか。
535受験番号774:03/08/01 21:42 ID:A/jX0Edu
つか、ここは北陸のヤシはいるのか?
あいつら活動してんの?
536受験番号774:03/08/01 22:29 ID:uV3o4TFN
中部整備の2回目の官庁訪問って何のためにするの?
537受験番号774:03/08/01 23:22 ID:hqm1HCF3
北陸はぼちぼちですなー。
でも過去ログみた感じでは一部をのぞいて最終合格後からでも何とかなる気がするけど。

ボーダー上のくせに官庁訪問してる俺は二次落ちが恐い。
採用漏れも恐いが。。。。
538近畿からの脱出者、堪忍してぇ:03/08/01 23:24 ID:SGFwAHhN
おいらの最終合格者推測は
名古屋公会堂の採用予定数280×2.5=700
女の受験生200人強が辞退してくれるといいんだが
女は無職でも男はできるが
男は無職だと相手にされん
539受験番号774:03/08/01 23:24 ID:vz/LCcqL
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
      ★見て見ておまんこ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
540受験番号774:03/08/01 23:30 ID:hqm1HCF3
900人の1割くらい辞退してくれると楽だな。
でもそんなわけはないし。
面接で一発かましてやるしかないか。。。
541受験番号774:03/08/02 00:12 ID:MQ9cy+db
俺も北陸でやってます。
金沢受験合格者は少ないけど
採用数もほとんど1人とかなんで厳しいです。
大学・社穂ねらいでまったりやってます。
542受験番号774:03/08/02 00:14 ID:DsixhuRn
つか、福井の合説はなめとるとしか思えん・・・。
543受験番号774:03/08/02 00:23 ID:MDdIZYHH
2次で辞退者なんて殆ど出ないような気がするけどな・・・
最終合格後フェードアウトする香具師はいるだろうけど。
仮に減ったとしても、面接で一発あぼーんの可能性もあるから
油断できん。
544受験番号774:03/08/02 00:28 ID:Wnq9AtB/
>>541
北陸がんばろう。
俺も今度大学いくよ。
国2のみの24歳。
北陸はみんな若くて気が引ける。

俺が行ったところはいきなり圧迫面接でビビリました。
田舎のくせにもはや絞りこんでるとは・・・・
545受験番号774:03/08/02 00:32 ID:lq3i4wuS
A社帆。
例の封筒(はがきじゃないよ)、採用面接アンケートで、当然1番
最初の日程に○。あと、質問しなくても、来る人には、来る。
どう考えたって、定員オーバーで、他に振らざるを得ない。
あと、高齢者にもくる。お盆明けだと思うけど、いきなり……になるよ。
その現場見ると露骨でつらいよ。

546受験番号774:03/08/02 00:37 ID:MQ9cy+db
今年は国2ボーダー上がったから
国2受かってる人は地上・市役所とか受かってる人も多いと考えて
二次で辞退しなくても最後は地上に流れてくれれば
最終合格後からでもチャンスアリと思うのは甘いでしょうか?

547受験番号774:03/08/02 00:49 ID:DsixhuRn
去年って採用漏れはなかったんだったっけ??
でも春までに決まらなかったら生きた心地しないだろうな・・・
548受験番号774:03/08/02 00:55 ID:MQ9cy+db
>>547
マジですか!?ちょっと安心?
今年はボーダー上がったから補充も早まるってことは
ないかな・・。
549受験番号774:03/08/02 01:43 ID:QkZNFDfz
2次試験でもう一段階絞られるので、辞退者をあてにするよりボーダー落ちを
期待するのが現実的かも
550受験番号774:03/08/02 01:52 ID:BH1w+kFP
採用漏れは出ても数人だと思われるので
28歳の身分としては29歳の合格者が多く
出て欲しいというドキュソな考えを
している。
551受験番号774:03/08/02 01:56 ID:wgc3xq6C
国家公務員定員、来年度3400人以上削減へ
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1059755176/

洒落にならんのだが・・・
552ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:00 ID:5Bfnt/M+
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
553受験番号774:03/08/02 06:39 ID:VoXeOdPO
あやは消えたか?どこいった?
554受験番号774:03/08/02 07:35 ID:VoXeOdPO
大学ってまだ空きあるかな?もう廻るトコがない。
三重や岐阜へ遠征する人いるかい?
555受験番号774:03/08/02 08:38 ID:fOISBQRB
岐阜いくよ
556受験番号774:03/08/02 08:44 ID:oOHzRNy0
>>555
どこか予約入れてる?
俺、岐阜・三重遠征に向けて検討中
557受験番号774:03/08/02 10:05 ID:P+lVAOQr
岐阜県民は岐阜の説明会行く?
558受験番号774:03/08/02 11:05 ID:/SwMrIui
>557
いかないよ。
岐阜の官庁訪問はもう終わりかけだから、そんなん行ってるひまないよ、、、。
559受験番号774:03/08/02 11:31 ID:BH1w+kFP
>>558
ライバル減らそうと必死だな。
560受験番号774:03/08/02 11:40 ID:JWxsGEOM
北陸です。

ある省庁では、官庁訪問の段階で、既に内々定が出てるそうです。

本当に来る気があるなら、内々定だ。らしいことをいわれたそうです。

それと、ある省庁は、成績がよくとも、25歳以上や、理由がはっきりしない、

民間退職者は取らないと暗に言われたそうです。
561受験番号774:03/08/02 11:54 ID:Atf9bsPL
>>557
諸事情で28日行けなかったし、まだ1つしか回ってないから行く。










焦り始めてます・・・
562受験番号774:03/08/02 12:00 ID:MQ9cy+db
初歩の質問ですみませんが
内々定って単なる口約束ですよね?
書面で契約とかするんですか?
563受験番号774:03/08/02 12:02 ID:QkZNFDfz
>>562
諾成契約でつ
564受験番号774:03/08/02 12:02 ID:pzojW9do
この地区は採用漏れはほとんどないから大丈夫だよ。
天国区と呼ばれる理由の1つだね。
もう1つの理由は筆記のレベルが低いことだったんだけど、今年は
東海>>関東で、そうでもなくなってしまった。
565受験番号774:03/08/02 12:06 ID:JWxsGEOM
内々定は口約束です。

そこで承諾すると、近隣の他省庁の人事担当者に、その情報が流れる
ことになっているらしいです。
566受験番号774:03/08/02 12:26 ID:DsixhuRn
>>560
お前、前からちょくちょくでてきた元ボーダー厨だろ。
ウザイから消えろよ、ボケ(ゲラプ
567受験番号774:03/08/02 12:30 ID:/SwMrIui
>561
そんならなおさら業説なんて行ってる余裕無いでしょ!
早く電話して官庁回った方がいいよ。
岐阜は一次合格発表当日から始まってるよ。
568561:03/08/02 12:42 ID:Atf9bsPL
>>567
アドバイスありがとう。
やっぱりそのほうがいいですかね・・・
やっと時間がまともに取れたの今日からで
皆さんの官庁訪問の話聞くと焦る。
569受験番号774:03/08/02 13:18 ID:ltiSrKmG
まぁ、焦らなくてもいいんでないか?
向こうがホントに欲しいと思えば、後からまわってもとってくれるとおもうよ。
不人気官庁では早く行くことで誠意を見せることもできるけど、
人気官庁ではそういうもんでもないと思う。

早いもの勝ちなら特攻かけてる人はみんな内定もらってるはずだしな。
面接してもらえるうちはまだまだ大丈夫。
570流し目で採用決定:03/08/02 14:41 ID:krndtuKr
そういえば、国家2種って健康診断書て提出しなくても良いんだっけ?
地上では2次試験の時に提出したけど、どうなんすか。
571受験番号774:03/08/02 15:03 ID:2PsSA6Vk
岐阜が説明会前から予約受付してるなんて知らなくて 水木曜日辺りに電話したら 既にお盆辺りにしか予約とれなかったYO! …岐阜のくせに素早い(;´д`)
572受験番号774:03/08/02 15:36 ID:ef9LWOyz
漏れも岐阜はお盆辺りにしか予約取れなかった。もう岐阜訪問したヤシいますか?
573受験番号774:03/08/02 15:40 ID:lh+KwPA/
>>572
それはいつごろ予約してその状態?
574受験番号774:03/08/02 15:46 ID:ef9LWOyz
今週の木曜日です。
575受験番号774:03/08/02 15:53 ID:lh+KwPA/
ありがと。
岐阜の説明会の意味って・・・何?
形だけ?
576受験番号774:03/08/02 17:24 ID:mHraZl+m
手持ち切れた。なにしてすごせば
577受験番号774:03/08/02 17:33 ID:UR8yPEOc
みんなけっこう回った?わたしあと脳性だけだよ〜。
どーしよー。
578受験番号774:03/08/02 17:36 ID:mHraZl+m
あまり回れてない・・・
新規開拓できるならしたいけど
579受験番号774:03/08/02 17:44 ID:4csYAhN7
7日の三重まで家でウダウダです。
日雇いのバイト、ないかな?
580受験番号774:03/08/02 17:49 ID:UR8yPEOc
愛知労働局は採用面接までなにもないのかな〜?
581受験番号774:03/08/02 17:57 ID:BRRSO2I/
明日、ロースクールの試験受けてくるよ・・・
582受験番号774:03/08/02 18:01 ID:UR8yPEOc
脳性って人気あるのかしら?
583受験番号774:03/08/02 18:37 ID:DsixhuRn
>>580
職場見学で事実上の内々定とか出したりすることあるのだろうか・・・
584受験番号774:03/08/02 18:38 ID:UR8yPEOc
脳性はお姉さんが人気あるんじゃないの?
そんなにかわいいかしら?
585受験番号774:03/08/02 18:43 ID:3ruJYgWT
>>583
人気かどうか知らんが、人事の人の話聞く限りでは
行政からの採用は、かなり少ないみたいだね。
586:03/08/02 18:44 ID:3ruJYgWT
すまそ。>>582 です。
587受験番号774:03/08/02 18:50 ID:UR8yPEOc
脳性の説明会ってどんな感じなの?
588受験番号774:03/08/02 19:47 ID:3ruJYgWT
>>587
30分くらい業務説明して、30分くらい質問答えるって感じだったよ。
何か脳性は動きが遅そうな感じだったかな。
誰か脳性の官庁訪問2回目予約した人っているの??
589受験番号774:03/08/02 21:03 ID:2ptI+1de
脳性は現段階では2回目以降の官庁訪問受け付けてないんじゃなかたっけ?
590受験番号774:03/08/02 21:09 ID:3ruJYgWT
>>589
一回目の業務説明ではそう言ってたけど、実際はどうなってんだろう?
と一抹の不安。
591受験番号774:03/08/02 21:14 ID:PQHoRf9r
中部管区K殺極はどんな感じだった?
高齢だとあからさまに適当な対応される?
592受験番号774:03/08/02 21:39 ID:DsixhuRn
今日は動きあったのかい?計算とか
593受験番号774:03/08/02 21:51 ID:DsixhuRn
土日だからないよな・・・
594受験番号774:03/08/02 22:47 ID:BH1w+kFP
岐阜の官庁はもうかなり動き出してるとの事だが
三重は7日までは動きなしだよな?
595受験番号774:03/08/02 23:04 ID:RjIKeiQ7
>>590
本気で心配なら電話してアポ取る。
はっきり断られるまで官庁訪問やりつづける。
このくらいは当たり前でないと内定取れないと思った八月のある日・・・
596受験番号774:03/08/03 01:18 ID:Db6m9t2c
行評行きたかったな・・・。
でも北陸含んだ転勤が気になったんだよね・・・。

Zはいい感じまでいけたと思うんだけど、情報少ないね。
かくいう私も特定恐れてあんま言えません・・・。
みんな、Zはどんなかんじ?
597受験番号774:03/08/03 01:24 ID:o22Z0mIQ
>>583
去年のスレ見ると何か内々定出た人
もいるような感じがする。
いつ出すんだろう。
598 :03/08/03 05:28 ID:3X2qYNBM
今から中部経産局訪問はもう締め切りかな?
北陸経産なら間に合うでしょうか?
599受験番号774:03/08/03 07:04 ID:JHG5/B7K
バカあやは死んだか?
それともまだ潜伏してるのか
600_:03/08/03 07:17 ID:aj/OFrWP
601受験番号774:03/08/03 07:33 ID:qO63ZIDG
>>599
バカいうたるなや。
584とか587なんかそうなんじゃないのか?
潜伏といえば、潜伏のようだが、、、。
602受験番号774:03/08/03 10:25 ID:5KaFOzSw
整備局の説明会で提出するアンケートって選考には無関係って言っているけど、怪しいよね。やっぱ真面目に書いたほうが良いのかな?
603受験番号774:03/08/03 10:31 ID:r861l0jo
誰か財務の2回目いった人いる??
これって面接なの?単なる質問会?
604受験番号774:03/08/03 11:48 ID:IligyhLm
>>599
バカあやかどうか知らんけど、ひとりけっこうかわいい子
いるんだけど、みたことある?セミロングで矢田亜希子風。
>>602
無関係っていうほどあやしいな。 
605受験番号774:03/08/03 13:50 ID:gGRsbIRM
おい、ひまだぞ。やることないぞ。
606受験番号774:03/08/03 13:50 ID:M7tTQ6bd
ぷりぷりの巨乳が一杯!
無料動画で抜きまくれ!
http://www.exciteroom.com/
607受験番号774:03/08/03 14:11 ID:bm+jSwYD
>>604
髪の毛茶色い女の子やんな?
608受験番号774:03/08/03 14:16 ID:oz3rK1b/
>>602
担当者は訪問カードとアンケートのコピーもってたよ
で、質問タイムで何もでなかったらアンケートの質問内容に答えてた
選考に関係あるかは不明だけど。
ちなみに漏れは最後に「最終合格したら一番行きたいところに電話した
ほうがいい」と言われた。切られてる?
609受験番号774:03/08/03 14:50 ID:QaFXoW3w
>>607
少し茶髪で少し背の高い子のことだろ。
ハロワの説明会にきてたぞ。
610受験番号774:03/08/03 15:05 ID:5KaFOzSw
>608
持っていて質問に答えていたということは
Q5〜Q8はある程度
書かなければマズイということだね。
適当に提出しようと思ったのに。
611_:03/08/03 15:06 ID:aj/OFrWP
612受験番号774:03/08/03 15:08 ID:G7AC7EYE
>>603
H財務でないよね?
他の財務はわからん。
613受験番号774:03/08/03 15:56 ID:QaFXoW3w
ハロワって職場訪問しておしまいなのか。
614受験番号774:03/08/03 18:47 ID:r6pyxOwT
おまいらナンダカンダ言ってもあやが気になるんだな。
あや、出てきてくれよ〜
615受験番号774:03/08/03 18:50 ID:Fw0EDNc6
特定されつつあるからもう出てこないかもよ。
616受験番号774:03/08/03 19:38 ID:xp6PZkZW
>>608
切られてます。
望みのある奴には声をかけて3回目に誘っているから。
617受験番号774:03/08/03 19:39 ID:iBCt9Fzm
名大はどうなったのでしょうか。
618受験番号774:03/08/03 21:03 ID:i+04rTkD
脳性行った人いますかー?
619受験番号774:03/08/03 21:19 ID:LqT/ja8P
脳性のおねーたん良すぎ。
おいらにとっては、今年、小野真弓を超えるヒットですた。
620受験番号774:03/08/03 21:22 ID:xp6PZkZW
>>617
そろそろ内々定の出る香具師がおってもおかしくないんかいな?
621受験番号774:03/08/03 21:27 ID:LqT/ja8P
東海は動きが遅いと言うが、内々定が出るのも遅いのか?
それとももう出てんのか?
おーーい、どうなんだー!?
622受験番号774:03/08/03 21:27 ID:/kYEkOK8
>>617
名大は2回目、3回目を予約してる人もいるんじゃない?ホムペにも期間中なら
2回目以降も受付けますって書いてあるから、1回目がだめぽだった俺も諦めずに
2回目予約した。って、もうだめぽには変わりないのか…?

今日の新聞に、長期失業者への対応を民間に委託するとかなんとかいう記事載ってた
よな。で、ハロワの負担を軽くするとかなんとか。だからハロワ採用予定減ったのか?

公安に行ったヤツいる?公安だけに、なんか怖いよ。。1回目から面接かなぁ。
623受験番号774:03/08/03 21:38 ID:D7p2bXqY
>602 アンケートは名前は書かないから、思った事1,2行書いて出したけど、それはマズイのか?2回目に呼ばれた人との違いの一要因か?
624受験番号774:03/08/03 21:40 ID:i+04rTkD
>>619
ねーちゃんはどうでもいいの!
説明会の内容がしりたいの!
>>622
何回も行くのってツライよね。
625受験番号774:03/08/03 21:45 ID:D7p2bXqY
>624 588を読みなさい。それと、質問できる回数が人数の割に少ないと思われ。
626受験番号774:03/08/03 21:50 ID:LqT/ja8P
>>624
だって脳性の説明会はねーちゃん以外に得るものNothingだもん。
勝負は2回目以降で、1回目は話聞いて、ちょっと質問するだけ。
行政採用は少ないみたいなこと言ってたけど。
627受験番号774:03/08/03 22:02 ID:r6pyxOwT
>>622
公安は最初から面接だよ。
628受験番号774:03/08/03 22:13 ID:i+04rTkD
>>626
ねーちゃんと仕事できるとは限らないんじゃないの?
向こうも相手してないよ。
629受験番号774:03/08/03 22:13 ID:/g8CBlVC
>>627
まじかよ!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
















っておれは公安受けてないわけだがw
630受験番号774:03/08/03 22:23 ID:/kYEkOK8
>>627
まじかよ!
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
631受験番号774:03/08/03 22:33 ID:Akx2vnOq
>>616
まだ二回目の訪問を終えてない奴が大半だと思うんだが・・・
632受験番号774:03/08/03 22:33 ID:LqT/ja8P
>>628
まーね。しかしながら官庁訪問に疲れた今日この頃、
目の保養にはなったよ。また脳性行きたいな。
633受験番号774:03/08/03 22:44 ID:/kYEkOK8
>>627
たびたびすまん。
公安、こちらから質問をたくさんもっていくべき?もうそんな余地はないのか?
…どうも俺自身の評価を下げるような?マイナスな質問しか出てこない。
やる気と裏腹に。
634受験番号774:03/08/03 23:08 ID:66TigjQc
>>239

239の人って、7月30日の16時予約で左側のブースで質問してた人じゃない?

人事の言ったことに対して{けっ」はないでしょ。
面接の予約の紙を提出してるんだし、
もし、君が提出してないとしても、入り口で出席を取っている以上、
出席したが、紙を提出してない人物として、社保の人事に名前を特定されうるんだし。

もし、人事院面接で担当面接官が社保の人に当たったらどうするつもりなのかな。
たとえ、社保の人に担当されなくても、他人に対する礼儀としておかしい。

それに、あの時
「国民年金をこれからまとめて払えば、採用される可能性があるんでしょうか?」
と聞いてたよね。
人事も「年金制度に納得してない人が、うちの職員になったとしても国民に年金納付の理解を求めることが難しくなる。」
みたいなこと言ってたけど、
普通に考えて、そんなこと通用するとは思えないよ。
まるで、万引きした中学生が開き直って「万引きした商品の代金を払えばいいんだろ!」
って言ってるようなもんじゃん。
635受験番号774:03/08/03 23:21 ID:r6pyxOwT
>>634
ネタかとオモタヨ(w
でも、年金滞納はかなり不利になるだろうな・・・
636受験番号774:03/08/03 23:23 ID:i+04rTkD
非常識な質問する人もいるんだね。
637受験番号774:03/08/04 00:19 ID:seo/gFyi
で、社保受ける人は当然年金納めてるよね?
638受験番号774:03/08/04 00:25 ID:ygZyAq2P
最低でも免除申請くらいはしてるんじゃないのか??
639受験番号774:03/08/04 00:35 ID:c8IoAdj2
>>634
まぁ239もどうかと思うが、社保の人事も大概ウンコちゃんだからな
ウンコ同士で勝手にやってなさいってとこだな
640受験番号774:03/08/04 00:53 ID:8+bgmQwD
>>626
脳性2回目の訪問あるのかなぁ?
質問は一回分しかチェックしていないようだったし。
だとしたら、何が基準で??
641受験番号774:03/08/04 01:02 ID:CN2AVqAp
誰か公正取引委員会いる?
642受験番号774:03/08/04 01:21 ID:8+bgmQwD
>>641
行ったよ。
最終日にいったせいかどうか知らないが
人事課長が異様に偉そうだったよ!
まあ、最初から無理だったのかな?
643受験番号774:03/08/04 01:38 ID:CN2AVqAp
翌日電話あった?
644受験番号774:03/08/04 06:32 ID:5XOzZTM/
>>643
642と同じ意見
ひたすら聞く気なしな態度
高齢は(´・ω・`)ショボーン

当然電話なし
645受験番号774:03/08/04 09:26 ID:P95FW3Bt
>>644
えらそうな態度かどうかよくわからなかったけど
フォッフォッフォ ってよく笑う人だとオモタ。
からくりTVにでてくる建築家のような。
646受験番号774:03/08/04 09:35 ID:8+bgmQwD
>>644
俺は新卒だったのに・・・・(´・ω・`)ショボーン
電話はあれば今日らしい。
647受験番号774:03/08/04 10:45 ID:2mS474YS
>>624=628
おまえあやだろ、まあ農政のオネーサンにはかてんよ。
648受験番号774:03/08/04 10:58 ID:cyETPE4B
>>634
239の人事院面接の担当面接官が社保の奴だったら、敵が一人消えますねw
僕も(たぶん)その部屋にいた。でも239の気持ちもわかるよ。
あの説明してた奴、なんかむかつく喋り方だったし。「けっ」には少し同意。
年金払ってないから、社保にはもう行かないと決めた、
そのきっかけをくれた239に、感謝はしてる。
649177:03/08/04 10:58 ID:H9jco/Eq
公安行って来ました!
第一回めから面接だったので参った。
面接といっても主に質問をこちらからするだけ。
切られたので、昼からや明日以降の方々の後学のために質問受け付けます!

>>633
質問は沢山持っていかないと場がもたないと思いますが、
すればいいというものでもなく、下手な質問は切られる原因に…
650受験番号774:03/08/04 11:21 ID:GYc8hIwx
公取に行った皆さん、いきなり課長面接だったんですか?
私はなんか、もうちょっと若い感じの人だったんですけど。
フォッフォッフォ、なんて笑ってなかったし。
でも、いい人でした。

超高齢だから? でも、予約時点では年齢わかんないですよね。
電話こな〜い。夜中まで待ってやる(笑)。
651受験番号774:03/08/04 11:50 ID:w4zCG0Tl

   (V)∧_∧(V)
    ヽ(・ω・)ノ  フォッフォッフォッ
.     /  /
    ノ ̄ゝ


.          (V)∧_∧(V)
           ヽ(   )ノ  フォッフォッフォッフォッ
.           /  / 
       .......... ノ ̄ゝ
652受験番号774:03/08/04 12:00 ID:2mS474YS
みんな幾つ位まわってるんだ?
653受験番号774:03/08/04 12:02 ID:8+bgmQwD
>>650
確かに若そうだったけど
キャリアだとしたら課長でもおかしくないかも

鳴らない電話(´・ω・`)ショボーン

654受験番号774:03/08/04 12:38 ID:/CUwOLyc
明日厚生局行く人いますかー?
655受験番号774:03/08/04 12:52 ID:xAYxlgHe
>>654
来ます。
656受験番号774:03/08/04 13:09 ID:/CUwOLyc
>>655
何時組みですかー?
657受験番号774:03/08/04 13:29 ID:xAYxlgHe
>>656
13:30です。
658受験番号774:03/08/04 13:35 ID:xWvOFZWs
d
659657:03/08/04 13:37 ID:xAYxlgHe
13:00だった。
660受験番号774:03/08/04 13:38 ID:xWvOFZWs
経済産業局の官庁訪問一回目って
むこうから連絡あった人のみが行くんすか?
レックの官庁訪問ブックには2回目はこちらから積極的に動くべしと書かれてるけど・・・
661受験番号774:03/08/04 14:25 ID:7R27UoH4
名工大の浣腸砲門は新しい建物の最上階展望会議室みたいなところで
三人一組でやりまつ。プチ集団面接みたいなもんかな。
眺めがイイ!!
662受験番号774:03/08/04 15:29 ID:m0gawLYL
履歴書持ってきてくれ
は良いとこいってる証拠?
663受験番号774:03/08/04 16:41 ID:vdnQ5vrB
全員死になさい。
664受験番号774:03/08/04 16:42 ID:4F4VCgVE
厚生行った人いますかー?
665受験番号774:03/08/04 16:44 ID:EBH5Pwq+
>>663
ワラ他
666受験番号774:03/08/04 16:44 ID:aZ08VdcT
>>660
計算行ったけど、人事の話聞いてたら、漏れには合わないところだと思った。
というわけでこちらから電話かける気も起こりませんがな。
まあ自分はダメ人間なので向こうから電話はかかってきませんが…。
行きたいなら電話すればいいと思う。
667660:03/08/04 17:15 ID:xWvOFZWs
>>666
さんくす!
同じく駄目人間ダス…
計算は財務ほど息苦しくはなかったけれどまあなんでしょうかねぇ。
計算ってよくよく考えてみると業務説明会みたいなのがないんだよな。
豪雪→こちらから質問
官庁訪問→こちらから質問+向こうからの質問

まあ人気官庁だから何もしなくて人が集まってくるのだろうけれど。
その点 業務を熱心に説明してくれた他官庁の方が誠意は感じるわ。
668受験番号774:03/08/04 17:26 ID:xAYxlgHe
社穂から個別訪問の連絡来た人って
いるのかな?
去年は結構あったみたいだけど。
669受験番号774:03/08/04 17:33 ID:SpLMaEq9
明日の中部管区警察局事務官採用の官庁訪問行く人いる?
今朝いきなり「明日は写真をもってきてください」とか電話
かかってきたよ。なして?
もしや明日即面接か?
670受験番号774:03/08/04 17:37 ID:xWvOFZWs
>>668
確かレックによると中旬くらいに送られてくるとかなんとか…違ったかな。
職場訪問もうしたりしました?
当方まだなんですが
671受験番号774:03/08/04 17:53 ID:xAYxlgHe
>>670
今年は日程が去年より1週間早いから
来る人にはそろそろかな?という気が
するんだが。
当方も職場訪問はまだです。
672受験番号774:03/08/04 18:54 ID:o5ZlbRwX
>>654=656
アヤちゃん明日構成なの?
あえたらいいね。
673受験番号774:03/08/04 19:01 ID:32ufxp8t
そろそろ行政評価局って内定でてるのかな?
今日行った人いる?
674受験番号774:03/08/04 19:03 ID:YPAr6J3K
病気で寝込んでたんで今日が初日。
はろわ逝ったけど質問会で私憤晴らしてた人がいたw
675受験番号774:03/08/04 19:03 ID:2/ngj6lg
社穂の出先行った人いる?
676受験番号774:03/08/04 19:03 ID:YxkjG/sh
警察局いくよ。豪雪の説明で予約したとき、写真もってこいって言われた。3×3だよね。
677受験番号774:03/08/04 19:07 ID:o5ZlbRwX
>>674
最後までいましたか?
678受験番号774:03/08/04 19:13 ID:YPAr6J3K
>>677
最後までって?
俺は質問会は最後までいたよ。
679受験番号774:03/08/04 20:06 ID:hhx29xuV
>>678
何時ぐらいに終わりました?
漏れは3時で撤収しましたが。
680受験番号774:03/08/04 20:33 ID:ogN/PYRT
ハロワでのバカ質問ウpしる!
681受験番号774:03/08/04 20:37 ID:owqdjiyE
>>676
警察庁事務官の豪雪の時には写真のことは言われなかった。
ちなみに今日の電話では写真のサイズは3×4くらいのものを
持ってきてって言われました。
3×3は警察官じゃなかったっけ??
682受験番号774:03/08/04 20:51 ID:ILAme10Z
>>667
しかも計算は入ってから「びつくり」させられる罠。
その理由は現職坂で担当者がおもっきり暴露してるので参照汁!
683受験番号774:03/08/04 22:13 ID:Gkon5zNJ
あー、やっぱ計算だめだった。
今頃行っても無駄だとはわかってはいましたが・・・。
684受験番号774:03/08/04 22:18 ID:xWvOFZWs
>>683
今後の採用の事何か言ってた?
私は何もなく普通に終了でしたが・・・連絡ももちろんありません。
もう内内停だしてるんでしょうねぇ 
685受験番号774:03/08/04 22:19 ID:nt8LQVha
>>679
5時に終わりましたw
質問始めると若い男性がメモってた。
しかし、採用5人とか聞くと激しく脱力。
686633:03/08/04 22:19 ID:kpsZ7dJ0
>>649
>質問は沢山持っていかないと場がもたないと思いますが、
>すればいいというものでもなく、下手な質問は切られる原因に…

もうキられちゃったよーん…(´・ω・`)ありがと。
687受験番号774:03/08/04 22:19 ID:xWvOFZWs
>>682
ありがとう
見てみてます
結構忙しいみたいですね 社員の方もそう言っておられました・・・
688受験番号774:03/08/04 22:20 ID:ZKWW54By
だれか行政評価局次に進んだ・・・?
今どのあたりにいるんだかさっぱりわからないよ。
689633:03/08/04 22:28 ID:kpsZ7dJ0
>>681
警察官志望の人に写真持ってきてって言ってるのが聞こえて、事務官志望者も
必要ですか?って聞いたら持ってきてって言われた。サイズはよくわからん
かったけど、とりあえず3×3と3×4が手元にあるから、両方とももってくよ。

690受験番号774:03/08/04 22:30 ID:UTsEcMu2
今日のハロワはおじいちゃんが途中で間違えて入ってきたね。
人事が慌てて追い出してたけど、その慌てぶりにワロタよ(w
691受験番号774:03/08/04 22:36 ID:sNvHq4Mi
>>689
みんな4×3の写真だったよ。技術系だけど
692受験番号774:03/08/04 22:37 ID:kpsZ7dJ0
>>691
さんくす。
693受験番号774:03/08/04 22:47 ID:nt8LQVha
はろわ、説明の時猛烈に眠かった。
きっと忍耐力を試してるんだろうな。
694受験番号774:03/08/04 22:47 ID:Gkon5zNJ
>>684
「採用面接は9月4日、5日なんで興味があれば予約してムニャムニャ・・・。」
って、たかが一回訪問しただけの俺を採用する気もないくせに・・・。
駄目なら駄目と言ってほしいものだ。どうせ内内停出てるんでしょ!!
と言っても全ては私の力のなさですけどね。
ま、明日から他の官庁の研究でもしよっかな。
695受験番号774:03/08/04 22:48 ID:Q0nIokFR
明日厚生局行く人いますかー?
696受験番号774:03/08/04 22:53 ID:EbptsGSX
行政評価局って落ちるの?
まだ誰も落ちてない予感・・・
697受験番号774:03/08/04 22:57 ID:UQ8J7Rdg
>>696
落ちますたよ。
あれで落とすとは
698受験番号774:03/08/04 22:59 ID:etVasABE
なんかやる気無くなってきたな〜
訪問すればするほど官庁に対する興味が無くなっていく
どの仕事やっても面白味が見いだせそうにない
計算なんて自治体と企業がやってることに
ちょっかい出してるだけな気が・・・

地上受からないかな
699受験番号774:03/08/04 23:01 ID:UQ8J7Rdg
>>698
でもその地上こそやりがいがない集合体という罠
700受験番号774:03/08/04 23:03 ID:etVasABE
>>699
まだマシだと思いたい
国U出先なんて無くなっても構わないんじゃないかと思えてきた
701受験番号774:03/08/04 23:09 ID:xAYxlgHe
>>695
厚生局は今まわらないほうがいいよ。
702受験番号774:03/08/04 23:14 ID:8+bgmQwD
>>685
メモしていたのか・・・
残ればよかったかなぁ。
でも、結構多くの人が帰ったのにそんなに時間がかかったのか

>>701
何故に?
703受験番号774:03/08/04 23:20 ID:Q0nIokFR
>>701
あのーどういう事でしょうか?
704受験番号774:03/08/04 23:22 ID:xAYxlgHe
>>702
厚生局はまわってなくても採用面接
の誘い来るらしいし、下手に内内定
なんか出されたら困るでしょ。
高齢者の最後の砦だと思うよあそこは
越年しても、他にないので仕方ないか
みたいな感じ。
705受験番号774:03/08/04 23:24 ID:e/Sq9qC8

  ヾ('A`)ノシ アツイヨ-
 へ/ヘノ
706受験番号774:03/08/04 23:27 ID:Q0nIokFR
>>704
内々定は早めにでるんですか?
707受験番号774:03/08/04 23:29 ID:xAYxlgHe
>>706
10月採用限定で出るらしい。
708受験番号774:03/08/04 23:30 ID:qdnwx1q9
>>698 漏れもそう思う。計算の人気の理由がよくわからんよ。
>>699
地上のやりがい…
都庁とか田中ヤッシーがやってることみると
ちょっとは面白そうな気もするけど…
民間にもいけない漏れは受かればどこにでも行きます。
709受験番号774:03/08/04 23:30 ID:M2aQ2wEP
明日静岡合説行くんだが、静岡駅から合同庁舎まで歩いてどのくらい
かかる?県庁のとなりにあるらしいんだが。
710受験番号774:03/08/04 23:33 ID:CH1B0QqE
人事院面接不安になってきた。
みんな上手くやってんだろうな・・・
711受験番号774:03/08/04 23:34 ID:Q0nIokFR
厚生局ってそんなに人気なかったんだ・・・
苦労して予約したのに。
712受験番号774:03/08/04 23:38 ID:UTsEcMu2
最近毎日スーツ着てるおかげでネクタイの縛り方が
上手くなった&速くなったと思いまつ。
おまいらどうでつか?
713受験番号774:03/08/04 23:42 ID:v4W6zYEF
>>711
人気ないよ。今日行ってきたんだが定員12名なのに8人しかいなかった。
しかも、個別質疑応答という名の個別面接が行われた。




714受験番号774:03/08/04 23:46 ID:CH1B0QqE
厚生は殆ど予約詰まってたように見えたけど
4日がそれじゃこれ以降も辞退者続出かな。
キャンセル待ちも結構いたはずなのに。
715受験番号774:03/08/04 23:50 ID:Q0nIokFR
4人も休んだの?人気ないね。
やめよっかなー。
716流し目で採用決定:03/08/04 23:50 ID:NDQ7Sm8y
合同説明会で厚生の職員さんが一番愛想がなかった。
日頃忙しいからその疲れのせいかなと思ったよ。
厚生はキャンセル待ちしているけど、人気無いのなら電話かかってこないかな。
717受験番号774:03/08/04 23:51 ID:qECTpKvd
国2の人事院面接の面接カードって当日
書き込むんですよね?
一次の合格通知のハガキしか来てなんですけど・・。
718無料動画直リン:03/08/04 23:51 ID:4U+evWhH
719受験番号774:03/08/04 23:55 ID:Q0nIokFR
>>713
12人が順番に面接するの?
最後の人はけっこう待たされるの?
720受験番号774:03/08/05 00:08 ID:DpZ9odyH
>682
>しかも計算は入ってから「びつくり」させられる罠。
>その理由は現職坂で担当者がおもっきり暴露してるので参照汁!

どこにそのようなページがある?アドレス教えてけろ
721713:03/08/05 00:13 ID:Z7VTeXg2
>>719
かなり待たされることになる。しかも、面接の順番は住所で決めてるらしい。
遠方から遠征してる奴は順番が早く回って来るし、名古屋近郊からきてる奴は
順番は後ろになる。
あと、官庁訪問後半組の奴らは開始時間が30分遅くなることを覚悟したほうが良い。
前半組が時間通りに終わらんせいで巻き添え食らう。後半組で名古屋近郊の奴は帰りが
5時過ぎになるんじゃねーか。

待ち時間に見させられたビデオが禿しくツマランかった
722受験番号774:03/08/05 00:15 ID:hfAmeAAv
公務員板では計算局スレは見当たらないね。
723受験番号774:03/08/05 00:21 ID:9m+8brPt
>>721
後半組ってなに?
724受験番号774:03/08/05 00:21 ID:hfAmeAAv
“計算局”じゃないな。ボケてる。
725受験番号774:03/08/05 00:25 ID:Z7VTeXg2
>>723
13時開始が前半組、15時開始が後半組。
726受験番号774:03/08/05 00:34 ID:9vbS1rXh
厚生局は最初に行く官庁じゃないぞ・・・
って、もうガイシュツだったのね(w

あそこは後半戦が丁度いいと思う。
727受験番号774:03/08/05 00:57 ID:b7mGBw3/
明日整備行くんですが 自己紹介カードらしきものを持参しなければなりません
いきなり個別面談なんでそゆか?
728受験番号774:03/08/05 01:20 ID:uaYJFRG0
ねむい、おやすみー。
729受験番号774:03/08/05 02:21 ID:HLJZeZkw
本当に計算でもだめなのか
ならどこいきゃいいじゃ
計算だめといってるやつは計算で内内定でももらえているのか
地上の仕事だってかわりばえしないだろ
とかいってみる
でもほんとはどこでもいい。
採用してくれ
730受験番号774:03/08/05 07:43 ID:L3zGaHhW
整備はもう3回目まで進んでる香具師もいるよ。友が今日行くし。
731受験番号774:03/08/05 08:01 ID:hTb5aLt2
2回目の間違いでない?
1回目は次の予約するだけでしょ。
732受験番号774:03/08/05 09:05 ID:Ef+BvoCo
俺もそう思う
733受験番号774:03/08/05 10:07 ID:bybpWf/s
で、厚生局から内々定でた香具師いるの?
734受験番号774:03/08/05 10:34 ID:2GjkjZ7H
社保、ハロワいった人いる?職場訪問
まだ予約の電話してないや
735受験番号774:03/08/05 10:43 ID:EOaNrOoD
午後から社穂の職場訪問行ってくる
やる気ないけど・・・
736受験番号774:03/08/05 11:20 ID:4MXviXIt
>>729
計算ダメとは、自分のやりたい公務員の仕事とは違うから
って理由も考えられるでしょう。貶めてるわけじゃないですよ。
経済関係に興味ない人もいると思うし。
計算みたいなことやりたいなら、公務員じゃなくて民間でいくらでもできるんでは?
と思ったりもしますし。
737受験番号774:03/08/05 11:56 ID:b7mGBw3/
俺もおもいますた
計算って結構というかかなり民間寄り的なことをしてるようなイメージ
738受験番号774:03/08/05 13:18 ID:7DowPBEy
愛教大ロクな業務説明もないままにいきなり個別質問といふ形の面接。
やられますた。ノД`
739受験番号774:03/08/05 13:56 ID:XAW/VRud
今ハロワ職場訪問の予約して気付いた。
俺会社辞めた後医学部受験してたんだが予備校逝きながら受給してた。
会社辞めた後の空白の期間も説明しにくい。
どうしたものか。

ところで名古屋北は盆明に来てくれとの事だが遅くねーかな?忙しいのか。
740受験番号774:03/08/05 13:59 ID:Ea7UvpUD
中はもう始まってるよ。
741受験番号774:03/08/05 15:06 ID:DHOduW7L
ちょとすれ違いだが、みなは2次自身あるのか?漏れは61テソだが
自信がない。官庁訪問より2次対策・・・
742受験番号774:03/08/05 15:28 ID:9vbS1rXh
>>741
お前は県下うっているのか??
743受験番号774:03/08/05 16:00 ID:u7qjVoGr
静岡合説いった人達おつ。静岡県民受験生50人しかこないかと思ってたら、意外と
遠征組も居たみたいだな。もまえら社保に群がりすぎ。労働局も。狭いんだから
もっとばらける!社保はならぶ気失ったので午前中に他回って帰ってきたよ
744受験番号774:03/08/05 16:15 ID:9xpoAH4B
静岡の合同説明会に行ってきた。 はじめて携帯から書き込んでるんだけど、死ぬほどめんどくさいね。
745受験番号774:03/08/05 16:19 ID:fmrj1xBg
静岡の合同説明会行ってきた。あげ
746受験番号774:03/08/05 16:21 ID:9xpoAH4B
あげ
747受験番号774:03/08/05 16:38 ID:b7mGBw3/
>>735
社会保険ちょーの職場訪問どうだった?
あー 俺も予約して行かなくては・・・・
748受験番号774:03/08/05 16:42 ID:WJqtnwjh
整備はいきなり面接ですか?
アンケートとか書くの面倒なんでキャンセルしようかと思っているんですが・・・
749受験番号774:03/08/05 17:00 ID:9vbS1rXh
社保のハガキはそろそろ来るのか・・・?
個別説明会は8/18が怪しいのだが
750受験番号774:03/08/05 17:16 ID:h4dlkuHA
>>749
社保のハガキきたよ。
社保の個別説明会は来週早々からです。
751741:03/08/05 17:31 ID:1IGiwCyW
社帆って愛知社会保険事務局?
漏れ来てないポ・・・
しかし、おまいら、作文は点数に換算されないんだぞ!
人物点で5点や10点以上上げなきゃいかないんだぞ!
どんな人間が高い評価を受ける人物像なんだ、、
752受験番号774:03/08/05 17:33 ID:9vbS1rXh
近所のスーパーの得割のハガキしかきてねーよ(つД;)
753受験番号774:03/08/05 17:38 ID:b7mGBw3/
>>748
面接ではなく三対一の質問会です(面接ではないが・・・でもやっぱり見てるんだろうな)
30分くらいでしょうか
で、その中で次回の個別面接の予約をするって形。
754受験番号774:03/08/05 18:08 ID:hTb5aLt2
344 :受験番号774 :03/08/05 13:25 ID:s06aJ8Vz
河野太郎のHPより
http://www.taro.org/index2.html

改革に先立って
・厚生労働省の次官、局長を更迭し、次官、局長を政治任用する
・年金問題担当副大臣を閣外相として任命する
・社会保険庁を廃止する

みんなこれどう思うよ?
とりあえず社穂は却下したよ。
755受験番号774:03/08/05 18:31 ID:1avi9CTV
>>753
50分くらいなかった?質問の時間。
僕の組は一人が途中でやる気を無くしたみたいで、
二人で必死に質問しました。
最後のほうは、テーブルに広げられた地図の記号の意味とか聞いてた・・・

現場説明会、行く人っています?
756受験番号774:03/08/05 18:32 ID:DY7hjiAg
たった一人の政治家ごときにそこまでできるかよ
757受験番号774:03/08/05 18:56 ID:VHR5/U3S
syahokara nazono tegamiga
kita!!
758受験番号774:03/08/05 19:01 ID:BWlQJP8j
社穂って、手紙がくるようだけど、全国の社穂がそうなの?
759受験番号774:03/08/05 19:03 ID:rPhkjV3o
手紙こないよー。テツトモたのむよ〜。
760てつとも:03/08/05 19:06 ID:b1DiWHSa
>>759
君には手紙出してないよ。
761受験番号774:03/08/05 19:23 ID:rPhkjV3o
ハガキが来ないと職場訪問しても意味無いの?
762受験番号774:03/08/05 19:30 ID:b1DiWHSa
>>761
あるよ。ハガキ来ても落ちるやつたくさんいるし
ハガキこなくても二次発表後の採面で内定ももちろんいる。
過去ログより。
763受験番号774:03/08/05 19:40 ID:rPhkjV3o
でも、どういう基準なのかいまいちわからないよね。
トモの判断しだいなのかなー?
764受験番号774:03/08/05 20:19 ID:S9cEYaiL
>>763
俺はトモの横にいた人とすげえ目があったから
ぴしっとした態度で説明聞いてたよ。質問は無し。
んで手紙来た。
765受験番号774:03/08/05 20:20 ID:EpR+Ha/g
>753 現場行きます。でも2回目には呼ばれてません。よって行く意味はNOTHING?
766受験番号774:03/08/05 20:25 ID:rPhkjV3o
>>764
わたし後ろのほうだったから、目も合わなかったよ・・
767764:03/08/05 20:32 ID:gFmAQUgQ
採面を初日の一番初めに丸つけたよ。
人が多すぎたから分散させただけじゃないかな?
768受験番号774:03/08/05 20:36 ID:rPhkjV3o
わたしも初日に○つけたよ!
769受験番号774:03/08/05 20:38 ID:EEDajaQt
>>765
漏れも2回目呼ばれてないけど一応明日行くよ。単純に面白そうだから。
770受験番号774:03/08/05 20:48 ID:1ALJeuWF
二回目呼ばれてる人いるのか・・・・・・
がーん。
ま、俺質問くだらなかったからなぁー。
だめだこりゃ。
771受験番号774:03/08/05 21:02 ID:9vbS1rXh
社保から手紙来ません・・・。
高齢で切られたか
772764:03/08/05 21:04 ID:MHptxJIF
>>768
10月採用希望した?俺はした。
773受験番号774:03/08/05 21:06 ID:EpR+Ha/g
>767 僕も初日の頭です。
>769 僕も気楽な気持ちで現場見よ。
>770 僕も呼ばれんかったが、自分から2回目のTELしたら駄目かな?港湾系の人だから、質問しても的外れな答えしか返ってこなかったんで・・・うっとうしがられるだけかな。
774受験番号774:03/08/05 21:07 ID:A1Jhz+Gb
中部管区警察局受けた人いますか?
いきなり個別面接ですか?
775受験番号774:03/08/05 21:08 ID:rPhkjV3o
>>772
もちろん希望したよ。
776受験番号774:03/08/05 21:12 ID:L3zGaHhW
いやいや、ほんとに整備は3回目いってるって。
近々4回目に進む奴知ってるし。
ちなみに4回目で内々定が出るらしい。
777受験番号774:03/08/05 21:19 ID:sPAifWc2
>>775
>>775
う〜ん・・・。そうなると確かに基準が全くわからんね。
でもハガキ来なくても採用はされるみたいだしやるしかないよね。
イヤミに聞こえたらごめんな。
そういう俺も呼ばれただけだけだからさ。
お互いがんばろうよ。
778753:03/08/05 21:39 ID:b7mGBw3/
>>755
50分くらいあったかもしれんー。
時間もかなり押してましたし。
ちなみに当方職場訪問してません、というか満席でできませんでした。
>>765
2回目呼ばれてる方もいるんですか・・・
それは1回目の質問形式の面談の後に呼ばれるってことですか?
それとも職場訪問した人の中から2回目カモン!ってことでしょうか?

それだと あの採用面談ってなんになるんでしょうか?
なんか予約したけど・・・嗚呼 不透明だわー 萌える
779753:03/08/05 21:41 ID:b7mGBw3/
シャホの手紙ってのは職場訪問したしてないってのは無関係なんですかね・・・
780受験番号774:03/08/05 21:44 ID:MCrHIs3r
人事院面接もう受けた方いらっしゃいます?どんな感じでしょうか?
なんか他のスレでかなり厳しい面接みたいな報告があるのですが・・。
東海・北陸はそんなことないですよね?なんか不安になってきた。
781受験番号774:03/08/05 21:45 ID:rPhkjV3o
厚生行った人いますかー?
782受験番号774:03/08/05 21:50 ID:EpR+Ha/g
>778 職場訪問1回目の当日夜にかかってくる。

 採用面談は形だけなんだろうネ(泣)。776さんも言っているが、僕も3回目の人は知っている。明日の現場見学でチェックするよ。   
783受験番号774:03/08/05 22:25 ID:UPMhCLZt
官庁ランキング
1流 上:財務省(やや落ち目)、内閣府(将来のトップ?)  中:外務省  下:経済産業省、警察庁 
2流 上;国土交通省(一流候補。ただし旧建設省が強い)、総務省(元1流の郵政・自治省系)  中:厚生労働省、法務省、防衛庁  下:金融庁
3流 上:農林水産省、文部科学省  中:環境省
サービスや。参考にしーや。出先はこのとおりとは限らへん。だいたい対応しとるがな。
784受験番号774:03/08/05 22:40 ID:Q3x7OHi/
>>511
材無の情報少ないですね。
漏れは、2回目のときに、
わりと良い感じで面接官の人が電話しますから…って
言ってたから3回目の電話来ると思ってたけど

こねぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ!

誰か3回目突入する人いますか?

785受験番号774:03/08/05 22:42 ID:5zJgs84s
整備は職場訪問と官庁訪問とあるのかー
職場訪問は予約してないや
もうダメぽ・・・
786受験番号774:03/08/05 22:49 ID:1BAY4zvC
整備、見込みある奴は3・4回目までいってるんですか…まあ、いいさ。明日の説明会、せいぜい楽しんできます。
787受験番号774:03/08/05 22:50 ID:rPhkjV3o
厚生いませんかー?
788受験番号774:03/08/05 22:57 ID:jm4oUeDq
社穂は今年も個別面接やるのか。
俺は来なかった。
789受験番号774:03/08/05 22:58 ID:jm4oUeDq
>>787
キミは行ったの?
790受験番号774:03/08/05 23:03 ID:5Vufvc5Z
>>788
愛知じゃないけど、訪問の日時メチャ早められたよ。
たぶん、、、個別だな〜って思った。
791受験番号774:03/08/05 23:04 ID:rPhkjV3o
>>789
いったよ。
792受験番号774:03/08/05 23:07 ID:jm4oUeDq
>>791
やっぱ厚生って人気なそうですよね?
793受験番号774:03/08/05 23:08 ID:P+42z7az
>784
2回目っていうのは、最初の官庁訪問を1回目にカウントしてってこと?
794受験番号774:03/08/05 23:10 ID:5Vufvc5Z
>>793
hai,soudesu
795受験番号774:03/08/05 23:10 ID:rPhkjV3o
>>792
今日の説明きいた?「将来うちはだめだよ〜」っていってる
ようなもんじゃんね。誰でもいいってかんじだよね。
796受験番号774:03/08/05 23:14 ID:jm4oUeDq
>>795
確かに。
私はその後の面談ではテンション下がりまくりでした。
797受験番号774:03/08/05 23:17 ID:rPhkjV3o
面談のあと遠藤似の人と何かボソボソ話してた人いたけど、
あれは見込みのあるひとかな?まあ見込まれたくないけどね。
798受験番号774:03/08/05 23:19 ID:ecLt8+5i
ていうか皆、材無の話しよーよ。
799受験番号774:03/08/05 23:21 ID:rPhkjV3o
材無の話はほんと少ないよね。
800受験番号774:03/08/05 23:24 ID:1ALJeuWF
800getで内定もget
801受験番号774:03/08/05 23:26 ID:b7mGBw3/
財務の話は出てこないですが
口止めされてルんすか?みなさん
僕は惜しげもなく疲労しますが
でも即義理されたんで 何も言えませんが

ただいえることは新卒は優遇されてるのかなっていう印象はありますな
802受験番号774:03/08/05 23:29 ID:rPhkjV3o
既卒は元銀行員でもない限り採用されんよ。
803受験番号774:03/08/05 23:32 ID:ecLt8+5i
やっぱ、財務は自分から動かなきゃダメなのかな。
今、凄い忙しいから次の電話はどうしてもかなり遅れてしまうって
言ってたから、今日まで待ったけど、他の浣腸との兼ね合いもあるし、

もう待てん。

明日、電話してみようかな。
それで、切られたら漏れは泣くが。
804受験番号774:03/08/05 23:35 ID:b7mGBw3/
>>803
新卒?
わしの周りに新卒の人で電話かかてきた人がいますが。
805受験番号774:03/08/05 23:44 ID:ecLt8+5i
>>804
いんや。既卒でつ。
やっぱ、既卒だと3回目はないのでしょうか。
あと、電話って3回目の電話ですか?
806受験番号774:03/08/05 23:49 ID:lEnd0GTc
新卒、か…公務員なんて能無しがなると言ってた三年前の自分を、まじシバキたいわ。
807受験番号774:03/08/05 23:54 ID:b7mGBw3/
>>805
いやその人は2回目だったと思います
というか805頑張ってくれ!!
キソツでも入れるってこと証明してくれ・・・(涙
俺はもうダメポなんで
あ、それと三回目ならもうちょっと待ってみては?
といいますのもまだ1回目の官庁訪問やってもやってるみたいだし
(もっともあそこは採用意思ないのに官庁訪問どんどん受け付けるっていうとこあるみたいだけど)
808受験番号774:03/08/05 23:58 ID:ecLt8+5i
>>807
ほんじゃあ、とりあえず明日電話してみまつ。
でも、期待はしないでください。
次の電話は、月曜か火曜以降って言われてたので、、、
まあ、「以降」ってのが漏れを悩ませてるんだけど、、、
809受験番号774:03/08/06 00:10 ID:bgp+B4ST
>>759
わはははー、あやお前には手紙来なかったか。
まあ「○○いった人いますかー」の君じゃあムリもないか。
810受験番号774:03/08/06 00:26 ID:Y3u5G6fm
だから、A社帆は、盆前後にしか手紙こねーんだYO!
811受験番号774:03/08/06 00:32 ID:bgp+B4ST
今年は1週間はやいんだZO!
812受験番号774:03/08/06 00:42 ID:M37T4IaW
>>810
残念だが、もうきてるぞ。
813受験番号774:03/08/06 00:46 ID:M37T4IaW
>>803,808
残念だが、お前はすでに切られている気がするぞ。
電話かけて粘ると言う手ももちろんあるが。
あと、採用面接と言う手もあるか。
とにかく、がんばれ!

「後で電話しますね。」「忙しいので〜以降に電話しますので。」
うまいこというよな、ほんとに。
814受験番号774:03/08/06 00:52 ID:kX8YAZGS
新卒っていったい何を指すの?
ストレートの4年生のみ?
浪人or留年したor院生の修見でも新卒なの?

>813
> 「後で電話しますね。」「忙しいので〜以降に電話しますので。」

状況によってその言葉の真意も違ってくるんじゃない?
1回目の電話待ちと3回目の電話待ちとでは明らかに違うでしょ。
1回目の官庁訪問で今週忙しいのは事実だろうし。
815受験番号774:03/08/06 01:04 ID:g2FfVsdU
>>814
官庁は年齢で判断しそうだね・・・。
浪人、留年、院生は不利になりそうな予感。
816受験番号774:03/08/06 01:11 ID:tnhdX1QZ
まぁ俺は新卒で財務切られた訳だが。
訪問が遅かったのが原因なのか俺自身が原因なのか。
817受験番号774:03/08/06 01:18 ID:Se3FqW7z
>>813
これは漏れに諦めろと遠回しに言っているのか?
「がんばれ」と言われても、励まされてる気が全くしないんだが。

ていうか、漏れをブルーにしたいのか、、、

818受験番号774:03/08/06 01:27 ID:bMbz7Bzj
ああ、みんなは2次に自信があるのか・・・
漏れはあと1官庁しか訪問するきなし
計5官庁、2ハロワ見学
819受験番号774:03/08/06 01:32 ID:MDN65VyS
明日も暑いのかな?
明日整備だけど行く気が無くなってきそうだよ。
でも、社帆葉書着てないから行かないとなぁ。
820受験番号774:03/08/06 01:37 ID:Hvuv6F+I
しゃかいほーけんのはがきってどんなことかかれとるの?
821受験番号774:03/08/06 01:51 ID:7Ehf7sBC
暑すぎ
電車賃高い
説明すぐ終了する
反応なし

やる気でんわ
822受験番号774:03/08/06 01:54 ID:KyH3bJ9E
この時期のスーツはホントこたえるよなー
823受験番号774:03/08/06 01:59 ID:J4hUFC8O
俺も明日整備だけど、行く気なし。
824受験番号774:03/08/06 02:03 ID:u1Mxu7yc
農政で人事院面接だったのでまたお姉さんに会えたよ
書式で分からないことがあったので尋ねてしまったが
人事院面接だから心配しなくてもいいと勇気づけられた
明日は関東の独法だがこんな時間まで起きていて新幹線間に合うのか
825受験番号774:03/08/06 02:03 ID:KyH3bJ9E
とりあえず質問考えといた方がいいよ
826受験番号774
前もって考えておいた質問よりも
話を聞いてその場で思いついた質問の方が上手くいくので困る