【解答】7・27市役所B日程教養問題復元スレ【速報】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
【解答】7・27市役所B日程専門問題復元スレ【速報】はきっと誰かが立ててくれます。
2受験番号774:03/07/27 00:23 ID:NnESNBmR
2
3受験番号774:03/07/27 00:25 ID:6OCtKUIO
10には気が早いか?
4受験番号774:03/07/27 00:26 ID:3aNJmL8F
とりあえず失格覚悟で問題持ち帰って来てくれる神募集
5受験番号774:03/07/27 08:25 ID:f+qIwInu
age
6受験番号774:03/07/27 11:22 ID:MjeOc94t
除夜の鐘は162回でOKでつか?

あと判断推理は全部3にした
7受験番号774:03/07/27 11:25 ID:V5lyM/T4
除夜の鐘は108つに決まってるじゃねえか
8受験番号774:03/07/27 11:27 ID:f+qIwInu
つーかまだ試験中のところがあるでしょ
9受験番号774:03/07/27 11:33 ID:r5TviOVG
今日はB日程の試験かー。
みんなガンバレよ!
10受験番号774:03/07/27 12:03 ID:2PZiWwx9
10
11受験番号774:03/07/27 12:13 ID:IfPyC93W
鐘は162回で正解
12受験番号774:03/07/27 12:13 ID:EtgHl2ha
除夜は159じやないのか?
13受験番号774:03/07/27 12:24 ID:s5T8YylD
鐘は9で割れなきゃいけないから、162にした。
14受験番号774:03/07/27 12:25 ID:s5T8YylD
ついでにシャンパンは3杯にしますた。
15受験番号774:03/07/27 12:59 ID:BBIGg0iT
K県Y市受けてきたよ。
とりあえず、不可能かと思うが漏れの理解しがたかった問題。

A〜Fの6人で@〜Fの絵を買う。
その1、@〜Fは3枚ずつ売れた。
その2、だぶって買った香具師はいない。
その3、Aは@〜Bと他1ケ買った。
その4、Bは1ケ、BとHは夫婦でない。(夫婦は合わせて7枚買って全ぞろい)
その5、・・・
誰か解けた人、指針だけでも教えて。
16受験番号774:03/07/27 13:02 ID:BBIGg0iT
知識 紛争系
ウ、オーストラリア
エ、ルワンダ+???のツチ族vsフツ族

迷ってエにしますた、、今思うとウかも、、どっち??
17受験番号774:03/07/27 13:04 ID:r5TviOVG
難しかった?
18受験番号774:03/07/27 13:07 ID:eYHuyMlQ
>>14
シャンパンって何だっけ?グラスで水が〜って問題?
19受験番号774:03/07/27 13:11 ID:XfuM8iIp
鐘は5番の162階にした
20受験番号774:03/07/27 13:15 ID:yVHGjT29
つか、数的処理簡単すぎ・・・とくに数的推理
21受験番号774:03/07/27 13:16 ID:BBIGg0iT
いや、、ボーダー7割以上は確定かと思われ、、
漏れは微妙であり、、
22受験番号774:03/07/27 13:19 ID:BBIGg0iT
7杯だべよ??
面積の問題は??漏れは観で3cm2にしますた。
23受験番号774:03/07/27 13:24 ID:BBIGg0iT
金って30sと40sだったっけ?
24受験番号774:03/07/27 13:27 ID:0vEklrmU
確かに数的処理簡単だったかも。
鐘は5番
シャンパン7杯
面積は5cmにしました
名画をA〜Fが買う問題はおれも意味不明ですた。
25受験番号774 :03/07/27 13:28 ID:Lx999QgO
シャンパンは7杯、面積5センチ、除夜の鐘は162回にしますた。自信アリ
26受験番号774:03/07/27 13:29 ID:s5T8YylD
女子の平均点35点。
Eは赤の服の女。
27受験番号774:03/07/27 13:30 ID:1HHh1GoJ
30秒と40秒だったよ。
確かに数的は比較的やさしかったかもしんない。
教育の時事問題は高校に「情報」が必修でファイナルアンサー!
28受験番号774:03/07/27 13:31 ID:s5T8YylD

ざ〜んねん
29受験番号774:03/07/27 13:32 ID:s5T8YylD
仕事は7人でしたら一時間でおわる。
30受験番号774:03/07/27 13:33 ID:1HHh1GoJ
あちゃー......
31受験番号774:03/07/27 13:33 ID:yVHGjT29
>>25-26
漏れもそれにした。
32受験番号774:03/07/27 13:35 ID:30/hhokd
絵を買うやつは、全部で21枚売れていて、A・Bで5枚買ってるから、
C〜Fが16枚買っている。
んで、買った枚数はそれぞれ異なっているので、2倍になる枚数と
FがEより1枚多く買ったようにすると、それぞれが買った枚数が決まる。
それを元に、何を買ったかの表を埋めていくと求まる・・・ハズ。
33受験番号774:03/07/27 13:35 ID:EtgHl2ha
絵はEがモナリザ?
34受験番号774:03/07/27 13:35 ID:0vEklrmU
あと妹がいなければ姉もいないみたいな問題があったね
35受験番号774:03/07/27 13:38 ID:s5T8YylD
絵のやつはわからんし、時間かかるから3にした。
36受験番号774:03/07/27 13:41 ID:Lx999QgO
絵のやつはDだったと思うが・・・
37受験番号774:03/07/27 13:47 ID:BBIGg0iT
空間のくっつけるやつは?
漏れはア、イにした。
38受験番号774:03/07/27 13:50 ID:7/aooygv
>>37
いっしょ
39受験番号774:03/07/27 14:08 ID:PHp3Zv7p
異様に難しく感じたよ・・・。5人が円卓に座って5色のどれかを着て男か女って
問題がチンプンカンプンだった・・・。
40受験番号774:03/07/27 14:12 ID:BBIGg0iT
最後の問題ってどんなんだったっけ?
41受験番号774:03/07/27 14:13 ID:yVHGjT29
UV曲線の資料解釈じゃなかったっけ?
42名大経済:03/07/27 14:29 ID:pjXW7nx2
問題パクれなかった・・
おおお!大体できているかな!
漏れはのーべん
43受験番号774:03/07/27 14:31 ID:nzTEeat2
英語は捨て科目にしてたんで全部3にしたけどどうなんかな?
44名大経済:03/07/27 14:38 ID:pjXW7nx2
全部3にした記憶はない・・
45受験番号774:03/07/27 14:39 ID:6MT/JVEr
損失保障の問題 4と5でまよったよ どっちだ
46aika:03/07/27 14:41 ID:m3E4ovlh
絵はできたよ

図形が苦手だからよくわかんなかった
47受験番号774:03/07/27 15:15 ID:fa5Ycp1N
みなは何市うけたの?
48受験番号774:03/07/27 15:23 ID:Fmzx0M0F
>>47
宇宙戦艦
49受験番号774:03/07/27 15:25 ID:FUrPxPft
オイラはG県T市
確かに数的・判断は難しくは無かったと思われ。
政治・経済・社会も然り
ただそれ以外は全て癌のため解んなかったYO!
50受験番号774:03/07/27 15:29 ID:fa5Ycp1N
松戸と問題がぜんぜん違う・・
松戸板でやるか
51受験番号774:03/07/27 15:30 ID:86GGFyus
経済のうち一問は
Xが上級財、Yが下級財のとき右下に移動っていう感じです?
52受験番号774:03/07/27 15:32 ID:FUrPxPft
名画は選択肢4の
Dが「すいれん?」を買ったが正解のはず!
53受験番号774:03/07/27 15:39 ID:sj5IiGL2
あれ?円卓のやつは白が男だったような。。
54受験番号774:03/07/27 15:41 ID:sj5IiGL2
えーっと、
お前ら橋の問題はどないしますた?

漏れは4の脚にした。
オ<イ<ウ<エ<アやったかな。。

あ、もしかして不等号逆??だったらあぼーんだ。
55受験番号774:03/07/27 16:07 ID:pFr3/1LO
物理:間違い探し→肢4(図UはAの方が明るい)
生物:細胞の成分→DNAのが正解
生物:根粒菌とか乳酸発酵の問題
地学:密度かと圧力のグラフ(肢3が正解?)
56受験番号774:03/07/27 16:12 ID:pFr3/1LO
数学:Y=Xになるやつ(肢1)
数学:橋の問題→ウが最長(肢3)
化学:中性=pH7、0.01mol/l→pH3、10倍希釈→pH4
57受験番号774:03/07/27 16:13 ID:hFONxDBn
化学
ペーハー7が中性。
塩酸に水を加えて薄めるとペーハーがあがる。
58受験番号774:03/07/27 16:18 ID:RmmGXylV
>>52
たぶん選択肢5だと思うよ。
Eが6枚分(すいれん以外)持ってた気がするよ。
かなり時間かけてその問題やってたから。
59受験番号774:03/07/27 16:21 ID:yiIuSgfl
英語の詳細プリーズ!内容も選択肢も記憶に残っとらん!
60受験番号774:03/07/27 16:26 ID:yiIuSgfl
>58 A4枚B1枚C2枚D3枚E5枚F6枚で、(確か・・)Dすいれんだったはず。
61受験番号774:03/07/27 16:28 ID:+m2uQYoz
>>60
俺も自信を持って、Dすいれんにした。
62受験番号774:03/07/27 16:29 ID:RmmGXylV
>60
せっかく時間かけたのに…
オワしたかも。
63受験番号774:03/07/27 16:31 ID:wmZWjGYF
クソ簡単な後半はどうでもいい。理系の俺には地理歴史生物が全くわからんかったぞ。
64受験番号774:03/07/27 16:33 ID:hFONxDBn
周りのやつらが 簡単だったとか見直しできたとか言ってるのを
聞くのがつらかった2003年の7月某日。


試験対策2週間だとやはりきつかった。6割5分程度かな。
65受験番号774:03/07/27 16:35 ID:HADglmuP
空間ひっつけは間違いなくイとエ。
66受験番号774:03/07/27 16:35 ID:1MqzYB1Y
数的推理の除夜の鐘最初と最後の
やつ引いた160じゃないの?
67受験番号774:03/07/27 16:36 ID:7/2+BE8p
>60
僕も自信もって、Dすいれんにしたよ。
全体的に数的は簡単だったような気がする。
だけどおいら英語が全然できないから自信がない・・・
68受験番号774:03/07/27 16:39 ID:1MqzYB1Y
数学y=xじゃないよ。x軸上で振幅がだんだん大きくなってる
やつだよ。あれは三角関数の合成の応用だよ。
69受験番号774:03/07/27 16:39 ID:1sofLxPd
専門1時間ででぞろぞろ帰る人続出・・・。終了時には4分の1くらいしかいなかった。
70ぷう:03/07/27 16:40 ID:KpKrYGzy
歴史ぷりーず

・鎌倉時代
・十字軍と教皇
・パガン朝とかサーヴィヤ朝
71ぷう:03/07/27 16:42 ID:KpKrYGzy
ちなみに論議の起こっている
除夜の鐘は162回、
数学は±両方に振幅して、そのふれはばがでかくなるやつです。
72受験番号774:03/07/27 16:43 ID:+m2uQYoz
除夜の鐘は162。

30秒×108回=3240秒、その間に40秒の鐘は3240÷40=81回
計189回なってるが、30秒と40秒の鐘がかぶるのは
最小公倍数120から、3240÷120=27回
よって、189−27=162回
73受験番号774:03/07/27 16:44 ID:7/2+BE8p
文章理解の最初の問題(山上憶良)の選択肢は3番ですか?
74受験番号774:03/07/27 16:45 ID:KH9QJaD6
数的推理は簡単だった。
でも自然科学がムズー。
英語も勘。
75受験番号774:03/07/27 16:46 ID:KH9QJaD6
>>73
おくらの目的→生き残り&歌人へのひろがり
収束の理由→後継者がいなかった
ということがまとめられていたやつだとおもいまつ。
76受験番号774:03/07/27 16:47 ID:Tr7exBoh
オレは英語5355にしちゃたよ
専門解答速報スレ誰かつくってチョ
77受験番号774:03/07/27 16:47 ID:9+pN6XVk
地学
圧力は不連続にならないよね。
温度は?
78受験番号774:03/07/27 16:48 ID:BbEz1SpJ
地理はFTAの3だと思ったが、合ってるかな?
79受験番号774:03/07/27 16:48 ID:yiIuSgfl
どんな選択肢でしたっけ?
80受験番号774:03/07/27 16:50 ID:hFONxDBn
>>78
シンガポールの輸出先一位は日本じゃないから、違うと思う。
81受験番号774:03/07/27 16:50 ID:yiIuSgfl
ASEANの問題は?Aタイの選択肢?
82受験番号774:03/07/27 16:51 ID:A5JBm8rO
日本がシンガポールの最大の輸出相手国なのかどうなのか。
83受験番号774:03/07/27 16:51 ID:w0+tCgG8
わたしもいっしゅんにして162回がでたが
ものほしざおののどかさに耳をあそばせていたら
いつのまにか160回にしてた
84受験番号774:03/07/27 16:52 ID:KH9QJaD6
平行四辺形での面積の問題。
分からなかったのですが考え方の指南をお願いします。
85受験番号774:03/07/27 16:52 ID:pFr3/1LO
y=xsinθ+xcosθ

を合成する際、sinθとcosθの係数が共にxで、
その比が1:1になるので、1:1:√2の三辺比より
√2xsin45°と合成できる。
sin45°=1/√2なので、
与式=√2x(エックス)×1/√2
  =x

よって、y=xの肢1が正解!!
86受験番号774:03/07/27 16:52 ID:7/2+BE8p
古文も全然わからんし、英語も全部勘でマークしました。
せめて現代文だけでも合ってるといいな・・・
数的の面積の問題はできたような・・・
87受験番号774:03/07/27 16:52 ID:J1lJ+Rjt
ASEANは国民所得の選択肢にしちゃったよ
どうなんだろ
88受験番号774:03/07/27 16:53 ID:Tr7exBoh
>>81 タイは米の生産量中国の次に多かったっけ?
89受験番号774:03/07/27 16:53 ID:w0+tCgG8
融点以下(固体) → 融点以上(外核・液体) → 融点以下(固体)
90受験番号774:03/07/27 16:53 ID:jqxhMqRD
資料解釈パッとみてわかんなかったから、勘でマークしちゃった。
91受験番号774:03/07/27 16:53 ID:9+pN6XVk
>>88
それはない
92受験番号774:03/07/27 16:54 ID:Tr7exBoh
>>85 ヤター。俺も1にした
93受験番号774:03/07/27 16:54 ID:9+pN6XVk
>>84
そういう問題は、勝手に長方形に書き換えると解きやすい
94受験番号774:03/07/27 16:55 ID:yiIuSgfl
>89 81です。2位はインドでした・・・
95受験番号774:03/07/27 16:55 ID:sj5IiGL2
>>70
歴史
教皇のはカノッサの屈辱の脚にしたよ。

パガン朝とかのは自信あったはずやけど、
問題忘れた(汗

御成敗式目がどうこうってのにしたようなしなかったような(w
96受験番号774:03/07/27 16:55 ID:KH9QJaD6
古文は2か3にしたような。
どれが後世に有名になるかわからんから勉強しておきなさいよーみたいなやつ。
幽霊じゃぁないよねw
97受験番号774:03/07/27 16:56 ID:Tr7exBoh
面積6にしたけど違うかな?
資料解釈は選択肢1にしたぽ
98受験番号774:03/07/27 16:57 ID:yiIuSgfl
古文って5番?軽く読んでみて、なんとなくだけど。
99受験番号774:03/07/27 16:58 ID:Tr7exBoh
>>98 俺も5にしたよ
100受験番号774:03/07/27 16:59 ID:sj5IiGL2
>>98

漏れも5で。
興味をもつとかなんかそんなようなこと書いてたんで。
101受験番号774:03/07/27 16:59 ID:hFONxDBn
タイは米の輸出は世界一。
102受験番号774:03/07/27 16:59 ID:7/2+BE8p
面積は5にしました。
鎌倉時代の歴史は北条泰時の肢にしたけど合ってるかな・・・?
ASEANはどうも間違えたみたいだ・・・
資料解釈もあぼーん・・・
103受験番号774:03/07/27 16:59 ID:1sofLxPd
>>98同じく5にした。
104受験番号774:03/07/27 17:00 ID:sj5IiGL2
資料解釈は真ん中のが正で最後が誤のやつにした。
105受験番号774:03/07/27 17:00 ID:Tr7exBoh
>>101 その問題〜は所得5カ国中1位で〜か最下位って選択肢にしちゃったよ
106受験番号774:03/07/27 17:01 ID:9+pN6XVk
>>101
でも生産量はもっと下位なのよ
107ぷう:03/07/27 17:01 ID:KpKrYGzy
y=xsinθ+xcosθ
じゃなくて
y=xsinx+xcosx
だったよね?
108受験番号774:03/07/27 17:01 ID:hFONxDBn
日本史は承久の乱の後六波羅探題が設置されたが正解だと思う。
109受験番号774:03/07/27 17:02 ID:jqxhMqRD
107の問題わけわかんなかったっす…
過去門の数学系はほとんど解けたのになあ…
110受験番号774:03/07/27 17:03 ID:Tr7exBoh
>>108 俺もその選択肢にした
111受験番号774:03/07/27 17:03 ID:w0+tCgG8
地道にプロットしたらでるよ
112受験番号774:03/07/27 17:03 ID:eYHuyMlQ
面積は見た目で5にした。あってたらすげー嬉しい(w
113ぷう:03/07/27 17:04 ID:KpKrYGzy
108>
後鳥羽上皇ががんばったけど、朝廷がやばやばになった
って言う肢でしょうか?
114受験番号774:03/07/27 17:04 ID:9+pN6XVk
>>105
所得1位ってどこなの?
シンガポかブルネイあたり?
115受験番号774:03/07/27 17:04 ID:7/2+BE8p
>108
やっぱそうか・・・
だいぶ迷った挙句、北条泰時にしたけど・・・
数的はまあまあ出来たけど、知識が全然合ってないや。
116受験番号774:03/07/27 17:04 ID:Tr7exBoh
つうか皆さんが受けた市役所は教養のみで専門はなかったの?
117受験番号774:03/07/27 17:04 ID:A5JBm8rO
道順の問題は?肢5だよね?
118受験番号774:03/07/27 17:04 ID:hFONxDBn
所得一位はシンガポール、最下位はインドネシア。
選択肢はフィリピンが最下位ってなってたから これも違う。
となると 選択肢5番のインドネシアの石油が人口増加で輸出
が縮小傾向にあるってやつなのか?
119受験番号774:03/07/27 17:05 ID:sj5IiGL2
判断数的

対立命題 妹がどうとか。
円卓の服と性別  
最短距離   
橋の問題   4の脚
円錐     1の脚
直角三角形の組み合わせ   ア、イ
除夜の鐘      162回
グラス    7回
仕事算?ニュートン算?の問題
資料解釈

他なんだっけ?答えないとこ埋めて行こう。

120受験番号774:03/07/27 17:06 ID:yiIuSgfl
>108 同じく。あと一つ肢が切れんかったが、たぶんそれが正解
121受験番号774:03/07/27 17:06 ID:jqxhMqRD
>>116
自分のところはなかった。
午後は作文だけで終了。
課題が私が市長になったらとかいう、ある意味危険な課題だったw
122受験番号774:03/07/27 17:07 ID:7/2+BE8p
円卓の問題は赤い服着た女性だったかな・・・?
123受験番号774:03/07/27 17:08 ID:yiIuSgfl
>116 自分も教養のみ。プラス適性で終了。
124受験番号774:03/07/27 17:08 ID:jqxhMqRD
妹がどうとかは大卒レベルでこんな問題だしていいのかっつうくらい
簡単だったな…
125受験番号774:03/07/27 17:09 ID:sj5IiGL2
文章理解

山の上のオクラ  長歌の衰退を避けれなかったの脚
古文歌の話   脚5
英文 植物の第2なんとかがどうとか。


ああ、記憶が。。へるぷお願い。
126受験番号774:03/07/27 17:10 ID:hFONxDBn
最短距離の問題、何を言ってるのかさっぱりわからんかった。  
127受験番号774:03/07/27 17:10 ID:9+pN6XVk
レム睡眠ノンレム睡眠もあったぞ
128受験番号774:03/07/27 17:11 ID:sj5IiGL2
>>122
やっぱ赤の服なん?やってもた。。
129受験番号774:03/07/27 17:12 ID:yiIuSgfl
>117 そのとおり。4・6=24 4・6=24 4.1=4足して52
130受験番号774:03/07/27 17:12 ID:sj5IiGL2
判断数的

対立命題 妹がどうとか。
円卓の服と性別  赤い服の女性
絵の問題   Dがすいれん?
最短距離   
橋の問題   4の脚
円錐     1の脚
直角三角形の組み合わせ   ア、イ
除夜の鐘      162回
グラス    7回
仕事算?ニュートン算?の問題
資料解釈


文章理解

山の上のオクラ  長歌の衰退を避けれなかったの脚
古文歌の話   脚5
英文 植物の第2なんとかがどうとか。
英文 レム睡眠  

>>127 さんくす
131受験番号774:03/07/27 17:13 ID:hFONxDBn
英語はレム睡眠とノンレム睡眠、人や物の交流が円滑に進めるにはってやつ、
植物は温帯より熱帯の方が喰われる危険があるってやつ、もう一つなんだ?
132受験番号774:03/07/27 17:13 ID:Fmzx0M0F
英語にはレム催眠ノンレム催眠ってのがあったな。
133受験番号774:03/07/27 17:13 ID:yiIuSgfl
EUや貿易関連の問題は?
134受験番号774:03/07/27 17:14 ID:yiIuSgfl
文学と言葉
135受験番号774:03/07/27 17:16 ID:Fmzx0M0F
>>133
EUで東欧諸国がそれをマネたっつう選択肢なかったっけ。
オレの記憶ではAUは知ってるが、東欧諸国もマネたという記憶がないので、
外したんだけど・・・
136受験番号774:03/07/27 17:16 ID:hFONxDBn
>>134
それ5にした。
最後の文で述べてあったような・・・
137受験番号774:03/07/27 17:16 ID:9+pN6XVk
現代文1問目
ユダヤがどうの
クラスなんとかの位置付けが個々のなんとかになる
138受験番号774:03/07/27 17:17 ID:hFONxDBn
>>133
どれも違うくさかったけど、アメリカのITバブルにしたわそれ。
139受験番号774:03/07/27 17:17 ID:9+pN6XVk
>>135
ユーゴのチトーが非同盟の肢にしたよ
140受験番号774:03/07/27 17:18 ID:sj5IiGL2
レム睡眠のやつは原始人がどうとかっていうのは外した記憶が。

141受験番号774:03/07/27 17:18 ID:Fmzx0M0F
>>137
クラスアイデンティティ・個人のアイデンティティ
142受験番号774:03/07/27 17:19 ID:r+f+0K8P
いまさら解答したってもう試験はすべておしまいだ
143受験番号774:03/07/27 17:19 ID:9+pN6XVk
>>141
そんなんだったな
sj5IiGL2さん追加よろしくです
144受験番号774:03/07/27 17:19 ID:vByn4a5V
鐘は160じゃないのか、
162から最初の一回と最後の一回を考えると
29回重複するはず、
145受験番号774:03/07/27 17:19 ID:Fmzx0M0F
>>138
アメリカって2003年で不景気のままだっけ?
時事疎くてスマソ。
146受験番号774:03/07/27 17:20 ID:sj5IiGL2
>>141
あ、それ殺ぎ落とされたのが自己だ、見たいなの
にした気がする。
147受験番号774:03/07/27 17:20 ID:7Y/BrsN6
>144

























ぐあああぁぁぁぁぁ・・・・・・
148受験番号774:03/07/27 17:20 ID:7/2+BE8p
>142
そうなんだけどね。やっぱ答えが気になるよね・・・
受けた市の受験者のレベルが低いことを切に願ってる・・・
149受験番号774:03/07/27 17:21 ID:jqxhMqRD
>>144
最初の一回は3秒と4秒だから重複しないはず
150受験番号774:03/07/27 17:22 ID:Fmzx0M0F
>>143
っつうか、全部の選択肢にその言葉が入ってた。ぶっちゃけ正解が
思い出せん。ちなみに個人の×個々の○だな。
151144:03/07/27 17:22 ID:vByn4a5V
>>149
0秒は・・・。
152受験番号774:03/07/27 17:22 ID:w0+tCgG8
なんか一回目が同時に鳴ったとか書いてた悪寒が…
153受験番号774:03/07/27 17:23 ID:Fmzx0M0F
>>146
俺も、自己っつう言葉が入ってた肢を選んだ記憶が。4か5じゃなかったか?
154受験番号774:03/07/27 17:23 ID:sj5IiGL2
判断数的

対立命題 妹がどうとか。
円卓の服と性別  赤い服の女性
絵の問題   Dがすいれん?
最短距離   
橋の問題   4の脚
三角形の面積 
円錐     1の脚
直角三角形の組み合わせ   ア、イ
除夜の鐘      162回
グラス    7回
仕事算?ニュートン算?の問題
資料解釈


文章理解

アイデンティティ
山の上のオクラ  長歌の衰退を避けれなかったの脚
古文歌の話   脚5
英文植物    熱帯の方が食われる
英文レム睡眠
英文文学と言葉
英文人やものが円滑に行くには


これで合ってる?
順番はさっぱりわからん。
155受験番号774:03/07/27 17:23 ID:jqxhMqRD
市役所は問題の解答って公表しないよね?
問題もくれないくらいだし。
156受験番号774:03/07/27 17:24 ID:Tr7exBoh
アイデンティティの正解は1じゃない?
157受験番号774:03/07/27 17:24 ID:KH9QJaD6
0時ジャストに鐘が鳴り始めたってかいていた悪寒がしまつ。
(つд`) ヤッチャッタ
158受験番号774:03/07/27 17:24 ID:qVrdc+WE
>>152
・゚・(ノД`)・゚・。
159受験番号774:03/07/27 17:24 ID:9+pN6XVk
>>154
最短距離は肢1、直線のバッテンで問題ないようですわ
160受験番号774:03/07/27 17:25 ID:Chg1snbe
>>146
それは多分間違い。文中に「そぎおとされると自己のアイデンティティはなくなる」みたいなこと書いてるから。
正解は1だと思われ。「クラス・アイデンティティがちょっとずつ集まって、自己のアイデンティティを構成する」みたいなやつ。
161受験番号774:03/07/27 17:25 ID:A5JBm8rO
教養じゃなくて恐縮だが、経済原論の売り手の期待収入って75で良いの?
後、名目為替>実質為替で良いの?
162受験番号774:03/07/27 17:26 ID:vByn4a5V
>>161
おれも75にしたが
まったく自信なしw
163受験番号774:03/07/27 17:26 ID:hFONxDBn
英文人やものが円滑に行くには

同水準の国同士が緊密になることによって達成されるみたいなのが正解のような
164受験番号774:03/07/27 17:26 ID:1sofLxPd
>>161
まったく同じにした。でも不安。
165受験番号774:03/07/27 17:26 ID:jqxhMqRD
>>152
マジかよ〜〜〜…
166受験番号774:03/07/27 17:27 ID:Tr7exBoh
>>161 (・∀・)イイよイイよー。俺も選択肢3の75にした
    名目為替>実質為替の問題もこの選択肢にしたよー
167受験番号774:03/07/27 17:27 ID:9+pN6XVk
>>161
(3/4)*100+1/4*0=75かな

専門スレも立ててくれよ
168受験番号774:03/07/27 17:27 ID:1sofLxPd
生活保護のもんだいは?
169受験番号774:03/07/27 17:27 ID:MtyAp7wY
橋の長さの問題は、消しゴムを利用して解いたから
間違いない。正答は1番
170受験番号774:03/07/27 17:28 ID:sj5IiGL2
>>160

まじで?
やっちまった。
アイデンティティを殺ぎ落として個々のアイデンティティに
なるが、それは空虚なものでしかない、って理解してた。
誤読か。
171受験番号774:03/07/27 17:28 ID:9+pN6XVk
>>168
1にした
172受験番号774:03/07/27 17:28 ID:pFr3/1LO
シャンパン注ぐ問題
9杯分じゃない

三段目がいっぱいになって終了なら
一段目の1杯分と二段目の4杯分の合計5杯分が入り終えたら
あふれて三弾目に入る。
14杯分引く5杯分で9杯じゃない
173受験番号774:03/07/27 17:28 ID:47MMbhuD
>>161
漏れもそうした。っていうか違うの?違ってたら欝だ・・・。
174受験番号774:03/07/27 17:28 ID:KH9QJaD6
犯罪の免除の問題は1の別居中の妻の財布からお金を抜く、が免除?
175受験番号774:03/07/27 17:29 ID:7/2+BE8p
おいらも現代文のアイデンティティの問題は1番にしました。
176受験番号774:03/07/27 17:29 ID:9+pN6XVk
>>174
5の同居の妹から強盗にしたが。。。
177受験番号774:03/07/27 17:29 ID:E+jBL8I1
y=xsinx+xcosx
=x(sinx+cosx)
=√2xsin(X+45°)
っしょ。
-1≦sin(X+45°)≦1
だし
参考: http://www.nikonet.or.jp/spring/gousei/gousei.htm

>>56
化学:中性=pH7、0.001mol/l→pH3、10倍希釈→pH4
178受験番号774:03/07/27 17:30 ID:KH9QJaD6
財産の共有は夫婦だけじゃなかったっけ?
(つд`)
179受験番号774:03/07/27 17:30 ID:1sofLxPd
>>174
3の弟に恐喝にした。。。
180受験番号774:03/07/27 17:30 ID:7Y/BrsN6
>>174
俺もそれにした。
181受験番号774:03/07/27 17:30 ID:pGLRG9tf
>>174
絶対ちがう。おいらは2にした
182受験番号774:03/07/27 17:31 ID:w0+tCgG8
配偶者または「同居」の親族ってやつか?
183受験番号774:03/07/27 17:31 ID:HADglmuP
直角三角形の空間のやつは間違いなくイとエ。アは絶対直方体になりません。ひっくり返してみたらわかる。自信
あります。
184受験番号774:03/07/27 17:31 ID:hFONxDBn
今、鐘の問題 一々書いて確認したけど162回だった。
185受験番号774:03/07/27 17:31 ID:U6D4V69M
数学は肢1ではない。振幅が増えていくやつだ。
理由
y=xsinx+xcosx(x>0)にx=πを代入してみろ。
y=πsinπ+πcosπ
=0+π(−1)
=-π
になるだろ。
y=xだと(x>0)だから-にはならないよ。
以上
186受験番号774:03/07/27 17:32 ID:1sofLxPd
地方自治法のもあったよね?
187受験番号774:03/07/27 17:32 ID:E+jBL8I1
http://www.geocities.co.jp/HiTeens-Penguin/1552/comi_lecu/chemistry/che-3240.html より
《例》[H+]=1.0×10-3(mol/l)の水溶液ではpH=3
188受験番号774:03/07/27 17:32 ID:sj5IiGL2
判断数的

対立命題 妹がどうとか。
円卓の服と性別  赤い服の女性
絵の問題   Dがすいれん?
最短距離   1の脚
橋の問題   4の脚
三角形の面積 
円錐     1の脚
直角三角形の組み合わせ   ア、イ
除夜の鐘      162回 160回(有力)
グラス    7回
仕事算?ニュートン算?の問題
資料解釈


文章理解

アイデンティティ  ちょっとずつ集まって自己になる1の脚(有力)
山の上のオクラ  長歌の衰退を避けれなかったの脚
古文歌の話   脚5
英文植物    熱帯の方が食われる
英文レム睡眠 
英文文学と言葉  
英文人やものが円滑に行くには  似た水準の国で人が行き来する。
189受験番号774:03/07/27 17:32 ID:jYSquNIw
市役所のくせになかなか手強かった。
190受験番号774:03/07/27 17:33 ID:KH9QJaD6
三角関数の合成は振幅の足し算だけどそれに x がかかっているからその分増えていく・・・って考えでそれにしたような。
あー、神様。
191受験番号774:03/07/27 17:33 ID:ESVs5ghy
>>176
漏れもそれです。別居してたらダメなんじゃなかったけが?
親族範囲と居住要件から考えると、それしか残らなかったよ・・・。自信はないでつ。
192ぷう:03/07/27 17:33 ID:KpKrYGzy
刑法・別居恐喝の弟にしました
凶悪犯罪は身内同士だからって免除にならないのでは?
当方は一般感情で解いておりますので根拠はないです・・・
193受験番号774:03/07/27 17:34 ID:w0+tCgG8
窃盗ならまだしも強盗はまずいです
194受験番号774:03/07/27 17:34 ID:KH9QJaD6

ナイフ突きつけられたら、身内でも訴えるよ・・・(つд`)
195受験番号774:03/07/27 17:35 ID:1sofLxPd
>>192
俺も感情でそうした。恐喝は違うような気がして・・・・。
196受験番号774:03/07/27 17:35 ID:E+jBL8I1
※ルワンダ
http://contest.thinkquest.jp/tqj2002/50240/PW%20ruwanda.html
<<抜粋>>
ルワンダ紛争は、
1994年の戦争のことを言いますが、
それ以前から、フツ族が追われたり、ツチ族が追われたりを繰り返していていたというところが大切なところだと思います。
やはりベルギーやドイツの責任は大きいと思うし、このルワンダ紛争は植民地支配によっておきた紛争の典型的な例と言えるのではないでしょうか。

197受験番号774:03/07/27 17:35 ID:KH9QJaD6
抵当権の問題と、
叔父がマンションをBくんにあげるもんだいはどうでしょう。
198受験番号774:03/07/27 17:36 ID:w0+tCgG8
契約不履行かな…
199受験番号774:03/07/27 17:37 ID:1sofLxPd
>>197
マンションはDの立ち退きにした。間違ってたらすまん・・・。
200受験番号774:03/07/27 17:37 ID:KH9QJaD6
裁判官の「良心」同じ3つ、は
ア、イ、エ。
だったかなぁ。
もう自分がどれを選んだのかわからなくなってきた。
201受験番号774:03/07/27 17:37 ID:sj5IiGL2
>>197
損害賠償の脚 たしか1
202受験番号774:03/07/27 17:38 ID:1sofLxPd
とにかく、個人の感情ではない良心を選んだ。
203受験番号774:03/07/27 17:38 ID:KH9QJaD6
>>199
私も立ち退きにしますた。
204受験番号774:03/07/27 17:38 ID:7/2+BE8p
地理の問題はルワンダで正解なんですか?
205受験番号774:03/07/27 17:38 ID:1VElENvo
みなさんどうでした?
できました?
今回の試験は難しかったんですかね?
自分は教養であぼーんして、専門は適当に解答してまいました・・・。
206静岡人、元気です ◆rIoXoY5dFc :03/07/27 17:39 ID:E+jBL8I1
鎌倉幕府の問題
私は「政所・侍所・問注所 守護地頭の設置」を選びましたがどうでしょうか?


・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
http://db.gakken.co.jp/jiten/ka/107140.htm

頼朝は自分のもとに集まってくる武士は,御家人としてその土地の所有権をみとめ(御恩),
その代わり幕府への忠誠を義務づけた(奉公)。将軍と御家人は御恩と奉公の関係でむすばれ,
幕府をささえる重要な柱となった。

政治の機関として,将軍を中心に,中央にがおかれ,
政所は政治を,侍所は軍事を,問注所は訴えや裁判を受けもった。
一方,地方には朝廷や公家の公領や荘園があったので,頼朝はいちおうこれをみとめながらも,自分の御家人を任命して,諸国に守護*を,公領や荘園に地頭*をおいた。
守護は,その国の軍事・警察の仕事を,地頭は荘園の年貢のとりたてや警察の仕事をした。

207受験番号774:03/07/27 17:39 ID:w0+tCgG8
>>200
あんた分からん言いながら
ア、イ、エで覚えてるところが凄いな
208受験番号774:03/07/27 17:39 ID:1VElENvo
俺はルワンダにしたよ。
適当だけど。
209受験番号774:03/07/27 17:39 ID:0dsC23bI
>>174
オレもそれにした。cf.刑法244条(窃盗罪の免除)
親族は同居じゃないと免除にならないけど、配偶者と直系親族はOK!

昨日、地震あったんで、勉強してよかった!
210受験番号774:03/07/27 17:40 ID:hFONxDBn
初等中等教育機関の従事者は学問の自由が完全には保障されていないの?
211受験番号774:03/07/27 17:40 ID:1VElENvo
>>209
そっか〜、俺は弟の強盗にしちまった
こりゃ落ちたな
212受験番号774:03/07/27 17:41 ID:vByn4a5V
なんかA日程の方が簡単だった気がする
法律系がげきむずと思ったのはおれだけ?
213受験番号774:03/07/27 17:41 ID:YcEc3UUI
>>197
抵当権は3にしますた。オは絶対間違いだから、それで消していくと、3と4しか残らないでつ。迷ったあげく3にしたよ・・・。
危険負担は2にしたよ。マンション燃えたらBくんもうだめぽのやつ。売買だとそれであってるけど、贈与だからなーっとか思いながら2にした。
こりゃだめぽ。
214受験番号774:03/07/27 17:41 ID:o+ZSWHPQ
1の妻の金盗んだ奴が正解肢やろ?
叔父のは5番あたりじゃなかった?
215受験番号774:03/07/27 17:41 ID:1VElENvo
>>210
俺意味も分からず、その選択肢を解答したよ・・・。
216静岡人、元気です ◆rIoXoY5dFc :03/07/27 17:41 ID:E+jBL8I1
ルワンダだと思います。
何年か前にツチ族とフツ族の紛争・虐殺がTVニュースを賑わしていましたね。

http://websearch.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%c4%a5%c1%c2%b2%a1%a1%a5%d5%a5%c4%c2%b2%a1%a1%ca%b6%c1%e8%a1%a1%b5%d4%bb%a6&hc=0&hs=0
217受験番号774:03/07/27 17:42 ID:mpiKa8qd
>>210
教授の自由に対して、お子さまでは批判できないから
218受験番号774:03/07/27 17:42 ID:qVrdc+WE
>>209
だよね。配偶者だよね。
よかった...。
219受験番号774:03/07/27 17:42 ID:sj5IiGL2
>>210
されてないはず。
220受験番号774:03/07/27 17:42 ID:1sofLxPd
>>206
政所って頼朝のときは公文所なんじゃなかった?
221受験番号774:03/07/27 17:42 ID:1VElENvo
>>212
A日程は簡単だったね。特に教養が。
222受験番号774:03/07/27 17:42 ID:hFONxDBn
>>206
その選択肢に守護と地頭が主従関係みたいな記述があったような
きがしてぼつにした。
223受験番号774:03/07/27 17:43 ID:yVHGjT29
>>210
制限あります。
「旭川学力テスト事件」が有名。

ちなみに、明治憲法下では学問の自由は保障されず
224受験番号774:03/07/27 17:43 ID:hFQthMDQ
みんな専門はどうだったよ?
225受験番号774:03/07/27 17:43 ID:vByn4a5V
>>210
旭川学テによると、完全にはされてないはず
226受験番号774:03/07/27 17:44 ID:1VElENvo
>>224
適当にマークして、途中退室しちまったよ・・・。
227受験番号774:03/07/27 17:44 ID:7Y/BrsN6
>210
ガキ相手にあまりに偏ったこと教えちゃいかんらしい
228静岡人、元気です ◆rIoXoY5dFc :03/07/27 17:44 ID:E+jBL8I1
>初等中等教育機関の従事者は学問の自由が完全には保障されていないの?

うーん実際に日の丸君が代に反対する教師に対して文部省が指導しているよね。
保障されていたら指導なんてしないと思うけど。
229受験番号774:03/07/27 17:44 ID:9+pN6XVk
>>213
マンションをあげるのは双務契約なのか?
230受験番号774:03/07/27 17:45 ID:sj5IiGL2
教養はもうおしまい?

一応知能問題のまとめ。

判断数的

対立命題 妹がどうとか。 
円卓の服と性別  赤い服の女性
絵の問題   Dがすいれん?
最短距離   1の脚
橋の問題   4の脚
三角形の面積 
円錐     1の脚
直角三角形の組み合わせ   イ、エ
除夜の鐘      162回 or 160回
グラス    7回
仕事算?ニュートン算?の問題
資料解釈


文章理解

アイデンティティ  ちょっとずつ集まって自己になる1の脚(有力)
山の上のオクラ  長歌の衰退を避けれなかったの脚
古文歌の話   脚5
英文植物    熱帯の方が食われる
英文レム睡眠 
英文文学と言葉  
英文人やものが円滑に行くには  似た水準の国で人が行き来する。

あとは勝手にやってくれ。
漏れはメシ食ってくる。
231受験番号774:03/07/27 17:45 ID:w0+tCgG8
なんか引付…なんたら衆、時頼ぽ
232受験番号774:03/07/27 17:45 ID:qVrdc+WE
>>210
最判昭51・5・21ですな。
233受験番号774:03/07/27 17:45 ID:1VElENvo
初頭中等教育に関しては、保障されていないってことでオッケー?
234受験番号774:03/07/27 17:45 ID:hFQthMDQ
多賀城市受けた人いるー?
235受験番号774:03/07/27 17:45 ID:fuUGUc7s
鐘なんだけど、たしか最初に一回打つって書いてあったような・・・
だからAが108回打つのにかかる時間は107×30で3210秒
3210÷40=80…10でBは最初の一回とあわせて81回
3210÷120=26…90で同時に鳴ったのは27回
108+81−27=162 だと思うんだけど…
236受験番号774:03/07/27 17:47 ID:yVHGjT29

当方、歴史ヲタなのだが、

日本史は承久の乱後、六波羅探題設置が答えと思ったのだが・・・
237受験番号774:03/07/27 17:47 ID:o+ZSWHPQ
義務教育では教授の自由は完全じゃないよな?
大学では人事だけとかいう肢なかった?
間違いだよな。
238受験番号774:03/07/27 17:48 ID:hFONxDBn
>>235
うつくしい
239受験番号774:03/07/27 17:49 ID:hFONxDBn
学問の自由の問題は、初等中等教育での学問の自由を認めない選択肢を
含んだ3つあるやつをえらびますた。
240受験番号774:03/07/27 17:49 ID:pGLRG9tf
六波羅探題が朝廷を監視するとかどうとか書いてたような気がしたので×にしまつた
241受験番号774:03/07/27 17:50 ID:hFQthMDQ
鐘の問題は
108÷3=36
108÷4=27
108÷12=9

36+27−9=54

108+54=162
242受験番号774:03/07/27 17:50 ID:7Y/BrsN6
なんだかんだ言って結構合ってる気がしてきた
243受験番号774:03/07/27 17:50 ID:E+jBL8I1
なんかセンター試験の頃が懐かしいなあ
あの頃は冴えてたとつくづく思う。
244受験番号774:03/07/27 17:50 ID:w0+tCgG8
気になったんだけど、俺の自治体
1次の点数は「不合格者」にカイジするってある。
・・・ご、合格者わ?
245受験番号774:03/07/27 17:50 ID:yVHGjT29
大学の自治の肢ってどんな内容だったっけ??
それを思い出せれば・・・
246受験番号774:03/07/27 17:51 ID:GoitBJgZ
>>229
なんかね、漏れは負担付贈与かなーっと思ってしまったんだよ・・・。負担付贈与だったらその限度で双務契約だから、云々って考えてしまった・・・。
だめぽ。
247受験番号774:03/07/27 17:51 ID:7Ww4mZap
>>237
例えば、義務教育でも高等教育でもそうだけど、公立のがっこは
文科省がつくった学習指導要領に沿った授業にせなあかんのんよ。
この学習指導要領には法的効果もあるのでチューイ!!
248受験番号774:03/07/27 17:52 ID:pGLRG9tf
行政法の住民訴訟の問題はどうでしたか?
249受験番号774:03/07/27 17:52 ID:o+ZSWHPQ
俺も162。
二分ぐらいで解答した。
ぽっくんのろまだから時間たらんかって相当あせったね。
250受験番号774:03/07/27 17:52 ID:yVHGjT29
歴史、鎌倉時代。

霜月騒動の肢はそれにより得宗専制が衰退したと書いてあった
ところが間違いでつ。
251受験番号774:03/07/27 17:53 ID:A5JBm8rO
>>240
朝廷監視は六波羅探題じゃなかった?
252受験番号774:03/07/27 17:53 ID:w0+tCgG8
世銀は?
253受験番号774:03/07/27 17:53 ID:hFONxDBn
>>247
広島の公立学校の左巻きセンコウは・・・
254受験番号774:03/07/27 17:54 ID:yVHGjT29
世界史3問目はマルタ会談の肢が答えだと思う。
255受験番号774:03/07/27 17:54 ID:o+ZSWHPQ
大学の自治は、人事を勝手に操ってもいいとか言うやつじゃなかった?
ふと思い出したけど、国立大の独立行政法人の話、行政学かなんかであったな。
256受験番号774:03/07/27 17:54 ID:hFQthMDQ
みんなよく覚えてるなぁ
持ち帰りOKのところあんの?
257受験番号774:03/07/27 17:55 ID:yVHGjT29
>>251
そのとおり。
日本史二問目がどんなないようか忘れてしまった・・・。
たしか明治初期の内容だったよな。
258受験番号774:03/07/27 17:55 ID:E+jBL8I1
>>254
私もそう思います。
259受験番号774:03/07/27 17:55 ID:9+pN6XVk
>>253
旭川学テ
完全な教授の自由を認めることはとうてい許されない
260受験番号774:03/07/27 17:56 ID:E+jBL8I1
>>257
日露戦争勝利後、農産物不作&不況は×では?
261受験番号774:03/07/27 17:56 ID:o+ZSWHPQ
マルタ会談って91年じゃなかった。
あれ80年代末って書いてたから間違いやと思ってんけど。
正解は確か1か2のはず。
262受験番号774:03/07/27 17:56 ID:hFONxDBn
霜月騒動によって御家人代表の安達やすもり(柳葉としろう)が
やられちゃったからね。(北村一輝)に。
263受験番号774:03/07/27 17:57 ID:HADglmuP
承久の乱後、幕府は京都に六波羅探題をおいて、朝廷の監視、京都内外の警備〜〜うんぬんかんぬんにあたらせた。
と山川出版「詳説 日本史」P96に書いてあります。
264受験番号774:03/07/27 17:57 ID:o+ZSWHPQ
261だけど、「91年じゃなかった?」
です。疑問形ね。
265受験番号774:03/07/27 17:57 ID:9+pN6XVk
>>261
1ってドゴールの不正解肢じゃないの?
266受験番号774:03/07/27 17:57 ID:E+jBL8I1
マルタ会談 ―かいだん
1989(平成1)年12月,地中海マルタ島沖でアメリカ合衆国のブッシュ大統領と旧ソ連のゴルバチョフ最高会議議長兼党書記長(当時)が行った米ソ首脳会談。
▽この会談は,第二次世界大戦後の国際社会を支配してきた東西冷戦構造の終わりを宣言するとともに,米ソ関係が新しい時代に入り,対立の時代から協調の時代へと世界政治の大転換を象徴する大きな意義をもっている。

http://db.gakken.co.jp/jiten/ma/602400.htm
267受験番号774:03/07/27 17:58 ID:o+ZSWHPQ
すまん。間違えた。
268受験番号774:03/07/27 17:58 ID:yVHGjT29
>>260
確かに×だと思う。
農村は疲弊したけど、第二次産業革命で都市部は発展したような気が・・・
不況とはいえないよな。
269受験番号774:03/07/27 17:58 ID:9+pN6XVk
>>266
ほっ
270受験番号774:03/07/27 17:58 ID:A5JBm8rO
西南戦争の費用増加による士族への圧迫が自由民権運動のきっかけに
なったか言うやつにしたけど。自信はない。
271受験番号774:03/07/27 17:58 ID:7/2+BE8p
>256
持ち帰りOKのとこはないと思うよ。
だけど結構覚えてるもんだよ。
今日はなんとか1時間45分で全問解けたから
見直しが出来たよ。
272受験番号774:03/07/27 17:59 ID:hFQthMDQ
>>266
サンクス!
273受験番号774:03/07/27 17:59 ID:yVHGjT29
>>262
キミよく役者名まで覚えてるね(w
歴史ヲタの漏れとしてもちょっと親近感覚えるよ
274受験番号774:03/07/27 17:59 ID:hFONxDBn
>>268
うーんでも財閥化が進んだのは事実だし。グレイな問題だ。
275受験番号774:03/07/27 17:59 ID:HADglmuP
生物で二酸化炭素とクロロフィルのやつ合ってる?
276受験番号774:03/07/27 18:00 ID:9+pN6XVk
>>270
それは因果関係が逆じゃないの?
膣禄→西南だとおもたが
277受験番号774:03/07/27 18:01 ID:MtyAp7wY
教養 数学 Y=X SIN X + X COS X
Y /
 l /\ /
 l / \ /
 l /\ / \ /
 l/  \ / \ /
--------------------------------------------X
 l    \ / \ /
 l     \/ \ /
 l \ /
 l \/
の 4番正解?
278受験番号774:03/07/27 18:01 ID:yVHGjT29
>>270
士族民権のことだね。
それが漏れも答えと思う。

地租改正の肢は納税者が耕作者というのが明らかに×だったし
279受験番号774:03/07/27 18:01 ID:9+pN6XVk
>>275
ありゃ難問だな
根粒菌は切ったよ
280受験番号774:03/07/27 18:02 ID:hFONxDBn
生物はなんとなく硫化水素の水素が二酸化炭素の役割するってやつにしたけど。
281受験番号774:03/07/27 18:03 ID:HADglmuP
>277 すまんが図がよくわからん
282受験番号774:03/07/27 18:03 ID:E+jBL8I1
>>275
私、微生物関係の院生ですが
正解だと思います。
283185:03/07/27 18:03 ID:U6D4V69M
>227

185だがこれであってるよな??なんか反応ないからこれでいいのかと・・・

284受験番号774:03/07/27 18:03 ID:Fmzx0M0F
>>270
俺もそれ。
もう一つは、6原探題で正解でしょ。
評定衆・引付衆が監視するとかいう選択肢はだめでしょ。
285受験番号774:03/07/27 18:04 ID:XU8baRRt
ジニ係数〜がサッパリわからなかった漏れ。
為替レート〜がサッパリわからなかった漏れ。
流動性のわな〜がサッパリわからなかった漏れ。
たぶん逝ってしまう
286受験番号774:03/07/27 18:04 ID:HADglmuP
>282 たのもしい・・★
287受験番号774:03/07/27 18:04 ID:MtyAp7wY
あ、図がずれた・・・。
だんだん振幅の幅が広がっていくやつ
絶対マイナスの値をとるときもある
288受験番号774:03/07/27 18:05 ID:Fmzx0M0F
生物。化学合成と硫化水素・二酸化炭素の選択肢で迷った。正解はどっちだろ。
289受験番号774:03/07/27 18:05 ID:9+pN6XVk
>>285
ジニ係数が改善されてるのは税にしたけど。。。
290受験番号774:03/07/27 18:05 ID:hFONxDBn
経済で流動的か硬直的かみたいな問題はどうなの?
291受験番号774:03/07/27 18:06 ID:0dsC23bI
>>244
一次合格者は2次試験の合否発表後に、開示請求できます。たぶん。
少なくても漏れの自治体はそう。
292受験番号774:03/07/27 18:06 ID:w0+tCgG8
根粒菌は相利共生なんでつか?
293受験番号774:03/07/27 18:07 ID:o+ZSWHPQ
俺も282と一緒。
為替レートはわからん奴多いやろ。
ジニ係数はと流動性は何番や?
294受験番号774:03/07/27 18:07 ID:yVHGjT29
貨幣ヴェール観の問題は専門経済やってたから簡単だったのだが
なのに肢が思い打線・・・
295受験番号774:03/07/27 18:08 ID:1rZODCVu
ジニ係数は社会保証にした
最近間接税が増えて
びんぼー人がつらそうだから・・・。
296受験番号774:03/07/27 18:08 ID:o+ZSWHPQ
俺もジニは税にした。
297受験番号774:03/07/27 18:08 ID:hFQthMDQ
為替レートさっぱり!わからんよー
298受験番号774:03/07/27 18:09 ID:yVHGjT29
教養経済の貨幣ヴェール観は

伸縮的、○○、貨幣市場
だったよな
299受験番号774:03/07/27 18:09 ID:TsSjfbTM
松戸の消防だが、同じ問題が一切無いぞ!
むなすぅいぃぃ…
300受験番号774:03/07/27 18:09 ID:o+ZSWHPQ
いや中村ノリヒロからたっぷり搾り取れるのは税金だと判断した。
301受験番号774:03/07/27 18:11 ID:9+pN6XVk
ケンブリッジ方程式と貨幣の流通速度 はどうよ?
302受験番号774:03/07/27 18:11 ID:1rZODCVu
流動性は無限大みたなやつと
他はどんな組み合わせだったか
おぼえてない
303受験番号774:03/07/27 18:11 ID:w0+tCgG8
ちょっと頭つかれた…
みんなでシュークリーム
304静岡人、元気です ◆rIoXoY5dFc :03/07/27 18:11 ID:E+jBL8I1
ここまでまとめ。

数学sincos  拡大振動(プラスマイナスへ振幅が徐々に拡大)のグラフ
鎌倉時代  六波羅
明治時代  西南戦争? 日露戦争?
冷戦  マルタ会談
紛争  ルワンダ=ツチ族・フツ族の内戦・虐殺
学問の自由  初等教育では教授の自由無し
生物  「硫黄菌が水素イオンを・・・・」  (根粒菌は相利共生で×)


305受験番号774:03/07/27 18:11 ID:sj5IiGL2
為替レートはよくわからんなりに
公式どおりのを選んだ。

P1=P0×jp/USA

でもP1とP0が実質〜と名目〜に対応してるんか謎。

あとe=1/PPP ってのも残ったけど

自国=e他国 って購買力平価説の式変形させても
ならなかったんで切ったけど。。
306静岡人、元気です ◆rIoXoY5dFc :03/07/27 18:12 ID:E+jBL8I1
判断数的

対立命題 妹がどうとか。 
円卓の服と性別  赤い服の女性
絵の問題   Dがすいれん?
最短距離   1の脚
橋の問題   4の脚
三角形の面積  5cm2
円錐     1の脚
直角三角形の組み合わせ   イ、エ
除夜の鐘      162回 
グラス    7回
仕事算?ニュートン算?の問題  7人
資料解釈


文章理解

アイデンティティ  ちょっとずつ集まって自己になる1の脚(有力)
山の上のオクラ  長歌の衰退を避けれなかったの脚
古文歌の話   脚5
英文植物    熱帯の方が食われる
英文レム睡眠 
英文文学と言葉  
英文人やものが円滑に行くには  似た水準の国で人が行き来する。
307受験番号774:03/07/27 18:12 ID:XU8baRRt
執行停止の奴は?
なんかレスみてて、一年勉強してきたが
もうダメポ
308静岡人、元気です ◆rIoXoY5dFc :03/07/27 18:13 ID:E+jBL8I1
資料解釈はどうでしたか?
失業率ー欠員率のグラフ。
私は「イのみ」を選びました。
309受験番号774:03/07/27 18:13 ID:1rZODCVu
P1=P0×jp/USA
これだと、とんでもない数字にならないか?
310受験番号774:03/07/27 18:13 ID:hFONxDBn
ぶっちゃけ教養何割とれてるよ、みんな
311受験番号774:03/07/27 18:14 ID:KH9QJaD6
妹の問題は

姉がいない人には妹もいない

だったような・・・。
姉と妹逆かも。
でも同じ趣旨のはこれしかなかったよね。
312受験番号774:03/07/27 18:14 ID:ER0og6w/
y=xsinx+xcosx (x>0)
x=(0.25+2k)π (kは整数)のとき波の最大の点になる。
x=(1.25+2k)π (kは整数)のとき波の最小の点になる。
x=(0.75+k)π (kは整数)のときy=0になる。
波の振れはxが増加するので大きくなる。
よって正解は4。

ではないの?
313受験番号774:03/07/27 18:14 ID:eRm3bKtO
それなんばんですか?
数的判断全部2番マークしたけど少しはとれてるのかな?
314受験番号774:03/07/27 18:14 ID:hFQthMDQ
ぶっちゃけ専門何割取れてるよ、みんな?
315受験番号774:03/07/27 18:14 ID:o+ZSWHPQ
307の頭は機能停止しとるな。
流動性の奴、利子率下がったら貨幣価値は上がるんか?
下がるンか?
316受験番号774:03/07/27 18:14 ID:Fmzx0M0F
時事。
朝鮮学校→大学への入学を認めた。
小学校→英語義務化
高校→情報何とか→必修

以上が気になる点。
317受験番号774:03/07/27 18:15 ID:KH9QJaD6
>>308
6年と10年を比べているやつを選びました(つд`)
318受験番号774:03/07/27 18:15 ID:9+pN6XVk
>>309
1ドル100円→200円になっても、日本の物価が倍になったら実質レートは変わらん。
と考えたんだが
319受験番号774:03/07/27 18:16 ID:KH9QJaD6
>>313
いまどき古風な方でつね( ゚Д゚)bグッジョブ
320受験番号774:03/07/27 18:16 ID:hFONxDBn
>>316
挑戦学校は認められていない。小学校の英語義務化はなされていない。
情報はわからん。
321受験番号774:03/07/27 18:16 ID:Fmzx0M0F
>>316
自己レス。
試験会場が小学校とか高校だったら、時間割を見ればいいんだが、
会場が中学校・・・うまく出来てますね。公務員試験は。
322受験番号774:03/07/27 18:17 ID:HADglmuP
アイデンティティのやつ ちょっとずつ集まっての肢違う気がするが。。俺の選択のは覚えてないけど。
323受験番号774:03/07/27 18:18 ID:sj5IiGL2
ジニ係数

0に近いほど平等

ttp://gauss.port5.com/Gini.htm
324309:03/07/27 18:18 ID:1rZODCVu
P1=P0
この二つの単位が円になってたから
そう思っただけ・・・。
実際おれもわからん すまん
325静岡人、元気です ◆rIoXoY5dFc :03/07/27 18:18 ID:E+jBL8I1
時事 「情報」科目が高校で必修
http://www.asahi.com/edu/nyushi/TKY200306040226.html
 ↑新指導要領で必修となった新教科「情報」と・・・・

数学sincos  拡大振動(プラスマイナスへ振幅が徐々に拡大)のグラフ
鎌倉時代  六波羅
明治時代  西南戦争? 日露戦争?
冷戦  マルタ会談
紛争  ルワンダ=ツチ族・フツ族の内戦・虐殺
学問の自由  初等教育では教授の自由無し
生物  「硫黄菌が水素イオンを・・・・」  (根粒菌は相利共生で×)
326受験番号774:03/07/27 18:18 ID:KH9QJaD6
情報は必修になったって、民間企業就活していたときに理数系教科書会社でいっていたような。
教科書見せてもらったので印象に残っていました。
327受験番号774:03/07/27 18:19 ID:9+pN6XVk
>>322
自己のアイデンティティ=クラスアイデンティティの位置付け
みたいなのにしたけど
328受験番号774:03/07/27 18:20 ID:hFONxDBn
アイデンティティ、選択肢5がなんとなく著者が言いたいことみたいな
気がして選んだけど。クラスアイデンティティは個のアイデンティティ
を空疎なものにするけど、・・・だ。で、・・・のとこが主張なわけだから
それに近いのが5だったような。
329受験番号774:03/07/27 18:22 ID:aqpD2AK5
リアルタイムで卑猥なこと考えてた奴いる?
可愛い子が考えたことがあるって書いてたら萌えるな。
330受験番号774:03/07/27 18:22 ID:o+ZSWHPQ
流動性の奴、利子率下がったら貨幣価値は上がるんか?
下がるンか?
331受験番号774:03/07/27 18:22 ID:yiIuSgfl
>308 同じくイのみです。 アは違う。ウは10年目の方がUV直線上に右方向に大きく近いので、構造的失業がUPのはず 
332受験番号774:03/07/27 18:24 ID:Dqu6gdRH
最短距離のみちのりは52通りだよな
333受験番号774:03/07/27 18:24 ID:9+pN6XVk
>>330
人の頭が機能停止してると言っておきながら分からんのか
334静岡人、元気です ◆rIoXoY5dFc :03/07/27 18:24 ID:E+jBL8I1
>>331
ありがとうございます。
経済のことはからっきしダメで・・・心強いです。
335受験番号774:03/07/27 18:25 ID:1rZODCVu
>>330
利子率下がったらみんな銀行にあずけないで
現金を持とうとする
よって貨幣価値アップ
336受験番号774:03/07/27 18:25 ID:o+ZSWHPQ
わかりません。おしえて。
上がると思うけど。
337静岡人、元気です ◆rIoXoY5dFc :03/07/27 18:27 ID:E+jBL8I1
>円卓の服と性別  赤い服の女性
>絵の問題   Dがすいれん?

これって結局何番の選択肢ですか?
338受験番号774:03/07/27 18:28 ID:HADglmuP
>328 クラスアイデンティティを殺ぎ落として個のアイデンティティが空虚なものになるとかじゃなかってっけ?
339受験番号774:03/07/27 18:28 ID:9+pN6XVk
>>337
両方とも3番以降だったような気が
340受験番号774:03/07/27 18:28 ID:Dqu6gdRH
すいれんは4だったきがする
やっぱりDがすいれんかぁ!!
あってた!!ってか、教養簡単だったぞ
341受験番号774:03/07/27 18:28 ID:Dqu6gdRH
アレッ
342受験番号774:03/07/27 18:29 ID:VkRGPPDr
直接税、間接税の問題は
日本、アメリカ、ドイツの順?
343受験番号774:03/07/27 18:30 ID:5+1k0k81
おまえら全員8割超えてるかのようだな
344受験番号774:03/07/27 18:31 ID:7/2+BE8p
赤い服の女性の肢は1番だったような・・・
345受験番号774:03/07/27 18:31 ID:hFQthMDQ
日本が真ん中じゃなかった?
346受験番号774:03/07/27 18:31 ID:Dqu6gdRH
Aは日本だと思う!!
とりあえず、おれはそうしたYO

ワイングラス3杯分こぼれるにしちゃったよ!!
よく考えたら5杯っぽい気がする
347受験番号774:03/07/27 18:31 ID:5+1k0k81
アナルのシワの本数は臭くて数えられないが正解ですよね
348受験番号774:03/07/27 18:31 ID:1rZODCVu
おれは日本、ドイツ、アメリカ
349受験番号774:03/07/27 18:31 ID:cO/qb4qC
>>342
まじ? 漏れ 日-独-米 
350受験番号774:03/07/27 18:32 ID:hFQthMDQ
>>347
正解
351受験番号774:03/07/27 18:32 ID:9+pN6XVk
>>345
いや、6:4、9:1、5:5の順だったから
352受験番号774:03/07/27 18:32 ID:hFQthMDQ
間違えたYO
353受験番号774:03/07/27 18:32 ID:Dqu6gdRH
なんかみんな言ってることが違うな・・・。
数的判断はなんかみんなできてそうな感じだな・・・。
これは英文と、専門の勝負とみた!!
ところでミクロの独占企業の総収入最大化のPはいくつ??
ワシ45←全く地震なし
354受験番号774:03/07/27 18:33 ID:VkRGPPDr
>>353
私も45
355受験番号774:03/07/27 18:34 ID:9+pN6XVk
>>353
正解
TR=Q*P
これをQで微分して0とおく
356受験番号774:03/07/27 18:35 ID:VkRGPPDr
生物の細胞の構成成分の問題は?
ウですか?
357受験番号774:03/07/27 18:36 ID:5+1k0k81
生物の問題があったことも覚えてません
358受験番号774:03/07/27 18:36 ID:Dqu6gdRH
とき方間違ってたけど、あってたYO!!
TR=MCとかうんぬんじゃなかったっけ??
ワルラスはどうよ??
オレは超過供給だから、均衡価格に落ち着いたんだが・・・。
選択肢は2
359受験番号774:03/07/27 18:36 ID:A5JBm8rO
原論:ゲーム理論、補助金なしの時A社参入、B社参入せず。
        補助金ありの時両社参入。   

財政学:公共財の説明問題、消費の競合ないってやつ。
    
    消費税5%のうち4%ポインツなんとかで、1%ポインツ地方消費税??
    わからん。
360受験番号774:03/07/27 18:36 ID:9+pN6XVk
>>356
難しかった
1水2タンパク質、しか知らんし
361受験番号774:03/07/27 18:38 ID:hFONxDBn
教養一問目の 私的利益団体と公的利益団体は、
公益利益団体が20世紀後半に脱物質的価値観を
しめす形で登場したってある選択肢でいい?
362受験番号774:03/07/27 18:38 ID:9+pN6XVk
ケンブリッジ方程式MV=PY
を頼みます
363受験番号774:03/07/27 18:40 ID:Dqu6gdRH
あぁ!!スマンおれマクロさっぱりわからんかった
364受験番号774:03/07/27 18:40 ID:w0+tCgG8
M/P=kY
365受験番号774:03/07/27 18:40 ID:9+pN6XVk
ネオコーポラティズム→労使が参加
ストリートレベル→資産の評価云々
366静岡人、元気です ◆rIoXoY5dFc :03/07/27 18:42 ID:E+jBL8I1
最下談配置図
@A@
ABA
@A@

ワイングラスは七杯
最上段、中段が満タン、最下段が空っぽの状態で
最上段に一杯分継ぐと
中段の4つに1/4杯づつ均等に流れる。
更にその1/4杯が下の4つのグラスに1/16杯ずつ流れる。
この時点で
@には1/16杯
Aには(2つ重複するので)2/16杯
Bには(4つ重複するので)4/16杯

一番少ない@を満タンにするためには計16回注がなくてはならない。
16回注ぐと
Aは(2/16*16-1)×4つ = 4杯
Bは(4/16*16-1) = 3杯
計7杯溢れる

別解(こちらのほうが楽だったね 鬱)
16回注ぐと全てが満タン
最下段のグラスは9杯分
よって16-9 = 7杯
367受験番号774:03/07/27 18:42 ID:A5JBm8rO
>>362
名目貨幣供給量増えたら、常に物価上昇じゃない?
368受験番号774:03/07/27 18:43 ID:5+1k0k81
幸福追求権がどうのこうのって問題は教養だったか専門だったかすら覚えてない
369受験番号774:03/07/27 18:43 ID:HADglmuP
名目所得PYと実質貨幣供給量のやつでない?4か5だったかと・・
370受験番号774:03/07/27 18:44 ID:86GGFyus
>332
俺も最短距離、52にしました!
ん〜、確か!
371受験番号774:03/07/27 18:45 ID:VkRGPPDr
幸福追求権は
一般法と特別法…
が正解ですかね?
自信ない。
372静岡人、元気です ◆rIoXoY5dFc :03/07/27 18:45 ID:E+jBL8I1
DNAはタンパク質より分子量が高いですよ。
塩基=ADPが延々と続いているので・・・・
373受験番号774:03/07/27 18:46 ID:VkRGPPDr
住民訴訟の問題はどうでした?
無効等確認…
が正解ですかね?
374受験番号774:03/07/27 18:46 ID:9+pN6XVk
>>367
同じです
そもそもその事を説明するためのMV=PYだよね
選択肢がイヤラシかった
375受験番号774:03/07/27 18:46 ID:Dqu6gdRH
>>366
その解答にテスト終わった直後に気づいたYO!!
3杯にしちゃったYOウワァァァァァン
ってか、グラスの問題おかしい!!
一番したのグラスまんたんになったら、隣に流れ込むじゃん!!
376受験番号774:03/07/27 18:47 ID:Dqu6gdRH
確率は52通り自信あるぞ
377受験番号774:03/07/27 18:48 ID:5+1k0k81
貨幣供給量の変化は実物経済になんら影響を与えず物価水準のみを変動させるってやつでしょ
378受験番号774:03/07/27 18:48 ID:Tr7exBoh
お願い。誰か専門の解答スレつくって
379受験番号774:03/07/27 18:48 ID:ebSgXO34
専門スレたてようとしたらホスト弾かれた・・・

ちなみに内乱虐殺はルワンダとコンゴ民主共和国(旧ザイール)。
 ベタ記事から首都キガリ陥落まで全部負ってたので覚えてる。
380受験番号774:03/07/27 18:48 ID:VkRGPPDr
>>375
…正解!
381受験番号774:03/07/27 18:48 ID:5+1k0k81
>>373
それにした
382受験番号774:03/07/27 18:50 ID:+OMixylV
アメリカだろ
あの直接税の多さは
383静岡人、元気です ◆rIoXoY5dFc :03/07/27 18:50 ID:E+jBL8I1
>>375
「全て均等に下の4つにこぼれるものとする」
・・・と注意書きなかった?
384受験番号774:03/07/27 18:50 ID:5j7nlS/L
age
385受験番号774:03/07/27 18:51 ID:+OMixylV
>>371
抽象的権利の肢だと思う。
一般法・特別法の関係だと説明するのは人格的利益説からしか説明できない。
386受験番号774:03/07/27 18:52 ID:9+pN6XVk
>>373
そうだよね、住民訴訟は選挙権のない子供でもできそうだもんね
387受験番号774:03/07/27 18:52 ID:eYHuyMlQ
388受験番号774:03/07/27 18:53 ID:ebSgXO34
結局、地上やA日程やらの答え合わせスレを見てれば
専門の「完全補償説」関連は切れたわけなんだが。

 というか、英語・現文・古文簡単・判断推理簡単杉。
389受験番号774:03/07/27 18:53 ID:1rZODCVu
一番少ない@を満タンにするためには計16回注がなくてはならない

一番下の真中からあふれる分があるきがする・・・。
390受験番号774:03/07/27 18:54 ID:5j7nlS/L
さて、C日程に向けて頑張るか....。
・゚・(ノД`)・゚・。
391受験番号774:03/07/27 18:55 ID:ibQOGkHg
県庁の時よりも手ごたえ無し・・・
これは終わったな・・。
392受験番号774:03/07/27 18:57 ID:Dqu6gdRH
ワインは5か7だよ
マチガイナイ
おれは3杯で間違えたけど・・・。
393受験番号774:03/07/27 19:00 ID:tzxuVNFi
グラスの問題ですが、ポイントは、真中下に隠されているグラスにも注がれているんですよ
だから、7杯ですな。
394受験番号774:03/07/27 19:03 ID:ibQOGkHg
化学簡単すぎ
395受験番号774:03/07/27 19:04 ID:hFQthMDQ
化学ってどんなんだっけ?
396受験番号774:03/07/27 19:05 ID:VkRGPPDr
地学
液体、圧力、B(´なし)ですか?
397受験番号774:03/07/27 19:05 ID:1rZODCVu
最後のドミノがどーたらこーたらのやつは?
398受験番号774:03/07/27 19:05 ID:9+pN6XVk
>>395
ペーハーのことじゃないの?
399ちく:03/07/27 19:09 ID:ebSgXO34
東欧諸国はEUへの加盟準備進めててまもなく大量に加盟するし・・・

ルワンダはあってるけど、もうひとつの国名がコンゴじゃなかたから外れの予感。

>>268
当時は戦費で超増税を行ったために都市部も疲弊しますた。
>>292
共生。
400受験番号774:03/07/27 19:11 ID:ou5BPSf6
余談ですが、
市町村(上級行政)によっては傾斜配点するかもしれない、と耳にしました。
本当ですか?
401受験番号774:03/07/27 19:18 ID:9+pN6XVk
>>399
虐殺した方の部族ってコンゴに逃げたよ
402受験番号774:03/07/27 19:18 ID:ou5BPSf6
>>396
B か B’どっち忘れたけど、外核は液体なので、温度は溶点曲線!?
より上で、内核は固体なので、温度は融点曲線より下になってるヤツ。
403受験番号774:03/07/27 19:19 ID:9+pN6XVk
>>400
教養40*2、専門40*3の計200点が多いみたいです
404受験番号774:03/07/27 19:22 ID:hFQthMDQ
>>403
マジすか!?
405ちく:03/07/27 19:23 ID:ebSgXO34
>>401
 コンゴ(旧ザイール)かコンゴだとおもうけど、選択肢のってルワンダとコンゴじゃない国じゃなかった?
406受験番号774:03/07/27 19:27 ID:HjCcQOpP
>>405
違うかった気がする。
407受験番号774:03/07/27 19:27 ID:ZcuHt4iN
丸太会談は1989年。よって正解
408受験番号774:03/07/27 19:28 ID:yiIuSgfl
ルワンダじゃないなら、正解はオーストラリア?
409受験番号774:03/07/27 19:30 ID:yVHGjT29
地理の問題?
漏れはオーストラリアにした。

Dはシンガポールでなくてマレーシアなので×
410受験番号774:03/07/27 19:30 ID:HjCcQOpP
おれはオーストラリアにしたけど・・・。
411受験番号774:03/07/27 19:32 ID:1VElENvo
なんか落ちてる気満々なんですが、みなさんどうですか?
俺は8月からまたふんどし締める覚悟です。
412受験番号774:03/07/27 19:34 ID:nvJazZEL
地理の問題なんてあったっけ?
413受験番号774:03/07/27 19:34 ID:uIB+MLoN
何割とれたら合格するの?
7割で合格なら、だいじょうぶだが。。。
414受験番号774:03/07/27 19:35 ID:1VElENvo
>>413
7割なんて俺には無理だな〜
415受験番号774:03/07/27 19:37 ID:uIB+MLoN
ごめん、あおりでもなんでもないんだ。
国U落ちてなんにもあとが無いんだ。年齢も最後。
だから。。。わかってほしい
416受験番号774:03/07/27 19:37 ID:HjCcQOpP
7割5分はありそうじゃない?国2、地上組がどんだけきてるかにもよるけど。
国2のボーダーを考えると恐怖だ。
417受験番号774:03/07/27 19:38 ID:yVHGjT29
解答】7・27市役所B日程専門問題復元スレ【速報】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1059299464/l50

専門はこちらへ↑
418受験番号774:03/07/27 19:38 ID:yVHGjT29
ボーダーは市町村によって違うので一概には言えないと思う。
419受験番号774:03/07/27 19:39 ID:5+1k0k81
んなもん自治体によるだろうよ
420受験番号774:03/07/27 19:39 ID:E80G700d
受けた市町村によっても変わるでしょうが、
7割で大丈夫じゃない?
421受験番号774:03/07/27 19:39 ID:5+1k0k81
カブター
422受験番号774:03/07/27 19:42 ID:kNG7+YDO
7割って療法とも7割?
それともあわせて7割?

傾斜ってどこの自治体もやるのかな
423受験番号774:03/07/27 19:42 ID:uIB+MLoN
そうだったらいいんですけどね>7割
っていっても7割あるかどうかも不明ですが(ぉ〜ぃ

さて、地学
地球の問題の最後は、融点の上のほうのやつを選択。
424受験番号774:03/07/27 19:43 ID:nvJazZEL
ダレかわかる範囲でいいから、まとめてくれー
425受験番号774:03/07/27 19:44 ID:HjCcQOpP
適当なこと言ってすまん。国2を落ちたんで、点にびびってるんよ。
426受験番号774:03/07/27 19:59 ID:pFr3/1LO
【社会科学】
・圧力団体(肢1)
・「良心」の意味(肢3or4)
・初等教育に教授の自由×
・上級財・下級財(肢4)
・硬直的、マネーサプライ、貨幣市場
・EU加盟国の半分が経済成長率悪い(肢1)
・民族紛争
・ASEAN加盟国→シンガポール(肢2)
・鎌倉時代→六波羅探題
・関税自主権獲得
・ムガール朝など
・戦後の米ソ関係→マルタ会談

【自然科学】
・Y=xsinx+cosx
・橋を通る距離
・pH(肢4)
・化学合成(肢2)
・細胞内構成物→DNA(肢3)
・液体、圧力、密度のグラフ
・抵抗の間違え探し(肢4)
427受験番号774:03/07/27 19:59 ID:pFr3/1LO
【文章理解】
・アイデンティティー(肢2)
・山上憶良(肢2)
・古文歌の話(肢2)
・英文植物(肢3)
・英文レム睡眠(肢1)
・英文文学と言葉(肢3) 
・英文人やものが円滑に行くには(肢3)

【数的処理】
・対立命題→妹がいないなら姉はいない(肢3) 
・円卓の服と性別→赤い服の女性(肢1)
・絵の問題→Dが「すいれん」(肢4)
・A,B出会う場合の数(52通り)
・橋の問題(肢4)
・三角形の面積(6cm2)
・円錐を2周(肢1)
・直角三角形の組み合わせ(ア、イ)
・除夜の鐘(162回) 
・ワイングラス(7杯)
・ニュートン算の問題(7人)
・資料解釈(正・誤・正)
428受験番号774:03/07/27 20:00 ID:nvJazZEL
おお!!
サンクス
429受験番号774:03/07/27 20:06 ID:sj5IiGL2
>>426

これはどこの答え?
既出のと違うみたいやけど。。。
430受験番号774:03/07/27 20:08 ID:hhO9Fkom
テーブル 面積 女の点数 おうぎがた 古書やらなんやらを7人にふりわける問題
二つの立体から直方体 グラス 妹姉 裁判 SINとCOS 地きゅうの中 オスマン
ASEAN 上級の欄 電圧 仕事算は多分7 何通りとか 除夜の鐘 EUがどうのこうの
アメリカ 日本の金融 るわんだ 学問の自由 まるた 公募 乳酸 私的と公的利益
X財Y財
431受験番号774:03/07/27 20:10 ID:nvJazZEL
サインとコサインのやつがわかりましぇん・・・。
1次関数のグラフみたいのにしちゃった
432受験番号774:03/07/27 20:13 ID:ibQOGkHg
>>431
それであっている、とこのスレの前半で誰かが力説してた。
俺は違うの選んで死亡
433受験番号774:03/07/27 20:24 ID:nvJazZEL
ラッキーパンチ炸裂しまくり
434受験番号774:03/07/27 20:34 ID:c7wlti7S
>>426
・硬直的、マネーサプライ、貨幣市場

は「伸縮的」でないかい?
435受験番号774:03/07/27 20:35 ID:ZbGeuUsc
古典派だから伸縮的でいいんだとおもうよ
436受験番号774:03/07/27 20:41 ID:yVHGjT29
貨幣ヴェール観でしょ。
伸縮的、マネーサプライ、貨幣市場だよ。

硬直的なのはケイジアンだよ
437受験番号774:03/07/27 20:50 ID:ibQOGkHg
経済学部なのに間違えたらしい・・・(w
438直リン:03/07/27 20:51 ID:hTwvGz8j
439受験番号774:03/07/27 20:51 ID:ZbGeuUsc
うそん!!まちがえたかも。。。
って問題わすれてしまったけどね。。。
440受験番号774:03/07/27 20:58 ID:4WGfRfpJ
>>375
そのとうり!
先にたまったグラスからまわりに均等に溢れるので、一番最後に溜まるグラスから計算している7杯はありえない。
441受験番号774:03/07/27 21:00 ID:aky1lFuL
扇形のひも巻くやつは1番でOK?
442受験番号774:03/07/27 21:00 ID:ZbGeuUsc
2番にしたような。。。
443受験番号774:03/07/27 21:02 ID:7MKEwLMo
圧力団体→肢3でしょ
硬直的、マネーサプライ、貨幣市場→伸縮的でしょ。
444受験番号774:03/07/27 21:03 ID:7MKEwLMo
すまん
圧力団体→肢3でしょ
ネオコーポ→肢3
ストリートレベルは→肢1かな?
445受験番号774:03/07/27 21:05 ID:aky1lFuL
ってか、資料解釈は誤正誤だろうよ?楽勝〜♪
とか思ってたんだけど…
446受験番号774:03/07/27 21:09 ID:1VElENvo
圧力団体の3番ってどんな解答だっけ?
447受験番号774:03/07/27 21:10 ID:ZbGeuUsc
>>445
同じく。でもどうも2も間違ってるような気がしてならない。。。
よって。。。。ああ鬱
448受験番号774:03/07/27 21:11 ID:ZbGeuUsc
ネオコーポとかストリートレベルとかは
なんの学問なんですか?政治学?行政学?
実は・・それどちらもやったことなくって
だれかおしえて。
449受験番号774:03/07/27 21:12 ID:jD2UtYl8
ネオコーポの3番てどんなだったっけ?
450受験番号774:03/07/27 21:17 ID:6Sqpo5VG
労働者がどうたら
451受験番号774:03/07/27 21:18 ID:ZbGeuUsc
あ、ねおこーぽ適当に3番にしたYO!
コーポレーションって協力だから、協力みたいなやつを
さがしたら、3ぽかったんで。。。。。ってまた単純な泣
452受験番号774:03/07/27 21:21 ID:d6mV2lPw
ストリートは行政学だね。たしか。
あれって現場の職員によって左右されるってかんじだから、
肢4くらいの土地か地価の調査がどうたらのやつにしたけど無理?

それとも住んでる人によって
現場の職員の対処が変わるっていう内容(肢1?)が正解?
453受験番号774:03/07/27 21:21 ID:A5JBm8rO
ストリートレベルはさっぱりわからなかった。
ストリートって見えた瞬間とれた!って思ったのに、
み〜んな聞いたことない肢だったよぉぉ
454受験番号774:03/07/27 21:26 ID:A5JBm8rO
>>452
あ、思い出した。俺も4にした。
同じ理由。唯一裁量が関係あるかんがあったから。
455受験番号774:03/07/27 21:29 ID:ZbGeuUsc
4か。。。鬱(T^T)
456受験番号774:03/07/27 21:29 ID:emSK8AIM
幸福地球県は?
457受験番号774:03/07/27 21:31 ID:9+pN6XVk
>>456
おそらく一般法と特別法
458受験番号774:03/07/27 21:31 ID:ZbGeuUsc
>>453
ストリートコーナーソサイエティなら当方も
わかったのれすが。
459受験番号774:03/07/27 21:33 ID:ZbGeuUsc
鎌倉時代の問題はどれにしましたか?みなさまがた
460受験番号774:03/07/27 21:34 ID:ZbGeuUsc
>>457
(T^T)その肢一番先にきりました。。。
461受験番号774:03/07/27 21:35 ID:A5JBm8rO
>>459
どんな肢があったっけ?
462受験番号774:03/07/27 21:37 ID:ZbGeuUsc
中央に侍ドコモ問注所とかあって痴呆に守護地頭をおいたうんぬんかんぬん
ってあしがありました。
あとは上級の変後に六波羅探題おいて・・・
もう一つは上級の変で、なんだっけ?
463受験番号774:03/07/27 21:38 ID:Ga39x8wm
俺は六波羅派。
464受験番号774:03/07/27 21:41 ID:ZbGeuUsc
 462の最後2つがどっちだったかだとおもうけどね
465受験番号774:03/07/27 21:43 ID:A5JBm8rO
>>462
守護地頭にしたような・・
鎌倉時代の復習一月やってなかったから忘れてしまったよ
受験ジャーナルの問題予想が悪いんじゃ!
466受験番号774:03/07/27 21:44 ID:ZbGeuUsc
その守護地頭だけど、どこかなにかおかしかったような気がしたんだよね
だからそれにしなかった=タブンそれ1
467受験番号774:03/07/27 21:44 ID:VvqP55Ha
順不同です。
・守護と地頭の間にご恩と奉公・・・×
・泰時が御成敗式目と問注所とあと一つ・・・×
・後鳥羽上皇と六波羅探題・・・○
・得宗がどうたらこうたら・・・×

あと、半済令ってあった?
468受験番号774:03/07/27 21:45 ID:ZbGeuUsc
>>467
!あ、やはりですか!得宗が2つありましたよ。タブン

469受験番号774:03/07/27 21:46 ID:A5JBm8rO
あー、後鳥羽と迷ったのに〜。間違いたくさんもうだめぽ・・・
470受験番号774:03/07/27 21:46 ID:Ga39x8wm
>>467
永仁の徳政令ならあったな
471受験番号774:03/07/27 21:47 ID:ZbGeuUsc
なるほどみなさんそういう雑誌かってるんですね。。
私は2ちゃんだけ(笑)
472受験番号774:03/07/27 21:47 ID:95uEvVoX
明治時代の答えは西南戦争のやつにしたのだけど間違えてますかねぇ?
後、地理でオーストラリアのやつ選びました。
473受験番号774:03/07/27 21:49 ID:b5uBgpJC
>>431
申し訳ないけど、それは違う。
漏れ、結構自信あるよ。
このスレの真ん中ぐらいに2回ぐらい解答でてるよ。
474受験番号774:03/07/27 21:50 ID:0fRXpaOE
2人で4時間 3人で2時間半の仕事があります。これを1時間で終えるには
何人必要?
475受験番号774:03/07/27 21:51 ID:ZbGeuUsc
>>473
その回答って信憑性あるの?
476受験番号774:03/07/27 21:51 ID:/Sz1mXp4
北条泰時は「ヤスラカになるように御成敗式目を作った」
と覚えてた。そして彼はそれでおなかいっぱいだからバツにしたよ。
守護と地頭は>>467にあるように、
守護と地頭の間にご恩と奉公ではなく、
幕府と御家人だと考えてバツ。
477受験番号774:03/07/27 21:52 ID:yVHGjT29
日本史鎌倉時代

守護地頭の肢は間違い。

守護と地頭でご恩と奉公の関係・・・ってなってた。
それが間違い。
478受験番号774:03/07/27 21:53 ID:yVHGjT29
ってかぶった
479受験番号774:03/07/27 21:53 ID:nvJazZEL
474>
5人にしたよ
480受験番号774:03/07/27 21:55 ID:sTOrMAy4
西南戦争の前に秩禄処分をして士族に対する給付は廃止。
西南戦争は士族対徴兵された士族以外の階層の兵士が戦った。
どうして秩禄処分をしたかといえば、士族によって国を守るのではなく、広く一般国民から徴兵した連中で国を
守ることが可能だと考えたから。
考えたのは大村益次郎。大村暗殺後、兵部大輔山県有朋が実施。

そして徴兵された農民あがりが士族を破った。

確か、こんな感じだったと思う。
481受験番号774:03/07/27 21:56 ID:b5uBgpJC
>>473
信憑性があるというよりかは、1にした人の解答の前提が間違ってるから。
y=xsinθ+xcosθで考えてはるから。
確か問題はy=xsinx+xcosxだったと思うので。
これで考えると、マイナスになるときがなかったらおかしいので。
482受験番号774:03/07/27 21:57 ID:nv8eMa+b
>>474
7人にした
483受験番号774:03/07/27 21:59 ID:0fRXpaOE
>>474
1/480+1/480+1/400=1/150
1/400をあと4人追加してやれば3+4で計7人になる。
よって7が正解
484受験番号774:03/07/27 22:00 ID:b5uBgpJC
>>474
7人だと思う。
一定量をa、一時間で機械が作る半製品の量をb、同様に人間が仕上げる量をcとすると、
確か
a+4b−2*4c=0
a+2,5b−3*2,5c=0
の2式が立ってこれといたら7人というのがわかる。
485受験番号774:03/07/27 22:01 ID:nvJazZEL
あぁ〜〜間違ってた・・・。
来年もがんばらないとダメかも・・・。
ってか、公務員試験全部落ちたらどうするの?
486受験番号774:03/07/27 22:05 ID:xCqJqfAf
電流ってのはどうしましたか?
当方、並列のやつを正解にしましたが??
487受験番号774:03/07/27 22:07 ID:nvJazZEL
並列が正解とかそんな問題だったっけ?
488受験番号774:03/07/27 22:08 ID:tAA1UtPZ
あれ誤りをえらぶんじゃないの?
489受験番号774:03/07/27 22:08 ID:b5uBgpJC
>>486
電流のは
直流の図:電流一定
並列の図:電圧一定
とオームの法則で解けたような気がする。
答えは並列の図ではAの方が明るいが間違いなような気がする。
490受験番号774:03/07/27 22:09 ID:xCqJqfAf
え。。。。
491受験番号774:03/07/27 22:09 ID:xCqJqfAf
むむ??どっちだ?
492受験番号774:03/07/27 22:10 ID:w0+tCgG8
な。。。。
493受験番号774:03/07/27 22:12 ID:xCqJqfAf
り。。。。
494受験番号774:03/07/27 22:12 ID:qiTEUgmN
い。。。。
495受験番号774:03/07/27 22:13 ID:qiTEUgmN
うぃ。。。。
496受験番号774:03/07/27 22:17 ID:qiTEUgmN
数的、平均出す問題なかった?
497 :03/07/27 22:17 ID:/0avMMf0
90円で2日間の見放題
気楽に見れる お気楽アダルト動画館

http://www12.brinkster.com/nelmaker/fs/index.html
498受験番号774:03/07/27 22:18 ID:tAA1UtPZ
489と同じ意見!
499受験番号774:03/07/27 22:19 ID:xCqJqfAf
>>498
で、肢は何番?
500受験番号774:03/07/27 22:21 ID:Fmzx0M0F
>>496
35じゃなかったっけ。
あれは簡単。
501受験番号774:03/07/27 22:21 ID:nvJazZEL
平均楽勝だったな
何点か忘れたけど・・・。
たしか、平均が32点で、100人受験だから、総得点が3200点で、
合格40人のうちの40%が女子で、16人で、のこり24人が男!!
男がうんたらかんたらって感じで地道にやってったら、楽勝で解けた
502受験番号774:03/07/27 22:22 ID:tAA1UtPZ
数的、平均出したら35点になった記憶がアルヨ。
503受験番号774:03/07/27 22:23 ID:tAA1UtPZ
4番あたりかな
504受験番号774:03/07/27 22:27 ID:qiTEUgmN
教養あげ
505受験番号774:03/07/27 22:32 ID:xCqJqfAf
もうそろそろキャンプファイアの火が消えようとしてきましたな。
も〜えろよもえろ〜よ。
このスレの状況。ああ夏だ。そうだキャンプに行こう。
506受験番号774:03/07/27 22:33 ID:qiTEUgmN
文章理解
山上〜の問題は?
507受験番号774:03/07/27 22:36 ID:xCqJqfAf
オクラがどうして成功できなかったか。
肢3にしたような
508受験番号774:03/07/27 22:38 ID:nvJazZEL
継承者がいないから??
509受験番号774:03/07/27 22:39 ID:qiTEUgmN
あれ肢4じゃない?
510受験番号774:03/07/27 22:39 ID:xCqJqfAf
なんかそんな肢だったような。。。
511受験番号774:03/07/27 22:40 ID:xCqJqfAf
ごめんほんとにわすれた。肢がなんばんだったか
512受験番号774:03/07/27 22:40 ID:qiTEUgmN
>>510
う〜ん!そうでしょ!?
513受験番号774:03/07/27 22:48 ID:fY/VQZcl
age
514受験番号774:03/07/27 22:52 ID:fY/VQZcl
教養あげ
515受験番号774:03/07/27 23:09 ID:q6/wowPm
おーい
516受験番号774:03/07/27 23:12 ID:8dpQKatA
もういちどのぼってこれるかー
517受験番号774:03/07/27 23:22 ID:q6/wowPm
がんばれー
518受験番号774:03/07/28 04:42 ID:L4S/GuUg
紛争の問題の選択肢に入ったてた国名は、ルワンダとブルンジって国だよ。
519受験番号774:03/07/28 05:02 ID:xG3ykFsj
教養だけで受けられて、数的処理類簡単な市役所ありませんか?
520受験番号774:03/07/28 06:33 ID:1F7PB9BF
>>519
そんなあまいとこはない、おそらく。
しかし、この試験問題って情報公開請求できんのかねー??
行政法勉強してたら、公開できない合理的理由なんかなくて、公開する義務がありそうやけど。
ただ、そんなことすでに専門学校の手先の者がやってて、出回ってるやろうにそうなってないってことはきっと出来ないんやろうなー・・・。
521受験番号774:03/07/28 07:10 ID:RAaaqJSa
ブルンジの民族
フツ人:人口の80%以上。
ツチ人:人口の10数%。王国を築く。

ブルンジは93年秋のクーデター未遂事件でンダダイェNdadaye大統領が
暗殺されて以来混乱が続いています。ドイツやベルギーの植民地支配時代
から、支配する側のツチ人と支配される側のフツ人という色分けがはっき
りとなされてしまい、独立後も軍をツチ人が支配していることが混乱の大き
な原因と考えられます。軍をツチ人が支配することにより、たとえ大統領選
挙で多数派フツ人が勝利しても、いつでもクーデターで政権を狙える立場に
あったわけです(現在はクーデターで成立したツチ人政権です)。最近のマン
デラ氏が進める和平の動きの中で、ブルンジ軍に反政府軍も統合し、新たな
ブルンジ軍を作るという案が出ています。これはツチ人の側からすると、軍
の支配がなくなるということで拒否反応が出ています。しかし軍をツチ人が
支配しているままでは、いくらフツ人が選挙で大統領に選ばれても、ツチ人の
お気に召さないと、すぐにクーデターにつながるでしょう。この問題をどのよ
うにうまくまとめるのか、マンデラ氏の手腕に期待します。

522受験番号774:03/07/28 07:58 ID:ukgBk4qH
みんなオーストラリアとフツ族で迷ったみたいだね。
オーストラリアはどこが違ったの??

人数7人だね。選択で言うと何番さ??
523受験番号774:03/07/28 08:17 ID:ZRNPtPBP
オーストラリアでは、一度白豪主義から多文化主義へ移行したが、
90年代後半の選挙で、再び白豪主義を掲げたポーリン=ハンソンが
勢力を拡大した。

ソースは美味しんぼw
524受験番号774:03/07/28 09:28 ID:aPz8XgE+
絵の問題

>A4枚B1枚C2枚D3枚E5枚F6枚で、(確か・・)Dすいれんだったはず。

これって、BとFが夫婦・夫婦は2人合わせて7枚にならないって
条件付いてたと思ったんだけど、この答えであってんの?
525受験番号774:03/07/28 09:32 ID:fGUAylqa
えー。違うよ。夫婦は合計7枚で、全種類一枚ずつ持ってるんだよ。
でも、答えはDすいれんであってると思う。
526受験番号774:03/07/28 10:12 ID:31W5aq4d
AとCが夫婦だよ
527受験番号774:03/07/28 11:36 ID:wQLdQkyo
世界史 十字軍は商業的目的を持ったが正解?
528受験番号774:03/07/28 11:43 ID:6P9rPHcQ
世界史はカノッサの屈辱の選択肢が正解。教皇グレゴリウスとイノケンティウスが
がうんぬんで、教皇の権威がたかまたとかいうやつ。
 十字軍は聖地奪還が目的なので誤り。
てかあんまり教養・専門ともBBSもりあがらないね。
やっぱり国2や地上とくらべて受けてる奴すくなそう。
529受験番号774:03/07/28 11:45 ID:G+CCrwz0
>>528
全国のどの市がB日程だったかわかるサイトないですか?
あったらうpオネガイ(^∧^)!
530受験番号774:03/07/28 11:47 ID:NvGCdHCP
製品1時間で何人必要かっつう問題。

これはニュートン算か?それとも単純に仕事算で計算すればいいのか?
今計算してみたら6になりやがった。やり直し。
531受験番号774:03/07/28 11:48 ID:F7rtJZ3s
C日程は何日にあるん?9月21日?
532受験番号774:03/07/28 11:53 ID:wQLdQkyo
世界史 カノッサの100年後のイノケンティウスが最盛期だからカノッサで最盛期は間違いじゃない?
第4回十字軍はエルサレムじゃなくてコンスタンチノープルを奪回してるし、商業的意味に他ならない。だからこっちだと思うんだけどなぁ。違う?
533受験番号774:03/07/28 12:02 ID:r5Yiu4Je
>>532
俺もそう思います。
534受験番号774:03/07/28 12:09 ID:yiZ+SKoo
11世紀「末」ってのが木になる
真性ろぉま帝の復讐始まるころやし。
535受験番号774:03/07/28 12:13 ID:QCalNw5s
世界史は最初の目的からだんだんと商業的目的に・・だったろ??
俺も十字軍にした。カノッサはなんかぴんとこなかったし・・・
536受験番号774:03/07/28 12:39 ID:xUG53k0R
十字軍によって、諸侯騎士が隆盛することとなったって違うだろ。
こいつらが死んだりして没落して、王権が強まる素地を作ったはず。
537受験番号774:03/07/28 12:41 ID:QCalNw5s
>536
スー過去よく読めば〜か
538受験番号774:03/07/28 13:02 ID:4y5uTaar
>>537
馬鹿とか言うのってよくないと思います!!!!!!!
539受験番号774:03/07/28 13:21 ID:xUG53k0R
>>537
馬鹿はおまえだ、白痴野郎
540受験番号774:03/07/28 14:01 ID:yiZ+SKoo
諸侯騎士っていうか諸侯・騎士
含、王侯貴族
541受験番号774:03/07/28 14:04 ID:yyxIV1Pr
>>535
そこれ俺も迷った
542ぷう:03/07/28 14:21 ID:D5cKao57
文系の人々にお聞きしたい。
今回の地歴の問題は難しかったのか?

ちなみに
自然科学の方は理系の私にとっても考えさせられる問題だったので
文系の人にとっては難問だったと思います。
(でも、理系なら「さっぱりできない」というほどじゃなかった。)
543受験番号774:03/07/28 14:34 ID:TOd8CeI2
544受験番号774:03/07/28 15:05 ID:6P9rPHcQ
>>542
そんなにムズくはない。標準じゃないかなぁ?
話はかわるが、数処のAとBがそれぞれ出発して、出会うのは何通りかってやつはどう解くの?
545受験番号774:03/07/28 16:04 ID:+wiMM0g+
>>544
A、Bがそれぞれ出会う場所は全部で三箇所。
その三箇所それぞれにおいてA、Bが
何通りの行き方があるか計算する。
その合計は52。単純です。
546教養のみ:03/07/28 16:09 ID:YoWc6AWh
みんな7割8割とか言ってるが、専門教養合わせて?

547受験番号774:03/07/28 16:12 ID:cOJkjyZC
>>546
教養だけだろ。
548受験番号774:03/07/28 16:44 ID:ZRNPtPBP
世界史の問題で、カノッサの屈辱の時に教皇の力が最盛期になったって書いてあったっけ?
549受験番号774:03/07/28 16:47 ID:YoWc6AWh
>>547
マジでか?
550受験番号774:03/07/28 16:56 ID:yiZ+SKoo
アイソトープの問題は黒鉛でよかったよね?
551受験番号774:03/07/28 17:11 ID:drwmgeW8
お聞きしたいのですが、
フツ人、ツチ人っていうやつ分かった人どこで勉強したの?
552受験番号774:03/07/28 18:08 ID:7XK797WZ
>>551
おれは習ってない。
雑学っていうか、テレビで数回見たのを覚えてただけ。
>>521みたいな感じで詳しく教えてくれるとこってないんじゃない?
誰も出るとは思ってなかっただろうし。
553受験番号774:03/07/28 18:23 ID:AqSlOQz7
教皇最も権威あるときってインノケンティウスの時じゃなかった?
で、十字軍ときシクって権威下がったと思うんだけど…
554受験番号774:03/07/28 18:25 ID:tWwPkOLy
>>548
なかったと思う。教皇の権威が皇帝の権威を越える云々っていうような記述だったはず。
だからその肢であってるはずです。
十字軍が商業目的だったのは第4回十字軍だけです(コンスタンチノープル奪還)。
他の十字軍は概ねエルサレム奪還だったと思います。
555受験番号774:03/07/28 18:25 ID:c/MD5Jxv
すいません。円錐の問題って選択肢1なんですか。
選択肢4にしてしまったんですけど。
図をみて4のほうが明らかにみじかそうだったので。
556受験番号774:03/07/28 18:31 ID:ukgBk4qH
【社会科学】
・圧力団体(肢1)
・「良心」の意味(肢3or4)
・初等教育に教授の自由×
・上級財・下級財(肢4)
・硬直的、マネーサプライ、貨幣市場
・EU加盟国の半分が経済成長率悪い(肢1)
・民族紛争
・ASEAN加盟国→シンガポール(肢2)
・鎌倉時代→六波羅探題
・関税自主権獲得
・ムガール朝など
・戦後の米ソ関係→マルタ会談

【自然科学】
・Y=xsinx+cosx
・橋を通る距離
・pH(肢4)
・化学合成(肢2)
・細胞内構成物→DNA(肢3)
・液体、圧力、密度のグラフ
・抵抗の間違え探し(肢4)


557受験番号774:03/07/28 18:32 ID:ukgBk4qH
【自然科学】
・Y=xsinx+cosx
・橋を通る距離
・pH(肢4)
・化学合成(肢2)
・細胞内構成物→DNA(肢3)
・液体、圧力、密度のグラフ
・抵抗の間違え探し(肢4)
558受験番号774:03/07/28 18:32 ID:6kpIzyeH
>>555
4は曲線じゃなかった?
559受験番号774:03/07/28 18:33 ID:ukgBk4qH
【数的処理】
・対立命題→妹がいないなら姉はいない(肢3) 
・円卓の服と性別→赤い服の女性(肢1)
・絵の問題→Dが「すいれん」(肢4)
・A,B出会う場合の数(52通り)
・橋の問題(肢4)
・三角形の面積(6cm2)
・円錐を2周(肢1)
・直角三角形の組み合わせ(ア、イ)
・除夜の鐘(162回) 
・ワイングラス(7杯)
・ニュートン算の問題(7人)
・資料解釈(正・誤・正)

560受験番号774:03/07/28 18:34 ID:ukgBk4qH
【文章理解】
・アイデンティティー(肢2)
・山上憶良(肢2)
・古文歌の話(肢2)
・英文植物(肢3)
・英文レム睡眠(肢1)
・英文文学と言葉(肢3) 
・英文人やものが円滑に行くには(肢3)

みんな、随時、追加、変更、訂正、求む。
561ちく:03/07/28 18:45 ID:9VZ8jjrr
>>51
中途半端に知識がある奴は「コンゴ民主共和国、ルワンダ」と思って消す。
 ルワンダ内戦までしか知識が無い奴は、そう。

 最新の雑学を持てるヤシは>>521みたいなニュースや新聞を見てるからブルンジでも○で正解。

 知らんヤシでもオーストラリアで「ネーションワン」という極右白人至上主義政党が票を伸ばしているのを
知っていれば消去法でブルンジしか残らない。

 ネーションワン(6年前の選挙ね)の台頭を知ってて自信まんまんに
ルワンダ・ブルンジ消した俺は、やっぱバカだわ。
562受験番号774:03/07/28 18:48 ID:c/MD5Jxv
>>508
いや、曲線でしたが、図で選択肢1よりも
下のほうで線がかかれており、だから実際の距離は4のほうが短いのかなと。
いや、でも設問の意図が、短くするにはどうすればいいのかって
いうことだったら選択肢1ですね。
レスありがとうございました。
563受験番号774:03/07/28 19:07 ID:FNtVFXsf
>>561
>中途半端に知識がある奴は「コンゴ民主共和国、ルワンダ」と思って消す。
>ルワンダ内戦までしか知識が無い奴は、そう。

漏れ、まさにそれだ。
鬱だ...。
564受験番号774:03/07/28 19:37 ID:uW2Rlpto
上級財のやつって上級財同士が並んでいて、安くなったほうに数値が集まるって選択肢
じゃなかったっけ?
565たろう:03/07/28 19:39 ID:F0cz5yFQ
教養試験の問題をゲットした兵がいて、今日予備校の先生に診てもらいました。
グラスは、7杯。除夜の鐘は、160回なりー。でも、先生いわく、俺の受けた
市では、そんなに高くないので(静岡県○○市)6割5分の結果だから、大丈夫と
いわれました。ヤッター
566受験番号774:03/07/28 19:40 ID:Zgta0gkE
【数的処理】
・対立命題→妹がいないなら姉はいない(肢3) 
・円卓の服と性別→赤い服の女性(肢1)
・絵の問題→Dが「すいれん」(肢4)
・A,B出会う場合の数(52通り)
・橋の問題→オが最短、ウが最長(肢4)
・三角形の面積(5cm2)
567受験番号774:03/07/28 19:41 ID:vEhdd4iy
>>564
漏れもそれにした。
値段下降→X財の需要増加→所得効果↑→上級財:X財の需要増加
説明下手過ぎてスマソ。
568受験番号774:03/07/28 19:59 ID:Zgta0gkE
余談ですが、友人が問題の公開を求めて、S市に情報公開請求を
したことがあります。結果はもちろん不開示。
不開示の理由:他の市町村が公開していないから。

つまり、S市が開示している事を知って公開請求した人や、
運良く過去門を入手出来た人だけが有利となり、不公平が生じるから。

友人は不服申し立てをしなかったので、話はこれで終わりです。
が、しかし!「勇者たちよ、最後まで諦めずに開示請求するのだ!」
569受験番号774:03/07/28 20:00 ID:DYF0eUha
>>565
除夜の鐘162回でないの?
>>566
オが最短、ウが最長の肢って2つなかったっけか?
記憶曖昧だが。
570受験番号774:03/07/28 21:19 ID:TKEXpBAG
162回だろ
571受験番号774:03/07/28 21:41 ID:uy1FOIFS
絶対162。
30秒おきの鐘が108回(1+107回)
始まりの瞬間の一回は既にカウントしている。
で、40秒おきは107*3/4=80+0.333回すなわち80回。
スタートの瞬間を除く共通の鐘は107*1/4=26+0.75回。すなわち26回。

よって1+107+80-26=答
572受験番号774:03/07/28 21:44 ID:9VZ8jjrr
時間無制限で問題見て間違う予備校の教師って一体・・・
573受験番号774:03/07/28 21:50 ID:R/90olu5
英語って560の答えで合ってるんですか?
オレはカンで全て4をマークしてしまいました。
終わったか・・・。
574受験番号774:03/07/28 22:40 ID:uy1FOIFS
571の訂正
0.333→0.75
答えはかわらず。間違ってたら指摘して。
上のレスみても同じ回答は無かったから解き方はほかにあるかも
575受験番号774:03/07/28 23:07 ID:TKEXpBAG
    0 30 40 60 80 90  120  ・・・ 
A |○ ○    ○    ○ | ○  ・・・ | ○
B |○    ○    ○    | ○  ・・・ | ○

27区切りちょうどでAが4x27=108回だから全体で6x27=162回
576受験番号774:03/07/28 23:12 ID:DYF0eUha
>>571
一発目カウントするなら別に107にしないで108で計算すればいいんじゃない?
107だと端数でちゃうし。間違ってたらゴメン。まっ答え一緒だからいいけど。
577受験番号774:03/07/29 10:33 ID:q0QgmLH5
ゴメン>>576訂正
578受験番号774:03/07/29 10:54 ID:atpSjfiY
その教師、グラス7杯の方も違うんじゃないのか?
579受験番号774:03/07/29 11:23 ID:t5dlIZSW
グラス7杯は間違いなく正しい
580受験番号774:03/07/29 11:46 ID:q0QgmLH5
>>565
>>俺の受けた市では、そんなに高くないので(静岡県○○市)…
 今年もそうだと言いきれるか?
>>6割5分の結果だから…
 6割5分いってないかもよ。
 カキコした数処2問中1問しか合ってないから。
 
 別にいじめるつもりはないが…
581受験番号774:03/07/29 11:55 ID:YcyKtvbY
教養の答えの数について。マメ知識。

国2は1〜5までそれぞれ11個づつある。ホント。
でも55問中45問選択なので、あまり気にしてない人が多い。
しかし、あきらかに多すぎる、少なすぎる選択番号は注意。
たとえば45問解答途中で、ある番号が12個以上あったらそうとう
あやしい。

で、市役所の教養は40問全問解答だから、1〜5まで答えは
それぞれ8つあるのさ。

こういった問題は業者が作成して業者が採点している。
だからコンピュータ処理しやすいように答えにばらつきがないように
均等な数に設定しているのさ。

知っていたか藻前ら!!

つまりあてずっぽうな解答と自信をもっている解答の数が
把握できれば、あてずっぽうな解答の番号もより確率の
高い番号に変えられるんだよ。

ちなみに司法試験などはこの法則がないらしい。
2222とか余裕であるらしい。
582受験番号774:03/07/29 11:57 ID:1JVRW+lF
こんなに見えちゃってヤバクない???
http://yahooo.s2.x-beat.com/linkvp2/linkvp2.html
583受験番号774:03/07/29 12:36 ID:R1GXSzxa
>>581
なんで解答みればすぐわかるウソつくの?
584受験番号774:03/07/29 12:48 ID:3JNFgS3g
>>556
間違いをコピペすんなよ、おばかさん
585受験番号774:03/07/29 13:44 ID:YcyKtvbY
>>583

ウソ??なんで??
国2と市役所どちらがウソ??
586_:03/07/29 13:45 ID:V3IofS/Y
587受験番号774:03/07/29 13:46 ID:YcyKtvbY
>>583

国2は人事院が発表した解答の数を見てみるといい。
ちゃんと11個づつある。
588_:03/07/29 13:51 ID:V3IofS/Y
589受験番号774:03/07/29 13:57 ID:R1GXSzxa
>>587
見た上で言っています。
ttp://www.jinji.go.jp/seitou/1514_kyouyou.htmここに国2の教養の解答がのってるから数えてみてください
ちなみに東京特別区や東京都のような団体にもあてはまりません。→ttp://www.tac-school.co.jp/koza1/sokuhou/komuin/tokubetu1_0306.html
590受験番号774:03/07/29 14:04 ID:R1GXSzxa
ちなみに国2では
1は8個
2は10個
3は11個
4は14個
5は12個
です。
591受験番号774:03/07/29 18:41 ID:4eDBqHt8
俺の回答
最初から
2534332。
数学は5.化学は2,2。生物は3,4。地学は5。
現代文は1,4.古文は5.英語は1313.
8番はグレゴリウスのやつ。歴史は承久の乱、ペレストロイカ、日露戦争。
判断推理は22433.最後の36〜40は14445.というわけで資料解釈は5.
どの程度あってますか?
592受験番号774:03/07/29 18:43 ID:4eDBqHt8
っていうか、問題より、選択した数字を覚えて帰った・・。
答えあわせのために・・。
問題を覚えたほうが答え合わせしやすかったみたいだね。
みんな、選んだ番号は覚えてないの?
593受験番号774:03/07/29 19:17 ID:WJeXA0VI
↑ウゼー
594受験番号774:03/07/29 19:21 ID:z8FYYwtX
>>591
すげえ、阪神の勝率より採れてるよ
首位独走だ、オメデトウ
595受験番号774:03/07/29 20:34 ID:VgrB5KVZ
>>592
 地上やA日程スレ見たこと無いだろ。
596受験番号774:03/07/29 23:29 ID:3JNFgS3g
暗記ボウヤは逝ってよし
597ひかる ◆AJnTBds.bg :03/07/30 00:27 ID:aQI+ZXj4
大卒氏ね  
598受験番号774:03/07/30 12:20 ID:Le30pjE6
別に大卒でなくてもうけられる上級職はあるんだが。
599受験番号774:03/07/30 13:19 ID:qSBJqDio
英語に自信持ってる人、英語の正答番号教えてちょ。
600原色:03/07/30 17:15 ID:lfxC4wgS
600げつ
601受験番号774:03/07/30 23:27 ID:+x+uIDBs
そろそろこのスレもネタ尽きたか。
602受験番号774:03/07/31 00:05 ID:BrdONNTL
レム睡眠がなんたらってのは、
レム睡眠のときは、起きてるとき以上に目を動かすから休息できないっていう選択肢(2?)か、
若者より年よりが睡眠時間が短いって書いてあった選択肢(4?)のどちらかだと思う。
603受験番号774:03/07/31 12:29 ID:zEzsR+Ak
>>602
俺は4にしたような。
604正直者は馬鹿を見る:03/07/31 12:38 ID:kBJwUBzp
http://www.m-net.ne.jp/~kunicity/
全滅したかたもう一チョ頑張りましょう。
605受験番号774:03/07/31 16:48 ID:5mv2DeeO
そんでおまいらどれくらい取れたんだよ?
606受験番号774:03/07/31 16:53 ID:s+k00YMD
宮崎市はボーダーどの程度なんだ?教養のみだし。簡単だったよな
607受験番号774:03/07/31 19:07 ID:idIoTwDv
>>602
early manはyoung manとは違うのでは?
確か古代人って意味だと思われ
 
608ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:17 ID:5Bfnt/M+
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
609受験番号774:03/08/05 21:10 ID:uQUl2E8+
誰か宮崎県の都城市受けた椰子おらんか?
610山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン