1 :
受験番号774:
2 :
受験番号774:03/07/19 14:35 ID:B3pK3G21
3 :
受験番号774:03/07/19 14:35 ID:Bu7E4zc2
新スレおめ
4 :
受験番号774:03/07/19 14:35 ID:9XRoDwL6
整理すれば、
49〜52:専門記述がそれなりに書けていないと最終合格は難しい。
53〜55:一次は突破するので、最終合格は普通に書けていれば面接次第。
55〜58:普通に書けていれば最終合格の可能性が高い。但し、教養が良かった方は注意。
59〜62:普通に書けていれば安全圏。最終合格の可能性高し。
63〜 :まァ、形式ミスや、大幅減点さえ無ければ最終合格は有望。
転載
5 :
受験番号774:03/07/19 14:37 ID:B3pK3G21
↑
都庁の結果を見ると、これが不安に思えてくる…
精神崩壊寸前だ
6 :
受験番号774:03/07/19 14:38 ID:9XRoDwL6
それにしても、ここだけ異常な速さで進んでるね。
チャットのアドレス探したけどなかったから誰か張っておいてよ
7 :
_:03/07/19 14:38 ID:hDETxxx2
8 :
受験番号774:03/07/19 14:39 ID:53SpjmPe
9 :
分析組み:03/07/19 14:52 ID:RsosKOGB
都庁の過去ログより抜粋
今年の受験の前のものです。
先輩方の話・過去ログからだと
・専門記述・教養論文の配点がかなり高い。
・択一は足きり程度にしか見られていないかも。
・面接は一回目は普通。二回目はかなりの圧迫。
・問題自体はかなり簡単であるが、試験日程の関係から国1受験者や
その他関東の自治体などのレベルの高い受験生が多いため、ミスが許されない。
・教養、特に数的・判断・空間が難しい上に試験時間が短い。教養で差がつきやすい。
・知事自体が注目を集めているために人気がある。
・人気がある上に採用人数自体が減少しているために受験者のレベルがかなり高い。
・国Tの合格者がかなりいる。都庁受かっても国T落ちもいるとか(Wセミの情報誌より)
10 :
受験番号774:03/07/19 15:00 ID:B3pK3G21
分析さん…
国T受かっても都庁落ちもいるとかでは?
11 :
分析組み:03/07/19 15:18 ID:RsosKOGB
そかも??
そのまま引用したので・・・ちょっと不明。
去年の都庁の過去ログをざっと見た感じでは
今年ほどの逆転はないみたいですね。
何が起こったのやら・・・やれやれ
12 :
受験番号774:03/07/19 15:21 ID:tztxyg2u
都庁受かって、刻1落ちるなら
早稲田受かって、東大落ちるのと同様、何の修辞法にもなっていないきがする・・
酷一に受かる実力があっても都は落ちる。酷一に落ちた香具師でも都に受かる。
カナーリギャンブル性が高い。
14 :
受験番号774:03/07/19 15:36 ID:TnbxKz+V
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) (
15 :
受験番号774:03/07/19 15:44 ID:tztxyg2u
┏┓ ┏━━┓ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ ┏━┓┏━┓
┏┛┗┓┃┏┓┃ / U \ ┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┃┗┛┃┏━━━/ U ヽ━━━┓┃ ┃┃ ┃
┏┛┗┓┃┏┓┃┃ l::::::::: \,, ,,/ .| ┃┃ ┃┃ ┃
┗┓┏┛┗┛┃┃┗━━━|:::::::::: |||(●) (●) |━━━┛┗━┛┗━┛
┃┃ ┃┃ |::::U:::::::::: \___/ | ┏━┓┏━┓
┗┛ ┗┛ ヽ::::::::::::::::::. \/ ノ .┗━┛┗━┛
16 :
受験番号774:03/07/19 15:46 ID:13r1/A1C
1000はどなたかにあげまつ
17 :
分析組み:03/07/19 16:09 ID:RsosKOGB
都庁スレに64で、だめだった方が点数報告されています。
特別区受験生としても、
興味深いと思うので参照されるとよろしいかと。
ぎりぎりだったようですね・・・。
18 :
受験番号774:03/07/19 17:34 ID:kSOVq79r
特別区でボーダーっていう意味は、その点数ならば、半数は落ちて半数は受かっているという
五分五分の点数って意味ですよね?
それならば、恐らく今年も53点前後になると思う。
この点数ならば半数は落ちて、半数は受かる。点数が上がって行けば徐々に
減って行く。要は論述の出来次第。
45以上なら受かる可能性もあるし60点以上でも落ちる可能性はあるでしょう。
19 :
受験番号774:03/07/19 17:45 ID:+u3Cmhll
皆さんに質問です。都1と特1ってどっちが最終合格しやすいですか?
ちなみに地底法卒です。東京とは縁もゆかりもありません。
20 :
受験番号774:03/07/19 17:49 ID:7z+9JaSU
age
21 :
受験番号774:03/07/19 17:50 ID:iQjDiOyH
>>19 2chで質問してそれで人生決めるの?俺には真似できないな。
22 :
受験番号774:03/07/19 17:55 ID:UMs5zUJt
きちんとマークしてるつもりが、汚いとか太すぎ細すぎなどの理由で
機械で読み取られないということはないかな?
俺、模試でそれがあって3、4問落としたことあるんだけど。
試験結果の開示って総合点数のみでしょ。
模試みたいにどこにマークしたかまでは分からないからあり得る。
23 :
受験番号774:03/07/19 18:29 ID:dw7y1Ldh
>>19 自分がどんなトコで働きたいかによるっしょ。
特別区は市役所みたいなもんよ?
東京とは縁もゆかりもないひとが、
東京の一区で、一生を捧げられるんですか?
なら、政令指定都市とかのほうがいいんじゃないの?
24 :
受験番号774:03/07/19 18:30 ID:dw7y1Ldh
もしくは東京都。
25 :
受験番号774:03/07/19 18:34 ID:MWNeJW2g
>>23 特別区と政令市だと微妙だよ。
どっちがイイか迷うとこ。区役所で財政がシッカリしているところは、
政令市の比ではない。待遇、給料、仕事内容も含めて。
でも、区によって差もある。
26 :
受験番号774:03/07/19 18:38 ID:iK9RkFsV
択一は、よほど良い点数でない限り専門論文・教養
論文次第って事だね。そして面接。
裁事の1次落ちの人は特別区受けたのかな?
東京都と特別区はもちろん特別区の方が受かりやすい。
受ける人のレベルが違いすぎる。
27 :
受験番号774:03/07/19 18:38 ID:VgDwVLQE
給料って区ごとに異なるの??
給料は政令市の方がいいっていうのは有名だよな・・・
俸給表は各区で同じだが
区の財政によって昇給のしやすさが違ってくる
29 :
受験番号774:03/07/19 20:09 ID:4nlut/Fz
>>26 >受ける人のレベルが違いすぎる。
それほど変わりはしないよ。本当の上位層はそうかもしれないけど、
50位以下は都庁も特別区も大して母集団に差は無し。
>>27 財政状況によって区の職員の待遇はかなり違ってくるよ。
40歳になったとき、最大で年収200万円は違ってくる。
本人の能力にも拠るけど。
30 :
受験番号774:03/07/19 20:36 ID:5dSA0YGq
財政状況のいい区はどこですか??港?
31 :
受験番号774:03/07/19 20:38 ID:BAifFIbG
ケースワーカーやらされることってありますか?
32 :
f:03/07/19 20:43 ID:5dSA0YGq
あるでしょ。ふつーに。
33 :
受験番号774:03/07/19 20:48 ID:zjr3GPm5
>>30 住民が多くて税収が1500億円超えているところ。
因みに港区は税収は少ない。
脆弱な税基盤の団体=都の奴隷
34 :
f:03/07/19 21:03 ID:5dSA0YGq
どうも。33> そんなことまで考えて志望区決めました???
35 :
受験番号774:03/07/19 21:05 ID:SsKMlMbf
チャットは今日だっけ?
36 :
f:03/07/19 21:06 ID:5dSA0YGq
>35チャットアドレス教えてください。。
37 :
受験番号774:03/07/19 21:10 ID:5Yso0Bzf
また給料の話しか。
気になるところだけど基本給は全て一律。ボーナスは区より個人の差だったはず。
退職金は世田谷が新区長になってから世田谷だけ減る事になった。金額は新聞では
1人平均170万減額。
38 :
受験番号774:03/07/19 21:10 ID:Xx8k0mAA
39 :
受験番号774:03/07/19 21:13 ID:zjr3GPm5
>>37 俸給表は一緒。
でも割合は区によって差があるんだよ。財政状況による。
40 :
受験番号774:03/07/19 21:17 ID:TxNf+3Xq
今後区の格差は広がるだろうな。
41 :
受験番号774:03/07/19 21:40 ID:SsKMlMbf
希望区の財政状況を今更確認し、「おっ財政状況
5つともいいじゃん。さすが俺!」と思いまつた。
こんな漏れは逝っていいですか?
42 :
受験番号774:03/07/19 21:46 ID:Uxu+50x5
>>37 ちょっとというか、だいぶ解釈が間違ってるんだよなー。
ボーナスの話とか、退職手当の話とか。
43 :
受験番号774:03/07/19 21:50 ID:W1xR0jV7
おいおい・・・。
63、4点でも落ちるんだね・・・。
今日知ったよ。
44 :
受験番号774:03/07/19 21:52 ID:Uxu+50x5
>>43 そーゆーのはマークミスとかな気がするけどね。
いずれにしてもレアケース。
マークミスってそんなにしょっちゅう起きるものか?
大学受験とかその模試でかなりやったから間違えないと思うが
47 :
受験番号774:03/07/19 22:12 ID:N+cGU2sA
今日の10時半からチャットやるぞ!
現職の人も参加してください
48 :
受験番号774:03/07/19 22:18 ID:Zx2kHsp7
原色ですが場所教えて下さい。
参加してみたいです
49 :
受験番号774:03/07/19 22:20 ID:TAthLtxL
合格の鍵は
教養論文だって。
書けたな〜っておもっても
採点者の考え方でずいぶんかわって
くんだって。
ましてや職員が採点してんだったら
なおさらでしょ。
いくら良い論文書いてもどうなるかはわからないよ。
50 :
受験番号774:03/07/19 22:20 ID:SsKMlMbf
原色さん参加ですか。
これは実のあるチャットになりそうですな。
51 :
受験番号774:03/07/19 22:21 ID:SsKMlMbf
52 :
受験番号774:03/07/19 22:24 ID:Zx2kHsp7
>>51 ちゃんと過去ログ読んでなくてすみません。
ありがとうございます
53 :
受験番号774:03/07/19 22:33 ID:/vdbrSl5
特別区の教養論文は、現職の管理職クラスの人たちが
1つの論文につき、5人でまわし読みするらしい。
評価は、A,B,C,D、Eの5段階。
専門記述は、人事員が採点するもよう。
択一の5点やそこらのアドバンテージなんて、くその
役にもたたないってことですね。
チャット始まってますよー
分析さん達常連も早くきてくださいね
55 :
受験番号774:03/07/19 22:42 ID:0nUTQNOq
あれ?チャットに入れない。なんで?
56 :
受験番号774:03/07/19 22:55 ID:5Yso0Bzf
人が多すぎるからだろ?
57 :
受験番号774:03/07/19 23:28 ID:9LhQJmIJ
専門記述って、人事の人と、どっかの大学の教授がさいてんするんじゃなかったっけ?
2人でって意味ではなくて、単純に半分ずつとかいう感じに。
何人でするのかはわからんけど。
58 :
受験番号774:03/07/19 23:32 ID:KsTKLVYs
>>57 一つの論文を分割!?
そんなことするわけなかろうに。
受験番号A〜Bは採点官甲が、
受験番号C〜Dは採点官乙が、と言いたいんじゃないの?
それはないと思うけどなぁ
60 :
受験番号774:03/07/19 23:34 ID:Zb3+oaNC
つうか専門知識の劣る人事員じゃ採点できないだろ。
大学教授に頼むんじゃないの?やっぱり。
教養論文を職員が採点するんなら特別区ならではの政策とか織り込んでおかないと
高得点でないかもね。は〜あ
61 :
受験番号774:03/07/19 23:38 ID:NWKyv/Sr
専門記述と教養論文のどちらで差がついてると思いますか?
62 :
受験番号774:03/07/19 23:41 ID:Ld8frqCv
専門じゃない?教養論文なんてなかなか差つかなそう。
63 :
61:03/07/19 23:53 ID:ChkT0Pd5
今日の都の発表からすると実は教養論文で差がついてるのではと感じたけど・・・
64 :
受験番号774:03/07/19 23:54 ID:sKxepJ4u
いや教養論文だろ。
文章力の差はこっちのほうがでるよ。
65 :
受験番号774:03/07/19 23:56 ID:y9JWoN0V
今年から公務員を目指したのですが、
この一年間通信講座だけでは要領がつかめず、何も消化できませんでした。
高校まではあんなに精一杯努力して大学も現役で受かったのに、
こんな要領のつかめない勉強は初めてです。
どうしたら勉強が手について、要領がつかめるのでしょうか?
そして、実務教育出版の通信講座だけで地上、国2をめざすのは
きついのでしょうか?
実務のは難しすぎて使えません。
私も最初の8ヶ月は、それで無駄に時間を過ごしました・・・・