●●●現業職員採用情報(その4)●●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
768受験番号774:03/10/02 10:18 ID:oEccZskT
>>767
サンクス。
769受験番号774:03/10/02 17:19 ID:S4XZ1/Rw
郵送で資料請求することは出来ないのかなあ
チト面倒かも
770受験番号774:03/10/02 18:03 ID:jFAlzR8x
なんで?・・
771受験番号774:03/10/02 22:32 ID:i31nViZU
772受験番号774:03/10/02 23:23 ID:cZYoR6gf
やっぱ52名採用でも筆記は満点コースでないとパスできないレベルなのかな?
さいたまは????
773受験番号774:03/10/02 23:26 ID:+PBW7mER
受けてみなきゃどうにもならない。
よそと重なってないなら受けるべし。
774受験番号774:03/10/03 00:14 ID:FqaVjAn0
満点必須。

横浜市がキャンセルになった分、ものすごい人数が押し寄せると思われ。
775769:03/10/03 01:37 ID:07MQk87h
>>771
激しく産休

>>770
勘違いですた
776受験番号774:03/10/03 02:04 ID:/HrRO0Uf
>>772
漏れは去年推定8割で合格した罠
でも今年は>>774のような状態になるので鬱だ罠
777受験番号774:03/10/03 06:17 ID:6hEv5R8q
>>776 そうなんだ、大変な時代になってしまったね。
778受験番号774:03/10/03 06:46 ID:3F6V9D/b

岡山市技能労務職員 締め切りは9日
http://www.city.okayama.okayama.jp/soumu/jinji/saiyou/frame-girou.htm
779受験番号774:03/10/03 17:45 ID:2lQUp85G
さいたまは試験会場が駅から遠いとこばっかりだな。
780受験番号774:03/10/03 19:10 ID:Vr7rB/Rp
現業の問題って簡単だよね??
781受験番号774:03/10/03 19:58 ID:/kHyLsNT
うん
782受験番号774:03/10/03 23:54 ID:FqaVjAn0
じゃ受かれw
783受験番号774:03/10/04 01:16 ID:jDJ2D+jp
名古屋市はないかなぁ
784受験番号774:03/10/04 02:40 ID:6iU6CXwY
市職員を公募なしに採用 覚せい剤で免職者も再雇用 東大阪
http://www.kyoto-np.co.jp/kp/topics/2003oct/03/K20031003MKA1O100000120.html
↑こんなのってありかよ。やってられん。
785受験番号774:03/10/04 12:01 ID:EHMMa0/B
初級や国Vレベルというと高卒程度の問題ですよね。
それで満点というとセンター試験で700点ぐらいは確実に取れる
実力が必要なのではありませんか?
そんな奴らが受けているなんて僕には合格は遠いようですね・・・・
786受験番号774:03/10/04 12:07 ID:HaeaGXsE
ここの情報を真に受けるなよ。
現業がそんな優秀なわけないだろ。
一部のぞけば、いまだにコネ九割。
ここの人たちはのぞいた一割の人。
787受験番号774:03/10/04 13:18 ID:AR2PAwrd
>>785
問題自体は、センターしけんなんかに比べれば楽勝です。
でも、それだけに皆が満点近く取れてしまうので1点の格差が物凄いんです、
ですから、イージーミスや取りこぼしは命取りですよ!

>>786
死ね
788受験番号774:03/10/04 13:34 ID:2BXC6KxH
>>786
禿同
789受験番号774:03/10/04 13:42 ID:AR2PAwrd
いまどき、コネって藁

悔しかったら受かれ、無理か。
790受験番号774:03/10/04 15:01 ID:QUpKQz1a
>789
コネで受かれってこと?
791786:03/10/04 18:00 ID:l8ll2okd
>>789
つーか 地方公務員だけど 何か?
792受験番号774:03/10/04 18:27 ID:O7OAEY+a
>>791
( ´,_ゝ`)プップププ・・・( ´∀`)アハハハハー
793受験番号774:03/10/04 18:58 ID:AR2PAwrd
ば〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜か
794受験番号774:03/10/04 19:05 ID:G8QQvQkQ
さいたま市の資料請求したいんだが、返信用封筒(角形2号以上)って郵便局に売ってるの??
795受験番号774:03/10/04 20:01 ID:2qx2EIda
>>794
文房具屋いけよ
796平成国際大学:03/10/04 20:04 ID:aold7Sbt
>>794
コンビニに売ってるよ。
売ってないところもあるけど、
セブンイレブンにはあると思う。
797786:03/10/04 22:14 ID:V59XhzLJ
ごめんね ほんとなんだなこれが そんなもんだよ
きみら絶対うかんないよ 792と793
798受験番号774:03/10/04 23:03 ID:2qx2EIda
>>797
もう受かってます。
799受験番号774:03/10/04 23:17 ID:AR2PAwrd
>>797
もう受かってます。
800受験番号774:03/10/04 23:56 ID:AR2PAwrd
801平成国際大学:03/10/05 00:00 ID:uF1e3Ue4
>>797
もう受かってます。
802受験番号774:03/10/05 00:44 ID:/aMh5x4D
>>797
もう受かってます。
803受験番号774:03/10/05 00:44 ID:Zhhsannr
>>797はアフォ
804受験番号774:03/10/05 00:52 ID:gqOF65SN
>>797
もう浮かれてます。
805受験番号774:03/10/05 00:55 ID:srVEzG8l
>>797
そして発表当日に名前が無くてどん底に突き落とされます。
806センター8割:03/10/05 02:23 ID:+DVbFhCb
初級・国3レベルで満点・・?ゾゾゾ
実際の初級や国3はそんなに取らなくても受かってるよね?とすると現業職は
それ以上にできないといけないのでしょうか。本当だとしたら厳しい・・
807受験番号774:03/10/05 02:37 ID:gqOF65SN
>>805
其の後こうなったんです・・・
http://www.freakhole.com/?item=24382&back=newest&page_no=1
808受験番号774:03/10/05 11:56 ID:/aMh5x4D
ll
809受験番号774:03/10/05 12:08 ID:/aMh5x4D
@
810受験番号774:03/10/05 18:11 ID:4GjJ1hhQ
公務員板へいくべし
ここで言われている程の優秀な方々がいるかどうか一目瞭然。

たかが現業だぜえ。
笑わせるなよ。
811受験番号774:03/10/05 18:46 ID:oXbQBqYP
たかが現業、されど公務員・・・・
812受験番号774:03/10/05 21:29 ID:qL7bnQmD
>>811 その言葉が重く感じる、ほんの12.13年前には考えもしなかったよね。
でもみなさん、がんばりましょう。
813受験番号774:03/10/05 21:36 ID:yQtsMmK+
いくらがんばって入ったとしても…
真面目な人ほど、その後の職場への失望はでかい。
コネは定年まで続く。定年後も続く。
有能で優秀な人ほど絶望は深い。コネなぞ頼らない
真面目な人にがんばってはほしい。
でも、覚悟だけはしてから来てね。メンヘル必至。
814受験番号774:03/10/05 21:44 ID:/aMh5x4D
、、、
815受験番号774:03/10/05 23:27 ID:3xfyy166
おれは別に荒らしたいわけじゃない。
本当はここにいる人真面目な人たちと今の職場の馬鹿どもと
全員かわってもらいたい。本気で思う。
でも、本当に汚い場所だよ。優秀だけで上にいった人は居ない。
おれは田舎の地方公務員。現業では無いけどね。
もちろんコネで入った。そこそこの成績と大学だった。
それだけのくだらん男だよ。
もう書き込みやめるから、がんばってください。皮肉じゃないよ。
816受験番号774:03/10/06 00:12 ID:0294Svr3
昨年のさいたま市現業職合格者の男女比

 男1 : 女2ですた

817受験番号774
ひがむなよ うからないからって