【中部北陸型】問題復元&解答スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
スレッド建てるの初めてなのでよく分からん
よろしくお願いします
2受験番号774:03/06/22 17:19 ID:IqcZ5Wyc
>>1さん乙です。
ども、専門復元に書いたら、早速たてていただき、乙です。
3あらし:03/06/22 17:20 ID:qf/SonKl
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
4あらし:03/06/22 17:21 ID:qf/SonKl
問題難しかったよね
51です:03/06/22 17:25 ID:QKjE2XJE
>>2
どういたしまして。
皆様、よろしくお願い致します。

とりあえず、未整理ながら思い出せるのを書いておきます
【専門】
検閲の先生と生徒
会期不継続一時不再議
贈与
賃貸借
相互扶助?
6受験番号774 :03/06/22 17:25 ID:qf/SonKl
政治学の問題 
カールシュミットで良かったかな??
7受験番号774:03/06/22 17:26 ID:QKjE2XJE
どんなのだっけ?>政治学
8受験番号774:03/06/22 17:26 ID:RXLiBBpM
てか、教養は国税より完全むずい。
今まで受けた模試と比べてもかなり難しかったような。
9受験番号774:03/06/22 17:32 ID:RXLiBBpM
会期不継続、肢5にした。
10受験番号774:03/06/22 17:33 ID:8sKAEtPh
1、配分がかわったよね 政治学4→2
            憲法6→5
            民法6→7
            行政法6→9  その他変わらず
 
            
11中北2です:03/06/22 17:36 ID:IqcZ5Wyc
>>5助かります。
あまり自信ないんですが、キーワードのみ、
みなさん、復元お願いします。
<行政法>
情報公開
地方自治(国地方係争)
政策評価
行政不服審査
行政手続き
権限の委任
行政計画
行政上の強制執行
<憲法>
労働基本権
表現の自由(知る権利)
思想良心の自由
<経済>
IS−LMの文章題

12受験番号774:03/06/22 17:38 ID:+A5FFemL
(行政法)
情報公開法
行手法
知事法
審査請求
法律による行政
行政強制
あとは忘れた
13受験番号774:03/06/22 17:39 ID:8sKAEtPh
cは柿をえらぶ
1412:03/06/22 17:40 ID:+A5FFemL
かぶった。その上11さんよりヘボい情報・・・

(国際関係)
アフリカ諸国の現状
環境問題
15受験番号774:03/06/22 17:40 ID:QKjE2XJE
11につけたし
<憲法>
労働基本権
表現の自由(知る権利)
思想良心の自由
<行政法>
情報公開
地方自治(国地方係争)
政策評価
行政不服審査
行政手続き
権限の委任
行政計画
行政上の強制執行
<民法>
家族法(未成年者の婚姻などが選択肢)
<労働法>
労働組合?(係争中の賃金支払いなど)
<経済>
IS−LMの文章題
<経済事情>
韓国やアメリカの経済が選択肢のヤツ
<政治学>
<行政学>
16受験番号774:03/06/22 17:42 ID:ZS206KBf
経済原論むずすぎ。
171です:03/06/22 17:44 ID:QKjE2XJE
<憲法>
労働基本権
表現の自由(知る権利)
思想良心の自由
<行政法>
情報公開
地方自治(国地方係争)
政策評価
行政不服審査
行政手続き
権限の委任
行政計画
行政上の強制執行
<民法>
占有
家族法(未成年者の婚姻などが選択肢)
<刑法>
<労働法>
労働組合?(係争中の賃金支払いなど)
18受験番号774:03/06/22 17:44 ID:qRnvIIEr
政治学・社会学・行政学は相互乗り入れしてたな
国2で出されたら死亡するわ。そんなこといってられんが。。
191です:03/06/22 17:45 ID:QKjE2XJE
<経済>
IS−LMの文章題
<経済事情>
韓国やアメリカの経済が選択肢のヤツ
<政治学>
<行政学>
<社会政策>
世界の社会保険(イギリス・アメリカ.NZが選択肢)
<国際関係>
アフリカ諸国の現状
環境問題
20受験番号774:03/06/22 17:49 ID:qRnvIIEr
財政学・・・地方財政計画
政治学・・・ウェーバー・ダールなど
社会学・・・準拠集団
労働法・・・採用内定
21受験番号774:03/06/22 17:50 ID:Dr1kIeVJ
19に付け足し

<経済>
IS−LMの文章題
クラウディングアウト
Yの増加をを求める計算問題
<経済事情>
韓国やアメリカの経済が選択肢のヤツ
<政治学>
<行政学>
<社会学>
<社会政策>
世界の社会保険(イギリス・アメリカ.NZが選択肢)
<国際関係>
アフリカ諸国の現状
環境問題
22中北2です:03/06/22 17:51 ID:IqcZ5Wyc
だいぶ自信なくなってきましたが、なんとか。
<財政学>
地方財政計画とは、何?
<経済>
貿易論
<刑法>
緊急避難(?)の学説問題
強盗と窃盗(?)
<労働法>
解雇(内定後の取り消しとか)
23受験番号774:03/06/22 17:57 ID:MA72ERHR
ID変わっているけど1です
>>22までに出てきたのをまとめておきます

<憲法>
学説(検閲や名誉権などが論点先生と生徒)
労働基本権
表現の自由(知る権利)
思想良心の自由
<行政法>
情報公開
地方自治(国地方係争)
政策評価
行政不服審査
行政手続き
権限の委任
行政計画
行政上の強制執行
<民法>
占有
家族法(未成年者の婚姻などが選択肢)
<労働法>
労働組合?(係争中の賃金支払いなど)
解雇(内定後の取り消し)
<刑法>
緊急避難の学説問題
強盗と窃盗?

24続き:03/06/22 18:01 ID:MA72ERHR
<経済>
IS−LMの文章題
クラウディングアウト
Yの増加をを求める計算問題

<財政学>
シャウプ勧告
地方財政計画

<経済事情>
韓国やアメリカの経済が選択肢のヤツ
<政治学>
ウェーバー、ダール
多極共存型デモクラシー
<行政学>

<社会学>
準拠集団

<社会政策>
世界の社会保険(イギリス・アメリカ.NZが選択肢)

<国際関係>
アフリカ諸国の現状
環境問題
25受験番号774:03/06/22 18:07 ID:8sKAEtPh
銀好決算の問題
答えナンバン_
26受験番号774:03/06/22 18:14 ID:D2FZZ8fd
一般教養の復元もここでいいの?
27受験番号774:03/06/22 18:17 ID:MA72ERHR
教養はこっちでやってるみたいですけど、全国型とは違う問題なのかな?
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1056269642/
28受験番号774:03/06/22 18:24 ID:gZp3t6fz
オンブズマン
新古典派・ケインジアン・フリードマンなど
MC・AC・AVC
権力論
29受験番号774:03/06/22 18:29 ID:pXtXsbSZ
行政学何が出たっけ?
30受験番号774:03/06/22 18:31 ID:D2FZZ8fd
>>27サンクス
まだ、テンプレが出来てないみたいだから作ります。各問題数はうろ覚え。
空いてるところは皆さん埋めてケロ
<憲法>6問
<行政法>
<民法>
<刑法>
<労働法>
<経済原論>8問
<経済政策>
<経済事情>
<財政学>2問?
<政治学>2問?
<行政学>
<社会政策>
<国際関係>
<社会学>
31受験番号774:03/06/22 18:32 ID:RsJLQXlK
●●●マスコミの 「盗聴/盗撮」 は許されるの?その2●●●
http://natto.2ch.net/mass/kako/988/988402795.html
864 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/25(金) 02:10
>>860
856じゃないけど、盗聴/盗撮は、トイレの音や、自分の過去、
今日その日思いついた事、買ったもの、自分の体までネタですよ、気持ち悪いですよ、
本当に大変だから、気軽にそう書かない方がいいですよ。(マジレス)
(笑)って冗談のように書く時あるけど、別に気楽な気持ちで書いているんじゃ
なくて、悲しい事を楽しく表現する事で、重い気持ちを無くしたいんです。じゃないと、体にくるから・・・

710 名前: 文責:名無しさん 投稿日: 2001/05/21(月) 19:44
>>709
だから、気が付かなきゃ良かったのに。
気が付いたから、メディア総出でお前らを精神病者か自殺に追い込もうとしてたんだ。
ゴミとか野良犬とか言ってやったろ。それでも生きてるお前らはよほど神経が図太いんだな。
演技もいい加減疲れたらしな?。仕方ないよ自分達が悪いんだから。

だとよ。
32受験番号774:03/06/22 18:35 ID:D2FZZ8fd
失敗>>30前50問中40問選択方式(区分:行政)

<憲法> 6問
<行政法>
<民法> 5問?
<刑法> 5問?
<労働法>
<経済原論> 8問
<経済政策>
<経済事情>
<財政学> 2問?
<政治学> 2問?
<行政学> 2問?
<社会政策>
<国際関係>
<社会学>
33受験番号774:03/06/22 18:35 ID:ZS206KBf
<憲法>5問
<行政法> 8問
<民法> 7問
<刑法> 2問
<労働法>2問
<経済原論>8問
<経済政策>2問
<経済事情>3問
<財政学>3問?
<政治学>2問
<行政学> 2問
<社会政策>2問
<国際関係>2問
<社会学>2問
では?
34受験番号774:03/06/22 18:39 ID:8jtLPXKD
明和高校暑過ぎなんだよ
社会学の権力とヘゲモニーの最近の捉えかたは
難しかったな
35受験番号774:03/06/22 18:39 ID:4fjhejC5
なんかいい感じなので俺も協力しよう。

行政学。
シャゥプ勧告→これは1
アメリカの行政史の複合問題→忘れた

社会学
ヘゲモニーの意味→わからんから5にした
マートン、デュルケムの準拠集団、の逸脱。
経済
ワルラス市場のおける超過需要→これは悪問!?
生産可能フロンティアの貿易三角形の縮小→5
エージジェンシーコスト→多分1かな
国民経済計算の方法→マンションと間接税でまよったな、確か。
金融緩和政策の効果的方法→忘れた
RBC,ケインジアン、新古典派の理論の穴うめ
36受験番号774:03/06/22 18:39 ID:D2FZZ8fd
>>33
あぁー!んな感じだったよ。ありがとう
37受験番号774:03/06/22 18:46 ID:4fjhejC5
財政学
45度線モデルの減税と増税だっけ?


経済事情
銀行の赤字→3か4だな
近年の世界経済→5の内需の強いアジア諸国
近年の日本の経済事情→1か2?白書からの出題、細かすぎ。
社会政策
福祉の歴史→イギリスで医療保険

38受験番号774:03/06/22 18:51 ID:4fjhejC5
社会政策のもう一問は、ベッカーの人的資本論だな。卒論でやった。
39受験番号774:03/06/22 18:54 ID:pXtXsbSZ
教養も全国型と違うみたいだね
地学で赤道付近の日照時間と南中高度?があったはず
40受験番号774:03/06/22 18:58 ID:pXtXsbSZ
経済原論
GDPの理論みたいなの(文章題)
41受験番号774:03/06/22 20:30 ID:9lZzw/s/
<行政法>
行政不服審査→5?審査庁が処分をするよう命じることが出来る
行政手続き→肢?審査基準の講評
42受験番号774:03/06/22 20:34 ID:MeHSRkDq
経済でエージェンシーコストってのが
あったような気がする。
43受験番号774:03/06/22 20:41 ID:9lZzw/s/
行政指導→肢3?法律に明文の根拠が無くても出来る
44受験番号774:03/06/22 20:45 ID:7TGtGpOK
ヘゲモニーのやつ、グラムシが下からの支持云々ってこと言ってるから
下からの支持の選択肢にしたけど、
正直わからん・・・
45受験番号774:03/06/22 20:50 ID:MeHSRkDq
>>44
それは肢の内容まったく覚えてないが
5にした。
46受験番号774:03/06/22 21:11 ID:9lZzw/s/
憲法

労働基本権→肢?直接適用
司法権が無条件に裁判所を拘束しないならO.K→肢?
4735:03/06/22 21:28 ID:zG6KN+3h
テンプレがあったのか。すまん。

<憲法>
学説(検閲や名誉権などが論点先生と生徒)
労働基本権
表現の自由(知る権利)
思想良心の自由

<行政法>
情報公開
地方自治(国地方係争)
政策評価
行政不服審査
行政手続き
権限の委任
行政計画
行政上の強制執行
オンブスマン
総務省のなんとか委員会

<民法>
占有
家族法(未成年者の婚姻などが選択肢)

<労働法>
労働組合?(係争中の賃金支払いなど)
解雇(内定後の取り消し)

<刑法>
緊急避難の学説問題
強盗と窃盗?
48受験番号774:03/06/22 21:29 ID:RXLiBBpM
>>37
福祉の歴史はアメリカらしい
地上全国専門レスより
4935:03/06/22 21:31 ID:zG6KN+3h
<経済>
MC、AC、AFCの文章題
IS−LMの文章題
クラウディングアウトがおきるケースの選択
ワルラス市場のおける超過需要
生産可能フロンティアの貿易三角形縮小
エージジェンシーコスト
国民経済計算の方法
金融緩和政策の効果的方法
RBC,ケインジアン、新古典派の理論の穴うめ(経済学史)

<財政学>
45度線モデルにおける税政策
地方財政計画

<経済事情>
近年の日本の経済事情
近年の世界経済事情
銀行の赤字、金融ビックバン

5035:03/06/22 21:37 ID:zG6KN+3h
<政治学>
ウェーバー、ダール
多極共存型デモクラシー

<行政学>
シャウプ勧告
アメリカの行政史

<社会学>
準拠集団
ゲモニーの意味
 
<社会政策>
世界の社会保険(イギリス・アメリカ.NZが選択肢)
人的資本論(終身雇用)

<国際関係>
アフリカ諸国の現状
環境問題、ヨハネスブルク会議
51受験番号774 :03/06/22 23:21 ID:ggobWD6X
盛り上がらない中北スレに公共財を提供しましょう!!!行政法、民法以外の
出題内容完全フォロー

?D【憲法】?@検閲?A九条解釈?B労働権私人間?C議員特権?D司法陪審員実質的証拠法則
?G【行政法】??問訴訟への教示
?F【民法】問債権者代位
?A【刑法】?@違法性阻却?A窃盗
?A【労働法】?@ストライキ賃金?A内定取消
?G【経済学】?@国民経済(外国で日本人が稼いだ時)?A資本、要素寄与度?B労働需給と   Y,P?CISLM文章題?Dヘクシャー?E直接税計算?FMC250×?Gエージェントコスト
?B【財政学】?@シャウプ?A累進課税?B??
?A【経済政策】?@クラウディング?Aケインズ古典派 シュンペーター
?B【経済事情】?@銀行?Aアメリカアジア経済?B日本の経常収支
?A【政治学】?@シュミット?Aレイプハルト
?A【行政学】?@公務員統制?Aオンブズマン行政相談
?A【社会政策】?@人的資本?A社会保障アメリカニューG
?A【社会学】?@ヘゲモニー?A準拠集団
?A【国際関係】?@アフリカヘの安保理評価?A環境開発サミット
52受験番号774 :03/06/22 23:28 ID:ggobWD6X
憲法の5問目、実質的証拠法則が正解で良いのかな??
53受験番号774:03/06/22 23:28 ID:MeHSRkDq
>>52
俺もそれにした。
54受験番号774 :03/06/22 23:30 ID:ggobWD6X
>53議院特権
憲法4題目は?
55受験番号774:03/06/22 23:37 ID:MeHSRkDq
>>54
スマソ 覚えてない
そんな問題だっけ?
56受験番号774 :03/06/22 23:43 ID:ggobWD6X
>55
選択枝ニ、国会議員に特権はあるが、地方議院には特権はない
     

これって地方自治の問題だっケ????
57受験番号774:03/06/23 00:21 ID:fZ0D52WE
だれか、民法の解説してくれる人いないのか??
おれは条文で解けそうな3モンほどを解いたんだが。
58受験番号774:03/06/23 00:27 ID:2KAB7Ohb
銀行の赤字は5兆円くらいだな
59受験番号774:03/06/23 00:57 ID:h8kgwzIs
民法 Bが中古車の売買契約を締結後引渡し前、過失で毀損したら
   直して渡す。×。特定物は現状引渡し
    
   改めて新しい車を渡せとは言えない正解。

   未成年者は成年犠牲したら後見もできる。正解

行政法  事情判決明文規定あり。正解
     苦情官に勧告権くらいある。不正解。
     苦情官じゃ法的措置にかける。正解
     国からの関与は都道府県、市町村共に国地方係争処理
     都道府県から市町村が自治係争処理。よって不正解。
     法定受託事務であっても当然違法な関与があれば訴訟
     を提議できる。できないのは協議の場合である。よって不正解。
     訴訟ができる用件に審査を受け不服があれば、とある
     よって審査を受けた後でないと訴訟はだめ。正解。
60受験番号774:03/06/23 01:03 ID:h8kgwzIs
あってるかどうかはわからん。適当
61受験番号774:03/06/23 06:28 ID:K99M50N7
>>59
成年後見人は家裁の審判が必要だから間違いだと思う
62受験番号774:03/06/23 07:06 ID:YxQfvHh1
でも審判を受ければ成年後見人なれることができるんでしょ
肢には別に「無条件に」とかは書いてなかったから単になることができるかどうかを問いているのだと思うだが
63受験番号774:03/06/23 09:34 ID:by/sg4Us
あげ
64受験番号774:03/06/23 09:41 ID:fu+Cwpjy
(社会事情)
○国連人間環境会議(72年)持続可能な開発 国連環境開発会議(92年リオで開催通称環境サミット)
      生物多様性
○アメリカ 公的扶助
65受験番号774:03/06/23 10:36 ID:P73mZ63S
<62
俺もそうだと思う。っていうか他の肢が明らかに間違いだったし
予備校テキストにそっくりそのままそうかいてあるし、、。
でも公務員試験ではそういうので迷うのはよくある。

後民法でBがAから盗んで贈与したら即時取得は成り立つかって奴
は、司法目指してる人に聞いたら盗んだ場合は例えCが善意無過失でも
成り立たないって言ってた。だから肢3の所有者AがBと賃貸契約結んで
Bが勝手に名義かえてCに売ったら、Cは権限超喩で表見代理できる可能性
があるにした、、けど賃貸契約って代理権限の付与に当たらないような
気もしたけど他の肢も怪しかったし。
66受験番号774:03/06/23 10:43 ID:IuWzp0MF
家族法は未成年者でも結婚すれば・・のヤツにした。根拠特になし。
67受験番号774:03/06/23 10:45 ID:by/sg4Us
結婚、取り消しできるにした・・・ああーーーーーーー!!
家族法・相続法ほとんどやってないから全然わかんね・・・
68受験番号774:03/06/23 10:52 ID:IuWzp0MF
最後まで迷ったよ。結婚取り消し出来るかどうかって
ウ問持ってるならNO238に説明がある

父母の同意を欠く婚姻でも一旦受理されると婚姻は有効に成立
取り消し原因とならない
69受験番号774:03/06/23 10:52 ID:P73mZ63S
社会政策はアメリカ 医療保険だと思う。
後全国とかぶってないのでは

財政  地方財政計画の問題は内閣が作るから正解は一つしかなかったけど
    その正解の肢も「収支見込みを推定して」ってあったから結局全部
    間違い(正解は標準的な規模をしめすだけ)だと思うけどそれ以外
    の間違いの方が明らかだったからそれにした。
経済事情  銀行自己資本率は10.8パーセントで一つしか無し。
    
    だれか経済解説してください。
70氏神剛盛:03/06/23 11:49 ID:85QZo2yF
(文章)死が生の完結
(文章)伝統
(文章)理論家の責任
(古文)海女(4番)
(英文)政治スキャンダルは口先だけで終わる(5番)
(英文)米人は外国人を潜在的米人
(英文)投票率:危険しても罰則なし(3番)
(英文)ロシア
(英文)旅は何が起こるかわからない
(数学)余り→1
(物理)振り子→周期(2番)
(生物)肝臓
(生物)伴性遺伝→0.25%、9.5%(1番)
(化学)化学反応と触媒→C2H4
(化学)熱の問題→|E1−E2|
(地学)昼時間、南中高度→昼時間:C、南中高度:春分、秋分でマックスB
(思想)カント(3番)
(経済)流動性のワナ
(経済)損益分岐点
(経済)ケインズ派と新古典派
(政治)違憲可能性大→公務員の思想
(政治)戦争放棄学説問題
(政治)55年体制
(政治)仏:コアビタシオン解消
(社会)公共事業→電気
(社会)貿易協定→シンガポールとFTA
(社会)自給率(3番)
(地理)正距方位図法
(地理)ナミビア
(日本史)外国に日本町
(日本史)宗教
(世界史)アメリカが米西戦争
71氏神剛盛:03/06/23 11:49 ID:85QZo2yF

(数的)特売日→3つとも特売日
(数的)料理、コック→ コックがシチューを作った。
(数的)ダンス→3番?
(数的)信号機→23秒(2番)
(数的)六進法→合計13(十進数で9)
(数的)果物→Cが柿(3番)
(数的)メンドリ、オンドリ、ひよこ→4羽(1番)
(数的)立方体内部のP→三角形、四角形、六角形の七面体(5番)
(数的)000〜999→90,120,220
(数的)ホームステイ→5人
(数的)5つの点(球、ドーナツ)→全部1つで交わる
(数的)二等辺三角形の経路→40通り
(数的)円とドル→95円
(数的)オートバイ→1時間30分
(数的)10*10正方形内の斜線部面積→53cm
(資料)正正誤(2番)
72受験番号774:03/06/23 12:01 ID:90OcPkis
<経済>
MC、AC、AFCの文章題:赤字でも生産継続、現状維持
IS−LMの文章題:?
クラウディングアウトがおきるケースの選択:?
ワルラス市場のおける超過需要:?
生産可能フロンティアの貿易三角形縮小:?
エージジェンシーコスト:?
国民経済計算の方法:賃貸は入るけど自分で住んだら入らない
金融緩和政策の効果的方法:法定準備率は両者の減少関数
新古典派の理論の穴うめ:ケインズ・シュンペーター

<財政学>
45度線モデルにおける税政策:1兆の減税
税の問題:累進所得税は五段階では無い
シャウプ勧告:?
使途が制限される財源:地方債

<経済事情>
近年の日本の経済事情:?
近年の世界経済事情:肢5、韓国、マレーシア
銀行の赤字、金融ビックバン:?
73分析組み:03/06/23 12:02 ID:bqrbfkvJ
生物の問題肝臓ってあげってますが
これって間違い脚を探す問題でしたっけ?
74受験番号774:03/06/23 12:03 ID:8nHouxjh
こうやって見ると、関東型(千葉県庁)と、問題結構違う気がする。
出ていない問題が多い。しかも順番も違うし。50問中40問選択だし。
上の48問で共通問題だけなら20問弱採れている気がする。
75受験番号774:03/06/23 12:22 ID:90OcPkis
>>73
腎臓って書いてあって切ったような。
(日本史)戸口調査、朱印船は銀の輸入で間違い
76分析組み:03/06/23 12:25 ID:bqrbfkvJ
日本史の正答は?
77受験番号774:03/06/23 13:01 ID:IuWzp0MF
古文は5番だと思ってた
78受験番号774:03/06/23 13:12 ID:3AFtdE8k
古文の正答は5番です
7965:03/06/23 13:30 ID:GlVjicYf
国民経済計算の方法:賃貸は入るけど自分で住んだら入らない

これは思いっきりGDPにふくまれると思います講義でも
そうならったし、実際持ってる問題集の内2問が含まれる
という正解肢になってます。
正解は間接税はたされ補助金は引かれているだと思う。
DI=GDP−固定資本減耗−(間接税−補助金)・・・@
分配面から見たGDP
DI=営業者余剰+雇用者報酬・・・・A
よって@Aより
GDP=営業者余剰+雇用者報酬+固定資本減耗+(間接税−補助金)
よって正解は
間接税たして補助金引いた物にナル。

後民法は
肢3の所有者AがBと賃貸契約結んで
Bが勝手に名義かえてCに売ったら、Cは権限超喩で表見代理できる可能性
がある。
スー過去に全く同じ事例で代理権付与にあたり表見代理が成り立つ可能性
があると書いてあったので正解っぽいです。(スー過去が正しければ!)
80受験番号774:03/06/23 14:31 ID:90OcPkis
>>79
問題、間接税たして補助金引いてるだっけ?
間接税・補助金でた時点で控除だと思ってそりゃ国民所得だろって思ってしまった。
81受験番号774 :03/06/23 15:18 ID:IcX1eRzA
そうそう固定資本減耗も考えずに国民所得は導出できない
82受験番号774:03/06/23 15:24 ID:KoUr68Ht
刑法の窃盗犯のとこ電車の置き忘れの枝が正解??
83受験番号774:03/06/23 15:28 ID:lCflXFLC
>>70
>>氏神剛盛
お前まだ居たのか
8479:03/06/23 16:37 ID:gT9uSv21
市場価格で算出されるGDPは結局間接税が足され補助金
を引いた物になるとか言う肢じゃなかったっけ?
それに自分で住んだ場合はGDPに含まれるから、他の肢を見た限りじゃ
これ以外正解は見当たらなかったような気がするけど。違ってたらすまん。
85受験番号774 :03/06/23 18:32 ID:XIJSrnUD
海外サラリーマンが海外で
国内在住外人サラリーマンが国内でかせいだ・・・
86受験番号774:03/06/23 18:53 ID:GDxny4tu
経済について

>>79
俺は肢3についてそこまで細かく覚えてなかったな。
ただやたら細かくかいてあったので怖くて。
結果、迷って5にしてしもうた。

あとエージェンシー(代理人)コストとは、代理人を監視するコストの事。
1以外の肢は全く問題外におもえた。
あとコブダグラス型はただ計算するだけだったな。

国際貿易における生産可能フロンティァは効用が明らかに下がっていて、三角形も小さくなってた。要は貿易が縮小したということ。

IS-LMも微妙な日本語だったけど、消去法で答えが出た気がする。
87受験番号774:03/06/23 18:57 ID:QDijvu0g
作文は?
88受験番号774:03/06/23 19:10 ID:GDxny4tu
ワルラス市場の意味については、多分、交換経済モデルにおいて、超過需要の価値(超過需要×価格)の合計が同じになるように均衡することだと思うが、明かにありえない肢がいくつかあって、それっぽいのを選んだ気がする。
簡単に言うと純粋交換経済においてワルラス法則が成り立つ事と理解したが。

俺は所詮この程度ことしかわからんけど。
俺より経済詳しいひとも居るだろうからフォロー頼む。
89受験番号774:03/06/23 19:19 ID:GDxny4tu
俺は行政法の後半2問が意味不明だったので民法に逃げたんだが、
自分でもどれを解いたか覚えていない。
誰か、全部再現できる人キボン。
90受験番号774:03/06/23 19:33 ID:n+4mf0o9
>俺は行政法の後半2問が意味不明だったので民法に逃げたんだが、
喪前は漏れか。

食料自給率の問題どうした?
漏れ小麦1ケタの肢にしますた
91受験番号774:03/06/23 19:36 ID:n+4mf0o9
日本史の自治都市うんぬんって間違いだよね?
信たんによって商業都市の自治機能は奪われたはず
92受験番号774:03/06/23 19:43 ID:GDxny4tu
>>90
そんな問題もあったな。それを選んだ気がする。
教養の地理だっけ??
その問題は他の肢がクソだった気がするぞ。

俺は日本史はやってないの参考にならんだろうけど、確か挑戦出兵に備えて云々・・・・とか選んだな。これは勘。


93受験番号774:03/06/23 20:00 ID:vFtjXafA
>>90
俺も小麦1桁にした
日本史は秀吉

ところでアジアの経済状況の問題で
GNPとか失業率とか与えられてて国を
選ぶ問題あった?
94受験番号774:03/06/23 20:05 ID:uGqUauPQ
>>90,93
残念ですた
688 :受験番号774 :03/06/22 21:02 ID:dQiWgh5Z
>684
1. 政府は食物輸入の依存体質の改善を行うことに消極的
2. 米の作付け面積は半減した
3.
4. 小麦の国内生産量は上がっている
5. 大豆とトウモロコシはどーたら。

漏れは4にしますた。1は絶対間違い。2は日本の田圃の面積は
270万ha。生産調整面積はH10年で95万ha。約1/3ですので・・・
753 :受験番号774 :03/06/22 21:24 ID:/EY4mXp7
小麦うんぬんの足の5は一国に頼っているって部分が
間違いで切れるのでは?

761 :受験番号774 :03/06/22 21:27 ID:dQiWgh5Z
小麦見つけてきた
http://www.seifun.or.jp/ryutu/ryutu.html
作付面積増えてるっぽいね。4で(・∀・)イイ!!のかな?
95受験番号774:03/06/23 20:07 ID:P8E879UB
その問題3版は何??
96受験番号774:03/06/23 20:18 ID:qQwny8oZ
経済のワルラスの超過需要の問題は
超過需要で価格上昇⇒債券市場では価格上昇=利子率低下
ってことじゃないか。
97受験番号774:03/06/23 20:28 ID:GLX5TVQf
LMは名目利子率でOKなんですか?
投資は将来の生産であるから実質利子
貯蓄は将来の消費であるから実質利子
名目利子=実質+物価上昇率

後金融政策で
法定利子率は法律事項だからどうたらこうたら
で短期の調整には向いてない。っていうやつ
選んでしまったけど、どうなんでしょう?
98受験番号774:03/06/23 20:42 ID:n+4mf0o9
>>94
「一国に頼っている」は肢5のことだったかと
99受験番号774:03/06/23 20:47 ID:GDxny4tu
短期の調整に向かないのは財政政策。
国会で議決する為に、ラグが生じてしまう。

逆に金融政策は短期の政策に有効。
日銀は金利しょっちゅう変更してるだろ。

とおれは財政学の本で読んだ。
100受験番号774:03/06/23 22:15 ID:vFtjXafA
教養
南中高度
地図
アフリカ
仏教
小麦

これ以上間違えられねぇー
101受験番号774:03/06/24 01:11 ID:CJhY/OVf
訂正お願いします

<憲法>
学説(検閲や名誉権などが論点先生と生徒):CとEが正しい;肢?
労働基本権:28条直接適用:肢?
表現の自由(知る権利)
思想良心の自由
会期不継続;肢2?
(もう一問)
<行政法>
情報公開;情報の存否に対する拒否;肢5
地方自治(国地方係争)
政策評価
行政不服審査;審査庁が処分をするよう命じることが出来る;肢5
行政手続き;審査基準の公表;肢2?肢3?
行政指導;法律に明文の根拠無しに出来る;肢3
権限の委任
行政計画
行政上の強制執行;
<民法>
占有
家族法(未成年者の婚姻などが選択肢)

<労働法>
労働組合?(係争中の賃金支払いなど);ゼッケンの肢
解雇(内定後の取り消し);不法行為、債務不履行ともに請求できる肢5
<刑法>
緊急避難の学説問題;緊急避難責任阻却説違法性阻却説
強盗と窃盗?;電車の置き忘れ遺失物横領、共有物単独占有窃盗
102101訂正:03/06/24 01:13 ID:CJhY/OVf
訂正

<憲法>
学説(検閲や名誉権などが論点先生と生徒):CとEが正しい;肢?
労働基本権:28条直接適用:肢?
表現の自由(知る権利)
思想良心の自由
会期不継続;肢2?
(もう一問)
<行政法>
情報公開;情報の存否に対する拒否;肢5
地方自治(国地方係争)
政策評価
行政不服審査;審査庁が処分をするよう命じることが出来る;肢5
行政手続き;審査基準の公表;肢2?肢3?
行政指導;法律に明文の根拠無しに出来る;肢3
権限の委任
行政計画
行政上の強制執行;継続中の行為は取り消すよう求めることが出来る?(未確認)
<民法>
占有
家族法(未成年者の婚姻などが選択肢)

<労働法>
労働組合?(係争中の賃金支払いなど);ゼッケンの肢
解雇(内定後の取り消し);不法行為、債務不履行ともに請求できる肢5
<刑法>
緊急避難の学説問題;緊急避難責任阻却説違法性阻却説
強盗と窃盗?;電車の置き忘れ遺失物横領、共有物単独占有窃盗
103続き:03/06/24 01:21 ID:CJhY/OVf
<経済>
MC、AC、AFCの文章題;生産継続の肢
IS−LMの文章題
クラウディングアウトがおきるケースの選択;肢4か5が有力
ワルラス市場のおける超過需要
生産可能フロンティア;貿易三角形縮小;肢5?
エージジェンシーコスト
国民経済計算の方法;間接税補助金の肢
金融緩和政策の効果的方法
RBC,ケインジアン、新古典派の理論の穴うめ(経済学史)
;合理的期待形成学派リアルビジネスケインズシュンペーター(諸説有、確定せず)

<財政学>
45度線モデルにおける税政策
地方財政計画;肢1?
シャウプ勧告;
<経済事情>
近年の日本の経済事情
近年の世界経済事情;内需寄与度が高い韓国の肢5
銀行自己資本率;10.8%の肢??
104続き:03/06/24 01:27 ID:CJhY/OVf
<政治学>
ウェーバー、ダール;?
多極共存型デモクラシー:多極共存オーストリアエリート2党制の肢

<行政学>
アメリカの行政史
官僚;待遇良くしての肢5??
<社会学>
準拠集団;
ヘゲモニーの意味
 
<社会政策>
世界の社会保険(イギリス・アメリカ.NZが選択肢);アメリカとか医療保険の肢
人的資本論(終身雇用);低い低い定年制の肢?
<国際関係>
アフリカ諸国の現状
環境問題;国連人間環境会議(72年)持続可能な開発 国連環境開発会議(92年リオで開催通称環境サミット)
      生物多様性
105受験番号774:03/06/24 01:29 ID:CJhY/OVf
>>102-104
分かる範囲でまとめたけど、足りない所とか間違ってる所があったら
補充よろしく
106受験番号774:03/06/24 01:47 ID:iiPirLne
107受験番号774:03/06/24 01:55 ID:Hiyb9c5T
行政不服審査;審査庁が処分をするよう命じることが出来る;肢5
これ違うよ。容認しろって命じることが出来るってなってた。
不作為が確認されるだけだから却下するなりのなんらかの応答をせよに留まる。
家族法(未成年者の婚姻などが選択肢)
これは1の未成年者婚姻した場合成年擬制で他人の後見人になれる
108受験番号774 :03/06/24 17:49 ID:PUYMFwWs
民法の債権者代意取り消しで、抵当権(2000万)つけた不動産をどうこうする
問題
枝、賃料に物上代意できる
枝、他の人に売ってしまってそれを取り消すことはできない
で他の人に売ってそれを取り消すことはできないにしたような??

レスぷりぃーず
109受験番号774:03/06/24 18:32 ID:ehoguId/
中古車の問題は?
110受験番号774:03/06/24 18:38 ID:ikq97b6B
アフリカ諸国の現状
俺は分権的って感じの選択にしたんだけど?みんなどう?
アフリカ諸国の国境はヨーロッパが勝手にひいたもので、同じ国にも多数の民族がいるっってのが根拠なんだけど・・・
111受験番号774:03/06/24 18:40 ID:M+PCh4U2
<経済>
MC、AC、AFCの文章題;生産継続の肢
IS−LMの文章題
クラウディングアウトがおきるケースの選択;肢4か5が有力
ワルラス市場のおける超過需要
生産可能フロンティア;貿易三角形縮小;肢5?
エージジェンシーコスト  肢1(の模様)川崎スレ参考に・・
国民経済計算の方法;間接税補助金の肢
金融緩和政策の効果的方法
RBC,ケインジアン、新古典派の理論の穴うめ(経済学史)
;合理的期待形成学派リアルビジネスケインズシュンペーター(諸説有、確定せず)
112受験番号774:03/06/24 18:48 ID:LeHBAxfW
皆よう覚えてるなぁ。
もう忘れちまったよ・・・。
113受験番号774:03/06/24 18:50 ID:M+PCh4U2
<経済>
MC、AC、AFCの文章題;生産継続の肢
IS−LMの文章題 (投資は実質利子率に依存し、貨幣需要は名目利子率に依存する)
参考・・・http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Bull/5846/inflation.htm
クラウディングアウトがおきるケースの選択;肢4か5が有力
ワルラス市場のおける超過需要
生産可能フロンティア;貿易三角形縮小;肢5?
エージジェンシーコスト  肢1(の模様)川崎スレ参考に・・
国民経済計算の方法;間接税補助金の肢
金融緩和政策の効果的方法
RBC,ケインジアン、新古典派の理論の穴うめ(経済学史)
;合理的期待形成学派リアルビジネスケインズシュンペーター(諸説有、確定せず)
114受験番号774:03/06/24 19:55 ID:0f971bu1
ホームステイ→5人、5つの点(球、ドーナツ)→全部1つで交わる
二等辺三角形の経路→40通り、円とドル→95円
の選択肢わかる人いる?一つでもいいから。
115受験番号774:03/06/24 20:58 ID:S9/8tBnY
民法 (中古車の問題)Bが中古車の売買契約を締結後引渡し前、過失で毀損したら
           直して渡す。×。特定物は現状引渡し
    
           改めて新しい車を渡せとは言えない正解。

        (親族法)未成年者は成年犠牲したら後見もできる。正解

      行政法  (行政不服)事情判決明文規定あり。正解
     
           (オンブズマン)苦情官に勧告権くらいある。不正解。
                   苦情官じゃ法的措置にかける。正解(スー過去行政法か行政学参照)
     
       (機関訴訟)国からの関与は都道府県、市町村共に国地方係争処理
             都道府県から市町村が自治係争処理。よって不正解。
             法定受託事務であっても当然違法な関与があれば訴訟
             を提議できる。できないのは協議の場合である。よって不正解。
            訴訟ができる用件に審査を受け不服があれば、とある
            よって審査を受けた後でないと訴訟はだめ。正解。(条文参照)
     
      民法  (即時取得など)盗んだ物は即時取得なりたたない不正解
                  Aと賃貸契約結んでBが勝手に名義かえてCに売ったら、
                  Cは権限超喩で表見代理できる可能性がある正解(スー過去民法1代理参照)
                 
     
116受験番号774:03/06/24 21:01 ID:oXjiPc16
(行政不服)事情判決明文規定あり。正解

これ、どんな問題だっけ?
117受験番号774:03/06/24 21:02 ID:oXjiPc16
ホームスティは選択肢に5〜9位まで入っていたような・・・
118受験番号774:03/06/24 21:05 ID:S9/8tBnY
忘れたけど正解肢は行政訴訟では事情判決はあるが行政不服審査においても
事情判決が明文で規定されてるとか言う感じの奴
119受験番号774:03/06/24 21:07 ID:oXjiPc16
>118
ありがとう!

>110
アフリカ
多分同じヤツにした、但し特に根拠無く(w
120受験番号774:03/06/24 21:10 ID:o1TLXm6h
>>115
過失があったら駄目でしょう
善管注意義務違反になるよ。

あと即時取得の問題でスー過去の具体的にはどこを参照?
121受験番号774:03/06/24 21:39 ID:cmth5WmM
中古車の問題って有過失で毀損したんだっけ?
無過失だったような気がするんだけど。
有過失なら120がいうように善管注意義務違反で
債務不履行になって完全履行請求される?のかな。
122受験番号774:03/06/24 23:42 ID:S3eWXoVt
>120
過失があっても現状引渡しでOKですよ。
ちなみに過失ありで傷つけた場合は「直して」渡すのではなく
損害賠償とか何かで償うはず。
その前にその問題ではAが引き渡しを受けた後に隠れた瑕疵を見つけた
からと言って瑕疵の無いもの渡せとは言えない、という
決定的な正解肢があるからこの時点で他の肢は無視してもいいでしょう。

後即時取得の問題は民法1のP107のNO6に同じ事例の問題があり
この最後の肢で表見代理が成り立つ可能性があるとの解説が
あります。もちろんこれは権限超喩の例ではありませんが
この解説から代理権の付与に当たると読み取れます。
ですからこの問題の事例に当てはめて権限超喩で表見代理
が成り立つ可能性があるとしても問題ないでしょう。
123受験番号774:03/06/24 23:59 ID:SkdpSyJ6
それって地上8年の問題?
この問題は賃料受領の代理権与えているからであって
今回の問題は単なる賃借人が勝ってに売っただけで本人にはなんらの帰責性も
ないのに表見代理が成立するわけない。

それから中古車の問題は直すなんてなかったよ。損害賠償ってなってた。
124受験番号774:03/06/25 00:26 ID:6V8iIGW8
>>115
(親族法)
しかし成年擬制しても親権行使はできないからバツでは?
125受験番号774:03/06/25 01:25 ID:9kw93o+3
>123
いや直してとありました。まちがいないです。憶えてます。
そうじゃないと、正解が2つになると思います。
そうだとしても「損害賠償して渡す」ではますますおかしな事
になるでしょう。損害賠償するかどうかは事後の問題であって
わたすまでは現状で渡せば足ります。

即時取得の奴は見逃してました。すまん。
じゃあ正解はなんだろ?
126受験番号774:03/06/25 01:35 ID:lH20Uivo
瑕疵担保の方ってさ、代物請求の余地がないってなってなかったかな
契約責任説を採ると出来るんだけどなぁ
でもそこまで細かいかという疑問もあるねぇ
即時取得は譲れないけど中古車の方は譲るよ(w
127受験番号774:03/06/25 03:12 ID:callzoGg
>126
どうも。まあ要は受かって内定とれりゃなんでもいいよね。
128受験番号774:03/06/25 12:34 ID:aa26LcVq
【市役所A日程専門】
[政治学]プラトン→イデア
[政治学]選挙制度(3乗比の法則)→得票率の3乗が議席
[行政学]戦後の税制改革(シャウプ勧告)→?
[行政学]公務員の任用制→?
[憲法]検閲→絶対的禁止
[憲法]議員特権→地方議員は免責されない
[憲法]労働基準法の適用→直接適用
[憲法]国会会期制→一次不再議
[憲法]国勢調査権→?
[行政法]行政指導→法律の根拠不要
[行政法]情報公開制度→言ったらバレルのは言わなくていい
[行政法]損失補償→肢3か肢4で割れてる
[行政法]オンブズマン制度→法的拘束力は無い
[行政法]地方自治法による見解→?
[民法]即時取得→?
[民法]補助人・被補助人→代理権設定後も自分でできる
[民法]賃貸借→物上代位できる
[民法]抵当権の設定→?
[刑法]窃盗罪→共同所有でも窃盗
[刑法]緊急避難の学説対立→?
[労働法]争議行為における賃金カット→ゼッケン
[労働法]内定の法的効果→債務不履行、不法行為共に請求可
129続き:03/06/25 12:35 ID:aa26LcVq
[経済原論]エージェント・コスト→肢1、取引に掛かる費用
[経済原論]GDP→間接税たして補助金引く
[経済原論]クラウディング・アウト→IS右シフトで利子率上昇、投資抑制、肢5が有力
[経済原論]国民所得→1兆円の減
[経済原論]ハイパワード・マネー→両方減少 
[経済原論]費用関数(損益分岐点)→生産継続、現状維持
[経済原論]IS−LMと名目・実質賃金率→?
[経済原論]賃金上昇率と労働生産性→需要は増えるが価格は下がる
[経済原論]最低価格設定時の余剰損失→100
[経済政策]フィリップス曲線→短期減少関数、長期垂直
[経済政策]マネタリストなどの経済学史一般→ケインズ、シュンペター
[財政学]特定財源→地方債
[財政学]所得税→5段階ではない
[経済事情]世界の景気状況内→内需型強く、韓国、マレーシア
[社会政策]社会保障法→アメリカ、医療保険
[社会政策]労働経済(人的資本論)→?
[国際関係]国際社会におけるスイスの動き→国連加盟190番目
[国際関係]アフリカの国連の見解→?
130続き:03/06/25 12:38 ID:aa26LcVq
一応まとめてみました。
憲法の検閲とか国政調査って一般教養だったか自信ないけど
訂正とかあったら適当に直して下さい。
131受験番号774:03/06/25 12:52 ID:CdRUjFGu
>>129
いろいろ議論はあると思うけど
[経済原論]賃金上昇率と労働生産性→需要は増えるが価格は下がる
は誤っているとおもう。この問題では労働生産性に加え所得も増えると
明記してあった。すると名目賃金は増えるわけですね、実質賃金に変化
がないとすると物価は上がるはず。すると答えは価格の変化はわからない
になります。どうですか?
132受験番号774:03/06/25 12:54 ID:g97LwSaC
>>131
俺もそうだと思う。
結構価格は下がるって決め付けてる香具師が多いが、一概には言えんよ。
133受験番号774:03/06/25 13:01 ID:6U9XlZQ7
損失補償は3。

3は本によって意見が割れているのは確かだが、
明らかに4は誤りのため3が正答
134受験番号774:03/06/25 13:09 ID:g97LwSaC
>>133
で3番はなんて肢?
135受験番号774:03/06/25 13:10 ID:aa26LcVq
全国型スレより
賃金上昇率−労働生産性上昇率=価格上昇率
賃金上昇率より労働生産性上昇率が上回るから価格低下
だそうです。
136受験番号774:03/06/25 13:11 ID:6U9XlZQ7
損失補償は原則相当補償、例外完全補償
137受験番号774:03/06/25 13:15 ID:6U9XlZQ7
>>135
価格は労働のみで決定されるの?
いくら労働生産性が賃金上昇率を上回っていても
価格に反映される段階で下回ることも有るのでは。
138受験番号774:03/06/25 13:37 ID:meqNH9SQ
>>137
俺もそう思い書きなおした。
輸入価格の影響、卸売価格 市場競争圧力なども影響するかなっておもって。でも考えすぎがな?
139受験番号774 :03/06/25 14:14 ID:NJoK9iaz
あんまり考え過ぎないで
シフト方向は両方とも右で
そのシフト幅によってどのような価格も成立すると考えれば
一概には決まらないで良いんじゃないのかなァ
140受験番号774:03/06/25 15:05 ID:aa26LcVq
価格が下がるか上がるか分からないが正解だったら
わざわざ問題の定義に労働生産性上昇率が賃金上昇率を上回るなんて
書かないだろって思って単にこの式から考えればいいのかと思い価格低下にしました。
141受験番号774:03/06/25 15:19 ID:uTo8zAkX
>140
漏れもそう。
その微妙なところを判別できるかを問う問題でしょ。
カギは賃金上昇率を上回る労働生産性という条件にあり。
142受験番号774:03/06/25 18:39 ID:/s3vbqjM
>>135
それは供給市場のみしか考慮してないから絶対違う。
143受験番号774:03/06/25 18:41 ID:/s3vbqjM
>>135

以下専門解答スレにて。

消費者の所得が上昇して、供給側の生産上昇率が賃金上昇率を上回る。
という問題だけど、これも・・・

確かに生産上昇率が賃金上昇率を上回る、という部分だけ見れば単純に価格が下がる
とう結論に達するが、市場ではDとS均衡点で価格と需要量が決定される事を考えないとね。

だから、所得上昇→Dが上に移動
生産上昇率が賃金上昇率を上回る→SがS下に移動

よって需要量は確実に増えるが、DとSがどの位移動するかわからないので、
価格は上がるか下がるかわからない。

以上。
144受験番号774:03/06/25 18:44 ID:/s3vbqjM
>>賃金上昇率−労働生産性上昇率=価格上昇率
賃金上昇率より労働生産性上昇率が上回るから価格低下
だそうです。

これだけで価格低下と判断しちゃいかんよ・・・。
市場価格は供給曲線と需要曲線の均衡点で決定されるのをお忘れでは・・?
145受験番号774:03/06/25 18:47 ID:/s3vbqjM
>>労働生産性上昇率が賃金上昇率を上回る

これは現在の価格より安く生産物を作れる→Sが右にシフト

を考えさせるためだと思います。
146受験番号774:03/06/25 19:01 ID:g97LwSaC
>>144
正解。
147受験番号774:03/06/25 19:02 ID:/s3vbqjM
>>146
やはり正解ですよね!??
148受験番号774:03/06/25 19:04 ID:/s3vbqjM
おおー、仲間がいてうれしいです。
この問題にここまで議論してるのが不思議で・・。
149受験番号774:03/06/25 20:46 ID:aa26LcVq
>>143
かなり納得です。完敗!

150受験番号774:03/06/25 20:52 ID:5xq/GSvE
ところでお前ら何点ぐらいのできですか
俺は教葉5割から5割5分 専門は8割はいったと思う
これで愛知県1次受かるかな
151受験番号774:03/06/25 21:12 ID:wrkfTIAY
>>150
専門8割はすごいですね。
できたら専門の答えまとめて欲しいです。
自分は教養7割、専門5割5分ぐらいか・・・
152受験番号774:03/06/25 21:15 ID:5xq/GSvE
専門8割よりも教養7割とれたほうがはるかにすごいと思う
35点でしょ 教養でそこまで取れないよ
153受験番号774:03/06/25 23:03 ID:OvhdC07f
>>150-151
ふたりともすげーよ
154151:03/06/25 23:17 ID:wrkfTIAY
>>150
午後からかわって欲しかったです。
やっぱり得手不得手はあるね。
155受験番号774:03/06/28 05:41 ID:72YbZv1n
エージェンシーコストは肢1が正解とのことですが、
肢の内容を覚えている人いますか?
156155:03/06/28 05:56 ID:72YbZv1n
「情報の不完全性から保険会社が、保険加入者の健康状態がわからず、健康診断をしなければならない場合に
かかるコスト」でしたっけ?
157受験番号774:03/06/28 06:33 ID:8R9Q0Rzz
取引に要するもろもろの諸経費じゃなかったっけ?
158155:03/06/28 11:20 ID:10ytK/BK
>>157
選択肢の内容は、どんなんでしたっけ?
「目的物を買う際、取引にかかる費用」というかんじでしたか?_
159受験番号774:03/06/28 11:42 ID:5quB9nT2
解説します。

確か「保険の外交員の給料を歩合制から、固定給に代えたときにエージェンシーコストが発生している」という内容でした。

エージェンシーコストとは、代理人を監視するためにかかるコストのことで、固定給にした時、サボる人を監視することができないためコストが発生してしまうという内容に解釈しました。
160受験番号774:03/06/28 11:43 ID:5quB9nT2
ああ、でも勘違いしてるかも。

健康状態とかあったかも。
もう昔のことなので勘弁!
161山崎 渉:03/07/15 12:28 ID:0wkoQ7Lj

 __∧_∧_
 |(  ^^ )| <寝るぽ(^^)
 |\⌒⌒⌒\
 \ |⌒⌒⌒~|         山崎渉
   ~ ̄ ̄ ̄ ̄
162受験番号774:03/07/23 22:50 ID:gKL2SUZ2
test
163受験番号774:03/07/29 21:16 ID:nZ3xD5n/
保守
164ぼるじょあ ◆yBEncckFOU :03/08/02 04:23 ID:5Bfnt/M+
     ∧_∧  ∧_∧
ピュ.ー (  ・3・) (  ^^ ) <これからも僕たちを応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄ ̄∪ ̄ ̄〕
  = ◎――――――◎                      山崎渉&ぼるじょあ
165山崎 渉
    (⌒V⌒)
   │ ^ ^ │<これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  ⊂|    |つ
   (_)(_)                      山崎パン