>>927 商学部も大(?)企業から引く手あまただと思うからもったいない
929 :
受験番号774:2005/07/18(月) 03:47:06 ID:AWIXrdwV
太郎→早稲法→留年→国二浪人→大学事務→退職
ゲラワラス
930 :
受験番号774:2005/07/18(月) 04:23:24 ID:W+j+A20L
931 :
受験番号774:2005/07/18(月) 13:20:16 ID:x4nCo2H0
>>929 大学事務のところまでオレと一緒だ…orz
来年四月から働く予定だが、やっぱ離職率高いのかな…
早稲法で大学事務…
世も末だな…親も泣くぞ…
933 :
現職:2005/07/18(月) 13:50:42 ID:8rnFRItJ
早稲田なら民間に行ったほうがウマイというけど、公務員は楽でいいよ。楽してそれなりの給料でいいのなら公務員がいいです。
934 :
政経生:2005/07/18(月) 14:56:07 ID:hLgBy5x5
大学事務って、国立でしょうか?楽じゃないんですか?
商でゼミなしっ子だけどがんばってるぞー
936 :
受験番号774:2005/07/21(木) 03:13:46 ID:L7EVYgfd
ワセダのみなさんは官庁訪問はいかがですか?
937 :
受験番号774:2005/07/21(木) 04:59:42 ID:5eX0eVWg
おまいら2流大学だからきついが、民間よりはマターリ国1はよいぞ
司法崩れで高齢の者なんですが、国2と防衛庁と県庁と裁判所事務官と大学は
運良く一次の筆記は通りました。大学は内定もらえませんでしたが、
結果待ちの祭事、面接がこれからの最初の3つのうち、
司法にはもう未練がないとして、
働いていく上で待遇、環境、働きやすさ、やりがいを考慮した場合、
最善の選択はどれになるでしょうか?
面接落ちするかもしれませんから、杞憂かもしれませんが。
939 :
受験番号774:2005/07/21(木) 09:13:57 ID:eJdR4QWd
本省の内々定が驚くほど簡単に出たよ!やっぱ早稲田ブランドは効くよ!
940 :
受験番号774:2005/07/21(木) 10:00:35 ID:L7EVYgfd
941 :
受験番号774:2005/07/21(木) 10:03:20 ID:JuT0wCqS
日大内定者>>>>早稲田浪人
大学入ってからも頑張らなきゃ駄目ってことでOK?
944 :
受験番号774:2005/07/23(土) 17:04:38 ID:5hI0mYle
>>941 新卒です!ただ人事院面接は厳しい状況なので他がんばります。
945 :
受験番号774:2005/07/24(日) 12:28:07 ID:znVLd3ck
既卒で都T受かったぞ 早稲田クオリティでいけるぞ
946 :
受験番号774:2005/07/24(日) 13:24:17 ID:O44DoOv2
947 :
受験番号774:2005/07/24(日) 13:42:10 ID:Q//4/adG
早稲田クオリティは一次ではいけなかった。
都庁一次落ちした。やはり早稲田クオリティを持ってしても2ヶ月では受からないんだなー
948 :
受験番号774:2005/07/24(日) 13:58:01 ID:5UzmSbC1
受からない。
949 :
受験番号774:2005/07/24(日) 14:19:34 ID:nFranFPJ
都って学歴ほのめかしたらアウトじゃなかったっけ?
951 :
受験番号774:2005/07/25(月) 15:25:04 ID:AxeCT5rG
952 :
受験番号774:2005/07/25(月) 22:07:16 ID:WRDr7448
もう早稲田も卒業して…年かー。
953 :
氏名黙秘:2005/07/26(火) 12:10:46 ID:/eeGFJ5T
未成年のアイドルと飲んで事情聴取されたアナウンサーは
どこの大学出身ですか?
954 :
受験番号774:2005/07/26(火) 14:11:00 ID:U7D9/U/k
早稲田大学
戸山女子大学
大久保工科大学
所沢体育大学
あのアナウンサー奥島ゼミでコネで穴になったんだったよな
>>957 ゼミの同期にテレ朝の下平がいるね。偶然かコネか?
でも確か菊間さんは早稲田の法学研究科も修了してるからな。
実力で入ったと俺は思う。
959 :
受験番号774:2005/07/27(水) 23:52:08 ID:GW+yiX0m
ウチの大学出身者ってほんと問題起こす椰子が多いでし
早稲田出身者はマスコミ関係など売国反日行為と犯罪行為をおこなう香具師が多すぎる。
今年司法目指して法卒業したんだが、ローがダメだったらもうやめるわ。
公務員と民間まわるのとどっちがいい?
やっぱ既卒は民間大手絶望?
>>960 司法崩れの俺が相談にのろう。
今春卒業なら、まだ第二新卒枠での応募が可能だから、民間大手も新聞社なんかの
新卒中途一括採用のとこなんかは全然いける。探せばりそな銀行なんかの金融もある。
公務員試験にしても年齢が若いから、国1でも頑張れば可能性もある。
司法やってたんなら、専門は置いといて、教養しっかりやれば、祭事1種もいけるな。
都庁や特別区も狙えるし、選択は非常に多いよ。
とりあえず自信もってロー入試頑張れ。
963 :
961:2005/07/28(木) 18:46:57 ID:iFC0cD52
>>962 マジですか?どうも。ちょっとだけ明るい気分になれました。
既卒の就活のスレ見てたら絶望的な感じだったので。。。
でもやっぱ新聞とかりそな銀とかに限られてきますよね。。。
まあ上位商社なんかは新卒でも相当厳しいし、まして既卒にゃ無理なのはわかってますけど。未練。
とりあえず公務員はロー入試と六法+行政法かぶってるんで今はそっち頑張ります。
>>963 追加だけど、民事系がすげーできて、さらにTOEICの点数が800以上あるなら、
メーカーの法務とかも可能性はあるよ。
今年の択一は15点でまわりと比べたら少しいいくらいだけど、それだけじゃなあ。
とりあえず秋に行政書士と宅建とれるように頑張ります。行政法は公務員とも重なるし。
英語は…600しかない…。ちょっと前に始めたけど、800はさすがにきついなあ。
ブラック行っても仕方ないし、地方上級狙うかな。
現4年生にして今から公務員を志してみる俺がきましたよ
すでにげっそり
民間落ちか?
まああと10ヶ月もあるし、来年頑張れ
>>965 俺の周りの司法浪人は27や26でメーカなどの法務から内定をもらってるよ。
彼らは資格といえば、ビジ法2級かTOEIC600くらいしか持ってない。
もちろん論文受けてるから法律知識ありで評価されてるのかもしれないけど、
あなたは、若さという武器があるんだから、もっと自信を持っていいと思うよ。
あと行書と宅建だけど、行書は独立を前提とする資格だから就職には+にならない。
また宅建に関しては不動産や金融じゃないと持ってても評価されないし、
合格しても講習会と登録料で15万ほどかかるから、どうしてもそれらの業界に行きたいので
なければ、あまり意味がないと思うよ。
もし民間を考えるなら、今年の秋採用受けてみるのがいいかも。
エントリーシートを書くことで、自分の本当にやりたい事が見つかるかもしれないしね。
>>968 ありがとうございます。
実はちょっとだけ秋採用調べてみました。
資生堂とか大日本印刷とか松下電器産業とか、なぜか既卒可は大手ばっかりやってるんですよね。。。
ただ、ローに賭ける気で留年しなかったんだから、今年のロー入試(早中上あたり)までは
勉強してみようと思います。
それでだめなら秋から現大学3年生に混じって就活しようかと。
ちなみに、968さんはどういう立場の方ですか?
>>969 あとがない司法浪人崩れですよ。
今年は司法と並行して公務員試験を受験して、
現在は論文と祭事、県庁、国2、防衛庁の面接の結果待ちをしています。
昨年は民間の就職を考えて、行書、宅建、ビジ法2級、法学検定2級、FPを取得して
結果待ちまで時間があるので現在社労士とTOEICの勉強をしています。
今年で現行が実質終了なので、撤退するには良い時期かと考えています。
行書と宅建に関しては、私の民間回ったときの感想です。あしからず。
972 :
受験番号774:2005/08/18(木) 04:39:42 ID:oWXIag8j
>>970 失礼でなければ教えていただきたいのですが、
司法書士ってのはどの程度の難易度なんでしょうか??共通科目に限れば
司法よりちょいやさしいくらいという話も聞けばほとんど変わらんという話も。。
また、ビジ法2はどのくらいでしょう?地上国2クラスではきついでしょうか??
クレクレで申し訳ないです。うざかったらスルーしてください。。
↑
すいません。自分、司法関係の資格に縁の無かった他学部者です。。
司法書士は激しく難しいらしーよー。プレ司法試験って感じだと思ったほうが
良いかもしれないよー早大の友達が何年も勉強してたけど諦めて就職してた。
ビジ法は比較的簡単かもしれないけど認知度が低いよね・・・・
行書見たいに重なる科目があんまりないんじゃないかって思うしね〜
とはいえ公務員になってしまえば資格なんて必要ないんだろうけどね
二次落ち、全滅の可能性を考えれば(結構高かったりする)きになりますよねー
司法書士はハイリスク・ローリターン
おとなしく公務員になろう
友達が司法書士もってるけど
仕事なくて、事務所に雇ってくれるとこもなくて
資格予備校で講師やってるよ
はっきり言って割に合わない試験