貴様ら!3日間で経営学かたずけるぞ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
612受験番号774:2007/04/08(日) 06:41:26 ID:Gwi+8xZ/
昨日経営学のスー過去買ったがこんなん3日でできるわけねーじゃん!
613受験番号774:2007/04/08(日) 07:41:05 ID:qYz4IrS3
>>611
確かに寝る子は育つっていうよね。
614受験番号774:2007/04/11(水) 12:30:59 ID:y08+yx8O
みんな財政学って勉強してんの?当初財政学から逃げるために経営学はじめたのだが国税の専門よく調べたら経済学の問題難しいし暗記でかなり点が期待できる財政学をやらざるを得なかった。
615受験番号774:2007/04/12(木) 17:48:30 ID:rqNdzxeJ
教養レベルで財政学出されたりするからやった方がいい
616受験番号774:2007/04/16(月) 03:04:49 ID:bsJKZnWW
みな頑張ろうぜ!
617受験番号774:2007/04/16(月) 03:22:33 ID:3Dewhnur
財政学って経済学の知識で解ける問題どれくらいあるものなの?
市役所目指しててどうするか迷ってるがやるべきだよな
1週間もあればスー過去半分は解けるようになる?
618受験番号774:2007/04/16(月) 07:58:51 ID:CXAV/DsL
勉強してて楽しいのが唯一経営学なんだけど、オレって変?
619受験番号774:2007/04/16(月) 09:39:26 ID:bsJKZnWW
>>617
経済の知識では基本的に解けないよ。中身は財政法や公債だから。でも経済時事の講義で理解が足りなかった内容が財政学を学ぶ事できちんと理解できるようになった。まぁ専門科目で取らないやつは不必要なのかも

620受験番号774:2007/04/16(月) 09:40:56 ID:bsJKZnWW
>>618
気持わかるよ。コンフリクトとかコングロマリットとか面白いよね。
621( ^ω^):2007/04/16(月) 16:59:32 ID:9hq2gEuA
かたずけ終わったか?早く終わらないとおしおきしちゃうぞ!
622受験番号774:2007/04/20(金) 05:13:40 ID:+egyZx5N
終わらねぇorz
623受験番号774:2007/04/20(金) 18:01:01 ID:CkHdV2Cp
国税専門官は結婚出来ますか?俺 恋愛経験ないのだが。
624受験番号774:2007/04/24(火) 01:19:48 ID:N8X+CNiK
しんど みながんばるぞ
625受験番号774:2007/04/24(火) 01:43:43 ID:T37hd6aU
【TACがMBAに参入】MBA講義生中継ってどう?
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1175526538/
626受験番号774:2007/04/30(月) 03:46:20 ID:SIjkz005
ミクロは勉強してるのだが、マクロをやる気がしない
マクロやるか財政学のどちらかやる、それとも今から両方するか
迷ってる。マクロやらないでも、財政学余裕?
627受験番号774:2007/04/30(月) 04:41:41 ID:PvLGdyfR
普通マクロ一通り終わらせて財政学だろ。ビルトインスタビライザとかマクロとかぶってるし。財政学って経済周辺科目じゃん。
628受験番号774:2007/04/30(月) 08:35:49 ID:n8AuEcp4
財政学はマクロの範囲です。
629受験番号774:2007/05/02(水) 22:05:52 ID:Q+yL0uyf
どうでもいいけど……
×かたずける
○かたづける ……でない?漏れの間違い?
630受験番号774:2007/05/10(木) 07:41:54 ID:ICKHZM/p
政治学を捨てて経営学をやるのってもったいないかな?
631受験番号774:2007/05/12(土) 03:27:19 ID:vsh2gXcz
俺は政治学あきらめて経営学に乗り換えた
632受験番号774:2007/05/14(月) 21:44:17 ID:9RDdapcV
えぇっと…ちと質問なのですが
典型的なプロダクトアウトの製品例ってなんかないですか???
なんかずーっと考えてたんですが良い例が浮かばなくって…
ご教授おねがいいたしまする!



板違い?
633受験番号774:2007/05/15(火) 10:34:17 ID:DWpkI6h6
>>632
不明。
とはいえ、現代の主流はあくまでもマーケットイン型やと思われる、
どんな製品がプロダクトアウト型というよりも、
製品に対しての考えただとわしは認識してる。開発者が
「こんないい製品作ったんやから売れるやろー」
みたいなね。
634受験番号774:2007/05/19(土) 16:46:35 ID:2+hNaJTJ
復習は3日で終わるだろうが、一からだときついな
635受験番号774:2007/05/19(土) 23:55:07 ID:DbnUq98R
ミクロマクロやれば自動的に財政学と経済政策は終わってるぞ。
636受験番号774:2007/05/19(土) 23:59:07 ID:7XlvVBGT
すまん、四日かかった
637受験番号774:2007/05/22(火) 07:11:37 ID:ZMce4G1g
経営面白いがヒネクレ問題多すぎ
638受験番号774:2007/05/25(金) 00:12:05 ID:aq0rW3sM
今年の国Uの試験委員は昨年と一緒なんかな?
639受験番号774:2007/05/25(金) 18:16:30 ID:sAZOfNLd
3日どころか一日あれば十分。
640受験番号774:2007/05/30(水) 19:27:54 ID:AMirSXbt
リアル明日から三日間で国2で3点は確実に取れるように始めるぜ!スー過去が約150問だから1日2講義+スー過去50問ぐらいで。で直前でもいっかい確認で特攻しやす。国際・社会・財政(事情)のリスクがでかすぎる
641受験番号774:2007/05/31(木) 01:58:35 ID:1K+74dKG
今、クレアールの問題集やってる。
経営学ってこれかスー過去しかないからな。

スー過去は本の構成が嫌いなんで、Vテキを辞書にして解いてます。
まぁ、スーパートレーニングも1通りやったけど、アレじゃ少なすぎるよな…。
642受験番号774:2007/05/31(木) 02:33:18 ID:6qG8WAVg
少ないっつってもスートレの内容を全科目でしっかり
抑えておけば合格は間違いなくできる。
多くやりすぎて基本がおろそかになりがちなのが暗記科目だから
643受験番号774:2007/05/31(木) 23:15:10 ID:kUAPMCpP
>>641
俺もクレアールの問題集使ってるけど、解説に誤植が多くない?
なんか解説になってないのもあるし。。。。
解説の詳しさ的にはスー過去なんだけどねぇ。
644受験番号774:2007/05/31(木) 23:25:31 ID:AoZBAFA2
>>635
kwsk
スー過去とWの過去問セレクションのミクロマクロ一周ずつ回しただけの俺でも戦えるレベルですか?
本命国Uなんだけど
645受験番号774:2007/06/01(金) 02:01:57 ID:mAxeUAha
全部通してやるより過去門みてよくでてるとこを集中的にやったほうがいーぞー

財政学は租税理論 国債理論 2時点間の消費 予算 ピグー税関税あたり。
このうち関税と消費についてはミクロマクロやったならわかるはず。
租税理論と国債理論なんて1時間もかからない。どっちも関連してるので
絡めて覚えろ。丸暗記じゃなくて流れがあるから覚え安い。
予算は細かいとこまで出るから直前に詰め込め。
646受験番号774:2007/06/01(金) 12:07:24 ID:5RkdETJd
経営学って満点は期待できないんですよね?
国税で、4/7ならどうなんすか?
647受験番号774:2007/06/01(金) 12:43:53 ID:8FCrzkzo
>>646
もし去年の問題で四点なら他の科目に切り替えたほうがいい鴨しれない。
過去問をほぼ完璧にしてあったら去年のは最低六点はいけたはず。
国税の選択科目なら経済にしろ経営にしろ英語にしろやっぱ五点はとれる
科目選びたいな。
648受験番号774:2007/06/01(金) 20:29:34 ID:Gw2TWjVJ
>>645
thk!
専門残り一科目何にしようか迷ってたから非常用に勉強してみる
649受験番号774:2007/06/03(日) 02:00:24 ID:2CIXQp+5
今日の講義で唐突に\(^o^)/みたいなイラストが出てきてふいたw
やっぱこの科目面白いわあ
650受験番号774:2007/06/04(月) 00:08:24 ID:wo3KX3Uq
>>643
遅レススマソ。
アマゾンだったかのレビューで誤値が多いので、テキスト片手にやった方が
いいってあったよ。だから、Vテキを辞書変わりに使っているよ。

しかし、何で経営学のウ問とかセレクションはないのかね。まぁ、今更どうでもいいがw
さて、国2で3点以上取りたいが、国2の行政系は経済系みたく難易度に幅があるので不安で一杯っす。
651受験番号774:2007/06/05(火) 17:41:10 ID:/7UCxQkK
経営学なのでつが数年前のLの講義レジュメのみあり(貰い物)目を通すだけでは無意味かな?そのぶん他に回した方が賢いかな…
652受験番号774:2007/06/14(木) 11:21:58 ID:RwigPCkz
今年って会社法も大事だけど(特に委員会とか監査とか)
金融〜法の経営についての部分と
OECDの日本的経営への報告がでたから
その当たりが出るのではないかな。
653受験番号774:2007/06/29(金) 00:40:50 ID:KE4mR0Qt
三隅二不二ってどう読むの?
654受験番号774:2007/06/29(金) 00:44:00 ID:OqmQRCRK
みすみじふじ
655受験番号774:2007/06/29(金) 00:49:09 ID:UcAztnhz
てか勉強してみて思ったけど、経営学っておいしくない?
勉強時間の割りに一番役にたってくれた科目な気がする。
656受験番号774:2007/06/29(金) 02:57:26 ID:mf9aKr8B
>>651
 経営学はめまぐるしく新しい経営用語がでてくるので、
古いレジュメをみるのであれば、新しい教材を買って、
勉強するほうがよいと思いますよ^^
ただし、経営学者や理論などについては目新しいものは
ないと思うのでそのレジュメでもある程度は対応できるのでは
と思います。私見ですいません。
657受験番号774:2007/06/29(金) 04:52:18 ID:mRZ0DykJ
>>655
経営学は確かに勉強量対得点で考えるとオイシイが、
たまに>>656のいう最新事情なんかでわけわからんのとかでるので
意外と満点がとれないっつうマイナス面も
658受験番号774:2007/06/29(金) 04:59:04 ID:rWT+9ggd
まあおいしいね。こんなものを1科目にしちゃっていいのかよってぐらい。
常識で考えられることが多いから覚え安いし。
選択科目にあるならまったく知識0からでも始めましょう。
10日前からのツメ込みで国税6/7 国2 4/5取れました。
使ったのはスーパートレーニングとVテキのみ!
単語より理論を理解しましょう
659受験番号774:2007/07/06(金) 01:13:30 ID:+2DkALGd
でも今年の国Uは勉強してもとれなくね
660受験番号774:2007/08/15(水) 22:14:09 ID:v9KQS/lT
「ネットワーク組織の特徴の一つに、情報や価値観の共有化を通じてソフトな統合が図られることがある」
ってどういうことだべか?
661受験番号774
>>660
社会人サークルだと思えばいい
「ソフトな統合」って、要は契約のないつながりのこと

機能別組織やマトリクス型組織ってのは会社の中での組織の組み方。
一方でネットワーク型ってのはもと曖昧なつながりってあるよねって話。

「国I・行政法の勉強会つながり」なら情報の共有化を通じた統合
「よい経済職を研究しよう」なら価値観の共有化を通じた統合
どっちにしろ社会人サークルみたいな組織と考えたら?