[〒]郵政総合職完全スレッド[〒] part2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
2ひかる ◆AJnTBds.bg :03/05/12 21:29 ID:X6d8XrOh
2は頂いた!!!!!!!!!!
3受験番号774:03/05/12 21:33 ID:bncHq48e
うーん、でも専門試験時間3時間か。
てことは1教科1時間ずつだから通常の論文形式ってことも普通にありえるな。
4受験番号774:03/05/12 21:53 ID:gcniwCsY
一次専門記述が論文式である事の根拠

・一科目あたり一時間も与えられている
・二次試験に専門試験がない
・二次試験の総合試験は論文式であることは確実だが、(記述式)となっている。そして、一次の専門も同じく(記述式)となっている



論文(・∀・)カクテイ!
5受験番号774:03/05/12 22:00 ID:xlF8YTUv
いや、それは早計だ。
参議院事務局1種
http://www.sangiin.go.jp/japanese/jimukyok/saiyou/shokuin2.htm#sikaku

こっちは、3科目の短文記述式で3時間だぞ。
6受験番号774:03/05/12 22:06 ID:bncHq48e
短文記述式でも結局やってることは論文とかわらんじゃん。
7受験番号774:03/05/12 22:13 ID:xlF8YTUv
>>6
参事の問題を見る限り、論文の方が解答する量が多い。
8受験番号774:03/05/12 22:26 ID:bncHq48e
んならやっぱせいぜい200字くらいが妥当ってとこかい?
9受験番号774:03/05/12 22:26 ID:LCL1snsD
結局、都庁、特別区レベルのワンパターン問題(これは短文記述にあたるだろう)が少しひねって出るんでないの。
10受験番号774:03/05/13 03:35 ID:6p8gkZoz
あげあげ
11受験番号774:03/05/13 15:51 ID:rVvdCiJT
>>9
俺も多分そんな感じだと思う。

ただそれでも300字以上は書かせるから、
その科目について体系的な理解が出来てないと点取れる文章は書けないだろう
12受験番号774:03/05/13 18:11 ID:2MSP6PBl
去年までの国1引き継いでいるのなら、事例問題も十分ありえるよ
13受験番号774:03/05/13 21:16 ID:q3DlVRk/
俺も受けるよーん。憲行民!
14受験番号774:03/05/13 22:39 ID:bCL3oHXV
おえは、経営会計商法だ
15受験番号774:03/05/13 23:22 ID:eLvWZ8+L
漏れは行政系主力で勝負なのだ。知識だけは自身あるし。
16受験番号774:03/05/13 23:38 ID:b0cXMjtH
原論、政策、財政の3点勝負。
経済職なのでこれ以外は無理ぽ。法律、行政系は全く自信なし。
17受験番号774:03/05/14 00:57 ID:b3SxELW5
司法、会計士併願者の割合ってどのくらいだろうね
同日祭事あるからな、そっち受けてくれればありがたいな
でも、でもこの倍率では期待できなさそう
元司法の独り言。憲民商
18受験番号774:03/05/14 11:28 ID:jjUVlHr7
とりあえず当日起きれたら受ける
19受験番号774:03/05/14 12:19 ID:nTPCP/Rn
いい心がけだ
20受験番号774:03/05/14 21:31 ID:yxnUXHml
てこきあげ
21受験番号774:03/05/15 00:39 ID:4oOLxB/I
俺は誰がなんといおうとスーツで行く。
みんなスーツで行ったほうが良いと思うけどね!
チェックされるよ!!
22受験番号774:03/05/15 00:48 ID:A+SdYkW6
論文はボールペン使ってよいの?
23受験番号774:03/05/15 01:04 ID:dppPY+/U
皆テストはスーツでいきまつか?
24受験番号774:03/05/15 01:14 ID:Asqhg87M
スーツは無難だよな。半分民間だしな。
この倍率の中、一つのミスが命取り。
25受験番号774:03/05/15 01:25 ID:A+SdYkW6
まじでス−ツで行くの?
国19割5分ぐらい私服だったよ。
あんなたくさんの人間が受けるのに、いちいちチェックできないんじゃない。
26受験番号774:03/05/15 01:48 ID:qfj51+Lv
私服でいいに決まってるだろ

だまされてスーツで言った奴は2ちゃんねらーであることもろばれ。
27受験番号774:03/05/15 12:31 ID:HjsLBydZ
経営学で受ける香具師は、『経営学のエッセンス』読んどけよー
28受験番号774:03/05/15 14:19 ID:eQe/4upz
スーツ着なきゃいかんわけねえだろ。何人受けると思ってンだ。あと民間でも筆記オンリーの試験なら私服オーケーだよ。俺は私服でも受かったよ。説明会や面接とセットの筆記試験なら私服は即アウトだが・・・。
29受験番号774:03/05/15 18:25 ID:GjgqSQ+i
経営学で受ける香具師は、『ポーター』読んどけよー
30受験番号774:03/05/16 01:05 ID:7ngPJtfW
財政学なら、神野直彦『財政学』読もうぜ

それにしても、郵政の民営化に大反対の学者が試験委員するかねえ。
31受験番号774:03/05/16 14:45 ID:For5N6S7
倍率のわりに盛り上がらんスレだな
32受験番号774:03/05/16 14:47 ID:W25MrGxI
結局申込者何人だったの?(経営1)
33受験番号774:03/05/16 15:34 ID:PwHDjQu5
大和証券SMBCと試験日かぶった。
どっち受ければいいかな?
34受験番号774:03/05/16 18:32 ID:2l2d/GkB
>>31
試験前だからみなさん勉強していらっしゃるんじゃなくて?
35受験番号774:03/05/16 19:42 ID:Ve3R+Cyj
>>33
こんな時期にSMBCが採用やってんの?
36受験番号774:03/05/16 23:05 ID:NA+AfxPk
郵政第一志望の香具師いる?
37受験番号774:03/05/16 23:06 ID:twvrKgxQ
少なくともここにはいないと断言しよう
38受験番号774:03/05/16 23:30 ID:+a/ACvr1
一字通貨500人くらいだろうか?
既卒2年目でヒッキーで大分在住だから金銭面
考えるとリスクがありすぎる。
39受験番号774:03/05/16 23:44 ID:ERQA2b5I
500は多すぎ!!
最終合格40だとすると1次は150から200くらいが適当。
40受験番号774:03/05/17 01:55 ID:0kF2uOL/
>>39

んなアホな。
最終採用40だから、二次合格で80〜100はみるんじゃないのか?
二次合格=採用でもないだろ?

それに、一次試験後に業務説明会もするし、200人は一次通すだろう。
おそらく、教養でバッサリと1000人くらいに絞り、そこから論文で
さらに絞ると思われ
41受験番号774:03/05/17 02:15 ID:4QtPeRqw
国1や司法併願者が相当数いると思われるから、合格者数はかなり多めに
だすんだろうな。できるだけ論文は読んでほしい
42受験番号774:03/05/17 02:39 ID:YT1WNpR0
司法試験の択一試験の出口調査の結果が明日、予備校から発表されます
その平均点いかんにより司法併願者の棄権率が大きく変動します
43受験番号774:03/05/17 08:14 ID:8D3Hbto2
今から勉強始めるから今日1日で合格レベルに達する方法教えろ
44受験番号774:03/05/17 09:26 ID:6+KGPVqn
東京の試験会場どこ?受験票来なかったから前日になくしたことにするので教えて。
45受験番号774:03/05/17 09:45 ID:spZc3aaf
複数会場あるらしい
埼玉に飛ばされたとかいってたやつもいたな
おれは国立の郵政大学校
46司法崩れ大量参戦:03/05/17 14:29 ID:S2ktdAl2
総合職採用試験
私も参加します
面白いですよ
47受験番号774:03/05/17 14:39 ID:QwTz14Tk
いよいよ明日、
もっともりあがりましょう〜
YOU SAY!
48受験番号774:03/05/17 15:11 ID:0oWrLrSL
そやねーTAC模試結果で調子乗ってきた
49受験番号774:03/05/17 15:12 ID:eLR/jAcX
問題形式がわからんから勉強のしようがない。
国T1次以来勉強してねー。
50受験番号774:03/05/17 15:15 ID:jAXav9dF
≫48
何点ですたか?
51受験番号774:03/05/17 15:56 ID:bg1qVQR2
京都工芸繊維大学の奴いるか?
52受験番号774:03/05/17 16:02 ID:WErR4yyz
>>50スレ違いの気がしますが49点ですた。
てか>>51、俺胸腺で試験やわ、一緒ですな
私服で行くやんな?
53受験番号774:03/05/17 16:09 ID:ZZoGlh8p
入り口で騙される香具師多いだろうな。
54受験番号774:03/05/17 16:50 ID:enTcLNWh
SARSなのにテストするのか?
55受験番号774:03/05/17 17:04 ID:eHGqjYZt
経営1の申込者何人だったか誰かしらない?
56受験番号774:03/05/17 17:04 ID:BB3MR+Kn
経営1の申込者何人だったか誰かしらない?
57受験番号774:03/05/17 18:30 ID:CFBtbnts
>>56
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/030430j901.html
日本郵政公社HPより
13、820名。採用40名。約340倍の難関となっております
58受験番号774:03/05/17 18:33 ID:eLR/jAcX
>>57
マジかよ…。受ける気失せた。勉強してねーし。
辞退者考慮してその倍は合格するだろうけど。
59受験番号774:03/05/17 18:41 ID:wCFLx+mp
13820人のうち、記念受験や模試代わりに受けるような香具師を除いた
実質倍率はどうなるんかな?
60受験番号774:03/05/17 18:45 ID:CFBtbnts
どうなんやろね?祭事とか衆議院と違って刻位置の発表もまだやし
刻位置志願者、会計士崩れ、司法崩れが名の通り雪崩のごとく
滑り込んでくると思われ
受験者上位層で合格をかっさらっていくと思われるので真面目に
刻に・地上レベル受験者層の実質倍率は低く見ても普段の刻に・地上レベル
よりは高くなると思われ
61受験番号774:03/05/17 18:50 ID:wCFLx+mp
教養で足きりして、残った香具師の専門記述を採点するのかな?
裏を返すと教養アボーンなら、いくら専門記述で点が取れても意味がないと
思われ
62受験番号774:03/05/17 19:03 ID:ts3xEMs5
足きりって何点くらいなんだろうね。倍率や受験者層からいったら、7割
くらい行くのかも。それ以下は、速攻ゴミ箱行き!
63受験番号774:03/05/17 19:10 ID:wCFLx+mp
国Tをそのまま踏襲して4割?(4割というのも噂だが)
または採点ができそうな人数になる点数のところで足きり?
64受験番号774:03/05/17 19:17 ID:ts3xEMs5
無論後者と思われるが。初めての試験なのに、何千枚も採点できるとは
とても思えない。
65受験番号774:03/05/17 19:31 ID:ts3xEMs5
質問なんだけど、論文はボールペンで書いてもよいのかな?
さすがに鉛筆ってきついよね。
66受験番号774:03/05/17 19:34 ID:oIuLybW5
>>65
筆ペンに決まってるだろ
67受験番号774:03/05/17 19:42 ID:mswYl/wr
裁事受けよーっと
68受験番号774:03/05/17 21:01 ID:ftI2jDod
受験者13000人中…

5000人が欠席します
2000人が教養試験を途中放棄します
3000人が専門試験を途中放棄します
2000人が教養で足切りされ、論文を採点してもらえません
500人が試験官に論文の不出来を笑われます
250人がわずかに力及ばず不合格となります



一次合格は250人とみた!
69185:03/05/17 21:06 ID:R/gONuHg
みんなどんな格好していくの?
スーツ?私服?
70受験番号774:03/05/17 21:13 ID:efj51UrW
面接重視みたいなので
郵政は業務説明会やディスカッションなどにいって
積極的に名前をうりこんだ人は1次であしきられなければ残れるという話はある。
突然受ける人は択一でかなりの高得点をとらないとまず無理だろう。

71受験番号774:03/05/17 21:13 ID:cOGROCeZ
全く受かる気しないけど・・・<記述式とかで
一応、スーツでいくかなぁ?間違いないカンジで・・・。
72受験番号774:03/05/17 21:15 ID:MWj80yrE
>>68
まさにそんな感じになりそうな悪寒。
73受験番号774:03/05/17 21:18 ID:PnSTRg4t
やあめた
司法の論文本気でやります
一日でも惜しい
30倍ぐらいなら、受かるかもしれないから受けても良いけど
300倍なんて、ヒッキーの俺が通る分けないじゃん

一応、山はっとこ
憲法 検閲 事前差し止め
民法 94条2項のからむ事例
商法 派手な改正の無かった株主総会
74受験番号774:03/05/17 21:31 ID:MuRcw03W
上位合格者が一人ぬけますた
75受験番号774:03/05/17 21:41 ID:6gayOcFC
30歳以上のヤシいますか?
76受験番号774:03/05/17 21:59 ID:o0jdbR+E
受験者一万三千人もいるの?嘘でしょ?
77受験番号774:03/05/17 22:01 ID:o0jdbR+E
あ、本当なのね・・・
明日が休日になりました。
78受験番号774:03/05/17 22:11 ID:3NZT/U62
http://www.japanpost.jp/pressrelease/japanese/sonota/030430j901.html
日本郵政公社HPより
13、820名。採用40名。約340倍の難関となっております
79受験番号774:03/05/17 22:12 ID:uVqx1ldY
おれは模試代わりに試験受けます。
試験会場の埼玉大学はそんなに遠くないから、それもあるけど・・・
80受験番号774:03/05/17 22:15 ID:NcpYkpD1
俺も正直模試代わり・・・
81受験番号774:03/05/17 22:15 ID:3NZT/U62
答えは公表されるのかな?
82受験番号774:03/05/17 22:15 ID:aE6VK+3f
これ模試代わりに受けるぽ
本当は裁事を受けたいけど、裁事の二次と都庁の一次がダブるから、裁事は回避
83受験番号774 :03/05/17 22:20 ID:Tia8dJgN
340倍?二人でじゃんけんして勝者生き残りのゲームで
     8回以上勝てるのか?
84受験番号774:03/05/17 22:23 ID:1EXQAEYu
>>81
受験案内2頁の(注)2によれば、
試験日翌日、公社HPで掲載予定とのこと。

経営U受験の香具師は俺のほかにはいないのかい?
85受験番号774:03/05/17 22:26 ID:2o0u5yWi
ほとんど模試代わりでしょ。お金要らないし。
86受験番号774:03/05/17 22:31 ID:NcpYkpD1
問題用紙持ち帰りOKなのかな?
8781:03/05/17 22:33 ID:smnAVUgI
>>84
あ!ほんまやゴメン<m(__)m>
ありがとう
88受験番号774:03/05/17 22:35 ID:2o0u5yWi
>>86
正答を発表するっちゅうことは持ち帰りOKじゃないの?
89受験番号774:03/05/17 22:51 ID:10jqCToe
>>84
お互い経営Uがんばろう!
目指せ一次突破!
90局員:03/05/17 22:53 ID:29Ab+u6j
おまえら遊星の地獄を知らないな…
91受験番号774:03/05/17 22:56 ID:2o0u5yWi
>>90
本当に行きたいと思ってる奴なんてここにはいない。
92ちく ◆UwK2vSKFOA :03/05/17 22:59 ID:JQRQVCKt
写真貼り忘れてて探しても無かったので明日はスーツの悪寒・・・
93受験番号774:03/05/17 23:01 ID:2o0u5yWi
>>92
今から撮ってきたらいいのに
94受験番号774:03/05/17 23:03 ID:1Vub6kWN
明日は専門何が出るんだろう?
憲法はずばり議院内閣制で内閣の解散権を憲法のどの条文に見るか?
がでて欲しいと願う。おやすみなさい。
95受験番号774:03/05/17 23:17 ID:oDspNsa0
やっぱスーツでいこうかな。
96受験番号774:03/05/17 23:26 ID:l2I0Kifa
六法参照できないってことは、統治が出る確率低いんでは?
統治は条文マンセーだからね
本来なら憲法学習者は六法なくても条文を操れないといけないわけだけど、ここはまあ公務員試験だからねー
六法なしでも書ける判例マンセー型問題が出そうな予感
判例マンセー=人権、ってことね
検閲やら予防接種やら社会権やらが出るんではないかと予想
97受験番号774:03/05/17 23:26 ID:njWhXfR8
六法参照できないってことは、統治が出る確率低いんでは?
統治は条文マンセーだからね
本来なら憲法学習者は六法なくても条文を操れないといけないわけだけど、ここはまあ公務員試験だからねー
六法なしでも書ける判例マンセー型問題が出そうな予感
判例マンセー=人権、ってことね
検閲やら予防接種やら社会権やらが出るんではないかと予想
98受験番号774:03/05/18 00:12 ID:D9w/1+3I
あ〜あ、今日行くのめんどくせ〜.
国T以来、教養なんてやっとらんぞぇ。
すごい倍率らしいけど、一次は何人受かるの?
経営Uなんだけど。
99受験番号774:03/05/18 00:24 ID:qnFbNGBl
レベルは国1なの?
100100:03/05/18 00:28 ID:0i/DgZsi
100get
101受験番号774:03/05/18 00:31 ID:rzg6JhlH
自分は経営Uですがめんどくさいのでいくのやめました。
受験すれば一次は合格する自信はあります。
自分は東工大院ですが、国T2次試験の方が優先なので。
102受験番号774:03/05/18 00:45 ID:m8qJ6jHL
自分は経営U記念受験なので行きます。
受験するだけ交通費の無駄だという自信はあります。
国家公務員試験が私服だからこっちも私服でいいような気もするが…
俺はスーツかな
私服だと気合が入らない
103受験番号774:03/05/18 00:46 ID:PCb4Brfq
埼玉大で受けるみなさん
あそこは駅からムチャクチャ遠いよ〜。
バスもしょっちゅう渋滞してるし。
遅刻しないようにね。
104受験番号774:03/05/18 00:47 ID:R3rex3ds
自分も経営U。
国1たぶん通ってて地底M2。
明日受けに行くメリットなさそだな。。。
105受験番号774:03/05/18 01:06 ID:lI77rf0M
財政学は「郵政民営化」
経済政策は「政府の失敗」が出るよー
106ちく ◆UwK2vSKFOA :03/05/18 02:39 ID:sZaQGsTl
>>93
 周囲20キロ以内くに証明写真機が無くてね・・・
107受験番号774:03/05/18 02:41 ID:ljw2Ne/G
>>106
デジカメで撮ってプリントアウトできない?
108受験番号774:03/05/18 02:41 ID:gB1T7H8A
>>106 カメラ付き携帯でもつかってみる?
109107:03/05/18 02:44 ID:ljw2Ne/G
うわぁ!! ものすごくかぶった!!
110受験番号774:03/05/18 02:46 ID:gB1T7H8A
(´‐)o0O(さては諦めたモノ同志…だな ポッ)
111受験番号774:03/05/18 02:54 ID:+oZ4fa4U
おまいら、今晩は徹夜ですか?
112受験番号774:03/05/18 03:09 ID:zPS25G43
さてそろそろ寝て松井の試合観戦に備えるかな
113受験番号774:03/05/18 03:16 ID:BQ9skVJ0
おはようございます。私服で行ってまいります。
途中でスロットに行く可能性は30%くらいです。
114受験番号774:03/05/18 03:27 ID:D9w/1+3I
>>99
国1.5
115ちく ◆UwK2vSKFOA :03/05/18 03:48 ID:sZaQGsTl
>>107
 デジカメもってないし、携帯はJD05というショヒボイ奴なんで・・・
>>111
 2時間半ほど寝ました。いつもと同じ量です。

 では、自分は午前5時発の始発特急に乗りますのでそろそろ出ます。
116受験番号774:03/05/18 05:02 ID:upWLPIEJ
京都工芸繊維大学で受験だったけど、
面倒になって受ける気なくした。

京大経済B4で、本命の国1二次の勉強してるよ。
117受験番号774:03/05/18 05:18 ID:yOV8OIlT
松井の試合、総合でやるんだったら試験サボっていい。
118受験番号774:03/05/18 05:23 ID:1VWgngc8
やっぱりBSだけか。
暇潰しに受けてきまつ。
119受験番号774:03/05/18 06:21 ID:TdUz44UG
みなさんおはようございます(徹夜組いるかな?)
模試代わりに受験する>>81です。

折れは無事に6時に起きたので、身支度して出かけます。
埼大までコンビニ少ないからメシ買って行かないと・・・
120受験番号774:03/05/18 06:23 ID:TdUz44UG
>>81じゃなかった・・・

面倒くさいから、それだけ訂正します
121受験番号774:03/05/18 06:32 ID:D9w/1+3I
行きたくないけど、郵政行ってくる。
122逃亡者:03/05/18 06:34 ID:ZrCXdVkp
俺達の分も頑張れよ

憲法は事前差し止め検閲、検閲の定義ぐらいちゃんと覚えろよ
123受験番号774:03/05/18 06:42 ID:yJODvnMg
たった今、専門試験が記述式らしいと知ったけど、本気で受けてきます。
専門の三科目目をどうしようかな。
行政法あたり、忘れてるにしてもゼミで担当したテーマに噛むところがでたらいいのにな。
124受験番号774:03/05/18 07:03 ID:nNq8pDlv
専門記述かよ!?あーぁもうだめだ。 つかお前ラまだ家かよ。いい場所住んでるな 俺はもう電車だ スーツ着てると就職試験って感じする けどほとんど私服だろうな
125受験番号774:03/05/18 07:06 ID:Jmg8S6aZ
ちゃりんこで会場まで10分ですから。。
126受験番号774:03/05/18 07:10 ID:d7GrJqqo
論文やないん?
127受験番号774:03/05/18 07:10 ID:Jmg8S6aZ
理系だと21科目から3科目ですな。
記念受験が大半として、2科目くらいがむばれば通りそうですな。
128受験番号774:03/05/18 07:12 ID:Jmg8S6aZ
そんでもって教養は国1レベルで6割とれば通りそうですな。

意外にいけそうですな。。
129受験番号774:03/05/18 07:15 ID:F5uS7cfa
いま起きた。なんとか間に合いそう。明治学院。
当方会社員。経営U受験。SEなんてはよヤメたい。
今日の試験は「ウルトラクイズ」で東京ドームを突破するくらいの倍率?
失敗したらまたもとの会社員生活。
130受験番号774:03/05/18 07:17 ID:FBodG0uF
漏れは記念組 スーツでばっちりきめて写真でも撮ってくるさ
131受験番号774:03/05/18 07:19 ID:k40gSz7P
結局、スーツじゃなくていいよなー??
132119:03/05/18 07:21 ID:Jxgj2cHz
何とか埼京線に乗り込みました。
問題は南与野が各駅停車なんだよな…
乗り換えがすぐ発車してくれるといいけど
133受験番号774:03/05/18 07:22 ID:778Tv/er
俺は私服
134受験番号774:03/05/18 07:24 ID:k40gSz7P
俺は8時半に出る。大学は目の前だー。スーツの奴が多かったら、
着替えに帰るとするか。
135130:03/05/18 07:31 ID:fkpFlRak
みんな私服だと思われる。そうじゃないと目立たないから困る
136119:03/05/18 07:39 ID:aWAJLM9k
折れはスーツじゃないけど、タイつければ仕事に行ける格好。
137郵便番号774:03/05/18 08:00 ID:YWoRKC2D
寝過ごした・゚・(つД`)・゚・

7時15分の電車で行かなきゃならんかったのに・・・
138受験番号774:03/05/18 08:03 ID:6nIUnXEv
オレも見事に寝過ごした。
問題うぷよろしく
139受験番号774:03/05/18 08:04 ID:LpjWJTqX
名古屋大学ツイター!
スーツ意外と多いぞ!
一度帰ろうかな?
140受験番号774:03/05/18 08:05 ID:6nIUnXEv
つーか
筆記試験にスーツで行くやつなんてただのバカだろ
141受験番号774:03/05/18 08:08 ID:bORzMoqR
もうすぐ埼大。
時間があるから歩いて向かっているんだけど、
りそなの住宅ローン相談バス見た…
不吉な悪寒
142受験番号774:03/05/18 08:27 ID:dC13R+4X
間違える事はないと思いますが
埼玉大学は裁判〜の会場でもあります。
受け付けは郵政総合の方が入口から奥にありますので…
143受験番号774:03/05/18 08:29 ID:zT/OJqKd
福岡だけで1100人突破シタシタシタ━(゚∀゚≡(゚∀゚)≡゚∀゚)━!!
福岡だけで地上並みの倍率じゃん!
144受験番号774:03/05/18 08:49 ID:/LNE+A4t
教室入ったら私服もイパーイ!
安心した。
以上
名古屋でした。
145受験番号774:03/05/18 08:53 ID:eiGTlUnt
おお名古屋か、同じ会場だな。おれはスーツだけど。
終ったら一緒に大須でも行くか!?
146受験番号774:03/05/18 08:54 ID:QBKCl5mk
なーんかがら空きだぞ。教室。明学だけど。 司法崩れ有職者なんでなーんにも用意してないよ。昨日の辰巳ショックでしんじゃった。
147受験番号774:03/05/18 08:58 ID:0N474yZ2
辰巳ショックに備えて願書出したんでネーノ?
わしゃ幸い逃げ切れそうだから今日は家で黙々と訴訟法

ここだけの話、普通の司法崩れなら教養は余裕でしょう
二度と司法試験受けに来て欲しくないからがんがってください
148受験番号774:03/05/18 09:33 ID:LWTWq+l/
国立まで行くのめんどかったので今日辞退してしまいますた。
149受験番号774:03/05/18 10:36 ID:mK080Z8o

明治学院なんて逝く気しないから、サボりますた。
司試受験生ってやっぱ多いの?

150受験番号774:03/05/18 10:42 ID:YcLP+USc
うちの弟が今朝から会場の阪大に行ってるぞ。
かくいう俺は去年大阪府に就職してマターリと2ch。
151受験番号774 :03/05/18 12:07 ID:RATPLeiP
寝坊しますた
152受験番号774:03/05/18 12:19 ID:SHyGiTi/
おいらも寝坊した。やっぱ気持ち入ってないと起きれないよ
153受験番号774:03/05/18 12:31 ID:wZI4IrX7
あまり難しくなかったね
154受験番号774:03/05/18 12:32 ID:oZeWyLWp
教養試験終わった

国1の方がやさしいと感じたのは俺だけ?
やばいでつ
午後専門玉砕してきまつ
155受験番号774:03/05/18 12:37 ID:EeChM98m
数的はじめ、知能は簡単だったが、 知識がなんとなくやな感じ。
156受験番号774:03/05/18 12:37 ID:ugr6zEwV
絶対おちますた。午後受けずに帰ります 嗚呼
157受験番号774:03/05/18 12:48 ID:2fyVkakc
俺のいる教室は出席率半分くらい。
結局そこそこの倍率に落ち着くんでない?
でも教養わからんかった…
一応専門受けていくけど
158受験番号774:03/05/18 12:52 ID:8++rxThI
半分ってすごいな
こっちは、3分1程度は欠席
159受験番号774:03/05/18 12:55 ID:dSkzaKUV
10/2000
160受験番号774:03/05/18 12:55 ID:fjlVrow/
国2に近い感じの問題だったね。
俺はさっぱりだったけど。。。
161受験番号774:03/05/18 12:58 ID:RirfJ5ud
半分でも150倍
162受験番号774:03/05/18 13:12 ID:HCKo5M9l
京都はほとんど私服。
163受験番号774:03/05/18 13:26 ID:Jyy0RCeG
難すぎ!
164受験番号774:03/05/18 13:29 ID:EPjRiPV2
公務員ってハゲが多いよね。
165受験番号774:03/05/18 13:46 ID:LA8mdGlb
どないやねん
166受験番号774:03/05/18 13:46 ID:MLHW2qkA
あの正十二面体の問題、よーわからんかった。
167119:03/05/18 15:17 ID:4JwyST7U
専門終わって帰宅します。
やっぱり専門は論述ですた。
憲法…司法積極主義・消極主義に関する論述、確か違憲立法の判例の論述
民法…物件法(AがBに甲土地を売却〜)の論述3問
行政法…国賠法1条がらみの論述2問

あやふやだが選択外の問題。
商法…株券に関する論述、確か2題
政治学…帝国〜という論述
168受験番号774:03/05/18 15:19 ID:XYMXZjOb
専門解けたかい(理系)?
169受験番号774:03/05/18 15:20 ID:X1Mjs2rg
170受験番号774:03/05/18 15:26 ID:dg4gMvQY
報告。
経営2名古屋、私服率
七割かな。
当たり前だが専門記述ってはったりじゃなかったのね…もう足切られた
しかも出席率が半分からさらに減ってたよ
俺の前の席の人もいなくなってたし
さーてと、国2の勉強でもするかな
みんなお疲れさま
171受験番号774:03/05/18 16:19 ID:JoUjrzJ1
>>164
頭使わないし張り合いがないからだろうな
民間とは違うタイプの鬱が多いらしい
私服8割
172受験番号774:03/05/18 16:43 ID:ooX1tQBn
経営T 岡山市 私服率9割強
空席が目立ってたな
オイラもお手上げで途中退場しちゃったよ
173受験番号774:03/05/18 16:45 ID:du4lCTGe
うんこですた
174受験番号774:03/05/18 16:50 ID:8oP3W9pP
経済原論…ミクロマクロから1問づつ出題、ミクロは独占、マクロはインフレデフレ
財政学…公債理論と事情
経済政策…2問、政府の信頼について、財投改革について

といてないんだが、統計学が簡単そうでした。(ジニ係数とか
ちゃんと勉強しとけばよかった
175受験番号774:03/05/18 16:51 ID:du4lCTGe
書き込み少ないなぁ 
176受験番号774:03/05/18 16:53 ID:MLHW2qkA
棄権者続出でしょー
177受験番号774:03/05/18 16:53 ID:ZXwshZTm
論述だったの?
178受験番号774:03/05/18 16:55 ID:0eANFEMt
法律系は簡単だった。でも教養がなー、なんもやらないで教養うけてもむずすぎ。
179受験番号774:03/05/18 17:12 ID:nNq8pDlv
とりあえず会場と区分と私服率だけでもいいから報告汁!
180受験番号774:03/05/18 17:18 ID:CPAp/WWD
   ||     ⊂⊃
   ||    ∧ ∧   政治学
   ||    (  ⌒ ヽ  帝国 = M.ハート&A.ネグリ
 ∧||∧   ∪  ノ  
(  ⌒ ヽ 彡  V   
 ∪  ノ  フワーリ   
  ∪∪
181受験番号774:03/05/18 17:18 ID:KySowPYX
とりあえず京都会場で大いびきかいてる奴がいた。
182受験番号774:03/05/18 17:18 ID:m7IJkbMU
すんげぇすんげぇすんげぇ

すんげぇうんこ問題
183受験番号774:03/05/18 17:19 ID:LWTWq+l/
簡単だったっぽいな。
行けば良かった。
184受験番号774:03/05/18 17:24 ID:+X05ikX7
帰宅しました。
教養必修の算数問題かんたんだったきがする。
185受験番号774:03/05/18 17:24 ID:LjNwkLyn
大阪より
私服率95%
教養の居眠り率8%
専門の居眠り率15%
186受験番号774:03/05/18 17:25 ID:qeUrZwZF
簡単ならボーダーがあがる、それまでの事
187184:03/05/18 17:26 ID:+X05ikX7
東京会場でした。
自分のいた教室は
出席率:60%
私服率:80%
くらいかな。結構スーツが多かった。
188受験番号774:03/05/18 17:40 ID:fjlVrow/
暇なんで誰か答え合わせしてホスィ…
189受験番号774:03/05/18 17:43 ID:XFryH3y2
国Tより 問題がすねてやがる。
190184:03/05/18 17:45 ID:+X05ikX7
>>188
教養の理系問題でよかったら(半分以上は正解してると思う)
No 
12 3
13 5
14 5
15 3
16 5
17 4
18 2
19 2
20 5
21 5
191受験番号774:03/05/18 17:53 ID:LB5TIsdr
というか専門普通に論述だし。
かなり危険すぎ。
特に政治学とかLECのテキストには間違いなく載ってない。
192受験番号774:03/05/18 17:55 ID:39qtJfq6
俺の教室出席7割
専門放棄&専門途中退室者4割
最後まで残った面子 20/60位
193受験番号774:03/05/18 17:59 ID:39qtJfq6
帝国ってどんなんかいたらよかったん?
194受験番号774:03/05/18 17:59 ID:iuj1SUcX
解答スレ立てる?別にいらない?
195受験番号774:03/05/18 18:00 ID:DgbUVFQv
取り合えず専門も受験してみました・・・
微妙。
196受験番号774:03/05/18 18:07 ID:LjNwkLyn
経営の3つの戦略レベルって何?
いえ帰ったら調べようっと。

会計学とか大学の定期試験っぽかったな
論述は7割くらいなんだが(あくまで感触ね)
教養で確信持って解けた問題が無くてUtu
197受験番号774:03/05/18 18:08 ID:sn6dCXg6
>>194
この伸びじゃあいらんのじゃない?
198受験番号774:03/05/18 18:09 ID:iuj1SUcX
なんかお寒いな。裁事スレは盛り上がってるが・・・。
まだ帰ってきてないのかな?
199受験番号774:03/05/18 18:16 ID:O+OKPdut
大阪会場の102部屋で
午後いびきしながら寝ちゃったのはオレです。
ゴメンねまじめに受けてた人たち・・・
諸々の事情で昨晩ぜんぜん寝てなかったのよ・・・
午後はやさしかったねぇ・・・
午前がむずかしかったなぁ・・・
200受験番号774:03/05/18 18:18 ID:TdUz44UG
>>199
(・∀・)イクナイ!
201受験番号774:03/05/18 18:19 ID:MtRnPN6p
明治学院で受けてきました。
NHKが来てたね。インタビュー申し込まれたけど断った。照れ屋なんで。
202受験番号774:03/05/18 18:20 ID:X9Umr3bc
 民の上に立つ官の選抜に、民と同レベルで張り合ってる公社なんかが混じってるのがそもそも無礼だよ。

 当たり前のことだが、その総合職とやらはキャリア(一種)じゃない。
 だから、大事なことだが、その総合職はエリートじゃない。
 せいぜいが気の利いた地銀か信金並みのタマを採るこの試験で入ってくる連中に(仮にも上級甲種で入った)公社の幹部達も初めから期待してないだろう。おっと民間出身もいたか。

 現場で下足番から始めて這い上がって来てくれ。
203受験番号774:03/05/18 18:21 ID:7L+BNcyb
民法受けた人いない?あれは何を書けばよいの?不完全物権変動説で展開して平気かな?
204受験番号774:03/05/18 18:23 ID:0Nbrc07E
専門記述の時間に書き込みしてる人は途中退出?
あの記述の量で途中退室して合格点取れるとは思えんが。
3枚とも裏表びっしり書きました。
205受験番号774:03/05/18 18:25 ID:zLQzpnaR
               ∧_∧
オツカレチャ━━━━━━(´∀` )━━━━━━ソ!!!!!
              /     ヽ
             / 人   \\   彡
           ⊂´_/  )   ヽ__`⊃
                / 人 (
               (_ノ (_)
206受験番号774:03/05/18 18:25 ID:lL3pRNy5
>>193
俺も気になる
2問目を解いてから気分転換に他の問題見て驚いた
なにあれ?
207受験番号774:03/05/18 18:28 ID:MtRnPN6p
>>206
「帝国」ってアメリカ批判で使われる言葉だから、アメリカ批判を書いた。
208受験番号774:03/05/18 18:29 ID:iuj1SUcX
感想としては、教養も専門も奇をてらった問題が多すぎる。
第一回目の試験ということで郵政独自の個性を出したかったのだろうが、
これでは模試にもなりやしない。だいたい、英文が5問ってなんだよ!
209受験番号774:03/05/18 18:29 ID:tP0rj0PG
大阪会場で受けたけど、俺は国Tの教養の方が難しく感じたけど・・・
俺がおかしいのかな?

>>203
俺は民法で受けたけど、小問1は不完全物権変動説で展開してもいいと
思うよ。典型的な二重譲渡の問題だとだと思うよ。
210受験番号774:03/05/18 18:30 ID:0Nbrc07E
>>208
教養は普通の国家公務員試験だと思うが。
211受験番号774:03/05/18 18:33 ID:lL3pRNy5
>>207
そういう意味で使うのはアノ国だけ(w
212受験番号774:03/05/18 18:34 ID:NFpBG5s8
なんか専門記述ってどの分野勉強してたかで露骨に有利不利があるよね。
経済系の人間にとっては、経済原論が2問で枝問8問いうのが辛かった。
国1経済の勉強しかやってないからそれでも解いたんだが・・・。
213受験番号774:03/05/18 18:38 ID:TuHfrONa
国1(経)志望の俺の感想。
経済学→微妙。適当に書いて埋めた所も・・・・。もっとやっとくべきだった。
財政学→普通。完璧な出来・・と自己満足。
経済政策、金融論→微妙。時間不足でパス。
社会学→教養論文?っぽかったので白書の内容思いだして埋めた。
憲法→意味不明
政治学→意味不明
統計学→簡単。帰ってきてからこれを解くべきだったと後悔。
214受験番号774:03/05/18 18:40 ID:NFpBG5s8
>>213
そうだよね、統計はよく見たら簡単だったあ・・・。
漏れは経済原論はそれなりに書けたけど、財政学が少し不安だな。
経済政策は1番はできたけど果たして・・・って感じ。
215受験番号774:03/05/18 18:44 ID:wDcJHO6a
とりあえず自信のある問題
55 1
54 5
53 3
51 4
50 2
49 3
45 1
43 2
41 3
40 2
37 5
36 2
27 4
216受験番号774:03/05/18 18:45 ID:TuHfrONa
>>214
俺は理論のインフレはIAD−IASモデルで説明してしまった。
結局、何を書けばよかったんだ?
「簡潔」ってなんだよってつっこみ入れながら・・・
217受験番号774:03/05/18 18:47 ID:TuHfrONa
あと理論の、「あなたが考える公平性の観点」も意味不明だったぽ・・
218193:03/05/18 18:49 ID:RmpQsWA9
帝国について書いたんだが・・・現代の政治的背景を〜って
問題にあったので、現代のアメリカの経済的植民地化政策を
アメリカの帝国だとして論述した。何か政治学の学説で記述すべき
ものがあったのかな?だとしたら俺終わりやわw
誰か政治学できる方教えてクダチャイ!
219受験番号774:03/05/18 18:50 ID:iuj1SUcX
>>215
追加
No39は2
220受験番号774:03/05/18 18:51 ID:nk16lA1W
あのさ、県庁・特別区と郵政総合職ならどっちいくの?みんな。
221受験番号774:03/05/18 18:52 ID:RmpQsWA9
もちろん県庁・特別区
222受験番号774:03/05/18 18:53 ID:NFpBG5s8
>>216-217
実はインフレ(裏面)はそれほど自信なし。ひたすら文章で説明してしまったが、
IAD−IASで説明するのが正解だろうね。債権者から債務者への強制的な財産移動が
起こって円滑な経済活動を妨げるとか書いたけど・・・。

公平性はよくわからなかったけど、消費者余剰と生産者余剰がなるべく公平に分配される
のが社会的に望ましいとか書いてみたけど。例えば2部料金制なら、パレート最適には
なって効率的だけど、固定費用を消費者から徴収するなど、生産者の余剰が消費者より
多くなって公平的とは言いがたいとか。その点完全競争なら公平に分配されると。
223受験番号774:03/05/18 18:58 ID:+X05ikX7
>>215
正答ダブっていてかつ当たってそうなのは
36 2
37 5
45 1
51 4
54 5
224受験番号774:03/05/18 19:03 ID:TuHfrONa
>>222
そっか。ありがとう。
俺は公平性は二つの市場の情報の不完全性についてダラダラ書いちまったよ。
なんか、この小問は何書いても良さげだな・・・。
225受験番号774:03/05/18 19:05 ID:TiAqtbl0
結局のところ何人くらい通すんだろうね。
5倍くらいとるならチャンスあるかも
226ぷう:03/05/18 19:05 ID:xSTiRGUz
憲法、行政法、社会学、「にわかじこみです」っといわんばかりの出来で死
とりあえず、数的No12〜自然科学系No35までの拙者の解答です。
No12〜21(数的・判断推理)
33535 32552
No22〜25(資料解釈)
4541
No26〜35(自然科学)
34441 52542

227受験番号774:03/05/18 19:12 ID:RaknFzl0
俺は憲行民法だったから関係ないけど「帝国」ってネグリ&ハートの「帝国」じゃないの?従来の「帝国主義」ではない高度に発達したネットワークでつながれた「帝国」だっけ?読んだことないんで詳しくは知らないけど。
228受験番号774:03/05/18 19:15 ID:IpGwB0f4
文化帝国主義ってなかったけ?
229受験番号774:03/05/18 19:20 ID:+X05ikX7
じゃ埋めてきますか?
現在までに2人以上が同じ正答の個所
 教養
----- -----  1-10
-3-53 5-2-5  11-20
----- -4---  21-30
----- 25---  31-40
----1 -----  41-50
4--5-
230受験番号774:03/05/18 19:20 ID:MREzaEVu
教養より専門難しかった。もうだめぽ。
倍率三百人だって!
なめてる!
231受験番号774:03/05/18 19:25 ID:7L+BNcyb
でも教室がらがらだったじゃん。
時事国1より難しかった気がするけど気のせい?
232受験番号774:03/05/18 19:27 ID:BPfWAjlF
民法はあまり難しくなかったね
対抗要件で負け,債権者取消しダメ,解除しる…でいいんやろ?
233受験番号774:03/05/18 19:28 ID:LB5TIsdr
そうだね。時事はなかなか細かいとこ突っ込まれた感がある。
あと、選択肢が素直じゃないのが多かった。
234受験番号774:03/05/18 19:30 ID:eL8NQy1w
知識がムズかったと思う。

判断・数的・資料解釈の俺の答案
12 3
13 1
14 5
15 3
16 5
17 5
18 2
19 4
20 5
21 5
22 1
23 5
24 3
25 1

>>226
No,21だが、2は存在するぞ。
APEONMDLKCBJIHGRQFの順に廻ればいい。
235受験番号774:03/05/18 19:32 ID:LjNwkLyn
大阪市(阪大)は経営1で約1000人受験してました
僕の居た包茎5は、数人が欠席、数人はものすごく優秀なので
20分くらいで回答を終えていたようです。
無論、素人の僕は解答しきれず3を連発
236受験番号774:03/05/18 19:36 ID:iuj1SUcX
俺も阪大。軽音かなんかしらんがうるさすぎ。隣の奴がかなりイライラしていた。
237受験番号774:03/05/18 19:36 ID:cT2xNVXQ
二十分ってアンタ。
それ放棄したんちゃうの?見直し等でもっとかかるだろ。
238受験番号774:03/05/18 19:36 ID:+X05ikX7
23 5
25 1
>>226,234と同じ(3人同じ)だったので追加します。

 教養
----- -----  1-10
-3-53 5-2-5  11-20
--5-1 -4---  21-30
----- 25---  31-40
----1 -----  41-50
4--5-
239受験番号774:03/05/18 19:37 ID:HB1xdofz
ここに落ちるということは、郵便局に落ちるということか
240受験番号774:03/05/18 19:37 ID:IFANIyrX
とりあえず数的。
13、17、20は3
241受験番号774:03/05/18 19:38 ID:IFANIyrX
>239
ちと違う気がするな。それは一般職スレで逝ってくれ
242受験番号774:03/05/18 19:40 ID:NIyiw2vN
 政治学の「帝国」って、論者によって使い方が全然違うらしいんだが、ある程度
自分なりに自由解釈せよって意味かな?とりあえず、「再評価されている」らしい
から、「アメリカ帝国主義」としての新しい「帝国」ではないはずだけど。
243受験番号774:03/05/18 19:40 ID:Qt+stEXD
しゃあねえ、俺の解答でも公開するか
135221325243353532455453134
続きが欲しかったら言ってくれ
244受験番号774:03/05/18 19:42 ID:Qt+stEXD
誰か、憲法、行政法、民法の問題うpしてくれ。たのむ。
245受験番号774:03/05/18 19:43 ID:IFANIyrX
>243
なんかいい感じッすね。
246受験番号774:03/05/18 19:43 ID:iGwS2PtG
資料解釈 4531にしました。
No22は総就業人口は求められるけど総人口はわからないと思う
247受験番号774:03/05/18 19:44 ID:0Nbrc07E
資料解釈は俺も4531だ。
248受験番号774:03/05/18 19:44 ID:IFANIyrX
>246
漏れも同じく4531

243氏も同じようだが…
249234:03/05/18 19:45 ID:eL8NQy1w
>>246
そういえばそうだ。じゃあNo.22は4だな…
250受験番号774:03/05/18 19:46 ID:EbgovUIt
No.1で3以外にした香具師は殆どいないだろう
みんなの大好きな将軍様ネタだからね
251234:03/05/18 19:46 ID:BtaV15Dm
>232
1、意思表示のみによって(契約時に)所有権移転するか、契約+登記時に移転するか
っていう民176の論点も前提問題として記述必要かも
→所有権留保契約等の特約無き限り、AからBに(不確定ながら)甲土地所有権は移転する。

2、177「第三者」→登記のけんけつを主張する正当の利益の有無
→背信的悪意者でない限り、BはCに対抗不可

3、債権者取消権→Bに直接返還skできない。Aの元に戻せるのみ。

4、履行不能による解除、損害賠償(543、545-3)
                               以上
      
252受験番号774:03/05/18 19:47 ID:+X05ikX7
>>243 ありがd。
今までの解答公開人
>>190,215,223,226,234,240,243,246-248
とりあえず、

 教養
----- -----  1-10
-3-53 5-2-5  11-20
-4531 -4---  21-30
----- 25---  31-40
----1 -----  41-50
4--5-
253受験番号774:03/05/18 19:47 ID:HI3Gbyca
数的だと地方初級レベルの問題まであったな。つうか教養は全体的に難易度に
統一感なし。教養はどうでもいいんだろうか?採点官も大変だから教養である
程度人数絞るんだろうけど。最終的に専門だけでガチンコ勝負かな
254受験番号774:03/05/18 19:48 ID:iuj1SUcX
>>249
国土面積って求められない?
255受験番号774:03/05/18 19:49 ID:7L+BNcyb
1は2じゃなくって?
256受験番号774:03/05/18 19:49 ID:iuj1SUcX
>>253
どれが地方初級レベル?
257受験番号774:03/05/18 19:50 ID:0Nbrc07E
>>250
残念ながら、半島ネタ好きのやつは
国家主席は親父を最後に廃止され、
息子は総書記ということを知っている。
258受験番号774:03/05/18 19:50 ID:eL8NQy1w
>>254
求められるが、カナダの方が広いよ。
259受験番号774:03/05/18 19:50 ID:NFpBG5s8
>>246
それでおそらく正解。資料解釈は簡単だった気が。
260受験番号774:03/05/18 19:53 ID:IFANIyrX
>>256
253ではないですが…
No.14はいかが?
261受験番号774:03/05/18 19:56 ID:NFpBG5s8
現代文と英語はどう?
英語にまるで自信のない漏れの答え。
13132514
どーなんだろ?
262253だが:03/05/18 19:57 ID:HI3Gbyca
>>260
それ。なんで今さらと思った
263受験番号774:03/05/18 19:58 ID:/pFmTi9/
NO12 3
これ常識
264受験番号774:03/05/18 20:01 ID:iuj1SUcX
ああ、仕事算か。できませんでした。
265受験番号774:03/05/18 20:03 ID:/pFmTi9/
違うよ。自然数の積求めるやつ
266受験番号774:03/05/18 20:07 ID:hW1YeS6J
教養30点だとアボン?
オマイラが晒している解答が正しいとすると、漏れは30〜35点っぽい
なんとなくだけど
267受験番号774:03/05/18 20:09 ID:HI3Gbyca
問題見てすぐに適当な数字当てはめたら一発でうまくいった。
素敵な解法でもあるんかな?
268受験番号774:03/05/18 20:09 ID:NFpBG5s8
>>266
ここで採点やってる香具師は、泡沫受験生じゃないから上位層であるのは
間違いないはず。(漏れもそうかな?)だから30なら足切りはないと思うけど。
269受験番号774:03/05/18 20:11 ID:iuj1SUcX
>>265
253がそうだと言ってるんだが。
270ちく ◆UwK2vSKFOA :03/05/18 20:11 ID:G4neZjMF
>>218
海洋帝國主義や文化帝國主義(国1社会学でガイシュツ)なんかもでてきて、従来の
「特定個人の為の国家」ではなく、「強大な文明や勢力が合法的かつ、相手の承諾を半ば得た上で」
勢力を拡大する、と言う意味で新しい帝國の概念が出てきてる・・・・

 という議論を政治学の教授と激しく遣り合ったことがあったので、そのまんまを書いた。

 ちなみに、貴方が書いてるのは経済帝國主義の一例なので、それでも十分に可。

 九州大学会場、各98人入るところに45人位しか居なかった・・・
271受験番号774:03/05/18 20:12 ID:V527mB9L
おまいら教養のボーダー予想始めれ!!
272受験番号774:03/05/18 20:13 ID:KySowPYX
専門しだいだ
273受験番号774:03/05/18 20:16 ID:6koxnUlC
>>232
民法は小問1で176条と177条の整合性を論じた上で背信的悪意者には
対抗できるぐらいでいいと思うよ。

小問2は債権者取消権の転用の問題だと思うよ。
被保全債権が特定物の引渡し請求権なので・・・
原則転用できるけど、二重譲渡においては登記で決するので
転用できないので取り戻せない。

小問3は登記もCに移転したので履行不能なので解除及び損害賠償請求
できる。
損害発生なら別途不法行為に基づく損害賠償請求できる。
その上で内金については不当利得返還請求できる
274受験番号774:03/05/18 20:16 ID:/BFxYCJv
数的の最初の問題の答えが864ってのは自信アルけど、資料解釈が4531?!
2がある俺って・・・。
275受験番号774:03/05/18 20:17 ID:/BFxYCJv
あ、864ってのは、答えで4531は選択肢の順番ね。
276受験番号774:03/05/18 20:17 ID:iuj1SUcX
内金って手附とは違うの?俺、手附についてちょこっと書いたんだけど。
余計だったかな・・・
277受験番号774:03/05/18 20:22 ID:LUBpNFLp
〒屋は4月から公務員じゃなあいだろ
もうこの板から出ていけよ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
278受験番号774:03/05/18 20:23 ID:6koxnUlC
>>276
内金と手附は微妙に違うらしいよ。
確か預けた金額の違いで区別してるらしい。
手附について書いたとしても書いた内容が間違いでなければ
いいと思うけど・・・
279ちく ◆UwK2vSKFOA :03/05/18 20:23 ID:G4neZjMF
>>124
 三時に出ましたが、何か?


 スーツ各教室3人くらい。
>>204
 表だけ簡潔に必要なことだけ書いて1時間半で退出しました。

 ついでに言えば、社会学はM字型曲線と言う、女性が就職して、子育てで離職
して、また復職する、と言うグラフだと分かれば、あとは創意工夫。

>>250
 小泉が「金国防委員長」と連呼していたことを覚えてたヤシの勝ち。


 というか、答えがはっきりと決まっている他の科目はともかく政治学と社会学は満点かゼロかって
感じやな・・・
 財政学は「財政均衡主義を捨てたこと」が悪く、短期的には「毎年度予算の収支均衡を捨てたこと」
長期的には「道路収入を建設国債の償還に全部まわさず赤字の穴埋めをしたこと」。
 そして、60年償還ルールなどを生み出したが、世代間負担の不公平のみならず、3年後に迫っているような
大量の国債の償還期に借換え債を発行しつづけて政府の信頼が無くなったら政府あぼーんするしかないから
政府は信頼を得ることが大切、って書いた。
 公社だから別に政府批判しても良いや、と思って適当に書いた。
280受験番号774:03/05/18 20:25 ID:NIyiw2vN
>>277
 公務員やん。
281受験番号774:03/05/18 20:26 ID:7L+BNcyb
債権者代位権ならともかく債権者取消権の転用は考えにくい。
特定物債権と特定債権は違うから。
282受験番号774:03/05/18 20:28 ID:NIyiw2vN
 専門、社会心理書いた人いないんかな。
283受験番号774:03/05/18 20:31 ID:/BFxYCJv
強要は難しかった。英文も長すぎ。
284受験番号774:03/05/18 20:32 ID:nkTwYxvG
>>281

債権者取消権の要件は被保全債権が金銭債権であることだった
と思うけど・・・
で、特定物引渡し債権の場合は取消権を行使できないが、
最終的には損害賠償請求権に転化できるので行使できると
いう風に持っていくんじゃないの?
285受験番号774:03/05/18 20:33 ID:HCKo5M9l
高松で受けた椰子いる?近くの小学校で開催されてた運動会の音がうるさかった。「鈴木さん頑張って〜」というアナウンスにはマジ笑いそうになった。
昼メシ食ってる時には詩吟、専門やってる時には讃美歌が聞こえてくるしとにかく凄かった!
286受験番号774:03/05/18 20:38 ID:41fDtKzs
>>285
俺も高松で受けた。赤組白組の応援ソングが気になって全然集中できんかった。
287117:03/05/18 20:40 ID:0GjaPEYw
転用という形ではできないけど、詐害行為取り消し権はつかえます
288受験番号774:03/05/18 20:40 ID:lRd0AnOG
教養30点ちょい
足切りはセーフ?

民法ミスった
背信的悪意者について一言書くのをすっかり忘れてた
一言でいいのにね〜
289ちく ◆UwK2vSKFOA :03/05/18 20:42 ID:G4neZjMF
>>277
準公務員
 完全な民営化はまだ先。
290受験番号774:03/05/18 20:43 ID:+frSvJr5
>>281
詐害行為取消権はもちろん行使できます。
判例でてます。
手順的には
詐害行為取り消し→詐害行為者に登記移転→強制執行により優先弁済
の流れになります。
291受験番号774:03/05/18 20:45 ID:CQYWlBA0
292受験番号774:03/05/18 20:46 ID:7L+BNcyb
転用だったら無資力要件不要になるはず。
293受験番号774:03/05/18 20:48 ID:NIyiw2vN
>>289
 (公社員としての)準公務員と、公務員の違いを教えてくだされ。
たまに農協社員が準公務員って言われてるの聞くけど、あれは公務員
じゃないしね。
294受験番号774:03/05/18 20:51 ID:m2eSwJNN
やっぱり『経営学のエッセンス』から出たでしょ!!
295受験番号774:03/05/18 20:52 ID:vA7Ln/vy
でも,専門論文で
いきなり書き始める香具師ってヤバイよね?
あと,思い出しつつ書くっていうのもね?
296受験番号774:03/05/18 20:55 ID:/BFxYCJv
なんで強要30ってもうわかんの?
297受験番号774:03/05/18 20:55 ID:MzukhQaP
倍率300倍?
298受験番号774:03/05/18 20:55 ID:muK2nAHQ
今NHKで郵政が出ますた
299受験番号774:03/05/18 20:57 ID:KySowPYX
300受験番号774:03/05/18 20:59 ID:+frSvJr5
>>292
無資力がなければ詐害行為として取り消すことはできない
ため、詐害行為者の財産に損害賠償請求権に基づき
直接強制執行かけることになります。
177条が基本的には優先されるため、結局登記を得ていない
Bは直接土地をもどすことはできません。
301受験番号774:03/05/18 20:59 ID:m2eSwJNN
>>196

企業戦略、事業戦略、事業別戦略
302受験番号774:03/05/18 21:03 ID:/BFxYCJv
俺は価格戦略、集中戦略、リーダーシップ戦略にしたけどだめか。
303受験番号774:03/05/18 21:06 ID:m2eSwJNN
>>302

一応ハズレだけど、多分それでもまともな事書いていたら点数は
ある程度もらえるでしょ。
304受験番号774:03/05/18 21:08 ID:+frSvJr5
300の追加
もちろんCが177条の第三者に当たればの話ですが
どっかの判例でみたんですが
間違ってたらすいません
305受験番号774:03/05/18 21:34 ID:vA7Ln/vy
商法簡単だった
306受験番号774:03/05/18 21:37 ID:eL8NQy1w
>>261
漏れは23132514
たぶん俺はNo.4間違えたと思う。
だから>>261は大体合っていると思うが。
307306:03/05/18 21:37 ID:eL8NQy1w
漏れも合っていればの話だがな…
308受験番号774:03/05/18 21:40 ID:q3z2r3P2
商法の小問2の「条件」てなんだろ?俺は株価の時価が高くて
払込総額との間に差がある時はみたいな感じで書いちまったが・・

ちなみに民法小問2は最後動産等とは違ってBは自己には直接は
取り戻せずAに返還するように請求できるのみと書いた。

309ちく ◆UwK2vSKFOA :03/05/18 21:40 ID:G4neZjMF
>>293
 民営化の一歩手前、公務員と民間のハザマ、という意味。

 農協は公益性の有る、政府が結構な後ろ盾になっている、営農互助組織。
310受験番号774:03/05/18 21:43 ID:IFANIyrX
漏れNo.4を2にしたが…ダメ?
311受験番号774:03/05/18 21:43 ID:vA7Ln/vy
>>308
わざわざ「条件があるときは…」なんて言うときは
だいたい条件があるよね?
312受験番号774:03/05/18 21:43 ID:Qt+stEXD
行政法って何書けば良かったの?あと憲法も。
313ぷう:03/05/18 21:47 ID:xSTiRGUz
312>
国家賠償法は判例で過失と、重過失の違い述べて
故意と、重過失やったらAに国は求償権があるとか
重要判例で、職務のフリした警察官もはたから見れば公務員に見えれば
国に賠償責任があるとか述べてみますた。
あと、適当に、国家賠償1条に関する判例をいろいろ書いてあがきますた。
314246:03/05/18 21:49 ID:iGwS2PtG
>>261,301
文章理解 23132524にしました。
あんまり自信ないけど
315311:03/05/18 21:49 ID:vA7Ln/vy
>>308
それでいいんじゃない?
でも,なんでCが株式名簿の書き換えを行わなかったのがわからない
316受験番号774:03/05/18 21:51 ID:Qt+stEXD
>>313
立法論上の問題点は?
317306:03/05/18 21:52 ID:eL8NQy1w
>316
代位責任とかかなあ。よくわからん…
318受験番号774:03/05/18 21:52 ID:6lIjp9aw
>>310
漏れもNO.4は2だ。難しくて自信なかったのだが。
319306:03/05/18 21:52 ID:eL8NQy1w
306です。
じゃあ漏れはNo.4を2で合ってたのか? 。・゚・(ノД`)・゚・嬉し泣き
320 :03/05/18 21:53 ID:Lp3kkQ03
 専門試験、政治学を選びますた。

結局、アメリカのネオコンの悪口、ラムズフェル土とかチェイに-とかの
世界戦略、ヘッジファンドの横暴等々、
 米帝の帝国主義を批判しまくりますたが・・・・・
駄目かな?
321ぷう:03/05/18 21:53 ID:xSTiRGUz
316>
公権力の行使にあたる「公務員」の定義についてとかじゃだめ?
322251:03/05/18 21:53 ID:BtaV15Dm
>>308

株式を有している者Bは、A会社から市場で株式を取得するより安く
本件株式を取得できる場合があることから、本来Cが有すべき「安くで購入できる権利」が
Bによって行使されたから、当該安い価格をCがBに支払う代わりに、新株を引渡せと請求できる。

仮に具体例を出すとすると、、
新株発行前の1株の価格:10万
新株発行後の1株の価格:5万
新株引受権付の株式所有の場合:4万で新株1株を購入可

→CはBに4万払って、新株引渡しを請求

こんな感じかな?
323受験番号774:03/05/18 21:53 ID:EbgovUIt
行政法…代位責任説マンセー
憲法…司法消極主義と個別効力説マンセー
324受験番号774:03/05/18 21:54 ID:NFpBG5s8
>>306,310
よく見直したらNO4は2のような気もしてきた。でも2だと要旨というには
少し限定的な気がする。一方1は全体を指してるけど内容がずれてる気もするし。
多数決で2でしょう(w
325受験番号774:03/05/18 21:54 ID:WJAPZK4S
>>306
文章理解、漏れと全く一緒じゃないか
326 政治学:03/05/18 21:54 ID:Lp3kkQ03
 結局、政治学の論述は、
現代の帝国、米帝のネオコン・ユダヤ金融資本の悪辣非道を
批判する反米的な論文になりますた。
327受験番号774:03/05/18 22:00 ID:5nnRR2E1
>>306
>>325
全く同じです。
でも、読んでる時点で、オエエーーーって気分だったから自信ない。
「返します」と言いたかった。

328325:03/05/18 22:02 ID:WJAPZK4S
>>327
禿同
特に英語のNO.7 長すぎ
329324:03/05/18 22:08 ID:NFpBG5s8
NO4は2で確定の流れですね。それでも英語の力まるでないのに、
簡単だったはいえ全部合ってそうなのはよかった。一般知能もそれなりだし、
30は最低でも超えたかな。
330251:03/05/18 22:12 ID:BtaV15Dm
322です。追記

商法 出題意図

1、名義書換の定義。趣旨(会社の事務処理の合理化)

2、CのAに対する請求→原則不可。Aには誰が権利者であるかの調査義務を負わない。

3、新株引受権付株式の意義。Bにどのようなプレミアムがあるのか。
                                             以上


331ちく ◆UwK2vSKFOA :03/05/18 22:12 ID:G4neZjMF
な、なんか、漏れだけ政治学の答案が異色な悪寒
332受験番号774:03/05/18 22:13 ID:eL8NQy1w
じゃあこれまでのところで、

 教養
---23 13251  1-10
43-53 5-2-5  11-20
-4531 -4---  21-30
----- 25---  31-40
----1 -----  41-50
4--5-
333受験番号774:03/05/18 22:16 ID:jtmM+2RB
めくってもまだ英語があった時点でゲンナリンでしたよ私は。
334324:03/05/18 22:16 ID:NFpBG5s8
50は2で確定させていいんじゃない?これは明らかでしょ。
335氏名完黙:03/05/18 22:17 ID:XuEDqtOE
F岡市のQ大会場の案内図によると、
経営T 1103人
経営U 167人

漏れは、Q大新刊1Fで受験しますた。
120人くらい詰め込む教室で、教養試験開始時は、30〜31人欠席。

あと受験番号○○Sτ(←心の眼で嫁)は、徹頭徹尾寝ていた(藁
あんな強者はじめて見た。
336ぷう:03/05/18 22:18 ID:xSTiRGUz
No32・2、No33・5確信してます
337325:03/05/18 22:18 ID:hp91k2rA
>>334
2以外に何があるというんだ…
338324:03/05/18 22:19 ID:NFpBG5s8
>>337
だから>>332の表を完成させていくのに、明らかすぎるところから埋めていこうと・・・。
339311:03/05/18 22:20 ID:vA7Ln/vy

俺の期待するパターンとしては、C株主名簿の書き換え
をしなかったのは,BまたはA株式会社に過失があったと
いう場合だったんだけど…
なんか,CのBに対する不当利得返還請求
だけだとなんか,わざわざ「条件があるときは」
っていう意図がわからなかったので
書きたいこと全部書いちまった
340325:03/05/18 22:20 ID:hp91k2rA
>>338
スマソ、空気読むべきだったね…
341受験番号774:03/05/18 22:24 ID:wiCQZAyS
22番 解説求む。特に選択肢2と5の違い。
342ちく ◆UwK2vSKFOA :03/05/18 22:26 ID:G4neZjMF
>>335
 新館4階ですたが3階も半分くらいの出席膣だったみたい。

36が1はありえないでしょう。チョムスキーかと思われ。
41は2じゃないかな?あと42は4.
 48は4かと。
343ぷう:03/05/18 22:27 ID:xSTiRGUz
341>
資料がなくともカナダが広い。
穀物生産量÷耕地1ha当たり〜
で得た値が一人当たり耕地面積。60倍を超えそうであきらかに50倍じゃない
344受験番号774:03/05/18 22:29 ID:eL8NQy1w
>>343
5は耕地面積÷農業就業人口を計算するんだろ?
カナダは日本の66倍以上。
345受験番号774:03/05/18 22:31 ID:+X05ikX7
>>324
埋めてよいのでは。

No.1 1
http://www.mofa.go.jp/mofaj/area/easttimor/data.html
>>341
実際、国土面積は
ロシア>カナダ>中国>アメリカ(上記リンクから確認できます)
自分もカナダ抜かして計算して2にしてしまいました。
346ちく ◆UwK2vSKFOA :03/05/18 22:33 ID:G4neZjMF
>>341
 選択肢2→耕地面積のパーセンテージの耕地面積と実際の国土面積のような図式を作って計算すると
中国は966850くらいになります。
 一方、カナダは動揺にやると1132500となります。小数点やいろいろな点は違うと思いますが
比べる数量を遭わせているので、この時点でX、

 5は、耕地面積を就業人口で割ると、11.0・・・・・、日本は1.・・・となり、50倍ではないことが分かります。
347ちく ◆UwK2vSKFOA :03/05/18 22:34 ID:G4neZjMF
なんか、まぐれで当たった予感。
348受験番号774:03/05/18 22:35 ID:wiCQZAyS
341です。解説ありがとうございました。理解できました
349受験番号774:03/05/18 22:35 ID:eL8NQy1w
答案を晒すかw
46 2
47 4
48 1
49 4
52 2
55 1
どう?
350受験番号774:03/05/18 22:36 ID:hwhfU5Pt
No.41は2なの?
祟峻天皇が殺されたのは590年代始め、大化の改新は645年で開きがあるけど
これくらいの開きは大したことない? やっぱ2?
351受験番号774:03/05/18 22:38 ID:wiCQZAyS
ところで郵政公社ってどのくらいの位置づけ?
自分の中では国1>国税>地上>国2>郵政ってかんじなんですけど。
国T狙いの人とかは国2だったら郵政いくのかな。
県庁・政令だったらどうでしょう?
352受験番号774:03/05/18 22:41 ID:Qt+stEXD
俺の中では 酷一>郵政>地上>穀二
国税はよくわからん
353受験番号774:03/05/18 22:43 ID:muK2nAHQ
No.55は2にしますた
1かとも思ったけど、2050年は遅すぎだと思った
今現在、中国は13億人,インドは10億人なので、あと2,30年もあれば超すと思った
どうかな?
354受験番号774:03/05/18 22:44 ID:eL8NQy1w
>>353
日本の人口って2006年から減少するんでしょ?
355ちく ◆UwK2vSKFOA :03/05/18 22:45 ID:G4neZjMF
>>350
 正直、蘇我氏がやったかどうか・・・・怪しい。
356受験番号774:03/05/18 22:45 ID:wiCQZAyS
速攻の時事によると2050年にはインドが抜くらしいよ。
357受験番号774:03/05/18 22:45 ID:FKzr7Qz1
国T=郵政公社だろ
358受験番号774:03/05/18 22:48 ID:0Nbrc07E
>>353
2006年が人口のピークらしいよ。
http://www.ipss.go.jp/Japanese/newest02/1/suikei_g.html
359受験番号774:03/05/18 22:49 ID:0Nbrc07E
>>357
国1上位官庁>国1中位官庁=郵政公社>国1下位官庁
360353:03/05/18 22:49 ID:BPfWAjlF
そうか…2050年なのか…
1点失ってしもた
欝なので練た(ry
361受験番号774:03/05/18 22:50 ID:LWTWq+l/
でも郵政って民営化するんだろ。近いうちに。
362受験番号774:03/05/18 22:51 ID:Jxgj2cHz
》311 結局「条件」ってよくわからないね。新株の払込み期日前であること、が703請求できる一つの条件なのかな。 小問1は例外的に会社に主張出来る点も出題意図じゃないかな?
363受験番号774:03/05/18 22:52 ID:aNoUEhr6
>>320
>>326
漏れも同じく、アメリカのユニラテラリズムとインペリアリズムをぶったぎってやりました。
しかし、その前提として古典的な「帝国」概念と対比させて客観的に分析してたつもりが、
何か後半熱くなってきて裏までぎっちり書き込んで、カナーリ暴走してしまいました。

ところで、No.41の日本史の問題、肢1と肢5で散々悩み、最終的に肢5を選んだのだが、
家帰って山川の教科書読んでも、やっぱり両方正解に見える。これってどうなの?
誰か日本史得意な人、どこが誤りか分かる?
364受験番号774:03/05/18 22:54 ID:Qt+stEXD
国1下位官庁=郵政公社
365受験番号774:03/05/18 22:58 ID:EbgovUIt
民間になるからいい点もあるんでは?
日本有数の大企業じゃん
366受験番号774:03/05/18 22:58 ID:+frSvJr5

NO.3 は5
調べたらそうだった。
367受験番号774:03/05/18 22:59 ID:Ov9rc4CS
条件ってのは、Cが自分から積極的に株主名簿の変更手続きをとらなかった
ってオチ度があるってことじゃない?
368受験番号774:03/05/18 23:01 ID:BA2yKt5b
>>363
NO41は5かと。調べたけど間違ってる部分が一つもない。
1は継体天皇の時代というのが怪しい。
369ちく ◆UwK2vSKFOA :03/05/18 23:01 ID:G4neZjMF
>>363
 蘇我氏が「渡来人と結んだ」かどうかは不明・・・
 確かに、傍証としては有りうるだろうけれど、史料としては残ってなかったはず。
370受験番号774:03/05/18 23:03 ID:aNoUEhr6
>>350
肢2は間違い。
「〜このような政権の危機にあたり」と繋げているが、馬子の政権奪取と崇峻天皇の暗殺
が直接の契機となって乙巳の変が起こったのではない。
問題は肢1と肢5だが……
371受験番号774:03/05/18 23:03 ID:Qt+stEXD
>>365
みずほだって日本有数の大企業だよん
372受験番号774:03/05/18 23:04 ID:pkJPis/H
>>371
りそなモナー
373受験番号774:03/05/18 23:08 ID:ae/aGcqG
Cに落ち度がないことが条件?その位の落ち度なら703請求になんら問題ない気がするんだがなあ。
374受験番号774:03/05/18 23:13 ID:aNoUEhr6
>>368
あー、厳密に言うと物部氏と蘇我氏の対立が発生したのは欽明天皇の時代だったってことかね。
きっとそれだ。
しかし、大伴氏が失脚したのは継体天皇の時代で合ってるから、この肢は〇に見えちゃうんだよね。
切るのは結構キツイ肢だな。
375受験番号774:03/05/18 23:15 ID:eL8NQy1w
No.43は1でいいのでしょうか?
376受験番号774:03/05/18 23:16 ID:fFA2RyTd
>>370
5かな。大伴氏が失脚したのは欽明天皇時らしい・・・
ムズイな日本史で初めて黒星とったよ・・・
377受験番号774:03/05/18 23:16 ID:BfNpO0Kz
日本史古代史の正解は肢3じゃないの…??
378受験番号774:03/05/18 23:17 ID:BfNpO0Kz
>>375
ディズレーリは保守党です。
同時期の自由党はグラッドストン。
379受験番号774:03/05/18 23:19 ID:+X05ikX7
380受験番号774:03/05/18 23:19 ID:pkJPis/H
8ちゃんねるで東ティモールの特集やってる…
381受験番号774:03/05/18 23:21 ID:BA2yKt5b
>>374
そう。欽明天皇の時に仏教伝来により崇仏論争が勃発し、その時に
蘇我氏と物部氏の対立が始まったような。
やっぱ5が正解くさいな。やっちまった。 
382受験番号774:03/05/18 23:22 ID:eL8NQy1w
>>379
No.3
リンクを見ると、生前贈与が2500万円で、住宅が3500万円、が正しいようだ。
よって5が正解だな。

漏れは間違えたわけだが。
383受験番号774:03/05/18 23:26 ID:VQRecd/D
なんかボロボロ落としてるよ、漏れは
いかに高倍率とはいえ、郵便局に落ちるとは恥ずかしい ( ゚д゚)ポカーン
384受験番号774:03/05/18 23:27 ID:0eANFEMt
モマエ等お疲れ。んで難しかったか?
385受験番号774:03/05/18 23:27 ID:adluhs99
専門は、法律系と社会学がそこそこかな?私うまく行政法の文がまとまらず
財政学を教養論文的に書いてしまったのが、失敗でした。
教養は、文章理解と知識系がムズカッタヨウナ気がします。
五反田から明学まで歩いて疲れたよ。
386受験番号774:03/05/18 23:32 ID:0i/DgZsi
今日の議論は終了。みんな寝れ。
387受験番号774:03/05/18 23:32 ID:219/y6Kx
酷一とあわせて時事問題6連敗の漏れは逝ってよしですか?
388受験番号774:03/05/18 23:32 ID:eL8NQy1w
>>385
俺も財政学は大失敗・・・経済学の理論とかほとんど書けなかった。。。
389受験番号774:03/05/18 23:36 ID:VLdcRIBN
郵政は律儀にも不合格通知を送ってくれるらしい
順位を知らせて欲しい。何位くらいか気になる
390ちく ◆UwK2vSKFOA :03/05/18 23:36 ID:G4neZjMF
>>386
オヤスミ・・・
391受験番号774:03/05/18 23:36 ID:BfNpO0Kz
試験中,そばの人がいびきをかき始めてゲンナリ。
それとは違うけれど,やっぱりそばの人の携帯が
試験中バイブでヴーヴーなりだしてやっぱりゲンナリ。
しかも消そうともしない(まぁ消そうとできない心理も分かるが)。
ふぅ…。
で,帰ってきてちょっと自分の解答を調べてみて
やっぱりゲンナリ。今日はゲンナリ続き。
392受験番号774:03/05/18 23:38 ID:Qt+stEXD
>>391
お疲れさん
393受験番号774:03/05/18 23:39 ID:eL8NQy1w
正答番号は明日公表ダターヨネ
結局帰ってから勉強してないな。もう寝るぽ。
394393:03/05/18 23:40 ID:eL8NQy1w
寝る前にここまでの結果
 教養
-2523 13251  1-10
43-53 5-2-5  11-20
-4531 -4---  21-30
-25-- 25---  31-40
5---1 ----2  41-50
4--51
395受験番号774:03/05/18 23:45 ID:+X05ikX7
No.13
excelで計算してみた
給油はABCともに 0minとして計算すると
A  83.33333333

B,Cの給油  Time
20分後だと 82.72727273
30分後だと 83.18181818
40分後だと 83.63636364
50分後だと 84.09090909
よって 正答は 3
396受験番号774:03/05/19 00:14 ID:4eW++mJP
>>355

つーか、曽我馬子の命令を受けた東漢直駒の仕業って事は高校生でも知っているだろ?
397受験番号774:03/05/19 00:15 ID:4eW++mJP
>>301

事業別じゃなくて、機能別戦略だよ念のため

でもこれって、藤田誠の本以外に載ってるの?
398受験番号774:03/05/19 00:16 ID:zjHKTWMH
>>389
でも、足切りで何人も落とすなら、論文採点されない人の順位
はどうなるんだろうね。
399受験番号774:03/05/19 00:41 ID:sLX2Fo2A
>>396
まあまあ。
その辺は受験的には定説になってるが、史学的に見れば実際は怪しいのも事実でしょ。
彼はそう言いたかったのだと思われ。
400受験番号774:03/05/19 00:51 ID:4eW++mJP
>>399

いんや。それはわかってるけどね。
漏れもこのスレに「東漢直駒」と書き込みたかっただけだす
401受験番号774:03/05/19 00:54 ID:zjHKTWMH
眠れないよう。
起きて復習だ!
憲法
 1、司法消極主義、民主主義的要請
   司法積極主義、自由主義的要請
 2、付随益違憲審査製、民主主義的機関でない、その旨の規定がない、アメリカ流

 3、 個別効力説、消極的立法作用
 4、主文に限られるってなんだろう?法の支配の要請からもっと広げる
  べきだくらいでいいのかな?憲法判断回避の原則のことかな。
 そこまでかいてないけど。
402受験番号774:03/05/19 00:55 ID:4BV/Qtdg
来年受ける予定なんですが、ぶっちゃけ、試験むずかったでつか?
403受験番号774:03/05/19 00:58 ID:4eW++mJP
>>402

国1よりやさしいのは確か
404受験番号774:03/05/19 01:03 ID:e4j/LSMR
易しい厨キター
405受験番号774:03/05/19 01:11 ID:5tG4h01e
でも教養は確かに簡単だった
406受験番号774:03/05/19 01:14 ID:5ho7C51K
おいらは教養は難しかったと思うよ。
ぶっちゃけ,国1と同じくらい難しかった…と感じた。
407受験番号774:03/05/19 01:26 ID:5tG4h01e
でも今年は国1の教養も簡単だったよ?
408294:03/05/19 01:30 ID:mv8yAk8w
それは407が去年より賢くなったから
勉強頑張った証拠
409受験番号774:03/05/19 01:32 ID:5ho7C51K
>>407
今年しか知らないから,それは分からないなぁ…。
410受験番号774:03/05/19 01:51 ID:4/6yyOil
って言うか、専門論述だったから教養だけでまず足きりじゃない?
とてもじゃないが、専門の論述を1つずつ採点官が読んで採点できんだろ。
教養でボーダー越えで初めて専門採点されるかと…
411受験番号774:03/05/19 02:51 ID:zjHKTWMH
たしかにそうだと思うけど、点数や順位の開示はどうするんだろう?
まさか教養のだけのとか。
412受験番号774:03/05/19 02:52 ID:ZvpXIK7G
アローダイアグラム・・・・・・書式でへました。散々読み方は覚えたのに。ショボーン。
413受験番号774:03/05/19 07:25 ID:JmAO56dK
私服で撮った写真を貼ってる香具師がいたなー。なめすぎだろ。
でも、受験心得に2箇所も誤植があるなんて。
414受験番号774:03/05/19 08:35 ID:OkHIetOR
ノルウェイ
415ちく ◆UwK2vSKFOA :03/05/19 10:31 ID:RMLJNVrk
受験票には「6ヶ月以内」とかいてあった。
 受験案内には「3ヶ月以内」と書いてあった。

受験案内にはボールペン必須と書いてあった。
実際にいらなかった。

 国1から使いまわした?
416受験番号774:03/05/19 10:56 ID:t9206sUx
憲法の判例、恵庭事件だよな。
自衛隊の通信線をペンチで切断なんて話は思い出せたのに
事件名が出てこなかった。
417受験番号774:03/05/19 11:01 ID:EPfBUrtM
オレの隣のもやし君も写真私服だたよ〜
418受験番号774:03/05/19 11:18 ID:LVO60TkG
解答発表っていつ?
419受験番号774:03/05/19 11:23 ID:SEMs8PNG
>>418
今日の午後3時
420受験番号774 :03/05/19 11:26 ID:WWCAeSPk
実際あの試験のレベルってどのくらいだったの?
俺国Uレベルの勉強しかしてないんだけどかなりむずかった。
俺の勉強不足?(それは百も承知だが)それとも試験のレベルが高いの?
421受験番号774:03/05/19 11:27 ID:LVO60TkG
>>419
サンキュー
よければ誰かリンクはっておいて
422受験番号774:03/05/19 11:32 ID:njKJIKkL
自然科学は、勉強してれば簡単だーね。
単純な計算問題ばっかりだったし。
時事と文章理解は難しめ。
数的と資料解釈はちょい易しめ。
他は国1と同じくらいの難易度じゃない?
423 :03/05/19 12:02 ID:6CK8MM9l
国Tと司法試験組は、郵政には行かず、祭事に多く流れた? 郵政の仙台会場はどこだった?
424受験番号774:03/05/19 12:31 ID:y2q+5d/c
早く〜〜〜正答を発表してくれ・・・気になって勉強に手がつかん!!
425受験番号774:03/05/19 12:36 ID:yKRpIVIP
国1の1次は通ったが、ここはきな臭い。
オレ、資料解釈3つ落としてるみたいだし、足きりだな。無念。
やっぱ教養って、一月も放置しとくと感覚鈍るね。
426受験番号774:03/05/19 12:48 ID:CMC/qMPi
恵庭事件なんて家に帰ってから公務員六法見て初めて知った。
427受験番号774:03/05/19 13:41 ID:iVnUkH4n
428受験番号774:03/05/19 14:08 ID:4s1dbDU3
そもそも一次の合格発表って点数&順位は発表されるものなの?
今年初めて公務員試験受けるからよく分かりません。
ご存知の香具師教えてください
429受験番号774:03/05/19 14:15 ID:IIfGKTdO
>へえ、そうだったんだ。
ちなみに〔コード欄の記入要領及び記入例〕のところ
受験番号欄
なお、記入例のよに上位の「0」必ずマークする。→よに、って
右上の氏名欄に第1次試験地と書いてある。→第1次試験地が2つ
あと俺の会場の試験官は黒板に専門の時間を書くとき、専の右上に`を打ちやがった。ヲイ
430受験番号774:03/05/19 14:18 ID:Y564iAKg
よかった
うけなくて
431受験番号774:03/05/19 14:42 ID:rP6Iuj68
強要問題は細かい問題多かったよ。難しかったと思う。
432受験番号774:03/05/19 14:44 ID:MWrUbbiw
どきどき☆後20分
433受験番号774:03/05/19 14:49 ID:rP6Iuj68
ま、どーせ落ちてるだろ。濃く位置も落ちたし、今日はダブルショックデー。
434受験番号774:03/05/19 15:02 ID:SEMs8PNG
435受験番号774:03/05/19 15:05 ID:DMddZK03
終わった。5割にも満たない。
436受験番号774:03/05/19 15:05 ID:rP6Iuj68
時事全滅欝だ死のう。なんで一問目って肢3はどこが違うの?
437受験番号774:03/05/19 15:05 ID:BzaOixEg

   ーーーた だ い ま 皆 さ ん 採 点 中ーーー

         「しばらくお待ちください」

438受験番号774:03/05/19 15:06 ID:SEMs8PNG
>>436
257を見よ
439受験番号774:03/05/19 15:07 ID:9JB5QgLc
志望
440受験番号774:03/05/19 15:07 ID:rP6Iuj68
資料解釈の24番の肢の2ってどこが違うんですか?!5分野じゃないですか!
441受験番号774:03/05/19 15:07 ID:qqujKWXF
グ....................................
442受験番号774:03/05/19 15:08 ID:d8+VERqt
教養31点
まぁ、専門は採点してくれるだろう。
443受験番号774:03/05/19 15:08 ID:rP6Iuj68
>438
ありがとう。そんな細かいことで斬らせるんだ。変な問題。
444受験番号774:03/05/19 15:09 ID:rP6Iuj68
>442
自慢しなくてよし。
445受験番号774:03/05/19 15:11 ID:SEMs8PNG
>>440
この表は、各都市の価格に対して東京が何倍の値段するのか、を表している。
東京が最も低い分野なんて無い。
446受験番号774:03/05/19 15:11 ID:9nobmAfX
志望
447受験番号774:03/05/19 15:12 ID:5tG4h01e
33点。知能系は満点だが知識不足だった。
448受験番号774:03/05/19 15:12 ID:DMddZK03
国1受かったのに、郵政は脚きりかよ。
泣けてくるぜ。
449受験番号774:03/05/19 15:13 ID:qqujKWXF
>>448
同じく…
450受験番号774:03/05/19 15:14 ID:U1TpU4ln
ぐぬぅ、26点ですた。
30はいくかなと思ってたんだが・・・
こりゃ、専門バッチリでもツライな。
一次くらいは通ってくれればこれから挽回のしようもあるんだが。
451受験番号774:03/05/19 15:14 ID:rP6Iuj68
>445
なる・・。ちゃんと読んでなかった。
452受験番号774:03/05/19 15:14 ID:O0zIxLjI
国1も落ちたし・・・
453受験番号774:03/05/19 15:15 ID:m9xviS24
教養 足切り何点だろうね〜〜〜?
454受験番号774:03/05/19 15:15 ID:O0zIxLjI
20点だけどいけるか??
455受験番号774:03/05/19 15:16 ID:0tiQXJ8y
教養24点
駄目だ、落ちた
456受験番号774:03/05/19 15:16 ID:AJ4Dv02V
俺は手元に何も残らず17点
457受験番号774:03/05/19 15:17 ID:u/G4OpsF
教養30点ですた
458ぷう:03/05/19 15:17 ID:pq6vecuN
教養28か・・
専門がダメなんで1次落ちだ・・・
459受験番号774:03/05/19 15:18 ID:KG3mXWmc
教養18点、刻位置と同じ点数だ
460受験番号774:03/05/19 15:19 ID:4/6yyOil
>>450
教養のみで足きりだろ。んで、専門は採点すらされない。
461受験番号774:03/05/19 15:20 ID:g9gT6PtU
28とは何たること・・・。
時事、日本史、世界史全滅が痛すぎる・・・。
歴史は高校時代は大得意だったのに全滅とは・・・。せめてここで2点はとれよ。
462受験番号774:03/05/19 15:21 ID:y2q+5d/c
32点だが・・・倍率を考えると・・・無理・・・だすか?
463受験番号774:03/05/19 15:21 ID:SEMs8PNG
国一より点数が上がったという香具師はいる?
やっぱり難しかったのかな。とくに時事。全滅だよ・・・
464受験番号774:03/05/19 15:24 ID:5tG4h01e
>>463
俺は1点だけ上がった
465受験番号774:03/05/19 15:28 ID:CMC/qMPi
俺なんて国T29点で、こっちは18だぞ・・・
466受験番号774:03/05/19 15:30 ID:U1TpU4ln
俺は国1で27点。
こっちで26点。一点落ちた。
やっぱレベル高いよ、ここの教養は。
467受験番号774:03/05/19 15:31 ID:+5PYayrq
国T23点、郵政28点・・・ 
上がったのはいいがこれでも厳しいか
468受験番号774:03/05/19 15:31 ID:9XXIiBz0
数的全滅なんですけど・・・。
ヤバイ?
469受験番号774:03/05/19 15:32 ID:pgAnk+t7
俺も国イチから二点落ちた
470受験番号774:03/05/19 15:32 ID:jylH8nL+
みんなどこでボコされたか書いてみよう
471受験番号774:03/05/19 15:32 ID:CMC/qMPi
>>468
本命はどこ?
472受験番号774:03/05/19 15:33 ID:SEMs8PNG
漏れは国一29点、〒26点。
数的は国一よりできたが、時事と知識が痛かったな・・・
473ぷう:03/05/19 15:33 ID:pq6vecuN
458
国Tも郵政も28点でした。
国T 郵政
時事 2 0
文章 4 4
数的 7 11
知識 15 13
474受験番号774:03/05/19 15:33 ID:GtSIa96U
国Tより9点アップの33。国Tも一時通過できたが。
475受験番号774:03/05/19 15:33 ID:WL3/q6Nu
国1:23
郵政:24
簡単だったと思っていたら意外とポロポロと点数落としてた…
476受験番号774:03/05/19 15:34 ID:EwxFq02c
国一27〒25。理数系落としたのが非常に痛い・・・
477受験番号774:03/05/19 15:34 ID:5tG4h01e
>>472
そう、時事と知識が難しかった
478受験番号774:03/05/19 15:35 ID:+5PYayrq
1から5まで全滅・・・
まあ時事はこれで最後だ
479受験番号774:03/05/19 15:37 ID:o/IOTEQN
正答を見ても信じられない。
480受験番号774:03/05/19 15:39 ID:5tG4h01e
ボーダーって何点くらいかな?26点くらい?
481受験番号774:03/05/19 15:41 ID:jylH8nL+
歴史がボコ。
482受験番号774:03/05/19 15:42 ID:HW8/Rv5V
あの難易度・昨年の刻にを含むことからして六割前後が妥当と思われ
483受験番号774:03/05/19 15:43 ID:CMC/qMPi
46って2じゃないの?
484受験番号774:03/05/19 15:44 ID:ynK+iYgM
六割・・・逝くしかないな
これから地上に向けて引きこもりまつ
485受験番号774:03/05/19 15:47 ID:2Y0qzTkf
酷Tに続いて25点。専門がダメなのであぼーんだろうけど(つД`)
当方経営U。経営Uの香具師他にいる?
486受験番号774:03/05/19 15:54 ID:FCdsESxb
29でした。
専門の採点に残れないと悲しいな。
国一は26でした。
わかったつもりで答えた問題ではほとんど落とすところがなかったので、勉強不足。
むしろ勉強が全くしなかった怠慢の結果なので諦めもつきます。

専門で3問目、答えられるのがなかったので、行政法で嘘を並べました。
勝手に判例の事案と結論を想像して書いた(ホントに捏造した)ので厳しいかな。
憲法と民法をそれぞれきっかり一時間で満足に書いたのに、その後商法と行政法を見比べながら、
40分も「解らない。知らない。勉強しときゃ良かった。」を反芻する悲しさといったら。
487受験番号774:03/05/19 15:57 ID:y2q+5d/c
>参議院議員の総理もそこそこいるよ
488487だが:03/05/19 15:58 ID:y2q+5d/c
↑は483へのレスでつ
489受験番号774:03/05/19 15:59 ID:TEb1wAfN
>>487おらんだろ
いたら名前挙げてみそ
490受験番号774:03/05/19 16:01 ID:+1MVyir6
>>483
おれも2にした。
1とはねー。
491受験番号774:03/05/19 16:02 ID:9XXIiBz0
471
国2・・・。
492受験番号774:03/05/19 16:03 ID:5tG4h01e
>>489
村山とか細川とか
493受験番号774:03/05/19 16:03 ID:DMddZK03
1990年代中盤は、最大多数政党以外から
首相が出まくりだったけどな。
494受験番号774:03/05/19 16:03 ID:DMddZK03
>>492
どっちも衆院議員ですな。
495受験番号774:03/05/19 16:04 ID:FCdsESxb
そ(衆議院)の優越の意味でも

で当然間違いでしょ。
知識のない俺は2,3,4を消して5を選んで間違えた。
496487だが:03/05/19 16:04 ID:y2q+5d/c
>>489
俺もうろ覚えだからねえ・・むかし、ミリオネラで知ったくらいだから
確か宮沢か80’初頭ぐらいの誰かじゃなかったけ?
それにしても、おまえ感じワリーぞ
497受験番号774:03/05/19 16:05 ID:TEb1wAfN
細川は参議院議員の経験はあるが、首相選出時は衆議院議員
村山は参議院議員の経験の有無は知らないけど、選出時は衆議院議員
498受験番号774:03/05/19 16:05 ID:CMC/qMPi
>>495
意味がわからない
499受験番号774:03/05/19 16:07 ID:CMC/qMPi
あの肢2の、「〜が一般化している」っていう抽象的な良くない。
500489:03/05/19 16:09 ID:TEb1wAfN
>>496
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
501受験番号774:03/05/19 16:10 ID:CMC/qMPi
せめて500ゲット
502受験番号774:03/05/19 16:11 ID:CMC/qMPi
はずした。鬱だ死のう・・・
503受験番号774:03/05/19 16:11 ID:tRwEtgra
22だったー
26番以降で6問しか合っていない・・・
504受験番号774:03/05/19 16:11 ID:DcQ44O8A
25か。
国2の教養とどっちが難しいんだろう?
教養苦手だから国2でもこれぐらい取れればうれしいんだけど・・・
505受験番号774:03/05/19 16:17 ID:DMddZK03
郵政公社は、専門知識のある人に来て欲しいと思ってる。
そこで、専門試験を記述式のみにし、受験者全員に課そうとした。
ところが、受験者が予想の何十倍もいたため、
全員の答案を採点することはできなくなった。
そのため、教養で脚きりせざるを得ない。
しかし、この方法では、専門での逆転が
事実上不可能であり、教養ができる人間ばかりが通ることになる。
かくて、郵政公社の望む人材が集まらなくなり、
ひいては公社はあぼーんすることになるだろう。

 
 
 
 
 
 
 
 
負け惜しみですが何か?
506受験番号774:03/05/19 16:17 ID:+1MVyir6
>>489
こらこら・・

あしきりは27ぐらいでないかなー。六割。
たくさんの奴、通しても記述の採点大変なだけだろう。
507受験番号774:03/05/19 16:20 ID:tRwEtgra
専門は上位一割のできの自信があるんだけど
読まれる前に脚きりの予感。つらい・・・
508人事部:03/05/19 16:27 ID:VfolCWjR
暇だからみてみました ことしわ0000
509受験番号774:03/05/19 16:28 ID:DMddZK03
>>508
意味わかんね。
510受験番号774:03/05/19 16:48 ID:YjVHX7x0
26

二ヶ月なーんも勉強せず、数的は一問も解かずだったから、
よしとしよ。
専門記述読んでもらえそうにないのは痛いが。
511受験番号774:03/05/19 16:55 ID:YjVHX7x0
ガイシュツかもしれんが、
専門を政治学「帝国」で書いたら、
左翼とみなされて落とされるの?
512受験番号774:03/05/19 17:01 ID:2QTxNHza
受験者平均レベルよりはかなり上の2ちゃんの人間でこの状況なんだから
半分くらい取れてれば専門の採点はしてくれるんじゃない。
513受験番号774:03/05/19 17:05 ID:GqXudS8S
>>511
いんや。
今日びの左翼は反米とは限らんよ。
ただ保守派に親米が増殖してるのは確かだが。
514受験番号774:03/05/19 17:08 ID:5tG4h01e
ところで参議院議員で首相になったの誰なの?
515受験番号774:03/05/19 17:19 ID:YjVHX7x0
>>513
ネグりの『帝国』はアメリカを帝国とはしてないよ。
抵抗運動としてのマルチチュードに関しては書かなかったけど。
ネグリはどうみても左翼だしなー
まだ投獄中だし。
516受験番号774:03/05/19 17:22 ID:YjVHX7x0
>>514
いないが「一般化」はしてない。
参院議員の村上正邦や青木が総裁に推されそうになったこともある。
517受験番号774:03/05/19 17:22 ID:++0rXI8u
国Tから11点落ちた・・・鬱だ氏脳
518受験番号774:03/05/19 17:25 ID:KlOdjAAB
数的の21番 4じゃないの?
なんか納得いかない答え多し。
解説も載せてほしい
519受験番号774:03/05/19 17:25 ID:YjVHX7x0
>>514
すまん。間違えた。
あの問題は「最大多数政党に所属する」が誤り。
村山は社会党だったし、羽田は新生党だったじゃん。
520受験番号774:03/05/19 17:34 ID:fMgWmchW
20問・・・
肢を2つまで絞っているんだけど、最後で間違いが結構あった。
大丈夫か、本命・・・鬱山車脳
521受験番号774:03/05/19 17:38 ID:KlOdjAAB
>519
でも最大政党から輩出されるほうが圧倒的に多いはず。
一般化してるといえばしてそうなんだけど




522受験番号774:03/05/19 17:41 ID:KlOdjAAB
23点でした。
こんなんで大丈夫かな。地方上級、国家U種
不安だ・・・
523受験番号774:03/05/19 17:41 ID:a9M20GOL
判断数的全部3にすれば、4割取れちゃうね。
524ぷう:03/05/19 17:42 ID:pq6vecuN
No21、答えのルートを示せる人示してください。
525受験番号774:03/05/19 17:55 ID:SEMs8PNG
>>524
IHGBJILKCDLMDEOMNOPEACBFAPRQFGR
の順にまわる
526受験番号774:03/05/19 17:57 ID:5tG4h01e
始点と終点のみ脚が3本(つまりは奇数)出ており、それ以外は2本か4本(つまりは偶数)。
これだけでわかる。
527525:03/05/19 17:58 ID:SEMs8PNG
>>526
要は、そういうことです。524に頼まれたんでルートを出しますた。
528受験番号774:03/05/19 17:59 ID:hk3hS/CA
25点。。。。。論文はソコソコ書いたが1次落ちか?・・・・・・・
529受験番号774:03/05/19 18:01 ID:5tG4h01e
みんなどれくらい本気で郵政公社に行きたいと思ってるの?
郵便事業に興味があるの?
金融業務に興味があるの?
530受験番号774:03/05/19 18:01 ID:SEMs8PNG
>>521
一般化はしてると思うな。
衆議院の優越⇒衆議院議員が総理大臣に、という因果関係が間違っているんだろう。
531受験番号774:03/05/19 18:03 ID:8OfJbpfl
郵便事業に興味がある・・・3%

金融に興味がある・・・・・6%

まあ取り合えず受けてみた・91%
532sage:03/05/19 18:04 ID:9o0yjkSV
34点
国1よりダウン。知識難しかったな。
533受験番号774:03/05/19 18:06 ID:YjVHX7x0
無料の模擬試験・・・・97%
534受験番号774:03/05/19 18:07 ID:hk3hS/CA
過去10年、自民党以外から、細川、羽田、村山の3人の首相がでていて、
「首相が最大多数政党からでることが一般化している」とは言えないだろう。
535受験番号774:03/05/19 18:21 ID:E94Rrcvn
衆議院議員から選ばれるのが
じゃなくて
党首から選ばれるのが
だと思った。

25点だった俺の言うことだからあてにならんが。
国II大丈夫かなあ・・・
536受験番号774:03/05/19 18:26 ID:E94Rrcvn
党首からじゃなくて”党首が”だった・・・
537受験番号774:03/05/19 19:06 ID:oSbJp5MV
教養の第一問、何で1なわけ??
小泉訪朝間違ってないと思うのだが・・・・
強いて言えば、金日成が国家主席と表示してあったことぐらいか??
大体、東チモールが400年間統治されていたなんて、怪しいと思って
日朝関係をまーくしてしまた
538受験番号774:03/05/19 19:10 ID:9TjMkyA2
自己採点してもいいのか悪いのかさっぱりわからん。
539受験番号774:03/05/19 19:14 ID:YjVHX7x0
>>537
その通り。「総書記」か「国防委員長」でないと不正解。
540受験番号774:03/05/19 19:18 ID:oSbJp5MV
やっぱそうか!
なんか細かくない???
この勢いならチーモール独立6月って書かれてても
おかしくねぇ_
541受験番号774:03/05/19 19:22 ID:YjVHX7x0
どうでもいいことだけど、
新聞社の筆記試験の時事問題より
難しかったぞ、昨日のは。
542受験番号774:03/05/19 19:33 ID:VLlWcpZW
国T(理工T):26
郵政(経営U):26
教養は26点の実力しかないことがわかった。
543受験番号774:03/05/19 20:00 ID:w+8mTVXn
これが国1じゃなくてほんとよかった
544受験番号774:03/05/19 20:01 ID:VLlWcpZW
記述は6割前半ぐらいかな?
ハードウェアがわからなかったから電磁気に切り替えた。
ちょっと悪いんだけど、誰かこれ教えてください。

情報工学(ハードウェア)【No.18】
入力x,yが与えられたとき,次の波形zを出力する回路について
答えなさい.
t 0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 12

x __ ̄ ̄__ ̄ ̄__ ̄ ̄_


y _ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄____


z __ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄___


(1)真理値表を示しなさい.
(2)状態遷移表を示しなさい.
(3)略 (4)略

わかりそうで全然わからん。
545受験番号774:03/05/19 20:03 ID:w+8mTVXn
今回の受験者の水準は、国2から国1の間でしょ?
国1法律で教養28くらいのひとがほぼ合格で、つまり国1の上位10%に
入ってるわけだから。今回仮に28点ならそれ以上の上位層にはいるんでないかい?
つうわけで25点くらい取ってれば論文読んでもらえそうな気がスルーヨ
546544:03/05/19 20:04 ID:VLlWcpZW
ありゃ、t がずれた。
x は2秒間隔で 0 1 0 1 と変化している、ということね。
547受験番号774:03/05/19 20:09 ID:VLlWcpZW
理系の人、いないみたいだから、
no response なことは、わかってるケドーネ
548受験番号774:03/05/19 20:29 ID:w+8mTVXn
>544
漏れは理系だが、理学部だから何の役に立つこともできないのだ。
ソフトウェアはできた?
漏れはだめでやはり電磁気に切り替えたらうんこみたいに簡単だった。
上の方に数学は難しかったというカキコもあるし、問題選択によってかなりばらつきが
あったみたいダーネ
549受験番号774:03/05/19 20:30 ID:DSZdVE+U
郵政総合職の教養は国2と比べて難易度はどうですか?
550受験番号774:03/05/19 20:31 ID:CMC/qMPi
難しかったと俺は思う。
551受験番号774:03/05/19 20:32 ID:uXA2RTZP
郵政公社の経営T
No,28,29の解法教えてくださいませm(_ _)m
552受験番号774:03/05/19 20:32 ID:DSZdVE+U
地上国2をを目指しているんだが、かえって自信なくした。
553受験番号774:03/05/19 20:33 ID:9TjMkyA2
国T教養より出来ませんでした。
554受験番号774:03/05/19 20:33 ID:YjVHX7x0
英語は簡単だったんではないか。
555受験番号774:03/05/19 20:35 ID:CMC/qMPi
俺もそう。でも国Uじゃあんな変な問題は出ないと思う。
556受験番号774:03/05/19 20:37 ID:DSZdVE+U
教室の半分が欠席してた。ウォーク問でいえばCランクの問題もででた気がする。
557受験番号774:03/05/19 20:40 ID:hpG64YgT
国1(一次合格)、司法試験(おそらく択一は合格)、でも郵政の教養は
難しかった。20点しか取れなかったよ。まあ国1でも教養はたいして取れて
ないが・・・。
558受験番号774:03/05/19 20:42 ID:VLlWcpZW
>548
ソフトウェアはだいたいできたみたい。
電磁気はやったといっても、わたしゃ情報系なので、
まともに勉強したことはなくて、1/3しかできてない。
やっときゃよかった、あー残念。
559受験番号774:03/05/19 20:42 ID:CMC/qMPi
文章理解は6/8だった。でも数処は3点、知識も14点しか取れず。
あんまり気にしないけどね。
560受験番号774:03/05/19 20:44 ID:CMC/qMPi
14点じゃなくて11点ですた。
561受験番号774:03/05/19 20:46 ID:DSZdVE+U
>560
俺も同じ点数やった。
562受験番号774:03/05/19 21:06 ID:CMC/qMPi
>>561
どこが本命?
563受験番号774:03/05/19 21:07 ID:DSZdVE+U
恥ずかしながら国2でやんす。都庁U類とかもうけます。
はあ・・・
564受験番号774:03/05/19 21:09 ID:SzMM1nkR
国1の教養ととっかえたいーーーーーー
565受験番号774:03/05/19 21:15 ID:CMC/qMPi
俺は国税ですわ。てなわけで窓際太郎を見てます。
566受験番号774:03/05/19 21:44 ID:LVO60TkG
1次発表までかなりの期間があるから
多分大方の人は専門も採点される気がするよ。
だから専門かけた人は希望をすてたらだめだよ。
567受験番号774:03/05/19 22:02 ID:lfBEmlwZ
地上国U本命で30点取れた漏れは自信もっていいんでしょうか?
568受験番号774:03/05/19 22:15 ID:C29Sc0r0
みなさん専門できたんですかね??小生、さっぱりわからなかったっす。あの時間だったらどのくらい書くもんなんすかね?
569受験番号10284:03/05/19 22:24 ID:xxtQCiJO
数的処理1問間違い。32点ですが何か?
570受験番号774:03/05/19 22:27 ID:SEMs8PNG
>>551
No.28・・・x軸方向、y軸方向で運動量保存の法則
No.29・・・単純に熱の問題だと思う。解法に自信がないのだが、
計算したら428gって出たので、430gにマークした
571受験番号774:03/05/19 22:41 ID:eQxzVYgx
>551さん
28は僕もわかりませんでした。
29は容器と熱湯が水に熱量を与え、三者の温度が60度になることから
加える水をb[g]として

 容器の失った熱量→300*(90-60) [J]   @
 熱湯の失った熱量→500*(90-60)*4.2[J] A
 水が得た熱量 →b*(60-20)*4.2[J]   B

なので、@+A=Bよりb=3000/7=428.5...
と出てきて4になりました。
572ちく ◆UwK2vSKFOA :03/05/19 22:41 ID:MYFEyjLp
アレだけ時間掛けたのに資料解釈全滅・・・ケアレスミス多すぎ・・・
 しかし数学が全くだめなはずなのに知識で二問取れたのは奇蹟。
21問・・・問題外。必須8 選択15.
 
 判断と資料に力を入れるか・・・国2にはギリギリ間に合いそうだ。
573受験番号774:03/05/19 22:50 ID:uXA2RTZP
>>570 571
ありがとうです^^
NO,29で熱容量300J/Kってのがよくわからなかったんです。

No,28は、x軸方向、y軸方向で運動量保存の法則。。。式をどうやって
たてるのかわかりませんです(>_<)
574ちく ◆UwK2vSKFOA :03/05/19 22:52 ID:MYFEyjLp
>>511
 時勢を見たり最新の動きに留意していればスーパーパワーとしての文化や経済的主体も
帝國を築きえるでしょ。

【「帝国」とは何か】

 っていうそのものズバリなタイトルの本が出てるよ。

>>529
 郵政公社にプロバイダー事業やらせてみたい。 
 全国の郵便局やポストに無線塔みたいなの立てて
携帯の電波未到達地域を消したい・・・・無理だけどな。

>>537
 小泉は「金 国防委員長との会談は・・・」と述べていた。 
 あれが国家首席なら、当然、そう言うはず。
 国家首席は飽くまでも金日成のもので、金正日は総書記。
>>549
 必須が難しかった。選択は歴史系など高卒程度の基本的だけどマニアックな問題を突いてきてた。

>>552
地上はこれより簡単だから。
575受験番号774:03/05/19 22:56 ID:eQxzVYgx
>551さん

なるほど、572さんの書かれたことをもとに考えると
衝突後の鉄球A、鉄球Bの速度をa、bとすれば
x軸での運動量保存から
 mv+m*0=m(a*cos45°)+m(b*cos30°)  より v=a*cos45°+b*cos30°@
y軸での運動量保存から(衝突前はAもBもy軸方向へ動いてなかったので)
 m*0+m*0=m(a*sin45°)+m(b*sin30°)  より 0=a*sin45°+b*sin30° A

@Aよりb=(√3 -1)v がでてきました。
こういう考え方するんだったのかぁ・・・
576受験番号774:03/05/19 22:58 ID:SEMs8PNG
>>575
570です。俺もその通りの解法で解きますた。
577受験番号774:03/05/19 23:11 ID:/sWZR8m+
私も国1より悪かったっす。
24点でした。本命は都庁一類…大丈夫か!?

>>566
そうだよね!
と,取り敢えず空元気出して,また勉強しまつ。
578受験番号774:03/05/19 23:18 ID:Kq2zCaIT
教養29だった。ちなみに国1法律職教養24で専門25で一時落ちでした。
国2は解答時間2:30だから時間なくてあせるの必死。模試でも全部終わったためしなし。

時事1番。肢3の違う場所。
小泉は金日成と日朝平壌宣言→金成日と   
でしょ?
579受験番号774:03/05/19 23:19 ID:eQxzVYgx
>551さん
いえいえ^^ 僕も29では最初なぜ容器に熱容量を書いてるのかな・・・って迷ったんです。

28も上に書いたのでやり方としては間違ってないと思います〜。
xyに分解って、試験中にはとうてい考え及びませんでしたTT
580受験番号774:03/05/19 23:23 ID:eQxzVYgx
>570さん
あ、すみません、570さんでした><
xy分解、鮮やかでした。やっぱ公式をただ覚えてるだけじゃだめですね、意味というか
もう少し深く考えて公式覚えていかないとだめだなぁと実感する限りです。
581受験番号774 :03/05/19 23:27 ID:ShWbRDXF
時事1番
肢5 中国の新首相ってだれだっけ???
582受験番号774:03/05/19 23:55 ID:uXA2RTZP
>>575
たびたびすいません。計算すると b=(√3 -1)2v になるんです。。。
583受験番号774:03/05/20 00:01 ID:HLabnB78
京都の試験会場の京都繊維大学って、初めて聞いたし、行ってみたら
めちゃめちゃ中汚い。トイレとか最悪だったぞ
584受験番号774:03/05/20 00:08 ID:N7oE5AsV
>>583
禿同。しかも駅からやたら遠いし
585ぷう:03/05/20 00:13 ID:r0fwM0yc
583&584>
でも国立
586受験番号774:03/05/20 00:20 ID:Njw4N81H
>551さん

あ、すみません、Aは 0=a*sin45°+b*sin30° ではなく、 0=a*sin45-b*sin30°です。
ちなみに 0=a*sin45°+b*sin30°だとしても出てくるのはb=(√3 +1)vじゃないかなぁ、有理化あたりで
間違われたんじゃないかな?

で、0=a*sin45-b*sin30°をBとします。
そして、v=a*cos45°+b*cos30°@ でしたよね。
これらを具体的に計算していくと

 Bより0=a(1/√2)-b(1/2) ・・・C
 @よりv=a(1/√2)+b(√3/2) ・・・D

D-Cより
 v=b(√3/2)+b(1/2)
=b{(√3 + 1)/2}

 よって b=2v/(√3 + 1)
有理化するため分母分子に√3 -1 を掛けると
 2v(√3 - 1) / {(√3 + 1) (√3 - 1)} = 2v(√3 - 1) /2
=(√3 - 1)v
 となります。
587受験番号774:03/05/20 00:25 ID:XA6kmQzn
>>581

温家宝(おん・かほう)氏です。

 「温かい家宝」と覚えましょうw
588受験番号774:03/05/20 00:55 ID:CVrOeSqU
1番はの肢2はなぜ違うのかな?朝日キーワードによれば、正しいようにも思われる
が。
589受験番号774:03/05/20 00:55 ID:8Yx/WM6Y
>>585 だから国立
590受験番号774:03/05/20 00:56 ID:2eufO9X7
スーチーはミャンマーだろ
591受験番号774:03/05/20 01:07 ID:hkAxb/q/
>あれは日本に必要ですか?
592受験番号774:03/05/20 01:10 ID:CVrOeSqU
なるほど!!今はじめてカンボジアという文字が、目に入った。
ありがとうございます。
593受験番号774:03/05/20 01:10 ID:aNaIQfQj
>>586
丁寧にありがとうございます!やっとわかりました^−^;
これでぐっすり寝れますですw
594受験番号774:03/05/20 01:13 ID:sTz3sFUN
地上本命で15点だった
ちと次元が違ったようだ
595受験番号774:03/05/20 01:19 ID:Njw4N81H
>551さん

いえいえ、僕もこの質問出てなければあの問題はきっと放っておいたままだったと思います、自分の
勉強にもなったし♪
ぐっすりおやすみなさいですw
596受験番号774:03/05/20 01:39 ID:QtG0nA7P
結局1次って何匹くらい通過するのですか?
597受験番号774:03/05/20 02:12 ID:NhRA3q1u
採用人数の5倍は通すだろ
598受験番号774:03/05/20 02:21 ID:3TMvLuDP
No1,2,3の解説をお願いします。
599受験番号774:03/05/20 03:18 ID:35RFZdEC
>>598
さんざんガイシュツだが、まとめてみる。

No.1
2・・・カンボジアでなくてミャンマー
3・・・国家主席でなくて総書記
4・・・与党と野党が逆
5・・・朱鎔基でなくて温家宝
No.2
1・・・2割ではなく3割
3・・・3割ではなく2割
4・・・完全「定率」制
5・・・薬剤費の別途負担は廃止
No.3
2・・・簡易課税制度も引き下げ(5000万円)
3・・・2500万円と3500万円が逆
4・・・事業所税の新増設分は廃止
5・・・1兆円ではなく7000億円ぐらい
600受験番号774:03/05/20 03:24 ID:YhVxFfRc
結局教養のボーダーは何点なのですか?
601受験番号774:03/05/20 03:58 ID:2Xjpk1dN
6割取ればOKだよね?
602受験番号774:03/05/20 05:01 ID:I3dciQzh
なんか教養とれた人間は1次合格を確信してるようだが、教養では差はつかないと思うぞ。
負け惜しみだから気にしないでね。
603受験番号774:03/05/20 07:21 ID:OpyeXzmI
40人採用予定だが、国T、地上、他の企業等に流れる者もすくなくないだろうから
合格は100人くらいは出すと思う。2次倍率が3倍と仮定すると1次通過は300人くらいか?
604受験番号774:03/05/20 07:37 ID:JRdsLjAg
>>599
わかりやすーーい♪
ついでに、ありがとう。
605受験番号774:03/05/20 09:05 ID:cjYvtMyk
専門はものすごく自信ある。
だって国Tのために必死に勉強したんだもん。
けどねー、教養で15点しか取れてなかった・・・。
時事と英語と歴史モノで全滅でした。
国Uに間に合うかな。
どこも受からないような気がしてきたー。
606受験番号774:03/05/20 09:10 ID:Xjuz3UoM
正直専門に関してはかなり自信がある。
司法試験組だからね。
でも、教養が21点なんだよね。
知識で5点しか取れてないからね。
あれはどうやって勉強するの?
607受験番号774:03/05/20 09:19 ID:CE2Ee735
>>602
合格を確信してるんじゃなくて、専門が採点されてきちんと選考に乗ることを
単に確信してるだけだと思うがね。
608受験番号774:03/05/20 10:08 ID:2Xjpk1dN
601だけど私も国T第一希望だったんで専門の方が自信あるんで教養さえクリアすれば自信はある。

>605,606
時事とかって実務が出してる直前対策用の何冊かのテキスト目を通すだけでだいぶん違うよ
あと新聞ダイジェストとかいう雑誌で重要な時事問題とか扱ってるのをチェックするとか

大学の図書館にあるはずなんで一度見てみるといいよ
609受験番号774:03/05/20 10:26 ID:3TMvLuDP
>599
解説ありがとうございます。
610受験番号774:03/05/20 10:55 ID:3TMvLuDP
ここにいる人は出来る人ばかりですね。
No12、13、14の解説をお願いします。
611受験番号774:03/05/20 11:04 ID:CE2Ee735
>>601
13はともかく、12、14の解説求める時点で終わってるな。特に14。
そんな典型的な仕事算、普通は解けるし、もし解けないにしても数的のテキストに
同じような問題の解法なんて載ってるだろ?聞く前に自分で調べるなり努力しろよ。
612受験番号774:03/05/20 11:04 ID:CE2Ee735
>>610
だった。
613受験番号774:03/05/20 11:07 ID:vv3fuACl
殺伐としてきたな。
614受験番号774:03/05/20 11:24 ID:Njw4N81H
>610さん

まずNo.12については
合計が7のものがあるので、場合分けが少なくてすむこれで場合分けしていきます。
組み合わせとして(1,6)(2,5)(3,4)が考えられますよね。
そして、たとえば4つの数をa b c d とすると a+b=7 a+c=11 a+d=12 b+c=13 b+d=17 c+d=7,11,12,13,17のどれか ということですよね。
で、最初の三つを見てもらえばわかるかと思いますが、aは他の二カ所で使われますよね、じゃぁ11,12からaを引いてやれば
他の残り2数がでてくるわけです。
これはb,c,dについて見ても同じですよね。

ということで(1,6)(2,5)(3,4)のそれぞれの場合について、7以外の他の和から引いていきます。
具体的には
  (1,6)の場合、
   まず数の一つが1であることから、残りの二つの数の候補(上での例で言えばbとcの候補を求めるということ)としては
    11-1=10 12-1=11 13-1=12 17-1=16 の4つ・・・@
   そして、もう一つの数が6であることから
    11-6=5 12-6=6 13-6=7 17-6=11 ですよね。 ・・・A
   わかりやすくしてもらうために(説明下手だからいろいろ具体例出さなきゃわかってもらえないでしょうw)
   ここではa=1 d=6 として、bとcのそれぞれの候補を求めたわけです。
   で、仮に@でb,cの候補が10, 11だったとします。 するとAではb, cの候補として11は存在し得ますが10がありません。
   つまり、@とAで同じ数が二つでてこないといけないわけです。

 で、(2,5)の時は
    11-2=9 12-2=10 13-2=11 17-2=15
11-5=6 12-5=7 13-5=8 17-5=12
   で、これも候補が二つ共通してないので×
(3,4)の時は
    11-3=8 12-3=9 13-3=10 17-3=14
11-4=7 12-4=8 13-4=9 17-4=13
   となり、8と9が共通しましたね。
ということで4つの自然数は3, 4, 8, 9となり、積は864となります。
615受験番号774:03/05/20 11:28 ID:3TMvLuDP
>614
ありがとうございます
616受験番号774:03/05/20 11:29 ID:Njw4N81H
あぁ、訂正
この書き方だと例としてあげたa+b=7 はふさわしくないですね、a+d=7とおいて、あとの残りは適当に置き換えてください
617受験番号774:03/05/20 11:30 ID:5+y0TPWc
この問題を解法もクソもなく、
瞬間的に正答がひらめいた俺は天才でしょうか。
618受験番号774:03/05/20 11:40 ID:u6BXJIKO
公務員試験においていかに勘と運が大切かということを実感した試験だったな。
自信を持って答えられたものは5問ぐらいしかなかったが、
勘と、時間がなくて出来なかった問題15問を全部4にしたところ、
32点も取れてた。
619受験番号774:03/05/20 11:53 ID:CE2Ee735
>>613
ただ解説を求めるだけのスタンスが気に障った。
自分はここまではわかるが、この後はどうするのかって質問の形式じゃないと
聞いても実力つかないしあまり意味がないはず。言い方がきつかったのは反省。
620受験番号774:03/05/20 11:57 ID:vv3fuACl
>>619
その点は同意。
621受験番号774:03/05/20 12:01 ID:3TMvLuDP
1
622受験番号774:03/05/20 12:07 ID:2Xjpk1dN
>619

教えて君何か相手にしなくていいよ。
テスト本番の時には誰も教えてくれないんだから、自分で何も考えようとしない姿勢だと一生受かんないんだし
623受験番号774:03/05/20 12:20 ID:Njw4N81H
うむう、色々な意見がありますなぁw まぁでも一応考えたのかもしれないし、人によってレベル違うから考えても全くわからなかった、ってこともありうるかなってことでw
次にNo.13についてですが
まずC,A,Bの順にゴールしたことからCがBよりも早くゴールしてますよね(当たり前か)
そして、CとBの給油前後の速度は全く同じであり、給油時間も同じ、さらに給油後の方がスピードアップしているので
Cが先につくためにはBよりも早く給油して、110キロにならないとだめですよね。 そこでまず選択肢の2と4を消去します。

そして次に、Aがかかった時間を考えます。給油時間は皆同じなので考えなくてokですよね。
 Aのかかった時間(単位は分)[給油時間を除く]
  給油までに50/60時間、給油後は全コース150kmから給油前に走った距離100*(50/60)kmを引いたものを120で割るので
  50+{(150-100*5/6)/120}*60=83+1/3・・・@

 同様にBのかかった時間は給油がスタートからx分後とすると
  x+{(150-105*x/60)/110}*60
 Cの場合はxをyに置き換えればいいだけですよね(置き換えなくてもいいですが)

 で、x(=yでもありますよね)に30を代入すると83+2/11 これは@よりも時間が短いです。
 よってAより早くゴールするので、Cの時はこれでいいですがBにはこれはだめですよね。
 よって選択肢1が消えます。
 
 次に40を代入すると83+7/11がかかる時間となり、これは@より長くかかってますよね。
 よってBにはokですがCには×です。
 よって選択肢5が消え、というか選択肢3が問題の条件にあてはまることがわかります。

No.14は
仕上げる仕事を1とすると、A&Bだと15分かかるのですから、一分間に全体の1/15の仕事をこなしてることになります。
同様にB&Cだと1/20 C&Aだと1/12です。
この三つを足せば、A&B&B&C&C&A で一分間に仕上げられる仕事の割合になりますよね。
だから三者を足したものを2でやってやると、A&B&Cで仕事したときに一分で仕上げられる仕事割合が求まります。
(1/15+1/20+1/12)/2=1/10
これが一分間でこなせる、全体の仕事に対する割合ですよね
よってかかる時間は逆数をとって10分となります。
624受験番号774:03/05/20 12:38 ID:a5Hr7Fkx
No,14 解説 仕事算
AとBで15分 ということは 1分でできる仕事量は→1/15
BとCで20分 ということは 1分でできる仕事量は→1/20        
CとAで12分 ということは 1分でできる仕事量は→1/12

もし、Aが二人、Bが二人、Cが二人 合計6人で仕事をしたとするとすれば
1分でできる仕事量は、1/15+1/20+1/12=1/5
つまり、5分で仕事を仕上げることができる
だから、A、B、C 3人で仕事をしたとするば当然倍の時間の10分仕事に時間が
かかることになる
625受験番号774 :03/05/20 12:48 ID:T11yz6km
26点だった。
あしきり30点と踏んだ。
626受験番号774:03/05/20 13:01 ID:3TMvLuDP
>624
ありがとうございます。
とても分かり易いです
627受験番号774:03/05/20 14:38 ID:CE2Ee735
何気なく数的のスレを眺めていたら・・・。
ちょっと待てID:3TMvLuDP
お前数的のスレでも質問して、しかもこっちのスレで答え教えてもらって
解けましたってなんだよ。マルチポスト判明。反応するのも馬鹿馬鹿しいので、
以後報知した方がいいですよ。
>>ID:Njw4N81H
いい人だ。公務員向きだと思う。だけど残念ながら質問者はマルチポストの教えてクン
だったんだなあ。
628受験番号774:03/05/20 15:38 ID:JRdsLjAg
全然部外者の604です。
賛否両論はともかくとして、
解説読めるの嬉しーー♪(解けたやつでも)

親切だねえ。
629受験番号774:03/05/20 15:39 ID:JRdsLjAg
あ、本当だー。IDでわかるんだー。
知らなかった。
630受験番号774:03/05/20 15:46 ID:JRdsLjAg
ちなみに、私はNo12は、選択肢の答を素因数分解(だったっけ)して
素数を出して、ある程度の数字の候補を出してでちょいちょいと解いたよ。
数学が、苦手だから。正面からは解けない・・・。
631受験番号774:03/05/20 16:08 ID:mSRw67jY
>>630
数的は、数学的に正しいやり方でやる必要はないからいいんじゃない?
自分に合ってて、より速く解ける解法を使うべし。
632受験番号774:03/05/20 16:20 ID:Njw4N81H
>627さん
あらら、本当ですね^^;質問のマルチポストはちょっとだめじゃないかなぁって思うなぁ、そのスレで考えてくれてるかもしれない人に
失礼じゃないかと思う、まぁ今まで滅多に書き込んだ事なかったけど今回の試験の問題の解法が気になって、なれないものだから
マルチポストしちゃったとかって可能性もあるにはあるし・・・w
お礼もちゃんとあったし、もしかしたらそうじゃないかなぁとも思うし、今回質問なされた方、今後気をつけてくだされ〜ってことでw
P.S. 公務員に向いてる・・・なにげに言われてうれしいw あぁ受かりたい><;
>630さん
同じく試験の時は普通に数字の候補出して行って解きました、その方が楽に出せますよねw
一応解法を聞かれてる以上、それなりの解法らしくするために色々書きましたがむしろ直感的に解いた方が早いみたいなw
633受験番号774:03/05/20 21:20 ID:JRdsLjAg
>>631さん>>632さん
ありがとおおーーー!!
そうなのかーー。それでよいのかーー。
最近自分でもなんかセコイ解き方してるなあと思ってたけど
これからは、堂々とセコイ解き方します。
嬉しいな。
(私の場合、他に道がなくてその解き方なんですけどね。)
634受験番号774:03/05/20 21:59 ID:CE2Ee735
>>633
数的は本当にセコイ解き方でいいはずですよ。
漏れは中学受験の答えさえだせばいいという感覚が染み付きすぎて、厳密な数学は
苦手(特に証明系だったし)そのかわり中学受験でセコく答えを出す技術は鍛えたから
数的は得意なわけです。中学受験の家庭教師もやってたし。
635受験番号774:03/05/20 22:29 ID:GjZsp0+7
なんだかね。
636受験番号774:03/05/21 00:31 ID:zWis4dKb
うーん。
637受験番号774:03/05/21 02:17 ID:P/AXUnBd
ここにいる人たちは皆モギ試験感覚で受けた人ばっかりなの?
本気で行きたいって思ってる人いないのかなあ?
638受験番号774:03/05/21 02:20 ID:lIpdAq0g
居ないから悪くてもさばさばしてるんだろ
639受験番号774:03/05/21 02:28 ID:P/AXUnBd
そんなことで360兆円の国民資産は大丈夫なのだろうか・・・・
640受験番号774:03/05/21 02:45 ID:q3iddy7e
一応郵政総合職第一志望だよ

国1だと私は東大じゃないんで入省できても後が大変そうなんで

東大じゃない奴で国1と併願してる奴は結構こういう考え多いんじゃないのかな?
641受験番号774:03/05/21 02:48 ID:P/AXUnBd
本気な人がいて良かった。
頑張ってくださいねー。
642受験番号774:03/05/21 07:57 ID:+Peg5htY
みんなスゲーな〜。
俺は16テソしか取れんかった。資料解釈全滅が痛すぎる。
理系科目一切やってないし。
643受験番号774:03/05/21 10:17 ID:pGUDZid0
644受験番号774:03/05/21 10:21 ID:pGUDZid0
僕なんか11点でしたよ。
642と同様に資料解釈全滅でした。
簡単だとあなどっていましたが、痛い目にあってしまいました。
645受験番号774:03/05/21 11:48 ID:I7d/4icp
資料解釈は全問できた。
でも、数的処理は一問もわかんなかった。仕事算さえも。
ほんと、人っていろいろね。
646受験番号774:03/05/21 13:22 ID:pGUDZid0
>645
資料解釈全問正解ですか!
すごいですね〜。
資料解釈の解答を詳しく教えてください。
647受験番号774:03/05/21 19:41 ID:nglyv8wX
>>646
資料解釈に解説が要るの? 計算したら済む話だと思うが。
648受験番号774:03/05/21 21:12 ID:4OhIZf1D
24番の問題がよくわかりませんでした。
どうして他の脚が切れたの?
649受験番号774:03/05/21 22:19 ID:bKcHjyCM
一問目の肢3は?
あとサービス収支の問題はどうやってやるの?
650受験番号774:03/05/21 22:23 ID:VVPgHKbp
>>649
1問目の肢3は、国家主席が違う。
っていうか、北朝鮮に国家主席はいない。
あそこはジョンイルは総書記。
651受験番号774:03/05/21 22:56 ID:nglyv8wX
>>649
No.1については、599を見よ。
経常収支=貿易収支+移転収支+所得収支+サービス収支。
この式に数値を当てはめてみ。ちなみに資本収支は関係ない。
652受験番号774:03/05/21 23:32 ID:I7d/4icp
no24の肢3は、「農業就業人口」を「就業人口に占める割合」で割ると、全就業人口がでてくる。
405÷0.024<443÷0.047
653受験番号774:03/05/21 23:32 ID:J7NEMm/y
ああ・・・
本当に一次落ちしたっぽい。
時事や数的は何とかしのいだが、知識の社会科学がいかんかった・・・
介護保険とか日本史の問題でボロボロ落としてるし・・・

去年じゃ最終合格した国1や、市役所、県庁は全部一次通過できたのにな・・・
今年は一次通過すら危うい予感。

654受験番号774:03/05/21 23:35 ID:kU7YxWFe
おいおい。そんなに一次受かって二次全滅か。
二次対策しなさい。
655受験番号774:03/05/21 23:37 ID:uqmItds1
郵政板にいる連中はノルマとか最悪だと言っていた。
総合職と言っても民間人の俺から見ても幹部候補採用というのも
たかが知れてると思うし、給料だってこれからも下がるだろう。

みなさんそれでも受けるんですか?
656受験番号774:03/05/21 23:40 ID:kU7YxWFe
あっ、国1最終合格か、失敬。
657受験番号774:03/05/21 23:40 ID:J7NEMm/y
>>654
だから国1は最終合格って言ってるでしょ。
658受験番号774:03/05/21 23:42 ID:J7NEMm/y
今回は時事とか知識の選択肢が細かすぎて見極めが難しかった・・・

教養の出来が相当ひどそうだな・・・今回は。
専門論文の採点すらしてもらえないかも。

専門はかなり頑張って書いたのにな・・・

これも郵便局で深夜バイトやりすぎて頭が働かなくなったからか?
659受験番号774:03/05/22 00:29 ID:msdXBXH7
教養試験と言うけれど

俺にとっては無教養試験

俺の無教養が覆い隠しようも無く露呈される・・・

大学出て必死に勉強してもこのザマじゃあ

郵政の「経営」なんかできるはずがなく

一生、底辺メイトとして蠢いていくしか道はありません。トホホですね。

660山崎渉:03/05/22 00:54 ID:MP1pssEB
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
661受験番号774:03/05/22 00:54 ID:ECqM8ddd
.
662受験番号774:03/05/22 00:56 ID:ECqM8ddd
私の資料解釈できませbでした。
No24,25はどうやって答えを絞りこんでいくのでしょうか?
お願いします。
663ちく ◆UwK2vSKFOA :03/05/22 01:27 ID:LTU30nhw
>>662
 24は間違ったけど、解説はできる。

 まず、基本的に、1.00=その町に比べての東京の値段

 つまり、数字が低いほど、その都市のものは高い。
1.内外価格差なので、価格は関係無い。X
2.東京の価格が最も低いの=全ての都市に対して1を割っているものは無い。
3.対ベルリン0.42倍、紐育は1.77倍。4倍以上有り。
4.4倍じゃなくて4分の一。
5.価格は比べられない。X

25は知らぬ。
664受験番号774:03/05/22 01:49 ID:FMLw42I/
国T、郵政ともに資料解釈全問正解だった。
No.25の俺のやり方。
肢1 28+2.8>33-3.3
肢2〜4は全く目を通さず、他に時間をかける。
665受験番号774:03/05/22 02:35 ID:uHVSPXVZ
>662さん
うむう、とりあえず絞り込み方法という事から、僕は他の肢が間違ってる事書かせて頂きます。他の肢は肢1以上に計算しなくて判断できます。
肢2は、前年に対する増加率はAは2000年に120となってるので、(2000年製品出荷額/1999年製品出荷額)が1.2という意味ですので,つまり20%増加、
  Bは10%、Dは15%であり等しくありません。
  この問題でひっかけようとしているかと思われる、2000年の指数から1999年の指数を引いても意味はありません。この指数は対前年指数であり、
  前年を100としたときの製品出荷額ですよね。だからそうやって解いてしまうと{(2000年/1999年)−(1999年/1998年)}*100 の値が出て違うものを 求めてしまいますよね。
肢3は、Bの1999年の指数は100で1998年と製品出荷額が同じということですよね、ということはシェアが1998年と同じになるには、他の3社の合計出荷額が等しくないといけません。
  しかしどの他の3社も前年度よりあがってしまっているので、Bのシェアはさがります。
肢4は、グラフにして矢印で100をこえてるときは右上がり、100未満の時は右下がりをかけば、最低点は1997.1998.2001のどれかであり
  2000年ではないとわかります。具体的にはCの出荷額は1997を1とすると、1998は1*1=1、1999は1*1.2=1.2、2000は1.2*0.9、2001は1.2*0.9*0.95、2002は1.2*0.9*0.95*1.1というのを
視覚的にやってるわけです。
肢5は、まず1997年では、33%と17%よりDはCの二倍となってます。もしも2001年の出荷額が1997年比で同じ増加率(減少率)だとすると、このCとDの出荷額の比はかわりません。
  つまり、DがCの1.3倍にまでさがるには1997年に対する2001年のDの指数が、Cの指数よりも低くならなければ、2倍の差を1.3倍にまでおとすことはできません。
  そこで2001年の1997年に対する割合を見てみると、C:1*1.2*0.9*0.95 D:0.9*1.05*1.12*1.2 となり、0.9と1.2はかぶってるので、考えなくてもいいですよね。
  で、C:0.95 D:1.05*1.12 となり、D出荷額/C出荷額はさらに大きくなってしまいます。ということでこれも×ですね。
666受験番号774:03/05/22 02:40 ID:uHVSPXVZ
訂正です、上の最後の2行での1.12は1.15です。
667受験番号774:03/05/22 09:20 ID:Bj9u8n6D
no25は肢1を計算して正解だったから、
他のを解かなくていいと思うのだが。
A社:28×1.1=30.8
D社:33×0.9=29.7

A社の方が出荷額多い。
資料解釈で正解が肢1だと楽だよね。
668受験番号774:03/05/22 09:38 ID:ECqM8ddd
662です。
解説ありがとうございます。
みなさん、すごいですね、分かりやすいです。
669受験番号774:03/05/22 10:16 ID:uHVSPXVZ
>667さん
ですね、料解釈でまず間違いないだろうって確信のある答えがあれば他の見ません、実際この25の問題も1だったので次の問題へ移りましたしw
ちょっと時間足りない気味だったしTT
ここで質問されてなければ2-5の肢は一生放置してたでしょう・・・。

>668さん
いえいえ、こちらも復習になったのでよかったです、資料解釈ってややこしそうに見えるけど資料の意味するところをきちんと押さえていれば
案外簡単にとけるものだと思うので、まだ他の試験とかあるなら是非得点源にしていってくださいね。
670受験番号774:03/05/22 12:16 ID:5nCrr63D
ここは資料解釈スレですか?
671受験番号774:03/05/22 13:02 ID:CxKwNi16
30点に届かなかった…
仮に足切りされなくても、専門あまりできなかったから、一次落ちの可能性が極めて濃厚
郵便局に一次落ちしたなんて、親に言えないよ〜
672受験番号774:03/05/22 18:04 ID:VBWB4xq/
>>655
ノルマいいじゃん。数字であからさまに成績だせるでしょ。
自己の能力を知らしめる良いチャンスなんでないの。
673受験番号774:03/05/22 19:59 ID:f4vL5l0F
あのー専門試験に関してなんですが、経営学の3つの戦略って何を
書けばよかったんでしょうか?戦略っていっぱいあって何書けば
いいのか解らなくて結局経営学は切ってしまいました。
674受験番号774:03/05/22 20:07 ID:0XTBSnmr
>>673
飲む・打つ・買う
675受験番号774:03/05/22 20:10 ID:Sy7InbHm
>>673
既出
676受験番号774:03/05/22 22:44 ID:SphaojkC
>>672
ノルマって勇パックのノルマかな。
677受験番号774:03/05/23 00:42 ID:OzJ4nfNv
>671
でも結構難しかったんじゃない?
678受験番号774:03/05/23 00:46 ID:OzJ4nfNv
ここって結構、解説のっていますね。
それとNo24の選択肢4の
ロンドンはジュネーブの4倍となっていますが
なぜ違うんですか?

ロンドン1.55 ジュネーブ0.39
あってるような気がしますが・・・
679受験番号774:03/05/23 01:32 ID:d1Qhlm4X
散々既出のような気がするが…
ロンドン×1.55=東京 → ロンドン=東京÷1.55
ジュネーブ×0.39=東京 → ジュネーブ=東京÷0.39
だ。
680受験番号774:03/05/23 01:53 ID:K0xXntAs
No.23と24は、産経の模試(2月実施分)とほとんど同じ問題だった。
受けた奴に聞いてみ。資料解釈で同じ問題ってどういうことよ?
だから漏れは解法を知ってた。だが初見だとNo.24なんか紛らわしいかもな。
681受験番号774:03/05/23 02:27 ID:y+FxWE66
>>673

ちゃんと『経営学のエッセンス』読みましょう。
682受験番号774:03/05/23 09:24 ID:OzJ4nfNv
>679
ありがとうございました
683受験番号774:03/05/23 11:41 ID:B8bEoLmr
論述の経済政策で、財投ヘの預託義務が無くなって、どのような影響があるか??
って小問あったと思うけど、あれどう書けば良かったの??
ちなみにその次の小問は、貨幣乗数を導いて、M2絡みの記述にしたけど
ナンカ不安
684受験番号774:03/05/23 23:39 ID:1BjDpRuu
>>683
「数式使え」と書かれていたけど、貨幣乗数とかM2とかM3とか書いていればそれでいいと思うが・・・
ペイオフ解禁と、(1)で展開した自説を組み合わせて、郵貯へのシフトが起こってマネーサプライが減るみたいな記述にした。
685受験番号774:03/05/24 01:51 ID:Ln1Z/HBW
 結局、郵政の教養は国Tレベルということでいいのですか?
686受験番号774:03/05/24 01:57 ID:qIHO4PM1
教養23だめぽ

理工系の平均はどんなもんなんだ?
687受験番号774:03/05/24 02:04 ID:9rq7IPIN
>>685
今年に限っては国一レベルに勝るとも劣らなかった。
今年に限っては,ね。まだ郵政公社としても
様子見のところもあるだろうから,来年から
どうなるかはまだまだ全く分からない。
688受験番号774:03/05/24 04:45 ID:zEPPs7Mn
>>685
国1よりも問題の文章が短めだが、引っ掛け問題が多い。
国1の問題は問題文が長い割には素直な問題が多い。
689受験番号774:03/05/24 19:14 ID:7WtCzGDp
記述の解答を出している組織ってどこかあるんでしょうか?
経済政策がわかりましぇん・・・
690受験番号774:03/05/24 20:11 ID:I7WbiqgA
今日知ったのだが、1次の発表遅すぎ。
なんかどうでも良くなってきたな。
691受験番号774:03/05/24 20:23 ID:s9/TVmR6
財政学が…教養は何とか6割
692受験番号774:03/05/24 20:26 ID:I7WbiqgA
財政学ねえ。「財政赤字の正しい考え方」からの出題だと思うけど。
オレも読んだのが試験後だけに。
693郵政局員:03/05/24 20:29 ID:ylQvLJIO
俺は今、郵政局員ですが
皆さん、何故郵政にはいろうと思ったんですか?
今、郵政は正直、カナリ厳しいですよ。
公社化になって、これからもっと、きつくなってくる。
そのわりに、見返りが少ない。。。
これは、実際に入ればわかるけど
入ってからじゃ遅い。
俺がみんなに言いたいことは、
郵政について、もっといろいろ知っておいた方がいいと思う。
郵政の実態を知れば、300百倍なんて考えられない数字だ。
最低限、実際に郵政で働いている人にきいてからはいった方がいいよ。
営業とかカナリやらされるよ。 カナリきつい。 給料はやすい。
ごめんね。 せっかく勉強してるのに、
でも、マジで考えた方がいい。 それで納得なら別にいいと思うけど。
694郵政局員:03/05/24 20:30 ID:ylQvLJIO
300百倍>> ごめん。 訂正300倍。
695郵政局員:03/05/24 20:32 ID:ylQvLJIO
俺がたまにみるスレ
一応みておいて。
http://money.2ch.net/test/read.cgi/nenga/1049531089/l50
696_:03/05/24 20:40 ID:e3fZgGDd
697受験番号774:03/05/24 20:41 ID:uc/RbPkV
>>693
いや、漏れも含めて公務員受験者の大半はいわゆる負け組みだからさ。
民間のいいとこにいけないから受験するわけよ。
郵政が厳しいといっても、並みの民間よりよっぽどいい。
大抵の文系卒の人間にとって営業すんのは当たり前だし、仕事キツイのは
当たり前だし、給料安いのも当たり前。
郵政はとりあえず並の民間より、倒産の可能性が低くて、昇給・賞与が
安定してる分だけよっぽどマシってこと。
698受験番号774:03/05/25 11:31 ID:hj14YVTi
アホか、総合職で営業なんてしねーよ。
699受験番号774:03/05/25 11:32 ID:kljGxkGW
 教養5割以上なら、専門の採点されるらしい。よかったね。
700受験番号774:03/05/25 11:49 ID:eyuCAR/u
>>693
一般職といっしょにするな
701受験番号774:03/05/25 12:06 ID:YyYAtJKh
研修で少しはするでしょ、営業
幹部候補って、どこでもたらい回しにされるじゃん
702受験番号774:03/05/25 12:18 ID:eyuCAR/u
>>701
営業研修なんか、民間じゃどこでもやってるよ。
703郵政局員:03/05/25 12:30 ID:BCn98eGd
>>697 郵政より、いい公務員は他にいっぱいあるはず。

>>698 君ら何もわかってない。
総合職で、今営業のできないヤツはいらんよ。
俺は今、近畿郵政局につとめてるけど。

まあ、でもホント、郵政につとめてる先輩にいろいろきいときな。
はいってすぐやめるヤツいてるし。
704受験番号774:03/05/25 12:37 ID:hj14YVTi
そんなこと聞いたことない。嘘もほどほどにしろ。
でも営業できないやつが使えないことは確かだと思う。
705受験番号774:03/05/25 14:23 ID:2PwOeHZ+
根回し≒社内営業 も忘れるな!
706697:03/05/25 17:00 ID:RO1G47m5
>>703
あのね。郵政より、いい公務員はもちろんいっぱいあるよ。漏れも当然郵政が第一
志望じゃないし、郵政第一志望の人間は極めて少ないと思うよ。
ただね、公務員受験者は併願するのが当たり前なのよ。保険の意味もあるし、下手な
鉄砲数撃ちゃあたるの心境でね。
郵政はたまたま、試験日程が割と都合よくて、受験科目がやり易い(かぶってる)から
受験者多かった訳よ。

まあ、漏れは他所が受かればたぶん郵政にはいかないが、郵政しか受からんかったら間違
いなく郵政いくね。漏れの経歴と能力だと他にろくな就職先がないからね。
結果的にあの受験者数じゃ、受かるのは他所より難しそうだから、その可能性は低いけど(w
707受験番号774:03/05/25 17:32 ID:Nq35ha2m
>>706
漏れもそう。時事問題の練習とか、専門記述の練習っていう意味合いで受けてみた。
もっとも、あの時事問題はムズかったが。
708受験番号774:03/05/25 17:50 ID:7/yiqNAA
>706
みんなそうだよ
受かったところに行くしかない
709受験番号774:03/05/25 18:51 ID:6E/y/bON
仕事がある人が羨ましい。
オレみたいな浪人生はは生産性ゼロの社会のゴミだからな。
模試の偏差値上げるくらいしか生きがいがない。ホント情けない。
その模試もほとんど終わってしまったがな。
710受験番号774:03/05/25 19:19 ID:+Cb7T8ix
郵政局の連中が考えている営業ってのは、「ラーメンゆうパック」とか「バレンタインゆうパック」
とかの競争力のない商品を、だめもとで顧客に頭下げてお願い販売することをさしている
んだよな。で、総合職の連中がそういう「土下座お願い営業」を新人研修のときにやらされる
姿を想像してルサンチマンオナニーやってるしょぼい連中だよ。まぁその傾向は郵便局の
古手にも多いんだが、郵便局の人たちは5年も経てば自分の上司で来る可能性がある
総合職の人たち相手にそういうルサンチマンをぶつけることのリスクを知っているから、
2ちゃんねるでその屈折を垂れ流すのが関の山。だけど郵政局の連中は、今までどおりの
年功序列で、総合職の連中には負けないぞ(歳だけはね)と思っているところがイタイ。

そういう馬鹿なことを営業だと思ってきた香具師らこそが郵政を駄目にしているということに
気づいていないんだよな。それで郵政局ごとに天下りゆうパック会社なんて作ってみたり
するわけだ。そういう香具師らはいらないってことを中央が考えていることに思いも至らない
バカばっかり、それが郵政局の実体。

総合職希望の人たちは、そんなバカに騙されちゃ駄目ですよ。
711受験番号774:03/05/25 21:41 ID:ts14LHLD
大丈夫 そんなバカに騙されるようなバカなヤシは採用されないから。
712受験番号774:03/05/27 03:16 ID:alBQQPQg
総合職なら現場出りゃ少なくとも課長以上でしょ。
営業なんかするわけないじゃん。
研修で4日だけやったけど。
しかも全部人の後にちょこんと着いていっただけ。
713受験番号774:03/05/27 03:44 ID:U6eu9agV
俺は生保の営業が得意だった
714受験番号774:03/05/27 14:48 ID:dqdqyfxt
漏れは営業やりたいぞ。
外回りは楽しいぞ。
715ぷう:03/05/28 03:01 ID:P5iDtUBT
ちょっと古いが郵政本試験の54番の選択肢4
「クーリーは成員間の接触の仕方を基準として、家族や近隣集団のような
直接的接触に基づく「第一次集団」と学校や会社のような間接的接触に基づく
「第二次集団」とを区分した」
これはどこが間違っているのでしょう?参考書読んでも何がいかんのやら・・・
716受験番号774:03/05/28 03:03 ID:CPQVIBcZ
クーリーは第一集団しか述べてないよ。
第二集団は他の学者が述べたから×なんじゃない??
717受験番号774:03/05/28 03:04 ID:6ZOzSqdN
>>715
第二次集団はクーリー自身の概念ではありません。
第一次集団だけですよ。
718受験番号774:03/05/28 03:04 ID:6ZOzSqdN
かぶっちゃた
719受験番号774:03/05/28 11:20 ID:hpo5Ayya
>>715
いちくりダヨ
720受験番号774:03/05/28 13:06 ID:Tl5S5b+m
教養の社会学の問題、経営学の知識で解けたーよ

正解の脚以外まるっきり知らんかったけど
721ぷう:03/05/28 14:37 ID:P5iDtUBT
716.717、719>
どうもありがとう。
もう一度、他の参考書をじっくり読んでみたら
「クーリーの第一集団の考えに基づきアメリカの学者が〜」
って記述ありました。
722山崎渉:03/05/28 15:42 ID:SDjGnF0C
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉
723受験番号774:03/05/28 23:25 ID:sJTh1C+n
救済あげ
724149:03/05/29 12:25 ID:aPZVLmVI
6/24の夜まではもう盛り上がらないか・・
725受験番号774:03/05/30 00:02 ID:b9B+Q49v
 郵政局って、本当に人材を育てないよね。
わざとそうしているのかもしてるのかもしれんが。
 他省庁の国1では、出世の鍵は上司による要素があるが、その割合は省庁に
よって違うし、ヒラでも比較的仕事らしい仕事をさせてくれる。
 郵政も本社だったら、入社1年目から雑用の合間を縫って、生意気にも企画
立案を出しつづける香具師と、与えられた仕事をこなすのが精一杯で、上司に
頼りきりの香具師ではその後の人生は全く違うときいた。
だいたい2、3年目でかなり差がつくみたいだ。
 それに対し、支社は建設的な企画立案を出す雰囲気がほとんどないと聞いた
けど、その辺はどうなの?
 郵便関係の施策って、ほとんどが企画を出せ出せっていわれて、ろくろく考
える時間もないまま、ごまかすようにでっちあげたものが多いんでしょ?
 しかも、職場の人間関係は当たり外れが多いどころか、当たりの人は5%も
いるかいないかでしょ?その辺はどうなのかなぁ?

 あと、総合職の営業について。総合職は、現場にでても課長・課長代理で、
パン職に「営業しろ」と命令を下すだけの立場の人でしょ。
もし目標が達成できなくても、上には「部下への指導を徹底します」とだけ言えば
いいんだもんねぇ。楽だよねぇ。

726受験番号774:03/05/31 00:46 ID:ftMXGeWW
>>725
普通は、課の成績は課長の賃金(賞与とか)・進退に直結するのが当たり前だと思うが、
郵政では、課長が何の責任も負わないということなのか?
727受験番号774:03/05/31 12:34 ID:hoekbM4A
http://act21.free-city.net/
大学別掲示板循環.....

色々な大学の掲示板を見るならこちら。
バイトとかの情報もいぱーい。
728受験番号774:03/05/31 14:25 ID:xngh/hY9
総合職でも管理者になれば、トップセールスさせるのは当然のこと
結果が出なければ、いくら総合職でも降格させる。指導するだけが
仕事ではない。
729あほ:03/05/31 17:00 ID:sh6KQmLE
総合職でも現場に降りりゃ、一般職の人と同じ立場だよ!ただそれに管理者責任が付加しただけさ、
営業だってあるし、ノルマもある。当然だろ。郵便事業の現状を本気で考えていれば、部下が汗かいて必死に
営業周ってるのに、自分だけ部屋に閉じこもってルーチンはできねぇよな。総合職なんて勉強だけできる奴らだろ
今の公社にそんな評論家はいらねぇよ。それだけ今の現状は厳しいってこと
730受験番号774:03/05/31 18:25 ID:OLXlziiF
どうでもいいが、いまだに郵政局とか言ってる香具師はネタくさい
環境の変化に早く適応できる人間になろうぜ
731 :03/05/31 19:20 ID:Jvn1aPRj
結局は国T・司法組は郵政にまわらず裁事にいった?
732受験番号774:03/05/31 19:31 ID:wM6cSqwq
総合職はおいしいよ、責任とるのは現場にいる下っ端
総合職の人はとりあえずなにか企画出しておけばいい
責任とる必要なし。いまでもころころ施策代えやがってめちゃくちゃです
一般職は奴隷。
733受験番号774:03/05/31 20:43 ID:iM+R5Q6R
あの、みなさまわかってらっしゃいます?
キャリア>=総合職>=2種、なんですよ。
そうほいほいと現場なんか行かされませんよ。
734受験番号774:03/05/31 23:31 ID:lMgINBb2
>>726
 昨日、レスを書きこんだつもりだったんだけど、載ってないので、書きこみ
し直します。
 その際、自分はもう郵政の人間ではないので、ここ1,2年の現状を知らない
ことを最初に断っておきます。(数年前のことを書いておきます)
 旧国1組は、現場に出てもお殿様扱いで、いわば休養期間です。だからノルマ
云々に関しては、賃金はおろか、出世にはほとんど影響しません。
(賃金・賞与に関しては、公務員にはそもそも下がるという概念がありません:
あくまでも基本給の話)。
 旧国2組は、現場に出ても、だいたい総務課勤務です。総務課にもノルマは
与えられますが、これも賃金・人事に影響しません。
 辛いのは旧国3から昇進試験で総合職になった人達です。彼らは3事業部門
の課長・課長代理として現場に出ます。彼らには、ノルマの達成は至上の問題
なので必死です。さすがに賃金・給与には影響はありませんが、その後の郵政
人生に大きな影響を及ぼします。
 しかし、これもケース・バイ・ケースです。全ての3種出身者がそうだと
言うわけではありません。
 省みるに、いかに公社化となったといえども郵政の歴史を振り返れば、郵政の
体質がそうそう改善されるとは考えにくいです。
735序列はこうでしゅか?:03/06/01 11:42 ID:NfPxNmdK
国家T種
郵政総合
国家U種
国家V種(郵政内務)
郵政一般(内務)
郵政外務
郵政一般(外務)
736受験番号774:03/06/01 16:56 ID:eO7JG5Oa
このスレではあまり関係ありませんが、
いわゆる、T種U種の同期がいなくなる
15年以降の研究科出身は総合職への転換試験と
されているので先月行われた初の総合職試験合格者と同列に
扱われると郵政の人事より聞きました。
(以前の出身者の処遇については良くわかりませんが)
企画科経由の支社・本社勤務については
一般職俸給のままと聞きました。
 内部試験(研究科や企画科専門コース)出身者は
旧1種ほどではないけれど、海外研修や外部出向など
行っている例が結構ありますよ。
 とりあえず、これに落ちて一般職も受けようとは絶対に
思わないほうがいいです。
737研究科出身:03/06/01 17:53 ID:OZCDx+RI
 レベルを考えると、キャリア≒総合職>15年度以降研究科のような気がする。

 総合職は現場に行ったとしても「営業どうしよう」とか悩むのではなく、
職員の営業を通じてどのような情報が集まり、そこからどのような解を
導く事ができるのか、現在売っている商品にマーケットニーズがあるのか、
企画部門に戻った時どのような改善ができるのかを考えててほしい。

738736:03/06/01 23:01 ID:eO7JG5Oa
>>737さま
 今は現場の管理職ですか?本庁で企画立案ですか?
旧1種の流れを汲む総合職と新研究科では
出身大学から違うだろうし。ポテンシャルで言えば、
総合職試験のほうが上でしょうね。
739受験番号774:03/06/01 23:21 ID:FizQToxp
マーケットニーズ・・・・ありえない今の本社に損な事考えてる奴いない
740研究科出身:03/06/02 01:45 ID:Ms6b+Bht
>>738
本社です。

 総合職>研究科だと思ったのは、これまでの研究科でのカリキュラムの内容が
そんなに高度なものではなかった事から判断しました。
 公社化後の研究科はカリキュラムの内容を全面的に見直すと思われるのですが、
それをどこまでやるのか、ってのが見物ですわな。

 総合職の方々が今までの1種と同様のキャリアパスを歩むのか、それとも成果の
挙げられない人は万年GL又は支社をグルグル回る人工衛星となるのかは判りませんが、
ポテンシャルは高いはずなんだけど・・・というオチにはなってほしくないもんです。

 正直、どのような扱いをされるのか判らないでしょうが、こちらもどのように扱って
いいのか判りませんので、1期の方々には頑張って欲しいものです。
741受験番号774:03/06/02 10:37 ID:0gVCNeg6
発表っていつだった?
742受験番号774:03/06/02 11:29 ID:651aElvv
>>741
え〜っと…まぁ6月中だよ,うん。
743受験番号774:03/06/02 23:41 ID:GTWBs/lL
>>741
6/25(水)午前9時だ
744受験番号774:03/06/03 23:10 ID:K7GjL5gJ
すいません郵政経営1のNO15はどうやるんですか?
昔解けていたような気がするんですが、忘れてしまいました。
745受験番号774:03/06/04 03:12 ID:bkPpdaWs
問題書け
746受験番号774:03/06/05 02:55 ID:SU4kF+bV
>>744
円O1の中心をCとすると、△COPは60・30・90の
直角三角形になるから、CP=4√3
よって、扇形CPQ+扇形OPQ−四角形CPOQで計算しる
もちろん、四角形CPOQ=直角三角形CPO×2だ。

>>745
図形の問題だから書けなかったんでしょう。
747受験番号774:03/06/05 13:12 ID:FlSgTIrh
経営2の
NO.7の大問2をみて、
「マ○ーのア○リエ」キター
とばかりに解こうとして自滅してしまいました。クリティカルパスって何?・・・
748受験番号774:03/06/06 01:27 ID:XhDKGftp
>>747

田中英俊みたいな香具師にうまく前線にボールを出させてしまうこと
749受験番号774:03/06/06 02:21 ID:o9ano06R
>>748
田中均が北に向かってナイスセンタリングあげるのかと思った。マジで。

最短経路だっけ絶対経由しなければならない手順だっけ。忘れた。
いつしかの資格試験で勉強したようなしないような。
>>747には牡牛座アリエスのムウという名言を捧げよう。
750受験番号774:03/06/07 09:51 ID:FDQsMlcE
>746
もっと具体的な計算式まで教えてください
751受験番号774:03/06/07 11:26 ID:L/T8dR0N
>750
アフォですか?

746の人教え方上手いのに…
752受験番号774:03/06/08 01:49 ID:yRVJKDNN
致命的なセンタリング…
753受験番号774:03/06/08 01:49 ID:yRVJKDNN
実は批評的なセンタリング…
754受験番号774:03/06/08 03:44 ID:zZYKKadz
漏れみたく郵政第一志望の香具師は今頃何してんのかな?
755受験番号774:03/06/08 14:01 ID:v26U1+o8
>>754

郵便局訪問
756受験番号774:03/06/08 14:05 ID:igFhOTlw
>>754
ワロタ
そんなやつおらんw
757受験番号774:03/06/08 16:00 ID:zDBE+BYQ
>>754
明日締めきりの郵政短時間職員の願書書き
758受験番号774:03/06/08 16:02 ID:N5FSZuqD
 受けるつもり全然無いですね!?
 
759受験番号774:03/06/08 16:48 ID:zDBE+BYQ
>>758
書くだけ書いて受けるかどうか迷ってる
760受験番号774:03/06/08 22:48 ID:OuseRHya
>>755
ハゲシクワラタ
家の近くの特定郵便局でも訪問するか…
761受験番号774:03/06/11 12:30 ID:nUSAPGzO
age
762受験番号774:03/06/11 12:43 ID:UguEtPfd
あげ
763受験番号774:03/06/13 16:15 ID:m+GtM6C1
No16の確率問題についての解説を教えてください
764受験番号774:03/06/13 18:02 ID:HWQQLkPM
1回であがれるのは【1/6】…@
2回であがれるのが(1,4)(2,3)(3,2)(4,1)(6,1)なので
【1/6】×【1/6】×5=【5/36】…A
3回であがれるのが同様に25通りあるので
【1/6】×【1/6】×【1/6】×25=【25/216】…B
@+A+B=【91/216】…答え。
765受験番号774:03/06/13 18:05 ID:ZqgpXJ8L
時間かければ解ける問題ではあるな。
766受験番号774:03/06/14 13:02 ID:my+FFpQt
>764
>3回であがれるのが同様に25通りあるので

この25通りは地道に数えるのですか?
それとも簡単な計算方法があるのでしょうか?

767受験番号774:03/06/15 22:29 ID:T3AU2bQ9
No18は何か簡単なやり方があるんですか?
768受験番号774:03/06/16 15:25 ID:BQFtYjgo
up
769受験番号774:03/06/16 19:18 ID:8MI5g+p8
郵政公社九州支社に「サービス残業」是正勧告(06/14 13:39)
770受験番号774:03/06/17 08:00 ID:Bda/ocVy
6月25日発表
771受験番号774:03/06/18 00:20 ID:dsMJ6m2J
もしものことを考えて、一般職、または外務職を受けるやつ
この中にいる?
スレ違いとかじゃなくて、総合受けるやつって、大卒だろ?
東京6大卒で、一般職、高卒と同じ扱いにも平気さ、なんてつわものはいるんかな?
772受験番号774:03/06/18 00:53 ID:5Ty2hJOq
>>771
ミニ早稲田大学、別称御茶ノ水体育大学のものですが、
つい最近まで一般職受けようかと考えてました。
でも、給料安すぎるのでやめました。
773受験番号774:03/06/18 01:42 ID:HP+/mIJ4
>>771

東京六大学という言い方は迷惑だからやめてくれ
774受験番号774:03/06/18 01:48 ID:MEnsNwcR
>>773
すまないが、何が迷惑なのか教えてくらはい。
775受験番号774:03/06/18 02:59 ID:7hwUGfJx
>>404
HTTP
しかもPumA
776受験番号774:03/06/18 03:02 ID:7hwUGfJx
>>774
IDが男子便所
777受験番号774:03/06/18 16:30 ID:8MT9Sk2W
>>774
灯台と総計とマーチを同列に語るなと言いたいんでしょう。
773は。
778774
郵政、(聞きたいのは郵便局)ってどの辺までコネがあるんだ??
よく局長が世襲、というのは聞くが、・・・
親が郵便局に勤めている、なんてのもOKなのかな?
詳しい人はいますか??