1日の勉強成果を報告するスレPart3

このエントリーをはてなブックマークに追加
11さん
前前スレ【絶対】本日の勉強成果を報告するスレ【合格!】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1035609374/
前スレ 1日の勉強成果を報告するスレPart2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1043242347/
2受験番号774:03/03/10 15:59 ID:hiSu+7mI
おつ2げと
3受験番号774:03/03/10 16:00 ID:hiSu+7mI
今のところ
行政学5問
政治学10問
民法5文
(; ´Д`)やヴぁい
41さん:03/03/10 16:02 ID:XJQICaZ0
今のところ
6:30〜8:30
生物・地学を15問ずつ
10:00〜
LECで文章理解

今からの予定
17:00〜20:00
地理
英文だめぽ・・・。
52さん:03/03/10 16:03 ID:hiSu+7mI
てか1時間で10問かかるんですけど…
経済はもっとかかるけどね
なぜ何十問もできる香具師が居るんだろう?
6受験番号774:03/03/10 16:04 ID:XJQICaZ0
電車で速攻の時事をよんでまつ。
改めて不況を認識。
7受験番号774:03/03/10 16:04 ID:CiaJ8r2c
http://www.pink-angel.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
★その目で確認すべし!!★超おすすめ★
8Mr.1:03/03/10 16:05 ID:XJQICaZ0
理系なのでわかりませんなぁ。
たぶん3巡目くらいなのでは?
一巡目をがんばればあとはこっちのもの!がんがれ!
9Mr.1:03/03/10 16:06 ID:XJQICaZ0
スレ立てて5分足らずで業者が・・・(w
102さん:03/03/10 16:07 ID:hiSu+7mI
なるほどな…
早く終わらせないと1巡目をな
では、開始!!
11スライム ◆XVUp.wHBSo :03/03/10 16:10 ID:oIakYwPA
>>5
初めて勉強するのならあなたが普通だよ。
何十問もできる人は、復習でやっているか、あるいはいい加減にやっているかどちらかだ。
12受験番号774:03/03/10 16:10 ID:dhdlCQYj
余裕の10(`・ω・´) シャキーン
刑法・労働法の労働法を今日中に終わりたい
13Mr.1:03/03/10 16:14 ID:XJQICaZ0
インプットは三月中になんとしてでも終わらせたい・・・。
四月からは毎週模試でつ。
14受験番号774:03/03/10 16:32 ID:mM0IFXRq
今日の勉強時間、ゼロなんですけど…
15受験番号774:03/03/10 18:58 ID:Yt4dWD7W
俺も昨日0だった。
今日は教養答練の復習 知能20問+知識20問
   憲法30問
   社会学32問

   このあとは民法と暗記物
16受験番号774:03/03/10 19:11 ID:dt/jCANG
やっと憲法、民法、行政法、政治学、行政学の1巡目が終わった。
国U専願なんで経済は捨てる。あと、社会学が残ってるんだが、
やってないに等しい。教養全くやってない。とりあえず今月は
専門を回す。
17受験番号774:03/03/10 20:08 ID:XPvFXMx/
さっきまで日雇いバイト。今日は政治学2時間ほどやって寝ます。バイトあるとつらい。
18受験番号774:03/03/10 20:11 ID:29vKa44f
風邪引いてゼロ時間……どうしよう。
無理してやるより寝てるべきか。
19受験番号774:03/03/10 20:26 ID:In/BSvSr
今日の成果。
模試の復習:3時間ちょい
財政学:20問
社会政策:1時間
あとはマクロと時事でもやりまつ。

2年目だけど、模試の復習をしていて実感したのは、勉強開始〜年内
まではスイスイインプット→アウトプットできていたんだけど、
ここ最近は忘れては覚えのループ状態。特にマクロ。
20受験番号774:03/03/10 20:37 ID:2dZH0m5H
模試の復習はほんまに大事だよ!!
やればやるほど知識が定着。
受けるのに金かかるけど未来への投資と考えてがんばろ。
21受験番号774:03/03/10 23:52 ID:lSDBoMYm
労働法30問ぐらい
スー過去半分終わった
嫌になった。
22受験番号774:03/03/10 23:57 ID:OckuWDbQ
数諸10
社会6
会計25
23受験番号774:03/03/10 23:58 ID:WsqMk5bH
数的(模試復習)2時間
模試復習(専門)1.5時間
教養政経    2時間
速攻の時事   1.5時間
これから憲法記述対策一問

「速攻の時事」なかなかおもしろいね。
これで苦手な時事も攻略できそうだ。
24受験番号774:03/03/11 00:19 ID:tc29vFC6
・・・昨日は気分転換に一人旅+朝は遅く起床

経済史3時間
数的推理・資料解釈10問
バイト 3時間
行政法25問 

明日から本格復帰せねば。
25受験番号774:03/03/11 08:24 ID:iVkuA7nj
いまからがんばります。
今日の予定

午前中 数的
昼から夕方 工学の基礎
夕方から ひたすらウ問
26受験番号774:03/03/11 08:34 ID:54FeQJE9
あのさ、財政学の「スー過去」だか「ウ問」だかの改訂版って今月の
中旬に書店に並ぶって噂が。何だったっけ?問題集。
セレクションとか問題古くって、今年度予算に対応していないんだよね。
最近の新傾向にも対応していないし。
27受験番号774:03/03/11 08:38 ID:b/lVAo5B
>>26
そーゆーのは予備校行け。

ちなみに財政学スー過去ならもう出てる。てか売り切れ続発らしい。
ウ問にはそもそも財政学が無い。
28ホーソン工場長:03/03/11 10:58 ID:+dFn6w5+
11時ぐらいからがんばりまもす。
本日の予定
@憲法の復習
A社会学の復習
B行政学
C政治学
D判断推理
29 ◆RevGiOKgRo :03/03/11 13:00 ID:cavd7VTG
午前中 民法 生物
今から速攻の時事買いに行く。
30受験番号774:03/03/11 15:35 ID:2cz99WXS
まったく手をつけていない経済原論を今から始める
もう、手遅れかなぁ。
31受験番号774:03/03/11 16:01 ID:2o351aeC
≫30
今二週目始めたとこです。今から始めて間に合ったら凄いと思う。でも捨てるつもりだったのかな?
32受験番号774:03/03/11 17:01 ID:EPn7L+Cx
他の科目ができてるなら大丈夫だろ

とりあえず今日は
経済原論 20問
行政法  20問

これから経済原論をもう20問 それから、行政学を20問
俺の場合、経済原論は結構得意だから短期間で結構できるようになった。
33栄養士職希望:03/03/11 17:59 ID:Ebm47E9v
数的20問
地理20問
専門2時間

今から社会科学をやりまつ。
社会科学はむずかしい・・・。
どこまでやっていいのかがわかりません。
34受験番号774:03/03/11 20:15 ID:Oo26AMQq
今日はミクロ28問
   模試の復習(知識)30問
   公過去民法110問(一問一答)

   
3534:03/03/11 20:17 ID:Oo26AMQq
あと速攻の時事16ページくらい
36受験番号774:03/03/11 21:08 ID:L6sUJvRp
そーいやー予備校に財政学のスー過去と速攻の時事やってるのいたな。
そいつはあんまり頭が良さそうな人間ではなかったけど。
37受験番号774:03/03/11 21:20 ID:YCSEtJZR
今日の俺様

数的  10問少々
判断  10問少々
空間  10問少々
化学   6問
生物  16問
地学  13問
憲法  20問ぐらい
行政法 17問ぐらい
民法  15問ぐらい(予定)

38受験番号774:03/03/11 22:04 ID:Oo26AMQq
電車の中でも速攻の時事やってる人みた。
39受験番号774:03/03/11 22:36 ID:y/M1q4gY
お前らえらいよ
40受験番号774:03/03/11 23:47 ID:NYQjiJZl
数的判断10
社会10
地理10
生物10
商法10
会計15
41受験番号774:03/03/12 00:03 ID:Lm+6hNaA
経済復習3時間
国際関係10問
バイト3時間
憲法25問
政治学20問
42受験番号774:03/03/12 00:29 ID:x29wKSCS
判断5問
数的5問
経済原論20問
地学講義3時間
行政法講義3時間
行政法50問
やっとスランプを脱しました…。
この勢いで本番まで参ります。
43受験番号774:03/03/12 00:43 ID:8o1lY4p7
民法は時間をくう科目だと思ったけど、
行政法はその上をいく…

>>42の方はよく50問もできますね… 凄いの一言…
44受験番号774:03/03/12 00:45 ID:NYVK3y7c
漏れの友人、自習室に毎日12時間篭ってる。
なのにこの間のLEC国U模試教養13点。
漏れは20前半だったんだが、勉強時間は明らかにコッチが少ない。
なんか最近関係がギクシャクしてきた……。
45受験番号774:03/03/12 00:52 ID:NoqsYF0c
数的 2時間
憲法 1.5時間
行政法1.5時間
民法 1.5時間
政経  2時間
速攻の時事1.5時間

速攻の時事ってほんとに的中するのか?
公務員試験で軍事ネタはでないはずなのに
「軍縮」が☆☆☆になってる
46受験番号774:03/03/12 00:53 ID:Ee7FNA9i
知能1時間
財政学1時間ぐらい
民法25問
社会学30問
化学10問
経営学12問ぐらい?
世界史10問
今は地図が手に入ったので遊び半分に地理やってます
47受験番号774:03/03/12 00:54 ID:FT9UZXlU
数的30分
労働法講義4時間半
行政法3時間
民法1時間
4842:03/03/12 00:59 ID:FALxl9n4
>>43
行政法はとっかかりにくいけど、慣れたら分岐が少ない単なる知識確認になるから楽だよ。50問くらいなら一時間半くらいでできるようになるはず。
49受験番号774:03/03/12 01:04 ID:RA76CiNp
行政学 50問 2h
政治学 30問 1.5h
日本史 インプット 2h
生物  20問 1h
行政法 50問 2h
憲法  20問 1.5h
刑法  18問 1.5h

各教科の間に筋トレやると、調子がいいや。
時間のことが色々いわれているけど、結局は集中力なのでは・・・?
50受験番号774:03/03/12 01:06 ID:MXKhlhpm
今日は6時間半程やりますた。
数的25問
民法10問
経済原論10問
行政法5問
政治学10問
憲法15問
社会科学10問
日本史&世界史各5問
民法・経済・行政法・憲法は4巡目に入りますた。明日も頑張ろうっと。
51受験番号774:03/03/12 01:16 ID:/Owofd4a
数的8問
社会科学15問
自然科学11問
法律系20問
経済原論・財政学30問

焦るが体調崩したくないから寝る。
消防のために自然科学手入れないといけないのがやっかい。
もう4巡とか入っている人達っていつ頃からやってたんだろう。
52受験番号774:03/03/12 01:24 ID:qxJrnZzL
753 名無しステーション New! 03/03/12 01:12 ID:sP8RgiMQ
>>738
廃人かもw
大学はそこそこだったけど新聞一本でやっちまって、
結局今は公務員試験勉強中。周りと差が開くばかり。

がんがれ
53受験番号774:03/03/12 02:14 ID:aS+V0dIT
行政学15問
化学25問
久々に会った友達とがなしこんでしまった-。-------
今日はガンバ路
54受験番号774:03/03/12 02:28 ID:3g8XesQr
>>49
今のところ、チャンピオン
55受験番号774:03/03/12 03:28 ID:PsW/38Yf
モウダメポ5問
56受験番号774:03/03/12 13:12 ID:NoqsYF0c
数的12問解くのに2時間・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
57受験番号774:03/03/12 13:18 ID:WLeiNYEm
今からマクロやって、財政学やって、政治学やります。
58 ◆5FHcSutYco :03/03/12 13:47 ID:VtVG1rO3
ウチは政治学ウ問巡目、20問やって
こりから行政学やって憲法やって真っ黒やりまふっ
だったらいいな
59受験番号774:03/03/12 15:12 ID:/feFHaUJ
>>56
1問に3時間かかったことある。
実際は1問2分くらいで解かないとダメなのに
     。・゚・(ノД`)・゚・。
60受験番号774:03/03/12 15:29 ID:roxt7fXe
数的なんか、5問、理解するのに1時間以上かかることはざらです。
俺の場合。

61受験番号774:03/03/12 16:18 ID:Yt6iUs1P
手遅れを多数ハケーン
62受験番号774:03/03/12 16:20 ID:WPve/YuU
数的って問題解いているときさ、
あまり考えないで解けることってありまつよね?
63受験番号774:03/03/12 16:54 ID:YA/zww46
あるある。特に図形なんか見た瞬間解けるやつある。
これまで
ミクロ66問
今から労働法講義受けて
帰ってから社会科学と行政法やって寝ます。
64受験番号774:03/03/12 17:11 ID:623zV2we
漏れの時間配分では
数的1題平均4分
判断1題平均6分
資料1題平均5分(選択肢1つ1分)
59の2分でってのはちょっと無理だろ。
65受験番号774:03/03/12 18:38 ID:/feFHaUJ
現代文、内容が気になってつい最後まで読んでしまう・・・時間が・・・
66受験番号774:03/03/12 19:12 ID:f4weZiG3
公務員の過去問民法60問
    JAPAN TIMES20分くらい
    一般知能20問
    一般知識18問
    ミクロ経済学36問
    スー過去財政学12問
    H12の国1政治学14問
    同じく行政学7問
    
67受験番号774:03/03/12 19:17 ID:/feFHaUJ
民法60問・・・このくらいやらないとダメか・・・!!
68受験番号774:03/03/12 19:25 ID:NoqsYF0c
公務員の過去問→一問一答形式の問題集
つまり5択に変換したら
60÷5=12問
それほどでもない。
69受験番号774:03/03/12 19:54 ID:vAv+5IN8
数的・・・30問
ミクロ・・・15問
マクロ・・・5問
民法・・・27問

家に帰ってきたけどぐったりしてやる気がでない・・・
70受験番号774:03/03/12 20:49 ID:et81sZNO
ウ問三週目がおわったら公務員試験の過去問を買います。
一問一答で○×式なのが(・∀・)イイ!

今日の成果
地理40問
生物40問
工学の基礎20問
物理化学 ほどほど
71受験番号774:03/03/12 20:49 ID:w+wG2oJI
笑う→藁→ワラ→ワーラー→water→水

これからは(水


これをひたすら流行らせてください。

http://life2.2ch.net/test/read.cgi/offevent/1047456318/
72受験番号774:03/03/12 20:51 ID:kf29cocg
数的処理10問
地学10問 思想10問
経済史講義3時間
経営学20問
労働法15問
これから風呂入って
民法25問
行政学20問 は最低ライン
73受験番号774:03/03/12 21:22 ID:xgLxVcYt
みんながんばってるのを見ても
やる気がおきねぇ・・・・・・・鬱
74Mr.1:03/03/12 21:37 ID:E61q43Ry
>>73
得意科目とか好きな科目からやりなよ。
心理学的にいうとやる前はすごくしんどいと思うけどやり始めるとそうでもないよ。
まったくやらないよりは一問解いた方がいいね。
応援してます。
7566:03/03/12 21:58 ID:f4weZiG3
公務員の過去問は選択肢一個一個切るから大事に勉強できてるかも。
5択だと正解肢ばかり比重がいって他の解説そっちのけにしてしまう
ことあるからね。
76ストック ◆Vk6NNKi9zk :03/03/12 22:01 ID:0+CrBjlv
ガッツ 経済原論 62問
予備校 講義 2時間
経営学 15問

経済やり過ぎだYO・・・
77受験番号774:03/03/12 22:02 ID:+noHw4cc
ある程度問題数ある過去問1冊を何度も繰り返せば
それでいいんだよ。何冊もする必要ないって。
あとは模試で補充すればよし。何冊したところで
本試験での的中率は低いよ。
78受験番号774:03/03/12 22:07 ID:qYitG1ZJ
そうだな。
ただ、ここに書き込んでる香具師は大分前からやってそうだ。
それなら何冊もやる意義はある。
ただ、最近はじめたのに何冊も手を回すのはまずいな。

今日は現在までに6時間。
あと3時間はしよう。
79受験番号774:03/03/12 22:37 ID:E61q43Ry
何冊もあるっていっても全部過去問をするんだろ?
だったら何冊してもいいじゃん。無駄じゃないし、これからでるかもしれないんだから。
的中率は低いっていう意味がよくわからん。
広く勉強するんだから正答率はあがるじゃん。
みたこともない問題とか減るし。初見が一番つらいと思うけど。
80受験番号774:03/03/12 22:45 ID:SZlVX/us
いつのまにか新スレが
バイトから帰宅しまつたー

本日の成果 先日のバイトがきつく、起床12時・・
資料解釈 5問
光速   1時間
英語   1時間

バイト7連ちゃんはきついポ。・゚・(ノД`)・゚・。
たしけて
81受験番号774:03/03/12 23:07 ID:zexG9kIW
明日ヤル
82ダレチリョ ◆OkhT76nerU :03/03/12 23:10 ID:irnJnM2U
判断推理田辺初級15章の途中までやった。
もうすぐで田辺おわるぞ。
83受験番号774:03/03/12 23:22 ID:QSw+5/iq
何で初級なんかやってんだよ
84受験番号774:03/03/12 23:47 ID:sPSxQvAA
まぁ、たしかに
一問一答式の「一問」と過去問そのまま(択一式)の「一問」
さらに解説を読み込むか否か、ではだいぶ変わるな。

自分は>>72だが、基本的にはウ問(択一)で解説をチェックする派。
夏から始めているが焦りばかりが募る・・・(; ´Д`)
85受験番号774:03/03/13 00:04 ID:y6qZzL9+
今日は
 財政学 30問 1.5h
 世界史 中国史 1h
 数的処理 10問 1h
 化学   17問 1.5h
 政経   15問 1h

>>49だけど、自分も基本的にはウ問+αを2〜3巡解いているときも、
解説をよく読むようにしているね。

86受験番号774:03/03/13 00:07 ID:KNoBXwyM
マクロ5問
行政法・政治学・行政学10問
そろそろ教養もまた始めるかな
化学は捨てる
87受験番号774:03/03/13 00:14 ID:8xGtpUak
>>85
処理能力高いんだね。

俺は、その問題数だと、君の倍以上、時間かかるよ。
88受験番号774:03/03/13 00:28 ID:DdjhTEjE
数的10問
世界史6問
労働法講義3時間
講義復習1時間
行政法40問
民法20問
労働法20問
89受験番号774:03/03/13 00:37 ID:cEdJiAMm
知能少し
生物少し
横浜アリーナ3時間
90受験番号774:03/03/13 01:02 ID:5T71V5ki
おまーら間に合うのか?
91受験番号774:03/03/13 01:05 ID:Y968sjkJ
>>87
いや、そういうわけじゃないんだよね。
そりゅあ、2年目だから・・・
92 ◆RevGiOKgRo :03/03/13 01:34 ID:Hi//xO5z
憲法50問
民法10問
93受験番号774:03/03/13 01:38 ID:U/R/ESfd
数的12問
憲法20問
行政法20問
民法模試復習7問
政治経済20問
速攻の時事1時間
専門記述憲法1問
94受験番号774:03/03/13 01:45 ID:spkcFx7+
判断5問
数的5問
オナニー3回
95受験番号774:03/03/13 01:45 ID:h90tLfkq
数的判断15問
日本史1h
社会10問
生物10問
地理10問
会計15問
96受験番号774:03/03/13 01:46 ID:mw08w0pX
>>94
かろうじて、オナニーより問題数のほうが多いね(w
97受験番号774:03/03/13 01:49 ID:h90tLfkq
あんまりオナーニばかりしてると本番
いけなくなるぞえ
98受験番号774:03/03/13 01:56 ID:5T71V5ki
セクースは気持ち(・∀・)イイ!!

99受験番号774:03/03/13 02:28 ID:8xGtpUak
数的5問
資料2問
経済5問
物理5問
生物1p
社会学4p
行政学4p+3問
政治学4p+15問



マジで焦ってきた。
かといって適当に進むわけには行かないし。。。ジレンマ

100ダレチリョ ◆OkhT76nerU :03/03/13 02:31 ID:Rzc1cnoZ
>>99いろんな科目を少しずつやるより、
一つの科目を集中して勉強したほうが効率がいいよ。
今の時期は数的だけやるのがよろしいかと思う。
101受験番号774:03/03/13 02:51 ID:8xGtpUak
>>100
数的判断系は、
スー過去2冊、鈴木(伝説、光速、必殺)、標準判断推理、畑中。
潰したから別に良いんだ。
あっ、あとvテキ。これは、あんま良くなかった。
去年から、コツコツ毎日5問ずつやってたから、もう良いかなと思ってる。
かといって、これでまだ、6〜7割ぐらいしか取れないから、もう数判は良いやって感じ。
多分、センス無いから、これ以上は上がらない。

それと、去年1科目潰してから、次の科目っていう風に、1日に1科目しかしなかったことが敗因だと考えてます。


102受験番号774:03/03/13 07:41 ID:Pf65Gc7P
刑法捨てようかな。
103受験番号774:03/03/13 08:38 ID:VckrHpME
>>100
> 今の時期は数的だけやるのがよろしいかと思う。

ネタだろ?
104受験番号774:03/03/13 08:58 ID:45iF25SN
今日の予定
9〜12  3H
13〜18 5H
20〜24 4H
105受験番号774:03/03/13 12:50 ID:JxCfz7wy
今のところ物理・数学2時間(´Д⊂モウダメポ
106受験番号774:03/03/13 13:43 ID:vxnB+CZq
>>104

時間の横に時間を書いて意味あるのか…??
二つ書くなら種類や、問題数かけよ…
107受験番号774:03/03/13 13:57 ID:FUwweDSi
午前 数判
午後 社会  国際関係   
よる 行政学
108受験番号774:03/03/13 13:59 ID:WDtkiUT9
午前 政治学
昼 経済 
これから 経済 数的 教養の復習
夜 行政法 社会学講義
109山崎渉:03/03/13 14:01 ID:BNec4Sd+
(^^)
110受験番号774:03/03/13 17:15 ID:57xPmLI9
みんな頑張るねー。
漏れも報告
午前の部
数的・S過去:15問(60分の予定も10分程オーバー)
憲法・ガッツ:20問+昨日の間違えた問題4問確認。
時事・朝日KW:4ページ読む
午後の部
経済・ガッツ:20問+昨日の間違えた問題3問確認。
民法・S過去:物権20問+時効の確認
夜は行政法軽くS過去復習、生物S過去、地学光速、99ANN聞いて寝る。
来週は卒業式のため勉強量が減るから今週頑張る。
111受験番号774:03/03/13 17:34 ID:IILuUsSs
寝坊したので欝。
判断5問
数的5問
民法物権30問
これから行政法
112受験番号774:03/03/13 17:41 ID:TdAy2AFg
110 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/07/16(日) 00:24
 地方公務員を受ける皆さん、これが地方公務員の仕事です。
 ヘンな幻想は持たないでね。

●CWに絶対なりたくないスレ
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/987/987943139.html
●生活保護担当の仕事について
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/961/961899259.html
●CWのグチ
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/961/961446164.html
●行政職でCWをやらなくてもよい政令指定都市はどこ?
http://piza.2ch.net/log2/koumu/kako/957/957607583.html
●いやいやケースワーカーやってます その2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1036220793/l50

107 名前:>103 投稿日:2000/07/15(土) 17:45
 私の係の査察指導員は、数年前、精神のケースに包丁で追っかけ
 られたそうです。 他の区役所の税務に一時避難的な異動が
 なされましたが、3年後戻って来ました。
361 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2001/01/27(土) 09:11
 >360 そのとおり。だから「おれは一流大学出だからCWとは
 無縁だぜ」なんて思ってると、入庁してからショック受けるよ。
4 名前: 川崎2年生 投稿日: 2000/04/20(木) 20:05
 誰も希望する人のいない不人気職場なので希望すれば誰でも
 漏れなく行けます。ワーカーの仕事は、アル中やシャブ中が
 街中で暴れて市民に迷惑をかけている時に病院へ連れて行ったり、
 ボケ老人のうんこまみれの部屋を掃除したりオシメをかえたり、
 精神障害者の幻聴や妄想話を一日中聞いてあげたり、一日でも
 男ナシではいられない弱年母子家庭の生活指導をしたり、
 家の中でホームレス生活をしていて風呂に何年も入っていない
 臭い人の掃除・洗濯をしたり、と枚挙に暇がない。
 ベテランのCWの方々、経験を語ってください。
113受験番号774:03/03/13 19:10 ID:9/EgO32U
今のところは公過去民法120問(1問1トウ)
      JAPAN TIMES 5分
   
   国1セレクション行政法27問
   スー過去財政学38問

   今日はイマイチ...。
   財政学の問題はセレクションより難しいし。
   久しぶりの国1セレクションでかなりつまった。
   解けた問題解けなくなるとストレスになる。
114受験番号774:03/03/13 20:43 ID:UrDkfvWu
今日の報告。
数的総合:12問
労働法:20問ちょい
民法:20問ちょい
経済原論:模試の解きなおし&去年の特別区の問題計20問
行政法:25問
化学:インプット30分
文章理解:4問

特別区の資料解釈って簡単だよな。いつもスー過去で国1のえげつない問題
にしてやられていると、特別区の資料解釈は幼稚園みたいなもんだ。
経済も特別区のやつはシュタッケルベルグ均衡の図解以外は全部わかった。
っていうか、シュタッケルベルグの図解なんてマニアック過ぎるよ。
115受験番号774:03/03/13 21:02 ID:xNceG371
民法講義4時間半
行政法 行政訴訟法
116受験番号774:03/03/13 21:42 ID:Yu081Yvw
専門12問 1時間
時事12項目 1時間半
政治インプット2章 2時間半
数的20問 1時間
文章理解12問 1時間
計7時間

11:00〜20:00(9時間)
無駄時間9-7=2時間

飯食った時間とかだ休み時間とかで2時間損失か…。
117受験番号774:03/03/13 23:25 ID:Rikgh2m5
>>101
一日一科目はやっぱりまずい?困ったなぁ
漏れの場合、時間あるときにまとめてやったほうが記憶の整理がうまくいくので、
2,3日で問題集一冊回して、次の2,3日で違う科目の問題集やるって感じにしてる・・・
インプットの時期が終わったなら、数科目パラレルでアウトプットしていくほうが本番には有利かもね。

今日の成果
ミクロ30問
刑法講義2.5時間
118受験番号774:03/03/13 23:48 ID:U/R/ESfd
数的12問
憲法20問
行政法20問
民法インプット1時間
政経30問
速攻の時事1時間

>>110は旧帝の匂いがする
>>113
財政学、セレクションやったんですがスー過去もやったほうがよい?
データだけなら直前対策ブックでいいと思ってるんだけど、
立ち読みした限りではセレクションに載ってない「負の所得税」の問題とか
が載ってたから迷ってます。
>>114
シュタッケルベルグ均衡のグラフ問題は国1レベル。
普通は計算しかでない。
119受験番号774:03/03/13 23:52 ID:a6Jog74x
数学+物理2時間
政治学10問
行政学10問
速攻の時事3題

ここのスレを見ると受かる気がしない(´Д⊂モウダメポ
120受験番号774:03/03/13 23:57 ID:8EML/qSI
行政法30問と労働法少し
>>119
漏れもだめぽ(つД`;)
とりあえず明日は経済系科目やろっと
121受験番号774:03/03/13 23:59 ID:9O7+M4ht
今日は
政経 30問 2h 
今日はまったくやる気がでないのでこんなもん。
これから、ちょこっと数的やってナイナイのラジオ聞いて寝ます。
16日の模試は大丈夫かな・・・
122119:03/03/14 00:02 ID:s5ODtQTu
今日、速攻の時事買ったんだけど、直前対策ブックも必要かしら?
とりあえずナイナイが始まるまで教養をやろう
123受験番号774:03/03/14 00:23 ID:29wI+07c
バイトでハメられて3時間のはずが5時間に(鬱
計画変更を余儀なくされますた。

数的処理10問
文芸10問 化学5問
経済講義3時間+10問
民法10問(移動時間の暇潰し)
財政学20問
行政法25問

あと政治学をやるつもりだったのだが・・・もう不貞寝(; ´Д`)
124受験番号774:03/03/14 08:33 ID:Z1H2bu3b
(=゚ω゚)ノぁはょぅ
今日も自習室に逝ってきまふ
125110:03/03/14 08:41 ID:Dt8NOqGA
>>118
何故に?旧帝じゃないっす。
旧帝落ち組が多数在籍する某地方国立大だが。
>>123
>民法10問(移動時間の暇潰し)
あんたすごいよ!受験生の屈みだな。

さて、今日もガンガルぞ!
とりあえず昨日と同じ時間割でやる予定。
9:00から数的1h15問。その後ガッシ憲法20問+昨日のミスチェック。
いいともまで時間が有れば朝日KW。
126受験番号774:03/03/14 08:42 ID:bHvnToq/
財政学も小畑レジュメだけで充分対応可能です。
127受験番号774:03/03/14 09:02 ID:C+dTLD0q
>>125
123だが、家族親族あたりの復習なんで大したことは無いと言う罠(w
しかも電車が混んで来たら止めてシマタよ・・・

ではそろそろ本日の始動開始。
128受験番号774:03/03/14 12:24 ID:Rxuv/gvg
寝坊してしまった・・・
3時間おしのスケジュールでいこう!
日本史世界史でいい問題集あるかなー。
129ダレチリョ ◆OkhT76nerU :03/03/14 15:37 ID:wKmpclVR
ふう。初級判断推理田辺の[16-5]解いてまとめるのに一時間かかった。
もうだめぽ。
130受験番号774:03/03/14 16:19 ID:DNe2Ofj5
筆記試験対策どうしてる?小論文は速攻の時事や新聞でなんとかしたいが専門がなぁ。
択一にばかりなれてしまって…
131受験番号774:03/03/14 20:51 ID:AAZLRHXV
>>128
ガッツがおすすめ。専門のガッツはハズレも少なくないけど、人文科学
ガッツは唯一人にオススメできるシリーズだと思う。ただ、問題のミス
が1,2それぞれ一つハケーンしたが・・・。
132受験番号774:03/03/14 20:59 ID:UuqvyGq5
>>131
あなたはWセミナーのまわし者ですか?
133131:03/03/14 21:04 ID:AAZLRHXV
>>132
違うよ。Wセミナーの受講生でもなんでもない。
ただ、ガッツ人文はボリュームがあるし解説もマトモだから。
134受験番号774:03/03/14 22:07 ID://6HJOCx
専門12問
時事16問
物理8問
政治27p
文章理解12問

総勉強時間8:45分
明日の試験の為に後一頑張りします。
135受験番号774:03/03/15 00:09 ID:2psB+0FN
判断5問
数的5問
民法・債権総論インプット3時間
民法債権総論25問
憲法統治機構インプット2時間
穴ができてるから入れ直した。
教養の社会科学ヤバイ
136受験番号774:03/03/15 00:12 ID:g4pRP4jn
数的2時間
憲法1時間
行政法1時間時間
民法2時間
政経2時間
速攻の時事1時間
これから
専門記述憲法

ガッツ人文とウ問人文どっちがいいかな?
137受験番号774:03/03/15 00:17 ID:D4wO+hgK
寝坊2時間
社会政策3時間
記述対策3時間
行政学25問
財政学20問
民法25問
138受験番号774:03/03/15 00:27 ID:znIyWRfC
産経模試自宅受験4時間
民法難しいな。自信なくす
139受験番号774:03/03/15 01:14 ID:RB10+o+K
数的5問
資料2問
社会学4p+13問
行政学4p+15問
マネーの虎
ラピュタ
探偵ナイトスクープ
タモリクラブ


正直、テレビ見すぎた。
140受験番号774:03/03/15 02:06 ID:MTVsMI4j
数的・文章 1時間
人文 2時間
国際関係 1時間
社会政策 2時間
行政学 1時間
民法 3.5時間

合計10時間くらい

>139
ナイトスクープ→タモリ倶楽部といったか。
漏れはトリック再放送見まつた。
141受験番号774:03/03/15 02:39 ID:pQvSl3PK
文章理解・速攻の時事 電車内
数処2問
経済4問
地理5問
民法講義3H(途中結構寝た・・・
憲法約20問
明石家
ガキ使
142受験番号774:03/03/15 08:25 ID:LGpZkv5A
このスレを見るとサボってる香具師より優越感に浸れる。

って、2chやってる段階で漏れもダメなんだが。
143受験番号774:03/03/15 14:32 ID:LnpMYFWl
>>136
どっちも問題数少なすぎ
144受験番号774:03/03/15 14:45 ID:s2jAQKT7
知識はスー過去とウォーク問やればほとんど取れるよ。
つうか知識なんかほとんど2問以下しかでないんだからそんなに沢山時間かける
のは要領悪いだろ。一冊やってそれで解けない問題出てら諦めろ。
確実に満点取りたいなら教科書持ってきて一からやる以外方法なし。
でも、もちろんそんな時間無し。
知識はある程度割り切って、専門とか知能などの沢山出題される部分をやれ。
145受験番号774:03/03/15 16:09 ID:h/OTmBUo
マターク関係ないんだが金曜夜にタモ倶、ガキ使・・
地方によって違うんだな。
漏れの地域はタモ倶は土曜、ガキは日曜(これは一般的だよな)。
昨日の深夜は高校教師(昔の)の再放送みてますた。
前置き長くなったが今日の成果
午前・民法:S過去の抵当権復習
午後・競馬
夜・競馬予想
週末は基本的に休み。
来週末は模試。久々実戦で楽しみ。
今年は2次落ちしないようにしっかり点とるぞ!

146受験番号774:03/03/15 22:19 ID:mcpRXb04
数的判断2時間
地理社会1時間
会計5時間

会計ウゼー――――――!!!
147受験番号774:03/03/15 22:46 ID:1xTB4lfc
民法  48問
行政学 36問
数的推理 5問
判断推理 4問
思想 14問

総時間 5時間程度
148受験番号774:03/03/15 22:48 ID:gF311Tlq
今日は速攻の時事25pくらい
   判断推理40問
   生物25問
   公過去民法107問
   論文対策 有事法制、核問題、憲法9条、日中関係
   についてやった。
149受験番号774:03/03/15 22:51 ID:PkZj5hgj
算数2時間
道徳2時間
音楽2時間
体育2時間
計8時間以上
150受験番号774:03/03/15 22:51 ID:fKIXiKQh
   ,.´ / Vヽヽ
    ! i iノノリ)) 〉
    i l l.´ヮ`ノリ <先生!こんなのがありました!
    l く/_只ヽ    
  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
http://saitama.gasuki.com/tochigi/
151受験番号774:03/03/15 23:14 ID:pZM3rFtY
判断5問
数的5問
憲法1時間
行政法講義3時間
行政法20問
J2開幕戦鑑賞2時間
アビスパ今年もだめぽ…。
152受験番号774:03/03/15 23:43 ID:9wPT4U1g
午前中
政治経済4問、日本史2問、世界史2問、地理2問
数学2問、物理3問、化学3問、生物3問、地学3問
文章(国語)3問、文章(英語)3問
判断2問、数的3問、図形2問、資料3問

午後
政治学6問、行政学5問、社会政策3問、国際関係7問
経済原論6問、経済政策1問、財政学3問、経営学4問


憲法5問、行政法7問、民法8問、刑法5問、労働法3問

今年は小久保死亡のおかげで勉強に集中できるよ(鬱
153受験番号774:03/03/15 23:45 ID:eFkvYkHT
何でか日本史読んでたら(テキスト二周目)夢中になって5.5時間。
面白かったけど、こんなんでいいのか・・・・鬱。

速攻の時事p14下から8行目・・・「平成2002年度中に・・・」
今の天皇はそんなに長生きするんだな(笑)
154受験番号774:03/03/16 00:09 ID:CMFiMGnI
時事26項目
政経88p

10時間勉強やっと達成
しかし24時間-10時間-7時間(睡眠時間)=7時間の無駄を更に削る努力をせねば。
模試頑張るぞ!!
155受験番号774:03/03/16 00:15 ID:MxoKQi0E
>>154
あのさ、それで10時間も掛かってるわけ?
時間より質をなんとかしたほうが良いと思われ。
156受験番号774:03/03/16 00:21 ID:sDgn2oC/
基本的にここのスレって俺は信じられないんだよね。
俺は来年から一応官僚だけどさ、正直ここの連中の半分しか勉強
してない。今の時期でも平均6時間程度かな。
10時間やってる奴らは凄いと思うとともに、効率悪いとしか思わなかったな。
まあ集中して10時間やれる奴はいいが、そうじゃないなら少しやり方考えなされ
157152:03/03/16 00:22 ID:GA0NhnYX
質つーか要領を考えるのは重要だな。
俺は毎日問題を全科目小刻みにやることで、それを成し遂げているがな。
おかげで3ヶ月独学でやってるのに模試で6割いくようになった。
だが、最近はちょっと安心してだれてきている罠。
158152:03/03/16 00:24 ID:GA0NhnYX
>>156
時間はあまり関係ない。
要はその日にどれだけ問題を解くかで、それにかかる時間は人それぞれなだけ。
君は6時間で俺は10時間。君はそれだけ優秀だってこった。
159受験番号774:03/03/16 00:25 ID:BvRlwWi2
>>156
優秀なヤツは理解力も記憶力もいいから
必要以上に何回も同じ問題解くなんてことしないんだろう。
160受験番号774:03/03/16 00:28 ID:MxoKQi0E
漏れも予備校の講義を加えれば10時間は余裕で突破できるなw
161受験番号774:03/03/16 00:35 ID:dYxiiFNa
民法ウ問 29問
憲法ウ問 34問
行法ウ問 13問
スー過去政治学 21問
数的推理 8問
判断推理 7問

知能は時間がかかり過ぎる。あと3ヶ月でなんとかなるか?
162受験番号774:03/03/16 00:36 ID:77JXp4ub
>>153
俺、真面目な文章で「平成76年」とかいうのを見たことある。
120歳ぐらい?
163受験番号774:03/03/16 01:03 ID:ZeyIzNR1
問題数をこなす事に一生懸命になると、理解が曖昧になってしまう事があるから気をつけてね。
某講師じゃないけど、ゆっくり進め、問題集を読書するって感じか?
164受験番号774:03/03/16 01:34 ID:Om7WP9Gs
民法 復習 1.5時間 
   問題 10問 1時間
経済 10問 30分
   記述 1時間
国際関係 復習 1時間
行政法 問題 20問 2時間(じっくり)

あと1科目したい。人文を。
最近穴がないか怖くなってきたのでじっくり路線に切り替えました。
弟を実験台に民法の説明したりしてます。
165受験番号774:03/03/16 01:44 ID:Qs4pplr6
>164
> 弟を実験台に民法の説明したりしてます。
いいなぁ、それ。
166受験番号774:03/03/16 02:06 ID:hHMH06NF
瓶ビール4本
チューハイ3杯
つまみ…数え切れない
頭…フラフラ

                    明日起きれるかなぁ
167受験番号774:03/03/16 19:01 ID:olwmVC71
>>151
アビスパはDFがダメだね。
1点目の失点はひどかった。なんでコーナーキックでFWをフリーにするかね?
168受験番号774:03/03/16 20:18 ID:Nwn5tsfv
>>164
俺もじっくりやってるよ
昔は1日に、100問とかやってたけど、自分にはあわないと思った
169受験番号774:03/03/16 20:27 ID:l1ruslns
ここにいる連中は今日の模試受けなかったの?
多分ここでいくら問題数競ってもこの時期模試も受けないようでは落ちるよ。
170受験番号774:03/03/16 20:36 ID:l+u3v81L
模試ネタは模試スレで議論されていると思われ。
171 ◆RevGiOKgRo :03/03/16 20:39 ID:C5nCuK8l
世界史10問
数的10問
民法20問

3年目だから模試は受けない。
去年国2、教養19専門36で落ちたから、じっくり弱点を克服してる。
特に専門は模試受ける必要なし。
本番はもっと簡単だから、模試の難問奇問解くのは時間の無駄。
172:03/03/16 21:28 ID:+kOIF4us
お前その前に面接に力入れたら。
それでうかんねーのどうかしてるぞ。
173受験番号774:03/03/16 21:48 ID:+tiRNIDa
同感。55点で落ちるのはそうとう論文が悪いと思われ。
じっくり論文対策しなさい。
174受験番号774:03/03/16 21:56 ID:+tiRNIDa
3年目か…
二浪はしたくねえな… リアルにきついな。
175新人:03/03/16 23:24 ID:iFPxeXm2
県庁の資格職を希望なんですが今から勉強始めたら間に合いますか?
専門は大丈夫なのですが、教養が・・・。
明日から標準数的と自然科学から始める予定です。
よろしくおねがいします。
一日四時間くらいで大丈夫ですかね・・・。
176受験番号774:03/03/16 23:27 ID:sDgn2oC/
>>176
3時間で大丈夫だよ
177受験番号774:03/03/17 00:27 ID:VvkMEJSy
LEC模試
教養50問 2時間半
専門40問 2時間
帰宅後復習 2時間(30問くらい?)

疲れたので残りはマターリしてますた。
178受験番号774:03/03/17 01:45 ID:Hytwh/h4
L模試
4時間
復習3時間
179受験番号774:03/03/17 02:37 ID:gVzKSypR
受験ジャーナルの教養の模試を家でやってみた
世界史、日本史、科学、物理、地学などがノータッチなのでびびっていたが
6割以上取れた
案外いけるもんだなと思ったが
やっぱ捨て科目をなくさないと不安
180受験番号774:03/03/17 03:24 ID:/fPx07IR
数的5問
資料2問
経済5問
社会学4p
行政学3p+40問


暗記科目の勉強は寝るとすっきりする。
181受験番号774:03/03/17 09:12 ID:a5Kn8D68
行政学 17問
行政法 50問
182bloom:03/03/17 09:20 ID:PuUXp/iH
183 ◆ZxS12tok5g :03/03/17 15:13 ID:KX/lLh8X
行政学4時間
政治学4時間
数的3時間半
判断3時間半
ミクロ5時間
マクロ5時間・・・


       あれっ?(W
184受験番号774:03/03/17 16:52 ID:flHxP9ce
>>183は半分本当のことを言い、半分ウソをついている。
この中で確実に言えることはどれか。

1 >>183は実は無勉強である
2 >>183は数的判断は予備校で聞いていただけである
3 >>183は1日が何時間であるかもわからないDQNである
4 >>183は実は合格者である
5 >>183はこの半分しか勉強していない
185受験番号774:03/03/17 16:55 ID:QdV+4tyt
>>184
時計が故障しているという可能性もある
186受験番号774:03/03/17 16:57 ID:detGCNJc
5以外ありえねぇだろホルァ!
187受験番号774:03/03/17 22:54 ID:3s+bfnNS
今日は模試の教養40問
      専門45問
      公過去民法126問
      行政学2問
      即興の時事30P
188受験番号774:03/03/17 23:38 ID:U6kTn/8d
文芸10問 化学10問
資料解釈2問 数的推理5問
経済復習3時間
経済史1時間半
189新人:03/03/17 23:41 ID:Pa1xHQWI
標準数的 20問
社会科学 10問
地学    10問

計6時間くらい。
こんなペースでいいのかな?
190受験番号774:03/03/17 23:44 ID:ihGY1Ezb
>>189
(・∀・)イイヨイイヨー
191受験番号774:03/03/17 23:52 ID:Aq89OdkF
一日に一つの科目20問以上やってるやつ、そしてそれを何科目もしてるやつ。問題ながしてるだけじゃねーのか
俺は模試の見直し七問だけでも一時間かかってるぞ・・
俺が遅すぎるだけなのかな
192183 ◆ZxS12tok5g :03/03/17 23:57 ID:ph+ofMQZ
ウソにきまってんだろボゲェー
193tantei:03/03/17 23:57 ID:j7M2S2tA
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   グローバル探偵事務局 

194受験番号774:03/03/18 00:06 ID:NE+S0jz+
本日の結果
政経 20問 2h
数的処理 10問 2h
行政法 15問 1.5h

最近は勉強する気があんまり起こらない。
模試の結果も芳しくないしね・・・。
195受験番号774:03/03/18 00:10 ID:qeEFSFI2
判断5問
数的5問
憲法40問
行政学1時間
これから民法やって寝まふ。
196受験番号774:03/03/18 00:14 ID:YzOzpMc4
判断10問
数的2問
生物36問
財政学8問
マクロ16問
明日は弟の彼女が来る・・・
197ダレチリョ ◆OkhT76nerU :03/03/18 00:35 ID:pqpqlHiZ
今日は憲法20問解いた、というか作成した。
DAC憲法は2週間くらいかかるから、それまで楽しみに待っていてくれ。
198受験番号774:03/03/18 00:38 ID:SKbrXnwn
モシ受けると、知識の勉強してなんか意味があるのかと
誰かを小1時間問詰めたくなる


199受験番号774:03/03/18 00:46 ID:GYsN8iy6
>>198
良かったら俺に問い詰めてもいいよ!?
200受験番号774:03/03/18 01:00 ID:MgkfURuB
今日も10時間。
年明けからずっとこんな感じ。
すでに栄養ドリンクのお世話になっています。
201受験番号774:03/03/18 01:01 ID:ZAL4wvXw
数的10問
文章6問
憲法20問
行政法20問
民法インプット2時間
生物20問
速攻の時事1時間
専門記述憲法1問

みなさん、睡眠時間はどれくらいとってます?
202受験番号774:03/03/18 01:11 ID:LsdS6U/e
203受験番号774:03/03/18 01:15 ID:QXc5JzVi
だいたい6,7時間かな
休息の日は12時間ぐらい寝てるけどw
204受験番号774:03/03/18 02:34 ID:jUZ76BGo
>>203
たまにあるよな、なんかだれるとき。
205受験番号774:03/03/18 02:50 ID:iKhNp5fE
最近風呂にも問題集持ち込みたいと思うようになった・・・
風呂に入ってると、「こんなにゆっくりしていいのか?!」と
自分に問い詰めてしまう・・・
で、今日は世界史3時間(ダラダラ・・・)。ヤヴァイ
206受験番号774:03/03/18 02:56 ID:TmSVNjtA
財政学  2時間
経済原論 4時間
資料解釈 1時間
会計学  1時間30分
__________
     8時間30分

時間が足りね・・・。
嗚呼、誰か漏れに時の神殿を用意してくれ!!
207受験番号774:03/03/18 03:03 ID:iKhNp5fE
>>206
禿げ同!
208受験番号774:03/03/18 03:14 ID:iKhNp5fE
民法、行政法を「暗記パン」で全部インストールしたいって思う
ドラえもーん!!
209受験番号774:03/03/18 05:34 ID:xKK69+wU
昨日(17日)
数的 7問
資料解釈 3問
地理 7問
世界史 1時間
憲法 1時間
会計 6問+テキスト読む
政治学 20問+テキスト読む

こうやって書くとあんまりやってないな
自分はやったつもりだったけど 
210受験番号774:03/03/18 06:27 ID:r38eBIgB
211受験番号774:03/03/18 08:33 ID:loRGvfoI
>>206
禿げ同。さしあたり2chの時間を削れば1時間くらいは浮きそうだがw
>>201
6時間寝ないと一日の何処かで体調を崩す傾向があるので、これは維持。
受験生は身体が資本、というのが漏れの持論。
212受験番号774:03/03/18 12:54 ID:DeHjpTYh
俺は10〜12時間ぐらい寝てる。
じゃないと、頭がすっきりしない。
すっきりしてないと思ったら2度寝する。

213受験番号774:03/03/18 15:00 ID:OjBk/vt4
すれ違いかもしれんがみんな公務員一本?
民間との併願は全く眼中になし???

ちなみに漏れ睡眠時間4.5h
けど公務員勉強は6−7hできればいいほうだ
・゚・(ノД`)・゚・。
214受験番号774:03/03/18 16:33 ID:De6XN7W5
(゚Д゚)ゴルァ!!
欝になって勉強できへん
215受験番号774:03/03/18 16:39 ID:nQ02fIKp
みんなかどうかは知らんけど、公務員一本っていう人は多いはず
216受験番号774:03/03/18 21:04 ID:uf6eC7QI
経済史90分
経済原論復習3時間
法律記述90分
社会政策3時間
インプットだけで夜になってシマタ

>>213
既卒の漏れには関係ないわけで。てか漏れの周り既卒だらけ。
割合的にはどれくらい居るんだろう?
217受験番号774:03/03/18 21:15 ID:nQ02fIKp
土光敏夫の行革とか言うNHKの番組はイラクで潰れた?

行政学に役立つかなと見ようと思ってたのに。
218受験番号774:03/03/18 21:35 ID:WdlMDd/1
>>217
たしか11時すぎからに変更
219549:03/03/18 22:52 ID:sekHVSpp
今日は行政学100問
   日本の政治世界の政治10ページ
   
   今日はダラダラやってた。
220受験番号774:03/03/18 22:59 ID:R9vvY8u1
今日の報告
数的処理:5問
文章理解:3問
模試の復習:1時間強
行政法:25問
財政学:15問
刑法:13問プラス共犯論インプット
時事:30分少々
行政法レクチュア:3時間    以上

刑法やってて、強姦罪の選択肢を見るとハァハァしてしまうのは俺だけか?
もう時期24になるっていうのに、未だに童貞だもんなぁ。風俗経験もなし。
酒は付合い程度、タバコは吸わない、ギャンブルもやらない俺。どうよ?

民間との併願は、受験ジャーナルを読んだら3割ぐらいしかいないと
書いてあった。でも、最近は2次のウェイトも高いし、雰囲気なれという
意味で軽く回ってみるのはありだと思う。まあ、俺も既卒元リーマンだから
そういう考えになるのだが。民間に行く気があるかないかは、それは
その人の人生なので勝手にしてくれ。
221受験番号774:03/03/18 23:22 ID:oPbNKMHk
今日も10時から9時まで自習室にこもってた。
一日に色んな科目やるから、荷物が重くてかなわん。
グレゴリーのトートが欲すぃ。
222受験番号774:03/03/19 00:05 ID:FVBidwCo
報告します。
今日は少し寝坊し、11時半からスタート
@文芸のインプット1.5時間
A文章理解3問
B資料解釈2問
C数的処理5問
D速攻の時事見開き1ページ
E憲法のウォーク問40問+電車で5問。
せっかく一周した憲法もかなり忘れてるなぁ・・
みなさんはT、テキストを読んでその分野をやる(または逆)
     U、ただ問題をひたすらこなす
のどちらが身につくと思いますか?私は本当はテキストを
熟読したいのですが、それだと時間ばっかりかかってしまってど
うにもなりません、が、あくまで問題は例題と考えると少し不安
です。こんな私にいいアドバイスお願いします。
223受験番号774:03/03/19 00:06 ID:IkDRv9yC
>220
13才未満は合意の上でも強姦
こんな時期に馬鹿なマネはよせ!  
224受験番号774:03/03/19 00:11 ID:HZg2pJXY
>>222
俺は、
問題やる→自信ないところ等をテキストで確認
だな。問題意識を持ってテキストを見れることがメリットと思ってる。
最近は問題見たらテキストが頭に浮かびます。
(しっかりやってる科目ね)
225受験番号774:03/03/19 00:16 ID:NB3N8cSm
最近朝が辛い。
判断5問
数的5問
民法債権各論1時間
民法20問
地学3時間
社会学3時間
これから社会学と地学問題解いて寝まふ。
デュルケムの自殺論やってると樹海が近くに感じられるよ…ララァ。
226受験番号774:03/03/19 00:21 ID:WlgLjv0U
>>225はアノミーをとなえた!
受験勉強に対するとどまるところを知らない欲望の増大が無限の病を引き起こす!

>>225は死んでしまった!
227受験番号774:03/03/19 00:22 ID:FVBidwCo
>>224
ありがとう。そうですよね。「問題意識を持って」テキストを読む
というのが大事ですね。
228受験番号774:03/03/19 00:30 ID:C0NjzshM
数的1時間
経済原論演習4時間半
経済産業省説明会2時間半
行政法2時間
ミクロ1時間半
今から世界史読みつつ寝ます。。。
229受験番号774:03/03/19 00:35 ID:8MeZpkpw
正答率が5割以下の分野は、インプットしなおしたほうが、確実だよ。
230受験番号774:03/03/19 00:55 ID:ARCRqoQa
就職活動で時間取れねーよ!
国一まにあうかな。。

国一だめだったら損保で働きます。。
231受験番号774:03/03/19 00:59 ID:Vfkicv+u
勉強開始時刻:10:35
終了時刻:寝る迄
専門85分:12問
専門60分:12問
時事114分:63問
政治66分:28p
政治45分:6p
政治63分:22問
文章17分:5問
時事25分:15問
数的60分:20問
時事60分:9問
計:595分(9時間55分):192問(1p=1問換算):平均3.10分/問
その他
NHKラジオ:勉強の合間に

いくらやってもやり足りない…。
232受験番号774:03/03/19 01:12 ID:SJf1ZuBF
>>231

凄い量ですね。
国一志望ですか?
233受験番号774:03/03/19 01:38 ID:6dj7ChQ6
>>216に書いた者です。その後。
経済原論15問
憲法15問
政治学15問
教養は世界史と化学を少し。こんなものか・・・

>>226
ワロタ DQかよ
234受験番号774:03/03/19 01:58 ID:8MeZpkpw
>>231
すんげー量
時事87問
って、何の問題集使ってるの?
235新人:03/03/19 18:42 ID:k0bIt5ML
6:00〜 標準数的20問
9:00〜 地学20問
13:00〜専門の勉強

今日は体調が悪いのでもう休みます。
皆さんは模試をどれくらい受けますか?
私は東アカ、レック、大原を一回ずつ、早稲田セミナーを4回受ける予定ですが。
236受験番号774:03/03/19 20:57 ID:Vfkicv+u
専門:60分:17問
専門:65分:14問
時事:70分:18p
法:60分:18問
資解:21分:10問
物理:43分:18問
経済:60分:8p

>>232
国一の技術系を受けるつもりなんだけどなんか無理っぽい、時間的に。
>>234
昨日は新聞ジャーナル別冊の問題を解いた。

昨日は調子が良すぎたみたい。今日は全くダメだった…。
もう少し勉強します。
237受験番号774:03/03/19 21:12 ID:ZiDaBuyo
今日は一般知能27問
   模試29問
   財政学16問
   行政学10問
   政治学30分
   JAPANTIMES 20分
238受験番号774:03/03/19 21:30 ID:YRrz8k3v
今日は調子悪い。

数的 10問 1時間
経済史・国際関係(かぶってるところ) 15問 1.5時間
社会科学 20問 1時間

昼寝 6時間

行政法 2時間 30問

これから原論と社会政策やろう。
239受験番号774:03/03/19 22:42 ID:dYwjKd7V
>>238
Σ(゚д゚lll)6時間で昼寝かよ!
240受験番号774:03/03/19 23:29 ID:FVBidwCo
報告します。今日も寝坊(最近いつも)して、11時から開始
@文芸インプット1.5時間
A社会学インプット2時間で一章+章末問題2問
B文章理解3問
C資料解釈3問(内1問捨て)
D数的処理3問
E憲法ウォーク問40問
以上。あぁ!今から社会学なんて間に合うわけねぇ・・。
241受験番号774:03/03/19 23:33 ID:MY88iwrw
>>238よ、
昼寝の時間が一番長いぞ!!
242受験番号774:03/03/19 23:43 ID:OLncVYYC
>>239>>241
今日の昼はなぜか調子悪くてな。
昼飯にグッチ裕三が料理番組でやってたえびピラフ作ったら
バター入れすぎてしんどくなったんだ。
受験生は食生活も気をつけないといかんな。
ちなみにネタじゃないぞ。
おかげで胃がもたれたよ。
243受験番号774:03/03/19 23:46 ID:4RFmEUBY
行政法 20問 1h
憲法 30問 1h
数的処理 12問 1.5h
政経 25問 1.5h

文章理解って実は相当重要なんじゃない?って最近思い出した。
244受験番号774:03/03/19 23:58 ID:vBVFSLfD
うう…、マクロむずい…。
不安で頭おかしくなりそう。愚痴る相手もいないし。
泣きそう。
245受験番号774:03/03/20 00:02 ID:jEQ9Ua9Y
財政学 復習90分演習10問
世界史 復習講義3時間
民法 債権各論20問2時間(ムズイ・・・)

教養に手が回らない・・・これより行政学演習。

>>244
2chで愚痴れ。
246受験番号774:03/03/20 00:07 ID:gLJDSm8q
マクロなんて糞簡単

247受験番号774:03/03/20 00:26 ID:u1W9gcep
憲法と行政法と数的やりますた。それぞれ20問。
明日は社会科学系(社会学やら行政学やら)でもやるか。
248受験番号774:03/03/20 01:06 ID:FN80wnoo
>>240
社会学って、今からでも、3周ぐらい出きるよ。
一番薄い科目だと思う。
不確定要素高いけど。

>>244
俺は、ISLM マンデルフレミングを克服してから楽になってきたよ。
ただ、ミクロがものすごい勢いで抜け落ちてるのに気づいて鬱
249受験番号774:03/03/20 01:43 ID:q/emPgRv
数的1時間
経済演習4時間半
ミクロ2時間
世界史1時間半
民法2時間

ミクロはもう大丈夫かな・・・
250受験番号774:03/03/20 01:49 ID:ZiEC11pF
今日卒業パーテーだったので
速攻の時事&世界史のみ
(´Д⊂モウダメポ
251受験番号774:03/03/20 02:01 ID:+Z57Borw
判断5問
数的5問
マクロ3時間
マクロ25問
やっぱ自習室行かなきゃダメだ。
今日ウォークマン買った(速度調節可能)から、
電車の中でも暗記系講義聞く予定。
252受験番号774:03/03/20 07:23 ID:N1gBKkRG
行政法インプットやり直し・・・3時間
経済原論授業・・・2.5時間
読書・・・2時間

最近やる気がでない!
253受験番号774:03/03/20 17:15 ID:sx640Q2N
2月に入ってから一日一日が早い。
254受験番号774:03/03/20 22:03 ID:aHtkFS7w
数的処理・・・5問
ゴロゴロしてテレビとかゲーム・・・8時間

えへへ・・、どうしよう・・。
255受験番号774:03/03/20 22:09 ID:WBDE8mCN
開始:12:50
経済:15p:123分
経済:23p:58分
経済:22p:93分
経済:18p:104分

78p:378分

もうだめぽ。
256受験番号774:03/03/20 23:20 ID:2JrtYA6t
行政学45問
行政法45問
地学8問
民法2問
政治学1時間
257受験番号774:03/03/20 23:22 ID:lNtcjjEP
世界史2時間
数的2時間
マクロ2時間
社会学1時間
行政法2時間
258受験番号774:03/03/20 23:58 ID:Pz5e7XM2
化学5問 世界史10問 数的推理5問
経済原論復習3時間 演習15問
専門論文90分
バイト2時間
行政法25問 社会学20問
259受験番号774:03/03/21 00:15 ID:yIASRDkM
報告します。
今日は朝はすっきり起きて9時過ぎから順調に始められました
@文芸インプット1.5時間
A文章理解×3
B資料解釈×3
C空間把握×5
D社会学インプット2時間 
 および ウォーク問の同じ分野のところ10問
E憲法 ウォーク問40問
F電車で速攻の時事を眺める
以上 帰宅 10:30
どうしても詳しく解答を見ていると
とても時間がかかりますね。私はこれで
憲法は3周目だというのに40問やるのに、
4時間くらいかかります。皆さん一日100問
とかいってるけど、どうやったらそんなに
速くできるんでしょうか?
260受験番号774:03/03/21 00:36 ID:MxIb52Xh
100問とか解いてる奴は全く頭使って解いてないってことでしょ。
そういう奴は本番で見たことない問題に当ると対応できない。
過去問で当ったことのある問題にしか対応できない。
それでいて一日100問もやったからって充実感だけはある。でも落ちる。
261受験番号774:03/03/21 00:51 ID:yKmJzp8k
数的2時間
憲法20問
行政法20問
文章6問
時事1時間
日本史1時間

戦争気になって勉強に手が着かなくなってきた。
>>259同じく憲法ウ問3巡目今日終わりましたが、
20問で平均1〜1.5時間でした。3巡目だからといって
手は抜かない。六法、テキスト随時参照しながらやってます。

>>259
262受験番号774:03/03/21 00:52 ID:1xQteyaf
国際関係、国際法、時事の勉強に一日費やす
263受験番号774:03/03/21 00:56 ID:me14Gl/C

数的・文章 1時間
社会政策 1.5時間 20問
社会科学 1時間 12問

自然科学 3時間 30問

行政法 講義 3時間

俺は朝の3時間勉強は欠かせない。1日の成果の分かれ目。
>>261
その努力が報われると思うよ。
記述なんかで発揮できそう。
264受験番号774:03/03/21 00:58 ID:xzSjLQps
俺は教養ぐらいしか必要ないんですが、そのためにモチベーションが上がりません。
ほとんど勉強できません。
どうしたらモチベーションがあがりますか?
265受験番号774:03/03/21 01:00 ID:o9IUeDa/
>>264
全滅し、行き場がなくなり、
ブラック企業に辛うじてひっかかり、
一日300件のテレコールや飛び込み営業のノルマを
怒鳴られながらこなす様を想像してはどうだろう。
266受験番号774:03/03/21 01:01 ID:h6/elh0g
教養だけ勉強したって、専門科目も勉強してきた奴には勝てないよ。
気を引き締めろ!積極的に専門の政治学や国際関係などにも手を出すんだ。
267受験番号774:03/03/21 01:04 ID:me14Gl/C
>>264
>>266が書いたように、
専門と教養かぶってるところ多いからな。
しっかりしないとやばいかもな。
268264:03/03/21 01:04 ID:xzSjLQps
>>265
かなりやる気が出ますた。

>>226
やっぱり専門に手を出すべきですかね。
特に教養の社会科学の本て「専門でどうせやるだろ」的なやる気のなさが目に付く。
269受験番号774:03/03/21 01:05 ID:IlcxqlNA
今日はイラク攻撃開始が気になって集中できなかった
270264:03/03/21 01:19 ID:xzSjLQps
みなさんの励ましのおかげで?やっぱり専門にも手を出すことにしました。
教養に特に+になるのはどの科目か教えてください。
271受験番号774:03/03/21 01:21 ID:If/neS1G
民法演習3時間
マクロ1時間半
財政学2時間
憲法1時間
世界史1時間
272受験番号774:03/03/21 01:21 ID:o9IUeDa/
教養に役立つといえば憲法と政治学と国際関係と財政学かな。
273受験番号774:03/03/21 01:23 ID:1xQteyaf
教養にプラスになるのは
国際関係、憲法、経済学、財政学

ならないのは
民法、商法、刑法、労働法

どちらともいえない
行政法、行政学、政治学、社会学

俺の独断と偏見
274受験番号774:03/03/21 01:24 ID:h6/elh0g
>>270
マクロ経済の基礎、政治学、社会政策。
余裕があれば社会学・労働法・国際関係など。
275264:03/03/21 01:27 ID:xzSjLQps
社会学・国際関係は学部で専門だったのである程度こなせます。
とりあえず憲法と政治学を押さえようかな。
ありがとうございました。
276受験番号774:03/03/21 02:39 ID:o88qFHlu
社会政策講義3時間
地学20問1.5時間
生物20問 1.5時間
数的処理1時間12問
277受験番号774:03/03/21 09:15 ID:fBZtDXON
8時間もあれば100問くらい解いてお釣りくるでしょ。
278受験番号774:03/03/21 10:05 ID:Tv4PLzwE
昨日は追いコン出席し、勉強ゼロ
天気よかったので、弁当片手にカノージョとお花見してまつた・・・

今日はがんがる
とりあえず 予定
数的 労働法 日本史 世界史 
がんがーる
279受験番号774:03/03/21 20:03 ID:gTPgEubf
みんな、すげえなあ・・・。
これくらいやらないと、うからない?
やべえ、おれ。
280受験番号774:03/03/21 20:13 ID:Eq23a5z+
>>279
それ以上やっても受からない人もいれば
そんなやんなくても受かる人もいる
君はわからない
281新人:03/03/21 21:26 ID:YKdKaQxz
専門の国家試験過去問80問 6時間
数的 20問

うーん、一つずつつぶすのがいいのか、まんべんなくするのがいいのか・・・
282受験番号774:03/03/21 22:26 ID:46+YzbuA
数的5問
判断5問
スランプ。
浸ってる時間なんてないから、
これからラブホ行って彼女に元気もらって
明日そのまま自習室に直行しまふ。
283受験番号774:03/03/21 22:31 ID:fBZtDXON
 公過去民法108問 1時間半
 地学9P      30分
 財政学10問    50分
 生物26p     3時間
 時事11p     1時間
    
284受験番号774:03/03/21 22:50 ID:ZGO9Vikn
830 :非公開@個人情報保護のため :03/03/17 15:20
上司や同僚から陰湿な集団イジメ(暴言、濡れ衣等)にあい
メンヘルになり数ヶ月間休職中です。
が、家族をかかえておりますので家計の事もあり、
来週〜復職します。
医者はもう少し休んだ方がといいますが、うちの職場では
休職者の家に何度も幹部が行き、上手く丸め込んで退職届
を書かせるということがここ数年はじまっており、おちおち
休んでもいられません。

本当に訴えたいほどのイジメをされたのですが、証拠を取って
なかったですし、何より事を荒立てるのを嫌う職場ですから
裁判なんかおこせばますます居づらくなるので泣き寝入りです。
(所属長もむこうについてますから・・・)
人事に言っても何もしてもらえませんでした。

いちおう4月〜の異動希望を出しており、今週中に4月からの配属が
わかるのですが、そのことを考えると手がふるえてとまりません。
でも、このスレには仲間がいると思うと少しだけほっとできます。
285受験番号774:03/03/21 22:53 ID:yKmJzp8k
数的2時間
行政法20問
民法25問
日本史12問
社会12問
速攻の時事10p
労働法インプット20p
憲法記述1問

地上まであと3ヶ月!

286受験番号774:03/03/21 23:11 ID:69eCLOSI
数的推理5問
化学5問 日本史5問 
社会政策講義3時間
教養記述講義3時間
民法(債権)20問
政治学か社会学を10問程度やって寝まふ。

カキコのコピペを手元に残しておくことにしますた。
簡易勉強記録の出来上がり。
287受験番号774:03/03/21 23:37 ID:oKUueKQo

数的 1時間 8問
生物 30分 5問
社会科学 1.5時間 20問

行政法 2.5時間 20問
昼寝 3時間

行政法 1.5時間 15問
社会政策 2時間 20問
マクロ 1時間 10問

イマイチだな。満足感が得られない1日だった。
トリック再放送まで行政学でもしよう。
288受験番号774:03/03/21 23:42 ID:YU5ZInNq
数的処理 15問 1.5h
生物 20問 1.5h
政治学 30問 2h

これから、とりあえず行政学やって寝ます。
289受験番号774:03/03/21 23:44 ID:HnAHzOUw
時事:19p:125分
専門:9p:70分
専門:15問:155分
経済:24:98分

泣きたくなってくるなホント。
290受験番号774:03/03/21 23:48 ID:msm2ByCU
亀レスだが>>244よ。
俺も似たようなもんだ。でもやらないと受からない。
>>287を見習ってこれからがんがる。
291受験番号774:03/03/22 00:00 ID:u4OYyIgL
>>290
>>238>>287です。
見習うなんてとんでもないよ。
おれ昼寝が多いよ。
292受験番号774:03/03/22 00:56 ID:lKk3qSKp
報告いたします。
本日は朝からLECにて講義があるため、9:00からすっきりはじめられました
@憲法15問程度(これで3週目が終わった!!よくやったぞおれ!)
A10:30〜13:30国U直前講座の憲法受講
B文章理解×1
C資料解釈×1
D空間把握×1パターン(3問程度)
〜友人とお茶休憩〜←これ失敗
E行政法×30問(3周目スタート。がんばれおれ!)
以上帰宅23:00
<今日の反省>
a.友人とのお茶が長すぎた。
b.講義で10分ほどうとうとしてしまった。
c.予定の教養の文芸インプットおよび専門社会学のインプットをサボった。
以上を踏まえ、明日も頑張ろう。
293age:03/03/22 07:23 ID:Lx2O0I4b
292さん>10:30〜13:30国U直前講座の憲法受講
どんなことやりました?感想とかきぼんぬ。
294受験番号774:03/03/22 08:09 ID:QXuxhGbS
他人が受けた予備校の授業の内容気にするより過去問潰すことに
専念したほうがいいと思うよ。
295受験番号774:03/03/22 08:42 ID:tHxKqY4x
>>292
レクースレで国II直前憲法の担当が誰なのか議論になってますた。
返答キボンヌ
296受験番号774:03/03/22 12:43 ID:qVCHGcQ9
薬飲んでる日は勉強がほとんどできない・・・
1日おきに勉強がほぼゼロ。
かといって飲まない日もだらだら。
297新人:03/03/22 21:36 ID:UPMQofID
地学30問
専門50問
東アカの模試の受験票がきますた。
298受験番号774:03/03/22 22:06 ID:Pa7tMOlQ
民法20問
政治学20問
世界史20問
社会学1.5h
数的1h
三ツ沢でサッカー観戦2時間。
299受験番号774:03/03/22 22:11 ID:Zh0A3uo6
イラク情勢が気になって仕方ないのですが・・・
まだ昼に講義だけだよ・・・
300受験番号774:03/03/22 22:29 ID:aOdqRojl
俺はマスメディアの娯楽提供機能により政治的無関心常態だからイラク情勢なんか気にならない
301受験番号774:03/03/22 22:57 ID:wNiL2Iej
GUTS日本史15問 40分
スー過去財政学精読+83問 6.5時間
JAPAN TIMES 20分
世界の政治7ページ
時事20p 
302301:03/03/22 22:58 ID:wNiL2Iej
と判断推理2問...。
閉館で出されちゃったからな。
303受験番号774:03/03/23 00:07 ID:wZX/XWZY
行政法1時間半
財政学2時間
労働法1時間
日本史1時間
数的30分

今日はイマイチですた・・・・
304受験番号774:03/03/23 00:49 ID:YKJVxUjd
報告します。今日は、犬の散歩に行き、少し時間をロスしました
が、9:30には開始
@文章理解×3
A資料解釈×3
B空間把握×3
C文芸インプット2時間
D社会学インプット&ウォーク問にて相当分野10問
E行政法(東アカ出たDATA問20問)
以上帰宅20:30
<今日の反省>
a.眠くなるから飯は食うな
b.時間がないことの認識が足りない
c.やってりゃいいってもんじゃない
でたDATA問の応用編は国Tの問題ばっかりで、とても骨が折れます
でも、なかなか論点は押さえてあっていいと思います、ひそかにお
薦めです。>295 LECの直前演習講座の憲法の講師は松浦明義先生
です。重要な論点を明確かつ詳しく解説して頂き、とても満足して
います。
305受験番号774:03/03/23 01:32 ID:M+ne4c2O
経済原論講義4時間半
日本史5問
生物5問
地学5問
速攻の時事15P
行政法10問
数的10問
明日は頑張ろう…
306受験番号774:03/03/23 11:43 ID:dJgDOiYD
記述対策とかしてる人いる?記述に民法を選択するのはやめた方がいいすか?
憲法と経済の選択がベター?
307受験番号774:03/03/23 11:55 ID:a8whCSiL
昨日の成果
予備校の講義 労基記述対策:6時間
そのあと家族と無国籍料理店で晩御飯:1時間半
F1予選:1時間

俺は労基で記述があるのだが、授業中に書かせる時間をとっているので
そこでネタはばっちり仕込める。こうでもしないと、記述対策なんて
なかなかできないからね。ちなみに、今日は完全OFFの予定。2週続けて
模試でつかれますた。明日からがんがる。気が向いたら時事と財政学
ぐらいはやろうかな?

>>306
民法で記述対策なんて、よほどのスキモノじゃなきゃやらないよ。
無難で一番潰しが聞くのは憲法。経済は、きちんと理論を理解して勉強
していれば、一番対策に時間がかからないっていうけどね。
308受験番号774:03/03/24 00:22 ID:4BuZjof0
日本史5問
生物5問
地学5問
速攻の時事15P
政治学10問
財政学15問
経済10問
数的20問
民法10問
憲法10問
行政法10問
今日は7時間くらいやりますた
309受験番号774:03/03/24 00:33 ID:Dnr/Ly+t
今日は模試の直しを数問。
だめだ、まじスランプ。
座ってると気分悪くなってくる。
スランプなんかやってる暇はないんだが…
だれか立ち直り方教えてください。
310受験番号774:03/03/24 00:36 ID:iIn3wCeC
世界史15問
生物20問
財政学15問
経営学15問
社会学15問
社会政策テープ講義3時間

数的と法律科目が出来なかったが・・・明日やろう。
311受験番号774:03/03/24 01:35 ID:4wdM3wOA
ここみてると、あせるね。
いいスレ、あげ
312受験番号774:03/03/24 04:29 ID:bwxCxAPx
>>306
やってるけどなかなかはかどらん。
漏れは国税対策に、憲法10に会計学5を用意。
まだ憲法くらいしかできんが、もしヤマが外れたら…(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
っていうかこれ以上は無理。記述は疲れる。
313受験番号774:03/03/24 16:56 ID:NtqIoOfm
報告します。 昨日は東京アカデミーの模擬試験を
朝から受けました。去年はアカデミーにいましたが
他社の模擬試験と比べると少し簡単だったようで、
じぶんは頭がよくなったんじゃないかと勘違いしそ
うなほどでした。うぬぼれずに復習し、次に活かし
たいところ
@模擬試験10:00〜16:30
A解答合わせおよび気になった問題
 のみ簡単に復習
B行政法 20問
C飲み会にておおはしゃぎ
D今朝までさわぎ、ただ今起床今日マターリ
314俺がそうだが。:03/03/24 18:14 ID:mLGhB8SC
本当にみんなそんなにがんばってるの?
春休み満喫して一日三時間ぐらいのやつっていない?
315受験番号774:03/03/24 18:52 ID:25pjSdNR
>>314
来年受験の奴ならそんなもんだろ
316受験番号774:03/03/24 20:03 ID:oWWCrC0j
110 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/07/16(日) 00:24
 地方公務員を受ける皆さん、これが地方公務員の仕事です。
 ヘンな幻想は持たないでね。

●CWに絶対なりたくないスレ
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/987/987943139.html
●生活保護担当の仕事について
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/961/961899259.html
●CWのグチ
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/961/961446164.html
●行政職でCWをやらなくてもよい政令指定都市はどこ?
http://piza.2ch.net/log2/koumu/kako/957/957607583.html
●いやいやケースワーカーやってます その2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1036220793/l50

107 名前:>103 投稿日:2000/07/15(土) 17:45
 私の係の査察指導員は、数年前、精神のケースに包丁で追っかけ
 られたそうです。 他の区役所の税務に一時避難的な異動が
 なされましたが、3年後戻って来ました。
361 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2001/01/27(土) 09:11
 >360 そのとおり。だから「おれは一流大学出だからCWとは
 無縁だぜ」なんて思ってると、入庁してからショック受けるよ。
4 名前: 川崎2年生 投稿日: 2000/04/20(木) 20:05
 誰も希望する人のいない不人気職場なので希望すれば誰でも
 漏れなく行けます。ワーカーの仕事は、アル中やシャブ中が
 街中で暴れて市民に迷惑をかけている時に病院へ連れて行ったり、
 ボケ老人のうんこまみれの部屋を掃除したりオシメをかえたり、
 精神障害者の幻聴や妄想話を一日中聞いてあげたり、一日でも
 男ナシではいられない弱年母子家庭の生活指導をしたり、
 家の中でホームレス生活をしていて風呂に何年も入っていない
 臭い人の掃除・洗濯をしたり、と枚挙に暇がない。
 ベテランのCWの方々、経験を語ってください。
317受験番号774:03/03/24 23:03 ID:qeGxyngd
今の時期1日8時間って少ないかな?
バイトやってるからこれ以上は・・
318受験番号774:03/03/24 23:44 ID:41j8X+jP
今日は模試の復習48問
   財政学22問
   日本史10問
   時事23ページ
   
   明日、卒業式だからあんま勉強できない....。
   
319受験番号774:03/03/25 00:12 ID:FWdDlZMZ
>>318
卒業おめ
320受験番号774:03/03/25 00:28 ID:m1m4ckMw
報告します。今日は一日かなりマターリさせていただきました
@教養用の「西洋美術史資料集」をBOOK OFFにて
 950円にて購入。去年の国Uでは、実際に絵が提示
 されて作者や建築方法などを問う問題があったので
 値段はこんなもんかな?
 
明日からは
a.だらだらやってもしょうがない
b.絶対合格
c.もう時間がない
をモットーに朝から頑張りたいところ
>293
直前国U講座では(まだ憲法一回分のみです)主に、問題演習でした。
問題自体は専用のテキストを用いますが、ほとんどがウォーク問の問
題でした。しかし私が思ったいいところというのは、今まで縦に勉強
していた(つまりテキストの順番どおりに)ところを、逆に似たよう
な項目やひとつの論点からさらに論点を広げていく、つまり「このた
ぐいの問題」を解くための必要な知識をレジュメにきちんとまとめて
「こんなことやあんなこと」をきちんと理解しなければならない、と
いうことを教えてくれたことでした。復習すれば同じようで似た問題
を確実にゲットできるようになる可能性がアップできる講義でした。
つまりただ過去問を漠然と解いていてはいけないということを改めて
認識させてくれるもので違う意味でも得るものがありました。
321受験番号774:03/03/25 00:44 ID:Dfq03saj
みんなバイトはしてるのか?
この時期はしない方がいいって聞くけど
面接対策にもなるし続けようかな・・
322受験番号774:03/03/25 01:07 ID:Nf/kcLKd
私は年末でバイトやめますた。317さん、バイトやってて8時間って凄…私は7時間はできるけど、7時間30分の壁がなかなか越えられません…
323受験番号774:03/03/25 01:09 ID:iX4kPQKE
昨日
新天の実況、避難所でわざわざ、さっちゃんももんが〜がいた。
スピリッツ読んでたらもうこんな時間
324受験番号774:03/03/25 01:27 ID:5M53cebU
>>322
経済原論復習3時間
民法復習3時間
卒業コンパ3時間

>>321
バイトは予備校の費用捻出のためしてるよ・・・。
講義の時間も考えると6時間が限界(; ´Д`)
325受験番号774:03/03/25 01:28 ID:5M53cebU
あ、最初の322はミス。スマソ
後半が321と322宛と言うことで。
326ダレチリョ ◆OkhT76nerU :03/03/25 01:35 ID:cdl40lKo
>>324お前あほだな。
バイトしないと予備校通えないんなら、バイトしないで独学で勉強しろよ。
327受験番号774:03/03/25 01:46 ID:5M53cebU
>>326
貴方ほどアホじゃないですよ(w
328受験番号774:03/03/25 01:48 ID:hNj0vBbu
このスレ見てるとあせって来るね。
そこでレスのルールを1つ決めます。
勉強成果を報告したヤツは最後に必ず
「この前の模試の結果」を晒すこと。
329受験番号774:03/03/25 01:51 ID:5M53cebU
>>328
勝手に仕切るなよw
てか、漏れみたいに毎日書き込んでる香具師は毎日同じ結果を晒すのか?
模試ネタは模試スレで語ってるから漏れは書かないけど。
330受験番号774:03/03/25 02:33 ID:+gha3WPB
数的40問
最近判断推理に苦手意識が・・・
簡単な問題をやってやる気だそう・・・
331受験番号774:03/03/25 04:23 ID:FWdDlZMZ
>>328
まずオマイが晒せアフォ
332814:03/03/25 10:37 ID:XkGq3NxM
>>815
それが今年受験するのですよ。
バイトも毎日あるし。
333受験番号774:03/03/25 11:25 ID:3JTMq4H0
模試やったが、難しかった。ウォーク問とかがやさしく感じる
334受験番号774:03/03/25 21:14 ID:5Q2qdBTZ
>>333
いや、実際ウ問はやさしいだろ。
ありゃ基礎問題集で、本試験レベル問題集ではないってのはよく言われてるこった。
335受験番号774:03/03/25 23:58 ID:m1m4ckMw
報告します。今日は正午から勉強開始しました。
@文章理解×3
A資料解釈×3
B空間把握×3
C文芸インプット1.5時間
D行政法「行政行為」の分野を熟読2時間
E出たDATA問基礎編、応用編から40問くらい 2時間
<反省>
a.夜中勉強して寝坊するなら勉強しない

以上、明日からも頑張ろう。
336受験番号774:03/03/26 00:07 ID:Y9psCClW
>>335
文芸に1.5時間使うなら他の科目勉強した方がいいと思われ。
337受験番号774:03/03/26 00:10 ID:dnZ+7Vno
>336
忠告ありがとう。
実際教養はどう勉強してよいかかなりなやんでるんですが、
「だれでもできる問題」だけは、全教科やろうという結果に達し
たのでもう少し頑張ってみます
338受験番号774:03/03/26 00:17 ID:snrtyr9Y
>>334
そうなのか。模試で得点できないからかなり凹んでた。
339受験番号774:03/03/26 00:32 ID:XTuIHaHd
>>337
確かに教養は難しいなぁ・・・。
専門なら、この問題集を完璧にする!っていう具体的な目標が立てやすいけど。
教養って漠然としすぎてて困る。
340受験番号774:03/03/26 00:38 ID:8KBxMHfO
午前中は昨日の卒業コンパ疲れで死亡。
思想20問 地学20問 数的10問
バイト3時間
経済原論10問 民法20問

イマイチ波に乗れなかったので明日リベソジ

>>334>>33
逆にウ問を攻略できなければ本試験では何も出来ない罠。
341受験番号774:03/03/26 00:46 ID:xX3sJef+
数的処理 15問 1.5h
地学 20問 1h
日本史 20問+インプット 2h
マクロ 30問 1.5h
行政法 30問 2h

ウ問は基礎力の確認に使えると思うけどね。
自分は、ウ問にもう一冊+模試の問題を繰り返して解いてます。
342受験番号774:03/03/26 01:28 ID:AnjfpZKI
数的5問
マクロ20問
民法20問
地学講義3時間
社会学講義3時間
社会学10問
受験ジャーナル誌上模試地上3月号
4割強しか取れず欝でふ。
343受験番号774:03/03/26 01:30 ID:A1FOmC9w
ちなみに俺も追いコンで死にかけ・・・。う〜呑みすぎだ・・・。
先輩呑みすぎっすよ・・・。
344受験番号774:03/03/26 01:56 ID:r7ofr+if
普段から、結構な量をやってる香具師はこのスレはレスあんましてないよな
たまたま沢山やった香具師が自己満足でレスがおおいんだろうな
本当にやってる香具師はレスするの面倒だよな
毎度毎度、数行にわたるレスを打つのはさ…。

345受験番号774:03/03/26 02:38 ID:yz7oC8H8
>>344
と言って自分の勉強量の少なさを正当化してみるテスト
346受験番号774:03/03/26 02:50 ID:cbhZbW+g
俺は平均すると、1日30問ぐらいだな。

めちゃくちゃやっても、60問行けば良い方だ。

お前らすごすぎです
347受験番号774:03/03/26 03:15 ID:N3aRER5X
  ∋8ノノハ.∩
   川o・-・)ノ <先生!こんなのがありました!
__/ /    /   
\(_ノ ̄ ̄ ̄\
||ヽ|| ̄ ̄ ̄ ̄||
 ...|| ̄ ̄ ̄ ̄||
http://saitama.gasuki.com/shinagawa/
348受験番号774:03/03/26 08:42 ID:C73eddr9
>>344
毎日のように書いてますが何か。
ネットは朝夕30分の楽しみなもので(w
349受験番号774:03/03/26 10:58 ID:7GbLb4PN
>>348
俺の精神の安定のために嘘といって下さい。
350受験番号774:03/03/26 11:41 ID:kbuMmjlR
本当はもっとやってるんだけどな・・・
351受験番号774:03/03/26 12:14 ID:AiI6wEKK
数的5問
憲法10問
政治学10問
352受験番号774:03/03/26 14:39 ID:3lh1w2UH
24時間耐久勉強スタート!!!
353受験番号774:03/03/26 14:40 ID:V00kL48J
2週間メール出し続けてたけど、まるで無反応だったあの子からついに返事が来たぜ。

>すいませんが、もうメール送ってこないでもらえますか。
>きもちわるいです。いい加減にしてください。

だとよ。まいったなー、一瞬びっくりしたぜ。
まさか縦読みだとは思わなかったからな。ウフフ・・・
あとで電話してみるぜ。ウフフ・・・



354受験番号774:03/03/26 16:58 ID:7yGE1g1R
社会学2時間20問
355受験番号774:03/03/26 18:09 ID:pFoOs3K6
ねえさあ、ウ問が基礎問ってことはそうとして、じゃあ、今どきみんな何使ってる?
ガッツ??それとも模試ばっか?
ウ問回してて感じるのは、立ち読みで受験ジャーナルの毎月の模試にかなわねー
って思う。
本番レベルの参考書って何?
実務の?それともガッツ?

356受験番号774:03/03/26 18:12 ID:4vtwjazX
明日から始めます
地上絶対合格します
357受験番号774:03/03/26 19:01 ID:+GZu00nT
バイトが面接対策とかいってるけど、民間で働いていた経験以外は
評価はされんから勘違いしないほういいと思いますよ。
358受験番号774:03/03/26 20:12 ID:Ccl+OA4B
数的処理10問
政治学40問
行政法30問
はぁ・・・
359受験番号774:03/03/26 21:00 ID:1Un0+CSY
今のところ公過去民法200問
     H14国1の過去問28問     
     社会学12問

     数的、財政学少しやる予定
360新人:03/03/26 21:02 ID:4ecbPLcL
専門 50問
数的5問

うーん、休憩時間の取り方がいまいちよくわからない。
みなさんはどうしてますか?
私は一時間半ごとに20分休憩を取って、横になってます。
361受験番号774:03/03/26 21:45 ID:dnZ+7Vno
報告します。今日は(も)寝坊をしてしまったため
正午から開始。
@文章理解×3
A資料解釈×3
B空間把握 鈴木 1章
C社会学インプット 2時間 および ウ問×5問
D行政法(出たDATA問 40問)
風呂入って行政法やります
>>355
おれは、憲法、行政学、政治学などはウ問しかやっていないですが
今年に入ってからの模試で、8〜9割得点しています(とオナニー的
自慢)、ようは使いかたなのではないでしょうか?演習していてそ
の問題をとけるようになるだけでなく、あっていても間違っていて
も一喜一憂せずに、どうしてあっていたのか、なぜ間違っていたの
か、そして同じ論点をテキストで再度確認、さらに知識を広げる、
というのがいいと思います。


362355:03/03/26 22:03 ID:pFoOs3K6
レスどうも。
8割〜って、それって合格が6割前後だったけ?から考えるとかなりイイ!!のでは。
ちなみに教養のウ問はいかがでつか?

このスレでさあ、みんな10問20問平気に書いてるけど、選択私五つ全部覚えてるのかなあ?
やってるならすごい。
俺、全部ワードでまとめてるから結構時間がかかってあせってしまう。
みんなノート派?ワード派?それとも暗記派?・・・じゃねーよなまさか。

363伊藤:03/03/26 22:08 ID:uC5Zkjjd
情報の一元化
これ最強
364355:03/03/26 22:08 ID:pFoOs3K6
論点まとめよう、わかりにくい。

・ウ問の不完全ではない「完全」な理解で、本番レベルにまで到達するか?
・このスレでの20問の進展は20×5の100箇所の知識制覇を意味しているか?


ただ、問題とくだけなら、俺でも20問ぐれー速攻でできるがさあ。
変な日本語だがどうにか意味はわかるかと。

みなさんいかがでしょうか?スレ汚しスマソ。
365受験番号774:03/03/26 22:24 ID:dnZ+7Vno
結局公務員試験てのは、難しい問題をいかにできるか、っていうよりは
どれだけ「だれでもできる問題」を落とさないで確実に得点できるか、
にかかっていると思うんですよね。だから20問やってもきちんと肢の一
つ一つをどれだけ切っているかじゃないかな?364のように20問をきっち
りやれば知識は20×5=100だと思うよ。おれも勉強に行き詰っていたとき
にいろんな問題集買いあさったが、よくみたら載っている問題はほとんど
一緒なんだな。
366受験番号774:03/03/26 22:31 ID:dnZ+7Vno
>362
僕は教養試験がまったくできないので、なんとも言えません。
教養は適切なインプットの方が大事だと、勝手に解釈している
ので、問題集は@どのような分野が頻出かAどういった問題の
形式が多いかBどのような論点を問われやすいか を確認した
ら、(特に知識問題)は問題も大事だけど、やはり論点を何度
もインプットすることの方が大事だと思います。とこんなレス
していないで勉強します。。。2ちゃんてはまってしまいます
367受験番号774:03/03/26 22:31 ID:XTuIHaHd
民法なんか物凄い時間かかっちまうでしょう
1問やるだけで
368受験番号774:03/03/26 22:38 ID:yz7oC8H8
>>365
受ける試験によるでしょ?
酷Tじゃそんなことありえないし、酷Uも祭事も管轄ごとで全然違う。
まぁ、関東管轄の酷U限定なら分からん話でもない。

漏れの友達は昨年末から、
毎日自習室に12時間篭ってるが未だに酷U模試半分もとれない。
勉強時間半分の漏れが6割とってて、なんか逆にコッチが(´・ω・`)ってなったよ。
369受験番号774:03/03/26 22:47 ID:N6axMVK7
行政法 20問 1.5h
数的処理 5問 0.5h
判断推理 10問 1h
憲法 20問 2h
財政学 20問 1h
で、これから財政学のインプットを2時間ばっかしと、
刑法の問題演習を1時間くらいやって寝ます。

俺は>>341なんだけど,確かにウ問は決して不完全なものでは無いと思う。
肢の内容をちゃんと理解しておけば、361さんのように得点することも可能かと・・・。
試験種にもよるしね。

本試験に対応できるかといわれれば、やはり最近の難化傾向から行くと?がつくと俺は思う。
けど、基本的なことが分かっていると解けないことは無いと思うよ。
それでも、ウ問だけだと不安になるだろうから、ガッツやらス過去やらをもう一冊
やるのも一つの手だろうね。まぁ、大部分の人はこうしてるんだろうけど・・・。

まっ、いくらやっても落ちる奴は落ちるし、受かる奴は受かる。
勝負は時の運ってこともあるしね。
370受験番号774:03/03/26 23:34 ID:OsBbDhd5
ウ問は基礎問題集?
つっても専門はウ問だけで模試7〜8割取れてるから
これ以上手を広げるつもりはないね。
371受験番号774:03/03/27 00:05 ID:Z1EMtbN+
漏れは4月から公務員になる昨年の合格者。

このスレって今、「ウ問以外も使うべきか?」で盛り上がってるみたいやね。
漏れはウ問使っただけだが(数的だけはTACも使った)、警察、裁事U種、市役所、
国Uと1次合格したぞ。最終合格したのは国Uだけやけど。
>>365も言ってるけど、たとえ20問解いたとしても、肢を一つ一つ切り離して理由
付きで正誤判断できないと、実力はつかないと思うよ。
漏れも、
全肢理由付きで正解・不正解を判断できた問題→〇
正解したが、勘で判断したり明確な理由が分からなかった問題→△
不正解→×
って勉強してた。
こういう勉強してたら、自分がまだどれだけ理解できていないかよく分かるだろうし、
3周回しても全然足りないと感じるのではないかと思う。
ちなみに漏れは憲・民・行・経原・政治・行政はどれも5周回した。
数的もウ問5周回してからTACやったぞ。

ま、結局>>369の言うように、「勝負は時の運」てこともあるから、漏れのマネして
も合格できるとは限らないが、ウ問だろうがガッツだろうがスー過去だろうが、自分
に合うのを1冊やっておけば大丈夫だと思うよ。で、あとは模試で補強して。
372受験番号774:03/03/27 00:07 ID:wInlHreJ
>>371
酷Uの管轄どこよ?
373受験番号774:03/03/27 00:18 ID:lt5GOafJ
どっかで見かけたが数的と経済は絶対切らない方が(・∀・)イイ。
俺は頑なにこの2つを毛嫌いしたため3年かかった。
経済と数的に力を入れたとたん今までの敗退がウソのように
今年度は合格しまくり。
もう1度言おう。経済と数的だけは毎日やった方が(・∀・)イイ。

ちなみに行くのは地元の中核市。
374受験番号774:03/03/27 00:20 ID:Z1EMtbN+
>>370
毎年、他地域よりもボーダーが高い九州か近畿、とだけ言っておく。
375受験番号774:03/03/27 00:25 ID:vhNk26yy
結局酷にしか受からないやしの言うことは聞かなくてよいかと!!
376受験番号774:03/03/27 00:35 ID:4gLyWGwu
>>362
暗記派になるのかなぁ
よっぽど覚えにくいこと以外はノート取らないよ。
数的はノートに書いて解くけど
別に見直すこともないしね

昨日は
民法不法行為読み始め
テレビは日テレでょぅι"ょ裸祭りといったところ
377受験番号774:03/03/27 01:13 ID:TLYIVM8U
財政学 復習1.5h/10問
数的演習10問
行政法演習25問
政治学復習1.5h
世界史復習3h

てか、ウ問議論だの酷II批判はよそでやれ。
と言っても中途半端では気持ち悪いのでまとめだけしておく。

> ウ問の不完全ではない「完全」な理解で、本番レベルにまで到達するか?

完全に理解できれば到達する。実力を本試験で発揮出来るかは運。

> このスレでの20問の進展は20×5の100箇所の知識制覇を意味しているか?

人それぞれ。
378受験番号774:03/03/27 03:46 ID:22hlewS5
このスレを見て鬱になる
379受験番号774:03/03/27 07:04 ID:Qov/QT0N
確かに、本試験は難化傾向だしウォーク問だけでは不満になるのは
人情かもしれないが、ウォーク問レベルを超える問題は出来るひと
のほうが少ないと思われ。そういう問題を克服するより、ウォーク問
レベルを絶対に落とさない人が合格するんじゃないのかな?

とはいっても、行政法の最新論点をウォーク問はフォローしてないという罠。
そのために模試がある。
380受験番号774:03/03/27 12:45 ID:/ycXvV80
「模試受けなくていい」
という人もいるけど、やっぱり受けたほうがいいな
381受験番号774:03/03/27 13:22 ID:UdkK2jr+
模試受けない人は落ちる。
382受験番号774:03/03/27 13:37 ID:6L0PznxP
>そういう問題を克服するより、ウォーク問
>レベルを絶対に落とさない人が合格するんじゃないのかな?

ハゲドウ
確かウ問で勉強しただけでは全ての問題は解けないだろうが、それでも最低、合格に必要な
6割強の点数は取れると思われ。ウ問で満点は取れないが、ボーダーレベルの点数は十分
取れる。


ってまだ合格したわけでない漏れが言っても仕方ないのだが。
383受験番号774:03/03/27 14:01 ID:KdjRh841
レックの模試で、点数5割くらい、C判定ばかり(ごくたまにB判定)ってやばいかな??
みんなどれくらいとってるんだろう・・・?
384受験番号774:03/03/27 14:50 ID:896BJeUe
判断数的30問
憲法40問
民法20問
385受験番号774:03/03/27 15:44 ID:RsJrEoqe
>>383
5割弱じゃなかったの?
386受験番号774:03/03/27 21:53 ID:wInlHreJ
>>383
君は「判定」の意味が分かるかい?
387受験番号774:03/03/27 22:55 ID:+Tsk1e7k
自然科学講義3時間
労働法22問
憲法22問
自然科学15問
経済原論10問
388379:03/03/27 23:01 ID:Qov/QT0N
>>382
偉そうなこと書いたけど、去年全滅したからこそ実感している。
改めて去年の問題を分析していると、如何に基本がいいかげんだったか
身につまされた。
ということで、俺も今日の成果報告。

数的処理総合:10問
日本史:15問
化学インプット:1時間弱
行政法:20問
ミクロ:20問
政治学:20問オーバー
刑法:10問プラスインプット30分

これでトータル8時間いくかいかないかだな。
俺も、解説読む時、選択肢を吟味して、「どこが違うのか?」を
つねに考えてやるからこれ以上ピッチを上げるのは難しい。
389379:03/03/27 23:06 ID:Qov/QT0N
2重失礼。
別に俺はウォーク問信者でもないけど、みんなが出来る問題を
絶対に落とさないのが合格への王道でしょ?大学受験を振りかえると
それを実践した香具師が合格している。例えば、大学受験の日本史・
世界史なんてすげぇマニアックな知識もあるけど、そんなのおっかけた
香具師に限って落ちていたという罠。
390受験番号774:03/03/27 23:06 ID:LwGTwRU9
経済原論5問
経済インプット1時間
憲法10問
行政法20問
時事20P
今日は全然駄目だぁあ
391受験番号774:03/03/27 23:24 ID:6X5AgXg7
数的7問 生物20問 世界史20問
経営学15問
行政学10問(中途半端なので明日に回す)
バイト4時間
社会政策90分
392受験番号774:03/03/28 00:38 ID:Gih/lgfc
報告します。今日は起きたら家のリビングが犬のウンコまみれで、
うっかりチョコレートかと思うほどだったので、掃除&犬を洗って
やって時間をロス。これでいつもどのスレにも入ってるケースワー
カーがいかに大変かを誇張しているレスの人に胸がはれます。
@文章理解×3
A資料解釈×3
B空間把握 鈴木 一章分
C文芸(アメリカ文学) インプット1時間
D社会学インプット&同じ分野のウ問×10問=2時間
E行政法(行政強制〜国賠法)
F電車で速攻の時事
速攻の時事で「エココンシューマー」について載っていたが、
「エコ製品を通常の製品よりどれだけ高くても買うか」につい
て、通常製品より5%〜40%高くても買うという人合わせるとが
消費者の7割いるんだって。ほんとかな?
明日は国U演習講座「行政法」なので朝から行って予習をしたいところ
しかし、いくらやっても本番では運が大事だよね。俺の友人で一日12時
間くらいやっていた人がいたが全部落ちた。時間じゃすべてははかれな
いが、こんな試験結局受かんなきゃ糞の役にもたたないと思うと、なん
とか決めたいね、みなさん頑張りましょう。
393受験番号774:03/03/28 01:00 ID:DK9G7esO
昨日から裁判所事務U種を目指して勉強中のヒッキーです。
昨日、民法15分。今日何もしてない。
394受験番号774:03/03/28 01:02 ID:Gih/lgfc
>393
ゆっくりいこう
395受験番号774:03/03/28 01:02 ID:Q3imxgZn
数的1時間
数的講義4時間半(今年の国1,2、祭事)
民法債権各論2時間
日本史1時間

さーて明日から社会政策講義だ〜
396受験番号774:03/03/28 02:03 ID:zDlcbUoS
数的7問
行政法38問
社会学講義3時間
社会学20問
民法17問
日本史やってねまふ
397受験番号774:03/03/28 18:24 ID:lzXAxLej
数的5問
憲法2時間
398受験番号774:03/03/28 18:32 ID:MOuzUYdE
腹痛なので、布団の中で速攻の時事3時間。

結構読んでしまった。

399受験番号774:03/03/28 18:35 ID:c6gTolmJ
ここ3日間なにもしとらん
一日13時間ぐらい平気なときもあるのだが・・・
400受験番号774:03/03/28 19:37 ID:GgwV+Nzr
午前中3時間
午後 4時間
夜  4時間(予定)

朝型生活を取り戻した
401受験番号774:03/03/28 20:35 ID:tVR9aK07
前にスランプうんぬんと書き込みしたが、劇的に治ったので
一応報告。
とはいえ、今日はまだ2時間。あと3時間はなんとしてもする。
とりあえず経済原論の2回目は今月中に何とかなりそうで良かった。

朝型になりたい。というかならねば。
402受験番号774:03/03/28 20:37 ID:+1REdM2b
>>401
今から朝まで何時間あると思う?3時間しかないのか?(藁
403受験番号774:03/03/28 21:03 ID:2ecouHcp
今日の報告。

数的処理模試のやりなおし:10問弱
社会科学:15問
化学:8問
労働法:11問
財政学:インプット+15問
社会政策:25問
民法:15問
行政学:模試のやりなおし8問
時事:速攻の時事通読30分

なんだかカスみたいな科目をやっていた今日の俺。
でも、主要科目の難問よりカス科目の易問のほうがとりやすいからね。
労基狙いだから、労働法はそれなりに重要だけど。

とりあえず、もうちょい速攻の時事を通読する。
404スレ違いだけど:03/03/28 21:10 ID:sLbrhNgW
ここにいる人はやってないと思うけど、
公務員目指しながら就活する人と、公務員のみの人とどちらが多いんだろうか。
ふと、一つでも内定もらっておきたいと思うことってない?

405受験番号774:03/03/28 21:13 ID:05TxeLKi
みんなこれだけ勉強してるのに、この中で内定が出るのは数えるぐらいもいないんだろうな…
406受験番号774:03/03/28 21:15 ID:2ecouHcp
>>404
元ドキュソ企業で働いていた俺に言わせれば、勉強という意味で
就職活動をするのも悪くないと思う。民間オンリーの人みたいに
ガンガン会社訪問はできないけどね。スーツの着方一つ、椅子の座り方
一つに人格が出るもんだからな。

まあ、民間に行く気があるかないかはそれはお前等の人生なので
好きにしてくれとしか言えない。ただ、行く気がなくても、会社訪問
を数社ぐらいして、面接受けてみるのも勉強になると俺は思う。

でも、受験ジャーナルの統計だと7割は民間周ってないんだよね。
2次落ちした俺が言うのも口幅ったいが、面接待ちしていて、見た目が
痛い香具師が多かった事・・・。白いソックス、リュックサックは
当たり前だったからね。
407受験番号774:03/03/28 21:27 ID:55XRgABx
ここの人って模試受けないの?
408受験番号774:03/03/28 21:48 ID:+1REdM2b
>>407
スレ違いだから報告してないだけだろ
409受験番号774:03/03/28 21:53 ID:gDLFTu3a
>>406
ちっちゃい女の子がリュックしょってるのぱ+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
って前にも書いた記憶が…
410受験番号774:03/03/28 22:43 ID:JCptTobe
経済原論インプット2時間
経済原論20問
行政法10問
数的処理10問
うーん
411受験番号774:03/03/28 23:19 ID:dCXE6aIb
社会政策90分
行政学10問(>>391から続き)
財政学20問
経済原論復習+10問

これから行政法25問を予定。
しかし予備校講義が入るとそれだけでやった気になってしまうな・・・。
412受験番号774:03/03/29 00:07 ID:a5qCFdzq
>>406
漏れも2次落ち経験あるが、確かにイタい香具師多かった。
面接官に「〜なんですね」「〜なんですよ」って学生言葉丸出しの香具師の多いこと
多いこと。面接官は友達じゃねーっつうの。
で、就活だけど漏れはしない方がいいと思う。
面接の練習したところで1次合格しないと意味ないから。
だから漏れは1次試験後に予備校の模擬面接フル活用しまくるつもり。

スレ違いスマソね。ゆえにsage
413受験番号774:03/03/29 00:16 ID:uU3TtFkk
報告します。今日は驚くほど早く目覚め、講義1.5時間前から
自分の勉強をすることができましたが、きょうは講義があった
ので少し時間のロス(聞いてるだけだからね)しました。
@文章理解×3
A資料解釈×3
B国U徹底演習講座<行政法>3時間
C文芸インプット1時間(やっと文学のインプット終了!ナイスおれ!)
〜しばらくウダウダ〜
D行政法(出たDATA問×30問)
E電車にて行政手続法を熟読
<今日の反省>
a.講義は勉強じゃないのにやった気になるので魔物
b.空間把握をやりたくなくて逃げた。やれ。毎日やれ。
以上明日も頑張ろう

ところでみなさんの中で数的処理(数的推理・判断推理・空間把握を
含む)の達人いませんか?よかったら効率のよい勉強法を教えてもら
えませんか?ぼくは、全くできないわけではなく、ある程度まではで
きますが、国U・Tレベルになると対応できるのか不安、というレベ
ルです。お願いします。
414受験番号774:03/03/29 00:28 ID:QAGTzYOH
スーツに白ソックス履くバカがいるのか…。
漏れ私服の時も白靴下はかんからな…。
中学生なのかと小一時間問いつめたいな
415受験番号774:03/03/29 00:40 ID:u8/f8t5j
グレーのユニクロのソックスで良い?
416受験番号774:03/03/29 01:04 ID:VwAPD/Oe
ソックスはスーツの色よりも明るい色は基本的にまずいね。
白は論外。頭の中疑われるレベル
黒が無難だけど、薄いグレーでなければグレーもよろしいかと。
417受験番号774:03/03/29 04:04 ID:5czXahIj
>>413
一応数的処理が得意科目な人です(三月のTAC模試で数的の偏差値80強)。

数的処理が本当に出来る人は、理系だったりとか中学受験経験組だったり
とかで、特に勉強しなくても点数取れる人が多いって印象があるんだけど。
自分もそうだし。

とりあえず苦手な分野の問題演習をひたすら繰り返す、かなー。自分は判断
推理を落とすことが多いので実務教育出版『標準判断推理』を一日十問くらい
ちまちまやってます。(ちなみにほとんど間違えないので、勉強をしているとい
うより「調整」をしているって感じです)。

413さんは問題と解き方のパターンは頭に入っているっぽいので、苦手と思わ
れる空間把握を中心に毎日問題集をやったらいいんじゃないでしょうか。
418受験番号774:03/03/29 04:15 ID:5czXahIj
せっかくなので今日(もう昨日か)の成果も報告

自然科学(生物) 講義3h
財政学 講義3h

数的処理 18問
財政学 17問
経営学 12問

予備校の行き帰りに政治学のテープ
419受験番号774:03/03/29 04:39 ID:iUqQeaNi
大学の教科書で、経済原論 財政学 経済史の復習。
関税法 英語雑誌(TIME)を黙読。

国U狙い。今から間に合うかな。
まだ専門科目1つ決まってないし。
420受験番号774:03/03/29 07:26 ID:kZBFupOd
>>417
数的処理得意なひとの分類、同意。
俺の友達で、試験勉強を一切せずに大卒警察官、市役所両方とも
最終合格して、現在市役所勤務の香具師がいるけど、そいつは
中学受験(桐蔭学園出身)経験ありなので、数的処理も問題を
パッと見ればすらすらっと解法が描けると話していた。しかも、
市役所は1時間もしないで全部解答できたとも話していた。

まあ、こんな香具師は例外中の例外。大学時代とくに頭がよかった
わけでもないので才能なのだろう。しかも、桐蔭学園でも下の方。
野球部とかサッカー部と授業受けていたと話していたからね。
とはいえ、私立中学もピンキリなので、私立中学出身者全てが
数的処理が得意というわけでもない。偏差値65以上の私立中学
出身者が一つのラインかな?
421受験番号774:03/03/29 11:03 ID:SdW+Kh0j
>偏差値65以上のぢ率中学出身者
ってどれくらいいるんだろう?
422受験番号774:03/03/29 13:04 ID:YDDmM/1p
そりゃ母集団の平均から上位へ向けて1標準偏差外にいる人数だろ。
10%強
423受験番号774:03/03/29 20:53 ID:kZBFupOd
>>421
関東だと、開成、麻布、栄光学園(ガチンコファイト倶楽部○野の母校)、
桐蔭学園、海城、浅野、桜蔭、他にも結構あるかな?慶應とか早稲田は
あえて除外。難関私立中学ではあるけど、エスカレーターで大学進学
した場合は、一般知識や英語はビハインドなのでアドバンテージには
ならないから。
424受験番号774:03/03/29 21:21 ID:uU3TtFkk
報告します。今日は14時に起床。今日はマッタリしてました。
@行政法4時間 DATA問35問
以上。
<反省>
弁解の余地がない。

>417
返事ありがとう。参考になった(なったような)気がしました。
つまりうまい手はないということで、何度も繰り返しやるという
古典的な方法がいいということですな、凡人には。よしそれなら
そうと、真正面からやるしかないねこりゃ。実は私も理系です。
がしかし、数的を勉強しないでとれると思って勉強しなかったので
いつのまにか、すべて数学として計算していました。いやぁ初心に
もどって算数の勉強として頑張ります。
425受験番号774:03/03/29 22:59 ID:YaKaGVBA
8時起床
地学20問 思想20問
政治学復習3時間+10問
財政学15問

ずいぶんやった気がするんだが書いてみると大したことは無かった。
2chやってる場合じゃないな。明日模試あるし。
426受験番号774:03/03/29 23:24 ID:ANcykFCJ
今日は行政法46問
   経済学50問
   社会学13問
   判断推理4問
   時事10ページ
   英語10分
4272年目:03/03/29 23:36 ID:2qgT+0Z1
はじめての書き込みです 
社会学4問  民法10問
政治学5問  生物7問
財政学4問  行政学5問
行政法10問 社会政策5問
経営学5問  労働法6問
国際関係3問 日本史9問
一科目を集中的にするのが苦手
なのでこんなやり方してます。
寝るまで、世界史と地理でもしよ

428受験番号774:03/03/30 00:47 ID:FxscDrcd
1日の勉強の中に「数的(数的推理・判断推理等)」が全然入ってないヤシ
けっこういるけどさあ、数的って5問ずつでいいから毎日した方がいいよ。
理系人間とか、中学受験経験あったりするとかならまだしも、数的って勉強
してもものすごいスピードで抜け落ちていくから。
5問なら30分もあればOKっしょ?
429受験番号774:03/03/30 00:48 ID:iJ3Y6Zpo
民法演習3時間
財政学2時間
日本史2時間
物理1時間
マクロ1時間半

あー結構進まないもんだなぁ・・・・鬱

数的折れも得意ですが、公立中学→公立高校→私立文系でふ。
ただ、俺の家では算数オリンピックやら数学オリンピックの過去門を
解くのが一つの楽しみであるという奇妙な家族なので・・・・
これがまさかここで役立つとは思ってもいませんですたwww
430受験番号774:03/03/30 01:16 ID:2m+5d6Dp
織れは数的は準備体操感覚で朝一にやることが多いな。

今日
物理2時間
白書読み 1時間

今日は花見行ってきました。
まだつぼみだったけど。
もう春だな。
みんなにも春が来るといいな。
431受験番号774 :03/03/30 01:55 ID:VfOLIbIt
おはつです
今日は民法90問
数的は手付かず…。
432受験番号774:03/03/30 03:02 ID:oatTHv7f
トイレ30回
嘔吐8回。
3日間、飯ぬき

死にそう

おまいらもからだにはきをつけてね
433受験番号774:03/03/30 03:09 ID:bExBhMb/
政治学・行政学それぞれ10問ちょい
ミクロ10問ちょい
このスレ見て数的10問ちょい
数的解けなくなってた・・・
単語20っ子(空騒ぎの間中に、これからもうちょいやる
なんやかんやでインプットも含めて合計7時間くらい

反省・ミクロに時間をかけ過ぎた。もっとうまく時間を使えばよかった
434受験番号774:03/03/30 08:28 ID:nsM2ZXQC
結局、数的処理は小学校〜高校まで数学から逃げなかった人が笑う。
しかし、私立文系の圧倒的多くの学生・卒業生は大方、数学が嫌いで
仕方なかったから文系にしましたっていうものだから、数的処理が
地獄絵図状態が続く。ま、俺もまた然りだが。

予備校講師曰く、「この科目は先天的なものがあるから、苦手な人は、
5,6割とれればいい。半分切るとさすがにつらいから半分は切らないよう
に勉強する。得意な人は7割を目指す。また、満点は絶対無理。」と話して
いた。満点が無理な理由は、制限時間というどうしようもないものがあるから。
435受験番号774:03/03/30 08:54 ID:NXnjfu5W
漏れが受けた市役所の数的は簡単だったよ。
全問正解の人もいたと思う。
436受験番号774:03/03/30 09:49 ID:26+tobK7
まあ国2の数的で満点取るのはセンター数学で200点取るより遥かに難しいな。
437受験番号774:03/03/30 12:31 ID:Yp4bQxbO
現役時代にセンター数学200とりますた。
理系なのでこのスレのやつとは争わないと思うが・・・。
数的、判断は大好きです。ウォーミングアップに毎日20問くらい一時間かけてやってます。
438受験番号774:03/03/30 13:38 ID:oH0ZE9DJ
昨日は遊んだ。飲んだ。気持ち悪くなった

知能はどうも苦手だ・・・。
439受験番号774:03/03/30 22:39 ID:pyqUAr5D
行政法40問
行政学60問
政治学40悶

440受験番号774:03/03/30 23:15 ID:zA8Biu2w
政治学7問
行政学7問
憲法7問
行政法7問
経済原論7問
財政学7問
経営学7問
社会学7問

・・・って模試だけどさ(w
勿論教養も有。
帰宅後専門のみ復習。教養は明日。疲れたyo
441受験番号774:03/03/31 00:09 ID:X+eDH2kY
政治学10問 行政学10問
行政法10問 民法10問
憲法10問 経済原論10問
財政学10問 社会科学10問
数的25問 資料解釈4問
今日は8時間やりますた。自分的に頑張りますた!
442受験番号774:03/03/31 00:57 ID:7p4RUL0D
財政学2時間
マクロ1時間
日本史3時間
数的1時間

はぁ駄目だ・・・・朝からキチンとやりたいなぁ・・・
明日はレクー模試だぽ!大学内で行うので他と一日ずれるのね・・・
443受験番号774:03/03/31 02:24 ID:gxlP2gzy
10時間程度の勉強なんて効率が悪すぎる!
実際に模試の点数上がってないでしょ?

脳科学的に間違ってるよ!
そんだけ長時間やったら記憶力が急激におちてしまう。
詰め込み過ぎは逆効果。他の記憶が保持できない。疲れるだけ。
神経回路は作られなくなるし、海馬も働かなくなってしまう。
復習を重点に、毎日2,3時間だけやったほうがよっぽど記憶は保持できるし、勉強以外の時間を作れる。
以上、マジレスでした。
444受験番号774:03/03/31 03:22 ID:1LsIVKcX
行政法10問
終わり
・・・はぁ
445受験番号774:03/03/31 04:07 ID:l78M0FsT
443にはだまされないように。罠です。
446受験番号774:03/03/31 07:52 ID:t/H6TJRe
>>443
毎日10時間の勉強で今回のLEC54ですが?
447受験番号774:03/03/31 10:31 ID:+WeHSe1p
>>443
こらこら、脳科学に関する講義を一コマ取ったぐらいで脳科学を語ってはいかんよ。
そりゃ10時間もぶっ続けて勉強すれば学習曲線が横ばいになることも考えられるし、下手くそな学習法であれば
逆向干渉を及ぼして、その後の想起を妨げる可能性も考えられなくもないが、適度に科目を替えつつ、適切な学
習法を行っていれば10時間程度でも脳科学的には全然問題無し。2、3時間以上の学習が身に付かないのはお
前の学習プログラムがまずいだけ。平時はそれでも構わないかもしれないが、大きな試験を控えた前であれば
10時間程度の学習を最も効率よく消化するような学習プログラムを立てることぐらいできないと困る。
ちなみに神経回路(ニューラルネットのことを言っていると思うが)が作られなくなるような時ってのは、脳そのもの
が機能停止した時、つまり

           死 ん だ 時

ニューロンの可塑性がそう簡単に失われては困ります。
むしろ10時間学習して海馬の機能が低下して神経回路が作られなくなるというその論文を教えて欲しいものだ。
っていうかお前脳科学の講義すら取っていないだろ。「あるある大辞典」や「特命リサーチ」で覚えたようなdデモ
知識を振り回すなよ。
あと朝からすぐ勉強を始めようとするのであれば朝食はしっかり取って、できればパンよりも御飯食にした方が
良いです。細かい生理学的な説明は省略しますが、大脳は基本的に一番上質の糖のみをエネルギー源にし、
小麦のでんぷんと米のでんぷんでは後者の方がより効率よく糖の摂取が出来ます。このことに関する実験も
実際に行われ、統制群と実験群では有意差が認められますた。
そういうわけで受験生には米食をお勧めします。
448受験番号774:03/03/31 12:02 ID:kr0ym53C
なんか文系が変なこといってるな。
脳が使用できる糖はグルコースだけ。こんなことは生化学やってたら誰でも知ってます。
糖尿病などで低血糖になっていなかったら朝食は食べようが食べまいが関係ない。
食べたら逆に副交感神経が優勢になり眠くなるけどひとそれぞれで・・・。
一番いいのは今の生活をあまり変えないことです。
小麦<米 は理論はどこからコピペしたのかよくわからないがグルコースは糖新生からTCA上って作られるから質とかわけわからんことをいうな。

しかし言わんとすることはわかる。2、3時間しか勉強できない人もいるから別にいいと思うが。
勉強の成果=勉強時間×質 だからどっちも大事です。
スレ違いsage
449受験番号774:03/03/31 23:01 ID:kX1SikgD
報告します。本日朝から国U直前講座にて10:00ころから開始
@経済<ミクロ>講義10:30〜13:30
Aしばしこれからの予定について考察1時間(ここはつっこまないこと)
B行政法 テキスト熟読3時間+30問ほど出たDATA問 5時間
C速攻の時事 気に入ったところ熟読

講義があると、ペースが狂ってしまいます。これからどれだけ講義
があるのか、そしてどのくらいの時間を勉強に費やせるのかを、明
日朝一番で起きて考えよう、そして綿密な酷U計画を練ります。
しかしやっと成績が少しづつ付いてきました。それにしても速攻の
時事はほんとにいいね。今回のLEC模試で教養、専門含めたら、4問
ほどとれたと思う。イカしてるね実務教育。
450受験番号774:03/03/31 23:14 ID:5HNswhTy
速攻の時事を2回読みました
それだけ
451受験番号774:03/03/31 23:21 ID:t/H6TJRe
>>450
がんがれ
452443:03/03/31 23:23 ID:gxlP2gzy
>>446
LEC54って何?
>>447
悪気があって言ってるんじゃないよ。ここの勉強時間見つけてびっくりしたんだよ。
1日10時間やるよりも毎日2,3時間やった方が記憶が保持できるのではないか?と言っている。
俺自身が2,3時間の学習が身につかないとは言ってない。朝食を採るには同意。
"例えが悪いかもしれないけど"、映画(1本2時間30程度)を一日1本見るほうが、一気に4本(10時間)見るよりも数日後の記憶は多く保持できる。
始末に終えないのは、4本見たほうは、しばらく経ったら記憶が曖昧になる部分が多くなる。勘違いが多くなる。逆効果。
映画ですらそうなのに、勉強10時間なんて…。
席次はあるんだが、俺が理系だから楽してるかも。法律職はやっぱ違うな。
453受験番号774:03/03/31 23:24 ID:t/H6TJRe
>>452
っていうか文章長くてウザイ
454443:03/03/31 23:30 ID:gxlP2gzy
>>453
10時間勉強できるんならこれくらい読め
455受験番号774:03/03/31 23:34 ID:HHi7SZ7s
>>452
ここの人たちは、1日10時間ぐらいやってるとは思うけど、
やったらやりっぱなしじゃなくて、復習なり、次の日や、数日後に繰り返して、記憶をしっかり定着させる作業をしてると思うよ。

あなたの映画の例えでいうなら、1本の映画を、1日に4回見る感じじゃないかな?
俺は、1本の映画を1日に3回見て、次の日にもう1回見るようにしてる。
456受験番号774:03/03/31 23:43 ID:FQ1rnRY0
>>454
2chの長文はそれだけで嫌われる。
457受験番号774:03/03/31 23:53 ID:cNsShKEs
憲法75問
商法3問
行政学のテープ二コマ分
458受験番号774:03/04/01 01:59 ID:a34h2rOG
マックロ
行政法
政治学
あと何かやったな

つかれますた
459Jockt:03/04/01 02:20 ID:VrL56xXA
蛍光灯の取り替え。
買う→外す→サイズが違う→NOォォォー!!
勉強できず。
460受験番号774:03/04/01 02:38 ID:hPBGlRdz
昨日のLEC国2模試復習10時間
すんげぇ疲れたが、かなりレベルアップした気分だ。
461受験番号774:03/04/01 03:36 ID:Cr810bbf
レク-模試5時間半
模試復習4時間
疲れたぽ・・・
462受験番号774:03/04/01 04:59 ID:58/G7xFw
国2本試験まで89日
463受験番号774:03/04/01 10:29 ID:fdCAMOgt
>>459
返品したの?
464受験番号774:03/04/01 11:21 ID:jbo69UF8
みんな模試復習にそんなに時間割くの?
465受験番号774:03/04/01 11:42 ID:pgAt3wsW
復習に使わない模試なんてはっきり言って無意味だぞ。
人それぞれだからとやかく言う気は無いが。
466受験番号774:03/04/01 11:49 ID:Tf4XrjoW
解説読んで、テキスト読んで、インプットするとメチャクチャ時間がかかるよ
1科目だけで大体1時間はかかる。
全然駄目
来年がんばろうかなぁ〜
467受験番号774:03/04/01 15:02 ID:hPBGlRdz
>>466
同意
一科目1時間はかかるね。
模試の日と翌日は全て模試の復習に費やす。
「間違った問題だけさらっと見直す」やり方じゃ
得点アップは望めない。
468Jockt:03/04/01 17:04 ID:Eha66m2a
部屋片付けして今日から10時間勉強だ!と意気込んだけど
さっそく2ちゃんを見ているオレ。
469受験番号774:03/04/01 18:06 ID:Uu+vFvrA
北斗の拳全巻読破 半日
さ、寝るか・・・
470受験番号774:03/04/01 20:42 ID:jarOx82s
十時間くらいやらないと不安でしょうがないんだよ。
もう毎日眠いし金なくて死にそう。早く終わってくれって感じ。
6月まで耐えられるかな。
471受験番号774:03/04/01 21:05 ID:DXcnTCxw
>>470
たしかに、頑張ってはいるがこのペースが持つのか疑問。
不安も大きいけれど、しんどさからさっさと試験がきてしまえ、
というような気持ちにもなる。
472受験番号774:03/04/01 21:35 ID:LDI4bH9/
模試の復習に時間がかかるのは俺も同じ。
だから、3日ぐらいに分散してやっている。数的処理や経済系などの
重要科目はすぐにやるけど、政治系はどうも後のほうにまわってしまう。
で、忘れた頃に(3週間後ぐらい)にもう一回、気になる問題を解いてみる。
そうやって、模試のエキスをしゃぶり尽くしていく。

ちなみに、俺は再受験なのだが、去年の今ごろはまだマクロも予備校の講義が
終わっておらず、まともに理解できている科目は憲法のみというありさま。
だから、模試の復習をやってもまるで身につかなかった。
473472:03/04/01 21:40 ID:LDI4bH9/
ということで、本旨にもどって今日の報告。
数的処理:10問
化学:模試3回分つかって6問
社会科学:15問ちょい
財政学:20問ちょい
社会学:20問
民法:15問
社会政策:20問
このへんで力尽きた。
TAC生なので、社会政策はV問をやってるけど、本番で役に立つか
疑問。実際は時事問題のオンパレードだったりするから。
474受験番号774:03/04/01 22:41 ID:afce/7LA
数的20問
ミクロ8問
マクロ4問
憲法15問
行政学15問
行政法20問
475受験番号774:03/04/01 23:22 ID:j7UGC4lu
最近1科目を2〜3時間かけて、一日3〜4教科
やってんだけど全体的に進まないんですよ
みなさんみたいに1教科を1時間の目安で数科目やってった方がいいんですか??
アドバイスお願いすます。
476Jockt:03/04/01 23:35 ID:k+pVTERn
>>475
学問に王道なし。
477受験番号774:03/04/01 23:40 ID:dvrmo7rO
あさって予備校の演習あるから、

行政法 100問くらい 7時間
社会政策 5問
論文 講義 3時間

アホだな、俺。

478受験番号774:03/04/01 23:52 ID:m9BG0fUG
報告します。本日は色々野暮用があったため16:00〜開始

@速攻の時事(電車にずっと乗っていたのでしめて3.5時間)
 でも細かい数字は電車じゃきついね。なので或る意味
 気休めでした。
A行政法(DATA問) 40問=3時間
B労働法 インプット&例題 2時間

<反省>
・速攻の時事の細かい所をきちんと覚える
・明日から専門記述の対策をする
以上明日から頑張ろう。
479受験番号774:03/04/02 00:01 ID:iLnRbktf
細かいことだが○数字は使わない方が良いと思われ。
個人的には2chでは気にしなくても良いと思うのだが気にする香具師は気にするし
それで荒れた前例をいくつも見てきているので。

と言うことで本日の報告

起床 10:30
週末(模試+その勉強)の疲れが溜まっていたのか爆睡してますた
ネット&ブランチ 12:00 弁解の余地はありません。ここから始動。

憲法記述講義 3時間 
バイト 3時間
数的処理5問
労働法10問

・・・あっという間に夜だった。
予備校の時事対策が遅いので「速攻の時事」購入。空き時間に読もう。
480受験番号774:03/04/02 00:16 ID:WPrp83sh
社会学70問 4時間
模試の復習3時間
昼寝1時間
以上    
481受験番号774:03/04/02 00:43 ID:1pSnxekf
ねえ、みんな難易度って気にならない?
どっかで前あったじゃん、難易度ランクだっけ。偏差値ランクか。最後は荒れ気味
になっちゃってたスレ。あれ誰か場所教えてくれないですか?
過去ログ探してもヒットしないんすよ。
482受験番号774:03/04/02 00:54 ID:9kPSc4Y0
地学12問
地理12問
民法39問
行政学37問
マクロ10問
財政学5問
以上
483受験番号774:03/04/02 01:26 ID:8r9v2V7J
上のほうで話されてたけど、効率のいい勉強方法って
具体的にどういうのをいうんだろう?
一科目を10時間よりも、2〜5科目を10時間の方がいいとかかいて
いたけど、本当なのかな??
484受験番号774:03/04/02 01:42 ID:pxQWMPRG
数的処理プラス文章理解 15問 
財政学 15問
刑法 20問
経済原論 20問
世界史 暗記のみ

合計で6時間弱
この時期にこんだけしかやってないなんてやばいなー

485受験番号774:03/04/02 01:50 ID:2CDFwm5b
今日は6時間くらい。
授業3時間と経済原論。
偏ってる上に少ない。

前は8時間くらいできてたのになあ。
ペース乱れてからなかなかもどらない。
風邪には気をつけないとなあ。

上の方のだけど、2,3時間は確かに少ないけど、
10時間やったら逆に調子悪くなったよ。
次の日頭痛くなったりとか。
8時間くらいが、適量な感じだな。個人的に。
486受験番号774:03/04/02 01:51 ID:6oCcal4x
俺みたいに専門やりすぎて失敗するなよ。
487受験番号774:03/04/02 02:10 ID:W6Da7LKx
そうか?俺はここ2ヶ月ずっと14時間くらいしてるぞ。
体はかなりしんどいが、まだ大丈夫だ。
体重が5`も落ちてたのが気がかり。
488受験番号774:03/04/02 22:47 ID:QNmevxCo
報告します。きょうは寝坊のため11時から開始
T.文章理解
U.資料解釈
V.空間把握 鈴木 半章分 2時間
W.労働法 2.5時間&スー過去で15問程
Y.行政法(出たDATA問)30問程
Z.今から専門論文対策して寝よう

以上8.5時間、朝寝坊するばかりにもう少し
やれることをやれないなぁ。ちゃんと朝は
起きよう。
489受験番号774:03/04/02 22:51 ID:ZqYqvbtG
白書ダイジェスト(90分)
国1行政法過去問83問(?時間)←いちいち時間は気にしてない
正答率60%弱←まだ勝負できない?!
生搾り500ml1本←必需品
490受験番号774:03/04/02 23:03 ID:bixFGxju
社会科学ウ問58問
社会科学V問47問
財政学V問7問
人文地理V問2問

今日は社会科学デーだなw
491受験番号774:03/04/02 23:12 ID:IJ1UK0Gp
財政学90分+10問
民法15問
思想復習3時間
文芸講義3時間

思想&文芸に6時間掛ければそりゃ時間も無くなるな・・・。
ココに書き込むことでその日の学習法の反省点が見えてくる。
自己満足でスマソ
492受験番号774:03/04/02 23:37 ID:U/6JdqVK
行政法40問くらい?
憲法さらっと菓子食いながら見直し。
物理10問くれーかな。
493受験番号774:03/04/02 23:58 ID:v75gy5EM
ミクロ4時間くらい
憲法10問
今日は二度寝したので、寝ない
494受験番号774:03/04/03 00:08 ID:lMp3rrnn
行政法20問
数的10問
芦部憲法2時間

ふぅ
495受験番号774:03/04/03 00:30 ID:tmfEkxN1
数的1時間12問 ちょいペース遅いな・・
日本史1時間
マクロ1時間

今日は彼女が来てたので夜のみ。かなり気分転換できますた!
明日からは9時に図書館に逝って22時まで篭ります!!w
496受験番号774:03/04/03 01:35 ID:tXEbG4PU
>>488
>>479じゃないけど
それも機種依存文字です。

数的10問ぐらい
文章5問ぐらい
法律をやって寝よう
497受験番号774:03/04/03 02:06 ID:kBrQBzkR
>>487
人それぞれだし、たくさんやった方がいいに決まってるけど、
体には気をつけた方がいいよ。
合格した後の健康診断で引っかかって、精密検査のしたら、
糖尿病がかなり進行してて、内定取り消された人間が本当にいるらしい。
498受験番号774:03/04/03 02:12 ID:WL83EV68
時事 2P
社会学インプット1.5時間
憲法3問
経済3.5時間
行政法1時間
後なんか色々で1時間

多分7時間くらいやったな。まだ少ないが。
499 :03/04/03 02:12 ID:G3B6fS7I
500受験番号774:03/04/03 02:17 ID:dno+uQ8X
500?
普通に毎日100問以上解いていて落ちるやつって・・
501受験番号774:03/04/03 02:52 ID:WwTkUWOc
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    「この人痴漢です!」
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
502受験番号774:03/04/03 02:57 ID:sncoVaVz
わらた
503受験番号774:03/04/03 07:29 ID:MlBvPEdV
おまえら、願書の出し忘れとかしないようになw
504受験番号774:03/04/03 08:30 ID:ylDyb6MO
>>501
お前この前見ただろw
505受験番号774:03/04/03 13:27 ID:xunlFVn0
>495
SEXした?
オレ試験勉強始めてから性欲なくなってきて
求められてもする気にならんのだよ。
やばいかな・・・・・
506受験番号774:03/04/03 17:00 ID:RUMN+vyA
経営学って結構やってるひといるんだね。
地上、国2、特別区志望だけど・・・地上で出ないからって無視してたよ。
今から手を付けるのはさすがに時間の無駄かな。
507受験番号774:03/04/03 21:54 ID:V2PPVJA5
数的判断5問
世界史20問
生物20問
政治学復習1h+2問
社会学20問
バイト4時間

この後行政法25問と経済原論15問を予定。
508495:03/04/03 22:27 ID:aG5xJUJo
>>505
やりますたよ〜。かなり激しく・・・w
セクースしてる時は勉強のことを忘れられるから楽しみにしてるのだが・・・

今日は
数的1時間12問 ペース上がらないなぁ・・
財政学1時間 15問
マクロ3時間 25問
労働法2時間 10問 
日本史1時間半 20問
財政学は山は越えた!明日で終わりだーー!!!
この前の模試でも5点取れたし軽く復習して数値再インプットでおkかな。。
マクロは学説しっかりやってたら進み具合が。。。
労働法は問題解くよりも読み込みしっかりで・・
日本史、国蜷ウは政治学と絡まって面白いw
さて今からマターリ時事やって寝ようzzz
509受験番号774:03/04/03 22:38 ID:MlBvPEdV
数的資料解釈をひたすら延々とw

俺も彼女ホスィ〜〜(;´Д`)
510受験番号774:03/04/03 23:11 ID:Laj3P1AM
報告します 今日は10:30〜開始しました。
・文章理解×3
・資料解釈×3
・空間把握 鈴木半章分 1.5時間
・行政法 20問程度(出たDATA問)2時間(これで行政法3周目終了!)
・文芸 インプット&演習 ウ問にて5問
・労働法 基本テキスト 1章分 & スー過去で7問

511受験番号774:03/04/03 23:12 ID:KQUhpwhI
>>509
いないほうがいい。いろいろだるい。
受かってからつくりな
512受験番号774:03/04/03 23:13 ID:XjCj3Hlh
漏れこの4月から新規採用で総務課配属になったんだけどさあ、
おまいら数的はホントに勉強しとけよ。
数的って、「事務処理の潜在的能力を見る」っていう一面があるらしいん
だけど、総務課にいるとホントに数的解くような発想が求められる。
明日の朝からでいい、起きたらまず数的5問しろ。
本番までそれ続けてりゃ、かなり数的レベルアップするハズじゃ。
513受験番号774:03/04/03 23:18 ID:KQUhpwhI
>>512
いいシト
514受験番号774:03/04/03 23:43 ID:nSc3iUGj
行政法過去問75問&復習
時事
数的は全くと言っていいほど手付かず…
ヤバイのはわかってるが、時間がない…
わかってるだけに、胃が痛い…
515受験番号774:03/04/04 00:13 ID:YnyFfrxh
苦手な数的にこだわりすぎたせいで昨年失敗しました。
どうせ4問程度なんだしなぜあんな無駄な時間を過ごしてしまったんだろ…
早くに見切りをつけて他で点とる努力すればよかった…
数的は時間かけても見返りない。
516512:03/04/04 00:14 ID:HBPj1DrB
>>514
「時間がない」なら作るのじゃ。明日から30分早く起きろ。
数的5問くらいなら、30分でできる。
っていうか、5問ならそれくらいでできないと本番キツい。
517受験番号774:03/04/04 00:16 ID:lnIVGapS
>>512
資料解釈みたいな激しく読み取り辛い表とかグラフを実務でも
使うんですか?
518512:03/04/04 00:29 ID:HBPj1DrB
>>515
教養は差がつきにくい。「知らなきゃそれまで」だから。
数的は差がつきやすい。数的の問題は基本的に、「時間をかければ誰でも
できる」もの。でも試験時間は限られている。当然、「時間かければ誰でも
できるのだから、早くできればそれだけ解ける問題も多い」ということになる。

>>517
表は今日使った。しかも漏れは総務だから、これからも漏れの庁舎内の職員の
勤務時間・給与関係等の表をウジャウジャ扱わねばならん。
グラフはまだ扱ってないが、公務員も客商売的要素を持ってる以上、「売上」
をグラフにしたものをそのうち扱うと思われ。
519受験番号774:03/04/04 00:54 ID:bwsTZstK
行政法20問。
用はあったし30日くらい休みなしでやってたとはいえ、
もうちょいできないものかと悔やまれる。
520受験番号774:03/04/04 00:57 ID:Zdxp1CYy
今日は社会学40門
行政法20問
時事ちょっと
明日はガンがる。
おやすみぽ。
521受験番号774:03/04/04 01:03 ID:5j1Z9wzl
>>518
>教養は差がつきにくい。「知らなきゃそれまで」だから。
>数的は差がつきやすい。数的の問題は基本的に、「時間をかければ誰でも
>できる」もの。

その理屈で言うなら、差がつく、つかないは逆なのでは?
知らなきゃそれまでってことは、知ってる奴はどんどん稼げるってことだろ?
522受験番号774:03/04/04 01:06 ID:JirRhKkz
日本史    3時間
刑法     45問
世界史    4時間
速攻の時事  1時間

もっとやった気がしたけど…
意外と少ないな…
523受験番号774:03/04/04 02:26 ID:S+FlJhDV
経済原論15問
民法37問
数的12問
判断7問
政治学22問
524受験番号774:03/04/04 02:33 ID:MK/zGREd
つーかお前等に負けない自信はない
525受験番号774:03/04/04 02:40 ID:Ow3+rh/5
つーかお前等に負けない自信はない A
526受験番号774:03/04/04 04:19 ID:NqJNts99
つーかお前等に負けない自信はあるが、実際は負けてる。
527受験番号774:03/04/04 05:41 ID:MK/zGREd
くそっ!!負けたくねーぞ!!
528受験番号774:03/04/04 07:16 ID:YTayaAgF
個人的見解。
数的処理は、持って産まれたセンスや今まで数学から逃げずに生きてきた
かである程度決まっちゃうと思う。でも、センスが無くても、半分から6割
ぐらいまではなんとかなると思う。そこまでメドがたてば、一般知識である
程度がんばらなきゃいけないと俺は思うが・・・。「知っていればできる」
分野を秒殺ペースで進めて、1分でも多く数的処理の時間を確保する!のが
俺の作戦。たまに、「数的処理はみんな8割ぐらいとってくる。」とかいう
けど、すげぇ簡単ならともかく、去年の国2の数的処理なら半分取ることも
ままならないと思われ。
529受験番号774:03/04/04 08:43 ID:jflReLI8
>>528
やや脱線気味。続きは数的スレでおながいします
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1036051639/
530受験番号774:03/04/04 08:55 ID:P97CJuUk
数的は他が取れてれば半分取れれば十分じゃない?と、思うよ。
俺も故あって暫く勉強できなかったんだが、やっと再開>持続力低下のコンボで参ってるわ。
前は1日8〜12時間やってたんだが、今は6〜8時間だな・・・。
てか、10時間やると次の日に響いてイマイチだった。

さあ、お前等今日も頑張りますか。
531受験番号774:03/04/04 09:15 ID:Ow3+rh/5
確かに医師強くないと前日よくやると次の日ペース落ちる
532受験番号774:03/04/04 15:01 ID:MK/zGREd
ちなみに俺は数的いつも満点
悪くても1.2問しか間違えない
533受験番号774:03/04/04 16:09 ID:9rg5flk6
漏れも6ー8時間が一日の勉強時間としては最適だな。持続させるためには。
以前は12時間ぐらいしてたけど。
たくさん勉強した日って睡眠時間長くならない?
これも生理現象なのかな?
534受験番号774:03/04/04 19:47 ID:NqJNts99
数的処理
判断推理
生物
会計学
ミクロ経済学
行政学

今日は図書館が六時で閉館しちゃうから、勉強切り上げ。
8時間くらい。
家では勉強できん。
535受験番号774:03/04/04 21:25 ID:DmYPicoc
行政学V問29問
政治学V問33問
文章理解20問

明日は模試や本試験の過去問でペース配分をチェックする予定。
536受験番号774:03/04/04 21:32 ID:0tGFjXSi
つかれた
537受験番号774:03/04/04 21:32 ID:G3x1634z
だらだらテレビ見ながらとか勉強してるやつは俺だけじゃないはずだ
他にもいるよね
とりあえず今日はここまで
数的6問
民法相続インプット&15問程
538受験番号774:03/04/04 21:33 ID:YTayaAgF
今日の報告。
数的処理:10問弱
社会科学:18問
生物:10問
化学:酸化と還元インプット少々
社会政策:25問
刑法:15問
財政学:20問
民法:25問
憲法:10問
これで実質勉強時間9時間ちょい?
俺は9時から予備校の自習室にこもるけど、5時過ぎにおやつを
食べても8時半ぐらいに空腹と脳みそが疲労で帰ってしまう。
多くの公務員試験の香具師はクローズまでやっているのを見ると、
よくそこまでできるな、と思う。

蛇足だが、都庁・特別区の数的処理をやるとちょっと幸せになれる。
数的処理DQNの俺でもそこそこできるから。特に、資料解釈は
国税・労基・国2のそれと比べると天地のレベル。
539受験番号774:03/04/04 22:49 ID:twdUaFOc
報告します
・国U直前講座 経済原論10:30〜13:30
・改めてこれからの予定をチェック
・マクロ 20問
・空間把握 鈴木1章分
・論文対策 外部経済について述べてみた
・速攻の時事の数字たちを真っ黒に塗って暗記

以上9時間程度 なんて時間が足りないのだろう
なんかげっそりしてきたなぁ 顔が
540受験番号774:03/04/04 22:55 ID:0GR6iCnE
紅の豚 観てしまった…

さあこれから数てきしよう
541512:03/04/04 23:18 ID:nCza8Zo0
>>518
スマソ。「知らなきゃそれまで」の使い所間違った。
>>528が少し書いているように、教養は秒殺ペースで解かなければならないのだが、
その理由にこの表現がでてくる。本当にスマソね。
542514:03/04/04 23:46 ID:rs62CaQk
行政法過去問(国T)80問&復習
数的2問程度…

ここ一週間で憲民行過去問(国T)603問

>>512
6時間は寝ないと辛い
しかも知能系よりは知識系を直前に詰め込む方が即戦力になるのでは?!
ゆっくり勉強する時間があれば数的はむしろやりたいが
543受験番号774:03/04/04 23:50 ID:wX001E8z
>>538,539
おいおい!国2を狙うのに、毎日10時間程度、勉強やってんじゃねーよ!!!
ガリ勉(10時間勉強)が、資格試験や受験では思った以上に結果を残せていないという事実に、いつになったら気付くんだ?
>>530,531
実際に今までの記憶も普段より多く消え、曖昧な部分が増える。
よっぽどの天才か馬鹿以外の人間だと、その事に気付くよ。普通はね。
>>533
脳が充分休んでいないために眠りが浅くなるのが原因だよ。
そして、翌日の記憶力も低下する。
544受験番号774:03/04/04 23:52 ID:8Ia7SB5U
>>543
ウザイ・クサイ
氏ね
545受験番号774:03/04/04 23:57 ID:l3VGspxt
最近スランプだ。
朝しかやる気起こらない。
今日

教養:人文・自然 4時間

「カメレオン」1巻〜15巻
ミクロ 10問 1時間

民法 10問 1時間

以上
546受験番号774:03/04/04 23:58 ID:wX001E8z
543に追加
国2で毎日10時間勉強する時点で公務員にむいてない。
事務処理能力低そうだから。
547受験番号774:03/04/05 00:00 ID:EWpTFw+L
財政学27問
資料解釈3問
経済原論20問 
思ったよりやってないぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
548受験番号774:03/04/05 00:03 ID:8UXS5wYd
みんな結構たくさんやってるんだね。
経源1.5時間
労働法1.5時間
速攻1.5時間
明日ガンバ路
549受験番号774:03/04/05 00:26 ID:AIcnxqG9
最近、だめぽ
行政法2文
ミクロ数時間…
まだ寝ない

財政学以外は1順したがこのペースじゃもう間に合わないな( ´Д⊂ヽ
本番までには4順したい
550受験番号774:03/04/05 00:27 ID:AIcnxqG9
>>549
行政法20文

もらえらはもう何順目くらいいってまつか?
551受験番号774:03/04/05 00:28 ID:y9i+8+GP
>>545
カメレオンか。なつかしいな。
552受験番号774:03/04/05 00:35 ID:9C+n5mHa
民法30問  ・・・以上
553512:03/04/05 00:44 ID:uwYUY/gm
>>542
確かに知識系はハマるとかなり高得点が期待できる。
でも空振りした時のこと考えてる?
数的系より覚えることはかなり多いから、空振りの可能性もかなりあるよ。
しかも国U文芸にみられるように範囲は無限大。
それなら数的の方が、
解法パターンをマスターして応用できれば確実に得点が期待できるのでは?
仮に国U本番まで漏れが言ってたようにしたとして、約300問じゃよ。
漫然とやってない限り、これだけやればかなり力つくと思うぞい。

>>551
漏れは合間に「聖闘士星矢」読んでたな。あと、「パイナップルアーミー」。
554受験番号774:03/04/05 08:16 ID:5PuSboqL
>>543
煽りにマジレスするのもアホらしいが、別にスキで10時間やっている
人はいないと思われ。ただ、やることをやると気がついたら8〜10時間
やっているだけだよ。

国2専願なら、10時間もやらないけどね。地上とか目指すとなると
余計な科目もポツポツやらないといけないから、イヤでもやることが
増える。
555受験番号774:03/04/05 08:30 ID:2HTN8xfd
>>554
アフォらしいと思うならレスするな。
>>539
> 速攻の時事の数字たちを真っ黒に塗って暗記

数字を暗記しても意味無いと思われ。大事なのは数字よりその数字の持つ意味。

さて昨日の報告
数的5問 経済5問
財政学講義3時間+10問程度
憲法記述3時間
労働法10問
国II模試民法7問(選択しなかったので白紙状態から)
モチベーションが上がらず就寝。先ほど起床、これより始動。
556受験番号774:03/04/05 18:21 ID:b7xZ9LAg
本日の成果
図書館にて、
ミクロ 1時間半 
労働法 1時間  
日本史 2時間 

友人を車で空港へ送って、今帰宅
家じゃ勉強できないんだよなぁ・・・鬱
数的くらいならやれるかな 英語でもすっか
557受験番号774:03/04/05 20:10 ID:5PuSboqL
>>553
概ね同意だが、パッパッと解答できる一般知識で手応えをある程度つかんで
置くと、数的処理をやるときに精神的ゆとりも出てくる。文芸は禿同。
地上の文芸は単純な知識問題だが、国家の文芸は本当の意味での「教養」が
必要だと思う。絵画の知識やら俳句、古典の抜粋になると受験テキストでは
対応できないからね。文芸はどこも該当ページは少ないけど、説明する事
がないだけであって、覚えなきゃいけない量はハンパじゃないよ。
558受験番号774:03/04/05 22:14 ID:p8MQiQYR
報告します。今日は11:30から開始
・文章理解×3 
・資料解釈×3 以上で1時間
・空間把握 鈴木半章分1時間
・文芸 ウ問1時間 1時間 10問
・労働法 スー過去 1時間 10問 
・社会学 社会集団の諸形態 &ウ問  1.5時間 10問
・マクロ 消費関数〜乗数定理 2時間
・論文対策 <外部効果について> 1.5 時間
・美術インプット 1時間  
 
論文&美術はこれからちゃんとやって寝ます
559受験番号774:03/04/05 22:48 ID:H4UeyMec
行政法過去問20問強
数的5問
経済財政白書

今日は定休日ですた
560受験番号774:03/04/05 23:15 ID:c1WO/vNo
今日は
国税2002年本試験過去問
特別区2002年過去問
東京都2002年過去問
酷二2002年過去問

の専門試験の法律系(憲民行)と経済系(ミマ財)をやりますた。あ、酷二は政行もやったかな。
なんとか6割は取れた。明日はTAC模試の復習だけで終わりそうな予感。
561受験番号774:03/04/05 23:27 ID:suQj68rq
化学20問
数的・判断15問
社会学15問
専門記述対策行政学&社会学たぶん2時間ほど
教養記述対策1時間ほど

明日はLECの特別区記述付模試。
562受験番号774:03/04/05 23:29 ID:suQj68rq
>>561
経済原論10問と財政学20問を忘れてた。
今日は頑張った部類なのになんか少ないと思ったよ・・・
563ただすぃ:03/04/06 00:10 ID:eByLcb7w





(・ム_・)ヨピソ




564受験番号774:03/04/06 00:22 ID:RvU3zfus
今日はお休み・・・
労働法2時間
日本史30分
数的3問

明日は参詣模試!!
565受験番号774:03/04/06 01:02 ID:o3KnCC8Q
ん??あしたって産経もしあったっけ??20日じゃない?
566受験番号774:03/04/06 03:31 ID:d6UQSZrG
筋トレ一時間
プール二時間
ジョギング一時間
・・・なんだろうこの充実感は・・・?
567受験番号774:03/04/06 17:17 ID:7JrWAkMD
昨日の漏れ

数的5問
判断5問
民法10問
憲法7問
ミクロ9問
マクロ5問

ファミコン版ドルアーガの塔60フロア。

ナニやってんだよ漏れ!ヽ(`Д´)ノ
今日はカンガル!
568受験番号774:03/04/06 22:16 ID:EgcFDLzb
カノージョとけんかして、やけになってオナーニ3回したら風邪ひいたぽ・・・
。・゚・(ノД`)・゚・。
 
明日はがんがる!!



569受験番号774:03/04/06 22:20 ID:8kgzQQ8+
今日は模試の復習で一日が終わりそう。
ドリフ見て寝ます。
570受験番号774:03/04/06 22:31 ID:kX02TzWg
教養時事:30問
去年の国弐本試験問題。教養5割、専門5割。数的に至っては2門正解…。
思わず本を投げそうになりますた。
571受験番号774:03/04/06 22:49 ID:4bpwrgjv
民法30問・・・





やる気おきね〜な〜  去年の今ごろのモチベーションは何処へ・・・
572受験番号774:03/04/06 23:01 ID:8QdyBklB
民法(物権・債権総論前半)復習20問

カナ―リ時間かかった(汗)
が、わからなかったところがわかるようになる快感がイイ!
あとは債権の残りと家族法をちょろっとやればカンペキ^^
数的5問
573受験番号774:03/04/06 23:06 ID:C68jcte0
日曜は皆少ないね。
574受験番号774:03/04/07 11:13 ID:VnlwATeM
昨日の報告。
模試:9:30〜18:00過ぎまで。
記述まであったので、とても夜復習する気になれず。
今日は、OFFにしまつ。とてもあの殺伐とした自習室に
行く気になれなかった。気が向いたら昨日の復習でもやろうかな?

今日は昨日録画したF1の誘惑に勝てなかった。
F1のほうはものすごいことになっていたが・・・。詳しくはF1板で。
575受験番号774:03/04/07 11:43 ID:OBZhD994
昨日の報告
模試 9:30〜17:00(レク択一記述総合)
復習 17:00〜18:00/20:00〜22:00

夜中にネット三昧+久々に10時間爆睡。今起床。
昨日は本番同様の時間配分でさすがに疲れた・・・。
576受験番号774:03/04/07 11:45 ID:cuBxNmW+
個人的にはかなり勉強して知識入れてたもので、
問題集なんかは一教科一日で終わっちまう・・・。
つーか、俺試験日までテンション保てるかが心配だわ・・・。
577受験番号774:03/04/07 14:25 ID:+RjR5i9o
この3日間バイトが忙しくてぜんぜんやれなかった。
578受験番号774:03/04/07 15:12 ID:RjZ6V1v/
自習室、人が多くて空気が重いでつ…酸素をくれ!
579受験番号774:03/04/07 16:14 ID:j1pecnH8
教養の人文科目でコストパフォーマンスの高い科目って何ですか?世界史、日本史、地理はどれもボリュームがかなりあって初学者の私にはどうしたらよいものか。
580受験番号774:03/04/07 16:19 ID:VnlwATeM
>>579
そこにはかかれてないけど、個人的には思想。
上記三科目の中なら地理かなぁ?あえて言えば。
最悪なのは世界史。あくまで俺の主観。
581受験番号774:03/04/07 16:25 ID:v8LOhrLa
>>580
世界史は1問しかないからな

>>579
苦手、というか資産が無いならどれも同じだよ
範囲が広く1,2問しか出ないからかなり運が絡む
ある程度やってあとは運任せが俺はいいとおもうけどな
他のに時間使いなよ
582受験番号774:03/04/07 18:29 ID:j7HxNdNN
>>579
俺は地理がどうもなぁ…。
歴史は中高と好きだったので積みおきがあるんだが、地理なんて範囲広すぎ。
個人的には高校の頃、かじった科目を中心にやればいいかと思うよ。
もし、あと一年あるなら専門をやってからやればいいことだし。
まぁ、>>581の言うように広く浅くやって運任せがいいかと思う…。
どうするかは自分で決められよ。
583受験番号774:03/04/07 18:40 ID:G/x+CFpU
風邪ひきました。発熱で文章理解が読めない!体が休めサインだな。皆健康管理に気を付けよ。ところでアミノ酸って記憶力にホントに効くのか??
584受験番号774:03/04/07 19:17 ID:UfJWaHQn
>>581
特別区志望でつか?
地上では世界史と日本史3問ずつ出るよ。
585受験番号774:03/04/07 20:23 ID:VnlwATeM
受ける試験にもよるが、知識で3問出る科目を捨てるのはよほど数的処理に
自信があるか、自然科学のほうが肌に合うという人以外は大人しく取り組む
べきだな。ちなみに、俺は知識は日本史(大学受験で選択)・世界史・地理・
思想・文芸・化学・生物・地学をやっている。都庁、特別区は受けないので
物理は捨てる。文芸は去年の国2みたいに絵画の問題や、俳句の中身を
知らないと解けない問題もありうるので、軽くやって本番でわかればやる
ぐらいの気持ちでやる。
586受験番号774:03/04/07 20:43 ID:R+6i1hH8
世界史はWWU以降しかやらない、って人聞くけどそれ以前の歴史は全く触れてないの?
それとも歴史のおおまかな流れくらいはわかるように問題集1冊くらいさらっとやって
力は入れないってこと?
587受験番号774:03/04/07 20:51 ID:8uVfpbUM
>>586
俺の場合は第二次大戦後はもちろんだが、政治学や行政学で17〜19世紀頃の
思想家を勉強するついでにその歴史的背景を確認する意味で世界史やってるけど。
日本史は江戸以前は全然やってないよ(;´Д`)
588受験番号774:03/04/07 21:07 ID:j1pecnH8
世界史や日本史って高校の時にやっていた人にとっては楽勝?
589受験番号774:03/04/07 21:13 ID:yBCVA/Ff
>>588
大学受験でやってたらだろ。
590受験番号774:03/04/07 23:29 ID:OPRMyyhW
民法30問
白書3時間
時事10題
数的5問

粛々とすすめる…
591受験番号774:03/04/07 23:38 ID:8uVfpbUM
ちなみに俺は

経済時事対策2時間
模試の復習2時間
以上
592受験番号774:03/04/07 23:41 ID:aWdjJyvV
やべえー、今日何もしてねえ。ていうか、まだ何も始めてねえ。
593受験番号774:03/04/07 23:46 ID:CLDcS3uN
           / |
    ┏━━━ / |━━━━━┓
    ┗┳┳━ |_| ━━━┳┳┛
      ┃┃ /  ヽ     ┃┃ 
    ┏┻┻ |======| ━━┻┻┓
    ┗┳┳ ヽ__ ¶_ ノ ━━┳┳┛
      ┃┃ (/)     ┃┃  
      ┃┃ (/)     ┃┃
    凸┃┃ (/)     ┃┃凸
    Ш┃┃ (/)     ┃┃Ш
    .|| ┃┃ (/)     ┃┃.||
  ∧_∧   (/)  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・)  (/)< >>1が落ちますように…
  (つ  つミ (/) \________
  |_|_|_D(/)______
  /////ノ,,,,,,ヽ ////|
////////////  |
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
|        奉  納        |
594受験番号774:03/04/07 23:47 ID:bZNAmUNX
>>590
白書ってなにやってるの? どこで出るの?
595受験番号774:03/04/07 23:54 ID:msojLCmX
>594
白書っていうのは、政府が毎月発行する雑誌
みたいなもので、毎月の省庁の退職者、離職
者、なんかをあいうえお順に並べているもん
なんだ。郵便局で100円で売ってるよ。今月
は白書だけど、来月は黒書、再来月は、黄書
っていうから、間違えてわられるな。
596受験番号774:03/04/07 23:58 ID:aWdjJyvV
597受験番号774:03/04/08 00:04 ID:hN6vlGFO
>>575で書いたが正午前起床
明日から本格再始動の方針で今日の報告。

憲法記述講義3時間
バイト4時間
行政学記述1時間
民法15問

>>595
ソウダッタノカ。勉強になった。
今まで漏れがやってたのはデタラメだったんだな。
598受験番号774:03/04/08 07:59 ID:tIKeli5o
なんつーか、この板見てると際限なく不安になるんだが(藁
そんな俺も一日6〜8時間はやってるが、お前等落ちるなよ。
今日も頑張ってこうぜ。
599受験番号774:03/04/08 08:38 ID:xWEdiy5H
今日も一日頑張ろう。・゚・(ノД`)・゚・。
600受験番号774:03/04/08 09:03 ID:F3y+VzTL
図書館逝ってきまつ
家ぢゃ集中して勉強できないな
601受験番号774:03/04/08 09:07 ID:01oAtZDI
私も逝ってきます
602590:03/04/08 10:44 ID:pjUQ1cQu
白書「の勉強」ってなにやってるの?
「白書がらみの問題って」どこで出るの?
って聞きたかったんだけど……
退職者・離職者を公開することはプライバシーの保護の観点から問題です。
603受験番号774:03/04/08 10:49 ID:aR27v1LA
>>590の勉強内容が昨日の俺の勉強とほぼ同じことにおどろいた
604受験番号774:03/04/08 15:07 ID:WmaTKSsC
>>590 労働基準監督官ではマニアックにでるらしい。
しかし、時事という意味なら、国2でもかなり出る。
他でも出るだろう。多分。
605受験番号774:03/04/08 16:33 ID:Vl8BFQ+9
速攻の爺じゃカバーできないのかよ
606590:03/04/08 18:22 ID:3lDhtnMm
590です
今日は
民法過去問30問(代理・賃貸借・時効etc)
時事20問弱

>>594,602
 俺はレックの時事白書ダイジェストを受講してます
 経済財政白書と厚生労働白書がまとまってます
607受験番号774:03/04/08 18:41 ID:kkdAgGON
>>594
黒書は実在する罠。
608受験番号774:03/04/08 18:44 ID:SwYE4HHK
今のところ行政法20問
判断推理 15問

図書館に逝ってたけど寝てた。
今から勉強再開
609受験番号774:03/04/08 19:48 ID:NexU3xT+
590さん、すんません。
間違えました。
604は594さんへのレスです。
610594:03/04/08 20:47 ID:dgWYpoe/
そもそも俺が書いたときに他スレの「590」が入ってしまったのが混乱のもと。
申し訳なし。

国2の時事の白書って速攻の時事じゃたりない?
611受験番号774:03/04/08 20:52 ID:qQSfpVHA
朝日KWマンセー!!
612受験番号774:03/04/08 20:58 ID:wve4dzEJ
とりあえず速攻の時事は最低ライン。
ここを押さえることは最低条件と思われ。

今日の報告は後ほど。
613受験番号774:03/04/08 21:12 ID:zCYQoDHl
今日の報告
数的処理いろいろ:8問
模試の復習:2時間
財政学:20問
国際関係:インプット30分プラス15問
民法:20問
行政学:20問

行政学、やったはいいけど、空腹に耐えきれず解説読まずに家に持ち帰り。
これからやります。
614613:03/04/08 21:16 ID:zCYQoDHl
>>604
俺は労基受けるけど、白書を潰すまではやらない。
確かに、労働事情(必須)、経済事情、社会政策と時事ネタが多いが、
去年の問題を見ると、速攻の時事プラス予備校の時事対策のレジュメ、
模試の復習さえやればどうにかなりそうな気配はある。

時事対策なんてやろうと思えばいくらでも手を広げられるので、白書
にはまるとキリがないと俺は思う。その分、手堅い科目でキッチリ取れば
合格点にいくのでは?という計算。でも、速攻の時事レベルは完璧に
しないとみんなやってるレベルだからね。
615受験番号774:03/04/08 21:25 ID:dgWYpoe/
完全独学の俺は時事を速攻の時事だけで乗り切ろうとしてるのですが無理ですか?
新聞は毎日読んでる。
616受験番号774:03/04/09 00:02 ID:Z75DS7HZ
>615
受かったら報告するように
617受験番号774:03/04/09 00:02 ID:R6d1hPcZ
報告します。
・文章理解×3
・資料解釈×3
・空間把握2時間 鈴木1章
・労働法一章 1.5時間&章末問題×3
・マクロ二章 スー過去 20問程
・社会学 ウ問15問
・時事(レックの時事)国際政治
・文芸 テープ聴いた

模試で39点と54点を同時にとるおれは一体受かるのだろうか・・・。
もしやすべては運なんじゃないか。
618受験番号774:03/04/09 00:21 ID:lvJl+boc
速攻の時事以外に時事対策のしようがないじゃん。
独学の人

おいらは能力的にあれこれやる能力はないので、速攻の時事だけしっかりやっときまふ
619受験番号774:03/04/09 00:27 ID:3tfbgxyB
行政学記述2時間
模試数的復習10問
政治学 30問
行政学 25問
憲法  15問

帰宅後経済をやる予定だったが505i祭りに参加してシマタ
620受験番号774:03/04/09 20:53 ID:SIXbaAkP
今日の報告
数的処理:10問
模試の復習:2時間半
文芸:10問プラスインプット30分
刑法:10問
社会政策:15問
行政法:20問
経済原論:15問

刑法をやっていて、「強姦罪」の選択肢を読んで事例をイメージする度に、
ハァハァしてしまうのは俺だけか?ちなみに、当方24歳童貞。
621ただすぃ ◆R10kamEiV2 :03/04/09 21:01 ID:aE6ZwKbY
(・ム_・)ヨピソ
622受験番号774:03/04/09 21:06 ID:4kEjlLXr
民法:3時間(基本に戻ってテキストを使って友人と「何で?大会」)
民法:20問 2時間
社会学 15問 1時間 , 記述 1問
刑法 15問 1.5時間

朝に4時間やると1日楽だな。
眠たくなる昼に「何で?大会」。いかに物知り坊やだったかを痛感。
これから教養やろう。

>>620
相当きてるなw でも安心しろ。いっぱいいるだろう。
まさか強姦罪の判例見てオナニーしてないよな?
どこからが着手とか何が中止犯となるかとかのやつで。
623620:03/04/09 21:15 ID:SIXbaAkP
>>622
物知り坊やって表現を見ると、関西TACのG原の講義を受けてるのか?
さすがに、強姦罪の判例を読んでオナニーはしてないが、TACの便所
でオナニーすることは最近良くある。イラついているときのオナニーは
本当に最高だよ。
624受験番号774:03/04/09 21:32 ID:ATKIZzOl
図書館で勉強。
帰る間際にトイレに行ってから帰ろうと思って
席を離れた隙にバックに入っている財布から
金だけ抜き取られた。7.8万ほど。
油断していた俺が悪いのだが悔やんでも悔やみきれない。
ショックで勉強手につきません。
一人暮らし、独学、バイト減らして勉強してるのに。
明日からは厳重管理!
625受験番号774:03/04/09 22:07 ID:izTTj2jH
>>624
警察に言った?
626受験番号774:03/04/09 22:29 ID:ATKIZzOl
どうせ戻ってこないから言ってない。
あの図書館よく置き引きとかあって
館内放送で注意するように言ってるんで
気をつけてはいたんだが。今日は油断した。
閉館近くになると人少なくなるから狙われたかも。
図書館って毎日行ってるとよく分かるんだが、怪しそうな人居るんだよな。
こうなったら早く受かってバイトがんばる。
627受験番号774:03/04/09 22:37 ID:izTTj2jH
>>626
その図書館、警察に警戒してもらうとかしたほうがいい。
図書館の職員にでも言って何か対策してもらえ。
628受験番号774:03/04/09 22:38 ID:MSUDJjQu
安全配慮義務違反で訴えろ(w
629受験番号774:03/04/09 22:56 ID:zRGN0xzy
っていうかそんな大金入った財布を置いてうろつくなよ。
630受験番号774:03/04/09 22:58 ID:cYyvvvMc
数的判断5問
文芸20問 地学20問
社会学 25問
社会政策 25問
経済原論 30問(シュタッケルベルク攻略)
帰宅後 民法25問

今日はイイ感じだ。
631受験番号774:03/04/09 22:59 ID:cYyvvvMc
しかし物凄いIDだな、漏れ。

ちなみに漏れは財布と時計、ケータイだけは持ち歩くようにしてまつ・・・
632512:03/04/09 23:17 ID:F06VYLnY
時事対策は>>614の言うとおりだと思う。
漏れも「速攻の時事」読んで、LECの時事白書ダイジェスト受講しただけ。
あ、あと模試の問題&解説を直前にチェックしたわ。
白書白書って簡単に言うけど、結構読み応えあるよ。
デカい本屋とかにも置いてるから1回立ち読みしてみ。
しかも試験に関連する白書は1冊だけではないし。
Wセミの模試受けたら、参考文献に「イミダス」とか書いてたりもしたが、
これも読むだけムダ。

あ、あと細かい数字覚えるのもハッキリ言ってムダだからね。
覚えるならおおざっぱで充分。
633受験番号774:03/04/09 23:40 ID:djyibzoA
憲法30問
労働法40問
社会科学20問
634受験番号774:03/04/09 23:50 ID:mVAbd+0P
民法30問
数的8問
文章理解4問
世界史20問
時事30分
そろそろ気合入れて勉強せねば
635受験番号774:03/04/10 00:08 ID:CNH19Eti
お前ら勉強量少なすぎるよ。
わざと勉強してない振りしてみんなを油断させようとしてるんだろ。
636佐々木健介:03/04/10 00:09 ID:1Q0cdO0r
     ______
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (5      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < こんなサイトを見つけた
|| | | |  \ ┃  ┃/    \  正直、スマンカッタ
| || | |    ̄         \_________
http://saitama.gasuki.com/kensuke/
637あぼーん:03/04/10 00:11 ID:1Q0cdO0r
638あぼーん:03/04/10 00:16 ID:1Q0cdO0r
あぼーん
639かおりん祭り:03/04/10 00:23 ID:1Q0cdO0r
http://www.saitama.gasuki.com/kaorin/
       こんなのございま−す♪
       ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        〜oノハヽo〜
  ,.-''"¨ ̄●`' ‐(^▽^)
 (,,●i,,,i,,,,,,,,i,,,,●),,)⊂ )
    )  (    || |   
    ( ^▽^)  (_(__)
~~~~~  ̄ ̄ ~~~~~    ~~~~~
640とくとく情報:03/04/10 00:25 ID:VJ1QOUV1
http://kadokado.h.fc2.com/
18歳未満禁止です!
ヌキヌキ部屋に直行
ぽっちゃりさん掲示板
http://asamade.net/web/
 無料WEB代理店募集
http://asamade.net/asaasa/fff16.html
  メルマガ無料投書受付中
http://asamade.net/asaasa/fff26.html
ちょっぴりHな出会いランキング
641受験番号774:03/04/10 01:23 ID:Rx4QINf+
合計9時間

時事って速攻の時事しかよんでないけど、
問題解いてる人ってなにつかってるんですか?
642受験番号774:03/04/10 01:25 ID:mhqFL7HG
数的1時間
マクロ1時間半
行政学2時間
時事1時間
行政学演習3時間
民法2時間
日本史30分

もう寝る!!明日こそ早起き!!!!
643受験番号774:03/04/10 02:47 ID:MBSB+RyZ
8日に発表になった505iを色々調べてたから昨日の復習くらいしか出来なかった(´・ω・`)

明日はやるぞ!
644受験番号774:03/04/10 07:04 ID:L7C7kZ3L
民法187問

V問、ウ問、ガッツ網羅!
ただし、頭の中が民法一色という罠
645受験番号774:03/04/10 20:40 ID:JVsPj+VK
604だす。
いや、別に白書を読めという気はない。
俺も速攻の時事と予備校の教科書でやる予定。
ちなみに労基受けないし614に同意してる。

ただ、合格者が労基なら労働白書くらい読まないときついと言ってたので
そう思ってた。
646受験番号774:03/04/10 20:40 ID:vSuk+4Zr
今日の報告
数的処理:5問
社会科学:約15問
生物・化学:合わせて10問
マクロ:15問
ミクロ:15問
政治学:17問
労働法:15問

今日は全然だめぽ。これだけで力尽きてしまった。朝からポヤ〜ン状態
が続いて勉強にならなかった。これから論文とできれば記述やりまつ。
自習室で、朝9時からクローズまで居眠りもしないで黙々と機械のように
勉強している香具師を見ると焦ってしまう。おれはそこまで出来ない。
647受験番号774:03/04/10 22:27 ID:/DQHiYGq
民法30問
数的8問
時事10ページ
世界史20問
648受験番号774:03/04/10 22:38 ID:J1P+TZjC
参詣模試…のみ

数的が意味プーだたよ…。

649受験番号774:03/04/10 22:50 ID:nLNvb6vt
今日は憲法、民法、労働法、時事白書…
多分7〜8時間やったが
自覚症状なし
図書館から帰ってきたら爆睡しますた
650受験番号774:03/04/10 22:53 ID:L7C7kZ3L
今日は民法30問ほど。
数的2.3問程

日によってえらい差だw
651受験番号774:03/04/10 23:13 ID:VmIKWjQ8
行政法110問
社会政策45問
国際関係25問
眠い…
652受験番号774:03/04/10 23:28 ID:xDHZ9rKq
今日は12時間勉強しました・・・。
寝ます
653受験番号774:03/04/10 23:58 ID:qsOOuHRJ
バイト4時間
世界史15問
数的判断20問
国際関係20問
労働法20問
民法15問・・・なのだが正答率が異常に悪かった。忘れてるな。ヤヴァイ
654受験番号774:03/04/11 00:02 ID:jGJQ60RV
報告します。さいたま市にて郵政公社の職員採用の願書をゲット&提出
・文章理解×3
・資料解釈×3
・空間把握→把握不可
・社会学 社会調査 やっと一周目終わり
・時事(速攻+LECダイジェスト)
・ミクロ スー過去20問程

あれ?少なくないか?
655受験番号774:03/04/11 00:08 ID:2WI0iyXZ
労働法    12時間…
656受験番号774:03/04/11 00:09 ID:kBQfPpU9
>>655
同じ科目12時間もやってて飽きないのかYO?
657受験番号774:03/04/11 01:03 ID:C/xLaerT
数的1時間
行政学2時間
マクロ1時間
マクロ演習2時間
民法2時間
658受験番号774:03/04/11 01:13 ID:2WI0iyXZ
>>656

民法とかなら飽きるんだけどな
労働法みたいに量がないやつは一気にやった方が覚えやすい
関連事項のつながりがわかりやすいからな
659受験番号774:03/04/11 01:22 ID:Bpt5t9AR
>>623
トイレで自家発電にいそしんでるヤシがいるって聞いたことがるけど
あんただったのか。


自然科学・人文科学 3時間

社会学 1.5時間
民法 2時間

刑法 2時間
財政学 1.5時間

一通り終わってるから基本からやり直してます。
直前期は焦ってせかせかしそうになるけど敢えてからゆっくりと。
660受験番号774:03/04/11 01:29 ID:OAfN8V3B
>>659
俺もゆっくり、記憶が定着するように気をつけてる。
あんまり急いでやると、曖昧になっちゃうからせっかく勉強した所も、本番で「これどうだったっけ?」ってなりそうで
661受験番号774 :03/04/11 01:44 ID:Bpt5t9AR
>>660
おれもそれが怖い。
まだ残り科目ある人は急ぐのは仕方ないけど。
経済・法律は初心に戻ってなぜか?を考えてます。
論述対策にもなりそうだし。
662受験番号774:03/04/11 02:06 ID:Ws+U9ny8
去年もそうだったが

自分の勉強理論を自慢げに書いてたやつって
ほとんどが落ちたんだよな…。

本試験が終わった後の悲惨さぶりったらなかったな(w
663受験番号774:03/04/11 02:13 ID:OAfN8V3B
>>662
何でお前が、(ry
664受験番号774:03/04/11 05:45 ID:KS3FTBYv
憲法100問
もう寝る。
665受験番号774:03/04/11 11:56 ID:mO4HHJrF
刑法5000問
もう氏ぬ。
666受験番号774:03/04/11 14:31 ID:lSSrOiOy
オナニー1順目。
もういく。
667受験番号774:03/04/11 22:53 ID:W3lrNUD8
文章理解65535問

モウダメー
668受験番号774:03/04/11 23:03 ID:ky5gTI+a
政治学63問
行政学40問
社会政策3問
669受験番号774:03/04/11 23:08 ID:A2WciYlH
記述対策一問。
・・・・・・だって時間かかるんだもん。
670受験番号774:03/04/11 23:10 ID:kYnbQ+DQ
2004年度目指して今日から勉強始めたが4時間やって数的処理が全然分からん
早くも挫折しそうだ
671受験番号774:03/04/11 23:10 ID:99WTU+0m
マクロ経済学スー過去テーマ12 85分
以上!
672受験番号774:03/04/11 23:11 ID:F4gT/b4x
憲法行政法民法ミクロマクロ

主要科目の問題演習に9時間ほど

数的処理に3時間

もう寝ます
673受験番号774:03/04/11 23:36 ID:cZ/wdNsK
100問とか良く出来るよね。
俺は8時間でせいぜい5、60問(ウ門)ってとこだよ。
どうやったらそんなに早く問題が解けるようになるか是非教えてホスィ
674受験番号774:03/04/11 23:44 ID:Z+P5+lQO
>>673
別に早きゃ良いってもんじゃないよ。
どれだけ問題から得るもんがあったかだろ。
675受験番号774:03/04/11 23:49 ID:qabk2CI2
労働法35問
国際法45問
民法5問
白書少し

>>673
回数を重ねればできるのでは…?!

>>674
そのとーり
676受験番号774:03/04/11 23:51 ID:4fxve3AA
数的3時間
財政学3時間
地学・生物2時間
政治学3時間
問題自体はあんまといてねー
677受験番号774:03/04/11 23:55 ID:aGvcJKaL
労働法 12時間…

今日も…  よくやった…
あとはアウトプット… 問題解くのはすきだ…
労働法はあきた…
678受験番号774:03/04/12 00:01 ID:5PcnfBJW
民法30問
世界史10問
資料解釈2問
地学3時間
時事10ページ
以上
679受験番号774:03/04/12 00:08 ID:LhwU6zA6
報告します。
・文章理解×3
・資料解釈×3 ここまで計1時間弱
・国U演習講座 財政学・経済政策講義3時間(ほんとためになった)
・時事(ダイジェスト+速攻)1.5時間
・労働法1時間
・ミクロ2.5時間
<反省>
全然時間がたりない・・・ 
680受験番号774:03/04/12 00:59 ID:l7HNGL4A
最近思ったんだが、もうここまで来ると何時間やったかよりいかに集中したかだよね・・・
681受験番号774:03/04/12 01:03 ID:8/Vs9MMX
1日6時間以上は集中力が持たないので効率が悪い。
682受験番号774:03/04/12 01:04 ID:3SGRPEOL
だな。量やるよりも今は穴を一つ一つ埋めていく作業だな。
683受験番号774:03/04/12 01:13 ID:CWparkdk
数的 25問
判断 15問
資料 7問
生物 18問
地学 13問
科学 3問
行学 24問
財学 13問
民法 16問
時事本読み 30分

 
684受験番号774:03/04/12 02:42 ID:7cEqhTKq
数的25問は凄いな。
685受験番号774:03/04/12 02:50 ID:7cEqhTKq
文章理解(現文1問・英語1問)
判断推理5問
数的推理5問
「英単語ターゲット1900」の単語100個
英語頻出問題総演習(文法・語法) 4ページ
LEC国U模試の英語(一般)一問
世界史(中国史)の年表少し暗記
日本史(30日完成)1章
思想(30日完成)1章
生物(スー過去)1章
速攻の時事 一単元
労働法(スー過去)1章
憲法(スー過去)2章
行政法(スー過去)3章
686受験番号774:03/04/12 03:29 ID:vNuXO8gZ
なんだか今日は猛烈に眠くて昼寝3時間・・・
数的1時間・・・(;・∀・)
明日は温泉にでも行くか
687受験番号774:03/04/12 04:26 ID:wWQvVuZg
数的5問。
行政学1時間。
マクロ2時間。

以上、少しサバ読み。
688受験番号774:03/04/12 05:12 ID:1/kBARoc
官庁訪問ネタはこのスレが来そうな予感・・・。

http://school.2ch.net/govexam/index.html#3
689受験番号774:03/04/12 07:24 ID:SKEzzZGq
昨日の報告
数的処理:10問
専門記述:1時間
地理・文芸:合わせて15問ちょい
財政学:20問ちょい
国際関係:10問プラスインプット
民法:15問
憲法:15問

これで通算8時間ぐらい。9時に自習室到着して20時に帰るパターン。
途中、休憩入れるとこんなもんか?これ以上は疲れてしんどい。
結構9時〜21時過ぎまで自習している香具師がいるけどよく集中力が
つづくよな、と思う。しかも、そういうのに限ってムダな休憩をほとんど
とらない。ロボットの如くやっているよ。
690受験番号774:03/04/12 07:43 ID:DAu7Ce29
俺も自習室利用してるけど、休憩取らないと無理だ・・・
691受験番号774:03/04/12 08:18 ID:YftapaJu
昨日の報告
時事白書講義3h
記述憲法講義3h
国II徹底演習憲法講義3h

これで疲れ果てて、後は行政法25問

>>679
財政学経済政策はT橋講師と聞きましたが本当?
>>689
漏れは無駄な休憩が多いぞ。全然自慢にならないが。
「 必 死 だ な 」
と言われるくらい本来はやらなきゃならないんだろうが。

692受験番号774:03/04/12 09:12 ID:FZdGMyPb
>>686
そういう日もあるよ。人間なんだから。
>>690
俺は1時間半ごとに10分は休憩してるよ。ちょうど授業と同じ時間間隔で勉強してるなあ。

昨日は、財政学5時間
    地学 1時間半
    行政学2時間
693受験番号774:03/04/12 10:04 ID:DSE0DrrP
お前らみんなおかしいよ。。。
1日6時間以上勉強するなんて無理。
694受験番号774:03/04/12 10:13 ID:WMM2IIkg
俺は1日3時間の勉強だけどな
695受験番号774:03/04/12 10:40 ID:G3ViaY2k
>693
普通にやれば6時間は絶対できると思うけど。バイトしてるとかならともかく。
696受験番号774:03/04/12 12:29 ID:TzxEoMhm
>>693
確かにおかしい。ほとんどの人が8時間とかやってるもんな
このスレの住人は国1志望だと思いたい。
国2に来られたらたまらん。
697受験番号774:03/04/12 12:44 ID:oJ5mcNJu
たぶん、ほとんどが国2併願の地上、特別区だとおもう…
698受験番号774:03/04/12 12:53 ID:HILRd+8x
8時間ぐらいするだろ。
699受験番号774:03/04/12 13:00 ID:TzxEoMhm
だって8時間とか、大学受験時もしてないよ。
国2はかなり馬鹿にされてるのにそんなに勉強しないと受からないなんておかしい。
国2に受かった奴は8時間も勉強したすごい奴と賞賛されてしかるべきだ
700受験番号774:03/04/12 13:08 ID:ystYIGAE
>>699
勉強時間なんて自慢にならん。それより大事なのは質じゃ。
漏れは4月新採だが、だいたいいつも昼頃予備校行って6時半頃には帰って
いたぞ。しかもその間寝たり近くの本屋逝ったりしまくってたし。
それでも裁事、国U、市役所と1次合格したぞ。
701受験番号774:03/04/12 13:26 ID:/4sCRFMd
Lの合格者アンケートによると1月〜GWまでの平均勉強時間は7〜9時間が一位で30%以上いるよ。
さらにGW以降は7〜9時間が40%強、10時間以上のツワモノが25%もいる。
このデータが本当なら8時間やってる人が多いのは全然不思議ではないですね。
702受験番号774:03/04/12 13:33 ID:ksXTnOWw
>>700
勉強期間は?
703受験番号774:03/04/12 13:37 ID:guoYfwFu
その7〜9時間のうち、本当に勉強していた時間は5〜6時間程度かも
しれない罠
704受験番号774:03/04/12 17:03 ID:pa0/P7oD
俺は受験時でさえ1日8時間なんて勉強したことなかったぞ。
それでも東大入った。
705受験番号774:03/04/12 17:07 ID:Q7oHICbE
本日の成果 IN図書館
労働法 1時間半 やっとスー過去1巡
ミクロ 1時間 
行政学 0,5時間
日本史 1時間 
今からコロッケ作ってたべまふ

夜は数的と世界史ヤル
706受験番号774:03/04/12 17:20 ID:CnADU+im
結局、勉強時間よりも質の方が重要ってことでしょ
このスレ見てたら一日100問200問やる香具師いるけど
漏れには絶対できないな。漏れは基本的にテキスト中心の
スタイルだから。問題やったとしても一日40〜50問やれば
いいほうかな。
707受験番号774:03/04/12 18:10 ID:lanw2j40
勤務時間である8時間できないヤツは仕事もできん罠
708690:03/04/12 18:48 ID:DAu7Ce29
勉強量より質ってのは同意。要するに理解度の問題だと思う。
今日9:00-18:00まで休憩何回か入れて自習室篭ったけど、
どのくらい身についてるか謎だ・・・
興味の無い分野を勉強するのは正直きついな。

>>692
2.3時間に一回は休憩するようにしてる。外出てぼーっとしたりする程度だけど。
民法のテキストずっと読んでたら、マジで疲れてくるよw
709受験番号774:03/04/12 19:45 ID:yOCfhb2C
今日は5時に目が覚めたので早く始めました。
朝 財政学 3時間
  地学 1.5時間
  国際関係 1時間
昼 刑法 2時間
  昼寝 4時間
夜(予定)
  刑法各論
  マクロor民法

一日だいたい6時間かな。8時間もできね〜。
家にいるときの休憩は昼寝。予備校いったときの休憩はおしゃべりか散歩。
3時間やったら1時間は休憩しないとやってられないっす。
710受験番号774:03/04/12 21:14 ID:FZdGMyPb
>>704
それはお前の頭が良すぎるから。俺たち凡人は一日8時間を二年間続けても
多分東大には受からない。お前は大して勉強しなくても良いのだろう。
なぜならお前は凄いから。周りと違うから。選ばれた人間だから。神の申し子だから。
でも、俺は普通の人間。ただ、自分や自分の周りの幸せを願うだけの小さな人間。
お前から見たらゴミのような人間。だから1日8時間とかやんなきゃ不安なのよ。
711受験番号774:03/04/12 21:20 ID:SKEzzZGq
俺も8時間ぐらいまではやってる。
別に好きでやってるんじゃない。不安だし、色々やってると8時間ぐらい
やっている俺がいる。でも、ノンストップではできないな。メシ食ったり、
自習室の机でちょっと転寝したり・・・。

8時間どころか、合格体験記で、「直前期は13時間ぐらい勉強した。」とか
あるけど、13時間つったら俺のライフサイクルだと睡眠時間以外は全て
勉強になってしまう。俺は毎日8時間は寝ないともたないからね。それこそ、
メシ食いながら講義テープ聞いてるとかそういう修業レベルの生活しないと
13時間勉強なんてまず無理。トイレだって、おむつにする勢いになってしまう。
712711:03/04/12 21:24 ID:SKEzzZGq
ということで、今日の報告。
数的処理:10問
化学・生物:合わせて12問ぐらい
日本史:10問
世界史:15問
行政法:20問
行政学:22問
時事:20分
財政学:15問

自習室で勉強していて、休憩時間で知人と1時間半ぐらいだべってしまった。
おしゃべりの時間はせめて30分ぐらいにしようと反省。
あと、一般知識も年明けからやってきたせいかある程度メドがたってきた
ので専門の総復習をそろそろ開始。教養も、知識は模試をもう一回チェック
して穴をフォロー。
713受験番号774:03/04/12 21:28 ID:NA03vEo5
時事白書90分
民法10問
最近ペースがあがらない
714受験番号774:03/04/12 21:45 ID:K7c+A3fp
たまに天性の頭の良さを持った奴がいるよな。
高校のとき電車で行き帰りの時だけ勉強して
家ではほとんどやらずに阪大行った奴がいたよ。
715受験番号774:03/04/12 22:19 ID:5uJXJgZb
それだけみんなが必死なんだよ。
716受験番号774:03/04/12 22:23 ID:R1rAXkDx
講義90分
平成12年の過去問 専門のみ。
28点だった。今までの最高点だ。
後は教養が何とかなれば合格点にいく。
がんばるんだ。頑張るんだ。
まだ、トータル3.5時間。

それにしても、阪大に電車だけで行ったやつってすごいな。
俺は無名国立にいくために高校三年のときは6〜10時間してたけどな。
だから、今も大体同じくらい勉強してる。
717受験番号774:03/04/12 22:40 ID:mJ56uW4g
>716
政治学はやったか?H12年国2政治学は、公務員試験上伝説レベルの
難易度だからな。国1行政本気組でもないと解けないレベル。国2で
政治学はやめろという定説をつくるキッカケになった。さすがに、やばかった
のか、ここ2年は勉強すれば5点はとれるレベルだが。
718受験番号774:03/04/12 23:08 ID:XL6CTaSP
一日8時間じゃ足りない。10時間やるんだ!
なぜか。一日8時間やった奴と10時間やった奴とでは、後者の方が受かる可能性が
高いから。客観的に見てね。
ここまできたら後は確率の問題。受かる確率を0.1パーセントでも高めるんだ!
でもお前らが心を入れ替えて10時間やったとしても俺には勝てない。
なぜなら俺は12時間やってるからだ。
719受験番号774:03/04/12 23:37 ID:Cr9FXkSg
民法30問
地学3時間
時事6ページ
思想20問
合計7,8時間てとこかな
720受験番号774:03/04/12 23:43 ID:oNYBF9Jc
>>718
それで落ちたら来年は一日何時間する?
721受験番号774:03/04/12 23:43 ID:DDk7s2x5
ミクロ2時間
世界史ベルサイユ体制
昼寝3時間
日本史中世
数的判断
大体6時間
722受験番号774:03/04/12 23:44 ID:eU0tUQ7k
>718
ま、そう思ってなきゃやってられんわな
723受験番号774:03/04/12 23:48 ID:yYv6xyOI
自習するのがだるくて一日授業9時間受けてる俺は落ちますか?
自習は1、2時間です
724受験番号774:03/04/13 00:12 ID:byarqygX
>>723
受身の勉強になってるなぁ。
アウト中心に切り替えた方が良いよ。
725受験番号774:03/04/13 00:18 ID:D9LPHvgi
>>717 そうなのか。政治学はやってない。
多分とらないし。一応メインでとるつもりの科目でやってみた。
憲法5、民法5、行政法5、社会学5、経済5、財政3

しかし、財政学で悩んだ問題が、正当無しになってた。
この場合、たしていいんだろうか?
にしても財政学って点取れないな。
今からでも行政学に乗り換えようかな。

復習してないし、今日は休日並みだ。反省。

>>723
授業9時間受けて2時間復習してるなら何とかなるんじゃないか?
朦朧として半分以上聞いてないとかでなければ。
726受験番号774:03/04/13 00:44 ID:wLix5G2d
いや10時間集中しないでやつより6時間集中した方がいい。
集中しないで勉強してやった気になるのが一番危険。
727受験番号774:03/04/13 00:47 ID:FUTovJ8J
報告します
・判断×3
・数的×3
・文章×2
・資料解釈×2 計1.5時間
・労働法スー過去1章 1時間
・ミクロスー過去3章 2.5時間
・時事(ダイジェスト+速攻)2時間
・思想<江戸時代の思想家>30分+ウ問5問=1時間

勉強はやっぱり質だろう。理解度が高ければそんなに多くの問題は解かなく
てもいいと思うな。 専門は或る程度パターンにはめ込むのが大事だから、
問題中心の方がいいと思うけど、教養の知識なんかどれだけ知っているか
だと思うので、問題は例題だと思うべきだと思いますわ。
728受験番号774:03/04/13 00:47 ID:cBqZyLC+
時間論争なんてしてる香具師は余裕があって羨ましいな(; ´Д`)

さて本日の報告
判断数的5問
日本史20問 化学15問
政治学25問 経済原論15問
飲み会5時間
移動中日本史テープ計90分

って漏れも余裕あるな。リフレッシュしますた。
729受験番号774:03/04/13 00:52 ID:Gk4ngq/r
お前らに(元)東大生の俺が最高の息抜き方法を教えてやる。

勉強してて眠くなったときは、ベッドに入り限界まで参考書を読み、もうダメだと思ったらタイマーをかけて20分寝る。
三回やっても1時間。1度に1時間寝るより絶対効率がいい。
やってみ。
730受験番号774:03/04/13 00:56 ID:cBqZyLC+
>>729
アドバイスには違いないがそれは「息抜き」なのか?
731729:03/04/13 00:58 ID:Gk4ngq/r
>>730
確かに違います。ごめんなさい。
でも言ってることは嘘じゃないよ。
732受験番号774:03/04/13 00:58 ID:byarqygX
>>729
なんだかよくわからんが凄いな。
733受験番号774:03/04/13 01:16 ID:wLix5G2d
>>729
さすが(元)東京国際大の言ってることは違うね!
734受験番号774:03/04/13 01:17 ID:pu78jMV6
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 支払いは安心の商品受け渡し時でOK!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 売り切れ続出 数に限りあり 早いもの勝ち!! ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
735受験番号774:03/04/13 01:40 ID:NTN1BNEy
>>733
つまんねー
736受験番号774:03/04/13 02:34 ID:FK0zScMc
財政学 3時間
数的、判断 2時間
737受験番号774:03/04/13 04:35 ID:13MtlT28
頭の良さってのは、個人では大差ないと思うんだよね。
だから、成績ってのは勉強に費やした時間よりも、むしろその人の性格に依存してると思う。
参考書つんで初めから順番どおりに、時間かけてやってる奴等が多い。
そんな奴等のやってる事が俺には理解できない。
受験も含めて、時間かけ、問題を多く解いた奴が通るのか?といえば、必ずしもそうではない。
むしろ、がり勉した奴の方が失敗しやすいとさえ思ってる。(実際そうだった。
10時間かけるよりも、過去問を自分で分析して、ある程度山をはって勉強した方が点数とれたし、短時間で合格できた。
つまり、教養や知識つけたかったら、時間をはかるより前に頭使う工夫しろって事。
738受験番号774:03/04/13 05:45 ID:am0z7+ox
>>729
俺も同じようなやり方やってるから、同意できる。
俺は1時間半寝るけど・・・
739高収入:03/04/13 06:02 ID:w6ynMZhP
代理店募集中
      貴方も月100万円稼げる!
    HP作成も無料これからのビジネス
バナ−を貼るより確実に稼げる!
      http://asamade.net/web/
740受験番号774:03/04/13 11:01 ID:d068wqtw
民間で内々定モラタので戦線復帰
昨日は
数的2時間
憲法2時間
経済3時間
民法1時間
741729:03/04/13 11:41 ID:jkDicFYm
>>738
俺の経験から言うと、「20分」と「一時間半」は一つの山になる。
20をすぎると寝起きが悪くなって、一時間半になるとまた起きやすくなる。
で、すっきり度は20分と一時間半はあまり変わらない。
20分やってみ。
742受験番号774:03/04/13 14:29 ID:G94TfKy6
>>741
おまいの経験かい!
・・・とはいったものの20分だけ寝る、ってのはすごいね
一度寝たら50分は起きられない
743受験番号774:03/04/13 15:43 ID:8JKIL7U7
みなさんの勉強報告を見て、感じることがあります。
それは英語を勉強している人がほとんどいないことです。
それはなぜでしょうか。
英語の出題数は少なくないので、勉強してみる価値はありそうです。

英語を勉強したいのですけど
出題数が3、4問ですし
省略も可能です。
744受験番号774:03/04/13 15:49 ID:OoLv1BtE
>>743
結局どういうことですか?
745受験番号774:03/04/13 16:04 ID:rhN+5lvl
>743
おもろい(笑)結局どっちだよ!俺はやってるよ、英語。少しずつだけど。
746ダレチリョ ◆Updp6bsmmo :03/04/13 16:21 ID:jCM1kMDw
  ,〜((((((((〜〜、
   ( _(((((((((_ )  
   |/ ~^^\)/^^~ヽ|    ________
    |  _ 《 _  |   /
    (|-(_ /_)-(_ /_)-|) < やっぱ盗撮は最高だよねっ!
    |   厶、    |   \____________
    \ ||||||||||||  /_______
   __\____/ \   |     _  )
  [| □ |  | __/  )  | ∈ωノ / /
   |__ ミ|___/   |   丿/ /_
             ̄ ̄/  / (__ ミ
              (    ̄ ̄\
                ̄ ̄ ̄\_彡

747741:03/04/13 19:11 ID:q8DP5VeM
スレ違いぽいけどごめんなさいね。
>>742
もちろん細かい時間は人によって違うけど、俺は25分を過ぎると一気に起きにくくなる。
30だとまず起きれない。だから30で起きれないからと言って20で起きれないとは限らない。
そのラインを見つけると、効果的な昼寝ができるようになるよ。
748受験番号774:03/04/13 19:11 ID:4mruhXFf
>>737
そうですね。今日、受験ジャー○○5月号買ったら旧帝大の人だけど
4月から始めて国U受かった人載ってました。俺は2月から始めてるんで
やれば出来るってことですね。俺も大学出てるんであれば頭の良さって
それほど個人差ないと思ってるんで。
749ダレチリョ ◆Updp6bsmmo :03/04/13 19:15 ID:jCM1kMDw
あぼー















mんんんん。
750受験番号774:03/04/13 19:20 ID:Gud3U8Zo
実務から出てる丸パス程度の大きさで英単語と文法が一緒になってる奴あるけど
あれってどうなの?
一ヶ月、みっちりやれば試験に対応できるかな??
マジレス希望。
ちなみに今まで英語は何もしてないばい。
751受験番号774:03/04/13 19:33 ID:zmGLUPuG
>>743
文章(国語と英語)はやらなくても取れる人が多いと思った方がいいよ。
国語と英語は一生ものです。
752ダレチリョ ◆Updp6bsmmo :03/04/13 19:35 ID:jCM1kMDw
  /....:::::::   ''''::. l |
     /  ...................::::::: ノノ
    ノ ....:::::::::::::::::;;.=={彡'   ∧
    ノ .:::   ...::::ゝ_,..-'‐‐-- /∧ヽ
 _,.-'"_,   ....:::;-''"  _______// ,,,ヽヽ____
 `ー-/  .:::::::/    \ヽ ̄,, ; ;;  ̄/〈
   /.:: .::::::/      _,,.ゝゝ;;,, ,, ,,;; '< ヽ__
  / ..:: ..::/   ,.',ニ=''",,,,,.. "'ヾ,,,,,,;;' ;;:..`ー-‐}
 ノ..: ,.: .::::/   //;''";:______,.-‐-、 ''' ,.-、__,,,;;;;/
〃....::: ...::::|   // ;;: / -===、,,_ `'" _,.==j; |
_,.;' ...:::丿l   // ;;: /l  ,.rt=;y,`''" /,.t=y‐ }l| |
.....:::::/  l  //,,;' /l|    ̄~    i:: ̄~ ll| l'
...../     l ヾ、,,,.ヽl!         ;::.   l| l
/      ヽ ヾ、;;: ヽ        ''"   l l'
        ヽ ヾ、 ;,ヽ     _,,.-‐一,.  |l_l'
         ゝ ヾ、_,.ゝ     '''"'' ::::/〈
         //ヾニ〃ヽ_       .::/ヾ丶
        //  l〃   `ー-- _____,,::シヾ:::ヾヽ
       //  〃 \        ノ/ \ ヾヽ
      //  〃    \     //   \ ヾヽ
     ///〃       \  / /    〃\`ー=ニ二
趙雲子龍
753受験番号774:03/04/13 20:14 ID:ZWokV0bD
国Uの論文って1時間で何文字くらい書くのが標準?
やっぱり800〜1000くらいかな。
754受験番号774:03/04/13 20:21 ID:jCM1kMDw
祭りが始まります。

【ダレチ】パスラ!DAC!公過去【専用】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1048470707/l50

755受験番号774:03/04/13 20:22 ID:CwHlnsLy
一時間で800も書けないべ。
国煮の論文は平均点狙いでいいべ。
756受験番号774:03/04/13 20:29 ID:q8DP5VeM
みんな論文の勉強ってどうやってるの?
誰かに採点してもらったりしてる?
757受験番号774:03/04/13 20:36 ID:wTyjD3iQ
>>756
予備校通ってる人は、添削サービスあるけど、独学の人は自分で
推敲しながらやるしかないのか?
758受験番号774:03/04/13 20:40 ID:Xf8axws0
刑法80問
労働法10問

あと3週間か…
今からはさらに落ち着いて焦ろう
759受験番号774:03/04/13 21:11 ID:yqlz6dRI
>>756
俺は仲がいいので大学の教授に見てもらってる。
といっても論の立て方がおかしくないかを見てもらう程度だが。
760受験番号774:03/04/14 00:51 ID:k/VwWp5I
レク市役所模試 2h(簡単すぎた)
その復習 1h
社会政策30問
経済原論25問
行政法 復習1h+10問
761受験番号774:03/04/14 21:46 ID:592epu9r
本日ゼロ時間。
今日彼女に振られました。
もうヤル気しない。
なにもかもヤル気しない。
762受験番号774:03/04/14 21:51 ID:sj64EBF8
↑ライバル一人減っと・・・
763受験番号774:03/04/14 21:55 ID:O5Cuehg/
この程度のヤツはライバルにはいらん!
一番恐い奴らは彼女無し! 失うもの無し! まさに精鋭!




まぁ 俺なんだけどな…
764受験番号774:03/04/14 22:00 ID:Z18M8MYm
一般教養の最終確認だが人文、社会、自然、今日の朝6時からやって
今やっと終わった。→光速マスター

これから26時まですー過去を使って問題演習。
明日までには一般教養の問題演習を終わらす。

あさってから、1ヶ月間はひたすら
う問とすー過去で一般知能をやる。一般知識も少しは眺めながら・・・。

何とか市役所受かりたい。
765受験番号774:03/04/14 22:07 ID:Um8IjCly
>>763
おお!同士よ。俺も彼女なしだよ!しかも、24歳童貞。
ということで、報告。

模試の復習(昨日のTAC模試):5時間
社会学:15問
国際関係:1時間
専門記述:1時間

昨日の模試で数的処理が時間なくてろくに解けなかったので、改めて
解いてみる。あーら不思議、6割ぐらいできたよ。やっぱり、メンタル
面の強化が数的処理を克服するには必要と感じた。
模試報告スレで、自宅受験が議論されていたが、やはり会場受験で
時間にシビア、周りが黙々とやっているなかでやらないと得るものが
ないと俺は思う。
766受験番号774:03/04/14 22:30 ID:kVevt1IT
TAC模試の復習(国税と地上のヤツ)→10時間
う問社会科学→3問
767受験番号774:03/04/14 22:32 ID:luDAWpux
今日の勉強は  

思想20問のみ

あとは漫画を久しぶりに読みふけった一日。なんかわからんけど妙な充実感
768受験番号774:03/04/14 23:03 ID:8xwdlvd6
↑こんな人見つけるとホッとします(笑)
しかし公務員受験者って童貞率高そうだな。恋愛ベタのオタクっぽい人が公務員なんかになったら余計彼女出来なくなるぞ!社会出る前にいくらか女も遊びも知っとかないと後で困らない?
769受験番号774:03/04/14 23:08 ID:29vyxT3l
社会政策29問
模試解きなおし45問
数的7問
経済33問
記述憲法と政治学
770受験番号774:03/04/14 23:15 ID:T64qu38s
>768
君のその発想もホッとします(笑)
771受験番号774:03/04/14 23:21 ID:pm1U2jH3
日本史25問
行政法20問→3週目終了
労働法40問→2週目終了
復習は時間がかかる…

明日は民法3週目を終わらせて、国際法2週目を終わらす
明後日は刑法2週目を終わらせて、財政学をさらう

本番までに専門をもう一回やれればやっと周りと勝負できるっ
あとは教養…
間にあうか??
772受験番号774:03/04/14 23:58 ID:sgyUWPZf
数的処理6問
国II徹底演習講座 政治学3h
日本史テープ3h
バイト4時間
現在政治学復習中。あと民法くらい出来るか?

アウトプットが少ないので充実感が無い・・・
773受験番号774:03/04/14 23:58 ID:uF30SrIL
>768
あ、俺も自然科学しかやってませんが、なにか?
774受験番号774:03/04/15 00:00 ID:hmG+ZIT+
>>743
文章理解と英語は模試なんかでもたまに勘違いで一問間違えたりする程度だから
わざわざ時間割いたりしません。
775受験番号774:03/04/15 00:01 ID:hkYdtTHk
報告します。
・数的×3
・労働法 スー過去1単元
・ミクロ スー過去3単元
・時事 ダイジェスト 1時間
 以上 6時間
776受験番号774:03/04/15 00:14 ID:NvE8P6WU
今日は彼女とデートでした。
出かける前に
きのうの模試の復習(教養) 1.5時間
明日は国2の願書を出しに行こう。

>>768
公務員になる前に結婚相手とまでは言わなくても
長く付き合える彼女を見つけておくのは必要かもね。もてるなら別だけど。
公務員って先輩に風俗誘われたりするのかな?

777777:03/04/15 01:47 ID:NYOJSiSw
受かりますように
777(σ・∀・)σゲッツ!!
778受験番号774:03/04/15 10:18 ID:Ni1G/NrD
>>777
受かるよ!…受かれよ。
779受験番号774:03/04/15 23:15 ID:hkYdtTHk
報告します
・文章理解×3
・資料解釈×3
・数的×3
・判断×3  計2時間
・労働法 スー過去1単元 
・時事(ダイジェスト&速攻)+国際関係(GATT→WTO)
・ミクロ スー過去 3単元
・文芸 30分
・思想 1時間
以上 9時間くらい
780受験番号774:03/04/15 23:35 ID:ea5V/YUZ
あげ
781受験番号774:03/04/15 23:44 ID:BjxuBQaw
>>776
彼女はいてもいいと思うが、試験受けることに理解ある彼女見つけなよ。
直前期には「合格するまで会わない!」って言ってくれるくらいの方がイイ。
試験3日前なのに、「ねェ〜デ〜トしよ〜」とかヌカすような女とは速攻
で別れた方がいい。
一時の快楽と将来の自分を大きく左右する試験、どっちが大事かよく考えてね。
782受験番号774:03/04/15 23:46 ID:ONQwHgTN
数的1時間
行政学2時間
時事1時間
文章理解講義3時間
民法2時間
783受験番号774:03/04/15 23:50 ID:i0rFh7+t
すっっっっっっっっっっげースランプ!
この時期にマジやばい。
何もやる気が起こらないよ―――――――――――――――。
3時間ぐらいしかやってねーーーーーーーーーーーーーーー
784受験番号774:03/04/16 00:12 ID:S6rUT3mh
>>783
恥ずかしながら俺も
ここ数週間平均4,5時間しかやってない。
モチベーションもあがらん。。。
785受験番号774:03/04/16 00:16 ID:CZtwTNF9
>>783-4
わ、わたしも・・・。
やばいよなあ。まじで。
786金正日:03/04/16 00:17 ID:OpFliKAy
   ,rn                 
  r「l l h.                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  | 、. !j                | 
  ゝ .f         _      |  
  |  |       ,r'⌒  ⌒ヽ、.  │  http://freehost.kakiko.com/hiroyuki/
  ,」  L_     f ,,r' ̄ ̄ヾ. ヽ. │   こんなのあったニダ
 ヾー‐' |     ゞ‐=H:=‐fー)r、)  | 
  |   じ、     ゙iー'・・ー' i.トソ   | 
  \    \.     l ; r==i; ,; |'  .人_ 
   \   ノリ^ー->==__,..-‐ヘ___
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.  
        y'    /o     O  ,l    |
787受験番号774:03/04/16 00:19 ID:YZc3C6op
俺も…
モチベーションがあがらないので
明日、出かけてくるぽむ
788受験番号774:03/04/16 00:20 ID:nTEtCPA/
なんかやる気おきねぇな
ウ問2巡しただけで、2月に受けた最初の模試でいきなり総合順位1ケタ
をたたき出し、勉強方法に迷いが生じてる。
数的が相変わらずボロクソなのに落ちる気は全くしない・・
789受験番号774:03/04/16 00:24 ID:gaqsdvIv
>>788
2月の模試ってハーフのことか?
あの結果程当てにならんもんはないぞ。
まっ、その調子でがんがれw。
790受験番号774:03/04/16 00:27 ID:CZtwTNF9
>>788
うわ、おんなじ感じ・・・。まさに。一ケタ、ではないけど。
しかも私、すべての科目で、終わってないor一巡、なのに。
明日はやるぞ、明日は朝から、って、思うだけ。もうだめぽ(/_;)
791受験番号774:03/04/16 00:29 ID:ltiVglGw
>>788
ただ母集団がすくないだけだろ!!
LEC受けろよ
792受験番号774:03/04/16 00:31 ID:Ex0RKYDM
俺もここ数日4〜5時間程度。講義を入れるともう少しあるが・・・

数的処理5問
物理20問 地理20問
教養記述2時間
バイト4時間
行政法20問
793788:03/04/16 00:32 ID:nTEtCPA/
>>789
2月の最初の択一フルの話っす。
>>790
おれもその流れ。ここ数週間午前中に勉強したことなし。
しかし模試の日は異常にやる気が出て7時に目が覚める
794受験番号774:03/04/16 00:37 ID:Ex0RKYDM
>>793
択一フルでも2月頭はハーフと条件同じ。
つーか雑談はよそ逝けや。
795受験番号774:03/04/16 00:38 ID:yLedE3F6
俺なんか1日勉強休むとそれが癖になって1週間くらいしなくなって
その後ようやく始めてもまた勉強を習慣付けるのに一苦労。
これの繰り返し。俺ってダメだなあと思いつつも直らない・・
796受験番号774:03/04/16 01:19 ID:Z6ME+8rI
>>795
あー、俺はそれが一ヶ月半も続いたよ。
やべー、もう時間がない。
と焦りつつネット。
797受験番号774:03/04/16 01:35 ID:VciN3Yp/
10時間ぐらいやる日もあるがそういう日の翌日は決まって3時間とか4時間程度だったりする。
798受験番号774:03/04/16 01:36 ID:senAQl1M
>>795
俺も全く一緒。
サボり癖ついたらなかなか直らない、いや直せない自分の性格が嫌だ・・・
高齢で後が無いはずなのになあ。
799795:03/04/16 01:48 ID:yLedE3F6
>>796,798
同じ人がいてチョト安心した。
俺も高齢で後がない。でもなんかあんまり危機感が・・
800777:03/04/16 02:59 ID:FrlawU6O
ついでに800(σ・∀・)σゲッツ!!
行政法12問くらい
世界史3問くらい
時事
社会問題?などなど
てか、いちいちやった科目を覚えてないぽ・・・

>>795
同感
801受験番号774:03/04/16 03:55 ID:NQQ4DcBP
政治学や法律関係を8時間ほど。
しかし、最近生活が完全に昼夜反転してしまったよ。
10:00PM〜6:00AMまで勉強→昼過ぎまで寝る→夕方まで勉強→10:00まで仮眠の繰り返し

試験近いのにこんな生活繰り返してたら、本番で実力出せなさそうだぽ・・・
802受験番号774:03/04/16 04:06 ID:HUrf8T2K
漏れは試験1週間前に、昼型に直そうと思ってるけど。
803受験番号774:03/04/16 04:20 ID:H3rWvjpF
獅子座
全体運: ★★★★☆
恋愛運: ★★★★★
金 運: ★★★★☆
仕事運: ★★☆☆☆
気になる人にアプローチを。
少し陰のあるところを演出すると興味をもたれそう
804受験番号774:03/04/16 08:45 ID:GHqgH5xh
痴情試験まではあと2ヶ月余り。
ラストスパートいきませう!!
漏れも今日から報告してみたりみなかったり。

とりあえず午前の部。
知能:12問 知識:光速(生物・地学2分野ずつ)の予定。

805受験番号774:03/04/16 10:01 ID:+zBmZD4X
昨日は面接対策で就活。勉強はゼロ。
806受験番号774:03/04/16 15:36 ID:wM056h0g
図書館にて勉強中 ダレてきたのでこのスレを見て士気を高める! それにしても、春だねぇ(薄着女学生を眺めながら)
807804:03/04/16 17:37 ID:NzvsbaAV
ここまでの報告。
午前の部
知能:12問、知識:光速(生物・地学2分野ずつ)
午後の部
民法:S過去2分野+復習、行政学:W問27問
途中1H程昼寝してしまう・・

夜は野球観てから、
財政学ガッツ30問、経済ガッツミスチェック
朝日KW・実務直対Bで時事の予定。
808受験番号774:03/04/16 19:31 ID:S4PVklBu
質問です。
わたしは保育士の区分で受験するのですが(資格職)、
いまから勉強を初めても間に合いますか?
専門はたぶんばっちりですが教養が・・・
とりあえず実務教育出版の標準数的を買いました。
809受験番号774:03/04/16 19:37 ID:gaqsdvIv
>>808
禿しくスレ違い
「間に合いますか?」系の質問はもう秋田
無理だと言われればアンタ諦めんの?
810受験番号774:03/04/16 21:05 ID:r3gtGuhK
昨日漫画を読んでいたら徹夜しちまって生活のリズムが
くるってしもうた・・・
とりあえず今日の勉強内容
地理25問
今日は徹夜しますかな。どうせ寝られんし
811受験番号774:03/04/16 22:02 ID:b0xgK+7b
国II徹底演習行政学 3h
日本史90分
文芸 10問 数的 15問
民法15問

・・・少ないな。夜はどうしたものか。
812受験番号774:03/04/16 22:19 ID:NOMNwvlJ
今日は憲法55問
   経済学10問
   国際関係26問
   世界史35問
   時事5ページ
   社会政策1問
813受験番号774:03/04/16 22:33 ID:wpYSUooo
数的処理
判断推理
憲法
民法
行政法
会計学
地学
ミクロ経済学

各一時間ずつ。
814受験番号774:03/04/16 23:21 ID:mhLMhwKj
世界史20問
社会学40問
数的10問
マクロ10問
財政学2時間
経営学1時間

これから英文読んで論文書いて寝る。
815受験番号774:03/04/16 23:39 ID:/BQIJOcv
本日のメニュー
高速マスター自然科学+すー過去
高速マスター人文科学+すー過去
これを9:00〜18:00まで。
そのあと数滴を19:00〜23:00
まで。
今休憩中。
816受験番号774:03/04/16 23:46 ID:LEjjBwlb
憲法V問 54問
憲法う問 47問
行政法Vテキ 24ページ
行政法V問 15問
行政法う問 22問
社会科学V問 30問

明日は・・・経済系で固めておくか
817受験番号774:03/04/17 00:39 ID:r7K2IeV9
ふと思ったんだがよォ、
このスレって「1日の勉強成果を報告するスレ」だよな?
じゃあ「今日はやっとIS−LM分析を理解した!」とか書くべきじゃないか?
勉強「成果」ではなくて、単に勉強「量」を報告しているだけになってない?
大事なのは勉強の「量」じゃなくて「質」だぜ?
ま、この時期に「今日はやっと〜」なんて言ってるようじゃイカンのだろうがな。
818受験番号774:03/04/17 00:50 ID:eypYgKVq
久々の書き込み。忙しくてネットする時間なかった。
朝:朝の電車は静かでいいね
応用民法(←講義名) 3時間:民法の奥深さを痛感 
昼:自習室に変なヤシがいて面白かった
民法 2時間 Vテキ V問10問 
マクロ 2時間 レジュメ V問10問
地学 30分 ビジュアル資料集
夜:晩飯がうまかった
民法 1時間 Vテキ w問10問
マクロ 1.5時間 w問10問 スー過去5問
これから:布団で民法(ガッシ)を10問ほどを予定

3月からじっくり路線。物知り坊やから脱出できそうです。
819受験番号774:03/04/17 00:56 ID:u6CY9Iq7
>>817
ここは報告するスレであって藻前が文句垂れるためのスレではないぞ。

と言うわけで>>811に追加して政治学25問、以上就寝。
820受験番号774:03/04/17 01:07 ID:6V55SBQi
憲法2時間
数的3時間くらい
やべーなこの配分・・・
なんか数的って考え込んだら深みにはまったぽ
これからミクロマクロやります。
821受験番号774:03/04/17 06:17 ID:VW3C1FmA
>>818
関東のTAC生かな?
校舎はどこよ?
822受験番号774:03/04/17 06:41 ID:t5Qd7iSp
経済学40問
財政学10問
バイト5時間

ミクロは結構サクサク進むなー
それにしても憲法記述と会計学どうしよう・・・( ´Д`)=3
823受験番号774:03/04/17 06:52 ID:WLevA177
12時間
今終わった・・
これから寝る・・
夜型なので
824受験番号774:03/04/17 07:20 ID:BFQqLqLg
>>821
いや、関西かも?応用民法を堪能できる香具師なんて、関西TAC
受講生じゃないといないだろ。関東をバカにしているんじゃなくて、
関東TACの受講生でそこまで民法に熱を入れてる香具師は少数派。
俺も昨日の報告。

数的処理:5問
社会科学:11問
地理:11問
刑法:15問
ミクロ:16問
政治学:20問
経済事情講義:3時間。

経済事情の講義、講師がクソだったので授業が苦痛だった・・・。
825824:03/04/17 07:29 ID:BFQqLqLg
改めて見たら、818は民法でV問、ウ問、ガッシをこなしているので、
関西TACの中でもG原先生のシンパだと思われ。

前にもこんなこと俺は書いたかもしれんが、自習室で勉強していて、
朝9時過ぎから、夜の9時過ぎまでメシと便所以外はほとんど休憩も
せずに、しかも何の乱れもなく機械のように勉強している香具師って
何者なんだ?と思う。
826受験番号774:03/04/17 07:46 ID:eQ6RR3zI
>>825
いるよね。そういう香具師、いや、神?
知的なオーラを発してる、そういう香具師に憧れるよ。
まぁ、できないんだがな。

みんなおはよう。今日も頑張りましょう。
827受験番号774:03/04/17 08:38 ID:8ap7ANGM
>>807その後の報告。
夜は時事対策の直対ができんかった。
今日は
午前・知能:10問、知識:光速生物と地学
午後・民法:S過去2分野+昨日のミスチェック、政治:W問20問
の予定。

>>825
すごい香具師がいるもんだね。
漏れなんか家でやってるから昼はいいとも見るし夜は野球観てしまう。
一日何時間やってんだろ?漏れは10hが限界。

今日もがんがりましょう!
828受験番号774:03/04/17 08:55 ID:NMny/Lsp
朝のネットタイム終了。これより予備校へ。

>>827
がんがるぜ!
829受験番号774:03/04/17 09:14 ID:SQxnoL8l
>>826
正直、知的というより廃人に近いものを感じるのだが・・・・
830受験番号774:03/04/17 09:24 ID:9GNt3mL3
確かに、そこまでやってると、合格する事自体が目的になって
合格した後に廃人になりそうだ。
831受験番号774:03/04/17 09:31 ID:A/ERjhwP
バーンアウト症候群になる可能性があるわけですな。気を付けよう…。
832受験番号774:03/04/17 09:56 ID:SQxnoL8l
むしろ程良く生き抜きしながら、あんまりパツンパツンにならずに、しかし模試で上位に毎度食い込むような
余裕派の方が知的に見えるわけだが・・・。
833山崎渉:03/04/17 10:19 ID:snAxC6UA
(^^)
834受験番号774:03/04/17 14:26 ID:vYQTCRCG
最近、全然やってない・・・
835武者小路:03/04/17 15:34 ID:q/c8auqP
漏れは余裕派ではなく白樺派。
836受験番号774:03/04/17 15:39 ID:/LNAQq2v
>>816
法律科目だけで138問て鬼だな…
837受験番号774:03/04/17 15:42 ID:hO4GCp4J
なんか見てる感じ、おまえら、勉強してるほうだよ
漏れの周りなんて、さあこれから地上に向けて頑張るか、なんていってるやつらばっかりで、
いまだに経済原論とかの問題で、
「限界生産力と限界費用の違いを教えてくれ」なんて言われたりするもん
大丈夫。
今の調子でいけば、絶対受かるよ。

漏れは・・・・・・来年がんばります・・・・・・
838受験番号774:03/04/17 16:01 ID:D83H6Wlx
>>837 「諦めたらそこで試合終了だよ」って昔どこぞやの人が言ってた。
前述の香具師は…として。藻前はがんがれ。
839受験番号774:03/04/17 16:14 ID:OSfoLnnT
安西先生・・・
SEXがしたいです・・・
840受験番号774:03/04/17 18:10 ID:AkOtapP3
今日の成果
有機化学 100問
社会科学 30問
数的    20問

限界費用って最後の一個の費用やったっけ?
最近夜の八時に寝て、朝の三時に起きてます。
隣の部屋がうるさくて勉強できないので朝型になりますた。
841受験番号774:03/04/17 19:01 ID:6p0Z61Q4
教養のインプットが終わらない。
やばひ。
842受験番号774:03/04/17 19:03 ID:pbhEkjX0
こないだ勉強始めたから、問題演習まで到達しない。つまらない。。。
843受験番号774:03/04/17 19:12 ID:vFUoIGa8
数的20問
経済原論20問
財政学30問

さて、夜は・・・
844受験番号774:03/04/17 19:13 ID:VW3C1FmA
行政法の国家賠償に関する問題とテキスト全て完了しますた。
次は何しよう・・・、行政のその他の活動形式でも済ますか
845受験番号774:03/04/17 19:14 ID:e9EdhPl5
>>842
来年があるじゃないか
846824=825:03/04/17 20:20 ID:BFQqLqLg
今日の報告
数的処理:10問
生物:16問
文芸:外国文学30分暗記
民法:15問ぐらい?
財政学:20問
行政法:17問
この辺で力尽きたので、自習室を出て今に至る。
メシを食ったら国際関係をちょこっとやろっと。ついでに論文の構成を考えるつもり。

行政法の17問中、7問は今週のTAC模試で手をつけなかった問題(法律職が
答える問題)をやったけど、2問しか当たらなかった・・・。結構難しい。
Vテキストの範囲をかなり超えている。っていうか、Vテキは地方自治はちょろっと
しか書いてないし、情報公開に関しては皆無。講義でも触れてくれない。
関東では5月に無料補講をやるという構想があるらしいが・・・。
847受験番号774:03/04/17 21:17 ID:sQLm253U
俺も書こうっと
地理20日、二日分
財政学スー過去2回目テーマ9〜テーマ何だっけ?まぁ、税関系全部
今から日本史
848518:03/04/17 21:26 ID:aC0/vRlc
民法60問 

あと10問はやんないと。
そして数的やってねるか 英語もやっておきたいな…
849受験番号774:03/04/17 21:32 ID:CM3tol34
図書館にこもって勉強してるんだが
暖かくなってきたせいか寝てしまう。
緊張感がホスイ。
850受験番号774:03/04/17 21:34 ID:51eZvLjI
ランニング問ってなんですか?
851受験番号774:03/04/17 21:40 ID:2DrWNEzg
問題集100問
これって、この時期やと
少ないかな?
852受験番号774:03/04/17 21:45 ID:10HavDhD
超ひさしぶりのカキコ

本日の成果
ミクロ 講義+スー過去 3時間と10問
数的  ウ問 判断と資料 1時間
行政学 vテキ詠んだ 0.5時間
今から何すんべか・・・
予定→ 英語、行政学、社会政策 くらいかにゃ
853受験番号774:03/04/17 21:45 ID:wKvtbBSZ
>>846
確かにあの行政法は難しい。俺にとっては。
行法得意と思ってただけにへこんだよ
854受験番号774:03/04/17 22:35 ID:MFJ5F0Pb
教養記述講義3時間
民法 15問
憲法 15問
社会学 インプット
財政学 極微量
時事 1P

久しぶりに8時間できたが、あまりやった気がしない。
何故だろう。
855受験番号774:03/04/17 22:42 ID:cyU0rC8F
報告します。
・数的×3
・判断×3
・資料解釈×2
・文章×2
・空間×2
計2.5時間
・労働法 スー過去 1単元 1時間
・時事(ダイジェスト+速攻) 1.5時間
・ミクロ スー過去 20〜24章 2週目終わり 2時間
・文芸 単語帳 1時間

もっと時間をください・・・。
856受験番号774:03/04/17 22:57 ID:sQLm253U
>>854
まだ余力があるのでは?
857受験番号774:03/04/17 23:32 ID:A/ERjhwP
記述にいいテキストってなにかあります?社会学、政治学、経営学、国際関係あたりの科目で。
858受験番号774:03/04/17 23:34 ID:mHZ2kY/3
刑法30問
学説問題を中心に潰した
世界史10問
まっさらからやるのはちと辛い
財政学15問
リンダ―ル均衡で沈没
予算制度や財投はそこそこ

最近、自分が何時間勉強してるかわからん…
余裕のない表われか
859受験番号774:03/04/17 23:38 ID:ZdX/I/7Q
最近今の勉強法のままでいいのかすんげー不安になってきた。
このまま続けたら取り返しのつかないことになるんじゃないか、
俺はとんでもない間違いを犯してるのかもしれない、そんな風に思います。
>>860
どうよ?
860受験番号774:03/04/17 23:44 ID:lh2U6NPH
なんかこのスレ読んでると焦るね。
・・まだリーマンだし。
五月頭から全日勉強できるようになるから、それからがんばろう。
C日程教養のみだしなんとかなるだろう。と自分を鼓舞する。

すれ違いで須磨祖。
861受験番号774:03/04/17 23:47 ID:AqPuPkKS
>>859 プッ。
862受験番号774:03/04/17 23:51 ID:o0QhWBrc
国2徹底演習 行政法3h
教養記述 1.5h
労働法20問 経済原論15問
憲法15問 行政法15問

インプットに時間を食ったことを考えればまぁまぁかな。
863859:03/04/17 23:53 ID:ZdX/I/7Q
思いっきりスルーされたしw
864受験番号774:03/04/18 00:03 ID:zYW4VTzg
>859
書き込んだ時間的にも絶対読んでるしね。なのにスルー、おもろい。ちなみにその不安はみんなあるんじゃないでしょうか。でもやるしかない。予備校行ってない俺なんか特にだよ。
865受験番号774:03/04/18 00:11 ID:aEZ0uZ+0
>>859 自分を信じれ!なんとかなるもんだぞ。
迷わず行けよ!行けばわかる!
99ANNまで時事やりまつ。
866受験番号774:03/04/18 00:43 ID:TheBGA2f
今日は家で勉強した。

人文 1時間 , 地学 1時間
経済史 1時間 レジュメ

マクロ(IS-LM,AD-AS) 2時間 レジュメ V問10問 スー過去8問
行政法(国賠法) 2時間 Vテキ・レジュメ・判例 w問20問

民法(代理,法人) 2時間 Vテキ・レジュメ V問10問 W問5問
財政学(税制) 1.5時間 レジュメ スー過去6問
「爆竜戦隊〜レンジャー」:CMで聞くと「爆乳戦隊」と聞こえた。

>>821>>824->>825
関西です。
民法はG原さんじゃなかったけどね。テープは聴いたよ。
チト余裕あるから民法と経済に時間かけてます。
867受験番号774:03/04/18 00:44 ID:Jfj2Zssn
数的処理
判断推理
地学
生物
憲法
民法
ミクロ経済学
政治学
日本史

各一時間ずつ
ずっと大学図書館で勉強してたけど、
周りの香具師も結構公務員組みたい。
ウ問とか開いてたし。
868受験番号774:03/04/18 00:45 ID:gLFSwM69
>>866
受験型は何ですか??
経済史ってことは、経済職かな。
余裕なんてうらやまスィー・・・。
869受験番号774:03/04/18 01:08 ID:lZb61Frf
>>864
予備校行ってると逆に不安だよ・・・
自分のペースで進めなくて時間が無駄なんじゃないか、って。
学校を信じるより自分を信じる方が簡単なはず。
ただし落ちた時に責任転嫁のしようがないけど・・・
870受験番号774:03/04/18 01:09 ID:XaHt7ALC
>>860もがんばれ!
871受験番号774:03/04/18 01:37 ID:DtCTMZT8
>>867
9時間も勉強してんの?!
やり過ぎです!!
872受験番号774:03/04/18 07:35 ID:HxtoEru1
>>869
自分で完璧にペースメイキングできる人なら独学の方がいいだろう。
ただ、大半の人は自分に甘いものなので、みんな金払って予備校にいくんだよ。
何をやるべきか?ってプログラムを自分で組んで、実行できる人のほうが
珍しい。そうじゃなきゃ、受験産業なんて発生しないのだから。

よく、「予備校行くと、授業受けただけで勉強したつもりになるからダメ。」と
言う香具師がいるけど、大学受験した人なら、予備校の講義受けただけでは合格
出来ないっていうのは100も承知しているはず。

スレ違いにつきsage
873受験番号774:03/04/18 08:11 ID:mAEIK72o
結局数的に手が届かず。

民法70問…
           (;´Д`)ハァ…
874827:03/04/18 08:47 ID:ukQgrA7Z
おはようございます。
昨日の報告
午前
知能:10問
知識:光速生物2分野、地学1分野の確認
午後
民法:S過去2分野

法律:行政ガッツ20問
   憲法ガッツミスチェック
時事:直前対策ブック
政治:政治学W問20問、
   行政学W問ミスチェック
昨日は時事対策の朝日KWを読まなかった。反省。
民法はこの時期なのにまだ1巡目なので時間が掛かる。
今月中に終わらせる。
その他の科目は模試等でも順調なのでこの調子で。

今日も昨日と同様のスケジュで。
がんがりましょう。
875774:03/04/18 09:27 ID:rl2dO2bL
今日の予定

数的2時間
自然科学1時間半(問題演習)

行政法1時間(条文確認、ガッツ)
民法1時間(ガッツ)
経済原論1時間(マクロ復習)
模試の復習 2時間

専門記述 1時間

今月はLECの都庁模試なので、記述もやっときます。

876774:03/04/18 09:28 ID:rl2dO2bL
今月>今週です。

877受験番号774:03/04/18 21:29 ID:2u+11PrZ
行政法Vテキの一章に当たる部分のう問とV問全部
878受験番号774:03/04/18 21:31 ID:EreYYNAC
報告します
・資料解釈×3
・文章理解×3
・判断推理×4
・数的推理×3
・空間把握×2
以上2・5時間
・労働法 1時間
・時事(ダイジェスト+速攻)1・5時間
・政治学(精選熟読+15問演習) 2・5時間
これから
・文芸 2時間やって寝よう
879受験番号774:03/04/18 21:51 ID:HxtoEru1
今日の報告
数的処理:8問
文芸:12問
社会科学:10問
政治学:16問
経済原論講師に質問:1時間弱
社会学:15問
論文:1時間弱
マクロ:15問
時事:速攻の時事通読20分

あんまり勉強できなかった。
午前中、疲労で発狂寸前になりながらだったので全然進まず。
午後も、メシ食べた後、気がついたら30分ぐらい自習室で寝ていた。
まあ、こういう日もあるさ・・・。
880受験番号774:03/04/18 22:18 ID:P/G4BX8s
あんたらやり過ぎですって
881受験番号774:03/04/18 22:26 ID:O+tyxaOr
今日は風邪引いてダメだ。
電車の中で西尾行政学40分
行政法3〜4時間数十問
882879:03/04/18 22:27 ID:HxtoEru1
>>880
俺なんてやって9時間程度。少ない方だよ。
見てのとおり、今日の俺は乱れっぱなしだし、普段もそれなりに
乱れている。予備校の自習室行けば、何の乱れもなくマシンの
ように勉強している香具師もいる。休憩はメシと便所だけ。

こういう香具師が1日13時間とか勉強するんだろうな。
統計をみても、地上・国2レベルでこの時期10時間以上は半分
近くいるしね。俺は記述・論文絡めないと10時間もできません!
883866:03/04/18 22:29 ID:/OuwMfTk
朝:
地学 1時間   人文 1時間
国際関係・経済史(かぶるところ) 1.5時間 V問10問
昼:3時ころに急に眠気が。
マクロ 2時間 (フィリップスをする予定だったがIS-LMの記述とスー過去)
昼寝 3時間
夜:晩飯が8時ころでリズムが崩れた。
行政法 1時間 損失補償 Vテキ w問15問(国賠復習と損失補償)
民法 1時間 法人 ガッツ数問

これから民法の時効と社会学でもやって今日は終わりにしよう。

>>868
経済職ではないです。
>>879
調子悪い日があるからこそ、それを反省してまた頑張れるんだよ。多分。
884受験番号774:03/04/18 22:53 ID:bXm54H8R
国際関係4単元+20問
世界史9問
日本史23問
経済の答練ときなおし15問

酷1セレクション憲法17問+
公共の福祉についてテキストで復習

教養答練の復習 1時間
行政学:地方制度史、情報公開条例のレジュメ
教養論文1つ
885受験番号774:03/04/18 23:06 ID:CnCT9l8S
報告。
財政学スー過去3回目、テーマ1〜テーマ6
日本史お江戸テキスト読み
地理各国地誌(覚えらんねーよ!)
886受験番号774:03/04/18 23:10 ID:O+tyxaOr
>>885
地理、脳内で旅行してみれ。
あと・・・だからこの国ではこの作物が、この宗教が、この産業がとか
理論づけると結構すぐ頭に入ってくる。世界第何位系は力技しか無いが。
887受験番号774:03/04/18 23:12 ID:UIUzaa5B
自宅@朝 数的6問
自習室@午前
物理20問
文芸15問
自習室@午後
国際関係30問 社会学20問
行政学30問 民法15問
帰宅後@夜
行政法か民法か。これからやります。
888受験番号774:03/04/18 23:55 ID:ENDSVRcI
>>882
1日10時間以上が半分いるって
それは合格者の中で半分って意味だよな?
889受験番号774:03/04/19 00:13 ID:Av1lXXQQ
要領悪い香具師は10時間以上勉強しないと受からないよ

俺は要領いいから5時間で十分
890受験番号774:03/04/19 00:36 ID:WxmiAapX
875です。
今日は暑かったため、予定を大幅に変更。

数的 8問 
民法 10問 (GUTS)
憲法 10問(GUTS)
模試の復習(社会事情、政治経済)
財政学8問(租税)
時事1時間
行政法1時間(行政事件訴訟法の条文確認)
専門記述1時間

最近、政治学の復習まで手が回らず。
スー過去の政治学ってどうもやる気がおきないっす。

政治学のGUTS買おうと思うんだけど、使ってる人いますか??
891受験番号774:03/04/19 08:46 ID:OPej/6qQ
>>888
そうだろうけど、不合格者の平均なんて出したって仕方ないじゃん。
>>890
これから買うのか?余裕あるな。
892受験番号774:03/04/19 11:02 ID:MYn+EDsY
>889
それだけの能力があったら民間でもやっていけるだろ?
公務員でとどまるの惜しくないのか?
まぁ公務員でやりたいことがあるなら別だが。
893受験番号774:03/04/19 11:15 ID:wLrW9kxQ
国際関係のウー門てないですよね?なんか使えるのないですか?
894受験番号774:03/04/19 14:01 ID:gVSLuygn
集中力がない状態で時間だけかけてやった気になってるのが一番危険だぞ。
それぐらいだったら7か8時間で集中してやれば十分。
年内に始めて民法・労働法・刑法・国際関係とか捨てて
知識は世界史・日本史・地理・生物のみやって
横浜市・国U・特別区・市役所受かる人だっているんだから…
895受験番号774:03/04/19 14:06 ID:C5bMCXvB
いるよな 確かに 
俺の知り合いは3月終わりからやって地上にうかってたな…

国際はともかくとして、労働法、刑法ぐらいはやろうぜ
簡単なんだから。 民法は… どうしても時間がないなら… ね。
896受験番号774:03/04/19 18:24 ID:bZnSEE0m
>>894
確かにその通り。
漏れの友達で
初学者にもかかわらず4ヶ月で地上受かってる人がいた。
1日の勉強時間は大体6〜8時間、そのかわり
その間は集中して勉強することって言ってたな。
あと遊ぶときは遊んだ方がいいとも言っていた。
その方があとあと集中して勉強しやすいらしい・・・。
897受験番号774:03/04/19 18:42 ID:aI/pCAy9

地学 1時間

マクロ 2時間 記述・択一(フィリップス、IAS-IAD)

今日はこれで打ち止め。
寝る前に民法2時間するかもしれないけど気分次第だな。
土日は1週間の復習中心に3時間ほどしかしないと決めてます。
明日は彼女とデートしてきます。

>>896
おそらくほとんどの人がそれを頭では理解してるんだろうけど、
体が勉強させるんだろうね。
内容のある焦りは悪いことではないよ。
898受験番号774:03/04/19 20:51 ID:qPBkVIvr
昨日・今日で憲法過去問4週目終了
正答率73%
集中力は欠けながらも、なんとかかんとか

この調子で最後まで…
899受験番号774:03/04/19 21:36 ID:5MrHgkzE
みんなは、人文科学などの暗記物は
どうやって勉強してる?
漏れの場合
数学、物理→問題集をひたすら問いていって出来ないところは
      参考書で公式などを確認しつつ段々と問題慣れしていくって
      感じ。非常に勉強しやすい。

日本史、地理等→とりあえず、参考書を読む。んでもって問題に取り組むが
       大体問題は「次の文章から不適切なものを選べ」みたいな感じだよね?
       数学などはたくさん問題をとけば同じような問題がでるので出来るようになるが
       社会科目は問題集をたくさんといても
       同じような文章形式で問題はでないから勉強しにくい。どうしたらいいのだろう?
       テキスト読みまくるしかないのかな??
   
       
900899:03/04/19 21:42 ID:5MrHgkzE
ちなみに
今日は1日中
人文科目の参考書を読んでそのあとすー過去を
やりましたが全くとけませんでした。
問題集をやりながら答えがどうしても分からなかったら
その解説を見てその場で覚えていく
っていう方法でいいのかな??
でもこれだと、問題と答えだけを覚えてるだけできちんと身に付いているのかな
と疑問におもってしまい不安で仕方ありません。
皆さんの人文科学の具体的な勉強方法を教えて下さい。
ちなみに今年は無理なので来年に地上、国2、市役所をうけるつもりです。
901受験番号774:03/04/19 21:48 ID:3LD12CW+
>>900
社会系は問題からいっても全然構わんよ。
とにかく、その問題を見て解説がイメージできるくらいになればOK。
そうやって断片的でもいいから知識を増やして、最後に参考書でつなげる。
なんつったっけ、開成高校だったかで実践されてる勉強法。
それより明日世界滅びるらしいぜ。
902899:03/04/19 22:02 ID:5MrHgkzE
>>901
レスありがとうございます。
自然科学系はほぼ完璧に覚えたのですが(大森の公式だけいまいち理解できない)
社会系科目は全くのからのスタートなので・・・。
とりあえず問題集ひたすらやっていきます。
903受験番号774:03/04/19 22:05 ID:r1oj+x21
マジ!!誰から聞いたの?
何時頃滅びる?
904899:03/04/19 22:05 ID:5MrHgkzE
社会系科目は全くのからのスタートなので・○
      ↓
社会系科目は全く0からのスタートなので・×
905受験番号774:03/04/19 22:07 ID:GhGEyoif
>>899
年明けからコツコツノート作った。
重要なとこは赤で書いて、下敷きで隠すという極めて古典的なやり方。
906受験番号774:03/04/19 22:09 ID:gVSLuygn
滅びるんなら小平行くのやめるかな…
907受験番号774:03/04/19 22:21 ID:3LD12CW+
>>905
極めて古典的だけど極めて有効だね。
俺も赤ペンで書いて赤セロハンで隠すやり方はもう10年近く使ってるよ。
>>903
何でも、悪い宇宙人がやってくるらしい。まずは福島県から攻撃するんだってさ。

ちなみに今日は
日本史テキスト読み
世界史テキスト読み
地理 各国地誌ノート作り 
財政学 スー過去3回目終了
908受験番号774:03/04/19 22:39 ID:wNRmRxOq
数的3問
民法70問
教養論文1個
909受験番号774:03/04/19 22:44 ID:C5gsm74K
数的5問
化学15問 地理20問
政治学30問
経済原論30問 財政学30問

こうして書いてみると全然大した量じゃないな。
910899:03/04/19 23:02 ID:r4rqNBX5
質問ばかりで申し訳ありませんが、
1180年に侍所、
1184年に公文所が設置されるといった
直接点に結びつかないような細かいことも暗記していますか?
911受験番号774:03/04/19 23:06 ID:3LD12CW+
>>910
そんなもんもあんのかー、って読むだけで記憶はしてないっす。
これ以上日本史、世界史、地理で頭の負担増やしたら切りないから。
民法、憲法、行政法、財政学、経済学なんかは細かいとこまでやってるけどね。
912899:03/04/19 23:14 ID:r4rqNBX5
>>3LD12CW+さん
たびたびレスありがとうございます。
確実に暗記するのは重要な語句や年号のみで
細かい週間など、例えば縄文時代の信仰は「土偶」や「抜歯」
があるんだな。と流す程度で大丈夫ですか?
913受験番号774:03/04/19 23:15 ID:yiyC0z8z
民法V問104問
民法う問30問
行政法Vテキ7章全部

もう助けて・・・
914受験番号774:03/04/19 23:15 ID:yiyC0z8z
俺は日本史世界史は捨ててるので地理くらいしかやっとらんが、脳内旅行で済ませますた。
ってどっかのスレにも書いたが・・・
915受験番号774:03/04/19 23:17 ID:r1oj+x21
>>910
公務員試験では、細かい年号でひっかけるという問題はまずない。
ただし、因果関係を問う問題が多いので、前後関係はおさえておかないと
いけない。例えば、侍所が他の機関に先駆けて設置されたのにも理由がある。

まあ鎌倉幕府の機関について細かく問われることはまず無いと思うが、そう
いう視点で歴史を見ることが必要だと思う。因果関係を理論付けて覚えると
忘れずらいしね。
916898:03/04/19 23:17 ID:qPBkVIvr
>>910
歴史物は時代の流れを意識するといいかも
と言いつつ、俺も世界史に大苦戦中
時間がないので過去問の解説をチェックペンで塗りながら読んで直前に一気に叩き込む!
917受験番号774:03/04/19 23:19 ID:iN94eEcI

地理はセンターよりむずいよ
918受験番号774:03/04/19 23:20 ID:3LD12CW+
>>912
いえいえ、今日はもう勉強する予定ないし暇だから。
そこらへんは流す程度で良いかと。はっきり言っちゃえば所詮2点だから。
日本史だったら2点中1点は80%江戸が出るし、出そうだなって所を重点的に
あとはまぁ、流す程度に勉強してたまたま出たらラッキー程度に思っとります。
919899:03/04/19 23:27 ID:r4rqNBX5
>>3LD12CW+さん
色々ありがとうございました!
参考になりました。
そうですよね・・・。所詮2点ですもんね。
>>915,916さん
アドバイスありがとうございます。
時代の流れ、前後の因果関係ですね!!
ちょっとやる気出てきた・・・。
920受験番号774:03/04/19 23:28 ID:63J1j9R8
確かに地理は難しい。

日本史も大学受験でやってないと辛そうだ
921受験番号774:03/04/20 00:41 ID:Xafk0XE9
日本史って科目はつっこんでくと無間地獄にはまる。
2点しかないのに暗記すべき情報量ではトップクラス。
故に、過去問演習中心にとどめておく方が無難。
922山崎渉:03/04/20 05:12 ID:1EvJnmXv
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
923受験番号774:03/04/20 08:45 ID:6UTsMs6A
日本史なら、江戸以降を重点的にやるのがセオリー。
でも、最近はテーマ史がはやっているので、こうなるとちと厄介。
テーマ史は大学受験で選択した人以外は苦しいと思われ。

日本史・世界史を完璧にするなら、大学受験と同様に山川の
教科書を潰すしかないよ。公務員試験では極めて非効率。
知識で取りやすいのは思想かな?あと、自然科学もとっつきにくいけど
ある程度がんばればそこそこ取れるようになる。
924受験番号774:03/04/20 11:08 ID:AQTw9xkr
ところでみんな新聞毎日読んでる?
俺最近おそらく10分くらいしか読んでないよ。
925受験番号774:03/04/20 11:10 ID:nd3A3Fen
んー社説と1面くらいしか・・・
926受験番号774:03/04/20 12:47 ID:5ugHC3vE
報告します
・数的×3
・判断×4
・空間×3
・資料×3
・労働法×2時間(スー過去・・こんな判例たち地上じゃでないって・・。)
・時事(ダイジェスト+速攻)×2時間
・政治学(政党)
・文芸単語帳

いまから生物に手をだすってのはどうだろうか・・・、厳しいかな・・。
927受験番号774:03/04/20 12:52 ID:l6dorso7
>>926
生物いけるって。
5日間くらい時間取れるなら。
928受験番号774:03/04/20 12:59 ID:4pGKKhxR
国2地上目指してて1日7,8時間勉強するなんて・・・
そんな人はよっぽど頭の悪い人間です


929受験番号774:03/04/20 14:22 ID:M8jijn8R
>928
頭のいいあなたは1日7〜8時間オナニーして
寝て下さい。
930受験番号774:03/04/20 14:57 ID:7BuPimjm
仮に勉強に費やした時間で合格の指標を考えられるとしたら、
一日8時間とかやっておられる雄方々は試験までに総計何時間やれば受かるとお考えなのか伺いたい
931受験番号774:03/04/20 16:19 ID:6WpSMD10
ちなみに公務員予備校のカタログには
年内3〜5時間
GWまで5〜7時間と7〜9時間が拮抗
GW以降は7〜9時間が半数近く

と言うデータが載っている。このスレはほぼ平均でOKと思われ。
932受験番号774:03/04/20 17:07 ID:T3Z+NfzE
みんなどこで勉強してますか?
933受験番号774:03/04/20 17:26 ID:D+N768AQ
本日は自宅にて
労働法 スー過去 10問
世界史 テキストとスー過去 2時間半
全然できないぽ・・・

バイト逝ってきます
934受験番号774:03/04/20 20:47 ID:gvxP3/ri
産経模試 2時間半
帰宅してから凹んだ時間 8時間
935受験番号774:03/04/20 20:47 ID:6UTsMs6A
今日は定休日。
先週、先々週と2週続けて模試だったので疲れたよ。
来週も模試が1つある。そして、来月からいよいよ国1(記念)だ・・・。

俺の今後の予定
4.27:LEC模試(労基)
5.5:国1(行政 記念受験)
5.11:TAC模試(国2)
5.18:LEC模試(国2 ただし受けるかどうかは未定)
6.1:Wセミナー模試(国2)
6・15:労基
6.22:どこかの県庁(併願先なので募集人数と相談)
6.29:国2

こんなもんか?模試の残り回数は普通こんなものなのか?少ない方か?
ちょっとスレ違いだけど、勉強全般と言う事で。
936935:03/04/20 20:51 ID:6UTsMs6A
それと、次のスレタイをそろそろ考えてみよう。
俺の案は・・・、

【秒読み】1日の勉強成果を報告するスレPart4【段階】
【直前】1日の勉強成果を報告するスレPart4【追い込み】

どうよ?
937受験番号774:03/04/20 22:02 ID:XUXi8Vzd
>>936
【末脚】〜【炸裂】
【残り】〜【1ハロン】
とまあ競馬好きのタイトル案。当然却下だな。
こんな奴なので土日は競馬で勉強は無し。試験まで競馬はこれで封印。
明日からまたがんがる。
938受験番号774:03/04/20 22:40 ID:gppo7WXR
>>936
【量より】1日の勉強成果を報告するスレPart4【内容】
【焦りは】1日の勉強成果を報告するスレPart4【禁物】
【脳内】1日の勉強成果を報告するスレPart4【勉強】
939受験番号774:03/04/20 22:51 ID:Z9TfTUUS
【目指すは】一日の勉強成果を晒しあげるスレPertW【全員合格】
940受験番号774:03/04/20 22:53 ID:Z9TfTUUS
ちなみに今日はVテキ7章8章4章とそれに付随するV問う問。
家で経済史のテープ。

公務員試験勉強始めた時(去年の7月くらい)に買った「市役所上級過去問500」
をやってみた。買った当時はハァ?だった問題もスラスラ解ける。いやマジで。
これは自信につながりますねぇ。
941受験番号774:03/04/20 23:03 ID:z+yl3vYF
民法45問
日本史30問
世界史11問
判断推理10問
地学20p
労働法22p
942受験番号774:03/04/20 23:10 ID:xH4sYa53
電車の中で経営学15問ぐらい
小平市受験
帰りに階段で足くじいて鬱になったせいで帰りの電車では経営学5問程度
帰宅後行政法 記述3つ 択一 10問
943受験番号774:03/04/20 23:59 ID:IXfoYOIp
>>936-938
飾りは要らないと思われ。
とりあえず>>950が立てるってことでOKかな。立たなきゃ随時他の人が。

W模試 教養2.5h専門1.5h
復習 専門1.5h
時事 1.5h 

今日は夜はお休みってことで・・・。
944受験番号774:03/04/21 01:01 ID:RIEKDvAo
ここにいるやつの勘違いを挙げると・・・。
1・時間をかけると学力があがると思ってる。(一番多い典型的な例)
長時間やって、やった気になってるだけってのが大半。
本番まで記憶が保持できず、自滅しやすい。
最悪うつ病を引き起こす。

2・何度も予備校の模試を受ければいいと思ってる。
予備校の模試は金を盗るための試験、本試験は人材を採る試験であることに気付いていない。
模試は馬鹿が作ってるのが多いので、大まかな時間配分を考えるだけでいい。

3・過去問を”本気で”分析していない。
択一対策の基本。できてないから、勉強時間が異常に多くなる。ある程度やったら、時間は”減る”のが当然。

4・参考書をたくさん持ってる。
多くの科目に手を出しすぎる奴は成功しにくい。頭が悪い奴ほど参考書持ってる。
945受験番号774:03/04/21 01:06 ID:HCmmDm3j
経営学8問
行政学10問
政治学10問
速攻の時事の労働経済
判断推理8問
 
最近春のせいか眠くて眠くて仕方ない。
あと地学、民法やって数的やって寝ます。
946受験番号774:03/04/21 01:22 ID:0x+wxZI9
>>944
模試は多く受けたほうがいいと思うぞ。
むしろ、君みたいに模試を重要視してない勘違い君のほうが多いと思う。
時間配分を考えるのは当然だが、考えただけで実行できるもんじゃない。
何度も練習を繰り得返して試行錯誤しながら
自分に合った時間配分や解く順番を身に付けるもの。
それに、一問3分ペースで2時間半以上も問題と解くというのも慣れが必要。
また、スピードを意識して問題を解いているから、学習効果も高い。
そういう意味で模試は重要。俺は、模試は一回でも多く受けたほうがいいと思う。
947受験番号774:03/04/21 01:22 ID:0I+di/1/
一番勘違いしてるのは全部が全部そんな香具師だと思ってる>>944
そろそろ自分の勉強不足を棚に上げるの辞めたら?
948受験番号774:03/04/21 01:39 ID:vSTt0KQD
今日の成果
化学-ノートの見直し
社会学-40問
数的15問
英語2題
民法見直し三時間

早めに切り上げて寝る
・・・眠れずブルー
>>944
行政系科目てかぶるところ多いから全部一通りやったほうがいいとおもうぞ
何かと理解が深まった気がする。

まあ国ニで選択するとしたら5つは取るもん決めてるから
残り一つは経営学か行政学かな。
政治と社会学は都庁試験のためということで
重要そうなとこだけ軽くやるつもり。

949受験番号774:03/04/21 01:47 ID:RIEKDvAo
>>946
言いたい事は分かるんだけど、予備校の模試って実際の試験と何か違うんだよね。
雑というか、T種や地上には対応できてないというか。(見せてもらった感じだけどね)
それを何度も受けると変な癖がつきそうだから、俺は嫌い。悪かったら2は訂正するよ。
>>947
もう席次はある。
950受験番号774:03/04/21 01:51 ID:vdzAnKds
>>944
人によっては、参考書がいっぱいある奴のほうが良いっていう意見もあるよね。
やっても無駄な参考書は早めに切った方が良いという事で。
もちろん本屋で気付けば良いんだけど、家でやってみてこの参考書は良くないっていう事があるはず。
和田秀樹の本にはそう書いてあった。

もちろん、あれこれ手を出すと、記憶が定着しずらいけど、
結局、一番自分に合う参考書を1冊潰せば良いでしょ。

漏れは経済学はたくさん買ってしまった。

951受験番号774:03/04/21 01:53 ID:0I+di/1/
>>950
次スレよろ
952受験番号774:03/04/21 07:18 ID:qSaixe/Q
たまに自習室で山のように参考書積み上げてる香具師がいるわけ。
公務員に限らず他の資格の香具師もなんだけど、あれってなんだよ?
「おまえ、絶対全部はやれないだろ!」と突っ込みたい衝動にいつも駆られてます。
しかも、そういう香具師に限って不在の時間が多く、帰ってきたと思ったら携帯いじってたり
寝たりしてやがんの。もう見てらんない。おまえなぁ、その資格やるからさっさと自習室から出て行けと
小一時間問い詰めたいのは俺だけですか?

俺は一日2科目が限界だな。記憶の定着を考えると4科目以上はやらない、というか出来ない。
953受験番号774:03/04/21 08:44 ID:o2cAU2B/
>>944
君が東大生なら、君の意見には信頼できるね。
954_:03/04/21 09:05 ID:RmDw3AMg
955受験番号774:03/04/21 09:57 ID:iIIucVM2
今日の勉強予定

模試の復習(専門、教養)
経済原論
論文

今日も頑張りまっせ。
956受験番号774
>>952
それは同意する