■一種事務系東大枠問題 その2■

このエントリーをはてなブックマークに追加
125受験番号774:03/12/22 01:50 ID:wNw+24yK
現在の外務省のY局長はノンキャリ採用からいったん退職して
上級を受けなおしたとか
126受験番号774:03/12/22 02:25 ID:g7enyFb+
>>124

東大で外務専門職なんて文学部くらいしか行かないだろ
127受験番号774:04/01/01 04:02 ID:iRYpSkxE
幼稚園から大学まで
血の滲む努力をしてきたから
国家公務員試験は国Tに合格
したいだろうな。
128受験番号774:04/01/28 21:32 ID:4Dn1wBG9
■02年度国家公務員1種内定者数■(文系)
   大学名  内定数 試験合格数 01年度内定数
 1.東京大学 145   (223)    133 
 2.慶応義塾  29   ( 80)     33
 3.早稲田大  27   ( 75)     23
   京都大学  27   ( 56)     26
 5.一橋大学  18   ( 41)     13
 6.東北大学   7   ( 20)      1
 7.大阪大学   5   ( 12)      3
 8.中央大学   4   ( 28)      2
   立命館大   4   ( 15)      2
10.神戸大学   3   ( 13)      2
11.名古屋大   2   ( 10)      1
   北海道大   2   (  9)      5
   九州大学   2   (  9)      1
   立教大学   2   (  5)      0
   千葉大学   2   (  3)      0
   東京外語   2   (  3)      1
17.上智大学   1   ( 12)      3
   横浜国立   1   (  8)      0
   同志社大   1   (  8)      2
   筑波大学   1   (  4)      3
   法政大学   1   (  4)      1
   東京都立   1   (  3)      0
   東京工業   1   (  2)      2
   金沢大学   1   (  2)      0
   三重大学   1   (  1)      0

[毎日新聞12月15日] ( 2002-12-15-23:36 )
http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200211/06/20021107k0000m040116001c.html

129受験番号774:04/01/30 22:45 ID:ZB6CzQcr
国T事務は
東大・京大・一橋・早稲田・慶応
以外は採用の見込みがほとんど無いなあ。
130受験番号774:04/01/30 23:13 ID:a1PXo0nQ
上位合格と内定の相関関係を示すデータって
どっかにないかな?
131受験番号774:04/01/31 12:23 ID:QdNcXgMQ
東大の内、文学部の割合ってどれくらいですか?
132受験番号774:04/01/31 13:56 ID:yfM7YkpM
少ないに決まってんじゃん
文学部、教育学部、農学部、医学部健康科学・看護学科は東大内の被差別部落
133受験番号774:04/01/31 20:19 ID:QdNcXgMQ
じゃ、東大文よりは総計法のほうが有利ってこと?
134受験番号774:04/01/31 22:15 ID:2B2dBuff
学部を大学法学部に例えるなら
法・医=まんま東大
経済・工・理=京大
教養=総計
教育・文=地底
農・健康・看=マーチ
135受験番号774:04/01/31 22:18 ID:6zRFgTbz
>>132
スゴーイ表現だな。
法学系・経済系がメジャーだろうけど。
136受験番号774:04/02/11 19:09 ID:0bvfO+VE


ところで、フォトリーディングの本持ってない人は
買ってから速読について考えてみてください。
今のところフォトリーディングを超える速読法って無いと思います。
速読さえ身につければ、英語だろうがどんな学問だろうが、研究者並に
習得できると神田さんが言っています。
どんな本にも対応しています。
もしかしたら、年間1000冊も夢ではないかもしれません。
現に、セキュリティサイトのアカデメイアの管理人イプシロンさんなんかは
年間1000冊以上読んでいます。
あの人にはマジビビリました

ソース:http://atkinson-web.hp.infoseek.co.jp/atkinson/news_book.htm


137受験番号774:04/02/13 12:35 ID:5pefGXwT
>>132

人数多すぎる工学部も一部それに入る。
あと大学院から東大ってのは全部
138受験番号774:04/02/14 17:06 ID:MsyPQH9X
東大生のページ→http://www.maromaro.com

こんなのと張り合えると思えますか?(w
139けっち ◆1kwkfceTyE :04/02/14 17:43 ID:UNojxP/i
>132
文学部は東大内の被差別部落ですか…。聞き捨てなりませんね。
お逝きなさい。
140受験番号774:04/02/14 23:33 ID:YbdzrJhu
東大は法律・経済が主流か。
141受験番号774:04/03/11 00:40 ID:LnxZa26L
 
142受験番号774:04/03/22 23:16 ID:cqs0Wtss
 
143受験番号774:04/04/28 21:22 ID:bDQqIzeU
東海大も東洋大も東大だが
144受験番号774:04/04/28 21:27 ID:PwopGfOQ
もう既に経済産業省はあらかためぼしい人間には電話をかけて
事実上の内々定を出した模様。

今年も何だかんだ言って去年と同じジャン。
結局一次が終わったら官庁訪問やらにゃあ駄目みたいね。

やっぱり採用協定を真っ先に破るDQNは経済産業省だった。
145受験番号774:04/04/28 23:22 ID:BjpIZ/cS
何をいまさら。優秀な人材を確保しようとする行動は省庁にとって当然だろ。
146受験番号774:04/04/28 23:23 ID:x78y+n1Q
一次試験前に事実上の内々定を出すことが優秀な人材を確保に
繋がれば良いですねw
147受験番号774:04/04/28 23:39 ID:zLGn7KUE
【政治】国家公務員1種の女性比率、30%程度に引き上げ方針−政府
http://news5.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1083144103/
148受験番号774:04/04/29 00:29 ID:DnS/KDsd
女得男卑はフェミファシズム大国日本の基本。
149受験番号774:04/04/29 00:36 ID:HMOQcEVB
アファーマティブアクションはセクハラだって石原閣下が言ってるのに…
やっぱ石原軍団マンセー
150受験番号774:04/04/29 14:01 ID:vGVbFmvM
>>148
女得男卑だけでなく女尊男卑の時代も間近。
151受験番号774:04/04/29 16:43 ID:AVMO3+YK
 
152受験番号774:04/05/01 22:49 ID:kRm9VxcC
フェミファシズムを監視し批判する掲時版
http://www.azaq-net.com/bbs/bbs.cgi?tani6010

153受験番号774:04/05/04 22:32 ID:b39FoA+h
age
154受験番号774:04/05/08 08:58 ID:d4OHb4BP
ageときますね
155受験番号774:04/05/09 00:06 ID:bMhpst5M
,、‐ ''"  ̄ ``'' ‐- 、
        /イハ/レ:::/V\∧ド\
       /::^'´::::::::::::i、::::::::::::::::::::::::::::\
     ‐'7::::::::::::::::::::::::ハ:ハ::|ヽ:::;、::::::::::::丶
     /::::::::::::::/!i::/|/  ! ヾ リハ:|;!、:::::::l
    /´7::::::::::〃|!/_,,、   ''"゛_^`''`‐ly:::ト    
      /|;ィ:::::N,、‐'゛_,,.\   ´''""'ヽ  !;K
        ! |ハト〈  ,r''"゛  ,       リイ)|    東大じゃない国I受験生は死ねばいいと思うよ
          `y't     ヽ'         //
         ! ぃ、     、;:==ヲ   〃   
         `'' へ、   ` ‐ '゜   .イ
              `i;、     / l       
                〉 ` ‐ ´   l`ヽ
            / !        レ' ヽ_
156受験番号774:04/05/09 12:10 ID:Owtp5AVc
東大理一が神なんだ、東大理一が神なんだ。
157受験番号774:04/05/09 12:19 ID:mLkkzErM
「国一事務系で東大の採用が5割に制限されている」との噂。

宮沢元首相がおっしゃったんだよね。
官僚にとって自民党のセンセイはネ申だから5割枠は厳守しているよ。
民主党政権になるか、自民党のセンセイが方針を変えるまで、これは変わらない。
158受験番号774:04/05/09 15:21 ID:70gU/B+3
159受験番号774:04/05/10 00:04 ID:IkBywOAw
東大優遇age
160受験番号774:04/05/10 00:14 ID:60oIgrFf
東大排斥だろ
定員の5割を超えた時点で、残りの東大生は自動的に不採用…
161受験番号774:04/05/10 03:04 ID:51G8h3Mr
どこからも内定をもらえなかったダメ東大生の脳内妄想だねpgr
162受験番号774:04/05/24 11:03 ID:Gb1lcunm
age
163受験番号774:04/05/26 02:31 ID:r/hPEOUh
人物重視云々というのなら、地方上級みたいに実質的な大卒枠に
してしまえばいい。そして、東大生にも窓際業務を一度くらいはやらせろよ。

・・・と、時々思う。
まあ、国1なんて受けたこともないわけだが。しかし、どいつの軍隊だと、
どんなエリートでも一兵卒を経験させられるらしいぞ。やってみたもいいと思うな。
ハロワや税務署でDQNな連中を相手にしてみたほうがいいと、本当に思う。
164受験番号774:04/05/26 04:15 ID:JETtqiCJ
>>164
やっている。
165受験番号774:04/05/31 04:13 ID:7ZSuGXaq
166受験番号774:04/06/14 22:32 ID:iCw528mm
この板のスレは、東大出身者には痛いな。
167受験番号774:04/06/14 23:24 ID:22hs7U/Z
>>164

お盛んだね
168受験番号774:04/06/16 00:34 ID:UoaOPHOS
hage
169受験番号774:04/06/20 16:38 ID:h3umz3Dh
 
170受験番号774:04/06/27 19:06 ID:XhbGqgc9
今年も東大生は差別されてるわけ?
171受験番号774:04/07/15 10:23 ID:r31iKfI5
      ____
     |\   \           {呪の十字架}
     | │ ̄ ̄|
 __ | |   |__   この「呪の十字架」を見てしまったあなたは
|\_ \_|   |___\   3日以内に他の5個の掲示板にこのAAを張り付け
| |              |    この掲示板を宣伝してきて下さい
| |              |     もし3日以内にできなかったら、
 \|____    ___|      あなたに不幸が訪れます   
     | |   |
     | |   |     http://www.2ch2.net/bbs/100g100en/index2.html
     | |   |
     | |   |
     | |   |
      \|__|
172受験番号774:04/07/29 01:09 ID:6S/yEpMS
!!
173受験番号774:04/08/03 17:58 ID:MdHyIJOm
公務員試験の参考書・問題集ひひょう
http://koumuinsaiyou.hp.infoseek.co.jp/
の管理人のまりこです。
「主な公務員試験予備校の特徴と予備校選びのポイント」を載せました。
これから予備校に行くことを検討されている方はぜひ当サイトを参考にしてください。
174受験番号774
スレタイがわかりにくい