【絶対合格】立命館大学公務員講座【3コマめ】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
えーそれでは、3コマめを始めたいと思います。

がんがっていきましょい!!!
2受験番号774:02/12/28 20:17 ID:1F7DC4PG
3:02/12/28 20:23 ID:InO8FBOI
りんく誰か貼ってくらはい・・・
4受験番号774:02/12/28 20:24 ID:jyCaNgwr
【馬鹿丸出し】立命館大学公務員講座【逝ってよし】
5受験番号774:02/12/29 00:37 ID:/x/r5foN
短期チンポ貸借改正ってマジ?
6受験番号774:02/12/29 18:19 ID:Zp6LxrRI
過去スレ
立命館大学公務員講座
http://school.2ch.net/govexam/kako/1013/10130/1013096848.html

立命館大学公務員講座【2コマめ】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1032024957/l50

(参考)
02年度合格者一覧
■■■立命館大学今年度最終合格発表■■■

・国家T種試験最終合格者数→22名
・国家U種試験最終合格者数→247名

<国T合格者の内訳>

法学部・法学研究科  9名
産業社会学部     2名
国際関係学部     2名
政策科学研究科    1名
文学部        1名
経営学部       1名
理工学部・理工学研究科6名

7受験番号774:02/12/29 18:23 ID:AR0istGG
ちなみに内定者は4名ね。
内訳は知らないけど・・・。
8受験番号774:02/12/29 18:25 ID:Zp6LxrRI
>>7
補足サンクス♪お互いがんがろう!
9受験番号774:02/12/29 18:58 ID:xiijUbq2
>>6-7
10受験番号774:02/12/29 21:01 ID:d9De30s0
エクテンのサイトのリンクは・・・・・・・・・・


要らないか。更新されてないし。
11受験番号774:02/12/30 03:42 ID:5rHePRtH
>>10
あんまり情報流すと、他大学にどんな授業展開してるかバレるもんな。
まぁ一朝一夕で立命の築いてきた公務員講座の真似はできないだろうけど。
12受験番号774:02/12/31 01:31 ID:lHRqB7mj
>11
余りの情報の無さに在校生にも使えません・・・・
13受験番号774:03/01/01 17:30 ID:hdmG1Nc2
某神社にこれから合格祈願に行ってきます

合格すっぞっ!!
14受験番号774:03/01/02 02:09 ID:qVli37t9

                 ∧_∧  
              ○(゚Å゚○⌒二つ

15受験番号774:03/01/03 16:14 ID:OkXGhW0W
375 :受験番号774 :03/01/01 13:35 ID:twDYlNj2
正月で酒に酔って気分いいから正直に言っちゃうけどさ〜、俺も去
年までずーっと国U工作員としていろいろ活動やってたよ〜。
国Uの中にもマシなのがあるかのようなことを巧妙にバンバン書き
込むのさ。それで国Uの株が上がれば、俺のプライドも満たされる
ってわけだ。現実のところ、ノンキャリでサビ残多く給料安くて引
越し貧乏だもん、誰だってせめてプライドだけは維持したいと思う
だろ?
でも、最近気付いたんだな〜。こんなことやってる暇があったら彼
女作るための努力した方がいいってことをな。まあ頑張れよ、みん
な。
16受験番号774:03/01/04 09:58 ID:xD/6H+sc
ライスボウル初制覇記念カキコ
17受験番号774:03/01/07 04:45 ID:ylIInNKO
みんな最近どうよ?
18受験番号774:03/01/07 04:55 ID:2oSaeMTj
ダレテきた・・・。
ってか、試験勉強うぜーよ。
19受験番号774:03/01/07 04:56 ID:2oSaeMTj
試験勉強っていうのは、学校の試験な。
10教科勉強かよ・・・。くぞー
20受験番号774:03/01/07 09:45 ID:PvqUQ1De
・経験談、その他自治体情報使い易いですよ
 http://homepage3.nifty.com/public_etc/
21山崎渉:03/01/07 17:01 ID:SKHUkKac
(^^)
22山崎渉:03/01/08 11:05 ID:Kzfa3jB3
(^^)
23受験番号774:03/01/09 15:48 ID:ycoNiKpf
もうすぐ演習説明会あげ
24受験番号774:03/01/09 16:56 ID:gBgHJRKB

最近若い人の間で人気があると聞いたので、今日初めて
この2ちゃんと称する掲示板に来てみました。
一体何ですか?この下品で不健全な内容は。
他人の誹謗中傷ばかりで卑屈で歪んだ性格の人間ばかり。
何よりもひどいのはその不健全さ。
見るに耐えない絵文字や下品な言葉。
穢れのない清らかな子供達がこんな不道徳な掲示板をみて
悪質な犯罪者になったらあなたたちはどう責任をとるのですか?
いい加減にして下さい。
こんな掲示板1日も早く禁止処分にしてひろゆきを牢獄にいれる
べきです。
わかりましたか。

25受験番号774:03/01/09 21:11 ID:5K+sueT4
        \===========[_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_|_]===========/
            /三三三三三三三三三三三三三三三三三三三三\
                  0 │ |∞∞∞ |::|∞∞田田∞∞|::|∞∞∞ | ::|  0
            [二] | ::|       |::|┏━━━━┓|::|       | ::l [二]
◎○@※◎○@※. |□|.│ |┌┬┐ |::|┃/ リッツ.\┃|::| ┌┬┐| ::|. |□| ◎○@※◎○@※
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii| `)三(´| ::|├┼┤ |::|┃ ∧_∧ ┃|::| ├┼┤| ::|`)三(´il|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|
@※◎○@※◎○ | ::| | ::|└┴┘ |::|┃(´∀` ) ┃|::| └┴┘| ::| | ::|  @※◎○@※◎○
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li┏━━━━━┓|::|┃(.    つ┃|::|┏━━━━━┓ li|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l
◎○@iiii※◎○@ ┣┳┳┳┳┳┫|::|┗━━━━┛|::|┣┳┳┳┳┳┫ ◎○@iiii※◎○@
ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|l ○    ●        ∫∬∫∬        ●    ○ ii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|iiii|li
               ○○  ●●      iiiii iii ii iiii       ●●  ○○
           [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]   ( ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)    [ ̄ ̄] [ ̄ ̄]
                |_○_|  .|_○_|     |_____|     |_○_|  .|_○_|
      ..◎◎◎
     ◎●●●◎      ∧ ∧   ∧ ∧    ∧ ∧クスクスクス
     ◎● ..●◎      ( ∧ ∧ (   ∧ ∧ (  ∧ ∧
     ◎●●●◎    〜(_( ∧ ∧ __(  ∧ ∧__(   ∧ ∧クッ
    __◎◎◎__    〜(_(  ∧ ∧_(  ∧ ∧_(   ∧ ∧
    |リッツ告別式会場|      〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)〜(_(   ,,)プププププ
    /7 ̄ ̄ ̄ ̄ キヘ        〜(___ノ  〜(___ノ   〜(___ノ
    /7       キヘ       ハークション!
   /7        キヘ.

26受験番号774:03/01/10 00:00 ID:wNeSbJJQ
馬鹿は放置ね
27nanasi:03/01/10 00:05 ID:fff+AiCg
今からやろうと思うんだけど、京都市役所はいるのってむずかしいの?
28受験番号774:03/01/10 00:24 ID:wNeSbJJQ
今から何をするの?
29nanasi:03/01/10 00:54 ID:fff+AiCg
>>28 申し訳ない。
今から公務員試験の勉強をスタートしようと考えています。
そして第1希望として京都市役所を考えていますが、難易度はどれくらいなんでしょう?
30受験番号774:03/01/10 00:55 ID:hQXHhfTr
>>29
京大生でも落ちる位。
31nanasi:03/01/10 00:59 ID:fff+AiCg
>>30
レスサンクス。そうですか・・・
とりあえず京都市役所を目標としつつ、その他市役所の合格を勝ち取りたいです。
32受験番号774:03/01/10 01:02 ID:wNeSbJJQ
>>31
一日10時間以上、集中して継続できればギリギリ合格できるかも。
今までの教養の貯金があれば楽なんだがね。
33nanasi:03/01/10 01:12 ID:fff+AiCg
教養が大事なんですね。しかし市役所に京大生とは・・・
34受験番号774:03/01/10 01:31 ID:hQXHhfTr
なにいってんの、政令指定都市に東大京大なんて当たり前にいるよ。
35受験番号774:03/01/10 02:10 ID:lvXfFOqG
国Uで充分だろが
36受験番号774:03/01/10 08:01 ID:wNeSbJJQ
俺も今からがんばるか〜!!
37受験番号774:03/01/10 22:17 ID:uNlOZIE3
演習説明会ってなに?
38受験番号774:03/01/10 22:54 ID:o2FFghym
ゼミ発表会かなりめんどい。
この時期、テストとかゼミとかで全く勉強できないYO!
39受験番号774:03/01/11 06:22 ID:v1CM6RQR
死ねよ立命館
40受験番号774:03/01/11 10:03 ID:1VxypfN6
>>39
この場合死ねという表現は適切ではない。
なぜなら、立命館とは生命体ではないからだ。
41受験番号774:03/01/11 19:50 ID:HsaXHRBO
死ねよ40
42受験番号774:03/01/11 20:17 ID:hmOuHJee
つまり39と41は立命館にコンプレックスと持つ低脳くんということですw
43受験番号774:03/01/12 22:27 ID:m5fItZXg
以前はこのスレ見るとやる気がでたりしたんだが、
今はちょっと荒れてるね。

44受験番号774:03/01/12 23:04 ID:1C6WP2Yg
リッツって何?
45受験番号774:03/01/14 02:10 ID:aukwrquP
何だろうね
46受験番号774:03/01/14 02:19 ID:yr34uBVj
明日は直前対策説明会あげ
47受験番号774:03/01/14 03:24 ID:SV4ZloQi
↑衣笠?BKCは林先生担当です。
48受験番号774:03/01/14 08:50 ID:REnxtzGr
明日は林の話聞きに行くか
49受験番号774:03/01/14 22:59 ID:xflDT6oY
衣笠は郷原だったYO!
50受験番号774:03/01/14 23:36 ID:5VBzPSsx
当方、94年度卒だが
公務員講座の行政法でお世話になった田村悦一教授はお元気ですか?
就職してから全く衣笠には行ってないもので・・・。
法律が門外漢の当方にとってはまさに救いの神だった。
51国関2回生:03/01/15 00:33 ID:qe8n6glH
公務員コーナーの受験報告書(だっけ?)は信用できるのですか?
10年位前の報告書はファイルにたくさん綴じ込まれているのに
ここ数年は殆どない。
最近の先輩方、ちゃんと書き残しておいてよ〜。(特に京都府、京都市)
52受験番号774:03/01/15 01:06 ID:5Tg6YrDk
>>51
ちゃんと書き残したよー!
俺も京都市を受ける時、二次対策は受験報告書を参考にした。
マジで先輩は有り難いと思ったよ。
特に93〜95年頃は質も量も充実してた。
コピーしてよく読んだものだ。
53受験番号774:03/01/15 22:36 ID:xoPDtuIq
>>51
京都市はコネがキツイなどと書かれたある年の報告書があって、
その次の年からは内容はコネのことばかりになって、それを読んで、出願する時は府とすごく迷った。
二次試験の情報は受験ジャーナルにも断片的にしか載らないので貴重ではあるが
あまりネガティヴなことは書いて欲しくないとそのときは思った。
54受験番号774:03/01/16 00:16 ID:4LKNUZ/V
試験の情報交換しませんか?
当方経済学部です
55受験番号774:03/01/16 00:49 ID:yCnt56Rw
受験ジャーナルでも読め。
56受験番号774:03/01/16 01:04 ID:4LKNUZ/V
大学の後期試験だよ。
みんな単位大丈夫?
57受験番号774:03/01/16 09:01 ID:azQRpqK+
経済学部ですが、すでに単位は110あります。
58受験番号774:03/01/16 09:36 ID:niBMZX5i
>>57
すごいね
59受験番号774:03/01/16 11:34 ID:azQRpqK+
>>58
普通です。1回から数個しか単位落としてないだけです。
60受験番号774:03/01/16 12:43 ID:DjBkJfn+
anaru
61受験番号774:03/01/16 20:59 ID:yCnt56Rw
BKC版へ逝け経済学部やロウ。
62受験番号774:03/01/16 21:32 ID:EY+tRVIs
63受験番号774:03/01/16 21:49 ID:azQRpqK+
>>61
BKC板なんてあるんでつか?どこでつか?まさかこのスレを作った俺が
追いやられるの? ぷくす
64受験番号774:03/01/16 22:54 ID:UFVYywr9
>>53
件の報告書は当時京都市志望者の間でよく知られていたが
コネクション採用はどこの官公庁でもある話だから、
取り立てて気にはしなかった。
要は、報告書を読む人の受け取り方だと思う。
65受験番号774:03/01/16 22:57 ID:zgVlZ0fo
いま64がいい事言った。
66受験番号774:03/01/17 00:22 ID:TXRK1KSm
受験報告書のファイルには、合格体験ではなくて、‘不’合格体験がたまに混じっているのがウチの大学らしくてよかった。
面接、勉強方法、コンディション調整における敗因が綿密に書かれていたので参考になったよ。
専門学校などの案内に載っている話って全部合格体験で、「そんなんありえへんやん!」ってツッコミたくなるものばかりだもんな。
67受験番号774:03/01/17 00:31 ID:4vKWlvOC
正直、成功よりも失敗から学ぶことの方が多いものだしな。
いかにも優等生な合格記なんて読んでも参考にはならんわな。
しっかり勉強して、しっかり体調整えて、しっかり面接でアピールできれば
合格できるのは誰にだって分かるもんな。
民間就職組の友人もセミナーでその手の成功組の体験談聞かされて
「当たり前のことを悦悦として語りおる」
と言ってうんざりしてた。

そんなことよりお前ら復習ちゃんとしてますか?
憲法の問題久しぶりに開いたらかなり忘れ始めてることに気付きましたよ。・゚・(ノД`)・゚・。
68受験番号774:03/01/17 00:47 ID:qYtfj8Sn
>>67
今から合格一直線です。
69受験番号774:03/01/17 21:15 ID:l9Bpc7xW
テスト勉強うぜぇ。
70受験番号774:03/01/17 21:19 ID:4HSk7Ejp
立命館大学生ではありませんがお邪魔します。
質問です。
京都市出身ですが現在は大阪学院大学に在学中で、大学の近所で一人暮らしをしています。
就職は公務員、できれば京都市役所を考えています。
ところが京都市は立命館学閥があると聞いています。
一時をパスしても二次で立命館以外の学生が不利になることはないのでしょうか?
立命館OBの京都市の方、お返事お待ちしています。
71受験番号774:03/01/17 21:41 ID:gKOap5i8
自分の頭で考えなさい。
てゆうか勉強する前にそんなこと考えてる時点でDQN。
実力あればどこでも受かる。死ぬ気でやれ。
72受験番号774:03/01/17 22:08 ID:qYtfj8Sn
>>70
自分の脳みそで考えろ 馬鹿野郎
73受験番号774:03/01/17 22:35 ID:Gf0S20Ak
>>70
 その要領の悪さではおそらくペーパーの試験は通っても面接で苦笑いされて落とされるでしょう。
74受験番号774:03/01/17 22:43 ID:l9Bpc7xW
>>70
正真正銘の馬鹿。
全員が立命出身のはずないだろ。
馬鹿野郎。
75受験番号774:03/01/17 22:44 ID:Dp4fgUfq
大丈夫。自分の実力を見極めた上で、信じてがんがる。
76地上不合格体験記:03/01/17 22:55 ID:IIC5nuRq
>>66
震災の年に卒業してUターンして国U公務員をやっています。
一次試験の前日に京都から帰省したため、受験当日の体調が悪く
地上や裁事の午前中の一般教養試験の数的処理では実力が発揮出来ず不合格になってしまいました。
今から思えば、旅費をケチらずに一次試験の前々日ぐらいに帰省すれば良かったと思います。
77受験番号774:03/01/17 22:56 ID:FmO7oXgS
立命よりも京大が強いんじゃないの?
それは府だけの話?
78受験番号774:03/01/17 23:00 ID:8SS6Ujsb
やっぱり今出川大学じゃないの?
79受験番号774:03/01/17 23:05 ID:SDASqhnZ
>>70
おめぇ、釣るつもりだったろ?
>>71-74と4匹も釣りやがって!
80受験番号774:03/01/18 00:09 ID:zTE+S1ox
70=79
81受験番号774:03/01/18 01:32 ID:jKdH1jjy
>>76
国U不満ですか??
82受験番号774:03/01/18 12:58 ID:F7NyOH6f
>>70>>79>>80
おめぇ学歴板にも来てるだろ?
自作自演のあとそれを晒すパターン、文体…全部一緒じゃない!
83受験番号774:03/01/18 12:59 ID:I8q8Rc6J
黙れカス
84受験番号774:03/01/19 19:08 ID:E4sla+zm
70=79=80=82
85受験番号774:03/01/20 12:02 ID:N7Fw6H+H
そろそろ煽り合いはやめようぜ。

直前対策が始まるまでに一通り終わらせなきゃな…行政法未だ手付かずってやばい??欝
86受験番号774:03/01/20 18:25 ID:MvEIE8NK
>>85
俺なんて講座も適当にしか出席してないし、ろくに自習してないから・・・。
はっきりいって、初学者同然だよ・・・。
テスト終了直後からがんばらねば・・・。

俺のほうがやばい・・・。
87受験番号774:03/01/20 19:21 ID:2p7azNLb
>>86
だいじょぶ!
来年も再来年もあるYO!
88受験番号774:03/01/20 20:03 ID:WtjBZPDq
同志社の学生なんですけど、立命館の公務員講座とれないですよね??
89受験番号774:03/01/20 20:08 ID:tZH1QlI7
>>88
取れるけど立命生の倍額取られるよ=他の予備校と値段は一緒
90受験番号774:03/01/20 20:09 ID:2p7azNLb
>>88
受講料2倍でよろしければ


91受験番号774:03/01/20 20:11 ID:LwWeTj/r
流石にリッちゃんでも無料じゃないんだ。
92受験番号774:03/01/20 20:13 ID:tZH1QlI7
まぁ名物講師?の授業を受けられるからいいのかな。
T○CのH、G、R、Uなんか。
93受験番号774:03/01/20 20:14 ID:WtjBZPDq
>>89 >>90
ありがとうございます。
立命の講座はかなりいいときくので、是非通いたいです。
94受験番号774:03/01/20 21:02 ID:MvEIE8NK
>>87
俺は今年合格するけどな。お前らに追いつき、追い越す。
95受験番号774:03/01/20 21:03 ID:MvEIE8NK
ゼミの論文提出も終わったことだし、あとはテスト勉強を少しして公務員の勉強を
1日に3時間しよう。これで国T合格だっぺ!!
96受験番号774:03/01/21 06:47 ID:BwW+SYsC
>>81
地上の方が同期がたくさんできる!
97受験番号774:03/01/21 07:13 ID:PLcQI7Dy
がんばれー!
98受験番号774:03/01/21 10:17 ID:QzN2oUf3
面接が不安だよ。月一くらいで対策やってくれないかな・・・
99受験番号774:03/01/21 10:18 ID:t9rrZD2+
がんばります!!ゼミの論文訂正しないとならん・・・。
うぅ・・・。でもがんばる!!
100受験番号774:03/01/21 12:31 ID:t9rrZD2+
100を戴く俺は絶対合格する!!
101受験番号774:03/01/22 10:26 ID:fl73+TdZ
さて今日からテストな分けだが。ガンガッテ乗り越えよう!!!!
102受験番号774:03/01/22 10:31 ID:ymt7FJDN
>>101
今日からテストか!!おーしがんばって行きましょうや!!
俺は明後日からだ。このテスト乗り切って、公務員街道一直線でがんばろうぜ!!

このスレ若干荒れ気味だけど。。。他のスレは荒らしてもいいから、
立命生同士は切磋琢磨し合ってがんばろうや!!
103山崎渉:03/01/22 11:37 ID:bq/lmJDz
(^^;
104受験番号774:03/01/23 20:17 ID:xrcjBqWc
>>103
誰だおめー
105受験番号774:03/01/23 21:04 ID:iB1mHxaV
>>104
相手にしている香具師、
初めて見ました。
さすが立命生
106受験番号774:03/01/23 21:17 ID:p/U0h+wV


   ∧_∧                        ∧_∧
   ( ´∀` )                        ( ´∀` )
  ⊂立命館⊃                     ⊂ 同志社⊃
    |⌒I、|                       |  |⌒I
   (_). |   ∧_∧         ∧_∧    | ´(_)
     (_)  ( ´∀` )        ( ´∀` )  (_)
         ⊂ 阪大 ⊃      ⊂ 神戸大⊃
           |⌒I、|        |  |⌒I
          (_). |          | ´(_)
            (_)   ∧_∧__  (_)
                 (∀`   )
                 ( 京大 > >
                / /\ \
                (__)  (__)
                   ∧
        / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |     関西キャリア五大学 マンセー!!!!
        \_______________

107受験番号774:03/01/23 21:23 ID:Kx8Mn7sH


          /     |l| l| || |l!/ ̄ ̄==彡彡||| ヽヽ    ,,-" ̄ヾ::ヽ、
          /  /〃l |HlA|l|! |.|l   ‐-、 彡ソリ、 ヽi  /:::: ノノ人:::::::)
    ⊂=   // /l l| | |l! ,,,,,_└! リ   ,,,,__ ` 彡/|  |l ノ::::  :::ノノ   ヾ::j
        〃.  ||l ||」"〃ro、      ゙ro、ヾ= シリ. |  l! i::::ノノ::ノ ,-‐' ー- ゝ プッ
        /   |||」" ~  !;;;ノ     !;;;ノ   シ〈 l |. | "::::::::::ノ  、tテ, (テ i
   ι  /   / l. l `ー- :::::::::::::... ー‐ '  ,. | .l | |ゝ::::::/      ヽ `i
  __,,,,___/  /    \|     〈        /ノ. | | |::::::ゝ。   λ _ _) /
/´   \//   / 人    r ‐‐‐‐、    /7 | | | / `r"       、_,イ ` j
  カ    Y/   /   へ、   `ー一''゙   // /. ルレ′/ ̄ ̄ヽ   ソ  丿
  レ    ゝ / / // |,f´゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ヽ_〃/  __/   士  ヽ_    _ ノ
   l     > ,,-‐''''゙゙゙゙""゙]:::::::::::::::::::::  :::::::: ト、''''‐、\   朗   i-――'ヽ       __
  食    l/ 十 十/ j777777777777777゙i l 十ヽ|   さ    .|;;;;;;; 、,,-―";;;;;;;ヽ_/つ  |
  べ    |-‐'''''‐ゥ/   |イ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|' `ヽ-= |   ん    .|⌒つ( (ー---""-") )__|
  て    |十 /ミl´    l L____,----‐'゙  ト、 |    !
  く    |  l三l、  、ヽ、`ー-、ミミミミ ゝ-----'    lミ|    ど
  だ    | 十!、彡ニ=T\二ニンミミミミミミ,ニ=‐‐ニ、_ノミ八   う
  さ    |   十  ノ    `゙゙゙゙゙゙▽゙゙゙ー''''''" |ヽ--''"  `、 ぞ
  い    /十   /    十 @ l 十    \十    \!
  !  /  ‐‐''゙゙ 十       |   十      十
108立命館出身者の扱い:03/01/23 23:38 ID:GZRIN2/1
立命館の地方公務員が多いのは市町村役場レベルでの話である。
都道府県庁は難易度の低い土木職で稼ぎ行政職の割合は低い。
また学校職員や警察官の割合も多い。
関西の大規模府庁や政令市では同志社に惨敗している。
立命館が公務員に強いというのは虚像なのである。
また、立命館が国一合格者を比較に出す場合があるが、立命館からは
殆ど採用されない。されたとしても国一採用でもキャリアと言い難い
法務省人事院クラスや各省庁の外局である。財務旧自治警察は採用されない。
何故か。
109立命館出身者の扱い2:03/01/23 23:38 ID:GZRIN2/1
各省庁のうち特に旧自治省と警察は20歳後半で都道府県庁の課長や
県警本部の課長に就く。プロパー職員は40歳後半から50歳前後である。
しかし最近の都道府県庁の採用レベルは上がり旧帝大早慶が多くを
占めている。特に大阪市では京大法から毎年5人前後進むなど進路先
上位に位置している。立命館では都道府県庁の最低レベルである。
このような中でキャリアとして地方に下った場合の処遇はいかなる
ものになるか?
職員は特にこの点については敏感である。あきらかにキャリアで負け
組である立命館出身者の指揮命令など全く軽いものである。
「こんどの課長東大?京大?」「立命館らしい。」
これで扱いは決まる。
110立命館出身者の扱い3:03/01/23 23:39 ID:GZRIN2/1
キャリアで下った場合は部主幹課の課長に就く場合が多い。
総務部であれば総務課、地方課、財政課などである。
主幹課長会議で居並ぶ旧帝大卒や早慶等出身の50歳ぐらいの課長
相手に28、29歳立命館出身者は如何様に扱われるか?想像に難くはあるまい。
これが有力官庁が立命館出身者を忌避する理由である。
111受験番号774:03/01/23 23:41 ID:jFxwoHid
「こんどの課長東大?京大?」「立命館らしい。」

別に立命じゃなくたって・・
112受験番号774:03/01/23 23:45 ID:LJ2fhzHp
立命に限らず地方から本省に帰っても出世する見込みのない大学出身者は
どこ行ってもでもナメられるだろうね
113受験番号774:03/01/24 00:40 ID:Fs/Sa7sy
108は何が言いたいのかわからん(藁
114受験番号774:03/01/24 00:47 ID:8hdeVulS
そろそろリッツ公務員講座の内幕を暴露してやろうかなw
115受験番号774:03/01/24 00:49 ID:z/GlL4o6
                    ..◯                  _____
                    //           ____/       \_________
                    // |\_____/                     /
                   // │                              /
                   // │           ,....、、、、、、、...,_           (
                  //  │        ,..::'"´:,:'゙´`ヽ,:'゙´`ヽ`'::、         )
                  //  │      /:::::;:、-i  ^ l ^  i‐- ;ヽ,      /
                 //   |     /:::::;: '´‐-、`'ー''(´`)ー" ''゙´ ヽ;',     /
                 //   /     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄ }.i!    /
                //   /     {:::::i  i`''ー- 、..,,,,,___|__,,,,..、‐i゙ i    |
                //   /     .i::::!.  ',  ______       / /     /
               //   /      ヽ::、  ヽ,´   `゙ヽ,  ,/./      |
               //  /      "゙'ゝ、.,,_`'‐、.,,___,,...ゝ'",./       /
              // /           M=w-、‐=''"´          (
              //<           うるせー馬鹿     _____\
              //  \__            ______/         ̄
             //       \________/
          ,....、//、、、、...,_
116受験番号774:03/01/24 03:05 ID:Don2xm6X
ふぅ・・・IS-LMで思いっきりこけてしまった。
Y先生に質問しようかと思うくらいにずっこけてた。
しかしやっと今理解!!良かった・・・
117受験番号774:03/01/24 03:38 ID:UD6uSv0T
立命館は思想的に偏っていると思われているみたいだけど・・・
118受験番号774:03/01/24 04:42 ID:mvReUTnD
あたりまえじゃん
共産党大学だもん

119受験番号774:03/01/24 04:46 ID:mvReUTnD
法学部教員は例外なく民主主義科学者法律部会。
選挙となれば、全員で活動して歩ってる。
大学職員も皆そう。絶命館大学。
120受験番号774:03/01/24 04:58 ID:Fs/Sa7sy
んなこたぁーない
121受験番号774:03/01/24 06:07 ID:mvReUTnD
リッツの場合は社会主義市場経済。つまりカネもうけて上納。
トリッツの場合は絶対君主の命令に屈服したのでしょう。
122受験番号774:03/01/24 06:10 ID:mvReUTnD
指導教授に「ボク民家に入ってもいいですか?」と聞いてみよう
123受験番号774:03/01/24 16:41 ID:dp9cWZ+x
大学によっては組合やある特定の学科を中心として、強酸塔が強い
力を持つ大学があります。強酸塔に反対する立場の人間にとっては
結構辛いものがあるのですが
124受験番号774:03/01/24 16:42 ID:dp9cWZ+x
>ある特定の学科を中心として、強酸塔が強い
>力を持つ大学があります。

周りが塔の御用学者ばっかりだったらやだな。
俺なら鬱になりそう。
125受験番号774:03/01/24 16:42 ID:dp9cWZ+x
京都大学経済学部
大阪市立大学経済学部・商学部・経済研究所
立命館大学国際関係学部、産業社会学部、経営学部
龍谷大学経済学部・経営学部
同志社大学商学部
126受験番号774:03/01/24 16:43 ID:dp9cWZ+x
「協賛島が強い力をもつ」ってどういうこと?人事権把握してるとか?
127受験番号774:03/01/24 16:44 ID:dp9cWZ+x
まんいち絶命館から悪魔の誘いがあっても、くれぐれもほいほいついて
行かれないようにお祈りします。
128受験番号774:03/01/24 17:50 ID:dp9cWZ+x
最初赴任した時に別段違和感を感じなかった。2ヶ月経って、教職員の
殆どが真っ赤だと知った時の驚愕は忘れない。映画のエイリアンの一場面
を何故か思い出した。いつも監視されている感覚が抜けず、安定剤を常用
するようになった。

129受験番号774:03/01/24 18:45 ID:eqwDhNjr
こんな時期に暇な奴ってやっぱいるんだな
130受験番号774:03/01/24 20:38 ID:dp9cWZ+x
選挙の時とか凄いんでしょうね。事務室無人。
講議はほとんど休講ばかりとか。
131受験番号774:03/01/24 20:39 ID:dp9cWZ+x
当然です。選挙活動の重要拠点だったりしますから。
駅前で大学職員がビラくばったりしてますよ。
132受験番号774:03/01/24 20:40 ID:dp9cWZ+x
こういう大学は、選挙の時が大変なんだよ。
事務員が活動で出払うし、全員殺気だって
くるし。有力今日産等候補が落選しようものなら
荒れるし。。。。。
133受験番号774:03/01/24 20:43 ID:dp9cWZ+x
東大車検
立教法
立命法
国学院法
吸収法
都立法
134受験番号774:03/01/24 20:49 ID:dp9cWZ+x
さすが絶命らしい方法ですね。ストレートで。
そのうち,受験生一人つれてくると歩合制で
手当が付くようになるかも(藁。
135受験番号774:03/01/24 22:09 ID:YShIxDKx
物凄い自作自演やね。
136受験番号774:03/01/24 23:33 ID:YYVVlLb6


        __,,-――-、
        /    三ミ)、
      /     /```ヽミ、
      |  (''彡ノ   ,,`l |
       |  i,===__,ニ=、`l^l    このスレは腐っている
        \ | ´’,ハ、__ノイノ  
         ヽ` ̄、し へ ノ|   
          〉` ー'=' /|、_
     /`ーヘ、 ー--´ l| \ ̄ニ-、
    ノ、ノ^⌒へ\ー--‐'/,_ \   \
   /⌒  ,◎、  \ / | : ̄    \
  /::::    /|_.|イ-、 、V  ̄  : |
  >-― __/、ニEl(,,ノ : |o  i : o
 (   / 〈 ニニノ : |   ``'''―'⌒
  \|   _ーノ  : |
   \`ー´/ ̄   :|



137受験番号774:03/01/25 01:11 ID:Ulmgr1Oq
【絶対絶命】絶命館大学強酸等員講座【3コマめ】

http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1014902878/l50

138受験番号774:03/01/25 02:55 ID:w1omdoCW
すさまじいですね・・・。研究はするなということでしょうか。
しかも、さらに上があるとは。<絶命
139受験番号774:03/01/25 02:56 ID:w1omdoCW
下手なマーチ級なんか行くと,もっと雑用ヒドイかもよ.
遅刻から絶命に移った奴が,心底「やめときゃよかった」と
嘆いていた.

140受験番号774:03/01/25 02:57 ID:w1omdoCW
絶命はあのレベルの私大の中では例外的に雑用ひどい。
高校教師相手に接待まがいの高校訪問させるからな。
ほかの関関同やMARCHはそれほどひどくないのでは?

近畿圏では、絶命があのレベルで雑用がひどいから、
産近甲龍以下の大学での雑用もひどくなっているという弊害がでている。
141受験番号774:03/01/25 02:58 ID:w1omdoCW

推薦枠を大幅に増やして偏差値操作とか、
図書券で学生を高校訪問させてバイト料をケチるとか(労基法の観点からもまずいと思う)、
絶命の教官方がお嫌いなはずの「ルールなき資本主義」じゃねぇの(w
142受験番号774:03/01/25 12:54 ID:umnGfEut
みんなは期末試験何日まで?
143受験番号774:03/01/25 12:59 ID:J9rcHy9I
>>142
2月1まである。
まあ、単位全部とるつもりはないけどね。
144受験番号774:03/01/25 14:49 ID:/aWMmJFU
荒れてる
1455回生けてーい:03/01/25 15:44 ID:a7V3MjXC
今4年で留年して公務員めざそうと思うのですが
こんな経歴でも試験受かってもとってくれますかね??
146受験番号774:03/01/25 15:47 ID:4bz8QqEF
>>145
留年して公務員目指すのかぁ
留年した理由は聞かれるんでないの?
漏れは卒業して目指します。
147受験番号774:03/01/25 16:03 ID:t/lA9fDX
仮面浪人したいんじゃなくて、留年せざるをえないだけだろ。
1485回生けてーい:03/01/25 16:09 ID:a7V3MjXC
留年した理由はBKCいくのつまらなすぎて2回の後期ころから
まったくいかなくなりギャンブル付けになったこと・・
147のいうとおり留年せざるをえないだけです・・
でも一人であんなとこいって公務員の勉強耐えれるかな?・・・
149受験番号774:03/01/25 18:57 ID:e++pfMX+
>>148
耐えられない。やめとけ。
150受験番号774:03/01/26 16:55 ID:Xh6VHpId
age
151受験番号774:03/01/26 18:38 ID:VlE8bHu5

             //             __,,,,_   
           ///)        /´      ̄`ヽ,
          /,.=゙''"/        / 〃  _,ァ---‐一ヘ
         i f ,.r='"-‐'つ     i  /´       リ
         /   _,.-‐'゙~      |   〉.   \  ,,/ {! 天皇制にいかほどの伝統があろうと 
        ,i    ,二ニー;      |   |  ‐ー  くー | それは既に形骸である。  
        ノ    il゙ ̄ ̄       ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'} あえて言おう、カスであると!!
      ,イ「ト、  ,!,!           ヽ_」     ト‐=‐ァ' !
     / iトヾヽ_/ィ"___.      ゝ i、   ` `二´' 丿
    r;  !\ヽi._jl/゙_ブ,フヽヾーtー:、__ ,r|、` '' ー--‐f´
    ∧l   \゙7'゙ .j!/ / /\jr=ニ:ー-゙┴、 ゙ミ三ヽi]l「/l
   ./ i !   \.// /./  ./   \ ┌‐ヽミ≦‐十'"!
  /  i゙i     /  ̄ ̄ ̄       i .l ッー-、\_ミ「彡゙ー=r.、
 ノ   ヾ、  /            i! ! \_ ̄i i l r‐へ__\ー-、
/      ゙''y'              l .i  、 l  !.j .l l 「,> ゙t.,>‐fi


152受験番号774:03/01/26 19:45 ID:5dbsVwrl
【絶対絶命】絶命館大学強酸等員講座【3コマめ】

http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1014902878/l50


153受験番号774:03/01/26 19:55 ID:k29qbW4F
行政法おもろいかもw
154受験番号774:03/01/26 22:40 ID:gqPdPU3F
勉強するのがなんか楽しいよ
155受験番号774:03/01/26 22:59 ID:wZnbZLfV
公務員なったら行政法あまり役に立たない罠
156受験番号774:03/01/26 23:11 ID:ltDx2Gs2
確かに。
157受験番号774:03/01/26 23:50 ID:gqPdPU3F
しかし行政法の出題数は高い罠 民法捨てても行政法は取りにいかなくっちゃ
158受験番号774:03/01/27 02:58 ID:EZFxQZ+Y
そう、事務機能によるから、マーチ・関関同立=給料高いが雑務多い、
という公式は必ずしも成り立たない。

とりあえず立命と遅刻の狂育学部だけは行きたくない。
たとえ5年間でも手を染めたら、業績無しで転出できなそうだし。
159受験番号774:03/01/27 02:59 ID:EZFxQZ+Y
今度、立命に応募しようとしている地国文系助教ですが、
将来的に立命ってどうですか?
160受験番号774:03/01/27 02:59 ID:EZFxQZ+Y
遅刻から立命に移った人の多くはあまりの激務に後悔している
161受験番号774:03/01/27 03:01 ID:EZFxQZ+Y
慶應:509,100円(26位)、同志社:510,700円(22位)、立命:496,200円(41位)
まぁ、有名大の40歳助教授だと、月給額面45〜55万ってとこだな。
ちなみに50歳教授では60〜70万、30歳専任講師では30〜40万。
 個人研究費の多少や都会かどうかの違いがあるから、同じ額でも差があるよね。
一般の会社員なら会社や家が都会にあれば出費がかさむが、学問の世界では情報
入手や出張などに金がかかることを考えれば、田舎の方が出費がかさむこともあ
るしね。
162受験番号774:03/01/27 03:02 ID:EZFxQZ+Y
主要私立大学教員賃金(月額)
大学ごとの昇級・昇格規定に基づく。最短距離で昇格した場合の
モデル賃金。

講師30歳       助教授40歳     教授50歳

8 関学 378000 10関学524500 5 上智677824
12関大 375000 11早大523870 7 中央664900
21中央 358900 12関大520700 8 関学664100
26明治 353700 16上智515536 16早大655310
31上智 351008 22同大510700 28関大643600
32同大 350300 26慶応509100 30明治643000
43立教 344000 26立教509100 33同大639900
47立命 338600 32中央505700 35慶応639400
54早大 334770 35明治501700 36立教635100
64青学 323600 41立命496200 39法政634400
  法政・慶応は番外  45青学491300 42立命630900
 (70位以下)      法政は番外    49青学623400
              (70位以下)
出典:大学ランキング2001 朝日新聞社発行
163受験番号774:03/01/27 03:03 ID:EZFxQZ+Y
最有力の植民地――本郷なら・立教・法政、東鴨川なら立命・関大等
――で、母校に戻った同輩の5割増の禄を食み、彼らが退官後DQN大
に天下るのを尻目に、5年以上も職に留まるというコースがあるではな
いですか。私はその方がいいな。
164受験番号774:03/01/27 03:04 ID:EZFxQZ+Y
立志館大の先生たちはいったい今後どうなるのでしょうか。
地元マスコミは人権侵害にならないように注意しながら、
しっかり報道してほしい。

つい立志館と志学館を混同してしまう。立命館とは混同していない
ので、まだ痴呆を発症したわけではないと思うのだが。
165受験番号774:03/01/27 03:07 ID:EZFxQZ+Y
そもそも、共産党幹部の出身学部見てごらんなさいよ。

そんなに多いか?不破(議長)は東大理学部だけどね。ほかに理学部というと、もう引退した工藤晃とか?(東大理学部地質学科)
志位(委員長)は東大工学部だし。
宮顕(前議長)と上耕(副委員長)は東大経済学部。
市田(書記局長)は立命だけど学部は不明。
石井郁子(副委員長)は北大院教育。
副議長だった立木(引退)は東北人民大学(中国)。
166受験番号774:03/01/27 08:12 ID:i6erbtiH
嵐はスルーね
167受験番号774:03/01/27 10:52 ID:9v92vhxL
小野のスルー
168受験番号774:03/01/27 11:52 ID:i6erbtiH
さて来月から「直前対策講座」が始まるわけだが、まだ申し込んでません。
今日申し込もうと思ったけど、駄目だ。雨がきつすぎて外に出られない・・・。
169受験番号774:03/01/27 14:40 ID:Q5JYFn5a
>>168
俺もまだ。。。模試も申し込まなきゃ!
あー金けっこうかかるね。安いとは言えさ。
170受験番号774:03/01/27 15:54 ID:0kECXaPi
>>162

先生たちもっともらってると思ったが…
171受験番号774:03/01/27 21:52 ID:qcZB77L3
ちょっと前のレスで、京都市役所は立命閥がうんぬん言ってたが、ほんとにあんの?あっても同志社とか京大がすごいんだろうが。
172受験番号774:03/01/27 23:05 ID:i6erbtiH
>>171
あんねぇ、今の人事の年齢の頃は立命→地方公務員は王道だったわけ。
だから地方公務員を中心に立命閥は存在する。
京都市役所、京都府庁、滋賀県庁なんかは特に強い。
173受験番号774:03/01/27 23:23 ID:qcZB77L3
>>172
わざわざ丁寧にありがとうございます。そうなんですか。ちょっといいこと聞きました。でも結局は自分なんで、勉強も頑張ります。
174受験番号774:03/01/27 23:27 ID:QyA8c6+f
勉強も頑張りますじゃねぇだろ!
勉強をがんばります。だろぼけ!!
175受験番号774:03/01/27 23:43 ID:i6erbtiH
>>173
安心して勉強するがよい。多少得点低くてもなんとかなるかもね。
176受験番号774:03/01/28 21:02 ID:1vd3b9Sv
皆現段階でどこまでできてる?
直前対策までにどこまで仕上げようと思ってる?
177受験番号774:03/01/28 21:54 ID:iRZpqYMS
専門7割ぐらい仕上げればいいんでないの?
178受験番号774:03/01/29 00:53 ID:pVV2antF
俺は全然進んでないよ。
179受験番号774:03/01/29 15:16 ID:KHXL50Pj
今日の時点で一通り以上終わってるのは
専門・・・憲法 民法 政治学 経済原論
教養・・・判断推理 数的推理 日本史 物理 数学 地学

これってやっぱ遅いよね?行政法早く終わらせなきゃ・・
教養も地理世界史生物化学・・・・
180受験番号774:03/01/29 19:16 ID:HCxtdiJ+
うざい、きえろ!
181受験番号774:03/01/30 02:11 ID:TUBDkW3B
【荒らし厳禁】立命館大学公務員講座【補講1コマ目】

こちらに非難しましょう。
182受験番号774:03/01/30 02:12 ID:rJBzHyN7
>>153
行政法の講義って誰がやってんの?
いい講義なのかな?
183受験番号774:03/01/30 02:33 ID:lojQ1ihg
BKCの行政法、人柄はいい。
184受験番号774:03/01/31 22:11 ID:fWQgZ6pX
衣笠スピードマスターのU先生は分かりやすいねぇ♪
4日からの授業が楽しみだ〜
185受験番号774:03/02/01 00:55 ID:8y6/dhtu
BKCの直前対策講座は12日から。
一発目はHせんせ。

やりまっせ!!
186受験番号774:03/02/01 12:00 ID:ZZIm+j+F
公務員試験で学校の定期試験受けられなかったから、追試受けるんだけど、
・・追試ってどんな内容なの?定期試験とはやっぱり違うのかな?
卒業かかっているので教えてください。おながいします。
187受験番号774:03/02/01 12:53 ID:8y6/dhtu
>>186
後期の追試?がんばれー
基本的に追試と定期試験の問題は違う。先生によっては
強烈に難しい問題に変えてきたりするらしいよ。
俺は受けたこと無いけど、同じような問題を出す先生もいるらしい。
卒業がかかってるなら、先生に直接聞いてみれば?
多少のヒントはくれるかも・・・。学校に先生がいればだけど・・・。
188受験番号774:03/02/02 07:51 ID:XMCRMw10
俺が受けたときは、教科書持ちこみありが無しになっていた。
先生によっては追試の内容教えてくれるらしいから、直接聞きに行ってみたら?
189受験番号774:03/02/03 16:53 ID:9iBibg1c
ちょっと中だるみ気味・・・やヴぁい。
190立命卒@某官庁:03/02/03 20:16 ID:kFUytgBz
おまいら!!がんがってくらはい!!
191受験番号774:03/02/03 20:47 ID:n/8bT7zy
>>190
今日はどうもやる気が失せてました・・・。
テスト終わって、遊びすぎた・・・。

これからは遊ばないようにします。自分本位の生活送ります。
192受験番号774:03/02/03 21:34 ID:zeebG3Kz
自分本位で遊ぶってことか?
193受験番号774:03/02/03 22:13 ID:H/wzgrGx
テスト後なんて皆そんなもんでしょう
194受験番号774:03/02/03 22:48 ID:n/8bT7zy
>>192
人の誘う遊びにはできるだけ乗っからないでおこうと思うのであります。
どうも計画が狂うとやる気失せるので。
今回のテスト明け遊びもオールするつもりなかったのに、流れでオールしてもーたし・・・。
だめですね〜。しばらく遊ばないでおこうと思うのであります。
明日は明日で彼女と会うんやけどね・・・。
駄目だ・・・。切り替えができん。。。
195186:03/02/03 23:16 ID:HIqTD2oH
>187,188
さんくすこ。やっぱり内容変わるんだね・・。
明日、学校に逝って先生捕獲してきまつ。
196受験番号774:03/02/04 00:44 ID:s9uQ5N9Z
遊びたいなら遊べばいい
勉強したくなったらすればいい
197受験番号774:03/02/04 00:51 ID:TGChlNZf
土日は、競馬でストレス発散!
198受験番号774:03/02/04 01:06 ID:s9uQ5N9Z
やりてえええええええええ
199受験番号774:03/02/04 01:19 ID:SsaTU4Yd
地方出身の人、京都・大阪に残る?それとも地元へ帰る?
 地元の方が競争率低いんだが京都に住みたい気もある。
 最近マジで悩んでます。
200受験番号774:03/02/04 01:22 ID:B7BDQBEb
>>199
俺は関西に残る決心をしたよ。
という俺の家族は転勤族だからなんだがw
201受験番号774:03/02/04 09:53 ID:s9uQ5N9Z
>>199
世界に出る
202受験番号774:03/02/04 19:27 ID:TGChlNZf
>>199
おまえは、競争率ごときで決めるのか。
203受験番号774:03/02/04 19:45 ID:s9uQ5N9Z
>>202
困難な道と楽な道があれば後者を選ぶだろう?
人間ってやつぁそういう生き物なのさ。太古の昔からね。
でも、俺はそれでいいと思う。俺達は自分の人生を自分の手で選ぶ
といっても所詮、神の掌の上さ・・・。
204受験番号774:03/02/04 19:46 ID:s9uQ5N9Z
205受験番号774:03/02/04 20:31 ID:IS1tPQiG
>>204
前の彼女・・・。
206受験番号774:03/02/04 23:18 ID:Bv89ke+s
かなり休まった
207199:03/02/04 23:25 ID:oExcrNMu
>>202
 (マジレスしてしまうが)
 少しでも理想的な人生に近づこうと思うのであれば、競争率で決めようが
何だろうがいいんじゃないかと思う。
 高尚な考え方に従うのも良いがそれはあくまで理想。現実的には損する事
が多いんじゃない?抜群に出来る人は例外だが。
 競争率を受験エリア選択の参考にするのも要領の一つだよ。

>>203
 愛だ蜜をを思い出した。
 
208受験番号774:03/02/05 00:51 ID:DZMyhs/y
京都市は倍率低いぞ!
209受験番号774:03/02/05 17:14 ID:SUnD/oIW
京都市は何かと問題が多いがな。
210受験番号774:03/02/05 17:34 ID:5BevwcX0
それでも俺は京都市を受けようかと思う。
確率的に入りやすそうだし。
211受験番号774:03/02/06 16:53 ID:FOtnkY37
今の時期でも学校にけっこう人いるけど何やってんの?
212受験番号774:03/02/06 18:30 ID:96MgOGRK
>>211
暇つぶしだと思う。
213受験番号774:03/02/06 18:33 ID:oNx1pJcZ
いやふれあいセミナーだろ・・
214受験番号774:03/02/06 18:51 ID:h1UVZ/fN
ふれあいセミナー?
何だそれ。
楽しそうなセミナーだな。
215受験番号774:03/02/06 18:53 ID:96MgOGRK
就職ガイダンスみたいなもんだろ
立命に企業様が説明会をしに来てくれるのだ
216受験番号774:03/02/06 21:51 ID:oNx1pJcZ
民間と併願するひといる?
217受験番号774:03/02/06 22:08 ID:96MgOGRK
たいがい民間と併願するでしょ?
218受験番号774:03/02/06 22:49 ID:qpw186dM
おれもするよぅ!
219受験番号774:03/02/06 23:16 ID:ZLg75Hd0
関関同立合同説明会かなんかそんな感じのいく?
220218:03/02/06 23:32 ID:qpw186dM
いくよぅ!
221受験番号774:03/02/07 00:06 ID:j7tuJ4Hu
>>217
しないす
222受験番号774:03/02/07 00:50 ID:E2fzyEla
>>219
詳細きぼんぬ。
223受験番号774:03/02/07 02:43 ID:0uMILSuU
最近、講座の人数が半減してない?
224受験番号774:03/02/07 07:38 ID:E2fzyEla
>>223
衣笠?俺はBKCだからまだ講座始まってないけど・・・。
225受験番号774:03/02/07 09:55 ID:3jbQ3ave
おまいら民間に何社くらいエントリーしてる?漏れは30社
226受験番号774:03/02/07 12:42 ID:M4Tujdii
これは参考になった
ttp://www.x-wisu.com/a005/ksit10/
227受験番号774:03/02/07 18:55 ID:DEKIMp/c
最近民間のある業界に凄く興味が湧いてきました。でも公務員勉強も頑張ってます!凄く充実。
228受験番号774:03/02/07 21:34 ID:nYxwSTU6
今日の政治学どうだった?
229受験番号774:03/02/07 22:41 ID:PgxftcVi
>>228
軽く世界史の勉強になって良かったよ♪
既に一通りやってたけどプラスαの知識もついてよかったw
230受験番号774:03/02/07 23:01 ID:0uMILSuU
教室が微妙にさむかった・
231受験番号774:03/02/07 23:41 ID:E2fzyEla
衣笠か
232受験番号774:03/02/07 23:44 ID:nVzEUokE
しまった忘れてた!!!



またビデオかよ・・・欝
233受験番号774:03/02/08 00:25 ID:Tp1Gfez2
もういい加減ビデオやだ。
目悪くなるし、精神が歪んでくる。
234受験番号774:03/02/08 00:29 ID:bOjiQx9/
ビデオ録画か?
235228:03/02/08 01:33 ID:M9IH0Nxe
今日の政治学の感想書いてくれた人ありがとう。
漏れは追試を受けていたよ・・・。
でも倉○麻衣が見れたからよかったw
236受験番号774:03/02/08 01:43 ID:bOjiQx9/
ふざけんな!!倉木麻衣見るなんて羨ましすぎだぞ!!
237235:03/02/08 02:01 ID:PG8vfeEi
>236
見た上に、テスト出すときにちょっと触ったw
かなり細くて小さかったけど、芸能人オーラは出てなかった。  
238受験番号774:03/02/08 02:25 ID:XMkWQKWz
そりゃそっくりさんの替え玉だからな。
239受験番号774:03/02/12 00:21 ID:HcGwaTQY
明日は自習室オフすっかw
240受験番号774:03/02/12 01:34 ID:bYVEVSCW
>>239
どっちの?衣笠?BKC?
241受験番号774:03/02/12 02:42 ID:6gE/vaNz
>>240
衣笠じゃないの?
242受験番号774:03/02/12 03:14 ID:bYVEVSCW
>>241
BKCはしょっちゅうしてるみたい
243239:03/02/12 20:57 ID:zGLHcpVV
今日の自習室殺伐オフin衣笠、楽しかったな♪
244受験番号774:03/02/12 21:23 ID:6SLSTUKg
BKCもオフ会すっか?
245受験番号774:03/02/12 21:41 ID:U7Us2lGh
239は、勝手に一人でやってた気しているだけなので気にしないでください。
246受験番号774:03/02/14 13:07 ID:WRrC5d24
そらあげろ あげろ
247受験番号774:03/02/15 21:13 ID:Wn8JTe4M
みんな日曜の特別区模試受ける?
248受験番号774:03/02/15 22:43 ID:OzeVeAC1
関連スレが立てられたようなので
●●●●●TAC【京都府内】●●●●●
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1045126829/l50
249受験番号774:03/02/16 00:22 ID:AFbAGAtB
今2回生の者なんですけど、衣笠の国T合格コースってどうすか?
250受験番号774:03/02/16 00:23 ID:1/PqcANi
>>249
志の高い者が集うんよ。
251受験番号774:03/02/16 01:04 ID:iLSjD0ng
講座の2年目コースってビデオばっかでつまんないわ。
252受験番号774:03/02/16 01:04 ID:1/PqcANi
>>251
んじゃ他のコース取ればいいじゃん
253249:03/02/16 01:11 ID:Yd+V6y6n
>250
なるほど。。。

授業の質はどうですか?
254受験番号774:03/02/16 01:18 ID:1/PqcANi
>>253
最初はそこまで高くはないよ。
一応2回生で一通り勉強して、3回生から国Tゼミに入るっていうのが基本らしいけど、
初学者で3回生から入る子もいるしね。
少人数制だから、ゼミ形式の授業展開なわけ。先生から質問されたりするのよん。

ほぼ毎日授業があるから、バイトとかはできないと思った方がいいよ。
あと、エクステンションの自習室も国Tゼミ受講生なんかは優先して入れるから
お得だと思う。詳しくはエクテンで聞いてみな。職員の人が詳しく教えてくれるよ。
255受験番号774:03/02/16 15:37 ID:MTAbqwlv
253は今年の受講生ではないと思われる
256受験番号774:03/02/16 16:58 ID:QkVTfShy
さて明日から模試WEEKのはじまりなわけだが、
教養まったくやってないし、専門もまだあんまりおわってないYO!
257受験番号774:03/02/16 17:03 ID:2HZCzDZP
>>256
俺は教養が激やバだYO!!
明日の特別区模試は専門の力試しにします・・・
258受験番号774:03/02/16 17:28 ID:1/PqcANi
一通り終わってるだろ?普通。
259受験番号774:03/02/16 17:30 ID:V4Zi06n2
>>258
終わってるワケねーだろ
260受験番号774:03/02/16 17:36 ID:V4Zi06n2
◎経済原論を克服しよう Part2◎
>>258
お前上のスレにもいたけど、本当に今の時期に終わってるのが普通だと思ってんのか?
一通り終わってるって言いたいだけちゃうんか?

261受験番号774:03/02/16 17:41 ID:iLSjD0ng
TAC模試って学内模試でないよな?
262受験番号774:03/02/16 18:37 ID:1/PqcANi
>>260
いや、別に終わってるのが普通じゃなくて、
合格する人はもう面接対策に突入してるよ、って言いたいだけ。
今ごろインプットなんてありえない。
263受験番号774:03/02/16 19:56 ID:V4Zi06n2
>>262
お前の頭の中で完結する世界ではありえないかもしれないが、現実世界
ではありえるんだな、これが。
264受験番号774:03/02/16 20:34 ID:1/PqcANi
>>263
俺が国T志望だから終わってるだけかも・・・。
他の試験なら別に今終わって無くても、きっと大丈夫だよ。
国Tのレベルとは違うから。
265受験番号774:03/02/16 20:50 ID:V4Zi06n2
>>264
そうなら、そうと先に言えよ(w
実は、かなりあせったんだぞ(w
266受験番号774:03/02/16 21:56 ID:1/PqcANi
>>265
国Tゼミの説明を↑>>254でしてたから、俺が国T目指してることは分かってるのかと・・・。

俺のツレなんて、昨日から公務員の勉強始めたよw
彼は地上目指すって言ってた。普段は学校さぼりまくりの香具師なんだけど、
高校の時とかかなり厳しい部活でがんばってたみたいだし、根性ありそう。
今からでも合格してみせるって豪語してた。マジで合格しそう。奴なら、本気なったら
凄そうやし。

んじゃみんながんばって!!俺もがんばるし。
267受験番号774:03/02/16 22:00 ID:V4Zi06n2
>>266
ごめん気づかんかった・・・。
部活やってた人は強いよね。集中力と体力が違う。
いろいろ失礼な事言って申し訳ない。気が立ってるのかなぁ俺。
頑張りましょうや。
268受験番号774 :03/02/16 22:10 ID:jPTgbWGH
269受験番号774:03/02/17 00:30 ID:OoXRXQhB
国T合格者でも、去年は一月からやって受かってる人もいる。
1ヶ月早くなったから、今年なら12月ってことか。
まぁようするに、自分次第でどうにかなるってことだ。
あんま自分の世界観をおしつけるなや。
270受験番号774:03/02/17 00:42 ID:mwy8XHaq
>>269
12月からやって合格する人っていうのは、まず教養の力がもともとあるひと。
法学部だと、法律科目がほぼ抑えられていればいいしね。
そういう基礎条件を無視して12月からでも国T合格は可能なんていうのは、
公務員試験の舐めているとしか思えない。
国Tに内定する人は、年内に1次対策を終えてるのがほとんど。
271受験番号774:03/02/17 08:42 ID:OoXRXQhB
別にけんかうってるわけじゃないが、
国T志望者のわりには,随分とここのスレにきますね。
272受験番号774:03/02/17 08:52 ID:0LJ9t/8c
エクテン職員も大変だな。
273受験番号774:03/02/17 09:21 ID:tBGqfo+Q
エクテン職員の中の人も大変だな。
274受験番号774:03/02/18 22:39 ID:7xtmy6B3
みんな自習室派なのか?
漏れは図書館派なんだが・・・。
275受験番号774:03/02/18 23:07 ID:xn9iQF42
k藤先生の講義うけられて仕合せです。
276受験番号774:03/02/18 23:54 ID:HNJkxbSR
>>274
BKC?衣笠?この時期は図書館の開館時間が短くて嫌やね。
277受験番号774:03/02/19 20:56 ID:uzaYde1E
帰宅age
278受験番号774:03/02/19 23:19 ID:r7BmXGuf
行政法の田村悦一教授は?
279受験番号774:03/02/19 23:32 ID:7lGQmmno
22日の実力テストのことすかーり忘れてますた。
280受験番号774:03/02/20 00:41 ID:6Av1w2tu
さっさと終わってくれ。マジで。
281受験番号774:03/02/20 20:11 ID:dtkbrDkn
今日のミクロめちゃ簡単だったなぁ・・・
282受験番号774:03/02/20 21:51 ID:lQKiPaON
行政法の木村先生は?
283受験番号774:03/02/20 22:05 ID:3mBaHp0Q
おまいら、土曜日の実力テストの時間教えてください。
明日はちょっと用事があって学校まで行けません。
おながいします(;´Д`)
284受験番号774:03/02/20 23:42 ID:i5K6ar2M
K藤先生今日休みだったね。
大丈夫なんだろーか
285受験番号774:03/02/21 00:55 ID:BuXXAjRo
>>283
確か13時からだったと思うが・・・
286受験番号774:03/02/21 00:56 ID:p6N30Y54
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|
\_   _____________________
   | /    .| __________. |
   ∨      | |目 ▽V ∧_∧∇[] | |
           | |二二二二(Д`; )二二| |
           | | 日 ▲. (    つ ▽ | |
    ∧_∧ | |二二二二 | ○ | ,二二| |
 ̄ ̄ (    ・)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∧ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
__. (    つ_/ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
___( ○  )_|
   | ̄ ̄ ̄ ̄|  \__________________
    ̄ ̄|| ̄ ̄                 ・|
287受験番号774:03/02/21 19:48 ID:xSSG3qq/
>>283
13時〜15時
14時〜
15時〜

場所は洋951っすよ♪
288283:03/02/21 22:23 ID:4G3u4N3n
>285
>287

ありがd
今から往生際悪く経済原論の勉強でもしておきます。
289受験番号774:03/02/22 00:25 ID:mkP7u7in
やべぇ!憲法ほっとんど忘れてる。
ほったらかしにしすぎたぜ。
290受験番号774:03/02/22 00:32 ID:sQoEIhht
>>289
G先生の宿題できてる?あれ、めちゃムズイんだが。。。
291受験番号774:03/02/22 00:33 ID:mkP7u7in
書くとこ間違えた。
ごめんよ。
立命館のみなさん。
292受験番号774:03/02/22 17:40 ID:hjLwhB6u
今日の模試どうだった?漏れは撃沈したぽ・・・やヴぁい・゚・つД`)・゚・。
293受験番号774:03/02/22 19:35 ID:ocJ+j3cW
数的はまあまあできたけど、経済原論ダメポ。・゚・(ノД`)・゚・。
なんで経済原論いつも駄目なんだろ・・・・、なんかやたら模試の問題がむつかしく見えるぽ
294受験番号774:03/02/24 11:25 ID:6V+llAj7
バイト辞めました。
295受験番号774:03/02/24 20:09 ID:yHVZRqMl
今日のLEC模試ダメポ。・゚・(ノД`)・゚・。
296受験番号774:03/02/25 00:13 ID:hkpj6gd5
>>295
漏れも駄目ぽ・゚・(ノД`)・゚・。
でも一緒にガンガロウぜ!!!!!
297受験番号774:03/02/25 00:23 ID:tJMgwx4U
未だに経済駄目駄目な漏れはもう逝ってよしですか(´・ω・`)
298受験番号774:03/02/25 00:28 ID:hkpj6gd5
>>297
経済はビデオ復習してる香具師がたくさんいるぞ!
君も一緒に明日からビデオで復習しようぜ!w
299受験番号774:03/02/25 11:03 ID:Jr+8SJBb
経済原論はスー過去2回回せばだいたい解ける。

一週間あれば出来るよ
300受験番号774:03/02/25 17:10 ID:JvhHtII3
>>299
ミクミクマクマクの二つを1週間で2週はつらいんじゃねえ?
その間に民法も憲法も行政法も数的処理も一般知識も直前対策の講義も・・・。
301受験番号774:03/02/25 20:59 ID:SqSBNIDo
政治学って勉強すればするほど罠にはまっていってるような気がする…。
302受験番号774:03/02/25 21:05 ID:Fq/icEcr
>301
ハゲドウ
303受験番号774:03/02/25 21:10 ID:OGMmJ+vD
行政学モナー
304受験番号774:03/02/25 21:21 ID:Fq/icEcr
なんつーか切りが無いわな。
305受験番号774:03/02/25 23:24 ID:VBsqovRl
うちの講座受けてる野師の何割くらいが試験に合格してるんだろ?
過去の実績はかなり凄いが周りを見てるとあんなに受かるような雰囲気ではなくないか?
306受験番号774:03/02/26 00:09 ID:L+0jEN15
>>305
気づいてるだろ?もはや、受講生が最初の半分以下になってることを。
やっぱきついんだよね。でも、最後までちゃんとくらいついた人は、大体受かってるらしいぞ。
307受験番号774:03/02/26 00:13 ID:3UVlMrEW
>>306
通りすがりのTAC製ですがきついってどういうことでつか?
カリキュラムが多いってこと?それとも課題が多いの?
フツーの予備校行くよりしんどいの?
よかったら教えてくださいな
308受験番号774:03/02/26 00:30 ID:vNUv7Ak3
>>307
一年コースだと
7月までは週3回程度の授業
夏休みに週5ペースで教養
10月からは集5で主要専門
現在は週5で直前対策。
今日で憲法が終了。問題は100問で
今年の祭事国2と最近の国1+司法試験短答
309受験番号774:03/02/26 00:41 ID:L+0jEN15
>>307
郷原先生と林先生と平野先生にはお世話になってます。
310受験番号774:03/02/26 00:43 ID:nUNY+11t
BKCの憲法の富田先生の講義は凄い良いよね。
俺一種も受けるけど、憲法の択一はあの先生の講義とレジュメだけで間違う気がしない(w
311受験番号774:03/02/26 00:48 ID:L+0jEN15
>>310
同意。他に手つける必要ほとんどないよね。
金かからんのがいいわ。
312受験番号774:03/02/26 00:51 ID:3UVlMrEW
>>308
ご丁寧にありがとうございます。教養までみっちりやってくれるなんていいですね。
でもたしかにこりゃ大変そうだ…。
漏れは去年6月からTAC行ってるけど今はカリキュラム殆ど終わって通うのは週2程度。
まあお互いがんばっていきまっしょい!
313受験番号774:03/02/26 22:26 ID:aHdlDgPh
ビデオ返すの忘れた。
欝だ・・・・
314受験番号774:03/02/28 15:03 ID:5U5cbxqs
先生!サイコロはまだしも正四面体を自作するのはなかなか難しいです!(;´Д`)
315受験番号774:03/02/28 17:40 ID:PjA/0cRB
↑あんた偉い!ほんとにやる人いたとは。
316受験番号774:03/02/28 18:57 ID:8L+1P1l/
>>314
ジャガイモで作るんだよ。
包丁ぐらい使えるでしょ
317受験番号774:03/03/01 18:37 ID:wr9RJ6aE
今日の政治学って・・・in衣笠
318受験番号774:03/03/01 18:38 ID:3dymVyEp
>>317
そうです。
319受験番号774:03/03/01 23:18 ID:tn+aYYl4
>317
T津センセの講義は熱意、やる気多目、その代わり時間配分への配慮が少な目という諸刃の剣。
夏の教養の時もかなり押しまくってた気が・・・・
320受験番号774:03/03/02 01:08 ID:KiRl8hzM
富田先生? レベル低くない? いつも時間中は他のことしてる。
321受験番号774:03/03/02 01:59 ID:dMJG4rso
>>320
あれだけで本試験対応できる。
対応できなかっやら只のアホ。
っていうか、お前だって自分で出来ないから講座取ってんだろ?
322受験番号774:03/03/03 18:12 ID:wJzsiv/p
複占がわけわかめでもうダメポ。・゚・(ノД`)・゚・。
ウ問もちっとも解けないし、テスト問題も解けないよ・・・・
323受験番号774:03/03/03 19:16 ID:+8VtOqbC
>>322
微分して微分して微分して微分して微分しまくりゃあいいんだよ。
微分は考えるものじゃない感じろ。微分の愛を。
324受験番号774:03/03/03 20:44 ID:wJzsiv/p
クルーノー均衡わからんちん。・゚・(ノД`)・゚・。
325受験番号774:03/03/03 20:47 ID:+8VtOqbC
自分の利潤関数に相手の生産量ぶっこんで偏微分しまくりゃあいいんだよ。
狂ったようにナ。
クールノーに直接聞いたから間違いねえよ。
326受験番号774:03/03/03 21:09 ID:wJzsiv/p
理解しますたも。・゚・(ノД`)・゚・。
ついでにMRi=MCiで連立方程式ってのも理解しましたも。・゚・(ノД`)・゚・。
327受験番号774:03/03/03 21:11 ID:wJzsiv/p
ところで学外の模試をまだ一度も受けていない漏れはヤヴァイですか?。・゚・(ノД`)・゚・。
328受験番号774:03/03/03 21:22 ID:+8VtOqbC
>>326
一ついい事教えてやろう。
2企業の費用関数が同一の場合、ナッシュ均衡に注目すると均衡生産量は同一になるんだ。
ということは、わざわざ連立方程式にしなくても、1企業の反応関数だけで正確に解け、しかも2分くらい短縮できるってわけ。
この解き方は大学の教科書にしかのってないと思うから知ってたら有効だよ。
っていうか、お前さっきから泣きすぎ。
329受験番号774:03/03/04 01:11 ID:nTKUSwrq
正直、国1経済職以外は複線寡占はクールノーだけできれば十分。
クールノーは解き方が定式化されてるので、理解出来なきゃ暗記しちゃえw
330受験番号774:03/03/04 02:23 ID:pA16NhVJ
>>329
ん?シュタッケルとかベルトランとか出ないの?
出来ない人けっこういるみたいだから出てくれた方が助かるんだけど。
331受験番号774:03/03/04 18:24 ID:UmQR/S4t
熱いぜ!労働法!!何か楽しかったぞw
332受験番号774:03/03/05 22:44 ID:/Bj7lZJk
学外模試申し込まねばならんな
333受験番号774:03/03/06 00:09 ID:n6z73Lnd
LEC模試うけたけど、専門が去年と同じ問題でダメポ。・゚・(ノД`)・゚・。
334受験番号774:03/03/06 00:22 ID:3NhOmzeC
 一粒社「民法1〜3 全3巻」我妻栄・有泉亨著、いわゆるダットサン
 出版社が倒産してしまい、事実上入手不可能になってしまいました。

 この本をぜひ復刊してもらいたいと思っております。
 「復刊ドットコム」というHPで、復刊希望の投票数が集まると、
復刊が実現される可能性があります。

 http://www.fukkan.com/vote.php3?no=11156

 〇心ある方、ぜひともご投票にご協力お願い致します。
           
335受験番号774:03/03/06 00:34 ID:JT67fNji
さて模試でも申し込むとするか
336受験番号774:03/03/06 03:39 ID:3T/5SYsl
>>333
模試の要綱にちゃんと去年の問題って書いてあるじゃん
337受験番号774:03/03/06 10:38 ID:JT67fNji
リバイバル模試か?
338受験番号774:03/03/06 19:56 ID:gdqTjvFt
>>330
いらんぽいよ。
8割以上クールノーらしいし。
出来るにこしたことは無いけど。
339受験番号774:03/03/06 23:08 ID:JT67fNji
ageろや
340受験番号774:03/03/07 00:27 ID:DFQFR5J0
シュタッケルベルグ・モデル全然わからん。
ベルトランとクールノーはわかるんだが、なんかコツとかないの?
341受験番号774:03/03/07 00:38 ID:8808IL0o
G先生が言いかけた3つ目の分割先ってどこだろう。
最初がオウムで次がヤクザで漏れはてっきりその次は右翼かと思ったんだが。
342受験番号774:03/03/07 00:41 ID:6kAmh1Uq
>>340
クールノーが分かってりゃ大丈夫だ
343受験番号774:03/03/07 00:43 ID:ZFYiNR7A
>>340
フォロワーの反応関数をリーダーの利潤関数に入れて偏微分。
所与としてるものが違うだけで議論は同じ。クールノーやベルトランと。
そうやな。
まず、フォロワーがリーダーの生産量を所与として生産量決めるだろ。リーダーはそれを読んじゃうんだな。
だから自己の利潤関数にフォロワーの反応関数ごとぶっこんで生産量決めるようになるのだ。
まぁ、別に研究者になるわけでもないし、そんな事どうでもいいから、
フォロワーの反応関数をリーダーの利潤関数に入れて、利潤最大化問題を解くで
覚えときゃあ問題ねえよ。
344受験番号774:03/03/07 03:38 ID:6kAmh1Uq
G原まんせー
しかし彼の様にうまく具体例が思い浮かばず・・・苦戦中の民法
345受験番号774:03/03/07 21:43 ID:DFQFR5J0
勉強する気全然しねぇYO!
346受験番号774:03/03/07 22:09 ID:ZFYiNR7A
クックックッ黒マテリア・・・
347受験番号774:03/03/08 01:01 ID:lY7VM+NZ
魚−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

合格するぞーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
348受験番号774:03/03/08 12:39 ID:4oHBviPF
そう言えば漏れ公務員六法も買ってないし、ガッツも買ってないし、
ひたすらウォーク問と講義で使った問題集ばっか解いてるけど、
さすがにやばいかな?
349受験番号774:03/03/08 15:00 ID:lY7VM+NZ
やばくねーだろ
350受験番号774:03/03/08 18:03 ID:iNHvQsRE
っつうかみんなガッシ買ってるのか?
ウ問だけでも結構点数取れそうじゃねぇ?
憲法ウ問4巡したがこれで模試は満点連発。
民法は3巡で7割。行政法はまだ2巡めだがそれでも5割ちょい。
経済はスー過去で・・・うっ・・・
351受験番号774:03/03/08 18:10 ID:4oHBviPF
満点連発か。うらやますいな。漏れなんか6割7割取るのにひいひい言ってる。
まあ確かにまだ4巡もしてないけど。
352受験番号774:03/03/08 18:18 ID:NLsZPGhE
>>351
憲法だけは、ね。。w
漏れは問題の下に新たな問題を作って記憶してるんだよね。
例えばウ門の憲法109の選択肢5、・・・・のみ認められる。
って書いてあるでしょ?でその下に付け加えて他には何があるのか?
って感じで自分で問題を作っておくのよ。そうしたら単なる5択じゃなくなって
はっきりと記憶できなきゃ答えられない問題が一つできる!ってな感じ♪
後は解答の方にVテキの何ページにこれが書いてあるのか書き込んでおくと
参考書と問題集の相互関係ができて(・∀・)イイ!
  
皆はどんな感じで問題解いてるの?
353受験番号774:03/03/08 18:26 ID:muDr1DNf
っていうか、先生のレジュメがあればウ問すらいらねえだろ。
354353:03/03/08 18:26 ID:muDr1DNf
憲法はね
355受験番号774:03/03/08 20:31 ID:uvmfy56Z
憲法はレジュメと講義さえちゃんとやりゃー国1でも対応出来る
356受験番号774:03/03/08 20:42 ID:muDr1DNf
>>355
同意。
憲法ごときに時間かけらんねーからな。はっきり言って。
必要最小限で最大の効果が発揮できるあのレジュメは助かる。
357受験番号774:03/03/08 22:14 ID:uvmfy56Z
俺はガッツでもウォーク問でもなく、スー過去使ってるよ。
あれが一番性に合うみたい。


ところで、そろそろ併願決める時期だけど、お前等は何個ぐらい受けますか?
国2、地上あたりは確定として・・・
358355=357:03/03/08 22:15 ID:uvmfy56Z
あ、憲法は問題集持ってないですw
359受験番号774:03/03/08 22:23 ID:4oHBviPF
( ´,_ゝ`)プッ
どいつもこいつもG原信者だな。






















漏れもです(´∀`)
360受験番号774:03/03/08 22:37 ID:muDr1DNf
これでG原の授業が終わりだと思うと感慨深いもんがあるな。
1番難しい科目だろうけど1番好きな科目になった。
361受験番号774:03/03/08 22:40 ID:4oHBviPF
>>360
かと言って来年またお世話になるわけにもいかない罠
362受験番号774:03/03/09 02:12 ID:/iu2N5BJ
お前らBKCかよ。
俺なんて授業出てなかったよ・・・。鬱w
363受験番号774:03/03/09 03:22 ID:20+MzGVC
衣笠は直前対策コース何人残ってる?BKCは登録約100人で出席率5、6割です。
364受験番号774:03/03/09 05:52 ID:/iu2N5BJ
>>363
登録128名じゃなかったか?BKCは。
俺は月曜からしっかり授業出るよ。
365受験番号774:03/03/10 09:13 ID:5giqvGjD
数的処理大嫌いや!
21年間でこんなに苦手意識持った科目ねーよ。
数3Cより難しいわ!
366孤独な新大学5年生:03/03/10 14:53 ID:iycXgo4c
今から勉強して受験するのが来年、1浪1留だから25歳・・
仮に筆記通っても採用されるのでしょうか?落ちたら次26歳・・・
職歴もないのにこの年で・・・・・・どうなんでしょうか?混じれ酢お願いします


367受験番号774:03/03/10 16:51 ID:8bl/XFNH
僕も5回生やでー。今年国Uしやくそうかりますた。なんかありますかい??
368受験番号774:03/03/10 17:49 ID:AfhMLSpT
さぁいこうか
369受験番号774:03/03/10 20:00 ID:5giqvGjD
あきらめたらそこで試合終了だよ
370受験番号774:03/03/10 20:40 ID:AZRbOWi2
どんなギャンブルも賭けないことには始まらんのだよ。



2月の実力テストの答案帰ってきた。
点数だけ見てショボーン(´・ω・`)
でも順位見たらそんなに悪くないのでビクーリ
みんなあんまり勉強してないのね・・・・
371受験番号774:03/03/10 20:44 ID:nEsOVuPH
>>370
そうそう!俺もびびったよ・・・
372受験番号774:03/03/10 21:04 ID:AZRbOWi2
もうちょっとで成績優秀者に名前がのっかる所ですた。
373受験番号774:03/03/10 22:36 ID:IvSY2rR7
まじれすだが、俺は3月はじめから勉強初めて今年受かるつもりだが?
3743月号発射:03/03/10 22:39 ID:AfhMLSpT
>>373
俺も実はそうだぜ。
ビデオで勉強してるとこ。俺は試合を諦めたりしない。
375受験番号774:03/03/10 23:09 ID:5giqvGjD
そのラウンドでベストを尽くさねばネクストラウンド来ない
376受験番号774:03/03/10 23:13 ID:5giqvGjD
負けた場合を考えるとギャンブルは勝ち目がない。
やるだけだな。
377受験番号774:03/03/10 23:46 ID:OckuWDbQ
俺立命生だけど家から学校遠いから
近くの予備校いってんだけど、立命から国U
受かりまくってるけど、あれってほとんどエクテンからなの?
ま、ミンナ同じリッツ生としてがんがろうや。
378受験番号774:03/03/11 00:01 ID:qoHeKSMz
たしか七割くらいがエクテンらしい。
379受験番号774:03/03/11 00:23 ID:6Rrog7hr
俺もリッツだけど予備校です
2回の時エクテンだったけど
やっぱ予備校の方がいいわ
380377:03/03/11 00:26 ID:AID1mfKv
>>379
ウソー。
漏れの行ってる予備校の名物講師送りこまれてるし、
同じ立明生で切磋琢磨できてうらやましいんだけど。
ま、別に今行ってる予備校に不満がありまくるわけでもないが。
381受験番号774:03/03/11 00:28 ID:e7GuQ+0f
>>377
タックか・・・
382受験番号774:03/03/11 00:47 ID:49lRYFMc
>>379
こいつは政策の男だと予想。

とか言ってみるテストw
383受験番号774:03/03/11 09:58 ID:e7GuQ+0f
なんで3月なのに、こんな寒いんだ?
雪まで降るし。
学校行く気おこんねー。
今日は1日休みにしよう。
384受験番号774:03/03/11 12:05 ID:nFu1N5ly
俺は1日休みのつもりが,1週間休みになってしまいますた。
385受験番号774:03/03/11 12:18 ID:e7GuQ+0f
>>384
凄すぎ
何か超久々にいいとも見てるよ俺。
3863月号発射:03/03/11 12:41 ID:bkgc2OII
今日は休みだから頭オフにしちまおうぜ
で明日からまた発射!!

俺は予備校よりエクテンの方がお得だと思うぜ
エクテンの姉ちゃんとか課長とかいい人らしいし
3873月号発射:03/03/11 13:24 ID:bkgc2OII
今日は家でゆっくり寝まつ
388受験番号774:03/03/11 15:21 ID:e7GuQ+0f
>>386
課長は良い人だけど姉ちゃんはどうかな・・・。
389受験番号774:03/03/11 16:30 ID:+8NKd22n
>>388
BKC? 衣笠?
390受験番号774:03/03/11 18:38 ID:qoHeKSMz
bkcの公務員担当のねえちゃんと課長はいい人だが他にウざい女が数人。
391受験番号774:03/03/11 20:03 ID:e7GuQ+0f
課長女の子に囲まれてうらやましい職場だな
392受験番号774:03/03/11 20:13 ID:ISQmZG6J
船が傾くなら反対側に全員寄ったらいいのにと思ったのは漏れだけでないはず。
393受験番号774:03/03/11 22:46 ID:xHkbSH93
民法の宿題、参考問題にやられた〜!!!
G様憎いぜこの野郎☆
394受験番号774:03/03/12 00:01 ID:Bw5kjzKv
きもい
3953月号発射:03/03/12 00:06 ID:Rz7eR0wr
>>388
課長は熱いよな。俺あんまり話したことねーけど、ほんと受験生の見方って感じ。
俺自分のために勉強してっけど、合格したら「エクテンのお陰でした」
って課長に報告しようと思う。ま、顔も知られてないだろうが・・・。


>>390
だよな。ウザいのはいるよな。でもまぁ仕事はしてくれてんだしいいじゃねーか。
大目に見てやれよ。
さて今日は完全オフだったから明日からまた出直すとするか。

まだ雪の降る草津より愛をこめて
396受験番号774:03/03/12 09:01 ID:SKPc0FpZ
昨日1日休んだお陰で全てのストレスと疲労が吹っ飛んだ。
やっぱ休養は大事だな。
今日からまた全力疾走だな。
397bloom:03/03/12 09:06 ID:S5uDxuLx
398受験番号774:03/03/12 09:13 ID:MGYaSXwf
>>395
俺BKC卒業生だけど、まだ草津雪ふってるんや〜!
寒いけど体気をつけて!!
399受験番号774:03/03/12 21:13 ID:kyhbSwQF
受験してると性欲でむんむんしてしまう。。。誰かHしてくれ。
400受験番号774:03/03/12 21:34 ID:Bw5kjzKv
LEC模試返ってきた…。
401新大学5年生:03/03/12 22:07 ID:t8sk8RO+
不動産鑑定士受かってるけど今から公務員やります。みなさんと一緒
にがんがりたいと思うのでよろぴく
4023月号発射:03/03/12 22:33 ID:Rz7eR0wr
>>398
昨日は降ってたよ。まだ草津は寒いけどがんばりまっす。

>>399
ぬきゃーいいんだよ

>>400
受けてないw

>>401
うし。今日はさぼってしまった
403受験番号774:03/03/12 22:36 ID:9/6vxMrT
模試のことすっかり忘れてた。サンケイの奴しか知らない。
やばいな・・・。
エクテン行ったら早稲田やLECの模試日程表みたいなのもらえますか?
4043月号発射:03/03/12 22:43 ID:Rz7eR0wr
>>403
BKCには置いてあるぞよ。
青色の改正版が。
俺も申し込まねば・・・。
405受験番号774:03/03/12 23:06 ID:SKPc0FpZ
模試受けるお金ないんですけど・・・(泣
4063月号発射:03/03/12 23:14 ID:Rz7eR0wr
>>405
俺もだ・・・。親から貰うわけにもいかんし・・・。
我が家の家計火の車・・・。

3回くらいならなんとか出せるかも・・・。
407受験番号774:03/03/12 23:38 ID:SKPc0FpZ
>>406
おお・・・同士よ。
公務員講座に問題集・・・金が続かない・・・。
バイトするしかないかなぁ。
と、いっても時間ないし・・・。
4083月号発射:03/03/13 01:28 ID:RLQhDeBh
>>407
我が同志よ。
バイトは最近までしてたよ。
でも金ない。
さて酒飲むか・・・。
409受験番号774:03/03/13 02:47 ID:4gNnqgq1
俺は2回しか受けないです<模試
4103月号発射:03/03/13 03:03 ID:RLQhDeBh
そっか、二回か・・・。俺はどうしよっかな・・・。
411山崎渉:03/03/13 14:17 ID:Fsgn5PU5
(^^)
4123月号発射:03/03/13 16:49 ID:RLQhDeBh
age荒らし対策age
413受験番号774:03/03/13 17:22 ID:IFYGg67n
金がないので模試うけなくても受かりましたがなにか??
4143月号発射:03/03/13 17:23 ID:RLQhDeBh
>>413
凄いね。俺は受けようと思う。1回になるかもしんないけど
415受験番号774:03/03/13 23:09 ID:6SV/ciC7
俺は先に合格した人から譲り受けて、それ使ってた。
時間配分の訓練って意味で、いくつかやっておいた方がいいと思うよ。
4163月号発射:03/03/13 23:12 ID:RLQhDeBh
>>415
マジ?俺もそういや、去年か一昨年の持ってるよ。
んじゃそれも使ってみようっと。
それと今年の模試も受けようっと。

あんがとね。俺もあんたの真似させてもらいます。
417受験番号774:03/03/13 23:27 ID:wDQw/5j/
勉強よりも生活がヤバくなってきた。
かといって親に言うのは美学に反するし。
これ以上問題集も買えねえや。
4183月号発射:03/03/13 23:33 ID:RLQhDeBh
>>417
万引きなんてしちゃ駄目だぞ。いくら金がなくても。
公務員になれないどころか、社会人になれんぞよ。
419受験番号774:03/03/13 23:34 ID:wDQw/5j/
>>418
誰が、んな事すっかよw
4203月号発射:03/03/13 23:39 ID:RLQhDeBh
>>419
まぁな。
421受験番号774:03/03/14 08:55 ID:BJnvrwi/
きもい。
422受験番号774:03/03/14 09:00 ID:chnxC/cc
>>421
試してみろよ。
きもちいいかもよ。
423受験番号774:03/03/14 14:52 ID:9EoB4eYe
110 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/07/16(日) 00:24
 地方公務員を受ける皆さん、これが地方公務員の仕事です。
 ヘンな幻想は持たないでね。

●CWに絶対なりたくないスレ
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/987/987943139.html
●生活保護担当の仕事について
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/961/961899259.html
●CWのグチ
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/961/961446164.html
●行政職でCWをやらなくてもよい政令指定都市はどこ?
http://piza.2ch.net/log2/koumu/kako/957/957607583.html
●いやいやケースワーカーやってます その2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1036220793/l50

107 名前:>103 投稿日:2000/07/15(土) 17:45
 私の係の査察指導員は、数年前、精神のケースに包丁で追っかけ
 られたそうです。 他の区役所の税務に一時避難的な異動が
 なされましたが、3年後戻って来ました。
361 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2001/01/27(土) 09:11
 >360 そのとおり。だから「おれは一流大学出だからCWとは
 無縁だぜ」なんて思ってると、入庁してからショック受けるよ。
4 名前: 川崎2年生 投稿日: 2000/04/20(木) 20:05
 誰も希望する人のいない不人気職場なので希望すれば誰でも
 漏れなく行けます。ワーカーの仕事は、アル中やシャブ中が
 街中で暴れて市民に迷惑をかけている時に病院へ連れて行ったり、
 ボケ老人のうんこまみれの部屋を掃除したりオシメをかえたり、
 精神障害者の幻聴や妄想話を一日中聞いてあげたり、一日でも
 男ナシではいられない弱年母子家庭の生活指導をしたり、
 家の中でホームレス生活をしていて風呂に何年も入っていない
 臭い人の掃除・洗濯をしたり、と枚挙に暇がない。
 ベテランのCWの方々、経験を語ってください。
424受験番号774:03/03/14 23:26 ID:84u4ecL8
公務員受けるの辞めます
こんな怖い仕事があるなんて
425受験番号774:03/03/14 23:42 ID:d+dPfhVx
>>424
これは極論。
本当の姿は、市役所なりいって、職場覗いてくれば一番良く分かるよ。
426受験番号774:03/03/15 01:03 ID:QJp43Rbr
福祉課なんかは危険だぞ
補助をもらいにヤクザ絡みがわんさか訪れる
胸ぐらつかまれることもしばしば
427受験番号774:03/03/15 01:20 ID:j5B9ebaS
経済原論の演習って回答は講義内だけ?
レジュメ配布はしてないの?
428受験番号774:03/03/15 06:49 ID:hizhtvb8
マクロの講義に少し不満がある。
429受験番号774:03/03/15 08:43 ID:Qy+4eTQu
>>428
例えば?
430受験番号774:03/03/15 13:22 ID:QJp43Rbr
>>427
してる。エクテンに貰いに逝くといいよ〜。
431受験番号774:03/03/15 13:24 ID:V7CdyDIH
不法投棄取締り強化したが為にヤクザに殺された公務員いたね。
432受験番号774:03/03/15 13:29 ID:LoTG06O4
願書貰う時って受講証は必要?
433受験番号774:03/03/15 14:05 ID:j5B9ebaS
>>430
そっか、じゃあ貰いに行って来よう。

>>432
不要だったと思われ。
434受験番号774:03/03/15 19:02 ID:JAJ6QaDb
エクテン受けてなくてももらえるってこと?
435受験番号774:03/03/15 20:08 ID:4Z7UGVX2
無理。もらえません。
436受験番号774:03/03/15 21:12 ID:QJp43Rbr
エクテン受けてないと、願書は貰えんだろ
437受験番号774:03/03/15 22:02 ID:mcpRXb04
貰える。俺は去年バイト先の関学の先輩に頼まれて
俺の学生証出して正直に話したらくれた。
438受験番号774:03/03/15 22:46 ID:4Z7UGVX2
基本的にもらえないんだって!!
439受験番号774:03/03/15 22:53 ID:Qy+4eTQu
数学で創設される自然科学の世界に比べ、我が人間社会には例外が数多い
440受験番号774:03/03/16 00:10 ID:Cp65DaFK
自然科学だって例外は多いけどな。
数学は数学という例外のないように組まれた体系の中で営まれているだけ。
441受験番号774:03/03/16 00:22 ID:G2w6BaA+
そこが人智が自然には及ばぬ所以か・・・
442受験番号774:03/03/16 00:40 ID:a731TpzA
所詮自然科学は社会科学の中でしか存在しないんじゃない?
1+1=3は自然科学の中じゃ存在し得ない。
443受験番号774:03/03/16 00:45 ID:Cp65DaFK
>>442
言っていることが意味不明。
444受験番号774:03/03/16 00:45 ID:G2w6BaA+
数学を用いて自然の概念を捉えようとしても完全にはつかめない。
手を伸ばしても・・・。
445受験番号774:03/03/16 00:48 ID:Cp65DaFK
電波?
446受験番号774:03/03/16 00:50 ID:G2w6BaA+
少年?
447受験番号774:03/03/16 23:00 ID:3npLSh8M
なんだこのすれ
448受験番号774:03/03/16 23:19 ID:vurQEHaO
根岸先生ってどこで教えてるン?
449受験番号774:03/03/17 00:27 ID:c9ktHX2Y
>>448
さぁ?
河合塾って聞いた事あるようなないような。
450受験番号774:03/03/17 00:52 ID:o7frwsDU
根岸氏は河合ライセンススクール
451受験番号774:03/03/17 02:21 ID:bLnvqVa/
おまいら、経済原論演習どれぐらい自力で解けてますか?
漏れなんて教科書見つつ参考書見つつでも解けない問題があって欝です。・゚・(ノД`)・゚・。
452受験番号774:03/03/17 09:20 ID:c9ktHX2Y
>>451
教科書?
経済学部なのに解けないのかよう。
453受験番号774:03/03/17 11:35 ID:bLnvqVa/
>>452
公務員講座で使った教科書(テキスト)です
454受験番号774:03/03/17 12:19 ID:o7frwsDU
経済学部なのでほぼ10割解けます
455受験番号774:03/03/17 18:40 ID:edUoZln2
根岸先生↓
456新大学5年生:03/03/17 18:59 ID:mKkjXvwx
経済学部ですが経済わかりません
457受験番号774:03/03/17 19:27 ID:NOdv8Xf0
なにもかもがわかりません。
458受験番号774:03/03/17 19:57 ID:c9ktHX2Y
自分が何者かわかりません
459受験番号774:03/03/17 20:11 ID:c9ktHX2Y
経済学部なら9割5分以上
他の学部なら7割くらいでいいんじゃねえの?
460受験番号774:03/03/17 22:04 ID:o7frwsDU
学部のテストより、公務員の問題の方が断然簡単。あくまで地上レベルだが。
その点、国T経済職の経済原論は糞ほど難しい・・・。
461受験番号774:03/03/17 23:54 ID:uNVfv44v
少なくとも根岸先生はここを読んでるわけだが
462受験番号774:03/03/18 00:11 ID:N4G+S02o
産業社会学部だから社会学分かりません。
463受験番号774:03/03/18 00:17 ID:i+METnYL
>>461
そーなん?ヤッホー見てるー?
講座受けてる人どれくらい見てるんかな?
あんま見てなさそう、というか知られてなさそうやけど。
464受験番号774:03/03/18 00:24 ID:uVUBOpwk
>>461
根岸先生に論文対策をしてもらってないわけだが・・・。
俺が提出してないからね・・・。

してもらえるんだろうか・・・。
465受験番号774:03/03/18 00:40 ID:A3muJYtv
>>451
俺はほぼ全問解けるよ♪その秘訣は・・・・新スー過去!!!
同じ問題がたくさん出てるぽw

授業の解説だけでわからなかったら後で調べられるし(・∀・)イイ!
466受験番号774:03/03/18 00:45 ID:i+METnYL
>>465
秘訣って程のもんでもねーなw
まぁ、スー過去の問題を全て理解してれば余裕のよっちゃんで合格点だろうけど。
467受験番号774:03/03/18 00:56 ID:A3muJYtv
>>466
突っ込むなよwww
しっかしスー過去は(・∀・)イイ!なぁ・・・
468受験番号774:03/03/18 01:03 ID:uVUBOpwk
スー過去は確かに経済系に強いな
数的処理は使いにくいが
469受験番号774:03/03/18 01:08 ID:A3muJYtv
スー過去数的は解き方が・・・
あれじゃぁ時間足りねぇYO!ってな解き方が多々ある。
470受験番号774:03/03/18 01:45 ID:uVUBOpwk
>>469
そりゃあんたが遅いんだよ
471受験番号774:03/03/18 10:17 ID:qEj0aGbX
さーて今から経済原論でも受けに逝くかー!!!!!
皆がんがろうぜ〜
472新大学5年生:03/03/18 11:34 ID:LuA7hs01
戦争だーゴルアー公務員の勉強なんかしてる場合じゃねえーおまえらも
参加しろ
473受験番号774:03/03/18 14:38 ID:uVUBOpwk
>>471
BKCは休みだけどな
474受験番号774:03/03/18 14:44 ID:ftqcEIok
BKCの新幹線の架橋のとこにあった「だいだい」ってお店の激安満腹定食はまだ存在するのだろうか??
風花はまだあるんだろな〜
475受験番号774:03/03/18 15:01 ID:uVUBOpwk
だいだい?知らん。

風花はまだある
476受験番号774:03/03/18 17:08 ID:+f2Bn1IM
BKCの人でさ 講座にない刑法、労働法やりますか? やらんといかんよなぁ・・・
477受験番号774:03/03/18 17:12 ID:uVUBOpwk
>>476
やらんといかんでしょ
478受験番号774:03/03/18 18:15 ID:HWX3pVG1
>>476
K法は捨てても良い。
労働法は簡単だからやらなきゃ損だよ
479受験番号774:03/03/18 18:17 ID:uVUBOpwk
なるほど
480新大学5年生:03/03/18 18:27 ID:lc/5KAF4
満腹定食ってYSPのとこだろ?あそこはすごいな伝説だよw
481受験番号774:03/03/18 18:59 ID:i+METnYL
桜井風花?
482受験番号774:03/03/18 19:11 ID:6KcSDCCQ
BKC版逝け!ぼけ!
483受験番号774:03/03/18 20:41 ID:OB04W7pP
じゃあここで衣笠の話題。
今日の経済原論の授業でマイク途切れ途切れで
声がでかくなったり小さくなったりしたから
おすぎのスマムービーかとおもったよ
484受験番号774:03/03/18 22:44 ID:pXVhRGqL
しかしまあ機材周りは何かとトラブルが多いな
485受験番号774:03/03/18 23:11 ID:uVUBOpwk
>>482
ここのスレを立てたのはBKCの人間だが・・・。
486受験番号774:03/03/19 00:01 ID:2MmgRmmz
やっぱエクテンは低レヴェルだなw

スー過去の経済なんて解けて当然
487受験番号774:03/03/19 00:15 ID:C0NjzshM
財務省説明会行く奴いる?
488受験番号774:03/03/19 01:06 ID:wAjrnKG4
>>486
スー過去なんてみんな解けるが・・・。
489受験番号774:03/03/19 01:40 ID:u4YRhMmJ
ま、スー過去の経済出来れば国1の経済理論でも6割は取れるわけだが
490受験番号774:03/03/19 02:04 ID:wAjrnKG4
てか、スー過去経済なんて余裕で解けるぞ
俺が経済学部だからかもしれんが

経済原論苦戦してる奴はほんまもったいないことしてるで
491受験番号774:03/03/19 08:26 ID:Y+G8fH3V
人には誰にだって得意不得意はあります。
492受験番号774:03/03/19 08:33 ID:KLLwbWWG
493受験番号774:03/03/19 09:11 ID:KKSRkN8f
>>490
経済学部なら経済できて当たり前。
法学部なら法律できて当たり前。
494受験番号774:03/03/19 16:50 ID:3yD4QkgP
当たり前ゆうな。
495受験番号774:03/03/19 17:50 ID:Y+G8fH3V
じゃぁ政策科学は何ができるんでしょうか?
496受験番号774:03/03/19 18:39 ID:VVu2QMF0
てか、教養なんて余裕で取れるぞ
俺が元国立大志望だったからかもしれんが

数的とか自然科学とか苦戦してる奴はほんまもったいないことしてるで
497受験番号774:03/03/19 18:40 ID:VVu2QMF0













という不毛な対話になりがちなので、余裕自慢は控えめに。
498受験番号774:03/03/19 20:26 ID:Y+G8fH3V
おまえら。
来週の参議院事務とか郵政の説明会逝くのか?
499受験番号774:03/03/19 21:09 ID:wAjrnKG4
防衛庁幹部候補生受ける
500受験番号774:03/03/19 21:10 ID:wAjrnKG4
俺様が500をいただきマンモス
501受験番号774:03/03/19 21:51 ID:Y+G8fH3V
なんだよ防衛庁幹部候補って・・・。
自衛隊だろ自衛隊。
それとも国一でも合格するつもりか?
502受験番号774:03/03/19 22:09 ID:wAjrnKG4
>>501
防衛庁T種のことだろ 知らんか?
503受験番号774:03/03/19 23:10 ID:Y+G8fH3V
知らんかった。
なにせ文系には関係ない試験区分なんで。
504受験番号774:03/03/19 23:34 ID:sgWqlTcc
1種は研究職のことでしょ?
1種、2種は試験区分だけだと思われ。 キャリアではないらしい。
防衛庁のキャリアは国1採用で東大がほとんどだとか。
505受験番号774:03/03/21 00:04 ID:ZhHAdKXI
|
|∧∧
| ・д・ ミ  オチャドゾ
|o  ヾ∫
|―u'  旦

ま、茶でも飲んで一服しますか?
506新大学5年:03/03/21 00:16 ID:nO3wh/d0

             ┌ ' ''' ‐- 、,,_,、‐'~     `゛_' 、
            , ‐{ 丶     ~ヽ.ヽ    ̄ ~^ `ヽ、
          / '''''!  \   ヽ  ヾ\\  ~\   ヽ.
          /   ヾ   ヽ    \   \    \.  ヽ`、
          / λ | /入ヽ   ヽ\  \  ヾ丶 \ヾ   丶
         ,' / イ | |/ミヽ\ヽ   \ヽ  ヽ \ \ ヾヾ. ヽヽ
         i //i l | ||  \ヽ.\   ヽヾ    \ \ヾヾゞヾ:i
         l { {{ || | |    ヽ.ヽ` ー- 、ミ三___ミ_;;;_;;;=-‐'''´ヽヾi.
         `. | |{ || ヽ      ~ `‐- -;;=;;;iiii;;;ー,,_‐--ヽヾ _、,,:::i、
         ヽヾ\\|、 ,,、=lllll三`、   〆: !、,;;'"liiゝ、 .iヾ,´- `,::l
.          ` iヾ.ヽ._ヽ'~,〆,,,);;i }  , _{    '‐-、;;;;:' `゛/!ヽiヽ' }::|
             `'t、';ミ'ヽヾ;;; ‐' .n〒ヾヽ        / ∧| }.'ノ:::|
              ,ゞ入 ´´    ソ、'   ヾ、_    , ' ./≦ ノ:::/ノ
             { ::|ヾヾ、,,,,,,、 '  `      ̄´´   /-‐ 'i/V//
              | ::| ~i、      `'''''‐     ./二=メヾ/(ヽ
              ヽ.:| 《ミヽ、          , 'i!;;;;;;;;_;;==ヽヽ))    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
               ヽ,》〉〉〉::≧: 、                   〈 /i | /こんな糞大学来るお馬鹿ちゃんは
               _{{ //;/ノ  |       |     {ヾヾ \i } |    おしおきがひつようですね
              /i ヽ // ノ    |       l     .{,,_ミミヾソi } \_______________
             { | |  ||_/`ヽ, ‐;;~´       ~^'^ヽ、,,,,,___ゝ;;ヽヾ! ト、





507受験番号774:03/03/21 00:44 ID:v8CG0nVB
今日は卒業式で人多そうだから、
勉強休みの人する。
508受験番号774:03/03/21 01:11 ID:If/neS1G
経済産業省の人事からメール貰ったぞやほーい
509受験番号774:03/03/21 01:16 ID:WTK8pv84
>>508
何て?
510受験番号774:03/03/21 01:20 ID:If/neS1G
>>509
まぁたいした内容ではないけど・・・汗
経済産業省がイラク攻撃に対してこんな見解を出しましたYO
みたいなメールです。。。この前の説明会でメルアド晒したから
配信されてきますた。
511受験番号774:03/03/21 01:25 ID:WTK8pv84
>>510
(;´Д`)経済産業省ML??
512受験番号774:03/03/21 01:34 ID:If/neS1G
>>511
そうかもしんないw
ってか参加しなかったの?もったいねぇ・・・
513受験番号774:03/03/21 10:56 ID:v8CG0nVB
そんなの参加してメアド書けば誰だってもらえます。
514受験番号774:03/03/21 13:49 ID:w9GnPK7D
一種の経産は月に一回志望者集めて集団討論してるね
515受験番号774:03/03/21 16:11 ID:v8CG0nVB
経産と環境の一種は事前から選考かねた集まりすることで有名。
まぁどうせ一種なんか俺には無縁だから関係ないけど。
516受験番号774:03/03/21 16:25 ID:WTK8pv84
漏れは本命の地上に向けて今できることをこつこつやっておきます
517受験番号774:03/03/21 17:09 ID:ZhHAdKXI
こつこつか・・・。いい言葉だ
518受験番号774:03/03/22 00:25 ID:uD8bkXKP
そろそろゲーム辞めようと思いますw
519受験番号774:03/03/22 22:29 ID:8xAUsTQo
卒業式age
520新大学5年:03/03/23 01:09 ID:c2ECm2Tm
卒業式いってきますた・・寒かったです
521受験番号774:03/03/23 11:10 ID:UpthPvE8
ご卒業おめでとござます。
これで試験受からなかったら来年度は一年間無職ですね。
522受験番号774:03/03/24 13:02 ID:K3R9KuQ5
公務員試験にあたってNHKの英語講座でも見ようかと思うんですが、
どの番組が一番良いですか?

ttp://www.nhk.or.jp/gogaku/tv.html
523受験番号774:03/03/24 21:14 ID:doP+G4Yg
郷原age
524受験番号774:03/03/24 22:19 ID:CsvOsf4c
地上受ける椰子ら、勉強の進み具合はどうよ?もう一通り終わった?
漏れは財政学が後三日、行政学ももう少しでやっと一通り終わりぽ 鬱
そしたらひたすら復習に励むぽ!!!
まぁ民法はバコバコ抜け落ちてるわけだが…
525受験番号774:03/03/24 22:36 ID:25pjSdNR
漏れは三月中に憲法民法経済原論をしっかり仕上げる予定
他の科目?
聞くな
漏れにはこれで精一杯なんだ・・・
526受験番号774:03/03/24 23:17 ID:doP+G4Yg
>>525
9月の市役所目指してるなら大丈夫だろ
527受験番号774:03/03/24 23:33 ID:K5pUUO2T
専門記述の憲法って大事なのか?
もしテキスト買うなら何がいいか教えてくれ〜。
528受験番号774:03/03/24 23:34 ID:doP+G4Yg
専門記述は・・・分からん。
529受験番号774:03/03/24 23:37 ID:25pjSdNR
>>526
。・゚・(ノД`)・゚・。
530受験番号774:03/03/25 00:56 ID:dTqERsAS
>>527
V的じゃだめなのか?俺それで行くつもりだが。
531受験番号774:03/03/25 01:20 ID:gnM0fIhf
面接がこわい。助言きぼんぬ。対策とかあるのか?
職務と動機を結びつけなければいけないらしいが。
突っ込まれたらまずあがるな、確実に。
うう、おちる・・・欝だ死のう。
532受験番号774:03/03/25 01:32 ID:T9Aahmwm
>>531
対策なぁ・・・・パンフとか読んだりして自分が参加したい事業なんかを
見つけていくと動機なんか見つかるかも。その時に学部とかゼミなんかを
意識しつつ読むとすんなりといけるんではないかと思う。
面接で緊張しないようにするためにはそうやってしっかり調べることでは
ないかな。と思う。
俺は小中高大と人前で話す機会やら面接やらが多かったので
これ自体にはびびらないけどやっぱ動機とか職務について
突っ込まれたら焦るだろうなぁ・・・
533受験番号774:03/03/25 10:27 ID:TRmcX9jB
>>531
まずは行政職を希望かな?
俺的に、そこの自治体の企画を挙げて動機に結びつけるのはあんまりお勧めできない。
その自治体のことを詳しく知ってなければ突っ込まれたときあぼ〜んしてしまうし、
またたくさん受験するんだから、一般的に共通して使えるほうが便利だ。
立命なら、BKC独特の材料を使うことができる。
「大学誘致」や、「京都コンソーシアム・単位互換制度」をうまく志望動機に利用する。
ちなみに俺はそれで内定とれますた。
534531:03/03/25 11:54 ID:wXFcpHQ9
行政職希望。コンソーシアムなら参加したことあるからそれを志望
動機にしようと思う。パンフも読み込むことにする。

しかし、それだとどの程度突っ込まれるのかが心配。
何か目安でもあればいいのだが。
立命の講座だと面接カードのチェックと面接の説明だけだから、
実際やってみてうまくいくのかという疑問が残る。
俺のイメージではバイトの面接程度しか想定できないからね。
民間まわってないし・・・。
キャリアセンターでは公務員向けに去年は面接対策をしていたみ
たいだけど、どんなものかよくわからん。たぶん、使えない。

根岸氏も4月は来ないし、5月は面接対策を希望者だけするとか
言ってたけど。俺は参加希望をだしてない。というかあの教室の空気で
俺も参加したいとは言えなかった。・・・後悔。
535受験番号774:03/03/25 12:20 ID:39vUXQx8
大便と小便を同時にたれ流してしまう夢を見てしまった…
疲れてるんかな...汚い話ですまんが
536受験番号774:03/03/25 12:31 ID:TRmcX9jB
>>534
京都コンソーシアムの体験→生涯学習の必要性→生涯学習の環境整備をしたい、というように繋げていくのがいいと思われ。
自分である程度まとまったら、自分の希望する自治体なり、省庁なりいって現場の人の意見をきいてくるといいよ。
現場の人のアドバイスがあれば、面接のとき自信につながる。
特に、「君の構想は、経費の面といい、現実性があるのか?」のような質問がきたときに、「すでに現場の人と意見を交えて、良い案だと返事をもらってる」
と返すことも出来るし、しかもそれだけ本気で熱意もって志望していることも伝えることができて、一石二鳥だ。
537531:03/03/25 16:53 ID:wXFcpHQ9
>>535
省庁の訪問か・・・していないなぁ。官庁訪問時すればいいとか思っていた。
まだ、間に合うものなん?この時期に今さらって感じがして
どうかぁという気がする。確かに訪問できればそれが一番いいとは思うけど。
Uターンを考えているから交通費と時間がかかるのがネックだったりする。
頭が痛い。他に手はないの?

まぁ確かに来年を見越してってこともあるのかもしれないけど。
今からおちたときのことは考えたくないなぁ。アドバイス感謝します。
538受験番号774:03/03/25 17:47 ID:Gs56ZY/v
>>535
普通同時に出ねえ?
539受験番号774:03/03/25 20:15 ID:6kz8St9c
>>537
一種じゃなきゃOK
540536:03/03/25 21:59 ID:TRmcX9jB
>>537
県庁や、どうしても行きたい市役所があれば、そこを訪ねてみるのもいいよ。
自分が将来働くかもしれない職場なら、実際に自分の目で見て雰囲気を知っておくのもまた大切です。

実際面接のとき、自分の足で頑張って回ったことが差になって出てくるよ。
541受験番号774:03/03/26 10:34 ID:8XhC//0V
110 名前:名無しさん@1周年 投稿日:2000/07/16(日) 00:24
 地方公務員を受ける皆さん、これが地方公務員の仕事です。
 ヘンな幻想は持たないでね。

●CWに絶対なりたくないスレ
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/987/987943139.html
●生活保護担当の仕事について
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/961/961899259.html
●CWのグチ
http://mentai.2ch.net/koumu/kako/961/961446164.html
●行政職でCWをやらなくてもよい政令指定都市はどこ?
http://piza.2ch.net/log2/koumu/kako/957/957607583.html
●いやいやケースワーカーやってます その2
http://society.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1036220793/l50

107 名前:>103 投稿日:2000/07/15(土) 17:45
 私の係の査察指導員は、数年前、精神のケースに包丁で追っかけ
 られたそうです。 他の区役所の税務に一時避難的な異動が
 なされましたが、3年後戻って来ました。
361 名前:非公開@個人情報保護のため 投稿日:2001/01/27(土) 09:11
 >360 そのとおり。だから「おれは一流大学出だからCWとは
 無縁だぜ」なんて思ってると、入庁してからショック受けるよ。
4 名前: 川崎2年生 投稿日: 2000/04/20(木) 20:05
 誰も希望する人のいない不人気職場なので希望すれば誰でも
 漏れなく行けます。ワーカーの仕事は、アル中やシャブ中が
 街中で暴れて市民に迷惑をかけている時に病院へ連れて行ったり、
 ボケ老人のうんこまみれの部屋を掃除したりオシメをかえたり、
 精神障害者の幻聴や妄想話を一日中聞いてあげたり、一日でも
 男ナシではいられない弱年母子家庭の生活指導をしたり、
 家の中でホームレス生活をしていて風呂に何年も入っていない
 臭い人の掃除・洗濯をしたり、と枚挙に暇がない。
 ベテランのCWの方々、経験を語ってください。
542受験番号774:03/03/26 16:59 ID:NaLtXJ5H
今年リッツに入学するんすけど国2とって国家公務員になりたいです!
一回性の時からエクステンションってみんな行ってるんすか?
他にもTOIEC講座とかもとりたいんですが...
543受験番号774:03/03/26 19:29 ID:XTuIHaHd
>>542
国1は知らんけど国2で一回からエクテンなんてやってるワケないじゃん。
それより低回生の間は授業を大事にしてバイトやってボランティアやって
サークルかなんかやっとけ。
544受験番号774:03/03/26 19:30 ID:HlmAL/az
>>542
1回からエクテン逝くなら国1対策のやつぐらいしかないんでない?
っていうか1、2回のうちは大学生活に重点置いて面接なんかで話すネタを
仕込んどいた方がいいらしいぞ。

そういや、レク-模試国2の結果返ったきたぽ・・・
周りを心配してもしょうがないんだが立命生よ、成績悪すぎだぞ・・・・
漏れがトップ3なんて嘘だろ・・・
545542:03/03/26 20:06 ID:hK6KGzuo
>>543,544
レスありがとうございます。
とりあえず相談センター??みたいな所で聞いてみて
国1も考えてみます(多分無理だろうけど)
546受験番号774:03/03/26 22:17 ID:A1FOmC9w
>>545
無理じゃない。できれば低回生のうちからコツコツやれよ〜
547受験番号774:03/03/26 22:18 ID:1Yw4qLf4
↓↓ アダルトDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!早いもの勝ち。急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
548受験番号774:03/03/27 00:25 ID:5FXhFrQB
公務員目指そう!みたいなサークルありますか?
549受験番号774:03/03/27 01:14 ID:SDlZN2/W
国Tは努力が報われないという罠。受かっても、ほとんど立命じゃ採用されないし。
550受験番号774:03/03/27 01:40 ID:6L0PznxP
地方私大としてはかなりがんばってる方とは思うが、
それでも採用数3とか4にそうそう生活賭けられない罠。
551受験番号774:03/03/27 02:07 ID:F65FT9rf
去年は採用5ね
552受験番号774:03/03/28 17:21 ID:9tLc/2Rc
>>550
まぁ国1受かるなら他の試験どれでも受かる(w
553受験番号774:03/03/28 22:09 ID:SnnE0U6M
おまいら31日の国2模試受ける?
554受験番号774:03/03/28 23:49 ID:gYvKifmk
質問なんですが、夏休みに開講されている教養集中整理コースって、だいたいいつ頃から始まって、いつ頃終わるのですか?
夏休みにある夏季集中講義(専門)を受けるつもりなので、重なったら嫌だなぁと思ったので・・・
555受験番号774:03/03/29 00:10 ID:F0qnfEqN
エクテンで聞きましょう
556受験番号774:03/03/29 01:52 ID:6rcFUgR5
>>554
ほとんど重ならない。
一回ぐらい重なるかもしれないけどそのときは教養をビデオで見れ
557受験番号774:03/03/29 02:05 ID:YDDmM/1p
ぶっちゃけた話集中講義ものを2つ重ねて取るのはあんまりお勧めできない。
ほぼ毎日のように講義があり、なおかつ一日三コマもある。
スケジュールは過密で、毎日のように新しい単元に進む。
とてもじゃないが復習が追いつかず、非効率な勉強しかできず、結局忙しかっただけで
中途半端なまま終わってしまう可能性が大。
どちらか一方に絞ってしまうのが吉と思われ。

ところでエクテンの地下の自習室って夜何時まで開いてんの?
図書館7時半までしか開いてないんで、できれば9時ぐらいまで学校で残って勉強したいんだが・・・。
558受験番号774:03/03/29 02:39 ID:6rcFUgR5
>>557
11時か11半ぐらいまで
559受験番号774:03/03/29 03:40 ID:ZCxbFMw5
>555、557さんレスありがとうございます。
私は、4月から3回生です。とり合えず、前期+夏季で出来る限り単位を獲り、それ以降一気に公務員試験の勉強を考えているのですがね〜。
560受験番号774:03/03/29 10:15 ID:4ssDxEx7
>>559
夏の間に教養、ある程度は理解しといた方が良いよ。
ここまで教養ほぼ放置プレーしてて、苦しんでる俺からの助言。
専門は一通り終わったけど、教養で死にそう・・・。っていうか、教養の知識入れたら
専門の知識抜けていくんだが・・・。
561受験番号774:03/03/29 19:43 ID:vLHUYCsg
えくてんの地下は自習室じゃない。
自習室は興学館だ。
時刻ぐらいその場所までいったらすぐわかることだろ。
なんでもほいほいきくな。
562新大学5年:03/03/29 20:02 ID:GBuLyagT
だめだ・・地上は難しすぎる・・もう親のコネで地元の市役所いれてもらいやす
563受験番号774:03/03/29 21:23 ID:4ssDxEx7
>>562
残念ながら、取り合えずペーパーをクリアしないとコネは使えないよ。
ただ、ペーパーさえ乗り切ればコネ使いまくり、落ちようがない、面接対策なんざ
クソ食らえだけど。
俺にはコネないけどね。
564受験番号774:03/03/29 23:57 ID:Vxw4l5ro
BKCも11時まで開いてるん?
そんな時間までバスあったっけ?
565受験番号774:03/03/30 00:37 ID:2aK1bclu
>>564
最終は11:13
566受験番号774:03/03/30 01:54 ID:Ue0jwmPE
専門記述がある人は早めにガッツの本に手をつけておいたほうがいいよ。
立命の直前講座じゃなんの役にもたたん。1日1テーマぐらいのペースで
どんどん答案を書いていったほうがいいと思う。
567受験番号774:03/03/30 05:19 ID:+EFDSLjP
BKCは12時過ぎまで開いてるぞ
568受験番号774:03/03/30 13:47 ID:3uIP5De/
エクテン受けてないと入れないのかなぁ?
独学者も使いたいっス
569受験番号774:03/03/30 16:00 ID:+EFDSLjP
>>568
入れるわけがない。
入るには書類を提出しなくてはならんのだよ。
ましてやエクテン受講者じゃなかったら
絶対に受けられません。
570受験番号774:03/03/30 16:01 ID:69zZCzt5
↓↓ ちょっとエッチなDVDが今ならなんと!一枚900円! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 特売品は、なんと一枚600円!! ↓↓
    http://www.net-de-dvd.com/
↓↓ 数に限りあり!今だけ!早いもの勝ち!急げ ↓ ↓
    http://www.net-de-dvd.com/
571受験番号774:03/03/30 22:58 ID:PRoRggy3
>>567
ちがう。一日中開いてんだ。
12時以降利用するやつがいないだけだ。

572受験番号774:03/03/31 00:48 ID:Mi2dz6A7
>>571
知ってるよ。
573受験番号774:03/03/31 20:21 ID:pmsZN5r3
あのさ、願書の請求を郵送でする時、A4の入る封筒を同封して請求するよね?
この封筒は折って送ってもいいの?それともB5の封筒に入れて送らなきゃいけないの?

エクテンに願書貰いに行ったら品切れだと言われたよ。。w
574受験番号774:03/03/31 22:21 ID:Mi2dz6A7
>>573
分からん。俺はエクテンで貰ったから。
575受験番号774:03/04/01 00:40 ID:ug21VqpW
折るな
576受験番号774:03/04/01 00:42 ID:lwhe+QlI
折ったれ
577受験番号774:03/04/01 00:58 ID:UIaLoktx
折って良いに決まってる。
願書送ってくるだけだ。
578受験番号774:03/04/01 20:51 ID:ug21VqpW
>>577
空気よめ
579受験番号774:03/04/02 00:31 ID:3Ranmm/K
この前法学部の奴らキモキモ三人が講座の休み時間に
「産社って馬鹿ばっかりだよなーあいつらと一緒にしないで欲しいよな」
とかほざいててかなりむかついた。。
学歴板でしかそんな話しないと思ってたがリアルで話す奴がいるとは。
580受験番号774:03/04/02 01:04 ID:W6Da7LKx
>>579
まぁそれくらいいいじゃないか。
大きな心を持てよ
581受験番号774:03/04/02 01:37 ID:32p+URZl
というか何で法学部って分かったのかが気になる。
582受験番号774:03/04/02 08:33 ID:U/6JdqVK
同じ大学なんだから、
みーんな頭は同じだよ
583受験番号774:03/04/02 15:06 ID:W6Da7LKx
んなわけねーじゃん
京大崩れの俺と立命内部を一緒にすんな ぷ
584受験番号774:03/04/02 15:36 ID:oVTxsW2h
法学部生だって分かったのはやつらが成績表貰ってきてて
〜法がAだとかBだとか話してたからそうなんだろなぁって思ったのです。
しかし俺もこんなことでむかついてるなんて小さい奴ですた。
気にしないようにするよ。>>580サンクス。
585受験番号774:03/04/02 18:19 ID:W6Da7LKx
素直な584に敬礼
586受験番号774:03/04/02 19:16 ID:U/6JdqVK
>>583
いーや一緒だね。
とりあえず俺とお前は一緒。
そして1〜585までみーんな一緒。
一緒の大学なんだもん。
587受験番号774:03/04/02 19:39 ID:aFmZN7WT
>>853
理工の卒業生ですが、内部から上がってきた奴で国1キャリアになった奴がいました。
やはり、学歴どうこうよりも、まずは本人の資質が先にきます。
彼は飛び級もしたし、凄い努力していました。
国1内定したのも、彼なら十分ありえる話だ、と感じました。

大学でどれだけ頑張ったかが、本当に評価されるべき部分なんだと思います。
学歴は、いわばきれいなスーツのような物です。
良ければ確かに見栄えはいいんですが、それで仕事が出来るかと言えば、そうではないですからね。
後輩の皆さん、大学で努力して勉強したことは、必ず後で報われてきます。

私は昨日から公務員の現職になりました(^-^;
皆さんも試験頑張ってください。
588受験番号774:03/04/02 19:45 ID:U/6JdqVK
わかったか未来の853よ!
589受験番号774:03/04/02 19:54 ID:aFmZN7WT
>>587
訂正
>>583

>>588
つっこみありがとう(W
590新大学5年:03/04/02 21:15 ID:cIr+9PVe
地上もここまで難しいとは・・2年くらいひきこもってやらにゃあ受からんなあ
もう国1とたいしてかわらないんじゃあ・・給料同じなんで市役所でいいかなもう
591受験番号774:03/04/02 21:17 ID:W6Da7LKx
ま、表面上は同じ立命だけどな
中身が違うわけよ
それも分からんおぬしら馬鹿だな ぷ
592新大学5年:03/04/02 21:18 ID:cIr+9PVe
>>587
立命館から国1キャリアってたしかによく受かった。すごい。努力したんだ。
って思うけど、そこまで努力する意味が俺にはわからんな。立命じゃあ出世
もできんし、仕事は超激務だし、試験受かっても採用される確率も低いし
デメリットのほうが明らかに多すぎてコストパフォーマンス悪すぎ
593新大学5年:03/04/02 21:22 ID:cIr+9PVe
>>591
たしかに国立上位校崩れと私立洗顔で立命いっぱいいっぱい受かってきた
やつとじゃあぜんぜん違う。見た目とか話とか聞いてたりすればわかるが。
はっきりいって国1や地上受かるのも国立落ちばっかなんじゃないかな?
洗顔私立じゃあこんな多科目こなすだけのキャパはないよ
594受験番号774:03/04/02 21:25 ID:EMsBrEif
そういや日本史世界史の山川教科書1ページ目から読んでる
香具師いたなぁ・・・w
きっと推薦DQNで受験勉強の方法が・・・
595受験番号774:03/04/02 21:31 ID:W6Da7LKx
>>593
国T受かってるのは、国立落ちばかりなのは事実らしい。
地上も国立落ちが多いそうだ。

>>594
教科書読むなら、問題集丸暗記しろと言いたいw
596受験番号774:03/04/02 21:44 ID:oYlV51zP
>>590
国1と地上は全然違う
597受験番号774:03/04/02 21:46 ID:U/6JdqVK
>>594
マンモスとか原人なんか覚えて何やろうっつーんだろう・・・。
というか、2点しか出ないくせに範囲ばかでかい世界史とか日本史を教科書
でやろうとしたら・・・。

やっぱ人文より自然のほうがはるかに楽だな。
598受験番号774:03/04/02 21:49 ID:W6Da7LKx
>>597
その通り。2点しか出ないんだから捨てる覚悟で、近代を勉強すべき。
つーか、俺はそういう勉強すらしてないけどな。多分見直せば分かるから。
599新大学5年:03/04/02 21:53 ID:cIr+9PVe
数的判断推理と経済原論さえなければ・・・これは難しすぎ。
独学で近くの大学の図書館かマックで勉強して鬱になってる
俺にさらに追い討ちをかけるように鬱にさせる
600受験番号774:03/04/02 21:58 ID:oYlV51zP
経済原論はスー過去程度が出来れば7割5分は確実に取れる。
スー過去ならミクロマクロ併せて一週間で終わる。
これ二回やりゃ人並み以上には出来るよ。

俺は行政系が出来ないので法律専門タイプで受けるけど、模試では経済理論で落としたこと無いよ。
地上-行政なら経済は捨てられないのでなんだかんだ言ってやるしかない。
601受験番号774:03/04/02 22:02 ID:W6Da7LKx
つーか、経済原論は満点無理だろ。
経済原論は7割目指して、数的処理で満点目指す方が
楽じゃないか?
俺は数的ほぼ完璧なので・・・。
602新大学5年:03/04/02 22:05 ID:cIr+9PVe
>>600
そうかさんくす。俺はもう地上は無理っぽいんで市役所メイン
の勉強に切り替えるよ
>>601
あれは難しいよ。少なくとも中学高校と遊びほおけてた俺にはぜんぜんやってもわからん
603受験番号774:03/04/02 22:44 ID:W6Da7LKx
>>602
そっか、そういやあなた市役所にコネがあるとか・・・。
前に一度言ってたよね。がんばろうね。
俺も本命は市役所だよ。
604受験番号774:03/04/02 23:25 ID:U/6JdqVK
経済と数的はなんとか・・・。
だが民法!なんじゃ?ありゃ。
民法が出来る人って純粋に頭良さそうに見えるよ。
605受験番号774:03/04/02 23:29 ID:U/6JdqVK
世界史と日本史どーしよ。
先生のヤマで半分は拾えるかな・・・。
606受験番号774:03/04/02 23:31 ID:32p+URZl
民法やってて思うこと






勝 手 に 他 人 の も の を 売 り 飛 ば す な

一 つ の も の を あ っ ち こ っ ち に 売 り つ け る な



607受験番号774:03/04/02 23:34 ID:qfObnSPS
>>605
大学受験の時どっちも使わなかったの?
俺は日本史だったが、ノータッチだった世界史は実務から出ている
光速マスター人文科学を読みまくった後に過去問解いてます。
608受験番号774:03/04/02 23:42 ID:U/6JdqVK
>>607
現代社会というもっとも逃げな科目に逃げました。文系のくせに。
センターだけ社会必要で私大一般は数学で受けてたので・・・。
人文より自然科学の方が俺にはとっつき易いみたいなので、こっち重視で行こうかなぁと。
609受験番号774:03/04/03 00:54 ID:rCOKcOun
日本史世界史は暗記で乗り切るべし
610受験番号774:03/04/03 17:21 ID:muCvowZr
暗記以外に何がある。
ばか!
611受験番号774:03/04/03 18:52 ID:ylDyb6MO
>>610
612受験番号774:03/04/03 21:31 ID:rCOKcOun
合格すっぞ!!
613受験番号774:03/04/03 23:01 ID:aG5xJUJo
>>612
合格すっぞ!!!
614受験番号774:03/04/04 00:38 ID:MK/zGREd
合格すっぞ!!!!!
615受験番号774:03/04/04 00:41 ID:Wx1JeqzE
合格すっぞ!!!!!!!
616受験番号774:03/04/04 00:46 ID:MK/zGREd
合格すっぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
617受験番号774:03/04/04 00:50 ID:Wx1JeqzE
合格すっぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
618受験番号774:03/04/04 00:52 ID:Wx1JeqzE
正直すまんかった。速攻の時事に土下座します。
619受験番号774:03/04/04 00:59 ID:MK/zGREd
速攻の時事
1000円
今年度は緑だーね
もう読み終わったーよ
620受験番号774:03/04/04 01:04 ID:Wx1JeqzE
速攻の時事マターリ読んでるぽw
そろそろマイナー科目にも手をつけたいなぁ・・・
621受験番号774:03/04/04 01:14 ID:MK/zGREd
つーか、マイナー科目って何?
622受験番号774:03/04/04 01:18 ID:Wx1JeqzE
経営学とか国際関係学とか。
あ、社会学も。T津先生イマイチ合わないので
自力でやろうと思ってね。
623受験番号774:03/04/04 01:22 ID:b+sVgj7u
エクテンにからんでも点数はあがらん。
つかえないものばかりだ、人も講義も。アホばっか。
後悔しかないべ。

>>619
ネタか?一ヶ月でやっと読み終わったの間違いじゃねーの。
ちなみに、俺は三回読んだ。ほぼ暗記完了。
はりあってもな〜。悲しい。
624受験番号774:03/04/04 01:25 ID:U1xSNu8N
>>622
衣笠?
BKCの社会学はイイ!
625受験番号774:03/04/04 01:32 ID:Wx1JeqzE
>>624
まじで?羨ましいぽ・・・
衣笠のT先生は・・・出来の悪いG先生に見えるぽ・・・
やる気 G=T
授業の質 G>>>>>>>>>>T
まあ俺との相性だが。
626受験番号774:03/04/04 02:11 ID:7A278evQ
>>623
所詮同じ立命なのに・・・かっこ悪いよ。
627受験番号774:03/04/04 02:19 ID:MK/zGREd
>>623
1ヶ月で読む?
今年度版はまだ販売されてから1ヶ月もたってないんだけどw
3月20日が最初だからね〜。
俺は2回読んだよ。
重要なとこは暗記完了だーよ。
っていうか、常識ばっかだからいまいち。
★1つのとこは正直覚えなくていいと思った。
628受験番号774:03/04/04 09:22 ID:4x9grqGB
>>623
たまーにいるんだよねえ。
お前、頭良くないからw
良かったら、ここ来てないしなぁ。
629bloom:03/04/04 09:25 ID:dKFjMMHA
630受験番号774:03/04/05 00:35 ID:qIAN2aZ4
俺を含む馬鹿なお前ら!
合格するぞ!
631受験番号774:03/04/05 00:37 ID:zfMEnllg
俺は馬鹿だが合格するぞ!!
とりあえず今日の社会政策の先生は
何故切れかけだったのか激しく疑問だぞ!!!
632受験番号774:03/04/05 00:40 ID:iB3uNcg6
社会政策?
行政法でしたよw
633新大学5年:03/04/05 00:49 ID:zGQnn92e
公務員講座って毎日BKCいかんといかんのか・・・それはできんな
634受験番号774:03/04/05 00:55 ID:iB3uNcg6
>>633
めちゃくちゃ分かりやすいけどね。
多分今年俺地上合格できる。
635新大学5年:03/04/05 01:09 ID:zGQnn92e
>>634
それはすごいな。でも俺の早稲田の友達も君と同じセリフいってたけど地上落ちたけどねw
636受験番号774:03/04/05 01:15 ID:lsdTJcWG
>>631
まじで?
漏れ今日風邪気味でフトンの中で社会政策自習してたわけだが、早速ビデオで借りてみてみよう。
637受験番号774:03/04/05 01:19 ID:Z/pXqTwu
漏れも地上合格できそう。京都市だが…
638受験番号774:03/04/05 01:22 ID:NGgVGqDh
BKCに一人めっちゃかわいいこがいる。衣笠はどう?
639受験番号774:03/04/05 01:36 ID:Q9PuoKsp
●4人が死亡した板橋の事件で、韓国籍の男がやったと断定気味な報道!
共同通信:http://flash24.kyodo.co.jp/?MID=RANDOM&PG=STORY&NGID=main&NWID=2003033101000013

ちなみに、朝日だけが「通名」のみで報道しています。さすが朝日!(プ
●朝日:タクシー運転手、北原光男さん(52)http://www.asahi.com/national/update/0330/009.html
●産経:タクシー運転手、金髟さん(52)http://www.sankei.co.jp/news/030330/0330sha078.htm
●読売:タクシー運転手、金テイホさん(52)http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20030330ic27.htm
●毎日:タクシー運転手、韓国籍の金テイ奉さん(52)http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20030331k0000m040059002c.html
●日経:タクシー運転手、金テイ奉さん(52)http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20030331AT1G3000K30032003.html

そのうえ、3月31日の朝日新聞の朝刊では、日本人3人の顔写真は載せてありますが、
北原光男さん(=金テイホ@韓国籍)の写真「だけ」が載っていません。
今回もまた、朝日は不自然な報道をしていますね。
ニュース速報+のスレ(その3):http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1049102192/
640新大学5年:03/04/05 01:38 ID:zGQnn92e
641受験番号774:03/04/05 04:43 ID:iB3uNcg6
眠い〜地上合格まであとわずか〜
642受験番号774:03/04/05 07:20 ID:dhyeX166
>>635
早稲田って、セミナー?
643受験番号774:03/04/05 07:20 ID:ERIUlQnz
>>635
早稲田って、セミナー?
644受験番号774:03/04/05 08:46 ID:bzNl30Wc
>>638
技術系?法文系?
法文系なら俺の思ってるのと一緒かも。
645受験番号774:03/04/05 08:48 ID:bzNl30Wc
行政法のおっさん可愛いな
646受験番号774:03/04/05 09:33 ID:iB3uNcg6
>>644
多分俺のツレだ。
647受験番号774:03/04/05 21:56 ID:BfVAam2E
明日は産k模試じゃーーーー
全国トップ狙いで逝くぞゴルァ!!!!!!!!!!
って気合だけw
648受験番号774:03/04/05 21:58 ID:qIAN2aZ4
俺も明日産KだYO!
LEC模試に続き、専門は学内TOP目指すYO!
649受験番号774:03/04/05 22:01 ID:BfVAam2E
>>648
トプーとはすげぇな!!!
俺は最高が教養3位 専門3位 総合は5位が最高・゚・つД`)・゚・。
明日こそは総合全国トプーじゃっぁぁぁっぁぁっぁあll!!!!w
650受験番号774:03/04/05 22:18 ID:qIAN2aZ4
さすがにそれは無理だろ!
なにせ俺たち馬鹿だしさぁ。
651受験番号774:03/04/05 22:18 ID:pmwb1yoY
―――復讐○仕返し○特殊探偵○悩み事相談○駆込み寺―――
●復讐・貴方に代って恨み晴らします!★★★別れ工作★★★
騙された・捨てられた・弄ばれた・相手に誠意がない・債権トラブル・不倫疑惑・妊娠中絶問題・素行調査・★★★仕返し代行★★★悩み事相談★★★
●電話番号から住所調査・転居先追跡・等など★何でも気軽に相談OK!
確実に貴方の悩みや困り事、トラブル等を迅速に解決致します。
●下記記載のURLがジャンプしない場合には・コピ−してファイルから開いて下さい! ◆闇討ちで大怪我入院◆殺人死体遺棄現場◆
<http://www.blacklist.jp/i>
(緊急情報)必ずご覧下さい★復讐の実態★★★
●女性秘密工作員・募集中!高収入確実!!!
<http://www.blacklist.jp/> 
リンク・衝撃の現場> <http://www.123456789.jp/>
----------------------------------------------------------
◆復讐・不倫の修羅場24時◆危険
652受験番号774:03/04/05 22:19 ID:BfVAam2E
>>650
だから気合だけでもってことでwww
653受験番号774:03/04/05 22:23 ID:oD9sRNsV
産経は意味ね〜はずだが受けるやつはいるんだな。
トップの人間の話もあてにならんな。
654受験番号774:03/04/05 22:28 ID:WwqEo1Ez
学内トップ…( ´,_ゝ`)プッ
655受験番号774:03/04/05 22:44 ID:d49wCxo3
俺も学内で模試とか受けたい。
予備校での順位とどれくらい違うんやろ。
レックやらタックとかとエクテンはどっちがレベル高いかな
656受験番号774:03/04/05 22:45 ID:qIAN2aZ4
まぁとりあえず653へ
話をあてにするも何もなにをあてにするんだ?ただ産Kをうけるというだけで?
俺が産Kがお勧めだとでも言ったか?
とりあえず文章理解でも勉強したらどうですか?

>>654
たしかに( ´,_ゝ`)プッだ。
ほかの奴らは40人くらいいたわけだが恐ろしく低レベルだった。
だがあなたはその( ´,_ゝ`)プッということすらできないのだろ?
657受験番号774:03/04/05 22:46 ID:KoyF918v
同じ立命で煽りあうなよ。
どうせ卒業したら学歴は同じ立命卒だ。過程じゃなくて結果がすべてだぞ。
まぐれで受かっても必死で勉強して受かっても公務員になったら待遇は同じだ。
ちなみに俺はまぐれで受かった方だ。某県の技術職だけどな。
模試でいくらいい成績でも本番ダメなら意味ない。
煽ってる暇があるなら問題を一問でも多く解け!
658受験番号774:03/04/05 22:51 ID:WwqEo1Ez
( ´,_ゝ`)プッ
漏れは3/30LEC国2総合55
659受験番号774:03/04/05 22:58 ID:qIAN2aZ4
国2の話なんかしてねぇよ。
660受験番号774:03/04/05 23:01 ID:WwqEo1Ez
648 受験番号774 New! 03/04/05 21:58 ID:qIAN2aZ4
俺も明日産KだYO!
LEC模試に続き、専門は学内TOP目指すYO!
661受験番号774:03/04/05 23:02 ID:qIAN2aZ4
それは地上タイプだ。
662あぼーん:03/04/05 23:02 ID:OUuAiFTb
663受験番号774:03/04/05 23:33 ID:iB3uNcg6
立命同士で煽りあうな

馬鹿者
664新大学5年:03/04/05 23:55 ID:zGQnn92e
優秀な人材は立命にはおらんよ・・
665受験番号774:03/04/06 00:09 ID:+wQcf42b
なんか同胞として恥ずかしいのでせめてsage進行でやってもらえませんか?
666受験番号774:03/04/06 00:51 ID:ekgHxlG0
>>663
さっきからいってるだろ!
俺たちは馬鹿だ!
667受験番号774:03/04/06 01:08 ID:IyMofXZE
マターリ逝こうとは思わないのか世・・・・
もっと有益なスレにしようぜ・・・
668受験番号774:03/04/06 01:18 ID:3g8nJ73v
一種目指してるんだが、ここみてたら欝になってきたw
669受験番号774:03/04/06 01:28 ID:FDX7DUVW
あと一ヶ月の命だ!死ね野郎ども!
670受験番号774:03/04/06 01:37 ID:FDX7DUVW
うざいんだ、お前ら。人を小ばかしやがって
あげくのはてには俺の命まで奪おうというのか
許せん。
絶対、殺す!!
671受験番号774:03/04/06 04:13 ID:ucFOXhRm
このスレを見限ったよ
672受験番号774:03/04/06 09:34 ID:C68jcte0
>>646
まじで?
673受験番号774:03/04/06 09:38 ID:C68jcte0
俺たちは強い!
674受験番号774:03/04/06 22:13 ID:hyq+P1V8
で、昨日あんだけ産KうけるYOって言ってた香具師の結果はどうだったんだ
675受験番号774:03/04/06 22:16 ID:9q/jcMCd
漏れ今日初めて模試という奴を受けたわけだが、思っていたほど悲惨な出来でも無かったようなので
少し希望が持てたよ!経済原論の方は詰めが甘いなと思った。解き方が全く分からないわけでもないが
最後の一手の指し方が分からなかったのが2つ3つ・・・と。しっかり復習しよう。
676受験番号774:03/04/06 22:32 ID:C68jcte0
範囲おわんねー!!!!
ったく、範囲多すぎだぜ。
677受験番号774:03/04/07 00:40 ID:OFsn+513
x範囲多すぎ
○範囲広すぎ 
とりあえず文章理解を勉強することをお勧めします。
678受験番号774:03/04/07 01:14 ID:A68xDtii
>>675
試験に落ちる奴の大半はつめが甘いからですよ。
ちゃんと理解しましょうね。ぼっちゃん。
679受験番号774:03/04/07 01:18 ID:kCZ5HcTe
>>678
うん、わかったよ!おっちゃん!
680受験番号774:03/04/07 01:31 ID:A68xDtii
sageとるw
根性なしが
681受験番号774:03/04/07 01:54 ID:YkQkj8e+
今日の参詣って6割5分だったけどどうなんだろ・・・・・
682受験番号774:03/04/07 02:12 ID:A68xDtii
>>681
いいほうなのかな?
俺は8割弱でした。
683受験番号774:03/04/07 02:14 ID:YkQkj8e+
>>682
凄いなぁ・・・
しかし教養はマークミスした悪寒w
684受験番号774:03/04/07 03:57 ID:A68xDtii
>>683
本番でしなければオッケー。

つーか産経は簡単なのであまり参考にならないらしい
685受験番号774:03/04/07 14:03 ID:OFsn+513
産K模試悪問多すぎだったYO!
ローレンツ曲線が下に行けばいくほど不公平が○とか。
対角線と対角線より上を比べれば、対角線のほうが公平だろうがYO!
686sage:03/04/07 18:27 ID:PUkB7Fbm
今日LEC裁事の模試受けました。やっぱ人少なかった。
足ばたばたさせて音たてるやつがいました。
教養の時にトイレに行った彼です。
試験官にシバイていいですかって聞こうかと思いました。
そんなことを言い訳に出来ないくらい専門が悪かった。。
687受験番号774:03/04/07 20:47 ID:p1lDxgp0
学校人大杉!!!!
688受験番号774:03/04/07 20:54 ID:WVI2WSfK
3Kとりあえず教養の知能が9割近く点が取れていたので少し安心した。
この時期ここが駄目だと、もう取り返しが付かないと思っていたから。


でも知識の方がダメポ。・゚・(ノД`)・゚・。
でもって専門の方もケアレスミス連発でダメポ。・゚・(ノД`)・゚・。
多分総合で見ればダメポ。・゚・(ノД`)・゚・。
689受験番号774:03/04/07 20:57 ID:p1lDxgp0
>>688
漏れは数的9割とまでは逝かなかったが8割方できたかな?
知識は・・・・漏れも・・・・゚・(ノД‘)・゚・。
専門は・・・7割・・微妙だな・゚・(ノД‘)・゚・。
690受験番号774:03/04/07 21:43 ID:WVI2WSfK
漏れなんか専門5割しか無かったよ。・゚・(ノД`)・゚・。
法律系が苦手なんで経済で稼いで法律の尻ぬぐいをする戦法なのに肝心の経済でがんがんケアレスミスして、
他の科目でもケアレスミスして全体で7点分損したよ。・゚・(ノД`)・゚・。
いつも通りやってれば取れた7点・・・40点満点のテストの7点を大きいぽ。・゚・(ノД`)・゚・。
691受験番号774:03/04/07 22:14 ID:OFsn+513
まぁ本番がOKならOKだろ。
産Kの問題は確かにくそばっかだったな。
あの問題で5300円もとるんじゃねぇよ!
692受験番号774:03/04/08 01:41 ID:qclfqsM7
模試の総復習を終えて寝ます。
これで元取れたかな。
693受験番号774:03/04/08 15:25 ID:5tGkZb0s
小論文書けないよ〜・゚・つД`)・゚・。
ゴミ問題の改善なんて難しすぎる・・・・やヴぁい?
694受験番号774:03/04/08 16:23 ID:StDyu3t3
>693
自分が志望してるところなど、もう何年か前にゴミ問題でてしまっているので
もうでることは、ないかと思うとゴミ問題のテーマで書くのがだるい・・・
695受験番号774:03/04/08 22:51 ID:fTWf/jE4
デポジット制でも書いとけ。
696受験番号774:03/04/08 23:29 ID:WgDQ1OWG
ごみ問題なんてかなり書きやすい分野だろ。
697受験番号774:03/04/09 21:47 ID:wctTXniA
今日のレジュメぱくりすぎ。あと、もうやりましたって話はやめろ。
698受験番号774:03/04/09 22:13 ID:ogH6WSjV
やってんだからしょーがねーだろ。
699受験番号774:03/04/09 22:27 ID:zRGN0xzy
追い込みの時期になってるせいか、書き込みも切羽詰まった心に余裕が無いものが増えたな。
700受験番号774:03/04/10 00:13 ID:5K39eRbM
(クイズ) Aは、妻とともに、子B(当時18歳)の法定代理人として、
Cに対し、Bが祖父からの贈与により取得した甲土地を、
時価の500万円で売却して引き渡し、所有権移転の登記をした。
Aは、妻の了解の下に、その売却代金を、AのDに対する500万円の債務の弁済に充てた。
Aは、Dに弁済する際、甲土地の売却代金により弁済することを秘していたが、
Dは、そのことを知っていた。AがDに弁済した時、A夫婦は無資力であった。
その後、Bは、成人した。
 1  A夫婦が売却代金をAのDに対する債務の弁済に充てるために甲土地を売却したものであり、
Cは、甲土地を買い受ける際、そのことを知っていた場合において、次の各問について論ぜよ。
  (1)  Bは、Cに対し、甲土地の返還を請求することができるか。
  (2)  CがBに対して甲土地を返還したとき、Cは、Bに対し、
500万円の支払を請求することができるか。
 2  A夫婦が売却代金をBの教育資金に用いるつもりで甲土地を売却したが、売却後に考えが変わり、
売却代金をAのDに対する債務の弁済に充てた場合において、Bは、Dに対し、
500万円の支払いを請求することができるかについて論ぜよ。




701受験番号774:03/04/10 08:23 ID:fJOhhyP/
何がクイズだ!
答え知りたいだけだろぼけ!
702受験番号774:03/04/10 08:28 ID:5K39eRbM
>>701
それもある。
っていうか、わかる人いるかなぁと思って。
わかる人いたら、立命館で一番賢いという称号を与えるよ。
703受験番号774:03/04/10 10:58 ID:OMYDVyCh
1.(1)できる。
 (2)できる。
2.無理。論じるまでもない。以上。 
704受験番号774:03/04/10 21:34 ID:5K39eRbM
>>703
すげぇ!
H14の司法試験の問題だよコレ。
705受験番号774:03/04/11 00:45 ID:0QWd1lfb
経済原論終了しましたなぁ・・・まぁ明日から財政学なわけだがw
706受験番号774:03/04/11 01:18 ID:F4gT/b4x
一応1次対策は完成しました
明日から面接論文対策に励みます
3時間くらいは今までのメンテするけどね
707受験番号774:03/04/12 08:45 ID:cCwElxZI
the 人文
708受験番号774:03/04/12 21:53 ID:T625qUmz
妙にH先生にはまってしもたwww
709受験番号774:03/04/12 22:21 ID:3SGRPEOL
おい、おまいら。
1人300円で募金を募ってH先生に髪を切らせましょう
710受験番号774:03/04/13 13:02 ID:7SvATxuk
髪の毛募金ワラタ。
昼からの専門試験ががるぞー!!!
711受験番号774:03/04/15 01:50 ID:0ZCg87l/
さわやか=富田先生
カリスマ=郷原先生
熱血=根岸先生
哲人=近藤先生
マニア=H先生
カワイイ=野口先生
ブルジョア=飯田先生
712受験番号774:03/04/15 08:10 ID:bYunYagD
>>711
何故一人だけイニシャルなんだ?
そんなにデンジャラスな人なのか?
713受験番号774:03/04/15 08:27 ID:7h+/GAci
タック専任講師 林w
714受験番号774:03/04/15 09:20 ID:ry/ToEzD
>>711
BKCのその面子は正直凄いと思う。
衣笠の先生は知らないけど
715受験番号774:03/04/15 10:48 ID:+zVQHiHZ
H先生は確かにデンジャラスだが密かに友達になっていろんな知識を吸収したい。あくまで「密かに」だが(笑)
716受験番号774:03/04/15 20:39 ID:FY0CQngq
ぷよぷよ=平野先生
芸人=木村先生
男前=高津先生
経済学博士=入江先生
717あぼーん:03/04/15 20:41 ID:SdzVAn+a
718受験番号774:03/04/15 22:24 ID:M7AkzdZX
>>716
>男前=高津先生
男前というか濃い顔なだけだと思うが・・・。
まあああいうはっきりした顔が好きな香具師もいるかもしれんが
719受験番号774:03/04/15 23:19 ID:mwbict49
>>718
同意。
H先生程ではないが高津先生の髪型もちょっときになるんだが。
あと、講義中、あらぬ方向みてしゃべってるし。なぞ。
720受験番号774:03/04/15 23:42 ID:0ZCg87l/
719左斜め上だろ。
721受験番号774:03/04/15 23:46 ID:0ZCg87l/
719左斜め上だろ。

俺的ベスト講義は近藤先生の社会学だった。ブルデュに教えてもらったみたいなこといっただけある。
722受験番号774:03/04/15 23:54 ID:FY0CQngq
俺のベスト講義は行政法のヒゲのおっさんかな
723tantei:03/04/15 23:54 ID:RBh8r3Xn
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●別れさせ工作
あらゆる手段を使ってターゲットを別れさせます!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
 直通  090−8505−3086
URL  http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/
メール  [email protected]
   ■グローバル探偵事務所 

724受験番号774:03/04/15 23:55 ID:za3ycytr
Tセンセ教師としては俺的には・・・だけど友達としてはたぶんいい人。Hセンセは教師としていいけど・・・って気がする。
725受験番号774:03/04/16 00:01 ID:vKNBzsaw
RD
726受験番号774:03/04/16 00:01 ID:vKNBzsaw
誤爆すまん
727受験番号774:03/04/16 00:03 ID:VciN3Yp/
分かる人にしか分からんとは思うがH先生は漏れの中ではパトレイバーのシゲさんのイメージが近い
でも声はうる星やつらの諸星アタル。
728受験番号774:03/04/16 00:04 ID:3Ie5aJqs
>>727
何言ってんだかわかんないw
729受験番号774:03/04/16 00:08 ID:IoQM8fYn
林先生 文学部地理学科
徳久先生 国際関係学部
山本先生 産業社会学部
郷原先生 法学部法律特修コース
植木先生 法学部政治行政コース

漏れのイメジですた。
730受験番号774:03/04/16 01:08 ID:VciN3Yp/
>林先生 文学部地理学科

微妙なイメジだな。
そもそも文学部地理学科の存在を今思い出したわけだが
731受験番号774:03/04/16 01:41 ID:I/IikVDe
>>730
どっちに対しての?
732受験番号774:03/04/16 08:26 ID:tUmYCDyo
衣笠の講師陣はいまいちなんだな
733受験番号774:03/04/16 08:34 ID:3Ie5aJqs
   平野   飯田         ←経済2トップ
   富田        木村      ←法律4ハーフ 
    郷原     野口
  近藤  根岸  木村  林       ←教養4バック
   
     
734受験番号774:03/04/16 19:27 ID:M3iNo11C
>>727
榊はんちょぉ〜!
735受験番号774:03/04/16 19:51 ID:ZRfXWAvm
みんな急げ!

笑わせてくれた人に乳晒すよ♪
1 名前:優香16歳◆qIyuKaRIN 投稿日:03/04/17 15:22 ID:32jzkS4D
優香がホンキで面白かったと思う人だけだよ

2 名無しさん@お腹いっぱい。 :03/04/16 15:22 ID:qwLNdZ3a
2ゲットズサー

3 名前:猫男爵 ◆CATe2wkeew 投稿日:03/04/16 15:23 ID:jQ4aLppV
うぉーマジかーーーーーー
http://music2.2ch.net/test/read.cgi/mendol/1050485395/l50
736マイン定食:03/04/16 19:58 ID:vJ11JZo8
>>729
H先生は確か、工学部出身だ、って前に言ってた。
建築関係…だったかな?
737受験番号774:03/04/16 20:28 ID:UT7QADnT
クイズ研究会とかに入ってそうだ。
738受験番号774:03/04/16 22:35 ID:Y0SjMXM+
今年度の公務員ガイダンスまだっすか?
739受験番号774:03/04/16 23:43 ID:rNzVkQfC
>738 自分で調べたら5月9日でした。 
740山崎渉:03/04/17 10:24 ID:uDq9UpsA
(^^)
741受験番号774:03/04/18 01:42 ID:3mO6PAQR
採用に有利な学部ってあるんかな?経営、経済、法律学部はよさそうだね。。。
三社は・・・
742受験番号774:03/04/18 08:04 ID:CnCT9l8S
>>741
別に関係ないだろ。
個人の性格じゃねえ?
743受験番号774:03/04/18 15:05 ID:naduWeed
関係あるよ
学部は
744受験番号774:03/04/18 15:40 ID:06PkOCul
すまん教えてください
立命@法の卒業生なんだが
>>51
の公務員コーナーの受験報告書っつーのは外部からでも見れますか?
それとも在校生限定?それとも講座受講生限定でつか?

あと
卒業して一年経つんだが今までフリーターしてた・・。・゜・(ノД`)・゜・
さすがにこれではヤヴァイと思い
定職につきたいので、受験モードに入ろうと思ってるんですが
こんな駄目人間でもがんばれば京都市職員になれますかね・・・?


745受験番号774:03/04/18 16:26 ID:3mO6PAQR
来年なら大丈夫と思いますよ。
746bloom:03/04/18 16:36 ID:qwZqP17k
747受験番号774:03/04/18 16:59 ID:xXpbaRW/
立命のエクテン講座は、他のTACやLECと比べてやっぱり内容や質は落ちるんですか?
748受験番号774:03/04/18 17:27 ID:naduWeed
むりろ上
749受験番号774:03/04/18 17:37 ID:3mO6PAQR
近藤先生なら一人でTAC、LECを凌駕します。
750   :03/04/18 17:50 ID:n3IY5fZm
教職あわせて60人の立命さん。
751受験番号774:03/04/18 18:49 ID:CnCT9l8S
>>747
だって、いろんなとこから評判良い講師ひっぱんてんだもん。
郷原とか平野とか
752■□■週間アイドル盗撮ランキング【4月】■□■:03/04/18 18:50 ID:ZYAYFK8M
安倍な●み 盗撮ランキング1位
http://rental.serikura.jp/~shop/nt/ans.jpg
加護○依 盗撮ランキング2位
http://sagisou.sakura.ne.jp/~deai2/cgi/rank.cgi?arifish
松浦○や 盗撮ランキング3位
http://pakopako.misty.ne.jp/enter.cgi?id=arifish
深田●子 盗撮ランキング4位
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
藤本●貴 盗撮ランキング5位
http://www.all-mode.net/jrank/in.php?id=arifish
浜崎あ○み 盗撮ランキング6位
http://it.sakura.ne.jp/~www/www/ranklink.cgi?id=arifish

先週のランキングベスト1はこの人!!!
http://friends.rank.ne.jp/in.cgi?account=arifish
753受験番号774:03/04/18 19:22 ID:RMkES5SQ
学部は一概に関係あるとはいえないよ。
ってか機械工学科出身の俺がどうして税関係の部署に回されたのか疑問。
754受験番号774:03/04/18 19:35 ID:3mO6PAQR
>>753
最初に税関系の部署にまわされると出世コースって根岸先生がおっしゃてましたよ。期待されてるんですね。
755受験番号774:03/04/18 20:19 ID:ZvvSBlKC
>>743
大事なのは大学で何を学んだかだろ?サークル・バイトも含めて。
756753:03/04/18 20:35 ID:RMkES5SQ
>>755
そして面接官は「大学で学んだことをどうやって行政に生かすか」を重要視してるから、それを上手く応えられるかどうかが合否の境目になるんじゃないかなぁ、って感じたよ。
757753:03/04/18 20:39 ID:RMkES5SQ
>>754
期待されてるのかなぁ?
でもうちんとこは昇進試験に合格しないと昇進できないらしい(>_<)
昇進試験ないとこもあるけどね。
758受験番号774:03/04/18 22:49 ID:cgyzyR5N
私は今大学3回生なのですが、一浪しているので今年国Uを受験する資格があるのですが、
来年のためにリハーサルとして今年受験するべきでしょうか?
759受験番号774:03/04/18 22:53 ID:sjqsGLrM
>>755
大事なのは一次をいかにして通るかだろ?教養・専門含めて。
760受験番号774:03/04/18 23:04 ID:CnCT9l8S
>>758
別にタダだし受ければ?
761受験番号774:03/04/18 23:42 ID:cgyzyR5N
>760 そうですね。受けま〜す。
762受験番号774:03/04/19 01:00 ID:F6N9rMXz
H先生の講義は受験用の講義を聞きに行くというよりも受験勉強漫談を聞きに行くと言う感じが近いな。
763受験番号774:03/04/19 02:03 ID:F6N9rMXz
ところで二十日の模試の会場どこか知らん?
764受験番号774:03/04/19 02:06 ID:s71v1GY6
知るか ぼけ
765受験番号774:03/04/19 23:09 ID:Cm3m3iXZ
>>763
W模試?なら存心801ですね。
BKCだったら・・・すまんm(__)m
766受験番号774:03/04/19 23:21 ID:5JixhjAK
767受験番号774:03/04/19 23:24 ID:nTbOwwn8
768受験番号774:03/04/20 00:43 ID:OKkwVWPT
>>765
ありがd
ではこれから寝ます
769山崎渉:03/04/20 05:14 ID:i7j/Kc1g
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
770受験番号774:03/04/20 22:24 ID://zzecZp
おまいら早稲田模試どうでした?
漏れは合計5割で脂肪。
771受験番号774:03/04/21 22:51 ID:bQyicmMb
悲惨の一言
しかも解説すっげーわかりにくいし、復習もてこずる
W模試ってひでーな
772受験番号774:03/04/22 00:58 ID:Nr/zu9qO
京都府受ける香具師いる?見たか?今年の変更。。。
773受験番号774:03/04/22 08:36 ID:S6oPArZE
>>772
どうしたん?
774受験番号774:03/04/22 21:46 ID:ThQnNWtH
今日、メディアで「公務員の勉強は院試につながるし・・・」とでかい声で熱く語っていたDQNがいたなぁ。
公務員試験の勉強と院試は別だろ!!
775受験番号774:03/04/22 21:47 ID:92LZS99T
技術職なら院試につながるかもな。
でもむしろ院試が公務員試験につながるって感じだが。
776受験番号774:03/04/22 22:50 ID:9w7EFvfm
>>773
今年から面接重視の試験に!1次から面接あり、
2次では従来の集団討論にプレゼンが+!
んでもって筆記の方は専門の比重が下がって選択幅も広がったよ。
教養では社会科学と文章理解、数的がめちゃくちゃ比重上がって
人文自然は7問中2問選択に。
いきなり変わってかなり動揺っす。
777受験番号774:03/04/22 23:46 ID:GkfqKOa7
>775 専門科目は院試とかぶるだろうが、教養はねぇ〜。理系の場合教養で差がつくし。
やっぱり公務員の勉強≠院試でしょうな。
778受験番号774:03/04/22 23:47 ID:6ZmiwFRG
777オメデトン!
779受験番号774:03/04/23 00:31 ID:LI4yDLaI
('A`)マンドクセ
780受験番号774:03/04/23 01:50 ID:XUCaMzuk
BKC講義の最後尾に座っている男二人、講義中しゃべるのはやめてください。
781受験番号774:03/04/23 08:49 ID:aUSMADaP
>>780
自己中の二人は今年落ちますから安心してください
782_:03/04/23 08:49 ID:/D6evMh5
783受験番号774:03/04/23 11:58 ID:8R3yiu6t
>>776
準備がメンドイ・・
784受験番号774:03/04/23 19:58 ID:/nlwBjJR
TAC模試の判定がBなんだがこれでは合格は厳しいのか?
いまいちA、B、Cの判定がどこまでいいのか分からないんだが、、、。
785受験番号774:03/04/23 20:03 ID:LK2WHPQ8
>>784
B判定出てた香具師の合格率5割って聞いたが.
そんな漏れもB判定な罠
786受験番号774:03/04/23 21:33 ID:1pfXHkm1
ま、本番がすべてじゃ。
模試で常に最下位付近独走状態だった俺でも某県の技術職に受かったしな。
ま、二次は一次の成績考慮せずなトコだったけど。
模試なんて、本番の時間配分の練習くらいにしか思ってなかったし。
大学受験の模試と違って母集団が小さいから、あんまし当てにらんよ。公務員模試なんて。
要は間違ってたトコをいかに復習して物にするかですよ。
というわけで頑張れ後輩ども!
787受験番号774:03/04/23 23:07 ID:XUCaMzuk
レックでB判定だったが学内超上位だったぞ。おまいら大丈夫か?
788受験番号774:03/04/24 00:02 ID:k9tnU4Yl
>787
うわぁ、むかつく。ネットになると急に気が強くなるタイプ?
789受験番号774:03/04/24 00:10 ID:U1/J0HSF
>>788
それはお互いさまだろ。

ここは素直に危機感を持っておくべきだろ。
少なくとも漏れはやう゛ぁいと思ったが。
790受験番号774:03/04/24 00:42 ID:W+zNV+Fy
>>787
今年のエクテン受講生のレベルが低い悪寒がするのは俺だけではないはず。。。
俺、法学でも経済でもないのに専門10位だったんだが・・・それでも
専門判定はB。。。
791787:03/04/24 05:54 ID:vjriRnmD
>>788
まあそうです。いっしょに頑張ってる友達には自慢できんしね。

勉強してたら朝になっちゃった。。。新聞でも読んで寝よーー。
792_:03/04/24 06:19 ID:SRTYHiOS
793受験番号774:03/04/24 06:25 ID:abkVujfA
エクテン曰く今年のレベルは絶望的に低いらしい
794受験番号774:03/04/24 07:43 ID:Cs6cUv/2
なるほど
795受験番号774:03/04/24 10:36 ID:mYCZmsY7
そんなこと口外する職員もすごいな。
796受験番号774:03/04/24 17:15 ID:Cs6cUv/2
>>795
ネタに決ってますやん
797受験番号774:03/04/24 19:09 ID:YknFEldE
>793
毎年そんなことを言ってるらしい・・・
798受験番号774:03/04/24 21:45 ID:WGL03K2Y
>>797
高校の時思い出してみろよ。学年集会かなんかで「今年の3年はレベルが低い」って
多分言われただろ。あれと一緒だよ。毎年言ってんだよ。
799受験番号774:03/04/25 00:22 ID:cvrayvm5
っていうかサンケイ模試の答案まだ帰ってこないんだけど。
22日以降発送だよ?
そろそろ届いてもいいと思うんだが・・・。
800受験番号774:03/04/25 00:55 ID:SBfbgEjg
明日ぐらいかねぇ・・・・産経。
801受験番号774:03/04/25 17:00 ID:LePt4EJI
今年、地方公務員の採用数は全般的にみると増加してるみたいやな。
802受験番号774:03/04/25 18:36 ID:fr116eu2
>>801
初耳だな。
803受験番号774:03/04/25 19:34 ID:IITBuYFS
つかれた
804受験番号774:03/04/25 19:35 ID:FKhAHvFT
これってどうよ?
 http://www.dvd01.hamstar.jp/
805受験番号774:03/04/25 19:38 ID:XJVJ7sxD
>>804
何が堤さやか大特集だよバーカ
806bloom:03/04/25 19:43 ID:HGoVDXbD
807受験番号774:03/04/25 22:02 ID:UrU6p8On
地方は赤字に歯止めがかかってきてるからな。
しかし国家は(略
808受験番号774:03/04/26 03:27 ID:4fAiUXFW
というより団塊の世代が集団引退をはじめた可能性がある。
809受験番号774:03/04/26 10:14 ID:UXKAc66i
>>808
鋭い。
810受験番号774:03/04/26 12:50 ID:+FLWGKRw
あの数学が解けない椰子ホントにいるのか?
微積とか初歩の初歩ではないかと…
811受験番号774:03/04/26 12:52 ID:N7Sxqi6J
>>810
で?
812受験番号774:03/04/26 12:57 ID:UXKAc66i
>>810
いるわけねーだろ 
813受験番号774:03/04/26 13:02 ID:N7Sxqi6J
あの英語が読めない椰子ホントにいるのか?
文章とか初歩の初歩ではないかと…

あの生物が解けない椰子ホントにいるのか?
遺伝とか初歩の初歩ではないかと…

あの数的が解けない椰子ホントにいるのか?
追いかけ算とか初歩の初歩ではないかと…

人によって違うよ

814受験番号774:03/04/26 13:08 ID:UXKAc66i
俺は数的処理が抜群に解ける
でも物理が全く解けない ぷ
815受験番号774:03/04/26 13:28 ID:dng6SZqb
まあ物理とかは問題を解く前提として知っておかないとならんことがあるからな。
単純に数学が出来れば解けるってもんじゃねーわな。
算術だけで済むんなら物理学者は誰も実験なんてしねー。
816受験番号774:03/04/27 11:54 ID:gjKFRL3y
国一試験以学館来た〜
817受験番号774:03/04/28 23:28 ID:FAZcCVWf
絶対合格するぞ絶対合格するぞ
818受験番号774:03/04/29 00:08 ID:xSGbN8L8
絶対合格絶対合格絶対合格合格合格合格合格
819774:03/04/29 07:28 ID:YhY1LfeE
今日は模試ですね。前回3位だったので今回は1位を狙わせていただきます。
820受験番号774:03/04/29 11:33 ID:kdjl297+
>>819
前回2位が俺w
821受験番号774:03/04/29 12:52 ID:Fr6Z7HA7
キモキモ三人組キモイ
822受験番号774:03/04/29 16:59 ID:GTl9YYNH
>>821
激しく同意。キモキモ三人組wwwww
823受験番号774:03/04/29 18:06 ID:RFBGZ1DA
そういやWセミの結果どうでした?
前回のトップ2,3さんを目標に頑張りたいので参考に♪
824受験番号774:03/04/30 22:09 ID:kcDZ65xA
>>キモキモ三人組
???
825受験番号774:03/04/30 23:49 ID:bUbkGrJE
すいません、皆さんにお聞きしたいのですが、
エクステンションの公務員講座で、教養科目の一般知識分野についての講義は良かったですか?
毎年夏休みにあると聞いているのですが・・・
826受験番号774:03/04/30 23:52 ID:TAGEwNes
>>825
個人的には自然科学は良かったです。基本から教えてくれるしね。
社会科学は糞でした。最悪。先生が悪かっただけかもしれんが。
人文科学は独学でできるので受けてません。
827受験番号774:03/05/01 00:00 ID:QgypCmQS
BKCの知識系は最強。
役に立つってのもあるけどとにかく受けてて楽しいw

つかキモキモ三人組って何だ?w
828受験番号774:03/05/01 00:07 ID:uI99czmD
>>825
悪くはないが、正直この時期にはもう忘れてる。
。・゚・(ノД`)・゚・。
829受験番号774:03/05/01 00:37 ID:3qGzsQ4m
。゚(゚´Д`゚)゚。
830受験番号774:03/05/01 08:36 ID:fEN7k5XQ
>>825
数的以外取らんで良いよ
831受験番号774:03/05/01 21:48 ID:Hu9bH/HY
衣笠?
832受験番号774:03/05/01 22:34 ID:foP4I7DV
とりあえずHセンセの講義を「楽しむ」為に受講しなさい。
多分今年も担当するだろうから。
833受験番号774:03/05/02 00:08 ID:bpSwp0+u
今日もいた?キモキモ三人組。
834受験番号774:03/05/02 00:09 ID:FDWzUQgM
>>833
Who?
835受験番号774:03/05/03 13:11 ID:KhWumG2F
キモキモ・・・おそらくBKC。
836受験番号774:03/05/03 14:19 ID:ymElDBb3
>>834
You!
837受験番号774:03/05/03 14:26 ID:hnH972fB
>>835
え?衣笠のあの3人組じゃないのか?
838受験番号774:03/05/03 14:31 ID:oCfnDjBj
衣笠3人組AGE
839835:03/05/03 18:15 ID:iqvtvRXQ
衣笠なのか。俺はてっきり・・・思ってたのと違うみたいですね。三人組っていってもいっぱいいるしね。
840受験番号774:03/05/03 21:27 ID:UgWXPM0T
あさって国Tですね。本気で受ける人はがんばれ!俺は記念受験なので適当。写真も適当にスピード写真デ私服です。
841受験番号774:03/05/04 00:28 ID:rSTI54v0
まあどこにでもキモイのはいるってことで.
っつーか講座受けてる連中ってキモイのが多いよ.
こいつ本当に同年代なのかって感じの奴とか.
842受験番号774:03/05/04 00:54 ID:8qolLBkC
>841
わかる!でもそういうタイプの人は逆に俺らを軽蔑してるんじゃない?・・・いや、別に根拠はないけど。
843受験番号774:03/05/04 10:03 ID:y2BwXV9N
2ch書き込んでる時点でキモイだろ
844受験番号774:03/05/04 11:13 ID:rSTI54v0
>>843
今時そんなこと言ってる843は(ry
845受験番号774:03/05/04 11:43 ID:dlGCoTzD
そのキモキモ達はここを見てないのだろうか?笑
846受験番号774:03/05/04 11:53 ID:y2BwXV9N
>>842
IDがBKCだな
847受験番号774:03/05/04 17:22 ID:Xdnd0n9x
明日の試験ガンガルぞage
そして続いて裁事−(裁事落ちたら)国税−地上−国2
どこまで逝けるかなぁ・・・・
848受験番号774:03/05/04 17:38 ID:VWCi/cIl
立命館には官庁からの励ましメールすら来ないんだろ?
財務局目指してガンガレ。心から応援しているぞ。
849受験番号774:03/05/06 10:33 ID:tcFhBy7W
>848
立命の大半は国2、国税、地上等
ノンキャリを目指しています。
国一の試験を受ける人は多いですが、そのほとんどが
「運試し」であり、本音は「ちゃっかり受かってたりして」
と思う典型的なタイプです。ですから、官庁からのメールがあるという事実
も全く知らないわけです。
ですから、そんな煽りをしても、おそらく何のことかわからない
人が大半なので、無駄です。
850受験番号774:03/05/06 10:48 ID:PH0OF/5H
>>849
財務局がaru
851受験番号774:03/05/06 11:56 ID:soAhIlcp
ノンキャリの方からはメールが来ます!!
某地上からもメールが来ます!!
立命OBOGありがとう♪
852bloom:03/05/06 11:56 ID:IXMCbj7N
853今年もリッツが財務局に押しかけます:03/05/06 16:32 ID:kDahS4Nz
  /\ |  /|/|/|  ドドドドドドドドドドドド!!
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|     (´⌒(´⌒`)⌒`)
  |  /  /  |文|/ // /  (´⌒(´急げ!!急げ!!`)⌒`)
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/    (´⌒(´∧ ∧⌒`)`)`)⌒`)
/|\/  / /  |/ /     (´⌒(´(,゚Д゚ )つ `)`)
/|    / /  /ヽ  (´⌒(´⌒  (´⌒( つ |〕 /⌒`)⌒`)
  |   | ̄|  | |ヽ/|  遅れるな!!   ( |  (⌒)`)⌒`)
  |   |  |/| |__|/.   ∧_∧ ⌒`).ドし'⌒^ミ `)⌒`)ォ
  |   |/|  |/  (´⌒(´( ´∀` )つ  ド  ∧_∧⌒`)
  |   |  |/    (´⌒(´( つ/] /    ォと( ・∀・ ) 突撃――!!
  |   |/        ( |  (⌒)`)  ォ ヽ[|⊂[] )`)
  |  /         (´ ´し'⌒^ミ `)`)ォ (⌒)  |
854受験番号774:03/05/06 16:47 ID:kDahS4Nz
リッツでは酷Tから財務局に内定するのとUFJから内定もらうの
どっちが自慢できるの?
855受験番号774:03/05/06 17:21 ID:kDahS4Nz

         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/     l  / /\`i          ' '"  /    < リッツって財務局内定者を財務省内定と
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ      \__宣伝してるってホント?____
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 
856受験番号774:03/05/06 20:04 ID:HqBaVx2T
>855本当です
どこで知ったのですか?もしかして率のしょく・・
内部暴露はやめれ
857受験番号774:03/05/06 23:13 ID:M1Bo5zFl
キモキモ三人組どころか大方キモイ
858受験番号774:03/05/06 23:34 ID:2Yby7zcT
おまえら酷一受けてないの?
859受験番号774:03/05/07 00:22 ID:c9cFkWAK
うけたぞ。一次は通りそう。
860現役関大生:03/05/07 00:52 ID:qKT64SYx
国Tだめっだった。あと10点くらい足りない点数。
リッツのみんなも頑張ってね。
関大スレ下だから書いてみた。
迷惑ならごめん。
861受験番号774:03/05/07 08:43 ID:JTj1ggmR
>>855>>856
普通に財務省財務局内定とパンフレットに載ってたが。。
862受験番号774:03/05/07 10:31 ID:58psOpYQ
         ,r-ー'/               yー-、 ヽ,
       ,r '"  /        /     /~| l //ー-ヽl' |
      /    l    l  /ヽ     |`'^r'ー'r,-ー'""}  l
      /     | ,ハ ハ / l ィヘ  l    `ヾ,ー'/  ト,
     l      レソl ,l  レ,r-=|,/=y,ハヘ|      ,ト-ノ   ヽ
     |    / /' ヽl  ,'r-ーr_、、_, 'ヾ''   .,___  ///  ,ハl
    ,/   ノT リ     `  !-' `   /__`ヾミ,;/フ   / '
  /   イ {^<,l'            i ' '}ソ')/  ̄/ハ/
 /     ヽ,`' ,              ヽ ~ ・{ハリソ/ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
/     l  / /\`i          ' '"  /    < リッツって上戸彩にそっくりな大学職員
l    ,l  / \/'l丶      ー=ニ,r    ,イ      \__がいるってホント?______
ヽ/ハ/  ,   ノ  l_、,,`rー┐       /| ヽ
    レ'ヘハ,,r'-''"    l  |      /' /   〉
      r'"       / /`'- 、,__/ヘ /|,ノハ/
      ヽ       //l    |ヘ/ ^'/ 〉 
863リッツキャンパスの正体:03/05/07 11:16 ID:IjlifpfK
                _,=''''''^~~~~~~~~~^''''=,,,,
             ,-='''~ -=^~~~^-^~~~^==- '=,,,
            <~ -==^~~~^ =^~~^=-=^~~^'=-~'=,
             ヽ'^' __,,,,,,i~~~l===|~~i==|~~|_,,,,,..ノ
              ヽi~ |  |__レ、l--l--レ.;---i i-、
             r'^~~~~l l   | :| ∩ ∩|,-=,__,-,_| |~i^i,,
            l^^|,,,,--==.i~~l~~~~~~~~~~|   i l .|~^''''l~^i,,,,
          /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩  l  |__| .| .∩| .| l-,
       ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
         | l ,==,-'''^^  l  |. ∩. ∩. ∩. |  |∩|   |∩∩|  |~~^i~'i、
      ,=i^~~.|  |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,|   | |~i
     l~| .|  | ,,,---== ヽノ    i    ヽノ~~~ ヽノ   ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
    .|..l i,-=''~~--,,,  \  \  l   /   /    /  __,-=^~
    |,-''~ -,,,_  ~-,,.  \ .\ | ./   /  _,,,-~   /
     ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~
           ~^^''ヽ ヽ  i   |   l  i  /  /  ノ
              ヽ  、 l  |  l  l / ./  /
                 \_ 、i ヽ  i  /   ,,=='
                  ''==,,,,___,,,=='~
864受験番号774:03/05/07 11:26 ID:IjlifpfK
/                /      ゙i,  ヽ
    j                ,ィ/        |  |
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ
   |         /l /          '"` | j
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.∩-゙‐rV    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.∩-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ    | 
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   <  リッツの現役合格率は非常に 
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /    |低い事実を知らないようですな閣下? 
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄  | 
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \  | 
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /     \__________
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j 
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`) 
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´| 
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' | 
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|
865受験番号774:03/05/07 11:29 ID:IjlifpfK
   /   / l                 ヽ
  ,r'    /  ヾ,、               ゙,
. /   イ/    ` ` 、              }
 { i   | ゙      、,,`' 、 ,           j 
 レ'、,  |      ,:r'"''‐ `'゙、  ,、‐‐、      l  
   ゝ」、 、 , ,、‐''゙゙、゙'、-――t'''/ / l     |
    ,ゝ‐、_,',.  ' ,O 〉     V .( ゙, j     i
    ',.ヽソ. '、,,、 -'"       / /     j    りっつは滅びぬ!
     '‐レ゙             .,r'    ノ   
      l` `           i'" ゙ヽ、,/   何度でも蘇るさ!!
.      ゙、  ・"’’・     ノ    ヽァ、
       ゙、’,,.. ,’     ノ ヾ^゙ヽ、
.       ゙,           ./    ,、r'  /   \
        !、     /  ,、r'"   /      /`'ー-
         `'''"入 ̄ ,、r ''"   ,、/      /
          く  .Y'"   .,、r'"/      /
         /" ` 、', ,、r''" /_____/
866__:03/05/07 11:30 ID:936GSnt2
867受験番号774:03/05/07 11:47 ID:IjlifpfK

        /;;:;:::::;::::::::::::::::::::::/   __>、           
        /彡;;;;::::::::::::::::::;;:;/   ,,,-~;;;;::::::::::;::;:;ヾゝ,,,.      
       /彡;;;;;:::::::::::::::::::;/  /;;:;::::::::::::::::::;:::::::::::::ヽ~    
       i彡;;;;;::::::::::::::::::/  /;;;;;:::::::::::::::;::::::::::::;:;:;::::;::li
      /;;;;:;;;;;::::::::::::::::,,,| /;;::::::::::::::::::::::::::;丿;:::::;:::::::::||
     |ミ;;;;L;:;:;:;|;;;;;::::/~ヽミ;;::;/ノ_,,,ノ;ノ;/;/;;/:;;:;:::::l i;;
    ┌^i/;;;;;:;/ミ;;;;::::| /」 iノノ/-~^^~,_ ノ丿ノ/:::/::/,,,,
    |;;;;,i|─;ノ\彡;;;;| i ヽ "    _,,`   /ノノ/ 
   /^~/~;;;;/" 》;;:/^~ヽ        i゚/ /     
   |ミ;;;;,-;;;;)  >:/              |      
  ┌V;;::::;/  (,;/     ヽ     _,--'        
  |;;〆;:;;;i   ,,/,__   \   .ゝ  リッツは滅びるわ・・・・    
  i;:;/::::ノ /~;^;;;:::::::~=--,, |-,~^-"~    国民を無職に追い込んで   
  >;i~;;;)/;;;;;::::::::::::::::::::::::::::::::::~ヽ-,,_      自分たちは関西私学の雄  
 j;;;Y;/;;;;(二,,ヽ,,;;:::::::::::::::::::::::::::::\ー=フー,-.、   だなんて・・・
 >;;;/::::::::::::::::::-,,,,=-n,;;;:::::::::::::::::::;::::\//./|;;;;;)-、     
 (;;;;|彡;;;:::::::::::::::::~=-,,ヾ;:;:;:;:::::::::::::::;/ / ./ /'i=ーL、  
 |  |彡;;;;;::::::::::::::::::::::::ヾ ;:;::::;:::::::::::/   " / i⊂,,, )  
 | i|,jjj;;;:::::::::::::::::::::::::::::::| lk;;;::::::::::::|      /  /    
 /;;;;ヾ彡;;;;;::::::::::::::::::::::::::i |;ミ;:;:::::::::|i     .l::l /     
ノ;;;;;;;ゝ\ミ:;;::;::::::::::::::::::::::::ヽヾソ;::;::::::|    ,,|::i l    
ノノソ/ii  ヽ彡jj::::;;;;;;;:::::::::::::::)i|ミ;:;:;::::::|   ./:::/ | 
868受験番号774:03/05/07 12:00 ID:IjlifpfK
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;-'/ /;;;;;;;;;_/l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l l;;;l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_,,,,,_;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;_;/__,,--''´   //-''´ /;;;;;;;;;;;/;;;;/l;;;l l;;l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/   ヽ;;;;;;;;;;;;;;__,. -''´´'´    ̄`'''_-、_   /-/;;;;;/;/;/ /;/ ''´
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  -ヽ ヽ;;;;;;;;/          /´/;l' `'-、  ./;;;/ ´''´//
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/  /''´ヽ .l;;;;/          ' .l.l;;l     ./;/
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l  /  .l;/  .,.,.,.,.,.,.,.,      .ヽ/    /-'
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l   l  l   '  :;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;.....          l
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  ヽ /       ;:;:;              ヽ
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ  ヽ       ;:;:;:               ヽ、
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;ヽ         :;:;:;:;             _,  /
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;;;;>--      ;:;: :;:               ''´   
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l;_;/        ;:;:; ;:              ./         
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l  ...:::;:;:;      :;:;  :          ,-=_''--'   
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l    ;:;:                 /、 / ´   / ̄ ̄ ̄ ̄    
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/                      `''-、、  < 財務局がお似合いよ!!!     
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/、                       .ノ    \____   
;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;ヽ                      /          
;;;;;;;;;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;;;ヽ                    ./
869受験番号774:03/05/07 15:13 ID:eXUfl2WC
       ,,.. -‐'''"~     ~"'' 、 i  .:::;;;;;;;;::i  :::::;;;;;;;;::i',  :::;;;:', i .:
     /,. ‐'''"ブ     ...::::::;;;;::..`'、| .:::;;;;;;;;;::|,  :::;;;;;;;;;;:| ',  .::::::'|  
      //   /,      .::::::;;;;;;;;;;;:::::..|  .:::;;;;;;;::i `, .::::;;;;;;::i i  .:::::i   
    レ    ',|i    ..::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::i .:::;;;;;;;;::i  ', :::;;;;;;;;:i |  ::::;  
      ノ /`   ' ,   .::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::i  .::;;;;;;;;::i  i :::;;;;;;;;::', :|     
   (/)f'i..,,_    ',  ::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::',  .::;;;;;;;;::i  i .:;;;;;;;:::::'ノ     
  /iノー´  ~"'''‐- '.,,_.:: -、.:::::;;;;;;;;;;;;;;;;:::i  .:::;;;;;;;;::i ', .:::;;;;;;;:::i /.:;;  
 <、       :::::::::i/.:,.:::::';::::;;;;;;;;;;;;;;;;;:::.',  .::;;;;;;;;::i i :::;;;;;;;;::| ,' .:;;   
  ,'          ::::::::::.〈ヾ.::ノ.::::::;;;;;;;;;;;;;;;;:::.',  .:::;;;;;;::i i ::;;;;;;;;;:i,' ::;;; 
 (__     .:::::::::://.,'.:::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::.ヽ  .;;;;;;;::iノ .::;;;;;;;;;;::i ::;;;;;:  
  ー-ノ     :::::::::::::::::./i::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::/',  .;;;;;;;::l .::;;;;;;;;;;;:;' :::;;;;;
    〈 ̄     .:::::::::./ー'.::.';::::::;;;;;;;;;;;;::::./  ,. ., .;;;;;;;;;::l;;;;;;;;;;;;;;;i', :;; 
  ,'      .:::::::./.:::::::::::::.``` 、, ‐'"/.;;;(  ヽ;;;;;;;::|;;;;;;;;;;;;;;' i:;;
  (    . .: .:::./.:::::::::::::::::::::::., '~ /,/;;;γヾ、ノ;;;;;;;;::|;;; .:;;;;;|;;:|:;;;
    `ーニ"~''"  .:::::::::::::::., ''"  /,;;;/,;;;;,(  `、;;;;;;;;;;::|,,,;;;;;;;;i:;;;',.::;;;;:
      ( ` 、    ,: /  ./ '.::;;;;i,;;'''γヾ、 );;;;;;;;:l;;;;;;;;;;/.:;;;.'、.:;;;;::',`、
      /` 、 `ゝ <~   // .:::. / .:::.(  `、;;;;;;;;;;;:i;;;;;;;;;;'.;;;;;;;./、.:;;
見ろ!!!公務員浪人してる奴らがまるでゴミのようだ!!!
870受験番号774:03/05/07 15:20 ID:eXUfl2WC
   ./:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::l:::::::lヽ、:::、::::::::::::::::::::', .l;;;;;;;;;;;;;',
  /::::::::::::::::::::::、::、::ヽ:::::::lヽ::、! ヽ-`--、、:::::::v::;;;;;;;;;;;;;;',
 "/::::::::::::::::l::::::/ヽヽ、:::lヽl `''__,,... ---  ヽ、:::::__;;;;;;;;;;;;l
  .l::::::::::::,:::::l',:::l  ヽ '‐- ' '´ ,.,;;''ハ'' 、   |,:::/, ヽ;;;;;;;;l
  l、:::::::ヽ::l、 '_,.-_,..、     ヽ_ノ     l/,'ヽ l;;;;;;;;'、
   l:,.::::::::::::ヽ  .i.l;;:', ',             i ./;;;;;;;;;;;ヽ
     "'ヽ、:::::ヽ ヽ''  '            _,/;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
        "''l, ',    ヽ          /;;;;;,..,;;;;;;;;、i;;;;;;;;;l
         ヽ.',     _,,...,       ./l‐''l;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;l、
         /::::::ヽ    ` ´     /  l, ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
         l,:::::::、,.:ヽ .       /    .',  .l;;;;;;;;;ヽl;;;;;;;;;;l
         ヽ:::::::'::;;;;;;;i '' ‐- - '´       ',  ヽ;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;/
        ./::::::::::;;;;;;;ヽ ,l.           ',  ヽ、;;;;;;;;;;;;;;;;\
      _,.. ---‐‐‐ '''''´`'ヽ、、          .ヽ、、, l;;;;;;;ヽ|;;;;;;;;;l

       死んだお母さんが言ってたわ・・・
      りっつは禁断の地に封印されたって・・   
      やっぱり、リッツは復活させてはいけなかったのよ。
      
871受験番号774:03/05/07 15:23 ID:eXUfl2WC
                    て;,`, , -__‐::;';;;;;;;;,,;;;;;;;;;;;;;;;        ノ彡
                    (;:::,'://:::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;       _,/7
              _    7 |/::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|_ ,,,,,、, ,,,-<ソ'"
            ,,-''' .::`.. 、  i;;:::::::::_;;;;、-,:::::,イ、::;;;;;;;i,;;ヽ、;;)ソ'":::::::::: ̄` 、
          /     :::::::::::::::. !::::::ノ___, -''''" 、__`、;;/-''" :::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
         /      .::::::::::::::::::: r、|  イ゚j`   'l゚j ハ'' .::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::':,
         ,'     .:::::::::::::::::::::::: 、_:      '   iノ ̄''''''‐ 、 ::::::::::::::::::::::::::::::::::|
        |     ::::::::::::::::::::::::::::/^ 、  == /i:.:::::::::,  :.::ヽ_ :::::::::::::::::::::::::::::::|
       |    :::::::::::::::::::::::::: |    ll `  -'",,/:.:::::::: |  .:.::::::` 、 ::::::::::::::::::::::::|
        |   __,,,-- 、―-、::::::::i     ` ー''''":.:.::::::::: |   :.::::::::::` 、 ::::::::::::::::::|
       ,−‐''''" / 7ヽヽ:::::::`.、::`ー、      :.:::::::::::: 、   .:.::::::::::::\ _,,,,,,L -―――
       | l⌒!  |  || | |:::::::::::::|::::::::| ヽ、_    .:.::::::::::: ヽ、  .:::::::::::::::ヽ :::::::::::::::::::::::::::::::
        、_ノ ・ |   、、| |:::::::::::::|::::::::| / >:::ー''''''":.:.::::::: ヽ  :.:.:.::::::::::::::ヽ ::::::::::::::::::::
       ヽ,  ・  `ー''"/:::::::,-'"::::::::|  /:::::::__,-‐''":.:::::::::::: |  .:.::::::::::::::::::::| ::::::::::::::::
  _,,,-''''''" ̄ `ー_--'`--''"‐''":::::::_,,-'"/:::::,,-''":.:.::::::::::::::::::::::: |  .:.:::::::::::::::::::| ::::::::::::::
        止めて!!財務局が日本に不要だからって財務局の
            人々を殺さないで!!!
872天空の城リッツ:03/05/07 15:28 ID:eXUfl2WC
ttp://www.geocities.co.jp/Berkeley/2477/rapyuta.swf

非常に下品なので気をつけろ
873受験番号774:03/05/07 15:36 ID:eXUfl2WC
       , -‐''''"´ ̄``ヽ、              ____
       /     _     ヽ        //´   __,,>、
     /        ̄ ̄   {        /::/ / ̄:::::::::::::::\
      l _ィニニア二二二ニヽ、j._      /::::l/::::::::::::::::::::::::::::::::l
     | 0Lj/-‐-レノ ノ_ヽ:::`ヽ     l:::::::::::/l/lノノ/_イ:::::l
     レ:r、/ イ゚テ   ピト`|::|      l:::::::::/ rtテ、  .ィtq l::::::|
      l:lヘ  '"   ,j  '"/ノ      |::lヘ!j  ´  ,j   !;:::/
     ヽヽ、   r‐-,   /'         レリー 、    ,....,  lノ/    「JAROに通報したぞ!」
        lヽ、  ̄ /         `ヽ、lヽ 、  ̄ /´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ         
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
874受験番号774:03/05/07 15:37 ID:eXUfl2WC
               _,=''''''^~~~~~~~~~^''''=,,,,
             ,-='''~ -=^~~~^-^~~~^==- '=,,,
            <~ -==^~~~^ =^~~^=-=^~~^'=-~'=,
             ヽ'^' __,,,,,,i~~~l===|~~i==|~~|_,,,,,..ノ
              ヽi~ |  |__レ、l--l--レ.;---i i-、
             r'^~~~~l l   | :| ∩ ∩|,-=,__,-,_| |~i^i,,
            l^^|,,,,--==.i~~l~~~~~~~~~~|   i l .|~^''''l~^i,,,,
          /i~~i' l ∩∩l .l ∩ ∩  l  |__| .| .∩| .| l-,
       ,,,,,='~| | |' |,,=i~~i==========|~~|^^|~ ~'i----i==i,, | 'i
         | l ,==,-'''^^  l  |. ∩. ∩. ∩. |  |∩|   |∩∩|  |~~^i~'i、
      ,=i^~~.|  |.∩.∩ |,...,|__|,,|__|,,|__|,,|__|,....,||,,|.|,.....,||,|_|,|.|,....,|   | |~i
     l~| .|  | ,,,---== ヽ|||l||\   ヽノ~~~ ヽノ   ~ ソ^=-.i,,,,|,,,|
    .|.|||l||\=''~~--,,,  \  \  l   /   /    /  __,-=^~
    |,-''~ -,,,_|||l .\ | ./   /  _,,,-~   /
     ~^''=、_ _ ^'- i=''''''^~~~~~~|||l||\~~~~~~~~~~^''''''''=i -'^~


 
          :.:.゙:゛
             |    l  i  /  /  ノ  バラバラ
                、 |||:.:.゙:゛:.:.゙:゛

                      l  |   l:.:.゙:゛
                     / .:.:.゙:゛
                 \:.:.゙:゛i ヽ  i  /  
                  ''==,      バラ   ==:.:.゙:゛
875グッドエンディング:03/05/07 15:46 ID:eXUfl2WC
               _,,,,,---─-,,,,、__     ヽ    ヽ
            ,;r;;'";~;_. r-─ ''  ̄ ゙ ' ‐`ヽ、   ヽ、_  i ヽ
          /;;;;;;;;/                 `\  ヽ  i i
         /;;;;;;;/      _,,,r;-;─;;;;;─;-,,-‐"<-,ゥヽ 
        /;;;;;;;/      /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;";;;;=-  |    
       r;;;;;;/     /;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`‐;;!   r、
_       i;;;;;/  r '";;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;<'i   | |
 ̄  ̄ 丶、  |;;;;|   /;;;;;;;;;;;;;;;;;;i;;;;;;;;;;;;;:;;;;;;;;:;;;;;ィ;;;;;;;;;;;;;ノ;;;;;;;;;;;);;;;;;;;;;|  | |
   o, ,人 |;;;;|  !;;;;;;;;;;;i;;;;/ヽ;、;;;;∧;;///|;;;;;;;;;;;;/ノ;;;;;;;;;;;;;_;;;;;;;|      ト
     _><ヽ;;| |;;;;;;;;;;;;;i`'   ゙'''  '    i;;;;/"''イi;;;;;;;;;;;;)ヽ|     
  r '´I \~I;;;ヽ |;;;;;;;;;;/   _  -─-     -‐- 、 "/;;;ii;;ノ  |    
人ヽ、  \ \;;;ヽI、;;;;;i   "  __      _   イ;ノヽ  |     
 入 \  \\| 、ヽ;;|   "~ ̄`      i ~  ̄  l/ヽ-{ ヽ_|     
  _ヽ \  \  \\  '               l     i ';i,`i |  |    
;;;;;;;;\ \  丶    \          '     i;;;-=レ-ヽ_ |.   
__|;;;;;;;;;;;;;ヽ丶     r   \       _, --‐ァ   /::::::::::::::::::::::|   
''‐-'';;人 、     r    \、     ヽ、__,ノ   /::::::;::::::::::::::、|   
   、  ̄ ヽ 、  rコ     ヽヽ、   -   /:i:::::::::::::::::::::::::::|  " 
  \ \   `ヽ、       ヽ `' ‐-- '" ノ:::i:::::::!::::::::::::::::/  
   r、   ヽ、   ヽ       'i`::-..-.、r::":::::i:::::::::::::::::::::
   財務局はリッツと専修と日大のためにあるのよ♪
876受験番号774:03/05/07 18:28 ID:VenY6WD9
国は興味ね〜よ!
877受験番号774:03/05/07 22:26 ID:K5L+vCYi
 なんで財務局?地上受かったらそっちいくでしょ?
878受験番号774:03/05/08 01:04 ID:ycecZe/+
国Tにこだわるドキュソがいっぱいいるんだよ。リッツには・・・
879受験番号774:03/05/08 08:30 ID:Nvo/qApE
>>878
どーせ採用されないのに?
880受験番号774:03/05/08 09:45 ID:i2YmhK9W
??
財務「局」は国Uだろ。
881受験番号774:03/05/08 10:31 ID:2Hfv//pS
    j                ,ィ/        |  |
    lィ'             ,ィ/j/          | iリ
   |         /l /          '"` | j
   リ!      /,ノ           _,、-''''` /リ
     |   _.._ l/   ,.--;==ミ 、 ___,.ノ /{.∩-゙‐rV    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ,/`ヽヽト、 ´  {,.∩-`‐‐ 、,.-ト|    ,ノ    | 
     ∧  ゙i,   `ヽ,r'´      ノ.  ゙、--‐''´|   <  リッツは国家公務員の採用制度
   ,,.く  ヽ   ゙i     ヽ、 __,,、-'"     〉   /    |すら知らないようですぞ閣下? 
ハ'´  |  ゙i   |           ' '     iヽ'" ̄  |   
゙、゙i,_r'シニZ`ー┬ト'i       _____ ,  |  \  | 
   _゙V  ヽ,.レ''ヽヽ     `ー─''''"´   /     \__________
 /./ ヽ/     ,」ヽ     __,,、-─‐-、j 
  / r'´  --‐‐'''"´ ヽ \   (.r‐'''""゙゙`ヽ,`) 
  l .|     __,,、--`ヽ \ ___ヽ     /´| 
 j |           ,⊥`ー 、 ゙!    レ' | 
 |  |        -‐''"´   ヽ、⊥ヽ|    |彡'|
882受験番号774:03/05/08 10:37 ID:wY0Ss0xf
立命が優秀なのを僻んでる人は見苦しい
883受験番号774:03/05/08 10:50 ID:Nvo/qApE
>>882
・・・
884受験番号774:03/05/08 11:36 ID:/i9rWYm2
>882
・・・(泣)
885受験番号774:03/05/08 12:09 ID:QYKLC60Y
立命でも上の香具師は凄いんだな・・・・
俺は・・・もうだめぽ。
886受験番号774:03/05/08 22:57 ID:6sLd/2it
>885
どうして?
887受験番号774:03/05/09 00:44 ID:RGV1Fy5P
まぁ、国1程度の試験受からなきゃDQNだよね
888受験番号774:03/05/09 01:41 ID:2xCFoy/k
>887
点呼。ハーイ(・∀・)/DQN一号です!
889受験番号774:03/05/09 01:48 ID:k2jg57lj
DQN2号でつ!
行政50テソでつたww
漏れは真性DQN!!
8901号:03/05/09 11:07 ID:gEV5PX9p
>2号
俺よりいいよ・・・50あっても悪いほうなのか・・・
891受験番号774:03/05/09 11:18 ID:i/NlQIb/
以下のような合格最低点予想が出されました。

       教養  合計
  理工1  18  37(36)
  理工4  17  36(35)
  理工3  17  35(34)

 *合計で上回っていても教養が下回っていれば「足切り」となります
  が、専門の足切りはありません。

  根拠は以下の通りです。

 1.申込者数が大幅に減少したこと。
 2.数的処理が極めて簡単だったが、これは法文系の合格最低点を引
   き上げることになるが、技術系を上げることにはならない。
 3.土木では構力が非常にむずかしかったこと。

こんなメールがきてた
8922号:03/05/09 11:57 ID:k2jg57lj
>1号
どーせ同じ一次落ちだw
点数違っても不合格DQNには変わりねえぜ!
地上国二ではこんな事にならないようガンガロウ!!!
893受験番号774:03/05/09 12:35 ID:6OarLuN7
おい,お前ら.
未だに漏れの模試の結果(4月実施)は地上がC判定なんですが

「 ま だ 本 番 ま で に 伸 び る よ ! 」

と励ましてください.
漏れもお前らの期待に添った励ましをします.
894受験番号774:03/05/09 20:26 ID:o9WW0WU0
>893
模試の点数は気にすんな。それと全く同じ問題が出るならいざ知らず。
895受験番号774:03/05/09 23:12 ID:pjIHpYls
先輩方に質問!
私、技術系の国U志望なんですが、入門コースって受けるべきですか?
去年の数的処理や工学の基礎の授業のレジュメを見たら激しく簡単な問題ばかりでしたが。
896受験番号774:03/05/09 23:15 ID:WNc7e5g6
書店で売ってるレックの、基本テキスト・工学の基礎をやっときゃ入門はいいんでないの?
897受験番号774:03/05/09 23:43 ID:pjIHpYls
>896 レスありがとうございます。

   なるほど。私も自分で基本テキストを使って勉強しよ〜って思ってました。
898受験番号774:03/05/09 23:48 ID:Vcy1jJkB
>>893
漏れの今までの模試の結果を見て励ましてくれ!
レック
第1回模試総合偏差値51.7
第2回52.4
第5回53.0
第7回54.6

産経
第1回地上122.7
第4回地上131.1

早稲田
地上56.9

どうどう?俺、ちょっとずつ成績上がってるし受かるかな??・゚・(ノД‘)・゚・。
899受験番号774:03/05/10 00:06 ID:+S1iNvTA
>>898
俺早稲田の模試で60.5だったよ。
900受験番号774:03/05/10 00:07 ID:Lcsci6wk
>>895
技術系なら適当に独学で受かるよ。
901受験番号774:03/05/10 00:19 ID:gSyMM56k
>>897
俺は受けて置いた方が良いと思うが、高い投資じゃないし(w
何が良いって周りのレベルが解るのが良い。
大体、技術系の講座内合格率は3割弱なんで、それを目安に勉強すれば良いw
902840:03/05/10 00:38 ID:VSvc1SOY
>>901
事務系は…?
903受験番号774:03/05/10 00:58 ID:gSyMM56k
>>902
知らないスマソ。
気になるならエクテンで聞いたら教えてくれると思うよ
904受験番号774:03/05/10 01:10 ID:I1YgEF+k
                      r''ヽ
                  /:.   \      ,,--‐'''""i
                     /:.:.:     ゙、   /     |
                   /:.:.:.:.:.:..    ゙、 _/:.:.: _,,,,    ゙、 暇だわ・・・リッツでもからかいに行こうかしら・・・
                    |:.:.:.:.:.:.:.:.:_,,-‐-゙ii )_‐''"     /
                  L;;;;__,,,,-‐''"".:.:.:.:""'''ーz_  /
                   /:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ヽ/          lヽ     /l
                /:://.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:゙、              |::::|ヽ__/::::|
                |:::||:::::.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.|              |/、;;;;;,,,、ヽ
                    |::::|j:::::.:.:.:.:.:.:.,..:.:.:.:.:.:.:/l ハ.:.:.:.:.:.|           =|;;( ・i;;i ・ );;l=
                |::::::::::::.:.:/l/レ'"//〃 ゙i.:.:.:.:.:|           ヽ`";;;;;`"ノ
                  /:::::::::::::|ノ ー‐-    -─  |.:.:.:.:.|              /`;;;‐''";|
              /l:::::::::,-、| ((゚;;;)    ( i゚;;ソ |-.:.:.:.|           |;;;;;;;;;;;;;;;;;|
                  lj、:::::lヽ  ""    l>   "" l丿i!リヽ             |;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
         ,,,,-‐-,,,,_-‐''""''ー`‐゙、     _    /::"''''ー--,,,_-‐-、     i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
      _,,/:::::::::::::::::::::::ヽ::::\:::::::::゙、        ノ:::::::::::::::::::::_,,,-‐'" `ヽ、  ゙i;;;;;;|;;;;;;;;;;;;;;;;;;|
     r'";:;:::::::::::::::::,,-‐'''"''‐--,,ヽ::_,,-''""'''ー<゙i゙i゙i゙iヽ::;;;--‐-<::::::::::::::::::::::"'ヽ |;;;;;;|;;;;;;;|;;;;;;;;;|
905え?リッツって現役合格2割なの?:03/05/10 01:29 ID:I1YgEF+k
                          _,, -─ '''''  ̄ ''''''‐- 、_
                      _;-' ":::::_ -  ̄_ ̄_ ̄_`_ヽ:ヽ、
                     ,/:::::::::/ _r..'::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::`::-彡"、
                    ,/:::::::::::/ /::::::::::::::::::::::::;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::、
                   ;i::::::::::::/ /:::::::::::::::::::::::::::::::| i::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ_
                   |:::::::::::::|/::::::::::::::://:/ヽ| 丶|\::::::::::::::::::::::::::::ヽ ̄
                   |:::::::::::::::::::::::::/, ─ '    `-─ 、、:::::::::::::::::::| !
                   '|::::::::::::::::::/ |/ , --、,     , --、, ` 'ヽ:::::::::| |!
                  /`:::::,-、::::/   ' (::::)      (:::)   /:_:ノ リ
   ウソ━━━━━━━_/::::::::::::i ェ L|、_ ' ,,, ‐- ‐     、 -‐',,,''r!、-!__ ━━━━━━━━━!!!!
              /:::::::::::_::::i / / '>-、_       ' '  ,r < \丶i:_L_
             _,,,|:::::::::/   ̄/ ' / / .ヽ  _,,__ , /、 `    |  `ヽ
            /:::::::::::/      \      r./ {_ ==_~/ > '     /    `i
          _,,|:::::::::::::i         \     \   - _/    /      |、
         /::::::::::::r-'|            \    `}  /     /       |::i,
        r'::::::::::::ノ   |            \    |` "|   //        |::::ト.、    , _, ,,,
906受験番号774:03/05/10 01:29 ID:I1YgEF+k
 _"::::::::::::::::`:':`-...      |          | _/     | |       ',__   ノ   |  |::::::::::::::::::_::-"
 /::::::::::::::::::::::::::、`      |        /' .i      |. |.       i、` ヽ  ノ _ノ   `| :!レ`ヽ"
  /::::::::::::::::::::/`、      !       / / |       |. |       ト 、 .|_ ノ"
   / /:/::/ |          \    /  / |       | |       | ヽ |
                  ` - _|/ /  !      /  i.         /_|,!br>                        
907受験番号774:03/05/10 01:38 ID:I1YgEF+k
                       _ ... _
                    _,.-::':_;:: -──-`ヽ、      ,
                   /:::/    _,......-::─:-::''::─::::Z..、     見て、リッツがあんなにたくさん・・・
                   /:::::/    r '":::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::<ヽ
                y:::::/   /:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::;::::リヽ,  ホントだ、すごい数だ・・・
                i::::::i   /:::::::::::ィ、:::::::::、::::::::::::::::::::::::ヽ リ
                !:::::|  !:::::::::::::ノ :リ `-::;ヾ-\:ト、::::::::|
       _ r '"_ ̄_、,~-=、,|:::::、 |::::::::/  __,     -_,‐ ,!:-リイ
     / _ -:": : :\: : : :\:`!:::::|" ´,,- ィ    r::i` iイ、_
    /  /: : : : _,,ll}lll,,,,,__: : :|::_:::|  (:::)    i `´ ト':::::::`!、_
   /   |l,_:  _,,,lllllll'''~ ~''''llllllllllll| ヽ!        '    ト、:::::::::::::ヽ_
  /  /::::lli,,illllllll'_'-─'リ ̄レ`ェ-._ヽ_` ,         _    / `- 、::::::::::::`:i
 /  /:::::/''''_-"レィ辷ェヽ`'''ヽリ_ミ:`ェ、`、:..、     r─ '─‐-、 `''ヽ::_:::: ̄:ヽ_       _
 | ./::::/  //-‐-リ `   '  ̄ヽリレリ_, -t人` ‐-"       `i    ヽ_::::::::::::::エ,,___ r::::":::::::Z_
  ヽi:::/o/[レ r ‐ 、    r'''ヽ /レリ  ヽ _ /         |      ̄`''''''''-、 ノ::::::::::::::::::::z_
  \/! !リリ !. (::)    、 (:) ! .i、   r  /             ト,            ヽ、:::::::::::z"-
908受験番号774:03/05/10 01:39 ID:I1YgEF+k
 /;;;;;;;;;;`‐-‐\    z==   / i   ト |           /  |:ヽ,
 |;;;;;;;;;;;;;;;;;_;;;::\     _/,  ! _ィ ヽ          /  ,i_::::::`:、
   ̄ ̄   r┤!_r-`==--─---イ ヽ ヽ ノ    ,   ノ  / ヽ:_:::] 、_
      r| ! ├'             \ ` '-t,,= -‐ '"  /     ヽ、_ト-:::-:.z
      人トイ` _,,_           >'‐--'    //        ヽ:::::::::::ヾ
      {,    /:/  ̄ ' ─ ---  -イ ~'ヽ ̄`Tt-<-",、          ヽ;;::;;:_::Z
      Yi r':::::|                ヽ ヽ Y:::::)-._
      \i::::::::::i                     |フ::ノ::]
        |::::::::::ヽ                       | フ:::-':}
        ヽ::::::::::::ヽ _ 、          /    / _ノ::-']
         ヽ:::::::::::::::::::::::`::‐-..,,,__,,, -"   _/ ̄;;;;;;;;;;;;\
          \::::::::::::::::::::::::::::/ f;;;;;;;;;;;`-;;" ̄;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ
909受験番号774:03/05/10 01:52 ID:I1YgEF+k
                               ./    ゝヽ_____ 、 i
                              ./´   / ./ ,. -‐‐‐─''<´        財務局に入ったリッツってどんな気持ちで
,,, 、         _,.-‐''''‐- 、  _,,..,,, 、__      ./´   ./ //::::/l` ヽ、::::、ヽ      官庁訪問したのかしら?
ニ‐::::ヽ.,_____,.. - 、 ' ::::::::::::::::::::::`´::::::::::''、''     .∧、,_ ./  /.'::,::l:::/レ  __.ヽ:l`     _,. ,.ュ  必死だろ。
=::::::::_,. ---'、__:::_,.:::::::::::::::::::::::,::l`ヽ、:::::、i`     / .ヽ‐-、 ,./:/'´' ヽ'  ‐'',.、' i/   /'//.ソ
 ‐ '"     ,.',.'ノ:::::::::::::i::::::/レ   ヽヽ     l  .l‐-/'"/:/,,.=',"、   、ゞ' ',、  ./  l'" ,彡_/
       ,.'//:::::::::::::.:,.、::l.    __ ',:-‐‐、   |  |  | ,,/::il '"'弋:i    . '  ヽ、 .l  '` ./,../        _,._ /
      /::::l /:::::::::::::/'' _ヽ.   ´;-、 l、::::::::'‐、 l  | .| .へ、i           l l.'    ,. ‐'      /´`''  ヽ
     ''|::::l .l:/l:::::::/ ,.‐'-、     .,'゙' .ヽ,ゝ、::::::'i ヽ, .l | .l::__\、      .ニ''   i.l.l  ,. ‐"    _,. -‐'''' ''‐- 、
      l::::::', .|::::::l. ´ 'ゞツ     ゙  ヽ::::::::,ノ  ゝ .l .|:l、-‐.ヽ\,       / .l/ ./ ,.‐'''"''''"´        .ヽ
      ' ,:::::ヽ i::::::',        _,.  l_,,..'   ./" ヽ、::::ヽ.,___,.、‐ ' _‐ ___,.-_'" ''‐‐''´l''‐- .,  、        .i
      ヽ:::::::ヽ,- ,、,       '‐'  /    ヽ-__,,,.-レ::.::::::,:,:/ヽ ,. -'  ヽ,.‐' ヽ.l .|__::::::::`'‐ .,         l
__      ヽ:::::::ヽ丶         ./  ,. - '" ̄    `´''´ ヽ.i"''´--‐‐''    .l  | ` ' ‐、:::::::ヽ      ,.'-- '
910受験番号774:03/05/10 01:53 ID:I1YgEF+k
       ,. ‐'"     ,                 ヽ     、 ヽ::::::::::::::/ /     ,. ‐'"- '"`'' ‐`'- 、
  _,. -‐‐'"         ヽ                 ',      \. ',::::::::::/ ./`ヽ、, ,/,. '´         `ヽ
‐'"               ヽ                .ヽ      ヽ l:::::::/ /:::::::://      ,. ‐ ''' ‐‐---リ、
                 i .i                ヽ      ノ::::/ /::::::://:::::ヽ  ./   ヽ-‐' ´  `'
、 ‐、              ! .l             _,...., __ ',    /`''ヽ/ ./:::::://:::::::::::::ゝ/ ,. ‐''"´
 ヽ、 ヽ...,,、          ./            ,. '" ,‐、 ヽ_,ヽ,./    `'' ‐-/,:::::::::::::, '/./
   ヽ .ヽ `''‐‐-      ,.、            /.弋,. - ''"-‐ ‐‐''''''‐- 、===〆i::::::::::::/./`'´        ___
_,,.. -‐',  ',        / `ヽ 、       / ,. ‐'" ‐'"‐"        ` '‐、 l:::::::::://",.    __,,....... -- ..,,,,___
   ヽ-‐'"-- .,___,.. -‐'"     `''‐-- 、   //./                ヽ、::::|/
                       '´ヽ                      `' ‐
911受験番号774:03/05/10 02:11 ID:+S1iNvTA
嵐マジうぜ
912受験番号774:03/05/10 02:30 ID:I1YgEF+k
(・∀・)ニヤニヤ

こんな時間に2chか?
無職ケテーィだな。
財務局に入った先輩みたいに必死になって勉強しろよ。
913受験番号774:03/05/10 09:44 ID:WzUtZ6aL
(・∀・)ニヤニヤ
どうせ、ゴキブリは64あたりが関の山か?
井の中の蛙が!造幣局に逝ってよし!!
914受験番号774:03/05/10 17:22 ID:X3JvPPO/
予約していたビデオ、エクテンにかりにいったら
手違いで他の人にかしちゃったってさ・・・
3コマもあるから土曜日にかりようとおもったのにヽ(`Д´)ノ
915受験番号774:03/05/10 18:05 ID:R+LSHThO
(・∀・)ニヤニヤ

頭大丈夫ですか?
試験本番は真夏とプレッシャーで
君では精神崩壊しそうですね。
916受験番号774:03/05/10 18:11 ID:JrGw/h26
ゔ〲〰ゔ〲〰(・∀・)

917受験番号774:03/05/10 18:56 ID:+S1iNvTA
今日、プリズムで滋賀県警の試験があったみたい。
スーツばっかりだった。
1次なのにスーツ・・・分かってねーな。
918受験番号774:03/05/10 18:59 ID:JrGw/h26
お前はわかってんのかよ。
たかが立命がえっらそーに・・・。
919受験番号774:03/05/10 19:12 ID:zRL/cYaB
立命なんかにやたらかまってくれてる高学歴者の方がいらっしゃってますね。恐縮です。勉強の仕方をご助言願えませんか?
920受験番号774:03/05/10 19:41 ID:hWt19P6b
(・∀・)ニヤニヤ
勉強ねぇ、警察?国家3種、自衛隊2死 どれよ?

基本的に専門は国一なんで、ご期待に沿いかねるかと
921受験番号774:03/05/10 19:44 ID:oSKYFDC0
郵政外務をおながいします
922受験番号774:03/05/10 20:04 ID:JhQR4bWK
>>920
国1と警察国3自衛隊を併願なさるのですか?
珍しい方ですね。。。
923919:03/05/10 20:13 ID:HNhqqXgf
>920
早速レスありがとうございます。僕の志望とは残念ながら合致していませんが、お気持ちだけ頂いておきますm(__)m
>922
それだけオールマイティーにこなせる方なんだよ。出来る人には出来るんだなぁ。
924受験番号774:03/05/10 20:15 ID:JrGw/h26
そりゃあ、できる人にはできるだろう。
立命館にはいないが・・・。ただの一人もナ。
925受験番号774:03/05/10 20:23 ID:QMcL2r78
>919
いいねぇ、なんか一番できる奴って感じ
本当にやりたい職種には貴賎なし!!
立命はいい大学だよ、教授は俺の志望先に猛反対だったけど
キャリアセンタはーは全力でサポートしてくれたし・・
926受験番号774:03/05/10 21:14 ID:lXf2lkp2
>900,901 レスありがとうございます。
前期は授業数多いので、後期から講座受けようと思います。
>技術系の講座内合格率は3割弱・・・そんなに低いのかぁ・・・ショックだ。
927受験番号774:03/05/11 00:45 ID:O4I2KOgk
立命館の基礎学力なら3割でもむしろ高いと思うのだが。
考えてみ?
授業出てるのは登録数の6割くらい。そん中でマジメに勉強してんのは半分くらい。
妥当だろ。
928受験番号774:03/05/11 00:50 ID:O4I2KOgk
立命館大学を受けるのと違って公務員試験はちゃんと勉強しなきゃ受かんないからね。
929受験番号774:03/05/11 01:02 ID:Rv+cOyK1
なんか立命煽ってくれてる香具師がいるけど、どこの大学なんだろうね〜w
国T法律職で
教養31点
専門28点でしたが、何か?
ちなみに地上第一希望です。
これくらいの点数は俺だけじゃないんだよね。
930受験番号774:03/05/11 01:04 ID:O4I2KOgk
何か?って別にいばるよーな点数でもねーだろ。
それともそれで立命では優秀な方なのか?
931受験番号774:03/05/11 01:19 ID:Rv+cOyK1
>>930
並みの点数ですよ。国T志望くらいで、自慢してるあなたには爆笑ですけどね
932受験番号774:03/05/11 01:23 ID:O4I2KOgk
並の点数晒して何がしたかったんだろう・・・
何か?って何を言って欲しかったんだろう・・・。
933受験番号774:03/05/11 01:30 ID:Rv+cOyK1
>>932
立命でも普通に国T一次くらい通るってことですよ。
934受験番号774:03/05/11 02:08 ID:zQsHBAze
それ以上にここで一生懸命立命の公務員受験生を馬鹿にしてるヤシこそ何をしたがってるのかわかない.
935受験番号774:03/05/11 07:38 ID:EPoSFU75
>934
1.立命(生)に恨みがあるから。
2.そういう性格の人だから。
3.学歴絶対主義者だから。
4.ひきこもりだから。

2+3+4?
936受験番号774:03/05/11 10:56 ID:zQsHBAze
2はおかしいわな.
立命以下の学歴のスレ荒らし回ってたらキリが無いべ.
937受験番号774:03/05/11 14:02 ID:zFpEctmB
雨なので家で自習でつ。
おまいらT津どうよ?in衣笠
個人的にはマズーなのだが・・・
938受験番号774:03/05/11 14:10 ID:zQsHBAze
T津センセの講義出てません.
熱意はあるが要領が悪い.
夏の教養ならまだしも直前はちょっと・・・・・


そういうわけで明日のLECの模試はどの教室でやりますか?
939受験番号774:03/05/11 14:12 ID:zFpEctmB
>>938
やっぱりそうでつかw
俺も出る気はしないなwww
明日のレクー模試は末川でつよー
940受験番号774:03/05/11 16:34 ID:Ewi2w9es
>927 言われてみると、あなたのおっしゃる通りですね。納得っす。
941納得したら負けだ!戦えリッツ!!:03/05/11 16:41 ID:owax+Y8o
                   l :::: |                     ,r'゙;;;;;;;;;'.:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::゙、
                        l :: |                 /;;;;;;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                       |. : !                |;;;;;;;;;;;;;;;::i::;:::ト;::::::::::::::;:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::',
                       |  !                !;;;;;;;;;;;;;;;;l;;;;l::|ヽ:::ヽ:、::ヾ;:::::::::::;::::::::::::::::::::::::::',
                      !:  |                 ゙!;;;;;;;;;;;;;l、:ト、;| ゙、:ト、ト、い、;トィハト;:::::::::::::::::::::::',
                     | l |                   |;;;;;;ヾl‐=;;.、,_  ヾ! ` _,,、ッ≡=.|:::::,r'ヽ:::::::::::l
                     | l!:|                      |;;;;;;い、 "l;::゙tミ、  "´ァi;::::t‐、 |:/r、 リ:::::::::;リ
                      |  |       ,          レ!;;;;ヾ゙i  `゙'' !     `-''‐  ゙ .)ノ,/;::::,lレ゙
                       | l! !                  ``'-`ト,   、         ,...-彡ル'
                       !..: :|                      ,rヘ    ``      ,/!
                         |! i!:|                  __,.-‐‐i';;;;;;;ヽ、 ` ̄ ̄`  ./!;;;l ̄``''''ー-、_
                        |:::: .:|      ′      _,,.-<_     ';;;;;;;;;;;゙:,` 、 `  _/  l'!;;;;',
                      ! .:::!       。    ./::..   `    ';;;;;;;;;;;;゙、 ``"      |;;;;;;',
942受験番号774:03/05/11 16:42 ID:owax+Y8o

           ゚        | ::::|!     o,r',-、ヽ、   `ヾ;ヽ   ',   ゙、;;;;;;;;;;;;ヽ       |;;;;;;;;;|
                      | ::::|      //;/ \゙ヽ、   `''    ', ,っ ヾ;;;;;;;;;;;;;ヽ、   l;;;;;;;;;|
                 。   | :::{'゙|  ,ィ   ,! '゙    \ヽ     、  ',    丶;;;;;;;;;;;;;;ヽ、 l;;;;;;;;;l
               。 ._ぇ_,-! :;  "'′`て       `、゙,     i    .:   ヽ;;;o;;;;;;;;;;/;;;;;;;;;;,!
         _      _J_,.=ニ、'^′ ゙トヽ!´',ヽ、        | |    | |    .:      ヾ;;;;;;;/;;;;;;;;;;;/
            _,. -‐ ''ー-、 ,,, :::``^ヽ{::::. .:: :. '      _,| |   ,'  l   l./:: o      ヽ'、;;;;;;;;;/
      _,,..、-‐''"       i ;;;;; :: ;; '' ::::; ;;;; i:::    ,. ‐'::,'.リ  ./. /:...:/"::::.      /  ヾ/
    r''"´            i ,;;'.: :: :' _,,::::; '' ' i;;'  ,.r'´::::::;//...:::/::::/::::;/::::::::::::    /   ./
  r' {  |  、       r_ニノ;;; ::::゙ ,,,;::",:._, ' _r‐'^ヾ;、;_;ノ./:;/_;;:ノ=ニ゙;;;;;_::::::::.  ../     /
  ノ  l  .}   .〉-、    /.r1::`:゙゙r`:`:゙゙、 ̄ r‐' 、    `''ー'ァ'‐'";';';';';';':':':':':':':'`ヽ;::::::/   /      .:
  い、| リ  ∧ |   /lj しi::::i: : : : : i::: :l゙ ぃ   ` ,.‐'´;';';';';';';';':':':':':':':':':':':':':':'`く..  /    ゜  ..;:::
  ゙、l l,_ `ー、__,,r'゙  /   。 | l : : : : :l:: |。    ,/;';';';';';';';';';';';':':':':':':':':':':':':':':':':':':`<..      .:.:;/:
   ヾニ=-‐ごl二._,r'"     | |!-、l〉/゙|: i' 。  ,r';';';';';';';';';';';';';';';':':':':':':':':':':':':':':':':':':':':ヽ;:::::::::::...::;、-'‐"
943受験番号774:03/05/11 17:53 ID:Rv+cOyK1
>>940=>>941=>>942
自作自演カコワルイ (オオワラヒ
944受験番号774:03/05/11 21:10 ID:xlwQFGum
>>927
理系はみんな真面目に出てるでしょ。
俺は卒業生&現職だけど、理系は授業でないと4年(院卒6年)で卒業できないから。
ただ、95%ぐらいは民間就職だと思う。
945受験番号774:03/05/12 00:42 ID:tP+pGcHR
>>939
末川ってどこだったっけ・・・・・・・・
946受験番号774:03/05/12 00:48 ID:MkjK4Vj0
>944 理系でも真面目の奴なんて少ないぞ。例えば実験でも平気でサボる奴いるぜ。
947受験番号774:03/05/12 00:50 ID:HivzASin
>>945
末川は体育館横の模擬法廷?っていうの?があるところでつよw
948受験番号774:03/05/12 00:54 ID:YjV6GnM0
司法志望の後輩から電話がかかってきた。

「今日の択一、54点ありました!」

リッツにもすげえ椰子がいるんだな。司法と公務員同列に並べるのも何だが俺らも頑張らなきゃな。

しかし現役で司法合格だと学校から50万もらえるなんてビックリ!
949受験番号774:03/05/12 01:18 ID:tP+pGcHR
>>947
体育館横っつーと学生会館があるから,反対側の駐輪所の下あたりの建物のことだろうか?
あーあんなとこ行ったことないなー,その前は毎日通ってるけど.
一体どこから入るんだろ(藁
950受験番号774:03/05/12 11:27 ID:e1gRPDOB
(・∀・)ニヤニヤ
950
951受験番号774:03/05/12 11:42 ID:e1gRPDOB
昨日は母の日ということで、家族全員で出掛けることとなった。
しかし、俺は22歳だし、恥ずかしいので行かなかった。
親父とお袋と妹とばあちゃんが外食とカラオケに出掛けた。
もう一人、東京で一人暮らししている妹がいるが、あいつも来てない。
まあ、奴も21歳だし、恥ずかしいだろうな。
俺は競馬に行った。帰ったら、父親から電話がありカラオケが盛り上がっている
ので、19時過ぎに帰ると言った。

一人になった開放感から、歌などを歌ってみた。そんでテンションが上がって
自分の部屋で全裸になって、踊ったりした。某ユートピアの真似事をした。
松浦亜弥の紅茶のCMの真似をした。全裸で腰を振りながら。
更にテンションは上がり、フルチンで家中を駆け回った。俺の部屋は2階。
1階に麦茶を飲みに行った。
「セックス!セックス!○○○とセックスしてーよー」
「まんこ、まんこ!ちんこ!!」「精子!精子!精子ぃぃ」とか奇声を挙げてると
上京してた妹と彼氏が居間にいた。 何でだあああ、母の日だから帰ってきたのか・・・
そう言えば親に彼氏紹介しにくるかもって言ってたような。
全てが終わった。一部始終を見られた。
多分言いふらされる。人生終わった。助けて・・・
952受験番号774:03/05/12 13:01 ID:0YMSe1td
>>951
笑いが止まりません。
助けて・・・
953受験番号774:03/05/12 14:02 ID:bncHq48e
>>951
ワロタ!!すばらsea-wa!!
954受験番号774:03/05/12 23:49 ID:kWRiIKUf
今年落ちたら太平天国の乱起こそうかな
955受験番号774:03/05/13 00:10 ID:oCwLoX2+
>>954
来年の受講料を半額にしてくれと、掛け合えよw
956受験番号774:03/05/13 00:18 ID:yVfX4sww
>>954
俺,とりあえずお前参加するわ.
蜂起するときは声かけてくれや.
957受験番号774:03/05/13 00:26 ID:yVfX4sww
でも官軍や外国人部隊に鎮圧されるのは勘弁な
958受験番号774:03/05/13 09:10 ID:5ETdGpbj
>>951
コピペ?
959受験番号774:03/05/13 21:51 ID:oor1lrhw
太平天国の乱もホントは洪秀全が科挙落ちまくって狂っちゃったのが原因らしいね。
960受験番号774:03/05/13 22:41 ID:o8rNdot3
中国の歴史を見れば科挙落ちの男が乱を起こすのは珍しくもなかったりする罠
日本でもこれから定着するのか?
961受験番号774:03/05/14 12:44 ID:0gx7o56x
心から好きだよ!G原☆w
何故にサザンが流れてるんだ?衣笠。
おまいら勉強はやっぱ図書館?それとも自宅?
962受験番号774:03/05/14 13:17 ID:ddA0qI00
四月くらいから勉強はじめた学生の中に基礎力養成をビデオで見てる人と直前対策コースにいきなり参加した人がいたけど、同考えても前者がかしこいよな。
963受験番号774:03/05/14 13:24 ID:aZnCp1eK
京都市受けるヤシも多いと思われるが,今年の募集人員は前年度の120名から大幅減の85名だよ!





。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。
。・゚・(ノД`)・゚・。

せめて100名前後で留まって欲しかった・・・・・
964受験番号774:03/05/14 13:31 ID:ddA0qI00
>>963
情報源は?
965受験番号774:03/05/14 13:40 ID:aZnCp1eK
>>964
京都市役所のサイトぐらい見れよ。・゚・(ノД`)・゚・。
966受験番号774:03/05/15 22:33 ID:YO0FtlaM
京都市受けませんから。
967受験番号774 :03/05/15 23:09 ID:qlem1Rog
市受けずに府を受けます。
市だったら科目多すぎて無理ぽだし。
968受験番号774:03/05/17 09:34 ID:tqiYuyOM
国2
難易度★:憲法
難易度★★:行政法 経済原論 英語 財政学
難易度★★★:行政学 社会学 経済史・事情
難易度★★★★:経営学
難易度★★★★★:民法 政治学
科目としての難しさ+勉強した結果が点数に結びつきやすいかで換算 
969受験番号774:03/05/17 12:38 ID:omnfshWX
('A`)
970受験番号774:03/05/17 22:48 ID:lXBaLyo5
>>968
これだからリッツはゴキブリと会話連打よ
民法と経営学は得点源だろがw
971受験番号774:03/05/17 22:59 ID:tqiYuyOM
>>970
民法が得点源って人21年間の人生で初めて見た
972受験番号774:03/05/17 23:09 ID:lXBaLyo5
(・∀・)ニヤニヤ

民法が苦手な公務員は存在してはならないんだよ
リッツ卒以外はな
民法逃げる奴はゴミ
973MISAKI:03/05/17 23:10 ID:hrfKy84f

これでメチャメチャ稼いでいる人がいるんだって。

http://www3.to/luckynight

本気になる価値がありそう・・・。
974受験番号774:03/05/17 23:12 ID:+5nAT0n0
>972
あ、また来たね!ゆっくりしてって!俺あんたの煽り大好き!
975受験番号774:03/05/17 23:16 ID:tqiYuyOM
>>972
はいゴミですね。別に俺は立命館じゃないけど。
968は誤爆ね。
ゴミでけっこう。皆、皆ゴミ。もう人がゴミのように見える。
民法逃げる以前に民間怖くて公務員目指すのもゴミ。
はい、俺ね。でも皆そーでしょ?民間で営業とかやってく自信無くて、
資本主義社会でバリバリ働く自身が無いから、高度に労働条件が整ってる公務員
目指してるんでしょ?
976受験番号774:03/05/17 23:18 ID:zNGkjAaI
>>975
ああ、悪いか?
977受験番号774:03/05/17 23:27 ID:tqiYuyOM
>>976
別に悪くねーよ。だって全員そーだもん。
志高い振りして「違う!」って言う奴もいるが、まぁそんなもんウソだしな。
978受験番号774:03/05/18 00:07 ID:xF/Brmp/
>>977
すさんでるなぁ
979受験番号774:03/05/18 00:21 ID:m/tc+rnF
>>978
ま、でもそーなんじゃない?
民間と公務員併願してる人で民間内定もらえた人いるのかな。
俺の周りにはいない。民間でやっていける素養がなかったんだろうね。
公務員試験とは比較にならない厳しい面接もしかけてくるだろうし。
勉強すりゃあ何とかなる公務員目指すのは自然でしょう。
9805回生:03/05/18 00:25 ID:LzUiLs1M
>>979
漏れはそれで去年民間アボーンしたが。
ガツガツ働くのは漏れの性に会わないとシパーイして初めて気付いた
981受験番号774:03/05/18 00:39 ID:xF/Brmp/
>>979
俺理工出身の現職だけど、自分の行き方に照らし合わせて公務員選んだんよね。
理系はほとんど民間就職だけど、その「会社の利益のために」っていうものに燃えるもの感じなかったんよ。
それよりも直接「人のために」何か出来る方が実感できて良かったから。
研究職は、待遇面だけでみたらリストラもほとんど無いし、給料もいいんだけど、
毎日悶々としながら自分が何のために働いてるのかわからないのは嫌だったので公務員目指しました。
給料、ホントに薄給だけど、生き方考えたときに、まぁ良かったのかな、って思ってます。

後輩の皆さんも、できれば自分の行き方、幸せなどについて考えながら進路を決めてもらえたら、OBとしても嬉しく思います。
982受験番号774:03/05/18 02:59 ID:t7QPH8y/
(・∀・)ニヤニヤ
>>981の人生
高校時代理系クラスに進み女がいない
大学はリッツの理工進学もち女はいない

この時点で人生一発逆転するにはキャノンやトヨタ、ソニー、みかか、資生堂
に就職しなくてはならないが公務員技術職・・・

               >>981は負け
  来世でがんがれ
983受験番号774:03/05/18 03:04 ID:F96ClT8/
>>
982
性格÷!
984受験番号774:03/05/18 03:09 ID:t7QPH8y/
(・∀・)ニヤニヤ     何か?   

性格悪!ですか?
僕は2ちゃんねる初心者なもので・・・
985受験番号774:03/05/18 03:32 ID:t7QPH8y/
(・∀・)ニヤニヤ     
さて僕の心はもうリッツにあらず
就職版のりそなスレに夢中なので
もうこのスレを卒業します。続スレが出たら
お祝いに来ますね。さよなら
986受験番号774:03/05/18 03:40 ID:t7QPH8y/
                                  ∧ ∧   ∧ ∧
   /⌒~~~⌒\                       (   ,,)   (,,・Д・)
 / ( ゚>t≡ )y─┛~~                〜(___ノ  〜(___ノ ,γ_
(_ ノγ U  ∩_∩)   THANK YOU りっつ    ┌───────┐   \
  α___J _J         and          (| ●        ● |      ヽ
  / ̄ ̄ ̄ ̄\       GOOD-BYE      /.| .┌▽▽▽▽┐ .|____|__||_| ))
 /     ●  ●、                   ( ┤ .|        | .|□━□ )
 |Y  Y       \ またどこかで会おうね  \.  .└△△△△┘ .|  J  |)
 |.|   |       .▼ |                 | \あ\      | ∀ ノ
 | \/        _人|∧∧∩゛冫、 .∧_∧      |    \り.\     . |  - ′
 |       _/)/)/( ゚Д゚)/ `  . (´∀` )..ヽ(´ー`)ノ  \が\ .   |  )
 \    / 〔/\〕 U  / ∩∩ (    ) (___)    \と.\ .|/
  | | | c(*・_・)  |  |ヽ(´ー`)ノ_|  |  | |   |〜 /\.\う\| (-_-)
  (__)_) UUUU /∪∪ (___)(_(__) ◎ ̄ ̄◎─┘ .└──┘.(∩∩)
987受験番号774
>>982
さすが一橋大学様は言う事が違うね。