<千葉県庁総合スレッド>

このエントリーをはてなブックマークに追加
668664:03/10/13 07:01 ID:GigwyeD1
国1に対する信仰が強いのは分かりますが、実際には
それほどでもないようです。特に若いうちは。
しかも、これから国1にあった特権(?)がなくなる
かもしれませんし。
なお、本省の係長=出先でも係長位です。実際にその
辺で働いていますから。本省は上のポストが一杯あり
ます。まあ、係長は待遇がそれなりとはいえ、大変
でもあります。
669受験番号774:03/10/13 08:44 ID:yrNWkFOG
>>664
君は現実への詰めが甘いから、どこからも断られる。
役所に入るのに、年収を話題に出すな。
大手民の方が高いことは誰もが知っている。
懲りない童貞君。
670受験番号774:03/10/13 11:56 ID:4SFpmGrs
667>

>ちなみに、30代後半なら話は別だけど。

同窓生といっても少し年上の人の話で、今は40歳になる人の話しです。
某県庁財政課長というのは、もう10年位前の名簿でしたので彼が30歳位の時の肩書です。
671664:03/10/13 16:57 ID:qiTUBGzY
>>669
課長ポストがどのようなものかを示すために出しただけです。
大企業の方が高いことはわかっています。
なお、私は官庁訪問をしませんでした。詰めもへったくりもありません。
また、私は童貞です。文句があるならどうぞおっしゃってください。
懲りない強姦君。
俺より頭が悪いくせに、ローなんていけるなんて思うなよ。
>>670
すいません。この点は訂正します。
30代では別とのことです。ちょっと手が滑りました。
ただ、私が言いたいのは27では課長におそらくなれない。その一点のみです。
お詫びして修正します。
672664:03/10/13 17:41 ID:qiTUBGzY
煽りをまともに相手にしてしまいました。
666さんをはじめ、大多数の皆様ごめんなさい。
電源を切って逝ってきます。
673受験番号774:03/10/13 20:05 ID:9OnpMw3Y
>しかも、これから国1にあった特権(?)がなくなるかもしれませんし。

国Tで入って数年で税務署長になれた特権(?)なんかは、もう無いんですよね。
674受験番号774:03/10/13 21:21 ID:yrNWkFOG
>>664
県庁3度落ちました。
俺より頭が悪いくせに、ローなんていけるなんて思うなよ。

君よりも頭の悪い方は、この板にはいないと思いますが。
675受験番号774:03/10/14 00:13 ID:mDUETjk2
こんなのと来年から同じ職場になるのか、、、、、、、、鬱だ寝よう
676受験番号774:03/10/14 07:54 ID:vWNDIeTz
>>664
また、私は童貞です。文句があるならどうぞおっしゃってください。

女の魅力は顔、他方、男の魅力は肉棒の魅力に尽きる。
堂本知事の忠実な下僚である試験官は、君が幼児の肉棒しか持たないことを見破っているんだよ。
悔しかったら、黒光のする熟れた肉棒を持つことさ。これに尽きるよ。
677受験番号774:03/10/14 08:38 ID:6rVCzWA6
こりゃひどい
678受験番号774:03/10/15 19:16 ID:n24YQ1aT
童貞だから落ちたんじゃないの?( ´,_ゝ`) プッ

25,6にもなって童貞って事自体がおかしいと思われ。
679受験番号774:03/10/15 20:54 ID:FXSzA8tD
>>664
コイツ、天然記念物だ。
680受験番号774:03/10/16 19:22 ID:CO+cSdmx
つーか、公務員試験ダメだった奴がローに受かるの?
大学時代の成績が良かったりもう既にかなり勉強してたり
じゃないと入れないんじゃないの?
推薦状が必要な所も多いし、基本的には
「行くところ無いからとりあえずロー。」
って奴が入れるシステムにはなってないはず。
681受験番号774:03/10/16 20:45 ID:rTZdO1Ad
醒男「ちょっとだけ、ちょっとだけなら触っても良いだろう。誰も見てないのだから。」
処女「ホントにちょっとだけよ。電気消してちょうだい。」
醒男「1回だけで良いからやらせてくれないか?」
処女「ならば、私と結婚してくれるの?」
醒男「やってからでないと答えられないよ。」

この続きを書きなさい。
682受験番号774:03/10/16 20:46 ID:j1bDpnWO
683受験番号774:03/10/16 23:50 ID:twafk/vi
一次試験の結果発表日なのに人がいないな。
684受験番号774:03/10/17 01:23 ID:vROq90wm
>>678
士ね
685受験番号774:03/10/17 08:05 ID:JN7me+zu
あなたは、いつ、やっていますか。
夜、寝る前ですか?
私は朝、硬い時にやります。
○○は鉄のように硬〜い肉棒の発する自然の味覚に大満足です。
686受験番号774:03/10/21 08:08 ID:EErGfq7A
>>685
まったく同感です。
貝の締まり具合は、夜明け前が最高でっせ。旦那。
687受験番号774:03/10/21 13:39 ID:qK9+9krN
ジサクジエーンでつか?
688受験番号774:03/10/22 21:13 ID:KZZvuJpv
このスレもそろそろ
終焉の予感でつ・・
689受験番号774:03/10/25 08:55 ID:SvLvHxYm
金賢姫の締まり具合は最高だと想いながら、○○します。
690国1採用者:03/11/03 19:53 ID:bOg7qBbE
志の低い奴等が、ゴタゴタ、うずくまっているのは、此処か。
地方職員=負け犬集団
691国1採用者:03/11/03 19:59 ID:bOg7qBbE
志の低い奴等が、ゴタゴタ、うずくまっているのは、此処か。
地方職員=負け犬集団
692受験番号774:03/11/14 21:56 ID:5SqOI00q
埼玉では、金髪美女と1回戦、5500円の激安価格知ってるよ。
それでは、船橋は、いくらか知っているかな?
693あぼーん:あぼーん
あぼーん
694受験番号774:03/11/24 13:55 ID:rntGyprv
   (⌒─-⌒)
  ((( ・(,,ェ)・) 
    |l∩    |⊃ 
   C:、.⊃ ノ
     ""U

   (⌒-─⌒)
   (・(ェ,,)・ )))
   ⊂|  . ∩|||
   . !, ⊂,,,ノo
     U""
695受験番号774:03/12/24 00:52 ID:DDl7CYHT

1ヶ月もレスないなんて可愛そうだ。
696受験番号774:03/12/25 18:43 ID:M0Zm6RPd
既卒で今年合格した人集合してください!

連絡きました?
697受験番号774:03/12/30 11:41 ID:RlyuNBCv
連絡があったのは、ちんぽのない方だけだそうです。
698受験番号774:03/12/30 11:52 ID:OSfgzGs/
千葉県って採用漏れあるの?
699受験番号774:03/12/30 11:58 ID:OSfgzGs/
ないみたいだね
700受験番号774:03/12/30 12:08 ID:OSfgzGs/
ついでに700ですよ
701受験番号774:03/12/30 14:49 ID:qaKK1RKM
石渡正佳著 『利権クラッシュ』 WAVE出版・価 格:1500円
著者は現役の千葉県庁職員。

http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4872901770/249-5738984-7752348
702受験番号774:04/01/25 05:20 ID:MeOJjV1C
>>701
正直、もういいよ、って感じだな
703受験番号774:04/01/29 10:18 ID:cbbcv2al
企業庁氏ね
704受験番号774:04/02/07 00:26 ID:tVx98Ej2
【狂言自殺】詐病躁鬱病千葉県庁勤務女10【違法行為】
http://news4.2ch.net/test/read.cgi/news/1076058469/
705受験番号774:04/02/07 15:28 ID:9y/rFJuf
東大生なんかも受けるのかな?
やっぱり千葉大ばかり?
706DAISUKE:04/02/07 23:40 ID:ibbNp8WS
早稲田が多い
東大は、、、いないだろ

早稲田出てれば普通の就職先
MARCHならちょとがんばったねクラス
それ以下はコネ

707受験番号774:04/02/08 18:34 ID:FOw+o733
なぜか幹部は日東駒専、千葉商工大クラスが圧倒的。
708受験番号774:04/02/22 12:29 ID:MMFgYCy2
俺の知る限り15年度採用では東大いたな。技官だったけど。
709DAISUKE:04/02/24 00:06 ID:rZSngAjO
>>708
で、おまえは落ちて今年も挑戦か
めでたい野郎だな
710受験番号774:04/02/26 00:13 ID:NNiKhWk/
採用人数増やしてぽ、堂本さん。
711受験番号774:04/02/26 00:38 ID:bBbjpY95
今年は事務採用は若干名にする予定です 千葉県庁〜さわやかハートちば〜
712受験番号774:04/02/29 02:41 ID:TMfWvQAM
おまえらナ、千葉は勤めて10年経っても月給20万台だぞ
ほんとにいいのか?
しかもあと2〜3年で再建に移行だ
そしたら勤続20年で月給20万台も現実味を帯びてくる
40歳台で月給20万円台、子供どころか嫁だって養えんぞ
ほんとにいいのか考え直せ

ついでに言わせてもらえば仕事はきつい
人がどんどん減っているんだから当然かもしれないが
午前様はあたりまえ
ただし残業代は(ry

あのとき埼玉にしておけばこんな苦渋を味わうことは無かっただろう
一生の不覚だ
713受験番号774:04/02/29 03:07 ID:wX57zLqZ
埼玉も財政相当ヤヴァイと思うんだけど、千葉はそれより酷いの?
714受験番号774:04/02/29 09:10 ID:qONR3Psk
大阪の次に財政やばいんじゃないかな?
715受験番号774:04/02/29 11:02 ID:C/FWq4m/
民間はヤバイと倒産
自治体はヤバくても倒産は無い

うらやましいね>>712
716受験番号774:04/03/02 18:42 ID:yTBL5gRh
来年か再来年には倒産でしょ。
数字合わせでなんとか倒産免れてるだけだし
717受験番号774
1期限定でカルロスゴーンを呼ぶよ。