国家公務員採用で「内々定」廃止へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20020907-00002037-mai-soci

人事院の中島忠能総裁は6日の衆院総務委員会で、
国家公務員の採用試験で最終合格の発表前に各省
庁が非公式に出している「内々定」について、03年度
採用分から廃止する意向を明らかにした。また、最終
合格発表後に各省庁が行う面接についても、来年度
は人事院が明確なルールを設ける方針も示した。
2受験番号774:02/09/06 19:56 ID:zAZI8q5v
おおお!ビッグニュースだ!!!
ってかおせーよゴルア!!!!!
3受験番号774:02/09/06 19:57 ID:zAZI8q5v
来年は激動だなあ。
4受験番号774:02/09/06 19:59 ID:XqiAHI8D
2げっと。

内々定は無くなりません。別の言葉で表現するだけだろ。

「採用面接は絶対受けて下さい」
「9/XXには印鑑持ってきて下さい」

だいたい、国1フライング官庁訪問は無くなったか?
5受験番号774:02/09/06 20:02 ID:NElURgdw
じゃあ単純に成績のみで採っていくことになるのかぁ
行きたい官庁に行きたい人は今年のうちに行っとかないとね
6受験番号774:02/09/06 20:02 ID:sRrIvsuc
でも成績順の採用は再来年に廃止じゃ・・
7受験番号774:02/09/06 20:03 ID:gvtWivWB
よくわかんないけど最終合格後に面接をして内定を
もらうってかたちになるんじゃない?
無駄な官庁訪問がなくなるかわりに、最終合格順位がいまよりも
はるかに重要になると思われ。
8受験番号774:02/09/06 20:08 ID:zAZI8q5v
それ以前に、一次合格後の官庁訪問を止めて欲しい。
最終合格後でいいじゃないか。
9受験番号774:02/09/06 20:39 ID:c1dtAWMi
人事院が命令出して各省庁が従うか?1種の一次合格前の訪問規制だって
命令から一年以上かかって守らるようになった。今回の決定が身を結ぶのは
04年度だと思うが
10受験番号774:02/09/06 20:40 ID:EyXk2GpG
毎日のHPにも
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20020907k0000m040037000c.html
官庁訪問なくなってほしいね。地方在住の身としては。
11受験番号774:02/09/06 20:40 ID:OeqXEMRP
正直、内々定よりも人事院を廃止してホスィ
12受験番号774:02/09/06 20:42 ID:EyXk2GpG
どう転んだって受験生は無駄足を踏んだり待たされたり
内定につられたりロクな事はないのは世の常だ。
13受験番号774:02/09/06 20:43 ID:KcY+fj/8
正直,高齢に有利?不利?
14受験番号774:02/09/06 20:46 ID:D4neSGHO
高齢に有利でしょ。
成績である程度勝負できるようになる。
15受験番号774:02/09/06 20:59 ID:vyyPh9W3
内々定なくなる=官庁訪問なくなる
では無いっしょ

ただ官庁訪問の目的が「内々定もらう」から「官庁訪問をして顔を売って採用面接のお誘いを受ける」
に変わるだけじゃないの?
結局何も変わらん気はするが希望官庁にチャレンジできる機会は増えそうだね
(採用面接のお誘いは現在の内々定よりは多くなるだろうからね)

>>14
でも再来年から廃止だよ
高齢者にとっては来年がラストチャンスだな・・・けっこう深刻かも
16受験番号774:02/09/06 21:31 ID:W07m+gin
その前に最終の結果出るのが遅すぎ。。
択一試験3月、4月にやってくれないかな?
就職協定があった時代は良かったのかもしれないけど、
民間併願がきついから、公務員本命の人間の逃げ場がない。
無理だろうけど。
17受験番号774:02/09/07 00:19 ID:WGHUG9JB
今でも内々定は禁止なんだよ。
人事院が各省庁にいわゆる「青田刈り」の禁止を求めたのはバブルの頃。
君達、知識無さ過ぎ(笑)。

たぶん今後も今までのやり方と大して変わらないと思うよ。
18受験番号774:02/09/07 00:25 ID:TgzS+x0D
17 名前:受験番号774 投稿日:02/09/07 00:19 ID:WGHUG9JB


君達、知識無さ過ぎ(笑)。
19受験番号774:02/09/07 00:32 ID:F9OrI8Ry
>>17
だから非公式に出している内内定を出すことを禁止したんだよ?
わかる?いみ?
大体今後もいままでと変わらないと言ってるのは二種?一種?
大して変わらないの「大して」が受験生には重要なの知ってる?
20受験番号774:02/09/07 02:04 ID:vrUbQb+D
これって単に官庁訪問を最終合格発表日以降からにするだけでしょ。
「最終発表前の訪問は一切認めない」
っていう申し合わせを各省庁でして。
だから実質的なやり方は今までと全くかわらないだろ。
それでも、受かってるか分からないのに官庁訪問しなきゃいけない不合理と、
内々定者に二次落ちされることがなくなるっていう利点は十分大きいと思う。
21受験番号774:02/09/07 02:23 ID:XLkGym8r
え、ちがうでしょ。単に内内定が無くなる
だけで、発表前に訪問は変わらないでしょ。
解決方法は二つしかない。人事院面接を
無くすか最終発表後に訪問か。官庁訪問自体は
有意義だと思う。
22受験番号774:02/09/07 08:47 ID:TbZgyPpG
只のクソ人事院の戯言に過ぎないだろ。
こんなもん各官庁が聞き入れるはずもないし、聞き入れるべきでもない。
「公開、平等、成績主義に基づいて行うのが重要」
なんて、自分の所の試験の成績をもっと重視しろ、以外のなんなのさ?
23受験番号774:02/09/07 10:07 ID:a0o0zOtL
これから人事院の関与を減らすとかいってるからね。
人事院の抵抗がはじまったか?
人事院がんばれ!
24 :02/09/07 10:45 ID:vCT52y8K
たった今、速達で内々定式のお知らせ状が来ますた。
25受験番号774:02/09/07 10:58 ID:HQRLqsnZ
>>17
青田刈りは、稲が実る前に刈って、稲が育たないようにすることです。

若い新人を少しでも早く確保しようとするのは、「青田買い」です。
26受験番号774:02/09/07 11:16 ID:TWaFL8Xc
>>23
人事院は受験生の味方じゃないよ・・・むしろ敵・・・・
27受験番号774:02/09/07 11:19 ID:6OcD+TZh
>>21
人事院面接は確かにいらん。やる意味がわからん。
28受験番号774:02/09/07 11:22 ID:H4jtrnly
ははっ、ほんとだ。間違ってるね↑(笑)。
そうそう、正しくは青田買い(笑)。

各官庁が非公式に出してる内々定って、今でも禁止なのほんとに
みんな知らなかったの?
内々定もらってる人、勇気があるなら人事院に聞いてみな。
『○○から内々定もらったんですけど、これって拘束力があるんですか?』って。
そこの地域を管轄してる人事院事務局から、内々定出した官庁に
「やめなさい」って命令が来て君の内々定は取り消しになる。
現在の人事院の採用システムでは「内々定」というものは存在しないことに
なってるから、どこかの官庁が内々定を出してもそれは人事院の承認外。
『正式にはまだ合格してもいない者を拘束するのは止めてください』って、毎年
この時期に人事院から注意書きが来る。でもいい学生は奪い合いになるから
早く押さえたいんだよ、どこの官庁も。
だから今後も変わらないよ、陰で官庁が綱引きしあう事態は。
国家T種も、U種もね。
T種は当然ですね。もともと最終合格しても採用には結びつかないケースが
非常に多い試験で、一握りの優秀な学生を多くの省庁が奪い合う為、事前に
内々定を出して拘束する。もちろん、(今でもそうだけど)非公式に。
U種は内々定を出しているのは一部の官庁のみ。今回の人事院からの通達を受けて
内々定出す官庁数は今までより減るだけだろう。ただ、K.SとZはこれまでどおりだろうね。
29受験番号774:02/09/07 11:32 ID:TWaFL8Xc
人が自分より物事を知らないと思い込んで長々とくだらない話をしている
あなたはレア度の高いDQN。
30受験番号774:02/09/07 11:34 ID:H4jtrnly
上の人って…現職の人事じゃない…?
31女性専用女性の方訪れてください:02/09/07 11:34 ID:BMF2t6eV
http://tv.ftn-jp.com/qqwwoo/

朝までから騒ぎ!!
皆さんお待たせです
復活しました!!

  女性に大人気
  メル友掲示板
  よそには無い
  システムで
  安心して遊んで
  楽しんでください。

コギャル系出会い
32受験番号774:02/09/07 11:36 ID:H4jtrnly
sage
33受験番号774:02/09/07 13:54 ID:yjORIYbJ
28は・・・・
34受験番号774:02/09/07 14:10 ID:RDpFHEEj
例えば国家1種で人事院を希望した場合人事院は内々定を出すの?
35受験番号774:02/09/07 15:48 ID:96AAmEjl
内定者の数をAとすると、今年までの官庁訪問の競争率は4.5倍。
来年度から最終合格者が増えるかもしれないから
その場合の来年の官庁訪問の競争倍率は4倍。
もし最終合格者が増えなければ官庁訪問の競争倍率は2.5倍。
いづれにせよ来年は有利になる。
36受験番号774:02/09/07 16:27 ID:vKBKlLA7
>>35
その「最終合格者」の中に35が入っていない事もある罠。
こうなると官庁訪問も糞も無くなる。
37受験番号774:02/09/08 02:07 ID:W0vM+9VN
内定者の数をAとする意味がわかりませんが、数的推理は苦手ですか?>35
38受験番号774:02/09/08 20:55 ID:qNS0qR45
Aとしたのは渡辺一郎流です。
39受験番号774:02/09/09 16:21 ID:BaJEr1kV
人事院に問い合せたらまだ未定だってさ。
40   :02/09/09 16:31 ID:+6FJ9pzx
採用数は減ると思われるのでむしろ来年は不利
41受験番号774:02/09/09 16:45 ID:1V+sKKf/
合格者4倍プランが実現された場合

「最終合格発表まで官庁訪問禁止」のルールができた場合・・・官庁訪問は楽に
今までどおり一次通過後に官庁訪問をする場合・・・生き地獄
42受験番号774:02/09/09 17:07 ID:FWaqNNaS
内々定を廃止するのは人事院の面目を保つだけだと思う
国Tの場合今までは、2次試験前の官庁訪問で内々定を貰えなかった場合ほとんどの受験生が2次試験をブッチしてきた。
合格者4倍プランを実行する為に2次ブッチを減らさないと、2次受験者全員合格にしても合格者4倍に届かなくなる。
だから、受験生に2次試験を受験させる手段として人事院は内内定をなくせば合格者を確保できると考えた。ってのはどう?小賢しい人事院の考えそうな事だと思うけど
余談だが
今年、折れは無い内定2次ブッチのパターンだった。で、後から人事院から「何で面接ブッチしたんじゃーゴルアーー」ってハガキが来た。「無い内定だったから」と返答した。おそらく折れと似たよう返答をした香具師が多かったと思われ>長文スマソ
43受験番号774:02/09/09 17:11 ID:CkcrzTaI
>>42
慧眼恐れ入った。なるほど、ダメ官庁まっしぐらですな。

実質的な試験システムを変える気なぞさらさらなく、
てめえらの面子を保つためだけに数字をいじくると。
犠牲になるのは何も知らない受験者というわけですか。
44受験番号774:02/09/09 17:41 ID:vJFUwbz0
人事院はムダ官庁ということでよろしいか?
45受験番号774:02/09/09 18:28 ID:ZN8bBuBe
正月明けの声が掛かる事を知らずに2次ブッチは神というか愚者というか
46受験番号774:02/09/09 18:32 ID:C5eY9wBG
内定式のお誘いの手紙が来た人いる?

うちはまだ来て無い。
来てない人いる?
47受験番号774:02/09/09 18:37 ID:1V+sKKf/
>>45
それは技術系・国二だけの話。
国一事務系ではありえません。
48受験番号774:02/09/09 18:37 ID:ewjS0lCs
内々定廃止はいいに決まっている。
国T採用者が東大、京大に集中するのも
少なからず、2次落ちを恐れてのこと。
また地方受験者にしても、2次受かるかどうかわからないのに
わざわざ莫大な金と時間をつぎ込むのはギャンブル。地上前に。
そこで内々定廃止と言わず
最終合格発表以前の官庁訪問まで廃止すべきだ。
そして官庁訪問では大学名を明かさないというルールを設ける。
それだったら倍率4倍でも自己責任なので納得できる。
しかし官庁訪問の日程が真夏になるので
試験の実施日を早めること。
もしくは人事院の面接もなくして、結果をすぐ公表すること。

流れとしては、人事院の試験である程度の学力をもつ受験生を選別し、
その後は各官庁が欲しい人材を獲ればよい。大学名、席次を伏せて。

これぐらいやってくれないと、何も変わらんぜ。人事院さんよ
49受験番号774:02/09/09 18:38 ID:1V+sKKf/
>>46
それって全省庁の内々定者に来るの?
503流大卒:02/09/09 18:40 ID:3APt9LO5
>>48
あなたのような人が人事院に入って欲しい。
51受験番号774:02/09/09 18:40 ID:C5eY9wBG
>>49
いや、違うと思うけど。

ちょくちょくそういう書き込みが見られるから、
うちは来ないなあ・・と勝手に不安になってるだけ。
52受験番号774:02/09/09 18:42 ID:JxFWj4Ut
どうでもいいけど一応突っ込んでおこう。

http://dictionary.goo.ne.jp/cgi-bin/dict_search.cgi?MT=%C0%C4%C5%C4%B4%A2%A4%EA&sw=2
53受験番号774:02/09/09 18:50 ID:JgXu949u
>>42
無い内定2次受験者は多いよ。
54受験番号774:02/09/09 18:56 ID:1V+sKKf/
一種事務系に関して言えば、最終合格発表前に官庁訪問をやると

内々定あり→二次落ちの恐怖に怯える
内々定なし→採用への望みをほとんど絶たれた状態で二次を受けるハメに

となって結局誰も得しない。

やっぱり官庁訪問は最終発表後にすべきだよね。
しかも、各省課長申し合わせで確約し、
「一次試験日〜最終発表日まで学生と官庁側の接触禁止」という原則を作らなきゃ。
55受験番号774:02/09/14 12:18 ID:dlHs73yO
あげ
56受験番号774:02/09/14 12:45 ID:qIKEYEsN
>>48
>国T採用者が東大、京大に集中するのも
東大は5割に制限されているのに一次合格はやたらと多いから実質的には
厳しいし、京大はそもそもあまり受けない。
だから、東大と京大に集中というのは嘘。
実力主義にしたらむしろ東大と京大に集中すると思うよ。
57受験番号774:02/09/14 13:53 ID:iEpbr19Q


  要 す る に 誰 も 得 し な い ん だ よ !
58受験番号774:02/09/14 13:59 ID:Jmte/BTn
>>57
俺 は 受 け な い か ら 関 係 ね え ん だ よ !!
59受験番号774:02/09/14 14:02 ID:G8iIh2Oi
>>48
>しかし官庁訪問の日程が真夏になるので
>試験の実施日を早めること。

ここは納得いかないなー。
ノンキャリである国2が真夏に官庁訪問させられてるのだから、
指導者たる国1も当然同じ苦しみを味わうべきだ。

60受験番号774:02/09/14 14:05 ID:HoK7eIP5
>東大は5割に制限されているのに一次合格はやたらと多い

ふ〜ん、合格者の7割、8割が東大だとでも?
そんなデータ見たことないが
少なくとも、公開されてる最終合格ベース(全体だが)では4割切ってるけど。
61受験番号774:02/09/14 14:14 ID:LFxDksXS
>>60
もしかして筆記合格者の比率と採用の比率が一致していないといけないと
思ってるの?
官庁は本音では7割くらいは東大からとりたいから5割に制限されているということは
全体の定員の他に学内の定員でも切られるということだ。
だから、一橋や慶応のほうが内定率が高い。
(東大は4割だが一ツ橋は6割、慶応は5割。去年のデータだけど)
6260:02/09/14 14:30 ID:HoK7eIP5
>>61
ううん、全然そんなこと思わない。
むしろ、56がそんな考えなのかなと。(しかも前提も間違ってる)
当然、内定率が高いから一橋や慶応の方が優遇されているといった暴論にもくみしない。
「7割くらいとりたい」というのも「5割制限」も真偽の程は怪しいが、それはさておき
いずれにせよ、総合的に判断の上で妥当な線で採用が決定されてると考えてるよ。
63受験番号774:02/09/14 14:32 ID:LFxDksXS
>>62
東大卒が毎年5割というのはおかしくない?
仮に実力で判断するなら基準が勉強であれ、人格であれ、大学ごとの
割合は変動するはずだろう。
64受験番号774:02/09/14 15:05 ID:c/OSlb7I
>>63
もう少し補足してもらえると、言ってる意味が判りやすいのですが。
他大学卒が5割程度までしか入れないのがおかしいと?
毎年一大学が5割を安定的に採用されてるのは、決めが有るはずだと?
なんか、枠スレでやったような議論になりそうな予感がして気が進まないのですが。
65受験番号774:02/09/14 17:46 ID:/cN+UHQz
ID:LFxDksXSはこの板名物の「枠厨」です。
徹底放置でお願いします。


【参考資料】公務員板・公務員試験板の三大メンヘル

・ダレチリョ
言わずと知れたメンヘル王。
統合失調症の症状が悪化するも、公務員への執着は収まる気配無し。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1021211975/

・東京都のいじめられっこ
東京都交通局の職場で苛められ、上司の悪口を書きつづける超粘着。
なぜ辞めないのか不思議。
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1019287072/

・枠厨
国一官庁訪問で切られた東大生。
「自分が切られたのは宮沢総理の東大枠五割制限のせい」と妄想で責任転嫁。
童貞であることが誇り。
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1025423629/
 
66受験番号774:02/09/14 20:13 ID:d6xkUfXf
>>64
そういう見方もあるな。
要するに最初から比率を決めるのは変だということだ。
67受験番号774:02/09/18 11:17 ID:+02o9v5m
>26
漏れはむしろ採用には各官庁より
人事院の権限が重視されるべきだ派
68受験番号774:02/09/18 11:51 ID:Y2LcOUmK
国家公務員じゃなくて省庁公務員ばかり増えるから内々定廃止するという訳じゃなさそうだし、意味ないんじゃん。 人事院の悪あがき。
69受験番号774:02/09/18 13:35 ID:G4IF/GCB
て言うか、はっきり言って人事院面接いらないと思わない?
人事院は筆記試験だけで選抜すれば、ダメな奴なら官庁訪問で淘汰されると思うし。
それにしても、変な時期に変なこと決めるもんだな。こういうの見ると、本当に
人事院って調整能力ねえよなって思う。
70受験番号774:02/09/18 16:34 ID:4p5I7gou
>>46
禿同。
人事担当は既合格の売れ残りには目もくれず、次の年の1次合格者に期待する。
71受験番号774:02/09/18 16:51 ID:glUq3oyN
>>70
そのとおり。
72受験番号774:02/09/18 16:53 ID:hC84ATSe
もう受かったしどうでもいいYO!!!
73受験番号774:02/09/18 17:02 ID:ZsBdIPKK
二 次 発 表 前 の 官 庁 訪 問 が い ら な い
74受験番号774:02/09/18 21:07 ID:c4KVWeVC
今年のK省では、一次試験前の説明会で集団面接があり、
そこで実質的に内々定者が決まっていたそうだ。
例え二次発表後から官庁訪問するようにしても、
事前説明会である程度絞られそうな感じがする。
ただ、二次落ちのリスクは大きいが…

若しくは、一次試験終了後に官庁訪問をやって、
ある一定枠を確保し、その上で2次合格者に採用面接をやって
内定(内々定)を出すような形式になりそうな予感。

どのみち、来年は混乱するだろうなぁ
75受験番号774:02/09/20 14:22 ID:0a0pn1ev
あげ
76受験番号774
>>69
人事院面接は大学名を伏せて行うから、意味があると言える。
官庁訪問は、ある人物を評価するうえでの一つのファクターとして
大学名も考慮される。  
それは、それで悪いことではない。(優秀な人材を確保する手段として)
だが、大学名はどうしても面接官に主観を入り込ませ、
良くも悪くも人物評価に影響を与える。
また、求められる人材も官庁ごとでそれぞれ特徴があるだろうし、
総合的な観点から国家公務員に適した人材を官庁に提供するという意味で
人事院面接は意味があるでしょう。
・・ってなんか教科書通りのこと書いてしまったけど、
少なくとも不必要ではないってことです