1 :
受験番号774:
俺は独学で行こうと思ってます。
そんで、経済原論を少し始めてみました。
来年国2を受けようと思ってる人今何してますか?
2 :
受験番号774:02/09/06 02:25 ID:HS6EXASW
自ら2ゲット
はい!!
今は憲法、経済原論、数的やってます♪
4 :
受験番号774:02/09/06 02:27 ID:HS6EXASW
>>3 一科目を集中してやるのと、色んな科目を並行してやるのどっちがいいのかな?
>>4 俺は数的だけは毎日やるようにしてるよ。
高校のときも数学は毎日やってたっていう習慣で。
他は固めてやってるよ〜
同時進行って頭が混乱しそうじゃない?
なるほど
いや、俺の一意見だから分かんないよ!
受かった人に聞いたほうがいいよね♪
憲民行やっとけば、とりあえず。
あと数的も。
今年58テソ
>>9 ありがとう御座います。
自分は理系院のM1なので経済関係の教科を中心に攻めて行こうと考えています。
12 :
受験番号774:02/09/06 16:50 ID:dtaLup/m
来年も難しいぞ。政治系科目の基本書は早めによんどこう。
13 :
受験番号774:02/09/06 16:54 ID:SnejPn6S
14 :
受験番号774:02/09/06 16:56 ID:SnejPn6S
最近、予備校の自習室で国家2種の勉強をしている人をみるたびに、わたしは、
「ああ、なんてかわいそうな人たちなんだろう。
この人たちは、地上の勉強がやりたくてもできないんだなあ」って、思います。
最近わたしは、予備校の自習室でよく見かける女性(国家2種受験生)が、ラウンジにいたので、「こんにちは」って挨拶をしました。
そのひとは、わたしの母校の大学の図書館でも以前見かけたことのある人だったからです。
予備校のラウンジではお互い感じよく自己紹介もしました。良いお友達になれそうな予感がして、正直、すごくうれしかったです。
でも、その女性は、それ以降、突然わたしに対して陰険な、性の悪い態度を取り始めました。徹底的に無視されました。
わたしはその理由がはじめのうちはよくわからなかったのですが、よく考えて見ると、そのひとも本当は国家1種の勉強がやりたくてやりたくてたまらない、
だから、わたしが地上の勉強をしていることがうらやましくて仕方が無い、だから、わたしに対してこんな陰険な態度を取るのである、ということが判明しました。
将来わたしは地上に合格して地方行政の第一線を担う役人として、颯爽と街中を闊歩する。
なのに、彼女は、どんなに頑張っても、わたしの輝かしい人生には遠く及ばないんですものね。
まあ、彼女が合格することは、まずありえないことだろうけど、万が一、国家2種公務員になれたとしても、どんなに頑張っても、課長どまり。
だって、国家「2」種だもん。そりゃあ、わたしがうらやましがられちゃうの、当然ですよね。芥川竜之介「蜘蛛の糸」でいうと、わたしは蓮の葉の上でカンダタたちがよじ登ってくるのを見下ろしているお釈迦様。
彼女は、えっちらほっちら蜘蛛の糸をよじ登ってくるカンダタなんですから。
蜘蛛の糸、ぷっつん、はい、ご苦労さん!!…・
本当に、最近、予備校の自習室で国家2種試験の勉強をしている人をみるたびに、わたしは、
「ああ、なんてかわいそうな虫けらなんだろう。この虫けらたちは、地上の勉強がやりたくてもできないんだなあ」って、つくづく思います。
社会の最底辺に生きている虫けらの気持ちが、よくわかり、いい勉強になりました。
それに比べて、わたしは、ああ、なんて幸せなんだろう!!!
15 :
受験番号774:02/09/06 16:58 ID:dtaLup/m
地上も国の通達にがんじがらめだよ。夢見すぎ。
16 :
受験番号774:02/09/06 17:01 ID:SnejPn6S
君等はアレ?
来年、酷U合格したら、再来年は酷2脱出スレに参加するの?
17 :
1です:02/09/06 18:27 ID:2SlyYhzf
>>11 行政で受けるつもりです。
出先でマターリ希望
18 :
受験番号774:02/09/07 05:35 ID:JbnTAIf7
どこかのスレで物理職がお勧めだということを聞きましたが、いかがでしょうか?
オレ来年受けてみようかな。ちなみに当方文系学部出身。
19 :
受験番号774:02/09/07 05:42 ID:qjOJO7yw
文系の人が技術職で合格するのは
司法試験なみに難しいと思われ
20 :
受験番号774:02/09/07 05:49 ID:74KIddvC
重複?
22 :
受験番号774:02/09/07 16:59 ID:vKBKlLA7
>>19 人によっては国1行政に受かる方がまだ簡単。
23 :
受験番号774:02/09/08 00:06 ID:tgW/9Hjc
工房のとき物理は得意だったので、通用するかも。
物理食受けてみようかな。
24 :
受験番号774:02/09/08 00:08 ID:RxzOa+6F
物理職の専門問題って
工学の基礎の物理の問題と比べてどのくらい難しい?
25 :
受験番号774:02/09/08 00:16 ID:tgW/9Hjc
26 :
受験番号774:02/09/08 00:18 ID:RxzOa+6F
>>25 高校物理だけじゃ工学の基礎物理でも対応できない問題でるような。
慣性モーメントとかエントロピーとか高校じゃ習わないっしょ。
27 :
受験番号774:02/09/08 00:23 ID:tgW/9Hjc
なんか表示が変だ・・・
29 :
受験番号774:02/09/08 01:13 ID:tgW/9Hjc
30 :
受験番号774:02/09/08 01:17 ID:63BYmhLD
Jane Doe使ってるんだけど、9から77まで
「ここ壊れてます」
って表示されてる。
で02/09/08 01:04 ID:63BYmhLDは86番目のかきこみになってるの
ブラウザの問題だろう・・・
31 :
受験番号774:02/09/08 02:41 ID:K4f1T0ol
酷2であれなんであれ今は公務員に緊急避難するしかないよね。
銀行や上場企業の破綻はまだ続くだろうし。
さあさあ、べんきょ、べんきょと。
今後、国際的な紛争の可能性は高い
32 :
「レイプハルト」って・・・:02/09/13 00:54 ID:GNWmMZ1F
おいらも来年受けるぞい。
しかも国2専願で(藁)ってか、どうしても検察に行きたいので
わざわざ会社(一応マスコミ関係)辞めて、8月から勉強中だす。
ちと聞きたいのですが、教養の数的推理を捨てるってのはやっぱ
アホですか?資料解釈と判断推理は何とかなりそうなきがするが、
数的は予備校の講義聴いてもわからん、ってか何が解らないのか
すら解らん(藁 高校入試の時ですら数学は捨てたもんで(ほとんど白紙)
でも一応地元では進学校の部類の高校にはぎりぎり入れた。
数学以外の教科は鬼のように出来たもんで(そうとうアホ)。
それから専門のほうも、経済は一切とらない戦法、よって国2以外の試験種
には行きたくても行けないらしい・・・ってか行く気も無いけどね。
その代わりと言うのもなんだが、それ以外はほぼ大丈夫。9割方は
行ける自信が有る。ってか勉強していてすごい面白いね。ま、ボーダーは
最低でも行くでしょう(?)
情報によると地検は、若人しかとってくれんらしいが(当方、来年26)
ま、絶対年寄りは採らないってわけじゃなかろうから。やるだけやって
みるさ!
いい年こいて、向こう見ずな俺&偏った脳みそに一言下さい。
33 :
「レイプハルト」って・・・:02/09/13 00:58 ID:GNWmMZ1F
すまん、長すぎたか・・・・。
その代わりと言うのもなんだが、それ以外はほぼ大丈夫。9割方は
行ける自信が有る。ってか勉強していてすごい面白いね。ま、ボーダーは
最低でも行くでしょう(?)
情報によると地検は、若人しかとってくれんらしいが(当方、来年26)
ま、絶対年寄りは採らないってわけじゃなかろうから。やるだけやって
みるさ!
いい年こいて、向こう見ずな俺&偏った脳みそに一言下さい。
ネタかどうか知らないけど、数的捨てる人はかなりすごいと思う
経済は国2専願ならわかるが
35 :
「レイプハルト」って・・・:02/09/13 11:28 ID:P6iQ7VTK
ネタじゃないっすよ。ほとんど本気っす。
たった5問じゃん。他で回収すれば済む話じゃないのかなぁ。
ましてや5択でしょ、適当にマークしても、上手く行けば、
全問正解も夢じゃないわけで、それから全問不正解というのも
難しくないすか?(ま、可能性としては一番高いが)
ま、他の人は一生懸命、数的やっている人が多いようなので
その人とは勝負にならないわけですが・・・。
数的以外の一般知能分野で、8割方獲れるようになれば問題ない
んでない?(あと、一般知識、専門科目も同様)。
もちろん、数的以外は気がふれたかのように勉強しますよ。
他がいくら出来ても、数的が出来ていなければ合否に響くのなら
考えますが・・・・。そんな事はいくらなんでもないでしょ。
36 :
受験番号774:02/09/13 11:40 ID:ePraRS2I
物理は40取れれば最終合格出来る。
ただ採用先がない。
37 :
受験番号774:02/09/13 11:42 ID:gCFhqYcw
国U一発勝負なのに数的すてる度胸はすごい。
専願ならば、その試験で5問でる科目は絶対にやるべきだと思うが・・・。
専門みたいな知識系の勉強の息抜きにもなると思うし。
それに既卒だったら新卒よりも5点でも10点でも上を目指すべきだと思うよ。
国Uは国Tほど点数は関係ないっていっても、志望官庁もあるんでしょ。
俺は今回二桁順位だったからか、28でも昨日内定もらったよ。
他官庁から誘いの電話もあったし。
38 :
受験番号774:02/09/13 11:54 ID:sHR78lCm
数的は確かに水物。本番は実際時間が足りないし、苦手な人が一年やった所で
どうにかなるものではない。最初から捨てるのも賢い選択かもしれない。
ただ判断と資料はちゃんとやるように。それから数的も、ただやみくもにマーク
するのではなく、ある程度「正解らしい」数字を選ぶこと。
それから数的の中にも「あてはめ」で解けるものがある。やっぱ全部捨てるのは
どうだろうね。
39 :
受験番号774:02/09/13 11:55 ID:YaWqLRvf
おれも来年受けるよ。
7月から勉強してるけど、それでも遅い気がして不安。
ちゃんとやれば遅くないに決まってるんだけど、
大学入試のときにほとんど勉強せずに得意な国語だけで入ったから、
教養は0からスタートみたいなもんだ。
40 :
受験番号774:02/09/13 18:09 ID:9zEA6Hp5
経済を捨てるのも、俺だったら怖い。
教養にも「政治経済」があるから。
時事的なものが多いけど、理論系も結構出て
専門経済やってれば楽勝という問題もあるから。
41 :
受験番号774:02/09/13 18:39 ID:2kWqhLV7
>>36 気象庁に行けなかったら技術系(工学)全区分を相手に経産を狙うか
K殺に賭けるしかない。
>>38 完全に勘でマークシートを埋めれば正解率は2割ですが、
意外と正解が分からない場合でも、ある程度解答は絞れますからね。
二択までいけば、5割。
ここらへんで合格、不合格が分かれることもある。
余談ですが、今の時期から国U中心で行くことを考えると、一番やっておくと得なのは
英語だと思います。(僕も今年それで受かった)
教養で4問、専門で最高14問。これは大きい。
一般に英検準一級程度の力が必要だと言われますが、試験で必要なのはリーディングの力と単語力、文法力だけなので
それほど手間はかかりません。
43 :
「レイプハルト」って・・・:02/09/13 22:33 ID:iKFQ/wSA
どうも。
>37
んー、おいらの場合息抜きに全くならんのですわ(苦笑)
勉強はじめた当初は、みんなの言うとおり数的もきっちり
やろうと思ってたんだけど、やっぱりどうしても肌に合わない
のですわ・・・。具合悪くなるくらい(マジで)。
かえって知識分野やっているのが、落ち着きますわ。
もともと、大学も法学部だし、法律系の科目は好きなもんで。
正直なところ、数的で3問取るより法律系の科目で満点取る
方が私にとっては遥かに可能性が高いような気がするんですわ。
(民はかなり難しいとの情報ですが、それでも)
>38
あなたの言うとおり、全く捨てるのもあれなんで、なんとなく
これかな?っていうのは選べるようにします。
それと、判断推理と資料はきちんとやります。資料は全然大丈夫
な気がします。判断はかなり難しいという印象ですが、やれば出来ない
事は無いと思っています。あと面白そうだし。
数的にはそれがまるでない(ちなみに専門の経済も)。
例えていうなら大嫌いな食べ物を目の前に出された感じ。
栄養(点数)になるのは十分解るけどそれでも嫌って感じです。
44 :
「レイプハルト」って・・・:02/09/13 23:04 ID:iKFQ/wSA
39>
おれも、大学には得意の政経だけで入ったもんです(苦笑)
一応、全国模試で5位以内は常にキープしてたんですよ。
それ以外は糞でしたが・・・。よって入った大学は地方の3流大
という・・・・。ま、それで全然良かったんだけどね。
40>
で、政経は得意なんですよ。確かに理論的な部分はよく解らんですが。
予備校でもらった社会科学のテキストを見る限りでは、経済も、まぁ
高校でやっとるがな!って感じを受けたんですが。そんなギッフェン財
がどうとか、IS−LM曲線がどうとかいうのも出るの?
やっぱりそれでも、おいらは無謀なのかしら(苦笑)
46 :
「レイプハルト」って・・・:02/09/16 08:51 ID:bapyiuaR
45>
まず捕まった被疑者を裁判にかけるかどうかを決める役所。
裁判にかけたら、その被告人につき適正と思われる刑罰を
科すよう裁判所に要求する役所。
裁判によって科された刑罰がきちんと執行されるか監督
する役所。
あと、検察自身が犯罪事実があると認められた場合には、
自ら捜査、摘発が出来るので、捜査機関でもある。
んだから、もし自分の家に泥棒が入ったら警察じゃなくて
検察に言っても法律上は捜査してもらう事は可能。
(実際に言ったら「警察に言え」と言われるでしょうが)
普通は検察自身が捜査するのは、疑獄事件とか政官界に関わる大事件だわね。
それ以外にも、民法上の後見人を付す審判を行うよう求める事など
刑事事件以外にも公益上必要があると認められるものには(もちろん
法律上の定めが有る場合ですが)何らかの行為(法律上定められた行為)を
行う事が出来るようです。いまいちどれくらいの法律の定めがあるのかは、
知りません(スマソ)
いちおう法律上は、上にあげた行為は検察官(ないしは検察官の指揮を受けた
検察事務官)が行う事として定められていて、検察庁の総体としてやることで
は無いですけどね。いちおう検察官の事務を統括する役所です。
でも一般的な理解として検察庁が行うものと考えても良いと思われます。
実際問題として、検察官の好き勝手に出来るって訳では無いですからね。
役所である以上、それなりに統制はされるでしょうから。
すみません、長々と。私の理解としてはこんな感じですが。
「違うぞゴラァ!」ってな箇所があれば詳しい方ご指摘ください。
48 :
受験番号774:02/09/17 15:37 ID:pgrD/TkE
49 :
受験番号774:02/09/17 16:11 ID:pgrD/TkE
日本の財政赤字知ってるか?
このまま少子化、フリーターの増加が進めばますますやばくなる。
現状でも実質破綻してるのに。
お前が公務員になったとして30才時に現在の30才公務員と同じ給料もらえると思うなよ。
また、学生が公務員に流れ込む現状はどう考えても異常。
それが長く続くとは思えない。
首になるとかならんとかじゃなくて
どこでもやっていけるスキル、体力を身に付けることが必要じゃねーか?
それが公務員で身につくかな?
50 :
受験番号774:02/09/17 16:29 ID:+V268LzW
>>49のコピペを見たスレで
>>48のページを初めて見ますた。
で、どこでもやっていけるスキルとはなんだと突っ込まれまくって
答えられないでいるのを見ますた(藁
51 :
受験番号774:02/09/17 16:43 ID:OxCQxhOk
>>48 確かに若い活力のある者が公務員に殺到するのは異常だな…。
優秀なやつが民間に行くようになれば景気もよくなってくるのだと
思うのだが。
52 :
受験番号774:02/09/17 17:14 ID:4rmvc+KZ
>>51 今がインフレだよ。ひと昔まえの大学がそうだったように。今は大学受験で多かった世代が卒業してるからじゃん? 20年もすればデフレになるかも。
53 :
受験番号774:02/09/17 17:19 ID:FoC5H2H6
>>50 あほらしくて答えてないだけじゃない?
オンリーワンになること、それが何かってことは各々で
探さなきゃいけない。向き不向きがあるからな。
☆国Uの惨めさ
http://www.ops.dti.ne.jp/~makinoh2/official/offcial.html 2種も3種も課長までいくことはまずありません。最近は2種、3種を登用しよ
うという動きもあるようですが、現状は、「死ぬほどがんばって」課長どまり
です。ですから、一生懸命働いても「出世だけ」を考えたら到底見合うもの
ではありません。
とはいえ、私(2種)も入省から2ヶ月間はほとんど電車で帰れなかった
ように、ノンキャリアもそれなりに激務であることは変わりません。特に
国会担当や総括係長あるいは法律改正の通称「タコ部屋」に叩き込まれよ
うものなら、タクシー、土日出勤も当たり前という激務が待っていること
もあり、その場合到底給料や将来に見合ったものとは思えません。
さて、給与ですが、1種、2種、3種それぞれ給与の考え方が違います。
当然1種が多く、出世が早いわけですから給料の増加のスピードも速いわけ
です。例えば、私が3年目にもらっていた給料と1種の1年目の給料が同じく
らいだったように記憶しています。
国家公務員の給料が高いと誤解している方も多いようなので、ここで実額
を公開しますと、私が平成5年に入ったときの初任給は169,070円です。
今は基本給は21万円ちょいです。大卒6年目ですから決して多くはないと思
います(安すぎるというわけでもないですよ、念のため・・いや、ちょっと
少ないかな(^^))。
55 :
受験番号774:02/09/26 13:59 ID:pde/c2Rn
あげ
56 :
3戦3勝0敗(v^_^v):02/09/26 14:43 ID:EhhvT6cs
57 :
受験番号774:02/09/26 15:29 ID:u0N0nXQB
>>「レイプハルト」さん
文章を口語体でなく文語体で書く練習をしてみてください
国U面接前の、わずか15分間で面接カードを書かねばなりません
記入欄の大きさ、書く内容は、他のスレッドのうち幾つかで発見できるでしょう
人事院面接で、そのような調子で話すと落とされます
2ch専用語、隠語、略語を避けて、真面目に書いてみてください
さて、数的を捨てたいとのことですが…自信があれば結構でしょう
国Uは、教養・専門、どちらかが非常に悪いと足切りされますが、
判断・資料・知識で足切りされない点を取れるなら、20%で当たれば儲け物、でも構いません
ただ、経済も含め計算問題は、記憶があれば答が確実に出ます
5択問題は、記憶が多少曖昧でも、肢の相対評価で正解が出せます
あんたの書き方じゃ、一次通っても面接で落ちるよ
そろそろ「にちゃんねらー」から解脱しる!合格したら戻ってもいいからな
一次の点数だけで最終ボーダー越えてましたが、人事院面接で一発あぼ〜ん食らいました。
面接で失敗した点は大体洗えてるのですが(取り乱して挨拶キャンセル、受験番号ド忘れ、これらの失態と噛み合わないアピールポイント、公務に対する熱意を表明できなかったこと)、
来年も(どこかに引っかからない限り)受験するつもりです。
何をすればいいか分からないので意見をください。
樹海逝きは無しの方向で一つ。
一度社会に出て揉まれた方がいい?全くその通りですね。
59 :
受験番号774:02/09/26 16:17 ID:/i10E/u2
自分は笑顔で面接官を悩殺した・・・と思ってる。
女ならこれは重要!
ナチュラルメイクに見えるようにしっかり化粧もがんばった
媚び売りまくりでしたよん
60 :
受験番号774:02/09/26 16:36 ID:mffA8tO4
>>58 自己採点ミスとかマークミスは可能性ないか?
>面接で失敗した点は大体洗えてるのですが
とのことだが、自己客観化に自信があるなら良いが、そうでないなら
面接の経緯を誰かに聞いてもらって厳しくチェックしてもらおう。
面接落ち=事故客観化できてない、というのが相場だからなあ。
予備校の入学説明会でも行く?予備校通うかどうかは別にして、
情報収集と、受験生の面構え見てくるってことで、どう?
あと役に立つ情報と役に立たない情報を嗅ぎ分けること。
合格者ってV種合格かもしれない。良スレに引っ越すのもお奨め。
☆合格者さん志望動機をさらしてヨ〜☆
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1031616773/l50
61 :
「レイプハルト」って・・・:02/09/27 00:24 ID:cdBNIliP
57さん>
ご指摘ありがとうございます。
難癖つけるようで申し訳ないですが、論作文は得意です。
現役の時には新聞社の入社試験(筆記・作文)に受かってますから。
でも、公務員試験は論文ということで全く毛色の違うもののようですが。
文章を書くことには何の苦もありません。もちろん対策はしなくてはと
考えています。
確かに面接は不得意ですね。それで新聞社は面接でことごとく
落ちましたから。
それから、この様な場ですから文語体よりも口語体、砕けた感じで書くのが
通常では無いかと判断してそういう表現法をとりました。
それから、「2ちゃん」は時々のぞく程度であり、書き込むのはこの
スレッドが初めてでした。ご心配ありません。そんなに毒されてはいません。
「ゴラァ!」等という単語を使ったからでしょうが・・・・。
私にとってcatchyな単語というのもありましたし、元々の口癖でも
あるので、思わず使ったというのも有ります。
いずれにせよ、本番の試験で使うという事は無いです。
そこまで非常識な人間ではありません。
また、何かありましたらご意見お聞かせ下さい。
62 :
58:02/09/27 09:48 ID:ZHBV/nVt
>>60 レスありがとうございます。
つーか、自分で思い返しただけでも最初から最後まで突っ込みどころ満載の面接だったのです。
落ちるまでなかなか気付かないものでしたが。
(結果が出るまでは「ちょっと失敗したところがあるなあ……まあ笑って許してくれたみたいだし」程度の意識でした)
「言葉を紡ぐのに少々時間が掛かる」というのも欠点ですね。
あと、痛感したのが、「志望動機が無い」ところ。
正直、自分に向かない仕事や良心に反する仕事以外なら、
ブレインストームから単純作業まで割となんでもできるつもりなのですが、
それだけにある仕事に対する熱意と言うか執着心みたいなものは薄めだと認識しています。
まあ、見られるのは「熱意があるかどうか」ではなく「熱意を示しているかどうか」ですから、
熱意を捏造できればそれでいいのですが……そういうことはかなり苦手です。
予備校の入学説明会ですか……通うかどうかはさておき、
話を聞いて相談を受けるだけでもある程度の収穫はありそうですね。調べて行ってみたいと思います。
あと、個人的には、このスレは「良スレの予感(w」がするので、このスレッドを育ててみたく思います。
と言うか、レイプハルト氏の境遇が割と自分に近くて(w
63 :
57:02/09/27 13:55 ID:kQTbZLnS
>>「レイプハルト」さん
2chに毒されていないのは幸いです
落とし穴は、「書くのは得意」が「合格する文章」に直結しないことです
一から十まで書かなくても分かってくれそうなので、要点だけね
オーソドックスな、合格する書き方は、
序論2割(現状。政策公布・実施、世情)
本論7割(あなたの意見。賛成・反対、解決策・代案、その根拠)
結論1割(以上のことから。すべきである。して行きたい)
時間制限あり、文字数もある程度の理想範囲があるが、
話がまとまっていれば不合格にならないので、短くとも結論まで書く
(小論文は○×評価のみで、×は不合格、と複数の情報源あり)
書くのが得意だと、あれもこれも書きたい、で支離滅裂になる落とし穴がある
今から対策を講じる必要はないけど、ある程度は社会事情を知らないと
序論でこけ、本論は薄っぺら、結論は書けずに終わる、になる
「方向性を決めて肉付け」が基本で、書くのが得意なら練習すればすぐ身に付くよ
その点は非常に恵まれていて、羨ましいな。何せ書けなかった人だから<俺
# 2chに入り浸る慢性不合格者に流されずガンガレ!
# 茶化すしか能のないマヌケでは、ついてこれない濃い内容や、
# 茶化した奴が浮いて放置されるレスを書くのも、時には良いものだ
# マジな状況ではマジに、そうでないときはそれなりに(藁
>>62 良スレに育てる!?応援するぞ!!
スレのタイトルが頭悪そうってことだけが、心配だ
64 :
受験番号774:02/09/27 22:55 ID:JlR+MQB/
俺来年国2受かったら、税関か国率病院行こうかなって思ってるんだけど。
ここって受かりやすいの?なんか2ちゃんじゃ評判悪いみたいだけど。
税関は成田で働けるの?だったらなんかカコイイ!。
病院は、看護婦さんといちゃいちゃできたりして!。
まあ、それはともかく人の命を預かるんだから、やりがいあり
そうなんだけど。
国2初心者なんで誰か教えて。
65 :
「レイプハルト」って・・・:02/09/27 23:06 ID:FYAxrpKo
62さん>
初めまして。境遇が私と似ているのですか?
それは具体的にどういったところでしょうか?
民間企業を経験されているとかでしょうか?
いずれにせよお互いにがんばりましょう!
63>
57さんは合格された方なのでしょうか?試験について
精通されているようなので。
論文についてのアドバイスありがとうございます。
確かにあなたのおっしゃる通り、得意だと何でもかんでも
書きたくなりますね。
それでは。
66 :
受験番号774:02/09/27 23:44 ID:BH1fG57R
>>64 税関はまぁいいとしても、國病は辞めとけ。
↓を見れ!(他スレからのコピペ)
120 名前:受験番号774 投稿日:02/09/10 12:18 ID:HYy6neLI
厚生局・国立病院・療養所
メリット
殆ど無し
看護婦との合コン(実際は無いらしい)
デメリット
∞(無限大)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/koumu/1024584855/ 詳しくは↑を嫁!!
将来性
無しと思った方が良い
>>61 公務員の論文試験は民間の論文試験とはだいぶ違います。
本屋逝って、参考書見てみてください。
漏れも最初はなんじゃこりゃって感じでした(漏れも元マスゴミ脂肪)
あと、今の段階から数所を捨てるのは勿体無い。
苦手分野は捨てても良いけど科目ごと捨てるのはリスキー過ぎるよ。
判断推理ぐらいはやった方がいいよん。
67 :
「レイプハルト」って・・・:02/09/27 23:46 ID:FYAxrpKo
64さん>
どうもはじめまして。
国立病院は確かに評判はよろしく無いようですね。
独立行政法人化されるようですからね。とりあえず身分は「準公務員」
という感じになりそうですが。受かりやすいかどうかは知りませんけど。
それと、医師や看護士じゃないから、人の命を救うという実感が持てる
仕事とは言いがたいのでは?事務官ですからね。ま、ひいては事務官と
して病院業務を円滑に進める事によって、命を助けるという事にはなる
でしょうが。
税関は成田空港で働けるでしょうね。東京税関の成田空港支所があり
ますからね。そこに配属されれば。
ま、いずれにせよ現職の者では無いので想像ではありますが。
まぁ、気を悪くせずに聞いてほしいのだけれども。あなた公務員舐め
てないかい?ま、人それぞれ職業を選ぶ基準はあっていいのだけれども
ただカッコいいとかさ、そういう理由だけで選ぶと、いざなった時に嫌
になると思うよ。おれも、現役の時にただカッコいいなぁという理由で
志望業種決めたけれども、それだけじゃイザ入ったらきつくなると思う。
ま、結果としては本当に自分のしたい仕事も判ったし、普通の人では
経験できない事も経験できたので、良かったけれども。
なんだか、説教じみた事を言ってしまってすみません。
68 :
受験番号774:02/09/27 23:48 ID:BH1fG57R
>>67 まぁまぁ、この時期なんて皆こんなモンですよ。
んで、官庁訪問でギャップに( ゚д゚)ポカ〜ン
國煮はとくにそのパターンが多い。
69 :
「レイプハルト」って・・・:02/09/27 23:59 ID:FYAxrpKo
66さん>
アドバイスありがとうございます。
一応、論文の傾向などの情報は仕入れてあります。
マスコミの試験の作文のそれとは180度毛色が違いますね。
私にとっては、初めてマスコミの作文を見た時より衝撃は少ないですが。
ま、それはそれで簡単ではないなとの印象はありますが。
それから、「数的処理」全部を捨てる訳ではなくて。判断推理、
資料解釈はきちんと勉強します。数的推理はちょっとなぁという
感じです。
アドバイスありがとうございました。
>>レイープハルトさん
検察を目指されるのですか?今年の折れの印象でよければ参考にして下さい。
当方25、公安系内定、順位は真ん中あたりでした。
まず各地検毎の採用なので各地検2名前後しか取らず、人気官庁と言う事もあって、極めて狭き門と同時に調子に乗ってる。面接官の印象として、足を組んだり、「チミは親のスネをいつまで齧るんだ?」等言われ最低。オメーに言われる筋合いない。
本気で地検に逝きたいなら受験エリアの地検全て官庁訪問してください。官庁訪問をしないと、採用面接逝くだけ無駄です。
ただ、年齢アンド得点重視らしいです。頑張ってください。
税関は全地域か知らないけど、折れのエリアは高齢者には最高に冷たい。あまり夢を抱いて高齢で刻Uを受験されるのはお勧めできないです・・・
71 :
受験番号774:02/09/28 10:12 ID:0d98hHz8
国2の年齢ゾーン
22-23 青信号
24−26 黄色信号
27−29 赤信号
漏れは黄色信号で官庁内定。
72 :
28:02/09/28 10:45 ID:unal/8EI
赤信号ってひどい言い方だなw
俺は12日に志望官庁から内定もらったぞ。
73 :
受験番号774:02/09/28 11:03 ID:SwfIJ+uc
ところでおまえらは国Uは民間企業や地方上級を目指す奴の足止めの
ためだけに存在する試験区分であることはわかっているんだろうな?
74 :
受験番号774:02/09/28 11:44 ID:NeIQuxC2
>>72 乱暴な言い方でスマソ。
志望官庁からの内定ゲトーおめでとう。
マンセーマンセーマンセー。
75 :
受験番号774:02/09/28 11:46 ID:NeIQuxC2
>>73 ボーナス0のドキュソ企業に逝きたくない
ヤシの受け入れ先である事も事実。
76 :
「レイプハルト」って・・・:02/09/28 12:11 ID:M3ciKWmS
70さん>
検察庁についての情報ありがとうございます。
いわゆる「圧迫面接」というやつでしょうか。
なるほど、私は当たり前と言えば当たり前という気がしますね。
検察庁の普段の業務として、被疑者を相手にする事が多いわけで
いわゆる「まとも」ではない人々と接する場合があるわけでしょう。
そんな、面接の圧迫くらいでビビっていては困るのではないでしょうか。
そういう思惑もあるのでは無いかと思います。
(単に面接官の性格がよろしくないというのもあるかも知れませんが)。
各地検2人程度?!東京や横浜地検など大都市部はもっと多くても
いい気がしますが。ま、いずれにせよ試験区分管内の地検は全部回ります。
別に勤務地にこだわりが無いですから。
いちおう第一希望は甲府なんですけど(笑)。甲府に住んでいた事が
あって、住みやすかったので。
俺の居住地域がばれちゃったな(笑)
77 :
「レイプハルト」って・・・:02/09/28 13:01 ID:M3ciKWmS
私の志望官庁。
1.検察庁
ここに入りたいがために、民間辞めたというのもあるので
入れてもらわなきゃ困る(苦笑)。ま、実際難しそうですが。
2.入国管理局
外国語が全く喋れないのですが(アホ)。無理だろ普通。
俺が採用側なら採らない(笑)。喋れなかったら仕事に
ならないのじゃない?ま、単純な事務業務(給与計算とか)
なら別だが。それだけにしか使えないってのはねぇ?
3・公安調査庁
世間一般の評判はすこぶる良くない。もし採用されたら親に勘当
される(多分)けど、俺の中では結構いい(単なる過激派嫌い?)。
いまいち具体的な業務内容が判らん。巷の書籍を見てみても
いまいち良くわからん。情報希望。
っていうか個人的に過激派関係は警察に任せれば良いんじゃないの?
という感じ。別組織である意味が判らん。
見事なまでに法務省管轄だなぁ。でも法務局はまったく興味ない。
治安維持関係に興味関心があるので。
「だったら警察官になれ!」と言われるかもしれませんが・・・。
身体要件を満たせないので(視力が悪い)。中学校の時に諦めた。
今でも本当になりたいのは警察官ですけど、絶対に無理なので。
以上の官庁について何か耳寄り情報があればお聞かせください。
78 :
受験番号774:02/09/28 13:07 ID:400d/R3Q
自分も検察受けて見事落ちたけど、決して圧迫ではなかったぞ。
もんのすごいマターリとした雰囲気。ただ、年齢が今年26なだけに
取 る 気 な か っ た だ け か も 知 れ ん が
79 :
んじゃ:02/09/28 13:17 ID:7UvQhm6A
>公安調査庁
ほとんどリストラが決まってた官庁なんだけど、オウム事件のおかげで
息を吹き返した。とはいっても今でもリストラが常に取りざたされる不
安定官庁。実際、各都道府県にあった調査事務所は今後整理統合されて
13まで減る事が確定済。将来的には本庁と管区機関だけになる見込み。
ちなみに国2で本庁採用は無く、各地方公安調査局での採用となる。そ
の中でできるやつだけが「グリーン」と呼ばれるコースにのって本庁に
いって出世するらしい。外務省や内閣情報調査室などへの出向もある。
仕事内容はぶっちゃけて言えば、色々な組織の内部に協力者をつくって
内部情報をひきだしてくること。引き出した情報をもとに分析をするこ
と。あくまで調査機関なので逮捕権はないし、拳銃ももてない。ここが
公安警察との決定的違い。警視庁の公安部とは犬猿の仲だが、職員の実
力では完全に負けている。
ただ、ロシアや北朝鮮の情報には伝統的に強いようだ。
公調が残っている理由は…法務省のプライドぐらいかな(W
検察庁は年齢26なら問題ないんじゃないの?
81 :
独立行政個人 ◆sfevsjWs :02/09/28 13:31 ID:OLU57YDr
警視庁の公安部とは仲が悪いけど警視庁の刑事部とは仲は悪くない。
ってか警視庁の公安部と刑事部が仲が悪いからなんだけどね。
地方局は必ずしも警察との仲は悪くないらしく、捜査の協力をすることもあるらしい。
>公安警察との決定的違い。警視庁の公安部とは犬猿の仲だが、職員の実
>力では完全に負けている。
職員の実力で完全に負けていたら公調から内調に行かないわな。
82 :
「レイプハルト」って・・・:02/09/28 13:33 ID:M3ciKWmS
79>
早速の情報ありがとうございます。
まぁ、あんまり公調の志望度は低いので良いのですが。
仕事内容もあんまり向いてない気もするので。
ありがとうございました
83 :
独立行政個人 ◆sfevsjWs :02/09/28 13:38 ID:OLU57YDr
>>77 検察の実質上の年齢制限は地域による。
25歳以下じゃないと取らないってところもあるし、27歳でも内定出ているところもある一概にはいえんわな。
入管に行くなら一度は入国審査官になる可能性が高い。
語学は出来るに越したことはないけど語学が出来れば内定って訳でもない。
84 :
57=3勝0敗:02/09/28 14:08 ID:vaQT2O8I
レイプハルトさんの数的=数的推理のみ
66さんの数的=数的処理全部だと思ってた
>>32と
>>57を読めば分かる
文章理解の練習だと思って、細かい所にも気を付けて読めよ!>受験者
>>レイプハルトさん
ここに書く時は「特定人に対する返事」よりも、
「第三者が読んでも参考になる情報」として書いてみて。
客観事実と主観を、あやふやに思わせぶりな表現で接続しちゃイカン
甲府か〜。エアコン必須。40℃まで測れる温度計も。でも湿気は低いね
PCの動作保証35℃なのに、平気で36℃超えるもんな
年明け以降は2chしちょ!
85 :
「レイプハルト」って・・・:02/09/28 15:03 ID:M3ciKWmS
3勝0敗さん>
ご指摘ありがとうございます。確かにメールのような感じに
なってますね。すみません。
甲府は熱いですよね。ホント。5月で30度超える。
でも俺は好きだな。
これから、甲府に行くのですよ。同窓会なもんで。
あ、これじゃまた特定人のみへの返事だな・・・。じゃ役立つ?情報を。
ハンドルの「レイプハルト」について。
オランダの政治学者で、「多極共存型民主主義」っていう理論を考え
出した人。「多極共存型民主主義」っていうのはオランダ、スイス、など
多言語、多民族の国でもちゃんと民主主義は成り立ちますよという考え。
(それまでは、民主主義が成り立つには単一の民族、言語などの国、ようは
同じような考えを持つ国民でしか成り立たないと考えられていた。)
それが成り立っている国には、少数派も政権に参加させるとか、少数派にも
配慮したシステムがある。というのを提示した。
政治学で出てくる人です。出題頻度はどれほどか知りませんが。
政治学を取ろうという人は覚えていても損はないでしょうか。
しかし、品のいい名前ではないですね(苦笑)。本人は1935年生まれ
ということで、まだご存命のようですが。極東の地でハンドルに使われて
いるとは思わないだろうに・・・。
86 :
受験番号774:02/09/28 15:09 ID:nQ0pFp1v
ほんと無意味に長い、だらだらと。>レイプ
87 :
「レイプハルト」って・・・:02/09/28 15:33 ID:M3ciKWmS
確かに長い(自嘲)
でも、無意味かどうかは人それぞれの立場によるでしょう。
試験で政治学取ろうという人には、これで「レイプハルト」が
どういう人かは解ってもらったと思うし。無意味とは言い切れないでしょ。
物事の見方が一面的すぎじゃないかな?
あなたがそう思ったならそう思ったで良いけどね。
88 :
受験番号774:02/09/28 16:00 ID:6ymSYnN7
>レイプ
おまえ、かなり馬鹿だよ。山梨の甲府あたり在住、来年26歳、
今年・新聞社?退社。
地方私大法学部卒
これがけでも、かなり、特定されるのに、コテハンとは。
89 :
受験番号774:02/09/28 16:38 ID:OST1Uqw8
>>88 2ちゃんってチェックされてるの?
俺かなりむちゃくちゃなこと書いてるんだけど・・。
大丈夫かな?
個人情報かかなきゃ大じょぶか・・。
90 :
受験番号774:02/09/28 17:03 ID:oHQdbHCx
☆国Uの惨めさ
http://www.ops.dti.ne.jp/~makinoh2/official/offcial.html 2種も3種も課長までいくことはまずありません。最近は2種、3種を登用しよ
うという動きもあるようですが、現状は、「死ぬほどがんばって」課長どまり
です。ですから、一生懸命働いても「出世だけ」を考えたら到底見合うもの
ではありません。
とはいえ、私(2種)も入省から2ヶ月間はほとんど電車で帰れなかった
ように、ノンキャリアもそれなりに激務であることは変わりません。特に
国会担当や総括係長あるいは法律改正の通称「タコ部屋」に叩き込まれよ
うものなら、タクシー、土日出勤も当たり前という激務が待っていること
もあり、その場合到底給料や将来に見合ったものとは思えません。
さて、給与ですが、1種、2種、3種それぞれ給与の考え方が違います。
当然1種が多く、出世が早いわけですから給料の増加のスピードも速いわけ
です。例えば、私が3年目にもらっていた給料と1種の1年目の給料が同じく
らいだったように記憶しています。
国家公務員の給料が高いと誤解している方も多いようなので、ここで実額
を公開しますと、私が平成5年に入ったときの初任給は169,070円です。
今は基本給は21万円ちょいです。大卒6年目ですから決して多くはないと思
います(安すぎるというわけでもないですよ、念のため・・いや、ちょっと
少ないかな(^^))。
毎日毎日夕方に国2叩きのスレ立てて楽しいのか?
9/27は r6cHji5T で
9/28は oHQdbHCx で
国2叩きのスレいくつageてるんだ。
国2不合格がそんなに悔しかったのか?
>>89 暇な人がいるんですよ
>>91 『国2って生きてて恥ずかしくないの?』
今現在2個上にあるが、なんでそう思うのかが
よくわからんよ
93 :
受験番号774:02/09/28 19:40 ID:qU7whius
国2の専門試験は選択科目が多くて
マンセーという事を述べたい。
94 :
受験番号774:02/09/28 19:50 ID:6ymSYnN7
>>93 科目ごとに難易度の差が激しい。
九科目で準備しておけば、万全かな?
95 :
独立行政個人 ◆sfevsjWs :02/09/28 20:22 ID:OLU57YDr
>>93 9科目もあれば間違いないと思うよ。
俺は8科目だったが専門よかったのでなんとか最終合格した。
ただ科目を増やすだけじゃなく、それぞれ5点くらい取って
最低でも専門だけで30点は取らないと地域によっては合格は難しいかもね。
96 :
受験番号774:02/09/28 20:27 ID:TgJZ90aR
地上というかA日程併願だと自然とそれくらいの課目をこなすことになると思われ。
去年の勉強スレで
「公務員試験の専門科目同士はリンクしている部分が多いので
やればやるほど全体の理解が得られる」
という書き込みがあったので
やるに越したことは無し。
漏れも専門で稼いで受かりますた。
数的は無かったことになっているがな(藁
97 :
受験番号774:02/09/28 20:31 ID:gbrSQWJ2
95の意見を尊重して受験勉強しよう。
98 :
受験番号774:02/09/28 20:42 ID:OST1Uqw8
国2洗顔で経済原論はやった方がいいのかな?
とくに来年まであまり時間がとれない場合。
今の時点で、憲民刑は完璧です。でも刑法ないんだよね。
経済原論やらないとすると、何で八つもうめる?
英語基礎はやるとして何がいいだろう?あと4つ。
ちなみに司法浪人ではないです。
99 :
独立行政個人 ◆sfevsjWs :02/09/28 20:54 ID:OLU57YDr
>>98 国2専願ならやらなくても大丈夫だけど、地上併願ならやっておいたほうが良い。
国2にも地上にも経済原論あるし。
俺は憲法、民法、行政法、国際関係、経済原論、行政学、政治学、社会学、経済事情(思い出して並べてみたら9科目だった。)
地上受けないなら経済原論要らないけどね。
100 :
受験番号774:02/09/28 20:59 ID:o7VQ1OLr
∧ ∧___ 100♪
/(*゚ー゚) /\
/| ̄∪∪ ̄|\/
| |/
101 :
受験番号774:02/09/28 21:01 ID:o7VQ1OLr
ちなみに、今年 憲民行、経済、政治学しか準備してなくて
英語基礎を試験中に選んで1次合格、2次落ちw鬱
102 :
受験番号774:02/09/28 21:32 ID:0X13fpMR
民法はやめたほうがいい。
103 :
受験番号774:02/09/28 21:36 ID:yBgDED4K
今年まさかの1点差。1週間家から出なかった。来年は絶対に受かってみせる。
104 :
受験番号774:02/09/28 21:59 ID:OST1Uqw8
国2の人事院面接の一発あぼーんがこわいんすけど。
経歴ドキュンなんで・・。
一次高得点とって、次どうすればいいですか?
どうなると一発あぼーんなんですか?
105 :
独立行政個人 ◆sfevsjWs :02/09/28 22:17 ID:OLU57YDr
>>104 経歴が悪いかどうかなんて人事院面接ではわからんよ。
熱意を伝えればそれで問題ないと思われ。
どうしても国家で働きたいという熱意が伝わる志望動機を練れば良い。
106 :
受験番号774:02/09/28 22:18 ID:400d/R3Q
>>104 経歴ドキュソなら、面接ドキュソではないでしょ?
なら人事院面接くらいなら大丈夫だよ。2次6連敗の漏れでも
人事院面接は通ったよ。
107 :
受験番号774:02/09/28 22:24 ID:GNf8YG7a
>>104 どうしてこういう経歴になったかをうまく言い訳できればよし。
>>104 高得点とって、一発あぼ〜んですが何か?
109 :
受験番号774:02/09/28 23:59 ID:OST1Uqw8
>>108 面接はどういう状況だったんですか?
シュミレートしてください。
110 :
「レイプハルト」って・・・:02/09/29 21:09 ID:pIii6jOy
88さん>
外れてますよー(笑)。地方私大卒っていうのは当たってるけど。
「甲府あたり」をどこら辺まで指してるのか知らんけど。
大分離れてますね。甲府に住んでいたのも大分前だしね。
たまたま同窓会が諸事情で甲府で挙行されたまでの話。
何十年ぶりでいったけど田舎ですね。
関東地区受験者で田舎で「まったりしたい」っていうのは、
結構オススメかも? でも国2でもその地区に縁もゆかりも無い
っていうのは?ハンデになるのですかね?
まー関係ない話すいません。
教養をなめたら、全試験死亡するよ。
1ヵ月でやるなんて神業
コツコツシコシコと知能と同じように知識もやるべし
民法は簡単。捨てると損するよ。
112 :
受験番号774:02/09/29 21:44 ID:SWRMyv9m
はじめまして(^O^)/
>>110=レイプハルトさん。
もう、会社は退職されて、勉強に専念されている
のですか?
それと地元から遠いということは、どの地区にお住まいなのですか?
113 :
108:02/09/29 22:04 ID:KhFAbEsk
左の面接官は国Uで浪人するものかねって思ってたみたい。
浪人理由を納得しなかった模様。あとの二人はマターリだった。
あ〜ぁ、今は簡単になれないのを知らないのかな。。・゚・(ノД`)・゚・。
左は人事院の人じゃないからかな。
114 :
「レイプハルト」って・・・:02/09/29 22:32 ID:pIii6jOy
112さん>
初めまして。
今は会社を辞めて、勉強に専念しています。
今は関東地方に住んでいます。地元は北の山奥です。
就職してから関東に住み始めました。
関東にはあまり縁がないので、国家公務員の場合でも
地元優先志向があるのかな?と思って、110の質問を
させていただきました。
財政学やらにゃあ・・・
116 :
受験番号774:02/10/07 22:26 ID:DpWCfrPS
国Uオンリーの人は専門科目何科目ぐらいやる?全科目やるのは無駄だと思う
んだが?
117 :
受験番号774:02/10/07 22:28 ID:3DRia8B6
ぽこちんみたいな仕事に一生懸命になるとは。
118 :
受験番号774:02/10/07 22:34 ID:VHxT7e1J
何でもいいのさ。受かってしまえば。
119 :
受験番号774:02/10/07 22:37 ID:bHr3fS/P
>>117 一生懸命やらないと10年後はホームレスだと思いましたので。
国IIオンリーって一体何考えてるの?
こんなリスキーな試験で併願しないなんて馬鹿げてるよ。
121 :
受験番号774:02/10/07 22:39 ID:bHr3fS/P
>>120 どうしても検察に行きたいとか、国立大学に行きたい(w
とか、奇特な人もいるんじゃないかな?
122 :
受験番号774:02/10/07 22:41 ID:Z4JwO119
国煮洗顔の為に会社辞めるヤシもいるようで。
(例)レイプハルト
123 :
3年:02/10/07 22:52 ID:w8v4Ksff
やっぱ英語できたら有利ですか。漏れは英検準1+TOEIC730保持者なのでちょっと
安心しますた。英語の勉強もうやめようかと思ったけど続けることにしまs。
124 :
「レイプハルト」って・・・:02/10/07 23:30 ID:lDDlE522
久しぶりにこのスレ上がってきましたね。
国2オンリーってそんなにリスキーですかね??
まぁ人それぞれの考え方があって良いと思うけどね。
別に公務員試験ごとき落ちたとしても命まで取られる
訳じゃなし。別に私は気にしていないけど。
一応、専門科目は憲法・民法・行政法・学、政治学、国際関係で
行こうかと。補欠は、社会学、経営学で。
憲法、行政学、政治学は一通りやって見て、過去問やって
さらっとみた結果、8割は取れるけど。
簡単じゃないけど、難しくもないって感じだなぁ。
125 :
「レイプハルト」って・・・:02/10/07 23:32 ID:lDDlE522
124>
×・過去問やってさらっとみた結果、8割は取れるけど。
日本語が変だ(-。−;)
○・過去問をさらっとやってみた結果。
すんません・・・
126 :
受験番号774:02/10/07 23:33 ID:2s8S9i5c
最近の国Uの政治学はムズイよ。
理想としては、民法・憲法・行政法・経済原論・財政学・行政学
がベスト。
127 :
age:02/10/07 23:44 ID:UNg0iurM
おいらは既卒、25歳、社会人。奇特だと言われようが、東北地方、某国立高専
第一志望なので、国U一本。
専門科目は、歴史系が得意なので、国際関係、経済史経済事情を勉強中。
それ以外には憲法、行政法、行政学、政治学、財政学かな。
民法は捨て確定。しかし経済史経済事情のテキストがなかなか無くて
困ってます。
128 :
受験番号774:02/10/07 23:55 ID:F03pMKDB
民法T(総則・物権)
民法U(債権・親族相続)
って感じで各7問計14問にしる。
129 :
受験番号774:02/10/07 23:59 ID:zCc9W/Ci
早く国2うかって、責任ある仕事まかされて、
バリバリ働きたい・・。もう無職はやだ・・。
誰か英語とる人いないの?民間にもつかえるし、いいことづくめだと思うんだけど、
英語取らない人もたくさんいるみたいだね。
131 :
受験番号774:02/10/08 00:11 ID:IkrrrNbR
とるよ。今年は基礎だけとったけど。今度は2つとるつもり。
憲民行はとるから5科目決定。
しかし国U専願っていってるけど、ホントにそうするつもりなの?
「国の機関の中でどんなことがあってもここに入りたい」ってなら
仕方ないのかもしれないけど、絶対他の試験も受けた方がいいはず。
国Tはともかく地上・市役所・牢記等々。
133 :
受験番号774:02/10/08 01:38 ID:Re5J5MNf
政治学はむずいのかー。内容的には経原よりも興味あるんだがなー。
134 :
受験番号774:02/10/08 01:39 ID:fNirr+M0
国Uを目指しているようじゃ、全廃必死だね。
もっと上めざしとけ!
135 :
受験番号774:02/10/08 01:45 ID:qlXv+UH1
今からだったら「国T受かってやる」くらいの気迫が欲しいな。
そんくらいでいけば国Uはラクに通る。
がんばってくれや。
政治学は新聞読んでればとれる問題もある
でも、難しい
137 :
「レイプハルト」って・・・:02/10/08 12:05 ID:OUb4OBDW
まぁ、国2以外の試験種も日程上国2の前のやつは、「模試」感覚では
受けるかも。さすがに一発勝負じゃ、あがっちゃうと思うんで。
138 :
3勝0敗:02/10/08 13:07 ID:jiPGJT5B
上がってきたのは、俺としては残念なんだけど?
勉強に一生懸命で、2ch見る暇ないんだと思ってたよ
週2回 → 週1回 → 月2回 → レスが流れてて、見なくなる
→ 合格してから「久しぶり」と合格者スレに書き込む
受けられる試験は受けておく、これは間違いなくお勧め
警察、国税、国T、裁判所事務などで、解けなかった問題は憶えてるうちに復習する
6月末に地上、7月頭に国U、7月末にB市役所
数学ができるなら経済理論は取りやすいと思うよ
計算ばっかりだけど、経済の計算問題はそんなに多くない
最後の追い込み時期、試験の1ヶ月前近辺は、勉強が手に付かないから
国家公務員とか県職員とかの説明会に行って、
他の連中のツラ構えを見て、気合を入れ直すと良いよ
139 :
受験番号774:02/10/08 13:34 ID:isXA9/IQ
なんか ここ 来年受けるヤツより それ以外のヤツのレスのほうが
多いような。。。。
140 :
受験番号774:02/10/08 13:38 ID:fp1fIhSO
漏れの志望は
国T-国U-地上の順。
院中退者なので相当不利だが(w
141 :
受験番号774:02/10/08 15:46 ID:UvmMoj3f
地上受けたいけど労働法、商法まで手がまわらなそう
>>141 寝る10分くらい前に、エッセンス、直前期に過去問で良いのでは?
漏れは選択しなかったが、詳報は選んだ課な、確か。
143 :
受験番号774:02/10/08 15:57 ID:bE55K2ZM
酷Uの英語基礎って、センターレベル?へんな時事単語とか出てくるし何をやれば・・・。
誰か教えて!ちなみに当方英語偏差値50ぐらいだったかな?
144 :
受験番号774:02/10/08 18:51 ID:nwIi3Ag9
センターより簡単だけど、文章理解の英語は得意?
つか、どんくらい勉強してるん?
漏れは,職もちなんで,一日5時間,休日8時間ぐらいが限界っす.
二日でウ問1周って感じでさ。
ちなみに、地底卒,現在銀行勤務っす。
146 :
受験番号774:02/10/08 21:25 ID:1mliLax3
俺、やってねーーーーーーーーよ。 わりーーーーーーーーーか。タコ
147 :
受験番号774:02/10/08 21:30 ID:Krq3XvFw
>>145 二つ質問があります。
1)なぜ銀行勤務で国煮を受けるのか?
2)官庁訪問はどうするのか?
148 :
受験番号774:02/10/08 21:38 ID:nCB4PqCo
149 :
受験番号774:02/10/08 21:38 ID:MO43MsiL
一日五時間すげ〜ヽ( ・∀・)ノ
あっ限界ですか。2、3時間はやってるんですか?
150 :
受験番号774:02/10/08 21:46 ID:py0N2rD4
>144 143すけど文章理解の英語は解けなくないけど時間かかります。どーか勉強方法等のアドバイスを!つーかとらんほーがえーのかな?
151 :
受験番号774:02/10/08 21:52 ID:MO43MsiL
>>150 国Uの英語は時間がかけられるから
文章理解よりもある意味簡単だったよ。
152 :
145:02/10/08 22:12 ID:Yz+aNi5T
あ〜質問に答えると…
1 キチガイ債務者にウンザリしたのと,あと、ノルマにウンザリ。
やってられねえYo! 給料も時給換算すると700エソぐらいだしSa。
あ〜時間は最低毎日4Hぐらいかな…それ以上は体力が続く限り(ぉ
つかさ、ひきーの漏れが銀行やるのはむりがあったYo!
153 :
受験番号774:02/10/08 23:31 ID:TCwJ08ez
>>145 地底卒で今からそんだけやってれば受かるんじゃないの?
二次の人事院面接だって既卒で無職の香具師よりかだいぶ有利かと。
ただ、官庁訪問等で平日頑張らないとならない国Uよりも地上・市役所
とかの方がいいんでない?
154 :
145:02/10/09 20:46 ID:CTgHsFiO
>>153 そういってもらえるとすげーきがらくになるっす。
ってか、漏れもさ,酷2受かったら,さらっとやめるつもりだからさ。
地上・市役所もとりあえず考えてるには考えてます。さすがに1本はリスキー
だからねえ(トホホ
つか、漏れの入った銀行,”地底卒で優秀なやつはやめる”というジンクスがあり(ぉ
つか、もう同期の15%はやめてるし(w
155 :
:02/10/09 23:29 ID:3ijO9LJB
国2って専門はみんな六科目しか勉強してないの??
どれ選べばいいか悩み中...
経験者いたら情報キボンヌ
当方、法学部2回生デシ
>>155 君はまるで、まだ何も置かれていない将棋盤睨んでるようなヤシだね。
まだ早いよ、しかも国煮でしょ?
157 :
受験番号774:02/10/09 23:42 ID:pwc8f8AL
一応合格者としてのアドバイス。
英語、経済はきっちりやれ。
民法、政治学、行政学、社会学、経営学なんかはやるな。
理想的な選択
憲法、行政法、経済原論、財政学、英語、経済事情orもう一つの英語
158 :
受験番号774:02/10/09 23:43 ID:uEDx6ODD
>>155 うん、そうだよ。英語は二個とるから
実質的には5科目だね。
君は法学部だから憲法民法行政法の3つは決定であと3つだね。
159 :
受験番号774:02/10/09 23:44 ID:uEDx6ODD
(´-`).。oO(民法人気ないなぁ(´・ω・)..... )
160 :
受験番号774:02/10/09 23:46 ID:kqV/XEmt
政治学、社会学は駄目なのか・・・。難しいから?
161 :
157:02/10/09 23:48 ID:pwc8f8AL
理由はスーカコだけで満点狙えるから。
法学部なら民法はアリかも。
とにかく…学は、分かるか!!ってのが出まくりだから止めとけ。
後、国際関係は結構お薦めだ。
162 :
受験番号774:02/10/10 02:10 ID:v9wSa5Pm
国2選択科目は、こんなとこか?
人文系(文・社会・教育など)
国際関係・社会学・英語基礎・英語一般・政治学・行政学
法学系(法)
憲法・民法・行政法・国際関係・政治学・行政学
経済系(経済・経営・商など)
経済理論・財政学/経済政策・経済史/経済事情・経営学・国際関係・(何か)
理系は、経済理論ぐらいしか思いつかない…。
ちなみに、おいらは人文系で
今年:政治学・行政学・憲法・経済史/経済事情・国際関係・社会学
来年:政治学・経済理論・憲法・経済史/経済事情・国際関係・社会学
でいくつもり。併願方法を変えるので、経済は避けて通れなくなった。
163 :
受験番号774:02/10/10 02:22 ID:5i1PfS21
(´-`).。oO(時間あるのにそれですか?今年は専門何点でしたか? )
164 :
受験番号774:02/10/10 02:25 ID:YRvQkPRG
俺も受けるぜ、もうすぐ予備校行く。
165 :
162:02/10/10 02:28 ID:v9wSa5Pm
>>163 27テソでしたが何か。
ちなみに虹落ち。
166 :
受験番号774:02/10/10 02:43 ID:5i1PfS21
33点で2次落ちヽ( ・∀・)ノカッタヨ
ヾ(*`Д´)ノウワァァァァァァァァン
167 :
受験番号774:02/10/10 02:45 ID:5i1PfS21
憲法、民法、行政法、政治学、経済理論、英語基礎です。
168 :
受験番号774:02/10/10 02:50 ID:4QnzSk1S
>>154 「国U受かったらさらっと辞める」っていってるが、
国Uで一番重要な官庁訪問は最終合格発表前にしないといけないので
下手すると危険だぞ。スケジュール的には
一次合格発表→二次試験and官庁訪問(内々定もらう)→最終合格発表→
(形だけの)採用面接という感じ。
人気あるところだったら何度も官庁訪問で足を運ばないと採用されないよ?
169 :
155:02/10/10 03:05 ID:lue11k+l
皆さんしんせつにありがとうございます。
今からでもコクイチ間にあいますかね?
あと正直公務員の仕事の種類がわからない...
170 :
受験番号774:02/10/10 03:12 ID:4QnzSk1S
>>169 「公務員」の紹介本みたいなのが売ってるからそれを読むべし。
国Tは「受かるだけなら」間に合うんじゃないの?
ただし採用されるかどうかは別。大学・官庁訪問での人物評価などが
かなりの所まで絡んでくるというハナシ。
171 :
受験番号774:02/10/10 03:17 ID:z5bj/t0D
行政学と国際関係5・6点狙うならどっちだろう?英語基礎って速読英単語必修編&英語構文90ってやつだけで6点狙えるのだろーか?教えてyo-ど○えも〜ん!!
172 :
受験番号774:02/10/10 09:19 ID:4OYm9u6D
難易度は、年度により変わるのでは?
経済学・財政学(易)
政治学 (難)
は変わらないと思うけど。あと、地底銀行員氏は民間への転職考えないの? というか難しいか。
173 :
イエロー ◆.yeySlws8c :02/10/10 10:42 ID:SUtYQGDT
174 :
145:02/10/10 22:28 ID:9a780hrp
>>168 ご忠告かたじけないです。ま、自分の中では,とりあえず4月まで勤めてそれから…
というかんじでだいぶ固まっては来ているんですけどね。
とりあえず、いまは1次突破だけを考えてますよ。
>>172氏
民間へは…正直難しいと思われます。つか、自分にはやっぱあってないかな,と
思ったりもしてるんで(^^;
というか、ま、がんがりませう
175 :
受験番号774:02/10/11 00:37 ID:k4/S2akC
>>174 そっかとりあえずは一次突破が目標なのね。頑張ってくれ。
まあ、しっかり面接対策しておけば二次落ちしないですむかもな。
176 :
受験番号774:02/10/11 11:15 ID:s3P66rRL
来年、技術で受ける人いないの?
教養はどんな勉強してますか?
ヽ(´ー`)ノ 4649
178 :
受験番号774:02/10/11 15:14 ID:tF/6jQIq
>>176 技術の場合、そんなに難易度が高くない。(全体のね)
専門は結構とれる、という場合が多いので実は教養が勝負の分かれ目。
とりあえずは数的・英語あたりから勉強を始めるべし。今からね。
>>178 了解。
知識はどうしよう?
で、178さんは受けるの?
>>179 ごめん、俺は今年国2技術系で受けて内定もらいました。
だから来年受ける人には頑張ってほしいなあ、ということで情報提供を。
ちなみに農学系でした。
181 :
受験番号774:02/10/17 09:43 ID:S2uDPlmN
ageee
sage
183 :
受験番号774:02/10/25 17:50 ID:4MhWhIjK
184 :
受験番号774:02/10/25 20:40 ID:UZEf2wzb
憲法・行政法・行政学・国際関係・政治学・経営学。これで今年受かりますた。@経済学部
185 :
受験番号774:02/10/25 20:45 ID:TaygNBf5
質問。
国2で経済原論やらないひとって、
国2一本で行くんですか?
大丈夫かな?
俺も悩んでる。
186 :
受験番号774:02/10/25 21:48 ID:UZEf2wzb
大阪市とか教養だけの地上や大阪府下C日程とか計算のあまりでない経済のところもあるしね。別に平気でしょ。
187 :
受験番号774:02/10/25 21:51 ID:RI/5/LPW
国Uの経済原論は簡単だよ。もったいない!
188 :
女子高生@17歳:02/10/25 22:02 ID:+3nzXKTn
私は、17歳の女子高生なんですけど〜
来年、国U受ける予定で〜す♪
何から、始めればいいですか?
189 :
女子高生@17歳:02/10/25 22:19 ID:+3nzXKTn
予備校とか通った方がいいですか〜♪
教えて下さい♪
>>188 24時間勉強しる!
2CHはやめとけ!
風呂は入れ!
歯ぁ磨け!
191 :
女子高生@17歳:02/10/25 22:24 ID:+3nzXKTn
>190
真面目に教えて〜♪
>>191 真面目に答えると
とりあえず国3受ければ?
なんで国2?
193 :
受験番号774:02/10/25 22:36 ID:eHqKFRYL
ネタに気づけよ
真面目に答えると国IIは22歳かそれ以下で短大か高専の卒見だろ
194 :
受験番号774:02/10/25 22:39 ID:blqP0pWl
出来すぎ×伸びたの鬼畜物萌え。
出来すぎはドラ衣紋じゃなくて自分に頼って欲しいのに、
伸びたは全然わかってくれなくて(バカだから)、
「僕を頼ってくれっていつも言ってるじゃないか」
って鬼畜風に攻めるの。
もしくは、宿題関係で頼られてちょっと嬉しがる出来すぎ。(ほのぼの)
最近これに萌えてます。(笑)
195 :
女子高生@17歳:02/10/25 22:47 ID:+3nzXKTn
>192
私の彼氏が財務省で働いているの。
私も彼氏のそばで働きたいの♪
196 :
受験番号774:02/10/25 23:49 ID:nR63OAkk
>>195 ならば来年、国3受けるか(財務省に行けるかどうかは知らんが)
あと4年待ってから国2受けましょう。
その間は24時間休まずに勉強すれば受かりますよ。面接は知らんけど。
マジレスほんまごめん。
>196
ネタだゴルァ!!!!!!!
バーカー!!!!!!
国U受ける女子高生が、この世のどこにいんだぁ?ヴァーカ!!!!
詩ね
暇だぞ!!!ゴルァ!!!!!
なんか、おもれーことねぇーか!!!!!
あーあ
ネタってわかってるんだからもっと楽しませろよ
オチもつまんねぇし
200 :
受験番号774:02/10/26 06:42 ID:5TNVRKYm
民法やっと一巡しますた。
なんて長いんだ・・・
201 :
受験番号774:02/10/26 08:13 ID:c0q6n+FK
>>200 おつ
俺はまだ1巡目半分くらい
なんて長いんだ…
202 :
受験番号774:02/10/26 08:16 ID:0zfBCnAE
民ぽより、経済原論のほうが、はるかにむずかしいよ。
203 :
受験番号774:02/10/26 08:25 ID:afVDlwvN
漏れは経済原論を捨てて英語・国際関係で国2受かりますた。
地上受かりたい人には勧められない。
>>202 経済系の学部だったから、経済学の方がなじみあるし、
興味も(民法よりは)あるので、やりやすいかも
点数につながってるのかはまだわからんけど。
205 :
受験番号774:02/10/26 08:36 ID:0zfBCnAE
>>203 経済原論捨てると国2しか受けられなくなる罠。
でも、地上受かる実力がない人ははじめからやらなければ
無駄なことしなくてすむか。祭事もあるか?2次で落ちたけど。
後なんか経済原論なしで国2レベルの試験ある?
防2受けられないのがいたいな。防2のために原論やる必要あるのかな?
防2なんていきたくもないけど、わりと受かるの簡単だって聞いたんで。
206 :
受験番号774:02/10/26 08:59 ID:ILp97Z+T
>>202 俺、理系なんであんまり苦じゃなかったよ。
207 :
国弐が最後の命綱(Fin):02/10/26 09:26 ID:D1Wji3Pj
>>205 防2は国2・地上に比べて問題が簡単なので、1次のボーダーが非常に
高くなります。よって経済原論を全くやらずに受験するのは無謀。
>>207 追加。
防2の1次専門試験は問題の半分近くが経済系(原論とか財政学)です。
209 :
受験番号774:02/10/26 10:49 ID:0zfBCnAE
>>208 やっぱり防2って、重なってる試験少ないから、
併願の的にされるのかな?
210 :
受験番号774:02/10/26 11:12 ID:ILp97Z+T
俺は国Uと特別区を中心に、防U、裁事、国税、参議院、衆議院、地元の県庁市役所などを考えてる。
裁事と国税併願無理じゃん。
>>209 そのようです。お陰でボーダー、倍率が上がりまくりで、今年の行政の
倍率は46倍。
来年も同じ日程だと地上、国2より受験日が早いので試験慣れのために
受けるのはいいかも。
213 :
受験番号774:02/10/26 11:53 ID:ILp97Z+T
なるほど
来年国2受ける人は、今年の国2結果報告スレ群を熟読しておくべし。
「国2は一次の点が全て」という話はもはや過去のものとなりますた。
二次の採点がどうなってるのかはよくわからないけど、とにかく二次の逆転現象が
多数確認されたのは確か。特に一次試験の時に書いて出す論文には細心の注意を
払ったほうがいいです(面接は一次受かってからでも対策可能だからね)。
216 :
受験番号774:02/10/26 22:21 ID:c0q6n+FK
公務員試験に臨むのって、実は、
ものすごぉぉーーーーーく危険なことなのではないのだろうか
217 :
受験番号774:02/10/26 22:26 ID:A0aETzNX
>>216 実はそう。
でもちゃんとやってる香具師はどっかに採用されてる。
堕落していったらやばいわな。
218 :
受験番号774:02/10/26 22:30 ID:lM7HkgE3
∧ ∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
(・ω・` ) < 一種一種一種〜!(=゚ω゚)ノぃょぅ
∧ ∧ / ) \___________
(・ω・ ) 0=┳=0 ∧ ∧
0=┳=0 / ┃ ヽ ( ・ω・ )
/ ┃ ) = ‖( ノ 0=┳=0
ヽ ‖ノ ‖= l⌒┃ ヽ < 二種!?ゲラ
";;;゙゙;';'"゙゙;''"';;;゙゙';"'';;";゙゙''";;''"';'"゙゙';;'"';;;'"''"';';"'゙゙'";"'''
219 :
受験番号774:02/10/26 22:33 ID:c0q6n+FK
>>217 そうだな
決めたからには、しっかりやらんとな
視野を広くもちつつ没頭していきたいものです
220 :
受験番号774:02/10/26 22:40 ID:225mT2nA
国U受かって、マターリ生きるぞ。
221 :
受験番号774:02/10/26 22:57 ID:V5mmJ6mi
経済原論は難しいので切りたいんだが・・・。切ると警察ぐらいしかのこらない。
222 :
受験番号774:02/10/26 22:59 ID:tZA2+UKY
経済切るなら公務員試験やめとけ、と言いたい。
教養でも出るし、かなり致命的だよ。独学だと難しいから講義なり受けるこった。
223 :
受験番号774:02/10/26 23:29 ID:owEvEEcL
>>222 経済原論って冬からの予備校の講義だと回数が減るけど、
それでも大丈夫かな?20回は多すぎるし高い。
224 :
受験番号774:02/10/26 23:34 ID:tZA2+UKY
回数減っても大丈夫じゃない?国2の経済原論や教養経済は楽。
ただ、地上の専門経済は予備校レベルの知識じゃまず半分も解けない。
それでも独学やるのなら、Lの出る順テキストなんかどうよ?
個人的には説明が初心者向けにくどくど書いてあっていいと思うんだけど。
225 :
受験番号774:02/10/27 02:57 ID:0BryjuWW
今住んでるところが田舎すぎて予備校に通えないんですが
独学で経済学を学ぶのによい方法はありますか?
伊藤塾の経済学攻略ゼミは一読しましたが、半分ぐらいしか理解できてない。
226 :
受験番号774:02/10/27 13:38 ID:ThkHrunh
TACのVテキで経済原論やろうと思ってるんだがどうよ?
今頃気づいたけど、大企業の倍率ってやっぱり高いね。
おとなしく公務員の勉強したほうがいいかも。やった分だけ結果でるしね。
上場企業は公務員より給料良いかもしれないけど、
その企業が普通に倒産する時代だしね。
229 :
受験番号774:02/10/27 19:10 ID:6FdlIJyY
>>227 同衣。
国T以外はきちんと勉強すればそれなりのケカーがでる罠。
>>228 同衣。
バブルの頃はマンセーだったのに
いまではDQN待遇が多いようだし。
230 :
受験番号774:02/10/27 20:05 ID:u6mWPTch
どこかの情報で
国家公務員内定者の7割が既卒者との情報を聞いたのですが,
25歳〜6歳あたりが採用のピークなんでしょうか?
231 :
受験番号774:02/10/27 20:06 ID:TyeXoue7
ただし、これからは公務員だってリストラおよび倒産(組織ごと廃止とか)
はありえるぞ。
まだ前例がないだけで、どこかで一度でもリストラが始まったら一気に波及
すると思われ。
232 :
受験番号774:02/10/27 20:55 ID:uckYq9ur
>>225 電車で片道1時間半で行けるならなんとか予備校通えるぞ。
234 :
受験番号774:02/10/27 21:32 ID:Taw4UljJ
>>232 じゃー、27才以降は赤信号か。
ガクガクブルブル・・。
経済原論、民法、憲法、行政法、財政学、政治学、行政学を取り合えず一巡しますた。
もう一巡してから教養に手を付ける予定。
236 :
受験番号774:02/10/29 17:09 ID:QqIQt+Ef
黄色信号と思われ
会社辞めてまで二種受けるのは無謀なのかなあ?
でも来年24だ・・・先延ばしにはできないし。
238 :
受験番号774:02/11/02 07:45 ID:1uA0CK6E
>>237 そういう香具師って結構いるんじゃない?
国2の官庁訪問とか面接の時、周りの人でそう言う感じの人も多かったよ。
国2に限らず受けられる試験は全て受けておけば大丈夫じゃないかな?
239 :
237:02/11/02 18:08 ID:iESL/P5I
>>238 そうかもね、とりあえず手当たり次第ってことか。
助言ありがと。
240 :
受験番号774:02/11/02 19:04 ID:7rl9idvP
>>235 もうそんなにやったのか(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
241 :
受験番号774:02/11/02 20:59 ID:GvMIZQcf
まあとりあえず今から映画のリングを見ようYO!
242 :
受験番号774:02/11/02 22:55 ID:WbAAg0X4
リング終わった〜怖かったよ〜((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
243 :
受験番号774:02/11/02 22:58 ID:kp2JBto8
244 :
受験番号774:02/11/02 23:03 ID:BwEuYLzS
今から初めても国U間に合いますか?
ちなみに新卒時に受けて、全滅。
N大法学部卒です。
試しに憲法ウォーク問始めてみました。
A難易度だけやったけど、結構憶えてます。
どうでしょう?真面レス希望
245 :
受験番号774:02/11/02 23:08 ID:kp2JBto8
(´-`).。oO(憲法のウ問は簡単だからさ。。。 )
246 :
244:02/11/02 23:15 ID:BwEuYLzS
>>245 そうね。でも頑張りますよ。
私、数的苦手。暗記系は得意。
去年は国税第一志望でした。
全滅したけど・・・。
247 :
受験番号774:02/11/03 19:20 ID:p5y8+XYr
受験仲間募集!!!!
2ch以外で煽りやネタなしに純粋に情報交換したり、お互いに士気を高められる
ようなお仲間を探してます。予備校行ってないし近くに受験生がいない人などは
けっこういるのでは?そんな人にもインターネットさえ使える環境があれば
掲示板なりメッセンジャーなりでコミュニケーションを盗りつつ頑張りましょう!
>>244 受かる奴は1ヶ月の勉強でも受かるし、
受からない奴は1年やっても受からない。
既卒なら時間はあるだろうから、とりあえずやってみれ。
249 :
受験番号774:02/11/03 20:15 ID:fdkrZoz1
国2は経済原論やらなくてもうかるんだろうか?
教養の経済は結構できた。
250 :
受験番号774:02/11/03 20:49 ID:chBXzDz3
>249
国Uの経済原論は簡単だから勉強汁!
今ミクロやってるけどそんなにむずかしくないね。
俺経済学部だけど、授業のときはぜんぜんわからんかったんだよ・・・
ちなみに進研ゼミです。
252 :
受験番号774:02/11/04 00:11 ID:G0V4SVrG
酷U目指している時点で大多数が落ちるか無い内定確実だな。
プッ!
253 :
244:02/11/04 00:14 ID:AdQDy2pz
私は地上を目指しています。
ちなみに千葉県庁です。
関東型なので、経済原論頑張らないといけません。
とにかく、やるだけ。国Uの経済原論もそれで対応します。
それにしても千葉県は経済原論たくさんでるので、大変。
今から間に合うかはわからないけど、とにかく頑張ります。
254 :
受験番号774:02/11/04 00:16 ID:s+t0wnfS
今年、近畿で1点差でした。来年は70点取ります。
255 :
244:02/11/04 00:17 ID:AdQDy2pz
ちなみにブランク3年間あります。
職歴は1年半くらい。
法律系はやればすぐに思い出せますが、
経済原論、数的、一般教養は大変。
模試等適度に受けて、対応したいと思います。
今無職ですが、仕事中に勉強できるバイトのつて
があるので、それをやりつつ受験する予定です。
とりあえず、神奈川上級が12月にあるので、
試しに受けてみるつもりです。ヤルゾー☆
256 :
受験番号774:02/11/04 00:18 ID:G0V4SVrG
1点差も10点差も落ちれば同じだ罠。
酷Uで高得点めざしているようじゃ、駄目ってことだ罠。
257 :
244:02/11/04 00:29 ID:AdQDy2pz
国Uは、あくまで保険。
地上第一志望です。
ちなみに警察って、難易度どれくらいなんでしょ?
実はあんまり教養得意でないです。とくに数的・・・。
今からやりまくる必要ありですか?
258 :
受験番号774:02/11/04 00:32 ID:CCJxXk3k
教養のみだからそれだと警察も簡単には逝きそうもないね
それから本当に逝ってもいいと考えてないなら警察は受けない方がいいよ。
259 :
受験番号774:02/11/04 01:14 ID:bWTxUz8a
みんなは予備校いってるの?
俺は独学で目指すぞ
260 :
22:02/11/04 01:18 ID:XNWIkesa
来年2種受けます。
ところで、専門試験では「英語・一般」「英語・基礎」を選択しようと思っていますが、
どんな参考書がベストですか?
261 :
受験番号774:02/11/04 01:19 ID:ZEc5sxDd
>>259 もしお金ないから独学ってなら尚更予備校行けと言いたい。。。
しかし言わない♪
262 :
受験番号774:02/11/04 01:20 ID:ZEc5sxDd
263 :
受験番号774:02/11/04 01:21 ID:bWTxUz8a
>>261 でも結局2ch見て要領よく独学でやれば予備校行くのより
よっぽど効率がよく、金も浮く気もしないか?
264 :
受験番号774:02/11/04 01:25 ID:ZEc5sxDd
>>263 人によるねぇ。
自分は人より賢いし根性もあるというよっぽどの自負のある人ならねぇ。
だから言わないって言ったのに!(w
>>264 予備校のメリットって何?と言いたい。。。
しかし言わない♪
266 :
受験番号774:02/11/04 01:31 ID:ZEc5sxDd
変な雰囲気を作ってしまった
267 :
受験番号774:02/11/04 01:38 ID:ZEc5sxDd
予備校のパンフの合格率見てみれば(略
268 :
受験番号774:02/11/04 05:29 ID:JHrlry5j
独学か予備校かは、中学・高校で塾や予備校へ通っていたかどうかで考えると良い。
中・高でそーいう所にお世話になっていたならば予備校の方が効率がよいだろう。
そーじゃないなら独学でも大丈夫だろう。
ちなみに、技術系の人は予備校に通う意味はほとんどない。
269 :
受験番号774:02/11/04 08:42 ID:5aUVexmp
>>268 俺っち来年技術で(電電情)受けるつもりですけど、文系科目を克服すべく予備校へ行こうと考えていたんですが。
何故?
2ちゃんしてカゴアイでオナニーしてりゃ
受かるよ。おまえら天才だからさぁ
271 :
受験番号774:02/11/04 10:27 ID:WRLbC2dQ
すいません。
何か国Tの試験が早くなるそうですが
国Uの試験も早くなるんですか?
272 :
受験番号774:02/11/04 10:32 ID:bWTxUz8a
273 :
受験番号774:02/11/04 10:59 ID:coYAoQM9
274 :
受験番号774:02/11/04 17:45 ID:2lUCOALZ
>>269 教養のためだけに予備校に行っても・・・。
国1は知らないが、それ以外だったら教養の文系科目なんてセンターレベルだよ?
下手したら中学生の知識で解けるものも結構ある。
俺は塾講のバイトをしていたので「中学の知識でも」ってのはホント。
>>274 センターレベルの方が稀でほとんどが中学レベル
276 :
274:02/11/04 17:53 ID:SA1+l+yc
>>275 その方が正しいですね。確かにそうかも。
277 :
受験番号774:02/11/04 18:07 ID:OO0pJ2H3
いっぱい受けて♪
いっぱい落とされる♪
(今なら!)
いっぱい受けて♪
いっぱい落とされる♪
(今なら!)
いっぱい受けて♪
いっぱい落とされる♪
(今なら!)
いっぱい受けて♪
いっぱい落とされる♪
(今なら!)
カッコイイ?
278 :
受験番号774:02/11/04 18:11 ID:WRLbC2dQ
社会科学はセンターレベルとは思えんが・・・。
教養は中学レベルなんだけど、塾講か家庭教師でもやってないと大学時代にそんな知識必要ないし、
それに勉強していくうちに中高生時代より確実に記憶力が鈍ってることに愕然とする・・・。
280 :
受験番号774:02/11/04 18:38 ID:y2y3Wev/
逆の言い方をすれば教養の勉強の一環として家庭教師・塾講というバイトを選ぶ
ということもできるわけだ。特に理科・社会を扱えば自分の勉強にもなるし、金も
入ってくる。
社会人で公務員に採用されたら
いつから公務員スタートですか?
1.内定が決まった1〜3ヵ月後に,内定先からお呼びが掛かる。
2.新卒と同じく4月からスタート。
282 :
受験番号774:02/11/04 22:01 ID:cp5d+q+2
>>281 1のパターンが多い。2のパターンを自ら選べるのはきわめて稀なケース。
警察庁の国2は(準キャリアであれ地方警察局の警察事務であれ)入庁後の教育の都合上、4月から採用。
283 :
受験番号774:02/11/08 17:29 ID:joupakGb
みなさん、公開フェスティバルって行きます?
もうすぐあるんだけど。
行かん
さ
286 :
受験番号774:02/11/18 08:26 ID:XfVsVQvi
あーげえ
287 :
受験番号774:02/11/18 11:20 ID:4L5mu/wi
>>282はなんであえて警察庁の例だけを?
十月採用ないところは結構あるよ。
出先ルーチン系は十月採用進められることはよくある。
288 :
受験番号774:02/11/24 13:13 ID:1d8JIsOX
289 :
受験番号774:02/11/24 18:36 ID:Tag6fB1+
いまから申し込み可能な予備校ってありますか?実務の通学セミナーってどうなのかなあ??
290 :
受験番号774:02/11/24 23:37 ID:Ta0cvbYN
age
291 :
受験番号774:02/11/24 23:43 ID:Ta0cvbYN
あげ
292 :
受験番号774:02/11/25 00:39 ID:fsiSWKtr
通信講座ってどうですか。おもいきって申し込んでみようと思うのですが。
(実務教育出版の通信講座)
293 :
受験番号774:02/11/25 00:42 ID:R/m259HK
やめろ!通信はおすすめしないよ。
学校へ行こう。
294 :
受験番号774:02/11/25 00:55 ID:bVD+BmFv
短大・高専卒で国U合格する人いますか
295 :
受験番号774:02/11/25 00:59 ID:DXg7KWi2
受かるんだけど
それを聞いてどうすんの?
勉強しなきゃ大卒でも受からないよ
296 :
受験番号774:02/11/25 01:17 ID:fsiSWKtr
>
>>293 どのへんが通信講座は駄目なのですか?
297 :
受験番号774:02/11/25 01:25 ID:t7TdiNP+
通信がいいかは性格によるでしょう。
俺はどうも途中で放り出しそう。俺の性格には向いていない。
小学・中学と学研で後悔した。俺は独学で行く…。
298 :
受験番号774:02/11/25 01:27 ID:pNypuLBl
通信がベストでしょう
国Uに30萬などありえない…
299 :
受験番号774:02/11/25 01:30 ID:zKshKOtQ
300 :
受験番号774:02/11/25 01:38 ID:DXg7KWi2
>>296 問題が古い
基礎からじっくりやりたいなら
まだわかるけど、つまらなそう。
楽しくないんだけど勉強はそれでも通信よりは
楽しくできそう。
301 :
受験番号774:02/11/25 15:19 ID:4cbnu0d2
>>294 高卒でも受かっている奴時々見かけるよ。
一人は,国Vで何年かやったあと,外国放浪のために1度退官。
帰ってきてから,2年くらいして国Uで復職した。
地初で採用され10年位してから,国Uに受かっている奴もいる。
ストレートでの合格は稀だと思うけど。。。。
302 :
受験番号774:02/11/25 19:44 ID:fMuOp0e2
外国俺も放浪してー。
しかし今いくと、来年の試験に受からない。
かといってもう20代半ばだから、再来年に試験先延ばしもできない。
受かってからいくにしても、10月採用とかだとむりじゃん。
八方ふさがりだ。俺はもう海外放浪できないのか・・。
たった1ヶ月半でいい、内定もらってからいく方法はないのか?
303 :
受験番号774:02/11/25 20:37 ID:G+F2a0Xd
外国に行ってるとかで時効中断があったらいいけどな。
「海外滞留期間、及びそれに準じる期間を受験上限年齢に上乗せする」
304 :
受験番号774:02/11/25 20:46 ID:NH/5ZzQi
逃亡犯と同じシステム……ウ、ウマー?
305 :
受験番号774:02/11/26 02:41 ID:tY/BP2KE
大卒・現役・高専卒・高卒と受験者いろいろだけど、みんな頑張りませう。
採用されれば経歴は「無問題」だよ。
306 :
受験番号774:02/11/26 02:43 ID:eVlyH7Iy
>>305はっきり言わせていただきます。余計なお世話です。
307 :
受験番号774:02/11/26 19:50 ID:6dcGBuno
憲・行法・民法・政・行学・国際を軸にして勉強します。
308 :
受験番号774:02/11/26 20:00 ID:qfA1dYq0
経済志、経済事情ってすごい簡単じゃないですか?ちなみに原論やったことないです。自分。なんで取るひとすくないんだろう?
(´-`).。oO(
>>307のレスってなんか変じゃない??? )
(´-`).。oO(何がへんなんだろう??? )
311 :
受験番号774:02/11/26 22:16 ID:C72lG5js
国2最終合格できたよ。
教養30
専門28 行政学4、憲法5、行政法4、経済原論5、財政学4、社会学6
312 :
受験番号774:02/11/26 22:27 ID:Xl+nZLhw
>>308 経済史経済事情と国際関係、過去問で9割くらいとれていけると思って
選択したら本番は前者7分の4、後者7分の3しかとれませんでした。
これらは幅が広く応用の利く科目です。最近の問題難化傾向からいくと
過去問より難しい問題が出る可能性も大です。どれくらい難しいかと
いうと国際関係は予備校の解答も7問中3問も間違っているくらいです。
313 :
受験番号774:02/11/26 22:46 ID:DEMe/5AQ
>>312 そうなんですか・・。
じゃー、自分法律系は得意だから。今から原論がんばって。
憲法、民法、行法、原論、財政とあと一つでいこうとおもいます。
これが一番高得点ねらえますかね・・。
原論やらない予定でしたが、やった方がいいみたいですね。
国2でいいやって思ってたけど、地上もねらえるし。
欲出してみます。
314 :
酔いどれ受験番号774:02/11/27 03:23 ID:gqh4O3F9
ワシは行政法、行政学、民法、憲法、行政法、経営学、政治学じゃー!!!
・・・どれかむずかしいのある???
315 :
↑:02/11/27 18:49 ID:jNzuZvjc
政治学
316 :
受験番号774:02/11/27 19:46 ID:6wF4URLG
そう、政治学は意外と取れない。過去問だけでは太刀打ち出来なくなっている。
317 :
受験番号774:02/11/27 21:34 ID:EHvGF+FK
12月から勉強初めて来年の国2、間に合いますか?
1からってわけではなく、初級の試験を受けているので、その程度の
勉強はしてあります。
ただ、国2レベルの勉強はやったことないのと、専門試験の勉強がまだっていうのが・・。
あと、半年ですよね?きついでしょうか?
来年で24歳なので、再来年は25、これでは採用が・・。
早く受からないといけないって思うんです。
会社、やめて勉強に専念したほうがいいでしょうか?
3月までは勤めたいのですが・・・。
318 :
受験番号774:02/11/27 21:55 ID:Xfv/8+gf
>>317 ちょいきつめですね。そのスケジュールだと。
あなたが法学部卒なら法律科目を得点源にしていけると思うんだけど。
それに国2だったらというか試験全般にいえるけど、今年のみんなの
試験結果みてると専門できる人よりも、教養科目できる人の方が受かってた気がする。
専門科目の勉強はそこそこにして、教養に賭けてみるってのも一つの手かと。
専門科目はこつこつやれば誰でも取れるようになるんだけど
教養科目が解けるか否かって結構その人の未知数にかかわるじゃない?
だからあなたの未知数を信じて教養に割く勉強時間の比重を大きくするっていうのもいかもね。
319 :
受験番号774:02/11/27 22:55 ID:ybTFEnWl
国2専門でやれば高得点取れるかもくって何?
320 :
受験番号774:02/11/27 23:05 ID:xDUHYZOi
憲法民法行政法でしょ
321 :
英犬1級取得者:02/11/27 23:51 ID:zXNyn00e
↑
英語基礎も
322 :
受験番号774:02/11/28 01:04 ID:DDf7FXeU
>>317 >>318 12月から勉強して間に合うか、だって?
1日何時間勉強するつもりでそんなことを言うか・・・
俺は去年3月からやって受かったぞ。
なんでここにいるかと言えば無い内定だからだ。
もしかしたらまた来年受けなきゃならんのか
と思って今は鬱状態なわけなんだが・・・。
まあ、要は12月からでも問題ナシってことだ。今年中に憲法でもやっとけ。
ちなみに、専門に傾斜があるから教養に重点を置くのはナンセンス。
もちろん教養捨てろとは言わないが。数的はやれよ。
あと原論はぜったい捨てるなよ。
それじゃみんながんがれ。
323 :
受験番号774:02/11/28 06:54 ID:rMgStXhN
>>321 国二近畿なら今からではもう間に合わない。だいたい今年の
4月くらいから勉強を始めてやっとボーダー点に達するくらい。
他地域なら、今からでも間に合うと思う。
324 :
受験番号774:02/11/28 09:04 ID:Jp9m1/i2
>322 323
おまえら頭悪いっつーか要領悪いんじゃないですか?
俺は今年の3月からやって無事内定とりましたよ。
勉強法考え直したほうがよいと思うが…
煽りじゃなくて事実ですよ
325 :
322:02/11/28 09:40 ID:RLCaoQUw
×去年の3月
○今年の3月
>324
すまん、俺が馬鹿だった。
こんなんじゃ内定もらえねえはずだw
326 :
受験番号774:02/11/28 12:06 ID:JpQrjPZd
どうでもいい間違いを人に突っ込まれる前に自分で突っ込むような小心だから無い内定なんだよ(W
327 :
受験番号774:02/11/28 12:22 ID:FrZ1A8nT
毎日3,4時間勉強できれば3月からでも受かるよ
ほぼ直前にならんと安定して得点できないから焦るがな
328 :
受験番号774:02/11/29 12:10 ID:Gb8kewzn
原論捨てると国2受からないんですか?
年明けからやって間に合いますか原論?
もちろん、ほかの科目は仕上げとく前提で・・。
329 :
受験番号774:02/11/29 16:00 ID:Q7EqvJAr
>>328 原論は努力がある程度報われる科目だと思うよ。
でも最初の取っ掛かりは難しく感じて苦労するから、
この科目だけでも予備校行くのが良いかと。
330 :
受験番号774:02/11/29 16:09 ID:kmeB+O5H
原論は時間かかるから国2オンリーだったら切ってもいいんじゃない?
今年の3月から毎日4時間で受かるなんて頭いいなぁ。
漏れなんか去年の9月末から1月まで一日平均2時間
2月から一日平均8時間勉強したよ。
それで安定して得点になったのが国2にギリギリ間に合ったって感じですた。
因みに近畿です。
332 :
受験番号774:02/11/29 20:34 ID:4BzNhV9x
国2の社会学って労働経済・社会保障の分野からもでますか?
333 :
受験番号774:02/11/29 21:08 ID:iHBEOk+G
>>329 まあ他の科目は努力すりゃもっと報われるけどねw
>>328 原論やることで政経、財政学のかなりの部分カバーできる。
内容がかぶってるから、原論をやるときは2,3科目勉強する
つもりでやればできるしょ。やらなきゃならんしょ。
334 :
受験番号774:02/11/29 22:06 ID:nISORkPP
経済原論て独学だときつい?
335 :
↑:02/11/29 23:11 ID:YRZxbKLJ
きついといえばきつい。
下手すると、今から勉強しても間に合わんかも死れんぞ。
336 :
受験番号774:02/11/30 09:17 ID:EnaWdxH+
理学部の俺から見ると経済科目は解りやすい
法律科目(とくに民法)のほうがムズイ
337 :
受験番号774:02/11/30 09:25 ID:MJ6jzdaD
テキストでインプットしても、知らないことがよく出てくる。
なんか、不愉快。
338 :
受験番号774:02/11/30 11:12 ID:qTJfJEDN
原論予備校でやれば、財政は独学でだいじょうぶ?
339 :
受験番号774:02/11/30 22:01 ID:h+SQQJHj
経済史って簡単なの?
340 :
受験番号774:02/11/30 22:35 ID:QHHrA4nS
経済史は経済原論やるついで世界史やるついで
やったらどう?
国Uの経済は簡単だけどこの傾向がこれからも続くとは
限らないよ。
それに対して法律科目は上に司法試験があるから
これ以上難化しなくて安定していくと思うなぁ
341 :
受験番号774:02/11/30 23:04 ID:5aCPZZOZ
おれは中々勉強頑張ってるで!目指すは京都市役所だ
342 :
受験番号774:02/11/30 23:52 ID:ph65rG9+
英語専門で2つとるやついる?
343 :
受験番号774:02/12/01 00:01 ID:5yy6ux1d
とる予定ですよ。
憲民行と英語2個はケテーイ
344 :
受験番号774:02/12/01 00:05 ID:1+XulmLs
おれ法律苦手なんだけど行政学とか政治学
社会学、国際関係て危険かな?
345 :
受験番号774:02/12/01 00:24 ID:5yy6ux1d
憲法はとるでしょ、そうしたら行政法は結構重なるから
で民法もやればさらに相互に理解が深まる
思うんだけど憲法と行政法勉強してるんなら民法も勉強しないと
もったいないんじゃないかと
346 :
受験番号774:02/12/01 00:33 ID:1+XulmLs
民法きついんだよな〜
347 :
受験番号774:02/12/01 11:22 ID:yXGtOpAy
民法、『量』と『用語』にげんなりするが
基本を抑えれば応用効く。
それに問われそうなところも予測しやすい(国2レベル)。
そもそも苦手意識を持ってしまうことが元凶。
すべてに可能な限り具体的事例を見つける(理論だけで叩き込もうとしない)。
つまり理論を自分レベルに消化するということ。
348 :
受験番号774:02/12/01 11:38 ID:JSpoRdw8
>>347 (¨ )(.. )(¨ )(.. )ウンウン
なんというか、民法的倫理観というかそういうものを理解すると結構わかるようになるよ
349 :
受験番号774:02/12/01 12:02 ID:itv00HMg
来年から採用方法が変わるってマジ?
350 :
受験番号774:02/12/01 13:15 ID:hIsLkyce
英語2個とると時間足りなくなったりしない?
351 :
司法板のコピペ:02/12/01 16:59 ID:ABP1E9WG
行政法なんかとりたてて勉強しなくても良い。
行政概念については憲法65条を詳しく勉強しとけばいい。
損失補償は憲法29条を詳しく勉強しとけばいい。
国賠請求は憲法17条と民法709条を詳しく勉強しとけばいい。
行政手続法・不服審査法・事件訴訟法は民事訴訟法の一亜種だと考えとけばいい。
行政罰は刑法の関係部分を勉強しとけばいい。
行政調査は川崎民商事件を詳しく勉強しとけばいい。
行政強制は民法の強制執行あたりを勉強しとけばいい。
行政行為は法律行為の応用だと思っとけば良いし、瑕疵のところは違法逮捕と勾留の話と考えればいい。
まああとは特別権力関係・部分社会・法律の留保・憲法の労働基本権・客観訴訟あたりはやらなくても良い。
ついでに、地方自治法は憲法の地方自治のところを詳しくしたと思っとけばいい。
憲法は当然だけど民法もやっぱりやった方が゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
352 :
受験番号774:02/12/01 17:51 ID:O+5mAEGv
政治学、国際関係、憲法、経済原論、財政学、経済史経済事情でいきます。
353 :
受験番号774:02/12/01 21:33 ID:YGcJEPUz
鳥取県警察科学捜査研究所研究員(法医)募集要領
1 採用予定者数
1名
2 職名・職務内容
・犯罪鑑識技術の職(法医研究員)
・科学捜査に関する研究・実験を行うとともに、これを応用した鑑定・検査業務
3 勤務場所
鳥取県警察本部刑事部科学捜査研究所
4 資格
(1) 年齢
昭和50年4月2日から昭和56年4月1日までに生まれた人
(2) 学歴
学校教育法による大学の次のいずれかの課程を卒業、又は卒業見込みの人
ア 医学部生命科学系
イ 薬学部
ウ 農学部獣医系又は生物系
エ 理学部生物系
5 試験内容
(1) 論文試験
(2) 適性試験
(3) 面接試験
(4) 身体検査(健康診断書の提出による)
6 受験手続き
受験希望者は、履歴書(書式は日本工業規格によるもの)を提出する。
受付期間
平成14年11月25日(月)〜平成14年12月27日(金)
教養無いで
354 :
受験番号774:02/12/02 00:51 ID:04M5aN/w
数処全然のびない。
2か月毎日やっても変化見られないのは
根本的に勉強方法が間違ってるからかな?
なんか無駄な時間をすごしたような気になってくる
355 :
受験番号774:02/12/02 01:27 ID:i0Lm/f5w
国Uにおいて論文の重要性はどれほどのものなんですか?
356 :
受験番号774:02/12/02 01:53 ID:SfqQY1sF
>>355 運が悪ければ一発あぼーんの危険性を含んだもの
357 :
受験番号774:02/12/02 02:05 ID:f2mO9Zmb
>>355 ホントのところ重要性うんぬんは全くわからない。
不透明ってやつだ。
358 :
受験番号774:02/12/02 02:06 ID:0EYYK2f6
それで落ちたと自分を慰めてみるてすと(((((゚∀゚;))))
国2って大学受験に例えると
難易度どれくらいなの?
360 :
受験番号774:02/12/02 05:21 ID:CL+jPuJx
>>359 地区によって難易度には差がある。
最も難易度が高い国U行政近畿は、京大レベル。
最も難易度が低い国U東海は、マーチレベル。
361 :
受験番号774:02/12/02 06:56 ID:BUpdf6BX
ヤフーオークションのお買い得の教材がもうすぐタイムリミットです
>>354 もう教養の勉強やめたほうがいいと思うよ。
専門に時間を費やすがよろし。
363 :
受験番号774:02/12/02 17:58 ID:8CjXLwv0
>>360 買いかぶりのような・・・・
確かに京大で合格している奴もいるけど,本命とは思えない。
(国Tなどが主で,滑り止め)
宮廷(除く北海道)に続く大学から主に受かっている。
大学受験は,マジに半年間みっちりやったが,駅弁大。
公務員試験(国T)は,一日1〜1.5h×1〜2ヶ月しかやらなかったけど,
なんとかなったよ。
364 :
受験番号774:02/12/02 23:44 ID:oyAdbqAm
あまり勉強に深入りしてはいけない科目はなんですか?
上のほうでは政治学や国際関係があげられてるけど。
社会学と行政学は過去問で対応できますか?
365 :
受験番号774:02/12/02 23:50 ID:+Mcc9DMO
>>355 漏れ酷Uの論文半分くらいしか書かなかったけど
受かったよ。内容もイマイチだったようなきがする。
ちなみに、1次は55テソ(九州)
366 :
受験番号774:02/12/03 00:12 ID:bTtYnNUX
>>364 今年初学の漏れの意見で申し訳ありませんが
ここの意見や予備校に聞くと行政学も過去問だけではだめみたいでつ
長文化、難化傾向にあるようなので。
367 :
受験番号774:02/12/03 00:22 ID:cct4chJm
論文要注意ですよ。
俺は関東で55だったけど、
字が汚くて、それで二次落ちした節ある。
予備校の模試の記述の採点などでも「文字を丁寧に」という
講評をされたことが多々あったし。
内容自体に切磋琢磨する必要はないけど、
「読みやすい字」とか「漢字を使うべきとこは漢字で」
とか、ある意味、論文試験では、そういう常識とか
社会性を問われておるんだと思う。
どうも、そこで減点されて散ったんじゃないかな。
人事院面接で点数にはまあまあの自信持って臨んだものの、
「君、自分の点数についてどう思う?」なんて聞かれたから、
きっと55点から4〜5点引かれたんじゃないかと思ってる。
でも、字なんて急にきれいに書けるも0んじゃないしね。
俺にとってはそれが来年までの課題でござんす(W
みなさんもそういう社会性の部分(他にはマークミス)とかで
泣きを見ないようにしてくださいね。
特に2次落ちは本当に悲惨ですよ。
368 :
受験番号774:02/12/03 00:44 ID:cct4chJm
独断と偏見ではあるけど・・・
社会学、行政学は3〜4点が過去問の焼き直し、
2、3問が時事、1,2問が文章読解だと思う。
何年やっても受からない人は過去問以外から出たものを
見た瞬間に、(新傾向)と見てパニックに陥って
しまうんだと思う。
それで、過去問の焼き直しのやつをも逃してしまう。
くそ暗記では今の公務員試験は突破できないとはよく言われるけど、
その多くが過去問何度も回しただけで「できた気」
になっている慢心が生んでいるとは思う。
369 :
受験番号774:02/12/03 00:47 ID:gLquDVgn
なんでそんな勉強し辛い科目を取るのかなぁ
法律3科目でいいじゃん。
難易度も安定傾向だし
370 :
受験番号774:02/12/03 02:05 ID:yYsRT1Tp
367は実は面接がDQNだったと言ってみるテスト
371 :
受験番号774:02/12/03 06:17 ID:9ejtdGjs
ちがいない
372 :
受験番号774:02/12/03 06:41 ID:a2xO3jbk
>>369 いや、法律3科目、経済原論を取っても残り2科目は行政系を取らないと
いけなくなる。
373 :
受験番号774:02/12/03 08:34 ID:QMzHGtKV
俺も字汚い・・・どうしよ!!!
374 :
受験番号774:02/12/03 10:11 ID:jCyjGDBb
法律3科目と原論が安定して得点できる科目なんですか?
ここでとっとけば、後は4もん位の正解でもすむ?
375 :
受験番号774:02/12/03 12:07 ID:2+M71MkI
他の試験受ける者ですが併願のためほぼ全科目やってます。
今年の問題やってみた。
憲、行、民は普通に勉強すれば5問は堅い。政、行政学はかなり勉強しないと取れない(俺があまり勉強してないからかな・・・)
おすすめは社会学。一問以外は簡単。
経営学も高橋の本数冊読んどけば5問はゲット。
経済、財政は普通。国1難化にくらべるとかなり易。
国際関係は知らんが良いらしい。英語基礎はかなり良い。
今年は憲法、行政法、社会学、経営学、経済、英語基礎。
で高得点可だったと思われる。
376 :
受験番号774:02/12/03 13:11 ID:ZQLhRtKu
↑こいつはこいつで、おまえおまえはなんだからね。
今年受けたけど375の意見はどうかな〜。
憲法・行政法・行政学・社会学は4つは5点ずつ固いと思うけど。
経営学は今年難しかったよ。東アカの解答速報もかなりまちがえてたし。
去年から行政委員が長瀬勝彦にかわったから「意思決定のストラテジー」をよむべし。
2問この本からでてたよ。っていうかこの本を読まなかったら解けない内容。
過去問解くときは土屋守章の「現代経営学入門」を読みながらすると、理解できるよ。
確かに国際関係は今年は時事っぽくて簡単だけど、来年はどうかわからない科目だよ。
そういや、1次60点(31−29)だったけど
俺のエース民法さんが連打されて
2点しかとれなかったもんなー
その分リリーフの行政系さんが
きっちり抑えてくれたけど。
今年は経済原論が易だったようです。
行政系は、理解力や読解力を問われる問題でした。
知識を問うことは少なくなってるみたいです。
法律系に自信持てる人は、本番で炸裂しないよう注意してください。
いきなり炸裂しますから、マジで。他でフォローできたらいいんやけどね。
379 :
受験番号774:02/12/03 16:10 ID:a2xO3jbk
社会学は簡単と言われても、これと言った参考書および基本書が
ないから勉強し辛いよ。
380 :
受験番号774:02/12/03 16:19 ID:Vmn2ggRA
経原アレルギーです
>>378 教養がうらやましい
民法はマークしたの?
折れは民法、行政法ともに5だったけど
行政法のがむずく感じた
憲法はミスって6
382 :
受験番号774:02/12/03 19:21 ID:/5gPbtr5
>>370 ちなみに人事院面接は10分あまりでなごやかに終了。
内々定も3つあったから面接が下手なわけではないと思うが・・・
まあ、負けたものは負けたで最近やっと割り切ったがね。
>>373 下手と汚いってたぶん違うものだと思いますよ。
俺の中学校の国語の先生がこんな字の有り様の
俺に「汚くていいから丁寧にかけ」と言っていましたが、
まさにそんな感じだと思います。丁寧に書くということは、私流の解釈でいえば、
読む人の気持ちになって書くこと。要は、論文試験が文章の表現力を問うているだけでなく、
そういった気配りの姿勢も聞いているんじゃないかと思うんです。
先日、LECの「神奈川県対策論文ガイダンス」なるものに
出たら、「まず、投げやりな書き方をしたら採点されない」と
言っていました。そんな感じでしょう。
科目について話題になっていますが、
1年目の選択としては行政系3つ+法律2つ+経済系1つ
ぐらいが理想だと思います。
法律と経済に関しては、理論をしっかりと把握してないと、
現役の人には見えにくい問題が多々あるけれど、
行政系には知識の断片があれば、解ける問題が多い。
ぎりぎりでもいいけど、勝ちに徹するなら、
行政系科目は多めに力を入れることを勧めます。
政治学、行政学、社会学、国際関係なんてのは
真面目にやってきた人にはそれなりに報いてくれる科目ですよ。
きっと。法律、経済に関してはやっぱりセンスみたいなものに左右されるとこ
あるでしょうし。
まあ、併願する人は別ですが(W
383 :
受験番号774:02/12/03 19:51 ID:pk1sSSrJ
>>377 確かにそうなんだが。経営学が良い言うのは勉強効率が良いということです。
読む基本書多くても、内容は似たり寄ったりで覚える事が民法なんかに比べると少ない。政治学みたく難しい表現も概念なく分かり易いということです。
しかしつぶしが効かない(;´Д`)。
384 :
受験番号774:02/12/03 20:07 ID:47zp2Wer
政治学、社会学、行政学4月からで大丈夫?
385 :
受験番号774:02/12/03 22:27 ID:pKnTkqZI
国2の教養論文って問題用紙自体は1600字ほどのスペースがあるけど、何字くらい埋めればいいのかな?
予備校の先生は「1200字以上書け!」と仰っていたけど。。。
1時間で1200字って、ちょっと無理じゃないか?
>>381 マークしたよ。まじでびびったもん。
これが俺の民法かってくらい。
今まで5点以上必ず取ってて、一番好きで一番はまった教科だったのに。
試験は何があるか分かんないな〜、と思った国2でした。
>>384 知識を聞く問題への対応なら大丈夫。
応用力があれば大丈夫。
それ以外なら、今の主流の問題に立ち向かうのは厳しいかもしれないです。
>>382 それぞれ考え方あるから一概に言えないけど
俺はちょっと違う意見です。
報われるのは、法律・経済系じゃないかな?
(俺は、民法が報われなかったけどw)
行政系は波があるし、センスもいると思った。
好みにもよるが、やはり英語メインに出来たら強いんだろうな〜、と思う。
苦手なら、法律3つ、経済2つ、行政2つかな。一教科余裕で臨むのができればいいんだけど。
憲法やるなら、行政法やったがいいし、それなら民法までやったほうがいい。
経済原論やるなら、財政学やったほうがいい。
388 :
370:02/12/03 22:39 ID:3oBPDp/V
>>382 そうか、面接DQNではなさそうってのはわかった。
実は俺も1次関東で55点だったんだよ。
合格はしたけど、1つ内定蹴ったら今何もなくなってしまった。
来年酷壱受けようか迷ってる。
マジで字がヘタって理由で落ちたならなんだか
どうしようもなくかわいそうな気がするので
本気でアドバイスしてやる。
今からでも遅くない、硬筆習字をやってくれ。通信でもダイジョブだ!
5科目(憲民行経済政治)しか準備しなくて
英語をぶっつけで解いて33点だった
おすすめ出来ませんね
391 :
382:02/12/04 01:16 ID:rQqRTNSX
>>387 まあ、上に書いたのは、俺の独断と偏見ですから参考程度に。
まあ、最低7〜8科目必要なのは間違いないですね。
地上併願すると、それぐらいは普通なりますが。
今は、去年捨てた民法と経営学必死でやってまする。
392 :
受験番号774:02/12/04 18:15 ID:r/6GItCJ
国Uて何点満点中何点位でうかるの?
とくに、近畿。その他も。
あと、専門で憲・民・国際・経営・英語2科目選択するつもりだけど
時間足りないかな?むり?ちなみに小生TOEIC720位です。
393 :
プーさん:02/12/04 18:50 ID:WUmIVJB4
栄犬一休取得、TOEIC955点(L495、R460)
ですが英語とっても大丈夫ですか?。
394 :
受験番号774:02/12/04 20:15 ID:Q/Jty9X3
395 :
受験番号774:02/12/04 21:24 ID:SNnDm7At
>>392 時間が足りないも何もその組み合わせでは高得点は望めないよ。
国際や経営なんて年度によって難易度に差がありすぎるんだから。
今からでも遅くないから、安定した難易度の経済原論を勉強してください。
396 :
受験番号774:02/12/04 21:29 ID:IHddBfaa
>>392 行政法取りなよ
経済原論がこれからも安定するかなぁ
397 :
受験番号774:02/12/04 21:30 ID:KY56F2zZ
>>392 >>393 エイゴ出来るのは有利だけど、ほかの勉強もがんばって。
参考までに今年の合格ライン(推定)
【平成14年度・国家2種最低合格ライン】
一次合格最低点 最終合格者一次最低点 最終合格最低点
北海道 46 59
東北 47 47 58
関東 47 60
東海北陸 45 45 59
近畿 51 64
中国 47
四国 47
九州 50 51 62
沖縄
2ch結果報告スレの集計より
>>396 意外と得点できない人は多いみたいだから極端に難化することは無いと思われ。
399 :
受験番号774:02/12/04 21:55 ID:cky8qcWw
今年の1種経済職の原論はかなり難化。
地上も難化。今後も過去問で対応できる問題は減るらしい。
国2に影響はないのか?と心配する俺。
無い方がいいんだけどさ。
400 :
受験番号774:02/12/04 23:19 ID:LFxakqYN
教養は何点以下ならあしきりですか?
数処が苦手なんで不安です。
>>399 地上の経済難化を見たとき
必ず国2でも、と予想したが今年は何もなかった。
しかし、この先必ずきそう。
それが来年かは分からんけど。
402 :
受験番号774:02/12/05 01:06 ID:fB4dPY2M
>400
教養は一般知識系(文章理解と数的処理、判断推理、資料解釈)で
何点だったか忘れたが一定の点以上とらないとダメらしい・・・確か10点
だったような気が・・・
403 :
受験番号774:02/12/05 01:33 ID:KG9pZbFk
>>400 2chでは、足切りされた〜って
ネタなかったような気がする。
今年から、問題持ち帰り・解答公表されてるんだから
そういうカキコあってもよさそうだと思うけど
404 :
特別区酷荷合格社:02/12/05 01:35 ID:URLkwbV4
教養は4割が足切り
まあ苦手なら25てんくらいとって後は専門頑張ればまず落ちないよ
今年の結果見て解るように明らかに専門重視の傾斜配点
がんばれ
405 :
受験番号774:02/12/05 01:37 ID:DEVsH9oP
でも18点以下でも受かってなかった?
3割ぐらい?
406 :
受験番号774:02/12/05 01:45 ID:5qlFc10W
酷2の専門はまず時間足りないことないから
ご安心を。
ゆっくりペースの人が
10科目やっても、まだ最低30分ぐらいあまりますよ。
脚きりの噂は俺も聞いたが・・・
厳しいようだけど、教養で20点は取らないと
最終合格は厳しいかと。
407 :
受験番号774:02/12/05 04:27 ID:3o0rmzHI
>402
教養は一般知識系(文章理解と数的処理、判断推理、資料解釈)で
何点だったか忘れたが一定の点以上とらないとダメらしい・・・確か10点
だったような気が・・・
俺は文章理解5点 数的判断資料合わせて3点だったが
他で点稼いだので 今年合格したよ 教養は合計24点
408 :
受験番号774:02/12/05 04:34 ID:3o0rmzHI
今年の二次面接の配点は多分20点
普通の人はだいたい7〜13点ぐらいとってたよ
でも来年からは一次合格者を多くして面接重視だから
面接の配点かなり増えるみたいです
409 :
受験番号774:02/12/05 04:39 ID:rx3iHnS3
来年は、最終合格者を増やすの?それとも、1次合格者を増やすの?
410 :
受験番号774:02/12/05 07:15 ID:lFBvv9mg
来年から面接重視か。面接不安だから
今年受かっときたいな。
411 :
受験番号774:02/12/05 15:03 ID:OAan6853
412 :
受験番号774:02/12/05 15:32 ID:gqXl5fMm
んでも、新聞によると人事院は合格者増やすことに反発してるとあったが。
413 :
受験番号774:02/12/05 15:43 ID:OAan6853
これ以上合格者増やすと、1次誰でも受かるようになっちゃうから。
面接重視にも限度があるよねえ。
年齢に関係なく、頑張った人がある程度報われるシステムは
残してもらいたい。
414 :
受験番号774:02/12/05 16:15 ID:4gCtZdhM
>>413 だなー。面接重視って聞こえはいいけど採用基準があやふやだからね。
415 :
受験番号774:02/12/05 20:22 ID:1dbTFP+N
国2の日程てやっぱりはやくなる?
416 :
受験番号774:02/12/05 23:08 ID:3buHexNB
>>415 え、まだ決まってないの?
国Tははやくなるときいたが
417 :
受験番号774:02/12/05 23:25 ID:KG9pZbFk
酷Tは合格者を増やすとか、日程を早めるとか決まってるけど
酷Uはなにも決まってないよ。
合格者は据え置きかもしれないし、日程もそのままかもしれない。
決まったら人事院のHPで公開されるから
それからでいいんじゃない?
418 :
受験番号774:02/12/05 23:33 ID:5VHWGrLY
しかしなんでこんな急に変えるんだろうね?
2年前くらいから予告してよ。
419 :
受験番号774:02/12/06 06:24 ID:2NDrfEga
憲法、行政法、経済原論、財政学、英語(基礎)、国際関係論。
酷2洗願で逝きます。
とりあえずスー過去でてからはじめるか(w
420 :
受験番号774:02/12/06 11:16 ID:QJW5y49H
国2でも、難易度の地域差ってありますよね。
中国地方ってどうなんでしょうか?
あと、専門試験を一科目マスターするのに何ヶ月必要ですか?
421 :
受験番号774:02/12/06 13:40 ID:bc+8s7bs
>419
人にもよるだろうけど、1〜2週間でさらっとやって
それを何回もやるのがいいと思うよ。
国際関係はオススメできないんだけどなあ。ま、俺はね。
422 :
受験番号774:02/12/06 13:41 ID:bc+8s7bs
↑
>420でした
423 :
受験番号774:02/12/06 13:47 ID:GlFS6EUP
国2で国際関係がお勧めできない理由は何だろ?
勉強する範囲がひろいからとか?
424 :
受験番号774:02/12/06 16:48 ID:48zkGvvD
>>423 過去門の焼きまわし問題がかなり少ない。
425 :
受験番号774:02/12/06 18:42 ID:Y+Isb8fR
国1は来年も2,5倍程度らしい。
だから、来年も国2は採用漏れは少ないでしょ。
と、願う。
社会学と国際関係ならどっちがお勧め?
政治学と行政学をやってるなら社会学がおすすめ。
428 :
受験番号774:02/12/09 03:33 ID:J0He7A5C
age
429 :
受験番号773:02/12/09 05:34 ID:txRkNe5A
国際関係は時事対策にもなるから、
メインとしてじゃなくて保険科目としてでもやっておくといいよ。
俺は今年、地上終わってから、実務の『20日で学ぶ〜』を
1巡しただけだったけど6点とれたし。
もちろん、年によって難易度も違うだろうけど、
保険でやっとくだけの価値はあると思われ。
430 :
受験番号774:02/12/09 06:19 ID:HLojlrto
何気に20日シリーズは優れてると思う。
内容凄く浅いのかなと思ったら、そこそこあって問題演習もたくさんある。
431 :
受験番号774:02/12/09 10:11 ID:OTDejHmh
政治学ってブイテキで大丈夫?
もちろん保険かもく。簡単だったときのために・・。
432 :
受験番号774:02/12/09 11:54 ID:ci6k9Dqz
私は政治学はパスしました。
433 :
受験番号774:02/12/09 14:18 ID:L3aGmiWy
政治学は簡単だと思うんだけどな。
勉強するのがってことね。
教養の政治経済とかなりかぶるし。世界史、日本史とか。
どのみちこの方面は勉強することになると思う。
やめるなら社会学だな。
434 :
受験番号774:02/12/09 19:12 ID:fi/r7+3r
政治学や国際関係は、歴史(特に近代の日本史・世界史)に詳しい人は
勉強にも入っていきやすいし、有利だと思う。
漏れはそのパターン。といっても、今年は両方とも4点だったが。
政治学→実務通信のテキストを読んだだけ
国際関係→20日間完成を一巡
今年は別の問題集も使って、両方とも5点以上を目指します。
435 :
受験番号774:02/12/09 21:49 ID:JKYEkM+u
行政法を激しくマスターしたいのですが、どうしたらいいですか?
なんか、難しく感じる・・。覚えることが多くて、覚えにくいし・・・。
436 :
受験番号774:02/12/09 22:01 ID:1kTQiU1T
憲法と民法もマスターすればなんとか
なるよ。
行政法は憲法、民法勉強したあとやると
ものすごく簡単に感じる。
438 :
受験番号774:02/12/10 00:03 ID:aYtvyyQh
郵政公社のおかげで、最終合格者数は100人ぐらいは減りそうだねえ。
今年受かりたかったなあ
439 :
受験番号774:02/12/10 09:08 ID:OU33eGDU
>>438 そんなことないって。
どうせ,公務員試験合格者名簿から採るんだから・・・
すでに独法になっているところだって,名簿から採用しているしね。
>>431 Vテキだけだと演習量が少ないような気がするぞ
441 :
受験番号774:02/12/10 19:30 ID:so/IdQyS
442 :
田宮裕次郎 ◆DBWhlvBmGI :02/12/10 19:32 ID:ngqNsNZ0
意外と穴なのが、経済事情・経済史だ。
443 :
受験番号774:02/12/10 19:47 ID:DYS+ANgY
最近国2を受験する事を決意しました。
田辺の数的・判断で勉強始めたんだけど、
半分くらいしか解かりません。
高校の数学の参考書で勉強し直すべきですか?
それとも、何回も繰り返すうちに解かってくるものなの?
みんな最初はどうだった?
>>443 解説読んで理解できるんだったら、
高校の参考書まで戻らなくていいと思う。
何回かやれば、慣れてくるよ
と、言いつつ、俺も判断数的苦手。。。
スー過去改定したことだし判断推理のやつ買おうかな。
446 :
受験番号774:02/12/11 08:17 ID:oTI8/vLY
447 :
受験番号774:02/12/11 13:35 ID:7H1HJ5dB
>>443 俺も最近国二の受験を決めて勉強しはじめました。もちろん
来年の試験は間に合うはずもないので再来年の受験予定ですが。
田辺の数的・判断の問題で、例題は大方解けるけど、各々の
章の最後にある練習問題がなかなか難しくて解けないです。
しかも解説読んでもわからないときあるし。
鈴木の判断・数的はそこそこ解けるのに、なぜか田辺本は解けない。
448 :
443:02/12/11 15:33 ID:ovWB6aDD
みなさん、ありがとう。
>447
鈴木の判断・数的ってのは有名なの?
田辺が1番簡単で初学者向きって聞いたんだけど・・・。
それとも、必殺・光速の方が最初はいいのか・・・。
はたまた、予備校の単科でもとるべきか・・・。
専門科目で英語を選択するのはまずいですか?
やっぱり政治学とかをやったほうがいい?
英語ならかなり自身あるんだけど…
450 :
受験番号774:02/12/11 16:07 ID:2w5036kN
まずくないよ
自信あるならとってもいいんじゃない
政治学とかだと難易度が不安定だから
451 :
受験番号774:02/12/11 16:12 ID:nGPMTfOF
452 :
受験番号774:02/12/11 17:07 ID:UK6NboOm
田辺の数的、解説を読んでるとたまーにイラッっとくる
あんな発想うかばん
しょーもない問題つくんなや、ボケェと八つ当たりしてます
453 :
受験番号774:02/12/11 17:28 ID:wALmbS6h
技術職を希望してるんですが,具体的にどういった勉強をして良いのかわかりません
思いきって専門学校に通ってみようかとも思っています。
技術志望の方ご意見聞かせてください
454 :
受験番号774:02/12/11 17:32 ID:wALmbS6h
さっきのさらに追加です。1種と2種の併願を希望しているんですが、
自分は大学院で数学を専攻しているんですが、数学だけだと、1種しか受けれないってことがわかりました。
それは怖すぎるんで、2種のために物理等を勉強しようと思っているんですが、そっち系の専門のかたにはかなわないかな〜なんて思っています。
実際,自分の専攻以外で受けられる方はいるんでしょうか?
今から勉強しても間に合いますか?
科目は何選択したらいいですか?
憲法、行政法以外で教えて下さい!
456 :
受験番号774:02/12/11 18:36 ID:nGPMTfOF
>>455 経原じゃねーかな。選択しないなら経済史でもやっとけ。
457 :
>455:02/12/11 18:42 ID:T2Eg+AF+
大学と学部による。
DQN大で包茎以外なら、かなりきつい。
458 :
受験番号774:02/12/11 18:45 ID:6PqFw5u6
>>455 他の職業選択しなさい。
と言いたいところだが、大目に見ましょう。
法学部出身なら、{政治学、行政学、社会学}、国際関係、民法
経済学部出身なら、{ }+経済原論、財政学
万人向けとして、経済史、経済事情など。
3ヶ月もやれば合格レベルに達するでしょう。
教養はあなたの教養次第。(ダメな人はいくらやっても伸びない)
所詮5択だから気楽に勉強しなさいな。
459 :
受験番号774:02/12/11 19:19 ID:Txw7k8nM
>>455 漏れ文学部で法律も経済も初学で最初何も解らんおバカだったけど
ちょうど去年の12月から勉強始めて地元市役所(30万人特例市)受かった。
濃く2国税ともに2、3点で泣いたが、
試験まで一日6〜10時間勉強に割けるなら勝機はある。
とりあえず剣法行政法経済を年内に一巡させることをお勧めする。
455やけど法学部やけど数的がかなり苦手。
あと、化学、物理も!
とにかく、暗記は行けるが自分の発想でやるのが無理。
予備校の広告の今からでも間に合うっていうのは本当なんでしょうか?
科目数がエグイですね!
461 :
受験番号774:02/12/11 23:52 ID:IIsHtuso
>所詮5択だから気楽に勉強しなさいな。
>>458 俺最近勉強がスランプっぽくていらいらしてたとこだったから
この一言に救われた。
確かに5択だよな。
穴埋めや一問一答ばっかりやってても取れないものは取れない。
油断とかじゃなく、気が楽になったよ。
大事なことから覚えよう。またいまからがんがります。
462 :
>455:02/12/12 00:04 ID:VXXjSeWM
数的苦手なら今から毎日やってぎりぎり間に合うか間に合わない蚊だな
数的以外の科目で固める手もあるが・・。
463 :
受験番号774:02/12/12 00:34 ID:9GNS4mCN
>>458 あんた2ちゃんにしちゃあなかなかいい人だ。
珍しい。
12月からなら濃く2だけなら余裕でしょう。
464 :
受験番号774:02/12/12 01:11 ID:RRaep7la
四月以降模試の成績が伸びず、焦りで勉強が手につかなくなり
2年目突入。十二月からはじめる奴はこのパターンがほとんどです
ね。自分もそうだったから。
465 :
受験番号774:02/12/12 02:02 ID:ARforZ2P
数的半分取れれば教養は光が見えてくるのだが…。
466 :
受験番号774:02/12/12 02:05 ID:rtXQIe12
>>460 やっぱり他の職業を選択したほうがいいと思います。
>暗記は行けるが自分の発想でやるのが無理。
後半がよろしくないと思います。
合格も厳しいでしょうが、これでは公務員として使えません。
自分の発想(自分の努力)で試験のシステムくらいは調べてください。
化学も物理も苦手なら選択しなければいいだけのことです。
467 :
受験番号774:02/12/12 02:31 ID:GL+GDJW7
理屈っぽい、能書きばっかたれてる奴は
受かる。
468 :
受験番号774:02/12/12 04:10 ID:5f7W5brc
もうだめだ…。体が経済原論をうけつけない…(鬱
思い切って民法と原論を切って、酷2専願で逝こうと思うんだが…。
かなり危険な洗濯かな?
とりあえず、憲法・行政法・政治学・行政学・社会学・国際関係で
逝こうと思いまふ。
英語できるヤシがめっ茶うらやますぃ〜(´Д`;
俺も同じように経済原論アレルギーだったけど
苦手だからこそ必ず毎日無理して勉強してたら
いつの間にか得意科目になってたよ。
国2の経済原論は他と比べてすごく簡単だから
捨ててしまうのはもったいないね…
470 :
受験番号774:02/12/12 07:25 ID:QhGmDaC0
経済ほど簡単なものは無いと思うが・・・。
一度分かると、あとは楽だよ、経済は。
471 :
受験番号774:02/12/12 10:59 ID:5qAl4jNo
472 :
受験番号774:02/12/12 17:02 ID:iw7x9G+h
経済より数的の方がはるかにむずい・・・。
473 :
受験番号774:02/12/12 17:16 ID:t/XTulWO
>>468 原論切るなら民法しないと
楽な方に逃げてるだけじゃん
数的はほんまにやばい!
発想がでてこない!
どうしたらええんやろ?
民法は範囲がやたら広いけど
出題されてる問題はそんな難しいものじゃないと思うよ
政治学や行政学は年によってはやたら難解な問題が出るから
最初から選択する6科目だけしか勉強しないのは危険
476 :
受験番号774:02/12/12 18:30 ID:l7sAeAxh
>>474 俺もだ。どうもスピーディーに解けない。でも国1や司法試験ならいざしらず
国2試験ぐらいで才能的に無理なんてことはないと思う。まあコツコツやって
いこうや。
477 :
受験番号774:02/12/12 21:47 ID:zq7bfFJd
俺もだ。必殺・光速の必殺技全然使えるようにならねェ。
無理に使おうとして余計遅くなる。
478 :
受験番号774:02/12/12 22:41 ID:icrOgOnO
資源工学で受けたいんだが、受かったらどこで採用されるんだ?
それと市役所や県庁でこのコースがないのは痛い
479 :
受験番号774:02/12/12 22:47 ID:YQrDvjrk
経済なんて無理。
みんなやめよっ!
480 :
受験番号774:02/12/12 22:54 ID:iw7x9G+h
わかんねーんだったら借金してでも講義とれ。
猿でも理解するぐらい丁寧に教えてくれるよ。
>>478 北海道経済産業局
山形大学
東北経済産業局
関東東北鉱山保安監督部
東北地方整備局
文部科学省
経済産業省
国土交通省
関東地方整備局
気象庁
中部経済産業局
中国四国鉱山保安監督部
九州地方整備局
ほか
482 :
受験番号774:02/12/12 23:39 ID:vLvLq+N2
正直、
例え専顔でも民法、経済両方切ったら厳しいかと。
特に、経済はちょっと頑張れば財政学もついてくるのに・・・
たまに「5科目しか用意しなかった」とか
平気で書くやからがいるのは
どういうわけか・・・
そんなんで受かったやついるのか?
そういう香具師を消すためにこの試験科目選択になってるんだろうに。
483 :
・・:02/12/12 23:39 ID:x0FrRtDz
誰か再来、年気象庁受ける人いますか?
484 :
受験番号774:02/12/12 23:43 ID:L3ncer1T
そんな先の話するなバカ
485 :
受験番号774:02/12/12 23:53 ID:vLvLq+N2
>>484 馬鹿はかわいそうだっぺ。
みんなそれぞれに夢を持って刻に目指すんだから。
486 :
受験番号774:02/12/13 00:10 ID:IkxTwENs
>>468 現段階で主要選択科目に国際関係が入ってる時点
でヤバイと思われ。
あんなの保険科目でしょ。
近現代の世界史に精通してるなら話は別だが(w
経済はスー過去やって駄目ならあきらめれ。
民法は国U専願なら切っても(・∀・)イイ!!
487 :
受験番号774:02/12/13 02:29 ID:mBBKcNZK
>>482 5科目で各7問正解なら35点。
各6問正解で30点。
合格者の中にはそういう人いると思うけど。
地上の話だけど、私は経済系全て勘でマークして合格しました。
5択だから勘でも何問かは当たるでしょう?(ある程度は常識で絞るから3択くらいになるかな)
国2は憲・民・行・政治学・行政学・社会学で合格。(予備校のアドバイス無視)
民法が最低で4点。
7分の4というのは勘よりちょっとマシって程度かな。
ちなみに数的は勘と実力半々で1点でした。(自分史上最低点というか勘でやっても取れないだろうw)
これでも合格する(実は2回目)んだから皆さん気楽に受験してください。
488 :
受験番号774:02/12/13 02:37 ID:zGMoOAcX
漏れは前日まで必死に復習していた
民法をリアル本番時に捨てた。
代わりに政治学選んで5点だった。
時間が余ったので民法も洒落で解いてみて
後日答え合わせしてみたら3点だった。。。
まあなんともいえん、時の運や罠。
489 :
受験番号774:02/12/13 13:25 ID:sxCiCHoW
英語(基礎)はどの程度のレベルですか?
1番タメになる科目だから、苦手でも頑張ろうと思ってるんだけど。
ぼくも英語はやっておきます。
専門で2科目あるし、教養の文章理解にも少しでてくるからね。
491 :
受験番号774:02/12/13 14:55 ID:rpqfK9nF
英語は自信がある人意外は深入りしない方がいいと思う。(一受験科目として勉強して
もあんまり伸びない)
タメになると言っても試験に合格しなければ本末転倒だし。
文章理解ははっきり言って英語の問題じゃない。
新聞など読んでればある程度知っているような内容(時事ということではないが・・・)
だから中学レベルの英語ができれば解ける。
英語2科目を主候補にするのはハイリスク。
492 :
受験番号774:02/12/13 22:51 ID:9ZwX0XPQ
今の時期から経済、民法捨てるのはまずいよね。
俺は今年祭事2次落ちだったから、民法はもう完璧。
経済原論いまやってるが、1年新聞よんでたから経済興味
もでてたし、結構おもしろい。食わず嫌いはよくないと思った。
やっぱり問題は数滴。祭事レベルでは、歯がたたん。濃く2。
493 :
478:02/12/13 22:52 ID:qQ+mGuHK
494 :
受験番号774:02/12/13 23:07 ID:jGmwrQN2
>>489 むしろ教養より簡単
理由は時間が掛けれるから
センターぐらいじゃないかな
496 :
嬰犬1級取得者:02/12/13 23:51 ID:GKeKfqDQ
英語はできない谷津は今からやってもぎりぎり間に合うかだな。
497 :
受験番号774:02/12/14 00:02 ID:v/wZ8vDz
>>491 >文章理解ははっきり言って英語の問題じゃない。
>新聞など読んでればある程度知っているような内容(時事ということではないが・・・)
>だから中学レベルの英語ができれば解ける。
>英語2科目を主候補にするのはハイリスク
前半は同意。
時事ネタで肢が切れるのは確かね。
ただ、中学生レベルかというと・・・
明らかに語彙力を問うている問題もある気するが。
速読英単語初級の単語はいると思うな。
498 :
受験番号774:02/12/14 00:48 ID:cDulv3Vy
英語は試験の傾向も安定してるだろうし、かなりいいのでは?
499 :
受験番号774:02/12/14 01:48 ID:tN3q2/4A
500の奴は主席合格。
500 :
受験番号774:02/12/14 02:26 ID:gkz2kriI
ヤター
501 :
受験番号774:02/12/14 02:30 ID:zHMNNOvP
国Uで、警察庁に採用されるのは相当上位じゃなきゃ入れないんですかね??
一次受かって面接で、警察になりたい意欲見せればなんとかなるんですか??
だれかおしえてください
502 :
受験番号774:02/12/14 02:44 ID:Kf24UITE
503 :
受験番号774:02/12/14 03:22 ID:24duPPGr
低学歴の君には無理w
504 :
>501:02/12/14 19:57 ID:kMDA+Uw0
一ケタ台じゃないと、なれないよ。(混じれ酢)
しかも転勤多いし。
505 :
受験番号774:02/12/14 20:10 ID:cdrpU0K5
506 :
受験番号774:02/12/14 20:23 ID:iJA8nzKn
英語なんて「試験に出る英単語集」の単語をみんな暗記すればOKだよ。
507 :
受験番号774:02/12/14 21:16 ID:FvVhrfoM
警察は新卒じゃないとまず無理。
順位は関係ないだろうけど・・・
学閥もある。
取りたそうな大学では積極的に個別説明会開いてる。
自分の大学に説明来てなかったら
ホームページ探してどんどん他大におしかけるぐらいの努力は
せよ。
税関にしろ、何にしろ
俺には国家公務員で公安系狙うのってよくわからないけどね。
官僚っぽくねえじゃん。
偏見になってしまうけど
地方のやつほど、公安こだわるよね。
ぼくは田舎のこーむいんになりたいです。
(−_−)
509 :
受験番号774:02/12/14 22:05 ID:amDE5z6D
来年の国2はもうだめぽ・・。
というわけで可能性があるのは再来年だけど、S54生まれだから、
もし受かっても、高齢者になるのかな?
採用先、ないのだろうか?
大学事務でも、ハロワでもいい。
たとえそういってみたところで、だめなんだろか?
国2って、たしか20代なら受けられるんですよね。29歳くらいまでだったかな?
でも、ぎりぎりで受かる人って、採用の確立はどれくらいなんだろうか?
地上受けれっていわれそうだが、そんなレベルは無い。
国税なんて、とんでもない。労基も可能性なし。
学力的に国2しか、無理だ。
自分的にはあと何年チャンスがあるかなって考えてるけど・・・。
>>509 この時点で来年の合格をあきらめるなよ・・
>>507 国Uはどっちみち官僚じゃないし
警察ってよくわからないけど
現場も経験させられるの?
512 :
受験番号774:02/12/15 00:17 ID:e6xEZ2M1
たしかに。
そんな弱気では何年あっても合格できないぞ。
513 :
受験番号774:02/12/15 00:19 ID:Koq85OV7
514 :
受験番号774:02/12/15 00:47 ID:tjjhSjPD
そう興味ないなぁ
現場はないの?あったら人気あるわけないか
515 :
受験番号774:02/12/15 01:01 ID:R5nwAhlm
>>509 漏れもS54生まれだからひとごととは思えん…がんがって来年中になんとかしる!
この年なら(公務員試験では)若くはないが年寄りでもない。おまえしだいだ!
来年は漏れたちの干支の年じゃないか、気合い入れていこーぜ!
516 :
受験番号774:02/12/15 02:35 ID:fwyff4mG
518 :
受験番号774:02/12/15 13:55 ID:8kyVi3eE
俺もS54年組みだ。509はまだ諦めるのは早いと思われ
519 :
受験番号774:02/12/15 22:26 ID:Kyd54Ccs
>>511 おいおい、キャリアだけが官僚じゃねぇだろう!!
520 :
受験番号774:02/12/15 22:39 ID:Il++oHTS
>>519 形式的にはそうでしょうけど
実質的にはキャリア=官僚でしょ
興味ないからね一応
それで3回目だけど現場はやっぱりないの?
しつこくてごめんね
521 :
受験番号774:02/12/15 22:43 ID:AnjndoiL
警察庁は、最初は交番勤務で、その後学校・・・
みたいな感じだと思う。
刻にも国産も官僚だよ。
いなければ困るものなのだから。
じゃあ、なきゃ取らないだろ。
522 :
受験番号774:02/12/15 22:57 ID:Il++oHTS
官僚云々はもう止めましょう
交番勤務あるのになんで人気あるんだろうね
警察官採用試験を受けて警察官になってもやめちゃう人もいるのにね
523 :
受験番号774:02/12/15 23:04 ID:AnjndoiL
>>522
ゆくゆくは本庁戻れるし、
まあまあ出世できるからだろ。
俺、公務員住宅いたけど、
公安系の人ってどうも目付き鋭くて避けてた。
仕事柄仕方ないんだろうけど・・・
公安系を公務員としてみてない自分は
いけないんだろうけど。
524 :
受験番号774:02/12/16 13:56 ID:/xVwJQGi
国2警察庁に採用されたら警察学校後、即巡査部長。
(ちなみに国1なら警部補)
普通の警察官ならまず巡査、巡査部長になれるのは実質30超えてから。
さらに警察庁組みは、現場に行くけど警視庁に刑事として(刑事局配属なら)数年。
交番勤務なし。
だから人気あるんじゃない?
525 :
受験番号774:02/12/16 14:02 ID:U+xfqjN4
交番勤務ありますよ。これは現職の警察官から聞きました。
ちなみにあの平沢勝栄議員も警察庁に入庁して交番勤務を経験しています。
526 :
受験番号774:02/12/16 14:35 ID:y/Eayg42
警察学校は通常の警察官と同じ内容でしょ
嫌じゃないのかなぁ
そういう待遇面ばかりみて入っちゃったら
まぁ我慢するんだろうね
527 :
受験番号774:02/12/16 17:03 ID:+Ln9Qw+E
警察庁,国Tなら任官と同時に警部補。3ヶ月の研修の後,警部だよ。
その後は知らないけど,4年目に係長になることを考えれば警視かな?
警視で都道府県に出向すれば,小さな警察なら署長で符合する。
国Uでも9年目位には本庁で係長だから,同じく都道府県警に出向すれば,
言い線行くだろうね。生え抜きではなかなかなれないし。
グロに弱いので警察は無理
529 :
受験番号774:02/12/16 17:24 ID:AamyNfnL
>>525 「ショカツ」のケースは嘘じゃなかったんだよな・・・・
530 :
受験番号774:02/12/16 20:01 ID:wxU8YByI
で、えらくなって何がしたいの?
少なくとも人並みの生活は定年までできない罠。
531 :
受験番号774:02/12/18 03:43 ID:iUq13uGo
age
532 :
受験番号774:02/12/18 04:16 ID:4phOllH3
私も来年、国U行政職を受けるんだけど、そろそろ勉強した方がイイかな?
ちなみに今年の試験に落ちてから参考書を一回も開いてません。
533 :
受験番号774:02/12/18 04:24 ID:5l0EU/1V
おれも・・・とりあえずそろそろ寝ようかな?
534 :
受験番号774:02/12/18 04:35 ID:4phOllH3
明日からは勉強するゾ。
↓
来週からは勉強するゾ。
↓
来月からは…
↓
年明けたら…
…つう感じです。
535 :
混じれ酢:02/12/18 19:04 ID:VAvz/Q2u
警察患部の人に聞いたんだけど、刻にで警察庁受かってもひどいらしいよ。
濃く1と下っ端との中途半端な立場だし、転勤多いし。
しかも、1ケタ台じゃないと受からないよ。
536 :
受験番号774:02/12/18 19:07 ID:ChcEVfC9
↑はデマ流すほど国Uで警察庁に行きたいそうです
537 :
受験番号774:02/12/18 20:15 ID:COm7O+ui
警察庁って24歳でも大丈夫?
538 :
774:02/12/19 01:17 ID:OlBMbn65
基本的に1次の筆記に受かった後、官庁訪問で内内定、2次合格で内定へが普通だから
点数はあんまし関係ないと思う
24歳大卒なら正直現役でも厳しいと思います、なんか売りがないとね
確か、司法試験1次合格も武器になったと思います
どうしても警察なら事務というてもありますが、今から考えてもねー
539 :
受験番号774:02/12/19 01:39 ID:5Ojw+uzb
警察の話題はやめようよ、どうでもいい
540 :
受験番号774:02/12/19 01:48 ID:0UZ0klSL
>>539 その割り切り方きっと合格できるよ。
がんばってね!
541 :
受験番号774:02/12/19 01:54 ID:SmxunKX9
まぁ正直、採用されるならどこでもいいよ。
かりに自分が勤務する役所が独立行政法人化もしくは民営化されたとしても、
即リストラ→アポーンという訳ではなさそうだし。
在職中は仕事を頑張り結果を残して、リストラ要員にならんように努力する。
また、人間関係網を張り巡らして、もしもの場合に備える。
ま、駄目だったら駄目で、ケセラセラだね。
542 :
受験番号774:02/12/19 02:16 ID:5Ojw+uzb
リストラは、やるとしたら大した仕事もしないのに給料だけはいっちょ前の奴らが対象なんじゃないの?
入ったばっかの薄給野郎を切ってもしょうがないと思うんだけど。
544 :
受験番号774:02/12/20 00:11 ID:5AokU7go
今年の国2の数的難しすぎ、
スーカコでだいぶ自信ついたつもりだったんだが・・・
やっぱり平成11年までと今とでは問題のレベルが違うのかな?
それとも今年がおかしかったのか?
545 :
受験番号774:02/12/20 00:35 ID:PuIjFVmI
数的マジで不安だ。安定して点が見込める分野ってなんだろう?
判断推理や資料解釈とかかな?
546 :
受験番号774:02/12/20 06:29 ID:45nXwPKi
教養対策は、どの参考書使えばいいんだろう?
細かいこともやらないときがすまない性格は、どうなんだろ。
一科目仕上げるのにどの程度かかるのかな?
早くしないと間に合わない。
今年中に憲法も民法も行政法も終わらせる予定なのに、
まだ、半分しかやってないし・・。
そもそも、数的推理、どうするのか・・・。
全然、わからない。
数的を捨てたら、あぼーんの危険性が高いというのに・・・。
547 :
受験番号774:02/12/20 11:44 ID:Y6gbMi0W
現段階で
憲法、民法、経済、政治学、行政法(8割程度)
数的、日本史、世界史
は一通りこなしたけど、
行政学、地理、思想、自然科学はまだなのでやばいっす。
あと社会学、国際関係あたりもやっといたほうがいいし、
記述対策、面接対策もまだだし、やることいっぱいあるから
不安です。
548 :
受験番号774:02/12/20 12:30 ID:Z7pGGV/d
地上って労働法、商法やらなくてもいける?
549 :
受験番号774:02/12/20 13:31 ID:mwAwrLzf
あまり早く完成すると後半精神的に辛くなるよ。
覚えるより忘れないでいる方が苦しいからね。
5月完成ペースでいいんじゃないかな。
>>548 私はやらずに合格できたよ。(法学部卒なので労働法は昔やってたけど)
余裕があればやればいいんじゃない?
それより民法を極めた方がいいと思う。
550 :
受験番号774:02/12/20 13:32 ID:ULNnX6u9
8割取れるんならめちゃめちゃ順調じゃん
551 :
受験番号774:02/12/20 14:04 ID:UioXxmN0
本番では何があるかわからんよ。
一科目をどれだけ詰めてやっても、
せいぜい7問しかでないんだからねえ・・・
552 :
受験番号774:02/12/20 16:33 ID:g0Beyw93
>>544 国2の数的は平成12年あたりから徐々に難化傾向にあるよ。
まぁ、国1に近づいてるのではなく面倒くささがアップしてるだけだから根気よく続ければ何とかなりそうなものだが。
553 :
受験番号774:02/12/20 17:32 ID:mfZGPsq4
数的って一問平均何分ぐらいで解いてる?
5分かかって何も(解法のかけらも)
見えてこなかったら捨てろ。時間の無駄。3分でもいいくらい。
555 :
受験番号774:02/12/20 20:57 ID:OsxBeree
数的を捨てても(全部4か5にマーク)、それ以外を激しく嫌にやるほどマスターすれば
受かる可能性はありますか?
一応、勉強するけど、もう、無理かもしれない。
556 :
受験番号774:02/12/20 21:18 ID:Zid6wzuP
555さん、僕はそれで受かったぞ。国Uだけど。
557 :
受験番号774:02/12/20 21:55 ID:Zid6wzuP
555さん、僕はそれで受かったぞ。国Uだけど。
558 :
受験番号774:02/12/20 22:43 ID:nWwUqFl4
数的処理って合格者は何%ぐらいの正解率なの?
559 :
受験番号774:02/12/20 23:14 ID:UopzhXh1
>>558 他で埋め合わせるにしても半分は取らなきゃまずいみたい
560 :
受験番号774:02/12/20 23:34 ID:sKpVIi1C
俺国二数的五点
でも順位は関東で1000人以内でした。
数的捨てても国二いれて4つ合格できました。
561 :
受験番号774:02/12/20 23:45 ID:BfaUtt8a
半分確実に正解するってんだったらなんとかなりそうだな。見切りができるかどうかだね。
562 :
受験番号774:02/12/20 23:52 ID:e7gI8+VC
数的1点でも関東甲信越で500番台で合格できた。
希望は捨てるな。
563 :
受験番号774:02/12/20 23:59 ID:Ygy+DpHD
漏れは数的捨てたわけじゃない
かなり勉強したよ・゚・(ノД`)・゚・。
で、地上5点だったが最終合格しますた
そのかわり、数学と物理以外の教養はかなりやりますた
564 :
受験番号774:02/12/21 00:50 ID:75YCqKI/
562だが、私も決して数的捨てたわけではない。
たまたま1点だった。(狙ってもとれない。勘だってもっとあたるだろ!と言われそう)
模試等の平均点は20/25くらい。
そういうこともあるってことで、できない人も「希望は捨てるな」なわけですよ!
565 :
受験番号774:02/12/21 06:25 ID:Fjm6VME4
誰か12月に出たスー過去の改訂版買った人いる?
どうだった?(憲法・経済原論とか)
566 :
今年合格してみて:02/12/21 07:24 ID:pKsl0Yh9
1次試験のみのインプレを
勘でマークしたもの
教養 文章理解英語 一般知能判断推理・数的推理
専門 国際関係
印象
教養は文章理解国語 一般知能資料解釈 地理 日本史 世界史
など
専門は自分の得意科目 憲法 民法 行政法
など
落としては厳しいところを取りこぼしに気をつければ苦手科目は手薄でも何とかなる。
実際、俺は行政学など行政系や財政学は6月から間に合わせた。
ただ、俺の方法は安全策とはいえないので時間があるなら一般知能と英文は毎日やっといた方がいいかな、他の試験にも使いまわせるしね。
年明けからはホントにあっというまに時間が過ぎる、試験(国1、県庁など)が始まったらますます早くなるから、時間は大事にしたほうがいい。
「公務員は教養できまる」
っていうけど、その言葉の大半は落ちた人が言ってることにも注意。
教養が間に合わなかった。なんていう人は自分の専門も十分に対策できていない人が教養のせいにしていることが多い。
いまは辛いだろうけど、ガンバレ。
なにそれ?
569 :
受験番号774:02/12/22 23:09 ID:34uUKWzx
国Uの選択肢の文章長すぎ。
しかも当たり前のことを聞いてることが多い気がする
文章理解的なセンスもいる気がする
570 :
受験番号774:02/12/23 21:28 ID:o6ByDVMa
お前ら国Tは受けないんですか?
571 :
受験番号774:02/12/23 21:33 ID:WtYIY/Gt
質問。
数滴ってウ門と模試だけで、問題数間に合いますかね?
ウ門終わったら、ガッツのパワーアップやった方がいいのかな?
それともスー過去?3冊も買いたくないなー・・。
ウ門だけで大丈夫だよね。どうせみんな難しい問題は、
正解率悪いだろうし・・。
572 :
受験番号774:02/12/23 21:59 ID:+YFowar/
ウモンやった後、パワーアップやると憤死するんじゃないのか?
573 :
名無しさん@引く手あまた:02/12/24 02:51 ID:+s0y3UHz
国家2種の定年って、今何才よ?なんでも、65才にしたわけではない
が、再雇用で65才までいく人もいるとか。定年自体は、まだ60才か?
国Uのみの人は経済原論やるの?
やった方がいいよ。教養でバンバン出るし。
正直言うと経済は財政学と被るから、
得点源にした方がいいかと。
576 :
受験番号774:02/12/27 02:37 ID:j5dcnsJO
age
>>573 今そんなこと考えても何十年後のことは分からないよー
どの仕事ならやっていけるか考えなよー
578 :
受験番号774:02/12/27 08:56 ID:Q/suByVg
>>573 いますよ。うちの場合は、相談員として再雇用されている人
がいます。出先ですが・・・。
579 :
受験番号774:02/12/30 09:40 ID:+hnHXy9G
経済事情って何やりゃいい?
580 :
受験番号774:02/12/30 16:31 ID:8LI6QFGe
おなにぃ
581 :
受験番号774:02/12/30 17:11 ID:RP7hdjz4
それなら完璧
582 :
受験番号774:03/01/01 02:51 ID:BvyJD1S1
スレタイ変更しなくていいの?
みなさん数ヵ年計画?
583 :
受験番号774:03/01/01 02:54 ID:SzqpJdJt
>>582 去年来年受ける…≠チて付けたというスレだということが周知されて
いれば問題ないですよ。でも、来年度にすればなおよかったですね。
この板に書き込んでいる人の7割は2カ年計画以上かと(w
585 :
受験番号774:03/01/01 17:34 ID:sLgo2eJ/
375 :受験番号774 :03/01/01 13:35 ID:twDYlNj2
正月で酒に酔って気分いいから正直に言っちゃうけどさ〜、俺も去
年までずーっと国U工作員としていろいろ活動やってたよ〜。
国Uの中にもマシなのがあるかのようなことを巧妙にバンバン書き
込むのさ。それで国Uの株が上がれば、俺のプライドも満たされる
ってわけだ。現実のところ、ノンキャリでサビ残多く給料安くて引
越し貧乏だもん、誰だってせめてプライドだけは維持したいと思う
だろ?
でも、最近気付いたんだな〜。こんなことやってる暇があったら彼
女作るための努力した方がいいってことをな。まあ頑張れよ、みん
な。
587 :
受験番号774:03/01/03 10:19 ID:Zvto1bBh
あげ
588 :
受験番号774:03/01/03 17:10 ID:/tB3fiyg
>>584 多浪だと「何で1次試験に合格するのに
何年もかかるのか」と聞かれるのでヤバー。
589 :
受験番号774:03/01/05 16:09 ID:sGlMH1kR
近畿在住ですが、近畿で国U受けて
東京、関東方面で働くことってできますか?
590 :
受験番号774:03/01/05 16:14 ID:fSow0BfQ
関東で受けれ。なんでそんなきついほうへ
自分を以下略
591 :
589:03/01/06 14:04 ID:/dY8jrXt
>>590 きついのか?
中央省庁じゃなくてあくまで出先で働きたいんだが。
592 :
受験番号774:03/01/06 14:08 ID:4Lg3tBeD
593 :
受験番号774:03/01/06 15:38 ID:HRPfC4oC
親父(労基)が「独学では受からんぞ」と脅かす
594 :
受験番号774:03/01/06 15:40 ID:4Lg3tBeD
595 :
山崎渉:03/01/08 11:16 ID:GyjtVtMt
(^^)
596 :
受験番号774:03/01/08 23:29 ID:s+VReFxZ
整備、運輸、警察、行評、大学、公安のどれかに入れますように
597 :
受験番号774 :03/01/09 00:04 ID:GWZKYXZ8
真面目に勉強するから、国U一本で、文学部の漏れに、どの科目を
選択すべきか誰かレクチャーしてください。
御願いします。
598 :
受験番号774:03/01/09 00:08 ID:ViJNJOUY
>>597 全科目を真面目に勉強して捨て科目を作らないこと。
599 :
受験番号774:03/01/09 00:11 ID:GWZKYXZ8
>>598 やはり全科目攻略と言うのが王道になるのでしょうか?
時間節約のため、絞るというのは自殺行為のようですね。
気を引き締めて頑張ります。
600 :
受験番号774:03/01/09 00:14 ID:ViJNJOUY
>>599 公務員試験はマーク運では受からないけど、出題運は大きく関わってくるから
捨て科目を作ると、得意な分野にあたる可能性を低くするだけだと思うよ。
捨て科目を作って、他のが完璧になるなら何の問題も無いんだけどね。
>>596 志望官庁に一貫性がないような気がするが・・・。
602 :
受験番号774:03/01/09 00:17 ID:7mLn1X6P
>>599 国U一本なら絞ってもいいと思うけどな。
例えば民法は無理して取らなくていいと思う。
603 :
受験番号774:03/01/09 00:23 ID:q+k5X01Z
>>599 君マルチするなよ。
暗記得意なんだろ、憲、民、行の3つは取りなよ
国U一本なら、民法、経済原理をやらないという手もあるという事でしょうか?
でも経済原理は絶対やった方がいいという意見も多いし…。
605 :
受験番号774:03/01/09 01:23 ID:RzLCXGv7
606 :
受験番号774:03/01/09 01:28 ID:CFYvrfOR
俺は、憲法、民法、行政法、政治学、英語(基礎)、英語(一般)
で合格。3ヶ月、1日1時間で合格できた。
内定ももらいますた。
607 :
受験番号774:03/01/09 01:32 ID:ViJNJOUY
ってことは総勉強時間100時間未満。。。すごいね。
608 :
受験番号774:03/01/09 01:35 ID:CFYvrfOR
>>607 ええ、
俺って天才?かと思いました。
ちなみに、大学では法律も経済もやってませんでした。
予備校にもいってません。
国2一本ならまあ、あまりてんぱらずに、気軽な気持ちで
受けるのが一番だと感じました。
609 :
受験番号774:03/01/09 01:37 ID:ViJNJOUY
天才なら予備校でもなんでもいって国1目指せば?
一浪ぐらいならなんとかなるでしょ。
610 :
受験番号774:03/01/09 01:43 ID:CFYvrfOR
611 :
受験番号774:03/01/09 03:33 ID:EFQEW5xN
>>604 国U洗顔なら民法いらないでしょ?
時間効率悪すぎる上に独学だとかなりキツイ。
折れも国U洗顔なら迷わず切るよ(w
でも経済原論切るのだけはマジでおすすめできない。
教養でも経済出るし、何より専門の財政学と内容がかなりリンクしてるから
一粒で二度美味しい科目なんだYO!
国Uの経済なんてスー過去回しとけば満点狙える科目なのに…。
それに経済原論をものにできれば受験先の視野が格段に広くなる。
国U洗顔はリスク高いYO!
ちなみに地上や市役所で民法捨てて受かった香具師もいたりする。(経済はもちろんやってた)
あまりおすすめできないがまぁ参考程度に(w
612 :
受験番号774:03/01/09 09:00 ID:xfiArWRy
英語×2、憲法、行政法、政治学、行政学でいいんでない?
5月まで憲法、行政法、知能中心、直前に政治学、行政学、その他。
ただし、これは英語できるヤシに限られる。
漏れは英語アボーンなので昨年は憲法、行政法、政治学、行政学、経原、
財政で受けた。専門は29点とりました。しかし、教養アボーンで一次は
辛うじて通過して内々までとったが二次で死んだ。
今年は洗顔で受かればヨシ、落ちたら来年民法その他を強化して地上&酷2
上位を目指すっていうのはどう?
613 :
受験番号774:03/01/09 11:08 ID:ViJNJOUY
国U洗顔でも民法はいるでしょ。
確かに他科目に比べて時間効率悪いけど、
それだけに切ってる奴も多いし、民法切った時間で
他の科目を勉強しても、どれだけあがるかは未知数。
それなら、少しでも勉強しておいた奴のほうが
ぜったい有利だと思う。
経済原論切き不可は同意。
あんなおいしい科目、経済苦手ってだけで切るのはもったいない。
過去問だけで満点狙えるのは過去の話だけど、それでも比較的
安定して点が取れる。
>国U洗顔はリスク高いYO!
>今年は洗顔で受かればヨシ、落ちたら来年民法その他を強化して地上&酷2
>上位を目指すっていうのはどう?
に、みられるように、基本的に洗顔って意味が無い。
ただ、洗顔だろうと併願だろうと、捨て科目を作るのは多浪前提だと考えたほうがいい。
だから、資格試験に捨て科目は有効。
公務員みたいに多浪が不利に働く試験は捨て科目はつくるべきじゃない。
614 :
受験番号774:03/01/09 12:03 ID:eriY9G+r
>>608 高齢&社会人経験あれば天才っていうか普通です。(ほとんど常識の問題だから)
捨て科目についてはやっぱり極力避けた方がいい。
ただし、やらないことと優先順位つけてやることは違うからその辺はうまくやるべし。
行政中国って、去年の合格最低点だいたいどのくらいか知ってる方
います?
616 :
受験番号774:03/01/09 12:36 ID:ZoPkL9cG
ちなみに、1次の話で87点満点中、何点くらいかという意味なのですが。
617 :
受験番号774:03/01/09 14:21 ID:kxlvaMZH
>>616 漏れは中国じゃないが去年45で一次は通った。二次はアボーンだったが。二次考えたら52点は欲しい。
618 :
受験番号774:03/01/09 14:37 ID:bZuhZDpa
今時民法がどう経原がどうとかいってる香具師はもうかなり出遅れてるだろ。今年は
国U一本である程度絞っていくほうがいいかと思うがどうよ?俺は警察でもいい
ので政治学、憲法、経済原論、国際関係、社会学と後2、3科目勉強するつもり。
619 :
受験番号774:03/01/09 14:44 ID:rq40Fnmj
いまからでも楽勝です。
620 :
受験番号774:03/01/09 14:56 ID:qfNlSu2+
教養25専門30を当面の目標にします。東海北陸です。
621 :
受験番号774:03/01/09 15:50 ID:veU/UaRQ
自分は今、大学2年なんですけど、自分自身の努力しだいだとは思いますが、今から夜学で予備校行けば国1、国2に間にいますかね?
622 :
受験番号774:03/01/09 16:06 ID:mVFTmyYD
人によってっは英語2つ選択して両方満点っていますよね?
そのせいか知りませんが、傾斜配点されてるんですよ。
簡単な科目でいい点とれてあたりまえ!
難しい科目でいい点取ればそれは高く評価されるべきなのです。
623 :
受験番号774:03/01/09 16:22 ID:hRgT9wQY
>>621 国1は試験自体はその人次第だから間に合うかもしれない。
官庁訪問は今年はあるのかな?大学名と東京近郊に住んでいるかって
ことが重要な気がする。国2は十分間に合う。官庁訪問も住んでる
地域で受ければできるしね。
624 :
受験番号774:03/01/09 16:25 ID:ciIk7xIL
またいつものデマか
625 :
受験番号774:03/01/09 17:34 ID:MIRamW7g
近畿のボーダーは?
626 :
受験番号774:03/01/10 01:13 ID:308+d2/P
622はデマ。
見抜いてる人も多いとは思いますがよくあるパターンなので注意。
英語ができる奴を妬んでるだけですよ。
もしくは自分より得点の高くなりそうな奴を牽制してるつもりなんでしょうが
こんなとこで足の引っ張り合いしてないでみんなで情報出し合う方が
自分にとってプラスなのに・・・。
627 :
受験番号774:03/01/10 02:12 ID:lvXfFOqG
628 :
受験番号774:03/01/10 04:03 ID:VMuO8BNq
近畿一次ボーダー52
629 :
受験番号774:03/01/10 06:43 ID:KaLG48XM
でも同じ点数なのに合否が異なったり、
点数の低い人の方が合格してたりとか
いろいろ理解し難いことはあったよ
630 :
受験番号774:03/01/10 11:32 ID:fEnw++xI
631 :
受験番号774:03/01/10 12:48 ID:PMCSLXa0
>>623 ありがとう、まだ詳しい事はわからないけれど頑張って見ます。
632 :
受験番号774:03/01/10 15:11 ID:scTbvIIS
633 :
受験番号774:03/01/10 21:06 ID:ydZv6ZpY
>>626 場所にもよるけど実際に点数に傾斜かけたりすることあるって
その人事部がはっきり名言してますよ。
>今日、東京アカデミーの事務員さんに聞いたところ。関東で51問正当したのに不合格だったり、
>同じ48問正当なのに合格した人としない人がいると聞きました。
>数的・判断推理の点数配分が高いのか?と聞いたところ。
>それはあくまでも噂で、噂の域を出ないもので、実際にはわからないとのことでした。
>それより、今年の傾向を見た結果、どうも専門教科でも配点が違うようであるとのことです。
>科目により難易度が異なるため、そのバランスを取るためです。だとすると、
>今まで、単に自分の正当数が多い教科を選んでいましたが、単純にそれがベストの
>科目選択ではなくなってしまいます。自分が不得意の科目でそこそこ出来て、
>他の受験者の出来があまりよくなかったら、結果、高得点を得る事になるからです。
>一般知能、専門などの点数配分に関して情報をおもちの方、教えてください
>人事院九州事務局のHP
>(
http://plaza7.mbn.or.jp/~npaq/sikenq&a.htm)に「総合得点を求める際に、
>採用後の職務遂行能力との関連性により、それぞれの試験ごとに配点を変える措置をとっています。」
>と書いてあるから比重配点はあると思われる。
>基本的に九州管内なので九州のお話しです。
>ほかの管内は知りませんのであしからず
>憲、行法、経済、財政、政、行の選択を行った人間は47から48でボーダーの模様。
>一方、英語を2つ選択していた人間(他の選択は把握せず)は52で不合格。
>業界のもっぱらの話しでは平均点ウェイト、受験数ウェイトで受験者間の科目選択による
>不公平さを解消しているという話である
とのことです
634 :
受験番号774:03/01/10 23:11 ID:AkFDsCy/
数的、判断推理の傾斜は多分ない。
だって俺1点で合格したもん。
一次は教養24、専門32、計56だけど数的に傾斜なら実質教養なんて
ものすごく悪い点てことでしょ?(他の人は数的10点くらいはあるだろうから)
635 :
受験番号774:03/01/10 23:17 ID:VRGJ9viG
私は、専門の傾斜で上位合格をすることができました。
これも2ちゃんねる教のおかげです。
637 :
:03/01/10 23:56 ID:SeLM0DKV
638 :
受験番号774:03/01/11 00:13 ID:sxdji0gK
>>637 ホントホント、かんでやってもそんなに悪くならないのにな。
639 :
受験番号774:03/01/11 00:25 ID:IiZIjdd3
>>638 そうなんだよ。
自分でもビビった。
数的模試では7割くらいとれてたから、予定では楽勝上位合格だったのに
1点にはさすがに青ざめたよ。。。
640 :
受験番号774:03/01/11 00:47 ID:6Bug7AiS
>>634 それはなに決まってる。
あくまでも専門科目で選択科目の場合に傾斜っぽい。
英語と民法の平均点で2点違って、英語と民法で同じ点数の
人を比べたら、民法の人の方が実質計算で2点多く見てる、とかではないかと。
あと各科目での最低点を下回ると、合計の点数が
よくても不合格なはずでは?
641 :
受験番号774:03/01/11 01:45 ID:TPA+m1a7
>>640 専門の話?
少なくとも俺は数的最低得点の1点で合格したわけだから科目ごとの
最低点で足切りはないんじゃないかな。
教養、専門それぞれの最低点で足切りって話は聞いたことあるが、周り
を見るにそんな単純なものではない気がする。
642 :
受験番号774:03/01/11 02:49 ID:gbDOF7BE
教養23(数的は5テソ)専門30
もし専門傾斜があれば(憲法&経原&経済史事情6、行学3、以下略)なら
憲法6点は国際関係4点と等しいということになる。
経済史事情6点は憲法の7点と等しいものとして換算することになる。
行学3点は逝ってよしだが、英語基礎の5点ということになる。
近畿だがまわりの受験生によると数的の傾斜は無いのが多数説。
専門傾斜は満場一致。ブロックによって違うのだろうか。
643 :
国弐が最後の命綱(Fin):03/01/11 09:38 ID:rNZb4pT6
>>615 中国地区、去年(今年度)47点で最終合格した人を知っています。
644 :
受験番号774:03/01/11 10:36 ID:Ez7yyvcm
2chの情報に惑わされるな。
傾斜なんてものは存在しない。
645 :
受験番号774:03/01/11 10:42 ID:H/EjmYB+
傾斜があろうとなかろうと出来る科目でしっかり点とれば済む話だろ。傾斜の有無は試験後のボーダー付近のヤシが気にすりゃいいこと。
646 :
受験番号774:03/01/11 12:01 ID:J+Ql91O+
結果的に一点であってもそれが合否に関わる。
数滴の一点はすごく重いよ。そんな俺は数滴三点だったりスル。
647 :
受験番号774:03/01/11 12:33 ID:eDHv7o0l
>>644 傾斜の有無は不明だけど、同じ点数でも順位が異なる場合があるのは事実。
648 :
受験番号774:03/01/11 12:35 ID:yeFXmyso
専門と教養の傾斜は確実に存在する。
うちの大学にいる人事院天下りの公務員担当は、科目の傾斜は無いと
いっていたけど、現在進行形では不明。
649 :
受験番号774:03/01/11 13:57 ID:OMzG31m4
>>645 の言うとおりだから
傾斜の話はおしまい。
650 :
受験番号774:03/01/11 14:23 ID:XRyg722i
ボーダーがこの世に存在する限り
気にするべきである。
詳しい情報求む
今から気にしてどうすんの?
いまさら選択する科目でも変える気なの?
試験の難易度、受験生の質は年によって変わるしさ、
55点以上とればまず大丈夫でしょう。
55点以上とれるように勉強するのが大事だよ。
652 :
受験番号774:03/01/11 19:01 ID:9T6Ds8qM
653 :
受験番号774:03/01/11 19:02 ID:yeFXmyso
>いまさら選択する科目でも変える気なの?
いまさら。。って、別にまだ遅くないと思うけどな。。
国に志望なんですが、間違えて刑法三回も出ちゃった。あぁ〜無駄なことした。
今年の試験はいつ頃ですか?
656 :
国弐が最後の命綱(Fin):03/01/11 20:51 ID:rNZb4pT6
>>655 人事院様にお尋ねしたところ、「2月ごろに正式に発表する」との事。
巷の噂では去年の日程とだいたい同じではないかと言われています。
657 :
受験番号774:03/01/11 21:11 ID:XRyg722i
>>651 普通は選択しようとしてる科目にプラスアルファで
1科目は勉強しておくもんじゃない?
>>633 見ると疑問に感じるんだけど
それは51点で落ちてて
48点で合格・不合格ってなってるところ
48点で受かったり、落ちたりってのは傾斜あるとすれば
納得できるけど51点で落ちるってもしかして
こういうことかな?
英語で7点とっても6点で評価するとか、つまり51点とったと
思ってるけど実際の評価はマイナスされて48、9点になった。
そう考えないと3点の差は説明が難しいと思いました。
>>649>>651とレスしておきながらごめんね
マークミスじゃないの?
何かの科目に重点をおきたいのなら
役所側は問題数多くすればよいだけだし。
下手な憶測するよりも55テソ取れるように勉強するのが一番。
役人てのは無意味に複雑でややこしいモノを作りたがる
661 :
受験番号774:03/01/12 12:31 ID:oYKsVG3l
まぁとる側にしかわからない話だね
662 :
受験番号774:03/01/12 12:53 ID:VSS9oEdD
宮内庁に勤めるにはどうすたらいいでつか?
663 :
受験番号774:03/01/12 13:15 ID:aASN63Zo
整備が第一志望の人いる?
664 :
受験番号774:03/01/12 13:19 ID:nrIw65OY
そんな5流官庁志望する奴は技官しかいない。
この低脳。
665 :
受験番号774:03/01/12 13:34 ID:31t9Sf4V
官庁に1流も2流もない
この妄想野郎
666 :
受験番号774:03/01/12 15:12 ID:Z8kLepG+
667 :
受験番号774:03/01/12 21:18 ID:j8K7sRJM
東海北陸で1次55点でしたが落ちました。
また今年受けます
668 :
受験番号774:03/01/12 22:18 ID:yhd8/ZHV
>>667 事故採点かマークミスか基準点不足の足切りだろ。きちんとやれば今年は大丈夫だろ。
2次落ちじゃないの?1次は45点だし
670 :
受験番号774:03/01/12 23:20 ID:FThK/VFA
経営学って時事的な問題が多いと聞いたんですけど。
難易度的にはどうなんですか?
Vテキとか読んでも無駄かな?
というか選択すること自体マニアックかな?
671 :
受験番号774:03/01/13 00:34 ID:tfs5MuZe
行政の1次試験、合格最低点の地域差ありすぎだな。。
672 :
受験番号774:03/01/13 01:16 ID:kFqWs7IP
東海だから点が低いのか北陸だから点が低いのか、どっちだ?
673 :
受験番号774:03/01/13 01:17 ID:tfs5MuZe
674 :
受験番号774:03/01/13 02:01 ID:IZlTKCUw
675 :
受験番号774:03/01/13 10:42 ID:2yF7ceaj
>>670 ある程度の点数までは楽にいく。
いい点数にいくには苦労する科目
677 :
受験番号774:03/01/14 22:43 ID:OhZCRX/Z
もう一月も中旬になろうとしてるのに、
まだ、試験前倒し情報はないのか?
俺は内々定あり二次落ちをして、官庁訪問の痛みを
痛いほど、知ってるけど、
いろいろまわれるというリターンを考えると
現行制度のままでもいいかな・・・と最近思う。
それを決めるのは人事院のお役人なのだがね(W
ここまで来て前倒しは勘弁してよ。
ただでさえ裁Uが前倒しでやばいのにさ
679 :
受験番号774:03/01/15 11:46 ID:W6+Bj/Wj
680 :
受験番号774:03/01/15 15:10 ID:HRGNgEzn
うーん、それも違うんじゃない?
変わってしまうのは仕方ないけど、志望によってはもともと不公平があって、
それは回避の仕様が無いけど、個人的に日程によって難易度が変わることはあるしね。
例えば、居ないだろうけど特別区専願の人が、今まで東京都と同じ日なお陰で
分散してたのに、急に特別区が特別日程とかになって単独催行されたらレベルが
あがっちゃってつらそう。ってことはあるんじゃない?
その人の志望によっては、もともとの条件よりも不利になることも、有利になること
もある。>>みんな同じ条件だしどうしようもないよ。なら、わかるけど、みんな
同じ条件でも良いとは限らないかなぁ。
駄レススマソ。
早く日程が固まって、併願プラン作れるといいな>>ALL
681 :
受験番号774:03/01/15 16:31 ID:ICReHScF
裁Uに限って言えば前倒しされて良かったんじゃないの?
司法組は受けにくくなったから
民法、刑法が得意じゃなきゃ受けに来ないしさ
682 :
受験番号774:03/01/15 19:27 ID:Quih0zbp
>>680 基本的に毎年同じ日程って完全な法律があるわけでもなく
早くなるっていうのは国Uの情報の時点で十分考えれる。
早くなった分だけ予定がきつくなるのは678だけでなく
たくさんの人がそう思ってる。
有利・不利はもともとあるさ。現状を変えれないなら
悩まずに日程が変わっても大丈夫なように最善をつくす。
弱音いいたいこともあるだろうけど、がんばっているんだろうし
自分が一番自分のがんばりを知ってるんだから
前向きにいきましょう
683 :
受験番号774:03/01/15 19:40 ID:+akwJ/1Q
ちょっと質問あります。
国2行政と技術では二次試験後の内定って結構違うの?
技術でうけようと思うんだが、こっちのほうが内定もらいやすいとか?
684 :
受験番号774:03/01/15 20:34 ID:wmUP0yd1
>>683 技術の方が遙かに内定をもらいやすい。
行政の人はいろんな官庁に何度も何度も官庁訪問してやっと内々定をもらえる、という感じ。
だが、技術は官庁訪問自体1〜2回ですむこともあり。場合よっては説明会に出てなくても
大丈夫なことさえある。ただ、どの区分でも、どの官庁でもそうなのか、というはっきりした
確証はない。少なくとも、そーいう区分もある。
686 :
受験番号774:03/01/20 20:59 ID:LfX2aApT
今年国U・・にスレタイ変えるべきだね
687 :
受験番号774:03/01/20 22:58 ID:HdpCkcqH
これから9月市役所コースも含めて8月末まで予備校通いか…。
9月市役所コースの勉強が無駄になるように(=国Uが9月初旬で内定)頑張らねば。
父上様・母上様・弟よ、大学受験のときに続いてご迷惑をおかけします。
受かりましたら何かでお返しいたします。
688 :
受験番号774:03/01/20 23:12 ID:EgFDXtN9
市役所のが難しいから市役所だけでも最低でも
合格したいなんて考えちゃいけないよ
国Uに受かるつもりじゃないと
689 :
受験番号774:03/01/20 23:14 ID:la9yX2Dx
>>687 俺も
>>688に同感。
一次だけなら市役所も二種もあんまりかわらないけど、最終合格だと
市役所のがずっと難しいよ。
国2で転勤の無い志望官庁専願にするようなもんだと思う。
だから、最低国2は受かるつもりでいかないと目算が狂うよ。
690 :
受験番号774:03/01/20 23:14 ID:1cX1oSZK
691 :
受験番号774:03/01/20 23:25 ID:LfX2aApT
>>688 市役所にもよるぞ。9月日程の市役所だって687が
言ってるじゃないか
692 :
受験番号774:03/01/20 23:40 ID:EgFDXtN9
補足すると
市役所でも採用人数が多ければいいんだけど
若干名だったら問題が難しくなくても採用されるのは難しいでしょう
9月の市役所を最後の砦として当てにするのは危険じゃないかなって
1、国U、市役所両方受かる人
2、国Uだけ受かる人
3、市役所だけ受かる人 1、2は結構いると思うけど3は少ないんじゃないかな
693 :
受験番号774:03/01/21 16:43 ID:c2B92NGE
>>692 両方落ちる > 市役所のみ受かる
ってこと?
694 :
受験番号774 :03/01/21 17:23 ID:fhGJV9g2
埼玉の穴場の市役所とかは倍率そんなに高くないし
狙い目かもね・・・
696 :
山崎渉:03/01/22 11:42 ID:bq/lmJDz
(^^;
697 :
受験番号774:03/01/22 23:51 ID:LB5l3A1p
国UでAD・AS〜IAD・IASレベルってあんまりわかなんなくても
いいんですか?
ウォーク問の問題は簡単なのしか理解できません
698 :
受験番号774:03/01/24 23:59 ID:qvDUyghG
あふん
699 :
受験番号774:03/01/25 21:03 ID:4JZ0h+Q5
オウィェス
700 :
受験番号774:03/01/25 21:05 ID:4JZ0h+Q5
7 0 0 キタ━━(゚∀゚)━━( ゚∀)━━( ゚)━━( )━━(゚ )━━(∀゚ )━━(゚∀゚)━━!!!
701 :
受験番号774:03/01/26 14:51 ID:JI3uXOOB
とりあえず勉強だな。
702 :
受験番号774:03/01/27 22:00 ID:iyuBVW6H
国Uも一ヶ月早くなるのか・・・?
703 :
受験番号774:03/01/28 17:20 ID:HNUKPlL9
うわぁぁんヽ(`Д´)ノ
国U人員削減なんてあんまりだ!!
704 :
受験番号774:03/01/28 17:25 ID:/FY8EHVW
ん?
705 :
受験番号774:03/01/28 18:32 ID:qqimhHL6
706 :
受験番号774:03/01/28 20:41 ID:bZXp68o6
>>703 まだ大丈夫だ
むしろ、ここ数年は増え気味
707 :
受験番号774:03/01/28 23:35 ID:HNUKPlL9
たしかニュースで何年までに何人を減らすって行ってたんだが・・・
708 :
受験番号774:03/01/28 23:51 ID:rIlaQBtG
団塊の人たちが、そろそろ退職してくんだから、
採用ふえるといいな。若い奴の給料なんて、その人たちに
比べると、たいしたことないんだから・・。
採用減らしてもあまり人件費抑制にはならんでしょ。
709 :
受験番号774:03/01/29 00:06 ID:wFfjhMw3
やめてく人がいても採用してたら変わらないでしょう。
採用は減る方向で間違いないらしいよ・・・
あぁ鬱な話だ
710 :
受験番号774:03/01/29 00:17 ID:qSnlFbAG
第一次ベビーブーム世代が今たしか52,3歳
だからその人達が退職したら大幅に人が減るよ。
711 :
受験番号774:03/01/29 00:31 ID:wFfjhMw3
712 :
受験番号774:03/01/31 08:22 ID:/OhN1+lc
今までの傾向からいって、どの6科目を選択する人が多いんだ???
過去問が発売されている科目を考えると、
憲法・民法・行政法・経済理論・政治学・行政学あたりか?
713 :
受験番号774:03/01/31 17:22 ID:yKsYbCpb
714 :
受験番号774:03/01/31 17:48 ID:Ia5nvofD
1次、6/29って本当?
716 :
受験番号774:03/01/31 17:55 ID:gun5+qaG
再来年受けます
頑張ります
模試って大学2年でも受けられますか?
717 :
受験番号774:03/01/31 19:07 ID:xtqAPO5S
ついに日程出たか・・・
平成15年度国家公務員採用II種試験の日程について
平成15年度の II種試験の日程は、次のとおりです。
受験案内等は、2月27日(木)から配布します。
申込受付期間 4月14日(月)〜28日(月)
第1次試験日 6月29日(日)
第1次試験合格者発表日 7月25日(金)
第2次試験日 8月 1日(金)〜19日(火)
最終合格者発表日 9月 4日(木)
その他の試験日程については、決まり次第、お知らせします。
この様子だと今年も官庁訪問はあるっぽいね。
昨年内々定あり二次落ちの俺としては嫌な予感が・・・
718 :
受験番号774:03/01/31 19:17 ID:xtqAPO5S
どうでもいいけけど、
こんな日のIDがAPOになってる。
天国のジャイアント馬場さん!
俺を見守ってください。
719 :
受験番号774:03/01/31 20:29 ID:wK7KL0Er
国Uは6月か。よかた
720 :
受験番号774:03/02/05 00:30 ID:gAM2196X
国Uかぁ・・・・
721 :
受験番号774:03/02/05 01:11 ID:hymKgXXI
6月29日(日) ・・・・っとφ(.. )メモシテオコウ
722 :
受験番号774:03/02/05 01:15 ID:hymKgXXI
俺のID×が2個もついてる・・・・(つд`)
723 :
受験番号774:03/02/05 01:24 ID:ePMpGIAQ
2004年度受ける方はいらっしゃいますかね
724 :
age:03/02/05 02:13 ID:FxfVjrDr
みんな埼玉新都心の合同庁舎の説明会の予約した?人事院のホームページに案内あったよ!因みに人数限定の予約制!チェックすべし
725 :
受験番号774:03/02/05 04:42 ID:8Eylt6n/
みんなは併願どこ?
俺は裁U、市役所、県庁、警視庁事務Tとか
726 :
受験番号774:03/02/05 20:21 ID:VhelifTf
国T、裁事T、政令指定都市、都庁・・・
727 :
受験番号774:03/02/05 20:24 ID:IwInBVYW
728 :
受験番号774:03/02/05 22:04 ID:tI6dd74U
大卒警察 市役所
729 :
受験番号774:03/02/05 22:14 ID:IwInBVYW
>>728 その二つにはだいぶ難易度の差があると思うぞ。
730 :
受験番号774:03/02/05 22:41 ID:hymKgXXI
国税・地上かな
731 :
ageるもん:03/02/05 23:53 ID:5XEHghbT
みんな埼玉新都心の合同庁舎の説明会の予約した?人事院のホームページに案内あったよ!因みに人数限定の予約制!チェックすべし
732 :
受験番号774:03/02/06 00:10 ID:/h6aJaqq
>>731 あれはそれなりに行くとモチベーション上がるから
価値あると思うよ。
でも、それが採用に結びつくかというとそれは期待しない方が
いいかと・・・。
面接の時に口に出しても
「あっ、2月に来たの?」程度の感触。
俺含めて受かった香具師も説明会出た先から電話来たという話は
一切きかなかった。
勉強遅れ気味で、あせっている人は無理にいくこともないかと。
一方でやや余裕がある人、もしくはテンション落ちてて、
国家公務員になることへの起爆剤がほしいやつは
行くと効果あるもんだと思う。
3月の霞ヶ関も同様。
なんで関西からさいたままでいかなアカンねん
734 :
受験番号774:03/02/06 00:54 ID:6KyuGRN0
>>725 精霊・地中・試薬書。去年は酷煮で二次落ちしたから今年は最低酷煮。できれば精霊。
735 :
受験番号774:03/02/06 21:32 ID:6bykGQjl
736 :
ageちゃう☆:03/02/07 04:17 ID:Sg62cjvi
みんな埼玉新都心の合同庁舎の説明会の予約した?人事院のホームページに案内あったよ!因みに人数限定の予約制!チェックすべしみんな埼玉新都心の合同庁舎の説明会の予約した?人事院のホームページに案内あったよ!因みに人数限定の予約制!チェックすべし
737 :
ageちゃうyo☆:03/02/07 22:14 ID:AXJaDy4I
みんな埼玉新都心の合同庁舎の説明会の予約した?
738 :
受験番号774:03/02/08 01:23 ID:qDBr85n/
関東と中国、難易度低いのはどっちだ?(国2行政)
739 :
受験番号774:03/02/08 01:31 ID:tMthhi6m
740 :
受験番号774:03/02/10 16:42 ID:6Va07sla
国Uの日程変更で思ったこと。
地上はどうなるんだ??
741 :
受験番号774:03/02/10 17:00 ID:ssaRVlMS
面接官 : 「どうぞ、御座り下さい。」
受験者 : 「はい。」
面接官 : 「え〜、先ずは当○×大学を志望された動機をお聞かせ下さい。」
受験者 : 「大学受験板に『○×大学ってどうよ?』ってスレを立てました。」
面接官 : 「・・・あ〜、よく分かりませんが何方かの紹介ということですか?」
受験者 : 「いえ、レスは"氏ね"と"藁"だけでした。」
面接官 : 「・・・質問を変えましょう。IT時代の最適ソリューションについて何かお考えはあります?」
受験者 : 「ソースきぼん。」
面接官 : 「えっ!?」
受験者 : 「ソースが無いと信じられません。もしかしてネタですか。」
面接官 : 「いや、私は君の意見を聞きたかったのですが。。」
受験者 : 「ヒヒヒヒ」
面接官 : 「(コイツ冷やかしか?) ん〜、では人事部長は何か質問ございますか?」
人事部長 : 「(えっ!?俺に振るなよ) いや、採用担当の君に任せるよ。」
面接官 : 「(もう嫌なんだよ、こんなドキュソの相手するのはよ) そ、そうですか。」
受験者 : 「馴れ合いuzeeeeeeeeeeeeee!!!」
面接官 : 「(あったま来た。こいつ絶対2ちゃんねらーだ。こうなったら・・) (゜Д゜)ハァ?」
面接官 : 「このKitty−Guyが!!氏ねゴルァァ!!」
受験者 : 「ププ、お前初心者決定(ゲラ 」
人事部長 : 「き、君たち!!どうしたんだ????急に!!」
面接官・受験者 : 「逝ってよし!」
人事部長 : 「オマエラモナー」
お前ら、頑張れよ。今、大学3回生の椰子らは、国U合格したら、人気官庁
行き放題だからな。一日、6時間以上勉強したら国Uは余裕で受かるよ。
一次試験受かったら、次の日からソッコー官庁訪問だ。これだけで他のやつらに
大きく差をつけられる。
それと、公務員試験は司法試験とかと違って、勉強量の違いはそんなに
大したことではない。
確率的に言って、受験一回目が一番通りやすい。一度落ちだしたら、癖になったように
ドンドン落ちるからな。気をつけろ。
743 :
受験番号774:03/02/10 17:44 ID:Sk3wgnJ3
今年24で初受験。不人気官庁ならいけるかな?
>>743 不人気官庁でなく、お前の年齢なら余裕で人気官庁にいける。
財務・税関に絞って作戦を立てろ。地整もオススメだ。強気で行け。
745 :
受験番号774:03/02/10 19:13 ID:Ocjbs/tb
今年26で初受験。不人気官庁ならいけるかな?
746 :
受験番号774:03/02/10 22:46 ID:Y3tFPBNH
今から専門勉強して間に合うかな?
747 :
受験番号774:03/02/10 22:49 ID:JgJVeME4
↑オマエラフタリデネタフリヤッテンジャネーヨ!
748 :
受験番号774:03/02/10 23:01 ID:F9q3lHXx
地上目指して数的を中心に頑張ればヨロシ。
749 :
受験番号774:03/02/10 23:08 ID:l/uP/yLu
四国エリアの国Uの財務、税関を狙ってるんですが,これらの官庁って転勤多いんですか?またあるとしても四国外へもありえますか?
750 :
受験番号774:03/02/10 23:33 ID:6Va07sla
四国外はないだろ。
本庁でも行きたかったの?
751 :
受験番号774:03/02/11 00:11 ID:oQhB4ExJ
いや転勤人生はいやなんで。
752 :
受験番号774:03/02/11 00:13 ID:f9XQ6KbO
>>751 転勤が嫌なら公務員にならないほうがいいかと。
753 :
受験番号774:03/02/11 00:23 ID:Rwq9l6o+
財務は四国内だが、税関は四国にはなく、全島が神戸税関の管内。
だから、税関志望なら四国外への転勤も十分あり得ると思われます。
あと、他にも、農林水産省も中四国で1つなので四国外に出る可能性アリ。
他の官庁は原則的に四国島内、社保・労働局などは各県内の転勤だそうでつ。
754 :
受験番号774:03/02/11 00:31 ID:Jt+/B81j
転勤イヤなら経産ですな。
755 :
受験番号774:03/02/11 00:45 ID:oQhB4ExJ
>>753.754
ありがとうございます。しかし四国「島」って(W。事実だけど。
>>745 26でギリギリ本省可。ただし、財務・経産・総務は不可。
国交・厚労・文科を狙え。他にもいっぱいある。
そこで働くお前をイメージして考えろ。
759 :
受験番号774:03/02/12 23:22 ID:kSCeb1Mu
とりあえずひととおり専門に手をつけたんだが
必殺科目がまだねえよ。どれも壁にぶち当たった
760 :
受験番号774:03/02/13 01:46 ID:gnK3vZRi
>必殺科目
この表現、激しく笑った。
去年、選択する科目を「先発の柱」とか「抑えの切り札」とか
表現してた人がいたけどね。
俺は二次落ちだったけど、周りの受かった香具師を
見ると「行政系だけ」とか「経済系だけ」とかじゃなくて、
経済、法律、行政にそれぞれ、それこそ、柱になるやつを1,2科目
持っておくことが大事なのだと感じます。
俺は去年、行政系全部選択したけど、
なんとなく伸び切れなかった。
これからの模試でそれぞれの科目の難易度をすばやく見抜くことも
大事ですよ。
761 :
受験番号774:03/02/13 15:20 ID:CynV5tt2
762 :
受験番号774:03/02/13 15:29 ID:o4bhVHrM
一次試験で高得点を取った方が採用で有利になったりするんですか?
763 :
受験番号774:03/02/13 15:32 ID:VmQRg/V0
>>762 まだまだ当然なご時世でしょう。
国Uは民間に近い働きよう
764 :
受験番号774:03/02/13 17:53 ID:idsg8ial
>>760 そのとおりだね。
やっぱ三本柱あれば高い確率でいけると思う
>>761 そこも行ける。ただし、本命は二つ程度に絞って作戦を練った方が宜しい。
国Uは基本的に新卒女子が最強だからな。
漏れとしては、お前の年齢もあるが、税関・公取・東京地検などがイイ、
と思うが。内閣府もOKかな。
>>762 超圧倒的に有利。何と言っても、一次の点数が50代後半なら二次落ちの心配を
しなくていい。その分、ゆとりを持って官庁訪問に臨める。
漏れは知り合いで、内内定を持っていながら、人事院二次に落ちて、泣く泣く
内内定をくれた官庁に、断念の電話を入れた椰子を何人も知っている。
ハッキリいって悲惨だ。
そうならない為にも、今できることは、全部しておけ。
公安調査庁って国2からいけるんだっけ?
769 :
受験番号774:03/02/13 23:40 ID:jIp6aMTF
今年年齢制限の人なら1次何点必要ですか?
770 :
↑:03/02/13 23:41 ID:jIp6aMTF
すいません。東北で受けますが。
771 :
受験番号774:03/02/13 23:42 ID:Hie/YvxY
今年が年齢制限だからって特別に点数が必要は無いかと。
高いことにこしたことは無いけど
772 :
受験番号774:03/02/13 23:48 ID:jIp6aMTF
そうですかー。ありがとです。
科目ごとの目標決めて勉強してました。
1次は60点が大目標です。
>>766 58点で2次落ち(´・ω・`)マジデマジデ
774 :
受験番号774:03/02/14 00:12 ID:LPkDQbdD
>>773 昔、60点以上で落ちた人の書きこはどっかで見たよ。
・・・という俺も55で2次落ち。
ない内定先に「申し訳ありません」と電話した後、
人事院の角の果断にこしかけたまま、2時間ぐらい
動けなくなり、恥ずかしながら親に迎えにきてもらった。
1週間ぐらいで「もう一度受けよう」って気にはなれたけど・・・
ここまで立ち直るの本当につらかった。
775 :
受験番号774:03/02/14 00:13 ID:8Ul4aE03
国2の二次はグループごとに区切って
その中から一人落とす奴を選ぶとかいう噂
を聞いたんですが。
一次よくても落とされる奴は落とされるということなんでしょうか?
776 :
受験番号774:03/02/14 00:19 ID:LPkDQbdD
>>775 12人のグループで後位3〜4人が落ちるという話は
きいたことある。
俺の場合はなごやかではあったけど真ん中の人事院の親父となんとなく
かみ合わなかったんあだけど、
(やっぱ・・・)って感じだった。
運もあると思う。
でも、この日程だとまた内内定あり二次落ちは
生まれるな。
もう、この悲劇は正直勘弁してほしい。
777 :
受験番号774:03/02/14 00:24 ID:OGOH1uOK
その方式だと公平じゃないなぁ
まぁ面接官が全員同じ人じゃないことが
そもそも公平じゃないんだけど
778 :
受験番号774:03/02/14 00:31 ID:LPkDQbdD
>>777 当然。自分の省庁で内内定出した香具師には、
いい評価を下す面接官もいるらしい。
半年の期間で合格目指してますわ・・・。やっぱり甘いかなあ。
経済原論、どうせ国2しか受けないなら切っても良かったかも。
でも、結構楽しいんだけどね。これって間違いなく、2年目への
序章になってますね(w
>>779 国Uなら可能だと思います。
がんがってください。
781 :
受験番号774:03/02/14 01:11 ID:8Ul4aE03
国Uってなんとなく私大受験のイメージがあるんだけど
専門科目は広く手をつけたほうがいいんでしょうか?
それとも科目を極めた方がいいのかな
782 :
受験番号774:03/02/14 01:11 ID:Y355MxdK
国際関係はどうですかね?
以下からやって間に合うでしょうか?
783 :
779:03/02/14 01:15 ID:D2s7M/UP
ありがとう。がんばってって言われると嬉しいね。
私大受験のイメージ、確かに。
まだ間に合うはず、まだ間に合うはずと焦りながら、
今日も日課の2ちゃんねるを後にします。
2ちゃんねらー受験者がみんな受かりますように。
784 :
受験番号774:03/02/14 01:17 ID:SsXVfKU1
英語+英語で行くヤシいる?ある程度語彙あれば2つも一気にこなせて(・∀・)イイ!!感じ。
785 :
受験番号774:03/02/14 01:19 ID:LPkDQbdD
>>779 民法捨てるは吉。経済捨てるは凶。
理由・・・経済やるとちょっと頑張れば財政学がつく。
教養でも特典現になる。
国際関係は歴史や国際政治に興味なければ
やめた方がいい。それなりに範囲広い。
786 :
受験番号774:03/02/14 14:08 ID:4BBWPWoh
787 :
受験番号774:03/02/14 14:21 ID:umfVnKX/
>784
私今年の合格者です。
英検2級しかないけど2つ英語でいきました。
長文ばかりなので気力がいりますが、6点は確保できました。
国2せんがんの人は勉強量が減ってお勧めです!!
788 :
受験番号774:03/02/14 14:27 ID:4BBWPWoh
>>787 だから6点じゃダメなんだよ(´-`;)
789 :
受験番号774:03/02/14 14:32 ID:4BBWPWoh
486 名前:受験番号774 投稿日:03/02/05 22:48 ID:VhelifTf
社会学・経営学は手出さないだろう。
俺は憲法・民法・行政法・経済原論・財政学・政治学・行政学の
7科目でその場で選ぶ。やっぱり高い確率で6点以上取れるのが
いいからね。
英語は満点取ってもそのまま加算されないらしいし取らない
487 名前:受験番号774 投稿日:03/02/05 23:13 ID:ncW1wR0F
>英語は満点取ってもそのまま加算されない
マジで?どこからそんな噂を
790 :
受験番号774:03/02/14 14:33 ID:4BBWPWoh
518 名前:受験番号774 投稿日:03/02/06 16:59 ID:Pc5LszqL
>>487 去年は問題もって帰ってきたので自己採点してました。
予備校の友達が「英語見たら簡単で、ついつい選んじゃった。
しかも6点だった、よかった〜」と。
しかし不運はここから。
なぜか彼の52点が不合格で俺の50点が合格。
唯一の違いは「経済原論」と「英語」の違い。
マークミスは絶対ありえないと言い張るし、同じくマークミスするなんて
ありえないと思う。で、こんな現象が予備校内でいくつかあって、
「科目による点数の扱いの差が内部的にあるのでは?」と。
というのも、英語はみんなが6〜7点取れる中で6点とるのと、
経済が平均4〜5点で6取れるのは、公平なのか?ってことがあって
傾斜配点になっているのでは?とのこと。
行政系科目が難しい・簡単の波があると言うが、採用側は
ある程度考えているのでは?
ソースがどっかにあったんだが、たしか九州のHPで
そういった感じのことを「考慮している」って明言されていた
791 :
fxdd:03/02/14 14:35 ID:/rJu2hZ7
★あなたのお悩み解決致します!!
●浮気素行調査
彼氏、彼女、妻、夫の浮気を調査致します!!
●盗聴器盗撮機発見
あなたの部屋に誰かが仕掛けているかも!!
●行方調査
行方不明になっている家族の消息を調査致します!!
●電話番号から住所割り出し
一般電話、携帯から住所を割り出し致します!!
●ストーカー対策
社会問題ともなっているストーカーを撃退致します!!
その他人生相談からどんなお悩みでも解決いたします!!
24時間受付 090−8505−3086
URL
http://www.h5.dion.ne.jp/~grobal/ メール
[email protected] グローバル探偵事務局
792 :
受験番号774:03/02/14 16:41 ID:SsXVfKU1
>787
2級でもとれんだね。勇気が沸いてきました。(漏れ準1
って、傾斜配点カヨ!マジカヨ!嘘だと言ってくれ
嘘に決まってんじゃん
795 :
受験番号774:03/02/14 17:29 ID:ei+QdpoF
>>793 英語は評価される官庁ってあるじゃない?
そういうところ狙えば評価は高いはず。
逆に必要ナイところだと・・・
結局採用する側に裁量があるってわけだ
>>790 俺は官庁訪問中、教養と専門の傾斜配点の違いをよく聞いた.
専門の得点に1.5倍掛けてるとか。
国Uの全体的な戦略については、衣川の書いた「短期合格法」みたいな本
があるからそれを参考に。
専門でどの科目がいいか、色々書いてある。
その本によると、経済原論と民法を捨てるのは最悪の選択だとか。
俺は経済をバリバリ勉強したが、本番では相性が合わず、結局、憲法・
行政法・行政学・政治学・社会学・国際関係をとり33点稼いだ。
財政学は一問目の計算以外は正解だったが結局マークはしなかった。
あとでメチャメチャ悔やんだが、二次には合格した。
いずれにしても、年齢が20代前半の香具師は超圧倒的に有利だ。
今年で決める覚悟で行け。
本番では、マークミスだけはしないように。これも、心理的に後々まで尾を引く。
>>792 英検準1級の資格は、税関・経産で大きくモノを言う。
英語6点でだめなら7点でもだめじゃん
なんかその噂って英語選択させないように工作活動してる
みたいだよ。
799 :
受験番号774:03/02/14 22:32 ID:ei+QdpoF
もう去年の試験について乗ってないんだけど
北九州市?のホームページにその当時は
「仕事の内容うんぬんで科目間の点数が・・・」って
のってたんだよね・・・
800 :
モンゴル800:03/02/14 23:14 ID:FMtql2v5
800ゲトー
不動の800バーン
800トッタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
801 :
受験番号774:03/02/15 11:40 ID:r6wRbuL4
>788
あのね、毎回固く6点とれるなら満点でなくて充分なの。
自分は去年受けて本番の怖さを知ったよ。
特に政治学・行政学・社会学なんて毎年相当難易度が変わるから、はっきりいって満点なんて狙えないよ。
今年度の試験では憲法が難しかったです、マイナーな問題がでたらどれだけ勉強してもとれないよ。
自分は英語が精神安定剤になったけどな。
ちなみに、俺は2次落ち経験者の国2最終合格者です。
802 :
受験番号774:03/02/15 12:44 ID:cWRC7qtQ
>>801 よくわからんが、結局6点と言うのは傾斜かけられたら
実質6点以下の扱いだってことだろ?
6点がダメとは言ってないぞ
803 :
受験番号774:03/02/15 13:10 ID:rbhJkI8B
経済史って高得点狙える?
805 :
今年度合格者:03/02/15 14:42 ID:r6wRbuL4
ここでマジレスします。
傾斜の噂はデマです。
今年度から問題持ち帰りの自己採点できるようになったので確実です。
今までは1次が全て・・という風に言われてきました。
が、問題公開+最終合格点がわかるようになって、論文と面接での配点が高いことが明らかになった。
ちなみに、2次での加点は私の知る限りでは、4点〜20点という幅がありました。
以上。
806 :
受験番号774:03/02/15 14:49 ID:cWRC7qtQ
>>805 一次突破でも傾斜あきらかに、再集合格においても
傾斜あきらかに・・・
なんで結果を完全情報公開にしないか知ってますか?
>>805 1次結果がわかるようになったから、52点で落ちてる人が居たり、50点で受かったりする人がいるから、傾斜の噂が出てるわけです。
反論になってないです
808 :
受験番号774:03/02/15 16:23 ID:+LWWobhY
>>807 面接+論文で4点だったら
1次52点だって落ちるんじゃないの?
あと、素点じゃなくて
偏差値で合格決めてるんじゃないの?
809 :
受験番号774:03/02/15 17:00 ID:RkMpnmHz
>>808 去年のスレ見る限り、その通り。
ただし、専門は足切りある。
24点以下は教養が何点だろうがX.
根拠は、去年のスレの自己申告で24点以下の合格者が一人もいなかったため。
2次試験での加点は偏差値加点説が最も有力。
去年のスレで詳しく説明されていたが・・・。忘れてしまった。
1次48点+2次22点とか、
1次62点+2次4点とかで合格するパターンが多かった。
1次66点+2次18点とかは聞いたことがない。
その辺をうまく説明できたのが偏差値加点説だったね。
各科目7点満点で調整するなよぉ
センターは100点だけどさぁ
811 :
受験番号774:03/02/15 18:14 ID:GoPY2wUG
>>809 あっても20点ぐらいだろ?
24点って結構ライン高いぞ。
俺は教養30以上、専門22ぐらいで受かったやつ
しってるよ。
肢きりがあることは確かに感じるが。
812 :
受験番号774:03/02/15 18:21 ID:RkMpnmHz
>>811 関東?
そっか。そういう人が実際にいるなら事実だが。
去年のスレはけっこうたくさんのサンプルが集まったから
そう言ってるだけでさ。
専門、教養とも同じ点数なのに、合否が別れたりしてた例も
あったから、自己採点ミスということも考えられるよ。
813 :
受験番号774:03/02/15 18:23 ID:cWRC7qtQ
>>812 そこで登場するのが専門科目間の傾斜です
つまり教養と専門だと専門の方が重点おかれてて、(傾斜配点アリ)
面接・論文で一発あぼーんがあるってことでしょう?(極端なDQN排除)
<<52点で落ちてる人が居たり、50点で受かったりする人がいる
各科目での調整はあるのかな?どーだろう。
(断言するには総合点とかに比べてデータが少ないのでは?
個人が自己採点で騒いでいてもどーしようもないし)
815 :
受験番号774:03/02/15 18:27 ID:GoPY2wUG
>>812 教養も専門もどちらか4割切ると(やばば!)
という話しは去年からきくけど。
どちらにしても、二次の採点方式もう少し
オープンにしてほしいよ(w
俺、ちょっと前に二次落ちの話かいたものだけど、
未だにあの9・11の夢見て、おきて大汗かいてることあるし。
816 :
受験番号774:03/02/15 19:37 ID:cWRC7qtQ
>>814 結局何かありそうだがなんともいえない。
自己採点はミスがないとは言い切れない。
みんな気をつけてしっかりやっているが可能性は0でない以上
何もいえない。ただ何かあるからこそ採点関連は情報公開されない
817 :
受験番号774:03/02/15 19:44 ID:t/ZaMHZ4
みなさん願書の申し込みしました?
818 :
受験番号774:03/02/15 22:01 ID:+LWWobhY
819 :
受験番号774:03/02/15 22:20 ID:0rwot0sq
専門のほうが簡単だけど、重点が置かれてるんだ。
820 :
世直し一揆(コピペ推奨):03/02/15 22:21 ID:PgJIuE3f
<血液型A型の一般的な特徴>(見せかけの優しさ・もっともらしさ(偽善)に騙され
るな!!)
●とにかく気が小さい(神経質、臆病、二言目には「世間」、了見が狭い)
●他人に異常に干渉し、しかも好戦的・ファイト満々(キモイ、自己中心)
●妙にプライドが高く、自分が馬鹿にされると怒るくせに平気で他人を馬鹿にしようと
する(ただし、相手を表面的・形式的にしか判断できず(早合点・誤解の名人)、実際に
はたいてい、内面的・実質的に負けている)
●本音は、ものすごく幼稚で倫理意識が異常に低い(人にばれさえしなければOK!)
●「常識、常識」と口うるさいが、実はA型の常識はピントがズレまくっている(日本
の常識は世界の非常識)
●権力、強者(警察、暴走族…etc)に弱く、弱者には威張り散らす(強い者にはへつらい、弱い者に対してはいじめる)
●あら探しだけは名人級でウザイ(例え10の長所があってもほめることをせず、たった1つの短所を見つけてはけなす)
●基本的に悲観主義でマイナス思考に支配されているため性格がうっとうしい(根暗)
●単独では何もできない(群れでしか行動できないヘタレ)
●少数派の異質、異文化を排斥する(差別主義者、狭量)
●集団によるいじめのパイオニア&天才(陰湿&陰険)
●悪口、陰口が大好き(A型が3人寄れば他人の悪口、裏表が激しい)
●他人からどう見られているか、人の目を異常に気にする(「〜みたい」とよく言う、
世間体命)
●自分の感情をうまく表現できず、コミュニケーション能力に乏しい(同じことを何度
も言ってキモイ)
●表面上協調・意気投合しているようでも、腹は各自バラバラで融通が利かず、頑固(本当は個性・アク強い)
●人を信じられず、疑い深い(自分自身裏表が激しいため、他人に対してもそう思う)
●自ら好んでストイックな生活をしストレスを溜めておきながら、他人に猛烈に嫉妬
する(不合理な馬鹿)
●執念深く、粘着でしつこい(「一生恨みます」タイプ)
●自分に甘く他人に厳しい(自分のことは棚に上げてまず他人を責める。しかも冷酷)
●男は、女々しいあるいは女の腐ったみたいな考えのやつが多い(例:「俺のほうが男
前やのに、なんでや!(あの野郎の足を引っ張ってやる!!)」)
821 :
受験番号774:03/02/15 23:56 ID:0tPD4q8+
案内書は27日配布だね
822 :
受験番号774:03/02/15 23:58 ID:w50WJV+M
>820
おい、自己紹介は一次受かって官庁でしろい。
823 :
受験番号774:03/02/16 04:29 ID:KhnYce9E
27日なったらすぐ願書取りいこっとっと。
824 :
受験番号774:03/02/16 04:59 ID:+IrYEP79
国Uかよ!なっさけね〜〜〜
結局試験で他人と差をつけるにはどうすればいいんだろう?
ここ見てるとみなさん結構できるようだから
826 :
受験番号774:03/02/16 14:59 ID:ESZiYIww
>>825 あたりまえだけど一次の点数で差をつける。
そして官庁訪問で差をつける。
結局2次はあたりさわりのない受け答えで通るから
大事なのは一次でぎりぎりにならないことだね
教養が差になるでしょ
828 :
受験番号774:03/02/16 15:13 ID:Wky2JqOb
結局、英語を選択するのは不利ってことなんですか?
829 :
受験番号774:03/02/16 15:28 ID:ESZiYIww
>>828 不利ではないが思ったほど有利でもない、程度に思っておけば?
830 :
受験番号774:03/02/16 15:31 ID:nRZ9Y7kc
国2は激務って言うから矢田
831 :
受験番号774:03/02/16 15:45 ID:x6Jgs6Nx
☆ これから公務員になろうとする方へ
☆ 現職の若い公務員の方へ
リスクがあることを覚悟してくださいね
あと10年程で、ほぼどこの共済年金もパンクします
国鉄共済のように厚生年金に吸収されます
退職金積立勘定も破綻します
国及び地方財政はこれから益々深刻な状況になり、税金投入も
難しくなるのです
逃げ切れるのは50代以上の職員だけです
将来、ロシア等のようにデフォルトや給料未払いが発生するかもしれません
日本がIMF管理下になれば、公務員の半減、退職金の半減などがプログラム
されています。
公務員は法律で身分保証されているようにみえますが、国家公務員法第78条4、
地方公務員法第28条@の4に規定されているように、本人に落ち度がなくても
本人の意に反して免職させることができるのです。
良く覚えておいてください。
832 :
受験番号774:03/02/16 16:36 ID:p9+JMRE8
>>825 安心しろ
ここに来ている香具師の8割は落ちるから。
833 :
受験番号774:03/02/16 17:59 ID:CumnD099
はじめまして。
当方公務員になるべくとにかく勉強>やっと様になってきたので調べ歩いているものです。
色々アドバイスをいただけると嬉しいのですが、とりあえずボーダーはどの程度なのでしょうか?
国U予定であります。
834 :
受験番号774:03/02/16 18:04 ID:p9+JMRE8
835 :
受験番号774:03/02/16 18:15 ID:CumnD099
>>834 サンクスです。今過去ログを読み返していました。
読み終わったらすぐリンクを辿らせて頂きます。
私の専門は憲法、民法、原論、行政法、行政学、政治学で行きます。
不安なのは教養でしょうか・・・。
まあ何にしろ、それなりにやってきているのでこのままキッチリいければと思っています。
836 :
受験番号774:03/02/16 18:42 ID:SUDUtP5A
>>831 確かに国債が暴落すればIMF管理下の可能性はあるな
838 :
受験番号774:03/02/16 22:59 ID:ESZiYIww
>>835 リンクたどって勉強すればわかると思うが
6科目決めておくとヤバイこともあるぞ。
最低7科目やっておけ〜
839 :
受験番号774:03/02/17 10:28 ID:uKaafO1s
いやー、俺も今日からここに世話になりやす
国2と地上って同じようなもんだと思ってたら出題科目が違うのね(鬱
>>833のようにとりあえず勉強してから深く考えようと思っててさ、
基本科目的なのをやって、おし、模擬逝くかって昨日地上模試やったら全然わかんねーでやんの
国際関係とか自然科学やってないから当然なんだけどさ
昨日は理由わかんなくて凹んだね。なまじ勉強したから尚更凹んだが持ち直したよ。
国U洗顔マンセー!国U洗顔で逝きますが、何か?
840 :
受験番号774:03/02/17 10:31 ID:UimP4JDp
俺いま降参来年国一合格のはず。
841 :
受験番号774:03/02/17 12:05 ID:pP0UI/+q
専門30以上で、去年落ちた人いますか?
842 :
受験番号774:03/02/17 18:20 ID:O5zL/Anl
>>839 洗顔は危険だよ〜。
落ちたときの空虚感といったらそれはそれは・・・
たいして科目増加のリスクが少ないA日程市役所なんかも
願書出すだけ出してみた方がいいかと。
843 :
受験番号774:03/02/17 18:21 ID:W/ipSO+N
いろいろな自治体に願書を出すだけ出して、試験の日の朝に決めたよ。
844 :
受験番号774:03/02/17 19:00 ID:4sKB2YIV
出せるだけ願書だしてから申し込み者の最も少ない自治体を受ける。
これも激戦の公務員試験を勝ち抜くための戦略ってやつだよ!
例:去年の地上の試験日に厚木市の試験が実施されたがこの日は横浜市
や川崎市の試験なども実施され、そこに受験生が集まったため
厚木市はこれまでにないほどの低倍率になったのだ。
845 :
受験番号774:03/02/17 19:09 ID:4rlxfjmC
国2ってさぁ国1いけない馬鹿がやるやつでしょ?
846 :
受験番号774:03/02/17 19:11 ID:O5zL/Anl
845のような外敵をいままで(無視)の一点張りで
葬り去ってきたこのスレはなかなかの命スレだと思う。
>>846 同感。馬鹿はかまうと付け上がる。シカト、シカト。
848 :
受験番号774:03/02/17 19:39 ID:drDFNHqr
俺、今スランプ状態
誰かいい解決法アドバイス求む
>>841 上の方にも書いたけど専門33でした(´・∀・`)
憲法民法行政法政治学原論英語基礎
まさか英語が過小評価されたか
いやそれでも(以下略
英語基礎と一般を分けてるのがおかしい。
英語一つにせーよ
851 :
受験番号774:03/02/17 20:50 ID:C/DPEj1p
>>848 どんな風にスランプかいってみ?
俺は乗り気じゃない時は予備校行ってるよ。
交通分時間も体力も使うけど、行けば確実に6時間くらいは勉強できるからね。
あとは休む時は思いっきり休む。
一日くらいじゃ何も変わらんと思って休んでみるのも良いと思うよ。
852 :
受験番号774:03/02/17 20:55 ID:drDFNHqr
<<851
848だけどここ3.4日全く手付かず状態
自分は予備校に行ってなく独学
さっそくアドバイスしてくれてどうもありがとう
>>848 どういうスランプなのか、分からないとアドバイスできない
854 :
受験番号774:03/02/17 23:14 ID:YBfpXZ1c
とにかく独学生は生活リズムをな。
がんばって夜遅くまで勉強したって次の日に応えるからな。
だめだもう4ヶ月前か。洗願とは言え、間に合わないかな。
856 :
受験番号774:03/02/18 01:49 ID:/XysZSEX
がんがれ
857 :
受験番号774:03/02/18 01:59 ID:6ldFWoJr
>>856 IDにセックスキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
858 :
受験番号774:03/02/18 11:03 ID:NZp4o9A2
見事だ
間に合う間に合わないって目覚まし時計3つくらい用意しとけば
大丈夫なんじゃないの??
860 :
受験番号774:03/02/18 17:42 ID:nP7t1tHs
今日皆さんさいたまの官庁訪問行きました?
私は今日やっていること知って行けず。
861 :
受験番号774:03/02/18 17:48 ID:oeaS+DVL
一般教養を力つけるにはどうすればいいの?
862 :
受験番号774:03/02/18 17:50 ID:ccMql6eC
勉強
863 :
受験番号774:03/02/18 17:58 ID:nP7t1tHs
勉強 運
864 :
受験番号774:03/02/18 18:44 ID:GD8fXP4l
>>861 実は6割が高校時代に学校どれだけまじめだったかにかかってる気する。
残りの4割が問題演習量だな。
865 :
受験番号774:03/02/18 20:48 ID:X5DaGyAL
国家公務員法 第78条
職員が、左の各号の一に該当する場合においては、人事院規則の定めるところ
により、その意に反して、これを降任し、又は免職することができる。
(抜粋)
4 官制若しくは定員の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
地方公務員法 第28条@
職員が、左の各号の一に該当する場合においては、その意に反して、これを降任
し、又は免職することができる。
(抜粋)
4 職制若しくは定数の改廃又は予算の減少により廃職又は過員を生じた場合
>>860 皆さん、こういうのには参加する事をオススメします。
気分転換にもってこい、ですし、何より、一次終了後の官庁訪問で、これまた
、他の受験生に差をつけられます。
そして、くれぐれも言っときますが、参加するときはスーツ着用で。
私服は厳禁です。
人事院に行きましたら、「霞ヶ関ツアー」とか、駒澤大学とかで、色々説明会を
開くスケジュールが分かります。
HPはマメにチェックしましょう。
死ぬ気でやりゃ、3ヶ月で充分
868 :
受験番号774:03/02/19 00:15 ID:u3+5VmEi
869 :
受験番号774:03/02/19 00:33 ID:dHXNQPxM
>>867 そうかもしれんが必死になるのって難しい
短期間で受かる奴は優秀だと思うけど、
俺みたいな盆栽が死ぬきでやっても、気ばかりが焦ってしまって、記憶の定着がうまく行かない。
1日200ページとかインプットしても、曖昧過ぎて、結局やらなかったのと同じぐらいの効果しかなかったりするし。
そりゃ200ページ入れるんはきつかろう・・・
872 :
受験番号774:03/02/19 11:54 ID:ezvRv1Kv
はげどう
873 :
受験番号774:03/02/19 12:17 ID:0kzG4Spj
25歳転職組でも本省採用されますか?
874 :
受験番号774:03/02/19 18:38 ID:kTEnT5kb
>>873 転職だと一部なら、大丈夫です。
去年の官庁訪問先でK庁に内内定もらってた「元金融業界勤務」を
名乗ってた26歳がいました。
ただ、S省は高齢者は秒殺みたいです。
875 :
受験番号774:03/02/19 23:46 ID:T8mn2aKK
出先の場合は官庁訪問は2次の前に
やってるんですか?
>>875 受け付けてるところもある。大事なのは、他の椰子よりも一歩リードする事
だ。二次の前というより、できれば、一次終了後のほうが良い。
その場合、アポを取らずに、パンフレットがありましたら下さい、と言え。
これなら、むこうも相手しやすい。
本省は絶対、一次直後。これは常識。
877 :
受験番号774:03/02/20 00:03 ID:JT+Eoflo
>>875 1次発表の数日後に、官庁合同説明会がある。
その次の日から官庁訪問が始まる。
878 :
875:03/02/20 00:27 ID:AZjoNtDs
>>876-877 いやどうもありがとうございます。
当方地元の出先志望なんで
マターリと官庁訪問できるかなと考えてたんですが
やはり大変なんですね。ちゃんと下調べします。
教養から攻略するのってダメパターン?
880 :
受験番号774:03/02/20 07:16 ID:rxvYVJcx
>>879 通説では、馴染みがあり自分の好きな科目を選べる教養は習得し易く、
範囲が広く馴染みの無い場合の多い専門は習得しにくい為、
まず専門、次に教養の順番がいいらしいが・・・。
あまりあてにならないと思う。俺は専門の方が楽だし。
881 :
受験番号774:03/02/20 11:25 ID:wsExxrnH
国2専門の合格ラインはどのくらいですか?
882 :
受験番号774:03/02/20 12:00 ID:ADDR3+mJ
>881
国二近畿で最終合格するにはだいたい7割5分〜8割
他地域なら6割〜6割5分あたりか
883 :
受験番号774:03/02/20 13:32 ID:JLzfCFSx
>>881 まあ、そうあっちゃこっちゃできくな!
近畿以外では
教養とあわせて47,8点が一次突破ライン。
採取合格には52,3で当確かな。
まあ、専門の傾斜配点というのは巷でよくきかれるので、
取れればとれるほど、いいっしょ。
884 :
受験番号774:03/02/20 14:25 ID:dCni5UAz
まあ中央以外では1次試験50点以上が目標だな
あとは過去ログにあるが、47点で採用になる奴もいれば55点で不採用になる奴もいる
面接やなんかが影響している可能性が高いが、そこはブラックボックスだから断言は出来ない
885 :
受験番号774:03/02/20 17:05 ID:KEKerhoN
試験は点数でとってるんじゃなくて
偏差値の合計で判断してるから教養と専門、専門の各科目の
難易度や受験生の点数の分布でどうなるかは毎回変わる
886 :
受験番号774:03/02/20 20:35 ID:KSRdHrX/
フムフム、ブラックボックスということは
イーストンの政治システム論ということですね?
ネタ
889 :
受験番号774:03/02/20 21:22 ID:FX/U1gGn
>>885 国Uはわかりませんが某政令指定都市では
偏差値で採用を決めてますよね
890 :
受験番号774:03/02/20 22:06 ID:RMGr9bpY
>>887 そう。
偏差値云々も、よっぽど信頼できると踏んだ奴以外は鵜呑みにしないほうがいいぞ。
>886
トヨタのbB
早めに合格しとくべきですよね
いつ制度改正されるかもしれんし
近畿在住でボーダー疎開する人いませんか?
894 :
受験番号774:03/02/21 11:58 ID:SL4YsbFd
国2の面接試験てどんな感じなんでしょう?
集団面接とかもあるんですか?
895 :
出会いNO1:03/02/21 12:03 ID:K4Fe1tp/
896 :
受験番号774:03/02/21 14:37 ID:cJzZV1G2
>>889 札のこと?
>>894 そんくらい自分で調べろや!ちなみに面接は個別。相手3人。所要時間約15分。これでよいか?
勉強に手がつかない・・・ヤバイ
898 :
受験番号774:03/02/21 20:45 ID:OGFIx+tY
>>897 そういう時は、みんなあります。あまり気にせず、気分が乗らない時は乗らないなりに、
勉強したらいいです。
コンピューターではないんですから、機械的に覚えるのは難しいのです。
スランプ気味のときは、教養科目で、得意な科目を復習して、自信を
取り戻すようにしてみてもいいと思います。
900 :
900:03/02/22 10:55 ID:8grChpOS
900ゲトー
不動の900バーン
900トッタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━( ゚)━( )━(゚ )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!!!!
901 :
受験番号774:03/02/22 22:15 ID:/jMritbG
気分が乗らないから、刻にの模試の予定を書いておこう。
3・2 産経(申し込み終了)
3・9 LEC 択一フル
3−23 東アカ
3・30 LEC 択一フル
4・27 実務
4・29 早稲田 オール模試
5−11 東アカ
5・11 TAC
5・18 LEC 択一記述
6・1 早稲田 オール
今年は濃くT以降のやつってモチベーションの維持がむずいよな。
俺はLEC一折でいいや。
902 :
受験番号774:03/02/23 00:46 ID:+h5wpc06
行政中国、職が少ないんかな..まだ決まってない合格者がワンサカいるんですが。
903 :
受験番号774:03/02/23 11:28 ID:WNJez++C
>>902 中国は当初180人の採用予定数なのに、実際は150人くらいだもん。
無い内定者はまだけっこういるよ。
大学あたりからはそこそこ電話がかかって来てるみたいだけどさ。
あと、他地域の官庁(九州とか)からもぼちぼち電話があるみたいだね。
904 :
受験番号774:03/02/25 00:47 ID:kzTvd5dt
>>903 ボチボチでは遅いのでは・・どうなってんだ、中国。大学も、特に忙しい
地域らしいし。
>>901 そんなに受けなくてもいいと思いますよ。
それよりも、過去問をしっかりやった方がいいと思います。
試験時間の配分の練習としてはいいと思いますが。
マラソンを完走出来るイメージで頑張って下さい。
906 :
受験番号774:03/02/27 12:23 ID:ycctZYN3
>>905 全部受けるなんて書いてないっすよ(w
そうですね。去年俺は二次落ちでしたけど、
模試は時間配分勉強するいい場ですよね。
春も近くなってきましたが、諦めず頑張ってください。
無い内定者が一人でも報われることが
我々内内定有二次落ち組の願いでもあります。
907 :
受験番号774:03/02/27 14:48 ID:yBiS/62Q
今25歳だけど、本省採用されてえなー!
908 :
受験番号774:03/02/27 15:44 ID:IQtA0559
採用予定数は全体で増えたな・・・15年度
申込用紙配布開始日age
910 :
今年の採用予定数でつ:03/02/27 17:58 ID:ZRNrekFx
行政北海道地域 約140名 物理 約 50名
行政東北地域 約200名 電気・電子・情報 約180名
行政関東甲信越地域 約950名 機械 約 90名
行政東海北陸地域 約360名 土木 約200名
行政近畿地域 約380名 建築 約 50名
行政中国地域 約190名 化学 約 60名
行政四国地域 約110名 資源工学 約 15名
行政九州地域 約250名 農学 約110名
行政沖縄地域 約 40名 農業土木 約 50名
図書館学 約 40名 林学 約 30名
去年と比べでどうなんでしょ
私は行政東海北陸受験予定なんですけど、
去年と比べて減ってるんでしょうか?増えてるんでしょうか?
911 :
受験番号774:03/02/27 19:04 ID:0Ls3hDFP
北海道は減ったっぽい
912 :
受験番号774:03/02/27 19:08 ID:yicWcTbV
平成14年度
行政北海道 約180
行政東北 約170
行政関東甲信越 約900
行政東海北陸 約320
行政近畿 約400
行政中国 約180
行政四国 約90
行政九州 約210
行政沖縄 約40
行政小計 約2,490
図書館学 約30
物理 約50
電気・電子・情報 約170
機械 約90
土木 約210
建築 約40
化学 約50
資源工学 約15
農学 約100
農業土木 約40
林学 約30
913 :
受験番号774:03/02/27 21:10 ID:LdvBlswx
>>910 増えたね
折れも東海だからちょっとうれしい
去年は51点で近畿1次玉砕。
もう後がない身なので東海に賭けます。
近畿は今年もきつそうだな・・・
915 :
受験番号774:03/02/27 21:52 ID:6fru+f62
>>908 「団塊の世代」が多数定年退職を迎えて枠が出来たのと、
大学が独法化を見越して採用数を大幅に増やしたからだと思われる。
来年度も多分採用数は多い方だろう。
916 :
受験番号774:03/02/28 00:44 ID:YavHFF45
去年の関東は最終合格が2100ちょいだから、
2200に増えるぐらいかな。
郵政公社のせいでちょっと減るんじゃないかとやや不安に感じてたけど
そりは良かった。
もう、今年は二次落ちは勘弁してくれよ!
917 :
受験番号774:03/02/28 06:53 ID:2SfsTXdG
まもなくここは 乂1000取り合戦場乂 となります。
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
918 :
受験番号774:03/02/28 11:56 ID:ocFovH0e
ここに 乂1000取り合戦場乂 としての価値はありません。
,,、,、,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ \∧_ヘ
,,、,、,,, やっぱや〜めたっと > / \〇ノゝ ,,、,、,,,
,,、,、,,, ________/ /三√ ゚д゚)
/三/| ゚U゚| \
\エーーーーーーーッ!?/ ,,、,、,,, U (:::::::::::)∪ ,,、,、,,,
∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧ //三/|三|\
( ) ( ) ( ) ) ∪ ∪
∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧,,、,、,,, ,,、,、,,,
( ) ( ) ( ) ( ) ,,、,、,,,
919 :
無い内定者:03/02/28 21:30 ID:Sr3A8fzV
>>906 そうですか。あなたのようなケース、多いですね。
私も周囲に何人か知っています。
どう、言葉をかけたらいいか分かりませんでした。
頑張って下さい。私も頑張ります。
920 :
二次落ちさん:03/02/28 21:35 ID:vH6FjFmP
>>918 1000獲りは未だ時期尚早なり。
それよきゃ漏れは、1000獲りよりも、最終合格と内定が欲すいよ。
921 :
受験番号774:03/03/01 14:27 ID:roVW0JiQ
>>920 二次落ちした香具師って今年も受験するの?
922 :
受験番号774:03/03/01 15:31 ID:jN5OZLpC
923 :
二次落ちさん:03/03/01 15:52 ID:eZEJNrZi
二次落ちして、民間逝っても、公務員浪人は相手にされません。
もはや引くに引けない状況になっているのです。
924 :
受験番号774:03/03/01 16:12 ID:ST4v/zam
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、いくぞゴルァ!! ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
925 :
受験番号774:03/03/02 22:23 ID:tZjpEyTg
あんな程度の面接で、なんで2次落ちするんだろ。1次の得点が
本当にボーダーだったんかな。
926 :
受験番号774:03/03/02 22:37 ID:DsvO6xBM
↑そうとしか考えれない。
じゃなきゃよほど人間性に問題ありなのか?
927 :
受験番号774:03/03/02 22:38 ID:tZjpEyTg
>>926 正直、ザルのように採用してる民間企業でも、国2二次よりは
突っ込まれるよね。
「ああ、幹部候補を募っているというのは、建前なんだなぁ」って
実感したよ。国1と比べたらいけないんだろうけど。
929 :
受験番号774:03/03/02 23:49 ID:sMbGe+gJ
>>921 内内定先に「申し訳ありません」と電話したときの悔しさ・・・
あの悔しさを味わって、もう一度立ち上がれなかったら
それは男じゃない。
今まで原論、行政法・学、憲法、政治学、民法、をやっていたのだが
民法をやめて、労働法と刑法をやろうと思うのだが
どっちのほうが楽だろうか??
931 :
受験番号774:03/03/03 00:12 ID:eUX6il1K
100%労働法・・だけど国Uって労働法ないし。
そんなことも知らない?しかも6科目ギリしかやらないの?
終わったね。
し、しまった…
933 :
受験番号774:03/03/03 00:17 ID:+jC/bCW8
>>930 その出来具合なら、
社会学(政治学とリンク)
国際関係(教養にややリンク)
財政学(経済学にかなりリンク)
を加えるのが適当かと。
934 :
受験番号774:03/03/03 00:18 ID:eUX6il1K
国Uで民法選択するなんてチャレンジャー!
かなり勉強しないと5点とるのもしんどいよ。
>>933 どうもです。
なんとか死ぬ気でやってみます
そういえばみなさんは何を選択しているのだろう?
937 :
受験番号774:03/03/03 01:38 ID:vGoximuD
>>929 どの面下げて受験するんですか?
>>934 でも民法とって合格した人の民法の平均点って
3.5点だって話だよ。
だとすれば信頼置けなかったあの「偏差値」説が怖い・・・・
てか民法なしで併願できるか?
938 :
受験番号774:03/03/03 01:58 ID:OPeZn3Vl
まぁまぁマターリ
ノルマ説とかも一応あるわけだし、
民法捨てちゃ併願し辛いね
マイナーなところが出るにせよ
さらっと全部やっとけば出来るかもしれないし
>>934 そうかな?
問題の文章が他に比べて長めな傾向はあるけど他の試験より高度な知識が必要というほどでも
ないとほどでもないと思うけどな・・・過去問を比較するかぎりでは
わけわからん問題がでる行政系科目(特に政治学)をあてにするよりは少々苦労しても
民法を得点科目にした方が安全と思うよ
940 :
939:03/03/03 18:37 ID:EdZYVYc7
訂正 2行目の「とほどでもない」を削除
失礼致しました・・・・・
941 :
940:03/03/03 18:44 ID:EdZYVYc7
さらに訂正 2行目じゃなく3行目です
なんかくたびれちまってるな・・・俺
942 :
受験番号774:03/03/03 20:08 ID:TVbIXCi/
>>941 いいってことよ。受験生は疲れていて当然さ(受験生でないか?)
6科目しか勉強しないのは危険すぎる?
944 :
943:03/03/03 22:01 ID:HoSl43jy
ちなみに、憲法、行政法、行政学、経済原論、政治学、社会学と
意味のわからない勉強してます。無謀かなあ。
945 :
929:03/03/03 22:23 ID:3/hjAx43
>>937 なんかお前むかつくな。
何様のつもり?
946 :
受験番号774:03/03/03 22:30 ID:3/hjAx43
>>944 ベースになる科目はしっかりやってる気するけどね。
専顔なら民法は無理にいるとは思えないし。
ちょっと頑張って財政学と国際関係加えればいい感じじゃない?
947 :
受験番号774:03/03/03 22:31 ID:DvzrUXhV
>>944 政治学が危険。
経済原論してるなら財政学もやっておいたほうが無難。
948 :
受験番号774:03/03/03 22:32 ID:r55mc12D
堕落者のスレだね。
949 :
受験番号774:03/03/03 22:48 ID:3/hjAx43
そろそろ次スレですね。
題名は「今年、国U〜」ではつまんないんで、
何か他のアイデアないっすかねえ。
俺は「今年の国Uに全てをかける香具師」とかいいなあ。
950 :
受験番号774:03/03/03 23:52 ID:43EXzBW0
行政学は去年難しかったらしいなぁ。
951 :
受験番号774:03/03/03 23:54 ID:iZXNw8Y3
952 :
950:03/03/03 23:58 ID:43EXzBW0
>>951 え?国2の政治学と行政学は、国1と全く変わらない難易度じゃなかったの?
だからその人の能力によって違うだろ
ウ問だけで取れる人もいれば取れない人もいる
とにかく勉強すればいいのにさ
954 :
受験番号774:03/03/04 00:19 ID:12VWtwbJ
ふーん。
955 :
受験番号774:03/03/04 00:25 ID:ANTgsDvX
>>944 俺と全く一緒(w
俺はこれに財政学か英語基礎を加える予定。
たまに国際関係勧める香具師いるけど
俺はまったく肌に合わなかった。
956 :
受験番号774:03/03/04 00:28 ID:12VWtwbJ
\∧_ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,,、,、,,, / \〇ノゝ∩ < 1000取り合戦、やりませんか??? ,,、,、,,,
/三√ ゚Д゚) / \____________ ,,、,、,,,
/三/| ゚U゚|\ ,,、,、,,, ,,、,、,,,
,,、,、,,, U (:::::::::::) ,,、,、,,, \オーーーーーーーッ!!/
//三/|三|\ ∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
∪ ∪ ( ) ( ) ( ) )
,,、,、,,, ,,、,、,,, ∧_∧∧_∧∧_∧ ∧_∧∧_∧∧_∧∧_∧
,,、,、,,, ( ) ( ) ( ) ( )
957 :
受験番号774:03/03/04 00:31 ID:12VWtwbJ
どうですか?
958 :
受験番号774:03/03/04 00:32 ID:Af62lgPv
>>952 知識のほかに国語力というか読解力がいるのだ。
去年の社会学にも言えるのではないかな。
959 :
受験番号774:03/03/04 00:33 ID:12VWtwbJ
フィヨ−ル
960 :
受験番号774:03/03/04 00:34 ID:12VWtwbJ
961 :
受験番号774:03/03/04 00:37 ID:12VWtwbJ
963 :
943:03/03/04 00:43 ID:GB9oU979
レスありがとうございます。確かにもう一科目追加する気はあります。
やはり、試験当日に、「この教科はヤバイ!!!」という感じで回避したり
するのが無難なのでしょうか?
6科目を深く掘り下げ、自信満々(自分なりに一応)という戦略を取るより、
予備科目を勉強して、逃げ道を確保した方が懸命しょうか?
経済原論は嫌いじゃないので、財政学はとっかかれるのでしょうか。
是非、経験者などからアドバイスが欲しいです。絞って一科目を深くか、
予備科目を作るか悩んでます。よろしく御願いします。
964 :
受験番号774:03/03/04 00:52 ID:4URBnTqr
国Uって他の地区でも受けれるんだね!よかった。
965 :
受験番号774:03/03/04 00:53 ID:AheH5uYk
>>943 俺は去年刻に洗顔で
憲法、政治学、行政学。経済理論、財政学、社会学、国際関係、
経済史・経済事情を
準備し、行政学と経済史以外を選択。
で、関東55点・・・ただし内内定有二次落ち。
ちなみに採点したら、
選択回避した行政学は5点、で選択した財政学が2点・・・
これが俺の運命を分けた(w
8科目ぐらいを準備するのがいいのだろうけど、
その際には自分の出来具合を着実に掴む能力もつける必要があるかと。
そのためには積極的に刻に向けの模試うけるしかないよね。
俺は「刻に」と名の付く模試はほとんど受けたけど、
最後の最後でやはりその選択で無視したからよ。
あの3時間・・・・6科目だけだと時間が余りすぎて
妙に優柔不断に陥るから、やはり、8科目用意して
2時間ぐらいで一通り終わらせるのがベストだと思う。
966 :
受験番号774:03/03/04 00:55 ID:AheH5uYk
失礼
無視→ミス
967 :
943:03/03/04 01:25 ID:GB9oU979
>>965 貴重なレスありがとうございます。つまり、専門は時間が余裕があるので、
やはり多めに準備して、実際に問題を見て解いて、それでどれを選択するかを
その場で決定した方がいいってことでしょうか。
でも、実際は財政学がいけると思ったのでそちらを選択したんですよね?
それでその結果になったと聞くとちょっと怖いです。
どうしうようかな・・・うーん。なんか「最初からこれを取るぞ!」と
勉強した方が集中できそうな気もするし、本番で難しいことに気がついて
慌てる自分も想像できるし。。。ワガママ言ってすいません。
王道はないのでしょうか。国2一本で行くので、民法はやりません。
かなり悩んでおあります。
ちなみに去年の財政学は難しかった。
英語2つ取るとそんなに時間余裕がないような
970 :
受験番号774:03/03/04 04:09 ID:CJDxbhv9
朝型人間に戻さないとだめぽ。
971 :
国2内定者:03/03/04 11:31 ID:kR69y41M
>>967 専門は最低8つくらいは準備して本試験でどれをやるのか選択するというので
いいと思います。でも、実際選択した科目よりも選択していなかった科目の方
が良かったという事は十分あり得ることで、僕は去年の試験で選択した財政学
は2点、選択しなかった社会学は5点でした。なので、憲法、行政法、原論など
やれば安定した点の取れる科目を固めて、選択ミスに備えるべきです。
あと、民法についてですが、もし、943さんが法学部の方でしたら、やられた
方がいいのではと思います。民法は、範囲が広いだけである程度、原則みたい
なのを覚えればあまり難しくないです。僕は予備校で民法の授業を一通り聞い
て、後になって時間があまりなくなり民法を取るかどうか悩んだ末、W問を親族
相続以外一巡半くらいしかできなかったが5点取れました。5点取れたのは、僕が
法学部なのもありますが、やはり、本試験ではだいたいテキストやW問に載って
いたことが出たのが大きいと思います。政治学や行政学や社会学は見たことない
問題が多かったので、それに比べれば民法は安定した得点源になると思います。
972 :
受験番号774:03/03/04 11:32 ID:iSfd2+FF
専門って3時間あるけど実際は2時間かからないと思う。
だから残りの1時間くらいでプラス2科目くらい解いて、
それから6科目選べばいいと思う。
でもこの選択で人生が左右されるかと思うとなかなか決められないかも・・・
973 :
受験番号774:03/03/04 11:34 ID:iSfd2+FF
ちょっと重なってしまった。しかも971さんの方が参考になるね(´Д`;)
ふむ。でももぅほかの科目を勉強する時間がないんだよね
6科目が限界だ…
もうひとつやるかな…
あと寝ない体になりたい。
精神と時の部屋がほしい。
クロノトリガーの少ししか寝ないのに十分に睡眠が取れるカプセルがほしい。
コンピューターペンがほしい。
四次元ポケットがほしい。
永遠の若さがほしい。
976 :
945:03/03/04 14:24 ID:GB9oU979
ふむふむ・・・。財政学はまさにやってみようかと悩んでるところでして。
去年の場合は「罠」だった訳ですね。かと言って今年がどうなるかは
誰にもわからないし。。。。
やるに越した事はないのかな。
977 :
受験番号774:03/03/04 14:33 ID:0dfamJXw
>>972 去年の受験者だけど専門は時間余りました。
去年から問題持って帰れるようになったのですが早く退室したので専門だけ
持って帰れず一次で何点とれたかわかりませんでした。
私のように記憶力が悪い人は最後まで残っていた方がいいですよw
978 :
受験番号774:03/03/04 16:00 ID:iSfd2+FF
専門が3時間もあって時間余るのは良いんだけどさ、
その前の論文と合わせると4時間ぶっ続けなわけで、
便所行きたくなるわ疲れるわで大変だったな。
まぁつまりその2年目なわけだが
979 :
受験番号774:03/03/04 16:48 ID:1Y63mfpM
>>976 経済原論をやってるなら財政学は被ってる範囲が多いので
今からでも十分に間に合うのです。憲法・行政法・民法・経済原論以外は
年度によって難易度が変化するのでどれも成績は安定しませんよ。
あと財政学はだいたい何点取れてるか試験中にわかるので取捨選択が
しやすいと思います。
980 :
受験番号774:03/03/04 17:08 ID:5AIeaEwv
ふrs
981 :
受験番号774:03/03/04 17:08 ID:5AIeaEwv
ふrsrhs
982 :
受験番号774:03/03/04 17:08 ID:5AIeaEwv
ふrsrhsrth
983 :
受験番号774:03/03/04 17:08 ID:5AIeaEwv
ふrsrhrhtsrth
984 :
受験番号774:03/03/04 17:09 ID:5AIeaEwv
ふrsrthrhrhtsrth
985 :
受験番号774:03/03/04 17:09 ID:5AIeaEwv
ふrsrthrthrhrhtsrth
986 :
受験番号774:03/03/04 17:09 ID:5AIeaEwv
ふrsrthrthrrwhrhtsrth
987 :
受験番号774:03/03/04 17:09 ID:5AIeaEwv
ふrsrthrgwthrrwhrhtsrth
988 :
受験番号774:03/03/04 17:09 ID:5AIeaEwv
ふrsrtwgrhrgwthrrwhrhtsrth
989 :
受験番号774:03/03/04 17:31 ID:5AIeaEwv
dzfktづylf
990 :
受験番号774:03/03/04 17:31 ID:5AIeaEwv
dzfktづるjtylf
991 :
受験番号774:03/03/04 17:31 ID:5AIeaEwv
dzfrjtktづるjtylf
992 :
受験番号774:03/03/04 17:31 ID:5AIeaEwv
dzfrrjsjtktづるjtylf
993 :
受験番号774:03/03/04 17:31 ID:5AIeaEwv
dzfrrjjrssjtktづるjtylf
994 :
受験番号774:03/03/04 17:31 ID:5AIeaEwv
dzfrjsrjjrssjtktづるjtylf
995 :
受験番号774:03/03/04 17:31 ID:5AIeaEwv
dzfrjsrjjrtjrssjtktづるjtylf
996 :
受験番号774:03/03/04 17:31 ID:5AIeaEwv
dzfrjrtjsrjjrtjrssjtktづるjtylf
997 :
受験番号774:03/03/04 17:31 ID:5AIeaEwv
dzfrjrjtrtjsrjjrtjrssjtktづるjtylf
998 :
受験番号774:03/03/04 17:33 ID:F4oREHL8
1000
999 :
受験番号774:03/03/04 17:36 ID:rQlVHa3h
1000000
1000 :
受験番号774:03/03/04 17:37 ID:LkIdoiZz
サクラチル
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。