【一応】行政書士【受けるか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
今日で締め切りなんだけどさ
来年に向けて勉強するためにも、落ち込んでるより
はいいと思うから受けようと思う。

まぁ、そんな人が集うスレです。
マターリいきましょ。

関連サイト ttp://gyosei-shiken.or.jp/
2受験番号774:02/08/30 15:05 ID:0XFRPzWf
さっき申し込んできました
今回2回目・・・
3受験番号774:02/08/30 15:06 ID:P5oGcUoI
>>2
折れも2回目です。
去年はギリギリ落ちた。民法やってなかったし。
4受験番号774:02/08/30 15:08 ID:tveVqFYD


  糞 ス レ で す か ?
5受験番号774:02/08/30 15:11 ID:0XFRPzWf
>>3
だったら今年はいまからやれば十分だと思いますよ。
にしても今年も去年並にボーダー低いんですかね?
6受験番号774:02/08/30 15:14 ID:hxiHj1oy
こんな試験受けるんだったら基本情報処理とか受けたほうがよくない?
7受験番号774:02/08/30 15:15 ID:P5oGcUoI
一般教養・法令とも5割以上で
あわせて6割で合格だと思うんだけど。
8受験番号774:02/08/30 15:17 ID:P5oGcUoI
>>6
全滅してぼーとしてるよりはいいでしょ。
9受験番号774:02/08/30 15:18 ID:qFVxAI+2
ボーダーは毎年84点でかわらねぇよ。
それよりも問題の質だよ。
去年は没問がでて全員に2点加点。
だからちょっと合格者数が予想より多くでた。
10受験番号774:02/08/30 15:20 ID:0Yh1iXh6
今年国T合格しました。
そして行政書士願書出しました。
ちなみに理系です。
漏れはアフォですか?
11受験番号774:02/08/30 15:21 ID:P5oGcUoI
国Tは区分は何?
12受験番号774:02/08/30 15:24 ID:0Yh1iXh6
>>11
理工Tでふ
13受験番号774:02/08/30 15:25 ID:tveVqFYD
 >>11
アフォかどうかは、ともかく、漏れなら
まず受験料を供養しておく。
ごめんなって、漏れ、国T合格したけど、受験料に
使うわって。
14受験番号774:02/08/30 15:27 ID:0Yh1iXh6
>>13
それは忘れてました。
振込用紙の控えを供養しておきます。
15受験番号774:02/08/30 15:27 ID:P5oGcUoI
法律科目中心でやるしかないね。
16受験番号774:02/08/30 15:37 ID:JulscxRd
参考書と問題集ってどこのがいい?
17受験番号774:02/08/30 15:42 ID:P5oGcUoI
折れは、東京法経学院の過去問マスターを使ってるよ。
たしかウォーク問もあったと思う。
参考書は公務員用でもいいでしょう。
18受験番号774:02/08/31 15:45 ID:ebTqEfsQ
まあ、でも>>1の参考サイトは、かなり為になるよ
掲示板とか
すごい起業家スピリッツを感じたね
19受験番号774:02/09/02 15:56 ID:aJ69QRVh
これ以上L○Cに儲けさせたくないんだけど、
ウ問の問題解答表裏方式に慣れすぎて他のができねえ。
政令市も最終合格できたし、恩返しでもしてやるかなあ。

でも確かに情報処理とか簿記の方がましっぽいのは事実。
20受験番号774:02/09/02 16:35 ID:xqrYqLdc
俺も出願しちまったんだが、とてつもなくモチベーションが低い。
21受験番号774:02/09/07 02:31 ID:bvH1MMwE
こんな資格取ったって公務員になりゃ関係ない
使い道ゼロ
22受験番号774:02/09/07 02:34 ID:Ba/m6JDE
あげてくれてありがd
23受験番号774:02/09/07 09:55 ID:wTxHwu3U
一生公務員なんかやりたくないし、
いちおー取っといてもいいかなーってぐらいのもんだな。
連れが司法書士受かったからバイトぐらいさせてもらえるかもしれん。
24受験番号774:02/09/07 10:27 ID:/lEgUMY4

だから23みたいな奴は、一度民間の激務を味わってから
そのセリフをもう一度言ってくれ。

例えば、前年比105%目標とかを満たすのだけでも、
このご時世ではしんどいんだよ。
25受験番号774:02/09/07 10:39 ID:wTxHwu3U
>>24
変な夢見て寝起き悪かったから、とげとげしくなってしまったよ。
スマソ。

ちなみに前職は銀行ですた。
もっとすごいのもいくらでもあると思うけど
十分激務は体験できたと思う。

夢の内容:前職場に挨拶に行ったら、元糞上司に
「公務員?( ´,_ゝ`) プッ 」って言われた。

気持ちを察してくれるとありがたい。
26受験番号774:02/09/07 11:41 ID:YTa1P/tq
誠意は感じたから、何も云わないよ、こんな時代だし。。 >>25

で、銀行では何してたの? なんで辞めたの?
そういえば、バブル期に就職した大学講師が「ノルマとかあって大変」とか
笑顔でいってたなあ。バブル期育ちは明るくて脱力系多いよなあ。。
27受験番号774:02/09/07 12:24 ID:UVdY6HoP
俺は去年行政書士受けたが、受けて1番よかったと思えたのは、石原慎太郎の
名前が入った合格証書がもらえてことくらいかな。長野県だったら田中やすお
の名前入りか。
28受験番号774:02/09/07 13:15 ID:lXwDv1P/
>>24=25
脱落者が偉そうに言うなよ
29受験番号774:02/09/07 16:40 ID:JOeNwxlx
>>28
ハァ?24=25?
30受験番号774:02/09/07 17:16 ID:wR+JVWYw
行政書士試験にいくら投資しますか?(受験料除く)
31受験番号774:02/09/07 19:51 ID:BqhEE0eg
漏れは去年、憲・民・行だけしかやってなく、
手ごたえも全くなかったのに、受かりました・・・。
何が起こるかわからんです。
公務員試験の模試感覚で受けてみたら、
合格する可能性も十分アリな気が・・・。
32受験番号774:02/09/08 08:47 ID:4Zu0oodh
今年の札幌ってどのような各分試験でしたか?また面接できかれたことなどわかりましたらおしえていただけないでしょうか?
33受験番号774:02/09/11 01:10 ID:4HG7IRX/
>>27
ちょっと昔の大阪は横山ノック!?
34受験番号774:02/09/11 02:09 ID:4GmHIAHG
>>30
電車賃のみで合格しますた
35受験番号774:02/09/12 05:25 ID:WcgSAADz
国2受かっちゃったよ・・・でも行政書士受ける予定。
だって受験料もったいないもん。
ちなみに宅建も申し込んじゃったんで、そっちもうける(w
36受験番号774:02/09/12 07:27 ID:RnTIW3EW
国2最終合格して、内定もらったのでやる気でない・・・
憲・民・行は過去問やって、行政書士法・住民基本台帳法・戸籍法までは手をつけたんだけどなぁ。
教養の心配も大きいし・・・さてどうしようか。
37受験番号774:02/09/16 21:58 ID:Rvu5aTt5
38受験番号774:02/09/23 18:36 ID:qvLpkY3s
C日程も終わったしあげるか
39受験番号774:02/09/30 19:08 ID:Mqo1EwL6
行政書士のウォーク問買ってきた
さー、やるぞぉ!
40受験番号774:02/09/30 19:16 ID:FleOWNIo
受験票きた? それいくらだっけ?
41ヘタレ(以下略:02/09/30 19:46 ID:G7QTquYh
4回落ちた…
 最近4年で試験傾向変わりすぎ。
 試験勉強するヤシは試験対策書買った方が良いよ。
 今年度からまた、出る区分が変わるから。
 行政書士法は毎年変わるから施行規則とあわせて行政書士連合会の
HPからダウソして暗記で4問取れるし。
42受験番号774:02/09/30 19:49 ID:1UEW6Dsv







おまんこ!
43受験番号774:02/09/30 19:50 ID:FleOWNIo
フコたんお久(゚∀゚)ノ
44受験番号774:02/09/30 19:52 ID:1UEW6Dsv
おちんちん!おちんちん!
おちんちん!

おちんちん!

おちんちん!

おちんちん!

おちんちん!

おちんちん!
45ヘタレ(以下略:02/09/30 19:57 ID:G7QTquYh
>>43
うん…なるべくネットやらないようにしてるから。
 
 行政書士試験は教養も専門&記述式で五十%以上かつ全体で6割っていうハードルが超えられないよ…
 教養&専門は一問4点、専門記述は5問30点(区分点有り)だったね。
46受験番号774:02/09/30 20:01 ID:FleOWNIo
択一2点
記述6点×5問です。よ 教養あしきりが5割ってのがやだね。時事の変なのが
イパーイでるし。
47受験番号774:02/09/30 20:10 ID:/n/XjA+P
え?もしかして行政書士ってけっこうムズイ?
いかん、ナメきっとる。俺。
48受験番号774:02/09/30 20:13 ID:l3DQgH0x
3ヶ月ぐらい勉強すれば、受かっちゃう人もいるらしいね。
49受験番号774:02/10/02 17:21 ID:W9MVKJfu
受験票キタ(゚∀゚)!! 人います?
50受験番号774:02/10/02 17:26 ID:SKcWd+cV
最近は難化してると思うよ。誤りはいくつあるかみたいな出題形式多いみたいだし。

受ける気には毛頭起きないけど。
5110:02/10/03 12:58 ID:zaubjnaJ
受験票が来ないんだけど・・・。
みんな、まだなんかな。

研究とか忙しいし、前日だけ勉強して受けようとしている
俺はアフォですか?

国Tは前日もできなかったからゼロ勉なんだけどね。。
やっぱ、自分の区分の国Tより、見たことの無い行政書士のほうが
難しいか・・・。
52受験番号774:02/10/03 14:15 ID:sdliACnA
行政書士受験票来たよ。
行政書士の勉強しようかと思ったら意外なところに
ひっかかってしまって面接対策でいっぱいいっぱいで
勉強できないが。
53受験番号774:02/10/03 14:43 ID:71DVeIDo
受験票キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!!
また会場リッツや。。。。
公務員試験合わせたら行くん4回目やわ
54受験番号774:02/10/03 16:00 ID:oXh5TJFz
折れもキタ*・゚゚・*:.。..。.:*・゚(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゚゚・*!!!! 内田民法
55受験番号774:02/10/03 16:03 ID:G90usDGI
なめたら落ちるよ
経済はあまり出ないけど、法律も難易度高いよ
教養は公務員よりはやさしい

俺は去年1点差で合格
84/140がボーダー ちなみに教養専門どちらかが5割を切れば採点されない
56受験番号774:02/10/03 16:18 ID:MvME+WmQ
公務員試験の勉強をしている人なら、教養は余裕だと思います。
私は専門は早稲田セミナーの「なにがなんでも合格」シリーズ3冊で
乗り切りました。行政書士試験の出費は上記の3冊で約9000円でした。
時間が無い方でも、行政書士法や行政不服審査法など、公務員試験では出ず
行政書士試験では必出の細かい法律は見ておくべきだと思います。
57受験番号774:02/10/03 21:06 ID:R0eOfsUs
>>51
漏れもまだ来ない・・。
問い合わせた方がいいのだろうか・・。

みんなはいつ語呂来た?
58受験番号774:02/10/03 21:07 ID:WSiI+6JS
>>57
今日キタ(゚∀゚)!! 倒壊地方
59相互リンク:02/10/03 21:08 ID:WSiI+6JS
行政書士統一スレ4回目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1029757119/
60受験番号774:02/10/03 23:30 ID:y5LXMXi2
福岡の田舎ですが今日来ました。受験票。
61受験番号774:02/10/04 04:34 ID:m8FFpCks
福岡県中級合格したら10月下旬に二次が有るんだけど、発表16日
だから27日は受けられないっぽい。
 まあ受かってないと思うけど。
62受験番号774:02/10/04 20:35 ID:wm1ePt9w
残り23日
63受験番号774:02/10/04 20:41 ID:S/S1KOyc
気を悪くしないで

聞いてくれ。






オマイラ暇だな。









64受験番号774:02/10/04 20:43 ID:Sn10iAwy
行政書士と国T法律の専門試験とどっちが難しいですか?
65受験番号774:02/10/04 20:44 ID:ZI1B1Dmb
>>63
ヽ( ・∀・)ノオマエモナー>>64国Tに決まってるよアッヒャッヒャ!ヽ(゚∀゚)ノ
66受験番号774:02/10/04 21:02 ID:6LAzTiTG
行政書士って、公務員の事務職を17年くらいやってたら
自動的に取れるって本当ですか?
67受験番号774:02/10/04 21:06 ID:ZI1B1Dmb
本当ですよ。退職後小遣い稼ぎに(ry
68受験番号774:02/10/05 00:30 ID:fHnazYMD
相互リンク
【絶対合格の】今年の行政書士に受かる会【叫び】
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1029675427/l50
69受験番号774:02/10/05 17:40 ID://d8JpPW
退職後の小遣い稼ぎにならないから、開業する人がほとんどいない。
70受験番号774:02/10/05 17:43 ID:bXkUOAPp
今はネットで仕事とってこれない奴以外は仕事にならんよ
71受験番号774:02/10/05 18:56 ID:mJPyQN93
あんなの受験料のムダ
72受験番号774:02/10/05 19:00 ID:6WJPqk9y
以下の式について論じなさい。

宅建 > 行書

73受験番号774:02/10/05 19:20 ID:fiIaD2eg
ありえね〜
宅建なんて落ちるの?
74受験番号774:02/10/05 19:28 ID:6WJPqk9y
>>73
資格の価値だすよ。


75受験番号774:02/10/05 21:31 ID:ZBKkWK5n
行政書士唯一のメリット
「もしも新しい資格が新設されて、しかももとの行政書士の業務だった部分が分離された資格」
である場合「分離の時点で行政書士である者は新しい資格を自動的に取得する」
 例)社労士
76受験番号774:02/10/06 18:36 ID:nfRMhetq
行政書士統一スレ5回目
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1033809333/l50
 何の因果か漏れがスレ立て人
77受験番号774:02/10/07 10:12 ID:Y9UNwdN5
残り20日
78受験番号774:02/10/08 20:43 ID:1im03KJL
age
79受験番号774:02/10/12 05:04 ID:bTlYyVuh
あと15日
80受験番号774:02/10/16 16:24 ID:7Msb2S2v
残り11日
81受験番号774:02/10/16 16:44 ID:itIzaHG/
市役所二次と試験日が重なってしまった。どっち受けよう・・
82受験番号774:02/10/16 17:09 ID:lweKSN3f
悩まずに市役所受けろよ。
行書なんて来年取れる、市役所受かれば試験受けなくても将来なれる。
83受験番号774:02/10/16 17:20 ID:itIzaHG/
アドバイスありがと!
84受験番号774:02/10/16 17:25 ID:hKndoTJz
>>81
比べる事自体かなりおかしくないか?
市役所で働きたいから受けてるんじゃないの?
それとも行書で開業でもしたいの?
85受験番号774:02/10/16 17:57 ID:hGpb6x0G
>>84

激しく同感。

どうせ試薬素なんか受からないYO!というくらいマイナス思考なのかな?

86受験番号774:02/10/17 08:42 ID:Bxh2kYZo
資格詐欺に遭ってるっていうなら話は別だが
87受験番号774:02/10/17 17:48 ID:KySL+xz5
いや、行政書士は受験料が・・・
88受験番号774:02/10/19 15:01 ID:+411b9vb
安泰な就職のチャンスがあるんだから、7000円くらい
ドブに捨てろ!
89外野:02/10/19 15:03 ID:DUK65lZD
受けなくても、問題くれないのかね?
90受験番号774:02/10/19 15:28 ID:G+so5Ns5
>>89
 もらえないよ。受けて、適当にマークして1時間で退出、その後5じまでブラブラして
終わったら取りに行くならもらえるけど。
91受験番号774:02/10/19 16:07 ID:hVqGS1RJ
織れも、市役所と行書BAT。
行書勉強してきたから、くやしいけど行書受けるよ。
92受験番号774:02/10/19 18:39 ID:TaWX6TGs
事務を17年やっても、もらえないらしいよ。
なんでかはしらんけども。役職とか関係あるんかな??
正直取っても、何にもならない。自己満足です。
開業なんて無理です。そのうち、無くなるなんてうわさもあります。
でも、受かるとそれなりに嬉しいもんです。
頑張って下さい。
ポイントは、筆記で荒稼ぎです。
93受験番号774:02/10/19 18:51 ID:zEsK9Zsg
つーか法学部で特別講習で資格取得みたいにしても、いいだろう。
憲民行は、ともかく、教養だの戸籍法だの住基法だの、
大の大人に課す感覚が分からない。講習でいくない?

94受験番号774:02/10/19 19:54 ID:GtvLDBFE
>>91
 二次?それなら市役所だよ。
95受験番号774:02/10/19 19:55 ID:GtvLDBFE
>>93
 まぁ・・・それをやると、大学出に登録代50万払ってもらえないし。
96受験番号774:02/10/19 21:39 ID:KIb11J/L
ちんぽなめとけ!おれの。特大で、なめればなめるほど、大きくなるよ。
97受験番号774:02/10/21 14:11 ID:2LKP9Lfl
>>92
91番です。励ましありがとうございます。
早稲田セミナーの模試の結果も
100点取れたので、このままいきます。
98受験番号774:02/10/21 14:20 ID:cjuE8YKq
>>97
 市役所が最後の命綱なら止めとけ。
 そうでないなら行書うけれ。
 そのまえに資格板関連スレも見とけ。
99受験番号774:02/10/21 14:31 ID:qpkpIbAw
(゚ー゚*) 100とるぞ
100受験番号774:02/10/21 14:31 ID:mS4K32RX
祝100ヽ(゚∀゚)ノget
101受験番号774:02/10/21 14:52 ID:vu9oTFkC
行書って一時期から、難化したと思うんだけど、なんで?

102受験番号774:02/10/21 15:00 ID:1nvXVBSW
>>101
教養論文試験がなくなった翌年から傾向がガラっと変わったらしい。
103受験番号774:02/10/21 20:16 ID:0bDnSvIS
>>102
 試験センターが独法化してからここ数年毎年疑問・ムチャ問が多すぎるんだよ。
104受験番号774:02/10/21 20:36 ID:PuZ5bYjD
17年勤めてもホントにもらえないのか?

明日確認の電話してみよう!
105受験番号774:02/10/22 01:13 ID:0s4uVcuZ
みんなで受けよう行政書士試験 スレッド2
http://school.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1034688620/

司法試験板
106受験番号774:02/10/23 05:31 ID:4fwiBswO
月券 禾リ 
107受験番号774:02/10/23 09:35 ID:NDpSESBO
をいをい、行政書士結構難しいな。

単純な正誤問題は少なくないか。
妥当なものはいくつあるかって問題が多いし。
108受験番号774:02/10/23 10:05 ID:D7EgiHrG
意外と教養がネックなんだよな。
5割とらなきゃ専門満点でも足キリだし。
109受験番号774:02/10/23 12:21 ID:yYBAgVFm
行政法1ヶ月前からはじめたけど。市役所終わって。
なかなか1ヶ月じゃ厳しいな。
考えてみれば、憲法、民法、刑法10回は基本書回して、
問題集6かい回して、半年かけてやっとできるようになったん
だった。行政法1ヶ月じゃ厳しいか。
110受験番号774:02/10/23 13:11 ID:wDpFZpJm

>>109

 >憲法、民法、刑法10回は基本書回して、

 祭事受験生と見た。(w


 


  じゃなきゃ、やり過ぎというか、
  効率悪いだろ。。。

 

111受験番号774:02/10/23 19:56 ID:QbSguMvX
92だぴょん。
きょねんは、問題ミスやわけのわからないのが
あって批判続出だったから、今年はいい問題になるでしょう。
案外、2時間半(?)は時間がないもんです。
記述は、早めに片付けましょう。

教養があるのは、公務員試験に則してるからでしょう。

で、17年で取れるの?
取れないって書き込みを昔見たんだけど。
112受験番号774:02/10/24 12:54 ID:SpoHbwSO
みんな自分で調べろや。

国又は地方公共団体の公務員として行政事務を担当した
期間及び特定独立行政法人(独立行政法人通則法(平成11年法律第103号)
第2条第2項に規定する特定独立法人をいう。以下同じ。)
の役員又は職員として行政事務に相当する事務を担当した期間が
通算して20年以上(学校教育法(昭和22年法律第26号)による
高等学校を卒業した者その他同法第56条に規定する者に
あっては17年以上)になる者
113受験番号774:02/10/24 13:17 ID:07sAe3FJ
総合スレが資格板にあるから、そっちも見たほうが良い。
ただし、アンチ行書の攻撃を絶えず受けている。
114受験番号774:02/10/24 21:44 ID:LmVcZBxw
112
そんなこと誰でも知ってる罠。
試験にでっる罠。
知りたいのは、実態だわさ。
115受験番号774:02/10/25 00:24 ID:/XSm8y3l
商法はあきらめますた
116受験番号774:02/10/25 02:06 ID:o35UZwiO
こんな試験を4回も受けてるフコ神の降臨きぼんぬ
117受験番号774:02/10/26 13:03 ID:NFj23EMV
前日アage
>>116
自治スレ参照。
118受験番号774:02/10/27 07:25 ID:4Am8YgHv
当日age
119受験番号774:02/10/27 09:54 ID:5IBguTKE
何も勉強してないが、逝ってくるかー!
120受験番号774:02/10/27 09:57 ID:yfD7x5WG
持ち物って筆記用具以外ある?
冊子なくしてわからないんだよー
121受験番号774:02/10/27 10:16 ID:yjMKlDHc
せっかくお金払ったのにC日程の二次試験と重なった。
金返せ。
122受験番号774:02/10/27 10:21 ID:f/e4Msvx

無関係な漏れとしては、傍観してるか。。。

不合格報告が楽しみage

123受験番号774:02/10/27 10:48 ID:pRaICY+t
試験後の答え合わせは…『#平成14年度行政書士試験反省会 Part19#』
http://school.2ch.net/test/read.cgi/lic/1035552232/
124受験番号774:02/10/27 10:55 ID:yfD7x5WG
持ち物おしえてー
頼む
125受験番号774:02/10/27 11:06 ID:XZGPZL5k
>>124
それより試験に間に合うのか疑問。
126受験番号774:02/10/27 11:54 ID:aAUPoo8u
少なくとも受験票と筆記用具。
127受験番号774:02/10/27 16:05 ID:h9VHci/a
おまえらどうだったあげ
128受験番号774:02/10/27 16:20 ID:VOg3X0P7
まあ答え合わせは解答擦れに
任せるとして、
何ていうか・・公務員試験とは
やっぱカラーが若干違う問題だったように
思いマスタ
129128:02/10/27 16:32 ID:VOg3X0P7
結果も気にせず1月まで待とうっと!
それよりしやくその結果が気になる罠
130受験番号774:02/10/27 17:02 ID:bla8K2HN
早稲田セミナーで
解答発表するでしょ。
131受験番号774:02/10/27 18:10 ID:TYT4+xrF
解答はいつどこ公開されますか?
132受験番号774:02/10/27 18:59 ID:J/tJL9p/
>>6
超遅レスで申し訳ないんだが、公務員めざすやつが
基本情報なんて持っててなんか役に立つのですか?
一応漏れ持ってるんだが、民間で就活してたときは
全く役に立ちませんでした。
133受験番号774:02/10/27 19:17 ID:cfAfSbkv
>>125
いや家でたの12時20分ですが余裕で間に合いましたよー
地方で自分が通ってる大学が会場ですた
んで7000円は無駄におわりますた
134受験番号774:02/10/27 19:23 ID:Taw4UljJ
げっ、早稲田で答え合わせしたら81点。
こんな試験落ちるなんて最悪だ。初受験だけど。
ちきしょう行政法がまにあわなかった。マジで鬱だ。
135受験番号774:02/10/27 19:24 ID:Wd+LzGjy
落ちますた

法令15点
教養11点
記述1問完全正解

国2無い内定だし、もうだめぽ
136受験番号774:02/10/27 19:27 ID:Wd+LzGjy
>>134
あのう・・・採点ってどういう方法でやってるの?
81点ってどういう計算?
137受験番号774:02/10/27 19:32 ID:n5BRchdH
>>136
一問2点、記述は5問で30点。教養で5割、法令で5割取れてて、なおかつ全体で6割取れ照れば合格。
130点満点。
138受験番号774:02/10/27 19:36 ID:Taw4UljJ
>>136
択一は1問2点。
記述は1問6点。たが、1問で2題あるのは一つ3点。

はあー、そんなことより今年祭事2次で落ちて、せめて行書くらい
とって、祝いたかったのに・・。
涙でてきた・・。ほんと。悔しいから来年もうけるが。
本命の公務員試験のほうが先じゃねーかよ。
139受験番号774:02/10/27 19:37 ID:Vf7d7Avb
法令46 記述24 一般教養36 でキタ━━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━━ !!!!!
140受験番号774:02/10/27 19:37 ID:Yfs6rTN7
受かりますた。94点。うれp。
141受験番号774:02/10/27 19:38 ID:Vf7d7Avb
大栄のやつで合わせたけど大丈夫?
142受験番号774:02/10/27 19:45 ID:Vf7d7Avb
一般教養16問の32ですた。ヘ(゚∀゚ヘ)アヒャ
143受験番号774:02/10/27 19:45 ID:Gt5u+iMw
86か88

合格は毎年84って本当ですか?
144受験番号774:02/10/27 19:46 ID:OYFk9cQ0
T、W、D、T塾で93〜97点。
公務員試験も総なめできたし、有終の美を飾れた。

>>141
他の予備校も出してるよ。
その点なら問題ないと思うけど。
145受験番号774:02/10/27 19:53 ID:Vf7d7Avb
>>144
Wセミでやったら106点だった。
146受験番号774:02/10/27 19:54 ID:Vf7d7Avb
>>143
6割だからそうだと思うけど。
あしきりは大丈夫?
147受験番号774:02/10/27 19:58 ID:Gt5u+iMw
>>146
ともに5割以上だったかな

大丈夫
148受験番号774:02/10/27 20:00 ID:Vf7d7Avb
46 48 55 56 がセミナによると変更あるかもだってさ。
149受験番号774:02/10/27 20:15 ID:mveztnFp
法令択一 36
記述    21〜24
教養    26〜32

合計    83〜91


自分の解答

40A 貸借権
50  3
56  1
57  5

これがひとつでもあってれば合格
150受験番号774:02/10/27 20:15 ID:mveztnFp
ちなみに

第50問  3  dai tac w ohara
       5  lec toppa

第56問  3  dai tac w ohara
       1  lec toppa

第57問  4  dai tac ohara
       3  lec toppa
       5  tac

気になって仕方がない
151受験番号774:02/10/27 20:17 ID:wMFd/wRh
問題どっかにうpされてないのかな?
やってみてえ。
152受験番号774:02/10/27 20:20 ID:Vf7d7Avb
行政法はコムイン試験と傾向が違うよん。
3問間違えた。

ちなみに民法記述は占有訴権(´・ω・`)
153受験番号774:02/10/27 20:20 ID:G/0w6Zdc
法令・記述・教養・各24点、脚きりあぼーん
5回目受験は・・・どうしようかな。
154受験番号774:02/10/27 20:26 ID:Vf7d7Avb
ふこタンでつか?>>153ヾ(ω・`)ヨシヨシ
155受験番号774:02/10/27 20:31 ID:GRKssw+r
ふうこガンガレ!!
156受験番号774:02/10/27 20:51 ID:1aiu355d
資格詐欺に遭って四度目の受験失敗。
もはやふうこではなくふこうと呼べる
157受験番号774:02/10/27 20:52 ID:1aiu355d
>>153
 法令でしくじったの?
158受験番号774:02/10/27 20:52 ID:1aiu355d
IDがアイウ
159受験番号774:02/10/27 20:54 ID:Taw4UljJ
召集って漢字まちがえた。最悪。
これさえあってれば・・。
160受験番号774:02/10/27 20:57 ID:zEpI4dCg
法令22点で足切りアボーン。記述24点 教養30点
161受験番号774:02/10/27 20:57 ID:VI3issZm
>>152
私も占有訴権書きました。これでも間違いじゃないよね?
162受験番号774:02/10/27 22:06 ID:HHyXSN77
足きりは法令の択一+記述を総合した点数で判断
163受験番号774:02/10/27 22:07 ID:zEpI4dCg
>>162
そうだっけ?法令択一 記述 教養 個々で判断するん
じゃないの?
でもどちらにしろ点数足りんのじゃ。駄目ですた。
164受験番号774:02/10/27 22:09 ID:zEpI4dCg
択一記述ですね。 失礼すますた。
あと10点足りんかった。
165受験番号774:02/10/27 22:12 ID:HHyXSN77
あと4点だね、足きりは5割だし
166受験番号774:02/10/27 22:12 ID:HHyXSN77
教養の30はすごい、俺はギリギリ20点
167受験番号774:02/10/27 22:15 ID:zEpI4dCg
>>166
そーか? 今年町役場しか1次合格したないけどw
法令があまりにも悪かったので、東大和市の試験まで行政法を
やり直したくなりました。
168受験番号774:02/10/27 22:19 ID:UWH9jhXr
やっぱなんか公務員試験とは違うね…
169受験番号774:02/10/27 22:21 ID:MqFbEhAQ
俺も受けたんですが
LECの模範解答ってアテになるの?
170受験番号774:02/10/27 22:23 ID:zEpI4dCg
そういえば漏れも占有訴権書いた。でも速報は賃借権になってたな。
どっちにしろあと8点足りないから駄目なんだけど。
171受験番号774:02/10/27 22:25 ID:zEpI4dCg
>>168
まぁそこそこ公務員試験と似てるけど、正解がいくつあるかって
問題は覚えてないと駄目だからね。ひとつわからなければ、不正解
になってしまう。 32番、懲役1年とかまでは読んでなかったよ。 
172受験番号774:02/10/27 22:41 ID:Vf7d7Avb
憲法と民法はいけたでしょ。
173落ち:02/10/27 22:41 ID:NQx/Iz7u
法令24(泣) 記述21 教養32 計77
おちたおちたおちたおちたおちたおちたおちたおちたおちた。
174受験番号774:02/10/27 22:48 ID:0wWgL1rn
国2一次落ちですが107点ですた。
175受験番号774:02/10/27 23:02 ID:MqFbEhAQ
みんな、どこの解答速報見てるの?
TACとLECで意見が分かれてるみたいなんだが...
176受験番号774:02/10/27 23:11 ID:Vf7d7Avb
折れはセミナ。安全圏だから気にしていないけど。
177受験番号774:02/10/28 00:10 ID:PcetTGPL

178受験番号774:02/10/28 00:13 ID:HMqesnPD
国U地上2次落ち、71点で余裕でおちました・・・・
1796ではないが。:02/10/28 02:25 ID:R1HooeEQ
>>132
民間に関してはエントリーシートで切られない可能性が高くなる、
というメリットがあります。あと資格手当てとか(最近減ってるけど)。

公務員試験は・・・
・面接での質問を一つ予想できる
とか?
180受験番号774:02/10/28 09:28 ID:FZNVtSEA
これ取れるくらいになれば行政法と民法は国2合格します。
181去年の合格者:02/10/28 09:42 ID:DyzAEtZJ
>>180
今年の国2は民法2問、行政法3問しか取れませんでしたがなにか?
182受験番号774:02/10/28 10:11 ID:DFVFVB+P
公務員試験歴戦の猛者たちがこうも敗れていくとは・・・。
想像以上に難関だったな。。。
183受験番号774:02/10/28 11:56 ID:FXJXqYP7
公務員試験と行政書士じゃ傾向が違うからじゃねえの
184受験番号774:02/10/28 14:01 ID:elgStK06
>>182
数さえ重ねれば、全敗だって歴戦の猛者だからな。
公務員試験で歴戦の猛者は、かなり恥ずかしいと思われ。
185受験番号774:02/10/28 15:57 ID:NWKdsjf2
PC壊れてるんで速報見れないYO!
採点したいので誰かうぷきぼんぬ
186受験番号774:02/10/28 16:02 ID:9tbeoUXm
【択一 正解肢一覧】

< 法令 >
問題 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10
正解 5 3 4 5 2 5 1 4 4 2
問題 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20
正解 1 3 2 2 3 3 1 1 5 1
問題 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30
正解 4 1 2 2 3 1 4 4 2 2
問題 31 32 33 34 35  
正解 5 4 5 4 4

<一般教養>
問題 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50
正解 3 5 3 5 5 2 3 5 4 3
問題 51 52 53 54 55 56 57 58 59 60
正解 5 1 4 2 5 3 4 1 4 2



【記述 正解一覧】

問題 解答(短文形式は解答例)
36 A 召 集 B 承 認
37 A 許 認 可 B 公 聴 会
38 不 可 争 力
39 (1) 公 証 (2) 代 理
40 A 不 動 産 賃 借 権
B 債 権 者 代 位 権
187受験番号774:02/10/28 16:03 ID:9tbeoUXm
>>185
これはwセミナーの速報
188受験番号774:02/10/28 16:15 ID:wrgQWPla
まだ問57は揺れてるの?
189受験番号774:02/10/28 16:21 ID:kh71RieH
法令24、記述15、教養24で終了!!
国U、祭事、地方上級、県庁所在の市すべて一次合格しましたが。
まー7月以来勉強してなかったので当たり前ですが。

来年受けるか、公務員続けて手に入れるほうがいいのか…
190受験番号774:02/10/28 17:08 ID:YVEIRa8b
この試験は今年駄目だったと思ったら即勉強始めるべき。
191受験番号774:02/10/28 17:40 ID:a9+tl1P3
市役所の二次試験とかさなって受けられなかったよ。
192受験番号774:02/10/28 18:54 ID:NWKdsjf2
>186
ありがd
法令択一30(あぼーんケテーイ)
教養26でした。
記述の採点ってAとかBとか分けて一個3点にしていいの?
それともまとめて完答で一問6点?
193受験番号774:02/10/28 19:14 ID:6IT0cn4U
>>192
2chは見れるん?
194受験番号774:02/10/28 19:47 ID:JXVq2Z1d

行政書士って税務の代理申告もできるみたい。
軽自動車税とかの県税だけど。
税理士法にあった。。

195受験番号774:02/10/28 20:30 ID:w/aANol3
>>192
 部分点あり。
 で、法令は記述とあわせて50で足きり回避なわけだが。
196受験番号774:02/10/28 20:32 ID:qUNyRINt
>>194
漏れ250ccのバイク乗ってるけど、軽自動車税って市税だろ?
代理申告って言っても振込用紙が送られてくるだけだぞアレ。
197受験番号774:02/10/28 23:13 ID:Ukmut3AD
法令44点、記述24点、教養26〜32点。
今年はボーダー上げます!とか言わない限り大丈夫...だと思う。
198受験番号774:02/10/28 23:45 ID:wEnY8TIG
やっぱ税法とか商法とかまでやってないヤシらには高い壁だったな・・・
199受験番号774:02/10/29 00:00 ID:MTweGOtO
そんなのやってませんよ。4問だしね
200200 ◆nKf2dNhKZQ :02/10/29 00:04 ID:WwNdunZz
200
201受験番号774:02/10/29 01:37 ID:Sw0k9J5N
公務員試験歴戦の猛者達よ。
筆記のみの試験の勉強くらいちゃんとやれ!
202受験番号774:02/10/29 02:36 ID:Hc/xrG1S
ふこタソによる今回の試験の講評きぼん
203:02/10/29 09:46 ID:7/BhSPTg
うけたけど、難しい、公務員並
204受験番号774:02/10/29 18:45 ID:mb6cmuKn
>>202
過去4年間、記述式が導入されてから難易度は最も高い。
 しかし、真面目に深く勉強していた者は報われる。
 教養は運。また、外で配っていた直前予想問題はWセミ・大原が良かった。
205受験番号774:02/10/29 20:22 ID:OSa6ndOO
>>203
偽者(・A・)イクナイ
206受験番号774:02/10/29 20:23 ID:OSa6ndOO
あとこのスレ立てたのはふこたんじゃないよ。
207受験番号774:02/10/29 20:29 ID:TEMdPxRU
スマソ204のは>>202じゃなくて>>201
>>206
漏れがこのスレ知ったの結構最近なので。
 あ、この板じゃ名無しとしても書きこまないようにしてる事になってたんだ。スマソ
208受験番号774:02/10/30 19:33 ID:unC0PoPF
一般教養20問中何問解けた?
209受験番号774:02/10/30 19:36 ID:Lie8urHA
14問。
行政書士の勉強しかしてなかったのに、
公務員の一次に受かって行書に落ちた。
瓢箪から駒というやつだ。
210受験番号774:02/10/31 00:26 ID:/E5Nn7OQ
15問。
漏れ数的処理がないと、最強の点数取れるみたい。
文章理解大得意だから。
211受験番号774:02/10/31 01:36 ID:gt9agLTQ
あー...
俺さ、教養の最後の問題、概算でやっちまったんだよな。(笑)
線で完全に囲まれてるところは1、ひっかかるところは0.5ってやつで。
なんでこんなことやっちゃったのかねえ。
212受験番号774:02/11/01 01:01 ID:OxZ+6XfF
合格発表まではもう上がらないなぁ。
ちなみに>>1です。合格だと思います。
213受験番号774:02/11/11 16:43 ID:0BmRHAe4
( ノ゚Д゚)あのさあ 発表まで保守
214受験番号774:02/11/11 17:14 ID:d2IFCNV5
教養の理系。
過去5年間に出た問題
 組み合わせ
 確率
 図によるメンセキ
 遺伝子組換え計算
215受験番号774:02/11/11 19:26 ID:DUp0w3N1
クソ簡単だった
216受験番号774:02/11/11 20:01 ID:fQoPCYrE
まあ、こんな簡単な試験にもう5回も落ちてるわけだが。
217受験番号774:02/11/11 20:27 ID:OiNyrSGB
>>216
まあおまいは簡単と難しいの区別もつけない能力だってことさ
218受験番号774:02/11/11 20:42 ID:DUp0w3N1
正直、あんなクソ簡単な問題で100点すら取れないようでは、公務員は夢のまた夢だな
219受験番号774:02/11/11 20:44 ID:zpGBdmL3
注:140点満点です
220受験番号774:02/11/11 20:45 ID:DUp0w3N1
100/140くらい取れよ、バカども
221受験番号774:02/11/11 20:48 ID:zpGBdmL3
ちなみに合格は84点からです。
 商法・税法・地方自治法・戸籍台帳法などがクソ難しいです。
222受験番号774:02/11/11 22:03 ID:i7wcdf8L
ふこタンは要領が悪いんじゃない?
煽ってるわけじゃないですけどね
223受験番号774:02/11/11 22:23 ID:4ww7gtP+
>>218
今年の行書試験は90点でも、国Uに合格しましたが何か?
224受験番号774:02/11/16 23:43 ID:xeT6UB6T
保守保全革新右翼
225受験番号774:02/11/17 04:40 ID:v61zLTxa
なあ最近、急に転送量増えたのって司法試験板のせい?
226受験番号774:02/11/17 12:54 ID:E54hsGEx
大学生活板が通説
転職板が有力説
大学受験板は少数派
227受験番号774:02/11/17 16:10 ID:lqIIZqeP
大学受験板なら分かるが・・・大学生活板?卒論?
 転職板なら「ダ」じゃないだろうし・・・
228受験番号774:02/11/17 18:37 ID:liTXgkqP
テレビで
司法書士vsヤミ金融
やってるぞ
司法書士って面白そう
でもたいへんそう
229受験番号774:02/11/17 19:02 ID:U/Gvz4+b
これが夏なら228のネタに「パスラのひろし」が青木口調で食いついてきたんだろうな
230受験番号774:02/11/28 17:04 ID:9zLiYHnv
定期保存sageです。
231受験番号774:02/12/03 00:06 ID:gLquDVgn
保全行為
232受験番号774:02/12/05 18:58 ID:w09xfnGx
民法103条に基づき保存行為
233受験番号774:02/12/09 20:28 ID:1kTQiU1T
同上
234受験番号774:02/12/13 22:18 ID:dt9xcdjp
で、合否判定基準の発表はいつなんだ?
235受験番号774:02/12/15 23:21 ID:JqG+52jd
明日判定基準発表の予定なのであげ
236受験番号774:02/12/16 00:02 ID:tLeStP33
ボーダーが84問以上じゃなかったら訴えてやる!
237受験番号774:02/12/17 18:35 ID:FDTcNuU+
例年と変わらず


平成14年度行政書士試験合否判定基準

  1 配  点

試験科目 出題形式 出題数 満点
法令等 択一式 35問 70点
記述式 5問 30点
計 40問 100点
一般教養 択一式 20問 40点
合       計 60問 140点

  2 合格基準
    次の要件のいずれも満たしたものを合格とする。
  (1) 試験科目ごとの得点が、いずれも当該試験科目に係る満点の50パーセント以上であるもの。
   
  (2) 試験全体の得点が、満点の60パーセント以上であるもの。
238受験番号774:02/12/17 19:01 ID:zUv9hYFm
(´・∀・`)へー
239受験番号774:02/12/20 20:37 ID:xCdzsPTX
保存
240受験番号774:02/12/23 16:46 ID:+I92/sf4
上に同じ
241受験番号774:02/12/29 09:11 ID:SOxg7GAp
早く結果くるといいね。
俺は去年とったよー。
みんなうかれー。
242受験番号774:03/01/05 22:47 ID:G6py8ZxC
年明け
243山崎渉:03/01/08 11:38 ID:dUpPgukb
(^^)
244受験番号774:03/01/09 13:00 ID:db9nnGEZ
結果はいつでるんでしょうか?
245受験番号774:03/01/09 20:32 ID:DtZGP+fn
>>244
15日くらい
246受験番号774:03/01/10 02:20 ID:RRbDT6Nq
公法人って中途半端だから行書取ったら二次優位になるかな?
247受験番号774:03/01/15 09:08 ID:AQzjUdDa
発表あげ
248受験番号774:03/01/15 10:43 ID:i0SzrcIV
http://gyosei-shiken.or.jp/index.html 財団法人 行政書士試験研究センター

平成14年度行政書士試験合格者(受験番号)
http://gyosei-shiken.or.jp/html/gokaku/hokkaido-frame.html

平成14年度行政書士試験都道府県別試験結果一覧 ※合格率19.23%
http://gyosei-shiken.or.jp/html/gokaku/todofuken-frame.html

平成14年度行政書士試験問題正解例(択一)
http://gyosei-shiken.or.jp/html/seikai/seikai-frame.html

平成14年度行政書士試験問題正解例(記述)
http://gyosei-shiken.or.jp/html/seikai/kijyutu.html

平成14年度行政書士試験結果分析資料
http://gyosei-shiken.or.jp/html/bunseki/zokusei-frame.html
249非法学部2年生:03/01/15 11:11 ID:de0fK1VY
非法学部ですが、ゼロから勉強するとして何がいいと思われますか?
今年の合格を目指します。
250つつつ:03/01/15 11:24 ID:fszZCgGX
入門レベル

行政法 藤田宙靖『行政法入門』
憲法 伊藤真『憲法入門』
民法 伊藤真『民法入門』
基礎法学 Wセミナーの行書用参考書(2003年度版)
行政書士法 Wセミナーの行書用参考書(2003年度版)
地方自治法 Wセミナーの行書用参考書(2003年度版)
その他諸法 Wセミナーの行書用参考書(2003年度版)

教養は舐めてると50%に達しないで落とされる。
251受験番号774:03/01/15 11:54 ID:mRGrmq3/
通ってたけど...
さて、これからどうしようって感じですね。
252受験番号774:03/01/15 16:08 ID:ICReHScF
ふこタン受かったよって見てないかぁ
>>249
何がいいって資格のこと?
科目のこと?
253249:03/01/15 17:52 ID:fz0Yp6Kf
>>252
憲・民・行をマスターするための基本的なテキストでつ
254受験番号774:03/01/15 17:55 ID:bWGvAEUE
255受験番号774:03/01/15 18:47 ID:ICReHScF
行政書士の?
公務員試験の勉強で十分だよ。
詳しくは参考書スレッドで
256受験番号774:03/01/15 21:37 ID:Y1k1K8hx
受かってたが、合格率高かったなあ。
一昔前まで5%くらいだったのに。
257受験番号774:03/01/15 22:16 ID:Y1k1K8hx
行政書士として喰っていくのは難しいな。

だが、努力は認めてもらいたいな。
258受験番号774:03/01/15 22:23 ID:GzYvZ4qa
行政職つとめてれば貰えるし・・・
259受験番号774:03/01/15 22:31 ID:rpoSaZJX
合格したみんな、次は司法書士かなんか狙う?
でも春から仕事なんだよなあ。
260受験番号774:03/01/17 17:08 ID:xUK2Kyca
通知書がきた
記述が27点だった
占有訴権でも良かったみたい
召集を招集と書いて正解とは思えないから
261受験番号774:03/01/17 20:23 ID:0G298kD6
漏れも記述27点 教養32点 でなぜか、専門択一22点(w
こんな漏れでも一つ内定もらってて4月から公務員になるから行政書士
はいらないな。
262受験番号774:03/01/18 20:39 ID:AQbBsXaS
>>261
法令択一、だろ?(笑)
ところで法令択一22点って、足切りなかったん?
263受験番号774:03/01/18 20:43 ID:D/7eNX7M
>行政書士はいらないな。
ってかいてあるよ>>262
264受験番号774:03/01/18 20:51 ID:xl1LhZ4x
受かってないじゃんねぇそれじゃぁ
265受験番号774:03/01/18 20:55 ID:HqtMXP0L
専門択一46点 教養26点 記述24点 の96点で受かってた。
国2以来、無勉強で受かったから公務員試験の勉強のみで十分だったな。
266受験番号774:03/01/18 22:00 ID:OUiNOxuu
何とか行政書士合格してたけど、危なかった。
こんな俺でも国T経済職に合格してる。(ネタじゃない)
267受験番号774:03/01/18 22:22 ID:/eweqy6i
行政書士と宅建に合格していますが、
公務員試験は今年が最初のチャレンジです。
ああ、公務員になりたい。
268山崎渉:03/01/22 11:49 ID:EcftUFZ4
(^^;
269受験番号774:03/01/23 16:40 ID:ccZl6SJs
@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@@
270受験番号774:03/01/25 16:17 ID:K1x9HSlX
行政書士の資格もってたら官庁訪問とか面接の時役立つ?
271受験番号774:03/01/25 16:20 ID:xGfRD92N
あんまり立たないと思うけどな。
無いよりは良いけどさ。

どちらかというと一次の法律知識の基礎に繋がってるだけな印象。
272受験番号774:03/02/23 17:57 ID:dr4XkA1O
age
273受験番号774:03/03/06 14:53 ID:Uh4Px5Y2
行政書士持ってたらなんかいいことあるの?
274山崎渉:03/03/13 15:15 ID:BNec4Sd+
(^^)
275受験番号774:03/03/18 23:57 ID:AudUMyWo
弟(高卒)が仕事とやめて学校行って行政書士の資格を取る、
といきまいています。
無理じゃないの?と両親と私が反対しているんだけど…。
ここ読んでいるとすごく難しそうだし。

ちなみに28歳(弟)。法律知識一切なし。
276受験番号774:03/03/19 02:17 ID:DjxMDhZZ
>>275
公務員試験板で扱う話題じゃないかもしんないけど、一応マジレス。
今年は一気に合格者が増え、20%弱合格というトンデモ試験になったようです。
正直、専門学校通ってまで取る資格じゃないと思うよ。身内が事務所開いてて
そこに就職確定してるんなら話は別だけど、今の職を辞めてまでチャレンジするのは
試験に合格するかどうかいう話とは別の意味で危険。

首尾よく合格しても有資格無職の危険性大です。登録料もバカにならんしね。
277受験番号774:03/04/12 00:43 ID:U48g98en
今年用にほしゅ
278山崎渉:03/04/17 11:06 ID:snAxC6UA
(^^)
279山崎渉:03/04/20 05:33 ID:1EvJnmXv
   ∧_∧
  (  ^^ )< ぬるぽ(^^)
280:03/04/23 09:36 ID:LsoHnUjq
叩く奴は叩け、行政書士。
受かってから語り合おう。
281山崎渉:03/05/22 01:33 ID:MP1pssEB
━―━―━―━―━―━―━―━―━[JR山崎駅(^^)]━―━―━―━―━―━―━―━―━―
282山崎渉
     ∧_∧
ピュ.ー (  ^^ ) <これからも僕を応援して下さいね(^^)。
  =〔~∪ ̄ ̄〕
  = ◎――◎                      山崎渉