悲惨な経歴でも来年受ける人のスレ Part6

このエントリーをはてなブックマークに追加
927921:03/11/29 23:30 ID:SZOG8gS/
ちなみに採用漏れになる典型例は県内でないと嫌とか官庁を限定している人です。
自分の年齢や悲惨な経歴を棚上げして、こういうこだわりを持つようでは採用漏れ
になってしまいます。

「自分の代わりなどいくらでもいる」

これを自覚して試験・面接に臨んでください。
928受験番号774:03/11/30 08:32 ID:tkD8yW7z
俺ここのスレみつけて泣けてきた。
国U来年受けてみます
929受験番号774:03/11/30 09:35 ID:VW9+vQmC
なんだか、もう疲れてきた。
もう仕事を辞めるようなことにはなりたくない
930受験番号774:03/11/30 09:43 ID:P1mBHYpu
地上でも国2でも労基でも二次試験って平日に行われるんですよね?
うちの会社、休めないから面接受けるためにやめなければいけないんだよなあ・・・・・。
社会人のために土日に面接するようにして欲しいよ。
931921:03/11/30 09:50 ID:m1AC/tBI
>>930
なんでもいいから理由をつけて休んでください。なんでもいいです。
そうでなければ辞めてでも面接は受けてください。
そうじゃないと試験受けた意味がないですよ。
932受験番号774:03/12/07 14:27 ID:J30WKXZD
>>921さん

丁寧な返答、恐縮致します。
僕は現在大学3年(21)で今年の9月頃から勉強始めて、来年の国2を目指している者ですが、
ゼミもサークルもやっていないので面接で落とされるのではないか、と不安でなりません。
やったのは清掃と家庭教師のバイトと学外のボランティア活動ぐらいで・・

サークルはともかくゼミ無しがどれぐらいの減点になるのか、どなたかアドバイス願いますm(_ _)m
933受験番号774:03/12/09 09:55 ID:y2uIV4gf
  
934受験番号774:03/12/09 10:16 ID:+2KhxsOB
漏れは今年の地上の面接で、「あなたが大学で勉強してきたことを
教えてください」と聞かれたので、たとえゼミに入っていなくても
自分が大学で一番力を入れて勉強したことを話せればいいのでは。
935受験番号774:03/12/10 21:13 ID:a8xd8jT3
936受験番号774:03/12/11 23:03 ID:2/NoWE4H
937受験番号774:03/12/26 03:00 ID:itG+TxxU
23歳F大卒。

今までバイトもしてない
938受験番号774:03/12/26 03:38 ID:5Azk/k4P
てか三流サラリーマンはまったりしたいだけっていうのがみえみえだし
そもそも高齢無理だしw。採用サイドもそれを織り込み済み。あとは
適当にあしらうだけ。がんばれよ。無い内定でも
939受験番号774:04/01/09 23:38 ID:Nm7hxfg8
3流サラリーマンの公務員受験→合格したものの無い内定
4流サラリーマンの公務員受験→二次面接で落とされる

こうなるのが目に見えてる
940受験番号774:04/01/09 23:46 ID:twGCXLs5
オレ、工業高校出身だけど国U受かるかなぁ?
941受験番号774:04/01/09 23:48 ID:twGCXLs5
でもさぁ、20台後半で高齢ってきついよなぁ。
極論だけど、能力あれば関係ないと思うのだが。
942受験番号774:04/01/09 23:58 ID:smUMVB9p
筆記試験と十数分の面接で能力なんてわからないって。
943受験番号774:04/01/10 00:23 ID:D94cabge
みんな何かしらの能力はあるだろう
944受験番号774:04/01/13 04:02 ID:2h+1iipb
26才(もうすぐ27)で
大学中退 京大だけど40単位ぐらいしか取ってない
職歴なし、バイト数えるほどしか経験無し

公務員試験受けるのは無謀ですか?
945受験番号774:04/01/13 04:25 ID:q6IbET5T
>944
問題ないでしょ。
俺、26歳・高卒で短期職歴(3か月以内)が3回という経歴持ってたけど
去年の地上合格できたし。
一次で点数きちんととって、面接こけないと大丈夫だと思う。
まずは、一次高得点目指してがんべれ!!
946受験番号774:04/01/13 17:32 ID:lUfnesVe
高校一年次留年(ヒキ)→D大学で国2、地上ってどうっすかね?
やっぱ二次は高校まで遡っていろいろ聞かれるんかな?
947受験番号774:04/01/14 02:24 ID:0gydxfvS
>>939

1流の無職ならどうですか?
948受験番号774:04/01/14 08:16 ID:gIvBb/gQ
3浪マーチですが死ぬ気で頑張ります
949受験番号774:04/01/14 12:21 ID:4evu3jag
949
950受験番号774:04/01/14 12:43 ID:ik7hazRF
>944
修士課程ですよね?
ドクター?
951受験番号774:04/01/14 14:42 ID:cOWxg/2i
2浪で早稲田二文入学→4年で中退→2年間プー(ヒッキー)→情報系専門(3年制)入学の2回生で
現在28ですが、年齢的にラストチャンスの国IIと地上(O阪府が第1志望)を受けるのは無謀ですか?
952受験番号774:04/01/14 15:10 ID:WvV1qCl3
現在、26歳の関西のマーチレベルの修士課程です。
 専門は財政学ですが、教授が卒業させてくれませんので、院在住4年目に
なりそうです。
 この場合、中退するか公務員試験受けるか
そのまま在籍して、公務員試験受けるか
どうしたらいいかわかりません。
953受験番号774:04/01/14 15:36 ID:l0/80zzJ
がんばってるお前らにささやかなプレゼントを。
参議院選挙の比例代表の非拘束名簿式は合憲だ!!!
定数配分規定も合憲。新判例だぞ。気を付けろよ。
954受験番号774:04/01/14 19:23 ID:yZruGCxN
>>952
>関西のマーチレベル て
閑閑同率でいいんちゃうの?
955受験番号774:04/01/15 03:38 ID:J9RIElat
ワダさんですが、国U受けます
956受験番号774:04/01/24 01:03 ID:LtAzJFVQ
保守
957受験番号774:04/01/24 02:25 ID:/HETgzJt
頑張ろう!
958受験番号774:04/01/24 02:42 ID:LxLsAHP8
現在、26歳の関西のマーチレベルの修士課程です。
専門は財政学ですが、教授が卒業させてくれませんので、院在住4年目に
なりそうです。

アホ
959受験番号774:04/01/24 02:47 ID:4T0NIMXm
                ,..-‐−- 、、
              ,ィ":::::::::::::::::::;;;;;:ii>;,
             /:::::::::::::::;;;;;;;;iii彡" :ヤi、
             .i::::::::::::;:"~ ̄     ::i||li
             .|:::::::::j'_,.ィ^' ‐、 _,,. ::iii》   < ハッハッハ! みろ、俺の点数がゴミのようだ!
             .|:::i´`   `‐-‐"^{" `リ"゙    
             ヾ;Y     ,.,li`~~i
              `i、   ・=-_、, .:/
                 iヽ     ''  :/
960受験番号774:04/01/26 09:46 ID:A8paZFHf
一浪2留して 三年フリーター現在28歳こんな私でも大丈夫?
961受験番号774 :04/01/26 09:56 ID:6Cx7UcLI
>955去年がラストチャンスでしたよ(w
962受験番号774:04/01/26 23:41 ID:dBZ0Dey2
みなさん、公務員試験を誤解なさってますね。
はっきりいって、点数さえ取れればなんとかなります。
あとは面接でよほどヤバいことをしなければOK。
ただし、国1は例外。このスレにいる方はあきらめてください。
合格しても、採用はありません・・・
963受験番号774:04/01/27 05:51 ID:SJTFwW8b
みなさん、国2を誤解なさってますね。
はっきりいって、点数だけ取ってもどうにもなりません。
点数が高かろうと面接でどんなにアピールしようと、
合格しても内定をとるには相当厳しいです。
ただし、地上は例外。面接でよほどヤバいことをしなければOK。
964受験番号774:04/01/27 07:08 ID:/sNhJQCw
>>963=国U落ちた奴か?

だせえ。
965受験番号774:04/01/27 11:01 ID:k6GGCtv5
関西のマーチレベルてあえて言ってるんだから
恐らく産近甲龍なんだろうなー
966受験番号774:04/01/27 11:06 ID:X9rFafYO
超短期職歴でも受かりますか?
967受験番号774:04/01/27 11:54 ID:l4pUjbWN
↑公務員試験なめてますか?
968受験番号774:04/01/28 00:11 ID:wkqQYqGr
↑元公務員志望 再チャレンジ なめちゃいねぇよ
969受験番号774:04/01/28 00:30 ID:PU3l3cdP
↑アホw。
970受験番号774:04/01/28 05:17 ID:NLrj3T2w
ワラタw
971受験番号774:04/01/29 12:33 ID:1wNppX7j
昨年4月から働き始め、10月中頃で精神病院通い。
今、傷病保険を受け取ってます。
公務員試験を受けて、不利になりますか?
しっかりした文章かけなくてすみません。
972受験番号774:04/01/29 13:06 ID:iB6z+/D4
>>971 自分は元警察なんだけど公安職以外なら問題ないのでな? 警察なんかじゃ採用前に身辺調査をとことんやるようだけど。 まあ、俺も一時期はうつ気味だったがなんとか回復してきましたよ。
973受験番号774:04/01/29 17:59 ID:g59yCZ+B
警官の身辺操作って
ガキのころ万引きで補導されてたらアウチ?
974受験番号774:04/01/29 21:06 ID:3p6VjwCi
短期職歴をつっ込まれたらアルバイト社員だったって答えとけ
975 ◆Mjk4PcAe16 :04/02/01 18:21 ID:qpVtHhVe
>>974
>短期職歴をつっ込まれたらアルバイト社員だったって答えとけ
それは、バレルので「入った会社がDQN過ぎたのでやめたんだ」
と言え。
>>973
>ガキのころ万引きで補導されてたらアウチ?
アピールの仕方で挽回汁!
「少年課に行って、少年たちの気持ちにたった上で、補導するから
自分であれば、再犯防止ができます」と言っとけ。
976受験番号774
>>975
ガキのころボヤを起こしたことがある漏れはなんて弁解すればよいかな?(警察)