【国U】受かった奴の選んだBESTな専門科目【行政】
1 :
受験番号774:
国家2種、行政区分、専門試験。
時間効率、難易度、他の科目との重複や応用が利きやすい、
などという点で最強の組み合わせを語るスレだよ。
経営学は楽勝科目。
3 :
受験番号774:02/08/14 15:41 ID:OB5vBSU4
個人的には英語がおすすめなんだけどなぁ。
いろんな意味でやっておいて損はないかと。
自分は地上第一志望で
憲法・行政法・民法・経済原論・英語×2
で、専門31点。
4 :
受験番号774:02/08/14 15:46 ID:ADAlC0eU
国際関係
大学受験の時の世界史の知識と予備校の授業だけで7点
ほか
政治学、憲法、民法、行政法、社会学を選択
29点
5 :
受験番号774:02/08/14 15:46 ID:o83dUXe9
英語は得意な方なんだけど、英語基礎のなんだか無意味にイヤラシイ
問題で点を失うのが悔しかった。英語一般だけ取るっていう選択肢も
あっていいかも知んない。一般は満点。基礎は3点・・・
6 :
受験番号774:02/08/14 15:47 ID:yr21Z5E/
行政学・社会学それぞれウ問一巡のみで各5点とれました。
費用対効果という点ではいい科目かと…。
あと、この二科目と政治学はリンクさせやすいんじゃない?
7 :
受験番号774:02/08/14 16:02 ID:i+6RwXP3
俺は、憲法・行政法・行政学・政治学・社会学・国際関係
で34点。ちなみに、国1は、それに労経を加えて29点。
まぁ、行政系科目に自信があるなら、時間はかからんよ。
8 :
受験番号774:02/08/14 16:18 ID:IoyFGHEk
憲法・民法・行政法・政治学・英語基礎・経済で33点
法律系は難易度が安定してるのでオススメ。
実は5科目しか用意してなかった。
英語は時間かけて全文訳した。
憲法は行政法とかぶる。
行政学と政治学はかぶる。
経済原論と財政学はかぶる。
財政学は経済原論得意な人にはおすすめかも。
憲法は合格者はほとんどの人がとってるのでやったほうがいい。
英語は得意な人間なら選ぶ事をおすすめできるかもしれないけど苦手な人は
時間かかりすぎると思う。民法も得意不得意で全然違う。
いくら時間かけても点数に繋がらないと思ったらやめたほうがいい。
理解できたら一気にのびるけど。そういう意味では経済原論も同じ。
行政学、社会学、政治学はそんなに時間がかからないと思うけど
たまにとんでもない問題が出るリスクもある。ある程度は常識でカバーできる。
因みに漏れは
憲法、行政法、民法、行政学、経済原論、財政学。で31点。
10 :
受験番号774:02/08/14 16:32 ID:e2Exr69C
社会学。
細かい知識がなくとも、少しばかりの常識があれば結構正解が見つかりやすい。
時事と世界史に強ければ国際関係もいけそう。
11 :
受験番号774:02/08/14 16:42 ID:oRjX6PtI
政治学 行政学 社会学 国際関係 憲法 行政法 で33点。
民法も用意していたけど試験中に国際に回避で6点。
大学のときに世界史を鬼のようにやっていたから
政治学、国際関係には役立ったと思う。
典型的な暗記科目で受ける前は危険科目ばかりと言われていたけど
何とかなったよ。
12 :
受験番号774:02/08/14 16:47 ID:Qg+A6tEg
来年から国1の受験科目が変わるから
来年の国1受験者はそこんとこ割り引いて見てね。
13 :
受験番号774:02/08/14 16:47 ID:xcdq6T0e
>>5 確かに、今年の基礎は英文簡単な割に、問題文の選択肢が
どうとでも取れるものが多かった。
14 :
受験番号774:02/08/14 17:39 ID:y1XOfuJh
憲法、民法、行政法、政治学、行政学、社会学で32点。
他試験でも使えるし、練習問題も豊富。
国2今年は政治学とかオーソドックスだったから問題なかった。
法学部で原論できない人は結局こうなるでしょ。
予備で国際関係、財政学、経済事情を用意した。
15 :
受験番号774:02/08/14 17:50 ID:SH8eklqK
憲法・行政法・行政学・政治学・経済・財政 これ最強。
16 :
受験番号774:02/08/14 18:23 ID:F2zSvdkZ
私の受ける試験に労働法が2問だけ出題されるのですが、
労働法の費用(時間)対効果はいかがなものですか?
18 :
受験番号774:02/08/14 22:39 ID:pXncR0dx
できが良かった順に並べると、
政治学
憲法・経済理論
行政法
民法・社会学 で計32点。
他に、行政学と財政学を用意していたので解いてみたが、
採点すると3〜4点だったので、選ばなくてまさに正解だった
政治学+行政学+経営学+経済理論+経済政策・財政学+経済史・経済事情
経済系を戦略科目にしますた。もちろんゼロから克服。
20 :
受験番号774:02/08/14 22:45 ID:evBr7G9a
3ヶ月勉強でまぁまぁ出来が良かったので時間効率の観点から。
憲法・行政法・政治学・行政学・社会学・財政学
で計32点。
21 :
受験番号774:02/08/14 22:55 ID:QQSANWgA
6科目書いた人のみの集計
>>20まで
憲法 10
行政法 10
政治学 9
行政学 7
民法 6
経済原論 6
社会学 6
国際関係 3
英語基礎 2
財政学 4
英語一般 1
経営学 1
経済事情 1
22 :
受験番号774:02/08/15 00:05 ID:nmH0ly74
憲法、民法、行政法、国際関係、社会学、政治学
予備として、経済史、政治学、行政学、経営学
再予備として、経済原論、財政学
って優香、ほとんど、やったんだな・・・
23 :
お約束:02/08/15 00:07 ID:LTMvIBSi
勇者 武道家 遊び人男 遊び人女
24 :
受験番号774:02/08/15 00:09 ID:ZfgtxNUm
国U62点です。
以下が学習した科目全てです
教養知識:数学・物理・生物・地学・日本史・思想・政経社
専門:憲法・行政法・経済理論・財政学・行政学・経営学
25 :
受験番号774:02/08/15 00:17 ID:Pdp7Ia7K
民法・憲法・行政法・政治学・行政学・社会学。
きっかり6科目しか勉強しなかった。
一応1次は通ったものの、悪い選択だったと思う。
経済原論は切ってはいけない。
国2はともかく他の試験へ応用がきかない。
26 :
受験番号774:02/08/15 00:22 ID:ZfgtxNUm
経済理論はたとえ国U洗顔でも切るべきじゃないよ
基礎的な問題多いだよ
27 :
受験番号774:02/08/15 00:24 ID:3JlxSzGV
英語一般6/7。
内容は文章理解並みでおすすめなのに
みんな避ける。
28 :
受験番号774:02/08/15 00:45 ID:vCwAjdgJ
教養の文章理解に出てくる英語と専門の英語基礎と英語応用。
難易度的にどれくらい違ってくるの?
29 :
受験番号774:02/08/15 00:53 ID:XB9EqaDB
専門は時間があるからね、どうなんだろ。
30 :
受験番号774:02/08/15 01:04 ID:LiARn+EC
憲法・行政法・経済原論・財政学・経営学・国際関係で31点。
当方、国税志望のため、政治学・社会学・行政学は切りました。
年によって難易度は変わるので一概には言えないけど、
今年の経済原論と国際関係は相当簡単だったと思う。
逆に経営学は評判通りの難しさ・・・国税の経営学は簡単だったのにな。
オススメは国際関係かな。教養問題や時事への応用が利くし、
少なくとも今年の国2の国際関係に限って言えば、「20日で学ぶ〜」を1週間で1巡しただけで6点とれた。
憲法・民法・行政法・経営学・国際関係・社会学で34点。
でも近畿落ちた。
ああ出て行くよ。
32 :
受験番号774:02/08/15 01:37 ID:3Ij/8hDs
経済史・経済事情はおすすめ。
経済史は2題で、世界史・日本史に毛の生えた程度だし
時事の対策やっときゃのこりも楽勝。
33 :
受験番号774:02/08/15 01:41 ID:ZfgtxNUm
>>31 そんなに教養悪かったんですか?
専門傾斜あるのに・・・もしかして教養足斬り・・・!?
34 :
受験番号774:02/08/15 01:45 ID:CdFa8ifD
教養足斬りはないぞよ。
16/33で受かった椰子もいる。
マ、トウカイホクリクノハナシダガナー
35 :
受験番号774:02/08/15 10:27 ID:yDcxX6BY
俺は地上志望ということもあったけど
憲法 行政法 政治学 社会学 経済原論 財政学
(予備で 行政学 国際 民法)で33点。
コクニのみに関して言えば経済系は要らないかもしれないけど
地上とカラミがあれば捨てられない。バランスよく勉強したと思う。
ドラクエ3だってそうだろ! 勇者 戦死 僧侶 魔法使い とか
バランスのいいパーティーがあるだろ。レベルの低い時軍隊カニに
ギラ使うとか、魔法の効かないピラミッドでは戦士が役立ったろ。
36 :
受験番号774:02/08/15 12:45 ID:/iLc4YjD
小さいことだけど気になるので…
国IIの経済は、経済「理論」だよ。ちゃんと統一してね!
37 :
受験番号774:02/08/15 12:57 ID:qWUyxpEB
英語は稼げる科目だと思うけど、他の科目よりは時間食うし、面倒だからね。
それで避ける人も多そう。
38 :
受験番号774:02/08/15 18:13 ID:Kex8wpBo
おれは武道家の改心のイチゲキをひたすら待つけどね。
軍隊ガニと遭遇したら。
勇者 戦死 武道家 僧侶
まぁバランス悪いからあれだけど。
39 :
受験番号774:02/08/15 19:19 ID:3mMoeEJC
6科目書いた人のみの集計
>>38まで
憲法 16
行政法 16
政治学 12
社会学 10
行政学 9
民法 9
経済理論 9
財政学 7
国際関係 6
経営学 4
英語基礎 2
英語一般 1
経済事情 1
40 :
334:02/08/15 19:23 ID:LKcBpYMb
憲法、民法、行政法、経済理論、経営学、社会学、財政学でしめて37点。
41 :
受験番号774:02/08/15 19:25 ID:BsOv8k8j
42 :
334:02/08/15 19:27 ID:LKcBpYMb
>>41 あ、ごめんなさい。財政学は自信なかったから選択しなかった。
前の6科目っす。もうしわけない。
選択した6科目が明確なもののみを集計
>>42まで
憲法 17
行政法 16
政治学 12
社会学 11
民法 10
経済理論 10
行政学 9
財政学 7
国際関係 6
経営学 5
英語基礎 2
英語一般 1
経済事情 1
訂正
憲法 17
行政法 17
政治学 12
社会学 11
民法 10
経済理論 10
行政学 9
財政学 7
国際関係 6
経営学 5
英語基礎 2
英語一般 1
経済事情 1
45 :
受験番号774:02/08/15 19:32 ID:UYpFGesx
憲法、民法、行政法、行政学、経済原論、経営学。計30点。
46 :
受験番号774:02/08/15 19:43 ID:OfZQjirt
国際関係、経営学、経済事情、憲法、行政学、政治学。(高得点順)
32点。
国際関係と経済事情は教養でも役に立つから
おすすめなんだけど選択する人少ないよなー。
47 :
受験番号774:02/08/15 19:43 ID:W45JCTJq
憲法6、行政法3、民法5、経済原論7、財政学5、経済事情4。合計30点
行政法、経済事情、政治学、社会学、行政学は勉強してません。
暗記、英語は大嫌い人間です
教養は思想、文芸、日本史、世界史、地理、化学、生物、地学は勉強しませんでした。
でも教養28点
>>44 経済史・経済事情取った奇特なヤシは、今んとこ漏れだけですか。
昭和史と絡む要素もあるから、そのへんの知識があれば取れるはず。
49 :
受験番号774:02/08/15 19:47 ID:kr517OKh
政治学(5)、行政学(3)、経済史・経済事情(3)、経営学(5)、国際関係(5)、
英語基礎(3)
※()内は点数。計24点です。
1分も勉強しなかったので(記念受験のつもりだった)
勉強してないと解けない科目は捨てました。
おすすめは前のほうにもありましたが、国際関係ですね。
あと、経営学も楽勝だと個人的には思いました。
ただ、来年受けるとしたら、地上も受けたいし、安定した点数を取りたいので
憲法や経済理論をきちんと勉強して受験したいです。
選択した6科目が明確なもののみを集計
>>50まで 22人中
憲法 20
行政法 19
政治学 14
民法 12
経済理論 12
行政学 12
社会学 11
財政学 8
国際関係 8
経営学 8
経済事情 4
英語基礎 3
英語一般 1
52 :
受験番号774:02/08/15 19:55 ID:dxOijeFz
政治学(7)・行政学(4)・憲法(5)・行政法(6)
民法(4)・社会学(5)
計31点
53 :
受験番号774:02/08/15 20:08 ID:2gW0Cj/H
ぱお
54 :
受験番号774:02/08/16 10:45 ID:TM2FcVYZ
選択した6科目が明確なもののみを集計
>>52まで 23人中
憲法 21
行政法 20
政治学 15
民法 13
行政学 13
経済理論 12
社会学 12
財政学 8
国際関係 8
経営学 8
経済事情 4
英語基礎 3
英語一般 1
55 :
受験番号774:02/08/16 10:55 ID:zHQ5cPPb
俺も書きます
憲法(5)行政法(6)経済(7)財政(6)史・事情(4)行政学(4)32テソ
予備科目を作らなかった割にはバランス良くとれたと思う。運が良かったかも
56 :
受験番号774:02/08/16 11:15 ID:MwGB2z5I
では俺も
政治学(4) 憲法(4) 行政法(3) 経済理論(3) 財政学(6) 社会学(5)
合計25
憲法は必修ですね。
英語は勧める人が多い割にとってるひとが少ないってことは・・・。
0からはじめると一番時間かかりますもんね。
58 :
受験番号774:02/08/16 11:17 ID:hP2m8fhV
憲法(6)、行政法(6)、民法(3)、政治学(3)、英語基礎(5)、英語一般(5)
28点。
実は、行政学解いてるつもりで政治学やってた。
気づいたのは翌日、自己採点してた時。
まともな精神状態じゃなかったらしい…よく受かったもんだ。
感想としては、民法は捨てても良かったかなーという感じ。
国際関係なんかのほうが取れそうだ。
59 :
受験番号774:02/08/16 11:19 ID:0chENpMh
じゃあ漏れも
憲法(7) 民法(6) 行政法(7) 経済理論(4) 財政学(5) 行政学(5)
合計34
60 :
早く楽になりたい ◆.FqnHyD6 :02/08/16 11:24 ID:f7Lpktrt
>>59 法律系凄い!漏れも同じ選択ですけど。
憲法 7
民法 5
行政法5
といまいちですた。まぁ工学部なんでこんなもんかと思いますけど。
61 :
受験番号774:02/08/16 11:29 ID:9PqAbDnE
>>59 ウラヤマスィ、
憲法とらんで受かった人いるかな?
62 :
コギャルとHな出会い:02/08/16 11:30 ID:dA4do91n
http://kado7.ug.to/net/ 朝までから騒ぎ!!
小中高生
コギャル〜熟女まで
メル友
i/j/PC/対応
女性の子もたくさん来てね
小中高生大歓迎です
全国デ−トスポット情報も有ります。
全国エステ&ネイル情報あります。
激安携帯情報あります。
63 :
受験番号774:02/08/16 11:42 ID:ANdtjij1
憲法(7)行政法(7)政治学(7)行政学(4)国際関係(6)社会学(5)
計36点。
経済系科目を極力避けました。
64 :
受験番号774:02/08/16 11:56 ID:/2TK3FT0
政治学:5
行政学:4
憲法:5
行政法:5
経済史・経済事情:5
国際関係:6
計30点
民法・経済は端からアウトオブ眼中(久々)でした
65 :
受験番号774:02/08/16 11:58 ID:VvUs2fK/
66 :
受験番号774:02/08/16 12:00 ID:V+fU/iVF
行政学(6)憲法(5)行政法(6)民法(6)財政学(6)社会学(4)
計33点
急遽経済から民法にシフトしました。
67 :
社学 ◆eWr13e4Y :02/08/16 12:17 ID:LFbXj/WU
漏れは、
政治学 4 → 行政学・社会学とリンク 基礎知識は高校の政経
行政学 4 → 政治学・社会学とリンク まるパスの知識+α程度の勉強
憲法 6 → 今年は出来た人と出来てない人で分かれたと思う
経済事情4 → 専用のテキストはない(と思う)ので速攻の時事は必須
国際関係4 → 世界史(特に近現代史)が得意な人は迷わず選択すべし
社会学 5 → 人文・社会学部出身者は有利 常識で解ける問題も多い
漏れは以上27点ですた。というか、みんな点数すごいすね。
68 :
64:02/08/16 12:22 ID:/2TK3FT0
>>65 一応地上も受かった。最終面接間近です。
つーか勉強してないってわけじゃないよ。少しはした。
ただ無難に点数取りやすいのはどれかな?って考えると64みたいになった。
69 :
受験番号774:02/08/16 15:28 ID:H4xpC63f
選択した6科目が明確なもののみを集計
>>68まで 31人中
憲法 29
行政法 27
政治学 20
行政学 19
民法 16
社会学 16
経済理論 15
財政学 12
国際関係 11
経営学 8
経済事情 7
英語基礎 4
英語一般 2
70 :
受験番号774:02/08/16 15:30 ID:H4xpC63f
んで俺の選択
政治学(5)憲法(6)行政法(5)民法(4)国際関係(7)社会学(4)
計31点
71 :
受験番号774:02/08/16 15:31 ID:FJR6xr3H
72 :
受験番号774:02/08/16 15:45 ID:H4xpC63f
憲法 判例を詰め込んでいけば5点は固い?
行政法 公務員としての実用度が高い科目、地上での必要度が高いので選択者が多い
政治学 今年は人物よりも政治史の出題が多かった、現代史の知識が点数に結びついた
行政学 政治学、社会学とリンク
民法 出題範囲、難易度ともに高い。非法学部系には敬遠されがち
社会学 常識の範囲内でとけるような問題が出題された
経済理論 経済学部系は必須
財政学 経済理論+経済史、両者の知識が必要
国際関係 歴史、機構からの出題。今年の穴科目
経営学 去年までの穴科目も今年は難易度大幅アップ。敬遠した人多し
経済事情 時事の知識が必要
英語基礎 センターレベル
英語一般 おそらく13科目中最も解答時間が必要な科目
73 :
受験番号774:02/08/16 16:16 ID:X06R0p4p
俺は
政治学(6)憲法(6)行政法(4)民法(4)経済原論(7)財政学(5)
計32点
結構王道な選択だと思うのですが
74 :
受験番号774:02/08/16 16:20 ID:7EnPMJ0L
↑王道ですな。俺も全く同じだったけど
政治学5 憲法6 行政法5 経済6 財政5 国際5
計32点。
現場で民法から国際に浮気しました。民法(多分4点)は1番力を入れていたから
愛着心から捨てるのに戸惑いました。
75 :
受験番号774:02/08/16 16:45 ID:537VZDH0
政治学(7)行政学(5)憲法(6)行政法(4)社会学(5)経営学(5)
合計32
これしか準備してなかったので逃げ場無しでした。
76 :
受験番号774:02/08/16 21:15 ID:WEOyrrgh
社会学は勉強しても報われない。
77 :
受験番号774:02/08/16 21:19 ID:28LPt3D8
78 :
早く楽になりたい ◆.FqnHyD6 :02/08/16 21:45 ID:JjVxJsa+
漏れもそうですけど6科目ギリギリって言う人結構居ますね。
専門は広く浅くやるより狭く深くやるほうがいいと思いますた。
79 :
受験番号774:02/08/16 21:48 ID:d06CaUn+
>>77 俺は社会学6!褒めてくれ!
パーソンズのADSL図式にひっかかった!
笑ってくれ!
80 :
受験番号774:02/08/16 21:54 ID:XMMvlxiE
憲法(4)経済理論(6)経済事情(5)国際関係(5)社会学(5)英語基礎(5)で30点
ちなみに国U単願なんで他の科目全く勉強しませんでした。
文学部なので法律とか経済より人文臭い科目の方が楽だった。
いまだに法律の何がおもしろいのか全くわからん。
まぁ紳助の法律の番組はおもしろいけどね。
81 :
受験番号774:02/08/16 21:57 ID:Seu2Wz2S
折れ5科目準備で臨んだよ。急遽久しぶりに英語やったら出来たよ。
82 :
:02/08/16 21:59 ID:yuvwK7xI
行政学(7)憲法(5)行政法(5)経済理論(7) 財政学(7) 経済事情(6)
合計36
政治学、国際関係、社会学は6点でしたが、財政学は自信なかったの
で選択しませんでした。
83 :
:02/08/16 22:00 ID:yuvwK7xI
行政学(7)憲法(5)行政法(5)経済理論(7) 財政学(7) 経済事情(6)
合計36
政治学、国際関係、社会学は6点でしたが、自信なかったので選択しま
せんでした。
84 :
受験番号774:02/08/16 23:12 ID:XfvVoq1w
選択した6科目が明確なもののみを集計
>>82まで 37人中
憲法 35
行政法 32
政治学 24
行政学 21
民法 18
社会学 19
経済理論 19
財政学 15
国際関係 14
経営学 9
経済事情 9
英語基礎 5
英語一般 2
>>82 すげえ高得点
85 :
受験番号774:02/08/17 00:04 ID:jwDGg+b9
憲法(6)民法(3)行政法(5)経済事情(5)国際関係(7)英語基礎(4)
計30点。選択の余地は英語しかありませんでした。
しかし全く同じ人ってなかなかいないもんですね。
86 :
受験番号774:02/08/17 00:48 ID:w06fWO0r
行政学(5) 憲法(6) 行政法(6) 民法(4) 経済理論(7) 財政学(3)
31点 財政がイタかった
87 :
受験番号774:02/08/17 04:03 ID:5JA5n84J
憲法(6)行政法(5)政治学(6)行政学(6)財政学(3)社会学(5)
計31点。
個人的な意見だが「すぐできる」憲法・行政法・政治学・行政学・社会学、
「しっかりやりゃ簡単」な原論・財政学がオススメ。
ワシは財政学ほとんど勉強してなくて計算はさぱーりだったが
それでも文章で3/5。
当方工学部なり。
88 :
文学部:02/08/17 06:46 ID:THSycN5Q
憲法(5)行政法(5)行政学(5)経済理論(6)財政学(5)社会学(5)
計31点
英語にするか社会学にするか迷った。
でも英語は2つとも5点だた。
89 :
受験番号774:02/08/17 07:27 ID:XgTokVtj
行政学5 憲法7 行政法6 民法7 社会学5 英語基礎6
合計36だけど二次で落ちそうです…。
いいのは専門だけで教養と論文は壊滅しました。
90 :
受験番号774:02/08/17 08:33 ID:ufwL/95S
行政学(5)経済史・事情(6)国際関係(6)経営学(3)英語基礎(6)英語一般(5)
31テソでした。外道な選択ですが準備期間2ヶ月で、できるだけ短時間で勉強できるものを選びました。
ただ、この選択では当然社会科学で点がとれませんでした。憲法くらいやっとけばよかった。教養の知識が壊滅で2次落ち濃厚
91 :
受験番号774:02/08/17 14:43 ID:NKe+yEzh
行政学(5)憲法(5)行政法(6)経済理論(6)財政学(5)社会学(3) 計30点
漏れは法学部出身で、民法は大好きなはずだったがいくらやっても模試で得点できず
時間かけたが途中で選択科目からはずしますた。
上記以外には政治学も用意していた。社会学が痛かった。でもどうせ政治学も3点だ
ったから・・・。
経済理論は最初はさっぱりで時間もかかるが、何度も問題集繰り返していくうちにで
きるようになった。財政学にも対応できるし、直前期にいちばん伸びた。
教養は数的が苦手で、知識でフォロー。結果は知能9点、知識16点、計25点。
92 :
:02/08/17 14:55 ID:++udnymb
憲法6 行政学6 社会学6 民法4 行政法4 財政学3 の29
教養 知能13 知識25 の28
当方原液大学生です。
点数源の財政は死亡、経済原論はいつもはいいのに理解できず、昨年の今ごろを
最後に勉強した民法で4点
教養は本番で初めて6割突破
現役だとこんなのが限界です
論文は普通、面接は1,2個質問されたのとは違うことを答えてしまった
内内定は某省からあり
でも2次突破は無理かな
93 :
受験番号774:02/08/17 15:22 ID:P24hEPC7
>>90 憲法なしキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!!!!
94 :
受験番号774:02/08/17 19:56 ID:2TMDulHI
選択した6科目が明確なもののみを集計
>>92まで45人中
憲法 42
行政法 39
行政学 28
政治学 25
社会学 24
民法 22
経済理論 22
財政学 20
国際関係 16
経済事情 11
経営学 10
英語基礎 8
英語一般 3
95 :
受験番号774:02/08/18 14:27 ID:rS+2WhIG
国際関係はあれだ、国2で選択しなくても時事やそういうののからみで絶対必要な知識だよ。
だから選択科目としてみるだけでなく、教養、専門の肢切りのためにやっておくことがお勧め。
俺変?意見求む。
96 :
受験番号774:02/08/18 18:09 ID:RWH+thv4
経営学は何かいいテキストありますか?
97 :
受験番号774:02/08/18 19:33 ID:W6NOS+9o
憲法、民法、経営、事情が5点。経済が6点。財政が3点。計29点。
このなかで簡単だったのは憲法、経済くらいだったな。
98 :
受験番号774:02/08/18 19:49 ID:i1RLtC4z
憲法5、民法4、行法6、経原4、財政3、社学6、(政学4、国際4)
合計28
使った教材は、LECテキスト、ウォーク問、LEC時事講座、模試(LとW)、ほとんどLECですw
しょぼいLECでも根性入れれば30は逝きます、ケアレスミス2問があるから、それが入ると30点。
ちなみに地上1次合格と防衛庁2種1次に合格してます。
まだどれも最終合格してないけどねw
99 :
受験番号774:02/08/19 00:10 ID:u+JI/hAo
ざっとこのスレ見たんだけど、民法の得点割合が他の科目に比べて低いと感じた。
科目別で選択した人の累計を取ってるみたいだけど、
同時に平均点も取ってみたら?狙い目の科目がハッキリするかも?
100 :
受験番号774:02/08/19 00:13 ID:WHbhqURN
また、めんどくさいこと提案するね、でもイイ!!(・∀・)カモ
101 :
受験番号774:02/08/19 00:14 ID:D+6xt81Y
得点書く人は現役か浪人かも書いたほうがわかりやすくない?
102 :
受験番号774:02/08/19 00:15 ID:sQGMsBJw
憲法7、経済理論7、財政6、経済事情6、経営学6、英語基礎6 計38
この6科目だと勉強時間が少なくてすみます。
103 :
受験番号774:02/08/19 00:15 ID:oYmn2TD2
憲法5、民法5、行政法7、行政学5、社会学5、英語基礎5
計32点。
その他解いてみたのは政治学5のみ。
経済系は解いてもいません。
教養は文章理解7、数的5、知識15 計27点。
国2のみ受験なら数的壊滅、経済、民法無視でも受かりそうだね。
TACのVテキV問とW問1巡弱でこれくらいは取れます。
講義がいいもんで。(関西)
地上も通過中。
104 :
受験番号774:02/08/19 00:16 ID:WHbhqURN
それだともう一回集計しなおさないとね。
テンプレートつくる?
105 :
eAc1Aeb146.tky.mesh.ad.jp:02/08/19 00:16 ID:/zWvgzBV
ee
FEDCBA@0
政治学 □□□□□□□□
行政学 □□□□□□□□
憲法 □□□□□□□□
行政法 □□□□□□□□
民法 □□□□□□□□
経済理論 □□□□□□□□
財政学 □□□□□□□□
経済事情 □□□□□□□□
国際関係 □□□□□□□□
社会学 □□□□□□□□
経営学 □□□□□□□□
英語基礎 □□□□□□□□
英語一般 □□□□□□□□
FEDCBA@0
政治学 1□□□□□□□
行政学 □□□□□□□□
憲法 □1□□□□□□
行政法 □□1□□□□□
民法 □□1□□□□□
経済理論 □□1□□□□□
財政学 □□□□□□□□
経済事情 □□□□□□□□
国際関係 □□□□□□□□
社会学 □□□□□□□□
経営学 □□□□□□□□
英語基礎 □□1□□□□□
英語一般 □□□□□□□□
見難いかも。
107 :
受験番号774:02/08/19 09:01 ID:zXDZMmbH
108 :
受験番号774:02/08/19 09:10 ID:24eDBS1T
..FEDCBA@.0
政治学 ..1□□□..1□□□
行政学 □□□□□□□□
憲法 □..1...1□□□□□
行政法 □□..2□□□□□
民法 □□..1...1□□□□
経済理論 □□...1□□□□□
財政学 □□□□□□□□
経済事情 □□□□□□□□
国際関係 ..1□□□□□□□
社会学 □□..1□□□□□
経営学 □□□□□□□□
英語基礎 □□...1□□□□□
英語一般 □□□□□□□□
ちょっと修正・・・変わらないな(汗
109 :
108:02/08/19 09:12 ID:24eDBS1T
うわ、ずれまくり
激しく鬱
..FEDCBA@
政治学 ..1□□□..1□□
行政学 □□□□□□□
憲法 □..1...1□□□□
行政法 □□..2□□□□
民法 □□..1...1□□□
経済理論 □□...1□□□□
財政学 □□□□□□□
経済事情 □□□□□□□
国際関係 ..1□□□□□□
社会学 □□..1□□□□
経営学 □□□□□□□
英語基礎 □□...1□□□□
英語一般 □□□□□□□
修正したよこれでどう?
111 :
受験番号774:02/08/19 15:22 ID:Qc/g7Yok
書き込んでくれた方々へ、よろしければもう一度お願いします。
112 :
受験番号774:02/08/20 11:50 ID:0/GgyM90
..FEDCBA@
政治学 ..2□□□..1□□
行政学 □□□□□□□
憲法 □..2...1□□□□
行政法 □□..3□□□□
民法 □□..1...2□□□
経済理論 □1...1□□□□
財政学 □□□□□□□
経済事情 □□□□□□□
国際関係 ..1□□□□□□
社会学 □□..11□□□
経営学 □□□□□□□
英語基礎 □□...1□□□□
英語一般 □□□□□□□
113 :
3:02/08/20 12:35 ID:OoD82N/R
..FEDCBA@
政治学 ..2□□□..1□□
行政学 □□□□□□□
憲法 □..2..2□□□□
行政法 □..1..3□□□□
民法 □□..1...3□□□
経済理論 □..1..2□□□□
財政学 □□□□□□□
経済事情 □□□□□□□
国際関係 ..1□□□□□□
社会学 □□..1..1□□□
経営学 □□□□□□□
英語基礎 □..1..1□□□□
英語一般 □..1□□□□□
追加してみた。原液です。
114 :
ジャンポケ:02/08/20 21:36 ID:wgJs3aEA
少々悪いですがこんな私でも参考になれば。
憲法5点、民法4点、行政法4点、経原6点、財政4点、政治学4点
あと保険の国関4点。計27点。ちなみに教養知能15点、知識14点。計29点。
近畿です。二次越智微妙ですがね。
憲、民はTACのG先生の言われるように、TACVテキ、V問、ウオーク問、ガッツやりました。
行政法はV問ウオーク問のみです。だから憲、民>行法で得意だったんかな?
経原はスー過去お勧めです。財政はガッツですね。政治学はTACのV問を中心にガッツ少々やりました。
115 :
↑:02/08/20 22:59 ID:SuFinLoA
憲法結構やってるわりには・・・。
116 :
ジャンポケ:02/08/20 23:01 ID:wgJs3aEA
>>115 下らんミスで1点落としました。経原も限界消費性向と貯蓄性向まちがえて1点落としました。
ヴァカですね。
117 :
受験番号774:02/08/21 11:37 ID:DgckS/wm
国2のは経済「理論」だというのがわからんのかぁぁぁぁぁ
118 :
受験番号774:02/08/21 16:31 ID:2hDTGm54
経済原論ミクロスー過去と全く同じ問題出てたでしょ。いまごろ気づいて
はげしく鬱なんだけど。答えも一緒だよ。答えは5。
Y=20AKLって問題だったかな。
119 :
受験番号774:
それ、勘でできたよ。