「物理が得意」というヤシ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1受験番号774
顔を見てみたい。
公式多すぎじゃあ、ゴルア!
2受験番号774:02/07/20 17:28 ID:/QFBjPw0

             わ          ,..-―-、           今
              |         /:::::::::::::::::l        2 だ
                 ∩  /::::::::::::::::::::|      ,、 番 !
      -―-、        |⌒ヽ/::::::::::::::::::::::|    _/|ノ ゲ
   /´Y    (´ヽ  ,、    l: : : i::::::::::::::::::::::::|-―'´: :丿  ッ
 ,、 _し' l     lヽJ/|ノ   \: |∧/l/|ノレ : : : :/   ト
 Y: : `ー`ー-―'´一': : |     /: : : : : : : : : : ::i-‐'′   や
  \: : : : : : : : : : : : /      /: : : : : : : : : : : |         |
   Y: : : : : : : : :r'´      /: : : : : : : : : : : :|
   /: : : : : : : : : :|       /: : : : : : : : : : : : |
  /:: : : : : : : : : ::|      / : : : : : : : : : : : : |
  /: : : : : : : : : : : |      /: ::_: : : : : : : : : :|
  `77ー--┬r一'       ̄/ / ̄`ー-┬r-'
  l'´)   ├|           l'´)     |~|
  し'    (ニ⊃        し'      (ニ⊃


             __
                /〃 ┼‐┼〃__
             /\    ノ                __
                      __  , -――-、  /\ノ
                      ヽ/\l::::::::::::::::::::\ /: : /
         ,..-―-、/)       |: : :|::::::::::::::::::::::/: : /
     /⌒Y    (_ノ  /)       |: : :|:::::::::::::::::::::|: : : /
      ̄l ̄l、     ) /`〉     ヽ:: :|::::::::::::::::::::l: : :/
         l: : :`ー--‐'‐'´: :/        \|∧ハ/l/: ::〈
       \: : : : : : : : : :く         |: : : : : : : : : : `ー-┐  ,.、
         l: : : : : : : : : :`ー―┐ ,、   |: : : : : : : : : : : : : : |二lニノ
         ヽ.: : : : : : : : : : : : : :|ニノ   |: : : : : : : : : : : : : : |
           ヽ: : : : : : : : : : : : :|      ヽ: : : : : : : : : : : /
           \: : : : : : : : :/       \ : : : : : : /
              ̄ ̄ ̄ ̄    ノ|      ̄ ̄ ̄       ノ)
                   ノしノ  し'(           ノ)__ノ (ノ(
                   '――――-'′         '-――一-'′
3受験番号774:02/07/20 17:33 ID:MD5ujQpV
物理得意です。
公式なんて数学に比べれば全然少ないよ。
覚えることなんて民法に比べれば100分の1くらいだよ。
4受験番号774:02/07/20 17:52 ID:B9HtsaQb
物理なんぞは公式なくても解けるぞ

それよりも、社会科学、人文科学のほうがうっとおしい
5受験番号774:02/07/22 00:31 ID:zDII1EpV

無理っしょ。
6受験番号774:02/07/22 00:35 ID:PwQynOte
理系はみんな物理得意だろうし
文系は物理化学は手を出しちゃダメだろ
生物地学をやってればいい
7受験番号774:02/07/22 00:36 ID:D3DVu0LR
v-tグラフの意味を理解してれば運動・力学は公式無くとも余裕
8受験番号774:02/07/22 00:42 ID:zDII1EpV
すでにv-tグラフの意味が不明という罠。
そして50問すべて解答という罠。
9受験番号774:02/07/22 00:43 ID:onUJZ8eU
民法のがおもしろいよ
10受験番号774:02/07/22 00:44 ID:av0k/1st
覚えればただの掛け算や足し算と同じだよ。
数的よりはるかに簡単。
11他スレの1:02/07/22 00:44 ID:YOyyf5oQ
むしろ数学・物理・化学・生物・地学は
間違えてはいけない科目なのかもしれない。
12受験番号774:02/07/22 00:47 ID:zDII1EpV
マジで助けてほしい。
高校でやったことないヤシでも分かる本ない?
13受験番号774:02/07/22 00:53 ID:NnOL1qvI
>高校でやったことないヤシでも分かる本ない?

高校生向けの本がいいんじゃない?
14受験番号774:02/07/22 00:54 ID:zDII1EpV
なるほど・・・
15一応理系:02/07/22 00:55 ID:+YKv748O
理数は、数こなさないと無理だよ。
暗記物では無いよ。
16受験番号774:02/07/22 00:58 ID:zDII1EpV
ごもっともです・・・
17受験番号774:02/07/22 01:01 ID:pDcmrHg0
「橋元流解法の大原則」を読んだら?
たたかれてたりもするけど、公務員試験の教養レベルには十分だと思う。
演習が少ないからすぐ読み終わるよ。
18受験番号774:02/07/22 01:06 ID:PwQynOte
つーか50問って来年の地上か?
1年あるんだったらゆっくり勉強すればいい
19受験番号774:02/07/22 01:20 ID:zDII1EpV
いえ、消防です。
9月にうけるつもりです。
20受験番号774:02/07/22 01:27 ID:QgXrAyGE
闘将か〜?理系はかなりむずいね、数学はこれ数的じゃんってのが多いけど
今からだったら間に合わんかもね、点取りの地学でねーし、生物ぐらいはやっとけば
あとはホントに簡単なとこだけやっといて出たらラッキーでなかったらカンでマークだな
21受験番号774:02/07/22 01:33 ID:zDII1EpV
生物は得意なんですが・・・
物理・化学はもうだめぽ・・・
22受験番号774:02/07/22 01:36 ID:JczyqPJ9
力学は基本さえ理解できていれば
覚える公式は三つ程度だぞ
後はそれぞれの問題に会わせてちょっと応用してみたり
公式を微分積分してみたり

23受験番号774:02/07/22 01:59 ID:+IycwAFj
微分積分の時点でアウト・・・
無条件で2問落とすのは痛い・・・
24受験番号774:02/07/22 02:00 ID:ioXjvTR9
でもさー,国Uの物理の問題はちょっとビクーリしたよ
25受験番号774:02/07/22 02:01 ID:HA0DFgFB
自然科学は数学、化学、生物をやって、
ちょこちょこ物理と地学をやればどうにかならない?
いけるぜ!?がんばろ!
26受験番号774:02/07/22 02:03 ID:av0k/1st
簡単すぎてビクーリしたの?
俺、ドップラー効果間違えちゃったYO
自信あったのに・・
27受験番号774:02/07/22 02:11 ID:+IycwAFj
>25
追い詰められている時だけに涙出そうだ。
ありがとう・・・
もし、あなたも受験生なら頑張って下さい。
2825:02/07/22 02:13 ID:HA0DFgFB
>27
俺も受験生よ!来週の日曜日はB日程市役所あります。
俺の場合はこれ以上しても頭に入らないから楽にしてます。
まだ、時間はある。お互い尽力して受かってやろう!
29ダレチリョ:02/07/22 02:17 ID:O7I41qdF
物理でいいテキストあるよ。
その名はパスライン。最強。
30受験番号774:02/07/22 02:21 ID:znWbc4lY
物理は公式でいけるけど
化学、生物は暗記だからめんどい
31受験番号774:02/07/22 02:27 ID:+IycwAFj
>29
パスライン経験済みです。
俺には理解不能でした・・・
32受験番号774:02/07/22 02:28 ID:ioXjvTR9
>>26
ん,そっちじゃなくてニュートン古典物理学がどーのってほう.
素直に計算問題出せYO!と思ってさ...
33受験番号774:02/07/22 02:29 ID:ioXjvTR9
それより26さんのID,(・∀・)カコイイ!
34ダレチリョ:02/07/22 02:34 ID:O7I41qdF
>>31
え!うそ。
パスライン物理はきれいにまとまっていて分かりやすいよ。
問題数も多いし。
それでも分からないところはあるけど、
それは俺がセンスがないためと割り切っている。
ほかの物理のテキストと比べればパスラはいいと思うけどな。
35受験番号774:02/07/22 02:41 ID:av0k/1st
>>33
おおっ IDに1位が・・
縁起が(・∀・)イイね。
全然気づかなカターヨ。サンクス!
36受験番号774:02/07/22 02:56 ID:z5Ugzr2M
ダレチリョここでも糞パスラ最強言ってねーで
別スレの英文のテクニック教えてやってこいや!
パスラはつかえねーって言われたんだからよ
37bigpapa:02/07/22 03:00 ID:mDWGmLG8

■ 全国の愛すべき諸君へ 沖縄より愛を込めてbigpapaより

★ 2ちゃんねるの管理人に賠償と書き込みの削除を命令 東京地裁 
------------------------------------------------------------ 
 インターネット上の人気サイト「2ちゃんねる」の掲示板をめぐり、
東京都内の動物病院が「書き込みで中傷された」として東京地裁は26日、
400万円の支払いと書き込みの削除を命じた。

管理人は「不当な判決だ。賠償額についても不満があり、控訴する予定」
と話している。[毎日新聞6月26日
 

■ 東京地裁の判決の詳しい結果は下記のURLをご覧ください。
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/newpage2chsaiban.htm

■ アスキーアート(AA)の定義JISアートの定義は下記URLへ
http://www1.ryucom.ne.jp/papa/asciiart.htm
38受験番号774:02/07/22 03:02 ID:ifYRw6nr
>36教えてやれじゃなく、お前が知りたいんだろ。
39受験番号774:02/07/22 03:42 ID:HWK9RXFe
漏れは英文1分以内で解きなおかつ
正解率8〜9割のテクを身につけているから
ダレチのテクは必要ないが
漏れはケチじゃねーから暇なときに教えてやるとか言っといて
いくつかのスレに出没し暇そうにしているにもかかわらず
本当は教える気のないパスラ最強嘘つきダレチンポコに文句を言っただけ
40受験番号774:02/07/22 05:34 ID:YEw8vY0u
物理は参考書で適当に知識つけて、一問でもできる問題があったらラッキー
ていう程度でいいだろう。それ以上深入りは、時間の無駄。
41理系人間:02/07/22 12:30 ID:Ya+Td9Ld
高校時代物理を理解するのにかなり時間がかかったのに、
文系の奴らがそうも簡単に理解できる代物じゃない。

ただの公式丸暗記じゃ解けないぞ
42受験番号774:02/07/22 12:36 ID:37FFQ1xt
物理は暗記だろー
俺文型だけど問題こなして解法おぼえるだけやん
43理系人間:02/07/22 12:42 ID:Ya+Td9Ld
>>42
その発想が、文系人間の特徴。そんな人間は社会では何の役には立たないと思うけどね。
応用力のない人間なんか使えない
44受験番号774:02/07/22 13:13 ID:CXqmMqkg
実況中継使え。
45受験番号774:02/07/22 20:05 ID:h7+h8CQG
daretiryo=rikeininngenn=manabetatuhiko
46受験番号774:02/07/22 21:57 ID:jsnSEtek
高校のとき、文系のヤツでも定期試験で物理よくできたやついたなあ。
∬dxdy(x^2+y^2)
47受験番号774:02/07/22 22:01 ID:847RKxR7
物理の授業受けたら全然理解できなかったけど、自分で勉強したら分かったよ。
48受験番号774:02/07/23 23:04 ID:pr5NsyyZ
漏れの彼女、得意だっつてたなぁ

>43
文系人間として言わせてもらうが、
>42みたいな発想は文系でもカスだ。
49受験番号774:02/07/25 05:39 ID:4/JjFCd9
∫c Н・ds=∫s ι・dS
50受験番号774:02/07/25 06:49 ID:GfSGdPce
>>42
俺は理系だけど、まったくそのとおりだと思う。
物理とか数学もたくさん問題解いて解法パターンを暗記するだけ。
暗記のあとに理解がついてくる。

予備校の文系の人と話すると、いちいち「なんでそうなる?」とか
聞いてくるんだよね。暗記しようとしない人が多い。
51受験番号774:02/07/25 08:49 ID:IV0tRcHa
文系ですが高校のとき物理は得意でした。
といっても先生が問題を簡単にしてくれたのかもしれないけど。
教えてくれる先生が熱心で、実験を本当に楽しそうにしていたのです。
で、物理がとてもおもしろくて好きになりました。
だけど覚える式は少なくても、それをどう調理するかがなかなか難しいところですよね。
52受験番号774:02/07/25 11:35 ID:V2n6cWrr
>>42
>>50
禿同。物理も数学も実は公式・解法パターンの暗記が大部分だったりする。
で、暗記している内に考え方が身に付くという実に不思議な科目。

文系の人は暗記しないどころか真っ先に答え教えてとせがむ。
だから数的半分とれねぇんだよ!>X君
53受験番号774:02/07/25 12:19 ID:izT0my7f
公式や解法を覚えるのは九九を覚えるのと一緒。
覚えないと使えないし、さらにその上の応用が出来るようになる。
掛け算の理論を知っていてもいちいち計算してたら、
時間かかって使えないし、桁数の多い計算もきないだろ?

54受験番号774:02/08/06 23:57 ID:aD+KUv75
漏れは物理学科だけど、公務員志望だよぅ...
>>49
それ大学の内容(w
55推奨:02/08/09 03:44 ID:fJkdR9wq
行政より物理で受験するほうが遥かにやさしいです。勉強の量も少なく、競争率も低くてイイ!
56受験番号774:02/08/09 04:02 ID:zAgbgDwM
>予備校の文系の人と話すると、いちいち「なんでそうなる?」とか
>聞いてくるんだよね。暗記しようとしない人が多い

いちいちそれに答えられるくらいの能力はあるよね?もちろん
57推奨:02/08/09 04:13 ID:fJkdR9wq
>>56
もちろんでんがな。俺に聞けば大抵の事は解決するよ。
ただし国2の範囲で。
58受験番号774:02/08/09 08:01 ID:CYCdWfeS
力学には微積分は必要不可欠。
微積分ができれば公式覚える手間は半減する。
59受験番号774:02/08/09 17:06 ID:Ej5ScRtQ
国U物理職は半分が欠席、残った半分のうち半分が一次合格。お奨め。

教養試験の物理は漏れには簡単だが、文系の人には辛いでしょうね。
もし物理をどうしても得点源にしたければ、駿台出版「物理入門」
がおすすめ。高校レベルの微積分をふんだんに使いますが、
物理学の論理的な美しさがわかりやすく身に付きます。
60受験番号774:02/08/09 18:33 ID:OXmA0DWA
>>58
つーか、理工系の物理は微積分が出来ないと
ティンクルスタースプライツの連爆の如く「わからん、もうだめぽ」が連発する。
61受験番号774:02/08/09 18:35 ID:OXmA0DWA
>>55
ただし、ある程度の理系の力がある人に限る。
理系ダメダメな奴が物理で合格するのは国1行政より難しい。
62受験番号774:02/08/09 18:43 ID:q20jf1BE
教養の物理って、専門(工学の基礎)の物理より難しい問題が
極たまにある。のめり過ぎないように。

ちなみに俺は技術系だけど、教養の物理と数学と化学は捨てる問題も
多かった。世界史や日本史、文芸のほうがはるかに得点源になったよ。
63受験番号774:02/08/09 18:48 ID:o+oWe6Yn
どっぷらー!!
公務員試験勉強始めてから、物理を初めて習ったが、
今年の特別区の物理意外は解けた。でも、文系の人にとっては
決して武器になったり助けてくれたりするような教科ではないと思う。
64受験番号774:02/08/09 18:58 ID:nqVz0UuO
>>59
物理職って物理学科出身じゃなくても二次や官庁訪問は大丈夫なのれすか?
高校時代は物理得意でしたが、量子力学で物理挫折したので筆記も不安。
教養は7割堅いのですが。
65受験番号774:02/08/09 19:03 ID:wFjz1uVu
>>64
いいんじゃないですか?
知り合いで地球惑星科学専攻で回ってる人いるよ?
逆に物理学科から行政に鞍替えした奴も知っている。
彼が言うには物理より行政の方が簡単なんだと。
66受験番号774:02/08/09 19:07 ID:nqVz0UuO
>彼が言うには物理より行政の方が簡単なんだと。

うん、筆記は行政のほうが圧倒的に簡単なんだけど。
量子力学の単位のほうが難しかったくらい。
でも合格発表の様子や以前物理系研究室の様子みた感じからして面接は物理の
ほうが簡単そう。少なくとも行政みたいに容姿で差別されなさそうだからw
67受験番号774:02/08/10 21:30 ID:R5kocHqH
>>64
物理上がりじゃない物理受験者はたくさんいます。現に俺もそう。
68受験番号774:02/08/10 21:36 ID:+5t35JSz
ん?
教養の物理は
おれ文学部ではじめてやったが
得点限だったぞ。
トータルで5/6点かな。
69受験番号774:02/08/11 02:39 ID:h04KymYm
>>68 教養の物理はおれ文学部ではじめてやったが

っていうか、文学部の人が特別得意な科目ってあるの?
文章理解くらい?
ほとんどの科目が初めて勉強するんでしょ。
70受験番号774:02/08/11 10:29 ID:gquNvNH5
>>69
無い、と言ってみるテスト。
>>62
・・・って言うか、技術系の専門(特に数学・物理)が全般的に易しい、が正しいかもね。去年国2受けたときの難易度は

数的推理>教養数学>専門(農学・林学等を除く技術系共通問題)数学

だった・・・・・
71受験番号774:02/08/11 10:31 ID:0Zce7kY1
事務官の試験に理系科目を課す意義がわからん。
数的処理も何の役に立つのかわからん。
それよりは文章理解(特に現代文)の比率を増せ。
他人の言っていることが理解できないヤシが多すぎる。
72受験番号774:02/08/11 10:34 ID:UdeFK6w4
>>71
数的処理といっても
判断推理は理系科目じゃないだろ。
資料解釈は文系でも会計や予算編成とかあるわけだし。
知能の中で理系的な問題は5問だけ。
73受験番号774:02/08/11 10:39 ID:UdeFK6w4
>>数的推理>教養数学>専門(農学・林学等を除く技術系共通問題)数学

だとしたら技術職のボーダー低すぎないか。
だって物理職って40点で合格するんだろ。
それじゃあ教養と技術系共通問題で40点簡単に取れてしまうから
大学課程の物理何も分かって無くても合格してしまうぞ。
74受験番号774:02/08/11 12:56 ID:/oUGTlbZ
>>73
技術職は簡単っていう言葉を鵜呑みにして、ほんとに勉強しないくて
40点も取れないやつ多し。
技術系はがんばって勉強するやつと、ほとんどしないやつに
はっきりと大別されてると感じた。
7570:02/08/11 20:06 ID:+xWJ8r0Y
>>74
激しく同意。
専門数学が簡単・・・と言っても、それはあくまでもちゃんと勉強したからであって
いい加減なヤシにとっては専門も教養も「もうだめぽ」である事に変わりない。

事実、同じ理系の知人は半分も出来なかったらしい・・・・合掌。
76受験番号774:02/08/16 01:57 ID:Tlv5tBN/
>>73
>だって物理職って40点で合格するんだろ。
>それじゃあ教養と技術系共通問題で40点簡単に取れてしまう

物理職には技術系共通問題というものはありません。
「数学物理」の数学なんて禿げしくムズいです。
77受験番号774:02/08/18 03:35 ID:ugTxsEbI
物理って、官庁別採用予定表にあまり口がないもんだから、官庁回る人少ないんだけど、
それに惑わされずいろいろ回ったほうがいいんじゃないかなあ。
物理ができることって、働きだしたらあまり意味のないことなんだし。
78受験番号774:02/08/18 03:37 ID:TZfdOb2e
数的苦手な人多そうだね。
79受験番号774:02/08/23 02:54 ID:GJJiBaZt
物理は要領だな
80受験番号774:02/08/23 02:56 ID:BK4//Of+
数的は四谷大塚の中学受験用テキスト手に入れれば一発やない?

解法からなにから何まで載ってるで。
8180:02/08/23 03:00 ID:BK4//Of+
http://www.yotsuya-otsuka.co.jp/whats/kyozai/6/index.html
↑の算数版。これをかるーく全部通せば
数的満点も可能と思われ
82名無しの権兵衛:02/08/23 06:18 ID:kX4kxU3v
やっぱ、ファイマンさんサイコー。
83受験番号774
物理(応用)学科を主席で出たのに、地上落ちた。
やっぱり、教養はできないなあ。
面接で落ちたのがまたツライ。