【ファイナル】国2正答発表!点数報告スレ【アンサー】
422 :
受験番号774:02/07/11 10:06 ID:WSkMNNlN
410です。
>>415 昨年二次落ちの理由
418と同じく、50点そこそこしか取れてなかったからだと思う。
独学でマイナー科目ばっかり選択してたので、自己採点できなかったけど、
今年と比べて手応え的に。
あと、官庁訪問でかなり気に入ってもらえて、
「評価は高いし是非来てもらいたいんですけどねぇ・・・」
と言われつつ内定もらえなかった。
その後その某官庁で臨職で働いたんだけど、人事担当に
暗に「筆記の点数が低かった」というようなことを言われた。
一次合格後の官庁訪問の時点で、官庁側には一次の点数が
分かってるような気がするんだけど・・・。
でも、内定もらいながら二次落ちした人もいるみたいだし。
そこらへんどーなっているのか、よくわからん。
423 :
受験番号774:02/07/11 10:48 ID:PCJIGjeP
>422
それが本当だとしたら、内定もらって二次落ちのやつは面接か論文がひどかった事に
なるのかな。それとも、官庁側もこいつは最終合格は1次の点数的には厳しいが
人物がいいのでそれを評価してこいつなら二次で逆転するかもって期待して内定出すのかな?
424 :
415:02/07/11 10:58 ID:EeYa0Fke
>>422,423
どうなんでしょうねぇ
去年は面接1回目は自分で予約→2回目は向こうからお誘い
で、その2回目で3回目は最終後に印鑑持ってきてねって言われた
こんな感じだったんだけど・・・
415さんがどこの官庁か分からないけど、知ってる官庁
知らない官庁あるんじゃないでしょうか
もし423さん説が正しいなら
少なくとも可能性はあったわけで・・・鬱だ。・゚・(ノД`)・゚・。
425 :
受験番号774:02/07/11 10:58 ID:5Z6XGLxY
あ・・でも論文が全く人事院側の求めてるものと違うのを
書いてしまって結果的に高得点とったにもかかわらず
落とされた・・というケースは聞いた事あるよ。
特に今回あの4つの単語を使っていかに上手くかけたによって
かなり違ってくるはず。特に「敗者復活」という言葉とか・・。
それでいて「私は行政の時事問題をよく知ってます」と言わんばかりの
内容を書かないといけないし。
426 :
受験番号774:02/07/11 11:10 ID:FDJGeW7e
>>422 「評価は高いし是非来てもらいたいんですけどねぇ・・・」
それは点がいい悪いではなく、ただ切られた証拠だよ。
よくある事だけど、最終面談ぐらいまでいったらそういった
柔らかい拒絶の言葉を聞かされる。
向こうもかなり拘束したから、多少の受験者にたいする
思いやりなんだろうけどね。
427 :
受験番号774:02/07/11 11:10 ID:u1KX6rf3
国Aの論文なんてそうそう差がつくもんじゃないだろう。
よっぽど書けた一握りと、字数不足、キーワード使用忘れ、
超独善的論理などの失敗作以外は皆平均的評価じゃないの。
一次の点数は知ってる官庁とそうじゃないとこあるでしょ。
要は人事院との力関係みたいな。財務省みたいなとこは当然把握、
出先じゃ把握できないだろう。
428 :
受験番号774:02/07/11 11:12 ID:5Z6XGLxY
>「評価は高いし是非来てもらいたいんですけどねぇ・・・」
毎年うんわさ来る訪問者に対する使い慣れた社交辞令か。
429 :
受験番号774:02/07/11 11:14 ID:D/yu94Ym
字数不足って、原則表一枚だろ。
キーワードしよう忘れって、問いの条件に答えてないからゼロ点だろ。
超独善的論理って、加点されないだろ。
430 :
受験番号774:02/07/11 11:19 ID:5Z6XGLxY
一応前日に「絶対情報公開が論文に出る!!」と思い込んで
論文対策の本の「情報公開」をじっくり読んで、当日4つの
キーワードを無理なく入れて(失敗したのは情報公開という単語
に対する波線を途中からしなくなった事)一通り文章として
悪くなく成り立ってる程度には書いたけど、東海北陸53点じゃ・・。
431 :
受験番号774:02/07/11 11:21 ID:5Z6XGLxY
>キーワードしよう忘れって、問いの条件に答えてないからゼロ点だろ
そんなまぬけさんいるの?
432 :
受験番号774:02/07/11 11:23 ID:D/yu94Ym
433 :
受験番号774:02/07/11 11:25 ID:EeYa0Fke
流石に一気に0点にはならないとは思うけど
でも減点は確実でしょうね
434 :
受験番号774:02/07/11 11:25 ID:5Z6XGLxY
私はあくまでわかりやすく波線してしまったけど・・。
435 :
受験番号774:02/07/11 11:26 ID:5Z6XGLxY
あ・・わたしもまぬけさんか・・。
436 :
受験番号774:02/07/11 11:27 ID:D/yu94Ym
>>433 ゼロ点だよ。
「次の語を全て使って」だぜ。
そもそも解答にならない。
437 :
受験番号774:02/07/11 11:27 ID:k5IRu4gG
>失敗したのは情報公開という単語
>に対する波線を途中からしなくなった事
下線って最初の一回だけでいいんじゃなかったっけ。
438 :
受験番号774:02/07/11 11:28 ID:D/yu94Ym
>>437 そうだよね。最初の一回だけ。
指示守れない奴は誤字より印象悪いと思うよ
439 :
受験番号774:02/07/11 11:29 ID:5Z6XGLxY
情報公開だけ3回位ひいたかも・・・。
440 :
受験番号774:02/07/11 11:30 ID:buYHadHT
>>419 去年の近畿は1200人から800人です。
二次で400人落ちました。
全ての官庁が一次の点数を知ってると
某地方機関の人事2年目の友達が言ってましたよー。
441 :
受験番号774:02/07/11 11:30 ID:D/yu94Ym
442 :
439:02/07/11 11:33 ID:5Z6XGLxY
減点の対象にはなるかもしれぬが・・・。
443 :
受験番号774:02/07/11 11:36 ID:D/yu94Ym
>>442 別にいじめて言ってるんじゃなくて、ゼロ点だと思うよ。
「最初の一回だけ」って指示があるんだからさ。
他の単語に線ひくのと一緒。
三つだけ単語使って論文書くのと一緒。
形式面で、与えられた枠内で勝負しろって言ってるのに勝負してない。
444 :
439:02/07/11 11:37 ID:5Z6XGLxY
真実は人事院と神のみしる。
まぁ分かんないよ。
443が採点基準とか把握してるならともかく。
446 :
439:02/07/11 11:38 ID:5Z6XGLxY
っていうか443だったらゼロ点にするということでしょ。
447 :
受験番号774:02/07/11 11:41 ID:D/yu94Ym
そうかな〜。
形式面で不平等状態が有るのに加点されるなら試験の合理性なんて
ないと思うけど。
448 :
439:02/07/11 11:43 ID:5Z6XGLxY
あくまでケアレスミスだから減点がだとうでしょ。
449 :
受験番号774:02/07/11 11:47 ID:EeYa0Fke
だから、いきなり0点って事じゃなくて
減点なんじゃないの?
それならちゃんと差がつくでしょ
それに合理性で言うんなら形式からずれて内容さっぱりって人と
形式から少しずれたけど内容完璧って人が同じ0点ってのは
納得いかない
・・・などとちょっとマジレス
450 :
受験番号774:02/07/11 11:50 ID:D/yu94Ym
>>448 現実問題は知らないよ。人事院のが全てだから。
俺が何でこんな事言うのかというと、大学入試とかの小論の採点
やってたから。ガイドラインがあって、各大学の採点基準の予測なんかも
書いてあって、まず大事なのが形式面だったから。
小論文って内容に踏み込むと主観的で価値的になっちゃうから、まず
形式面で「問いに答えてない」とか、「問いの条件を守っていない」
って言うのは無条件でどこもゼロ点だったんだよね。
人事院の採点基準はこれとは違うのかも知れないけど、落とす試験である
以上、文句の言えないところで人切っていかないと試験にならないからね。
451 :
439:02/07/11 11:56 ID:5Z6XGLxY
何回か引いちゃったのは「情報公開」だけなんだけどね。
所詮人事院と神の領域なので神仏に祈ろう。
452 :
論述対策:02/07/11 13:28 ID:kNDK3qPJ
「択一試験のほかに論述試験を課すのは、知識を見たいからではない。
○×の結果だけではわからない、結論に至る思考過程を見たいからである。
従って、私たちが書くのも知識ではなく思考過程でなければならない。」
「悪い論述のパターンとして、専門用語や抽象的で難解な文言を羅列する論述がある。(略)。
もうひとつ、身近な出来事を背景や問題点とし、身の回りの活動を自分の考え方として記述された論述がある。
このパターンの論述は非常に視野が狭いとの印象を受けやすい。」
「採点者が見る形式的側面としては、誤字、略字、脱字がある。
また、主語と述語の不一致のような文法的な誤りについてもチェックされる。」
「(略)。というように、論述の構成を指定しているので、この構成形式に合わせる必要があり、【それで足りる】。
この構成に従わない以上、内容がどんなに優れていようとも、【決して合格答案にはならない。】」
「書く時間は800字(デファクトスタンダード)であれば、30分あれば十分である。
問題の趣旨を読み取り、書くべき内容を確定するまでの答案構成の時間として20分をかけてよい。
そこで、最期の10分で読み返し、(以下略)。」
453 :
論述対策:02/07/11 13:28 ID:kNDK3qPJ
みなさんは論述対策はなにもしなかったのですか?
単に時事対策をしたにすぎませんでしたか?
論述は内容が重視される作文や感想文ではありません。
「結論に至る思考過程」、これがもっとも重要視されます。
しかも問題に、「これらの語を使う【順序】」「それぞれの語を【初めて】」と書いてあります。
箇条書き的で何の一貫性もない答案、結論とそれに至る思考過程のない答案はもちろん論外(採点すらされない)、
単なるキーワードに関する知識のひけらかしもマイナス材料でしょう。
454 :
論述対策:02/07/11 13:29 ID:kNDK3qPJ
あと長ければいいってもんじゃありません。
よく小学校で「作文何枚書いた?」と競争しているひとがいますが、
そのての意味のない競争は読書感想文でやってください。
きちんと準備時間をとれば、30分800字で十分すぎるほどです。
過度に長すぎる答案は、字が雑で誤字脱字が多い、十分思考してない
とみなされ大きなマイナス材料となります。気をつけましょう。
またときどき、長さを自慢しているひとがいますが、
自分の論述の中身の無さを露呈しているだけなのでやめたほうがいいでしょう。
それと論述では問題の条件は厳守です。これは絶対です。
キーワードを4つすべて使用していない、下線をひいていない、
これらは無条件であぼ〜んです。
来年は気をつけましょう。
以上
455 :
早く楽になりたい:02/07/11 13:32 ID:maUtgAqf
自分は論文に期待はしてないがせめてあぼ〜んだけは避けたい・・・
456 :
439:02/07/11 13:39 ID:5Z6XGLxY
>「(略)。というように、論述の構成を指定しているので、
この構成形式に合わせる必要があり「(略)。というように、
論述の構成を指定しているので、この構成形式に合わせる必要があり
これは私が「情報公開」に対してだけ3回ほど下線をひいて
しまった事にたいしてのいみでしょうか?
あれは結局採点者側が4つの単語を見逃さずまた一回のみの下線に
する事で効率よく採点するためにそう書いただけだと思うのだが。
何回もひかれても見辛いだけで。まあ人事院しか知らない事なので。
457 :
受験番号774:02/07/11 13:39 ID:cGxeenvM
450の言うことが妥当だと思うよ。
あくまで人事院のはどうか知らないから、参考までに、ということだけど、
俺も通信講座の採点やってたけど、内容より先に形式面での減点が先。
特に条件に違反したのは恐ろしいほど点数引かれるよ。
1人で1枚の論文を採点するのではなく、3人以上で1枚の論文採点するから、
機械的にできるところが大きい。
主観に依存する部分は、採点側の集中力が落ちれば落ちるほど見逃しやすいから。
おそらく、450と452に書いてあることだけでも多くの人が減点。
意外と主語と述語がバラバラな人も多いんだよね。
458 :
受験番号774:02/07/11 13:40 ID:FLAPs8u0
>>454 君みたいなのが逆に偉そうにオナニー論文書いてそうだけどね。
文面からそれが伺える。
459 :
関東52:02/07/11 13:49 ID:r1by3tp2
激しく鬱
俺の書いたのは作文だったか。。。
来年もっかいがんばります( ´Д⊂ヽ
460 :
受験番号774:02/07/11 22:45 ID:k5IRu4gG
ID:kNDK3qPJは受験生?
461 :
受験番号774:02/07/12 04:34 ID:G+TrWFzg
実際は一つ用語を入れ忘れる→―2点
くらいだが13点満点くらいの論文では
大きな失点となる、というのが真相では?
初めて、このスレ覗いたけど、
得点66以上→自慢&優越感
得点55前後→微妙ながらも受かるっぽい希望
得点50前後→受からないっぽいけどネタ提供&自虐的快感
て感じやね。
ちなみに周りの得点は40点台が大部分だった。
50点台前半でも、出来た方だよ。(恐らく)
まぁ、酔ってるんで(地方落ち)、文字入力も、ままならないんだが。
ふと思い出して採点してみたが19+24=43だった。
どうせ駄目だと思って放置していたがヤパーリ駄目だった(藁
さて今年こそ勉強しよう。。
464 :
受験番号774:02/07/23 23:41 ID:okf5jP2B
age
age
466 :
受験番号774:02/08/19 11:44 ID:WsGRSlzC
age
467 :
受験番号774:02/08/19 15:25 ID:T+JDYzcG
やはり論文は重要なのか・・・
468 :
受験番号774:02/08/27 14:38 ID:RleABbFt
論文って5点満点とか10点満点とかじゃないの?
そうじゃないと高得点者が二次突破の理屈が付かないような気がするが?
469 :
受験番号774:02/09/11 14:59 ID:gTA1JHmU
論文キーワード3つしか使用せず。(敗者復活不使用)でも最終合格。ホッ。
470 :
受験番号774:02/09/16 21:22 ID:Rvu5aTt5
論文って5点満点とか10点満点とかじゃないの?
そうじゃないと高得点者が二次突破の理屈が付かないような気がするが?
471 :
受験番号774:
>「評価は高いし是非来てもらいたいんですけどねぇ・・・」
毎年うんわさ来る訪問者に対する使い慣れた社交辞令か。