【1次発表は】国税点数報告スレvol.4【1か月先】

このエントリーをはてなブックマークに追加
952受験番号774:02/07/12 14:01 ID:R/S2Myx9
>>949
論文対策してなかったんすよ
っていうか出来なかった。
試験前3カ月はあきらめていたから
ほとんどべんきょうしなかったくらい。

当方憲法選択。
論文試験前に見たテキストのページがでて
何とか少しは書いたが文がなりたってないし、
問2で論点違うことを書いてしまった。

来年受けるとなれば経済も検討してみます。
953受験番号774:02/07/12 14:03 ID:R/S2Myx9
ごめん
例年のボーダーはよくしらんけど
たしかこのスレか他のスレに誰か書いてたはず
954受験番号774:02/07/12 14:30 ID:b96b4VfE
>>947 >>948
次スレ立てよーぜー。
あちきがたてましょうか?
時間差で重複とか嫌なんで、レスプリーズ
955受験番号774:02/07/12 14:37 ID:t7Z/Khza
例年のボーダーは全部込みで60
一次は50くらいらしい
956受験番号774:02/07/12 14:39 ID:RuAD1i78
>955
ということは論文15は
あるとみていいよな
957受験番号774:02/07/12 14:47 ID:iNs43Fu9
>>956
そんなのやめてくれ〜!!
論文は1点満点でもいいくらいだ
論文評価を低くしてくれ〜
958受験番号774:02/07/12 14:58 ID:hYoFWsSJ
特別区職員も書いていたけれど役所は論文大好きなんだよ。
都庁や区や裁判所が90点以上の配点当てているのに国税
だけ例外とは考えにくい
959受験番号774:02/07/12 15:03 ID:OSGSGN9p
TACが論文は心配するほど重要じゃないようなこと公言してるから、
たぶん、配点が低いか、
あるいは配点が高くても採点基準はそんなにきつくないのでは?
論文の多少の失敗は心配することないと思われ。
白紙で出したとかならアボーンだが。
960受験番号774:02/07/12 15:17 ID:0B5G8jbH
論文に対する評価割れてるな
どちやろ?
でも対策しなかった俺が悪いから文句はいえない

それにしても発表待たせすぎやわ
仕事ぐらい要領よく早くしろっちゅ〜ねん!!
こんなに発表遅いと
俺より脳ナシ決定やで、マジで
961受験番号774:02/07/12 15:24 ID:0B5G8jbH
次ぎスレ立てるのはもう少し待ったほうがいいのでわ
あんまこの時期にこのスレ伸びないだろうから
伸び初めてヤバイ時に次スレ作れば
962受験番号774:02/07/12 15:37 ID:d39YmSFZ
990くらい行ってからで十分じゃねえ?>次スレ
963受験番号774:02/07/12 15:41 ID:G56+FB1g
>>962
同カン
この微妙な時期に作ってもレスはほとんどないよ

っていいながら俺のしょうもないレスで990が近づいてる(藁

964受験番号774:02/07/12 16:14 ID:JUDpzW5d
良スレの予感
965受験番号774:02/07/12 16:22 ID:jCeA6eOE
論文の評価が低いのならクソみたいな論文で合格できるってことか。
ちなみに私は論文はバッチリだよ。
966受験番号774:02/07/12 16:44 ID:yJfZdQnk
>>965
憲法選択者の回答は例年ひどいらしいね
おれも憲法選択したが
967受験番号774:02/07/12 17:41 ID:WDDZAk0Q
国税51点だったけど国T経済・名古屋市経済1次合格した。
968受験番号774:02/07/12 22:04 ID:KWjrF0sA
落ち確定の人はこんな業界もございます。いかが?

http://hpcgi2.nifty.com/hagihara/bbs/cpa/yybbs.cgi
969受験番号774:02/07/12 23:42 ID:0HNx/Hly
記述の科目間での点数調整、偏差値うんぬんは無いのかなぁ?
970受験番号774:02/07/12 23:43 ID:JTn7eMKT
配点が高ければあるかもしれんが、
低ければないはず。
971受験番号774:02/07/12 23:49 ID:m3h7x2jG
問題公開もいいけど、配点も公開してくれんのかな?
やっぱ地方の方が情報公開が進んでるね
地方じゃ面接・論文の配点が高いけど国税はどうなんだろ?謎だ
972受験番号774:02/07/13 02:14 ID:LBleaAi3
卒業してしばらく経つのに単位落とす夢見た。
しかも大学三年の時の。
うなされて起きたら汗びっしょりだった。
973受験番号774:02/07/13 02:57 ID:Mw9W6Bod
あ、俺もそういう夢見るw
974受験番号774:02/07/13 09:01 ID:sgK4XO61
国税腸様
ボーダーは50〜52にして下さい。
たのみましたyo!!

祈願あげ。。
975受験番号774:02/07/13 15:17 ID:bZwz69+/
ダメだ、市役所の勉強する気しない・・。
放置プレイも長すぎると切れてくる・・。
976受験番号774:02/07/13 15:21 ID:JL/4Lggj
おいらも全然勉強してない。
明日、警察の試験があるんだけど・・・。
977受験番号774:02/07/13 15:23 ID:AhA3gw+S
国税庁は仕事遅いのか?
イライラ…
俺も明日警察や。
978受験番号774:02/07/13 15:36 ID:dyqjsBK9
俺も明日けいさつだぁ〜
全く勉強してないし、全くやる気もないんだけどね・・・
979受験番号774:02/07/13 15:39 ID:OuRuzeMV
なんで国税はこんな遅いんだ。

地上合格したけど、地方中級受けます

もう、勉強ウザイ。あとは面接のみ
980受験番号774:02/07/13 15:41 ID:AhA3gw+S
地方中級うらやましいぞ(゚Д゚)ゴルァ
俺の県無いぞ
981受験番号774:02/07/13 16:02 ID:OuRuzeMV
いや、20名採用予定で、申込倍率40倍
ぐらいなのよ >>980

982受験番号774:02/07/13 16:27 ID:dyqjsBK9
地中で20名も取るなんてうらやましいなあ。
40倍なんてそんなもんでしょ。






・・・ところで、次スレ立てなくて良いのか?
983受験番号774:02/07/13 17:32 ID:4gvc5c+a
>>982
みんなで限界に挑戦中です
984受験番号774:02/07/13 17:46 ID:+6cwjjFp
オナニスレですな
985受験番号774:02/07/13 18:05 ID:ygOm/bqC
あと2週間か・・・
986受験番号774:02/07/13 19:18 ID:CaDF0e8Z
やっぱりさげるべき?
987受験番号774:02/07/13 19:29 ID:lmCHXHaW
988受験番号774:02/07/13 19:30 ID:lmCHXHaW
いい!
989受験番号774:02/07/13 19:31 ID:yZwtlxka
986
990受験番号774:02/07/13 19:31 ID:yZwtlxka
みすった
991受験番号774:02/07/13 19:31 ID:lmCHXHaW
992受験番号774:02/07/13 19:32 ID:yZwtlxka
991
993受験番号774:02/07/13 19:43 ID:G+mnodBh
993
994受験番号774:02/07/13 19:43 ID:G+mnodBh
994
995受験番号774:02/07/13 19:43 ID:G+mnodBh
995

996受験番号774:02/07/13 19:43 ID:G+mnodBh
996


997受験番号774:02/07/13 19:44 ID:G+mnodBh
997
998受験番号774:02/07/13 19:44 ID:G+mnodBh
998
999受験番号774:02/07/13 19:44 ID:G+mnodBh
999
















1000受験番号774:02/07/13 19:44 ID:G+mnodBh
1000






10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。