930 :
山崎渉:03/01/22 11:36 ID:joSpQAYI
(^^;
932 :
受験番号774:03/01/29 15:29 ID:y72xImoi
立命閥・・・出世には強いのかな。勿論京大、同志社がいるが。
933 :
受験番号774:03/01/29 20:50 ID:2ma8G+jG
飯台製や寝台製ってどれくらいいるの?
934 :
受験番号774:03/01/29 23:52 ID:I8x803jX
>>933 阪大や神戸大は少ないんじゃないかなあ。あくまで推測だけど。
大阪市とか神戸市なんかで独自の閥を築いていそう。
935 :
受験番号774:03/01/30 15:26 ID:omK4i2WL
関大だと肩身狭いかな・・・・
936 :
受験番号774:03/01/30 17:02 ID:5oJc5BtU
関大は大阪市なら強いよ。
937 :
受験番号774:03/01/31 01:01 ID:Je+ij1Z5
僕は関大ですが・・・・;;;
938 :
受験番号774:03/01/31 08:15 ID:N0zlczVC
>>922 それって高校受験、大学受験でいうところの夏以降だよな。
939 :
受験番号774:03/02/01 10:52 ID:OJmjSjfn
阪大出の優秀な女性職員多いらしいよ。
あと神大とか関学もいるみたい。
ちなみに友達の兄は大学中退でも
上級合格したよ。
940 :
受験番号774:03/02/02 22:57 ID:fVMJhyWb
来年の採用予定人数っていつ発表でつか?ガクガクブルブル
942 :
受験番号774:03/02/05 22:55 ID:oqPgnaFl
今年京都市受ける予定の人の点呼をとりたいとおもいまつ。
まず漏れ1番ゲトー
943 :
受験番号774:03/02/08 12:22 ID:CXuOOzw2
京都市、専門の科目おおいですねー!
いまからじゃ大阪市・神戸市のほうがうかりやすいのかな?
センター得意だったから教養はいけそうですが。
944 :
受験番号774:03/02/10 02:41 ID:l/uP/yLu
京都のB地域出身で、立命館生は最強だろうな。
946 :
受験番号774:03/02/11 21:54 ID:zIx+5t8Z
合格者の皆さん、記述の憲法どんな対策してましたか?
直近の出来事が出題されるんで対策の立てようがないとも聞いたんですが。
947 :
943:03/02/11 23:09 ID:l3HGN+oM
>>945 本当ならうれしいです。
でも専門10科目くらいあるので、どれかは捨てんとなあと思っています。
その筆頭は民法ですが。
とりあえず専門3科目完成させて大阪市に対応できるようにして、時間があ
れば科目数を増やしていきたいです。
やっぱり京都市に住みたいですから。
948 :
945:03/02/12 18:04 ID:U1h1sYr1
あくまでも私の経験ですが、
専門はまんべんなく勉強しておいたほうが良いと思います。
それぞれが特別難しい問題と言うわけではなかったので、
一通りさらっとやっておくだけでもだいぶ違うと思います(社会政策・刑法etc)
憲法記述は準備ゼロでした。点数取れたのかはわかりませんが、
普通に憲法勉強して、簡単な理論と判例さえわかったうえで、
後は論文の書き方で紙を埋められさえすれば大丈夫なような気がします。
949 :
受験番号774:03/02/12 18:46 ID:+JoIgYQT
出来れば、教養のほうもおしえてください
950 :
受験番号774:03/02/12 21:58 ID:+Utw10Ce
>>945 ありがとうございます。
科目数にびびりすぎないほうがいいみたいですね。
さいわい経済学は少し勉強してたから、本腰いれて京都市めざしてみます。
もう23(二年休学中)だから今年きめたいですね。
951 :
受験番号774:03/02/13 02:17 ID:51BIy/8o
別人だがレス。
教養も一通りやればいいと思う。どの試験でもそうだけど
苦手な科目があったとしても、少しでもわかりそうな分野を見つけて少しは理解すべし。
京都市は捨てれる問題も多いので幅広く勉強すれば難なく受かります。
憲法記述なんて、俺は適当だったけど、
法律論文の書き方―いわゆる形式―をしっかりさせれば受かる。
結論はどう転んでも受かるのではないかな。
952 :
945:03/02/14 00:32 ID:1NFFDOIe
教養はクイズみたいな問題が多かった。
・・あと時事が重要だったようなきがする。
953 :
受験番号774:03/02/14 12:53 ID:zORaesVb
みなさんアドバイスアリガトンございます。
なるべく捨て科目作らないほうがイイですね。
漏れは今のところ憲法、民法、経済原論、政治学、行政学、数的、日本史、地理が
一通り終わってます。まだまだ先は長いな…
954 :
受験番号774:03/02/22 00:53 ID:m9/3GCsN
このスレ寂しいね。今年の脂肪者で2ちゃんねらーは少ないのかな?
人事の人は見たはるはずやのに。
955 :
受験番号774:03/02/22 01:04 ID:H9f3RMxF
去年受けたけど教養であっさり切られてしまった。
国2の教養はめちゃめちゃできたんだけどな・・・。
956 :
受験番号774:03/02/22 01:27 ID:9EKfJdlF
>>947 っていうよりも、京都より大阪の方がずっと難しいと思う。
3科目の論述っていうのはなかなか大変。
心理学なんかいい本ないですかね。
書店の公務員の棚では全然見かけませんが。
どの程度のことまで出るんだろう?
憲法記述の過去問だけじゃなくて、その模範解答みたいのも載せて欲しいなぁ。
このスレで議論されることを勝手に期待。
て、問題が違うからあんまり意味ないのかしら?
958 :
受験番号774:03/03/01 21:34 ID:Wh0sPFFF
>>957 いやー、普通の人は心理学勉強しないし、他の試験とかぶらないから
効率悪いのでは?それなら経営学や社会学まんべんなく、やる方が..。
憲法記述はガッツシリーズの記述憲法でも立ち読めすればいいかも。
959 :
あ:03/03/01 21:41 ID:Swlk2R3W
一次のてんすうリセットて本当?あと京都出身者しかとらないってこたあないよね?こちら関東出身京大卒なんだけど
>>957 捨てた方がいいです。
初学者向きの概論書が無いわけではないんですが、それでも試験で確実に点が取れるようになるには
一月はかかるでしょう。
そんなので点取るよりは国際関係やら経済事情やら他の科目と被る所で勉強することをお勧めします。
961 :
受験番号774:03/03/02 22:14 ID:+5bMGSLO
>959
リセットは本当みたい。
全く接点のない人達もけっこう受かってるから、あんまり気にしなくて
よいと思う。
962 :
受験番号774:03/03/02 22:23 ID:cEtuDDu5
963 :
受験番号774 :03/03/02 22:25 ID:cs9VrCrl
201 :受験番号774 :02/07/12 22:08 ID:MfwxE1/l
>>197 1次教養367→1次211→最終123→入庁86
最終合格は2次試験の結果だけで決まる、ただし
筆記超上位者、コネもちは別。
964 :
受験番号774:03/03/02 22:45 ID:6Wb+wB/X
☆ チン マチクタビレタ〜
マチクタビレタ〜
☆ チン 〃 ∧_∧ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
ヽ ___\(\・∀・) < 採用予定人数発表まだー?
\_/⊂ ⊂_ ) \_________________
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ /|
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |
| 愛媛みかん|/
誰か社会学概論と社会福祉について教えていただけませんか?
社会学と社会福祉は同じ社会が付いてますけどぜんぜん違うものですよ・・
967 :
966:03/03/11 07:11 ID:SVu+hSfH
>>366 いやいや社会学「概論」=社会学でいいのかと。
社会福祉は勉強方法を知りたくて。
言葉足らずすみません。
968 :
受験番号774:03/03/12 03:42 ID:kyhbSwQF
j
969 :
受験番号774:03/03/12 18:26 ID:T56PNbpr
大都市手当て?ってどんなん?
いわゆる調整手当だろ?
基本給の一割とかだった気がするが。
971 :
受験番号774:03/03/12 22:16 ID:FMWrofqs
>>970 1割ですか。
どっかで3〜4万っていうのを見て
多いな…って思ってたんだけど、
20代ではそんなにないんだね。
ちなみに京都市でもでますよね?(汗
東京が12%、大阪京都名古屋辺りは10%
15%だったか?確かそんな感じ。
974 :
受験番号774:03/03/12 23:40 ID:lDZAfXDs
は〜
ところで京都市の職員は地下鉄ただって本当ですか?
975 :
受験番号774:03/03/13 01:13 ID:jQGWtbJU
976 :
山崎渉:03/03/13 14:17 ID:Fsgn5PU5
(^^)
977 :
受験番号774:03/03/13 15:10 ID:h5Gfw7B6
このペースなら999踏んだ奴次スレな。
また面倒な書類が来た。