901 :
こうなって欲しい:02/07/13 23:49 ID:0OXQn3CU
法律63人 10人裁事・司法へ
↓
2次受験53人
↓
最終合格50人
902 :
受験番号774:02/07/14 00:06 ID:NG6ay5Yx
法律63人 10人裁事・司法へ
↓
2次受験53人
↓
最終合格5人
903 :
_:02/07/14 01:55 ID:63ra8WD0
論文の時の服装はやっぱりスーツなのかな?
904 :
受験番号774:02/07/14 02:04 ID:7AYFWBCQ
そうだよ
905 :
受験番号774:02/07/14 02:08 ID:TK8AG3B6
>>903 面接、集団討論のみスーツ
ほかは好みでいいらしい
906 :
受験番号774:02/07/14 10:29 ID:t1Oi4Unh
名古屋市って合格者のみ結果知らせてくれるんですか?
907 :
受験番号774:02/07/14 10:51 ID:SpsFqec5
>>906 受験案内には最終合格は不合格者にも通知するって書いてあるよ。
908 :
受験番号774:02/07/14 11:54 ID:X7ZJ1hfT
907>
そうなんだぁ。たしか8月30日だったけ、、。
こんども普通郵便かな、、、。
うち田舎だから、一次もおそかったし。。
いやだな。。。
909 :
受験番号774:02/07/14 15:29 ID:6AGJEdvA
志望動機を固めたいんだが、どうやって情報収集しようかね?
HPの情報は膨大過ぎるしなぁ。
市の花とか鳥とか知らないといけないよね。
みんなはどうやって情報集めてるの??
910 :
受験番号774:02/07/14 17:18 ID:kzlBIt3h
911 :
受験番号774:02/07/14 21:21 ID:UbhVsI9s
みんな、論文対策どうよ。
今年は、何がくるかな。。。
909>
わたしは 直接、市の広報関係に電話してみました。
けっこう こまかく おしえてくれたよ。
もっとも、一市民と してだけどね。
912 :
受験番号774:02/07/15 12:35 ID:D8PobZ7x
来年名古屋市受けるよ。
913 :
受験番号774:02/07/15 16:04 ID:hsRa5u6G
論文は全ての分野で何が出てもいいように対策をしておきます。
1週間きっちりと。大学の試験は後回し・・・
914 :
受験番号774:02/07/15 17:00 ID:IKh9+i2b
>>912 がんがれ 法律か経済で受けたほうがいいぞ
915 :
受験番号774:02/07/15 18:15 ID:gULWL4Hi
私も来年受けます。
でも法学部でも経済学部でもないんです。
行政一般は運に左右されやすいと言うことでしょうか。
916 :
受験番号774:02/07/15 18:22 ID:IKh9+i2b
917 :
受験番号774:02/07/15 18:23 ID:T/ap0cIM
1次試験のときにオーウェンのユニを着てた奴は受かったのかな?
918 :
受験番号774:02/07/15 18:32 ID:MtVTtDj/
913>ありがとう 自分もそうするよ。
過去に何がでたか知っていたら教えてください。
最近ははやりネタが多すぎて覚えることいっぱい。
919 :
受験番号774:02/07/15 18:36 ID:KLWJ/fpz
913> ←これわざとはやってるの?
過去の出題は後で書き込むよ
920 :
受験番号774:02/07/15 18:40 ID:MtVTtDj/
919> ありがとう。
921 :
受験番号774:02/07/15 18:47 ID:gULWL4Hi
>>916 ありがとうございます。
併願の域を広げるためということもあって、専門の勉強を始めました。
憲法はもう終わりそうです。
大学での専門が違うので、過去問は解けても基礎のなさから不安は拭えません。
とにかく夏休み頑張ります。
>>916さんの最終合格をお祈りしております。その他の皆さんも応援いたしております。
922 :
受験番号774:02/07/15 20:19 ID:x3+qJrdq
循環型社会をめざすべきといわれる理由とそのための政策(行政12年)
情報公開と個人情報の保護 地方分権時代について思うこと(法律12年)
インターネット社会 国際化(経済12年)
少子・高齢化社会の意味と行政の立場からとるべき対策(11年)
コスト意識と市民サービス(11年)
魅力ある都市づくりと行政の役割(10年)
ちなみに去年の経済は地方分権がどうこうだった。
この他の情報求む
2005年の国際博覧会について(9年)
地方分権について(8年)
高齢化社会と地方自治体の役割について述べよ(5年)
地域社会と外国人(4年)
922のバカ正直さに負けたので、俺も利敵行為だが情報を出す。
7年と6年は不明。
924 :
受験番号774:02/07/15 20:34 ID:TREY7A/x
特に 専門性のある 論文じゃないのね。
う〜む、、、今年のはやりをおさえるしかないか・・・
現代日本の社会でいちばん欠如していると思うもの(年度不明)
926 :
受験番号774:02/07/15 20:38 ID:TREY7A/x
2chは 1次突破者何人きえるのかな?
みんな受かるといいね。
受かったら 目印きめない?
927 :
受験番号774:02/07/15 22:02 ID:BJ0D5ohm
今週の論文試験はスーツで行く?
928 :
受験番号774:02/07/15 22:22 ID:3cELhJY0
おーい。不合格やった人で結果の情報公開してもらった人はいないのかな?
929 :
受験番号774:02/07/15 22:26 ID:jNRC/uSB
>>927 去年は半々だったなあ おれはスーツでいくよ
930 :
受験番号774:02/07/15 23:30 ID:cbGe2vwn
今、民間とここですごく迷ってます。
もしかしたら論文受けないかもしれません…
1週間、みっちり考えます。
しかし、そうすると論文準備する暇が無い罠。
いまさら迷う私が悪いんだけどね。
情報公開してもらっても役に立つんかなあ。
あと何点あれば1次合格だったのか知ることはできんし。
まあ、順位からある程度の予想はつくだろうけど。
でも、まだ今の時期は言えないでしょ。
932 :
受験番号774:02/07/15 23:33 ID:9MvXT5Ho
933 :
受験番号774:02/07/15 23:33 ID:qqDYb7AQ
934 :
受験番号774:02/07/15 23:33 ID:NSLgFgdg
今年のテーマは国2同様
小泉改革関連だろうな
935 :
受験番号774:02/07/15 23:33 ID:9MvXT5Ho
かぶった
936 :
受験番号774:02/07/15 23:34 ID:qqDYb7AQ
937 :
受験番号774:02/07/15 23:34 ID:9MvXT5Ho
論文よりも面接カードが心配
938 :
受験番号774:02/07/15 23:35 ID:9MvXT5Ho
939 :
930:02/07/15 23:35 ID:cbGe2vwn
>>932,933
わざとぼかしたんだけど…
ま、いいかな。
法律です。
でも、なんで?
940 :
受験番号774:02/07/15 23:42 ID:83/t+i0P
>>931 不合格者の最高点が分かればボーダーも分かるから
是非とも情報公開してください。
来年受験する際にも役立ちますし。
941 :
受験番号774:02/07/16 00:02 ID:2SazQB2z
950ゲトした人は次スレ立ててね、お願い。
942 :
受験番号774:02/07/16 02:47 ID:NTI1Uc8v
943 :
受験番号774:02/07/16 18:00 ID:ErSbs808
944 :
受験番号774:02/07/16 23:15 ID:vzOE53Ze
age
945 :
受験番号774:02/07/16 23:25 ID:vzOE53Ze
教養でマンデルフレミング、需要の価格弾力性と価格が逆になるが出てた。専門かよまったく。
数的推理全て
>>31 千葉市と同じ。もう一問は1から50の素数じゃないですか?アメ配るやつ。
一般知識は実務の模試よりずっと難しい(サンケイ・LEC並)。知能はそうでもないが。
ロボットは21台、ABC三人はCABの順、木曜日の集会が解けんかった。
経済事情
>>33 福岡市と同じの全部出た、分からんかった。経済職なんで他にも出たけど。
80年代のレーガノミックス
欧州の色々な団体(ECSC、EURATOM、マーシャルプラン等)
統計が二問とも国一並、せめて分散とかの理論までだと信じてたのに決定係数って何やねん。
民法 時効でよくある二種類の説、請負させた家に瑕疵があって通行人にケガ、後一つ忘れた。
憲法 環境権(人格権として認められているか否か、20世紀初頭の社会権?)
憲法31条(答えは告知・聴聞の法理の肢で良かったのですか?)
原論、財政、政策で本当に基本的な問題って言ったら、
資本係数3で自然成長率1.5%、労働力2.5%だから12%
MC=6X^2−12X+30 のときの操業停止点(X=3よりP=12)くらい?
(MCの係数は適当スマソ、答えは覚えてるんだが)
の二つくらい?
ワルラスの「超過需要の価格でウェイトづけした総和は0」
リカードの中立命題を選択肢から選ぶ(ストルパサミュエルソンとかセイの法則が誤肢)
限界効用が90−2X、80−Y(ただしX+Y=50)な2グル−プ、答えX=20、コースの定理?
効用がMIN(X,2Y)のときは代替財ではなく補完財。
力業な計算問題は無かった(数量で微分して利潤最大化とかMR=MCを殆ど使ってない)。
新古典派では労働市場、財市場のそれぞれにおいて均衡が達成されるか否か。
樹形図になってるけどナッシュ均衡(見たことないので普通の2*2の表に直して解いた)。
教養6割5分、専門も6割5分。一次さえもやばいっすね…
946 :
受験番号774:02/07/16 23:28 ID:AtSvk988
↑いつの人?
こっちのスレは終了です
>>945 なぜに今ごろ去年の問題を・・・。
誤爆か?
>>945 こいつ決定係数も知らないのか?
馬鹿だな
950 :
受験番号774:
age