マターリ合格( ・∀・)クレアールスレできたYO !!

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
いつもあっという間に消えてしまいますが懲りずに作ってみました

マターリな雰囲気が漏れは好きなんだが、、、
2名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/13 21:23 ID:rPQnJGOL
まだ潰れないの?
31:02/01/17 23:02 ID:u7HbXA6v
まだ潰れないYO!!
ヤパーリだめかな こりゃ
4名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 00:10 ID:IvwwejFQ
特待生試験受けるべし。
2/7くらいまでやってたはず。
5名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/18 02:17 ID:HUV2XoYh
特待生試験ってどれくらいやすくなるの?
6名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 01:26 ID:UqJuGXi5
age
7名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 02:54 ID:VoC69di1
>>5
最高で全額、最低で10パーセントだったはず
8DQN社員:02/01/21 21:42 ID:nULWsOfz
すみません、ちょっと質問したいのですが、
クレアールの初級公務員の講座を受けようかと考えているのですが
こちらの予備校は教え方とかわかりやすいのでしょうか?
一回セミナーに行って話は聞いてきたんですけど、客観的な意見が聞きたいなーと思ってます。
因みに数的推理・自然科学はかなり苦手です(泣)
あと、初級公務員の講座って、クレアールと実務教育出版の講座以外にも
開設している予備校ってあるのでしょうか?宜しくお願い致します・・・
9名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/21 22:39 ID:0YwIFnd7
>>8
【3種・初級対策講座実施校一覧】
大原 http://www.o-hara.ac.jp/best/koumu/index.html
河合塾ライセンスアカデミー http://www.kals.jp/kals/
クレアール http://www.crear-ac.co.jp/yusei/index_yusei.htm
実務教育出版 http://www.jitsumu.co.jp/
駿台法律経済専門学校 http://www2.sundai.ac.jp/houritu/annai.htm
大栄教育システム http://www.daieinet.com/
大栄総合教育システム http://village.infoweb.ne.jp/~daiei/course/course-koumu_sho.html
ダイエックス http://www.dai-x.co.jp/succeed/index.htm
東京IT会計法律学園 http://www.all-japan.jp/tannin/index.htm
東京アカデミー http://www.tokyo-ac.co.jp/koumuin/index.html
東京法科アカデミー http://www.zenkyosin.co.jp/
日本公務員試験センター http://www.nks-center.co.jp/t.html
LAライセンスアカデミー http://www.license-ac.com/
LEC http://www.lec-jp.com/learning/k6/index.html
Wセミナー http://www.w-seminar.co.jp/koumuin/index.html
(順不同)
その他多数

クレアールはわかりやすいか?
それは、人それぞれでしょう・・・
分かりやすい分かりにくいっていう判断は主観的なものだから、人によって感じ方が違う
それに、講師によって上手い下手の差はあるし、それはどこも同じ
あなたの通っていた(通っている)学校の授業はわかりやすいか?と質問されても答えようがないのと一緒
自分で体験受講したり、友達などから情報収集したりして、自分の納得した学校へ通うのがベストでしょう
10名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/26 23:35 ID:+aGxaGHT
質問しやすい雰囲気はあるよね。マイペースな人には向いてるかも。
自分には合ってると思う。
11名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 00:23 ID:uOykAKxf
学校自体好きなんだけど、教室によっては女の私には机が高すぎる。。。肩こります。
12名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 00:31 ID:7CL2k/oY
>>11
朝早く行って、机の脚をのこで切り取っちゃえ!
13名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 02:50 ID:45LlzMBk
そうさな、家庭的な雰囲気があるわな。
14名無しさん@お腹いっぱい。 :02/01/31 12:14 ID:uYSmy2Qx
>>8
数的はまだしも、自然科学とかってどこも似たもの。
短期間で教えること自体が無理なのでは。
法律系はかなり良かったですよ。
15名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 16:42 ID:j7c282z5
寮ってまだ入れる?
16名無しさん@お腹いっぱい。:02/01/31 21:37 ID:nFpAn9s+
最近いつも自習室が混んでるなあ。
17名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/01 18:20 ID:PP/31mZ+
おまいらはいつもどこでメシ食ってますか?
あの辺の店、油っこいものばっかりで食傷気味・・・。
18名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 14:02 ID:1TcwnPeG
16>
自習質混んでるときは、近くのLECの自習室に行くといいよ。
Lカードつくれば誰でも利用できるし。
19名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 16:40 ID:+Frns9fU
お菓子の自販なんとかしてくれ。
おつまみ系多くない?
20名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/02 22:00 ID:aLzClXXf
>17

どっか安くておいしいとこないですかね?漏れは気がついたら牛丼太郎の
常連になってたけどあきるなあ、牛丼は。

>18

おお、それは名案だYO!つうかLカードもってからいきゃよかったんだけど、
ちなみにLECの自習室使ったことある?どんな感じかおせーて下さい
部落民扱いされませんか?小心者なもんで(w

>19

禿同
パンはあっても賞味期限が二週間以上あるようなミステリアスなパソだったような
気が(昔バイトしてたコンビニにあった)。ついでに言わせてもらえれば500mlの
お茶も全階の自販にいれてホスイ
2118:02/02/03 23:59 ID:ZE5++bJM
20>
最近よく使ってるけど、なかなかいいよ!
それに、LEC以外の人も使ってるみたいだし。この前はWセミナーのテキストやってる人が隣に座ったし、以前はTACのテキストやってる人も見かけたYO。
最初は緊張するかもしれないけど、別に悪い子としてるわけじゃないんだし、堂々と使えばよいさ。
2220:02/02/04 00:09 ID:9m/0FXr0
>21

まじっすか!じゃあ近いうち行ってみることにするYO!情報サンクス

そういえばこないだのクリスマス会って逝った人いる?漏れはちょいと
都合悪くて逝けなかったんだけどおまいらの感想キボンヌ
23名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/06 00:59 ID:YxWOleG1
ageてみましょう
24名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/07 17:43 ID:lVkScNNk
大教室の空気が悪い。換気してくれ。
25名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/08 21:34 ID:etQciH0o
あそこはトイレが小さすぎるよね・・
26名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 20:45 ID:HA/KvnMF
>>18=>>21
そのLECカードってどうやってつくるのですか?
誰でも作れるのですか(制限はありますか)?
差し支え無ければ教えて下さい。
27名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 21:08 ID:VdUV5LlE
LECの生徒にならなきゃできないよ。
てゆーかLECは学費がめっちゃ高いけど・・・
28名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/10 21:10 ID:VdUV5LlE
つーか、んなもんLECのスレに書き込みなさい!!
2918=21:02/02/10 23:20 ID:plZ76pLc
26>
Lカードは、LECの模試受けるときにつくらされるらしい。
私の場合は、以前、別の資格試験の講座を受けてたことがあり、そのときつくったのでもってました。
まさか、またこうして使うとは思わなかったYO。
3026:02/02/12 19:19 ID:rf3Zc1nA
>>29
Thanks.
31名無しさん@お腹いっぱい。:02/02/24 23:21 ID:ZUEfvafB
保守下げ
32名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 23:27 ID:PUmCukk+
あげる
33名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/02 23:44 ID:WsZLUBGa
こんなスレあったのか。
住民になってみるとするか
34??? ◆Z6AmU/Kw :02/03/05 19:36 ID:ZtXTuEna
AGE
35名無しさん@お腹いっぱい。:02/03/10 22:19 ID:oD+vqu2Q
ねえみんな、数的処理ってテキストで勉強してる?
解説が難しい気がするんだけど。。。
36 :02/03/10 22:37 ID:V0v7O12U
>>35

難しいよね 例題とかも例題らしくない問題があるし、、

37受験番号774:02/03/22 21:33 ID:a+nCe8mU
(=゚ω゚)ノ
38受験番号774:02/03/23 23:04 ID:wB1wTw0S
明日の模試受ける人いる?
39  :02/03/24 23:52 ID:dX9glV1r
受けたヨ
40受験番号774:02/03/29 00:11 ID:deJF0bUJ
【 隠 れ た 名 門 ! 】





・・・って言っちゃダメ?
41 :02/03/29 00:16 ID:knUaHNb+
ここで講座受けてたけど数的のテキストと講師はよくなかった。
42 :02/03/29 00:56 ID:hN4IA8Y9
>41
私は数的のテキストやらずに、光速やってます。それとレジュメの問題はいいと思ったけど。
439巡 ◆ZgBvs24I :02/03/29 14:51 ID:UasG4nQ1
随分前だけど、2月の中旬頃に特待生試験を受けやした。
小論文と教養・専門がごたまぜの問題を解かされた。
だけど、どっちも30分の試験時間しかなかった。
教養・専門は国2や地上の過去問(だったとおもう)が30問あった。
30分で30問はきつすぎるっす。
小論文のテーマは「私が最も失敗した事」で1200字だったよーな。
試験担当の方によれば全部解けなくてもいいっていってたが、
教養で最後に数的入れて30分は酷いとおもったっすよー!!
あれじゃ全部は終わらねーって。
結果、コース受講35パー引き+集団面接?無料というものだったっす。
ホントにあれで全額免除なんて人いるんすかねー?
44受験番号774:02/03/30 01:47 ID:6HOCx2gg
>43
ほんとにー?そりゃムリだわな
私は普通に支払ったけど、受けてみてもよかったかな。ちょっとくらい得するんだったら。。
でももともと学費が安いから損はしてないし、学費の安い割には結構いい学校だと思ったよ
45受験番号774:02/04/01 21:06 ID:E0fhkpHF
電卓使用不可の自習室をもっと増やして欲しい。
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャ
カチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャカチャうるさいので。
46受験番号774:02/04/10 18:01 ID:2Ty9tuQy
クレアールで去年は特別区に3人入っていますが・・・
現役1人、一浪1人、多浪1人。
国T、東京都T類はいなかったはず。
47受験番号774:02/04/11 09:32 ID:MUHuqwN1
>>45公共の福祉に反してますね。
>>46ガ━━━(゚Д゚;)━━━ン!
国Tも東京都T類もたしか数人いたはず、とパンフレット見なおしたら、
合格者一覧は(1997〜2000年度)のものだった・・・
48受験番号774:02/04/11 20:04 ID:CiFaT+jp
まあ特別区自体が何百人も最終合格だしてるわけじゃないですからね・・・
確か去年、県庁、防衛U種、国Uを転職して一から勉強して受かった方もおられますし。
本人の頑張り次第でしょうね。
しかし、国税を受かって国U落ちてた方がいらっしゃいますけど国Uの方が
難しいんですかね?
あと合格体験記に国U落ちで川崎市役所最終合格なさった方もいますし・・・
やはり国U落ちで横浜市役所最終合格した方もおられる様ですね。
何年か前にはやはり転職組で国T経済職と東京都一類合格された方もいるようですし。
49受験番号774:02/04/13 16:34 ID:v9juFLTB
クレアールには警察官受けるために過去問15巡した奴がいたらしいぞ
50受験番号774:02/04/13 19:57 ID:hyBjnwmY
>>49これからの警官にはユーモアも必要なんだろ。
51ホ?フ?ヤ?ヘニ774:02/04/13 20:13 ID:dX9lt+X+
age
52受験番号774 :02/04/15 21:44 ID:rHlrEZnF
>>48
>国税を受かって国U落ちてた方がいらっしゃいますけど国Uの方が
>難しいんですかね?
その人は、国税が第一志望でそちらの勉強をメインにやっていたようだ。
国Uとは科目が若干違うんで、
そういった尺度だけでは、どちらが難しいとは言えないんじゃないかな。
53受験番号774:02/04/15 21:47 ID:9QA9hcrh
age
54受験番号774:02/04/17 23:46 ID:hKEWDNqb
>42 それ、ほんとの話みたいだね。直接講師の人から聞いたよ。まあ人によって勉強方法は違うからね。
55受験番号774:02/04/18 00:20 ID:C0Gt/XB5
>>54
52へのレス??
講師の人と仲がよいのなら、
あの授業でどうやったら国Tに受かったのか聞いといてよ。
本気で狙ってはいないけど、ちょいと気になるね。
56受験番号774:02/04/18 12:57 ID:1fflEXTM
>55
すいません、49へのレスのまちがいでした、、まぎらわしくてスマソ。
57受験番号774:02/04/25 00:15 ID:lBDm/EX9
いよいよファイナル期突入!
オプション講座もメジロウシですが、
とりあえず社会事情は取ろう・・・別料金だが藁)。
経済事情はどうなんかな?
ま、某なんとかセミナーよりは全然、良心的な値段なんだけどね。
合格すればパンフレットに合格しましたよ〜てな感じで載るんでしょうか?
上述で言われているように俺の先輩でここの予備校通ってた人から聞いたが
以前のクレアールの合格体験記には国T・東京都・国Uを合格した人が載ったらしいが。
でも、その人は経済職だったらしいよ。
東京都は去年、クレアールから一人もいなかった?そうだがTACとかは何人ぐらい合格してるの?
でも先輩が言うには法律と経済系は良かったらしいから頑張ろう!
俺的には、T先生の経済の授業はなかなか良いね。
58受験番号774:02/04/25 10:16 ID:XqJfVHhP
昨日、説明聞きにクレアール行ってきました
なかなかよさげで、数的処理の問題集も貰ってしまった
授業でてみてよかったら決めちゃおうかな
国1とかは目指してないんで
クレアールで十分対応できそうだし
59受験番号774:02/04/25 20:49 ID:np5sBNVy

(´-`).。oO(電卓ってあんなにも強く叩かないと動かないものなんだろうか?)

60受験番号774:02/04/25 21:26 ID:wjrot4cT
提携先のライセンスアカデミーは2週遅れでビデオ講義
なので、終わるのはほんとに直前です。
61受験番号774:02/04/27 19:46 ID:wsFd0hWk
>T先生の経済の授業はなかなか良いね。

俺は、眠くなる。でもそういうのは俺だけ


62受験番号774:02/04/28 00:42 ID:S0mtoGFw
行政法はかなり良い授業だと思う。
先生は過去門にかなり精通してるし。
T先生の経済原論は去年の特別区の合格者が絶賛してたらしい。
でも行政系は政治学・行政学以外はあんまし・・・。
特に経営学とかは国Uはマニアックな問題が多いから授業の基本じゃちょい辛いと思う。
頑張ってクレアールで国T・都T受かればヒーロー間違いなし!?
ていうか会計士講座の電卓隊、うるさすぎ。
63受験番号774:02/04/28 01:08 ID:ouvQdZr3
私の場合、経済原論はS先生の授業の方が性に合ってます。

>>62
自慢の電卓さばきを披露したいだけちゃうんかと・・・
会計士コースとは自習室を完全分離して欲しい。
64受験番号774:02/04/28 01:26 ID:hFQy/7r4
そんなにうるさいんですか?<電卓
耳栓持っていったほうがいいくらい?
65受験番号774:02/04/29 00:29 ID:i9cmlcBW
S先生はおしゃれだよな〜。女のファン多そう・・・
まあT先生は夜の授業だからね経済。
でも授業は結構、経済時事ネタもあって良いよ。
テンポも良いしね、財政学でも去年の過去門とかテキストにあったし。
本当はファイナル期では全部の授業で最近2〜3年の過去門を全部の授業でやって欲しいが
66受験番号774:02/04/30 21:00 ID:xprnh2AO
政治学、行政学、国際関係のH先生がよいのでは?
刑法の先生はいまいちわからない?
本荘先生の行政法は良いと思う。
文章理解の某先生は、NYメッツの小宮山のようであり
哲学者みたいである。多分、賛否両論あると思うが
私はわかりやすいと思う。
小論文の先生は、どうですか?
67受験番号774:02/04/30 22:30 ID:9pZ+5JgU
>政治学、行政学、国際関係のH先生がよいのでは?
あの先生インパクトあるからな(笑)
T先生が言ってたがH先生の教養の思想の補講を予定しているらしいが
是非ともやって欲しいよ。ここの掲示板、クレアール関係者が見てたら是非お願いします。
ただ国Uの政治学・行政学に関しては授業の内容で範囲すべてカバーするのはキツイかも・・・
ただ今年は試験委員から政治学の久保先生が居なくなったから今年はわからないが。
法律系は全般に良いと思われ〜。刑法は受けてないです。U先生がやってんの?
小論文は他の予備校を知らんのでなんともいえん。
68受験番号774:02/05/03 22:28 ID:DMf1MAeZ
浜田先生は、話し方が癒し系かな?
年齢?
69受験番号774:02/05/03 23:23 ID:MkcW9X/I
今日のT先生の経済の授業でH先生の教養の思想の補講をやるといってた。
あと去年の合格者で農林水産に逝った人が官庁訪問アドバイスを国U模試の後に
予定してるらしい。どうせなら合格体験記に載ってる特別区の人の話を聞きたい。


70受験番号774:02/05/06 12:34 ID:eNyPs2TS
農林と文部と総務省、厚生労働省て職員の人数多いですよね?
文部は国立大の独立法人化で非公務員になるんでしょ?
総務省の統計局も独立法人化されるし。
民営化されない役所はどこなんでしょ?
俺の大学の先輩で去年、長い浪人生活の末、国U合格。
現在、某省に勤めてる先輩が居るのだが
半端じゃなく忙しいらしい・・・。
ただボーナス?は3回貰えるらしいし金の待遇は言われてたほど悪くないとか。
まあ国U、特別区だったらそりゃーイメージは特別区のほうがいと思うが。
でも、東京都の職員は一律、給料カットじゃなかった?
今日は行政法の講義、最終回だYO。
71受験番号774:02/05/07 16:18 ID:gs7GoHLj
5月から行ってみようと思うんだけど
ほかに行く人といる?
72受験番号774:02/05/07 22:32 ID:UOFDFl7L
本名だしちゃだめだめよ。
73受験番号774:02/05/08 01:44 ID:aJD/Q9l3
クレアールって、例年合格するのは
何割くらいなの?
74受験番号774:02/05/16 16:27 ID:OxJO1iYx
age
75受験番号774:02/05/18 23:49 ID:usXBOvuh
空調がハチャメチャ・・・
教室内の空気が悪くて、頭がボーっとしてしまう。
光熱費ケチって合格率下げたら元も子もない。
エアコンは常時ONで頼みます。
76受験番号774:02/05/19 01:02 ID:YGvluqsR
これはツブしておかないと、まーずいですよ。
77受験番号774:02/05/19 15:21 ID:FWPIOitO
今日の思想・地理の補講授業逝った人いる?
あと火曜日にやった特別区の経済・財政学も。
感想きぼん。

>空調がハチャメチャ・・・
確かに。経済事情は死ぬほど暑苦しかった。
でも試験の時期は蒸し暑いんで、それに慣れろと言うことではw

>クレアールって、例年合格するのは
>何割くらいなの?
うーむ、かなり低いのでは。
特に国T・都Tは・・・
パンフレットには97〜01までの合格者が指名入りで載ってるよ。

78受験番号774 :02/05/19 17:21 ID:3nfYJ7PE
>うーむ、かなり低いのでは

一次合格者は多いのですか?77.2%ってあったけど?
79受験番号774:02/05/19 23:53 ID:tpO6AFSB
>一次合格者は多いのですか?77.2%ってあったけど?
それはないでしょ?だって100人以上受講生いるけど70人も受かってないんじゃん?
ただ出きる奴は全部受かるらしいけど当たり前ながら。
体験記、読む限り、去年は福井県・特別区・国ニ受かった人が最高だと思われ。
国ニしか受かってない人も体験記にバンバン載ってるし。
体験記読むと特別区を現役で受かった人は凄いと思う。
その人曰く、経済は捨てるならしいけど、俺苦手なんだよね・・・
正直、今不安。ああー就浪はヤダな、院進学も考える今日この頃。
今日の警察試験も受ければ良かった。
80受験番号774:02/05/20 00:29 ID:HDVg4JN0
え?来月から逝こうと思ってるんだが。
そんなに合格率悪いのか?まずいなぁ。
それは講義内容が悪いからか?それとも何だ?
情報キボンヌ。
81受験番号774:02/05/20 01:11 ID:+l9g6Rrs
やる気のない奴が多いんでしょ
受かる人は受かってるんだから

講義の内容自体は悪くないと思う
82受験番号774:02/05/20 01:42 ID:HDVg4JN0
>>81
情報ありがとう。
そうだよなその通りだよな。
8381:02/05/20 02:23 ID:oZxX1uBT
>82
ちなみに俺は今月から逝ってます
お互い頑張ろう
84受験番号774:02/05/20 02:35 ID:HDVg4JN0
>>83
お、そうですか。
雰囲気とかどんなもんですか?
一度説明会に逝ったらかなり雰囲気よさげだったが。
抽象的な質問でスマソ
85受験番号774:02/05/20 07:13 ID:+ZT05VOs
雰囲気は良いよ
大手みたく大人数じゃないんで
質問もしやすいし
そこらへんも俺は気に入ってます
86受験番号774 :02/05/20 17:35 ID:ty99rTWo
>一次合格者は多いのですか?77.2%ってあったけど?

確かに、提携先のライセンスアカデミーの資料のチラシにはそうあったけど?
行政法の先生は受験ジャーナルでやっている方らしいです。
また、業界NO1の受講料の安さの割に、提携先はなぜか10万くらい高い(涙)
87受験番号774:02/05/20 21:56 ID:HDVg4JN0
age
88受験番号774:02/05/22 22:06 ID:5qhL+ARh
今年の、クレアールのパンフレットには国U程度の一次合格率は78%となっていましたよ。
89 :02/05/24 21:08 ID:18u2sSbb
age」
90受験番号774:02/05/29 01:10 ID:VprPj3UO
age
91 :02/05/29 02:33 ID:rVS+kKWq
agegege
92受験番号774:02/05/30 08:07 ID:I+zXXlQW
(・∀・)!政治・行学・行法
(・A・)!教人・社事・社会
93受験番号774:02/06/01 20:21 ID:QpGiTBhP
洋式トイレを作って欲しい・・・
94受験番号774:02/06/01 20:55 ID:BKqzI/om
LECや早稲田ゼミナールの方が優れている。 安かろう悪かろうの典型的な学校だな。
95受験番号774:02/06/01 22:18 ID:6kcNEYPV
2002年度目標の講座ってもう終了?政治学の補講は?
96受験番号119:02/06/01 23:33 ID:2U1ehqKE
消防・警察について、何も情報を持ってねえよ。
ガイダンスもないし、かなりいい加減。
授業終わったら終わったで、何もないし。
ホッたらかし〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

97受験番号774:02/06/02 00:30 ID:DES1yj5S
>>96
警察志望です。
最近学校行かずに自宅学習してるんだけど、何か最近情報入ってない?・・・のか。
98受験番号774:02/06/02 01:53 ID:0J1U3WjF
警察は一次終わったの?
お疲れ。基本的に合格したら面接練習してくれるけど
たぶん、10月以降の2回目の警察試験はほとんどノータッチだろ。
早くも2003年の合格コースに力入れて、今年の受験の受講者は・・・
俺、地上コースだけど政治学の補講もないんじゃないか?
でも、あの先生は小論文対策もやってくれたし授業は良かったよ。
ただ、行政系の科目は授業だけで酷ニに通用するかな?
水曜の行政学・国際関係論で授業は終わり。
社会事情もしょぼいレジュメだったし・・・
周りの奴が皆、授業時に机の上に速攻の時事を置いててかなり藁)
ま、今日の経済事情は良かったよ。
漏的には憲法・行政法・原論・政治学・行政学の先生の教え方は良かったよ。
今年の受講生、合格したら皆で水道橋で飲もうぜ。
99受験番号774:02/06/02 11:46 ID:kprMLuKH
>>98
警察志望も飲みの仲間にいれてちょ。
全般で授業は良かったよ。あとは数的処理の克服、これは自分次第だと思ってる。
100受験番号774:02/06/02 16:28 ID:Wh7o6Uf3
国2模試はどうでした?
101受験番号119:02/06/02 18:53 ID:21O4xTK9
>>98
警察の一次受かったけど、面接の練習はしたくないな。
おれは、T先生とは合わない!!

102受験番号774:02/06/03 00:13 ID:euo3f2hw
T先生て経済原論と財政学・社会政策の担当の先生でしょ?
うーん、好き嫌いはあるかもね。
でも面接練習てU先生が担当じゃないの?
無料らしいじゃん。
酷ニ模試は何とも言えない出来だった・・・
本番が思いやられる。
でも行政法で情報公開法なんて出るのかな?
本試験は憲法・行政法・経済・財政学・行政学・経営学で逝く。
一応、社会学・政治学・民法も用意しとく。
パンフレットに載ってる女の子は皆かわいい。
合格したら是非、あの子達と飲みたい。
つうか、警察・地上・酷ニコース皆で合格後、飲もうよ。
103受験番号774:02/06/03 00:20 ID:Fj6YqqCk
いろんな人が面接担当してるみたい。
この前、予約しますか?とか言われたけど、断った!!
酷Uのクラスにショートカットのカワイイ子いるよねぇ〜〜。
104受験番号774:02/06/03 10:13 ID:1+97Pq6f
>>行政法で情報公開法なんて出るのかな?

確かに、H先生は出やすいといっていたねぇ。

105受験番号774:02/06/04 20:31 ID:Zp5qH3rX
|   △     |
| 〔(゜д゜)〕 ファイナルチェックD判定・・・ もうだめぽ・・・
(⌒⌒⌒⌒⌒⌒⌒)
|⌒⌒⌒ <⌒ヽ o 。 うああぁぁ...
|      <_  ヽ。
|      o とノ ノつ
|       。  | 〜つ
106受験番号774:02/06/04 23:23 ID:ew5N6xtm

・゚・(ノД`)・゚・。 もうだめぽ
ファイナルチェック、寝坊で出れなかった・・・

国1記念受験までもうすぐ

・゚・(ノД`)・゚・。 もうだめぽ

特別区もすぐそこ

・゚・(ノД`)・゚・。 もうだめぽ

ちなみにサッカー見ないでH先生の行政学出てました。
心なしか少なかった人数。
政治学の補講は24、25あたりに予定してるらしい。
107受験番号774:02/06/04 23:29 ID:GyEK01zq
>>政治学の補講は24、25あたりに予定してるらしい

国Uのためにやるのかな?
108受験番号774:02/06/05 00:10 ID:BKAXM2Ql
>国Uのためにやるのかな?
わからんが古い過去問をやるか、今までやった問題から
出そうな所をピックアップするからしいがまだ決めてないらしい。
また酷Uでは日本政治史が頻出らしいのでそれもやるかもと言ってた。



109受験番号774:02/06/05 01:16 ID:may/beQa
>103
いるいる!
ストレートロングにメガネの
かわいい子もいるよね!
110受験番号774:02/06/05 20:34 ID:TtKtt7Z4
>>109
ストレートロングは、解らんな〜〜。
ショートの子は、自習室で見ただけだから〜。
111受験番号774:02/06/05 22:27 ID:dWb4fxTt
ここの教養はどんな感じですか?
112受験番号774:02/06/05 23:10 ID:834RH1L+
メガネの子が多くて俺的には萌萌。

ところで今日やってた消防庁対策って行った人いませんか?
113受験番号774:02/06/06 01:14 ID:achkDRMI
漏れもストレート好み。
同じ子かどうかはわからんが。
114受験番号774:02/06/09 10:20 ID:HzsJ0XIy
age
115受験番号774:02/06/10 12:21 ID:2kYG5iOW
・゚・(ノД`)・゚・。 もうだめぽ・・・

国1記念受験壊滅的な結果に・・・
途中で帰る奴もいたし・・・
つうか行政学は行政法みたいだし・・・
行政法・憲法の出題だったし・・・
教養の時事系は新聞ネタ多し!
やはり積み重ねか・・・
・゚・(ノД`)・゚・。 速攻の時事だけじゃだめぽ・・・

気分を切り替えYO
でも特別区まで僅か7日・・・

・゚・(ノД`)・゚・。 もうだめぽ

( ・∀・) !! 頑張れ合格だ!
来年は特別区の職員だ!
116 :02/06/14 15:07 ID:5D9Ofe3c
 
117受験番号774:02/06/17 00:04 ID:+QfmWA0y
今日の各種試験どうだった?
118受験番号774:02/06/18 18:03 ID:4L51br8A
age
119受験番号774:02/06/18 19:59 ID:JkKvrFHU
国U模試ってどうゆう基準で判定してるの?
A判定って良いのかな?点数は、よくないの
だけどなんか不安。
120受験番号774:02/06/19 21:46 ID:M03ZrvCS
漏れなんて地上も国UもオールA判定だけど
特別区は30取れてないぞ。
怪しすぎるだろ。そりゃ。
121受験番号774:02/06/20 21:37 ID:F95c/nL7
L生でし。
受験開場でもらったパンフで国Uの政治学とか行政学
の無料講義ってあったけど聞く価値ありますか?
122受験番号774:02/06/20 22:19 ID:YDs708x7
クレ受講生なり。
ま、政治学と行政学は価値あると思うけど・・・
他はどうだか
123受験番号774:02/06/21 00:39 ID:5Umzd23H
今日久々に、クレ自習室行ったけど〜
相変わらず、ひで〜〜な〜〜〜。
カチカチ、電卓の音はするし…。
夜に居る、ビデオ受付の男はうざいくらい態度が悪いし。
124受験番号774:02/06/21 21:48 ID:RS9o1if3
政治学と行政学はインパクトあるな。(国際関係も同じ先生だな)
憲法と民法と行政法は、お勧めできると思う。経済は人によって
だと思う。
125受験番号774:02/06/21 23:57 ID:rUYfJeCB
>>123
本番の会場が静かとは限らないので雑音には慣れておくべし。
とくに都心の大学は、キャンパスの緑にカラスが集まる傾向が・・・

クレアールのHP、いつの間にかリニューアルされてる。
126受験番号774:02/06/22 01:35 ID:p90fOu5u
俺はここ好きだけどね。先生熱心だし。

といっても他を知らないのだが。
127受験番号774:02/06/22 08:43 ID:y/zd8eCO
先生は、熱心???
警察クラスの文章理解の先生は、かなり熱い人だった。
俺は、あの先生は大好きだ。
あと、成形の先生も良かったかな〜。
この二人は、あたりだったな〜。
でも、授業終わったら、ほったかしだぞ!!
最後の授業ぐらい、担当者が挨拶しろ!!
128受験番号774:02/06/22 08:51 ID:e7zrm54r
警察コースだったけど、教養はよかったなあ。
私も政治経済の先生好きです。
自然科学の先生のおかげで、高校のとき
全然分からなかった遺伝が分かるようになった〜。
文章理解の先生は、授業面白かったけど
もともと得意科目だったので時間がなくて
マスター期以降授業受けなかった・・もったいないー。
129受験番号774:02/06/22 22:19 ID:8lAFfaH5
受験開場でもらったパンフで国Uの政治学とか行政学
の無料講義ってあったけど聞く価値ありますか?
130受験番号774:02/06/23 15:34 ID:k33sf5i1
↑教えて!
明日の政治学のにはみんな行くの??
131受験番号774:02/06/23 17:26 ID:oKX27gF/
警察コースの人、結構居たけど。。。
警察コースで何人合格することやら…。
TVに出た、二人は合格したのかな〜〜〜。
132受験番号774:02/06/23 19:56 ID:k33sf5i1
age
133受験番号774:02/06/23 20:09 ID:XiCMtlSa
>>131
私は警察コースですが、まだ途中だけど
とりあえず1次は2箇所受かりました。
運もよかったのかもしれないけど、、。
最終合格したいなあ。
134受験番号774:02/06/23 21:14 ID:svJnOOh7
>>133
すごい!!おめでとう!!
面接対策やりましたか???
なんか、予約して先生とやるやつ。。。
二次受かるといいねぇ〜〜!!
135受験番号774:02/06/23 21:18 ID:phr9zALc
警察コースです。
私も2つの自治体の最終結果待ちですが、
面接対策はここのイマイチです。
あんまり頼りにできませんでした。
有益な情報もほとんどないし・・・
136受験番号774:02/06/23 22:33 ID:57+NUC5p
クレアールの雰囲気ってどんな感じですか?
ここのスレをみる感じではビシッとというよりマッタリ
している感じを受けますが。
あと友人などはできるのでしょうか?
137受験番号774:02/06/23 22:38 ID:svJnOOh7
雰囲気ねぇ〜。自分で行って体験するのが一番だと思う。
警察コースは、みんな仲良いって事はないな。。。
所々で仲良しが居るって感じ。
もっと、みんな仲良くなれれば良いと思ったけどねぇ。
まぁ〜ウザイやつも居るけど。
138受験番号774:02/06/23 22:50 ID:57+NUC5p
たくさんある予備校の中からクレアールに
入学を決めたきめては何でしたか?
今大原とクレアールでかなり悩んでます。
大原のスレで五日ほど授業を休んだら親に
連絡されたと言うのがあったのですがクレアール
でもそういうことはありまうか?
139受験番号774:02/06/23 22:54 ID:57+NUC5p
>137さんへ
ありがとうございました。
相談会に参加した感じでは担当してくださった方に
熱意が感じられたし、本当にアットホームだなという
印象を受けました。
勉強に集中できる環境ですか?
140受験番号774:02/06/23 22:57 ID:SX+PBANx
今クレアールに通おうか悩んでいます。
今まで実務の通信で勉強してたんだけど、
今回地上で撃沈。現在C日程の市役所目指してます。
論文対策や、面接対策、理数系の対策←苦手 なんかも
やりたい・・と思ってるんだけど、どう思います?
141受験番号774:02/06/23 23:10 ID:D8f8WDVM
>>理数系の対策←苦手 

他を知らんのでなんとも言えないが、講師が説明の際に難しい言葉を使わ
ないので苦手科目には良いか知れません。今日の地上(全国型)には、講
義でやった内容が出ていましたしね。

ったこと結構でて
142sage:02/06/24 02:23 ID:zF/3J2CW
>>141
この間クレアールの説明会行ってきたんですよ。
なかなか良い雰囲気そうなので、通ってみたいなと思っていたんです。
講師が難しい言葉とか使わなかったり、相談しやすい
雰囲気なのがいいなぁと思っているのですが。
143受験番号774:02/06/24 02:24 ID:zF/3J2CW
やば、名前にsageとか書いちゃったよ。



逝ってきます。
144133:02/06/24 08:50 ID:AILh0wb4
>>134
ありがとうございます。頑張ります。
>>135
面接対策イマイチなんですか?私も最初、予約しようと思いましたが、
日程の都合でどうしようか迷っています。
それに何よりも長年いろんな人と接する仕事だったもので、面接はわりと得意だし。。
>>140
私と同じクチですかね。
1年目は仕事しながら、実務だけでやっていましたが、問題こなす量が少なすぎて
全敗しました。科目を絞りすぎていたせいもあります。
論作文→素敵な女性の先生です。授業内容もgoodです。
自然科学→とても分かりやすいです。面白かったです。

145133:02/06/24 08:52 ID:AILh0wb4
つけたしで、私は警察コースでしたが仕事をしていたので
ライブクラスはほとんど出席せずビデオ受講でした。
ライブクラスだと学生の雰囲気が強くて、
自分のペースでやりたい人にはビデオをお薦めします。
146受験番号774:02/06/24 09:03 ID:YXWkQ4YS
説明会は、丁寧に教えてくれるよねぇ。
俺の時もそうだった。
まぁ〜担当者にすごく良い人もいると思う。
他のスクールの説明会も丁寧だったよ。特にWセミナー・LEC。
>>138
俺は、授業料金で決めた!!
なんせ、自分の金だったからスクール選びに力をいれた。
金もあまり無かったっていうのもあるけど。。。

クレは、予備校みたいなものだし。出席もとらないよ。
自分が授業出なかったら、そのまんまだよ。
「授業出ない奴は、合格しない」って担当者が言ってた。
まぁ〜当たり前の話だけどねぇ。
ちなみに上の文は、警察コースの話。

147138:02/06/24 12:58 ID:ucMHD7oy
>146
ありがとうございます。
クレアールにかなり気持が傾いてきました。
148受験番号774:02/06/24 13:50 ID:wKWZ6tjF
>>135
漏れも警察コースの面接対策やってもらったが時事問題がそのまま出たぞ。
因みに警視庁。
あと過去の面接の質問項目をまとめたものを貰って本番に備えたよ。
なかなか良かったと思うけれども。
149受験番号774:02/06/24 16:18 ID:eSRf75jy
2002年度目標の受講生は、今年の地方上級(全国型)において時事以外は
点数が採れたはずだよ。時事は論点は合っていたが内容が細かすぎたな。
ただおれ自身は点数採れなかったが…。講師の皆さん出来そこないの受講
生でごめんなさい。
150140:02/06/24 21:38 ID:zF/3J2CW
皆さん説明ありがとうございます。
本当にクレアール通おうかな。
151受験番号774:02/06/25 01:25 ID:xFGXn/LB
今日の国U出題予想会(政治学編)は迫力があったなあ。
事務の人も明るく丁寧な対応で好感が持てた。
152受験番号774:02/06/25 02:04 ID:iSTtKvpS
クレアールは今までなんにも勉強してきていないで
さてこれから始めよう!!って人にはお勧めです。
L●Cとかと違って質問すればすぐに答えてくれるし
講師と授業以外で色んな話ができる雰囲気もとっても良いので
「受験=一人でひたすら頑張る」
というさみしい気持ちを味わうことがあんまりありません。
ただ、今まである程度勉強してきた人にとっては、ちょっと物足りないかも…

なにより値段が安いしね!
私はここを選んで本当に良かったと思ってます。
(たとえ今年の試験に受からなくてもね、やるだけやれる環境だったから)
悩んでいるなら、一度U先生と面談することをお勧めします。
153受験番号774:02/06/25 21:01 ID:wqpsKu7a
最近、このトピカキ子多くなったの〜。
良いことだ。
U先生ってどんな人??
話をした事ないな〜。
T戦線は、俺は合わない。。。
説明員ですごく愛想のいい人が居るんだけど、好きだな!!
いつも、笑顔で挨拶してくれる。。。
154受験番号774:02/06/25 23:34 ID:EuAcg9Ai
国U出題予想会(政治学・行政学編)出なかったんだけど、どうだった?
しかし、今年から問題持ち帰りできるようになったが
・゚・(ノД`)・゚・あーこっちの選択肢にしときゃ良かったと思うことしばしば。
NPMなど新しい用語が行政学で出てたが
酷Uはどうなることやら、酷Tを見る限り、行政学は難化か?
地上は正直、綺麗に散った・・・
155受験番号774:02/06/26 01:25 ID:Sd2b70sD
いつもの授業に負けず
熱く熱〜い展開でした。
それにしても他校生が妙に多かったのは気のせいか?
明日のT氏にもあんなに人が来るのか?
考えられん。
156154:02/06/26 22:57 ID:AaeYDycr
155さん、ありがと。
は〜どッか引っかかって欲しいな。
今日のT先生はやっぱ満員?
なんか教えてくださいみたいなカキコでスマソ・・・
157受験番号774:02/06/27 01:43 ID:vrlz8PDF
>156
一転して途中退場者が多かったよ。特に後ろの方は。
ただ内容は最後のほうが充実してた。
158受験番号774:02/06/27 13:03 ID:nYg1tsFY
>157
確かに最後にあった公債負担論の覚え方には感動した!
159受験番号774:02/06/28 00:36 ID:LHPGVwDX
今日はいつもにない盛況っぷり。
途中退室も少なくさすがU氏!!と感動しますな。
160受験番号774:02/06/29 00:15 ID:6NAEHzWY
通信講座って良いの?
161受験番号774:02/06/29 00:20 ID:XWgr/Cv0
クレアールってなぁに?
162受験番号774:02/06/29 01:13 ID:W0iISJ8b
そろそろ蛍光灯を交換していただきたい。薄暗くて目が疲れる・・・
ホーソン実験の結果に基づいて、照明よりも人間関係重視なんですか?
163受験番号774:02/06/29 01:16 ID:b+dHI4HM
クレゾール?
164受験番号774:02/06/29 01:20 ID:9rT0UZgt
>>162
うまい!
165受験番号774:02/06/29 01:33 ID:lD6dyefX
なんか最近、このスレ盛り上がってきたね。
受講生が増えてきたのかな?
166受験番号774:02/06/29 20:12 ID:NKnam1mV
クレアール入校しちゃいました。
事務の方の対応がものすごく良かったのと、料金と
このスレの雰囲気を見て決めてしまいました。
がんばろう。
167受験番号774 :02/06/29 21:27 ID:N7KkyPOb
大阪校で国Vの人いない?
168受験番号774:02/06/29 21:54 ID:GM2KYoQa
クレアールのテキスト分かりにくい。俺の心の中では、クレアール=東京アカデミー=eyeみんな同格だよ。
169受験番号774:02/06/29 22:40 ID:exXsJaWh
>>168
確かにテキストはあまりよくない。
教養関係しか分からないけど改訂してほしい。
まあ市販用だからあまり力をいれていないのかも。
一方、授業内容や授業で配布されるレジュメ、問題などはよかったと思う。
170受験番号774:02/06/29 22:47 ID:JAT1+NQ2
特に、民法はお勧めです。
171受験番号774:02/06/29 23:06 ID:/Hgkoy5P
169>>
テキストは、市販してるよ。
教養も数的も。。。
でも、確かにテキストは良くない。
自然科学なんて、かなり削除している。
まぁ〜もう、使用してないけどねぇ。
172受験番号774:02/06/29 23:15 ID:Pf51uRwr
そもそも、講義の中でもテキストはほとんど使用しないので、
テキストの出来については( ゚ε゚ )キニシナイ!!
173受験番号774:02/06/29 23:36 ID:JwxaDux8
テキスト、タダだから許せるモノの
もらって以来段ボールに入れっぱなし。
意味ナシ。
古本屋もってっても売れないだろ〜なぁ。きれいなんだけど。。。
174受験番号774:02/06/30 19:12 ID:iiLE5vte
憲法と国際関係は若干テキスト使ったかな?
175受験番号774:02/07/01 19:17 ID:oUQXC7jR
良スレの予感
176受験番号774:02/07/01 19:25 ID:l1UwA74e
クレアールって何? 洗剤を連想するんですが
公務員試験に関係あるの?
177受験番号774:02/07/01 22:29 ID:i9UFaVBD
>>176
きみの想像力はいたって健全だと思う。
ふつうならそう思うよね〜
一発で理解してくれるやつ少ないもんな。
178受験番号774:02/07/02 01:01 ID:EsMzReUf
パンフに載ってる女の子がみんなカワイイんですが、実情やいかに!?
179受験番号774:02/07/02 09:42 ID:/+G9vNmi
当然カワイイ子とかわいくない子がいるが・・
180受験番号774:02/07/02 13:23 ID:TJwJx8Nk
それなりにレベル高い子がいるのも確か。
あ、でもそれって去年の話だから今後はわからんな。
181受験番号774:02/07/02 14:04 ID:GgHUY1al





182受験番号774:02/07/02 20:04 ID:GgHUY1al
あげ
183受験番号774:02/07/02 20:12 ID:qswzCmSu
近くにある、安価なステーキの店と香るという焼肉店はどう?
184受験番号774:02/07/02 20:42 ID:GgHUY1al
>>184
うまいYO!!今はどうか知らんが500円でそこそこ腹イパーイ!!
だが服にガーリックの匂いがくっつくという罠。異性に会う機会がない人はどぞ
185受験番号774:02/07/02 21:30 ID:P6DaIXVf
あそこのステーキ屋行かなかったな〜。
いつも並んでるラーメン屋はうまいのかな??
俺は、ホカベン派なんだけど。。。
警察コースで、合格した奴でたかな〜〜〜。
合格した人いたら報告して〜〜〜!!
まだ、最終合格の発表してないか。。。
186受験番号774:02/07/02 23:13 ID:/+G9vNmi
他に食べ物のおいしい店お勧めあったら教えて!
食べに行きたいな。俺はもっぱら吉野家と松屋だが。

ビデオ受講だと女の子の出会いどころか、話し相手すら
できない・・・ちょっと鬱。
187受験番号774:02/07/03 00:06 ID:1cVQmPJr
あーステーキ屋、あったあった!
でも一度も入ったことなかった。。
安くていいなと思ったけど、やっぱり女独りで行くのには勇気要るね。
あと、行列できてるラーメン屋さんはすごくおいしい!!
何度も行ったよ。
188受験番号774:02/07/03 02:43 ID:2pUPAIlb
香るは元巨人の岡崎タンの店です。
ステーキ屋は匂いがこびりついて次の授業が大変だよ。好きだけど。
おれはネギトロ丼ばっかり食ってた。
189受験番号774:02/07/03 02:47 ID:8pz7aJO1
このスレいいね〜!!
俺クレアール生じゃないけど、日大法学部在学なんで
余裕でこのネタついていける。(笑)

ステーキ屋結構うまいっすよ。
チキンの500円かなりオススメ。
ご飯は無料で大盛にもできるしね。

隣のまぐろ市場よりも食い応えあったな。

ラーメン屋ってどこだろ・・・
れっくの近くにあるラーメン屋はまずいでしょう。
あと法学部3号館にあるにんじんやもヤバイとかいってた。
尾道はそこそこいけるらしい。

部外者入り込んでスマソ。
190受験番号774:02/07/03 02:53 ID:/7OuB/Tj
尾●ラーメンでしょ?
191受験番号774:02/07/03 09:42 ID:ZkdZ7k8I
なんて言うラーメン屋だったか忘れた。。。
あそこ、うまいんだねぇ。いつも人が並んでいるからさ〜。
気になってたんだよねぇ。
今度、クレ友達と行ってみるわ〜〜。
これから、ビデオ見に久々にクレに行ってくるよ!!
192受験番号774:02/07/03 17:54 ID:OsfVOemN
「クレアールと日大周辺の飲食店を語るスレ」になってますが、とりあえず揚げます。
193受験番号774:02/07/04 08:11 ID:yN8JcLdl
去年の国2の1次合格率、8割近いね。
同じ教室にいる8割の人間が合格なんて信じられないんだけど・・・
194受験番号774:02/07/04 15:00 ID:Ta3kZ8AU
尾道ラーメンに一時期萌えた
福ちゃんのゆでたまご食べ放題も萌えてた
195受験番号774:02/07/04 23:06 ID:Nx7bXObN
昨日、新しい公務員のパンフ見たら。
クラスを担任がいます。
しかも、定期的にガイダンスあり!!なんて書いてあった。

ウソツキだ〜〜〜。俺の時は、ガイダンスなんて無かったぞ!!
授業前に、「授業の日程変わりました〜」って5分ぐらい話しただけ。。。
アレがガイダンスか???

いつも、思うけど電卓不可の自習室を毎日作れ〜って感じ。。。
カチカチ。カチカチ。カチカチ。カチカチ。カチカチ。
196受験番号774:02/07/04 23:14 ID:FdjEoEJJ
授業前に定期的にお話しすれば
それがホームルームだったと言える
摩訶不思議さ。
197受験番号774:02/07/04 23:33 ID:JWaEfsyv
さぶちゃんだよ!!!
忘れんな。
198受験番号774:02/07/04 23:48 ID:S7FPnhzm
酷U合格、8割というのは確かにありえない・・・
しかし、他の予備校でも同じなんじゃない?
予備校も商売だし。
行政法なんか、わかりやすいし、講義は悪くないと思うよ。
数的は警察・酷Uのごっちゃコースだったのがちょっと・・・
そもそも、受かりやすい試験ではないわけだし。
話は変わるが、尾道ラーメンて元ボクシングチャンプの畑山さんの写真がはってある店?
さぶチャンラーメンて1回、食べて見たかったんだけど・・・
199受験番号774:02/07/05 00:17 ID:m/805l2D
一次試験受かっても、最終合格しないと意味ないよな。
正確な合格者数は、教えてくれない。。。
情報も少ないし。。。
素人でも知っているような、情報を教えてくれるくらいだったかな。
まぁ〜あの授業料だったらしょうがないけどねぇ。
公務員の情報は、自分で集めてるよ。
クレで情報を求めるのが、贅沢かな。。。
200受験番号774:02/07/05 00:22 ID:SUTEkne9
>198
同じじゃないよ。
少なくともTAC東京本校の国U合格率は5%
と去年まで教えてた講師が言ってた・・・らしい。
201受験番号774:02/07/05 00:42 ID:Xv9DMTd1
>189
あのステーキ屋に年間20回くらい行く俺は日大経済生(w
202受験番号774:02/07/05 00:43 ID:8UF93B89
>200
TACもなんか非難の集中砲火になってるからなあ。。
203:02/07/05 01:27 ID:hMQHtOlT
父ちゃん俺クレに決めたよ。
明日授業料納めに行くねよ。
204受験番号774:02/07/05 02:16 ID:SUTEkne9
ところでクレ生は埼玉県庁1次通過者何人ぐらいいるんだろ・・・?
埼玉スレ見ると、合格者数はLEC>>>TACになってる模様・・・。
205受験番号774:02/07/05 10:24 ID:UY2w0YLJ
クレ出身の警察合格者って誰かいない?
206受験番号774:02/07/05 11:11 ID:uHJSMmAw
警察受かりましたが。
207受験番号774:02/07/05 13:52 ID:GGzCvJmX
>204
LEC>>>TACは定説なり。
208 :02/07/05 13:54 ID:B4dFaNvW
一般論としての予備校の順位はどうなんだろうね。
LEC>Wセミ=東アカ>TAC>大原
こんな感じ?
209受験番号774:02/07/05 14:37 ID:TJiH5/tp
>>206
おめでとう揚げ

210受験番号774:02/07/05 19:40 ID:2DLJInBl
へぇ〜どこ受かったの??
211受験番号774:02/07/06 00:40 ID:2ifiy1Aq
>>206
今の時点で、最終合格出てるところあるか?
212受験番号774:02/07/06 07:15 ID:OvPExEOv
>189
あそこの地下食堂の異様な安さに萌えた
213受験番号774:02/07/06 16:35 ID:KU94F3Le
ありますよ。
S県警。特別枠
214受験番号774:02/07/07 20:08 ID:Opu7Ggu/
今日の国2教養、H先生の3点アップ(?)の直前講座にちゃんと出てた人は
ホントに3点アップだったかもね。
215受験番号774:02/07/07 23:17 ID:lUx7Ob9k
国U論文出来ましたか?教養は。。。
216受験番号774:02/07/08 00:39 ID:PBUlpAhP
憲法はU先生の直前対策無料講座憲法と結構かぶってた。
思想良心の自由とか今年、危ないて言ってたし・・・
条例も出たし、ただ「天皇は昔は出たが今はあまり公務員試験ででないですね」
と言ってたら出たし・・・
でもさすがU氏だよ鋭い読み選択肢の肢なんてそのままだったね。
経済・政治学・行政学の直前講座はあまりあたんなかったよね?
ただ国1では生存権の学説対立が出てたが、酷Uはなんか文民の学説というマニアックやったね。
市役所に向けて全力を尽くします・・・
217受験番号774:02/07/10 01:11 ID:dsBRxCGh
国2終わったってのに突然書き込み減った。もしかしてみんな
218受験番号774:02/07/10 04:26 ID:NMeIWmUe
7/11の官庁訪問説明会に「カリスマ講師」とあるけど一体だれ?
先日の予想会担当の先生でっか?
219受験番号774:02/07/10 20:34 ID:VDnnWrj5
age
220受験番号774:02/07/10 20:52 ID:POc3EVBV
部外者ですが・・・。
いつ国にのボーダー出すんですか?
おしえてください
221受験番号774:02/07/10 22:09 ID:7/Va0N0f
この前の国U模試と大体比例するのかなぁ?
222受験番号774:02/07/10 22:14 ID:Bv7PSn4l
このスレってクレアールのなの?
すごーい!!ちなみに、官庁訪問説明会はU先生がやるよ!
223受験番号774:02/07/10 22:48 ID:Bv7PSn4l
クレアールのみんな受かるといいなあ(;;)
≫220
たぶん明日の官庁訪問ガイダンスで出るよ。
でもどこのもそうだけど、結局結果が出るまではわからないよ!
224受験番号774:02/07/10 22:53 ID:bhGFTxbn
官庁訪問のみなさんがんばってください。
私は警察の面接、U先生にお願いしようか迷ったけど、
とても忙しそうなので遠慮してしまった(w
225受験番号774:02/07/10 22:59 ID:Bv7PSn4l
≫224
確かに最近U先生忙しそう!
がんばれU先生!
でも面接対策は遠慮せずにやってもらってほうがいいよ。
226受験番号774:02/07/10 23:02 ID:96un2whY
U先生??話した事ないな。。。
警察コースの1人より
227受験番号774:02/07/10 23:05 ID:bhGFTxbn
>>225
もうひとつ面接残ってるんですけど、来週なので間に合わないかも。。
今週中には試験のために実家に帰らないといけないし。

>>226
すごいスランプのとき、U先生に相談して、かなり元気でました。
あのとき相談していなかったら点数アップできなかった。
228受験番号:02/07/10 23:05 ID:Bv7PSn4l
≫226
にゃんと!U先生はクレアールの顔ですぞ!
ポイントはチャーミングなおひげ!
229受験番号774:02/07/10 23:10 ID:Bv7PSn4l
≫227
明日もU先生いるみたいだから、相談してみたらどうでしょう?
官庁訪問ガイダンスのあとにでも。。
230受験番号774:02/07/10 23:12 ID:bhGFTxbn
>>228
私はおひげないほうがいいと思ってるんですよねェ

>>229
明日、TELして問い合わせようかな。。
ありがとうございます。
231受験番号774:02/07/10 23:14 ID:uK1UFhQr
U先生、
今週は忙しすぎて、時間取れないらしいです。
232受験番号774:02/07/14 20:01 ID:YtGHyLKN
。・゚・(ノД`)・゚・。
233受験番号774:02/07/14 20:53 ID:DV/Skf+O
警察試験はどうですか?
234受験番号774:02/07/14 21:22 ID:4STcQ31m
>>233
 難しかった。敵もさるもの、予備校の模試や過去問演習だけでは太刀打ちできぬように、
試行錯誤している。来年度の人のためにも、過去問に頼らぬ講義をやってホスイ。


235受験番号774:02/07/15 18:59 ID:nQIN9GmH
警察試験でストリートレベルの行政職員は出ていたな。
236あほ:02/07/15 22:30 ID:mKWeYd7Z
憲法と行政法と政治学行政学と自然科学と政治経済の授業は良かったね 
社会事情と人文科学は最悪だったよ
結局自分で勉強したほうが早い気がするけど・・・。
来年半額だからまたくるよ!
LECとEYEは悪いうわさばっかりだけどココはあんまりないみたいだね。
 
237:02/07/16 00:24 ID:ugrXGGNH
予備校任せじゃ、受かるわけねーよ、ダレチ
238受験番号774:02/07/16 13:27 ID:rlPRBCM+
>予備校任せじゃ、受かるわけねーよ、ダレチ
確かにおっしゃる通りだが、現役で予備校のカリキュラムを頼りに勉強してる人も
多いし。もちろん受からない輩はたくさんいる。クレアールに限らず。
まあ、最後は自分の追いこみなんだろうね・・・
去年の合格体験記にも現役生はかなり少なかった。
現役で特別区と酷U受かった人が最高らしいし。

での憲法のU先生の最後の直前無料憲法は的中あったし。
俺も後悔はしてない。

>憲法と行政法と政治学行政学と自然科学と政治経済の授業は良かったね 
>社会事情と人文科学は最悪だったよ
俺も同意かな・・・
自然科学はいいの?取ってなかった。
人文科学は、そもそも講座を取ってやるより自分でコツコツやるのがいいのかも。
世界史・日本史は結構、本試験でウエート占めてたし。
H先生の無料教養講座は良かったじゃん。

社会事情は問題演習形式の授業じゃなかったね。
「自分で良く読んどいてください」ばかりじゃなかった?
ま、時事系が多い今年の試験だったから講座は役立たずだったね。
俺的には政経・経済事情のM先生が好きだったんだけど。
質問行っても丁寧に教えてくれたし。
行政法も良かった。公務太郎君のマンガもなかなか・・・
H先生がモデルなの?
ま〜もう大人なんだから予備校任せばかりに頼るのも駄目かもしれんが
やっぱ金払ってるわけだから・・・



239受験番号774:02/07/16 23:37 ID:nurUv5mS
地方の提携校でビデオ講義受講していたものですが、地方の受講生としては
難解な言葉を使わなかったので良かったと思います。大学の時の学内講座よ
りとても解りやすかったです。
また社会事情は、確かに「自分で良く読んどいてください」だったね。レジ
ュメも直前対策ブックとほとんど同じだったような気がしました。
憲法と行政法と政治学行政学は、お勧めですね。特に政治学行政学は、先生
のインパクトが強いですね。憲法と民法のU先生、行政法のH先生は、講義の
流れの構築が平易な言葉を使いつつも内容に深みを出しているので素晴らし
いと思いました。
自然科学は、中学時代から自然科学系が苦手の私でもT先生の説明のおかげ
で本番は得点できたので個人的に一押しです。正直受講期間中は問題レベル
が簡単だからな理解できたつもりになっているのかなと思っていましたが、
それはT先生の講義が、初心者にも解り易い説明のおかげだったからです。
ライブ講義や現場の雰囲気は解りませんが、ビデオ講義を受講した感想では、
トータル的に講義自体はお勧め(特に、初心者の方には)できると思います。
最後に余談ですが、先日労基の試験で水道橋に行ったとき経済のT先生を駅近
くのコンビニでお見かけしたのが印象に残りました。
240:02/07/17 00:11 ID:LB+mCDUb
工作員?。
241239です。:02/07/17 16:42 ID:NxzHgQ1S
一応、マジカキコのつもりでした」。
242受験番号774:02/07/17 18:29 ID:waC6kZFT
政治学・行政学・国際関係のH先生は確かに良かった。
経済に関してはむしろS先生の方が初心者向きでは。
それから小論文も以外に良かったと思うんだが。
243:02/07/17 21:26 ID:OTHycIV4
工作員?。
244受験番号774:02/07/17 22:39 ID:EaiE5HMv
>>242
私が通っていた提携校は、U種・地上対応の経済原論はT先生のみでした。
S先生は、応用経済というコマで教養講座のみか初級の方のビデオには合っ
たのかも知れません。私は受けるチャンスがありませんでした。
小論文は解りやすかったですが、私が受験した地上のテーマは最後にやるとい
って扱えなかった内容だったので個人的には残念でした。ビデオでみるとHA先
生は、イメージ的に高校の国語の先生のような感じがしました。
他には、刑法のM先生は、温かみのある講義でした。社会学のO先生と労働法の
Y先生は、タイプは違いますが講義の進め方が似ているような気がしました。
また、インパクト的には政治学・行政学・国際関係のH先生と同じ位文章理解
の遠○先生もあると思えました。個人的には元ロッテのピッチャーの小宮山に
も似てると思いました。


245受験番号774:02/07/18 00:56 ID:T5n2YbeE
部外者なのでわかりませんが、
総合的に言うと、クレアールは、苦情多い?少ない?5分5分?
246受験番号774:02/07/18 10:30 ID:qVMqXegt
>>246
 あえて不満を言うと、1階、2階の受付のやる気が感じられんのと、レジュメの誤
植(しかも答え)が多いこと。まあ受講料安いからよし。

247246:02/07/18 10:30 ID:qVMqXegt
245だスマソ。
248受験番号774:02/07/18 14:33 ID:dJDeJavA
13,16日にあった「これから受けられる市役所・財団法人」の説明会にいったヒト居る?
資料はどんなの配られたんだろ
249受験番号774:02/07/18 18:33 ID:qVMqXegt
>>248
рオる
250受験番号774:02/07/18 18:42 ID:TPxmNYoy
クレアール本が使えない
251>240:02/07/18 19:38 ID:rca2ExQk
1階はそうでもないけど、2階のやつはほんとやる気のないギャル(死語!?。)
だね。
どうせ、バイトだろうけど。クレのスタッフ見てるなら、マジでやめさせたほうがいいよ。
クレのイメージ的にも 
252236あほ再び:02/07/18 21:35 ID:p+6PPnaX
なんかクレアールの判定会みたいになってるんで良いですね。
結論的に政治行政学は授業が基本過ぎて国Uには向かなかったですね。
経済はもっとデカイ冊子の問題集を作って欲しかった。
行政法と民法は授業だけで十分って気がしたけどあんまり問題やらなかったねぇ
全体的に学校で足りたのは法律系と経済系ぐらいだった気がする
(ただ財政学はイマイチだったよ。)
行政系のボリュームがいまいちだったよ。
たしかに経済事情は良かったけど、あまり予想当たらなかったねぇ。
総合的に言うと安いし先生が良くつかまるし、補講もちゃんとやってくれたから
から80点ぐらいだよ。
隣のLECに行かなくて正解だったね!
そうそう、事務の奴ムカツクやつ多いよね
殴ってやりたいよ
253245:02/07/18 23:09 ID:Lq5dvMAY
また部外者ですが、以前フリーダイヤルに電話した時、とても対応良かったのですが
受講生から見ると、そんなことないのですか。
私はTAC生ですが、TACは事務局がレジュメけちって評判とても悪く
受付も、申し込む前と後では、態度が変わる。
講師も良い講師もいますが、評判悪く態度の悪い講師が多いです。
関東のTACは、評判悪いです。
254受験番号774:02/07/18 23:21 ID:qVMqXegt
>>253
 ここにしろ最初は向うは下手(例えば説明会の時、既卒で最終合格したのは何人で
すか?と具体的な数字を聞いているのに笑ってはぐらかされた。勧誘の時は愛想は良
かったが授業の後の質問の時は無愛想な某講師でした)。
一部のドキュソな講師とバイトを除けばビデオの授業で法外な受講料を取るL●●よ
りはいいと思って入った。ただ模試の評価が杜撰。
255受験番号774:02/07/19 00:03 ID:7VEPBEkQ
1階の受付の女の人は綺麗。原史奈?系の人。
対応はそんなに悪くないと思うよ。
バイトはどこも使ってるからしょうがないでしょ。
ビデオ室も改築して席増えたし。

行政系は確かに例えば行政学はNPMなどの新しい用語に対応できなかった気もします。
ただ今年、経営学なんかも傾向変わったらしいし、しょうがないのかな。
ただ法律系は良かった、特に行政法は予備校会bP?(言い過ぎか・・・)。
受験ジャーナルの分析もH先生がやってるらしい。
値段が安い、無料講座が多い分、落ちても文句は言えないのかな?
大原予備校やLECがどんな授業してるか知りませんが。
256クレ生:02/07/19 00:12 ID:51FLwZaZ
総合的に見ると、いいかも。

一階には豚がいるんじゃない?。
257クレ生:02/07/19 00:14 ID:51FLwZaZ
あと、ビデオの時金取るね。
他もそうなん?。
258受験番号774:02/07/19 00:20 ID:FyJ1seLi
TACはビデオ500円、予約してキャンセルすると
キャンセルチャージ500円
259:02/07/19 00:22 ID:51FLwZaZ
あっそうなん。
やっぱ金取れるところではとるね。
260受験番号774:02/07/19 14:29 ID:OcnZdNp4
今、一階の受付に。
綺麗なお姉さん居なくなったよ。。。
辞めたのかな。最近、見ないな〜。

2階のビデオ受けつけの人は最悪。
バカみたいに喋っていて。
「頑張ってください」なんて、心にもない事言うな!!!
261受験番号774:02/07/19 14:58 ID:jcG22Wty
受付に出てない女性事務員は美人が多い気がする。
262:02/07/19 18:36 ID:eRMlyII6
操だね
263受験番号774:02/07/19 18:51 ID:JbM+szdJ
提携校の事務員さんは、こわい
264受験番号774:02/07/19 18:53 ID:n4l9rbAy
目下の課題は、パンフ記載の「国II一次試験合格率78.1%」の謎を解明することだ。
265受験番号774:02/07/19 20:29 ID:JaENpBOk
今年、東消の一次合格300%(去年との比較)
去年2人⇒6人
去年の最終合格は何人…

国II一次試験合格率78.1%は、直接何人中何人合格したか。
正確な数字を聞いた方が良いと思うよ。
教えてくれないと、思うけど。
266受験番号774:02/07/19 21:35 ID:iijL6I/4
>>266
 合格者/在校生で在校生の数字を減らせばそんな数字のごまかしはきく。クレに限らず、
どこでもそうだと思われ。おそらく在校生の数字はクレへの報告分だけじゃないかと。落ち
てクレに恨みのある奴はまず連絡しないと思ふ。


267受験番号774:02/07/19 22:10 ID:dQuP40K4
>>266そうか、じゃ俺はクレの将来のために報告しません!
268266:02/07/19 22:19 ID:iijL6I/4
 265へのレスだ。目が悪いな漏れ(鬱
>>267
 漏れの勝手な推測だけどね。ただパンフの合格者一覧を見ると、一見多数の合格者が
いるようにみえるけれど、よく見たら国U受かった人が警察にも受かってたりする。
ここに限らず、最終合格ではなく、最終進路をのせるのが筋と思うのは漏れだけ?
269受験番号774:02/07/19 22:51 ID:lovidDTG
国Uボーダー予想どうだった?
270受験番号774:02/07/20 00:26 ID:3Jbyfu0K
国II一次試験合格率ってファイナルチェックテストを受けた人の合格率だ。
って入学前の個別説明で某先生が言ってたよ。嘘か本当かは知らないけど。
271受験番号774:02/07/21 01:12 ID:I8ArJxmc
パンフに載ってる合格者ってここ3・4年分だよ。
去年1年で、そんなに受かる訳ないじゃん。
クレだよ。

テレビに出た、警察志望の人受かったのかな??
テレビ効果は、大きいかな。
272:02/07/21 10:11 ID:1/kcUUBr
だから、予備校まんせーじゃうかんねーよ。
273受験番号774:02/07/21 10:23 ID:DQAyK6zd
>>272
禿四句胴衣。
結局は自分次第。合格率なんぞ鵜呑みにすんなってこと。
274受験番号774:02/07/21 14:45 ID:UTX0hl09
テレビに出た警察の人たちは、
順調に合格してるらしいよ。
事務の人がそんなこと言ってた。
275:02/07/21 15:55 ID:itCXNH8G
警察なんか入ってもねー
276受験番号774:02/07/21 18:12 ID:uf7i1mk+
あの人が、警察受かれば。誰でも受かるな。
277あほ:02/07/21 18:25 ID:XhIgm3qB
まぁ確かに事務の奴はむかつくいるけど
(アルバイトっぽい人)最近は少しはマシになったと思う。
公務員専属の学習アドバイザーは何でも頼んだ事やってくれから良いよ
あと担任と称している数的のメガネの先生は頼んでも
あんまりやってくれなかったからもう話す気はしないよ
経済のT先生は外面は最高に良いと思う
憲法のU先生は誰に対しても親身だから良いと思う
まぁ結局U先生がいなくなるとクレも結構落ちるんじゃないのかな?
278受験番号774:02/07/22 22:11 ID:JxatPwxK
>>269
関東甲信越の、教養+専門の予想合格ボーダーは50点です。
だって。サンプルは307人。
279受験番号774:02/07/22 22:19 ID:e8eewqvF
結局、話しをまとめるとクレアールで評判が良い?のは
憲法・民法→U先生
行政法→H先生
政治学・行政学→H先生てとこですか?

しかし公務員試験は専門だけでなく数的・文章理解・知識の教養の方が配点が高い。
数的は皆さんどうでした?


280受験番号774:02/07/22 23:53 ID:3hJLsxpw
>>そのボーダーは一次?最終?
281受験番号774:02/07/22 23:54 ID:3hJLsxpw
>>278ね。
282受験番号774:02/07/23 00:11 ID:QZoIsEJt
>>278
 近畿や九州はわかる?
283受験番号774:02/07/23 00:28 ID:QZoIsEJt
kinkiage
284受験番号774:02/07/23 01:29 ID:0vLdszwX
きんきあげ
285278:02/07/23 08:15 ID:eGF0O1jI
>>280
教養+専門って書いてあるから一次だと思うんだけど。

>>282
地区を記入する欄が無くておかしいなと思ってたら、
全員関東甲信越志望と判断された(?)ようで、
関東のしか載ってなかった。
286受験番号774:02/07/23 15:15 ID:lem8aXpN
age
287受験番号774:02/07/23 18:12 ID:l4pfd53Z
クレアールも全国で出してる・・・・・・
もう、意味わからん・・・・・・・・・・
結局個人情報を二箇所に抜かれただけだったよ・・・・・・

あ、クレさんのほうは採点確認できただけ、まだましかな
288受験番号774:02/07/23 23:36 ID:9B6tKkEw
受講生じゃないけど
クレアールのフリーダイヤル電話かけた時、とても対応良かったけど
あれは、クレアールのどこ?1階につながってるの?
申し込んだ後でも対応良い?
でも事務の対応なんかより、講師の講義の質が重要だけど。
289受験番号774:02/07/24 17:57 ID:HKoOTqAX
データリサーチまだ届かないんだけど。
290受験番号774:02/07/25 00:11 ID:xOFnvbJz
↑折れもまだ届いてない。
結局どの程度の情報量なの?偏差値とか順位、あと判定辺りの情報がもらえるの?
291受験番号774:02/07/26 21:07 ID:YA6J6uIT
労基か国税もしくは法務教官一次合格した方いらっしゃる?
292受験番号774:02/07/28 12:34 ID:suqhIYcR
最近元二階(現在地下)の事務の人たちが
むかついてしかたありません。
疲れてるんでしょうか?
293受験番号774:02/07/28 19:19 ID:X+V+HG+8
B日程市役所どうですか?
294受験番号774:02/07/28 21:06 ID:TEdGnUm0
今日のB日程で、マスター期にやったレモンの定理を間違えてしまいました。
T先生ごめんなさい。
295受験番号774:02/07/28 23:55 ID:KS6N6Iol
≫292
地下の事務さんってどんな人たちだろ?
とりあえずお引越し楽しそうにやってたよね。
296受験番号774:02/07/29 00:20 ID:nBWfaRx6
数的教えてる岡本って最悪じゃない?。
297受験番号774:02/07/29 00:35 ID:ofcdv3ch
最近クレに行っていないんだけど、地下に受付できたんですか?
ビデオブース用?
試験始まってからずっと行っていないので行きづらくなってきた・・・
298受験番号774:02/07/29 20:52 ID:B4Ju6H6g
>>296
最悪だよねぇ。やる気ねェ〜〜〜。
自分は、答え見てるから、偉そうに解くけど。
今度、国一の問題をつき付けてやろ〜と思う。
299受験番号774:02/07/29 22:03 ID:mkV7T/1V
数的のO先生ね・・・
数的は正直、公務員試験ではかなり大事らしいし。
他の数的担当の先生いないのかな?
ていうか国一の問題は予備校の先生でも解けない問題はあるでしょ。
憲法U先生、行政法H先生、政治・行政学H先生、経済・財政T先生
過去のカキコみてると彼らが公務員担当の四天王なんでしょうか?
300受験番号774:02/07/29 22:14 ID:9LuPX/mF
300げと!
301受験番号774:02/07/29 22:39 ID:D5q2bXUr
数的3人ぐらい、担当してる人いるよ。
302受験番号774:02/07/29 23:46 ID:PD6K+Sb0
弁当事件出ない
303受験番号774:02/07/30 00:20 ID:gHrFMczd
去年から今年の春まで受講していた者です
数的はベーシック、スタンダードはしっかり受けた方がよいかも
それ以降は問題集を買って自分で量をこなしたほうがよいかも
ただしあの白いテキストはやめたほうがいい
解法が複雑すぎ
304受験番号774:02/07/30 01:08 ID:G45IQKmz
確かに白本はひどいね解法が。
数的の教え方が上手い予備校はどこなのかな?
確かに予備校頼みばかりじゃいけないと思うけど。
センスなのかな数的は・・・
合格体験記とかでも数的マニアは多いしW)
経済のT先生が「数的は職務に必要」と言ってたが
知り合いの公務員に聞いたら、全く関係ないとのことW)

>弁当事件出ない
弁当事件はクレ生しかわからんだろW)。
あれって弁当事件が起きるから政治が必要で主権(剣)を預けることなんだよね?
305 :02/07/30 01:16 ID:hQ86T3l1
俺クレ生ではないんだけど、
某関西私立大学の対策講座で政治の授業を受けてたことがある。
その講師が弁当事件を説明していたが・・・もしかして同じ先生か?
名前は忘れたが、声が西川のりおみたいで、同じ話を難度も繰り返して
授業をよく延長する先生だったが、同じ?
306受験番号774:02/07/30 10:19 ID:GXYXIobP
>>305
政治経済のM先生かな?
一般教養のほうでは弁当事件聞いたことないけど
それなんですか?
ちなみにその先生だとしたら私は授業好きだったです。
307受験番号774:02/07/30 15:07 ID:cMkBfbKr
弁当事件の説明は分かりやすくてよかったな〜
あれで基本は分かった気がする。
興味が持てればあとは何とかなる気がするんですけど。
最初から難しいこと言われるとやる気なくすもん。
308受験番号774:02/07/30 17:50 ID:+OVKG0FJ
行政法の本庄先生はマジいい。
授業も丁寧だし、質問も丁寧に教えてくれるし。(クレ専属じゃないみたいだけど。)
授業で2CHのこと暗にいってることを知ってるのは俺だけか。

>289
ほんとマジで岡本やる気感じられないよね。
質問したら、自分で考えろっていわれたから、あいつに質問しても答えないよ。

>299
経済原論の桜井先生も結構いいと思うけど!?。(顔がちょっと皇太子はいってる!?。)
309受験番号774:02/07/30 18:18 ID:nEDOg/7S
個人的には上村先生と本庄先生は
予備校界でもトップクラスだと思う

高橋先生も教え方は好きだな
310:02/07/30 19:31 ID:geTOHCcS
じゃあ、上村先生の授業ビデオで見てみよ。

10月のスタンダード期になたら、先生って自分で選べるの?。
311受験番号774:02/07/30 22:01 ID:eqs+bW7L
明日親睦会に逝くヤシいる?。
俺筆記ーだからさー
312受験番号774:02/07/31 00:08 ID:5BT0TMeE
一応いくつもり
313受験番号774:02/07/31 20:43 ID:6BOFbpbZ
どうだった?。親睦会?。
俺バイトでいけなかったし、明日から・・。
314受験番号774:02/07/31 21:33 ID:fmyfa57S
なに?親睦会って…
そんなのあったの???
しらねェ〜〜
315受験番号774:02/07/31 22:16 ID:EzYD6QZt
数的はね 森先生が最高だよ。彼は教えの天才 おれは彼の授業を聞いて本当に感動した。たぶんどこの予備校の教師より上手いと思うよ。彼の授業の後ある先生の授業を聞いたらやっぱ違うなって思ったよ。
316受験番号774:02/07/31 23:02 ID:ocZCkjbf
>>315
私もビデオでベーシック期の森先生受講したけどよかったです。
最初に受けた講義がこの先生ので、クレにしてよかったと思いました。
317受験番号774:02/07/31 23:27 ID:RtRbsZlG
あの先生は、質問の対応も良かったよ。
プライベートの話もちらほらしてくれた。
かなり良い先生だよ〜!!
318:02/07/31 23:36 ID:qehsl0NR
マジで、明日から岡本切って、森先生に乗り換えよう。

それにしても予断だが、一人かわいい子いない?。
319受験番号774:02/07/31 23:39 ID:RtRbsZlG
誰??
俺は、もう授業終わったんだよねぇ。
もう2003年対策始まってるの??
320>316:02/07/31 23:41 ID:qehsl0NR
たとえば、今からベーシックの先生違うやつにビデオで乗り換えた場合
テキストどうなるの?。
321>319:02/07/31 23:43 ID:qehsl0NR
もうどこの予備校も始まってるって。
どこも金儲けだもん。
322受験番号774:02/07/31 23:43 ID:RtRbsZlG
ビデオでもテキスト使うよ。
323受験番号774:02/07/31 23:44 ID:RtRbsZlG
2003年受講しないように、頑張らないと。
金儲けか…。
324>322:02/07/31 23:49 ID:qehsl0NR
俺今数的岡本に授業とってるんだけど、テキストOR講義レジュメって違うの?。
もし違うんなら、テキストもらえるの?。

あと、上村先生の授業ビデオで受けたいんだけど、彼の講義レジュメってあるの?。

325受験番号774:02/07/31 23:59 ID:66qqNpn+
数的:ベーシックはレジュメ。スタンダードが、テキスト。
   あとは、レジュメ使ったり、テキスト使ったりしたよ。

警察コースだったので。上村先生は、わからんわ。
326:02/08/01 00:02 ID:MHJ5vEAT
そっか、わかった。
327316:02/08/01 14:43 ID:rcDDTdvu
>>320
レジュメとテキストはおそらく、先生が変わっても同じものを使用しているのではないでしょうか(数的)。

>>324
警察コースだったけど、上村先生の憲法ベーシック期はビデオ受講してました。
そのときはテキスト使用(白いやつ)と上村先生オリジナルのレジュメ、
おまけにチェックリストとスタンダード期に使う問題集までくださいました。
おそらく先生に直接相談に行ったのでおまけしてくれたのかと・・・。
328受験番号774:02/08/01 20:46 ID:yCkPC3Bt
2ちゃんで本名出すべからず。
329:02/08/01 22:48 ID:M/g9PiGd
別に悪い講師は淘汰され、良い講師は崇められいいじゃん。
公務員担当も方もいってたし。
330 :02/08/01 23:07 ID:TXAknfR4
↑こういうバカには公務員目指してほしくないね
331受験番号774:02/08/02 13:35 ID:CVnHAIiA
age
332受験番号774:02/08/02 14:33 ID:hl+KaizQ
クレ生、今日はどうだった?
私は落ち・・・
333受験番号774:02/08/02 14:50 ID:n044DZxS
国II落ちた。
あの人は受かったんだろうか、名前も知らないけど。
334受験番号774:02/08/02 15:28 ID:KiOXNqx3
講師の名前が実名で出ちゃってるが、他の予備校スレでも名前はあがってたが・・・
露骨な批判はマズイと思われ・・・。
法律のU先生、H先生、政治・行政学のH先生のフラット3は絶賛されてるね。
数的のM先生はあんまり知らないけどO先生がスタンダード期は担当だよ確か。
1次合格した人は面接の練習受けてるの?
国Uは、ともかく地上の面接対策受けた人いる?
もう、9月日程の市役所・警察・郵政しか残ってない・・・
刑法の対策してないしW)
335受験番号774:02/08/02 21:05 ID:ULICPh/q
NPMって何ですか?
336受験番号774:02/08/02 21:36 ID:3DjqjbXZ
NPM(ニュー・パブリック・マネジメント)
公的部門に民間企業の経営管理手法を幅広く導入することで
効率化や質的向上を図ろうとする行政運営理論。
337受験番号774:02/08/03 00:36 ID:6XIjun2l
NPMはサッチャーやレーガンで取り入れられた行政管理法。
サッチャーはエージェンシー化によって行政を政策立案部門と執行部門に分けた。
今年の試験でも肢の一つに登場してたよ国U・東京都で。
確か1題、丸まるNPMの問題もあったよ。

ちなみにクレで国U受かったやつ、いる?
官庁訪問とか対策してくれんのかな?
漏れには関係ないが・・・
338受験番号774:02/08/03 17:33 ID:80foR5XT
国U53で落ちました。専門低いと落ちるのね(涙)
339受験番号774:02/08/03 19:26 ID:pVevL3QW
↑まじで???
近畿地方で受けたの?
東北とかだったら全然楽勝な点じゃない?
340age:02/08/04 00:55 ID:zcukcUHM
agegae
341受験番号774:02/08/04 15:26 ID:UigUyOyW
age
342受験番号774:02/08/04 17:26 ID:QgLkZQZZ
クレアールは今後成長するかもね〜!!
おれ先週に公立学校共済組合って特殊法人受けたけど、
まさか特法にまでビラ配りしてるとは思わなかったYO!
343受験番号774:02/08/04 23:40 ID:7gmVy0TU
>>339
東北でも50越えてて専門が22点位だと落ちてる人いたよ。
逆に45点くらいでも専門が26以上だと教養が18位でも
合格してますよ。単に採点ミスだけだとはいえないと思う。
344受験番号774:02/08/06 14:53 ID:QeH4UrdC
age
345受験番号774:02/08/07 15:01 ID:q0X6p8iJ
age
346受験番号774:02/08/08 23:44 ID:5MO8P8gq
age
347受験番号774:02/08/10 14:35 ID:mBYuknDM
クレアールで合格できた人いるの?
348:02/08/10 19:43 ID:daBAzSia
某先生いわく、クレはいい方らしい。
今年も・・・。」
349受験番号774:02/08/10 21:34 ID:1ixBs8Bg
クレアールの学生では無い者です。
クレにホームページの採点のみお願いしたところ、
今日、来年度の講座案内が送られてきました。ありがとうございます。
・・・殺されたいんでしょうか?
私62点なんですが。
350受験番号774:02/08/11 01:38 ID:8YBzSfiL
>>349
まあどの予備校もやってることさ。
351age:02/08/12 01:12 ID:Mlkj15kj
age
352受験番号774:02/08/14 16:00 ID:8oZr/d89
age
353受験番号774:02/08/14 21:07 ID:87lycP1D
クレは、盆休みなんてとってるんじゃね〜よ!!
L○C(水道橋校)を見習え!!
つかえねェ〜な〜。
354受験番号774:02/08/14 22:15 ID:6Vje9CXG
確かT○Cもとってたきがするけど
355受験番号774:02/08/14 22:16 ID:S6+vi29U
大事な時期なのに。。。
356受験番号774:02/08/14 23:40 ID:jEwHhTtT
まじ。大事に時期だよねぇ。
早く相談したいのに〜〜!!!
357:02/08/15 00:08 ID:R5rvdQWq
最近入ってきたきもい男何とかしろよ。
めがねでぶ、マジ帰っていいよ
358受験番号774:02/08/15 09:23 ID:Kce0fXfZ
>>357
誰???
359:02/08/15 13:42 ID:+Zxip61K
メガネかけて一番前の坊主デブ。
オメー授業中質問するなよ、終わってから聞けよ。
マジ童貞で、友達いねーだろうけど。
しかも警察受けるみたい、オメー腕立てできねーだろ。
360:02/08/16 00:24 ID:nu2PE0rJ
俺のことか???
361受験番号774:02/08/16 00:27 ID:loKT1vE7

いや、お前も俺も眼鏡だがデブじゃないから大丈夫だ
362:02/08/16 23:33 ID:EmatYCJq
俺だろう。。。
363:02/08/17 00:24 ID:zkncdkLF
もし君なら止めたほうがいいよ。授業の妨げになるから。
授業終わったら質問したら?。
みんな嫌がってるよ。 

しかも公務員協調性ない奴嫌がられるよ。 
364:02/08/17 18:36 ID:CQg0dkG6
こんなとこで苦情言うな〜。
学校側に言え!!
「解らなかったら、なんでも質問してください」って言ってるじゃん★
365:02/08/17 19:39 ID:/COE8bDj
オメーはほんとDだな。
時と時間を考えろって言ってるんだろ、だから何時までたってもDのままなんだよ。
366:02/08/17 23:21 ID:bLNAlL9v
はいはい。
367:02/08/17 23:33 ID:/hx8Q3Zp
それを言ったら身もフタもないよ
368:02/08/17 23:51 ID:Pk0dHrty
フタはあるよ。
369受験番号774:02/08/19 16:30 ID:O8p5Y5zi
age
370受験番号774:02/08/20 18:35 ID:7adN6hJf
age
371受験番号774:02/08/21 02:27 ID:W8CMLblU
age
372受験番号774:02/08/21 18:43 ID:dXP6BftL
age
373:02/08/21 19:48 ID:AEMzNWM5
age
374受験番号774:02/08/21 22:04 ID:YZYp3FuA
クレの個別指導ってなにやろうとしてるの?。
広告にはM沢さんでてるけど。
375受験番号774:02/08/21 22:11 ID:eSnsQHkK
あれはインチキだよね・・・
パンフに出てるような個別指導なんて見たことないよ!!
376受験番号774:02/08/21 22:29 ID:xJtJs+Ys
あれはこれからやるって話でしょ?
まだ始まってないんじゃないかな?
377受験番号774:02/08/23 00:07 ID:KcRWnnpP
age
378受験番号774:02/08/23 01:03 ID:duuC7HyI
もう随分クレに行ってないんだけど・・・
まだ面接対策とかやってるかなー?
379受験番号774:02/08/23 10:53 ID:WObNiO+D
やってるよー。
集団討論の対策なんかもやってるみたい。
C日程目標の俺には面接対策やってる余裕ないけど。

C日程目標の人っている??
380受験番号774:02/08/23 11:17 ID:Cjg8PUIP
>>379
378だけど、私もC日程受けるよー
実はそこが本命だったりするし。
私、ビデオ生で必要なとこしかとってなかったんだけど、(後は独学)
面接対策とかに出れるよね?
まだ時間はあるから後で電話して聞いてみようかなあ。
381受験番号774:02/08/23 13:01 ID:WObNiO+D
俺もビデオ生だよー。実は今週試験だったりする。
本命はC日程なんだけどね。そろそろビデオ見終わるところ。
面接対策間に合うと思う。電話してみれば?
382受験番号774:02/08/23 14:58 ID:1wwtAtK4
381さんもビデオ生かー
仲間だー
ビデオ生だからクレで知り合いとかいないんだよね。
ちなみに私も今週試験さ。
柏?
383受験番号774:02/08/23 15:28 ID:WObNiO+D
381だよ。柏受けるよ。
でも倍率すごすぎ。1ヵ月後のC日程にかけるつもりだけど。
ビデオだと知り合いとかできないんだよな。仲間だね。
まずは柏がんばろう。これからクレに逝ってくるか。雨の中。
384受験番号774:02/08/23 16:40 ID:uduxplZz
受かって体験記等を書きにクレに行った人いる?


385受験番号774:02/08/23 18:35 ID:uu19QmFy
383さん、382です。
いや〜何か、嬉しいなあー
私はもう1ヶ月くらいクレには行ってないんだけどね。
先月は毎日のように行ってたよ。
柏もC日程もお互い頑張りましょう!

他のクレ生も頑張ろうね!
386受験番号774:02/08/26 23:49 ID:PWL7wS6i
age
387受験番号774:02/08/27 00:18 ID:tqsYjxLW
最近道程きもい男授業来てないなー。
388受験番号774:02/08/27 00:27 ID:28/xvR3H
クレにも面白い予備校生はいますか?
389受験番号774:02/08/27 04:27 ID:fQchDaQG
他学生ですけど…
他の予備校スレほどは苦情出てないね。
クレって結構いいのかなー?
来年受ける友達が2人いるんだけど、
通信はどうですか?
教えてください、よろしこ!
390受験番号774:02/08/27 07:31 ID:28/xvR3H
通信より通ったほうが良いと思うよ。
(人によると思うけど)
漏れは通学派。
391>388:02/08/27 18:17 ID:F9s8JUqC
いるよ。
授業中質問するきもい道低君とか。
392受験番号774:02/08/27 20:33 ID:xHfc39PR
>>391
俺か。。。
393受験番号774 :02/08/27 23:53 ID:Ye8Ketvm
>>390
ありがとう!!
ただ友達2人は徳島と愛媛(仕事辞めたら広島)だから、
多分通学は無理かな?
でもクレは評判よさそうだね!
394受験番号774:02/08/29 18:43 ID:Ltk8UsQV
ビデオ受け付けのねーちゃんたちをどうにかして欲しい。
あれはバイトか?一人、ものすごいトロいおねーちゃんがいるんだけど・・
395クレ製水道橋:02/08/29 22:11 ID:ewVBbBAU
いつも思うんだけど、公務員以外の授業は可愛い人や
男もそれなりの奴いるけど・・・。
公務員の授業は・・・。
396受験番号774:02/08/31 14:51 ID:QA7TeFuP
age
397受験番号774:02/09/01 23:50 ID:zI86B1pN
age
398受験番号774:02/09/01 23:52 ID:8rbo1peF
わりとオススメですよ。
399受験番号774:02/09/02 15:45 ID:XV4lrh9r
age
400受験番号774:02/09/03 23:49 ID:T61Vjx2K
age
401受験番号774:02/09/06 08:10 ID:uc2wVs+7
下がってるからageます。
クレ生で最終合格した人いる?
特別区・都庁・埼玉県庁など情報希望。

402受験番号774:02/09/08 02:48 ID:Hfive2b/
ライセンスアカデミーの合格もOKですか?
403受験番号774:02/09/08 19:46 ID:z1HYBKwK
クレからはがきがきた。
1日政経講座の。M先生?
404受験番号774:02/09/09 22:56 ID:WwacMYZV
クレはどうもここのこと気にしてるみたい。
でも、俺ここ見て暮れ入学したからな・・。
EYE逝かなくてよかった・・。
405受験番号774:02/09/09 23:13 ID:by5gnQ68
↑なんで???
406728:02/09/09 23:56 ID:WCppsmeZ
>>404
それ正解!
いい選択したよ。

>>405
eyeのスレみてみそ。
「金儲け第一主義eye!ってどう?」のスレをみてみそ
http://school.2ch.net/test/read.cgi/govexam/1010835136/l50
407受験番号774:02/09/10 23:12 ID:ZO8GIszo
クレのひとたちこのスレ知ってるのか。
ここ、結構先生の名前とか載ってるからな。
他の予備校逝ったことはないけど、クレの雰囲気は好き。

eyeはそんなに評判悪いのか?
スレでも読んでみるか。って漏れC日程受けるんだよ!何やってんだか。
408受験番号774:02/09/10 23:52 ID:x+WYSGrH
ここ見て、数的O素態度改善したらしい。
409受験番号774:02/09/11 00:15 ID:Hvhr24uj

そりゃ〜クレの人見てるべ〜〜〜。
でも、ここのクレームとかが、今後良い方向に進むとよいが。。。
410:02/09/11 00:26 ID:6mLChDnS
いい方に進んでるみたいだから、結構クレはでかくなると思うよ。
でも、あまりにも何でもかんでも手出すとTOCみたいになるかも。
最近、何か俺書き込みしてるのばれてるっぽい・・。
411受験番号774:02/09/11 00:30 ID:JgUdGDoh
書き込みしてるのばれてるの?

なんか、公務員の事務の親切な人とか
ここちゃんとチェックして、改善に取り組んで
くれてるような気がする。ここの事務の人って親切で好きだな。

このスレの住人って何人ぐらいいるんだろうね。そういえば。
クレの中のどこかできっと会ってるんだろうけど。
412受験番号774:02/09/11 00:32 ID:Hvhr24uj
どこかで会ってるはずだねぇ。。。
413受験番号774:02/09/11 01:41 ID:3KPH4cN4
クレアールで失敗した・・・。
414:02/09/11 01:57 ID:Zn4Zd9oz
どの教科でしょう?
415受験番号774:02/09/11 02:03 ID:Ycsy5Fui
413さんはクレに行った事が失敗だったの?
それとも試験に失敗?
私はクレで良かったと思ってるよ。
私の場合、大手じゃ勉強しなさそうだし(中学受験、大学受験ともそうで、
何度も塾を変えました・・・)
416402:02/09/11 17:29 ID:eQ7FjFG3
国U、合格通知きましたよ!!
第一志望の市役所に最終合格してるので、官庁訪問まったく行きませんでした。
それでも人事院の名簿には登録される。

憲法民法のU先生、行政法のH先生、政治学のH先生、教養のM先生、経済事情のM先生に
この場を借りて御礼申し上げます〜。
417:02/09/11 17:52 ID:rUHsMm7p
やっぱ数的のO本には感謝はないか。
行政法のH先生専任なんないかなー。
O本に変えて
418受験番号774:02/09/11 20:29 ID:wyT+bEnA
私も某試験、最終合格した。特定されるとイヤなのですが、クレは安い割りに良かった。
特に今年は論文・面接重視?。H先生の小論文など、まじめに取り組めばそれなりに対応できた。
ま、国2の論文は例外だったが形式。

憲法のU先生は直前対策講座の分析が良かったし。
行政法のH先生の授業出て、貰った問題集をこなせば行政法は得意科目になった。
政治学・行政学のH先生はいつも励ましてくれ、熱い授業だった。
経済事情のM先生は分かり易かった。
経済のT先生は授業のテンポが良く、経済が苦にならなかった。
数的のO本も俺的にはまあまあ良かった、T先生ファンもいたが俺はO先生の授業に出てた。

ただ行政系や法律系は国2とかでも難化?して、LECの司法試験(憲法)の学説対立もでてる
本や西尾勝の行政学のテキストを薦める予備校もあるらしいが俺はクレのテキスト中心にやったYO。
特に行政法がお勧め。
419受験番号774:02/09/12 00:08 ID:4sPuG3j4
公務太郎さんの漫画が最高です
4コマ目、法廷で「う〜〜〜〜ん」
H先生のおかげで行政法が好きになった
420:02/09/12 00:10 ID:+vKM0LcV
だれあいつ、うるさいんだけど・・。
421:02/09/12 00:40 ID:4sPuG3j4
さあ…
さてんよってく?
422受験番号774:02/09/12 14:13 ID:rXLRiEaJ

よっていく。日大の学食。集合。
423:02/09/13 01:54 ID:A/b4tmTB
クレアールスレだから皆知ってると思うが・・・あえてツッコミ
420と421は、H先生の行政法レジュメのマンガから引用されている
422のセリフは見たことがないな(ワラ
424受験番号774:02/09/14 00:57 ID:zvIrAXZO
今日で最後だったのか・・・
425受験番号774:02/09/14 02:36 ID:BuuhOTOA
最後の授業が13日の金曜日っていう趣向がいいですね。
オススメですよ。
426受験番号774:02/09/14 15:28 ID:nAevcXCg
もう会えないのか・・・
427受験番号774:02/09/15 00:31 ID:2J9yw2EV
H先生万セー
428受験番号774:02/09/18 18:18 ID:Myot1jXA
小山ですが、何か?。
429受験番号774:02/09/18 18:32 ID:bXrnSR/0
今日2003年合格用講座のDMが届きました。
私、国U受かってます。どうしてDQNなものが届くのでしょうか。
430受験番号774:02/09/19 19:23 ID:VkRNtjPT
うんんん。
431受験番号774:02/09/19 20:36 ID:vKs+cEF0
漏れんとこにも、講座案内が来ました。
最終73点だってのに。どうしてこうなにも考えず送るんだろうか。
432小山:02/09/20 00:34 ID:A3rpcL8H
>431
悪いねー、今度クレアールきたら、私に話しかけて。
お詫びに飯でもおごるから
433小山:02/09/22 22:30 ID:b7VWDTUG
最近書き込みないなー。
みんな勉強してるかな。
434受験番号774:02/09/22 22:32 ID:ku3lmdn9
今日C日程行って来ました。
今から答え合わせ。ちょっと鬱。
435受験番号774:02/09/23 21:43 ID:iOc2iaoo
昨日、受けました。
今までで一番出来ませんでした。
教養も専門も5割5分くらいしかできていません。
もしかしたら5割くらいかも・・・
泣きそうです・・・
後は郵政事務にかけるしかないです。
何とか一次受かっていて欲しい!
436小山:02/09/24 00:28 ID:YfBArjL2
みんな明日の懇親会来てくれるかな。
合格者の皆さんも来てくれるからね。
437受験番号774:02/09/24 00:28 ID:5kI3Fe0o
いくいく。。。
438受験番号774:02/09/24 01:08 ID:K3FItFH6
行きますよー
439受験番号774:02/09/24 01:24 ID:wi2N9LS5
ここの小山さんは本人が書いてそうで怖い。
440受験番号774:02/09/24 13:27 ID:qkkrAsEm
>>439
同意。
441小山忠康:02/09/25 00:10 ID:Pw5mA7Ho
皆さん今日の親睦会いかがだったでしょうか?。
私としては今回合格者の方々に来ていただいたことが
まずは成功だったのではないかと思います。(合格おめでとうそして来て頂き有難う。)
来年受験される方々は今回合格者の方々のアドバイスは有益だったのではないでしょうか?。

皆さんはいかがでしたか。

442受験番号774:02/09/25 00:40 ID:SfwcTrkN
親睦会、千葉中級が来週あるので行かなかった。
皆楽しかった?楽しかったら次回は参加しようかなと思ってるんだけど。
443受験番号774:02/09/26 17:20 ID:HIzQ1He9
マックには、驚いた…。
もっとましな物だと思っていたのに。。。
444受験番号774:02/09/26 17:21 ID:HIzQ1He9
↑懇親会で出た。食べ物。しかも、ハンバーガー…。
445受験番号774:02/09/26 17:42 ID:n1danvDo
いっかいあれになったところに、よくいくなあ。
度胸に感服。
446小山:02/09/26 19:13 ID:V7P5y1ib
みんなごめんな。
マックのハンバーガーしか予算が出なかったから・・。
来年はもっと奮発するように頑張ります。
447受験番号774:02/09/26 22:39 ID:jOqQGWEQ
来年は、通わないっ〜うの!!
448受験番号774:02/09/27 00:10 ID:YAVLxnEG
>>445
一回あれになったって何?気になる・・・
449小山:02/09/27 00:25 ID:ExhRGX1w
>447
合格したら、合格体験記お願いします。
450受験番号774:02/09/27 14:56 ID:ER6SZxhH
449>
面倒くさいから書きたくない。
451小山:02/09/27 18:40 ID:VJQTX/Nu
みなさん、これからのクレアールに対するご要望がありましたら
気兼ねなくお申し付けください。

                 公務員事務部長 小山。      
452受験番号774:02/09/27 19:58 ID:QzXH/lPD
次の懇親会は高橋先生のたこ焼きがいい。
作るの上手いらしいよ。
453受験番号774:02/09/27 20:05 ID:YAVLxnEG
たこ焼きage
454小山:02/09/28 00:00 ID:PBjrZi1C
>435
分かりました。
高橋先生に伝えておきます。結構高橋先生忙しいんだよね。
455受験番号774:02/09/28 00:39 ID:eR3brZ+t
>>454
お前は誰??
456受験番号774:02/09/28 10:08 ID:YvlwWsNG
他人の実名騙るのって相当やヴぁいよ。
457受験番号774:02/09/28 15:41 ID:RzUKmY/8
>443
あの受講料や予備校規模からしたら、そんなもんでしょう。
持込でやったり会費取ったりしたほうがもうちょいいい親睦会ができるかもね。
458受験番号774:02/09/28 16:16 ID:wfcQKbfM
会費なんて取ったら、誰もいかんわ。
459小山:02/09/28 23:07 ID:euEnVmi2
皆様10月から入学する予備校決まりましたでしょうか?。
わがクレアールはここ2chでもそれほど批判もなく
これまで頑張ってまいりました。

もしまだ入学の予備校が決まっていないのでしたら、ぜひともクレアールをよろしくお願います。
本校の水道橋にもし来ましたら、私小山を受付でごもうしつけください。
460受験番号774:02/09/29 13:45 ID:BLbdPg2Z
>>459
お前は誰や??
ほんまに●山さんか、学校言って聞いてくるわ。。。
管理者に聞けば、誰が書き込んだか解るしの〜。
461コード・トーカー:02/09/29 15:30 ID:DFWMv7LS
たぶん本物だよ!俺にはわかる。
462受験番号774:02/09/29 22:22 ID:5Nh5J04A
最近小山さんがよく出没するねえ。
463受験番号774:02/09/29 22:57 ID:jo9P3nE1
>>461
書き込んでいるの君でしょ。バレバレだよ。
464受験番号774:02/09/29 23:28 ID:sGOBajhb
小山は
ごめん、俺でした。
いつも1階で勉強してるヤシです。坊主のメガネかけて太ってるヤシです。
超えかけてください。
465受験番号774:02/09/29 23:43 ID:9ose9VLj
俺のことか???
また、バカにしやがって〜!!!
466 :02/09/30 01:59 ID:P98LWZAY
いやいや、俺のことだ!
また、バカにしやがって〜〜!!!







467受験番号774:02/09/30 14:11 ID:u8iUR+1h
声かけて、そいつか書き込んでなかったら。
名誉毀損で、464を書き込んだ奴を探してやるよ。
待ってろよ!!
468 :02/10/01 01:19 ID:Fzcgayip
まあ、そんな暇があったら勉強でもしてたほうが(以下略

469受験番号774:02/10/01 18:17 ID:U1G++cit
>>468
君だろ。。。
470ドナルド:02/10/01 22:27 ID:3gCpipaz
ドナルドといってもドナルドダックではないので注意!ヒントは443だよ。お互い誰が書き込んだかの犯人探しは止めようじゃないか。一番大切なことは、他人の意見や噂に惑わされる事なくきちんと勉強する事だと思う。謎の人物¥59より
471受験番号774:02/10/01 23:12 ID:U2dy976a
おいらは、U先生やH先生の講義は最高だと思う。法律にはまり、公法を生かしたいと思い、裁事を受験するきっかけに。H先生の小論文もよし。
472受験番号774:02/10/02 08:00 ID:CYrSi1f/
10月生としてこれから入校します。
ここの予備校は真面目そうな学生さんが多いですね。
みなさん、これから宜しくお願いします。
473:02/10/03 19:16 ID:K3HYEGdU
工作員?
474宮沢:02/10/06 00:27 ID:uHirwJX5
どうも、いかがお過ごしでしょうか?。
クレアールは皆さんとともにこれからも精一杯頑張っていきます。
よろしくお願いします。
475受験番号774:02/10/06 09:06 ID:LS6KcT0Y
経済原論のSの授業わかんなくない?。
476受験番号774:02/10/06 10:31 ID:U+SEOxua
>>475

漏れは途中から全部ビデオでT先生に切り替えたよ…
477:02/10/06 21:14 ID:FP8BWWw5
そっか、だから人少なくなってるんだな。
スタンダード期はどうすんの?。
478476:02/10/08 00:50 ID:7I/jkIkh
>>477
人少なくなってんだね。
スタンダードはどうしよう。S先生が担当続行すんの?
ビデオ券買う金も無いのでやっぱライブで出るしか無いかな。
479受験番号774:02/10/08 19:26 ID:JMKWYn1o
彼の授業結構寝てるヤシ多いね。
T先生教え方道南?。
480受験番号774:02/10/09 00:46 ID:bXk6aM2s
プレップ数的をビデオで受けてるんだけど、
先生がM先生かO先生か選べるんですよ。

このスレだとO先生評判よくないからM先生で受けようかなと
考えているんですが、実際はどうなんでしょうか。
受けたことのある方、感想
聞かせてください。
481受験番号774:02/10/09 05:05 ID:f9S3OUAt
>>480
漏れはO先生で受けて、その後M先生のビデオで復習してた。
O先生はちょっとスピードがあるような感じがした。
判断推理ならM先生のゆっくりなペースで受けたほうがいいかも。
ただ、M先生は解り易いがマターリすぎて眠くなるという罠。
482受験番号774:02/10/09 21:09 ID:Ygua0xdq
自分は、今年5月まで受講してたんだけど。。。
O先生は、自分の知識を披露しているだけ。。。
個人的に質問してみれば、解るよ。
偉そうで、自分でやれ!!って感じだから。
M先生は、質問しても丁寧に教えてくれるよ。
自分は、M先生の方が好きだったな。
483480:02/10/10 18:54 ID:cpZg7jTQ
>481&482

ありがとうございました。
一応、一回ずつ受けてみたけど、やっぱり個人的にはM先生の方が
好みだったので、M先生で行きます。

でも、11月頃からやるライブは先生誰になるんだろ。
484:02/10/10 18:57 ID:DePZx5g6
田村(昼)か岡本(夜)
485受験番号774:02/10/11 23:40 ID:HpRUG+j0
しかし、今日きたダイレクトメール、
「1次試験合格状況(国II・地上レベル)」の
「9/31現在」
って何だ? 9月は31日まで営業したのか?
いつ集計したの? って感じ。最終データも出ないの?
ついでに郵政外務はIII種レベルだろうが。
486受験番号774:02/10/13 20:10 ID:uvkVg/Z8
         ,、-──────-、
       /            `ヽ、
      /                \
    /                   \
   /                      \
   /                       ,r-ト-、
  ,'                       f /⌒ヽ!
  ,'                       i L、-、ヽ\
  !                       ` `ー、 ) } \
  !                         `ゝf j  \
 .|                          '  ノ   \
  !              ,,、ノ∠,      ヽ、`ー'
  ヽ           ,,;彡'' / /        ヾ、ヽ
   i   、      /シイノ ,'´          '; i
   {    ヽ  `ー,イ`二 ̄-''             i!|
    \_,r-rフヽ‐'´ '´ 、_               i! |  i
     | `‐' ノ`'    '⌒ヽ-、,_     ヽ、    ノ |  ,'
     !   ̄ 〉      ,r-ノ    ̄``ヽ、  ヽ   /{ | / /
     \  (      /   ,,、ミ-‐''⌒! ヽ  i  / | | / / /
      \  `ー‐‐'´,,、、ミッ‐',∠ノ ̄`!  !   | / | / / /
        \ 〈 r!=‐'´_,_//   /、  !   |  レ' / /
         `ヾ、ヾ \ ̄|~´   /   ノ  }   | //
            `ヾ、 ヽ└---'´`` ノ  !  /! //  ,、-‐
            / `ヾ、ヽ、_ , ''´  j  / //   /
           /      \丶ー‐'´ '´ / ノ´  /   
          /        \`     /   /

               クレアール最高!
487受験番号774:02/10/16 19:00 ID:kZJG/qDK
M先生はたぶんどこの予備校の先生よりも解りやすいとおれは個人的には思ったよ。
488受験番号774:02/10/18 23:20 ID:7SsdU13k

みなさん、10月からの新講座がんばってます?

現在、カリキュラムで悩んでおります。
先生情報を知っている方がいたら教えてもらいたいのですが・・・。
憲法O野先生、民法Y先生ライブで受けるか、
両方ともビデオでU村先生で行くか・・・。
(仕事の関係で夜間受講できないんです)

あとは、数的のT村先生の評判を教えてください。
こちらも、ビデオでT村先生か、ライブでO本先生にするかを
決定しないといけないので・・・。
489受験番号774:02/10/19 00:03 ID:TV+X4Dgv
法律系は上村先生がイイよ
業界でもトップクラスの先生だから
ほんとうにわかりやすい授業をしてくれます
面倒見も良いしね
490受験番号774:02/10/19 00:41 ID:sw0t5D5H
>489
ありがとうございます。
上村先生はスタンダード期は昼間の授業しか担当してないので、
ビデオ受講しかないんですよね〜。
そこが残念です。
491受験番号774:02/10/19 14:31 ID:5Aljyczl

憲法O野先生、私はいいと思いました。
U村先生は、あまり板書をしないので後で見直せるノート作るのは苦労します。
(U村先生の憲法は受講していないので、民法での話ですが)
O野先生は、板書しまくるので、後で見直せるノートが勝手にできあがります。
見直さなくてもノート取るだけで結構頭に入ります。
実際、O野先生の講義と、模試+スー過去1回やっただけで本試験憲法は殆ど満点とれました。
492受験番号774:02/10/19 16:51 ID:J6dOqf6v
憲法U村先生は今年の直前対策無料憲法講座で国Uの選択肢の肢を的中させたよ。
確か条例の問題。それが直前でも本試験でも確か答えだったから受講しといて良かったよ。
防Uでも直前講座でやった内閣で似たような肢が出たし・・・。
板書はあまりしないけど、ポイントは板書してたし、良いと思う。

>>488 数的のT村先生は面倒見が良い。質問にも快く答えてくれる。
いいんじゃない?
493受験番号774:02/10/20 16:56 ID:jLjU7gSL
大阪校に行こうか、少し迷っています。
ここは批判が無くてかえって怖いので、誰か悪いところも書いて戴けませんか。
クレか、アイか、タックに絞っているのですが。
494受験番号774:02/10/20 18:50 ID:u/9gZSds
クレ550ってかわいいこ多いよね。
495受験番号774:02/10/21 22:27 ID:qMBmByZg
age
496受験番号774:02/10/22 22:12 ID:uaI1n3Tj
U村先生最高。先生から「そんなに心配することない」という
言葉をもらうとかなりの安堵感がわいてしまう。
励ましてもらうばかりではいけないが、
たまには必要でしょ。誰だって。
U村先生人形(キーホルダー)を作れば
売れ行きはよさそうだ。
497受験番号774:02/10/23 00:40 ID:9jSqFLlO
ヤ○ザ人形みたいになるね。
498受験番号774:02/10/24 02:47 ID:NE1hv8YQ
でも欲しいかも(笑)魔除けになりそう。
499受験番号774:02/10/25 22:12 ID:EniXlLf+
H荘先生のアイロニー満点人形もセットでどうぞ!!
500受験番号774:02/10/25 22:16 ID:zTi7RU7N
>>1こと子豚よ・・・いい加減にしたらどうだ(WWWW
お前は今までずっとそうやって生きてきたな(WWW自分にとって都合のいい話しか聞かない豚野郎(WW
不快になる、反論される話は全く聞く耳を持たないんだろ(WW豚きわめりだな(WW
なぜ自分の卑小さを省みず、常にそんな傲慢な態度をふるえるんだ(WW
お前のような豚は、常に自分の精神状態を気持ちよくする事しか考えてないからだろ(WW
この世を自分中心…豚中心(WW豚世界(WWお前が人間と会話する時は、論議するとか、
意味のある話をしようとか、そういうのがまったくない。ただアフォ豚が気持ちよくなれればそれでいい
自己豚満足しか頭に無い、典型的オナニー豚(WWW
まさに幼児豚がする会話。幼稚豚の典型(Wお前の話は、ゴミだよ豚ちゃん(WWW
イカレ豚のオナニーその最もたるは、お前が書いてきたレスだよ。そして自演ことバレ豚芝居(WWW
なぜあんなレスをしかできない?あんなサトラレ豚芝居をする?自分ではわからないだろうな(W
それは、ただ自分が気持ち良くなりたいという豚望の結果ですよ(WWW
真正面から否定する文は、オナニー豚には通用しまい(Wお前は誰にも論破できない(WW
論破できないというよりは、議論自体できない訳ですが(WWW
豚は豚を不快にする文を受け入れられるような理論的人間じゃないからだ。
つまりオマエが豚だからだよ豚野郎(WWW話の通じない狂豚。狂気豚見参(WWW
ハナから戯言と決めつけることによって、どんなことをいわれても豚の精神状態を
安定させようとする。豚に都合の悪い事は見えません、豚目、豚耳、豚口(WWW
豚のお前にしてみれば、豚が不快になる文は、「バカじゃん」「ただのキチガイ」「で?」で済まされてしまうだろう(WWWそんな事をしていては、他人と論ずる事などできる訳がない(WWW論ずる事など元からアフォ豚にはできませんが(WWできる事はコピペと豚芝居(WWW
とどのつまり、豚ちゃんはハナから他人と論ずるだけの脳味噌を持っていないってこと。
そして、そのレスはすべて何の価値も持たないゴミだということだ。
オマエには何にもできないよ豚ちゃん。ネタ職人などと都合の良い冠が欲しいのか?(WWW
501受験番号774:02/10/26 01:14 ID:aKU+fNkr
H荘先生・・・・
教え方、しゃべり共にうまいと思うんだけど、
またーりしすぎで3時間聞き続けるのがつらい・・・。
502受験番号774:02/10/27 22:09 ID:eppWca3x
ここでは質問等はどうやって聞くのですか?(水道橋)
わからない場合職員質にいけば他社の問題種でも答えてくれるのでしょうか?

個別指導は雰囲気はどうなんでしょうか?
やっぱり数的はo本ではなくt村のほうがいいんでしょうか?
あと憲法はo野よりk村のほうがいいの?
自習質はやっぱりやりずらいのかな?
説明ではなにもいっていなかったけど・・・

これからはいろうとおもうので。。。。。

クレクレですまそ。
503受験番号774:02/10/27 22:57 ID:kLNTk4wd
>>502

>>やっぱり数的はo本ではなくt村のほうがいいんでしょうか?
>>あと憲法はo野よりk村のほうがいいの?

数的はどちらの先生も変わらないと思うが、スタンダード期の夜の授業は混んでる。
ただ、経験として数的はある程度センスもある車の運転と同じで。
中学受験経験者とか頭の柔らかい奴は得意にしてた・・・
俺は数的それほど得意じゃなかったから知識でカバーした。
もちろん時間をかけて得意になった友達もいたけど。
憲法はo野先生を受けたことないからわからんがU村先生は良かったよ。
質問(授業の内容や・レジュメ等は)は快く答えてくれるよ。
他社の問題集では聞いたことないから知らん。ごめん。
つうか個別指導なんてあるんだ?俺が受講してた頃はなかったよ。
504受験番号774:02/10/27 23:38 ID:eppWca3x
>>503
そうなんだ。
やっぱりここは人数少ないのかな?

数的ここのだけで大丈夫なんですか?
テキストみると解説よくわからないし・・・
あとふるいで巣四ね

れ銃目とここの問題集だけで大乗ぶなのか心配だったもので
ここには他社の問題集も受付で売ってるのでわからなかった聞いてもいいのか心配
だったのです
505受験番号774:02/10/28 20:53 ID:tlBXTzJQ
去年の11月〜5月まで通っていた者なんだけど。
(ちなみに警察・消防コース)
テキストは、正直良くない!!
授業と復習では一応使ったが。
自然科学などは、大まか過ぎで需要な部分が載っていない。
高校の教科書を見ながら、勉強をした方がはるかに良いと思う。
高校の教科書とテキストを見比べたら、重要な部分が抜けているのが解ると思う。

最後まで使ったのは、数的ぐらいかな。
かなり、問題数が多いから全部解いてみたよ。

506受験番号774:02/10/28 22:17 ID:FU+nUdRL
ちなみに、行政法のH荘先生や、労働法のY先生は、
ほうしょう出版の白いテキストを使わない・・・

ほぼすべて、自作のテキストと過去問題集を使ってやるよ。
ただ本人曰く、これで確実に合格点がとれるといっているし、
俺もそう思う。(意見はいろいろあるだろうけど)

要は、白テキストは使えないということか・・・
507受験番号774:02/10/29 11:18 ID:4UcL4S+A
あの白いテキストは全てこなすには分量が多いと思う。
索引がついてるから、よくわからないところのみを参照して使うといいと思う。
508受験番号774:02/10/29 21:53 ID:fjS4y6zA
労働法のY先生は、受けて損はないと思う。
一回目の勉強のやり方だけ聞いても参考になるよ。
509受験番号774:02/10/30 00:31 ID:1s/dRv8W
クレアール某校は合格率100%を売り物にしてますが
実際そんな上手い話なん?
510受験番号774:02/10/30 01:59 ID:HxS0YIC2
世界史の授業、なんとかしれ!我慢の限界。
511受験番号774:02/10/31 00:52 ID:7R0TcQu1
今ビデオで受講してるんだけど、わからないところがあるときには職員質に直接質問に行って
よいんですか?
ホームルームっていつやってるんでしょうか?
いままでそんなのなかったんだけど?
512:02/11/01 00:43 ID:gjBEnMat
自分はつい先日に講座を申し込んだ者です。質問ですが、講義を録音してもいいんでしょうか?
パンフレットには奨励しています!って記載があったけど、
学生便覧には録音は禁止してます、と書いてありました。どっちなんでしょ?
ご存知の方いましたら教えていただけますでしょうか?
513受験番号774:02/11/01 18:50 ID:RfApD7Ln
512
直接、クレに聞けよ。
514受験番号774:02/11/01 18:55 ID:CsAkJb+j
ビデオ受講時にもらえる板書コピー。
最近間違えが多い。しかも意味が全く逆になるような
悪質な間違えが多い。
これは一体誰が書いているんだ?
515受験番号774:02/11/01 20:50 ID:RfApD7Ln
>>514
授業中に誰かが、書いているよ。
「一体誰が書いてるか」って周り見ればわかる。
「悪質な間違えが多い」のは、何のコースで何の授業ですか?
悪質なんて言葉を使うぐらいだから、そうとう悪い事なんでしょう〜。
516受験番号774:02/11/02 00:45 ID:gYe1WzgH
>>515
514じゃないが、ついこの間の経済原論はひどかった。
まず、ビデオの板書にはっきりと書いてあるのに何故か書いていない。
また、否定の話を肯定にして書いてあったりもある。
文末が書いていないこともあった。
517受験番号774:02/11/02 22:35 ID:cniwkIJw
ビデオブース、暖房がきつつすぎて長時間居づらい。
ただでさえ狭い空間なんだから、もうちょっと空調を弱く、
と事務局に伝えておこう。
518受験番号774:02/11/06 19:49 ID:n/bsirD2
ホームルームいつやるんだよ!

ビデオ見る時間少なすぎ!
519受験番号774:02/11/06 20:30 ID:rM78cnaW
520受験番号774:02/11/07 23:25 ID:6WsSuuVM
ホームルームなんてやらないよ。
やっても、授業前に5・6分くだらない話するだけ。
521受験番号774:02/11/07 23:45 ID:gGdz724R
クレアールには結構きもい男が多いのでご注意。
特にデブの坊主マジ逝っていいよ。
授業中質問スンナよ。魔次きもい。
522受験番号774:02/11/08 15:52 ID:e3elLeQh
>521

メガネかけてる彼でしょ?
授業中のことは知らないけど、彼いつもロビーの机占領して
延々勉強してるよね。
自習室空きがないのかな?
523受験番号774:02/11/08 18:39 ID:arxljwA3
最近の受け付けの対応悪い。
524受験番号774:02/11/08 18:51 ID:arxljwA3
数的の解説はしょりすぎていてわかんないだけど・・・
どうすりゃいいの?
525受験番号774:02/11/08 22:35 ID:GjofL551
>>522
彼は去年からいるの?過去スレにも書いてあったからさ。
どうやら警察官を受けるらしいよ。
526受験番号774:02/11/08 23:38 ID:W8EmZWPC
俺が見たところ二人きもい奴がいる。
一人はデブの奴、もう一人はメガネかけて早口の奴。
そいつは受付の人も気持ちわるがってた。
527受験番号774:02/11/09 00:22 ID:2SMmsw0g
>524
先生誰ですか?
528受験番号774:02/11/09 23:58 ID:qkIgGuoH

多分数的ベーシックのテキストのことだろ。
ちなみに、T先生って結構面倒な解き方してる。
まじM先生はいい、ベーシックもM先生数的やってほしかった。

ほんと、クレアールって使えないテキストとか作るの上手いよね。
(例外として、俺がやったところ、憲法の過去問集はかなりいい、特に国一の問題多いし、
無駄な解説は省いてる。ウ問やった後やるといい。)



529受験番号774:02/11/10 00:27 ID:tIiZX0c5
>>521
前にも出たけど、俺のことだろう。

530受験番号774:02/11/10 18:49 ID:zd0iWjXV

マジ浮いてるの気づいてないの?、もしそうならマジ終わってるよ。

乙葉似のこマジ可愛い。多分現役だろ。

531受験番号774:02/11/13 19:16 ID:l+0WStPz
けっこう職員の対応わるいよな。最初だけは親切だけど・・
532受験番号774:02/11/13 19:21 ID:XnFR+5L6
お前がキモイ殻だろ
533受験番号774:02/11/13 20:02 ID:24mFw3n3
>>530
おとは似の子なんてどこにいるんだ?見たことが無いよ。
534受験番号774:02/11/13 23:17 ID:rSIwU7wm
そもそもクレアールってトリニティーアカデミーとかと
同じ類だろ?絶対止めとけ
535受験番号774:02/11/14 02:39 ID:FvY/NkZ7
真っ当なとこだよ。
他逝ってないから比較できないけど、ハズレではないと思う。
536:02/11/15 00:15 ID:Wck5dFa5
いい先生と、駄目な先生が激しい。
いい先生はU先生、H先生は予備校界最高峰。
駄目な先生S、O
537受験番号774:02/11/17 17:31 ID:miRg8SPy
>>536
U先生とH先生はとても良い先生だよね。
Y先生も良いと思うよ。授業延長するけどね。

ダメな先生の内、Oは分かるけどSって誰?
538:02/11/17 19:17 ID:GmMOF/dP
先生はU村先生、H上先生、H口先生。
Yくちゃんは元気づけられるが、漢字あまりにも知らなさすぎ。
「遵守のこと、尊守(そんしゅって呼んでた。)」
駄目、Sイ、O本

キモイ男でぶの坊主のやつ。
539受験番号774:02/11/18 00:44 ID:WDSQwSP8
>>538
Sってそんなにダメなの?
ついこの間、経営学で学んだけど
どこが悪いか分からなかったです。
あと、よく話に出るキモデブって、
いつも一番前にいるやつ?
540受験番号774:02/11/18 00:50 ID:HjdnGFMR
経営学は悪くないと思う。
541539:02/11/18 00:59 ID:5gVwbMeu
>>540
レスありがとうございます。
経営学はいいのですか。
ということは先生が悪いのではなく、
Sの専門ではない科目があり、そこの
知識が足りないってことなのでしょうか。
542受験番号774:02/11/18 02:15 ID:4/FUmHPF
れっくのてぃーせんせ

こえでかすぎ

こうむいんにはそんなでかいこえつうようしないよ

すうかげつまえすうてきでうけたけど
543受験番号774:02/11/24 20:13 ID:z33gl7d7
もう一人のはげも気も過ぎ
ふたりのはげでぶはやばいね
スタッフのわかはげも対応悪いし・・

もっとまともなのそろえてほしいよ
544受験番号774:02/11/24 21:15 ID:t3Q/9A0J
>543
予備校はそんなもんだろ。
結構勃起講座はかわいい子がいるね、公務員は・・・一人だけ・・。
>538
そう、O方って奴、T村先生の授業で名前公開されてた。
自分でも気づいてない奴って・・。
>541
経済原論は駄目、最後のほうスタンダード期受講生減ってた。
スー過去やったほうがいい。
経営学は良くもなく悪くもなくだろ、H口先生の飲み会で一発で覚えたし。
545受験番号774:02/11/24 22:21 ID:z33gl7d7
たしかに変なヤシおおいよな。
まあ白本も使えない品。

それにしても職員も気も過ぎるやつ多いし、安かろう悪かろうの典型だな
546受験番号774:02/11/24 22:58 ID:Et9LIiDL
水道橋周辺ならここがいいと思うよ。
半分消去法だけど。
547受験番号774:02/11/25 13:22 ID:kV4tEABm
なにが担任性だよ!
全然説明ないし・・・

いつも左前1。2列にすわってるやつはきもいし・・・
ちなみにもうひとりのはげでぶは上のやしじゃないよ
548:02/11/25 18:44 ID:oLnsmmIC
担任制はうそだよな、個別指導も然り。

授業中質問するDQNO方よりはマシだろ。あれはマジ終わってるぞ。
公務員受かってもキモイ奴とは仕事やってられないよな。
549受験番号774:02/11/26 01:05 ID:9QaSM827
>>541
私の感想だと、Sは質問しづらい雰囲気が漂っている。
質問したこと無いから事実は不明です。

>>544
かわいい子なんているんだ?私にはさっぱり見つけられません。

>>548
キモデブは先生の説明の中に出てくる問いかけに
実際に答えている。はっきり言ってウザ過ぎですね。
数的と憲法で特に目立つ。
担任制って一体どういうものを想定してたんでしょうね。
謎です。HRも無いようなものだし。
550受験番号774:02/11/26 13:09 ID:04QmZPHN
要望age これっきりだよ
551受験番号774:02/11/26 13:38 ID:fWoYLYxt
まあ職員からしてふぁらけきってるしな・・・
情報ルームも更新古いし・・・
まじでちゃんとやってくれよ
とくにわかはげぎみのやつ
552受験番号774:02/11/26 14:45 ID:KmjpBTZJ
公務員に関して、情報なんて何もないよ。
553受験番号774:02/11/26 16:00 ID:LKiuMhGj
あと左前の2列によくすわってるやしもきもいよな。
ほんととまりこんでるのかと思うぐらい。
554受験番号774:02/11/26 18:46 ID:YmY7VYq0
>549
Sはそれなりに説明してくれるけど、
質問しにくかったらT先生に質問しに逝ったら?。

マジ道程O型ウ剤よな。
ほんとVTRにも声はいってるし、自分でDQNなの気づいてないのが
また痛い。

555受験番号774:02/11/27 23:38 ID:odagx1Wb
一人のはげでぶは@でれでもわかる。
もうひとりにはげでぶもかなりDQN
まあ筆記とおっても面接で駄目だと思われ・・・
それにしても職員の改善しろよ。
テキストだけでも全く使えないのに・・・
556受験番号774:02/11/28 00:00 ID:ZFgU7F5V
一人のはげでぶは@でれでもわかる。
もうひとりにはげでぶもかなりDQN
まあ筆記とおっても面接で駄目だと思われ・・・
それにしても職員の改善しろよ。
テキストだけでも全く使えないのに・・・
557受験番号774:02/11/28 19:39 ID:ypocDPwA
ハガキが着たぞ。
警察。消防。市役所。酷U。ぜんぶ、落ちた俺に書かせる気かよ。
558受験番号774:02/11/28 22:08 ID:FyWFzuYQ
まあしょうがないだろ。なんせ一度倒産してるところだし・・・
会計系のこと教えてながらだもんな。
それにしてもいすとかまじでつかいずらいよな。

まったく受講生にはいりょしていないのがみえみえ・・・
だからDQNな職員しかいないのか・・
559受験番号774:02/11/28 22:13 ID:FfZ+Wass
それにしてもここ糞テキスト作るのが上手いよな。
数的のテキストは問題外。
560受験番号774:02/11/29 03:00 ID:j5p1s3oo
私はクレのOBで、今はコームインしてます。
初めて通った予備校がクレで、一回で合格しました。
眠れないのでこのスレを見ていたのですが、だいぶ
辛い評価もあるようで。体質が変わったのかな?
授業や教科書は決して素晴らしかったとは言えません。
事実私もスー過去で何とかした科目が多かったですから。
ただ、一人でも信用できる先生がいるなら、
その先生に勉強法を聞いたり、相談したりして、
その先生の言葉を信じて頑張るだけでも通ってる価値は
あるのでは。何をしていいのかわからなくなることは
誰にでもあるし。一緒に頑張れる仲間も出来る。
キモイ奴が何人かいるようですが、気にする暇はないはず。
561ぽんん:02/11/29 14:09 ID:eqrPMsel
クレアールのOBだけど、
最近クレアールの掲示板ガラ悪いぞ!!
みんな仲良く穏便に行きましょう!!
K山さん、U村先生さんこれからもがんばってください!
応援してるよ!!
562:02/11/29 20:05 ID:xNcKpPSR
最近駄目だからね、K山さんしっかりしてよ。
あと、しっかり地下の職員指導しろ。

563受験番号774:02/11/30 01:11 ID:85eAoODT
>>560
>キモイ奴が何人かいるようですが、気にする暇はないはず。
無理です。キモデブを気にしないでいられる人は
常人にはいません。

職員の対応は特に問題ないけど、ビデオ貸出にいる
バイトか職員か分からない男は問題あるね。
総合受付の女も及第点ギリギリ。

よく話題に出る、態度の悪い職員という若はげって
誰なんだろう?公務員担当の職員には問題は感じてません。
むしろ本職の公務員に問題を感じること多々あり。
564受験番号774:02/11/30 12:16 ID:pu5Jh3ex
本当にあの地価のわかはげ態度悪いよね。
565受験番号774:02/11/30 12:45 ID:3myIQ2/D
キモデブっ一人だけ授業はじまるとき
「こんにちは」ってでかい声で言ってる奴?
566受験番号774:02/11/30 12:53 ID:3myIQ2/D
567受験番号774:02/11/30 15:14 ID:/FUQURHM
けっこうだまされたやしおおいんだね。ここは。
やっぱ早めに見きりつけたほうがいいのかな?
568受験番号774:02/11/30 17:42 ID:R417nScm
若はげって背たかいやつのこと?
569受験番号774:02/11/30 17:49 ID:NYfnB3vf
>>565
そう、そいつ。いつも左側の一番前にいる奴。

>>568
ビデオカウンターの奴じゃないの?

このスレに出ている、左側の二番目の奴って
もみ上げの長い奴?キモイんだ?

ここに来るデブ系はなぜか貧乏ゆすりがすごいね。
そいつらに隣や前に座られると非常にムカつく。
570受験番号774:02/11/30 18:33 ID:M0yO8i+I
>569
禿同
571受験番号774:02/11/30 19:32 ID:Jtztqikl
>570
全くもってそのおり。
はげでぶのきもい2人ともみあげね。

地下はしょうがないべ。まったく教育されてないんだろうから
572受験番号774:02/11/30 19:46 ID:cSJ1jhT3
それにしても、いつも思うのはロビーにある遊学斡旋コーナー!?
って意味ある?。
肉便器みたいな奴が一人黙々と何かやってるみたいだけど・・。
573受験番号774:02/12/01 11:52 ID:dxOvtlE4
OBに聞きたいんだけどやっぱり白本はつかえないいの?
加古門も。
やっぱり他のテキストでやるしかないのか?
結局スー加古その他でっやるしかないってことですよね。
そのばあい講師に質問してもいいんですかね?
そのばあい講師はやな顔するのかな?
だとしたら講師もグルってことになりますよね
574受験番号774:02/12/01 13:48 ID:hSHix6E7

使えるわけねーべ。
ほとんどの講師独自のテキスト作ってるだろ。

スー過去かウ問買え。
575受験番号774:02/12/01 17:18 ID:c3A4b3AR
白本はわからないところ調べるのにいいですよ。
不得意分野の補強とか。
576:02/12/01 22:36 ID:oJ5cNgkk
それでも使いにくいことには変わらない。
マジ数的は終わってる。
もうちょっとましなのつクレや
577受験番号774:02/12/01 23:57 ID:JE9YB0bO
教科書代タダやもん。
使えないのは、当然。
みんな、ガンバレや!!
(Wセミ生より)
578受験番号774:02/12/02 01:20 ID:WlXj+ODx
まじで数的本つかえないよね。
白本捨てたいのに授業で使う講師もいて・・・
本当に受講生のこと考えてないよな。

まじで後悔・・・・・・・
579:02/12/02 18:37 ID:UUBvfvl3
もしここクレの関係者見てるんなら、使えないテキストばかり作ってると
また破産するよ。
もうちょっと進歩しようよ。
580受験番号774:02/12/02 22:06 ID:CX94qBFR
本当に環境もわるいよな。
電卓うるせえよ。
いすや机等にもちゃんと投資しろやな!
だからつぶれてんだよここは!
581受験番号774:02/12/02 23:38 ID:paa6im3r
ここ、そんなに悪くは無いと思うんだけどな。
LECやTACよりも授業も対応も良いと思う。
キモイ奴は他の学校にもいるだろうしさ。

清瀬や東大和でティッシュを配っての必死の営業
しているあたりが涙を誘うじゃない?
582受験番号774:02/12/03 12:31 ID:j6Zz6P8+
営業も大事だけど、入っている受講生を合格させるような環境・講義をすることが結局受講生増やすのにな・・・
経営の仕方が間違ってるから他の予備校に負けるんだろうな・・・
583ぱん:02/12/03 12:52 ID:NWDN2eQX
ん-確かに白テキは使えない!!
使えるのは憲法と行政法の問題集だけだと思う!!
特に去年のU氏の国2憲法予想問題はかなりの評判だったらしい!
やっぱり解説の詳しいw問並みの過去門集作って欲しいよ!!
他の予備校は過去門集とか配るの??出来はどんな感じ?
584受験番号774:02/12/03 18:26 ID:vdEsh4bF
でも、あまり受講生多すぎても困る。
マジ、O型みたいなDQNが入ってきて・・・。
今日もロビーにいたな。あいつマジ頭お菓子員茶ウ。
585受験番号774:02/12/03 23:12 ID:NvlzXs2y
電卓不可のちゃんとした自習質つくれよ!
本当に受講生のことかんがえてるなら。

まじでここ使えない。気もいヤシ@おおいし
586受験番号774:02/12/04 00:37 ID:/h5X9/7T
ビデオ生には特に問題はないですが。貴書意人も。
まあテキストは使えませんけど。
ついでに面接対策はどうするのだろうか。
心配です。
587受験番号774:02/12/04 01:32 ID:Zcr4CHms
キモデブは毎日ロビーか教室にいる。
あいつの職業は何なんだろう?

この前は教室で会話していた。あいつにも友達が
いるんだと少々驚いた。
588受験番号774:02/12/04 11:54 ID:2aNLuacY
ビデオみるときもかなり時間きにしながらだから窮屈だよ。
なんか予備校の言いように作られてる制度って感じ・・・
地下のわかはげ職員はあいかわらず対応悪いし・・
教育してないな。
営業しないと受講生集まらない予備校ってことだろうな。
自分たちでDQN予備校さらしてるかんじ。
もう少し考えてよK山さん!
589受験番号774:02/12/04 18:39 ID:WUmIVJB4
>587
まじで道程O型クンに友達いるんだ。
まあ彼とは友達になりたいとは思わんけど。

>586
1児受かったら、チン方担当のUさん當やってくれるよ。
予約必要だけど
590受験番号774:02/12/04 19:00 ID:ZQz8Isxa
>>589
キモデブの友達なのかは分からないけど、授業間の休憩中に
会話していたよ。キモデブからわざわざそこまで歩いて
会話していた。左側の前の方に座っている人だった。

>>588
ビデオの予約電話するときにたまに対応してくる
態度の悪い奴も若はげでしょうか。しゃべり方だけでも
社会人失格。
591受験番号774:02/12/05 01:21 ID:ifE/UcCY
もみあげちょろちょろしすぎ!
本当にへんな3人はマークだな
592受験番号774:02/12/05 22:09 ID:HHzqAuVI
たしかに。特につるぴかくんうざすぎ!
態度でけーし
593受験番号774:02/12/06 00:05 ID:GEuKtBJ+
俺だけDQNO型クンのことウ財の蚊と思ってたら、結構いるんだな。
デブはただでさえウ財のに・・。
594受験番号774:02/12/06 01:40 ID:2nVupFl/
もみあげは以前、数的の先生に質問して、
「それは授業で説明したでしょ?
もっと授業に集中しないとダメだよ。」
って怒られてたな。
しかも2回も。
595受験番号774:02/12/06 08:03 ID:ZtiAQ841
本当にもみあげうざい。
つるぴか禿○クンもっちょと態度あらためてね。ううせーぞ
一番前の禿○クンは放置
596受験番号774:02/12/07 01:12 ID:w/AmirQ4
もみあげって左の前から2番目にいつもすわってるやつでしょ。
確かにO型と2台巨頭だな。
それからはげでぶつるぴかくんか。
この3人だけはかかわりたくないよな。
597受験番号774:02/12/07 02:12 ID:VyP5ShNq
電卓不可の確保はやっぱり
かなり重要だよね。俺のいた昨年も
少なくてイライラしたね。廊下で声出しながら
勉強している人が多かったし。もう少したつと、
クレの混雑率も増し、水道橋の校舎では自習室が作れなくて、
近くの提携(?)している学校に遠征する
ことになるかもね。遠征と言っても徒歩一分。
俺の時は夏が近くなる頃にそうなったかな。
イライラしながら重い教材を持って移動したのも
今はいい思い出。皆さん頑張ってくらさい。
598受験番号774:02/12/07 21:54 ID:c7A0CYn+
今日ももみ上げがウロチョロうざかった。
授業中にあそこまでウロチョロするのは何かあるんだろうか。

小論文の授業混んでたな。もっと広い教室はないのかね。
599受験番号774:02/12/09 22:59 ID:7ltY4OJ7
本当にやる気あるんか?
まじで受講生にとってのことを考えてね。
またつぶれちゃうよ。
なにしろ気合がはいってないもんな・・
営業ばっかりやってんなよ!
600受験番号774:02/12/09 23:04 ID:Vatcor5L
今はそんなに酷いのか?(^^;
確かに聞くに値しない講義(科目)もあったけどさ。
去年の夏から通っていて、今年合格したんだけど。
この前久しぶりに学校に行ったら、ロビーに大学名の入ったのジャージ着ている
坊主頭の人がいたんだけど、これがO方?
601受験番号774:02/12/09 23:40 ID:lUT7V5GG
>>600
その聞くに値しない講義って何ですか?数的?

O方は坊主でデブでキモイです。キモければ本人でしょう。
602受験番号774:02/12/10 00:52 ID:8T0+ZYnI
>>601
教養:教養完成・直前の人文、政治経済
専門:社会学、経営学、刑法、事情系
先生が同じかどうかは分かりませんが。
刑法はかわったようですね。

あと、個人的に出るより自分でやった方が効率よかったから講義受けなかったのは
教養:数的
専門:財政学

こんなところかな。

603受験番号774:02/12/10 05:31 ID:9diaESL8
一次合格30%割引って他の予備校にはないですよね?
今予備校探ししてる最中なんですが。。。
604受験番号774:02/12/10 07:22 ID:uktyen51
まじでここはやめたほうがいいよ1
なないしろテキスト問題集が全く使えないからね。
結局他社の問題集過去門買わないといけないから、総額では高くなる。
後悔している人は多いよ。見かけにだまされないユニね。
合格するヤシは早めに見きりつけてるよ。
安かろう悪かろうの典型だからね。なにせ購買に他社の問題集売ってるぐらいだから。
それでもここのよいところは他のところよりは受講生が比較的少ないところ。
でも最近の営業活動で気もヤシが増えているところ。もうここの利点は失われる。
過去ログでもたくさん言われているけど。
早めに見きりつけるのが合格する秘訣。
ここのカリキュラムどおりだとあとで後悔するよ。
直前に後悔するヤシ多いし・・・
自習質も最悪だし。
それにしてもK山年末年始に休み多すぎ!
なんでやってないんだ!
受講生のこと考えたら休んでいる場合じゃないだろ。
再碁まで面倒みるって公言するぐらいならその辺ちゃんと考えてね。
ロッカーもすぐなくなるしね。
まあ安かろう悪かろうの典型だし、会計士のことばかり考えている学校だからよく考えてね。
自分にとっての必要な最低限の講義だけ受講して早めにみきりつけないと
605受験番号774:02/12/10 08:30 ID:iKsVzwYj
年末年始休みってどう言うことだよ!
はっきりいって受講生無視みえみえ。
K山さんちゃんと自分の言ってること対して責任感じてるの!
ちゃんと受講生のこと考えたらこんなことできないでしょ。
たださえ不満多いのにわかってないよな。
606受験番号774:02/12/10 11:49 ID:iKsVzwYj
もみあげまだちょろちょろしてるんだ!
確かに態度でけーよな。
自分でわかってないところがO型よおんなじだとわからないのかな
607受験番号774:02/12/10 13:28 ID:dzHpEbXZ
割引で十四万円だからあまり大きなことは言えないかも。
こんなにやすければ大概のことは許せるようになる。
ただ水道橋ではないので先生がいない鬱。
608受験番号774:02/12/10 18:51 ID:scw+tu9t
それにしても盛り上がってきたね。
ほんと、ここは先生によって良し悪しがはっきりしてる。たぶん他もそうだろうけど。
↑の人もいってるように、駄目な奴は切っていくのがお勧め。

>603
どこもみな予備校は同じだから、自分で勉強したほうがいいかも。
時間効率考えてね。
っていうか、マジで今からやるんだったら・・・、阿保ー

M沢さんてやめたの?。
609受験番号774:02/12/10 20:14 ID:j3wOoAtv
>>602
教養系は無駄なのですか。どこの予備校も教養は使えないって
ことが多いから仕方ないのかな。
事情系って社会事情という授業でしょうか?
今年の刑法は悪くはなかったと思います。

あと、ビデオ受付の若ハゲは前から態度悪いんでしょうか?

>>603
私はそれで入学しました。値段と比べればまぁ良いんじゃないでしょうか。
テキストは使えないけど、もらえるレジュメは使えるよ。

>>604、605
えっ?K山さんは年末年始いないの?
まいったねー。奇麗事ばかり言っているのでしょうか。
いい人だと思ってるんだけどなぁ。

>>606
今日もモミーがうろちょろしていた。うざいなぁ。
やっぱり左側の前から二番目に座って、T佐さんに
なにやら訴えていた。


授業の時間割が変わるのは仕方ないが、今週の土曜の時間割は
納得いかん。翌日は東大和の二次で早起きなのに9時間は無理。
610受験番号774:02/12/10 22:36 ID:jJscfP7S
受付の若はげって未だにわかんないんだけど。
どういう奴?
611受験番号774:02/12/10 23:12 ID:WlbYq4MY
地下にいるやし。
たしかにもみあげまたちょろちょろしてたな。
まじうぜー。
K山あれだけのこと言っといて年末年始休みなんてことないよな!
営業ばっかりしてんなよ!
612602:02/12/11 00:19 ID:xS1fD0TA
>>609
数的は比較的良いみたいですね。ベーシック期の途中までしか出てないからよく分からないけど。
社会事情と経済事情両方とも駄目だったような気がします。
あまりにも駄目過ぎたので休憩時間に帰ろうかと思ったら、40〜50分延長して腹が立った覚えがあります。
椅子の真ん中あたりに座っていたので、周りに迷惑なので途中退室もできず・・・
社会学はどうですか?相変わらず某問題集のコピー配ってレジュメ棒読みですか?

ビデオ受付の若禿げは分からないです。
元々、あまりビデオは見なかったので。
そんな奴いたかなぁ・・・。
613受験番号774:02/12/11 07:42 ID:SSJzEFJW
H出版発行とクレ発行のテキストみるとここが倒産した経緯がよくわかる。
それにしてもここの経営自体がわるいのは誰でもわかるのにね・・・
それにしても会計士に力いれている割には倒産・解散したのがよくわかる。
テキストも古くて全く使えないし。
授業も講師によっても全くつかってないだろ。
古くからやってる他の講座やってるやしにもそこは割り切って早めに見きりつけるべしと言ってるし。
まあ安い分自分にとって必要な講座以外は自分で・やらないと時間の無駄・非効率なのはよくわかる。
K山さんそこらへんひたかくしだしな・・・
去年の合格の話だけでも暗にここだけでは使えないって言ってたしな。
まありちぎにここ通って痛い目にあうのはわかりきってることを使えないことをおしえてくれたのはありがたかったけど。
前ログをよく参考するよ。
ただ職員はそこらへんひたかくしするところが、信用できないところだな。
公務員講座の担任等は比較的親切だけど、あとのわけのわけのわからないバイト・契約社員はDQN多いし・・
本当に総合的にだめな予備校の典型だよな。
いかに必要な講義と時間のもったい講義とみきりつけるかがカギということなんだろな。
614受験番号774:02/12/11 13:07 ID:I+l/+XMN
政治学・行政学の授業はあれでいいの?
615受験番号774:02/12/11 17:20 ID:erbl4SPv
>>614
少なくとも国2試験対策としては駄目。
616:02/12/11 18:39 ID:T2Eg+AF+
政治学、行政学は授業はいいが、過去問やってみると烏賊にマソコがあるか分かる。
617受験番号774:02/12/11 20:45 ID:BNdQeu7v
>>612
社会事情は意味なしですか。
今週の土曜は早く帰りたいので後でビデオ補講にするしか
無いと思っていたのですが、その必要は無しっぽいですね。
若ハゲに会うのも嫌だし。

>>613
>公務員講座の担任等は比較的親切だけど、あとのわけのわけのわからないバイト・契約社員はDQN多いし・・
はげどう。
ただ、他の学校だと専任職員の対応も悪いからね。
クレの専任職員>>他校の職員>>>クレのバイトなど>>>>>>>若ハゲ
と言った感じかな。

既に授業料全額払ってしまったから、いまさら他の学校に
行く金はないし、ここの授業と自分の力を信じるしかないんだよね。
自分にとっての良い授業もあるから全然ダメってわけでは無いし。
618受験番号774:02/12/11 21:52 ID:cZj9H9cp
それにしても電卓不可のちゃんと用意してほしいよな。
あのわかはげはみんなから不評かってるのわかってるのか?
619受験番号774:02/12/12 11:39 ID:JjrgLagU
わかってないだろ。なにせへらへら笑いながらクリスマスのこと話していたの聞いたし。
本当に何も考えていないよな。
受講生のこと考えたら年末年始休みにしないし、あんな使えない白本や講師使わないだろう。
なんとかつぶれないようにしてね。
また受講生に見捨てられるよ。K山さん
620受験番号774:02/12/12 12:02 ID:kQ3b1fDv
通信はどうなの?
621:02/12/12 18:34 ID:u+FZIhpX
科目別にとればOKじゃない。
622受験番号774:02/12/12 22:22 ID:DUjTZ7ZM
>608 M沢さんは早稲田校にいると思いますよ。
623受験番号774:02/12/12 22:57 ID:X5tqwdf1
つるぴかくん(O型じゃないほう)かなり馬鹿だな。
あれじゃあ2次ではかならず落ちるな。
だれかおしえてやれよ・・・
624受験番号774:02/12/12 23:38 ID:KE2U+Xx4
なんだかんだ言って、みんなクレに通ってるんでしょ??
まぁ〜せいぜい頑張れよ。金で選ぶのも、考えようだな。
(Wセミ生)
625受験番号774:02/12/13 07:09 ID:OLsQds2r
もみあげちょろちょろすんなよ。
頼むからおとなしくしていてね。
つるぴかはげまるくんは防止とったら笑えるから良いけど・・・
626受験番号774:02/12/13 22:31 ID:eTGsO2z8
クレアールって潰れるって聞いたんだけど?。
がんばってほしいな。
627受験番号774:02/12/13 22:59 ID:WhBJ++Qt
本当かどうかわからないけどこのままじゃつぶれるな。
まずは職員が年末年始ぐらいこないとだめだな。
はっきりいってあれだけのことK山言ってたのにやってることは受講生無視。
営業で忙しくてまったく受講生の声をきかない。
やっともっともらしくボックス作ったな。
でも徹底できないんだろうな。
こんな評判悪きゃ受講生これから集まらないだろうしな。
受験生相手に休むってどういうこと?
ばかにしてるな・・・
交代で休んでるのにな。
まずはじめに地下のわかはげとめがねくんやめさせろよな。
はっきりいってバイトの女といちゃついていてむかつきっぱなし。
みんなが言わないからだよ。金がないなら頭つかえよ!
またつぶれるぞ!
628受験番号774:02/12/13 23:06 ID:13RkMUbr
>>627
禿同!たしかに地下のわかはげとめがねくん対応悪い!
おんなと良し牛が良いだの、クリスマスはどうするとか浮ついた話ばかりしていて、
集中できない。
あいつらみたいなのを野放しにしてるこの予備校って・・・
まずあの二人に元旦から勤務させろよ!
こころにもない「がんばってください」とかいらないから。

629受験番号774:02/12/13 23:16 ID:VF6GB5Vm
↑やっぱみんな思ってたんだね。
たぶんあのボックスに書いてもごみばこ行きなんだろうな
本当に一部の講師以外は使えないし、そもそも会計士に力入れすぎていて、
まったく公務員講座のほうには・・・・・
とってつけたように自習質少しだけあけるようになったみたい。
時間ない受講生にとって時間がとれる時期にやすみなんかとらないで、あの
地下のばかコンビにこさせろよ!
まじで受講生ばかにしすぎ。
多幸性集めての面接対策はもういいからちゃんと静かな自習質つくってね。
暖房等もちゃんといれてね。くだらない経費けちってるとまじでまたつぶれるよ〜
630受験番号774:02/12/13 23:23 ID:wsmvRYFU
これだけの批判が集まってるのに改善しないんだな。
けっこうみんな不満盛っている人が多いんだな。
やっぱここ選んだヤシはつらいな。
本当にだまされたな。
>>625
まじでもみあげうざいな。
ああいうのを特別扱いするI佐くんちゃんと考えてね。
げんなりだよ。
Kやまさん正月来てね。
このままなら合格しても過去ろぐにあるように報告はしないな。
631受験番号774:02/12/13 23:47 ID:GKeKfqDQ
やっぱ、つぶれるの?。
がんがって、俺はクレを信じる。
632受験番号774:02/12/13 23:54 ID:c6bI167q
まじで反響おおいよなここは。
全部的をえてるから共感することおおいな。
それにしても受験情報等の更新もおそいよな。
千葉市の外郭団体じょうほうなんか他校のひとに教えてもらったよ。
まじでやる気あんのか?ここは。
電卓うるさいし。声だしてる気もい人おおいし。
スピーチだかなんだかしらないけど、会計士とかばかり優遇しすぎ。
なじでうるさいし。
ちゃんと受講生のこと考えないと。

地下のばかは本当にしょうがないね。
女のこのバイトのほうが100倍まし。

633受験番号774:02/12/14 03:36 ID:x0UsdkoD
あらあら。年末年始は職員が休むのではなく、
クレ全体が休みになるんじゃなかったっけ?
俺の時はそうだったよ。変わったのかな。
まあ、職員がいつ休むとかは気にしないで、
年末の3日間くらいは、大掃除とかで気分転換しなされ。
俺はクレが休みの間、自分で計画した勉強をどんどん
進めたかったけど、出来ない部分もあった。
友達がいきなり遊びに来たりして。でもそれが楽しくて
リフレッシュしたぞ。
634受験番号774:02/12/14 19:55 ID:kMDA+Uw0
クレは・・・、どうもそう見たい。
635受験番号774:02/12/14 22:42 ID:HD+E3b3V
やぱっりだめだな。ここは。営業ばっかり。
合間ぬってきてるのに年末年始やすみとは・・
せめてビデオだけでもみせてよ。
みせかけだけの対応の良さアピールするんじゃなくて。
ここのスレみて受講生減るのわからないのかな?

636受験番号774:02/12/14 23:35 ID:rj2SmIFd
僕は今日K山さんが・・言ってるのを聞いてしまった!!!!!!。
637受験番号774:02/12/15 17:30 ID:oemDO4YE
それよりもこの前、受付の奥から
ものすごい怒鳴り声が聞こえてきてびびった。
かなり外部にまで丸聞こえなのに
それに気づかないような人たちばっかりな訳だから
この学校のお粗末な状況も納得できるさ。
どうせ上層部の人間が出来てない奴等ばっかりなんだろうよ。

638受験番号774:02/12/15 19:15 ID:U8AeW8qm
きょうはK山さんティッシュ配りの営業がんがってたな。
涙もんだよ、これからもがんがってほしいよ。

結構神奈川県庁試験クレで習った事結構出た。
U村さんのおかげで憲法のライ病の問題はドンピシャで授業で言ったこと
そのままでた。お見事。
639受験番号774:02/12/15 20:15 ID:fmsYtgZM
ここのHPにある試験情報掲示板は、常にアッカムとやらにに負けている。
彼(彼女?)は常にクレアールより先に試験情報を教えているのに、
クレはお礼も何も無しでそのまま転載してるね
。東久留米市もそうだし、もっと情報収集に力を入れて欲しい。
640受験番号774:02/12/15 22:25 ID:K0LXnZ+3
もみあげくん=もみい
神奈川受験したの?
まあ君みたいなDQNはまぐれで1次とおっても、2次落ち確実。
このまえ女といちゃついてたな・・

がんばれよ!
まあおりは他の試験うけてたけどね・・・
641:02/12/15 22:54 ID:/K5C0CxJ
ちゃうよ
642受験番号774:02/12/16 00:35 ID:bEHZomg/
>>640
モミーが女とイチャついていたのは、先週の行政学の時?
643受験番号774:02/12/16 01:30 ID:s/Fc1wd9
もみい=もみあげ
神奈川受けるって言ってたな・・・
まじうざい。
どうして彼はあーなんだろう。
まあつるぴかくん、もみー、O型はやばい3累計。
試験にでます。
644受験番号774:02/12/16 15:33 ID:SL8juzHX
>>642
yes

645受験番号774:02/12/16 22:56 ID:5saAzt0J
アッカムってなに?
たしかにもみーうざいな。
それにしても受講生のこと考えてないのまるだし。
いつもあとになってあわてふためいた対応ばかりしてる。
めちゃくちゃだなここは。
方針がちゃんとしていないからこんなことになるんだろうな。
そりゃみんな原たってんだろないしんでは。
だからこんなマイナー校のスレあがるんだろうね。
もう価格の優位性も・なくなったからここも駄目だな・・
646:02/12/16 23:00 ID:3E+HPjLn
そろそろみたい・。
これから入るヤシどうするんだろうな・・。
647受験番号774:02/12/16 23:13 ID:qzfG1HEA
まじかよ
やっぱりな・・・
K山が営業してるぐらいだしな。
部屋はうるさいし、DQNな地下、休み等々・・
内部受講生が満足できるようなら自然と集まるのにな。
ちゃんとしたテキストや環境を整えないと、見放されるな。
648受験番号774:02/12/16 23:16 ID:xx3B1gIX
もみい神奈川余裕だったろ?
本当にDQNにはやさしい学校だな・・・
649受験番号774:02/12/16 23:17 ID:3E+HPjLn
今日もO型いたな。
あいつの消しゴムまさにあいつみたいにでかい。
ほんと何時見てもキモイ
650受験番号774:02/12/17 10:13 ID:pGnDp9HB
>>642
itumo
651受験番号774:02/12/17 20:19 ID:c7jiBS3T
このスレの前の方と後の方でクレの印象がだいぶ違ってくる
652受験番号774:02/12/17 22:43 ID:QiRpr5SN
>>645
アッカムはクレのHPにある掲示板で、クレの担当者よりも
早く試験情報を書き込んでいる人物。正体は不明だが、
情報収集能力に関してはクレの事務方よりは優秀みたいだね。

>>649
キモデブO型がロビーにスーツでいたね。スーツになると
キモさが倍増だ。

>>650
モミーはモテるの?
653受験番号774:02/12/17 22:47 ID:QiRpr5SN
>>651
水道橋近辺で考えれば、クレは最悪なわけではないと思う。
設備関係やテキストではLECやTACに劣るかもしれないが、授業は
TACよりは良いと思う。事務の対応も一部を除けばTACよりはいい。

LECは対応が良いけど講師がイマイチだった。

クレ以外は単科や説明会のみの印象なので、人それぞれだろう。
クレはいい授業は本当に良いと思う。環境部分でケチりすぎなんだよ。


今日も電卓がウザかった。授業始まっても堂々と居座っていた。
電卓不可の自習室作るなら、公務員授業を行う教室にしておけと言いたい。
654受験番号774:02/12/18 01:26 ID:0s1D9D2q
もみいはいつも・・・
あーいうのが2次落ちする典型。

価格面でもTAC等と変わらないから、もうここの良さなくなってくるよな。
地下のヤシたちはあいかわらずDQNだし。。
それにしてもあの経済数的のへぼさにはマイル・・・
まじでやばいよなここは。
公務員講座自体やめる方向にしたいのか?
電卓タチ優遇しすぎの状況ではもう先見えてる・・・
いつのまにか抗議ボックスなくなってるしな・・
655受験番号774:02/12/18 16:12 ID:rMFtHfRt
age
656今年地上合格:02/12/18 18:56 ID:VAvz/Q2u
ここはU村さん、H庄さん、H口さんの御三家が支えてるようなもん。
この人は大手行けば、看板先生になるだろう。
あとは、特に目立った人はいないね。
経済の授業はみんな寝てるからね・・。
経済は他からいい人つれてこないと・・・。
657受験番号774:02/12/18 19:07 ID:ZVzKr9i4
T橋も経済自分自身でだめっていってるしな。
どうにかならんのかな?
658受験番号774:02/12/19 01:39 ID:wE8HNjQt
H口はそんなにいいか?
あいつの言っていることはかなり空虚でうそくさい感じがするが…
本当に地上の問題に目を通しているのか、
ちゃんと政治学のことをわかったうえで説明しているのか、
かなり怪しい。
659受験番号774:02/12/19 07:07 ID:VnRtDpTu
だからここは経済選択少ないんだね。
自分自身で言ってるT橋さんある意味親切かもな・・
660受験番号774:02/12/19 07:23 ID:5KK6/XZT
661受験番号774:02/12/19 12:14 ID:gwhoHZQA
age
662受験番号774:02/12/19 18:43 ID:pHzNHWRj
クリトリス会今日行ったヤシいる?。
強打よな?。
663受験番号774:02/12/19 19:47 ID:eoT9Tbj7
>>656
民法、憲法、行政法は授業もいいし過去問もくれる。
このラインナップが無かったら、クレには入らなかっただろう。
これらの科目は聞く価値が大有りだ。

>>658
H口の授業は記憶に残る授業であるのは確か。
問題は、授業の知識では過去問を解くことができないこと。
五択から二択までは絞れるんだけどね。

全ての科目で過去問集をくれれば良いのにな。
白本のチェック問題は意味が無さ過ぎ。

>>662
今日は民法終了後即帰宅しました。
664受験番号774:02/12/20 00:09 ID:pjeACP+p
たしかに!
K山まじで必死だな。
T橋、O本にはやさしい・・・
まあたしかに人あたりはいいんだけど、もう最悪なぐらいやばい。
営業ばっかりだからな・・
そうしないと集まらない。
そのうち今の状態みたいに苦情が殺到する。
ある意味T橋さんはえらいよ。自分が無能だと告白してるから・・
選択でクレ経済だめだと自分から言うからな。
面接対策や持ちベー所ンアップにはいい。

本当に使えないから、影で合格者たちにもあれは使えないとか言われてる。
瓜を前面に出して、あとは駄目だからって本当に言ってくれないと、不合格者続出・・
結局安かろう(なんだかんだ他行のテキスト過去門買うから高くなるわな)悪かろうになる。
まじで会計士ばっかり優遇してるのがわかるし・・・
DQNな受講生しか集まらなくなる・・・・
665受験番号774:02/12/20 00:23 ID:FMfmApvf
だから言ってんだろ。
きもい御三家はやばいって。
もみい、O型なんかイベントすらこない。
2次落ち確実なの自覚してんまいんだろうな・・
K山必死なのはわかるけど殻周り。良いひとではあるんだろうけど方向が間違ってる。
金払ってなんでこっちが改善するんだ。
まだ地下の禿、めがねの二人がいる。態度悪いし、雑談うるせーし。
結局がんばる人がいても足ヒっパテルやしが多い。
せめて環境改善しないと、本当にやばいのはだれでもわかる。
666受験番号774:02/12/20 00:37 ID:VFgSRRuC
会計系でつぶれた噂の学校ってここですか?
DQNな馬鹿学性がおおいのってここですか?
667受験番号774:02/12/20 19:46 ID:bVKVQxGx
>H口の授業は記憶に残る授業であるのは確か。
>問題は、授業の知識では過去問を解くことができないこと。
>五択から二択までは絞れるんだけどね。
禿同。取っ掛かりはいいけどね。

社会学は雑談多すぎ。取っ掛かりとして
イメージ植えつけるにはいいんだけど・・。
668受験番号774:02/12/20 19:56 ID:bVKVQxGx
公務員試験 ビデオ クレアール 地方上級 国家二種 ハイスピード講座
八尾服で売ってました。

ダレが買うんだろ・・。
669受験番号774:02/12/20 22:38 ID:hImVDxV+
やっぱり場あたり的な対応多いっておもったや。ここは。
これだけ不満多いところもめずらしい。
やっと変わってきてるけど、根本的なところはおそらく無理だろうね。
本当に法律以外いいかげん。
らいねん落ち組みの声がめちゃくちゃ多くなるだろうな・・・
670受験番号774:02/12/21 07:00 ID:ctNmh/rb
合格者タチにも苦言いわれてる・・・
真摯に受け止めないからな・・
やっぱり公務員はどうでもいいってことか・
671受験番号774:02/12/21 21:10 ID:v0F9YmJT
確かにK山さんいろいろ聞いてくる。でも合格者も言ってるけど、駄目なヤシを駄目
ってこちからは言い図ラインだよな・・
こっちが金払ってるのにとは思うけど・・
ただこのままでは不合格俗しゅつでますます経営がやばいとおもうだけ。
消費者は正直だからね。
口コミや噂は受験生みんな高缶してるし
672ダンシコウセイ:02/12/21 21:14 ID:GqHCZHmb
これで一発で合格しました。頭パンクしそうな人へ
http://www10.plala.or.jp/the-vsop1985/
673受験番号774:02/12/21 23:20 ID:JFUs+lN5
社会学雑談多すぎ、授業なってねーよ。
誰があいつ呼んだんだよ。
K山何とかしろよ!!。マジ芝くぞ、ボケ。オメーが読んだんだろ。
さっさと、H口先生に変えろ。変えろ、変えろ、変えろ。
674受験番号774:02/12/21 23:57 ID:APqZtOJs
このページはK山さんも読んでると思われるので、たぶん
伝わっているでしょう。それでも改善されないとなると
もう救いようがないですけどね。
675受験番号774:02/12/22 00:19 ID:QuTWB/OP
社会学、絶対に範囲終わらない。
雑談以外の箇所は大抵が重要重要と言うので、
本当の重要箇所がどこだか分からない。
レジュメはマークばかりで見づらいものになっている。
676受験番号774:02/12/22 06:43 ID:Ty21mQtm
<<しょうがないでしょ。まあ補講何回かやるって自分で言ってたし、でも・あれじゃ
2回以上補講やらないとまじでおわらないしな。
K山さんはじめチューター連中は対応は確実に対応、不満により変わって着てはいる。
でも授業等は相変わらず全く変わっていない。試験前にでも平気で3回授業やるし・・
あれで最悪な結果になったヤシいっぱい聞いてる。それでも見きりつけてたヤシ以外には、
ビデヲ等のフォローはおこわない。結局ここを信じると、自分が損するとおもったよ。
昨年以前の合格者や受講生たちも、T橋、O本等駄目なヤシの講師の授業は結局出ないほう
が良いと影で言ってる。その意味で場あたりてきな、対応のクレは使い用と言ってる。
結局ここを信じすぎると馬鹿をみると言うこといってたな。おりも槽思ってるし。
自習しつや、環境や法律の授業以外は本当に最悪だからってだれでも言ってる品。
これじゃあだれでも本当に受かる気あるヤシは早めに見きりつける。
これじゃあもう来年行こうとは誰もおもわなくなる・・
しかもがんばろうとしているヤシに使い図らい。よって合格者はここが全部良かった
とは言わない。
だから去年以前の合格者タチにも影でクレ辞めたほうがいいとかいわれるんだよ。
営業ばかりしているわけだよな・・・
677受験番号774:02/12/22 06:59 ID:jvFdgIw5
禿同!
だれもが思っていてももう駄目だと思ってK山さんたちにも言わなくなるンだよな。
売る背ー自習質にそこらへんで超えだしてる電卓隊に優遇してるしな。
この前合格者に本音きいたら、親切な人はT橋やO本自習質は使わないほうが良い
っていったたよ。
全部が悪いとはいわないけど、ここをしんじると馬鹿みるっていうしな。
昨年の人たちもマスター以降は事業でるの無駄だと強調してるし。
これじゃあこの予備校に高い受講料意味なかったな。

昨日の授業じゃ冷房はいってるし・・・
いやがらせか?
K山!まじでみんな起こってるぞ!
おりはもうこんなひどい仕打ち、絶対号合格しても申告しないことにきめたよ。
まあ一部の新派以外はクレのこと良いこと絶対いわないよな。
でもこれだけの対応するとこもめずらしい・・
678受験番号774:02/12/22 13:27 ID:aFW091YQ
一言思うところがあって書き込みました。
本当にK山さんばかにしているとしか思えないです。
あれだけのこと言っといてこの状況です。
すごくだまされたと思いました。
営利目的でやっている以上、多少の誇張があるとはおもってはいたけれど。
今日他の友達からまたK山さんが営業しているの見かけたと聞きました。
経営状況が悪いと噂されてるし、他校も値段下げてるから、必死なのはわかります。
でも既に入校している人たちに対してもっと考えてください。
これだけの不況の中時間とお金を費やす受講生のことを本当に考えたらわかるはずです。
現に私の回りでもそのような事を聞きます。
まったく反映されないのなら、BOXは無意味だと思いました。
試験前日でも高い授業を払っているから、無理して授業でてみたらあとでビデオ券
配るとか後日言われるし。明日に試験があるとしても無理して授業にでなければならないなんて。
ますますここを信じられなくなっています。
試験情報にしても自分で集めろってことですか?
今日、試験があるなんて全く知りませんでした。
このような状況だから反響があるんだと思います。
声にならない声も聞いてください。
経済や数的のように、使えない授業、講師はいりません。
愛想笑いや、営業スマイルだけの対応では、受講生はあつまらないだろうし。
真剣に考えていない受講生たちの声ばかり聞く。
自習室の環境の悪さや、使えないテキストはもういりません。
合格者の方にもあのテキスト、講師は全く使えないと聞きましたし、私もそう思います。
廊下での私語や電卓の音が聞こえてくる自習室じゃ、やる気ある人たちにも見放されると思います。
面と向かって抗議できないことを良いことに、このような状態では。
でたらめな地下の職員たちや、人あたりは良くて親切だけど、?なT橋さん、O本さん。
もうありすぎて・・・・・・・・・・・
すごくここを選んで後悔したし、こんな小さな予備校で反響があるのも納得できました。
679受験番号774:02/12/22 13:43 ID:Tqkxacos
禿同!
まじで過去の受講生たちも設備悪すぎって言ってる。
合格者ですらぶっちゃけここやばいって言ってる品。
直前なんかもう電卓隊、声だし(スピーチか?)で集中できないし、授業、学校使えない!と早めに
みきりつけたみたい。
結局きもい3類系みたいなやしがのさばるんだろうな・・・
K山必死の営業無意味だな。
ここのスレの影響や口コミは伝わるの早い品。
職員口ばかりで、全く新用できない。
680合格者:02/12/22 16:19 ID:HiEQ4AzD
濃く一の一時合格と痴情合格したものですが、ここのことすごく噂になっている
そうです。私はこの予備校に入って基本的によかったと思います。
他の予備校も駄目な先生といい先生が入り混じってるし、どこも同じだよ。
結局は、上のヤシも言うようにいい先生と駄目な先生を早めに見切りつけて
自分には合わないと思ったら、割り切って授業でなければそれでいいだろ。

でも、やっぱ文型泣かせの経済と数的の授業は問題ありだな、カイゼンしないとだめだろ。
まあ、来年あたりそいつら契約更新できなくて、アボーンだろうけど。
特にO本の態度にはすげー腹ったった思い出がある。しかも専任だし・・。
まあ、最近そのクレームが噴出したのが分からないでもない。

まあ、結局は予備校頼らず、自分で勉強するしかないね。
自習室の問題はただだから仕方ねーだろ。近くのLEC逝ったら。
年明けからは例年どうり自習室はなくなるだろうとおもうが。
681受験番号774:02/12/22 17:18 ID:dDxsSfjP
K山さん、千葉での営業活動頑張るのもいいのですが
受講生へのフォローもお願いいたします。
せめて電卓部隊を何とかしてください。授業が始まっても
堂々と居座っているのは頭おかしいとしか思えません。

他の学校も確かに似たりよったりですが、それは授業や講師の
質だけです。設備に関してはクレアールは負けています。
せめて暖房くらいはケチらず入れてください。最近の授業は
大抵暖房が入っていませんでした。

さらに、いくら内部専門の職員としても、態度の悪い職員への教育を
怠ると、しっぺ返しを食らうのは目に見えています(地下の方々)。
他校も内部専門の職員は態度悪いようです。こういうところで
差をつけようと思わないのでしょうか。

勉強に関しては自分で頑張るしかないのですが、その頑張りを
後押ししてくれる環境提供をしてください。
良質の講義を増やしてくれることも重要ですが、こればっかりは
難しいでしょう。だから、せめて電卓馬鹿対策と空調くらいは
お願いしたいです。これなら今からでも出来ます!

>>678
ビデオ券配るって、いつの授業のことですか?14日でしょうか?
私は試験対策のために休んで、自腹でビデオ見ました。
ビデオ券配布なんて話すら知りません。
682受験番号774:02/12/22 19:53 ID:aJxELyyB
だからつぶれるんですね。
数年前話題になってたし。
K山さんはどうでも良い馬鹿ばかりの話はきくけど真剣な人の話は聞かない。
営業ばかり力いれてまさに本末転倒。
結局きも3累計だけ・・・

もみくんはいつもちょろちょろしてるね。

地下はしょうがないでしょ。ここの悪い象徴だし。
金だけとってはいさよならなんだから。
客商売ってことがいまだわからない。
わたしも合格してもここには報告しません。
一部のシンパ以外もう無理でしょ・・
さらに合格者たちにも影で不満言われてるし。
悪循環なんだろうね・・
683受験番号774:02/12/22 21:02 ID:31Z1iLCo
U村さんもここやめ・・・。
684受験番号774:02/12/22 22:34 ID:2mBD+U9Z
まじでやばい!
抗議BOXなんかもうないし・・・
結局・・
685受験番号774:02/12/22 22:56 ID:1a7ACnb5
みんな思ってるんですね。
土曜日なんか冷房入ってるし。
風邪ひいたよ。暖房いれるとか途中で言ってもはいらないし。
もしかして嫌がらせ?
こんな仕打ち初めてだよ。
これだけ不満があがるのもっとも。

686受験番号774:02/12/23 08:36 ID:IjsU4saG
本当だよ!
こんなことやってたら暴動おきるぞ!
これで年末年始休みとかふざけたこと言ってる。
地下のばかどもだけでもペナルティーでこさせろよ!
おりも合格しても絶対申告しねー。
あたりまえだよな。これが相応の受講生の対応
687怨念:02/12/23 18:46 ID:4Mkf0ihh
K山、マジ社会学講師変えろよ。
お前のせいで、国2社会学取れなくなっただろ。
どうしてくれんだ。
688受験番号774:02/12/23 18:53 ID:4Mkf0ihh
ここの合格率ってどれぐらいなの?。
弐パーぐらいって聞いたけど。
689受験番号774:02/12/23 20:05 ID:o3qfcW1J
似パ〜だろ。
690受験番号774:02/12/23 20:45 ID:sgO6Bh3c
まじで地下のわかはげむかつく。やるきそがれる。
めがねクンは地下のバイト女といちゃいちゃしゃべってるのがうるせーし。
まったくやる気ない。おれよしぎゅーより松やのほうがいいよとかへらへら笑いながら
でかい声だしてる。
本当に環境悪い。
これだけ不満がでてもかえる着ないんだよな。
K山おまえ詐欺しですか?
I佐さんその笑顔の裏で笑ってるんですか?
あとのふたりはもうどうでもいいや。
これだけの対応こっちから金払ってはじめてだよ。
691受験番号774:02/12/23 23:46 ID:m9FPW9B5
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
             告  知
    【あの名場面が今年のイブも降臨する】
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
吉野家。「大盛りねぎだくギョク」。2001年のイブの
晩に全国の 『吉野家』で繰り広げられたあの奇跡が
今年もその規模をはるかに拡大して全国に降臨する。
【ルール】
(1)馴れ合い禁止。
(2)「大盛りねぎだくギョク」を頼むこと。
(3)各会場ごとに指定時間厳守で現地集合。
(4)食ったら即帰る。
【日時】
2002年12月24日
【会場】全国の吉野家
692受験番号774:02/12/24 07:29 ID:8nsNMcG9
しょうがないだろ・・・
ここのスレが話題になってるのはわかる。
みんな不満もってるんだな。
ほとんど言われてることあたってるし、共感すること多い。

うえでも言っていたけど、どうせ直前きも電卓不可自習室はなくなるだろうし・・
そもそも今ですらこんな状況だからな。
まじでやる気あんのかな?
693受験番号774:02/12/24 14:10 ID:R1FH3cz+
嫌ならよそ行けばいいんだよ

どうせ親から金出してもらってるんだろうからさあ
また泣きつけばポンと出してもらえんだろ?
694受験番号774:02/12/24 14:25 ID:SyeCSzyS
はあ?
695受験番号774:02/12/24 22:31 ID:7+PUxUPd
>>693みたいな馬鹿は放置。
みんな自分と同じ状況でやってると思ってるんだろうな。
こんなあほにもやさしいクレって・・
696受験番号774:02/12/24 23:18 ID:tbFJ1fTH
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d25181643
出欠大サービス。
誰か買ってくれ。
697受験番号774:02/12/24 23:43 ID:U9mVd+YY
それでも高いだろ藁
698受験番号774:02/12/25 03:02 ID:ZOWBTtuh
ここの不満て何名が書いてるのかな。
最近のは同じ人が書いてるように見えるんだけど。
699受験番号774:02/12/25 07:58 ID:QgOwjbrq
けっこういるんじゃないですか?
ただまわりでも不満もっている人の話聞きますし
700受験番号774:02/12/25 16:23 ID:1lAWDJsD
早くも700になったな
701受験番号774:02/12/25 17:51 ID:87NvTQeg
>>696
これってどうなの?合格できる?
702:02/12/25 18:20 ID:0jhmy+kx
ある意味いいかも。
法律系は
703701:02/12/25 19:40 ID:C1X4A8md
安いからかってみっかなあ
704受験番号774:02/12/25 20:19 ID:Q8grDTKB
あのー政治学の単科を申し込もうと思っているものですが、マスター期は問題演習中心らしいですね。4回のインプットだけでアウトプットに進んでしまうことに少し不安を感じます。
H口先生は良い評価を得ているようで、一方で講義のない用が浅いとの批判もうけているようですね。実際に講義を受けられた方の感想を聞かせてください。
705受験番号774:02/12/25 20:51 ID:5FKyMknY
>>704
浅いと言えば浅いけど、
予備校の講義で細か〜い内容をやったところで、
本番で出題されなければ収穫はゼロなわけだから、
私個人はあのような広く浅くカバーする講義は有効だと思います。
細かい知識は個人がスー過去やらウ問やらで演習こなせば良いのでは。
ただ、独特の説明をする先生なので途中から入ると戸惑うかも。
いきなり「弁当事件」とか言われても困るでしょ?
706受験番号774:02/12/25 23:03 ID:ThaNwMG6
直前詰め込みでもまにあうのなら魔だよい。
でもあの経済数的には腹たってきた。
電卓不可すくなすぎ。
まじで電卓隊うるせー!
707受験番号774:02/12/25 23:20 ID:u5Zh0EMk
ちゅうか、公務員試験ごときで、学校通うなよ。
独学だろ普通。
708受験番号774:02/12/26 11:03 ID:Ah6I6Dq8
>>707
無知白痴は黙ってろ
709担当:02/12/26 13:30 ID:WnH01bjE
苦情用の箱は一回の公務員コーナーにあったよ。
奥のほうに・・・。
710合格者:02/12/26 18:36 ID:JfdYSB63
>704
705の言うように取っ掛かりはいいかも。
ただし、告にでは半分以下しか取れんと思う。
711受験番号774:02/12/27 11:02 ID:eKaZnUzY
>>710
やっぱりそうか・
それにしてもやっぱりここの公務員講座は迫害されてる感じがするね。
712受験番号774:02/12/27 12:01 ID:1bMIK0Hn
そりゃあ消費者に見放されてるんだからな。
だから経営にも失敗する。
自分たちが教えてるのに、実践できないところが指示集められないんだろうな。
713受験番号774:02/12/27 23:10 ID:j+SE65/H
あーあ結局改善してもらいたいところは改善されず・・
どおでも良いところだけ場あたり的な対策。
会計士ばかり優遇した隊性じゃここは集まらないな。
あいかわらず地下の対応はひどいし。
K山まじでやるきある?
714受験番号774:02/12/27 23:16 ID:d4a1250e
あーあ結局地下のばか二人の処分なしか。
こんな対応じゃかなり荒れるの目に見えてる。
これで正月休める身分ってある意味うらやましい。
わたしは合格しても絶対ここには申告しません。
こんなひどいところ初めてです
715受験番号774:02/12/27 23:31 ID:CH95pt9h
みんな合格報告しなくなったら来年の合格率どうなるんだろう・・。
716受験番号774:02/12/27 23:42 ID:v2Jb8GHh
大丈夫だよ。なんせ最近何年間かの合格者マトメテ載せてるだろ!
数字はいつも操作してるからね。
パンフ改めてみてびっくりしたよ。
こんなセコイことやってるとはと愕然とした。
このテキスト・授業・環境であれだけのはったりかませるとは・・
まあ地下のDQNや改善しない体制みりゃ、うすうすみんなわかるだろ
717受験番号774:02/12/28 18:21 ID:BcqKXO4p
>>716
パンフみて愕然・・
よくみてなかったよ。すごいですね。この水増し方法は。
なんでこんなに体制が悪いかなっとく。
それにしても電卓隊あいかわらずですね。
わがもの顔でうるせー。
環境改善なんて先の話か・・
結局DQNしか営業ではあつまらないんだろうね。
情報戦になってるからここは淘汰される運命みたい・・
718合格者:02/12/28 18:45 ID:Tg1zGtGj
皆さんがんがっていますか。
ここを見ているみなさんに言いますが、あまり予備校マンセーでは受かりませんYO。
特に現役生は時間を上手く使わないと、来年は「確実に」アボーンです。
私は去年最初だけ授業に出て後は出るの辞めました。
というのも、はっきり逝って使えない講師が多すぎですし、
他に参考書も10マソもつぎ込みましたし、中には他の予備校の講座も取りました。
それで経済は独学と大学の先生に教えてもらって、国一の経済も解けました。
要するに、授業に出なくても受かるということです。
泣きを見ないように、がんがってください、
失った時間は戻ってこないのですから。

U村先生にはほんとお世話になりました、ホントにありがとうございました。






719受験番号774:02/12/28 19:19 ID:niszUiyf
パンフレットの水増しなんてどこでもやっていないか?
”あ*”なんかもっとすごいど。
720受験番号774:02/12/28 21:42 ID:nAR5eTsR
あそこと一緒なんてクレもやばいな。
結局合格者のいうように自分でやるしかないわな。
本当に安物買いのなんとかで結局高くなる
まじでK山大見得きったよな。
っていうかこれにだまされたやし多いんだろうな
721もとあ*:02/12/29 09:50 ID:oze9iAap
そういえばまだ“愛”ってやっているんだ!
怪しいよねあの学校・・・
722受験番号774:02/12/29 18:54 ID:/oCSthxn
とにかく環境だけでも改善してほしいな。
電卓隊は完全不可にしてもらいたい
それだけはせめて
723受験番号774:02/12/29 23:23 ID:2zuM0Hnn
K山が個人的に恨まれているのか。
でもどうして他の学校に行こうとしないのかな。
724受験番号774:02/12/30 00:11 ID:CRTzPtIT
自習室のカイゼンは我慢するしかないだろ
年明けからは自習室確保もままならない罠
725受験番号774:02/12/30 17:36 ID:PHhQ9eNa
公務員コーナーには、来年1月末にはなんとかします、期待してください、と
書いてあったぞ
726受験番号774:02/12/30 18:47 ID:hDk77h6x
いますぐなんとかせい
727受験番号774:02/12/30 18:55 ID:ew4csbHV
728受験番号774:02/12/30 19:01 ID:lYWgBsqA
本当にまじで何とかしてほしい。
休みにしてる場合じゃないだろ!
交代でなんとでもできるはずなのに全く受講生のこと考えていないところがみえみえ。
不満が大きくなってるから、その場しのぎの対応多い。
あーあ・・・
729受験番号774:02/12/30 21:46 ID:v9L5tVXh
age
730受験番号774:02/12/31 10:22 ID:CXNgoxAf
age
731受験番号774:02/12/31 10:31 ID:CXNgoxAf
みんな、K山さんのことばっか言うのやめろよ。あの人だって一生懸命やってくれてるし、自分の思い通りにならないことをすぐ他人のせいにするのは、あまりにも子供すぎる。情けね〜。同じスクールに通ってる者としてハズカシ。なんなら一緒にT*C行く?
732受験番号774:02/12/31 11:29 ID:jtJN6+0P
ここで批判繰り返してるのは少数の同一人物たちだろう。
733受験番号774:02/12/31 18:49 ID:/aMyT5zT
>731
TEC工作員は他逝け。
じゃなきゃ、お前もしかして・・・。
734受験番号774:02/12/31 21:02 ID:6mfwrNvn
本当にやる気が感じられないですよね。ここは
環境最悪なのはあきらめるしかないんですかね。
電卓すごい勢いでたたいてる人やぶつぶついってる人、私語がそのまま聞こえてくる
部屋では集中できるはずがないと思うけど。
まあ結局公務員は迫害されてるんでしょうけど。
ぜんぜん変わりそうもありませんよね。

735受験番号774:02/12/31 21:24 ID:yxp5EbOl
自習室は多少は割り切ってできる奴しか駄目だって。
736受験番号774:02/12/31 23:44 ID:Ktp58ZCb
【非常識】クレアール総合スレ 2回目【スピーチ】
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1035193472/l50
737受験番号774:03/01/01 12:18 ID:RNBj3knw
会計士中心の学校なんだから電卓はしょーがねーよ
国Uなんて簡単なんだから、そんなに威張るなよ
738:03/01/01 18:24 ID:yY1DQIsb
確かに。
739  :03/01/01 20:28 ID:fy6uHZfE
電卓イヤなら図書館でも行けって、許可されてるところで
電卓使ってるヤツに文句たれるのはオカシイぞ。
自習室でウォークマンの音がうるさいヤツや、廊下で大声で騒いでる
ヤツの方が余程マナー違反だし迷惑だよ
740:03/01/01 22:09 ID:2Mg3X9uP
確かに
741受験番号774:03/01/01 22:51 ID:GrOHKqpY
雑魚どもよ。
文句は、直接クレに言え。
742受験番号774:03/01/02 00:28 ID:HDJbuDh5
俺は自習室は使わないから気にしていなかったが、
授業が始まっても平気で居座るキチガイ電卓君が
いるんだよね。もちろんクレには言った。指導するとは
言っていたが、本当にしたのかは7日以降に分かるってことか。
公務員担当の事務員自体が、クレの中で地位が低いんじゃ
ないかと思うので無理っぽいけどね。

数的のビデオを見てたけど、キモデブの声が入りまくりだね。
マイクを直に通していないからハッキリ聞こえないところが
また余計に気になる。こっちの方が困った奴かもしれない。
743  :03/01/02 08:46 ID:f5jUjTHv
>>授業が始まっても平気で居座るキチガイ電卓君いるんだよね。
これってマジ?どんなヤツ?
744受験番号774:03/01/02 14:36 ID:eS4yKvNg
>>743
特定の一人ではなく男も女もいるよ。
控えめではあるが電卓を叩いている女もいた。
覚えている範囲では、男はメガネの身長165くらいの奴や、
公務員によくいそうな若ハゲおたく系など。
女は化粧っ気がないがそこそこかわいい系や、
茶髪の特徴無い奴など。

そいつらの目標が会計士なのか簿記なのかは分からない。
745受験番号774:03/01/02 18:41 ID:cgNByiZu
授業始まっても自分の世界に入れる集中力は見習うべきだな
746受験番号774:03/01/02 21:40 ID:L+U0Jiaa
>>745
確かにそうだね。
度胸があるというか厚顔無恥的な態度を取れない
俺には無理なことだが。
747 :03/01/02 23:11 ID:wWAWTnCp
電卓野郎の解決法

自ら率先して授業に支障がきたすほど大きな音で電卓をたたいてみる。

:注意点は講師に見つからないようにする事、(講師が板書き中などに)
自分と悟られずに音を出して本当に電卓を使ってるやつらに講師の気を
ひきつける。(おのずと電卓たちは電卓が使えず自習にならんので無意味
に3時間教室に拘束)→講師から事務に電卓の苦情をさせる。(俺らじゃ事務は聞く耳
もたんから)
748  :03/01/02 23:19 ID:J8tN1rQM
直接言えばいいのに、授業妨害してるやつが明らかに悪いんだから
749受験番号774:03/01/03 01:07 ID:6yPzfEMy
>>747
授業に出ている電卓部隊は、1時間前後で授業中だろうと
講師が説明中だろうと全く関係無しに出て行くよ。
しかも堂々と。
11月ごろが多かった気がする。
750749:03/01/03 01:10 ID:6yPzfEMy
でも授業中は電卓を叩く音はかなり控えめにしているから、
遠くに座ると分からないかもしれない。
だから許せると言うわけでも無いんだけどね。授業中に出て行く方が
気になるし、許されるなら金払わず授業聞くのも許されるのだろうから。
751受験番号774:03/01/03 18:39 ID:kXCNC3yZ
今年糞テキスト、講義レジュメ作ったら、クレームをつけようぜ。
どうせ誰も白テキストなんてダレも川ねーんだから。
K山お前見てんだろ、ここ。

752受験番号774:03/01/04 00:24 ID:KyrrNgPw
年明けの社会学が不安だ。
雑談も休憩代わりに入るのは効果的だが、雑談がメインでは
金と時間の無駄なんだよね。
753受験番号774:03/01/04 18:54 ID:VgV+e+67
白テキストは確かにあまり講義では使用しないけど、
レジュメがしっかりしていれば、講義としては
問題ないんじゃないか?
特に行政法、政治学、行政学、民法、労働法、憲法あたりは
講義内容もしっかりしているし、テキストを別売りで
買わせているわけでもないしな。
754>752:03/01/04 19:13 ID:WTeDB8Rr
それに関してはK山通して、叩いておいたから大丈夫だ・・、と思う。
まったく勘違い講師は早く首切れ。
俺らの授業料なんだと思ってんだ!、寄付金じゃねーんだぞ
おい、K山!。
755受験番号774:03/01/05 16:37 ID:jMXdrhvG
↑勘違い講師って誰と誰だ?
756受験番号774:03/01/05 18:24 ID:W1yHt9bX
駄目講師と環境改善はしてもらえるのかな?
あんまり期待しても駄目か?
まあこれからの状況で来年以降の受講生も決まってくるだろうけど。
最低でも電卓ばかたちはどうにかしてもらいたい。
757752:03/01/05 21:52 ID:mi9wH3t6
>>754
そうなんだ。皆を代表してありがとう。
果たしてK山が動くかどうかがポイントだ。
今までの経緯からだとスタンダード期はこのまま行きそう。
758受験番号774:03/01/06 22:36 ID:7C6AGxqZ
ここの弱いところはもうはっきりしてるのに変わらないのか?
数的、経済、社会学はもう駄目。
おしいところはT橋は人あたりはよいけど、授業がまったく駄目。
あとはいわずもがな。
早く変えるなら変えないと余計ひどい状態になるの目にみえてる。
苦情殺到が受験後に・・・
759受験番号774:03/01/06 22:42 ID:Mn4NuI14
まだつぶれませんか?
760受験番号774:03/01/06 22:49 ID:UbpAHaPh
時間の問題みたい
761受験番号774:03/01/07 13:31 ID:JCd8wd34
やっぱり・・
762受験番号774:03/01/07 13:35 ID:vCrcTpe6
このスレッドの意味、いまだにわからん。だれかおせーて。
763山崎渉:03/01/08 11:08 ID:MFwKXC0A
(^^)
764受験番号774:03/01/08 18:30 ID:yroIq23Y
今年合格しなかったら、ここのこといろいろなところで宣伝してあげるね。
765受験番号774:03/01/08 23:38 ID:ON63NXST
>>764
俺もそうしよっと。そうならないようにはしたいけどさ。

一応は年明けから電卓部隊は確かに減ったね。
この掲示板見てるんだろうか。それとも意見箱が機能して
いるのだろうか。
766受験番号774:03/01/08 23:43 ID:QJVnUzxt
「山崎渉(^^)」ってなんだよ。
767 :03/01/09 16:48 ID:33R2qLaw
>>765

最近、毎日のように1Fの公務員コーナーで一生懸命電卓たたいてる人がいます。
電卓にとって公務員コーナーは自習席にしか過ぎないのか?
あきれてしばらく見ていたがとりあえず彼の真後ろにある意見箱に投票しときました。
1票じゃ効果ないだろうからみんなも電卓君見かけたら投票してちょ。
768受験番号774:03/01/09 18:36 ID:OhYd0dcq
俺はカイゼンすべきことはK山やY佐に直接逝ってる。
何か改善したいことあったら、俺にいってくれ。
769受験番号774:03/01/10 00:14 ID:qOjWEw3z
>>765
確かに。
なにか資料見ようと思っても、彼らがすごくじゃま。
O型あたりはまだ無視できるけど、あの電卓隊はすごく邪魔だよな。
あーゆうの放置してるのがここの駄目なとこ。
本当に会計士受講生ばかり優遇してるのが頭に繰るな。
770m(_ _)mちょっとひとこと!:03/01/10 01:48 ID:GHjsPVJm
おまえら馬鹿か。
落ちたのは,自分の努力不足だろ。
受ける前から,言い訳考えているような奴が,受験勉強なんて乗り切れるはずないだろ。
去年の合格者が,気が付いたら,一日10時間以上勉強していたと話していたけど,こういう受験生だけが合格できるんであって,
受験する前から,こんなくだらないこと話している奴はどこの学校に通っても絶対合格できやしないさ。
確かに自習室は電卓がうるさいかもしれない。だったら,LECの会員証でも作ってLECの自習室にでも行けばよい。
同じ講義を受けていても落ちる奴と受かる奴がいる。お前等は既に負け組だよ。
こんな書き込みしている暇があれば,復習でもしていろ。
771 :03/01/10 18:39 ID:sEYWX2gy
>>770

本当は仲間に入れてほしんだろ?考えてやってもいいぞ。
772:03/01/10 22:04 ID:+tO+KlVi
O型だから無視しろ。

それにしても、社会学のABEの言い訳詭弁にしか聞こえねーぞ。
明日の授業みものだな。
もしカイゼンされないなら、アボーンするように圧力かけるからな。
首洗って待っておけ。
773受験番号774:03/01/10 23:02 ID:ngj8kQox
まじで会計隊には原辰。
授業中でも平気でいるし、途中で抜けたり。
はっきりいって授業棒がい。
公務員掲示板の席にも平気で陣取ってるし、迷惑このうえない。
こんな状況を放置しているクレっていったい・・
774受験番号774:03/01/11 09:39 ID:DxR6dG8x
↑おまえらこんなことばかり言っていたら間違いなく落ちるよ。
 オレは他校から来たけどぜんぜんここはいいよ!
 何でも人のせいにする仲間になんかはいるハズないだろ・・・・

775受験番号774:03/01/11 12:09 ID:sLgLf9BL
ここで不満ばっか言ってるのはごく少数の方では。
去年まではこんな書き込みはほとんど無かったし。
スレタイどおりにね。
776受験番号774:03/01/11 23:27 ID:nVbdOOz3
電卓部隊が授業妨害まがいなことをしているのは事実。
それはさすがに気になるよ。学校のせいというよりは
電卓部隊の常識の無さが原因なのだろう。

キモイ奴とか使えない講師・授業率などは、他の学校と
さして差は無いだろうと思うよ。
777受験番号774:03/01/12 14:35 ID:JhhX6pEv
>>776お前らのテスト簡単なんだし、いいじゃん
778受験番号774:03/01/12 18:21 ID:qQbgi3fE
>>777
確かに会計士と比べたら大変無さではあるが、
授業妨害は全然良く無いぞ。
779受験番号774:03/01/12 21:47 ID:91nGnCD+
マナーの悪い電卓部隊は確かに問題だ!
だか、公務員になるには勉強以外に
人間性が大切だろう!
こんな書き込みをしている人が
公務員を目指していることにも
問題があるんじゃないのか?
780受験番号774:03/01/12 23:30 ID:6gaEUZgJ
オマエモナー
781受験番号774:03/01/13 18:27 ID:7XOYVXJa
>>779
世の中の公務員(現職・志望者)を見ろって。
本当の苦労知らないぼっちゃんじょうちゃんばかりじゃん。
苦労を知った民間経験者などは、それから逃れるために
公務員目指している奴ばかり。人間性など関係ない。
だからこれでいいんだよ。
782 :03/01/13 18:57 ID:yqs/19xO
>>779

周りの迷惑になっている人やモラルに反した行動をしている人を
見て何も感じない人、改善しようと動かない人、そんなヤツこそ
公務員になる資格ないんじゃない?
>>779が「人間性」ついて考え改めないなら多分君は2次で必ず落ちるよ。
783受験番号774:03/01/13 22:15 ID:sXF858Bk
779が言っている大切な人間性って、もしかしたら
「コネ」のことか?批判しないで従順にならないと
「コネ」も作れないし使うことも出来ないということか。
それなら確かに大切だし重要だな。
違うなら782の言うとおりだろうな。
784受験番号774:03/01/13 22:43 ID:lAea18xB
ある意味ここの書き込みが改善の起爆剤になってるのはたしかだろ。
まったく駄目なやしや講師の駄目だしは結局受講生にとっても学校側にとってもいいこと。
クレが改善しない以上、これからの受講生も集まらない。
受講生も合格しない。
あたりまえのこと。
電卓隊の無法図を放置してる限り受講生の効用は満足しないだろ。
経済や経営教えてるのに実践できないところが倒産した経緯だろう。
あたりまえの話。
785受験番号774:03/01/14 00:32 ID:83P0Dos4
先週の社会学はどうでしたか?
私は結局出なかったので、出席した方教えてください。
変わらないようなら次回も休む予定です。
786受験番号774:03/01/14 09:33 ID:lCNLXBUA
社会学でましたよ!
まずまずでしたね。
昨年通っていた他校(愛)よりはぜんぜんよかったです。
今日はH口先生の行政学なので楽しみです。
787受験番号774:03/01/14 09:49 ID:pKqz8fU3
国Uって独学でなんとかならないの?
788本日の電卓君:03/01/14 13:56 ID:d0LBWHeE
公務員コーナーの電卓君は、移動してたよw
ここを見たんだろうねw
789767 :03/01/14 17:53 ID:1mYJ8Nlf
今日、クレに行ったら公務員資料コーナーで電卓たたいてるはずの
いつものヤツがいなかった!!
資料コーナーをよく見たらなんと机の上に「自習は自習室で」みたいな事が書かれた
いてある卓上版がありました!!!
なんかスカッとしたね!意見箱に投稿してよかったよ!!
790受験番号774:03/01/14 18:36 ID:iA77z4d9
恐らくここほどカイゼンしてくれるいい予備校はないね。
一部の奴が批判してる云々って逝ってる奴いるけど、ある意味お前も
俺らがクレーム逝ってるおかげで恩恵受けてるんだから、感謝汁。

791zzz:03/01/14 22:31 ID:wYQdEi1j
小論文の講義はどう思う??
792受験番号774:03/01/14 23:00 ID:Mp427Sud
簡単な試験なのに、偉そうなこと言うヤツが集まるスレはここですか?
793785:03/01/15 00:51 ID:sEM90avq
>>786
ついに社会学も改善されましたか。
社会学を捨てなくて済みそうかな?今週は出てみようっと。
794受験番号774:03/01/15 09:54 ID:ARfn82zI
まあ馬鹿な電卓隊は放置だな。
事務局もそういうのは通報してくれといっていた品。
やっとまともになってきたな。
まあ今までがひどすぎたからな・・・・・
795>791:03/01/15 18:36 ID:LZ2xnQ/4
良くもなく、悪くもなく。
796  :03/01/16 09:18 ID:oXwD9p18
>>794バカは、警察官も受かんないお前だよ
797今日の電卓君:03/01/16 13:21 ID:C7639gTH
公務員コーナーから、傍のテーブルに移動したみたいだけど、留学関連の窓口の姉さんは、さぞや怖いことだろうw
てか、あの姉さんは、仕事あるんですか?w
798受験番号774:03/01/16 18:36 ID:knfbalgg
>796
お前そんな事言うなよ、警察マンセーの道程O型君の立場がないじゃないか。
799受験番号774:03/01/17 08:49 ID:IgLyj6xE
それにしても地価の和歌は下は対応確実によくなったが、あのめがね君の態度は・・・
受講生ばかにしてる態度、影で悪口言い放題だし、まじでうるせー。
アー言う馬鹿を教育しろよな。
かなり原たつな。
まじで女といちゃついてうるさくしないで世。
他の資格受講生にもめちゃくちゃいわれてるのわからないのか?
800受験番号774:03/01/17 12:45 ID:aGnLvMFC
↑たしかにあの地価のめがねはうざいよな。
こっちまで不機嫌になる。
ぜんぜん対応がなってない。
たぶん教育なんかしてないんだろうな。
わかはげみたいに殊勝なところがまったくない。
反省しる!
801  :03/01/17 14:38 ID:6tIkFYYP
>>799>>800
お前らバカそうで受からなそうだから仕方ないよ
802受験番号774:03/01/17 14:41 ID:uGYQJMGb
http://www6.ocn.ne.jp/~endou/index2.html
     ★YAHOOOプロフィール★
803受験番号774:03/01/17 15:40 ID:XMpd/pmC
なあ?俺ら仮にも公務員試験受ける人間なんだからさあ漢字の変換ぐらい
ちゃんとしようよ。まあ何とか読めるし漢字がホントに解らない訳じゃ
ないんだろうけど読みずらいじゃん。(人名は仕方ないか)
804  :03/01/17 22:21 ID:idg4anFo
>>803 「‘読みづらい’だろ」って行って欲しかったの?
805受験番号774:03/01/17 23:02 ID:XMpd/pmC
>>804

だからー何度も言わせないでよ。漢字はちゃんと変換しろって言ってんの!!
君、「文章理解」だいじょうぶ?
806受験番号774:03/01/18 00:08 ID:8Xb8mYQZ
サメの話しようぜ。
807  :03/01/18 08:12 ID:MCyzqsOI
読みずらいじゃん
読みずらいじゃん
読みずらいじゃん
読みずらいじゃん
読みずらいじゃん
808受験番号774:03/01/20 09:00 ID:TTCWBp6q
T橋なんで原論だめなのに他のはわかりやすいんだろう?
本当に原論でかなり不評だったからな・・

809:03/01/20 18:37 ID:WPa8yAKM
社会政策は駄目だろ。
はっきり逝って眠くなる。
810受験番号774:03/01/20 18:37 ID:MwftDNp7
811受験番号774:03/01/21 05:34 ID:BfHrwAyO
クレアールに入校しようか迷っているものです。何故クレアールかというと
寮にひかれたから。というのが一番の理由です。そこでこのスレには実際に
クレアールに通っていらっしゃるかたがいそうなのでお聞きしたいのですが、
実際のところはどうなんでしょう?予備校から遠すぎる!や、ぼろい!や、
食事不味い!など思わないのでしょうか?それとも逆に最高!と思われる方
もいらっしゃるのでしょうか?ご自身ではなく友人の意見でも結構ですので
教えて下さい。よろしくお願いします。
812受験番号774:03/01/21 08:59 ID:BYBuX+gE
実は私寮生です。寮の部屋はあまり広くないのですが、食事はおいしいし、
遅くまで食べれる時間があるため、助かっています。地元の東アカと迷ったの
ですが、講義が格段に良かったので決めました。今年勝負の方だったら多分
良いのでは。
813受験番号774:03/01/21 18:36 ID:AjpsBO60
量ではセークスできねえな。
まあ、キモイ道程、ショジョには関係ないか。
814(・∀・):03/01/21 19:49 ID:evHRmM/E
みんなは特怠生試験受けた?
俺、作文の方受けたけど20%だったよ。
20%って最低ラインなのかなー。
ちなみにお題は「公務員になったら何をしたいか」だった。
815受験番号774:03/01/21 22:45 ID:FXEqwvaL
>>814
俺の知り合いは15%だったから最低ではない。
俺も筆記受けたけど、あれって受ければ絶対に
割引かれる感じだよね。
816受験番号774:03/01/22 02:38 ID:97DlWxLF
812さん、サンクス。あんまり書くと特定されてしまいそうですけど、
差し支えなければ、大体でいいので通学時間だけでも教えてください。
クレアールからいただいた一覧を見ると、どうも、駅から遠そうなところが
多いな、と思ったもので。ま、寮費は非常に安いですけど。
817山崎渉:03/01/22 11:38 ID:CWonLO7U
(^^;
818受験番号774:03/01/22 22:56 ID:O61CV/Wl
>>809
確かに。原論では沸けわかんないし、計算ミス字がきたなくてわかりにくすぎるし
社会計ではねむくなる。たまによく間違えてるし。
ちゃんと準備してきてほしい。
もうあの声聞くだけで最近鬱・・

819 :03/01/23 13:28 ID:bQwsvGAX
おまえらってなんでクレで公務員?
いくらがんばっても、会計士にはかなわないんだぞ
820受験番号774:03/01/23 18:32 ID:n+y1hBYs
何か上に羅利ってる人がいます。
821受験番号774:03/01/23 19:14 ID:attaMvOB
クレはやめとけ。教室の空気があまりに汚くて月に一度は風邪をひく。
自習室は狭くて、となりの奴とひじがぶつかるくらいだ。
あんなとこで勉強したくないよ。
LECいけ。多少高くても、自習室きれいだし、
数万の差で、合格のがしたら、いったいいくらの損だ?
って考えろ。
特別区合格したやつを、偵察部隊と称して派遣し、
はた迷惑な言動で受験生の士気を減退。
常識をわきまえない田舎ッペがいくところです。
822受験番号774:03/01/23 23:32 ID:262aYH7+
人は人。自分がしっかりしてれば問題なし。
823受験番号774:03/01/24 01:10 ID:7OmkJDDV
つーか、お前ら自習室使うなよ。
俺たち会計士受験生様がつかうからよ。
824受験番号774:03/01/24 14:03 ID:lK/4ntmM
もとL生です。正直L校だからといって受かることありませんよ!
むしろフォロー制度がしっかりしていないから、リタイアする人
ばかりですよ。使えるのは自習室のみ・・・・まいりました
825今年戸一合格:03/01/24 15:03 ID:6dSJ3thz
どこも一丁一段だろ。
そもそも、何でも缶でも予備校に音部に抱っこじゃ
何時までたっても道程卒業できねえヨ。
826823死ねよ:03/01/24 22:39 ID:8IkquxNZ
823さんよ会計士なんて受からないと話にならんだろ!!
受かる奴なんてほんの一握りなんだし
大体、何年も勉強して受からなくて、年だけ食って結局、頭から下を使う仕事しか
就けなくなるのが落ちだよ!会計士なんて無理無理!!
今のうちに国税とかにでも考え直せば?
会計士(受講生)の方がうざいんだよ!
公務員様って訂正しろ!!
827803:03/01/24 23:58 ID:7z93wEoI
>>825

読みにくいよ。何?ひょっとして武者頑駄無とか意識してんの?
過剰な当て字はあほにみえるよ。
828受験番号774:03/01/25 00:15 ID:jndzuLxk
sage
829受験番号774:03/01/25 00:17 ID:jndzuLxk
sagesage
830受験番号774:03/01/25 00:17 ID:jndzuLxk
sage
sage
sage
831受験番号774:03/01/25 00:18 ID:jndzuLxk
sage
sage
sage
sage
832受験番号774:03/01/25 00:20 ID:jndzuLxk
sage
sage
hase
sage
833受験番号774:03/01/25 21:39 ID:lHKn2w8W
クレに通ってるぐらいだから、会計士も公務員試験にも受かってないんだろ。
何が●●様だよ。。。
834受験番号774:03/01/25 22:29 ID:GRY4DE9O
<<824
うるせえぞ、こやま。
勉強できる環境ととのえてから金とれや。
リタイヤのほうがまだ気がらくだ。自分のせいだからな。
lecはサポートも万全だし、渋谷でも池袋でも、
どこの自習室でもつかえますよ。のりいれも自由。
しかも司法試験うける人が多いから、みんなめっちゃ勉強してて
刺激になる。
もちろん自習室はいくつも用意してて、電卓使用可と不可にわかれてます。
当然ですけどね。また少しでもまわりの迷惑になる人がいたら
ちゃんと注意してくれる人も常駐してますよ。大きさは大学の大講義場くらい。
あまりに勉強に集中できるので、どれだけ力をセーブするかが
合否のかぎですな。
835:03/01/25 23:18 ID:yzYFRLv5
仕方ねえだろ。
LECが巨チンだとするとクレは素チンみたいなもん。
836あいかわらず,ばかだな…。:03/01/25 23:50 ID:Bgf6CXVx
 おまえら本当に馬鹿だな。
 俺は,大学の先輩が,両方とも内部にいるから,よく内部事情については聞いているが。Lecもセミナーも良く知っているが,どこも内容は同じだし,どこに行ったから受かるなんてことあるわけないだろ。
Lecは人件費削って,法総研の問題作成のチェック体制はいま少し甘くなっているし,セミナーのパンフレットだって,合格者の受講講座は模擬試験一回受けた人間だってセミナー出身として合格率を高めている。
 どこも同じだよ。別にだからといって責めるべきことでもないし,責められることでもない。
 結局は自分が,どこにするか決めるだけのことだ。隣の芝生は良く見えるからな。

 『どこの予備校行っても受かる奴は受かるし,落ちる奴は落ちるべくして落ちる。』

 そんな文句ばかりいっているなら,おまえらこれから始まる,クレ等の試験で,トップとは言わないが,ベスト10ぐらいには入れよ。
またLec,セミナー,TACの模試なら名前が載るぐらいの点数を取れよな。
まぁ,2ちゃんねるみている奴で,いい成績の奴がいるとは思わないが。
せいぜい,負け犬の遠吠えでもして,今から落ちた時の言いわけ考えておけよ。
さて,俺も今日のノルマは終わったから,もう寝るか。
悪いけど,お前等は敵じゃないから。低いレベル(精神的にも,成績的にも…)で,争ってくれ。
では,おやすみなさい。
837受験番号774:03/01/26 00:20 ID:9ZM7ihfq
公務員浪人って>>826みたいな単純な人でも受かるんですか?
簡単なんですね
838受験番号774:03/01/26 00:40 ID:upkZR16y
自習質増やすっ手かいてあるのにぜんぜんだな。うそばっかり。
電卓不課ちゃんと用意しろよ。
最近はまた公務員コーナーで会計士のばかがまた自習したりしてる。
はっきりいってうざい。
自分たちのコーナーあるのに知らん顔。

はっきりいって電卓隊は放置しる。
マナーも守れないやしはどうせいってもだめだから・・
ここまで足のばすやしはどうせ簿記すらわかってないんだろ。
839受験番号774:03/01/26 02:31 ID:OqdG1xNw
<<836

勉強をノルマと考えてるようじゃ先は無いな。

>>「まぁ,2ちゃんねるみている奴で,いい成績の奴がいるとは思わないが。」
同意。だっておまえ馬鹿だもん。
840受験番号774:03/01/26 10:10 ID:ni/3ZDGl
お前らってどこの大学出身なの?日東駒専くらいか?
841受験番号774:03/01/26 13:56 ID:20c7wcmi
大学聞いてどうすんだよ。
842受験番号774:03/01/27 11:42 ID:91xferdV
最近自習質での私語もおおいよな。
廊下とかでしろよ。本当にここの職員って営業ばかりしすぎ。
環境最悪、空調が汚くて風邪ひく。
あいかわらず地価のめがねはDQNだし。受講生の悪口言い放題で、うるさすぎるし。
公務員だけでなく多の講座受講生にも不評なのわからないのか?
どうせ質問BOXに意見いっても変わらないようだし。
K山なんとかしろよ!おまえのあの言葉は嘘八百か?
ここの影響本当にわかってる?
口コミ、受講生の評価は営業じゃかわらないぞ。
結局DQNしかここにはこなくなる。
まじめにやってるやつほど馬鹿を見る体制ってどういうことだよ。
最近は電卓隊のあらしもみうけられるし。
地価の和歌は下ですらかいぜんしてきてるのは評価できるけど。
843受験番号774:03/01/27 12:04 ID:Ow7mZk0v
↑確かに!
やっぱみんな言わないだけだよな。
いっても変わらないのがわかってきたし。
本当に確実にまたつぶれるねこれじゃ。
T橋人柄よいけど、社会政策予習してきてないのまるみえだし、数値はまちがってるし・・
板所すれば数値、計算間違い、字がきたなくて何かいてあるかわからん。
本当に原論他から講師つれてきてほしい。専任にあぐらかいてるの多すぎ、O本もしかり。
あーいうのが評価さげてるのわからないのかな。
本当に消費者が満足できるのがわかれめだよな。民間だろ。大学じゃないんだぞ。
先生ずらしてる講師や民間じゃやくにたたない職員のあつまりじゃあきらめるしかないのか?
結局LやTと受講料かわらないし、問題集や参考書買いなおすこと考えると、割にあわない。
T橋先生、本当の意味での効用の満足って本当にわかってるんですか?
昨年の合格者にすらぼろくそに言われてるのもわかってないみたいだし。
これじゃあ今年度の合格しても申告しないやつ続出だな。
ここでうかっても、ここで受かったとうは言えないし。
844受験番号774:03/01/27 13:03 ID:VNojNbSu
おお。やっぱ同士はやっぱたくさんいるんだね。
それにしてもここの体制はひどいね。
最近面接重視なのに@DQN多いし。択一ばっかりやってるやしの末路は・・・
講師でも良い人は、面接対策は1次合格してからじゃ駄目だと教えてくれる。
たしかに今までは1次の配点が高かったから合格者の話や、チューターのはなしは当てにならない。
1次は合格者増やす傾向になってきてるしね。
以前にもスレにでてたけどO型、もみーじゃ1次合格しても2次おちするだろうね。
だれか教えてやれば。ちょっとかわいそうになるよ。
彼らは2年目みたいだから、自分じゃわからないんだろうから。
K山さん本当に空調直してね。本当に風邪ひくし、最近クレ行くと体調わるくなる。
あと会計士の横暴さにはみんな迷惑してるんだから。
講師は駄目な人はかかわらないほうがいいよ。

本当に改善してください。声にならない意見にも真摯に耳を傾けてください。
苦情BOXじゃ行意見が反映されないようなので。
こっちは高額の受講料はらってるんですよ。つらい思いしながら。
改善されないようなら私も合格しても絶対申告しません。
だってほとんど自習状態になってるから。
無言自習室(電卓不可)を本当に増やしてください。
会計士の廊下や自習室での私語やめさせてください。
お願いします。
845受験番号774:03/01/27 13:40 ID:pWJKRgVk
みんなが、ここで叫んでも!!
残念ながら、変わらないのが現状です…。
846:03/01/27 18:41 ID:glE9avCt
そうでもないみたいだぞ。
俺は裏ルートでクレーム逝ってるけど
847受験番号774:03/01/28 09:57 ID:V5z9z4Pr
公務員くらいで勉強してますって顔すんなよ
アホどもが、図書館でも行ってクレ
848:03/01/28 18:31 ID:f7g2PrNI
最後に越智をつけるところが・・なんだか。
849受験番号774:03/01/28 18:42 ID:Neo/MLEU
苦言
850受験番号774:03/01/28 20:28 ID:x6S1Q0GT
日大の前にあるね。
851受験番号774:03/01/28 21:25 ID:wgjXufXE
K山さんちゃんとここ見てるはず。
評判がいいときは顔だしますもん。
ようするに、予備校としてはジャンジャン客を取って
どんどんリタイアしてくれたほうがいいわけよ。
おまえらうぜえから家で勉強しろ!
と無言で言ってるようなもんです。

はやくいなくなりゃ、
定員なんて関係ないし、ひたすら少人数制を売れるわけだからね。
あ、おれクレ生じゃないよ。
説明会行った時に、一瞬でヤバイと思った。
少なくても3つくらいは違う学校まわったほうがいいよ。
予備校選びですでに差がついちゃうからね。
LECいってごらん。かわいい子いぱーいいるよ!
852受験番号774:03/01/28 22:15 ID:Hs2CqNN0
>>844
えっ?もみーって二年目なんだ。
だから態度でかいし講師や職員になれなれしいんだね。
去年は面接まで進めたのかな。

>>851
あなたは予備校に女探しに行ってるの?余裕あるねぇ。
確かに、それがメインならばクレにはようないな。
例えかわいい子がいたとしても、声かける勇気も無いし
許されないだろうから俺には関係ないが。
853受験番号774:03/01/28 23:45 ID:KdY1EGVp
だからもう結論でてるでしょ。
ただ変わろうとしても、変えようとしても、経営状態が・・・
いろいろ変えようとしてるのは、すごくわかるんだけどね。
結局DQNが無駄な努力してるだけになってるんだよね。
かなり好意的な(合格者としてわざわざくるぐらいだから・・・)ここの出身合格者ですら、T橋、O本、設備の悪さ、職員の態度悪さ
口をそろえていろいろみんな言ってる。
まあ全部を求めれるのは無理だとしても、金はらってる消費者としてはいわずもがな。不満続出で、暴動おこりそうな気配だし。

ここでの合格者の共通意見は予備校を信用しすぎないことだと。あくまで商売なんだから。
まああたりまえのことだけど、結構重要なことだと思ったよ。やばい講師でも使えるところだけ使えば良いとのこと。
あーいう要領のよさを見習うべきだと思ったよ。講師と仲良さげに話していても、あとであいつはマスター以降は時間の無駄だから出ないほうが良いよ、って教えてくれる。

ここでの2年目あたりの人たちはたぶんそこがわからないとも言ってたな。試験の傾向が確実に変わってきているから、択一の勉強ばっかりしていても彼らみたいになるのは確実だと思う。

予備校は客としてしかあくまで受講生はみてないんだから。
ちゃんと勉強している人たちは授業で散々聞いてるよね。この言葉の意味。
民間は〜
ある意味それを意一番教えてくれた意味で、反面教師として良かったって言う人もいたな。

まあDQNな電卓隊はあくまで放置、通報ってことで。
現実見れないで、会計士受験生やっているやしが大半なんだから。
その意味でクレにきて、DQNな住民・国民対策の練習にもなって本当に良かった!・・・・

って思うしかないよね?
854受験番号774:03/01/29 12:42 ID:1eJKIRHD

たしかにそうですね。以前合格者に話をきいたときにも同じことをいってました。
あと受験しうぎるのもやめたほうが良いとも言ってましたね。
本命まえに試験うけすぎると貴重な直前期の1日はつぶれると。
予備校側はたくさん受験させて実績つくりたいから、受験させてるみたいだけどとも。
地上国2を見据えるなら、その前の日程ではなるべく受験しないほうがよいと思いました。
たくさん合格しても行くのはひとつだけだし。
予備校とのつきあいかたも考えたほうがいいとおもいます。
警察あたりの受験生も数うちゃあたるみたいな感じの人は、ほとんど結果がでないようだし。
あの警察いく女性は例外だとか。
クレ2年目はそこのところがわかっていないみたいだと暗にやっぱりいってましたね。
内輪だけでかたまっていたら合格はしないんでしょうね。
なにせあいつらは実際落ちてるだろ、の言葉に集約されていて。
これから面接重視になってるし、1次は逆に合格しやすいから、やっぱりこのままではと思いました。
ただ、予備校も使えるひと、使えない人がわかりはじめたのでうまく利用しようとおもいます。
ここではけっこう有用な情報がはいっているので、たまにROMしてます。
有用な情報交換していけたらいいですね。

855忘れられているようですが…。:03/01/29 14:42 ID:kiBWStol
 ところで,お前らってどこの大学出身なの?
 大学受験でも失敗して。公務員試験でも失敗して。
 自分の人生の失敗はすべて環境と,他人のせいにして,
一生を生きて過ごしていくの?
 確かに,クレも悪いところは多くあるが,合格する奴と落ちる奴は毎年いるわけだし。
今から落ちた時の言い訳を考えておかなくていいじゃない。
856 :03/01/29 17:36 ID:HI1ofW9s
だれでも受かる試験に受からないバカが集まるスレは
ココですか?
857受験番号774:03/01/29 17:38 ID:HI1ofW9s
http://money.2ch.net/test/read.cgi/tax/1035193472/l50
ここの優秀な人たちを見習うようにな
858受験番号774:03/01/29 18:33 ID:M5rPiPWH
みなさん今までありがとうございました。
中途でTV局(日テレ)に採用されました。
もうクレとはこれでお別れです、今までありがとうございました。
小山さんがんがってください。
859受験番号774:03/01/29 21:47 ID:1rLPzHZ2
>>847
>>856
いい大人が主観でしか物事言えないのはマズいですよ。
どの試験でどれくらい苦労するかなんて人それぞれ。
公務員試験合格も私にとっては狭き門なんです。
860受験番号774:03/01/29 22:19 ID:Ly9QFISu
自習室は電卓の音でうるさかったり、外で騒ぐ馬鹿がいたりで集中しにくかったので、ほとんど利用しませんでした。

講義の出席率はマスター期は5割、ファイナル期は行政法、小論文くらいしか出ませんでした。
この時期になったら、ひたすら自宅学習したほうが効率が良いかもしれません。

一コマの講義を受けるために予備校に行くのは時間がもったいなかったので、ビデオを含めて二コマ
受講するようにスケジュールを調節していました。

あまり試験を受けすぎるのはどうかと思いますが、場慣れのために本命の前に一つは受けた方が
いいと思います。
本命(クラス)以降は手当たり次第受けてもかまいませんけど(笑)
実際には受けなかった試験も多かったですが、10以上願書は出しました。

それと、一次が受かったら早めに面接の予約を取りましょう。
U先生を指名する人が多かったようです。U先生以外では、T先生、O先生が担当していたようです。

合格すれば、この時期はだらだら過ごせます。
がんばってください。

・・・そんなに変な受講生はいなかったような気がするけど、今は大変なんですね(苦笑)
861受験番号774:03/01/29 22:34 ID:H1nhTxrT
クレで去年、公務員受かった人いるのかな???
862受験番号774:03/01/29 23:12 ID:2AZD5veq
クレで本当に満足なの?
863受験番号774:03/01/29 23:47 ID:Q3JW6VCO
今はDQNな学性と・迷惑電卓隊しかいませんが・・・
本当に会計士の受講性みるたびに、公務員に求められることがよくわかる。
ほとんどのアボーンな電卓隊は放置ってことで。

864受験番号774:03/01/30 00:26 ID:Uk5y3esh
>>863 お前は誰にも何も求められてないぞ。
  やることないから公務員なんだろ?
865人事だから楽しんでます。:03/01/30 02:01 ID:XuvCisNe
『クレで本当に満足なの?』
 はじめてこのスレ見たけど、どんなに不満があっても、
LEC(Wセミナー、TAC、伊藤塾も同じ意見だと思うが)には来るなよ。
 お前ら『馬鹿』が来ると合格率が下がるから。
どんな授業でも文句を言わずに、自分で不得意科目を補える頭のいい大学
(6大学や上智ならいいけど,日東駒専は問題外)の生徒しかいらない。
 あんな簡単な大学受験すらまともにできない人間が、公務員試験という
大学受験より受験科目の多い試験に合格できるわけないのだから。
うちらの学校の環境も悪くなるし。頭悪いの移るの嫌だし!
馬鹿は馬鹿同士、自分の頭悪いのを予備校のせいにでもして一生受験生してろ。
もっとも、受験生だけでなく,社会人にもなれないだろうから、人間失格かもな。
何度も言うが,馬鹿はいらない!!
絶対に来るなよ!
もっとも、受講料だけ払って出席しないのなら大歓迎だが。
悔しければ、うちらの予備校模試でベスト100ぐらいにでも入ってみろ!!
ばーか!




866(・∀・):03/01/30 18:20 ID:IVLzUSt8
>>865

たいして悔しくねーや。
867>860:03/01/30 18:45 ID:72eFmS2v
俺とコンセプトが同じだ。
俺も結構講義うざかったから、切るものはきっていった。
で、すべて合格ってな感じ。

>866
相手にしないほうがいい。
どうせ自分から去ってくから。
ちなみにLECの合格率って1桁台ってあるLECの講師から聞いたし。
868受験番号774:03/01/30 20:53 ID:aegB6UnJ
>>867クレの合格率は1桁じゃないの?
869受験番号774:03/01/30 23:09 ID:Tr/X+Asm
クレ2パーぐらい。
ただ警察の受験でクレがTV放映されたからどっとDQNが多くなっただけ
室はかなり落ちてるよ。
870受験番号774:03/01/30 23:18 ID:cPFUFF7f
やっぱりレックの方がいいわけか
871君たちはついている!:03/01/31 02:07 ID:Pv0DvF5J
そうだそうだ!この掲示板見ている人はみんなLECに移るといい.
LECはいいぞ。きっと文句もないし、天国への扉が開けている。
LECに行けばそれだけで合格でできるぞ。
さぁ、まずはパンフレットを帰りがけにもらって、
ローンを組んででもLECに申し込もう。
Lecno合格率が1桁台だなんて誰が言っているんだ。
もっと高いに決まっているだろう!パンフレット見ろよ。
LECにくれば、あら不思議。日東駒専どんな大学出身者
でもみんな合格しちゃうんだから、まずは申し込んでみよう!
本当だよ!騙されたと思って一度申し込んでみてごらん!
クレより絶対にいいはずだから。
WセミナーやTACなんか問題外だよ。
さぁ、今すぐ申し込もう。まだ今年の試験には間に合う!
872セミナー大好き。:03/01/31 09:25 ID:Pv0DvF5J
クレのスレなのにLecの宣伝(?)しやがって。お前一体何者だ。Lecなんかがいいわけないだろう。
俺なら絶対セミナーを勧める!なぜかといえば,学院長が立派な人間だからだ。彼ほど世のため,
人のために考え実行している人は少ない。何せ受験生の健康管理を考えてライフリーまで作っているのだから。
パンフレットの合格者に模擬試験を一度しか受けてない奴の名前が出ているとあるが、そんなのどこの予備校
でもやっていることだろう。誰も細かい字なんて読みはしない。つまらないことは気にするな。
すなわち、その程度では批判にならない。
一度来てみるといい、水道橋なら、御茶ノ水校があるし、高田馬場には本校もある。
いろんな所に人格者成川学院長のポスターが貼ってあるからすぐわかるだろう。
なんと言っても彼は努力の人で、会計士の資格も持っている。
これだけみても受験生の苦労をよく理解し、その上に立った経営をしてくれる予備校だと分かるだろう。
873受験番号774:03/01/31 18:33 ID:923cGIBI
T橋は授業で差別用語連発してたな。
874受験番号774:03/01/31 23:00 ID:i3lW92DD
あーマジデ寒いときあるよな。あれいやがらせかな?
教室の温度まじであげてほしい。
夏には寒く、冬には暑くが基本でしょ。
暑かったら、服ぬげるが、寒いとどうしようもない。
なんでこんなことまじでわからないんだろう。

まあ最近良い意味でも悪い意味でも注目あびてるクレだからここで受講生の高感度
あげるときなのに・・・・・・・
はあー。やっぱり客商売がわかってないよな。
やっと公務員講座も認知されてきてるのに。
以前講座紹介の予備校一覧みたらクレ載ってなかったよ。
クレより小さい予備校すら、載っていたのに。クレだけなぜ?って・思ったしだい
875受験番号774:03/01/31 23:06 ID:wZXxHmyG
冬は外用に厚着していて、教室が少し寒くても俺は平気。
寧ろ暑くて汗をかいてそのまま外に出ると風邪ひきそうだよ。
夏は薄着でくるのに寒すぎることもあるし。
基本的には冷暖房は弱すぎるぐらいで丁度良いな。
876受験番号774:03/02/01 01:45 ID:SAH3NPwc
おまえら自衛隊や警官を目指してるくせに、
暑いだの寒いだの言ってちゃだめだぞ
877受験番号774:03/02/01 12:16 ID:/Msde4jw
本当に対応おそすぎるよな。
あのチューター(予備校職員)まじ使えない。
他の予備校でもやっているように、合格者の本当の意味でのチューター制度作ってほしい。
なんでここの予備校だけないんだろう?
って前から思ってた。合格者にバイトで高給で何人か3月まではやとえばいいのに。
予備校職員だと悪い講座とか先生の情報本当の意味で教えてくれないから。かなり
時間のロス食ったよ。
科目ごとの講師じゃ全体の勉強配分とかわからないし。
そもそも予備校職員自体無知なの多いし。
なんでこっちが金払って教えなきゃなんないんだろう。
あのBOXじゃ意見が反映されないようなので。
上記でも書きこみがあったけど、なんでここのスレが急にあがってきたか良くわかるきがする。
良い意味でも悪い意味でも。はやく変えてください。みんな見捨てはじめてるの気がつかないんですか?
878受験番号774:03/02/01 14:02 ID:YSv7mAn9
>>877
合格者いないからダメだよ。
879受験番号774:03/02/01 23:57 ID:dWH9uA+7
今日も公務員コーナーで自習しているやしがいる。
私だけだろうか?
いつも電卓たたいてるひとが占領してる。
あるときはここは公務員のコーナーですって書いてある札?を移動させてまでやってる。
こういうのみるとこの学校をいつも信用できなくなる。
はっきりいって電卓隊あまえさせてない?
廊下でばかさわぎしてる、自習質がない、ビデオ予約してみると、会計士の受講生で埋めつくされて
予約できないことが多い。
はっきりいってK山受講生集めるだけあつめてアフターフォローおざなりすぎ。
まあ経営状態悪いみたいだからしょうがないんだろうけど、そんれにしてもあんまりだよ。
本当にチューターとかいって使えない職員はいらないよ。

上記でもいってたけど、合格者すくないから、バイトで雇えないの?
せめて3月までは去年の合格者やっとって世。
職員じゃぜんぜん役にたたないから・・
本当に不備多すぎ!
880受験番号774:03/02/02 08:26 ID:l4qm406C
↑本当にそうだよ!
電卓隊まじでむかつく!
やっと状況かわりはじめたけど、あれじゃあな
881受験番号774:03/02/02 11:19 ID:O+z522i6
予備校の掲示板に馬鹿が吠えてるスレがあると入っていたが,ここか。
不合格者集団が吠えてる、吠えてる。
負け犬どもが吠えてる、吠えてる。
幸せだな。匿名で文句ばっか言ってれば、いいんだから。
合格しても報告するの止めておこうみたいなこと言ってる馬鹿がいるが,
お前らなんて民間ですら雇ってくれない落ちこぼれ集団だ
ということをまだ分からないのか。
ばーか!頭悪いくせに努力もせずに受かるわきゃないだろ!
甘いんだよ!もう一度大学でも受けなおして、学歴つけたら?
もっとも、落ちこぼれにゃ名前の知れてる大学なんて無理だろうけどな。
一生受験生やってな。
ちなみにおれは、国ニ去年受かって、4月から中央官庁だよ。
地下の食堂ぐらいなら、お前らも入れるかもな。
グッド・ラック!
882受験番号774:03/02/02 12:14 ID:H3UlNxTt
>>881
26点くらいの煽り方だな。
読んでるこっちが赤面してしまう・・・(*ノд`*)
883受験番号774:03/02/02 12:21 ID:2QWeK25I
国2ぐらいで吼えてるアホがいる。
まあ、激務ですぐやめるだろ。
884受験番号774:03/02/02 12:31 ID:9ZpQswdS
>>883 国2すら受からないバカが何言っても無駄
885受験番号774:03/02/02 18:54 ID:UeY1MM30
去年合格した奴は、一人ぐらいはいるだろう〜!!
そういう人に金出して、チューターにしろよな〜。
変な事務の人間は、いらねぇ〜よ。
公務員試験を受けた事無い奴が、チューターだった意味ないじゃん。
偉そうに、人からの情報を伝えているだけ。
がっかりや…。
886受験番号774:03/02/02 23:24 ID:W3NbMlWg
今日は噂の自習室にいってみた。
がーん!しまっていた。
ちらしみたら21時までってかいてあるのに・・・・・・
ばかにしてるの?
ここは。
本当に嘘ばっかりだよな。
やる気だしてもすぐそがれることばっかり。
受講生あつめてやる気なくす作戦?
噂どおりの体制です。まじでぶちきれそうになったしだい
887受験番号774:03/02/02 23:25 ID:xAk+ra4d
二月から新しく自習室を他のビルに用意したという
話だけど、結局は公務員受験生を追い出して、
計算機部隊を優遇するという処置なんだね。

クレアールの簿記や会計士の合格率って高いの?

ここまで邪魔者扱いにされるとは、K山さん、話が
違いすぎますよ。
888受験番号774:03/02/03 05:22 ID:Qqa3kiYT
>>886
てか、受付に連絡すれば改善されるんじゃない?
やる気を出すふりして空回りするのは、この学校ではいつものことでしょ(w
いちいちキレてたら疲れるよ。

>>887
お前、キモすぎるYO!
被害妄想もここまでくると、勉強どころじゃないんだろうな。
889887:03/02/03 05:25 ID:Qqa3kiYT
>>886
つか、昨日は日曜だったからでないの?
よく知らんが。
890889:03/02/03 05:26 ID:Qqa3kiYT
888=889だった(藁
スマソ
891受験番号774:03/02/03 08:05 ID:MUSETaKv
だったらそうゆうふうにかいてほしい。
いつもここのへぼいチューターは間違い、不親切この上ない。
まちがい多すぎだし、いつも不備多すぎ。
公務員試験について無知が多いし、無知能力がはなはだしい。
あいつらいらなすぎ。
ガイダンスとお知らせだけで良いよ。もちろん正確なじょうほうをお願いする。
892受験番号774:03/02/03 08:11 ID:e/MLifto
上記でもたくさんの書きこみがあるが、たくさんの受講生が不満もってるのぜんぜん
わかってない。K山さんはわかってる、努力してるのわかるけど、あとのチューターは
まったく努力してないよな。
893受験番号774:03/02/03 08:13 ID:n/8bT7zy
クレアールって予備校じゃなくて俺はよかったw
894受験番号774:03/02/03 08:17 ID:TBQrvkGo
↑そのとおりだね。これだけ書きこみ多いのもびっくりだけど。
予定でも、間違い不親切おおいし、K山チューターに起こってるのよく目にする。
まああたりまえだが。チューターの不勉強手抜きおおいし。
おまいら、もっと勉強しろよ。せめて、受講生の不快感抱かせないことぐらいはしろよ。
チューター同士で内紛おおいみたいだし。
おまえらの役目はせめて、受講生合格させることじゃないのか?
つらいとか、不機嫌な顔してないで、客商売だってことよく分かれよ。
K山も大変だよな。
I佐は親切だけど無知すぎ。でも好感はもてる。あの偽善顔は胡散くさいけど、いつも無理にでも笑顔でいるのは良い。
でもあとの二人は笑顔すらない。つらいのはわかるけど、こっちまで不機嫌になる。
それに不親切。とおりかかってるときに、不満たらたらなの言ってるの聞いたし。
K山に隠れて、休みが少ないとかK山に隠れていってるなよ!
K山も大変だよな。職員ですらがこんなんだからたいへんだな。
地下職員はあいかわらずなおのも多いし。
受講生集めてもこんなのじゃ、受講生が離れていくのわからないのか?
こっちは人生かけてたり、真剣に考えてるのも多いんだぞ。
まあDQN受講生は放置してもらってもらって結構だが、そこらへんちゃんと考えろよ。
そうじて、K山はやっぱり頑張ってるのはよくわかる。
でもあいかわらず、講師にも手抜き目立つし、上記のスレにも書きこみにもあるけど
本当に考え直さないと、他の予備校に来年は流れて、また経営難になるだろ。
もう試験近いんだから、駄目な講師、職員の教育ちゃんとし直してね。
お願いします。
みんながこれだけ、不満でて暴動おきるのがおきる前に。
去年の合格者に去年ここの駄目なところ、良いところどちらも聞いたが、せめて本当にチューター制度作ってよ。
ここだけだよ。ないの。こっちは高い金払ってきてんだから、せめて改善してください。
比較的に好意的な昨年の合格者(まあここでの合格者は少ないが)にすら、ぼろくそにいわれてるんだから。
満足度あげなきゃ、またつぶれたときの二の舞だろ!
あほなすねかじり受講生とかは放置するのはやむをえないが、真剣に頑張ってる人もいるんだから。

895受験番号774:03/02/03 08:19 ID:TBQrvkGo
この時間にこれだけ書きこみ多いのも驚きだが・・・
上記過去スレにもあったが、本当にもう合格してもここには報告しないようにしようと思ってる。
宣伝目的に利用されるのもやだし。
受講生・合格者にすらにこれだけ批判されてる予備校もめずらしいよ

896受験番号774:03/02/03 21:13 ID:QNm5wUiV
マスター期に入ったら、スタンダード期の倍以上の受講生がいるね。
クレの手当たり次第のティッシュ配りの効果なんだろうか。
このスレを見てもクレを選んだんだとしたら、他の予備校も
似たりよったりって事なんだろうけど、実際どうなんだろうか。
897受験番号774:03/02/03 21:23 ID:QNm5wUiV
>>887
確かにその通りなんだろうな。うるさく文句言われるから、
違うビルに用意したからこっちに行けって事なんだろうから。
人数の多い電卓部隊より、少ない公務員受講者を
移動させる方が早いからね。
898受験番号774:03/02/03 21:57 ID:CUmYEGCy
もし君たちが合格したら、君たちみたいなクレーマーのお世話になれるだろうね(w
899最近合格:03/02/03 23:34 ID:O4n1TL0t
会計士の皆さんどうぞ自習室思う存分使ってください。
どうせ公務員はキモイ香具師のあつまりだから。
ホントキモイ香具師多すぎ。
900モンゴル900:03/02/03 23:37 ID:eIjL+Zcg
900ゲトー
不動の900バーン
900トッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!




901(・∀・):03/02/04 17:16 ID:ttqPqWjj
901ゲトー
不動の901バーン
901トッタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!
902受験番号774:03/02/05 18:44 ID:/nwGypYw
おい、K山。
何か最近スタッフの態度悪いぞ。
挨拶は死ねーし、特にはげ、オメーだよ、オメー。
あいつ一番態度悪い。
903受験番号774:03/02/05 18:46 ID:/nwGypYw
あ、ちなみに最近クレに入ってきてる奴、今年はアボーン決定だな。
904受験番号774:03/02/05 18:49 ID:/nwGypYw
公務員試験 ビデオ クレアール 地方上級 国家二種 ハイスピード講座 即決
ヤオフクで発売中。
905受験番号774:03/02/05 21:19 ID:s9YLTpfL
マスター期から入ってくる人沢山いるけど、
このスレは見て無いんだろうか。

気のせいかキモイ奴の割合が増えたような。
906受験番号774:03/02/05 22:03 ID:H8Pize1Z
小デブでメガネのニキビ男
ここで不満言ってるだろ?
907受験番号774:03/02/05 23:15 ID:RMK83Fwc
大丈夫だろ。なんせここは非常識なんだから。
まあどうせ直前期はあきらめるやしおおいんだろうし。
ここの日程は意図的だろ。

オタきもいのは面接アボーンだからきにしない。
電卓隊も所詮非常識。

ここにくるあらしは放置。
まじでT橋予習してこいよ。
もう間違いばっかりの講義はうんざり・
908まだやってるか。:03/02/05 23:42 ID:JMqY3LpY
『クレで本当に満足なの?』
 はじめてこのスレ見たけど、どんなに不満があっても、
LEC(Wセミナー、TAC、伊藤塾も同じ意見だと思うが)には来るなよ。
 お前ら『馬鹿』が来ると合格率が下がるから。
どんな授業でも文句を言わずに、自分で不得意科目を補える頭のいい大学
(6大学や上智ならいいけど,日東駒専は問題外)の生徒しかいらない。
 あんな簡単な大学受験すらまともにできない人間が、公務員試験という
大学受験より受験科目の多い試験に合格できるわけないのだから。
うちらの学校の環境も悪くなるし。頭悪いの移るの嫌だし!
馬鹿は馬鹿同士、自分の頭悪いのを予備校のせいにでもして一生受験生してろ。
もっとも、受験生だけでなく,社会人にもなれないだろうから、人間失格かもな。
何度も言うが,馬鹿はいらない!!
絶対に来るなよ!
もっとも、受講料だけ払って出席しないのなら大歓迎だが。
悔しければ、うちらの予備校模試でベスト100ぐらいにでも入ってみろ!!
ばーか!
909おはよう!:03/02/06 09:54 ID:JdOEuZ4z
今日も一日頑張りましょう。
910受験番号774:03/02/06 21:38 ID:qbQKBKZ+
>>907
非常識合格なのは公認会計士だけかと思っていたが、
クレ自体が非常識だったのか。そう思えば納得かな。

今日数的に出たが、T村じゃなかった。T村節が好きなんだが。
911受験番号774:03/02/06 23:33 ID:WWXwXdYO
>>906
そんな奴ばかりだから、誰のことだかよく分からん。
最近混んできただけでなく、デブが多いからウザイんだよな。
しかも誰かも書いていたが、貧乏ゆすりするデブが多い。
912注目!:03/02/07 17:19 ID:jv8zcCGK
 受験生の癖に,こんなつまらない掲示板見てる暇がある君たちは,
ここを見た方がためになる!

http://www02.so-net.ne.jp/~masaka/index119.html
913受験番号774:03/02/07 20:02 ID:stOwdlX+
マターリ 腐敗 クレアール
914受験番号774:03/02/07 23:51 ID:Efwx17gX
クレアールにかわいい娘いるの?
915受験番号774:03/02/07 23:55 ID:bYOjxrHw
クレアールにいい講師はいんの?
916受験番号774:03/02/08 09:37 ID:aA7XgXdq
最近職員の怠慢がめだつよな。
917受験番号774:03/02/08 11:57 ID:7v/mKGMA
マスター期から入ってきた人って、今まで独学だったのかな?
そうで無い場合、ゼロから勉強しても今からでは厳しいと思うんだが。
他人の心配などどうでも良いけど、もしかしたらK山の口車に
のってしまったのかと思ってね。

>>914
誰だったかが乙葉似の娘がいるとこのスレで言っていた。
それらしき娘は民法で見かけたような。

>>915
U村先生はかなりいい先生だよ。
他にH口、H荘先生も俺は好きだ。
そして薬ちゃんも俺は好き。

>>916
本当に最近は職員の対応が悪いと
言うより気力が感じられないよね。
地下の若ハゲはかなり精進したのだから
見習って欲しいよ。
そういえば、地下のメガネを最近見かけない。
918受験番号774:03/02/08 17:26 ID:fw2fXHCI
U村先生は説明会で質問したらすごい丁寧に答えてもらって
いい先生だと思いました。
今、他校生なんだけど今年は厳しそうだから、もし二年目突入するハメになったら
クレに行こうかと思ってます。ただ特待生試験で50%以下の学費だったらね
あの試験での学費免除率ってどんなもんなんでしょうか?
正直ここを読む限りじゃあ定価では行きたくないなあ・・
919受験番号774:03/02/08 19:47 ID:vhWJILVE
>>918
このスレに他の人も書いていたけど、特待生試験は受ければ確実に
割り引かれると思う。ただ、俺の知っている中には50%以上という
高割引のツワモノはいないよ。知り合いでは35%が最高かな。

他校からの編入で20%引かれるし、どこかの試験で一次合格していれば
30%引かれるから、試験は余り意味も無いのかもしれない。
(ただし併用はできないようだ)

それと、これは俺の意見だけど、クレはこのスレの後半にあるような
そんなに悪い学校では無いよ。設備がダメなだけで、他は他校と大して
変わらない。キモイ奴や待遇悪い職員はどこにもいるからさ。
ただ、一部の営業がでかい事いい過ぎているのは確か。
ティッシュ配りや他校生の取込狙いのイベントも目に付くのも確か。

当たりと言えるかは分からないけどハズレじゃないとは言えるよ。
U村先生の講義だけの履修でも大きな価値はある。
920受験番号774:03/02/08 20:45 ID:qZEGgxRm
>>914
広末似の娘がいたような〜今も居るのかな?
921受験番号774:03/02/08 22:57 ID:yzxvs+Ur
あーあ社会学いっちゃったね。
ここのこと。

批判は批判と受け止めればいいのに・・
みんながいっていたよりもむしろ私的には、1・2回めの講義は良かったと思う。
そのかわり34回目が早すぎてぜんぜんだったけど。
T橋O本よりはまだ良いと思う。
でもマスターあたりからきてる人たちは、はっきりいってだめでしょ。
外見的にやばいの多かったし、そもそもこの時期からここにつられるってこと自体・・・

予備校の言うとおりじゃ合格はしないことわかってないね。
去年の合格者たちも、ちゃんと聞けば親切に教えてくれるよ。

ここの良い面も悪い面も。
当然よいところだけとっていかないと、授業まじめにうけても確実にアボーン。
残念なのは合格者のチューターがいないこと。
どんな予備校でも3月までは合格者に高給でやっとってる。
ここは職員がしったかばかり言ってるだけだからあてにならないし。
良い面ばかりで悪い面はいわないから。
全科目の配分とかまったく。
会計士ですら、うかったばかりの若造がおしえてるのにね。
そこらへんが駄目なところでしょ
922受験番号774:03/02/08 22:58 ID:tQJsdCL1
個別の予備校スレはローカルルール違反です。
923受験番号774:03/02/08 23:03 ID:tQJsdCL1
でもべつに文句ないです。
924受験番号774:03/02/08 23:24 ID:+ttksrry
>>921
まじ?!Abeさんここのこと話したの?
俺、土曜は出席しなかったから知らないんだ。
もし良かったら、その時のこと詳しく教えてください。

マスターから来た人にキモイのが多いってのは、
このスレで皆が言っている通りだね。
でも今から来るって事は、彼らは初学者じゃないんだよね?
925受験番号774:03/02/09 00:23 ID:FDZwjdDs
クレ、特別悪いわけじゃないんだけど、良くも無いんだよね。
設備がボロイ代わりに価格が安いと言うのが売りなんだろうけど、
他も値段下げてきたから厳しいのだろう。
919さんの言うように、ハズレではないが当たりと
言えるかというと難しい。教室の数に比べて講座数が多すぎ
なのではないんだろうか。

専門科目でどの科目を選択するかなどの相談は、
事務職員じゃなくて講師に相談した方がいいのかも。
授業前や後に相談しても、これと言ったアドバイスは無い。
授業で一通り勉強してみてから考えようとか、そんな感じ。
無難な答え方だし、急に聞かれてもってこともあるんだけど、
これじゃ個別相談制度を使う気にはなれん。誰か使った人いる?
926受験番号774:03/02/09 00:43 ID:WIo8CXW6
「あべし」、まがりなりにも社会学をかじっているのなら、2ちゃんを社会学的に解釈するぐらいの逞しさがほしい。好き嫌いの感情を表明するだけなら、わざわざ言う必要もない。むしろあの発言でここを
見る人口を増やしてしまっているのでは?繰り返す授業がクレの売りだが、雑談まで繰り返すのはやめてほしい。
927受験番号774:03/02/09 00:57 ID:KFxOv2n9
ABEに関しては、意見箱とアンケートで色々書いたんだけどな。
結局改善無しか。雑談は好きだけど、雑談の方が多いのが
難点なんだよね。しかも、知らない人には分からないTVネタ多いし。
普通は金パチの再放送や、踊るのTV版やザムービーは見てるの?
俺はどっちも興味ないから見て無いんだが。時間も無いしね。
おだゆうじ嫌いだし。
匿名性が嫌いで許せないことは前から言っていたが、つまりは
2ちゃんのことだったわけか。
928受験番号774:03/02/09 11:47 ID:sd7XI730

確かに社会学てきにあの発言言うのなら、ちゃんと説明してほしいね。
でもまた飛ばすだけとばしたあの3回目以降の授業なら意味ない。

ここの体制が意見箱じゃ反映されないから、ここがこれだけもりあがるんじゃ・
ここでいわれてるほど授業は悪くはない。

レジュメ印刷ミスで読み図らいけど。

T橋O本は間違いだらけだし、計算ミスも多いからまだまし。
しかも対応めちゃわるいし。
本当におまいら警察志望あいてにだけしてろって感じ。

電卓隊優遇なのはあいかわらず。
受講生あつめるだけ集めて、脱落させる戦略でしょ。

・・・まあ昨年のひとたちですら、ここは・・・
って
929918:03/02/09 13:48 ID:4xSJvYpp
>>919
丁寧なレスありがとうございます。
今行ってる予備校は、二年目は確実に半額なので
なるべく安いほうがいいかなーっと思ったんですが
やっぱ半額以下なんてのは、普通ないんですね。
とりあえず今年受かるつもりで勉強してみるしかないか。

ただ電卓隊優遇はよくないですね。
私は税理士受験対策・公務員試験でタック・大原、どっちも通学経験あるけど
どっちも電卓不可自習室があるし、第一他の授業やってる教室で自習したりする
バカは私の知ってる限りいなかったです
それに余計なことだけど、大原の会計士受験生の友達いわく
「クレの会計士講座はあやしい感じがする。受かりたきゃふつうはタックか大原でしょ」
と言ってました
後半スレ違いすんません
930919:03/02/09 17:26 ID:FDZwjdDs
>>929
特待生試験だけど、満点近く取れれば50%以上の
割引もありえると思うよ。面接というのもあって、そこで
今までこれだけ勉強していたとアピールすることもできるし、
受けるだけ受けてみるのもいいとは思う。

電卓部隊もさすがに今年に入ってから授業前には
撤退するようになってきました。電卓不可の自習室での
電卓部隊出没もなくなったみたい。ただ、公務員コーナーという
ものがロビーにあるんだけど、そこは占領されている。

クレの会計士講座だけど、あれだけ人間的に出来ていない
連中が多いのでは、評判悪いのもうなずけるよ。
公務員講座にも変なのはいるんだけどね。
931受験番号774:03/02/09 21:51 ID:7/McZsct
K山はじめちゃんと電卓隊に注意しろよ!
いつも不快感抱かせてどういうこと?

あなたは詐欺氏ですか?
ぜんぜん対応よくならない。
唯一変わったと思えるのは、地下のわか剥げだけ。
彼は前と比べて良くなったと思うけど。
地下のめがね君はあいかわらずうるさすぎ。

電卓隊は最近、素行の悪さが目立つな。
上記でもあったけどここにくる多浪生・目指してるだけの学生は放置するしかないでしょ。
まあ非常識信じてるんだろ。

公務員でも会計士でもまともなやつは合格するよ。

ようは職員の質の悪さがここの欠点。注意もできないやつらばっかり・


932受験番号774:03/02/09 22:58 ID:rbpHuazf
乙葉似なのかしらんが多分誰の事だか解ったよ。
少なくとも2年目って事だな。
933受験番号774:03/02/09 22:59 ID:p0Ks8UfY
おまえら、やっぱりばかだろ
予備校合格率、二パーだ数パーだとばかにしてるが、
今、公務員の合格率じたいがそんなもんだろ。
郵政とか、警察官の合格率で判断してるのか?
そんなところの合格率が十数パーある予備校
のほうが驚きだし、詐欺くせーよ。
そんな甘い考えもってる奴が、公務員試験落ちて
『やっぱり、公務員は夢ない』とか言って、
資格取りに、クレに通ったりするんだよな。

億が一、おまえらが受かっても、おまえらが
勤める役所に行きたくない。絶対混んでても、
五時でしめるような奴らだよな。

934受験番号774:03/02/11 20:59 ID:gf+15gSN
まじで腹たってんですけど。
新校舎がやっとOPENと思ったら休み。
ふざけんなよ!
日曜祝日は何時までとか書いてあったか?
本当にここは不備ばかり。
もういいかげんにしてほしい。

職員じゃあのでぶはなんとかならないのか?
いつも言うことは、部屋暑いですか?しかない
だいたい寒いんだよ。
でぶのやしはそりゃ暑いだろう。
冬に寒くしてどうするの?
あつかったら重ね着みんなしてるんだから、なんとでもなるよ。
おまえはあほですか?
本当に合格者のチューター採用しろよ。
会計士ですら合格したてのねえちゃん採用してるだろ。

K山なんとしろよ!
なんで金払ってこっちが我慢しなきゃなんないんだ!
まっとうな要望がぜんぜんとおらないからここのスレがもりあがるんだろ。
本当にここの影響力わかってないね。
営業ばかりしてアボーンばかりあつめても、ぜんぜんよくならないよ。
新パンフレットじゃ非常識売りに仕出したな。
あーあこれじゃあ痛い電卓隊と同じだね・・・・・・
まともな電卓隊や公務員を優遇すらならわかるけどよ。
935受験番号774:03/02/11 21:02 ID:SvxJHeal
>冬に寒くしてどうするの?
クーラーつけてるならわかるけど、冬に暖房を強くしすぎないのは
あるいみ配慮が深いと思いますよ。
汗をかいて、外との温度差で風邪ひくよりもいいし。
936受験番号774:03/02/11 21:30 ID:pyBu9mFW
そんなに寒いの?
私がいた時は、夏寒くて、冬暑かったけど
937受験番号774:03/02/11 22:44 ID:EbYYJHlF
ここは刑法は誰先生が教えてるんですか?情報求む。
938受験番号774:03/02/11 23:47 ID:u+1d/g+n
そういえばあのでぶはI佐になんかいちゃもんつけてたな。
ばかか?あいつは。I佐は詐欺顔で名に考えてるかわからないけど、笑顔と対応は良い。
でもあのでぶはなんなの?しったかばかりで何も勉強していないのがありあり。
だれかの受け売りだけじゃ受講生もばかばっかりじゃないんだからな。
本当にあのでぶにI佐になんか言う資格ないだろ。
こういう職員ばかりだからここは駄目まっしぐらなんだよ。
あーいうアボーンは倉庫整理でもやらせとけよ。
それから不満たらすなよ。ただでさえちゃんとやっていない職員のあつまりなんだから。
毎日出勤してな。休みとってる場合じゃないだろ。
ただでさえ先日水道橋で害戦車がなんたらかんたらと不当解雇だかいってたの聞くとやっぱり
と再確認したよ。
またつぶれないようにちゃんとしろよ。
みんな、これだけスレが盛り上がるのがわからないのか?
どうなのK山?
ちなみにあの発言A部は2チャン推奨してるのわかってる?
個人的には好きな授業だけどさ。いろんな意味で。
939933を添削しましょ!:03/02/12 00:02 ID:4lqnf/de
『おまえら、やっぱりばかだろ』
 ↑その通り!あえて確認する必要なし!

『予備校合格率、二パーだ数パーだとばかにしてるが、
 今、公務員の合格率じたいがそんなもんだろ。』
 ↑Wセミナーのパンフレット見ればすぐわかる。
  予備校に行けばみんな寝てても合格させてくれると勘違いしている!

『郵政とか、警察官の合格率で判断してるのか?
 そんなところの合格率が十数パーある予備校
 のほうが驚きだし、詐欺くせーよ。』
 ↑資料すら読みこなせないから、そんな高度なこと理解できるわけないじゃない!

『そんな甘い考えもってる奴が、公務員試験落ちて
 「やっぱり、公務員は夢ない」とか言って、
 資格取りに、クレに通ったりするんだよな。』
 ↑努力しない奴に夢を語る資格はない!
  彼らは、クレに通うことは絶対無いと思おう。
  だって、落ちたのは自分のせいではなく、クレのせいだもの。

『億が一、おまえらが受かっても、』
 ↑そんなことありえないから考える必要なし!

『おまえらが勤める役所に行きたくない。
 絶対混んでても、五時でしめるような奴らだよな。』
 ↑なるほど、そういうことはあるかも。
  でも、万が一にも受からないから別に心配する
  必要はないんじゃない。
940添削とは,面白い!:03/02/12 22:12 ID:4lqnf/de
『おまえら、やっぱりばかだろ』
 ↑その通り!あえて確認する必要なし!

『予備校合格率、二パーだ数パーだとばかにしてるが、
 今、公務員の合格率じたいがそんなもんだろ。』
 ↑Wセミナーのパンフレット見ればすぐわかる。
  予備校に行けばみんな寝てても合格させてくれると勘違いしている!

『郵政とか、警察官の合格率で判断してるのか?
 そんなところの合格率が十数パーある予備校
 のほうが驚きだし、詐欺くせーよ。』
 ↑資料すら読みこなせないから、そんな高度なこと理解できるわけないじゃない!

『そんな甘い考えもってる奴が、公務員試験落ちて
 「やっぱり、公務員は夢ない」とか言って、
 資格取りに、クレに通ったりするんだよな。』
 ↑努力しない奴に夢を語る資格はない!
  彼らは、クレに通うことは絶対無いと思おう。
  だって、落ちたのは自分のせいではなく、クレのせいだもの。

『億が一、おまえらが受かっても、』
 ↑そんなことありえないから考える必要なし!

『おまえらが勤める役所に行きたくない。
 絶対混んでても、五時でしめるような奴らだよな。』
 ↑なるほど、そういうことはあるかも。
  でも、万が一にも受からないから別に心配する
  必要はないんじゃない。


941受験番号774:03/02/12 23:17 ID:08G/pkGp
最近ちょっと営業時間長くなったかな?
いつもは10時前からいそいそと職員がかたずけはじめるのがきにいらない。
10時までは使えるんだからそれからにしろよな。
いつも思っていた。職員手抜きおおすぎ。
朝にいったらいったで、掃除のおばさんや職員がいそいそと。
校舎開放する前から、ちゃんと準備、かたずけするの習わなかったのか?
ここの職員までも非常識を売りにしてるのかな?
942受験番号774:03/02/13 01:09 ID:0UAFE6x5
なんでブスばっかりなんだ?
943942を添削しましょ!!:03/02/13 10:30 ID:Nm6HXpf5
なんでブスばっかりなんだ?
↑そういう貴方は、何様のつもり?
 よっぽどの美男子のようだけど。そんな男性、クレで見かけたかしら?
 こんなお馬鹿なこと書いている人には,貴方が言う「ブス」以外の
「美女」?が相手する分けないじゃない。たかだか受かったって公務員の分際で。
 考えが甘いのよ。一度自分の顔を鏡で見てみなさい。勉強もできなさそうだけど、
 自分のことも冷静に見れないのね。やっぱり所詮、馬鹿は、馬鹿ね。
 一生、AVでも見て暮らしなさい。
944受験番号774:03/02/13 18:22 ID:ZBXxOFGs
来年からテキスト変るんだね〜
945受験番号774:03/02/13 18:30 ID:HN0nlrcs
それにしても、ここのHPのここから情報パックってるだろ。
まじうぜーよ。
パクんじゃねーよ。ボケ
946受験番号774:03/02/13 18:53 ID:HN0nlrcs
パクレアールに名前変えたら。
947(・∀・):03/02/13 22:10 ID:kjg5bvOC
>>943
典型的なネカマ語だな・・。
いまどきそんなしゃべり方する女はアニメの中だけだよ。
948:03/02/13 22:49 ID:2qUcv524
相手にせんほうがいいっ手。
どうせ相手にされん奴は相手から去っていくから。
949受験番号774:03/02/13 23:04 ID:xoneBcjD
ここって、現業職用の講座もあるんだよね、確か。
業界としては珍しいけど、客はいるんだろうか。
950受験番号774:03/02/14 08:10 ID:rtloYUBe
ここも早く合格者のゼミとか合格者の講師を採用してほしいよね。
あんな役にたたない事務職員じゃ駄目。
よくここで言われてるT橋なんか本当にめちゃくちゃで、板所まで間違いだらけ。
時間とお金返してよって感じ。
この前たまたま合格者に話を聞く機会あったから、相談したらあーあの人のは時間の
無駄だよって。
名前だけのチューターに相談した私が馬鹿でした。
ここは親切だけど、不備多いし、価格面での優位性も少なくなっているから正直いって失敗したと
思いました。
ちなみにスレにあったつるぴかくん見かけました。
なんかちょっと笑えて、元気がでました。
O型くんはなぜいつもあそこにいるの?
ここの3累計の人たちは個性がすごくあってある意味すごく楽しいですね。
951受験番号774:03/02/14 18:41 ID:boNwBTQj
立川校が4月に開校だって。
952受験番号774:03/02/14 20:07 ID:dPgBnpED
テキスト、少しはマシになるんですか?
あれはひどいよ、定価で買うヤシいるのかね?
953506:03/02/14 20:21 ID:AR3OYpEN
■■出会い系サイト運営システムレンタル■■

儲かる出会い系ビジネス

初心者でも簡単運営

写メール、画像対応

http://kgy999.net/open/









954受験番号774:03/02/14 23:43 ID:FLYbADTp
>952
クレアールHPの第一会議室見てごらん。
完成度に関心だってさ。
955受験番号774:03/02/15 00:04 ID:tcgi9ZU4
ここで好き勝手な批判している輩って、自己責任とか自助努力といった意識が全く無いね。
逆に、受講料払っている以上何でも要求できるか又は、口をポカンと開いて上を向いているだけで結果が天から降って来ると思い込んでいるようだな。
いわゆる今の日本人に典型的な偏った権利亡者そのものだな。
哀れましいような、情けないような。
まあ社会を導く階層には絶対ならない連中だからいいけど。
956会計士受験生です:03/02/15 00:44 ID:ZSrbVcoR
雰囲気と空調がよくないのが理由でクレの自習室を使うのやめました。
今はもっぱらレックの自習室使ってます。Lカード作りましたよ。
無料なのでみなさんも作ってみてはどうですか?
957受験番号774:03/02/15 00:49 ID:XQpXiBAO
数的のM先生ってどう?
958受験番号774:03/02/15 01:10 ID:OG1TDYUe
最近、受講生多いよ〜
文句言うなら、タックでもレック
でもどっかいけよ
959受験番号774:03/02/15 22:51 ID:HCMKwtwS
なんでクレ2年目はあんなに態度がでかいんだろう?
クレに2年も通う気が知れないんですが。

上記のスレにもあったけど合格者があいつらは合格してないだろって言葉の意味が
わかってないんだろうけど。

だいたい男の人はきもい人が多いって良く聞くんだけど・・
960受験番号774:03/02/15 23:06 ID:R8mQzM9z
ここで批判してる香具師云々って言ってるけど、
その効果あってカイゼンされてるぞ。
結構融通きく予備校だから批判してるんだろうけど、他の大手予備校は
これぐらい融通きかないだろ。

俺はもう途中で今年受かったけど。
961受験番号774:03/02/16 17:46 ID:vIn1oRZh
>>958
マスターに入ってから、本当に人が増えてウザイよね。
30分前に行っても、席の1/3は埋まっている。
遅刻人数も増えたし、寝ている奴もいるし、キモイ奴も増えたし、
授業の環境は悪くなってきたね。

>>959
モミーやO型は本当に態度デカイ。よくやるなー、と心から思うよ。
他の手段は考えつかないのかな。
キモイ奴、特にデブ系が多い。これはクレだけでなく、公務員
学校の特徴なのかも。

>>960
私もここに今年通っていましたが、途中で受かったので
辞めました。辞めたといっても、勝手に行かないだけだけど。

入ったときに比べ、辞める頃には改善された部分が多かった。
やはり大手よりは融通は利くと感じた。ただ、大手の場合は
苦情を出す以前の問題であり、管理や環境面で劣っていることは
確かなんだけどね。

受かった後よく思うのが、営業はいいかげんなこと言いすぎ。
奇麗事や、可能性の低いことも言ってくる。
マスターから入った人たちも、今からでもクレならバックアップは
万全ですから遅れを取り戻しつつ勉強できて合格できますよ、
という感じで言われたんだろうな。
962受験番号774:03/02/16 21:49 ID:MnMseDE2
今日立川受けたけど、結構今日の営業のティッシュ配り可愛かったな。
今度はお色気路線か?。
963受験番号774:03/02/17 13:58 ID:ZWf2mfur
あべしここを推奨しているとしか思えない発言ばかり。
授業でどうこう言うよりも、改善はすべきなのでは?
義務教育じゃないんだし、単位をくれるわけではないクレでは当然の要求では??
合格させないと、次ではどんどん受講生あつまらなくなるし、態度や環境が悪ければ
人気もあつまらないよ。
今の時代すぐにそういった情報が広まるんだから、よく考えないと。
私てきには、わかりやすくなったけど、受講生相手にあの態度はいかがなものかと。
964受験番号774:03/02/17 20:16 ID:7ZA2UI7J
立川校も開校するから人気あるのか?
965724:03/02/17 20:21 ID:I49srDRE
■■わりきり学園■■

コギャルから熟女まで

素敵な出会い

ゲイ、レズビアンなどコンテンツ豊富

http://www.geocities.jp/kgy919/deai.html







966受験番号774:03/02/17 21:06 ID:zuXSAXkf
マスター気から入るやしに忠告!
K山,I佐の詐欺ずらに気をつけなさい。
どうせ遅れ取り戻して追いつけないから・・・
騙されました。
967961:03/02/17 21:18 ID:pY+0pnRV
>>966
やっぱりそうか。やつらの詐欺話に私も騙されたんだよ。
968受験番号774:03/02/17 23:17 ID:jUg5eyf/
おい、こやまお前、地下のビデオブースでルール違反の奴いるから取り締まれ。
時間オーバーして、自習してる奴いるぞ。
もし駄目なら、もっと批判してやるからな。

それにしてもキモイ奴何とかしろよ。
俺の親父某県庁の幹部だけど、キモイやつはやっぱ面接で落とすって言ってた。
そこそこ地味な奴ならいいけど。
969受験番号774:03/02/17 23:19 ID:wSjulBUH
騙されるやしが悪いんじゃ。
はっきり言って無理でしょ。
授業なんか出てる時間ないはず。
この時期からなら独学でやるしかないことはわかってるのに。
時間あるなら講義聞いて理解していくほうが得点アップする。
けど今からじゃまにあわないから、独学で全部覚えれば何とかなるかもしれないけどね。
O型やもみーみたいにならないように。
クレ2年目なんかつらいだろ・・
970受験番号774:03/02/18 10:14 ID:gmPLAIKU
地下のことうんぬんで愚痴言うよりも、地下の職員の態度なんとかしろよ。
社会人の基本もなっていないやし多いぞ。
授業まえのあのわかってない名前だけのチューターも。
スレにもあっためがね君は最近みかけないからいいけど。
ちゃんとわかはげくんみたいに教育しろよな。
自習室ですら、追い出すようにしたり、営業時間なのにかたずけはじめるのどう言うこと?
ふざけるなよ!
さんざん受講生ばかにしてる態度目立つのに。
他の講座の受講生生まで不満続出してるのわからないのか?
電卓隊なんかマジデひどいぞ!
こんな状態じゃあたりまえだど、受講生離れる。
営業でいくらDQN集めても合格率はあがらない。
まじめな受講生のことちゃんと考えろよ。
DQNばかりの相手してないで。

ここのスレまで足のばす、電卓隊は放置で。
本当にひまな(合格はもうあきらめてるんだろうから)やしなんだから。
971受験番号774:03/02/18 10:55 ID:UZb798QP
>>968
時間内に見切れない場合は受付で延長か再視聴か選べるし、
複数コマにわたって予約入れていれているケースもあるでしょ。
ビデオ視聴時間が減ったんだから、ある程度は仕方ないんじゃない?

つか、まともに勉強のことを考えていたら、そんなん気にならんよ。
お前って、ただのクレーマーだぜ。
キモいYO!
972受験番号774:03/02/18 11:47 ID:8e9seNIP
>>970  おちつけ、キモイ顔で怒るなよ
973奇妙なうわさ:03/02/18 18:44 ID:gmM3yomg
そういえば,こんなうわさあったよね.
http://www1.plala.or.jp/kunibou/uwasa/index2.html
974971:03/02/18 18:45 ID:EDth5Svf
オメー、キモイからあせってやんの。
オメー大体誰か分かってきた。
975変なおじさん!:03/02/18 22:04 ID:gmM3yomg
それは大変だ!
さて私は誰でしょう?
当たるかな?
偏差値の低い学校にいる人に私の正体が分かるかな?
976受験番号774:03/02/20 02:26 ID:aQkTs/Qg
ひさしぶりに地下いったらまたあのめがね君がいた。
あいつブースまで聞こえるぐらい、うるさい。
他の講座でも苦情続出まだK山わかってないのか?
本当に社会人の基本がなってない職員がおおすぎる。
朝もちゃんと営業前にくる、掃除が終わってるのが基本じゃないのか?
ここの環境悪すぎ!
マスターからくるやしはどうせ消えてくから放置で。
977受験番号774:03/02/20 08:12 ID:CPXk4rtD
>>976
粘着はいいから、ちゃんと勉強しろって
978受験番号774:03/02/20 12:20 ID:Dbs3nCGb
>>970
私も同じように思いました。
本当にひどすぎだとおもいました。
ただここでもあるようにA部さんはそんなに悪いとは思わないけど。
まあマスターからなのでなんとも言えないけど。
それよりも専任講師のT橋さんをなんとかしてほい。
スレにもあったけど、回りや友人、昨年の合格者にも授業間違いだらけ、計算省略しまくり、ビデオでの板書
もきたない字でまちがいだらけ。本当になんとかしていただけないでしょうか?
K山さん。BOXではまったくと言ってよいほど反映されないようなので。
あと電卓隊の横暴も目立ちますし・・・・・

本当に受講料返せ!っていいたいです。
公務員受験の経験のある本当の意味でのチューターや志望別ゼミを早急に作ってほしい。
せめて合格者の対策ゼミでも。
使えない講師チューターじゃ意味ないですし。

本当に地下の職員の態度は腹たちますね。
新しい校舎も時間延長はできないんでしょうか?
営業時間にしても張り出されてるとおりじゃないし。
あと一部の講師の女性蔑視発言はどうかと思いました。
長文スレすみませんでした。
979受験番号774:03/02/20 18:59 ID:Oili5CyW
自作自演( ・∀・)ハケーン!
980受験番号774:03/02/20 20:30 ID:r3kTN8TR
合格者の対策ゼミやって欲しいねぇ。
自分的には、警察・消防合格したひと…。
ところで去年は、警察・消防受かったの何人ぐらいいるのでしょうか…。
ご存知の方。おりますか??
981(・∀・):03/02/20 21:01 ID:qlcv+oeg
>>980

クレの全コースで受講生の2%なので警察・消防に限ると0.4%くらいかなー。
982受験番号774:03/02/20 22:55 ID:0B6Xjrt5
まあしょうがないでしょクレじゃ。
それにしても先日授業出れなくて、地下にいったらまだあの態度のでかいめがね君
がいた。喧嘩ごしのあの態度は上記スレにもあったけどなんとかしてほしいね。
もうひとりの気弱そうなめがね君はとろいし・・・
やっぱりこんな弱小予備校じゃ普通の企業にも採用されないDQNしかいないとあきらめる
しかないのかな。。。
983受験番号774:03/02/20 23:00 ID:5ohjpOAN

やっぱりそうだよね!
いつもここの職員の態度はなってないね。
K山さん以前に説明で言った言葉わすれたのかな?
せめて営業時間のばすとかすれば良いのに。
直前期なのに対応が悪くなっていかがなものかと思いました。
電卓も本当にうるさいよね!
984受験番号774:03/02/20 23:53 ID:YncReP7y
合格者にも対応悪いんだよね、ここ。
合格の申告しなきゃ良かったと思ったよ。

入る前は君が悪いくらい親切で、話も上手過ぎる位な
内容だったっけ。冷静に考えれば怪しかったんだな。

ただ、ここの売りは授業が空いている事がある。
一人で席を3・4人分取れるし、講師への質問もしやすいのは
とても嬉しかった。ただ、年末辺りから急に人数が増えだすから、
その利点もなくなってしまうんだけどね。きっとK山の
口車に乗せられる人が年末から年明けにかけて多いんだろう。
985受験番号774:03/02/21 00:09 ID:JHynV7bR
>>984
合格者にも対応悪いってどんなことですか?
私も合格しても申告しようか迷っていました。
いかにも利用されてる感じですし。
せめて高給で雇うとか、バイト料だすなら申告しようと思うけど・・・
会計士だけの優遇学校じゃやっぱり無理かな。
ここで協力してもあんまり良いことなさそうだし。
他の予備校のほうが、待遇、バイト料良いし。
チューターにしてもちゃんと雇ってるし。(何も知らない名前だけの感じの悪い職員じゃないよ)
バイト料も高いのでここじゃ申告しないことに決めました。
だってほとんどT橋の授業なんか役にたたなかったし。
そもそも小人数なら良いけど、これだけ受講生が多くなるとメリットなし。
今年の受講生のためにもゼミとかやればいいのにね。
他の予備校じゃどこもやってるのにね。クレでも会計士じゃやってるのにね。

しょせん公務員はってことでしょ。K山さんの言葉はあんまり信用しないほうが良いよ。
長文スレすみませんでした。
986受験番号774
980で書きこんだ者です。
警察・消防に限ると0.4%ですか…。
去年、警察・消防受かったのは1・2人ぐらいかな…。