▼ Q&A
Q 全体マップが見づらい、全体マップを大きくしたい
A [メニュー→作戦→ゲーム設定→表示設定→全体マップ表示]で位置とサイズを変更出来ます(全体マップ色は0がオススメ)
またプレイ中セレクトボタンを押すと全体マップが表示されますがこの時〇ボタンを押すとアイテムのみが表示されます
Q アイテムの複数選択(まとめ入れ)が出来ない
A R1押しながら○ボタンで選択、草神に未識別かなしばり→まどわしやめつぶしをまとめ入れるといったテクニックもあります
Q 誤ってロサを選んでしまいましたもう戻せない?
A 再度長老と話をすればちゃんとイネスに戻せます、…がイネスからロサに変更は出来ません
Q ストーリーで幸せの種や薬草、弟切草、力の種が手に入ったんだけど飲んでいいの?
A 「力の種」だけは非常に貴重なので、なるべく飲まずに倉庫に保管しておきましょう
Q 店員はサムソン(学者)とダグラス(あらくれ)どっち選べばいいの?
A ダグラス→5千G貰えるしかしアイテムを1.25倍で買い取り(本データ向き)、サムソン→5万G貰える(バリチャレ向き)※後で変更不可
Q 異世界の迷宮で発掘できる可能性がある階は?
A 10.30.50.60F と部屋の形が異形なモンスターハウスの部屋外壁
Q 必中の剣・ルカナンソード(クロウアンドレアは45F~)
A 封印の洞窟で発掘(6~8.16~18.25~28.34~37.45~49.55~59.65~69.75~79.85~89.99F)
Q 白紙の巻物を集めるには?
A 邪悪な風穴 12~14F にて変化の壺(ゴールドか白紙のみに変化)
Q 祝福の壺を集めるには?
A 異世界の迷宮・封印の洞窟(異世界の方が出現率高)
Q パルプンテの巻物を集めるには?
A 封印の洞窟75F~99F(めぐすり状態やシャドー状態で無ければ見えず使用出来ない)
Q ニフラムの巻物を集めるには?
A 異世界の迷宮31F~(変化の壺からは76F~)
Q アリ発掘に最適な種族は?(命令:かってにしてね 時)
A 掘り方の性質上 ぐんたいアリ が一番最適
Q ポポロで仲間になるモンスターの種類数は?
A 全部で186種類 モンスターじいさんに預けられる最大数は200体まで
▼ マップ内に水があるフロア(水がめ、危険退避等役に立つかも)
◆ 封印の洞窟
3.5.7.8.11.13.15.16.19.21.23.24.27.29.31.32.35.37.39.45.47.49.56.58.61.66.68.71.74.76.78.79.84.86.88.89.92.94.96.97
◆ 不思議の宝物庫
3.5.7.11.12.19.22.24.26.31.34.38.41.43.45.49.53.57.62.64.66.71.74.78.82.84.86.91.94
◆ 異世界の迷宮(一部屋のみ確認:3.12.18.24.33.51.54.57.60.63.69.75.84.87.90.93.96.99 の 3の倍数階)
6.8.9.10.11.13.15.17.19.21.23.25.27.29.30.32.34.36.38.46.47.48.49.50.55.56.59.62.66.68.73.74.77
◆ まぼろしの洞窟(一部屋のみ確認: 34.46.49.52.55.73)
2.4.5.7.9.11.12.16.18.19.23.25.26.28.32.33.37.39.51.54.56.58.60.61.65.67.68.72.74.75.81.82.84.86.88.89.91.93.95.96
▼ 合成印の優先順位
◆ 剣 同種合成
さび>竜>必>エ>デ>3>屍>人形>悪>浮>氷>堀>2回>奇>8>盗>封>如>弾>-1>壊>輝>爆>ルカナン>水>G>パン>貫>影
◆ 剣 異種合成
強>スライム>罠>雷>縛>乱>眠>恐>鉄>ルーラ>狂
◆ 盾 同種合成
返>爆>印>腹倍>さび>捨
◆ 盾 異種合成
(美) きれいな指輪※GBA版での呼称「宝飾の盾」
◆ 指輪 同種合成
通>値>回復>さび>会心>痛>呪>遠>幸>落>視>乱>識>力>毒>眠>ルーラ>腹>忍足>美>影>腹ぺこ>罠>人形>起>
爆>HP増>守>腹もち>竜>魔>見切>盗>技>避>跳>曲>紙>当無>罠当>強>乱投>投当>壁>腹守>受流>石像
◆ 共通 異種合成
白紙の巻物(空き印数の+1増加)
▼ 装備品(印)あれこれ
◆ 宝物庫用の剣&印
ロトの剣+99【必悪浮2回ルカルカルカ雷雷雷】
キラーヘッド+50【必悪悪浮2回8ルカルカルカ雷】
ストレイトソード+50【必悪浮2回ルカ貫雷雷雷雷】
ストレイトソード+50【必浮2回封ルカ貫雷雷雷雷】
◆ 封印用の剣&印
キラーヘッド+50【必2回8ルカルカルカ雷雷雷雷】
キラーヘッド+50【竜必2回奇8ルカ雷雷雷雷】
キラーヘッド+50【必2回奇8封ルカ水雷雷雷】
キラーヘッド+50【必2回8盗盗盗盗封ルカ雷】
キラーヘッド+50【必2回8盗盗盗盗ルカ水雷】
◆ 異世界用の剣印
印の優先順位は最優先が【悪】、次が【浮】です。
◆ 盾の印 (【返】は強い盾程必要無し)
盾+99【爆爆爆爆印さ】
盾+99【返返爆爆爆爆】
盾+??【返返返返爆爆】(弱い盾に有効)
※ヘルジャスティス兄Lv10から食らうダメージ
・木の盾+99 40ダメージ程度
・ロトの盾+99 15ダメージ程度
◆ 指輪の印
【通視乱眠モチ盗】(基本・レア無)
【視識腹影技避】(封印・安全)
【視識眠腹盗跳】(封印・レア無)
【視腹忍罠技石】(宝物庫・安全)
【視識腹罠技石】(宝物庫・発掘)
【視識腹忍罠石】(宝物庫・発掘)
【回回回回腹モチ】(回復用)
【力力力】 (異世界・トルネコ)
【力力モチ】 (異世界・トルネコ)
※ 装備や印の組み合わせはプレイスタイルによって有効度が変化します。
▼ 冒険の結果用テンプレ
今回の冒険の結果 回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トルネコ/ポポロは 異世界の迷宮を
無事に突破した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル ?? 経験値 G
ちから / HP /
武器 ?
盾 ?
指輪 ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点 [ト:異世界] 順位 位
今回の冒険の結果 回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トルネコ/ポポロは 異世界の迷宮Fで
に倒された
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル ?? 経験値 G
ちから / HP 0/
武器 ?
盾 ?
指輪 ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点 [ト:異世界] 順位 位
▼ トルネコ3 中古価格の大まかな目安
ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3:中古ゲーム::ブックオフオンライン
http://www.bookoffonline.co.jp/old/0001286204 2014/03/13(水)現在 1250円
▼ PlayStation2 製品価格の大まかな目安
2014/03/13(水)現在、
新品(2012/12/28に国内出荷完了)…チャコール・ブラック(SCPH-90000CB)のみ取り扱い ※50000円程度(トルネコ3の正常動作を確認)
中古…3000円~7000円程度
※初期型PlayStation3(60GBモデルCECHA00 / 20GBモデルCECHB00)でもトルネコ3は正常動作します。
【トルネコ3関連書籍】
▼ 攻略本
◆ トルネコの大冒険3 (PS2版)
ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン 公式パーフェクトガイド上 [迷宮踏破編](ISBN 4-924978-30-2)
ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン 公式パーフェクトガイド下 [超究解析編](ISBN 4-924978-31-0)
ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン 公式ファンブック しあわせの箱(ISBN 4-924978-35-3)
ENIXベストムックライブラリー ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン 公式ガイドブック(ISBN 4-7575-0834-4)
Vジャンプブックスゲームシリーズ ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン(ISBN 4-08-779203-X)
◆ トルネコの大冒険3アドバンス (GBA版)
ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3アドバンス 不思議のダンジョン 公式パーフェクトガイド上 (ISBN 4-924978-37-X)
ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3アドバンス 不思議のダンジョン 公式パーフェクトガイド下 (ISBN 4-924978-38-8)
SE-MOOK ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3アドバンス 不思議のダンジョン 公式ガイドブック(ISBN 4-7575-1217-1)
▼ 漫画作品
ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン 4コママンガ劇場 1(ISBN 4-7575-0866-2)
ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン 4コママンガ劇場 2(ISBN 4-7575-0895-6)
ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン ~プレミアムストーリーズ~(ISBN 4-7575-0911-1)
※公式パーフェクトガイド上下巻の購入を推奨します。
6 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/03/13(木) 23:44:27.53 ID:2JaIBgfn
ヽ(´ー`)ノ
7 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/03/14(金) 08:27:25.58 ID:moJIPLJg
9 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/03/15(土) 21:44:38.29 ID:tTrlbiL+
(・∀・)
10 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/03/15(土) 23:12:39.82 ID:nspoYOhD
オススメなのは未識別の押す壺の強化
メリットは以下
・回復壺強化で回数を消費せずに壺名と残り回数がわかる上に割れなくなる
・魔物壺強化で魔物壺がわかる上に割れて大惨事事故が起こらなくなる
・吸い込み強化は…仕方ないので売却用アイテムを吸い込み
11 :
ゆうこ:2014/03/15(土) 23:31:29.62 ID:yxGU56v+
>>10 そして間違ってパンの巻物誤爆するんですね
わかります
初期配置でトゲトゲ床の上に石像はマジでないわ
幻87Fでこれで死ぬとかさすがにやりきれん
初クリアいけると思ったのに…
そもそもトゲ床石像ってあるのか…
アイテムが変化してる以上あり得る話だけどもひっでーな
よくみれば石像の下にとげ床あることは認識できるぞ
エミリ起きたーーーー
ラキマとかいう劣化メルとはおさらばじゃああああ
17 :
ゆうこ:2014/03/16(日) 02:35:30.41 ID:WuSA7Bpb
おめです!!
今日は祝福拾って15Fで帰るチキンプレイができるようになったんでそろそろ寝ます
明日は20F突破してみます
>>17 そういや名前欄で思い出したけど
今、芸能人の中川翔子がトルネコ3GBAプレイ中なんだよね
やっぱ本編のヘルジャスティス撃破でクリア達成扱いなのかな?
中川翔子に封印異世界まぼろし宝物庫の4大ダンジョンクリアまでやれる腕と時間があるのかな?
>>16 エリミいると竜ゾーンの巡回捗るから良いね
フライダだと時間かかりすぎるし(特にメラリザード)
20 :
ゆうこ:2014/03/16(日) 13:00:27.86 ID:WuSA7Bpb
>>18 あぁ、最近始めたみたいですねしょこたんw
本編クリアはしょこたんからすれば少し物足りない気がするので、封印、魔物突破やガーゴイル勧誘とか、そのあたりで終わりそうな気がしますww
21 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/03/16(日) 13:55:36.89 ID:eY8ETc4C
( ゚д゚)
( ゚д゚ )
悪ゾーン1フロア風まで粘っただけでレベル18→21
レベル上がりやすすぎてやばいわw
>>19 フライダ起きやすいのが利点だけど
やっぱ起こせればエミリの方が強いっすわホント
>>22 ラットゾーンでエミリに殴り殺されるのは通過儀礼のようなものだからな
気をつけろ
竜ゾーンは即降り
粘るっていっても階段部屋で粘るくらい
エミリは戦力としては申し分ないが
裏切りが怖いし削りに向かないし台詞がキモい
エリミが削りに向かないって使ったことあるのかな?
途中で特技使うなにすればいくらでも調整できるし、
むしろ後半の硬い敵をフライダより速く削れるから楽だぞ
魔窟での話になるがポポロlv30位だと
3撃以上くらうとヤバいので入れ替わりや並んで勧誘時も後1撃まで削りたい
ルカナンようじ回避やらで常に仲間と隣接や視界内じゃない
特技使ってもさほどダメージ変わらないフライダのが多く勧誘できた
http://i.imgur.com/r2GfEhv.jpg 右がエミリとオーメン
ただ今スモコン異世界練習中
39Fからレベル42だったけど浮遊クソ楽でわろた
いつもレベル20前半でトテに20以下しかあたんねーのに30後半当たるし普通にガチってた
移動ミスで地雷踏んでメルお亡くなりになったけど代わりにヘルトス連れてこう
>>26 ドラタルヨガジン辺りは確かに削りにくいだろ
フライダならかなりジャストで削ってくれるけど
ただランガーの削りはフライダでもエミリでもなかなか安定しないのがめんどい
5階で仲間と距離とって草を飲んでたらひとつがひとくいで
対処できるアイテムが何もなくかじられ終了
その前のこと何も覚えてないんだけど何が要因だったんだろう
5階で人食い出ないんじゃないの?変化壷とかだと出るのか?
猫2のストーリー短すぎワロタwww
今56Fで中断してるんだがスモコン起動アイテムがなーんも無くて困ってる
☆仲間
キラーマ15,13,13、ホイ24,24
オーメン9、トテ13、ジュエル16、キートン4、スモ32
部屋入り口通路拡張のヘビスモする予定なんだけど、この構成でヘビスモ安定するかな?
分裂役のキラーマ2匹にして、3匹目の所にオーメン置いて規模縮小させようか考えてる
殲滅と蓋役で倍速のジュエル、トテ、キラーマ、スモの4匹から選ぶ感じ
やっぱジュエル切ってエミリー捕まえた方がいいかな?
ちなみに身代わりの杖は7回分位あるけど、封印の杖はない
起動アイテムもまじで石ころ一つすらない
ポポロでジャス兄対策って何かある?
身代わり+鉄化とか
>>34 身代わりキラーマに振ってスモ殴らせて
倍速ヘビスモをフルでやってアイテム補充かな
あとスモコンやるならトテジュエルは効率落ちるからいらない
>>29 普通にエミリで削ってたわ
レベルによるのかも知れないけど、
エミリ巡回中に魔窟前の勧誘で困ったことはない
そもそもエミリ自体が削りにくい
石2発分程度絡めなきゃキツいせいで起きない以上に起こせない…
>>37 ジュエルいらんよなって思ってたから切ってエミリー追加したわ
再開後一発で起きた!
53Fから20匹位倒してたんだけどやっと
身代わり渋ってたけどなんとか一回でスモコン起動出来たわ
んで目潰しゲットしたので立て直した
トテは移動ミスで爆死して仲間枠9でスモコン開始したけど
水あったので足踏みの傍ら殴ってたらジュエルまた起きたから暫くこの構成でいこうかな
水も11回分しかないから6.5で割り振って暫く分裂役2で安定させようと思います
封印杖出てくれると助かる
41 :
ゆうこ:2014/03/17(月) 14:31:53.66 ID:9uIPnUF5
8F,10Lv,指:腹もち乱眠 パン豊富
仲間:ベスタ9 もんじゃ9×2
なんか今回いける気がしてきたww
ホイミン起きない_(:3」∠)_
>>31 6階以降はひとくい出てもいいように考えて草飲むんだけど
5階だからとにかく仲間と離れてしか考えてなかった
自分も変化壺から出た草くらいしか思いつかないが
いかんせんそこまでの過程を覚えてない
滅多にない現象みたいだから、あんまり気にしなくていいのかな
43 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/03/17(月) 18:08:15.15 ID:MTYDBXLr
ひとくいばこが化けているアイテムを変化の壺に入れてもひとくいばこのままですか
ひとくいばこでないアイテムを変化の壺に入れてひとくいばこになることはありますか
>>43 上:ひとくいばこのまま、だからひとくいばこの白紙を作る事も可能
下:ひとくいばこになる可能性はある(ひとくいばこが出現しないダンジョンやひとくいばこが出現しない階層は除く)
>>44 下マジか
いちいち外した矢を入れるのは無駄だった訳か
46 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/03/17(月) 21:58:07.30 ID:0sVTOZAd
(`・ω・´)
トルネコ異世界20F
ひとくい連発でLvだけは高いものの、まともな対処手段が場所がえしか無くて
19Fで拾った未識別の巻物が一枚あったからはりつけ&メダパニ狙いで試しに1ターン目で読んで見たら氷結の巻物で
完璧に全く何も出来なくなり10ターン後ボコボコにされて終了\(^o^)/
49 :
ゆうこ:2014/03/17(月) 23:47:31.12 ID:9uIPnUF5
お店の商品間違って店長に投げてしまったwww
また初めから_(:3」∠)_
今やってるNHK総合の「ドキュメント72時間」のSEがスラベスの鳴き声(攻撃音)に聴こえるw
▼ 冒険の結果用テンプレ
今回の冒険の結果 773回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポポロは 異世界の迷宮を
無事に突破した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 66 経験値 4016509 67490G
ちから 7/7 HP 388/388
武器 うみどりの爪
指輪 ハラモチの指輪(通過、混乱)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点 472419 [ポ:異世界] 順位 1位
http://imgur.com/6bEzfFE 64Fで倍速の仲間を整理する為に6,7ターン通路で作業してる間に
オーメンをコピーされてホイとキートンがエミリーに殴られてスモコン終了。
99Fまでホイ連れてったの初めて。
封剣2本目用に通過持ってたけど剣から竜ゾーンまで便利過ぎ。
魔窟は水が無さ過ぎる。
ひぃ
>>51-52 浮いてる仲間が多いと通過がほんと神だね
特に倍速をとに逃げするとすごく通過欲しくなる
ホイミンがよくわかんない水路に行っちゃって完全にはぐれてその階で丸々コンボ出来なくなった時は泣きそうになったわ
あと物凄く画面が真っ青だなw
56 :
ゆうこ:2014/03/18(火) 14:26:17.54 ID:nm7mBh20
カチッ・・・・ドーーン!!
>>55 巡回でフライダやドラタルがメインになる層だからいいよね
開幕水路部屋にも強いし
水瓶全然落ちてねぇ......
見切り発車でGO!
水がめの話題は禁止
意味わからん
62 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/03/18(火) 23:11:01.99 ID:9TeWD7Ip
(´・ω・`)
スモコンたるいよね
アイテム出過ぎて何捨てて行くか迷うし
お前さん等はスゴイな~
おれなんか、今日も19階で凡ミスで死んだわ・・・
>>52 なんか多いと思ったら敵もいるじゃねーかw
親父異世界序盤で変化から会心2つ出たから力会心会心作ったのに
20Fで死んじまったクソ
>>67 長くトルネコ3やってるが異世界会心被りは一度も無いなぁ
既に会心を売り払ってたってなら2度ほどあるけど
凄い運だと思う
おまえらもっとクリア報告張ってくれ
画があると尚ヨシ
やる気もらいたい
会・会・名人は親父の夢
異世界48階で飢えて死んだ
はぐれ悪悪浮、真紅爆爆返返、指輪乱眠毒
草神三回分残ってて七個の保存の壺に杖と巻物みっちり詰まってた
温存しておいた幸せの種3つと惑わし草食いながらパン出るまで巡回即おりしてたけど
結局回復壺と丸得使い切って死んだ
初めてスモコンやりはじめたがアイテムドロップ多いな
祝壷が4個目だぜ
73 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/03/19(水) 18:30:23.68 ID:YD1vAAId
使い捨ての盾よりクロム返返の方が強いな
クロム爆爆もいいよね
爆指あるの前提で
75 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/03/19(水) 20:00:53.01 ID:gFEOH4li
(´・ω・`)
ホイパンは怠いなーポポロは序盤が苦行ですわ
未だにスモコンやってないけど序盤楽になる?
真紅【爆爆爆爆】+爆指は別の世界が見えた
>>76 ペンコン→スモコン→マドコン→スモコンで安定するけどRPG一本クリアするくらいの時間がかかる
>>76 序盤は楽にならないよ
だってスモコンが本格的に出来るのは25F以降だし
25F以降ならスモコン無くても普通に進めるし
その先進めても浮遊はスモコン出来ないし水ゾーンは46.7Fって固有アイテムしか落ちてない上に
スモコンスペースの確保も難しいから結局剣ゾーンまで出来ない事になる
剣ゾーンまで来るともはや中盤と言っていい
封印素潜り&ドグーン狩る練習しようと思って、うみどりハラモチ☆保存(パン入り)持ち、スタッキlv1で封印潜った結果
52と54でブラバンに弄ばれて54で没、ドグーン拝めずw
素潜りってこれ+1Fループと食糧難でしょ、誰がやろうと思ったんだよw
異世界に比べてアイテム少ない、打つ手ない、毒系ウザすぎ
でも新鮮で楽しかった、そんなチラ裏
>>79 スモコンが25階からとかイミフ
早めに仲間にすれば殺人鬼やドッグスナイパーが出てくる18階から普通にできるわ
あと浮遊までは序盤みたいなもんだろ
>>81 だから79さんは「本格的に」って書いたんじゃない?
キラと他の増殖役では効率がダンチだし
>>80 何故スタッキ?w
あと箱と石像が無くて出現アイテムの半分が識別済みで水かけやすいのは封素のラクな部分か
あとプチット長老のダンジョン案内で誤爆して封窟入ってしまうのは誰でも一度はあるはずwww
あーあとこれ
>浮遊はスモコン出来ないし
これは世の中シャドコンという物がありましてな…
シャドコンっていうならスモコンはキラコンって言わなきゃ
>>82 論点は楽になるかどうかなんだから、
18階スモコンでも十分冒険が楽になるくらいの効果はあるでしょ
むしろあの辺でポポロ含め仲間のレベル(特にHP)高くなるのはモンハウの安定性や勧誘のこと考えたらかなり重要なはず
>>84 言われるまで気が付かなかったけど確かにwww
正確には「シャドスモコン」かwww
18,19Fのスモコンは威力絶大。
ポポロが21FまでにLv20になって「特技つかうな」使えるからね。
なんで呪い装備の効果発動されない仕様にしたんだろ
>>88 初代とかは呪われてても効果はあったから、
力の指輪-3とかハラペコの指輪とかが呪われてて大変だったな
>>89 そうそう
盾とか指輪を装備する時の緊張感が薄くなったと思う
まぁそれでも難易度は高いけどねw
つるはしが折れないのが厳しいな
指輪は大した事無いが
爆指外せなくなったりすると大惨事だったな
スモコンしなくても序盤は全然進めると思うが
21-25Fでとくつかなんていらんよな
とににげはいるけど
シャドコンとかほんとにやってんの?って感じ
やらんものをいちいち書かないだろ
個人的にスモコンは毒矢か錆罠見つけて16階からやりたい
とくつかはメルハエ巡回でバブルスを確実に殴らせられるし必須ではなくてもあるとかなり便利
>>94 そら、なくても行けるけど、使った事もない者がその便利さが分かるのかね?
>>97 なんで使ったことない事になってるの?
お前エスパー?それとも「俺が決めたから~でなければならない、~に違いない症候群」?
18Fからスモコンしてりゃ遅くとも22F位で20にはなるけどさ
バブルスに会うのは大抵通路だからとくつか使えてもちょい便利程度なんだよ俺
すまんね
76Fまで来て保存2コとか勘弁
白紙祈りで容量増やすなら保存と祝福どっちが良いかな
祝福したいものが特にないなら保存
もしくは白紙のままおいとく
白紙を祝福して保存の容量を2つ増やすとか
81F対策&ダース対策があるかどうかにも依るな
魔窟でニフれると楽になる
104 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/03/20(木) 23:33:02.08 ID:L7CPrGdF
(´・ω・`)
105 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/03/21(金) 01:25:15.47 ID:j7okjL0C
.
(`・ω・´)
なんでニフラムした奴が帰ってきてるの?
>>107 2回ニフラムしたら最初の出てくるんじゃなかった?
そりゃ次々ニフラム出来たら強すぎるわな
魔窟なんてランガーラプラスしか出なくなるw
>>107はコテハンに対して言ったんじゃないのか、と思った俺は心が汚れてますね
いわゆるマッチポンプですね
さらにニフラムしてくれないかな?
ちょっと前までいいスレだったのに台無しですわ
俺まだニフラム読めてないんだ・・・
トルネコ3 不思議のダンジョン116F
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1208994650/605 605 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 05:06:33 ID:hEVwO2qe
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
トルネコの大冒険3異世界の迷宮実況スレ7 [ゲームサロン]
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 初心者専用スレ 40F [PCゲーム] ←
【Perfume】のっち応援スレ20【単独富士登山】 [女性アイドル]
▽風来のアスカ意見所 for Peercast [ゲームサロン] ←
【男盛り】ビーズ40連目【漢の溜まり場】 [ハンドクラフト]
トルネコ3 不思議のダンジョン 165F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1342435103/798-857 798 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 15:00:11.73 ID:+n2xUEbF
>>793 このスレで煽ったり荒らしたりコテハンに構ったりしてる連中なんて猫3について一切語れず,
・バリチャレ?それって封素と同じく縛りプレイの一種だろ?変な名前付けてるんじゃねーよ
・冒険の履歴?なにそれ知りません
・1歩離し? とににげ勧誘?意味わかんねー
・異種合成?猫3にもあるの?
・白紙の使い道?聖域だろ(変身の巻物の存在を知らない)
ってどうみてもプレイ動画でしか知らず,猫3自体プレイした事の無いリスナーで,
なのにアスカがちょっとでも批判されたらいきなり顔真っ赤にして火病りだして,
アスカについてこのスレで熱弁を奮う不思議な人達だしな.
799 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 15:09:05.26 ID:+n2xUEbF
暴露するけど2月下旬,なぜか急にこのスレがスモコンの話題で大荒れした原因も,
ピアキャスの某氏が猫3スモコン配信始めたところ,
「猫3見ててつまんねーからアスカに戻ろうぜ」と配信中某氏を煽ったり,雑談で荒らし続け,
某氏にBANされた腹いせにここに来て,
スモコンについてIP切替えしてID変えつつ叩いたり荒らしたりしたアスカ意見所糞リスナーのやっかみな.
このクズカス意見所のゴミのせいで某氏はまたいなくなっちゃって,
俺自体も猫3やアスカと云うかふしダン自体,やってやる気ごっそり削られたしムカつき治まんねーから,
この際まとめて真実晒してやんよ.
死ね,煽る事しか能が無い糞リスナー共,
ID:9RtuRs/M0,ID:gb3wAj5E0,ID:pQfWOqst0,ID:vJ9CZhBP0,ID:LUeIHCU80もまとめて一緒に死ね.
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1329728677/593-594
ついてない時はダメやね
18Fでメルに石投げて殴ったらダメージ1足りず
囲まれてとに逃げしたら案の定タンギー封印
メルにトドメ刺そうとしたらミスして封印カウンター
残りの仲間はここ待てでなーんも出来ず、巡回してなかったので爆指で進もうとするも
ハエに囲まれて変な呪文
残りHP2で次のターンで回復しようと行動したらなぜか死亡
スモコンしようと仲間集めてる時に限ってコレ
石→殴りのメル狩りなんて普通やらんでしょ
レベル17で力8だったから24~31位石で当たったんよ
16Fでそれやってたから
最低引いても通常攻撃21当たれば8割位の確率で倒せたんよ
最低ダメージ続けて引いたって事で運が無かったというだけさ・・・
ハエの呪文て毎ターンHP-2じゃろ・・・
120 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/03/22(土) 21:30:06.63 ID:CQbK7yZO
(`・ω・´) シャキーン
>>119 長いことやってるけど-2だってさっき知ったw
まぁ最初のメッセージとHP表示が変わるだけでダメージ受ける度に報告出る訳じゃないしな
ヤンガスで毎ターン動きを止めて報告されると結構ウザかった
123 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/03/23(日) 09:29:03.09 ID:08bygFMI
(´・ω・`)
ついてないで済ませてるから成長しないわな
んなこたーない
ついてない時は嫌な事が連鎖的に起きる
だからこそ集中すべきなんだが
集中しても結局ダメな時はあるからな
ほんとうにどうしようもない天災は確かに存在するけど、
>>116は何とでもしようがあったと思うし、
>>124が当たってるな
ついこの前あやかに風振って世界樹消費した俺が言っても説得力ないけど
ハエの魔法のHP減少値なんて一度食らえば分かるじゃん
人生2度目の剣ゾーン
クソ目玉に仲間半壊させられた泣
メル、ホイ、ハエ、トテ、キラーマだけとか生きた心地しない。
せめてエミリー下さい!!
でもそいつら心強い味方代表やで
そんだけ生きてたら割と余裕持って進められる
ハエ、トテは深層でも強いね
余裕だな
トテいるならエミリーよかフライダを複数匹揃えた方が安定しそう
ポポロで宝物庫行ってたら踊ってるブラザーに殺されてびびった
ジュエルの誘う踊りって変換バリア貫通なのかよ
>>128 目玉がいればいうことなしだったけど草神があればどうにでもなるね
エミリーはいたらいたで役立つけど裏切りを考えると積極的には欲しくない
どうせフライダで頭数は揃えられるし
エリミー強いけど目玉にやられるレベルならスルーしてもいいかもね
ちゃんと裏切りケアできるならフライダより2段くらい上の戦力になるけど
↑でちょっとあるけどジャス兄や軍隊ガニって草きかねーけどどうやって育てりゃいいん?
こないだベロコン少ししたけど洗脳ばっかやって経験値あんまはいらね
尾根いってメキラにマホトーンもらって草神しあわせが一番楽
まじでー
そんな方法あるのか
あ、つーことは特殊変換バリアって封印罠とかでも封印出来るんかな
まぁいいややってみるか!
>>137 マホトーンてポポロがもらうのか
紛らわしいな
141 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/03/24(月) 22:17:08.16 ID:/+gU01M6
ジャス兄を『特技使うな』にすると洗脳しなくなる
142 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/03/24(月) 22:33:47.34 ID:zyKquYn9
(´・ω・`)
おやすミミック
おはようごくせきぞう
6F開幕で未識別の草を飲む→バカ種だった→操作不能なのでこの隙にトイレに行く→帰ってきたら現在階が7Fで力が-2になってる上にデモバスが-1になってる有様
これがトルネコ3なんだよね
ポポロ異世界71F初のラットゾーン
仲間
エミリー
オーメン
ホイミン
イマジン
どう立ち回ればいいかな?
通路等に仲間を隠して一番弱いヤツを連れて巡回→降り
↓のように隠す
■■■■■
□□■■■
■□■■■
■強■■■
■□回仲■
■■■■■
又は
■■□■■
■□□□■
■強□強■
■□□□■
■回□□■
■■■■■
150 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/03/25(火) 22:14:17.65 ID:UlAkH7cu
さあのうヽ(´ー`)ノ
最近は異世界の低層ループがめんどいしあんま時間無いからいちしの反射で
宝物庫潜ってたり、パルプンテ集めしてたが2,3日で飽きたわ
まぼろしちょろっとやって飽きたらまた異世界潜るかな
あんま時間ないから()
「マップを非表示」にすると20Fにすらまともに辿り着けなくなるほど急激に難易度が上がる事に気が付いた
>>147 イマジンって誰だっけ?
ロト紋の顔しか思い出せない
大魔神とかいう敵にすると堅いのに仲間じゃ微妙な奴だよ
>>147 いっしょにいてねで足踏み回復するとピカチュウ光線で即死するからばっちりがんばれで
巨人小笠原「幻ポポロで2時間台が出たぞ」
今26F降りた所で中断してんだけど仲間構成が
メル21 21
キラーマ13 10 3
ホイ21 20
スモ17 14
ヒョウマ6
草神[4]はあるしこれ浮遊で目玉やトテ加えなくていいよな?
どうせ魔窟は爆指待機だから目玉いらんし
スモコン異世界は4回目位で浮遊は毎回粘ってるから巡回降りにちょっと抵抗あるけど
あと剣ゾーン以降ずっとトテで巡回やってきたから少し心配
効率求めないならオーメン入れといた方がいいと思う
草神も転ばぬあろうが不慮の事故でロストなんてザラだし(特に置き忘れとか置き忘れとか)
爆指あるならキートン起こす予定?
>>158 エリミフライダ勧誘するのにトテはいた方がいいと思うけど
草神も容量4じゃ固定モンハウ以外の打開に気軽に使えないし、
目玉もいた方が安心じゃね?
回復の指輪初めて異世界で拾ったんだが
マジ神だなこれ
>>158-159 キートンは起こす予定
やっぱオーメンいた方がいいかー
となるとやっぱ浮遊直前でメル切って、剣ゾーン入ったらヒョウマかメル切る形かな
おっとアンカー一個ズレてたすまん
>>161 ハラモチ合成出来ればさらに新たな世界が見えてくるよ
>>162 爆ゾーンでヒョウマどうするか
効率考えないならヒョウマはいた方がいいし、効率考えるならヒョウマは切るべき
結局目的次第だよね
165 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/03/27(木) 22:11:34.61 ID:5KMX/w15
ヽ(´ー`)ノ
壁レア3種は発掘より幻の方が断然早いんだよな?
発掘は楽しいんだけど全然出てこないから、本腰入れて幻やってみようかと思うんだが
幻が大の苦手・・・
きっとプレイが雑なんだよなぁ
はぁ、おまえ等はホントすごいなー
俺なんか12階まで行ったけどホイミン起きずで、16からどうしようってなってるわ
ルーラ・爆指・ハラモチ持ちだけど、
無免許過ぎてこのF1カーが乗りこなせないww
>>158 浮遊終了
キラーマ14*2スモ29*2メル29オーメン3トテ6ホイ21ヒョウマ14
26Fでいきなりホイミンの配置変えるの忘れててキラーマ13お亡くなりになったw
44Fで油断してたらトテに殴られてたホイに気づかず1匹死んだわ
46F開幕で身代わり石像の手前にある爆石像にヘルトスが突っ込んで爆死した
ヘルトスは育ててメルの代わりにと思ってたんだけどな
水抜けたらキートンとエミリー捕まえて倍速
エミリーは最初オーメントテツクの餌にして、
そいつらが十分強くなったら勧誘してみるって感じだな俺は
いないならいないで大して困らない
普通ならそれで良いかもしれんがスモコンしたいんだろ
キラーマもお亡くなりになってるし優先度高いと思うよ
エミリー結局起きなかったよ
なんつーか剣ゾーンでオーメンとキラーマ死んだのよ;
ほとんど事故みたいなものだけど
最終的にキラーマ*1フライダ*4キートン*1スモ*1ホイ*1ヒョウマ*1デビット*1とかいうわけわからん構成で倍速スモコンしてた
一匹でも倍速なら結構出来るねスモコン
キラーマとホイが一匹づつになってもスモコン出来るって事が分かって良かった
余談だけど、69Fまで無傷
70Fでまどわし草神したけど呪いで、2ターン目でかなしばったんだけど
ピンポイントでキートンがブラハンに拉致られお亡くなりになって;
完全にやる気無くなったね・・・
その後ラット1匹+αの小部屋処理に集中力欠いて裏切り死
休みも終わるし久しぶりにクリアしたかったけどしゃーない
もしかしてトラマナ読むとMHで寝てるブラバン起きる?
173 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/03/28(金) 21:52:28.99 ID:kctgQe57
(´・ω・`)
>>172 そういえば対象が自分の巻物を呼んだ時でもあいつら避ける動作をしてるな
>>169 その昔高レベルのエミリを倍速にして悪ゾーンで放流したらモンハウに突撃して、
ああこれ死んだなと思ったけど1匹でモンハウ殲滅した時は鳥肌が立った
その後も爆ゾーンや竜ゾーン、さらに魔窟でも予想外の活躍で驚いたよ
ルカナンで防御紙になるとフライダとかはなす術なくやられるけど、
エミリの攻撃力はそのままだから痛恨とか連発すればキラプラやランガーとも時間差あればタイマンで連勝できるんだな
最後は地獄の鎧に跳ね返されて壮絶な死に様だったけど
水がめ+祝壺ループだるいわ
177 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/03/29(土) 20:28:10.57 ID:Bmq9eM/M
(´・ω・`)
エミリーって勧誘率は低いしアイテムドロップ率も高いんだな
でも前の冒険で四匹起こしたぞ
まあ全員散っていったけどな
エミリとかシルバとかデビッドとか
狩りにくい上起きにくいのはわかってるんだけどついつい狩っちゃうわ
起きたらうっひょーーーーーな感覚がたまらん
何匹も仲間にして経験値分散させるより1~2体に集中させた方が強いよ
何匹でも起きるフライダさんイケメンすぎる
かめはめは撃ててどこかDJっぽいイケメン悪魔だけど、中身もんじゃだからね
フライダさん(というか防御晩生系)はレベル13以降はなかなか強くならないしな
攻撃力低いから爆弾系とかイッシーとかとも相性悪いし竜ゾーンも部屋に沢山いるとかなり手こずる
そのうちフライダの代わりにエミリー揃えるつもりでやってみようかな
鼠の脅威度が跳ね上がるけどw
>>182 あんまりな表現にちょっと笑ってしまったw
ゲーツ起きたから浮遊で放流してサヨナラしようとしたら
41F開幕でポポロに杖振って、開幕にいたトテ一匹とシャドー2匹にホイ2匹とスモぶっ殺されるとかなんなん
飛ばされた時に限って敵がいなくて金縛り50ターンしっかりくらうしよ
もう絶対こいつ連れてかねぇ氏ね!
ゲーツなりのポポロだけは生かそうする優しさだったんだよ…
きっとゲーツいなかったら
>>186はとんでもない確率の積み重ねで死んでた
正直な、39F階段降りる前に切ろうか迷ったぞ
けど40Fは草神無かったから素早さ+飛びつき場所替え逃げの短期決戦だったから
ゲーツのきまぐがおきても大した問題じゃないと判断した
だが41F降りてわずか1ターンだぞw
目玉もいねーしヨユ!と思ってたら
ヘルトスがポポロとゲーツの斜線上に飛んできてミラクル発動
とにかくゲーツはもうおこさん!
ゲーツが持ってる杖が一時しのぎだったら
階段即降りゲーになりえた
>>188 ゲーツは階段降りる前に特技使うなにするのが定石だよ
杖持ってるやつは例外なくkz
お前視界外ピオリムでボコるわ・・・
ゲーツ起こしたところでそれ以降のケアが面倒なんだよな
かなしばり状態の目玉やトテを作ってくれるかもと思うと悪くなさそうではあるんだけど
195 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/03/30(日) 09:38:43.43 ID:qidPhU6N
60Fで大部屋すると、きとうしがピオリムしやすくなるから自殺行為
>>194 杖か棍棒か…アーカン様含め審議委員会の可否が待たれるな…
光弾出ないけど杖、たまに強い発光性を示すけど棍棒…
ああ、もう何が何やらワケがわからなくなってきた
そもそもかまきちはロボなのか?
あっハエの存在を忘れてた
198 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/03/30(日) 11:41:53.58 ID:usfeynrA
(´・ω・`)
親父異世界73Fで没
合成さえ出てくれたらドラキラ(悪悪悪ルカ)出来たのに…
5回連続催眠してその階で拾った未識別壺(倉庫)にはぐ盾入れた大魔道はシネ
鉄の矢、木の矢で100個埋めちゃえ
31Fバカ死
クソ真面目にやってても一撃死とかアホらしくなる
なんかもう暫く猫3いいわ
おう、来年またやろうぜ
と言いつつ次の日には禁断症状でコントローラーを握る姿が想像できる
まぁいつもの俺なんですけどね
親父異世界って爆指ないとほんときついな
207 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/03/31(月) 20:33:29.38 ID:pCVs5EKl
来年度もがんがるぞっ!(`・ω・´) シャキーン
巻物の効果が短すぎ弱すぎだしなぁ
これ位が実際は適切なのかもしれないけどさ
ポポロ魔窟で爆指あるかないかじゃ全然難易度が変わってくるな
ポポロで爆指は必須だわー
俺は勧誘率上げる為に16Fから通路拡張するわ
魔窟で通路拡張出来るとようじ、キラスタ、ラプラスによる被害が激減するのもいいね
爆指待機とホイミンパン(回復待機)は目的のある勧誘プレイに必須だと思う
というか部屋内神沸きがキツすぎ
水がめループしてるときって死んだ魚の目になってると思うわ
水瓶ってなんか11~14Fのどっかで拾える率が高い気がするけど気のせいカナー
1~3ループはまじで拾えんよね
あと俺は爪装備しないわ
物欲センサーが反応してるぜ
>>213 ドロップ率的に11-14F(15F)のモンスターはどれも低層モンスターの中で群を抜いてドロップ率高いよ(特にファラ)
216 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/04/01(火) 20:25:58.89 ID:3vsn/baf
今年度もがんがるぞっ!(`・ω・´) シャキーン
水がめ無しで爆モチ揃ったらホイミン狩って、アイテム次第で二匹か三匹起きたら水がめなしスモコンをするかな
くらいが個人的にはちょうど良い
水がめなしでも割とできるからな
ヒョウマ、ゾンビゾーンだけでも
ランドアーマー、アイアンタートルの攻撃の時の鳴き声は文字で表現するならどんな感じかな?
初見聞きからあのガタイで妙に高い声で違和感あったんだよね
キュュュュュュウゥゥゥゥイィン!
実際亀って鳴くのか?亀の専門家に聞いてみたい所ではある
このゲームのせいでペンギンが大嫌いになった
そういや武装解除とか毒矢錆罠使えば出来るか
そんな階層までいって全セル罠チェなんかかったるくてやってられんけどな
ミミック持ち歩きは目に鱗だったな
親父異世界とかだと場所がえの石像でも来て運良く狙えない限りしたくないけど
224 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/04/02(水) 19:35:26.69 ID:JRxRYfR/
(`・ω・´) シャキーン
月光剣派生するにはなにが最強ですか?ちなみに理力55です
月光剣ってなんですか?
誤爆なら誤爆って言えよ
228 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/04/03(木) 22:14:32.08 ID:z4lqLIRn
(・∀・)ゴバーク
階段部屋にドラキーによくわからない杖振ったらレムオルで
どこにドラキーがいるかわからず階段直行しようとしたが何も出来ずぶっ殺された…
今日もテレビ見ながら2h程水瓶ループして出なかったので終わった
いやーいい猫3だった
ループって何階までやるのが主流なのか今一分からん
自分は6階からホイミン勧誘したいのと、駒はドラきちでも構わないから5階のドロップアイテムチェックまでだけど昔wiki見たときは4階までとか書いてあった気もするし少数派なんだろうか
さっきまでやってたやり方としては
基本3F終了で、3Fまでにパンが4↑あったり爆指、保存、祝福が出てたら6Fまで降りてみて
ホイが起きるか試す
起きれば起きる乱数なんだなって感じで瓶出て無くても進めるかも
モチが出てたら他のアイテム関係無く、道中でもんじゃ2匹位捕まえて6、7F粘ってホイ2匹起きなかったら諦め
瓶出てもホイが起きない事が多いから、進める場合はホイで判断する事にしてる
>>232 やっぱり仲間起きるかは割りきりなんだなー
ヘタクソだから、メルモンもハエも20匹ぐらい狩っても起きないと泣けてくるわ
ポポロはホイミンもハラモチも不要って聞いたんだが、
一体どうやるんだ?
粘りなし巡回降りで進んでも死因の殆どが餓死なんだが・・・。
ガルロもパン代わりに出来るほどには起きないし、
GBAでやってるんだがPS2版限定のテクでもあるのか?
それは単に各階で粘りすぎてるんじゃない?
でも草神はあるんでしょ?草神無いと70F81Fどうするかは知らんけどね
あとGBA版は簡単にはぐれやすい仕様のせいでコンボやホイミンパンがかなりやりづらいから
それこそサクサク降りていくスタイルの方が楽だと思うけどな
ハラモチ不要論は「ヒキがよい時は」レベルの話だと思うよ。
GBA版はPS2より難度高いしね
敵が少ない→レベルが足りない→敵倒すのにターンかかる
→ダメージ大きい→回復に足踏み多用→ハラヘリ
ってなりがち
その分GBA版はマップパターンが非常に単純でかなり全体図が予想し易いからね
マップパターンの形状上、最初の部屋から"上"に行って、それから左右に動けば階段に当たる率が高いし
単純に難易度の差は比べられないんじゃない?
あとこの話に最初のレスしちゃった俺が言うのもなんだけど続きはGBAスレでやった方がいいかもね
ここPS2スレだし
GBA版は一度部屋に入ったところがレミーラ状態になるのは易しいと思う
>>235 >>234にも書いたけど、粘らず巡回降りで、
アイテムが偏ってるフロアは即降りしてる。
罠チェックも通り道だけにしてるが、罠チェック自体がアウトなんかな?
パンの引きが悪いにしては餓死率高すぎるんだよなぁ・・・。
ってかGBAスレがあったのか。すまんかった。
ポポロで聖域チェックしようと思ってるのですが
呪われている聖域に乗った場合、聖域効果はありますか?
あったら呪の意味ないじゃん
あれば呪だと繰り返し使えてほぼ無敵か?w
最近飽きたからトルネコのゲームブック読んでるわ
20年位前の本だけど
結構楽しい
魔法の矢初めて変化から出たんだが、これ神だな。まだ低層だがすごく快適。
247 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/05(土) 23:28:05.79 ID:x5gw7XLF
初ニフラム読みたてホヤホヤで未打開なんだけど
白紙でひとくいニフラムって余裕があったらやったほうがいいくらい効果あるの?
20階突破無理そうならとっとく
そうじゃないなら使ってもいいんじゃない?ってレベル
目に見えて効果があるわけでもないし
>>247 自分はアイテムの安心感を重視するためにニフラムは
ひとくいに使っとくかな?
壺とか箱に変わったら嫌だからねぇ・・・
前にも書かれてるけど
それで開幕モンハウとかでくたばっても泣かない事。
250 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/05(土) 23:49:22.17 ID:x5gw7XLF
>>247-248 アドバイスありがとうございます
今の冒険だと対策が20Fの使い古し白紙聖域くらいしかないからやめておく
「フライダは50ダメージ受けた」とか出るから何事かと思ったら
壁代わりにしてた店長のせいだった
モシャスに待機組皆殺しにされるとこだったわ・・
どっちにしろあぶなくね
ガーゴイルにきとうしの杖とかくるとアクティブ化しないっけ
254 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/04/06(日) 12:37:25.60 ID:rueQHE0i
(´・ω・`)
爪なしもぐら起きたw
確率は0.3%ww
ダースドラゴンだな
水瓶ループしてると稀に起きるよなw
ダースと同じ確率だしw
258 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/06(日) 16:26:29.35 ID:zLqtcMU/
今回の冒険の結果 1773 回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トルネコ/ポポロは 異世界の迷宮を
無事に突破した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 36 経験値 368092 10973G
ちから 14/14 HP 140/213
武器 ドラゴンキラー+6
盾 クロムシールド+2
指輪 ちからの指輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点 224856 [ト:異世界] 順位 1 位
やっと初打開できました
魔窟自体も初めてだったがアドバイス貰ってひとくいニフラム、82Fでようじもニフラムして
ルーラの指輪も爆発の指輪もあったしそのまま逃げ切れた
ダースドラゴンも3回遭遇しましたが2回は開幕に同じ部屋、1回は階段部屋で休憩中に炎が飛んできただけで大きな被害はなかった
次はポポロだなあ
>>258 おめ
ポポロは親父の5倍くらい難しいけど、
今は情報が沢山あるから何とかなると思うよ
260 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/04/07(月) 20:35:22.23 ID:/KkIjzLA
(´・ω・`)
パンと巨大なパンがあった場合、巨大なパン食べるタイミングっていつがいいんだろ?
>>261 壺が有るならパン食べた後の空腹時
無いなら先に食べるかな
パンやくさパンを早めに食べれるようになるから
巨パンから先に食うのもありだね
低層(3-14F)限定なら罠チェがずさんになるから俺は巨パンから食うなぁ
壺あれば関係無いけど
親父で水瓶っていらない?
毎回置いていってるけど…
267 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/08(火) 18:15:27.82 ID:5M7Ii1eu
置いていく必要は無いんじゃないの?
剣系モンスター弱化だけでも戦闘にかなり余裕出るだろ
アイテムに余裕あったら持って行くかもな
剣ゾーンは特化cが無いから水瓶あると楽になる
爆ゾーンで必須ですわ
ふきとばしの石像がある部屋で
ふきとばさした5ダメージで死んだモンスターが起きたんだが
これバグ?
271 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/04/08(火) 20:30:54.99 ID:Po/7oVw7
(´・ω・`)
>>270 ふきとばした瞬間のダメージで致死ダメージ入ってたならバグとかじゃないでしょ
例えばメガンテの爆風の中から仲間になりたそうに起き上がるモンスターとか
273 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/04/09(水) 20:00:11.53 ID:mGSAdNLc
(´・ω・`)
274 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/09(水) 22:04:37.05 ID:e6f7nloZ
>>272 ポポロ
スライム
スライム
この縦1列
この状況でをスライム殴った
後ろにいたスライムにふきとんで両方死亡
そしてスライムが起きる
敵を次々と生み出す召喚の石像があったら面白いと思う
(モンスターはこの石像を水晶とみなし、自らは破壊行為を行わない)
他のゲームみたいに笑えるほど簡単に稼げちゃうな
部屋入り口拡張して部屋に隣接するように3匹おいとけば勝手に稼げる上に勧誘し放題
>>277 ただしトルネコのみで出てくる敵は5階上の敵とか?
281 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/10(木) 19:39:05.77 ID:uwXMlIWN
~15Fくらいまでの低層限定出現モンスターGBA仕様で
出現階層はバカゾーンと爆ゾーンと魔窟に限るだと厳しすぎるが他のフロアも出ると温くなる
結論:いらない
283 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/04/10(木) 20:42:33.55 ID:YlrcaK4V
(´・ω・`)
284 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/10(木) 22:25:58.81 ID:qEGOHXk9
そんな石像なくても敵の自然発生率上げたら同じ
インパスの石像とゴールドの石像をもっと有効活用して欲しかったなぁ
万が一リメイクなんてことがあったとしても、何も弄らなくていい
バランスブレーカーがないのが異世界最大の魅力だから
モッサリ感解消、まとめ入れ簡略化、処理落ち解消(重さでMHに気づくことないように)。これくらいでいい
へんげもメガンテも地雷も、今のクソゲー仕様こそ至高になってきてしまったドM
まとめ入れは苦にならないな
苦になる人がよくわからん
操作性は正直シレン5から取り入れて欲しい
見渡すとかは無くても良いけど、図鑑から名前付けと壷内整理とかはあるとやっぱり快適
変化やメガンテは死ねよって思うけど地雷はあんま苦にならんな
俺竜ゾーンで爆耐性モンス勧誘したあと80Fまで罠チェしなくなるんだけど
一時的に面倒な作業から開放されるのが気持ちいい
トルネコ3のまとめ入れはアイテム5個入れると5回モーションが発生する、大体5~6秒かな?
他作品だと1秒で済むんよ
ただシレンDS2みたいに死ぬたびにセーブされて町に戻されてダンジョンの入り口に戻って~
みたいに前提から崩壊してる作品もあるからトルネコ3は前提はしっかりしてる
開幕部屋の石像だけは許されない
変化の石像は出現率低いから許せるよ
異世界のちいさなメダルと5Fのミミックは許せない
ペンギン氏ねペンギン氏ねペンギン氏ねペンギン氏ねペンギン氏ね
めふらんとミスターが赤ガエル×2になったのは絶許
振った杖をカウントしてくれたら満足じゃ
それはぬるくなりそうだな
始めてポポロで浮遊ゾーンまでキタ――(゚∀゚)――!!
ホイミン22 ヒョウマ13×4 10×1 トテツク3×1 1×2 メルモン22
オーメン狙いたいんだが誰切るべきだ・・・
トテツクはいていいだろ
ヒョウマ4つもいらないから
トテツクも3匹は要らんでしょ
ホイミンサンドする2体だけでいい
おおっレスさんくす
とりあえずトテツク切って次はヒョウマ切る予定で再開してみる!
ありがとうm(_ _)m
>>302 ん?
俺も最初はヒョウマがいいと思うけど
まあオーメン2匹狩れるならどっちでもいいけど
>>303 間違った・・・ヒョウマ切ってたわ笑
うん、wikiとかみたらオーメン複数いた方が安定するっぽいし
ヒョウマトテの順で切る予定
43Fだからまだチャンスはあるはず・・・と思いたい
個人的にはヒョウマは1-2匹でいいかな
トテは硬くて好きなんでちょい推し
つかヒョウマ13*4に10*1ていすぎだろw
道中マドコン何回やってんだよ
俺なら最終的にヒョウマ13を2匹残すな
オーメン捕まえたらヘルトスかメキラも加えるかもな
まぁオーメン2匹追加がいいかもな
オーメン一匹入った!
トテとかオーメンとか使ったことないからまだ恩恵がわからん笑
トテ必須っぽいね
マドコンは3回ほどしたかな
最高40階で力つきた初心者だからこれまで15時間もかかっとる\(^o^)/
爆指あるならヒョウマ三体残しはアリだと思う
めんどくさがらずにちゃんと掘って配置すればまず待機組がやられることはないし
309 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/04/12(土) 21:00:54.99 ID:vSXKqAza
ヽ(´ー`)ノ
俺も釣られて久しぶりにやってみた
3Fで水瓶[4]、10Fまでほとんど罠チェ無し適当プレイ
8と10Fでペンコン、11Fで爆指、16Fでモンハウと出店
慢性的なパン不足+スッカラカンだった保存[6]*4に17Fでまさかのパン石像
全部パン入ったわ
メル8*4ホイ14*2スモ2*2タンギー14*1と勧誘も好調
18F降りて目薬使った所で中断
水がめ、祝壺×4、保存×1とかいう引きでホイミンが起きないという絶望
8Fに餓死寸前で飲んだ草がバカ種で電源切った
312 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/04/13(日) 09:03:53.88 ID:AaRbUrYU
今週はトルネコできるといいなあ……(´・ω・`)
スマホアプリで猫3来ないかな
もちろんモンスターの挙動とかはPS2仕様で
親父や息子の挙動はGBのがいいな
早いから
>>311 俺はそういう事態でも絶望しないために、いつもオニオーン狩り用にゴールド最低1つはを抱えてるな
パンを落とす確率は低いけど実際救われたケースも多々ある
3台目のPS2が壊れて以来猫3やってないんだよな
最近のPCならエミュとかでできるのかなぁ
お、珍しいSSだw
おめでとう!
封印はかどるよ!
PS2壊れてGBAでやってるがPS2のオケBGMとダメージ音が恋しい
PS2本体なんて4、5千円あれば余裕で買えるな
付属品いらないなら4千円台
今の所トルネコ3が動かない型番ってのも無いから何買っても大丈夫だろうし
ついでに報告
新品SCPH-90000が2万以下の時予備として一台買ったけど普通にトルネコ3遊べてる
1000円の中古ソフト買ったんだけどギコギコいってるわ
外れ引いたか・・
それ音楽CDの再生でも変わらないんじゃないの?
324 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/04/14(月) 20:52:17.75 ID:qggTzTtG
(´・ω・`)
おいおい90F開幕ダース3匹www
偏りすぎだろ
世界樹も回復壺も無し、間一髪全部足止め成功したがドラタルさん空気読まなくてランガス一匹逝ったw
風まで粘って4匹倒せたが起きないわー
レベル54なのにな
>>318-319 アリガトン
盗賊2つ・魔封じ1つ持ってるけど、技封じ初で興奮しちゃったよ
がいこつ剣士系いるフロアでもダッシュできるのが一番の利点かな?
今回の冒険の結果 965回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポポロは 異世界の迷宮を
無事に突破した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 58 経験値 3200563 56190G
ちから 14/14 HP 338/338
武器 うみどりの爪
指輪 ハラモチの指輪(力力)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点 416561 [ポ:異世界] 順位2位
http://i.imgur.com/di4Iw4g.jpg ■反省
爆指外し忘れて自爆2回もやってしまった。(1回目:オーメン、ホイミン、2回目:フライダ*2、イッシー*1、ヨガジン*2等)
スモコンは36Fで未チェックセルに移動して地雷踏んでスモ吹っ飛んで終わった。
6回クリアしてるのに90Fの鍵部屋、爆指で掘れるの初めて知ったw
あと最近高レベルクリア+キラースターのニフラム目指してるんだが案外難しいな。
>>326 俺は異世界クリアした後息抜きで封印潜るけど楽だね~
ポポロでいちしの使ったベビホ探索にも役に立った
>>327 おめ!
やっぱ画像貼ってくれるのうれしい
封印での技封じはブラハンの吸い寄せまで無効にするからウィンドウでまくってうざいな
地味だが牛の投げやグレマンの転びも封じるからかなり適当プレイが出来る
けど技封じで転びが防げるから転ばぬ先の杖持って行かないと
シャドーで見えてる転び石に操作ミスで乗ったりして惨事になる事もあるな(一回やった)
水路に金つる落として回収出来なくなったり
大切な待機メンバーがデーモントードにやられて死んでた…ひどい…
332 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/04/15(火) 21:16:56.71 ID:JZY7dhH0
(´・ω・`)
60F開幕でヘルトスon聖域
1ターン目にギーガがメルふき飛ばすon聖域
メルは俺のミスだし全然立て直せる状況だからいいけどお茶吹いた
最近爆指が最重要アイテムな気がしてきた
気がしてきたと言うより普通に最重要
だよなw
ちょっと今までなめてた
待機スペース作りからコンボに爆殺と用途も広いしポポロなら代替品もないからね
仕掛けた巻物に点火だ!!
外し忘れて仲間を吹き飛ばすのは誰もが通る道だな
ホイミン×2とキラーマ×3ぶっとんだ
もう俺にスモコンは無理だできる人は尊敬できる
ポポロでは使えないと思っていた大砲の弾が
ふきとばしの杖や火柱の杖を併用すると使用可能になるという事知った時は感動したわ
親父で異世界三回クリアしたけど
全て最後はボンバーマンでしたw
345 :
猫四十七士 ◆NEKO47Da/o :2014/04/16(水) 23:35:39.18 ID:wHoEOPyU
(´・ω・`)
張り付き巻物対策はアイテム落ちる度に確認しとけば問題無いと思うけどな
そんな難しい事じゃない
ホイ2キラーマ3揃える方がよっぽど難しい
ラグで大体分かるけどそれでも気付かないで爆破させちゃうこともあるんだよね
理論上大丈夫でもそれを完璧にこなすのは中々厳しい
レベル99とかは500時間1000時間かける覚悟がある人以外お勧めしない
質問ですが
呪われた石の2ダメージでスモグルは分裂しますか?
石の出が少なく無駄消費できないので試せず困ってる
前やったけど分裂しないよ
呪い壺入れて無理矢理持っていったんだけどね
呪われててもようがんとかの飛距離判定そのままだから勘違いしやすいね
>>349 貴重な石を無駄にせず助かりました
ありがとうございます
ドールクラッシャー、最も使えない上に売値が3000ゴールドって舐めてるの?
27Fまで来て爆指出てないと以降全くやる気でんな
通路スモコンしてたんだけど聖域がホイの足下に張りつくし
その気持ちはわかるけどそれは自業自得やんけ
部屋内の生物全員が地獄の鎧の体質を持つ、「反射の石像」が
あったら面白いと思う
・人の話を聴けない
・こうなったらこうなる、が予測できない
お察しください
あったら面白いとは全く思えない
ある種完成された猫3でシステムに関するもしもネタ自体ハードル高い
爆指が1Fで出たから水がめ無しでやってみた
8-12Fペンコン、16Fスモ勧誘、17F毒矢有りスモコン、18F罠無し、19F毒矢有りスモコン
20F毒矢有りスモコン、21-25Fバブルスライムでのスモコン、26-27Fくさった死体でのスモコン
水がめは27Fで出た。やっぱり18-19Fで満足に出来ないのがネックだなあ・・・仲間一番鍛えれる階層だし
>>277あれば
経験値稼ぎ放題でバランス崩壊するね
水瓶無しでやってもあくまで「出来る」ってレベルで
効率とはほど遠いし罠チェの手間もかかるしなぁ
罠見つけるだけで500ターン位かかっちゃうよ
面白いと思うの人は面白くないよね
俺なら初代トルネコの50Fと99Fの迷宮マップ追加するわ
50Fは全面水路の迷宮
99Fは迷宮の中ダースの炎に焼かれてしんでしまえ
若い頃と違って体力が衰えてるからこのゲーム携帯機で寝ながらやりたい
据え置きだと6時間くらいで辛くなってやめてしまう
子供の頃は18時間とかやってたのに
3時間でクリアすればいい話
365 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/19(土) 13:19:48.82 ID:lZ5GmTyr
66~70階は、ドールクラッシャーが理想。私は、ドールクラッシャーを売らない。
>>366 大惨事すぎて泣けた・゚・(つД`)・゚・
その中ならフライダ12とデビット9とトテ16連れて階段探すかなぁ
それかメルを勝手にしてねで追尾するかもしれない
シルバ14とデビット3を全フロアとに逃げ放流にして
水フロアだったらフライダもとに逃げにするかもな
ラット楽だし竜で増やせばいいから余裕余裕
369 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/19(土) 22:50:28.39 ID:lZ5GmTyr
>>365 人形系=だいまじんLv6はブラッドハンドによばれても出るので出現率が高い。
さらにメガザルで人形系が復活する事もある。
さらにタマゴロンが人形系に変化する事もある。
爆ゾーンは戦うとこじゃない逃げるとこだ
>>366 二匹残れば十分じゃね?
ラットゾーンはたくさんいても邪魔だし
竜ゾーンでタルとヨガ補強できるし
372 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/20(日) 13:54:31.56 ID:vnFladlW
逃げてはさみうちにあうのも危険だろ
爆ゾーンにラブレス連れて行った時の頼もしさときたら格別
374 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/20(日) 14:31:28.91 ID:vnFladlW
吸収光線でやられちゃうよ
375 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/20(日) 14:43:10.34 ID:vnFladlW
吸収光線=いしにんぎょうの特技
74Fに爆指置き忘れたぁ
76Fから部屋スモコンやるしかねぇ
377 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/20(日) 20:51:17.32 ID:vnFladlW
万人共通の事以外書き込まないでくれ
書き込まないでくれとか(笑)
管理人さん?
380 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/20(日) 21:55:45.96 ID:vnFladlW
76Fまでスモールグールが生き残るなんて、うそくさい。
99Fまで行けるなんて嘘くさい
2匹育てろよ
>>374 実際やってみれば分かるがイッシーは全然怖くない
そりゃタイマンで1ターン目にやられたら厳しいがそもそもそんな状況あまり無いし、
ポポロが近くにいればいくらでも対処できる
そんなことより爆弾岩やキラースターみたいなやつが脅威じゃなくなる恩恵のが断然でかいよ
開幕処理も巡回も階段部屋勧誘も捗るし旨すぎ
>>380 スモグルはスモコンやってりゃ結構な確率で残るだろ
事故で1体になったら増やして補充できるしな
リビングハンマーは攻撃力も高いしなぁ
>>380は10年前から来たのかな?
今やスモコニストのやり込みはひくほど凄いよ
デスストーカーの斧ってどうやって入手するの?あるの?
イージーミスや石像以外で簡単に死ぬほど弱くないしなスモ
普通に連れて行ける
スモ1体制がいいのか2匹体制がいいのかわからない・・
好みや性格によるとしか言えないな
水路リンチや開幕メガンテ変化や油断による凡ミスで一匹があっさり逝くことはままあるから
役割的には一匹でいいけど、個人的には石橋は叩いた方が良いと思う
俺は未だに爆指事故やっちまうから
剣ゾーン超えるまでは2匹ないし3匹のがいいと思うけどな
浮遊でしょっちゅう死ぬし
水は開幕が大丈夫ならまず死なないけど
剣ゾーンで倍速やるとアイテムが揃って来ちゃうから
以後は死んだらスモコン終了みたいな感じで1匹にしてフライダ加えるかな俺は
ばくだんいわは的確に仲間を吹っ飛ばすな
そういう風に設定してるのか
>>390や
>>391も言ってるけど目的目標や個人のプレイスタイルだよね
Lv99銀爪ダース10匹を狙う鬼のような効率重視ならキラ6-7匹のスモ1匹(2匹)にしないとブラコン物資含めどこかで厳しくなるし
ほどほどの安定(というか普通のダース10匹や特定モンスター引き連れのクリア)狙うなら2匹(3匹)だろうし
キートン勧誘成功し本番の倍速が始まり如何に迅速にコンボスタート出来るかで
それまでの所持アイテム構成や仲間構成や糞マップ・糞開幕による効率ロス分は結構楽に取り戻せるってのも大きいね
>>392 それより俺は封印ハマーンのポポロ殴り率の高さに異議を唱えたい
あー、補記するなら爆指と祝福壺と保存が必要数揃わなかった場合の所持アイテム構成による効率ロス分は簡単には取り戻せないかw
個人的好みだとこれにへた投げが来ないと効率落ちる落ちる
>>393 ブラコンってもしかしてブラッドハンドでコンボするのか?
俺が引退してた6年の間に随分と変わったものだ
>>395 yes、レムオル併用するん
ここ2-3年でトルネコポポロ、異世界封素含め新発見やら方法が変わったりしてるよ
踏んだら封印状態になる罠があったら面白いと思う
面白い君の面白くないシリーズ・・・?
まどわし罠と踊り罠は無くなっちゃったね
凶悪なのと勧誘稼ぎに使うと強すぎるからかな?トラバサミ位はあっても良かった気がするけど(これもあるとまぼろしが地獄になるかw)
トルネコ3をvitaでプレイしたいなぁ
本体ぶん投げて壊しそうだけど
それ腹立つか?
バリチャレならキレるけど
失うものが無いから別に腹立たないな
開幕で水がめ6と祝福とハラモチ拾った直後とかなら別だけど
7Fでホイミン0だともう絶望感でいっぱいになる
10階だけで3匹起きたりするけどな
魔窟でレミーラ振ると3回に1回位でバグるんだけど
これ何とかならないかな?
一々中断すんのダルい
ホイはバラけるよな
起きない時はソフトリセットしてもダメだわ
祈りつつ数こなすしかない
7Fでホイが揃わないとペンコンが遅れて18Fまでにレベル15が遠のく
6Fでホイ1起きて
こりゃ楽勝だなって思ってたら10F最後まで1匹も起きなくて泣いた
トルネコ3で存在し得る最もレアなアイテム(≒箱)ってなんぞ?
箱ミミック、箱ニフ、箱白紙、箱店レア、箱幻3種あたり?
宝部屋のアイテムや、ベビフォ、ホワイトクロスの箱はありえないの?
ありえないな
宝物部屋にボクセルは有り得ないし、封窟にはそもそもボクセル出ないし
変化壺アイテムならあり得るか?(箱)魔法の矢とか
ポポロやりすぎて親父異世界クリア出来なくなった・・・・orz
ダース64ってそんな上がるんかいなw
>>412 いつの間にかヒョウマゾーン超えられなくなってる事は多々あるw
ヒョウマに草神まどわしってきく?
効くよ
効かなかったらヒョウマゾーンのモンスターハウス辛すぎ
草神まどわしが効かない奴っていないと思う
>>416 ヘルジャスティスとかにも効くんだっけ?
マホトーンがあれば
アイアンタートル VS シルバーデビル
ゾンビ系でレベルカンストモンスターの持ち帰りとか無理に決まってるだろ
ドープもできない回復もできない
もうちょっと考えてくれ
>>420 大損・ガルロ・ザオラルの出番か
…いや、無いなw
あとおかげでゾンビ系に対する命・祝福命の効果を今初めて知ったわ
メッセージ速度を遅いにすればもっさりすぎてストレスが半端ないことに気付いた
親父だと序盤いつもどうしても草神が容量[2]or[1]残してパンやレミーラ入れになる…
分かる
なんで親父やると草神が保存になるんだろうなw
3年ぶりに復帰してスモコンしてたのに停電とか・・・
祝福の壷集めは異世界低層で取得15Fリレミトループがいいのか
メルターとスモで封印低層スモコンがいいのか、化石のほら穴で店ループがいいのか・・・皆はどうしてる?
化石のほら穴で店ループだけは無いな
俺は基本ちからの種狙い兼ねて異世界ループかな
ただ封窟の識別済み出現も美味しい
祝福の壷集めてる人は何に使っているんだ?
有ったら便利だけど無くて困る事も特に無いんだよね
・パルプンテ祝福
・白紙祝福
・種の祝福
少なくとも宝物庫発掘の挑戦前には必須かな
大部屋祝福でしょ
発掘しない人にはわからんだろうね
親父で順調に行ってたけど店売り力の種発見してから
急に落ち着かなくなって結局浮遊で怖くなってチキンにリレミトしちまった
ちからの種見つけたら白紙リレミトしてでも帰るわ
態々祝福探して確率低い発掘するより
幻やった方が速いと思うけど
俺はベビホ4枚挿し封剣とシャドー技封じ合成済み指輪持って
息抜きに封印たまにやるけど
ここまで揃えばさすがに異世界より封印のが祝壺は拾えると断言出来るな経験上
レア指輪の入手方法は人によると思うけど
俺昔幻3種揃え終わった後店レア探しに適当に発掘してたら91Fでシャドーと罠抜け同時に拾えた事あるし
発掘のが断然早い場合もあるぜ
ほとんどないだろうけど
幻食わず嫌いだけど、発掘でいまだに罠抜けツモれないし、本腰入れてみようかな
発掘は発掘でまた違った楽しさがあるけどね
>>434 うらやましすぎる >一発でシャドー&罠抜け
一応自分用メモでは
宝物庫打開24で店レアが4個、幻3種が2個
71F以降の出店6回→指輪16個【とうぞく2・魔封じ1・技封じ1】
80F以降で大部屋422回→指輪271個【石像よけ1・シャドー1】
指輪発掘の解析データとか既にあったりするの?
自分もちょうどまぼろし手を出すとこだ
猫3買ってから異世界のやり込みが終わらなくて4000時間ひたすら異世界やってた
ポポロ異世界が1番面白い
ポポロ異世界は飽きないよな~
たまには親父もやりたくなるが
PS2って当たり前だけど本体の中でディスク回転するよな、起動しなくなった・・・
薄型まだ買って2年なのに
スモコン冒険でしあ種漢飲みしちゃうと冒険やめたくなりますよ~
うちのPS2はもう10年以上現役だけどまだまだピンピンしてるぜ。
トルネコは縦にしないと起動しないけどw
猫3はDVDじゃなくてCD-ROMだからな
うちのはこないだCD入らなくなって買い換えた
他のゲームができても猫3ができないPS2なんて無価値だ
CDの回転音と熱が凄くてときどき不安になる
親父異世界14Fなんだが店購入のおおきづち+1の1本以外、全く剣が来ないwww
メイン盾真紅+4、保存[6][5][5]、水がめ[6][6]、合成壺[4][5]、祝壺、呪壺(クロム入り)、草神、
使えるいい杖数本、黄色魔物縛り黄色貼り付け、+2盾、+3盾、大砲ブメ各種
訳がわからないよ
偏りはよくある事
出るときはいらないほど出るよ
2台PS2あるけど
片方ゲーム入らなくてもう片方はCD入らない
メインに据えてるのはゲーム入らないほうです
ポポロで>440で進めたらホイミンとか仲間にならなそうで怖い
>444の間違いだった
451 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/29(火) 01:19:59.22 ID:oVNNFLoq
ガーゴイルに銀の矢撃って、はずれてもガーゴイルが怒りますか?
当然怒る
453 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/29(火) 01:43:10.04 ID:oVNNFLoq
ありがとう
454 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/04/29(火) 06:55:24.25 ID:xb6ZkNFL
普通と合成、火薬、祝福、不幸の壺が識別されてる状態で未識別壺に踊り草(黄色文字)を入れる
すると壺の中身が踊り草(黄色文字)と表示されて( ゚д゚)ポカーン
意味がわからずもう一個入れたら別なアイテムになってたので変化と判明
初めての経験で戸惑った、ボケたのかとw
>>454 やっぱり同じものに変化することもあるのか
最近トルネコ3始めたんだけど変化で3連続大きなパンが出てパンの壺があるのかいろいろ調べてしまった
>>454 そこで気づくのが流石だわ
俺なら絶対もう一個入れてみてしまう
だから、今日もペンコン中に裏切られてるような雑魚なんだが・・・
くそっ
まぼろしHP1で空腹ダメで氏んだw
分かってたけどやってしまう
そして全然無理ゲーって感じじゃなくて良ゲーやな
プチッ、それで結構死んだ記憶がある。
異世界でも再開後とかにはそれで結構死ぬ。
プチッ
459 :
458:2014/04/29(火) 13:16:07.90 ID:5uhL2KT6
異世界はポポロで再開後に穴掘ってたりした時にプチッとね。
石像と罠のコンボは許さない絶対にだ
トルネコラーの宿の更新が終わってから8年も経つのか…
トルネコは4の時の特殊行動が出来たら
口を塞ぐ→封印
砂かけ→マヌーサ
子守唄→部屋全体ラリホー
ダジャレ→部屋のモンスター一定確率で行動不能
説得→一定確率でモンスターが消える
足払い→モンスター1体行動不能に
商人軍団→ゴールドを使って3回攻撃
盗む→アイテムを盗む
転ぶ→武器を投げて会心
力ため→力ため
大声→大声をあげて行動不能に
強過ぎた。
アイテムあればこっちのトルネコをドラクエ4に連れて行きたいわ
>>462 だってトルネコはこれでも一応勇者ロトの血脈だし…
すまないが何に対しての疑問形かわからない
ロトの剣盾装備できるからね
ロトの子孫だからロト剣装備出来るんだぞ
覚えておけ
ポポロが魔物使いなあたりエルヘブンの民の血もあるな。
ロトの剣という名前の武器を装備できるってだけを根拠にロトの子孫とか言ってたのか…
そもそも本編だとトルネコが装備できないようなものも普通に装備できたり、
息子の名前が違ったりする時点で根本的に別物だと考えろよ
公式設定でもない妄想を仮説との前置きもなしに断定的に語るアホはどこにでもいるん
お、おう…
ご…ごめんね?(ロト紋読みながら)
触れてはいけない
2週間かけてわかった結論
まぼろしは爆指無いと無理
2が簡単過ぎって言われたから難しくしたスタッフすごいなあ。
鬼畜だからこそファンが離れ
鬼畜だからこそファンが根強い
だけど異世界の経験値テーブルだけはなんとかして欲しかった
ナメールは経験値8
ミミックは経験値20
でいいな
ヤンガスで続編出したとしてもモンスターズ路線はイラナイ
>>475 レベル上がりにくくてHPカツカツだからこそいいんじゃん
カツカツでもないなって思っちゃうのは慣れたからだろなw
カマキリに先制されたら即死するのがカツカツで
2もアドバンスは言うほど簡単じゃないけど異世界と比べるとヌルいってのもわからなくはない
そもそもトルネコ2GBAはPSトルネコ2が簡単すぎる抜け道が多すぎると言う批判を受けて改善した作品だと
開発者達が当時の対談インタビューで答えてるしな
>>479 かまきちやボクセルのあれがいいんだよな
まぁそれでも3に比べると簡単だよな
ちょっとやってみるかって感じでプレイしてクリアできるもん
GBAの2はメガンテで経験値入らないらしいな。
すぺるぶっくのばしょだぞ。
よびになっているぞ
すごく軽い
みんな知ってる?
祈りの巻物が薬草になってたりするしミニデーモンもでてこない
祈りで保存の容量増やして、ミニデーモン狩れば楽になるからねー。
>>484 箱白紙だっけ?
どこかのブログだかで見たような気が
3やってると初代や2を全くやる気にならん
初代は盗賊でヌルゲーだし、2は黄金のつるはしが掘れない
というのは二次要素なんだけど、一番は難易度だなぁ
トルネコ3の鬼畜難易度と勧誘システム・命令システムがたまらないわ
異世界はチートモンスターがいないからね。スモコンはあるけど。
キラーマンティス
メダパニシックル
ベロベロ
マージマタンゴ
がいないからね。
土偶戦士とかいうぶっこわれもいない
492 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/01(木) 17:06:53.06 ID:pZDSHfrD
ホイミスライム大目玉
いつも容量[4]の未識別の壺識別を躊躇する
躊躇わずに草入れちゃう?それとも店やインパス待つ?
いれちゃうね
詳しい理由も聞いてみたかったけど即答ありがとー
[4]で悩むって合成?
ポポロなら悩まず突っ込む
合成するもん指輪しか無いし
入れても1回使えるし
親父なら手持ち装備見て考えるな
ポポロだとあと合成は杖の合成とかか(レミーラ杖・柱杖・とびつき杖)
質問はトルネコ、いつも容量が[1]余ったりするから
壺識別に対するいい判断基準や解説を聞いてみたかったんだ
ポポロならむしろ杖の合成がメインだと思うんですが
身代わりの合成は渋るね
1回でも多く使いたい
>>499 俺は合成するな
使用回数わかる安心感
げんじゅつしの杖4つぐらい合成できたら、ヒャッハーってなるなw
4でも素材があったら草入れるよ
変化しなかったら素材突っ込んで、合成だったら○
普通火薬だったら即割る
1余ってもいいじゃん
素材待ちしてもいいけど、敵の配置変わる階層で重要な印入ってるかで安定性が全然違うでしょ
俺はそういう場合の容量1の優先度なんて高くないから印重視
素材待ちが出来るのは印が必要無い20Fまでだね
ここまでは店やインパス待ちしてもいいと思うけど保存なり無いと持てない事が大半
だからその場で壺は識別していくのが正しいと思う
持てない場合即座に草飲んだり巻物読んだりしてた
で店で売値1500だったら一度売って、買い直しで買値3000か変化壺か確認したり、草神うそ火薬も同じ方法で
火薬もなるべく早く識別するって感じか
>>496さん
>>501さん詳しくありがとう
81階をポポロでオーメンなし草神なしで
壊滅させる動画ってある?
またはクリアした人いる?
それ目的で潜ろうかと思ってるんだが
動画とか知らんから好きにしろよ
>>503 ブラバン対策のすばやさ爆指とグレホ対策の身代わり杖消費までは思いついた
あと鉄化あるとアイテム消費少なくなりそうかな?
506 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/03(土) 01:17:36.47 ID:scExgyGp
トルネコ異世界16Fで木の矢集めてたらいきなりプシューンつって
うちのプレステ2死んだ
電源ランプが赤く点滅して電源入らなくなって、しばらくしたら
復活したくさいんだけど怖くて異世界出来ないな
これはもう寿命って事ですか?
>>503 クリアした動画ならある。
あまりにも凄まじいが。
508 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/03(土) 10:17:09.38 ID:rXycah2u
81階って書いてあるのに70階の敵書くやつバカ丸出し
エミリー5匹くらいつれてすばたねのんでピオリムとイカリ振りまくればいけるんちゃう?
ルカナンでふにゃふにゃ
スタッキに囲まれ
ランガーに殴られ
ようじに怯える
atkの弱い仲間に身代わり振ってエミリー3匹位勝手にしてねにしときゃいけね?
あと火薬壺3つ位持って行って投げればいい
81階はランガーめったに出ない。
地獄の鎧をいかに壁役にできるか・・
仲間レムオル放流ポポロルーラ爆指で逃げてれば何とか
>>506 俺もなったよ
そろそろ真人間に戻るときかもね
なら何故このスレ見てるの?って話
どうせサポート切れちゃうんだし自分で修理だろな
通常冒険なら99Fで死のうが何も思わなくなったんだが
スモコン中に死ぬと精神的にくるものがあるな
もう二度とやりたくないって思うのに次の日にはがめループしてるっていうね・・
買うだけ買って何年間か積んでたのを引っ張りだしてやってるんだけど、これエンディング以前の段階でも十分難しいわ
スーパーファミコンのシレンのもっと不思議なダンジョンはクリア出来たんだけど、今回は大変そうだ
石像よけの指輪だけ発掘できない
シャドーの指輪とワナぬけの指輪の合計数は30超えてるのに…
間違えた
フェイの最終問題か
バレイナのほら穴、生贄のほら穴みたいな救済措置があるのがね。
>>517 ストーリーは軽く流してポポロで異世界の迷宮クリアできるまで頑張りな
>>517 俺も最初は苦行だったよ
ストーリーがつまんなすぎるのが原因
つまんない人のためにロサがいた。
×ストーリー
○チュートリアル
ちーずけーき、宿、@wiki、ニコニコ等で少しずつ攻略が確立されて、今でこそ万単位で打開者いるだろうけど、
ポポロ異世界を攻略情報なしの完全自力で打開できた人なんて、全国に100人いないだろ
さすがに万はいないだろうけど
母数もそんなでもないだろうし
トルネコ3は結構売れたからなぁ
発売してから10数年の歴史の中でカウントしたらそこまで到達しててもおかしくは無いか
魔窟で、店がある部屋でHP回復してたら、
妖術師が入室してきて店長にイカリやピオリムを振った
別に店長は襲ってこなかったが、敵は店長を味方と認識してるの?
バカや牛はどう?
店率の高い16Fなんかでもリリーが間違って店長撃つ事はよくあるな
全部1ダメージだけど
ないわ。
ようじはリリーと違うだろ、何を言っているんだ?
店長がリリーとポポロ又は仲間の間に居て撃たれる事はあってもあらぬ方向に居る
店長を撃つリリーなど居ない。
>>529 つかもうちょい言い方なんとかならんか?
だから襲ってはこないよね
バーサーカーでもさ
親父まぼろし初クリア
ポポロはレミーラ系引けないと運ゲーになるのかな
引けても割と運ゲーな要素あるし問題ない
地雷が出るフロアで爆発せざるを得ないときハラハラするのに頻度多いから困る
まぼろしやるとHPのたったの+1や-1という数値の圧倒的隔たりに気付くなぁ
流石にまぼろしはない
完全運ゲーだしつまらない
まぼろしポポロで数十回クリアした運が絡む場面なんてほとんどないけどなあ
爆指としにがみ+眠り指輪あれば案外70Fまではスマートに行けるもんよ
まぼろしをやるのは異世界をやり込んだ後がいいかもなー
視界2の安全性がきちんと理解出来ていないとたったの1ターンにビビりすぎ
70以降シャドー取った後は1歩進むのに10秒以上かかってた昔w
>まぼろしポポロで数十回クリアした
キメェ
羊がおる
>>538 初心者が幻攻略配信やってたの見た事あるけど、ほんと画面に敵が見えただけで1分以上の思考タイムが始まるぐらいだったなー
GW明けだからなのかあのスレから煽り荒らしに来るおきゃくさまの多い事多い事
全く起きない時ってあるよな…
21~25一体も起きないとかマジ勘弁してくれ(´・ω・`)
その後パン絶滅してたから関係なく終わってたけどさ
全く起きない時はなんだろうね
経験上ソフトリセットしても全く意味ないね
数こなすしかないと思ってる
叩く前にスティックぐるぐるやってから叩くと起きないか?
グルグル回ったら歩いちゃうよ
>>544 再起動信奉者意外といるけど自分も意味ないと思うわ
あんまりやらないだけかもしれないけど
リハビリをかねて限定種お持ち帰り挑戦してるが久々にやるとキツいな
俺は未だにミスターだけいないわ
ミスターでリレミトするのもあれだしな
というかリハビリがそれってそれ以上は爆発物全種お持ち帰りとかTAくらいしかないんじゃ
スライム系全種(含バブルス)
>>553 ミスターから順に言ってるがミスターで苦戦中です
まぁ元々そんなに上手くないのでww
バブルスだけと言わず、いっそレベル上限一桁の奴全員連れてってやろうぜ
マドーン、ブラバン、オニオンは除くとして、持ち帰り打開最難関はなんだろう
爆発物?イズモンきづっちバヒートかな
ジョン・スミスは中継ぎとしては結構使えるんだけどな
卵じゃないかな
20匹くらいかっても起きないのに
リセットして6匹くらいかったら2匹起きた
リセット効果あったな
ミミックと人食い箱
バーサーカーは?
バーサーカー持ち帰りは流石に無理じゃないのか
>>558 仲間が事故で死んだら補充してバカゾーンで放流してるわ
ゾンビは使い捨てや
放流してもゲロ対決になること多々
開幕ホイミで死ぬ事多々
ジョン・スミスは全然使える
同じゾーンならレイダーまじkz
>>562 バカ忘れてた、あれは厳しいわ
俺のバーサーカー持ち帰りはラット突入開幕で死んだ
というかホイミンがバーサーカー撲殺して俺がエミリに殺されて終わった
ホイミンもバーサーカー隔離の壁役回復に必要なんだよなー
挑戦したことあるのか…凄いな
ボクには見える・・・
十年後、バカ10匹持ち帰りTAを平然とこなす諸君の姿が
バカ10匹はどう考えても無理だろw
99階で分裂で増やすのか?w
571 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/10(土) 06:37:10.38 ID:q/yo1XFc
バーサーカーはホイミもらうと25ダメージもらう
99Fで分裂ってレベルじゃねーぞw
どんだけマゾいねんw
>>568 水がめとホイミンと壁役の仲間があればある程度なんとかなる (ペンコンのみありのハラモチ)
あと浮遊がマジ終わってる オーメンがいるからバーサーカー隔離陣形が組めないんで身代わりで逃げるだけだった
どろすけ&ミスタイッシー連れて行って分裂イカリでLv1HP15クリアとか面白そうだな
面白そうだけどハイスコアに残らなそうだ
現時点での異世界ハイスコア日本記録ってどのくらい?
宿当時の150万点すら俺には無理なんだけど
俺もGBA→PS2だったわ
やっぱグラフィックがすごいなと感じた
もう12年前のゲームなのにね
GBAはGBAでPS2にはない良い点は多いんだけれども
その分ハードの制約や開発委託先の練り込み不足デバッグ不足も伴って欠点も目立つ…
ま移動時でも家でも猫3浸りなんですけどね
ローグライクにグラなんて求めてないんだよなぁ
そのせい?でツル床、まとめ入れ、処理落ち等残念な箇所あるし
一番の疑問はあの誰得OPだけど
GBAはヒョウマがここまてにしてても特技で回り込んだりPS2と色々違う挙動があってなぁ
>>581 逆に俺はこのグラフィック無かったらこんなにも猫3にハマらなかっただろうな
>>579さんと同意見
トルネコ操作の時は実感無いけどポポロになってからの仲間モンスターの「生きてる」っていう圧倒的存在感が凄い
各キャラ固有の影のおかげで浮遊である程度遠目の敵が判別できるとわかった時はちょっと感動してしまった
あとOPに不満ってバリチャレ?それとも実際のゲームとはちょい違うデモムービーの事?
>>582 俺はやっぱ民族大移動出来ないのは色々と辛いわ
おかげでGBAだと仲間がハエ・キーメ・メル等の強キャラ固定になっちまう
それとモンスターの変化が良くも悪くもちとね
呪われた大砲の弾って地雷で誘爆しない?
誘爆しないよ
586 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/13(火) 02:32:04.38 ID:YONw0a6l
数年ぶりにやりたくなって戻ってきた
しかしトルネコでは3回ほど異世界クリアして黄金のツルハシも2個手に入れたが
ポポロは最高が40いくつまでしか行ったことがない
俺なんか未だに封印でブラッドハンドに
とじこめの壺投げつけられて即死してるわ
みかわし指輪くらい取れや
当たれば無条件即死なんて当たらなければどうということはない、だろ
例えば石像の無い宝物庫の何が面白いんだ?って話
死ぬ事こそトルネコの醍醐味だろ
なんてなー。んじゃアドバイス通り
みかわし拾いに宝物庫行って何もかも無くして来るわ
とじこめ投げなんて腕でどうにかできる問題じゃないじゃん
跳or避を準備してるかどうか
あえて指輪無しで挑むのもまた一興。楽しみ方は人それぞれだろ
死んで装備を無くすのは決して不運な事じゃない
また手に入れる感動を与えてくれる幸運だ
死んでこそってのは確かにあるが封印でやる事じゃないと思うな
まぁ技封じレベルのレア以外はぶっちゃけすぐ手に入るから縛りプレイしてもいいと思うけど
封印や宝物庫レベルのヌルいDでやってもつまらん
封印なめちゃ駄目だよ
たまに潜ると1Fでトゲ踏んで死ぬから
昨日モンハウの中に入った瞬間に寝てたモンスターにタコ殴りにされたんだけど
これがバグか
このスレキモい奴ばっかりだな
水瓶ってめっちゃ便利ね
水がめという文字大好き
598 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/14(水) 14:26:23.72 ID:XTrx71/9
久しぶりにやったけどつまらないな
ほんと無駄な時間を使う作業ゲーって感じだわ
水がめも出ないし
やり込んじゃうと久しぶりにやっても水瓶ループになるしな
水瓶アリ冒険がやっぱ一番楽しい
まーたピアキャスアスカの連中がここ荒らしに来たのか
5Fの店で5000Gの草が売ってて金ないからメモってスルー
6Fでも店が来て同じ5000Gの草が出るも金ないからスルー
どうせ弟切草だろうと思ってたら13Fで未識別の草飲んでたら弟切草出た・・・
まさかな・・・
>>589 石像よけをうっかり10ダメ部屋で装備しててマダンテ×2とかやるんだろ?
>>258でトルネコ異世界やっと終わってポポロ異世界行って来た
http://i.imgur.com/dhl73ak.jpg 初心者らしくホイミンパンしてて大型地雷で終わった、俺の18時間が…
ほぼポポロ異世界やってなかったけど16F~25Fと浮遊の勧誘ゾーンが楽しくてしょうがなかった、それとヒョウマの便利さに驚いた
wikiに30F~40Fで放流した方がいいとあったのを鵜呑みにしてハエ2匹ホイミン1匹トロル1匹を犠牲にしてしまったけど正しい?浮遊前でどうせ解雇するからいいのか、それとも放流しても守りに行けないプレイングがマズいのか
メンツはホイミン2、メル1、ハエ1、キーメ1、ヒョウマ1、ヘルトス1でした
どんな仲間も放流して死なないのはせいぜい7階まで
それ以降で放流するなら死ぬものと割り切った方がいい
それより浮遊前で解雇する意味が分からん
605 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/14(水) 23:46:44.36 ID:HW7VBHxU
オーメンとトテツク加入の為だ
606 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/14(水) 23:49:27.84 ID:HW7VBHxU
おおめだまとラストテンツク加入の為だ。
wiki丸呑みだからよく分からなかったけど勧誘と開幕オーメンが少ない方が楽って事だと思ってた
解雇は必要なときにすれば良いんで事前にするのはもったいない
なるほど確かに開幕オーメン食らってから考えて必要な時に解雇した方がいいな
放流はどうしてもリスクあるか、今の冒険でそこまでいけたらバカゾーンはともかくゲーツゾーンは待機させる爆指があるし
参考になった
>>604-606,608サンクス
最初からwikiとか見ちゃうと、ホント作業になっちゃわないか…
攻略情報に頼らずに自分で四苦八苦して挑んでる時が一番楽しいし、達成感もあると思うけどな
その苦しみがあるから、弱いと思ってたヒョウマが超便利とか、マドコンスゲーとかの感動がヤバイんであって
敷き詰め法なんて考えついた人凄過ぎ
まぁ俺もポポロ自力では魔窟1回だけで結局打開できず情報解禁しちゃったから、負け犬なんですけどね
悔しさはいまだにあるなw
正直攻略本見ながらの方が楽しめるゲームもあると思う
このゲームは難しすぎ
ちーずの頃なんてTAクリアですら20時間以上掛けるのが普通だったしなぁ
613 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/15(木) 00:33:07.57 ID:KXGi5YFK
超上級者でもオニオーンを異世界99Fまでつれていく事はできない
バーサーカーの方が可能性ある
浮遊は全員引き連れて歩いてる
オーメン警戒で仲間が混乱しないように入室2歩前でここまて
ポポロが混乱したらそのまま足踏みでオーメン引き寄せて仲間と入れ替わる
待機はモストンくらいまではスーパー適当でもなんとかなるよね、やってられんし
自分のクリア後ダンジョン初打開は幻だったな・・・
買って1年くらい経つけどまだ異世界クリアできてないorz
攻略情報もガッツリ見てるのにねぇ・・・
攻略情報みても書いてないもので覚えないといけないことがおおすぎる
wiki見て感じ掴んだら実戦で覚えていくしかないねぇ
売値75の草は危険とか、メルモンのHPは45だとか基本的な事を覚えれば上達は早いハズ
スライムブレスに爆発系効かないのはずるい
>>615 ツッコみたいがツッコんでいいですか?割と本気で
>>618 その分性能がとても残念な子に
敵としては群生含め凶悪っつー
炎に焼けないメタルボディだけは別格だけど
621 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/16(金) 10:14:24.84 ID:8FRG3+WP
スライムブレスは吸収光線に弱いから期待を裏切るぞ
622 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/16(金) 10:27:36.27 ID:QweHBPPZ
仲間に期待しちゃいかんだろ
特技持ちはメルハエであれ信用したらエラい目にあう
11ターン連続口ふさぎとかな
3始めて数ヶ月 たった今保存の壺に名前を付けられることを知った
2階までで水がめ草神引いたのにスライム1匹起きずに死んだ
なんてこった
ピンチの時に回復アイテムとピンチを打開できる杖草巻物があったらどっちを優先した方がいい?
ケースバイケースなのはわかるけど、どうしても終盤になると回復アイテムが無くなっちゃうんだよね
627 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/17(土) 01:35:20.67 ID:FA7lRIyD
624へ
初歩的な報告するな。
>>627 異世界ばっか潜ってるポポロ異世界プレイヤーだと白い保存が稀だから知らない人も多いんじゃないかな?
>>626 あと固定MHとそれに伴う草神の弾数次第(トルネコだと剣盾の完成度次第も含む)だけど
身代わりを筆頭に、とびつき、場所がえ、白ルラ草、祝素早さ(ブーメラン、大砲弾)
ここらは最後までずっと持ってるようにしてる
やっぱ2体以上の敵に挟まれたりのピンチを一発で逆転できるアイテムは高得点付けてる(逆を返せば回復壺にはその効果をあまり期待できない)
あとトルネコの場合巻物はあまり使わないなぁ
箱呪いがある上に巻物自体効果が全体的に弱いし、巻物自体が効かない嫌な強敵も多い
猫3の巻物は弱いよな
その分大型モンハウは固定だから釣り合いは取れてるのかもしれんけど
630 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/17(土) 04:35:19.53 ID:FA7lRIyD
さきぼそりなしかつ使い捨てなしかつ返印なしでの異世界最高なんと52F(父親)すごいだろ
盾ははじめクロム+2だったが52Fではクロムマイナス1になった
>>626 凄い曖昧な質問だけど、敢えて答えるならこのゲーム草と杖が強いと思うわ
白かなしばり常に一個持っておくこと
回復壺0でも祝福世界樹あれば回復いらん
魔窟90Fから回復壺0世界樹0でも草と射程無限(厳密には違うが)の杖があれば
立ち回りと勘でどうにかなる
巻物は全体的に弱いからその場で使って行く
第一魔窟じゃ効かない
>>628,631
なるほどサンクス
まだまだ親父でさえクリアできる気がしない・・・
最近水がめと爆のみ1つずつ持ち込んで
仲間はホイ2、キラマ6、スモ1、キノコ1
レベルは全員1レベルにして封印潜るのが楽しい
異世界みたいに糞ループしなくていいからすげえ楽
ホイキラマ起きなくてリセットみたいなこともないし
そんでマジコンベロコンとかしない
悪魔で異世界だと思ってやり込む
635 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/17(土) 13:14:41.57 ID:FA7lRIyD
異世界限定モンスが仲間にできないのにやる気になるか?
抜き打ちで大部屋モンハウがあったら面白いと思う
>>633 何が楽しいか全くわからんから
その辺もう少し説明してくれないか?
巻物でもダイバクハツなら集団の巻き込み狙って開幕大部屋魔窟もギリ行ける
というか駄目でも大砲1発分しか生き残らないはず
キラプラとランガーはモンスの爆発を無効にしないから白紙が論外ってわけでもない
当然紙切れ+大砲1、2発でも可能
2は巻物やや強めで大部屋ハウスが固定+ランダムだっけ?
2ははりつけが強力
こないだ2やった時2連で大部屋MH引いたけどはりつけだけで打開できたわ
3Fとかで結構大部屋MH来て終わったような記憶が…
>>636 固定大部屋ですらヒーヒー言ってる現状だしなぁ
オーメン必須になって粘りやコンボ必須になりそう
猫2は猫2で良ゲーなんだけど、異世界やった後にもっと不思議やるとヌル過ぎて萎える
そのくらい異世界さんの鬼畜さは絶妙
へんげ氏ねふざけんなよマジで
パン石像が目の前で壊される悲しみ
ラブレス群生地で入口近辺にあったらそりゃ壊されますわ
スレチで恐縮ですが、該当スレわからないので先輩方ご回答願います。
トルネコ3のためだけにPS2を中古なりで買おうと思うのですが、
今買って実プレイ(やりこみ長時間プレイ)に耐えうることができそうなのは、
型番的にSCPHの30000or50000or70000or90000のどのあたりですか??
「この型番で今でも使えてる」などの情報でも構わないのでレスいただけたら幸いです。
SCPH-90000一択
逆に70000は絶対回避すべき地雷、75000で多少改善はしたけど
家のは90000だったわ
3年位動いてると思うわ
たまに読み込みカタカタなるけど
その前も同じ型で2個ぶっ壊れてるけど
SCPH-90000発売されたの2008年なんだが…
つい昨日中古で3買ったら本体が悲鳴上げとる…
こんな情報買って見るまで知らんわ 絶対壊れるだろ…
PS2ソフトでDVDじゃなくてCD(裏が青い)の物はトルネコに限らず皆うるさいはず
幻で20後半階の開幕階段部屋だったから引き寄せ読んだらアイテム4つ位でさ
その中で千里眼いらないし読んでみたら上の方にアイテム1つ残ってた
引き寄せられないアイテムって何かある?確認せず降りちゃったんだけど
SCPH18000だった。
最近ゲームソフトのほうを読み込まなくなってきた
でもSCPH90000の予備があるからまだいける
どこかの部屋にマホトーン石像あるとその部屋内のみワナ消しやルカナンまで効かなくなるからな
これだから石像は…
みなさんようじ対策はどうしてますか
まがりの指輪を使うとようじの軸に入らずに矢で処理できるのではないかと思ったのですが
どうですかね
部屋から通路にも、軸をずらして打てますよね
あと、下手投げを通路でうつと、モンスターとの距離がわかって便利だとおもうんですけど、どうですか
凄くいいと思うよ
特にまがり幼児は矢を安全に当てられるしね
ただ魔窟にまでまがりを持っていける空きがあればだけど
あとへた投げで距離をわざわざ図るなら直接撃ちこんでダメージ与えた方が早くね?ゴミの2ダメでも立派なダメージになるし
>>651 貼りついた聖域とかひきよせの杖できるもんなw
659 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/19(月) 07:02:23.49 ID:xFGlSgaz
ようじはニフラムする
ニフラム早く読みたいなぁ・・・
メル3匹ハエ1匹で20Fガチ打開余裕だと思ったら
犬1匹にメル2匹とハエ潰されて身代わり振るはめに
1撃で200ダメ超えるとは…いい勉強になりました
>>659 GBAだったら迷わずポポロトルネコ問わずようじニフだけど
PS2トルネコなら俺はダースかなPS2ポポロはキラスタ
>>661 そういう場合かまきちが悪い意味で仕事するよなー
人食い箱怖いLV8の味方が全員殺された
11連続回避とかありえないでしょ
火力だけはドラゴン並だからねしょうがないね
偏りとぬか喜びは異世界さんの大好物
このゲームに関しては「今外れたから次は当たる」より「今外れたから次も外れる」ことの方が多いとさえ思える
それくらい外すときは外す
敵ランガーが
アイテム使い果たして瀕死の豚相手に3回連続空振った時は
バグじゃないかとすら思った
そうそう1回外したら次も外れるって思ったほうがいいよ
常に最悪のケースを想定しろ現実は必ずその少し斜め上を行く
そうそう
例えば通路で牛に出会って入れ替わったら、牛にフライダがモンハウに飛ばされ
「あちゃーミスっちまったあ!フライダすまん」と思ってるうちはまだ初心者
しかし現実は牛に飛ばされた所に大型地雷があり地雷が誘爆して
モンハウの9割が壊滅なんて珍事が稀に起こる(目薬草やキートンが仕事してる場合)
そういうケースも頭に入れて行動するんだ
トルネコ3してるとこんなこと起こらないだろ!ってことが多すぎる
リアルで同じようになればいいのにと思う
ドグラ星の
>>670 厳しすぎるだろw
とは言え「さんご礁型マップだと結構起こりうるかも…」と思わせるけど
敵モンスター、味方モンスター、アイテムの呪い・箱、罠、石像
悪い連鎖になるともはや笑けてくる
ザオラルドロップひとつで阿鼻叫喚だし
悪いことは重なる
確率論なんか無視して重なッていく
1回だけスラベス起きないままレベル3になったことがあったな
確率考えたら戦慄したわ
変化しね死ね死ね死ね死ね
なんなんだよアレはおかしいだろーがよーマジでおかしいよこのゲーム
変化の石像が嫌ならアンチマジックを仲間にするしか
マドハンドって店の中にも生えるんだね
冷や冷やしたわ
めっちゃいい引きだったのに間違ってリレミト使っちまった・・・
15Fでかまきち対策に拾ってたりすると稀にやらかすミスだな
上にもあるけど通路で牛に出会ったら次のターンか、数ターン後に起こりうるであろう最悪な事象がまじで多いw
最悪な事態が起こりやすいようにゲーム自体が調整されてるんじゃないかと思う
開幕時の仲間モンスターの足元に罠がある可能性ってある?
宿とか読み漁ってるんだけど見つけられない
あるよ
入れ替わって地雷ドーン
ヒョウマとかヨガジンみたいに罠やアイテムを消す仲間なら
足元に罠がある事はないが他のモンスターなら有りえる
開幕時はヒョウマと立ち位置を入れ替えるのが定石
「この1回だけなら平気だろうめんどくさいし入れかわろっと」→カチッドーン
ルカニの杖の大切な利用法の一つだもんな(仲間に向けてルカニ→仲間足元の罠チェック)
開幕水路だったりしてバッチリorとに逃げでポポロの一歩が確保出来ない時とか超便利
俺はルカニは広いフロアの端っこで罠探しに使うな
主に低層でのコンボ用にだが
開幕で仲間に使う頭はなかった
開幕地雷対策は命令やヒョウマで回避だなー
>>688 罠じゃないけど開幕で仲間の上に聖域あると面白いぞw
下なら死ぬが上ならどうなるんだろうな
仲間の下だった(><)
ひょえーホイミン5体も起きた、1体はここ待て覚える前に死んだが
くやしいのでシャアマ先生に
>>695にキラーマが起きない呪いをかけてもらった
じゃあ自分は時限爆弾の巻物が張り付きまくる呪いを
じゃあ俺はディスクの読み込みが止まって中断しようとすると冒険の書が壊れるアレを
ようやく海竜の聖火手に入れたのに海竜の灯台にどうやっても登れん
学者には何回も、その他の人間にも話しかけてるのに梯子を数歩上ると引き返されてしまう
電源切って再開しても変わらない これってバグだよな?何なんだこのゴミソフト
2の足元にも及ばねえ
700 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/22(木) 13:59:48.63 ID:6pwV4xWa
動画投稿して見してくれんか?
みかわしと跳ね返しってみかわしが基本上だよね?
跳ね返しのほうがこんな時だけはみかわしより勝ってる場面なんてあるかな・・・
>>700 ごめん CD吹いてから再生してみたら登れた
ウソつきで申し訳ない…
そんな怪現象初めて聞いた
CDの汚れでなるようなもんなのかそれ
親父異世界1Fでそろばん真紅爆指拾った
これはテンション上がる
それはパンが1つも出ないパターンだな
すでに大パン4つとついでに水がめ[6]も出てる
多分これは保存が出ないパターン
708 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/22(木) 17:49:33.98 ID:uRiDKQ1T
汚れ一つでそんなことが・・・怖いな
ダンジョンで何が起こるか分からんぞ
>>701 毒矢頭巾やドックスナイパーを無視していても倒せる位しかない
ツキがまわってきたのか俺のところにも水がめ6が回ってきたぜ
爆指でないかなー
>>709 やっぱそれくらいしかないかー
みかわしでいいね
>>699 未だに新規さんがいるんだな
猫3はストーリークリア後の異世界の迷宮ってダンジョンにほぼ全ての魅力が詰まってるから、
それまでは長いチュートリアルだと思って進めるといいよ
異世界にある程度はまると猫2が糞に見えるから
ストーリー(バリチャレモード)は慣れると4時間前後、速い人は3時間以内にクリアできるようになるからね
>>711 今はまだ2との敵ステータス等のギャップに戸惑ってる状態だけど
もっと不思議のダンジョン的な所までは頑張ってみるよ
ストーリーつまんねーけどなんとかクリアしてみろ
俺も我慢してクリアしたけどクリア後がまじで本番だから
クリア前は本当につまらん
よく異世界までたどり着いたと思うわ
>>713 攻略情報に頼らず、自力で異世界打開してみろ
達成感半端ないから
そして、「もうやり切った」と思ったところで攻略見てみろ
先人たちの長年の苦心の産物に感涙するから
ストーリーは面白く感じたけどな小学生のころだったけど
だから大人になってもう1回買おうと思った
仲間いらんよなー
イネス、ロサのことでは?
3Fでパン石像、7Fでホイミン3連起き
今回来てるな
723 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/23(金) 06:59:35.76 ID:rPMZCAtB
海底の家によろず屋が無いんだけど
なんで?
724 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/23(金) 19:10:46.74 ID:7BKj6K/Y
そういう仕様
トルネコ3慣れてる人は本データで灯台に灯を付けるイベント前の、海底の家によろず屋の出店があるうちに
いかずちの杖を最低4本以上8本程度まで事前に買ってしまう
726 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/23(金) 19:30:40.16 ID:7BKj6K/Y
コスタリベラの道具屋ですばやさの種も追加で
727 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/24(土) 04:59:59.62 ID:I3NiF9vj
もう何年もおやじ触ってないなぁ
しびれクラゲハメにあった人はいる?
宝物庫でやって風で装備ロストしたことあるぜ
たった序盤の3フロアとはいえ恐怖におびえて通過を使わなくなったくらいだ
>>725 俺は保存の壺に火炎草6個突っ込む作業をしていた
>>729 一応ハメ防止でドラゴス&ドラタルを配置してくれてはいるけど
まぁよほど日頃の行いが良くない限り無理だろうしな
>>730 バリチャレTAか
ポポロのダンジョン仲間引き連れて歩くのめんどいんだが
何匹位が丁度良いバランスなん?
733 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/24(土) 16:50:19.67 ID:XblDw9aV
連れ歩くのは1匹か2匹だろう
それ以上の奴は部屋の隅とかにここでまっててしたりする
アイテムとフロアによりけりだけど自分は基本的には一匹
魔窟巡回は2匹
ようじに飛ばされることや
1対1でもきつい場面が多々あるので
ここ待て覚えるまでなら俺は5匹だな
4匹は行けるよ
5は最後尾のがまずはぐれる
6~7Fでよくやる
737 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/24(土) 17:43:17.39 ID:Osb+Zxum
最近、親父幻にはまっている。
最高で24F…
今、14Fでキラースターの出るフロアで死んだ。
変化の石造があったらしく
HP1で入室直後にキラースターに変化して自爆して死んだ。
やや広い部屋で、入室するまで石造の有無は不明だった。
隣接している敵はいなかったが、2-3マス上にキラースターはいた。
低HPによる自爆かな…
入室時はHP2以上にしろって事だよね…。
これってよくあることですか?
稀によくある
いきなり爆発するからビビるよね
740 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/24(土) 19:28:58.07 ID:Osb+Zxum
親父幻面白いよね
最近は息子幻ばかりやっているけど
>>732 とに逃げ退却やとに逃げ勧誘があるから1匹かな
魔窟とかの場合は
>>735さんと同じく
>>737 さすがに制作スタッフも反省したのかアドバンスだとまぼろしに変化石像自体出なくなってら
バカに変化して敵に突撃とかやらかすしな…
744 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/24(土) 20:51:55.71 ID:XblDw9aV
GBAまぼろしって通路に出る時通路脇を爆破しなきゃいけないんじゃないの
仲間ボーンズだけでもキーメ階までいけるな
尚、ボーンズは人参相手に弾き攻撃連発し不運と踊っちまい死亡した模様
746 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/25(日) 04:43:17.63 ID:e/vhSmMd
>>725 いかずちの杖いっぱいほしかったんだけど
ダンジョンで集めるしかないのね
買い忘れしちゃったなら南海の地下道だな
そんな事をせんでも拾ったら倉庫に突っ込む癖をつけておけば良い
封印でも拾えるし
足りなくなったら地下道行くがw
>>732 基本は3体(護衛ーホイミンー護衛)
爆ゾーンは状況次第(護衛ーホイミンー目玉ー護衛ーヒョウマとか)
魔窟は3体(ランガーorキラプラ2体ーヨガジンorドラタル)
爆がめループに何時間かかるの?
俺は暇じゃないんだよ・・
暇じゃないならスモコンしなけりゃいいじゃん
目的(打開)と手段(スモコン)が逆転してる人大杉
どうせ99ダース10でさえ何人もやってるんだから、TA世界記録目指しちゃいなヨ!
TA記録がどんなプレイか知ってんのか
753 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/26(月) 10:34:34.15 ID:cwfnxzXu
初心者なんですがマドコンってマドハンドの前でとににげさせてれば確定で足止め使い続けてくれるの?
条件とかないのか
マドハンドにバッチリかなんかで突撃させて
隣接したらとに逃げにする
次のターンでマドハンドが足を掴んだらとに逃げのままにして放置
マドハンドから距離置いたらまた突撃させて足掴ませる
これだけよ
7Fで合成に指輪3つ適当につっこんだら幸せ混よけザメハだった
ホイ2いるし手動ペンコンでやるか~・・・
756 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/26(月) 11:43:54.41 ID:cwfnxzXu
>>754 なるほど分かりやすい説明ありがとうございます
猫太郎とかいうコテの定期的な書き込みはなくなったの?
ニフラム投げたって過去スレで言ってた
ニフラムw
良かったな、あの粘着度は病的に酷かったから
7Fからホイパンし続けて19F
仲間全員ここまてにした状態で開幕から居たメイジにとどめさそうとしたら空振り→封印
ホイミ一緒に居てねも出来ずお腹0で階段探ししてたら地雷→大型地雷→餓死
どんな状況でもお腹0のときは罠チェ必須ですわ…
巡回できるようにホイミンと護衛の作戦を変えておかない
空振り封印の可能性を考えずに殴る
罠チェックをしないで動く
ここまで揃って無事だったらそこは異世界ではありませんわな
封印されるとヤケクソになるから気持ちは分かる
あーポポロまぼろしって壷の洞窟と違ってかなり時間食うなぁ
罠チェ前提だしレミーラ探すために基本的に全巡回させられるのがイメージと違った
1回クリアしたらもういいって感じになりそう。親父はバランスいいと思ったけど
764 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/27(火) 13:27:46.24 ID:nFNZtQ2/
水系が、水路の中にいる間は、水系モンスター以外からの通常攻撃・隣接型特技を受けない。
ポポロ異世界63Fまで来て未だ保存無し
ここまで来たらもう保存縛りするか
30F、ホイパン中に入室→もろはの杖が飛んで来る→即死で一瞬何が起こったのかわからなかったぜ
これでこそ異世界
>>761 無事にあめふらしとミステリドールを持ち帰ったよ(突破せず逃げた
皆コンボ無しでやってるのかな?
普段ペン窓コンは必ずやるのにクリアできないから無しだと50Fすら行ける気しないんだけど
一切のコンボなしで92Fまで行ったことあるから基本コンボなしだな、時間かからないしね
でも最近スモコンやってみたいと思ってるから
普通に冒険しながら1-3Fでがめ拾ったらペンコン→スモコンだ
初クリアは絶対コンボ無でやるべき
スモコンは打開のためのものじゃないから
俺は窓コン最初に覚えたな
窓コン覚えたら浮遊前にレベル20になって喜んでた
ペンコンは配置がよく分からなくて初打開までスルーしてた
毒矢の飛んでくる方向が分からなくてな
そこからペンコン試したな
アイテムを罠の上に落として発動させる事が分からなくて封印や錆も使えなかった
ホイミンが上手く育たなくて方法考えてたらwikiに書いてあった
ペンコン覚えたら配置の基礎知識みたいなのが頭で考えられるようになってな
スモコンはそこからだ
そう、今思えばペンコンの配置は通路スモコンとほとんど同じなのだわ
物事には順序があるんだ
トリプルのペンコンを最初に考えた人は尊敬する
普通ならダブルまでで満足しそう
一応クアッドまであるな
パンを泥の上に落として作動させる→モンスターはくさったパンになった
→投げたパンもくさったパンになったorz
うっひょーーー
異世界でとじこめ投げくらったわ 運がよすぎる
たまにはやってみるかな
ゲーム開始する時の下のウィンドウのアイコンも全く揃ってないし
冒険の記録も全く埋まってない
なのにやりきった感が出ちゃう謎のゲーム
通常攻撃四連続ミスってザラにある?
HP2残ってギリギリ倒せたけど
>>778 ザラでもないけど全然おかしくないよ
3回ならよくあること
寝てる敵や金縛られてる敵に攻撃外すのは逆に感心するわ
保存無いまま90Fまで来ちゃった
84Fで初レミ杖拾えたしダース起こすしかねぇな
パンと草が全然出なくて空腹状態、最後の回復の壺を使い切りそうになった時にパンの石像出現
早速メイジモモンジャ呼び込んで倒したらよりによってゴールド落としやがった
結局、回復の壺を使い切ってしまった
ホントにドラマチックなことが起こるよなこのゲーム・・・
>>781 保存無しでそこまで行くってかなり猫3上手いな
しかし保存無しポポロ魔窟とか一瞬で手持ちアイテムなくなりそうだなw
保存はないけどふつうや大砲の壺はたくさん持ってんじゃないか?
自分もポポロで魔窟まで保存でなかったことあるけど多めのインパスとそれなりに大砲普通はあったな
ただやっぱ壷外スペース足りなすぎてダース対策が疎かになって詰んだからアイテム選択はシビアにやらないかんな
>>785 多分そうだろうけど保存ゼロで下手に割ったら速攻で持てなくなるし、割った以上最適な状況で無くとも消費を余儀なくされるし
「取捨選択」の上手さとアイテム消費ゼロの魔法である「命令変更」の上手さが求められるんじゃないかなぁとね
ちな俺はポポロ保存ゼロ魔窟はまだ一度も無い
親父保存ゼロなら一度クリアまで行けてこのスレで報告させて貰った覚えがある
ただ悪ゾーン以降は呪クロム+6でダースニフ絡めて爆指とわずかな大砲弾でどうしようもないのは処理しつつ、
ブーメランで時間稼ぎしてルラ指で逃げるっつーなんともまぼろしチックなギリギリクリアだったけど
788 :
781:2014/05/30(金) 00:50:20.77 ID:bI1TXgne
>>788 マジかよ
すげえなおめ!
…次の91Fは開幕でモンスターハウスかなー?w
790 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/30(金) 05:14:12.80 ID:qu0SHC9k
親父異世界は、杖拾わないで突破できるよな?杖に名前つけるのめんどい。
ポポロまぼろしはほんまレミ杖ゲーやな・・
レミ杖さえあれば別に保存なくてもクリアできそう
>>788 すげえ!おめでとう!
俺もいつかはこんな風になってみたい・・・と最高92Fの俺が言う
>>788 保存無し90でも相当凄いのにダースとは
左下に巻物置く辺り熟練者やな
俺はダース狩ってる時似たような地形で壁越えてアイテム落ちた経験あるから
794 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/30(金) 16:15:08.37 ID:qu0SHC9k
真紅+3を最速でメッキするために白紙をメッキにするのは、異常かな?
識別ずみいたみよけは手に入りにくいからな~
みなさんは真紅+3をメッキしますか?
795 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/05/30(金) 16:20:51.18 ID:s0jhpDz0
親父幻やってて、手持ちアイテムいっぱい
床落ちアイテムがルーラ草だった。
欲しいけど持てないから部屋の入口付近に投げた。
落ちた先に鉄球罠があり発動。
鉄球の先に投げ効果の石造がありダメージを受けて死亡。
アイテムの取捨選択はその場でしなきゃダメなんですね…
796 :
781:2014/05/30(金) 16:41:40.36 ID:9AG0J7dt
>>796 おおすげえなおめでとう
3/6とか羨ま妬ましい
爆ゾーンはメルとフライダどっちつれていきますか?
>>794 メッキはツルハシの呪いか否かの識別用に残してるな
でも真紅埋まらない事多いし真紅メインで行くならメッキはアリだと思う
クロムやはぐ盾に乗り換えるならやらないけどね
>>795 なかなか滅多に味わえない壮絶な死に様だなw
昔魔窟で[0]になった回壺を”その場に置いたら”その部屋に幼児が入ってきて急いで処理しようとしたら
モン化罠踏んで回壺がランガーになって見事鈍足+ランガーで殺された事あるな
それ以来回壺なんかは壁で投げ割るようにしてる(店でたった500ゴールドが必要な時なんてド低層位しか無いしね)
>>796 おめ!
というか青字クリアすげえわ、やっぱかなりの腕か
あとここまで来たら[6]であろうと保存持ちたくないって気持ちはよくわかるw
>>798 迅速な卵処理があるからフライダかな
フライダ(あと仲間)の量と育成具合にもよるけど
さっきまで祝福ループのために親父やってた
13Fまでに3つ手に入ったんだけど、連戦後にあやかと出くわしてきつくなったからふきとばし振って入水したら着いた先が階段一歩隣だった
ラッキーと思って踏み出したら部屋にいたあやか×2に連発食らって死んだ
その場は世界樹あったから助かったんだけど、14Fの階段降りてリレミト回収しようとしたら一歩目で落とし穴
落ちた先はモンハウ
これはさすがに頭抱えた
>>800 こんなゲーム他にないよなあ
人に勧めてもやりたがらないの分かるわ
まじでルカニの杖とかいう没アイテム出さないでくれ
一切全くもって使い道ないんだから
>>795 幻は少しのミスや事故であっけなく終わっちゃうからねぇ。
自分は下手な小細工はせずに進んでるね。
そっちのほうがミスや事故が結果的に少ないし。
重力鉄球とかどうしようもないのもあるけどさ。
3で一番使わんのは目覚まし草だと思う
フロア永続でもないし催眠対策にもならんからどうしてもラリホーアントを殴らざるを得ないときくらいしか使い道無い
昔はワイズ・アーカン対策に重宝したんだがな
封素のウィズ対策で役に立つ位か
目覚まし草は何かしらあるけどルカニはもうね…
杖全部使ってもそんなにダメ伸びないし全部使うタイミングなんてそんなないし
ルカナンの巻物とかいうザメハ
ベホ巻もなかなか渋いチョイスだと思う
何故トルネコ自身を回復させないのか理解に苦しむ
光弾で罠チェ・石像攻撃・敵チェック等十分役に立つやん
プレイ動画を見てるとやりたくなるよね
罠確認めんどいときとか石像破壊とか開幕とかでたまに使う
でもいらん
異世界プレイ中
12Fで単騎になってしまって16Fまで即降り
石像発見、ラリホー。未識別の指輪を適当につけると眠らずだった
マジ異世界ロマンチックすぎるやろ
頑張ってメル起こすわ
メル起きたああああ!
このゲームやっぱりどのゲームよりも面白いわ・・・
そういう大逆転の状況って脳汁出まくるよね
猫3たまらんわ
俺もこないだ16階で単騎になった時にクォーター振ったメルが1発起きしたわ
あれは興奮した
ベホマラーって読んだ時なにもメッセージでないときと効果がなかったみたいなメッセージ出るときあるけどあれなんなんだ
回復させる対象がいない時メッセージが出る
回復させる対象がいる時は回復させてメッセージが出ない
ゾンビバカゾーンで使えばフロア全体のゾンビ系モンスターに50ダメージ与えられる
このゲームやってて一番うれしかったのが初めてメルを起こしたとき
強さと成長スピードに驚いた
いつもは聖域チェックのために巻物に乗って足踏みするんだけど全然出なくて
さっきミスって拾っちゃったから投げてチェックしたらそれは聖域
なんなのこれ?
異世界は何回クリアしてても初メルモンは嬉しい
16階でなら尚更だし嬉しランキングすると
ダースランガスの魔窟限定モンスの次にランクインする
異世界先輩に情けなんてありません
打開策なしの20階で場所替え投げピロっておわったあ
保存よく出るなと思ってたら5階でパンの石像きた
いっぱいに詰め込んでやるぜ
個人的には6Fのパン石の方が嬉しいわ
Exp150美味しすぎ
休日の朝からあやかと人参に通路塞がれる悲しさ
1年たっても新しいシチュエーションができるこのゲームは神だな
モンハウをバヒートで解体することになるとは思わなかった
水がめ(6)
やっぱ興奮するな。白文字で書かれてるから気持ちいいんだろうな
(4)でもまぁ嬉しいっちゃ嬉しいけどちょっとガッカリ
サブーンシャー
829 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/01(日) 14:53:41.92 ID:jfFrxdYQ
マホトーンの石像のある部屋内で、せいいきの効果はありますか?
40F超えてミミックにやられたのは初めて
やっぱ焦ると忘れちゃうもんだな
832 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/01(日) 19:05:44.96 ID:jfFrxdYQ
831の方ありがとう
40Fで適当にやってたら仲間半減して絶句
ヘルトスでどうにでもできるからアレだけど
834 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/01(日) 23:41:33.59 ID:nhUk025B
浮遊ゾーンは一番勧誘が楽しいかも
オーメン、トテツク、メキラここらへんは毎回狙ってるわ
835 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/02(月) 01:55:42.03 ID:Qb2meMCA
sage
あああああ
巻物仲間に投げて消そうと思ったらピロって聖域だったあああああ
どうみても失敗なのに快感を覚えるのが怖い
837 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/02(月) 08:30:41.11 ID:Bhg6VXjL
めちゃめちゃ久しぶりに親父異世界潜ったらランガーに杖振ってしまったり…
ミス連発から二個ある回復壺から間違えて今さっき拾った未使用回復壺使いまさかのひとくいばこ(ずっとニフラム出来ず)
あ…と思ったらムーンサルトしてくれなくてあぼん
ん~やり続けないと忘れるもんだね
最近悪浮印あってもそれ以外なんも有用なアイテムなくてエミリーゾーン即降りでもしんどいってことが続いてる
息子でやってたら8Fまででデモバス4本きて吹きそうになった
合成もあるし・・・
9Fまでにはぐ剣(悪悪浮水)が完成したんだけど
悪ゾーン終わりまで凄く楽しかった
16階で敵に囲まれそうだったからルーラ罠踏んだらMHにご招待された
842 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/02(月) 22:59:21.79 ID:8NsT0Dw3
石系3種類のうち、ようがん石が一番出やすい気がする
私の経験では4~5割ぐらいよく出た
47階開幕で石像7個+グルンガ2部隊いたけど危険石像無し+オーメンでなんともなかった
次の階の開幕地雷で全滅したがな
あ、6個だった
うーんパンは豊富で聖域も来て保存もある
なのにホイミが起きない…
普段ペンコン無しで進まないからやり直したいけどアイテムがもったいない
そういや目玉は2ダメ変換だっけマホトーンの効果かな
怖いから混乱10ダメ吹き飛ばしで楽しそうな間に階段降りたが
ポポロまぼろし中層深層で倒れまくってつくづく自分が凡ミスする人間だと再確認させられる
別に雑プしてるわけじゃないんだけど
81階で凡ミス死したときは正直泣きそうになった
ついうっかり忘れる爆指ファロ
ワイの場合マホトーンの石像だった
牛ゾーン抜けて気も抜けたのかも マジウッカリ
本気で泣きたいなら俺みたいに兄に1で爆指くらいやらないと
△→△で道具欄開くくらい心がけるだけでラグ死の確立はかなり減ると思う
頭ではわかってても、実体験なしに△→△を実践できる奴はいないと思う
△→(石像絡みのラグ)→道具を選ぶつもりの○が攻撃に!
誰もが通ってきてるだろ
おなかが減ってきた・・・→攻撃 は誰もがやってると信じたい
信じたい・・・ あれから△△を知って使うようになった
俺は一旦壁向き派
ただし死神装備でこれやらかすと死
封印でロトの剣を取ってくるのに
★キラーヘッド+50【必8ルカルカ雷雷雷雷】
(
>>3の封印用に2回とルカが足りない状態)
では無理がありますか?
盾 ★はぐれメタルの盾+99【爆爆爆爆】
指輪 ふつう【通視乱眠モチ盗】
大部屋で必中とルカナンを掘りつつ
パルプンテもできるだけ持ち帰りたいと思ってます
余裕で行けますよ
後半は敵も固いので40F越えた辺りから2回ないし3回は殴らないと倒せないかな
盾も精錬値は問題ないのでほとんど1~5ダメージ以内になると思うよ
指輪に「跳」が入っていないのでマドハンドやブラッドバンドのとじこめの壺投げ対策に
魔法の石を持って行くと安全性が少し上がるかもしれない
発掘も低層はつるはし、深層は大部屋と使い分ければ副産物のクロアンが手に入る事多々
大部屋する時は水路が無く、なるべく大きなマップで使用する事を心がける
パルプンテを持ち帰りたいなら巡回して目薬草とひきよせの巻物をきちんと拾っておく事
75Fから使っていけば高確率で拾えます
あと99Fの大部屋は絶対お勧めなので
まものしばり、ひきよせ辺りを温存しておけば
高確率で必中、ルカナンは手にはいると思いますよ
どこかにマップの形状の種類を明記したところない?
85F開幕変化から一時しのぎ+ヨガジンワープしたらフロアに部屋が2つだけでモンスターだらけ
86Fで通路に侵入した瞬間ラスター2体いて即死
変化は好きだがラスターはクソゲーすぎる
863 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/04(水) 17:39:26.16 ID:+HJ8So/M
キラーヘッドなら混乱よけは、いらない
通過の印はどくどくゾンビに消されやすいので合成せずに持っていくべき
864 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/04(水) 18:11:56.60 ID:+HJ8So/M
通過の代わりに、水がれの巻物でもいい
うわ、開幕ハウス
あっ!みんな70以下だし草神にしんぴ→火炎入れたら余裕じゃん!!
↓
うそだろ・・・
知らんかった
強化されるのは火炎草飲んだ時なんだよな…細かい仕様は完全に覚えきれん
祝福しんぴは6ターン効果が持続されると思ってました
自分も食らったというオチじゃなかったのか。
>>858 【ルカ】は、【ルカ】もしくは【ルカ】【ルカ】【ルカ】じゃないと効果発揮しないからな
既に調べてわかってるとは思うけど一応
>>863 >>858だとふつうの指輪メインみたいだから、敢えて【通】合成ってのもあるな
次の【視】消されたら一大事だし
【乱】に関しては同意
>>861 フロア外枠についてだったら攻略本・上巻29ページだけど
マップそのものについてだったら俺は知らねーや
10年近くやってるのにさっき初めてインパスの石造を見つけた
俺も見たことない、と思ったが魔物の巣にしかないのか
そりゃ見たことないわけだ
873 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/05(木) 03:01:15.03 ID:0nTm7UH+
魔法のパンでもインパスの石像と同じ効果を得られる場合がある
ハラモチ+大パン巨大パン計8個もあったのに18Fで死にましたw
メルモンってなかなか起きないのね……。
>>859-860 >>863-864 >>869 装備はこのままで行ってきます
指輪は混乱を抜いてドラゴンを入れたいんだけど
とにかく透視運がなくてこれひとつしかない…
封印で透視が出るといいなと思います
ルカも3つにするぞー!
返答ありがとうございました
最近やっとの思いでパルプンテを手に入れたので+3ループしてみた
剣にも盾にも杖にも壺にもと思うと強い効果だなぁ
877 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/05(木) 20:18:34.93 ID:0nTm7UH+
パルプンテで増やす価値があるのは祝福の壺といちじしのぎの杖ぐらい
他の杖はポポロ闘技場で増やせる
主に保存、祝福、草うけだな
(+30の爪×3)を+3して+99爪作るのにも使った
シャドー手に入れて封印潜ると、腐るほど拾えるようになるよ
幻4種入手して打開したから封印に行ったクチなんだ
閉じ込め投げという不安要素が・・・爆指ゲーして跳ね返し取りに行こうかな
>>874 人間、追い詰められるとメルモンにまで敷き詰め勧誘するようになるから困るなw
実際過去に敷き詰め成功してしまったせいでオカルトとして斬り捨てる事が出来なくなった
>>875 【竜】はどうだろ…優先順だいぶ後ろだからなぁ
封窟自体ドラゴン系はキースのみだから効果弱いし出現も最下層だからほぼ即降り階だし
本来はシェイドあやかの強襲対策にもなるシャドーの指輪【影】が欲しいね
今ふと思ったんだけど【竜竜】あと何かの印で封窟99F大部屋発掘用サブ指輪を作っておくってのはどうだろ?
封印99F大部屋は、ひきよせ+身代わりやまもしばでなんとでもなるけど、
竜・竜・回復・腹 とか作れば良かったのか?
キースはニフればいいでしょ
885 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/06(金) 00:22:10.81 ID:HqWrkctL
閉じ込め投げで仲間が狙われる事は、ありますか?
887 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/06(金) 00:51:12.39 ID:HqWrkctL
886の方ありがとう
今日も元気に異世界ポポロ
どんなドラマが待っているだろうか
ラブレスが6連続回避した
つっても5回目の後仲間に投げた弟桐は当たったけど
う~ん16F開幕ハウス
なすすべなく死亡
スモコン冒険中断してるけどサクサクプレイもしたくなってきたから
新たな冒険の書を作ってストーリーを終わらせた
序盤で水がめ拾ってもスモコンスルーできる余裕が出来たから後悔してない
チラ裏
親父異世界でこれでダメなら一生クリア無理レベルのアホみたいに良アイテムだらけで
楽勝で迎えた28階開幕一歩上に小山型にゴールドが三つ
上を向いたつもりが小山型の真ん中に進んで入ってしまい地雷2つ隣接で死亡
爆G
G爆G
まだ深層じゃないからいいがなんか悪意を感じたwww
最近やってるが水瓶出ないので10回位ループしたら別ゲーしてるわ
いつ始まるやら
ねんがんのポムポムボムを仲間にしたから即リレミト
さらに増殖狩りで10匹にしたぜ!もろはとクオーターの消費はんぱなかった
■■□■■■■■■
■□□□□□ポ固■
■□主□□□ム仲■ 爆指通路拡張
■□□□□□ポ間■
■■□■■■■■■
これで合成ライフ満喫できる
水ゾーンでくっそ広い部屋の奥に石像が3つ
開幕からペンギンが仲間数匹と隣接
メガンテが怖いから草神かなしば→かなしばり中に吸い取りに爪と指輪とられる→新規入室したデビルアンカーが秒読み→爆発→吸い取りの石像消滅
爪無いとこっからフライダ以外仲間になる気がしない…
浮遊でもだけど開幕のだだっ広い部屋って恐怖の対象だよね
見えない範囲の赤い点と△怖すぎ
37Fゲーツゾーンで放流した直後に飛ばされてたら
重力落とし穴コンボで音も無く仲間全員いなくなったんだが
しかも重力部屋に他のいい罠も無いしなんだこれ
部屋を見渡せないのはひどいよ
トルネコ3のリメイク希望
追加ダンジョン もっと異世界の迷宮
俺は見渡せないほうがいいな
見えぬものにすらあらゆることを予想して動くのがこのゲーム(対処できるとは限らない)
昔からそうだったしなぁ
つのうしがい起きて余裕あったからしばらく連れ回したけどまぁ微妙なこと
適当に鍛えれば使えそうな気がしないでもない
2ダメ変換は部屋内では役立ちそうかな
削りの邪魔なだけか
待機させてるとわりと生き残るがな
だからなんだって問題
ちょい質問
合成したはぐれ(悪壊)の壊印だけ消せない?
あるのは合成壷(5)グレートソード ウィンドスピア デーモンバスター です
デモバスにはぐ剣を合成
残りの容量[3]は盾なり指輪なりの合成で消費
かな?
サンクス グレートとウィンドは単品で使用して悪悪剣作って再度はぐれ剣待ちって事ですね
もう1ついい?
盾ははぐれと爆と普通クロム
指輪は力と混乱と眠らず 腹持ちは無し
今36Fで迷ってます ギリギリまで待ちかなあ
ん?はぐれ盾あんの?
はぐれあるならクロムいらなくね
久しぶりに引っ張り出してきてやり始めたら、
いけにえのほら穴入った瞬間フリーズしたり、かなり不安定になってた…
これって封印とか宝物庫に潜ってるときにもしフリーズしたら、
持ち込んだレア指輪とかロスト扱いだよね?
入る時や中断セーブ中に喰らうとアイテムどころかデータごと死ぬ可能性あるな
まじかー
ディスク読み込みのカツカツ音も心なしか昔よりでかくなってるし
下手にプレー続けない方が良さそうかな
体感的に音楽読み込めない時とかに記録しようとするとお悔やみ率高かったで
>>906 かなり遅れたけど
盾は
>>907さんに同意、呪いもハラモチも無いし
はぐ盾【爆】、その後【返】追加
指輪は最低限【力力】を狙って、残りは【力】【モチ】が叶わずとも77Fまでの【通】や71F以降の【竜】で埋める感じかなぁ
【竜】はダースニフ予定なら考慮しなくていいかも
【眠】も好きなんだけどねまぁ好みで
あとおまけで俺がよくやる印だけど
※はぐ剣【悪悪浮弾】(ドラキラ【竜悪悪浮弾】)
最初にまずグレソとウィンド混ぜちゃって、デモバス引いたら水ゾーン終了後にまとめて合成
まぁウィンドが単品でまた拾えたらそっちの【弾】が入ってない方を利用するけどもね
>>912 そこまで行って対策アイテムが拾えなかったのか(足りなかったのか)
風で飛んでも右下に鎮座してるランガーが…まぁ次の冒険に期待だな
あと爪ロストって何しちまったんだ?
異世界でモチ、混乱を未識別と適当合成したら痛恨だったお
現在 痛恨の指輪 痛乱モチ○○
となってるんだけど、力の指輪にこの痛恨の指輪を合成したら印はどうなるか教えて下さい!
Oops!! nozomi.2ch.net is very busy. Angry! Sleep away!でこの数時間全然書き込めなかった
ちから【痛乱力】
合成せずそのまま浮遊及び足踏み時のみ装備,して使うのが良さそう
なんとなく入った魔物の巣でフリーズしてデータ飛んだときはひっくり返った
>>914 爪ロストは
>>895だよ~
吸い取り石像→デビアンの爆発で石像ごと消滅
草神かなしばが仇となるとは…
919 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/06/09(月) 05:03:44.17 ID:ui3Jp7Gj
914へ
読めばわかる事聞くな。
>>919 日またいでID変わってたから仕方ないよ
連投でごめん
チラ裏
3Fまででパン複数に保存にハラモチ水瓶6
しあ種身代わりその他拾う
仲間もスラベスモンジャ欲しい時に1匹目で即起きという鬼運
7Fで調子乗った操作ミスでハラモチ投げるもホイミ居るので問題無し
ペンコンしてラブレス適当に育てメイジは起きないも21Fまで順調
世界樹も2枚有りヒョウマもキラーマシンも起きる
25でルーラの石像→ホイミ一人旅→死亡
パンが残り1つだったのでマドコンして仲間育成の予定も断念
38Fでハラモチ拾う奇跡
40Fは草神まどわし(2つ呪い3つ目で成功)
これで草神の容量全部使う
41~は身代わり杖が10回分あったしパンもないので大目玉の勧誘は無視
の予定が通路で倒したら即起き
トテも即起き
が、シャドーとかヘルトスに世界樹を消費させられる
48で開幕モンハウ
目玉無双だったけどデビアンの爆発→大型地雷で目玉死亡、ポポロHP1
完全にモンハウは罠多いの忘れてた
からの襲われてやばかったので罠チェ無しで歩くとワープ罠→囲まれる
1マス離れた敵に身代わりからのおびえを使うと倍速になった偽トルネコが突っ込んできて殴られ終了
杖をケチってルーラの罠壊すのが遅れたせいで天国から地獄になるとは思いもしなかった…
怠ると地獄に落とされるのが異世界
1マスサボっただけで鉄球、水路ワープモンハウイン
ひえ~
>>918-920 このスレは毎日沢山の人の書き込みがあるから誰が誰だがわからんのよね
ごめんな~
>>921 怯え身代わりって殴ってくるのか
勉強になったわ
>>922 逆に罠チェ怠らず地獄へ垂直直下式ブレーンバスター決めてくる場合もあるからこのゲームは困る主にレノグレホとか
あとワナ壊しの石像は信用しちゃいかんねあれはプレイヤーの油断を誘う害悪石像
ポポロまぼろし初クリア
このダンジョンは1回だけでいいやw
25Fでヒョウマ4体、キラーマ1体になっちゃった
マドコンしたいんだけど、手動以外でいい方法はないだろうか
仲間2匹囮にすればいけるんじゃないの?
ピオリムでもキラーマに囮が務まるのかわからん
レベル次第な気もするが
キラーマじゃ無理だな
13あってもたぶん無理
囮三体でやってみる