【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 149

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
※ 質問をする前に ※

1.説明書を読みましょう
2.wikiを確認しましょう
3. ログ置き場を見ましょう
4. 質問者も回答者も丁寧な口調を意識しよう

▼攻略wiki
http://w.livedoor.jp/project_dark/
http://www18.atwiki.jp/darksouls/

▼公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/

▼ログ置き場
http://gamerzray.appspot.com/darksouls

次スレは基本>>900を踏んだ人が宣言した上で立てること
950過ぎて新スレが建ってない場合、減速をお願いします

前スレ
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 148
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1384171920/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/07(火) 20:55:09.62 ID:cnCZbD22
ごめんなさい、次スレ立ってないの気付かないで999に書き込んじゃった。
本スレに誘導貼ってきます。
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/07(火) 20:56:45.66 ID:Ws81k19B
>>1
Y
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/07(火) 22:01:06.64 ID:7vyNjnGt
>>1乙っす
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/07(火) 22:36:00.84 ID:q3GOH20d
>>1

魔法の威力を上げるなら理力を上げれば良いんですよね?
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/07(火) 23:05:52.42 ID:DymcZmvE
>>1

>>5 『魔術』はね
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 00:04:25.71 ID:lHXMkydT
召喚された世界で死ぬとそれまでに持ってたソウルとかどうなるんですか?
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 00:05:14.18 ID:F0FMC4bl
減りません
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 02:56:31.83 ID:eq3p6exU
ステ振りについて
黒騎士の剣を使って行きたいんだけど
筋力と技量はどこまで、どのくらい
あげればいいですか?
技量が高い方が補正のるの?
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 04:33:47.71 ID:EHRLGt6G
>>9
補正は筋B技Eだから筋力多い方がいいけど筋22超えると黒斧槍と黒大剣が振れるからな〜
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 07:04:46.73 ID:9LSHuK2R
仰向けに倒れた相手には当たり判定残るんですか?
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 07:05:09.62 ID:T73Jtz4s
黒騎士剣はCCじゃね?
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 08:57:47.07 ID:EIydBGKY
>>9 >>10 >>12
大剣はBEだが、黒騎士の剣はCEだぞ

よって筋力は両手持ちで40になる27がおすすめ
技量は上げても攻撃力は15も上がらないので上げなくておk
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 09:42:50.46 ID:vVwIpUWE
筋Cはある武器なら27と40じゃ片手振りの威力結構違うけどな
両手運用しかしないとかSL抑えたいってならわかるけど
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 13:15:20.53 ID:4565Rsgb
ダクソ関連の書き込みで、「杖蝿」?とか、「ナメプ」とかどういう意味ですか?
あまり良い意味で使ってるわけじゃなさそうなのは分かるんですが…
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 13:21:00.13 ID:Kvo6THzB
>>15
呼んだら挨拶もそこそこにホストを振り切るスピードでmobに突っ込んでいく白
俺強え、俺速え(ドヤァ)という態度から杖蝿
サービス精神旺盛な外人によくありがち 日本人ホストはあまり喜ばない

ナメプは舐めプレイの略
侵入してきておいて強化してない武器振り回したりそんな感じ
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 13:46:04.82 ID:4565Rsgb
>>16
なるほどー
あざまーす!!
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 14:53:38.82 ID:pvO9hEFo
対人初心者です
スレスタ、ロリスタなど基本的な技術を練習したいのですが
練習に付き合ってくれる人を探しています
どこで募集したらよいか教えてもらえませんか
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 17:46:23.45 ID:F0FMC4bl
>>18
そういうのはTwitterとかでやればいいと思うよ
2chにはそういうのはない
したらばならワンチャンあるかもしれないな
まあ募集できなくても森ホストで怒りマンとグレクラとキャッキャウフフしてたら身に付く
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 18:39:32.62 ID:ZMq23M8v
ダクソ2やる予定ならスタブ関連はかなり修正されているから練習する必要ないかもね
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 19:03:31.46 ID:lHXMkydT
現在70レベで体力、持久力、筋力すべて30です
これからはどういう風に割り振れば良いでしょうか?
武器はガーゴイルの斧槍使ってます
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 20:08:10.12 ID:HcnnPtAG
>>21
そこまできたなら上質にしたほうがいいよ。筋力はあげても34止めで、技量は40までふっていいと思う。呪術使いたいなら43か45までふって、残りは体力で。体力は基本40か50くらい欲しいけども。
上質武器ならクレイモアとかが一番ポピュラーじゃない。
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 20:43:12.05 ID:lHXMkydT
全く技量には割り振ってないんですが大丈夫でしょうか?

>>8
遅くなりましたがありがとうございます
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 20:45:13.94 ID:YUpWE6+A
てすと
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 20:46:38.72 ID:F0FMC4bl
>>23
使いたい武器に合わせて振るのが一番よ
初めてなら筋力34まで振って古竜武器の両手R2で気持ちよくなろう
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 21:07:17.99 ID:lHXMkydT
>>25
竜王の大斧が使いたいんですが筋力50必要なので諦めてます
ガゴ斧槍使いたいんで上質戦士やろうと思います
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 21:15:42.40 ID:F0FMC4bl
>>26
両手持ちだと筋力が1.5倍になる
だから筋力34で両手持ち50と同じになる
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 21:17:54.54 ID:lHXMkydT
>>27
そ、そうなんですか!?
では真っ先に筋力4上げて使ってみたいと思います
ありがとうございます
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 21:39:11.44 ID:KoLhv4qe
脳筋武器は気持ちいいよ〜
一周目の雑魚敵なんて片手R2でほぼ一撃だから
ツヴァイとかグレクラの通常強化おすすめ
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 21:51:22.58 ID:4bI3HJKI
グレクラ仮面ハベル腰巻「俺も脳筋名乗っていい?」
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 22:39:39.84 ID:Oe4UtXXt
属性派生ボウガンでオススメ教えてください
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 23:16:52.59 ID:lHXMkydT
早速筋力34にして竜王の大斧使いましたが糞強いですね
使ってて気になったのが耐久度なんですけど、すぐに修理が必要になります
これは仕方ないんですか?
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 23:24:24.49 ID:F0FMC4bl
粉買えば使いまくれる
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 23:25:04.23 ID:EIydBGKY
>>31
俺は雷のアヴェリン一択だ

>>32
そういう武器の特殊な攻撃は耐久度を消費するから
R2使いまくるとすぐ壊れるよ
修理の光粉を持ち歩くと便利
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 23:58:44.72 ID:Oe4UtXXt
>>34
雷アヴェリンいいですね
以前侵入してきた闇霊が使ってて気になったんで作ってみようと思います
あとヘビークロスボウは素直に通常強化した方が勝手が良いんですかね?
とりあえず今は+10で止めてあるんですが
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 00:31:06.75 ID:1fC9U1Yg
クロスボウは補正がないからねーどうだろうねー
数値上は雷派生の方が高いから、雷耐性低い相手には
雷+雷のボルトが一番ダメージ出るんでは?

雷耐性高い相手だと通常強化+ヘビーボルト
もしくは結晶派生の方が高いダメ出るかも
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 00:55:47.18 ID:0evP4pOM
>>36
なるほど
ボルトを付け替えながら雷アヴェと通常ヘビボを使い分けてみたいと思います
あと結晶派生も面白そうなのでライトボウガン辺りで試してみたいと思います
早速作ってボウガンプレイを堪能します
ありがとうございました
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 01:25:30.43 ID:yk2TtAdh
結晶属性の武器は耐久度0まで使い切ると壊れると聞いたんですが他の属性武器もそうなのですか?
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 01:36:16.42 ID:AB3I8Fjg
結晶派生は修理が出来ない
他の進化は壊れても修理できるよ
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 01:39:25.70 ID:yk2TtAdh
結晶派生だけなんですね
ありがとうございます助かりました。
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 02:38:54.35 ID:gkYdCN1o
マラソン報告
蛸500匹で赤原盤3個、白塊4個
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 03:01:36.48 ID:65NrqywA
お、おう…頑張ったな…
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 05:37:40.90 ID:WKo/qPis
眷属サインって1周目でも見えましたっけ?
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 08:26:29.43 ID:iDXokvb/
>>43
見える。赤モブはいない。
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 11:41:51.24 ID:TagGlSsQ
sl50〜100の間って
まだ白さん呼べたりするんですかね。
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 12:18:48.37 ID:dT/K0neo
序盤で黒騎士の剣って
三人しか出さないんですか?
出なかったら諦めた方がいいですか?
あとガーゴイルが倒せません
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 12:26:46.53 ID:TagGlSsQ
>>46
序盤で出なかったら、後は最後の方でしか出ないと思います。

鐘のガーゴイルは一人で倒すのが難しいなら、白さん呼ぶとか、NPC(ソラール、ロートレク)召喚すれば、比較的楽に倒せると思いますよ。
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 12:40:16.35 ID:dT/K0neo
>>47
ありがとう
黒騎士の剣欲しかったな…
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 13:47:33.76 ID:TagGlSsQ
>>48
どうしても欲しかったら、アイテム交換スレがあるから、そこで依頼しても良いかもね。
ただし、チートアイテム放出するプリケツとかいうやつがたまに出没するから、その人とは関わらない方がよろしいかと。
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 14:19:13.49 ID:yk2TtAdh
派生武器にするには一旦通常強化で+5までしなければならないのですか?
あとで派生武器にするから+5までは強化していいよって言われたのですが意味がよく分からなくて…
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 14:24:55.28 ID:uOcL/RiV
他ゲーにも言える事だけど
同じ敵同じストーリーを何週もするのって何が楽しいの?
周回プレイを楽しめる人がうらやましい

これは煽りではなくて純粋に疑問に思ってて気になるんだけど
あわよくば俺もみんなみたいに周回プレイ楽しめる様になりたいなと
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 14:39:55.47 ID:TagGlSsQ
>>50
してください。
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 14:48:50.03 ID:yk2TtAdh
>>52
通常強化で+5にしないと派生武器に出来ないんですね
分かりましたありがとうございました
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 14:55:10.07 ID:TagGlSsQ
>>51
敵が強くなるとか、獲得ソウルが増えるとか、いわゆる“強くてニューゲーム”みたいな。

こっちで聞くより、本スレで聞いた方がもっと色んな答え聞けるんじゃないかな。
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 14:59:50.67 ID:TagGlSsQ
>>53
ちなみに、雷派生とか(まだあったかな?)は、+10まで強化しないと派生しませんので、ご注意を。
くわしくは、wiki見るか、もっとエロい人からの回答をお待ちくだされ。
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 15:21:16.56 ID:/52GHoAg
+5以上にする方法を教えてください
鍛冶屋で進化を選択してもできません…
ちなみに+5以上にしたい武器は黒騎士の大斧と大竜牙です
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 15:25:36.23 ID:/UcrUxpu
それ、+5にはなるけど+6以上にはならないよ
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 15:26:57.26 ID:uOcL/RiV
>>54
なるほどぉ
とりあえず一周目頑張ってクリアするわ
さんくす!
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 15:29:00.82 ID:JWQNlpyi
>>56
wiki見ろ
多分全部解決する
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 15:36:38.33 ID:TagGlSsQ
ドラゴンウェポンとかユニーク武器は、+6以上にはならんっす。
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 15:38:45.41 ID:yk2TtAdh
>>55
詳しくありがとうございます
wiki見てもよく分からなかったんですがこれで理解出来そうです
助かりました
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 15:39:04.71 ID:TagGlSsQ
>>58
良い旅路になりますように。
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 21:31:38.92 ID:6tCzL43S
大剣メインで使うのに強靭0って厳しいかな?
追う結晶塊展開しながらクレイモアor月光剣振るうキャラ作ってるんだけど
防具の加減で持久30以上どの辺まで振っていいものか悩んでおります
(魔法メインではなくあくまで近接キャラ)
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/09(木) 22:15:05.29 ID:86T9CFDH
ウーラシールの宵闇の寝言のAAください
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 00:39:49.29 ID:ZZB7S0iB
>>63
厳しいよ
刺突 刀 バル直 曲剣 大発火がクソ重くなる
同じ大剣と殴り合うとしてもこっちは怯んで相手は怯まない
怯み抜けスタブしたらいいだけだがそうするとホモとなにも変わらなくなる
持久は40まではどんなキャラ作っても裏切らない
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 00:49:33.33 ID:3Kp+sonQ
シース戦は1回負けないとサイン呼べないと聞いたんですが、負けた後は書庫牢内に復活しますよね
その書庫牢内から脱出した時点でもう白サイン呼べるんですか?
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 11:46:34.44 ID:JDfgrcW1
sl50とsl70、それぞれ白で呼ばれるとしたらどこになりますでしょうか?
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 11:48:04.73 ID:CizvlW3X
山羊頭デーモンに外から糞団子投げる裏技ってもう修正されてたりする?
動画見ていろいろ場所変えて試してみたが、当たってる気配がない・・・
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 12:57:20.05 ID:iKyxcDa7
>>67
アノロン以降
周回に呼ばれるのは稀で大体は1周目だと思う
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 13:00:27.48 ID:JDfgrcW1
>>69
なるほど、分かりました
ありがとうございました!!
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 13:31:06.51 ID:3Kp+sonQ
>>66
どなたかお願いします
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 13:43:18.30 ID:JDfgrcW1
>>71
暇だから調べてみたよ
ダメですね、そのエリアは。
蛇人間が一旦逃げて行く梯子上の扉の先から、
白サインが書けるようになってるので。
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 15:53:25.64 ID:3Kp+sonQ
>>72
わざわざありがとうございました
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 16:52:13.40 ID:b96dm+1y
森で白召喚しようとするとほとんど失敗して呼べないのですが、呼びやすくする対策とかあるのでしょうか
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 17:38:12.80 ID:KF/6Y9AY
装備についての質問なんですがアノールロンドの城でハベルの騎士セット手に入れました
今までの装備とは比べようにならないほど硬いのですが重くて困ってます

最大強化前提で構わないのでそこまで重くなくて強い装備を教えてください。
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 17:42:59.32 ID:kQVDVDAA
>>75
巨人装備
同じくアノロンで入手可能です
コスパが良すぎて嫌われる場合もあります…
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 17:43:33.51 ID:WBnHJQyi
武器の威力について質問します
筋力28技量20で特大剣を使いたいと思います

威力は何が一番威力出ますか?
片手と両手どちらの場合も答えて欲しいです
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 17:54:56.91 ID:ZZB7S0iB
両手なら通常派生デモ鉈 
片手なら多分ツヴァイだろうな通常より属性の方がダメージ出るけどね
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 18:07:29.33 ID:WBnHJQyi
じゃあ片手は混沌ツヴァイが最強?
グレソは?
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 18:09:32.18 ID:KF/6Y9AY
>>76
え!?ほんとうですか?何か凄く重いです・・
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 18:20:23.82 ID:LUE1Mgv+
軽い装備なら薄汚れたシリーズ(火防女装備)
主に胴と脚が優秀、対人のガチ用からテンプレ入りの王道装備
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 18:26:41.40 ID:kQVDVDAA
>>80
まぁ軽くはないねw
適度な重量でそこそこ防御力と強靭値あるのが上級騎士あたりかな
wikiに細かい数字は載ってるのでチェックしてみたら?
ネタバレが嫌なのはわかるけどそういう調べものするのは悪くないと思うよ
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 19:12:07.22 ID:KF/6Y9AY
>>81
参考になります
それと組み合わせてやってみたりしようと思います
>>82
ハベルの鎧よりは確かに軽いですし最大強化すると防具の中では一番堅いみたいですね
とても参考になりました。ありがとうございました
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 20:19:47.24 ID:jwDIjuTV
>>65
やっぱり差し込まれると何も出来ない0は厳しいですかね…一応SL100目安に
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=2304270401004000&e=802320812123aa//uD&m=0s1061091&gc=7
作ってみたけどどうでしょ?魔法は対人・ボス用に追う系、道中・けん制用に白竜息
指輪は相手のタイプによって木目or狼で使い分けというコンセプトです
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 22:02:53.02 ID:nAfC+2A1
暗月の杖は信仰補正が高いようですが
つまり暗月の杖を使う時に限って理力ではなく信仰の値によって魔術の威力が高まるということですか?
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 22:11:23.98 ID:KYHx8OlA
>>85 その通り
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 23:51:34.38 ID:/XTlAbaX
周回プレイって何周までできるの?
無限に周回できるの?
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 23:54:40.16 ID:kQVDVDAA
その通り

mobの攻撃力が上がるのは7周目まで
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/10(金) 23:57:37.39 ID:/XTlAbaX
>>88
さんくす!
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 00:19:54.37 ID:XKyYWVX5
最近始めたんですが対人さんが仕掛けてくるスタブが止まりません
調べたら色々技術があるようで、自分ではもう追いつけそうにないです

こちらスタブ技術無しで戦う場合どういった戦い方がオススメでしょうか?
現在は重装備両手武器で相手が回り込んできたらのーロックに変えてブンブンしてますが、抜けられて後ろとられちゃいます
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 01:42:55.46 ID:W216elcY
対人はスレスタ、返しができなければみたいな所あるからな
隙のでかい武器使ってるんじゃないか?
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 08:53:22.09 ID:o48L6trx
怒り<力が欲しいか?
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 10:59:58.52 ID:sJotWUoS
低SL周回してる人のレベルってどのくらいの人が多いですか?
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 11:21:49.89 ID:3s+M6TL7
ニコ動の重装備で侵入の動画以上に面白い動画が
あったらおしえてくれ!
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 11:36:31.12 ID:d8P3LAPD
キアランのコスプレをしたいのですが
sl100以内でオススメのステ振りと素性を教えてください

技量は45
軽ロリ可能でお願いします
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 12:16:19.94 ID:otLPk2BM
>>95
うんこ
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 12:21:51.97 ID:otLPk2BM
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 12:42:29.96 ID:0JpnTkN7
暗月契約をしたままグウィンドリンを倒すと契約は切れますか?
太陽と暗月のエンチャをするには2周するしかないのですか?
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 12:57:06.31 ID:otLPk2BM
>>98
切れます。
暗月エンチャは製薬が必ず必要ですが、太陽エンチャは製薬が必要ありません。故に男の娘を倒すならば、暗月エンチャは二週目以降に持ち越されます。
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 14:40:07.38 ID:7wZl7T/0
上質戦士を目指してステ振りしてきたんですが今後はどこにステ振りしていけば良いでしょうか?
http://i.imgur.com/uLGoxn2.jpg
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 15:55:12.96 ID:O0v76FQt
記憶が半端だから、どうせなら16=4スロに
あとは自分の想定してるSL内で持久と技量へ
技量は武器威力だけなら最大40まで、魔術や呪術の速度をあげたいなら
43〜45まで
後者なら、理力16で闇の飛沫も実用的
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 15:57:52.29 ID:7wZl7T/0
参考になります
ありがとうございます
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 17:10:16.34 ID:vFwvJb0L
自分は上質戦士なのですが技量の能力補正を使った武器を使いたいです
何の武器の属性派生が良いでしょうか?
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 17:17:36.13 ID:gNp8ZjMp
本日、23時より宴の開演。
【PS3】ダークソウル アイテム交換スレ Part60
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1389190476/

欲しいアイテム言ってくだしあ。ぜんぶぜえぇーーんぶプリケツしまちでつねぃっ!

『全ての期待に応えてきた、その言葉も信念も偽りじゃない!!』byプリケツP〜u(´・ω・`)

【召還可能場所】黒森山賊がいる付近
【レベル】1.20.50.70.100.120.150.200.300.700→白・赤霊に合わせます。
【赤サインの有無】有り
【ID頭〜末】P~u
【欲しい物】何もいらないでつ
【出せる物】全てのもの。
上記以外のアイテム・武器・防具・指輪等なら5種類までプリケツしまつ。5種類まででつよ!
105プリケツP〜u(´・ω・`):2014/01/11(土) 17:18:28.34 ID:gNp8ZjMp
限定装備表 これも1セットで1種類に数えまつ
@結晶直剣+10…2本
A結晶大剣+10…2本
Bペトルスの上位聖職(普通の聖職と色違いで、より強化されていまつ)
Cリッケルトの魔法鍛冶(魔術師シリーズの色違いでつ)
D竜体装備(防御力ゼロのファッション防具でつ)
E幻影装備(防御力ゼロのファッション防具でつ)
Fハベル+10(最硬の防具)
Gオンスタ+10
Hスモウ+10
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 17:21:39.09 ID:fIW3MT2b
>>103
属性武器は基本的に補正ゼロか低いから使わない方がいい
上質キャラで技量ならムラクモとかかな
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 17:25:04.39 ID:vFwvJb0L
>>106
ガゴ斧槍を混沌派生で使おうと思ったのですが通常強化の使ったほうが良いですか?
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 17:40:30.06 ID:fIW3MT2b
>>107
混沌武器は技量の能力補正はかからないよ
なので必要能力以上のステ振りは無駄になっちゃう
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 18:10:16.05 ID:2Avn4aZx
ガンケツホモはBLしてる。
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 18:15:14.04 ID:vFwvJb0L
>>108
上質戦士の皆様は通常強化の武器しか使ってないのですか?
111プリケツP〜u(´・ω・`):2014/01/11(土) 18:26:11.68 ID:gNp8ZjMp
>>110
ややこしい計算は抜き。
ガゴふそう全派生あげまつから、実際に補正みて選んでくだたいくだたい。
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 18:30:21.95 ID:fIW3MT2b
>>110
スタブ用のサブとかに持っている人は多いと思う
でもメインを属性武器にしている人はほとんどいないはず
属性武器は基本的に補正がかからないから上質にする意味がなくなるしね
属性武器の必要値まで振って後は体力持久その他に振るのは上質でなく属性戦士というカテゴリー

現在のレベルとステを教えてくれればもう少し詳しくアドバイスできるかも
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 18:37:45.38 ID:gFEYEUTl
1.06移行の上質は通常一択でしょ
スタブもR1もしっかり補正かけるのに属性を持つなら技量も筋力も飾りじゃないか
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 18:40:08.32 ID:vFwvJb0L
>>112-113
ありがとうございます
通常強化にエンチャするのが一般的なんですね。

現在のステなんですが>>100です。ID変わってて分かりづらくてすみません
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 18:43:27.55 ID:QdPQSVTD
今チュートリアル抜けてから一番最初のボスに挑んだが
無理ゲーwww

この先もこんな無茶な戦いが続くわけか・・・
死にゲーとはよく言われたものだ
舐めてたぜ
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 19:01:15.95 ID:fIW3MT2b
>>114
このステなら確実に混沌より通常だね
技量補正のかかる斧槍にはサイズがあるんだけど
筋力がここまであるならハルバやガゴ斧槍とダメージ量は大して変わらないと思う
ルッツというのもあるけどオススメはできないw
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 19:08:00.46 ID:vFwvJb0L
>>116
通常強化を使っていこうと思います
技量は40まで上げる予定なのでムラクモ使っていきたいと思います
ありがとうございました
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/11(土) 21:03:01.80 ID:XKyYWVX5
>>91
そうです。こういったゲームは殆どロマン両手武器使ってます

白が楽しいので対人は2からやり込むことにします
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 02:21:17.91 ID:pgAsUSiD
>>118
ごめんなさい
答えてなかったね
特大武器振り回すなら単調にならないように連続して振らないとか
先に引っ掛ける用に振るとか
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 06:11:36.25 ID:w21UxfiP
属性武器について教えてください。
筋力多めで技量にも振った、色んな武器を試したい脳筋に近いステなんですが
wikiなど見ていると、武器は+15のほうが属性よりも有利な発言が見られます。
となると、属性武器の存在はどのようなケースがあるのでしょうか?
また、炎に弱い敵、雷に弱い敵、邪教に弱い敵など、設定されているのでしょうか?
よろしくお願いします。
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 06:29:59.86 ID:9LQTHBpG
>>120
そのステータスなら属性が通常に勝ることなんてありません。属性武器を使うなら最低限の必要能力だけ満たしてあとは体力や持久力などの他のステータスに振った方が良いです。炎や雷が通常より通りやすい敵もいます
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 12:38:32.08 ID:Vz1HrJBE
>>120
対スライム以外は全部通常でOK
スライムだけ炎混沌の方が効く
まあ属性戦士作るなら耐性覚えてないと効かない敵に振り回してダサいことになるから覚えといたほうがいい
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 14:54:28.40 ID:aYs0Oh6Z
SLはどのくらいで止めるのがベストですか?
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 16:14:25.77 ID:RlaxvM3o
マッチングが多いのは100〜120

レベル上げすぎるとゲームがつまんなくなるから
攻略でもこれぐらいで止めといたほうが良いと思う
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 16:44:36.38 ID:tgUSpmoZ
sl100で侵入が来たんだけど結晶槍や神怒ぶっぱしてさらに体力が2000ぐらいあったんだけどこれってチートなんですか?それとも単に上のレベルの人とマッチしただけなんですか?
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 17:00:00.02 ID:l+x6+wja
青(復讐霊)なら自分よりレベル上の可能性あり
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 17:07:36.10 ID:tgUSpmoZ
赤でしたね
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 17:20:23.25 ID:v6TAEynB
まあ闇霊で入ったつもりが白とかになることもあるし
復讐霊が闇霊になって入ってきたのかもしれない
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 17:23:52.42 ID:tgUSpmoZ
なるほど ありがとうございました
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 18:14:15.22 ID:oiup75fC
牢屋から脱出してシースも倒してしまったのですがローガン救出の為にもう一度書庫塔の大牢屋に行きたいです
行き方を教えてください
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 18:19:18.70 ID:RlaxvM3o
シースを倒した後ならローガンは牢屋脱出してるよ
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 18:49:24.97 ID:oiup75fC
>>131
確認出来ました!ありがとうございます
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 19:01:20.02 ID:Kr0E7i+9
質問 城下不死街で商人殺したのですが 生き返らないのですか? 
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 19:12:20.33 ID:RlaxvM3o
周回プレイしない限り
生き返りません
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 19:13:37.10 ID:4z382bvm
>>133
このゲームのNPCは生き返りません
周回すればリセットされるので買い物等したければ2週目へ
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 19:38:10.11 ID:Lcms0Wru
火防女は条件を満たせば生き返ります。
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 19:49:29.26 ID:Kr0E7i+9
城下不死街の黒騎士倒す方法 ありませんか? 何回やっても遣られちゃうんで・・
火炎壷も弓も無いので・・・・
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 20:01:08.69 ID:RlaxvM3o
>>137
せっかくだから今のうちにパリィを練習しておこう!
連続攻撃してくるパターンを覚えて
一撃目→盾受け 二撃目→パリィ

ポイントは最初から盾を構えておくと盾崩しをしてくるので、
攻撃してきたのを見てから盾構えること
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 20:03:47.41 ID:Kr0E7i+9
>>138 返信ありがとうございます  チャレンジしてみます
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 20:18:17.39 ID:4z382bvm
パリィが苦手なら民家のカギが必要な家の辺りまで連れてけば
多少バクスタ取りやすくなって楽
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 21:17:54.89 ID:Kr0E7i+9
LV29じゃ無理なのかな?
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/12(日) 21:24:01.57 ID:v6TAEynB
>>141
レベルは関係ない
ただパターン覚えて作業
このゲームは特別な技能なしでもレベル1でクリアできるただの覚えゲー
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 00:03:07.67 ID:l2g9buaG
最初の火の炉に入るといきなりボス戦ですか?
それともボスの前にはちゃんと霧の壁がありますか?
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 00:07:09.02 ID:DahYKJ4h
いきなりボスじゃないよー
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 00:07:16.17 ID:zlFiJhh3
いきなりボス戦では無いです
道中雑魚敵数匹居ます
ボス前の霧もあります
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 00:12:20.34 ID:+ba639Lo
火の炉は対人厨と霧まで鬼ごっこする場所
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 00:14:20.42 ID:zlFiJhh3
鉱石と某シリーズ装備を集める場所でもあるな
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 00:19:39.43 ID:+ba639Lo
たまに「祝う」「祝い白」などの単語を目にしますが
ダークソウルでの祝うとはどのような意味なんでしょうか?
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 00:21:54.54 ID:qvbFNs1z
>>148
墓王の眷属になってエリアを呪う
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 00:25:01.62 ID:GYujFpnL
眷属が他の世界を呪うことをネットじゃ祝うって言ってるだけ
祝い白は眷属で呪いつつ白サインを置くことによって
呼ばれた先に赤mobを召喚しつつ(呪われてるホストに拾われるかは運)白で遊ぶ方法
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 03:04:48.49 ID:/YKKBfL+
今だにバクスタ抜けのタイミングが分からないのですが、
×押すタイミングはいつですかね?
あと抜ける側が硬直中(剣など振ってる途中)だと抜けられないのでしょうか?
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 03:35:31.16 ID:l2g9buaG
周回する前に呪術の火を+10以上にして病み村の魔女クラーナの出現条件を満たしているとします
この場合周回しても装備は引継がれますから最初から魔女クラーナの出現条件を満たしていることになりますよね?
つまり火継ぎの祭祀場に不死院から到着次第に飛竜の谷ルートで病み村に行けば魔女クラーナに会えるということでしょうか?

(魔女クラーナの出現条件ですが呪術の火+10以上で合ってますか?)
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 03:50:14.20 ID:Q2cIn9pu
>>151
あなたの言うバクスタ抜けとはどういったものですか?

>>152
それで合ってると思います
クラーナ出現条件はその通りのはずです
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 04:16:24.98 ID:+ba639Lo
>>150
ありがとうございます
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 08:01:19.55 ID:TByZvdC7
質問なんだけど、IDって、オンラインネームなの?
やっぱり、PSNがそのまま表示されてるんかな。
どっちか分かる方います?
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 09:30:52.28 ID:otgqh0du
>>155
PSIDが表示される
PSN登録の際あなたが決めた表示名
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 10:24:58.28 ID:TByZvdC7
>>156
ありがとう。
オンラインプレイの時に表示される名前変えるには作り直すしかないね。
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 11:08:04.11 ID:wajEvkd6
たまに本名とか生年月日でやってる人いるよね
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 11:33:28.48 ID:otgqh0du
いるね
釣り目的だか、わざとそれっぽい人名数字IDにしてる人もいると思うよ 特にダクソには
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 11:48:49.51 ID:3l9EJG4N
どっすん闇霊に必要なものを全て教えてくれ
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 11:51:58.64 ID:SXJvqdy2
ゲーム中の意思疎通のためにワイヤレスキーボードを買う人も多いのでしょうか?
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 12:29:32.35 ID:p+CY/1PC
装備整えてそろそろマルチしようかと思っていたら
諸事情により使ってたIDがPSNにログインできなくなった…


さて腕も上達したし新しいアカウント・キャラクター作るか(震え声
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 18:06:14.86 ID:wsINo4D5
皆さん 武具や装備品は どう処理してますか?
いらない装備品は売れたりするんですか?
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 18:14:21.03 ID:iHjwX0Hj
>>163
捨てるかフラムトに食べさせる
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 18:49:38.77 ID:uOQ97yrW
IDとキャラ名について教えて欲しいのですが
協力スレなどのIDとは、PSアカウントの名前のことでしょうか?
もしくはゲーム中のキャラ名ですか?
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 18:53:29.72 ID:Q2cIn9pu
>>165
PSNのIDです
キャラにつけた名前はマルチ相手には全く見えません
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 18:58:39.29 ID:uOQ97yrW
>>166
ありがとうございました。
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 20:05:31.58 ID:jiQYSwn+
エンジーが呪術の火をくれる時とくれない時があるんですが
何がフラグになっているんですか?
大沼さんから火をもらっていると貰えなくなるんでしょうか
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 20:19:06.16 ID:GYujFpnL
>>168
確か条件に理力11必要だったはず
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 20:23:30.90 ID:jiQYSwn+
>>169
あ、そういえば貰えなかったキャラは理力初期値だった気がします
ありがとうございました
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 21:56:50.06 ID:T9R0oIJ4
ここで質問するような事じゃ無いかもしれませんが、一つお願いします。

ダークソウル2は強靭のシステムが残ったままですかね?
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/13(月) 22:12:11.00 ID:GYujFpnL
>>171
ここはスレチやからダクソ2の本スレに行きや
まあ強靭システムは残ってるよ仕様は変わってるけど
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 00:37:10.98 ID:zb2kNhbk
【注意勧告】
最近ダークソウルをやっている初心者の方が多いようにかんじます

オンラインをやるのは、やめてください、迷惑です

1年間はオフに徹しなさい
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 01:47:27.17 ID:YVR+P62c
>>172
ダークソウル2で検索かけてました。
U の方だったんですね。
すいませんでした、、、、
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 01:54:35.12 ID:8OEPGznF
>>151
スタブ抜けは同スタの応用?的なやつであいてのスタブタイミングより遅くスタブ入れると動けるスタブになるのでタイミングよくロリでダメージ無効することで抜けれます。とりあえず同スタなるようなってきたらあとは感覚だと思う
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 10:02:20.92 ID:8uSze6vU
>>173
なにさま
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 10:10:13.28 ID:GxrwFmGz
外人の仮面リロイ率が高いのはなぜなんでしょうか?
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 12:38:44.44 ID:U/0q6mpF
>>177
外人だからだよ
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 15:09:23.34 ID:4rUNYm+u
初心者を守りながらボス倒すの楽しいぜ。
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 19:24:46.58 ID:2FbvSlgd
今初見プレイ中なのですがクラーグが倒せません レベルは26 使用盾は竜紋章 武器はクレイモア+2なのですが、明らかな火力不足を感じます 片手持ちじゃ4連続決めても雀の涙 両手持ちでもそれがすこしばかり増えた程度です 武器を変えた方がいいのでしょうか?
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 19:25:16.16 ID:2FbvSlgd
あと素性は聖職者です
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 19:51:10.94 ID:3Cm2k2am
属性ムラクモってどう?雑魚い?
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 19:59:53.74 ID:u6zA/SSI
>>182
属性ムラクモは正直弱い
普通に技量に振らないと火力でない
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 20:01:09.73 ID:3Cm2k2am
あざす
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 20:08:32.67 ID:3SQCsbOq
>>180
クレイモアで十分いけるので+5まで強化するといいよ
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 20:14:42.05 ID:c09g0/oC
>>180
病み村まで進んだって一応+10武器強化できるから鍛冶屋まで戻って強化したら?
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 20:22:27.40 ID:bBGV2Utu
>>180
むしろよく+2でそこまで行ったな
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 22:20:14.76 ID:ItL2p80A
バルデルの剣は雷と混沌どっちの属性が良いですか?
筋16技14理力32信仰28です。
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 22:43:49.15 ID:R3mu63qw
筋力28技量40なんだがデモ槍と竜狩りどっちがいい?
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 22:44:45.18 ID:2FbvSlgd
>>185-187
いや、贈り物で鍵? とかいうやつ選んでとにかく下に行ったらクラーグの住処に着きました それで戦ってみたらこの有様です
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 22:54:24.99 ID:pVP1UIQc
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 22:55:36.08 ID:wtqXpoQI
>>190
それショトカだから戻った方がええよ
初見なら少しずつ進んで行く方がいい
まあ慣れてたら初期クレイモアでも30分ぐらい作業すればいいだけだが
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 22:57:50.06 ID:2FbvSlgd
>>192ショトカ・・・ クラーグとまともに戦えるのはクレイモア+どのくらいですかね?
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 23:24:56.67 ID:Vy+U8w1f
クラーグは雷が通るから、動きに慣れたら黄金松脂でダメージ稼ぐのも手
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 23:31:17.34 ID:sBORNwsr
生身に戻って変態女倒してそいつを召喚するのも良いかもね
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 23:32:26.26 ID:2FbvSlgd
ガーゴイルの斧槍とクレイモアってどちらが使えますか?
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 23:37:47.74 ID:sBORNwsr
どっちも使える
ガゴ斧槍はネズミやヒルやトカゲ狩るのに便利
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 23:41:07.91 ID:bBGV2Utu
どちらもいい武器
個人的には斧槍の方が
このリーチは頼りになると思う
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 23:44:27.62 ID:wtqXpoQI
>>193
上にも出てるけど普通に進めば5以上ならそこそこダメ通る
火力はガゴ>>モア
強靭削りモア>>ガゴ
初心者が使いやすいのはモアの方だと思うよ
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/14(火) 23:47:11.75 ID:2FbvSlgd
みなさんありがとうございます 今松脂三個消費してクラーグ行ったら半分削って負けました ガゴ斧槍使ってみます
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/15(水) 03:07:42.60 ID:BDVZDkwE
ムラクモキャラつくったんですけど強靭53にして草薙の盾にするか体力若干削って強靭61のスモレザにするかで迷ってるんですけどどっちがいいですかね?
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/15(水) 03:35:51.69 ID:0F5avKm8
>>201
気分次第で使い分けられるのがいいと思うよ
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/15(水) 08:26:44.56 ID:zV1vsrvE
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1326389604/653
  ↑  ↑   ↑  ↑   ↑  ↑
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/15(水) 08:27:04.55 ID:Vzbu2ztr
初めて白霊としてホストの方をお手伝いしたのですが、ホストさんの体力が真っ黒というか、死亡時のような感じで表示されていました
ボス戦のみお手伝いさせて頂いて、ホストさんは一度も攻撃を食らわずにクリアされたので、その状態でダメージを受けるとどうなるのかは分かりません
これはこういうバグがあるのでしょうか?それともチートでしょうか?
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/15(水) 11:56:29.06 ID:DgkUDxKu
【初見】ハカハカしながらダークソウル実況
ツベのfujimaroとかいうの
スゲエ間抜けでバカなおっさんワロス
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/15(水) 13:40:08.61 ID:LHfjR1jG
にわかかよ
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/15(水) 13:42:04.71 ID:S+DkYM10
質問スレで書くような事じゃないな
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/15(水) 16:34:27.22 ID:jq+xR58i
>>204
エスト飲んでそのままだったらチートの可能性はあるかも
エスト飲まないでそのままならHP一桁近くで回避に自信がある人ってこともありえる
赤涙の指輪をつけて速攻でクリアしたいとか
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/15(水) 20:58:09.48 ID:ZmvmAxLz
>>200
クラーグに松脂って意味なくね?黄金の方か?
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/15(水) 22:18:22.45 ID:wel6KDY7
対人に全く興味無い上質なのですが原盤をムラクモかグレクラどっちに使うか迷っていますどちらがオススメですか?
普段はガゴ斧槍15使っています
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/15(水) 22:29:27.63 ID:cwlGpyTM
>>210
グレクラがあると森の守護者が楽だよ
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/15(水) 22:45:56.65 ID:wel6KDY7
>>211
ありがとうございます結晶洞窟のゴーレムにもよく効くみたいなのでグレクラ強化します
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/15(水) 23:00:42.88 ID:Vzbu2ztr
>>208
エフェクトが何も出ていなかったので、赤涙目的という訳でもないように思われました
私もダメージを受けることなくクリアできたのでエストは使われず、エストを飲むとどうなるかは見られませんでした
戦い方も魔術メインの方だったらしく、距離をとって戦われていたので回避がものすごく上手いかどうかもちょっと分かりません

…自分で質問しておいてなんですが、分からないだらけでこれではチートかどうかなんて判断できませんよね
回答ありがとうございました、そしてスレ汚しすみませんでした
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/15(水) 23:23:55.12 ID:oHQWPdkG
普通に考えてチートだと思うけどな
まずそこまで上手かったら白のこと考えたら体力を最大近くにするし
赤石付けてないのならどう考えてもおかしい
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 00:08:19.87 ID:SUkA4ggK
竜体ハベルさんかと思ったら竜頭ハベルさんだったぜ。

まあ、チーターかどうかは分からんし、オワタ式縛りプレイでもやってたんじゃねーの?
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 15:46:52.33 ID:SuuOBIG3
純魔を育成しているのですがレベル50以降は体力に振るか振らないか迷っています。
今のステータスは記憶力28持久力11筋力10技量12理力44で他は初期値です。
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 16:15:55.28 ID:5/zFg0sJ
SL15で深淵の穴で白を全く見ないんだけどひくすぎるかな?
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 16:56:58.56 ID:SJpcxuTQ
>>217
手伝えるよ、いこうか?
今日だったら22:00以降になるけど

その時間帯になったら
ttp://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1388854534/
に書き込んでくれたらいくよ

急いでるなら、↑に今すぐ書き込んでみるのもいいかも
↓もいいかも
http://please-sign.com/
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 17:32:05.78 ID:/4nV5J9q
>>216
体力や持久に振れば安定する
技量に振ればクソ早い飛沫が打てる
記憶に振れば玉切れしにくくなる
理力に振れば白竜使えるのと威力が増す
技量と理力は振るなら45と50まで振ったほうがいい

俺なら体力は30まで欲しいけどね
1100だとかなり安定する
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 18:07:53.96 ID:SuuOBIG3
ご返信ありがとうございます。
理力を50まで振り、残ったポイントを体力・持久力に振ろうと思います。
後押しありがとうございました。
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 18:25:55.00 ID:tH7aLPCs
純魔なのに体力に振るのは意味わからん
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 18:28:38.44 ID:/4nV5J9q
デモンズなら極振りする価値あったけど
ダクソなら理力の伸び考えたらある程度体力に振るのは当然だろ
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 19:27:12.46 ID:mVsSPx3f
ステ振りで相談なんだが
体力40、筋力45、信仰40から15ステ振りする時はやっぱ筋力50を優先にした方がいいかな?
キャラの方向性としてはエンチャ戦士スロットは4スロ開ける予定
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 20:08:13.30 ID:8PnCi3kG
盗賊短刀、レイピア、暗銀でエンチャ無しのとき、
致命のダメージが一番高いのは混沌のレイピアでしょうか?

技量は45です。結晶派生にしても大して伸びないですかね。
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 20:39:34.14 ID:FP+b9MSJ
>>223
そこまで上げたなら50狙ってもいいと思うよ
45じゃ数値的にも中途半端だし50行けばハベル盾も持てるしね

>>224
とくに耐性のある相手じゃなければ混沌だね
メインで持つならパリィ後にR2を一発入れられる盗賊短剣もあり
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 20:41:16.61 ID:xA/BYrEH
>>222
確かに安定はするがそれは純魔と言えるのか
純魔はロマンなんだよ

体力に全く振らないで近接やってた俺が言うんだから間違いない
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 20:41:49.42 ID:/4nV5J9q
>>223
どうせなら筋力50にして片手持ちさせたほうがいいと思う
実際はハベル盾専用になるけど

>>224
暗銀>その他になるはず
暗銀なら雀で1000確実に出るから混沌レイピアだと950前後
盗賊は結晶なら超えるかもしれんね知らんけど
これは森の猫で出したダメだから攻略だと知らんよ
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 20:44:28.92 ID:/4nV5J9q
>>226
ロマンだけ求めるならこのスレに聞きに来たりしねえだろ
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 20:58:44.23 ID:koKQoKTx
>>224
技45で混沌は勿体無い
無銘のほうが火力出ると思う
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 21:00:53.41 ID:ecTmyFHQ
>>225
>メインで持つならパリィ後にR2を一発入れられる盗賊短剣もあり

これは敢えてパリィ後に致命入れないでR2を入れるってことですか?
よかったらメリットを教えてくださいよろしくお願いします
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 21:10:02.82 ID:mVsSPx3f
>>225,227
やっぱり5振るだけでハベ盾持てるなら振るよなwwサンクス
残りの10は体力か信仰に極振り?今の所5ずつ分配しようと思ってるんだけど問題無いかな?
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 21:17:15.38 ID:/4nV5J9q
>>231
グラントメイン→信仰50にする意味はそこまでない
暗月タリスマンで奇跡いっぱい使う→信仰50にする価値がある
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 21:19:51.80 ID:FP+b9MSJ
>>230
R2が入ってから致命も入れられるってことだよ
なので致命ダメにR2ダメがプラスされる

2.0以下の盾でパリィ後にR2そのモーションが終わった直後にR1を押すとと致命も入る
3.0以上の盾でもできはするんだけど慣れるまでタイミングがシビア
あと自分の場合はR2後にほんのちょっとだけレバーを前入れしてR1を押している

実際は強靭が低い人にはひるんで入らないんだけどそんな低強靭な人は少ないしね
ブロソとかでも同じことができるよ
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 21:28:22.40 ID:8PnCi3kG
>>225 >>227 >>229
ありがとうございます
ググって調べても結構書いてあることがまちまちだったので聞いてみました
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 21:32:43.22 ID:ecTmyFHQ
>>233
ホントだ出来ました!
まだまだ知らないことあるもんですね、ありがとうございました
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 21:36:19.15 ID:mVsSPx3f
>>232
エンチャしたいから信仰に振ろうかな
重ね重ねありがとう
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 23:32:28.44 ID:QOMbIhfk
一周目万能鍵でアノロンを越えてからDLCボス全部倒して最後にグウィン倒すルートとか誰か組み立てられる人いませんか?
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/16(木) 23:57:10.63 ID:/4nV5J9q
RTAかな?
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/17(金) 00:55:34.35 ID:MDFTlc27
>>238いや全然急いでないよ
ただ一周目の難易度でDLCボス全部倒していきたいなあって思っただけ あいつら厨二っぽくていいじゃん
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/17(金) 01:00:43.72 ID:bdQkjWn6
>>239
普通に城下町→教区→下層→最下層→病み村→狭間で蛇倒してよいやさ開放
セン→アノロンじゃダメなん?
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/17(金) 01:06:44.50 ID:MDFTlc27
>>240俺いつも下層すっ飛ばしてるけど
万能鍵ルートの病み村からも狭間の森いけるよね?
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/17(金) 01:10:36.96 ID:MDFTlc27
>>240あ、飛竜の谷から狭間いけるか
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/17(金) 03:29:12.30 ID:DfJ70Mpk
>>242
谷からでもいいし祭祀場経由で教区からでもいけるじゃん
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/17(金) 16:15:25.38 ID:M+F6zhT2
そろそろダークソウル2の質問スレを立ててもいいかもな
発売前情報を知りたい人もいるだろうし
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/17(金) 16:50:16.72 ID:bdQkjWn6
>>244
まだ2ヶ月前よ
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/17(金) 17:33:40.23 ID:3weJpe/v
ようやく一周目を終えたところなんですが、ストーリーが今一つ理解出来ませんでした

・古の王達を倒して回ったのは何故か
・最初の火を継ぐとはどういう意味か
・蛇に唆されたとは何の事か

といった点を教えていただけると有り難いです
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/17(金) 18:00:21.49 ID:aVvfzW3y
>>246
・火を継ぐには莫大なソウルがいるがそんな巨大なソウルを持ってるのはかつての王たちと大王グウィンがソウルを分け与えた者たちだけなので彼らを殺してソウルを得る必要がありました。
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/17(金) 18:02:19.08 ID:aVvfzW3y
>>246
火を継ぐというのは消えかけの最初の火を消えないように自らを薪とし燃やし続け火の時代を継ぐ、つまり大王グウィンの築いた王たちの支配下の時代を続けるということ。グウィン達と人の関係は他のエンディングルートを取れば分かりますのであえて伏せておきます
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/17(金) 18:03:54.24 ID:aVvfzW3y
>>246
蛇はフラムトの他にも1匹います。そちらのことです。これももう一方のエンディングルートを取れば分かります。
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/17(金) 18:08:09.68 ID:3weJpe/v
>>247-249
なるほど、マルチエンディングだったんですね
早速二周目に行ってきます、ありがとうございました
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/17(金) 19:41:42.72 ID:2WSqg+LX
アノロンとかアルトリ前とか、そんな過疎ステージでもないのに
外人ってなんで3人目を召喚しないのか
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/17(金) 20:36:33.60 ID:IUhZYyLJ
2人で十分だと思うからだろ
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/17(金) 21:23:01.69 ID:Io8J2gT0
今宵は満月…臨時プリケツの開催をここに宣言しまつ!
アイテムほすぃ方はアイテム交換スレに書き込んでくだたい。
全てご奉仕させていただきまつでつねぃっ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1389190476/

『全ての期待に応えてきた、その言葉も信念も偽りじゃない!!』byプリケツP〜u(´・ω・`)

【召還可能場所】黒森山賊位置
【レベル】1.20.50.70.100.120.150.200.300.700→白・赤霊に合わせます。
【ID頭〜末】P~u
【出せる物】雀指輪・全てのもの。
一人につき10種プリケツしまつ。
例:原盤99個→1種 かぼたん7こ→1種 全ボスソウル→1種
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/17(金) 21:23:33.18 ID:Io8J2gT0
これも1セットで1種類に数えまつ
@結晶直剣+10…2本
A結晶大剣+10…2本
Bペトルスの上位聖職(普通の聖職と色違いで、より強化されていまつ)
Cリッケルトの魔法鍛冶(魔術師シリーズの色違いでつ)
D竜体装備(防御力ゼロのファッション防具でつ)
E幻影装備(防御力ゼロのファッション防具でつ)
Fハベル+10(最硬の防具)
Gオンスタ+10
Hスモウ+10
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/18(土) 01:10:04.09 ID:8IKc+nfA
混沌のツヴァイヘンダーをメインに使おうとしているのですが、
筋力にはどの程度振ればいいですか?
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/18(土) 01:13:16.03 ID:Aw0ZLg0P
片手で降りたいなら24両手なら16
属性だからステ筋力関係ないよ
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/18(土) 01:16:33.12 ID:8IKc+nfA
>>256
ありがとうございます。筋力24で止めます
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/18(土) 02:05:39.66 ID:yrUbKqOt
両手でしか使わない場合なら16でいいんだけどね
SL100以下だとパリィの片手致命でそこそこ火力出るところに魅力があるから24にしてるな
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/18(土) 13:39:27.00 ID:3HwCHlka
ずっと上質キャラばかり使ってましたが、魔法を使ってみたくなったので
素性呪術師の魔術・呪術キャラを作ろうと思っています
自分の癖から武器に頼る場面も多いと思っているのですが
攻略でオススメの武器はありますか?
技量45、理力44を目指し、せっかくなので魔力派生武器を使うつもりです

シースの尻尾を切る自信がないので、月光剣はなしでお願いします…
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/18(土) 13:58:40.19 ID:rUCukhdB
念のために注意しとくと技量40も振るなら魔力武器使うのは威力面でみればほぼ無駄である点
通常強化の技量武器振るった方がよっぽどダメージ出るしエンチャも可能だし、という前提で

といっても技量理力と振るなら筋力持久低めだろうし結局軽めの技量武器になるではなかろうか
筋力10ありゃ両手持ちサイズ使えるし、正直ショートソードとレイピアで十分とも思う
序盤でもソウルの矢系がそろってくれば適当に撃ってるだけで終わるし
月光剣はブースト無しでも大発火2,3発で簡単にちょん切れる
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/18(土) 15:02:41.26 ID:3HwCHlka
>>260
なんということ…魔術使えるようになっても、青原盤はいらない子なのか…
とりあえず使い慣れてるサイズは切り札として通常派生させておいて
レイピアやバトルアクスあたりを魔力派生させようと思います
シースの尻尾も諦めずにチャレンジしてみようかな
ありがとうございました!
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/18(土) 15:56:23.24 ID:T4G4ztl4
尻尾切りなら手伝うよ
ソロなら大発火してればすぐ切れる
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/18(土) 18:52:25.64 ID:Bqhhf0gW
白や闇でセン古城行くと鉄球が二個連続で転がってくる時あるんだけどあれってなんなの
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/18(土) 18:56:14.39 ID:xQziYh56
>>263
マルチだとなる現象
特に問題ない
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/18(土) 23:39:12.18 ID:6YF+uSNt
2つの鐘を鳴らしたあとってどこに行くのが一般的なんですか?
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/18(土) 23:45:18.98 ID:d1xYHieF
ムービーに出てきた古城
たまねぎさんが門が開かないって座ってた所ね
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/19(日) 00:08:02.91 ID:686fm5eA
センの古城で鐘を鳴らしたあと鎖を引っ張り扉を開ける巨人がいますが、あそこにはどうやって行けるのでしょうか
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/19(日) 00:17:38.49 ID:FVf7TpPi
禊たちがいる古城の下層から梯子を上りきった所の正面の壁を殴るんだ
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/19(日) 15:37:35.12 ID:yxgYATSW
今はやりの仮面ハベル雀グレクラ作ろうと思ってるのですがサブは何がいいですか?
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/19(日) 15:44:25.14 ID:tWOJnDv+
ラジクラ
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/19(日) 15:48:11.01 ID:yxgYATSW
ワロタ
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/19(日) 16:48:57.02 ID:OWwDvsKg
削りと隙の少なさ考えたら
黒炎 大発火 ダガー レイピア この辺りだろうな
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/19(日) 16:49:05.97 ID:tWOJnDv+
笑うな
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/19(日) 16:53:29.35 ID:95VnV+Uz
打刀+5から魔法の打刀に進化させようと思うが どうだろう?
攻撃力が135から102になるが・・・
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/19(日) 16:56:27.19 ID:y4PDuKV1
キャラの育成方針次第だよね
技量40まで上げる予定なら通常一択
それ以外で理力上げるつもりなら魔法派生にしてってもいいかも知れんけど
まぁ素材が返ってこないだけでやり直し効くしお好きに
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/19(日) 16:56:28.12 ID:OWwDvsKg
技量をこれからも上げていくならやめとけ
技量を14で止めて理力を上げるなら好きにしたら
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/19(日) 17:15:39.47 ID:95VnV+Uz
戦士で技量20 レベル46です まあいい武器を手に入れるまで やめときます
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/19(日) 17:31:08.49 ID:RLNvKhIo
エンチャントした方が圧倒的に強いので、魔法はいらない子。
エンチャントできない武器にならさもありなん。
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/19(日) 18:29:25.30 ID:eU0X8wkP
グウィンドリン戦ってマルチプレイできるの?
できるとしたら白サインは霧前の階段付近が範囲対象になるの?
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/19(日) 19:07:57.57 ID:zBkEbAlq
昼アノの時でも夜アノの時でもマルチ可能
オンスモを倒すと夜アノにしないとマルチ不可
マルチ可能の範囲はアノロン全域でサインもどこでも拾える
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/19(日) 19:15:24.92 ID:XPxixHft
打刀安いから色々作ればいいじゃん
買いに行くの面倒だけど
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/19(日) 21:19:50.69 ID:DlzujVVq
>>280
サンキュー
オンスモ倒しちゃったぜ…
夜アノに呼んだら攻略を期待してる人は絶対帰るだろうし
かといって出町組を呼んでもボス戦やる気ないだろうし
次週持ち越しかなー
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/19(日) 21:31:24.90 ID:zBkEbAlq
>>282
昼アノと夜アノのサインは共通
闇霊と復讐霊も共通
指輪召喚で来る分以外の違いはない
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 02:30:33.02 ID:lHYtvF7Q
ヘルカイト橋に侵入したとき、炎に焼かれても体力がまるで減らない(体力表示すら表示されない)ホストに六連続で出会ったんだけど
これはチート?それとも耐久上げればこうなるの?
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 02:34:38.31 ID:DX+3PtKl
耐久上げても全く減らないとかありえないよ
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 10:22:19.89 ID:XQL4AAiK
ホストが特定の範囲から殆ど動いてないなら安置にいる可能性
稀に燃やされモーション発動(バンザイしながら倒れる奴)でもノーダメはある
動きまわりつつ炎に焼かれてノーダメならチートかな
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 12:12:29.61 ID:KS4ZA+4E
体力maxで自動回復の奇跡使えば、そうなるかも。
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 16:02:25.37 ID:U7uXSwWg
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 16:14:11.11 ID:DX+3PtKl
>>288
何がしたいのか分からんと言うのが正直な感想
このゲームの仕様を知らないプレイヤーがやるようなステ振りとしか思えないかな
別に効率云々言わないのならどうでもいいけど
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 18:32:24.46 ID:tzEf3xzS
>>288
記憶を1増やすか減らすかしようぜ
持久も何か考えがあってじゃなければ1減らした方がいい
筋力25技量50って事は技量系なんだろうけどこだわりがなければ
技量は45でいいし筋力を27まで伸ばすのも悪くない
信仰を30まで落とせばそれでもSL124で収まる
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 19:03:23.71 ID:nfpdyJZi
>>288
&が化けてて読み込めてない気がしたから勝手に直したが、言いたいのはこれだよな?
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=1905291237000031&e=712m24704621GGGGmD&m=1821i2&gc=8&cn=fAhJfPV

俺だったら
信仰を雷の大槍投げられる30で抑えてレベル120(100の白霊がギリギリ呼べると言われてるレベル)にするか、
いっその事、持久37、筋力27、信仰50でレベル142(120の白霊がギリギリ呼べると言われてるレベル)にするかのどっちかかな……
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 20:03:02.67 ID:/s5tvyOd
>>286
城下不死街に降りるハシゴに向かう階段の横でヘルカイトと炎の中に棒立ちしてた
30分間で6回遭遇したけどまるで動いていない
あそこが安置とは思えないし、やっぱりチートだったのかな
とりあえずブロックリストには入れておいた
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 21:20:33.98 ID:mIAJ5Ge4
アベリン取るのにロード技使ってみたら落下死する…体力1300じゃ低いんかな?
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 21:35:02.82 ID:lQQv24TK
落下ダメは割合だぞ
装備重量で増えるらしいけど
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 21:36:16.45 ID:TF+MPp+s
>>293
sl1でも大丈夫だから余裕
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 21:37:54.49 ID:VrU29FWA
体力1147くらいのキャラで同じやリ方でアヴェリン取りに行ったけど3割位体力残ってたよ
上級騎士の鎧着込んでたけど大丈夫だった
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 21:43:58.00 ID:lQQv24TK
つまり
・残り体力少なすぎる状態で落ちてる
・間違った場所から、絶対に落ちたら死ぬ高さから落ちてる
のどっちかだね
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 22:02:45.66 ID:DX+3PtKl
回転橋から飛び降りたら死なないよ
ちゃんとアヴェリンの宝箱がある本棚に落ちれば
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 22:27:22.51 ID:mIAJ5Ge4
293です。
ウィキにある飛び降りしてるんだけど、うまく行かず…場所は合ってる筈なんだけどウヮーと叫び続けてますw

装備重量でダメ増加なら裸が一番安全なんかな?
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 22:32:57.83 ID:Mb5V5/lt
裸で試してダメだったらちょっと分からんね
俺はHP600台でも大丈夫だったけど
歩いて落ちないと本棚まで届かなかったような気もする
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 22:35:10.57 ID:Mb5V5/lt
それと周りの雑魚、特に弓兵と踊る魔法野郎は片づけといた方が良いね
落ちた途端殺られた事があった
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 22:42:40.94 ID:UzfiwgEa
2階じゃなくて3階から落ちてんじゃないの?
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 22:47:22.66 ID:mIAJ5Ge4
293です。
雑魚は毎回掃除してます。二階からの飛び降りは回転中にタイミング取って落下の事かな?
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 22:47:29.83 ID:lQQv24TK
3階からでもちゃんと本棚に着地すれば死なないよ
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/20(月) 23:07:57.02 ID:mIAJ5Ge4
293です。
取れました。どうやら回転させてロードの時に回転させる方向が間違ってたみたいでした。間違いな方向だと四階、正解だと三階でした。
皆さんの助言でたどり着いたです。
ありがとうございました。
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/21(火) 00:30:13.37 ID:AINO4CLE
アノールロンドのロートレクが倒せないので
wikiに載っていた毒矢で倒す方法を試そうと思うのですが
弓の武器を持っていません
城下町の商人は倒してしまったので購入はできません
この他で弓を手に入れるにはどこへ行くのが楽チンですか?
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/21(火) 00:36:09.17 ID:VJbwJv/0
鍛冶屋が売ってなかったっけ?
ロングボウなら狭間の森に落ちてるしファリスなら黒い森(猫)のファリス倒せば手に入る
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/21(火) 01:03:37.27 ID:HVdUkYg9
ps会員入れば伝説の結晶グレクラ量産できるんですか?
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/21(火) 01:23:17.96 ID:4EbCmzqm
シフのいる黒い森の庭でのマルチについて

呼べる白ファンの数は一人ですか?
二人呼んでいる人もいるようですが、一人召喚するとそれっきり他のサインが見えなくなってしまいます
たまたまかと思ったのですが何度周回しても一人召喚すると他の人を呼ぶことが出来ません
不具合なんでしょうか?それとも元々一人しか呼べない仕組みなんですか?
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/21(火) 01:41:56.30 ID:ERxz+Ki1
黒森でも白2人呼べるよ
上手く説明し切れないけど2人呼べないのは
3つあるマルチ霊枠のうち2つが侵入者に優先的にアサインされてしまうから

これを避けて2人呼ぶには
・猫誓約にして猫バイト侵入とマッチしないようにする
・白猫の建物より奥で白サインを拾う(猫の建物を過ぎると猫霊の侵入が来なくなるのでその分マルチ霊枠が空く)
↑ただし白猫の建物に入っても侵入途中の猫バイトは侵入してくるのでそれらを倒すなりしてマルチ枠を空ける必要がある
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/21(火) 03:34:52.34 ID:/G/vTCgx
>>308
フレに手伝ってもらえばできると思うよ
フレに原盤やグレクラをもらう→そのデータを+で保存
んでグレ蔵とか返す→データ復旧って繰り返す
ってやって増やしたんやと思うし
一人でやるなら複数のPS必要なんかな?おそらく
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/21(火) 04:13:10.24 ID:n8Cx+H8Q
>>308
量産するなら>>311の方法になるんだろうけど
PS+だと壊れたら壊れる前に戻せるから別に量産する必要もないんじゃね?
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/21(火) 13:18:04.70 ID:Pp0aulJs
PCとの違いは具体的にどんなの?
PS3に比べて、人の多さや熱帯は快適にできるのかな?
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/21(火) 14:56:43.23 ID:2gPp+aNf
槍メインで戦うキャラ作成中ですが、最低必要持久力はいくつでしょうか?
槍はそんなガツガツ攻める武器ではないので低くていいのでしょうか?
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/21(火) 15:06:37.61 ID:AIZt5zeG
>>314
まず今手持ちのキャラで槍を使ってみることから始めるべき
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/21(火) 15:13:51.44 ID:czUtwiaN
持久力は装備重量や盾受けにも影響するんで
出来るだけ上げたい
近接キャラなら尚更
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/21(火) 17:06:00.35 ID:VJbwJv/0
>>313
PC版…modが入れる 処理落ちしない チーターしかいない 人は殆どいない
PS3…人が多い チーターはたまに 処理落ちする modできない
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/22(水) 00:57:35.90 ID:vj54d2Uw
フランベルジェ使用の立ち回りを教えて下さい。
最近対人をやり始めたんですが下手すぎてスタブが取れないので、チクチク攻撃を当てていくスタイルで戦っていきたいです。
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/22(水) 02:12:35.61 ID:opNuSKEE
どっちもチートが多いゲームなんかよ。
最悪なゲームだな、オンはせんほうがよさそうだな。
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/22(水) 03:17:01.45 ID:ONioLe+F
>>318
大剣でヒット&アウェイやるなら武器のリーチを覚えて両手R1先当てと相打ち狙いときたま意表をついて両手ダッシュ攻撃かな

先当ては特大剣とかは隙をついて、曲剣はリーチの外から
刀は相手が振ってくれれば当たる位置で先に降る。つまり今振ってもギリギリ当たらない位置で振る
槍は無理。

でも、あまりブンブンするとロリスタ食らうから片手R1をノーロックで後ろに振ったりとか。両手R1のがいいけど、縦振りだから当てづらい

後は片手R1チェインも狙ってもいいね出血もあるし
あと強靭つけないとキツイと思う

ベルジェのR2は一応めくりあるし、チェインもするし、スタブにも繋がるから怯みスタブは取れるようになった方がいいかも

ちなみに俺にはベルジェR2使いこなせなかった
長文すまん
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/22(水) 04:55:44.60 ID:stS6c0/0
>>318
ベルジュ使うぐらいならクレイモアのほうがよさげ
R1 R1 R2のリズムで当てて逃げるだけでも結構いい感じ
ただリーチは普通な感じだからきつめかも
エンチャしないならアルトリ剣か深淵の剣使うとリーチ長いしオヌヌメ
322プリケツP〜u(´・ω・`):2014/01/22(水) 05:53:20.18 ID:q4Hm71R3
本日午後11時〜臨時プリケツの開催をここに宣言しまつ!
アイテムほすぃ方はアイテム交換スレに書き込んでくだたい。
全てご奉仕させていただきまつでつねぃっ!
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1389190476/

『全ての期待に応えてきた、その言葉も信念も偽りじゃない!!』byプリケツP〜u(´・ω・`)

【召還可能場所】黒森山賊位置
【レベル】1.20.50.70.100.120.150.200.300.700→白・赤霊に合わせます。
【ID頭〜末】P~u
【出せる物】全てのもの。
一人につき10種プリケツしまつ。
例:原盤99個→1種 かぼたん7こ→1種 全ボスソウル→1種
オンスタ他+10→1種 医大ひでお99個→1種
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/22(水) 13:37:48.05 ID:ouVkEnyq
you're not invited to gwynever's party.
って、おっぱいの仲間はくんなって意味?
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/22(水) 15:13:30.62 ID:Mg3Mrstg
信仰40でクレイモアとレイピア使うならそれぞれなに派生がいいですかね?
基本侵入しかしません
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/22(水) 15:38:34.44 ID:ouVkEnyq
>>324
結晶
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/22(水) 16:06:33.68 ID:u+VVBwRK
暗月で侵入すんなってことだろ
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/22(水) 17:46:44.46 ID:KoOCZeW/
>>324
コントン
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/22(水) 22:31:47.67 ID:XezeWMxb
ダークソウルってアルトリウスエディションと通常版があるんですが
アルトリウスエディション昔買ってやっていた場合、中古で通常版買い直しても通常版におけるダウンロードコンテンツのフィールドは反映されますか?
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/22(水) 22:42:23.35 ID:RJpOaKag
体力バーが真っ黒な白ってチーターですよね?
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/22(水) 23:19:22.56 ID:stS6c0/0
>>328
DLCMAPは追加されないよ
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/23(木) 01:01:38.83 ID:e++1TClV
DLCとトロフィーについて質問です


無印でトロコンしちゃっていれば、DLCを入れようがトロフィーがキャンセルされることは無いですよね?
騎士の名誉、奇跡、呪術等

例:
・DLCを入れる際トロフィー「呪術」をすでに取得していた場合、
DLCを入れてもDLC由来である呪術(黒炎)を集める必要はない
・しかしトロフィー「呪術」を取得する前にDLCを入れちゃうと、黒炎も加えて集める必要がある


という認識であっていますか?
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/23(木) 02:00:39.89 ID:b0V5a1k0
DLCの内容はトロフィーに全く関係ないです
先に入れようが後だろうがその点だけは関係ない
DLCの装備や呪術魔術は全部騎士の名誉などには含まれない
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/23(木) 02:30:31.54 ID:e++1TClV
あ、なるほど
ちょっと勘違いしてました
ありがとうございました
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/23(木) 14:07:43.62 ID:Hmm0Sh61
怯み抜けって一発目からできるもんなのか?なんかチェインの二発目どころか一発目で抜けて逃げてる人とかいるけどあれって予測してるの?
あと怯み抜けのタイミングってパリィみたいにラグ考慮して早めに入力するんけ?
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/23(木) 14:10:10.57 ID:b0V5a1k0
>>334
そもそも避けれない場合を考えてずっと装備替えできるようにボタンに指かけてるだけ
大剣ぐらい硬直があれば余裕を持って怯み抜けスタブできるしな
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/23(木) 21:03:09.00 ID:vJhEuxAW
飛龍の谷にいる 青い竜だが 倒し方がわからん 弓は持ってないから 刀で戦ってるんだが
雷で遣られる・・・
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/23(木) 21:40:00.12 ID:Mi2Oj5F0
飛竜うざいよな
飛ばれたらロックしないでダッシュ
近付いたらグルグル回ってれば攻撃もらわないはず
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/23(木) 21:55:11.47 ID:vJhEuxAW
>>337 教えてもらった通りにしたら できた 感謝するw
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/24(金) 00:39:19.91 ID:8Bq/5zLn
>>335
なるほど
さんくす
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/24(金) 16:02:41.46 ID:cJhCD0XW
皆さんはslを200まで上げるときどのようにして上げてますか?
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/24(金) 17:57:04.71 ID:pYC7GkwI
マルチプレイのボス戦の話しだけど
トドメってやっぱホストに任せるのがベストだよね
たまーにあと1発の所でホストがカウンター貰って蒸発することがあるけど
問題はホストが死んだ後に白がボスにトドメを刺すべきか否か
どっちかな?
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/24(金) 20:13:40.68 ID:XYzLVbp3
>>340
森ではぐメタ狩り

>>341
ホストが死んだ後どうするかは道中のホストの行動で判断するかな
クリアより攻略の中身を楽しみたいタイプだったら無理にクリアしない
道中がボス一直線でとにかくクリアしたそうだったら倒す

俺がホストだったら誰がトドメさしても気にしないけどね
みんなで戦ってるんだし
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/24(金) 20:49:45.66 ID:cJhCD0XW
>>342
はぐメタとは?
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/24(金) 21:03:50.73 ID:XYzLVbp3
森は高レベホストが多いので倒すとはぐれメタル並みにソウルが貰える
対人が苦手なら黙々と周回
ボスを倒した直後はミミックかぶるとなお良し
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/24(金) 22:58:40.07 ID:yPAmCVes
トレインを完璧に決められるタイミングはどこすか?
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/24(金) 23:06:35.50 ID:/vBC+8YI
ラグがあるから完璧なタイミングなんてない
目安は直立した瞬間だけど少しでも遅れると振り向きパリィで死亡
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/24(金) 23:35:37.10 ID:FreMQVJD
今レベル36でアノールロンドなんですけど40以上にした方がマッチングしやすいですか?
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/24(金) 23:52:14.95 ID:/vBC+8YI
アノロンは順当に行くと50近くだな
センで40ぐらいだしな
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 00:03:09.47 ID:iVpCa9j/
>>348
ありがとうございます

そうだったんですか…なんかきついなーと思ってたら…

ソウル買い物ばっかりに使ってたからレベル上がらなかった…
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 00:06:17.58 ID:0rVr3HGd
魔術、大盾でもガードするとあんなスタミナ消費するとか死ねよ
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 00:22:05.94 ID:b0i1n9n3
レベルより装備じゃないかな
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 00:33:00.64 ID:IDSGz4rr
>>349
これはあくまである程度慣れたプレイヤーの話だけどな
ある程度慣れたプレイヤーならソウルロスト無しで基本メイン武器以外にソウル使わず
全部レベルに回すから寄り道無しでもそれぐらい上がるだけで
呪術強化や魔術買ってると流石にそこまで上がらない
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 02:29:56.17 ID:iVpCa9j/
>>351
見た目重視の紙です
対人だと1〜2発で死にます
>>352
使わなくてもつい買っちゃうんですなんとなく
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 04:25:28.06 ID:Hd1HQejj
竜体について質問

@素手攻撃力UP分は拳系武器にも影響ありますか?
Aブレスの火力は何かに依存or固定?

ご回答宜しくお願いします
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 07:25:22.31 ID:Qw8liRB9
>>344
なるほど!これからは森で稼ぎます!
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 08:07:41.22 ID:iVpCa9j/
マッチングするレベル帯って10刻みで変化するんですか?

別にそういうわけではない?

例えば10と15とかでは違いますか?
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 13:28:11.06 ID:898hiXiM
>>356
公式発表は無いから噂レベルではありますが
白霊のマッチング→白霊のレベルを基準に10+Lvの10%の差まで
闇霊のマッチング→闇霊のレベルを基準にLvの90%以上
復讐霊のマッチング→告罪や場所等の条件が合えばLvは無関係
じゃないかと言われてますね

私は白メインでやってるので闇霊、復讐霊に関しては検証してませんが、
白に関してはこれで大体合ってる事を確認しています
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 15:52:55.25 ID:iVpCa9j/
>>357
ありがとうございます

なるほどー

霊の種類によって違うんですね
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 16:24:42.02 ID:A6YgsiiB
国内版は敵やNPCの欠損表現が海外版より規制されてたりしますか?
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 18:03:13.00 ID:E5S9vnvh
sl100帯で21時から2時くらいまで侵入するとして、どこが一番侵入率いいかな?
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 20:51:32.62 ID:+WbO9yF4
集めたソウルを保管できませんか? 何度も死んで集めたソウルが無駄になっちゃう・・
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 21:04:04.92 ID:4PIAFNCv
>>361
ありません
無くなるのが嫌なら使いましょう
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 21:46:35.61 ID:Qw8liRB9
森で勝つための秘訣教えてください!
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 21:47:30.06 ID:jdA/FlPJ
スレスタとスレスタ返し覚えなさい
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 22:10:49.10 ID:O6ofIrmx
2週目で素性呪術師slが80。技量が45の呪術マンなんですが、
筋力を24に上げ使用武器の幅を広げるか、
信仰や理力を上げ記録スロットを生かしたタイプにするか、
slはここで止め別キャラで違うパラメータを作るか、

皆さんならどのようにしますか?
参考にさせてください。
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 22:28:32.22 ID:4PIAFNCv
発火マンなら技量45 記憶5〜6あと体力持久+持ちたい武器用の筋力
触媒2つ使い分ける面倒さにステ振ったことを後悔すると思うよ
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 22:38:23.30 ID:4wHC4OJn
小ロンド降りて細い橋を渡った辺りにいる死に神みたいな奴ってどうやって倒すん?
しかも攻撃力高いし

あと、教会から直ぐの地下鍛冶場から階段下の向こうから電撃撃って来る奴、あれはどうすりゃ良い?

どっちにも進めなくて困ってる
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 22:39:00.68 ID:sauR/3F+
sl1で攻略に挑戦しようと思ってるのですがなにか知っておくといいことはありますか?アドバイスください
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 22:40:19.44 ID:d906lDxg
すごい質問だ
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 22:46:08.66 ID:4PIAFNCv
>>367
小ロンドは行く方向間違えてる

ちゃんとよく相手を見ろ安置がある

>>368
強化クラブが大正義 属性派生させてぶん殴れ
SL1呪術師なら大力積めるからどのボスもすぐ殺れる
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 22:47:30.27 ID:TMJeLtyj
>>367
小ロンドの亡霊は自分が呪いにかかっていないと攻撃も防御も出来ない(幾つか例外的に出来る武器もあるけど)

一時の呪いというアイテムが小ロンドで拾えたりどっかで買えるからそれを使うか
一度呪死してそのまま挑むか
のどちらか 前者推奨

鍛冶屋の下のは楔のデーモン
実はスルーしても構わない
装備が充実してから挑むのもよし
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 22:52:12.98 ID:sauR/3F+
>>367
死神みたいな剣士は盾を構えながら逆時計回りで攻撃後のスキにバックスタブが楽

電撃を撃ってくる黒い敵は左腕の後ろにずっとくっついて敵の攻撃後のスキに数発攻撃を繰り返すのが安全
でもまだ自分が弱いうちは走り抜けて奥に進むのが普通
その場合は敵から少し離れるとスキの大きい電撃を飛ばす攻撃をしてくるから発射されたのを見てからダッシュで奥に行けばいい
足元が暗いので障害物に引っかからないように注意
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 22:53:10.14 ID:C/v2SJvo
>>367
強すぎると思ったら他のエリアを探してみたり
強くなってから倒しに来ればいい

>>368
バルデル盾にお世話になりました
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 22:53:54.67 ID:sauR/3F+
ごめんなさい
死神とは亡霊のことだったのかな…
死神剣士のことは忘れてください……
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 22:57:41.91 ID:sauR/3F+
>>370
ありがとうございます
やはり補正の低い属性強化の方がいいんですね
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 23:03:54.11 ID:b0i1n9n3
>>367
どうしてもソロでってんじゃなきゃ白呼ぶのも手だな
ここの奴らなら喜んで来てくれるだろ
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 23:16:54.02 ID:O6ofIrmx
>>366
>>365です
魔術も奇跡も全て1週目の時集めたんで勿体無いかなぁと思ってたけど
確かに面倒くさそうだ…

筋力上げるなら竜狩槍や飛竜の剣など使える24が理想なんだけど
それだとSL92になるんですよね…
100に近づくと召喚されにくくなりそうだし
120くらいまで上げると上級者だらけになりそうだし

むむむ…
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 23:22:22.20 ID:iVpCa9j/
一時の呪いも武器もないけど行きましょうか?
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 23:28:05.65 ID:Hd1HQejj
>>354に慈悲を…
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/25(土) 23:51:14.41 ID:4PIAFNCv
>>377
メジャー帯が100〜120だから100に近づいたほうが召喚されやすい
竜狩り槍は信仰あげないのならゴミ デモ槍使え
飛龍の剣の筋力16だけど勘違いしてないか?

>>379
1番はないよ 
2番は固定
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 00:00:39.27 ID:95Ve5aiF
>>380
80だと城下不死街あたりでバンバン召喚されてたんだけど、100でもあるかな?
筋力24はツヴァイ、墓王、他にも色々24あったからここまで上げたら幅広いかなと

皆さんならどうします?
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 00:08:09.52 ID:E3rTbGSF
>>378
恐らく水門開けてないからコロンドは無理じゃないか
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 00:18:15.77 ID:pYL7Mewi
>>381
どっちも作る

つべにあるアヴェリンで対人やってる動画見てきてみ 呪術師ベースだけどめちゃうま
立ち回りとステ振り参考になるんじゃないか
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 04:08:40.48 ID:OdrpGV5r
>>381
一番人が多いと思われる100のホストが召喚できる
レベルの白が80〜120なのでこの範囲で止める人がおおいとおもうので
私は100まで上げる筋力に関してはツヴァイ等を両手運用でキリのいい27まで上げきって
技量系の上質にするかサイズ・打刀使える14程度でとめて体力・持久あたりにふる
使える武器多いのは楽しいけど補正ちゃんと考えないとただ中途半端になるよ
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 07:14:00.08 ID:z3Ig5FC6
>>370
> 小ロンドは行く方向間違えてる
> ちゃんとよく相手を見ろ安置がある

どういう意味よ?

>>371
サンクス
じゃあ通常状態だと亡霊は無敵なんだね?
通り抜けることも出来ないのか
>>372
そう亡霊の方だと思う
デーモンは分かりましたサンクス
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 08:52:02.84 ID:D4iA+Unu
そのままの意味じゃないか?
小ロンドは順当に行くとアノロン以降に攻略するエリア
初心者だとsl100近いくらいに行く奴が多いんじゃないかな
楔にも苦労してるんじゃまだ行くのは早いと370は思ったんだろ

安置があるってのは楔に対して言ってる(電撃うってくるやつ)
鍛冶屋下にいるやつは一番弱いんで、ぶっちゃけ遠くから弓打ってるだけでも楽に倒せる
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 09:58:10.37 ID:miXpJu9b
小ロンドクリアするためにはある条件二つほどクリアしないといけないしね
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 10:03:15.85 ID:qPuqCM4y
sl120キャラ作ってるんだけどやっぱ100に比べたら対人でマッチングし辛い?
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 10:39:25.86 ID:lNmIZ+JD
ちょっとはスレ見返せ
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 11:23:45.31 ID:d8agx388
現在、技量40、筋力20
黒原盤を入手したら黒弓を最大強化しようと思ってたんだけど、
いざ原盤が出たら急に迷いが出てきた…
弓に貴重な原盤を注ぎ込むのは費用対効果を考えるとどうなの?
皆さんの主観を聞かせてください
ちなみにメインで使ってるのは刀と大鎌でこちらは最大強化済
次点でベルジェ、ショーテル、ファルシ、リカールが+14
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 11:40:50.27 ID:9PRLMv/v
>>385
小ロンドクリアするにはシフというボス倒して指輪が無ければいけない
楔に苦労する腕なら作中最強クラスの小ロンドのボスはクリア無理
そして小ロンドは本来かなりあとに行くのが本来の攻略ルート
行く方向間違ってるだろ

楔は左足と尻尾の間がジャンプ攻撃以外の攻撃は当たらない
ジャンプ攻撃の挙動はすごく分かりやすいからそこに入ってジャンプ攻撃来たら逃げてその硬直に入るだけ


>>390
原版なんて周回すればいいんや
費用対効果なんて使用頻度が多ければどんな武器でもいいじゃないか
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 11:49:41.47 ID:E3rTbGSF
弓は攻略に便利だから使って問題ないんでは?
原盤は各周2個ずつ手に入るし
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 12:06:32.58 ID:v5ytYa8E
>>390
ヘタクソな自分は、黒原盤は真っ先に黒弓に使ったわw
青竜に楔デーモンにデーモン遺跡の山羊にと、攻略には欠かせない相棒だし
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 12:33:54.72 ID:vGExqr2a
狩人初期能力(筋力12技量14)で使える武器で強いのは何ですか?
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 12:39:31.12 ID:d8agx388
>>391
>>392
>>393
たった今黒弓を最大強化しました
ありがとうごぜえました
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 12:40:08.56 ID:pYL7Mewi
クラーグ ファルシオン エストック デモ槍
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 13:24:19.62 ID:4SYFXI1F
黒い森で 白い猫が裏切るんじゃないって言ってたが 裏切ったときのメリット、デメリットを教えてください
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 13:24:58.12 ID:9PRLMv/v
裏切ったら敵対するだけ
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 13:41:03.04 ID:1ZymQ/oh
シバや忍者出すのに免罪代が掛かるって事くらいかな
木目や黒弓獲って尚且つシバから買い物したいんなら
レベル低い内にやっとくとお得
買い物済ませてから殺ると免罪代掛からないけど
木目や黒弓の入手が遅くなる
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 13:43:59.74 ID:HVxjoyW4
Lv99(+20)まであげようと思うんですが
ステ振りで悩んでます

<現ステ>
呪術師
レベル 79  
体力 20
記憶力 34
持久力 14
筋力 16
技量 14
耐久 12
理力 44
信仰 8

<案>
@信仰 28(+20)→神の怒り
A理力 50(+6)→白竜の息 信仰 12(+4)→フォース 残り10は体力か持久に適当
B信仰 12(+4)→フォース 残り16は体力か持久に適当

このステからLv79→99にする場合
対人向けにベターなステ振りはどれでしょうか?
他にもよさげなのがあればお願いします
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 13:48:52.87 ID:9PRLMv/v
>>400
対人なら体力と持久に回したい
いくら魔法キャラでも相手のR1を2〜3発食らったら死ぬのは終わってる
そのスタミナだと逃げるのも困難だろうし
ワンチャン即死にかけるなら平和を使えるようにするといいよ
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 14:04:03.80 ID:HVxjoyW4
>>401
サンクス
ここまでステ振ってるんで
このキャラは@の信魔寄りにしようと思います
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 15:34:01.84 ID:95Ve5aiF
>>383.>>384
ありがとう、技量系の上質にします
体力が22しかないので最近キツいと感じてました
筋力を16に、残りを体力あたりに振ろうと思います
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 16:27:15.50 ID:+yCJN4jU
アイテム交換スレが無い><
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 16:48:01.50 ID:z3Ig5FC6
>>386
そういうことかサンクス
端折られると分からないから
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 16:51:13.16 ID:z3Ig5FC6
>>391
スタート地点から近いし普通に行ける場所が終盤戦の高Lv地帯とは知らなかったよ
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 16:59:34.60 ID:bl8Mgs26
グレッグスのイベントを1周目で起こす時、グレッグスの販売品を全て買い占めなきゃならないよね?

2周目以降でもグレッグスのイベントをする場合も全て買い占めなきゃならない?
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 17:01:07.55 ID:9PRLMv/v
>>407
どのキャラも1周目と同じ手順踏まないとイベント進まないよ
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 18:45:39.37 ID:bl8Mgs26
>>408
サンクス
そうすると結構出費がハンパなくイタいな
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 19:35:52.10 ID:ocSOQLK2
グリッグスのイベントって亡者になって
現れるだけじゃないん?
イベント起こす意味あるん?
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 21:56:46.45 ID:4SYFXI1F
LV72だが黒い森の大狼シフが倒せない・・・
コツがあるのか? 戦士だが・・・
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 22:01:17.06 ID:9PRLMv/v
>>411
足元で殴れ
足元に潜るのは軽ロリか木目ロリ
ドッスン盾やるならしっかり盾強化しないと面倒くさい
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 22:06:19.47 ID:4SYFXI1F
>>412 よし やってみる 
装備の軽量化が望ましいのか?
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 22:19:09.91 ID:9PRLMv/v
>>413
一撃死しないのなら素っ裸でもいいぐらい
下手に強靭あると回転切り2発食らってアボンコースあるしな
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 22:28:22.18 ID:4SYFXI1F
>>414  やってみるよ 感謝する  マジで心が折れそうだったw
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 23:25:43.94 ID:xJqWyAbo
>>355
ここで質問してる初心者が勝てるほど甘くないぜ。
オレでも勝率20%くらい復讐者側で。
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/26(日) 23:57:01.67 ID:bl8Mgs26
>>410
亡者になる為の商品買い占めの話
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/27(月) 00:23:00.46 ID:18o21Qs9
脳筋のサブで一番いい武器ってなに?
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/27(月) 00:36:32.62 ID:W2MtawV6
ふとダークソウルのトロコンをしようと思い立ったんですけど
魔法や呪術を集めるのに理力や記憶をあげる必要はありますかね?

武器関連はシフやグウィンのソウルは確保しています
現在2週目でステは脳筋よりで理力や記憶は初期になります
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/27(月) 01:49:52.37 ID:MjBuO6uq
>>418
大発火 黒炎 レイピア ダガー 曲剣 槍 
属性派生させて使えば良いと思うよ

>>419
別に1キャラでやる必要ないぞ
それと記憶力は必要ない
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/27(月) 03:15:44.50 ID:8Rbs9U11
エレーミアス絵画世界で別棟の鍵を入手せずに沈黙の禁則を手に入れる方法はありますか?
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/27(月) 03:31:48.99 ID:fFBwyVXG
動画あったから
エレーミアス攻略軍(ショトカなどまとめ) (5:06) #sm21966611 http://nico.ms/sm21966611
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/27(月) 20:29:16.28 ID:BPHrypV9
>>418
ハンドアクスかギザギザ刃
逃げる相手への追撃ならヘビークロスボウ、ゴレアク
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/27(月) 22:55:19.79 ID:OT42AvPg
クロスボウで思い出したが、クロスボウってどうやってエイムすんの?
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/27(月) 22:57:39.64 ID:MjBuO6uq
望遠鏡使って狙いたい物を画面の中心近くに持ってきます
R1かL1押してクロスボウ打ちます
終わり
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/27(月) 23:40:36.46 ID:UYBjg0r7
地下墓地と黒い森の庭月光蝶方面

あと最下層の多いレベルってどのくらいですか?
427プリケツPretty_Kechu (´・ω・`):2014/01/27(月) 23:45:40.51 ID:APXX0Stk
おいこら
原盤99個でも隠し防具でもチート防具でもチート武器でも何でもやるから

ID Pretty_Kechu

までメールよこせやクズどもカス野郎が
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/27(月) 23:45:54.20 ID:OT42AvPg
>>425
なんだ元からエイム出来なかったのか
ボウガンの矢が高いから試し撃ち程度で使わなかったけど
サンクス
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/28(火) 02:44:16.31 ID:oN69HQAL
透明防具とか幻影防具使ってみたい
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/28(火) 12:12:18.11 ID:9xWhgP8u
チート防具かっこいーあこがれるー
やっぱチーターってさいこーさいきょー人生の勝ち組ー
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/28(火) 17:57:12.32 ID:DeUhZRnI
グウィンを倒した後に骨片を使えば再戦できますか?
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/28(火) 18:15:24.65 ID:U7u7/ycP
>>431
多分ダメ
トドメ刺すと同時にゲーム終了すればまた霧前に戻れる
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/28(火) 18:27:53.28 ID:/paId7In
グウィン撃破後に骨片を使ってもボスマップ内に飛ばされるだけなので、EDを見る他に脱出手段はない
トドメを刺した後のYOU DEFEATEDも早めなので、再戦したい時はちょっとHPを残しておいてプロロするのをお勧めする
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/28(火) 20:01:40.80 ID:yU39ZdI7
打刀6だが粗製の打刀に進化しても 問題ないの?
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/28(火) 20:07:26.06 ID:lYnBjfSb
今SL20なんですけど、このSLだと白サイン出して呼ばれやすい場所ってどこでしょうか?
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/28(火) 20:17:24.05 ID:lCAawNfE
>>431
箱装備して死んだら灰だったわ。
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/28(火) 20:58:46.98 ID:YoLjaWNi
>>434
粗製は一時的には強いけど通常には戻せなくなる最終的には通常のが全然強い
ただ打刀は少々面倒くさいけど商人から購入できるので粗製にしても問題ないと言えば問題ないかも

>>435
最初の鍛冶屋のところから不死教区へ出た場所ならかなり呼ばれると思う
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/28(火) 21:19:19.06 ID:rZ0cCRfw
>>435
下層・最下層・病み村第2篝火・月光蝶エリアあたり
体感的では病み村が割りと頻繁に呼ばれる気がする
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/28(火) 22:20:02.75 ID:mXNoPGrU
>>435
アノロンのソラール篝火も行けるんじゃね?
1週間前だけどSL11でサイン10数個見えたから
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/28(火) 23:47:38.32 ID:JAxi3VtY
鐘の一匹目ガーゴイルを倒してドロップ確認後、終了すると自動セーブになって、再度ロードするとまた一匹目のガーゴイル戦にいきなりなる?

その時、二匹目もアクティブ?いきなり二体同時に相手しなきゃならない?
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/29(水) 05:15:58.89 ID:JpJD6Va6
>>440
再開は霧前
入ったら一匹目から二匹目はアクティブじゃない
一式揃えられるよ
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/29(水) 12:26:42.06 ID:aWwi7+Io
>>441
サンクス
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/29(水) 16:08:18.03 ID:iVQpD82U
起き上がるモーションをしないでそのままローリングする人がたまにいるのですが、
どうやるのか教えてください
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/29(水) 16:18:18.00 ID:KGTGEL1R
コスプレのホスト、白専用で作ったんだけどどうですかね。改善点など教えていただきたい。30.50.100のコスキャラは既にいるんで間の75として作りました代行さんに頼んでるので返信できないかもです
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=1600150119000019&e=306200000621jjjjDp&m=1l1&gc=1&cn=nD7b9QnBHLnJS6nBF9
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/29(水) 16:46:34.83 ID:uqog4iaD
修理箱って武器用と防具用があるけど、あれは一回使い切り?
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/29(水) 17:06:07.26 ID:iVQpD82U
>>445
何度でも使える
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/29(水) 17:17:12.38 ID:uqog4iaD
>>446
サンクス
高いから躊躇してた
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/29(水) 18:01:29.42 ID:qs92rVM7
2発売前のせいか駆け込みの新規さんが増えているっぽいな
ホント息の長いゲームだ
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/29(水) 18:05:23.19 ID:h904FRGq
おれも去年から始めてちょっとずつ進めてますよ。まだ森だけどね…2も予約したし、発売までにはクリアしたいな
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/30(木) 07:39:42.06 ID:mzECU3gg
技量キャラで重量カツカツだから盾を軽くしようと思って、ヒーターから乗り換え考えてるんだけど悩んでしまう
ここの住人ならどれ選ぶ?


戦士の円盾 +15
物/魔/炎/雷/受
85/65/30/65/50

レザーシールド
85/35/60/60/56

双鳥の木盾
88/40/30/65/55
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/30(木) 09:41:24.31 ID:ChBXjhZ2
自分の場合は基本的に小盾を持つときは盾受けをほぼ捨てているときだからなあ
最小重量のダクハンかパリィ狙いのバックラーとタゲシの場合がほとんど次点で魔法派生の円盾ぐらい
盾受け頻繁にするなら防具の重量&強靭を減らして3.0盾持っちゃう
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/30(木) 09:53:48.06 ID:vJrlAm+b
ダクハン1択だろ。盾持ってると見た目がダサいから嫌いだし。
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/30(木) 11:18:57.69 ID:Q6gvtt+p
>>450
ヒーターは物防100では最軽量だし、俺なら寧ろ他の装備を外す選択をするけどな
極端な話、武器と盾だけでもいいくらいだ
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/30(木) 12:40:58.30 ID:VY4b0qxo
いや装備で真っ先に削るのは盾だろ・・・
ダクハンはパリィ遅いから対人用ならスモールレザー選ぶな
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/30(木) 14:15:46.35 ID:Yx16jOuV
スモレザ1択
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/30(木) 21:43:50.97 ID:vzNgYkre
特大剣の初段抜けパリィなんだが中々決まらない

初段抜けしたあとどのタイミングでパリィすればいいですか?
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/30(木) 22:25:02.00 ID:gL8MejIA
>>456
振ったとき
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/30(木) 23:05:15.99 ID:Q6gvtt+p
飛龍の尻尾を切断するのに、接近武器で切ることは可能なんでしょうか?
飛龍が橋に降り立った時に尻尾を攻撃しようとしても届かないです

あと、同じようにボウガンでやる場合はどこからどこを狙えば良いのか分かりません
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/30(木) 23:25:50.07 ID:vJrlAm+b
>>458
ネズミの住み処の入口からしっぽ狙えば切れる。
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/31(金) 00:53:59.70 ID:qeGh6t9+
たまにグレートクラブで刺剣モーションのダッシュ攻撃をしてくる人がいますが、
あれは一体どうやってるんでしょうか?
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/31(金) 01:05:38.38 ID:MdSxpk+K
白メインで作ったキャラがステ振りミスでSL123になってしまいました。
このSLでマッチングするのはどのエリアでしょうか?
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/31(金) 01:28:12.06 ID:E5yZTEi7
>>459
それWikiに書いてありますけど、そのネズミの入口側からでは尾が見えないですよね?
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/31(金) 01:33:35.70 ID:SskOpDtu
小ロンド攻略中にミスして落としたソウルを回しに行ったら原盤がボロッと…

20万ソウルなんてどうでもいいぜウヒョー!
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/31(金) 01:55:59.98 ID:goz/FYAk
ガーゴイルの尻尾切れませんでした
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/31(金) 02:31:11.87 ID:4y6f2hmk
>>461
2週〜カンストのホストは100〜120くらいまでで周回してる人が多いと思うので
105↑くらいのホストには呼ばれると思うので123でも問題ないと思います
100止めの人が割と多いため多少呼ばれにくくなるかも知れませんが
エリアに関しては周回の人対象ならどこでも問題ないので
単純に人の多いアノロン・ウーラシールあたりが呼ばれやすいと思います
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/31(金) 03:01:39.60 ID:1/52hgV/
>>462
ツヴァイなら3回くらい斬れば切断できる
他の武器でも降りてきた所尻尾叩いて下に避難してまた降りてくる所と叩くの繰り返し

ボウガンは難しいが下の亡者兵士のいるところで尻尾が見える所に立って遠眼鏡使って狙撃
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/31(金) 03:08:44.35 ID:6gboLDI/
ツヴァイヘンダーなら両手持ちダッシュ切り一発、追撃R2の二発で行けるよ

慣れてないと大変かも知れんがやり方わかれば9割切れる
…その後の生存率は保証できないけど
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/31(金) 07:34:18.25 ID:E5yZTEi7
>>466-467
確認ですが、それは尾で無くても切断可能なんですか?
ダッシュして尾を斬りに行かないとダメですよね?
でも一回切って切断出来なかったとしたら帰れないんじゃないですか?
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/31(金) 08:01:50.99 ID:1/52hgV/
>>468
周回してるかしらんが
1周目なら降りてくるタイミングで尻尾に向かう(1/4で走る)→
背後に行って尻尾が目の前の高さになるまで待つ→
少し叩くタイミングがあるので叩く

自分ならこれで尻尾切ってる
高周回でもない限り変に深追いしなければ叩いてすぐに下に避難はいけるはず
wiki見たならわかると思うけど頭でも切れるらしい自分では試したこと無いけど

動画とか取れる環境なら良かったけど文章だけでは伝わりにくいかもしれん
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/31(金) 12:33:29.90 ID:E5yZTEi7
>>469
回答ありがとう
試してみます
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/31(金) 15:15:50.92 ID:f3mYqxws
>>450
一番似合う盾を選ぶ

性能ならレザーシールド
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/31(金) 18:12:53.65 ID:q3+IGMDo
sl600代の奴にエストックで雀パリィきめたら600しかでなかったんだが普通ですか?ぱっとみ重装備でもなかったんですが
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/31(金) 18:24:27.77 ID:Rho5B+k5
>>470
普通じゃん。
属性派生と比較すればいい。
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/31(金) 19:46:31.04 ID:ChY2wOh3
>>461
SL101~145のホストがいる場所やね
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/31(金) 19:47:53.89 ID:rYRbj7bl
>>472
普通です
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/31(金) 22:00:39.63 ID:gEmiHJG0
小ロンド遺跡のEVの動かし方は 封印の鍵を手に入れるには イングワードを倒さないと
手に入らないのですか? イングワードを倒すとアイテムを買うことはできないのですか?
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/31(金) 22:16:22.27 ID:NHrA5ErV
>>476
アノロンをクリアしておっぱいさんから王の器をもらえばイン何とかさん殺さなくてもOK
ちなみに公王倒した後にインさんと話すと火継ぎの祭祀場に移動するよ
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/31(金) 23:48:38.69 ID:dY41ujIi
白竜シースで自分以外が尻尾ではないところを攻撃していて尻尾を切断することがあるのですが、中央の尻尾の先以外を攻撃しても切断できるのでしょうか?
同期がズレて(?)自分以外にはシース位置や向きがずれているようにも思えるのですが実際にどうなってるのかわからないので知ってたら回答おねがいします
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/31(金) 23:51:19.64 ID:yi2DMeFa
>>478
同期がズレてるだけです
シース戦は全く同期しないのでよく分からん所で死んでるプレイヤーが多いのはそういうこと
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/01(土) 00:11:30.64 ID:Mrnzlpcr
>>479
回答ありがとうございます
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/01(土) 13:32:00.89 ID:cyAiU6Pj
公王の安全な倒し方おしえて
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/01(土) 14:03:57.65 ID:jvQr1wAD
>>481
強い白霊を召喚する、あとは運。
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/01(土) 14:18:23.84 ID:cyAiU6Pj
>>482
ども
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/01(土) 15:24:16.19 ID:GvF7Tg+u
>>481
低周回なら強靭つけてごり押し
高周回ならとにかく火力を上げるべし
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/01(土) 15:35:11.78 ID:l4eqnFFr
大力+発火で簡単
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/01(土) 16:21:23.99 ID:cyAiU6Pj
>>484
ども
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/01(土) 16:22:13.69 ID:cyAiU6Pj
>>485
ども
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/01(土) 19:00:50.57 ID:0tZMItAp
SL30で眷属やると、上は何レベルまで侵入してきますか?
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/01(土) 19:28:08.75 ID:vwE4kgm2
アプデ前って最下層のネズミ人間性落とさないんだな
かれこれ200匹くらい狩って0
1.09飽きたからアプデ前に戻してやってるんだが色々新鮮だわ
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/01(土) 21:49:55.16 ID:qucM3EfN
純魔とかやらないんですが追うものめくりってどうやるんですか?
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/01(土) 22:34:34.04 ID:MFTGTxGS
技量45筋力20記憶2スロ確保の場合カンストハムを倒すにはどんな武器がいいでしょうか?
6周目までは白さんに頼ってばかりだったので少しでもハムにダメージを与えたいんですが…ちなみに以前は混沌の刀を使っていました
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/01(土) 22:43:28.37 ID:hVcOuwRB
絵画曲剣か打刀がオススメ
大力と黄金松脂で威力ブーストも忘れずに
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/01(土) 22:48:33.10 ID:gUBYg1Pw
(ボスだけならリカールにエンチャで良いんじゃないだろうか)
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/01(土) 23:15:55.70 ID:zvO1uo4f
>>490
後ろ向いとけ
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/01(土) 23:25:06.68 ID:mzulhXih
sl1で鱗マラソン考えてるんですけど
効率のいい竜狩り方法ないすか?
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 00:35:10.61 ID:Ebx1cia+
Wikiにヒーターシールドはパリィの開始が早いとあるけど、ナイトシールドとか亡霊騎士盾とか他の軽量のレーザーシールドとかとも比べても、モーションが同じのような気がするんだけど、ホントに開始早い?
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 01:25:26.84 ID:pOTcyoM5
>>496
ぶんぶんぶんぶん素振りするとわかるよ
重量2.0のヒーターまでが早い
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 05:12:18.09 ID:Ebx1cia+
>>497
素振りしてるんだけどさっぱり違いが分からない
特にナイトシールドとか重量級との差が
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 09:24:00.71 ID:JrQeIZgV
>>498
2.0と3.0じゃ全く違う
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 10:20:51.66 ID:3pjcExuN
〜2.0 ぶんっぶんっぶんっぶんっ
3.0〜 ぶんっ ぶんっ ぶんっ ぶんっ

僅かな違いだけど、振り終わりから次の振り始めの間に差が出る感じ
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 10:32:34.42 ID:vkJEeSoz
>>495
竜サイン出してフレに負けて貰えよ。
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 11:48:52.30 ID:oVlStDTE
>>495
他のキャラでマラソンして赤サインで輸送すればいい
輸送できないなら普通にマラソン
安全に行くならクロスボウ
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 11:53:36.01 ID:DfCV0MTL
>>495
炎か混沌の強化クラブ両手持ちで叩いてればおk
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 12:46:30.34 ID:Ebx1cia+
>>499-500
すると出始めが早いわけじゃなく、ディレイが短いってことだね
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 12:59:48.54 ID:XxzM6GVw
グラント月光キャラを作ろうとしてるんだけど
体力41持久30スロ0と体39持30スロ1(大力)と体44持25スロ1(大力)と体40持25スロ3(飛沫怒り等)のどれがいいと思いますか?
持久で強靭57前後か42前後の違いが出てくるので迷ってます
基本グラント月光で近接戦メインでやるつもりです
506プリケツPretty_Kechu (´・ω・`):2014/02/02(日) 15:39:54.75 ID:DYl1YVe7
全てのダークソウリスト達へ
今宵の宴の開演は23時、予約受付は22時まで
詳細はアイテム交換スレにて…
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1389147498/

プリケツの手順 プレーヤー1人につき20種までプリ血させていただきまつ。
@このスレにテンプレを使って書き込み
【レベル】
【赤サインの有無】
【ID頭〜末】
【欲しいもの】

AおいらのID Pretty_Kechu にメールする。
B受信確認次第、召喚場所・時間・白or赤サインを返信しまつ。

【プリケツできるもの】
○全てのアイテム・素材・武器(全派生)・盾(全派生)・防具・指輪(雀・木目除く)
隠し防具(ペトルスの上位聖職・リッケルトの魔法鍛冶)
上位聖職…普通の聖職に比べて少々のデザイン変更and防御力アップ
魔法鍛冶…魔術師シリーズの色違い

○特別強化している武器・防具
【実用性のあるもの】
結晶剣+10、結晶大剣+10、強化ボルト、強化矢、ダークハンド+5
守護者+10、仮面+5、ハベル+10、石+10、大王+10、月光+10、オンスタ+10、スモウ+10
ゴーレム+10、伝道者+10、黒金糸+10、宵闇冠+5、結晶+10

【実用性のないもの防御力ゼロ】
徘徊装備、竜体装備、たまご頭(大小)
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 16:00:14.22 ID:3pjcExuN
Pretty_Kechu の世界に侵入したら白霊のIDを晒しスレにお願いします
【PS3】ダークソウル晒しスレ Part32
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1389017033/
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 17:05:33.23 ID:0GeMZxoA
なぜKETUじゃないの?
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 17:18:01.39 ID:f+YDojqo
>>495
lv1ってことは記憶スロ2つだよね、
1匹目:強化クラブぽかぽか
橋の上及び人間性側:宵闇大火球2発
残り:大力技量不足混沌黒弓、(最後の一匹はクロスボウでも楽)
小ロンドルートは静音指輪と橋上大嵐が活躍
いろいろ工夫するのも楽しいよ

>>504
自分で簡単に確認できる分では
持久40寵愛でのパリイ素振り13回がヒーター約9秒と黒騎士約11秒
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 21:32:26.87 ID:Zcs6GCTx
結晶のハルバードは修理する方法ありますか?
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 22:16:15.09 ID:R+atN94d
>>510
基本的にないです
小数点以下なら箱に戻せば直ります
武器強化時にも直るはずです(他の武器しか覚えてないからちゃんと調べてね)
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 22:29:08.62 ID:vkJEeSoz
>>495
記憶2あるなら宵闇+竜印で混沌の大火急で4匹狩れる。
ただし背中からじゃないと溶岩ダメ入らないけど。
一周目は原盤鱗マラソン大会だよな。
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 22:48:53.11 ID:Ebx1cia+
毒500の武器って何て名前でした?
細身の剣だったと思うんですが忘れてしまいました
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 22:57:50.86 ID:DfCV0MTL
毒500なんてあったっけ?
出血500で細身の剣ならプリシラの短剣があるけど
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 23:04:56.12 ID:LGKnnu34
毒束のことかな?
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 23:06:56.01 ID:Ebx1cia+
>>514
わりと長く細身で、深緑ぽい色合いだったと思うんですが、500ってありませんでしたっけ?
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 23:16:08.74 ID:MNDuv67C
毒300の墓王の剣くらいしか思いつかん
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 23:16:30.32 ID:DfCV0MTL
暗銀の残滅かなぁ〜
あれは毒500というかR2がヒットすると猛毒になるらしいけど
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/02(日) 23:28:35.94 ID:Ebx1cia+
うーん、プリシラだったのかな
深緑に見えたんでちょっと自信ないですが、500を見間違ってたか、300の何かだったかも知れません
皆さんサンクス
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/03(月) 07:12:31.57 ID:J5ydS6Uh
足防具で、ジーンズのようにダボダボしているものの名称分かりますか?色は黒系。
ホストさんが着ていたんですが、今まで見たことありません。DLCでしょうか。

限られた情報ですが分かる方がいたらお願いします
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/03(月) 07:47:47.55 ID:i9wYYuY6
たぶん聖職の足甲
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/03(月) 07:51:28.76 ID:i9wYYuY6
巨人墓地でニト倒した後にパッチが販売してくれる
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/03(月) 10:56:51.32 ID:qX4ighcT
>>520
チート以外で入手できない上級聖職
それか通常の聖職防具
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/03(月) 14:04:35.97 ID:oaBsbNam
メッセージの左にあるアイコンって、どうやって変わるんでしょうか?
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/03(月) 15:39:44.11 ID:AVUN+rMm
装備ってNPCから買って揃えていくの?
ハクスラみたいにMOBからドロップとかで揃える感じ?
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/03(月) 15:44:51.58 ID:FFFIp8lI
>>525
基本は買ってそろえる
だけど、ドロップのみの装備もある
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/03(月) 15:45:59.60 ID:AVUN+rMm
>>526
あんがとう
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/03(月) 17:00:01.99 ID:6E4mHuxq
暗月の光の剣を使う一連の誓約イベントは、信仰特化のキャラだけしか使えない?
というか、罪人裁きをするキャラは信仰キャラしか恩恵がないの?
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/03(月) 18:04:35.36 ID:BhFkYjnQ
>>528
誓約:暗月の剣になるのは信仰関係ないよ
信仰特化て言うか暗月の光の剣の使用条件が信仰30以上
暗月のタリスマンも信仰40以上じゃないと他の触媒のほうが強いから
信仰30以外のキャラじゃなきゃこの2つは使えない
ただ罪人相手にはレベル関係なしに優先的に侵入できる特典つくからメリットがなにもないわけじゃない
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/03(月) 18:09:21.27 ID:i4fpsKK1
いい年した大人がゲームにアニメとか恥ずかしくない? 卒業して腕時計などの大人の趣味を見つけるべき
http://lolen235.blog.fc2.com/blog-entry-1130.html
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/03(月) 18:53:01.69 ID:6E4mHuxq
>>529
ありがとう
装備条件が信仰30以上でないと、証を集めても無意味かなと思って
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/03(月) 21:20:34.69 ID:dBpGGqtv
腕時計て趣味なんだ?
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 00:48:21.19 ID:CiW9oa//
sl10の筋力12技量14で攻略やっているんですがどうしてもクレイモアが使いたくて筋力4上げたいです
そうしたらsl1の人とかに呼ばれる確率は下がったりするんですか?
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 01:19:44.45 ID:5ZmYNOxI
sl1には呼ばれなくなると思う
sl1に呼ばれてどうしても使いたいのなら両手持ち前提で運用するしか
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 01:27:09.45 ID:tmZY6DnZ
SL12がSL1に呼ばれる上限、とされている
ただマッチング範囲は確定してるわけじゃないからよくわからん
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 04:29:29.15 ID:FkJ63xNm
SL1のホストの白上限はSL12で確定、これはPC版のMOD(フレンドとマッチ確率100%)で確認済み
SL14なら3〜24のホストとマッチングするよ
537536:2014/02/04(火) 04:31:31.12 ID:FkJ63xNm
訂正)SL14なら3〜25だった
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 04:41:14.57 ID:2hKr0tP9
グウィンドリンを倒さずに真鍮装備を手に入れる方法はありますか?

またグウィンドリン戦で長い廊下の一番奥に到達出来る様ですが宝箱はあるのでしょうか?
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 04:41:50.70 ID:SKAwM9Xh
>>538
どっちにもいえるけど 無いよ
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 04:48:00.00 ID:2hKr0tP9
有難うございます。諦めてグウィンドリン倒します
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 05:33:21.62 ID:SKAwM9Xh
誓約を一回他のにすると 今の誓約レベルの半分になる代わりに0にはならないよ
(グウィンドリンのところに入ると誓約破棄になり0に戻る
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 08:27:05.40 ID:7/vC2SaU
>>536
微妙にマッチング範囲が違ってる
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 12:39:33.62 ID:2hKr0tP9
>>541
契約もそうなのですが彼らを倒さずに真鍮装備が欲しかったのです、二週目アノールかぼたんと暗月します
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 15:41:57.05 ID:OePkVYhH
フレにアイテム交換してもらうという発想もあるんだがな。
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 16:12:46.70 ID:Z8GzrOqQ
マヌスつらいな
雷のクレイモア+5でも一発で170くらいしか出ないし、下手に攻めこむと食らうし、呪術は当てるのにタイミングシビアだし
重装備だとフルボッコだし、軽装備だとなぎ払いみたいのでガード超えて食らうし

シフがもうちょい囮ってくれればいいんだけど、闇魔法出すまでいかん

今から弓を強化するのもなんだし、どうすりゃいいのよ
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 16:24:00.53 ID:0R1wZHkv
>>545
ボウガン安定 獅子つけるとなおよし

>軽装備だとなぎ払いみたいのでガード超えて
装備が重だろうが軽だろうが、問題なのは盾とスタミナ
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 16:26:07.23 ID:5ZmYNOxI
能力値にもよるが大盾を構えての盾チクも有効
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 16:57:09.84 ID:Z8GzrOqQ
蜘蛛盾を11まで強化したけどなんだかんだで食らう

ボウガンとハベル盾見なおしてみるよ
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 17:36:37.68 ID:EZ/umej8
ぼやけてて申し訳ないのですが、この装備何ですか?
http://i.imgur.com/KAuYGEE.jpg
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 17:38:15.82 ID:KFenJlqh
そもそもマヌス属性耐性高いから通常強化の武器使った方がいいよ
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 17:40:56.27 ID:KFenJlqh
>>549
宵闇の頭冠、魔女のコート、聖女のスカート(だったかな?聖女シリーズの足装備)亡者兵士の盾、ローガンの杖

手は見えんから分からん
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 17:45:38.59 ID:3yvOYBrf
>>549
武器…ローガンの杖、亡者兵士の盾
兜……宵闇の頭冠
鎧……魔女のコート
手甲…不明
足甲…聖女のスカート
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 18:07:37.60 ID:BaokWYay
>>548
回避ができていないんだと思う
マヌスの殴り攻撃はすべて後ろロリでの回避が安定(なぎ払いも)
んで叩きつけ攻撃後には伸ばした腕にも当たり判定があるのでそこへ攻撃
このタイミングなら大発火ぐらいの呪術も余裕で当たる
魔法は回避もできるけど銀ペン安定
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 18:27:49.79 ID:J3O1sgKM
本スレで流されたんだけども
不死街ハベル抜けして教区、下層、最下層クリアした状態で
不死街で白拾って二人で下層ジャンプしたらどうなるん?
もしかして一緒にどこまででも行けちゃう?
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 18:45:47.33 ID:MGx76KAE
737 名無しさん@お腹いっぱい。 sage 2014/02/04(火) 09:39:42.30 ID:lT56ikdP0
森の狭間逃げと同じ状態だから。マルチプレーは続行されるんじゃない?
各エリア間にはちゃんと霧がかかってるからそのまま余所に行くことは出来んけど
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 18:47:06.94 ID:oEXBeGBb
>>554
似たような条件下の時、不死街で侵入を受けた際に下層ジャンプで逃げたことがあるが、
クリア後でも最下層入り口のドア、毒消しババァの手前に霧が掛かってて
それ以上は移動出来なかったと思う
白召喚して下層ジャンプはしたことないけど、たぶん同じじゃないかな。。
557554:2014/02/04(火) 19:29:39.23 ID:zVE4m9AO
なるへそ
サンクス
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 19:40:57.82 ID:CiW9oa//
>>534-537
ありがとうございます
sl12まであげて両手持ちにすることにします
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 19:49:07.43 ID:5MdKTTty
>>545
裸で練習すれば勝てるよw

盾に頼るから負けるんだよ。
マヌスとカラミットは全部避けてノーダメージクリアしやすいぞ。

個人的にはアルトリウスの方が難しい。
オレには全避けは不可能だった。どうしても盾受けしてしまう。

あと無銘の方がダメージ多いよ。
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 20:29:40.46 ID:EZ/umej8
>>551-552
ありがとうございます
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 21:51:25.71 ID:f8LMlJdz
戦闘時の移動速度を早くしようと思ったら 装備を軽くするか、スタミナ上げるしかないの?
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 22:04:51.86 ID:eKVuZhIB
侵入して白霊や闇霊が居た場合、一緒に遊んだプレイヤーの一覧には載りませんか?
たまに見覚えのない人からメッセージが届きます
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 22:05:47.35 ID:h427WBRy
>>561
ハベルの指輪とか寵愛指輪とか父の仮面装備して装備重量上げるとか
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 23:15:17.95 ID:jvazYjfW
>>562
載りますよ
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 23:26:21.53 ID:eKVuZhIB
>>564
そうですか。もう何度も履歴にない人からお疲れ様などの
ファンメを送られたりしたのですが白でもないのですね
誰かと聞いても返事も来たことないのですよね
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 23:31:10.72 ID:jvazYjfW
まぁ、見えないよう設定できるからこの可能性もあるよ
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 23:32:11.94 ID:jvazYjfW
>>565
返事が返ってこないのは…がんばれ!w
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/04(火) 23:36:17.39 ID:9gSVzpPK
>>562
自分より後に来た霊は載るけど
既に来ていた霊はリストに出ない
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/05(水) 00:31:48.03 ID:SnMEbx2C
記憶なしの月光大剣キャラを作ろうと思うのですが、月光の理力補正はいくつくらいまでありますか?
また、いくつくらいで止めたらいいでしょうか?
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/05(水) 00:39:21.41 ID:Fe1oxtdu
>>565
どっかでID晒されてんじゃね?

俺FPSやってた時に全然知らんゲームのスレに晒されててよかったら一緒にやりましょう!ってメールが何通かきてたわ
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/05(水) 02:31:27.02 ID:S6S87Cjc
wiki見ろとは言わないが参考になると思うからオススメ

補正はSまで上がる
理力は40越えてから急に恩恵なくなるから最大は40かな

↓威力は参考にしてるから間違ってたらすまない
m.mugenmonkey.com
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/05(水) 02:33:06.29 ID:S6S87Cjc
>>571>>569宛て
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/05(水) 04:34:51.68 ID:3qL8Fr1z
>>569
理力40 472
理力50 480

10を他に回すかそれとも10上げて8上げるか好きにすればいいと思うよ
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/05(水) 19:13:30.18 ID:3n8DR8FY
アルトリウスエディションを売却して、セーブとゲームデータのみがある状況なのですが、無印を購入した場合DLCも遊べるのでしょうか?
無印の方が安いのでDLCが引き継げるのであれば無印を買いたいのですが&#8226;&#8226;&#8226;
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/05(水) 19:18:12.45 ID:loq04RHi
>>574
むりっしょ
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/05(水) 19:49:59.82 ID:tZMkWcYp
>>574
ネタかな?
完全版売っても定価で売れるわけじゃないし、仮に買取2800だとして無印中古が売値1000くらい
精々無印が買える程度だと思うけどな
わざわざ劣化版買い直してまたパッチ当てんのかよ?w
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/05(水) 20:14:47.71 ID:3n8DR8FY
>>576
誰も最近売ったとは書いてないのですが

無印をやりこんでいたので、アルトリウスエディションはコレクション目的とついでにDLCも という感じだったのですが結局DLCクリア後即売り

DLCを引き継げるのかが知りたいのであって、無駄に煽られたいわけではないです
何か気に障ったなら申し訳ない アンバサ
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/05(水) 20:37:45.04 ID:1cOB1Ywn
小ロンドでのサインの多いレベル帯っていくつくらいでしょうか?
LV51で1時間半サイン待ってるけどでないんで、サインの多いレベル帯があるなら
レベルあげようかと思いまして質問しました。
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/05(水) 20:48:00.02 ID:txDMKJfj
>>578
もちろん水門開放してるよね?
してないと白サイン出ないよ。

でレベル帯。あくまで自分の場合だけど、
SL80で21時〜24時呼ばれやすい、呼びやすい
SL100で深夜1時〜4時が呼びやすい、呼ばれやすい

って感じ
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/05(水) 20:52:49.73 ID:1cOB1Ywn
水門開放してないと白サインでないんですか???
解放してないんでやってみて様子みてみます;;ありがとうございました。
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/05(水) 21:07:57.91 ID:coAdmDDy
面白いネタコスとか無いかな?
楽しく可笑しくやって行きたいんだけど。
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 01:32:42.05 ID:9Y52AL0p
初見プレイ出始め何周かしたので新規で対人キャラを作ろうと思っています
そこで1週目でSL100くらいにしたいのですが普通に1週目でSL100はいきますでしょうか?
それともどこかで調整してるのでしょうか?
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 01:34:36.43 ID:uizv18BC
>>582
根気があれば1周目でも作れるぞ
根気があれば・・・な。
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 01:37:58.09 ID:uizv18BC
俺も質問。ステ振りについてなんですけど
素性 呪術師
体力 20
記憶力 15
持久力 30
筋力 20
技量 18
耐久力 初期値
理力 30
信仰 初期値
のsl70なんですけどsl100にするとしたら何上げたら良いですか?
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 01:45:16.05 ID:9Y52AL0p
>>582やっぱり周回したほうがいいんですねw
結構みなさん新規キャラぽんぽん作ってる気がしたんですけど自分にはPSがあまりないため数こなせなそうですわ
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 01:46:01.83 ID:9Y52AL0p
あっ間違えた>>583です
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 03:10:17.01 ID:I8zC8D5U
>>584
一目見て、最終目標が何か分からないんだけど?
呪術特化なら技量45まで、後は体力で良いのでは?
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 03:16:13.16 ID:I8zC8D5U
>>585
周回は個人の好み
例えば、初回で全てのアイテムがドロップして一通り揃ってるなら、周回する意味は殆どない

単に強くなった敵と戦うことに意義がないと感じるなら、初回を雑魚狩りして俺TUEEEするなら意味はある

いや、もっと強い敵と戦いたいと思うなら周回すればいい
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 03:21:00.42 ID:npSt0D84
SL上げたいなら森に篭れば100なんてあっという間に届くよ
その前にそれをするための装備やステを組む必要が出てくるけど
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 05:01:28.55 ID:t+tzdauN
ソウルを主にレベルに回せば100なんて直ぐでしょ
魔術買ったり、呪術買ったり呪術の火強化したりで相当使うからな
鉱石マラソンしてれば自然に溜まって行くし
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 05:55:42.64 ID:I8zC8D5U
7周目をソロでクリアした人いるのかな?
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 06:50:38.66 ID:spVUvX/A
はい
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 08:19:12.25 ID:Ld141C5X
魔術師なら余裕だった
今は青ニートコスで周回してる
現在4周目オンスモ、ニトがキツい
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 09:14:55.04 ID:Mcsnu1ER
マヌスで助言くれた人たちありがとうやっと倒した
その後で裏庭のキメラが復活してる上に二匹になってて変な声が出た
次はカラミットに行きます
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 10:35:51.86 ID:GnJcjblB
キメラ二匹ソロは無理ゲー
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 11:12:10.10 ID:GscDwA/K
>>591
sl 1でもカンストクリアできるゲームバランスだぞ
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 11:22:40.26 ID:QxuRPSjy
>>595
ヒント:範囲外
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 11:47:48.19 ID:GnJcjblB
>>597
弓?
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 13:47:47.17 ID:TK6KSUV0
あそこでキメラを2匹配置するフロムの意図がよく分からん
尻尾とり損ねた人への救済?
聖獣の尾がそこまで他のボスの尻尾より貴重とも思えんが。。

しかしあの2体とは是非一度マルチで攻略したかったなぁ
かなり熱いバトルになったろうに
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 15:15:07.34 ID:npSt0D84
聖獣二体は理力キャラならなんとかなるかな
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 20:45:44.83 ID:QxuRPSjy
混沌の従者って、一位60000じゃなかった?
データ消したんかな…。
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 21:03:51.42 ID:tcYbMJ7i
スレスタとか全くできないんですが、ソロプレイで練習する方法とかってありますか?
やっぱ誰かに手伝ってもらわないとダメですかね?
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 21:10:17.39 ID:LeDV5/Ac
森のホストが弓矢使ってたんだが一発くらったら600以上体力削られた。別にヘッドショットされたわけでもなかったんだがこれはチート武器ですか?そんときの俺の物理防御力は342だった。
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 21:17:36.31 ID:t+tzdauN
赤涙付きの竜弓じゃね?
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 21:21:22.16 ID:LeDV5/Ac
そいつの使ってんのはロングボウトとかファリスの黒弓みたいな見た目してて赤涙も発動してなかった
見た目とか体力は普通だったんだが
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 21:31:55.80 ID:nxv2vzhb
相手が獅子の指輪付けててカウンターで喰らったとかじゃないか?森でたまに近接でも弓矢使ってくる凄腕狩人がいたな。
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 21:37:57.46 ID:0S5JsXtX
弓に獅子指輪って効果あるか?
この前本スレで聞いて試したけど威力上がらなかったぞ。ファリス弓に大きな矢とか羽根矢で。
ダークレイスやボスには効かんのか
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 21:39:08.34 ID:LeDV5/Ac
俺逃げてたからカウンターとかはなかったかな
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 21:39:12.52 ID:aL0jDn71
今アノールロンドのオースタインとスモウを倒した所なんですが、王女は殺害せずに蛇に話しかけて進んで良いんですか?
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 21:52:00.88 ID:W5DEjJ2F
いいよ
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 21:57:17.66 ID:sHGeqO4W
それでもいいし、殺害+蛇無視して飛び込んでもいい
どうやったってストーリー進行に詰むことはないから
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 22:36:18.23 ID:QxuRPSjy
>>603
背中から攻撃されるとダメージ増えるよ。
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 23:35:38.33 ID:5W79ah1v
>>607
公王マヌスなんかはカウンターのカモ
・・・と言うかそれ以外のタイミングだと危ないだけだが
攻撃始動ではなく、攻撃判定発生からニュートラルの姿勢に戻るまでがカウンタータイム
但し連撃の場合最後の一回にしか設定されていない

>>603,602
走ってたりなんかしてるとさらにドン
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/06(木) 23:41:13.09 ID:5W79ah1v
あれ?間違えたすいません、さいごの>>612
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 00:51:42.07 ID:0AboKrFB
>>592
ガチムチ?
616592:2014/02/07(金) 03:33:17.48 ID:P+RCpe2A
>>615
自分はSL1・4・11がカンスト周回キャラだよん
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 05:44:33.95 ID:2IcB59b/
マジ基地外生主
             ピンリンパン


http://live.nicovideo.jp/watch/lv167886872
http://com.nicovideo.jp/community/co1770593
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 06:24:38.86 ID:q6wyJVgj
最近デモンズをトロコンしてこちらに移ってきた初心者です。

素性 呪術師
レベル 112
体力 <30 (10+20)>
記憶力 <23 (12+11)>
持久力 <30 (11+19)>
筋力 <34 (12+22)>
技量 <10 ( 9+ 1)>
耐久力 <12 (12+ 0)>
理力 <44 (10+34)>
信仰 <12 ( 8+ 4)>

攻略7:対人3ぐらいの割合のプレイ予定です。
近接も魔法も使いたいのですがこれは中途半端なんでしょうか?
筋力か理力を下げてどちらか一方を中心に組んだ方が良いのでしょうか。
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 07:47:05.37 ID:G3Hkadsm
>>618
近接やるには体力も持久も低いかね
SL120まで上げて記憶19信仰8で残り体力持久振る方がいいじゃないか
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 09:28:17.21 ID:AV5fludK
境界値がわかる程度には初心者じゃないんだし、そのステでもいいと思うけどね個人的には信仰不要、記憶過多かなってぐらい
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 10:34:18.83 ID:yY67EqZN
>>602
書庫牢屋、2匹の走ってくる蛇相手だと練習しやすい

>>607
カウンターのタイミングは案外シビア
楔を弓でチクチクしている時に試してみたが
電撃を投げるか投げないかの一瞬に矢をあてないとカウンター扱いにならなかった
一部ボスではカウンターをとりやすいって感じ
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 10:55:53.37 ID:0AboKrFB
>>616
攻撃は全て盾受けかロリだよね?
喰らうわけにはいかないしさ
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 12:00:46.98 ID:P+RCpe2A
>>622
まともにあたっていいのはニトの剣舞位だから基本はロリだね
盾はジャンプ暴発防止と赤涙調整用に持ってる感じかな
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 12:15:26.58 ID:wG4E/1vV
低SLだと火力が問題だよね?
何使ってるの?
まあPSがしょぼい俺には低SL周回なんて無理なんだけど
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 12:35:01.02 ID:q6wyJVgj
>>619
>>620
ありがとうございます。
やはりwikiの一例にもあるように記憶は19信仰初期値が安定ですか。
実際にそこまで辿り着いていないので
4上げて1つ追加ならいいかなと思い6スロットにしてました。
技量を少し上げると曲剣や刀のバリエーションも多彩になるのでそれもいいかな
とか考えてしまってました。
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 12:49:10.83 ID:P+RCpe2A
SL1は強化クラブ・木槌・ハンドアクス
SL4はちょっと特殊でオワタ式生命刈り用のキャラで(某動画のマネ)
SL11が自分のメインだけど筋16技14でメインは打刀
後はツヴァイ・ニト剣・生命狩り・ガゴ斧槍、極稀に大王の大剣かな

低SLやるんなら筋16技12でガゴ斧槍メインでやればとりあえず詰むことは無いんじゃないかな
ちなみに自分はカンストハムはザコ扱いだけどカンスト三人羽織が超苦手ですorz
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 13:51:18.55 ID:AgS/Ul6p
このゲームシステム、slが低いと敵も低いわけじゃないよね?
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 15:31:26.59 ID:UeBOLCAy
>>627
SLは一切関係無し。敵の強さは固定。周回すればその度にちょっとずつ強くなる。取得ソウルも増える。
敵の強さの上昇は7周目まで。7周目以上=カンスト
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 16:06:10.29 ID:Vk+XrT9y
7周させた後にSL上げまくれば俺TSUEEEEEEできる?
全身ハベルで軽快なロリしてみたい。
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 16:16:55.26 ID:wG4E/1vV
全身フルハベルだと持久力カンストまで上げて
ハベル指輪+寵愛指輪付けても軽ロリ無理なんじゃなかったっけ?
間違ってたらすんまそん
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 16:23:34.27 ID:uW0VHnX+
武器チェンジパリィのパリィ決まった後に押すボタンの手順を教えてくれ
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 16:24:20.81 ID:uW0VHnX+
すみません指輪チェンジでした。
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 16:24:38.56 ID:co4qTdbk
いま2週目以降攻略用に属性武器をつくるとしたら
炎、雷、混沌のどれがいいです?(できればオススメの武器も)
ステは魔術タイプですがいろいろ持たせたいと思って筋力16技量14
メインウェポンにはとりあえず月光剣をもたせてます
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 16:39:42.02 ID:AgS/Ul6p
>>628
だよね
sl1でカンストこわー
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 16:54:32.27 ID:sK5TSZDM
>>633
攻略用といえばやっぱり混沌ガゴ斧槍オススメ
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 17:01:30.47 ID:co4qTdbk
混沌武器はつかったことないですが
活用するなら人間性10近くたもってないと炎より弱いんですよね?
正直あまり上手いとは言えないのでまずは周回するまえに
人間性を集めてみようと思います
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 17:24:53.34 ID:wG4E/1vV
人間性維持すんのめんどい&ロストがストレスになるから混沌は作ってないわ
上手い人向き
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 17:54:04.77 ID:VWTJUnyj
持久40筋力16技量45寵愛装備の技量戦士です
白ファンをやる時にボスを怯ませれる武器があるといいな、と思っているのですが技量戦士にオススメの強靭削りが高い武器は何でしょうか?
今はサイズ+15バル直+15をメインに使っています
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 18:05:15.76 ID:le3WFC6e
フランベ、ガゴ尾斧が技量補正B、両手持ちで削り値52.5となかなか高い
属性でもいいなら混沌ツヴァイかな。個人的にはR2が面白いガゴ尾斧をオススメしたい
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 18:44:00.49 ID:co4qTdbk
>>637
なるほど、先のとおり腕には自信がないので炎派生にしてみます
幸いまだつくったことがないので原版まであまってますし
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 19:14:52.07 ID:0AboKrFB
混沌は火属性持ちには利かないから人間性10溜めれないと激弱い
通常15が一番安定するとおも
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 19:56:47.21 ID:Iq0suaiW
>>629,630
持久99にすれば、武器込みの完コスハベルは不可能だが
防具だけの全身ハベルなら、ハベル指輪だけで軽ロリできるぜ
つまり木目も付けられる

使える武器は2.1以下と大分制限されるがな……
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 19:59:30.45 ID:0AboKrFB
持久99がパフォ悪い
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 21:03:47.63 ID:Iq0suaiW
>>643
ロマンを求めるなら実用性なんか捨てるさ
実際使ってみると想像してるよりは強いぜ
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 21:40:37.21 ID:ZSpk+2U9
クソ団子って範囲内ならホストや白霊にも毒かかってるんですかね?
プリシラ戦で多様する戦法なので味方に迷惑かかってないか不安
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 21:46:08.59 ID:MDEQDrJn
味方には攻撃当たりません
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 21:57:58.48 ID:ZSpk+2U9
回答ありがとうございます
これで遠慮なくクソ野郎でいられます
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 22:29:07.26 ID:l4t6sJBP
PSの上がるような面白い進め方ありませんか?
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 22:32:29.37 ID:Us2jXSeb
>>648
体力初期値近接で順路通りに進むのはどうかな
白呼ばないようにすればかなりPS上がるんではないだろうか
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/07(金) 23:58:40.25 ID:FMCba9nZ
ソラールについてですが
アノロンで話しかけずにスルー

イザリスでショトカを開け、赤目太陽虫を倒す

アノロンへ戻り話しかける

これでは火の炉にサインが見えませんでした
なにか抜けているんですかね…?
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 00:00:49.63 ID:3semlGfS
あのイベントしっかり把握してないんだけど
イザリスの太陽虫のとこで話すのは?
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 00:12:03.62 ID:hr+H+A1U
太陽祭壇で話しかけないといけないんじゃなかったかな
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 00:22:14.99 ID:UIcmWqrt
太陽の祭壇は関係ないよ
重要なのはショトカ扉のところで話す方
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 00:36:30.61 ID:FW5Q7l/9
>>651-653
ありがとうございます
太陽中付近で会話というのをやっていなかったのですがいま行ってみたところ見当たらなかったです
というかアノロンからいなくなってて太陽の祭壇にもいなかった…
知らずにイベント消化されちゃったのかな
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 00:47:36.64 ID:FW5Q7l/9
もしかしてアノロンでイベントを一時停止させてあってもショトカはちゃんとデーモン遺跡側から開けないといけない…?
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 01:09:52.73 ID:00Q9VU+I
イザリスの最初の篝火のとこにいない?
生存ルートでもそこで1回見かける必要があった気がする
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 01:27:01.12 ID:FW5Q7l/9
>>656
いました!けどなぜか動いてくれない…w
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 01:29:49.01 ID:3semlGfS
>>657
話しかけられないってこと?
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 01:43:56.04 ID:FW5Q7l/9
>>658
寄生確定パターンと同じですね
「ほわい?ほわい?」と

ロードはさんでも動かず念のため太陽虫のところや火の炉に確認しに行きましたがいなかったです;
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 01:48:58.04 ID:3semlGfS
やっぱショトカデーモン遺跡側から開けなきゃ駄目だったのかもねぇ…


http://seesaawiki.jp/project_dark/lite/d/%C2%C0%CD%DB%A4%CE%B5%B3%BB%CE%A5%BD%A5%E9%A1%BC%A5%EB
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 01:56:50.92 ID:FW5Q7l/9
>>660
ぽいですかね…
ありがとうございました!
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 03:10:07.88 ID:00Q9VU+I
ソラール移動しなくてなんかミスったかと思って諦めてたら
デーモンの楔マラソン2,3周したら突然太陽虫のとこに現れた事があったな
未だに正確な条件が分からん……
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 03:28:07.04 ID:I3208Hkm
>>648
火力制限するのが一番だと思う
体力初期値でも高火力の呪術や魔術や高火力武器使ってるとスキル上がらない
未だに下手くそな俺が言うんだから間違いない
受け値の低い盾と火力が低くてリーチの短い武器でやるのが一番
致命攻撃頼りの武器使えばPS上がると思う
ボス戦も手数必要になるから自然と回避が上手くなると思う
マゾいから俺はやらんけど
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 03:45:12.62 ID:UYcet7VF
>>662
前述の条件満たしてるのに太陽虫前に正気ソラールさんが居ない場合、
プロロではなくて、他のステージ名の表示を発生させる必要がある
楔デーモンとこに歩いていって「混沌の廃都...」ド〜ンって表示させて
そのまま戻れば座ったソラールさん出現するよん
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 05:41:08.79 ID:Y+7RjUdL
筋力50技量30でムラクモってやっぱ微妙ですかね?
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 06:07:04.44 ID:fg/RP48J
>>663
致命狙いの武器っていっても、バトルアクスと大して違わないよ
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 06:07:41.26 ID:ORQoodhA
>>665
あと技量10上げれない?
そうでなければ普通に筋力武器もったほうがいいよ

筋力50ってことはドラゴンウェポン使いたいんだろうけど
筋力34の両手持ちで50になるからこっちの方がコスパがいい
ハベ盾+ムラクモにしたいなら筋50技40は欲しい

因みにムラクモの数値
筋50技30 通常+15で500
筋50技40 通常+15で565
上記見れば分かるように65も差があるので結構大きい
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 09:16:03.55 ID:Y+7RjUdL
>>667ありがとう!ハベ盾とムラクモをふりたかった!
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 10:29:32.36 ID:Q9D/5UEt
ロートレクに攻撃しちゃって敵対関係になったけど火防女のイベントって問題無く進む?
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 10:40:52.10 ID:UIcmWqrt
>>669
不安なら免罪しとけ
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 10:44:37.21 ID:3semlGfS
ロートレクが生きてる限り火守女殺害フラグは回避できないと思うけどな
まぁ免罪も幾らでもないだろうしやっとけば
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 10:46:38.34 ID:Q9D/5UEt
大人しく免罪しておきます、ありがとうございました
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 11:23:48.19 ID:RnVzOVxD
ロートレクはエリア移動かプロロとかで敵対解除されるけどな
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 12:33:24.61 ID:+jUZfEbA
エレーミアス絵画世界に行こうと思ったのですが  仕掛けが動きません
王の器入手した所で止まってます どうすればいいですか?
675650:2014/02/08(土) 12:47:19.56 ID:FW5Q7l/9
>>664
出現したあああ
言われた通りイザリスと表示されてから戻ってみたら座ってました
ありがとうございます!!
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 13:23:04.73 ID:I3208Hkm
>>674
不死院戻って人形を手に入れましょう
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 13:28:11.61 ID:+jUZfEbA
>>676
戻れるんですか?
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 13:41:12.74 ID:gqDcuHL6
>>677
戻れるよ
マメに青ニートに話してればカラスが丸くなった人を運んでたとかヒント貰えたはず
祭祀場でカラスの巣を探せ
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 14:06:00.06 ID:+jUZfEbA
>>678 出来たw ありがとうございます
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 15:15:29.40 ID:7Lm3X7tU
ダクソって評価高いし面白そうだったから買ったんだけど
買っていまさらながらダークな世界観が無理な自分に悩まされてる

でも世界観以外はすんごい良いゲームだと思うから楽しみたい・・・

どうりゃいいんだ;
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 15:16:24.68 ID:7Lm3X7tU
ちなみにRPGはドラクエとかテイルズとかほのぼのファンタジーが好きな
イケてない男子っす
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 15:36:15.90 ID:ew98oT0v
初段抜けのコツを教えてください
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 16:23:03.69 ID:I3208Hkm
怖いのやグロイのが苦手なのか
それともシビアで突き放したような救いようのない死生観が苦手なのか
まあ合わないんならしょうがないよ
無理してやる必要はない
後半になると数少ないほのぼのキャラの悲惨な末路が待ってるしな
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 16:23:11.70 ID:2uo/fvlO
>>680
二週間ほどオナ禁すれば苔ババアでもヌケるようになるからそのときに改めてプレイしろ
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 16:49:46.35 ID:R5cJG+Fz
ほのぼのしましょうよ
みんなで9条をとなえれば誰も戦わなくてすむよ
みんなで手をつないで9条を歌うようなそんなゲームが好きです
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 17:02:32.66 ID:/cDykAAP
臭い奴また湧いたのか質問が流れるだろいい加減にしろ

>>682
初段抜けは手癖にしろとしか言えんわ
とりあえず攻略時mobの攻撃食らう瞬間に右か左を押す癖を付けたら対人でも勝手にやれるようになる
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 17:07:05.69 ID:VM5XFq9G
バックラーと他の盾とのパリィ有効時間ってどれくらい差がありますか?
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 17:29:52.99 ID:1NJAkDZX
>>682
左手の人差し指を常に十字キー右に合わせとく
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 17:52:55.01 ID:7Lm3X7tU
>>683-684
さんくす
なんとか耐えてみるわ
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 18:08:45.83 ID:xOh1qxSd
>>680
むしろ世界観がいいだろ。

ゲーム部分はケツ掘りゲーだから、つまらんし。
攻略は面白いけど。
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 18:50:46.70 ID:K8K7UIs0
>>603
確かチート矢があるらしいで
大きな矢+5みたいな感じの
それつかわれてたんじゃね?
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 19:05:10.78 ID:Wa4fO/VI
森のホストはマジでチート装備使ってる連中ばかりだからな
体力は弄ってないこと多いからチーターから乞食したやつを使ってんだろう
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 19:51:16.88 ID:/cDykAAP
>>692
白もかなりチーター多いよ
リスク考えたら闇霊>ホスト>>>>>白だから当然だけど
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 20:40:25.99 ID:/oj3Kc2D
http://i.imgur.com/eYMjTfa.jpg
http://i.imgur.com/94ihQE7.jpg
sl50のジークマイヤーとsl100のリロイ。
50を60に100を120にあげるんだけどそれぞれどこ上げればいいか悩んでる
マルチはホストと白しかしない。主に白かな。指輪は寵愛青涙と寵愛ハベル固定で。お願いします
ジークマイヤーはスクショ取るときハベル指輪になって重量あがってるけど実際は持久35でギリ中ロリ
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 21:40:30.57 ID:25rMgocc
ヘルカイトを倒そうと思ったんだけど
出現しなくなったんだけど何か条件ある?
2、3回ヘルカイトに焼き殺されたからいないわけじゃないみたいなんだけど・・・
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 22:04:55.96 ID:erqzuWcf
例のヘルカイト稼ぎで
下の部屋なのにブレス→+555ソウル
これ繰り返すとカイト消滅は修正来たっけ
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 22:26:27.77 ID:7Lm3X7tU
本スレでスルーされたんでこっちですまん

2が出たら1は過疎ると思う?
最近ダクソ始めたから当分は1をやり込んで対人とかも
そのうちしたいなって思ってるんだが
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 22:45:30.15 ID:fg/RP48J
>>695
祭祈場で休憩して終了起動してから橋まで行ってみろ
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 23:02:42.10 ID:gqDcuHL6
>>697
俺はダクソが発売されてからデモンズをやった口だが
その時はマルチに不自由しなかった(今は知らんが)

発売直後は過疎っても2は仕様がいろいろ変更されてるみたいだし
やってみて合わなかった奴は1に戻ってくると思う
ただマッチングがデモンズと比べて糞なんで想像以上に過疎るかもしれん
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 23:07:54.75 ID:7Lm3X7tU
>>699
なるほど過疎らないことを祈って
1頑張るわさんくす!
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 23:35:46.40 ID:8ITcOnpi
軽装で対人始めようと思うんですが何の防具がおすすめですか?
それと強靭はある程度積んでおくべきですか?初段抜けはできるように練習するつもりです。
702プリケツPretty_Kechu (´・ω・`):2014/02/08(土) 23:37:50.07 ID:/ENfTKBk
全てのダークソウリスト達へ
今宵の宴の開演は23時、予約受付は22時まで
詳細はアイテム交換スレにて…
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/handygrpg/1389147498/

プリケツの手順 プレーヤー1人につき20種までプリ血させていただきまつ。
@交換スレにテンプレを使って書き込み
【レベル】
【赤サインの有無】
【ID頭〜末】
【欲しいもの】

AおいらのID Pretty_Kechu にメールする。
B受信確認次第、召喚場所・時間・白or赤サインを返信しまつ。
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 23:38:41.97 ID:/ENfTKBk
【プリケツできるもの】
○全てのアイテム・素材・武器(全派生)・盾(全派生)・防具・指輪(雀・木目除く)
隠し防具(ペトルスの上位聖職・リッケルトの魔法鍛冶)
上位聖職…普通の聖職に比べて少々のデザイン変更and防御力アップ
魔法鍛冶…魔術師シリーズの色違い

○特別強化している武器・防具
【実用性のあるもの】
結晶剣+10、結晶大剣+10、強化ボルト、強化矢、ダークハンド+5
守護者+10、仮面+5、ハベル+10、石+10、大王+10、月光+10、オンスタ+10、スモウ+10
ゴーレム+10、伝道者+10、黒金糸+10、宵闇冠+5、結晶+10

【実用性のないもの防御力ゼロ】
徘徊装備、竜体装備、たまご頭(大小)

【人気のあるもの】
大ヒデオ&普ヒデオ99、各種塊&原盤99、各種ボスソウル5、カボタン7種、女神99、エリザベス99
オンスタ+10、ハベル+10
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/08(土) 23:45:47.13 ID:/cDykAAP
初段抜けできるなら31ある方がいい
31ないと槍と刀が重い
強靭が低いと大発火と黒炎が重いので呪術相手には木目使うと捗る

軽装は胴ローガン 薄汚れ 放浪者 腕は放浪者 足は聖女 放浪者が防御力が高い
それ以外なら重量と相談
頭はぶっちゃけると母仮面が相変わらず強い
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 03:00:35.83 ID:pjJL+mCd
>>704
回答ありがとうございます!
軽装の事ほとんど知らないので本当に助かります。
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 09:58:28.77 ID:YfeOOuro
>>705
31確保できそうにないなら21でも十分
21あれば怒りで吹き飛ばないから巨人の手甲とかオヌヌメ
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 10:33:41.09 ID:E3b+9xSl
竜狩りは筋力と技量と信仰どれくらいあれば強い?
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 10:48:02.36 ID:ETtH9Epj
はぐれデーモンが倒せんばい
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 11:05:13.48 ID:cvS7+n/m
>>708
ガチで倒そうというのでなければ遠距離から弓で狙撃するんだ
たいていのところはそれでいける

ガチで倒したいならがんばれ
710:2014/02/09(日) 11:34:52.71 ID:0IAkocZE
はぐれはとにかく後ろに回り込まんと厳しい
前だと爆風の範囲も広いし
雷や出血が有効なんで雷打ち刀とかプリシラ短剣あると楽かも
爆風は魔法属性なんで紋章の盾が有効だけど
スタミナ低いと受けても根こそぎ持って行かれるんだよな
原盤欲しいだけなら他でも手に入るし放置で良いと思うけど
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 11:37:05.87 ID:yj+M8LyG
いつも適当にハベル付けて高強靭でゴリ押ししてる
爆風も怯むだけだしゴリ押し→爆風食らう→回復→ゴリ押しのループ
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 11:40:48.68 ID:ETtH9Epj
>>709
クリスタルの剣と盾装備で、後ろに回り込んでチクチク攻撃してたら倒せた!ありがとう!
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 11:46:32.48 ID:k/WI/0qL
>>707
筋27技40信28以上かな
火力の低い竜狩りなんて怖くないからね
信仰を上げないとデモ槍の劣化になりがち(スタミナ削りだけは上だけどね)
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 12:57:52.59 ID:ZD97o6os
>>713ありがとう!
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 13:20:53.06 ID:0T+J+oaa
何度挑戦しても勝てない敵とか居ても一周目はWIKIなどで攻略は見ない方が楽しめると思

何度も何度も死んでは同じ道を行き直してってのが飽きてきてしまった
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 13:21:44.80 ID:0T+J+oaa
>>715
一行目の最後ミス 楽しめると思う?
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 13:31:01.16 ID:cvS7+n/m
>>716
その方が楽しめるんじゃないかな
攻略が見えたときの快感はその苦行すら凌駕するよ

どうしても勝てないときはSL上げればいいのさ
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 13:42:07.25 ID:0T+J+oaa
>>717
さんくす!頑張るわ

ちなみに俺の今のレベルと装備がダメすぎて勝てない可能性もあるのかなって思って質問するが

今積んでるのは不死教区のでっかい鎧みたいなの着てる猪っぽい奴なんだが
今レベル22で装備は初期装備

これじゃ勝てなくて当然?でもない?
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 13:58:32.54 ID:cvS7+n/m
レベルと装備的には十分だよ
そもそも装備強化の解禁は実質そこを越えた先にあるからね

殺されるたびに何で殺されたかを考えてみるといいよ
で、こうだったら勝てたのにって思えることがあったなら
その状態に持って行く方法を考える
どうしても勝てないときは戦わなくてすむ方法がないか考えてみる

あと、実はレベルよりもステータスの振り方の方が重要だよ
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 13:58:35.98 ID:13DQ4xZd
>>718
余裕で勝てる
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 14:01:00.79 ID:0T+J+oaa
>>719-720
了解したさんくす
がんばります
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 14:43:14.04 ID:SmkVN9pr
デモンズ終わったから来たんだけど牛倒したあとくらいから
会うデーモンどれも強すぎて進めないんだけどどうしたらいいの
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 15:13:38.07 ID:bV1epWJU
白サインでヘルプして貰っている時は、どうしてもボス撃破まで篝火は利用できませんか?
その場合、途中で死亡したら最初からやり直すしかないのでしょうか
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 15:29:24.59 ID:Cifn1uYB
>>723
決別の水晶使えば一旦休憩出来るよ
休憩終わればまた来てくれるしね
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 15:33:48.09 ID:cvS7+n/m
あんまり黒水晶の使用は推奨したくないなぁ
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 15:36:26.78 ID:bV1epWJU
>>724
説明不足申し訳ありません
仕方なく黒水晶を用いたらメールでお叱りを受けたもので…

つまり、どうしようもないと言う事ですね
御回答ありがとうございました
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 15:59:01.16 ID:ZzwcN60d
>>726
黒水晶を使う前にそれらしい挙動を取れば大丈夫
人面の「すまない」連続使用からの決別とか、途中の篝火で下を指すと一礼のモーションとかでまともな白なら察してくれる
親切な白なら決別時の篝火にサインを出しなおしてくれることもあるし、まともな相手ならそんなに怒らない
「俺つええええ」したい白だったら呼んだ相手が悪かったと思って気にスンナ
召還してろくに進めないでの決別はNG
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 17:38:11.10 ID:YBDOiQjZ
レベル50で太陽の光の恵み、癒しでお助けプレイをしているのですがレベルを上げるか上げないかで迷っています。
レベル100とレベル50どちらが良いと思いますか?
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 17:45:36.39 ID:HLW21xs2
2発売で過疎るからなー 
俺はレベルごとにキャラ周回して遊んでる1・10・40・100・120
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 18:27:27.30 ID:ZQATnG80
>>722
武器防具出来る範囲で最大強化、SLを上げる、PSを上げる

武器強化とPSを上げるのが一番だと思うよ
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 18:44:56.77 ID:BECaOJ/G
>>728
お助けしたいなら50の方だと思う
そのレベル帯でアノロン以降なら初心者っぽい人まだいるしね

100帯は周回重ねていることが前提だからお助けというより共闘
ただ2の発売も間近なのでそういうのを体験してみるのもありだとは思う
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 19:25:52.14 ID:6lcID/04
起きスタのコツを教えてください
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 21:46:20.04 ID:cvS7+n/m
フルハベル木目ロリマン作るには素性は何がいいだろう?
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 22:28:20.75 ID:0T+J+oaa
敵が集団で火炎瓶投げてくる時と
盾持ちの奴3匹ぐらいの奴らの時の
良い立ち回り方教えてくれ

武器は今ロンソとシミターがあるけど
シミターだと前蹴りできないのが辛いから
ロンソばかり使ってる

てゆうか武器によってできるアクション違うんだね
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 22:35:00.98 ID:dNJQOin/
>>734
一匹ずつおびき寄せるといいかもしれない
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 22:42:47.00 ID:0T+J+oaa
>>735
あんがとう。
すまんもう一個質問。
不死街の黒騎士って無敵かと思うぐらい
いくら攻撃してもほとんどHPバー減らないんだけど
こいつって倒せるの?

しかもこっちが攻撃してもまったく怯まないから辛い
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 22:46:58.87 ID:0T+J+oaa
ちょっとggったらかなりの強敵らしいね
まだ挑むのは早いか
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 22:48:24.77 ID:cvS7+n/m
>>736
最初にそこに着いたときでも倒せるよ
攻撃しても怯まないなら通常攻撃はしなければいいのさ
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 22:50:49.64 ID:0T+J+oaa
>>738
火炎壺とかかぁ
R2攻撃でも怯まないからビビッたわw
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 22:56:58.79 ID:cvS7+n/m
違う違う
近接のみで十分戦える
というか攻撃に使うのはR1だけでいい

通常攻撃じゃないけど近接攻撃な攻撃方法があるだろ?
それを狙うのさ
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 23:07:45.23 ID:0T+J+oaa
バックスタブってやつか!
がんばるわ
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/09(日) 23:28:47.12 ID:ZzwcN60d
>>741
パリィもオススメ
持久と盾の性能にもよるけど1発目はガードして2発目をパリィするのが実は簡単
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/10(月) 00:14:02.39 ID:d8Jg7lAq
完コスしたいのでアノロンの火守女の装備とステと指輪と奇跡教えてくらはい
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/10(月) 00:33:18.82 ID:d8Jg7lAq
やっぱりいいです
さーせん
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/10(月) 00:39:55.69 ID:zc3HSEKi
グウィンドリンで階段一番したまで下げて死んだんだけどこれって詰み?
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/10(月) 00:42:40.06 ID:iG8C7RFH
>>744
余計かもしれんが、アノロンかぼたんの中身は金髪系のポニテ
ダークソウルのMODを検索するとPC版で兜をはずした状態にしたものが見つかるので中身も意識するなら見てみるといいかも
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/10(月) 01:39:50.33 ID:10p8wyyV
>>745
グウィンドリン前に篝火あったろ しかも横にレバーあんだろ
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/10(月) 06:32:38.18 ID:rZMdU9PH
バックスタブがうまくいかないって時は梯子を上って
上から火炎壺を投げれば簡単に倒せるよ
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/10(月) 08:14:25.68 ID:TA8BoTAz
>>741
キャラのレベルより武器のレベル上げた方がいい。
初プレイはsl9でクリア出来たし。
最初から上げると闇霊がウザイよ。
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/10(月) 10:03:41.20 ID:IzVYo3VQ
SL112なんですけど、ウラシル市街以外で白出してマトモに呼ばれるエリアって存在してないんですか?
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/10(月) 10:28:14.59 ID:0nTZAW0Y
SL100 戦士
体力40
記憶12
持久40
筋力16
技量45
他初期値
の技量戦士です
110〜120で止めようと思っているのですが
@技量に振れるだけ振って火力UP
A筋力に振って使える武器を増やす
B記憶に振って記憶スロットを増やす
このどれかで悩んでいます
よく使うのは刺突直剣、サイズ、銀槍です
現在二周目で敵の攻撃は読めてきたのですがもう少し火力があればいいなと思っています
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/10(月) 10:43:30.19 ID:TA8BoTAz
>>751
火力上げたいなら筋力の方がいい。
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/10(月) 11:06:07.28 ID:5c/NTNxS
>>751
筋力より技量特化なら技量
45で満足なら記憶
使いたい魔法が特にないなら体力
754:2014/02/10(月) 12:27:08.91 ID:6kb5x4i+
技量45あるんなら呪術もありかもね
スタミナ消費しないから使いやすいし
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/10(月) 12:38:45.45 ID:PA8Xa4zC
確か以前は悪質メールを通報するシステムがあった気がするんだけど廃止された?
アメリカ人から非常にわかりやすいメールが来てさ
侵入してきたくせに
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/10(月) 12:39:12.56 ID:N1xS8YLF
記憶12振ってますやん
757751:2014/02/10(月) 12:59:43.19 ID:0nTZAW0Y
呪術も便利だし龍狩り等も使いたいし、でなかなか難しいです
火力は40から伸びないと思っていましたが、技量型なら技量を上げるのもありなんですね
皆さんの意見を参考にしてもうちょっと考えてみます、ありがとうございました
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/10(月) 13:12:34.26 ID:wfQKBEUW
>>755
あるよ
ゲーム終了しないとできないぞ
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/10(月) 15:36:45.90 ID:FGqm/GWX
ニコ動ですみません。この仮面ハベルの体型はなんでしょうか?

道場荒らし (7:54) #sm20146664 http://nico.ms/sm20146664
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/10(月) 16:33:31.98 ID:ofcHd+N9
胸糞注意
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/10(月) 16:49:52.33 ID:xWKn2Twl
ヘルカイトが倒せません
地面に降りてくると全方位の炎でハメられてしまうので遠距離から弓でチクチクやるしかないんでしょうか?
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/10(月) 17:29:58.87 ID:iG8C7RFH
>>761
ネズミ付近からノーロックで魔術などを頭に撃ち込むのが楽です
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/10(月) 17:30:09.39 ID:94eNx/dp
>>761
ヘルカイトの炎は安置があるのでモーション見て動きましょう
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/10(月) 17:33:40.26 ID:xWKn2Twl
>>762
やっぱり弓や魔術で遠距離から打ち落とすべきですね
ロングボウが手元にあるのでそれを鍛えてやってみます
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 04:13:17.26 ID:LZbE7kqn
脳筋特化で弓を使うために技量に振るのはあり?
技量20とか振り過ぎかな?
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 05:41:17.73 ID:fK6rBHnK
>>757
攻撃力のためにそれ以上技量に振ると後悔するよ。
槍なら上質系にすればかなり火力でる。

対人目的でなく、攻略(ホスト・白・ソロすべて)目的なら
俺のオススメは筋力に12~20振って上質にすること。
脳筋専用以外のほぼすべての武器で最高クラスの威力がでる。
対人やステ振りの効率重視なら筋力は28でもいいよ。
ツヴァイがかなり使いやすいからオススメ。とくにR2攻撃。

筋36まで降れば両手持ちで筋50扱いになるので
範囲大ダメージ攻撃の竜王の大斧が使えるから
人間性狩りも楽ちん。

うちの筋36技40の上質でデモ槍が威力460ぐらいだよ。

あと指輪は寵愛をつければ体力が1600ぐらいになるはずだから
なまなかに倒れなくなるから楽だよ。
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 07:17:05.86 ID:3QKEcubq
>>765
レベル100くらいに納めるなら器用貧乏になると思う
弓使うとしても技量は最低限でいいよ
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 11:33:07.40 ID:LZbE7kqn
>>767
サンクス
技量12かぁ
Wikiの脳筋育成だと何かを削って技量に2pt振るのが悩む
信仰を捨てるか、それか記憶も捨てて魔法無しで4ptを体力と技量に2pt振るか
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 14:52:54.19 ID:3T07jBap
ウラシルの三人攻略組に勝てないんだけどどこで戦うのがいい?
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 18:59:24.32 ID:qvhzY/7M
猫の青侵入は通常の侵入と同じで自分のレベル以上のホストが侵入対象になるのでしょうか?
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 19:40:17.83 ID:uy3hWuC3
白を呼んで湖獣狩りしたいんだけど月光蝶は既に討伐済み
アルトリウスの紋章扉は開門したけどシフは未討伐
何処でサインを拾うのがベストだろうか?
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 19:44:33.62 ID:BUm8sLBk
>>770
闇霊と一緒

>>771
月光蝶倒した時点でマルチできないよ
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 19:51:38.64 ID:uy3hWuC3
>>772
そうなのか…
ソロで狩ってくるわ
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 21:14:46.56 ID:1K6N1qmz
>>773
黒森で白呼んでから狭間に落ちれば出来なくはないけどね
侵入にも白にもあまり歓迎されない
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 21:17:00.26 ID:KPoSB0bu
現在クラーグを倒したあたりなのですが、今後の成長方針に迷います
SL44
体力23
記憶力12
持久力26
筋力17
技量15
耐久力12
理力9
信仰12

装備は戦士一式にクレイモア+10紋章の盾+3をメインに使ってきました
プレイスタイルは対人関係なしで、トロフィーの回収を目指したいです。
基本前衛系だとは思うのですが、どのようなステータス振りがおすすめでしょうか?
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 21:23:46.22 ID:1K6N1qmz
SLいくつで完成させたいとか
この先どの武器をメインで使いたい、とか展望がないとなんとも
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 21:39:13.63 ID:y8CXpTry
トロフィー回収を目指すのなら全ての魔術呪術奇跡と多数のユニーク武器の取得が必要になるので
それらを全て扱えるキャラクターを目指してまんべんなく上げてもいいと思います
ステータスの振りを考える必要があるのはSLを縛るときだけです
なのでいっそSL700を目指しても・・・
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 22:17:55.58 ID:KPoSB0bu
そっか、トロフィーを目指すだけならあまりきっちりは振り考えなくてもいいのかぁ
なんとなくスレを見ていてSL120くらいで止めてしまうことばかり考えてましたw

使っていこうと思っている武器の候補としては
クレイモア+15や、wikiなどでおすすめされていたクラーグの魔剣やデーモンの槍を使っていこうかと思って
いたのですが、そうすると45くらいになるまでは技量を中心に上げつつ上質系がベターですかね(wiki知識ですが)

とりあえずはそんな感じで攻略を進めたいと思います、ありがとうございました
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 22:26:04.30 ID:wrabaWcD
死の瞳マラソンが終わったから使ってみようと思うけど
これって自分が攻略済みのエリアで使っても無意味なんですよね?
未攻略のエリアで使う→黒いモヤ状態→攻略済みのエリアに移動
としたらどうなりますか?
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 22:28:47.53 ID:7lJyj6iO
まだ序盤の下層なのにもうsl47になった
人間性30獲得に時間が掛かる
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 22:44:50.78 ID:1K6N1qmz
>>778
白呼んで攻略を全くしないのであればいくらでもレベル上げて構わないよ
デモ槍はともかくクラーグは必要最低限ステでも人間性貯めてれば低周回では十分火力がある
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 22:47:46.81 ID:PqiWQzFo
>>778
祝いキャラ作ってるので、一緒にレベル上げようぜ。
いま159目標はカンスト。

眷属サインってレベル関係ないよね?
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 22:57:34.57 ID:1K6N1qmz
>>782
残念ながらあるよ
おおよそ白と同じ程度の範囲らしい
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 23:07:06.34 ID:IYcLfLZR
白より若干広いと耳にした覚えがある
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/11(火) 23:25:56.82 ID:fK6rBHnK
>>775
上質系は殆どの武器が使えるから自分的にオススメ。
トロコンのみなら、魔法を使用できるかどうかは関係なく、取得するだけで構わない。
今のステ振りならどのタイプのステ振りでも行ける気がするから好きにするといいよ。
ただし魔術系・奇跡系・上質系とか、きちんと意識してふらないと器用貧乏キャラになる。

あとwikiの育成ガイドは古臭くて微妙なのでそこら辺も注意。

SL100,120というのはマルチプレイがし易い目安だから、興味ないならそれ以上上げてもいいよ。
ただし、あとで下げれないから、マルチがしたくなってもできない可能性が高い。

トロコンのためなら、体力たっぷり積んで(40ぐらいまでが効率がイイ)
さらに母仮面・寵愛指輪でブーストして
防御力あげてやると楽だよ。
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/12(水) 00:08:08.11 ID:tXdc5csj
>>783
>>784
えっ、じゃあ、レベルカンストだと呪えないの?
周回してるのに、赤mob全然いない理由が分かったわ…。
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/12(水) 03:00:00.03 ID:YyAlR3y0
質問
病み村って人間性増えないの?
あと、篝火って水車降りてどの方向にあるかが分からないんだが?

丘の広場のとこ、嵌る箇所があるよね?
下にも落ちないし這い上がれないし猛毒喰らったら死ぬしかなくなる
フロムのアホめ!
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/12(水) 03:46:21.45 ID:JYPFqHUD
>>787
篝火は壁を左手に進めばすぐ見つかる
他は何のことだかわかりません
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/12(水) 04:10:21.55 ID:YyAlR3y0
>>788
サンクス

ボス未討伐エリアの敵倒すと人間性が1個貰えてエリア内で最大10個まで出るけど、病み村って人間性出る?
倒しまくってるけど虫だと出ないのかと思って

丘になってる陸の所から、下にアイテムがある死体がある場所に落ちると、抜け出せない
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/12(水) 05:29:01.62 ID:cbAtcdoD
>>789
人型のモブからだけだった気がする
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/12(水) 10:49:42.06 ID:j0uKP0gd
病み村に丘になっている陸のところがあって下にアイテムがある場所に落ちる
がわかりません
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/12(水) 11:01:40.60 ID:m8KzX3rX
確かにわからん、一生懸命考えてみたがダメだ
骨でも使っていったん帰ればいいんじゃないか
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/12(水) 12:50:36.85 ID:YyAlR3y0
>>790
やっぱりかサンクス

>>791-792
水車降りた場所からだと右斜め前方の位置、1時の方角だと思う
こんもり丘になってて、上に上がる階段みたいなのもある
アイテムを示す白い炎がある死体が丘の下方にある
それを丘の上から直接降りて取ろうとするとハマる
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/12(水) 13:11:25.09 ID:JYPFqHUD
そういうことか
多分正規ルートで降りてきた辺りのことだろう

見えてるアイテムは飛び降りずに下から取りに行けるんじゃないか
ハマる場所はきっとゲーム内でいくつかある 気をつけろ
795:2014/02/12(水) 13:20:37.60 ID:kZ7iWC57
うーんわからんw
最初クラーグの住処かと思ったけど階段みたいなのは無いし
と言う事は正規ルート通った場合に降りて来る場所の事かな?
あんなところにハマる事あるっけ?
あそこはアイテムソウルか放浪者グッズくらいしか無いよな?
火を噴く虫がたくさん居る?
それとも岩持ったでっかいのが居る?
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/12(水) 13:30:28.53 ID:773EQ3cx
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/12(水) 14:34:53.73 ID:episQZ7h
? ? ?
うるせぇ!
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/12(水) 16:57:12.77 ID:YyAlR3y0
>>794
そうそれ
下から取ったけど上からは降りれない

>>795
多分正規ルート
今そのゲートまで行って来て、そこが最下層からの進路になるのかな

飛龍側からそのゲートを目指すとき、沼から陸地に上がる
その陸地がこんもりとした丘になってるだろ?それ
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/12(水) 17:30:21.70 ID:dT29YE99
そこ落ちたことあるけどダッシュジャンプで梁の上乗れて正規ルートに戻れるよ
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/12(水) 22:44:16.84 ID:YyAlR3y0
マジか
毒喰らって焦ってダッシュジャンプは試せなかったよ
801プリケツPretty_Kechu (´・ω・`):2014/02/12(水) 23:54:13.91 ID:Ut3+GJGY
プリケツ専用スレ勃てました。
プリケツ希望の方は、どしどし書き込みお願いします。
本日は深夜1時まで受付。ネ申降臨の今夜を見逃すな!!!

【PS3】ダークソウル アイテムプリケツスレ Part61
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1392216057/
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 00:11:07.19 ID:Py84BVhE
侵入メインなんでグレクラケツ堀マンキャラが作りたいんだけど
結晶グレクラだと定期的に周回するの面倒だから
他にいいグレクラケツ堀マンキャラないですか?
今ぱっと考えたのは神怒邪教グレクラマン
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 00:44:41.64 ID:8lvfaIcR
>>802
通常グレクラじゃダメなんですかねぇ
筋力28振って後体力持久と大力や大発火or黒炎仕込めば十分だと思うけど
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 01:14:22.11 ID:jSpIZ5/G
久しぶりにやろうと思ったんだけどどのくらいのレベル帯でどこが賑わってるん?
アノロンとかウーラシールとか?
805sage:2014/02/13(木) 01:29:34.05 ID:bAnFkSqj
てす
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 02:00:38.10 ID:IM3ZpAak
>>800
ハマッたときはバックステップで抜けれることもある
よくわからん段差に引っかかったときも有効
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 03:53:13.74 ID:bAnFkSqj
最近だくそ復帰したんだが、110のキャラで黒侵入しやすい場所としろサイン拾われやすい場所教えてほしい!
と、人が多い時間帯もお願いします。
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 04:05:30.81 ID:U6QwmPrh
>>806
試してないからあれだが、ちょっと段差あり過ぎるからバクステは無理だと思う

先ほどというか、別の場所で嵌った時に、終了ロードで横の脇に位置ずれした状態でスタートしたから、もしかすると段差あっても終了ロードで陸地スタートになるかも知れない
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 06:51:29.38 ID:ePfXXvje
>>807
アノロン、市街
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 08:46:12.05 ID:u1meyFba
最近ホント戻ってきたよな
ムカデ前に赤サイン5個くらいあってびっくりした
811:2014/02/13(木) 09:37:04.32 ID:VUZ8Q/Dy
2発売前にとりあえずやり直してる人増えたんかな?
それとも大学生が長期の休みに入ったからかな?
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 09:57:08.24 ID:P/Wlb//D
質問
人間性99の状態で、敵から人間性を取れる?
その時はどうなるの?

99MAXでカンスト?
それとも表示が99なだけで、内部的には100以上になる?
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 11:34:42.41 ID:8lvfaIcR
>>812
左上の人間性なら入手できないよ
99より上にはならない
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 11:39:11.03 ID:P/Wlb//D
>>813
ありがとう
そうなのか
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 13:43:09.87 ID:43nck+KJ
2月だったか4月dったかに
ダクソの新作出るってかなり前にきいたのですが
ほんのうのことなんでしょうか?
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 14:06:17.51 ID:P7XrA2Mr
あえて三月をはずすのか
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 14:10:00.47 ID:tCwamLc9
アノロンと市街といっても一周で一回しか行けないわけで大量のホストがそこに集中しているわけではない
良マップなので白サインや赤侵入がいっぱいあるだけのこと
戻ってくるならホストもやりな

新作は本能寺
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 16:18:35.30 ID:bAnFkSqj
>>809
ありがとう、森はもう廃れちゃったのかな?
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 17:24:33.24 ID:CnTfWwZE
今日から復帰しようと思うんだが現状どんな感じ?
森やらウーラシールでホスト白白のPKクズしかいないなら対人やりたくない
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 18:24:46.00 ID:sIGAYhnh
チーター出待ち
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 18:32:58.27 ID:fIFHB5Dp
木目両手スモハン(強靭7)
軽ロリ片手スモハン(強靭7)
軽ロリ両手スモハン(強靭21)

バル直と戦うならどれがまだ可能性あるかな
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 19:46:10.07 ID:4zkludIg
木目ロリならバル直R2にロリスタ決まるからそれで勝てるよ
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 22:22:09.57 ID:l24Op942
仮面ハベルで上半身太りととても太め以外で似合う体型ないですか?
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/13(木) 22:33:41.06 ID:Py84BVhE
ダークソウルのステとか補正とか装備重力などを計算出来るサイト教えて下さい
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 01:22:46.67 ID:4AfjpPYp
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 02:28:25.50 ID:AjTZquCI
アルトリコスするのにオススメのステ振りおしえてー
827:2014/02/14(金) 03:37:05.69 ID:m9LdoW7g
深淵の大剣かアルトリ大剣とアルトリ盾の要求ステ満たして
後は好きに振ればいいんでないかい?
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 03:44:31.30 ID:ilyv0Qan
俺が使ってるアルトリコスは素性騎士(ココ重要)
筋力27
技量40
理力20(深淵のみなら18)
信仰20(深淵のみなら18)
で残りは体力持久力欲しい分だけ適当に

今のところ盾無しで2周目攻略中
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 08:14:03.78 ID:fAR8j1IF
アルトリコスなら盾使ってもいいじゃん
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 08:16:59.18 ID:rZqLsIfh
盾使っちゃダメなんて言ってないんだが
831:2014/02/14(金) 11:32:09.57 ID:m9LdoW7g
シフの調教用に左に鞭が正解
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 13:34:36.68 ID:xKCG+Bd7
アルトリウス確か左利きだっただろ
普通のアルトリ剣なら左手で持とうぜ
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 13:49:42.90 ID:Z4/5hmvZ
右利きだよ
834:2014/02/14(金) 14:02:38.92 ID:m9LdoW7g
兜のポニテと鳥みたいなフォルムが嫌だから
兜だけは別の被るわ
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 14:07:54.60 ID:RP0IoCmL
木目母仮面巨人を育ててるんですが

【フォース, 助言求め】or【怒り,平和,雪ダルマ】

どちらが皆さんの受けがよろしいでしょうか?
平和を使ったら攻撃しないで【呆れる】を連発しようと思ってます

あと、モアは雷で確定ですが
レイピアは雷と混沌、どちらが仮面巨人らしいと感じますか?
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 15:32:55.27 ID:dpN+u+gR
雷に決まってんだろ
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 16:52:30.76 ID:N1G72ln8
>>836
やっぱそうですよね
仮面巨人コスの動画みてたらみんなレイピアが混沌だったのでありゃ?ってなって一緒に質問しました
回答ありがとうございます
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 17:45:12.29 ID:7ol7IGCx
混沌のがスタブダメでかい
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 18:07:33.89 ID:1wxrmnFd
ダークソウル無印を借りてやってるんですがドハマりしちゃってアルトリウスエディション買おうかと思います。

この場合無印で遊んでいたデータはアルトリ版でも引き続きプレイ出来るのでしょうか?
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 18:39:43.61 ID:y/wQtwIj
どうせデータ引き継げなくても買うんだろ?
新たに作りゃいいじゃん
俺4キャラだぜ?
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 18:55:55.22 ID:MbenuIvv
>>839
どこまで進行していようが、そのまま使用できるよ
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 19:02:27.10 ID:1wxrmnFd
>>840
はい笑
ただ、時間かけて作った顔のキャラに愛着が出てしまったもので

>>841
そうですか!ありがとうございます
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 19:04:02.85 ID:93+QTVq9
PC板はどこですksね?
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 19:05:23.21 ID:xlYF1gLS
純魔ってきびしい?

スカイリムの魔術師はかなりきびしかったんだけど

あんな感じ?
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 19:07:22.71 ID:ssV31mgx
>>844
mobスルーして玉節約さえ覚えたらヌルゲー
ボスはほとんど瞬殺
基本的にダクソで魔術師はぬるい
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 19:08:26.58 ID:Xitgle1J
俺の主観でしかないが攻略も対人も純魔が一番楽な気がする
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 19:53:25.19 ID:YB7K2Q0Z
ずーっとこのゲームやってるけど、対人のスタブがまるで決まらなくて凹む 自分はサクサク決められちゃうんだけど
なにか上達のヒントみたいなのあったら教えてほしい このサイト、動画見たらできるようになったとか。
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 20:48:03.43 ID:CwrUmE4z
パリィもそうだけど対人でスタブも決めたことない…後ろ取ろうとしてるとなぜか吸われて逆にスタブされる
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 21:20:16.26 ID:sAS5kvBT
攻略は純魔よりは魔法戦士のが楽じゃね?
筋力16か技量14あれば武器の多様性を増やせるし
850:2014/02/14(金) 21:28:28.46 ID:m9LdoW7g
純魔は雑魚を完全スルー出来るプレースキル無いとね
接近戦は呪術(発火、大発火)でも良いけど
月光剣も使いたいから結局筋力、技量、持久力も上げちゃうし
初見プレーヤー向きでは無いよね
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/14(金) 22:02:27.63 ID:sAS5kvBT
使える武器が増える筋力16や技量14、便利な魔術が使える理力15あたりまでは
どのキャラで降ってもさほど無駄にならないね
完全特価型は別だけど攻略ならば・・・
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 00:46:23.01 ID:Umr/aj2K
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 02:44:09.65 ID:52DL3KHF
スタブを含めた対人テクについて書いてあるところを貼っとくわ。

スタブは初心者ほど食らいやすいってのがアレ。

動画みて文章で読んでも、実戦をやらないとあまりよく理解できないし身につかないのでガンバ。
身につけたからったら対人が活発なところでホスト側として干からびた指を使って侵入者待ちすればいい。
不死街・火の炉あたりが定番。
侵入者として入ることもできるけど、出待ちで心折れるかもね。

とりあえずはスレスタ返しをできるようになればいいよ。

スタブ関係で身につけたいテクの優先度は
1. スレスタとその返し方
2. 起きスタと返し方
3. ゴリスタと対処法

.
>>852と合わせて見てくれ。
ttp://konjacsouls.blog.fc2.com/blog-entry-5.html
ttp://darksouls-pvp.blogspot.jp/2012/05/pvp3.html
ttp://blog.livedoor.jp/anachro1/archives/52255148.html
ttp://darksouls1212.blogspot.jp/2013/06/blog-post_27.html
ttp://nesthp.web.fc2.com/game/darksouls_main4.html
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 02:46:26.27 ID:52DL3KHF
フレがいたら一緒に練習すると早いだろうね。

いまだにやってる人はうまい人が多いと思うからめげるなよ。
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 02:47:56.04 ID:52DL3KHF
いつか >>847 と一緒にホモステップ()を踊れる日を待ってるよw
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 04:17:33.85 ID:TJcQhBd1
なんか色々失敗しちゃって欲しいアイテムがとれなかったの。グスン

あ、最近アイテム無料でくれる
『アイテムプリケツスレ』できたから、そこでおねだりしてみたら?

おれは原盤もらったよ。マラソン生活ちはオサラバだぜぃっ!
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 09:31:24.69 ID:lzyQMwG7
周回やまたのおろちの水ブレスでぬっ殺されるんだが、いい倒し方ある?
心折れたわ
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 10:25:01.10 ID:IKlMWL2U
>>857
滝の上から赤涙竜狩り弓
協力プレイ
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 10:28:08.23 ID:fM/xau5S
小ロンドのおばけ屋敷がガチで怖いです
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 11:06:28.44 ID:k0BKGX9D
ちょっと疑問なんですけど
アノールで白呼んでオンスタいかずにグウィンドリン倒してもいいんですか?

その場合でもアノールはクリア状態になる?

ホストしてた時暗月の霊廟の霧に入れそうだったから気になった
861:2014/02/15(土) 11:06:42.13 ID:oVrCFRUG
最近お化け屋敷はフルハベルで強靭ごり押ししてるわ
一撃で葬れるような武器ブンブン振り回して
外に誘い出して数減らすのもありかも
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 12:25:43.70 ID:d4Rk8O+Z
一旦スルーして水門側からおびき寄せればラク
863:2014/02/15(土) 12:41:31.72 ID:oVrCFRUG
お、それは良い事聞いた
今度やってみよう
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 14:24:54.45 ID:q09Sda38
SL1攻略始めたけどマルチで会う人バルデル盾多いな
鍛えておいたほうがいいかな?
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 14:32:55.88 ID:lzyQMwG7
弓狙撃でやっとやまたのおろち倒せたわ
行くのに苦労したけど
866:2014/02/15(土) 15:47:29.78 ID:oVrCFRUG
バルデル盾は中盾の中では銀騎士盾の次に受け値高くなるんじゃなかったっけ?
しかも銀騎士より軽いし
鍛えて損は無いかと
何よりもフォルムがかっこいいし
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 16:43:03.65 ID:q09Sda38
>>866
なるほどね 鍛えてみたよ
重いから微妙だけど回避が下手なもんでいずれ世話になると思う
師匠出現前にイザリスクリアとか致命的なミスもあったけど一周目は大体終わった
塊集めんのめんどいから防具の強化は2周目以降にしようかな
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 16:52:21.33 ID:HxKNFGDK
山羊未討伐状態で巨人墓場に行くとレア一行は出ないんだよね?
もし、未討伐状態で死の瞳持ちで棺から巨人墓場にワープした場合もレア一行は出ないの?
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 17:09:21.45 ID:JG32hG1i
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITIONについて
 
これはディスク内にDLCが入ってるから中古で買っても確実にDLCが遊べるって聞いたんですが本当ですか?
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 17:24:08.40 ID:S6S7hX/+
>>868
>>869
はい
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 18:07:01.40 ID:JG32hG1i
>>870
ありがとうございます
872868:2014/02/15(土) 18:07:39.25 ID:HxKNFGDK
>>870
トン
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 18:49:47.61 ID:DNh7VGqI
今日と明日何時からイベントっすか?
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 19:34:59.99 ID:jSG784rG
>>873 pm8:00からだよ
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 19:36:09.84 ID:A01YpCz/
>>857
あんなのザコやん。
近づいて盾受けすりゃノダメ余裕だろ。

コツはロックしないで水面を見ること。
水龍に殺されるより落下死の方が多いわw
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 19:40:27.89 ID:A01YpCz/
ああ、ブレスの避け方か。右の山側から左の滝側へ斜めに移動すれば当たらないぜ。
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 20:22:13.75 ID:2EPFS9j4
絵画守コスをしたいのですが武器に迷っています
絵画守りの曲刀の派生(全て最大)は全て揃っているのですがどう戦うがイメージできないでいます。

投げナイフ中心に戦うのであればどの派生武器が一番いいのでしょうか
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/15(土) 22:19:49.31 ID:S6S7hX/+
>>877
個人的に完コスならエフェクトがある派生はNGだな
そもそも投げナイフ中心ならどの派生とか関係なくねーか?
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 00:31:45.06 ID:Busay5gG
初見プレイsl1で頑張ってきたがどうしても空ミットだけ尻尾切りのタイミングがわかんねぇ

諦めて攻略動画見るか…
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 00:37:38.30 ID:CbwIHtHv
カラミットの尻尾切りは
目が光ってキーーンってなってる時が楽だと思う
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 01:15:30.92 ID:4VvqHAAL
>>879
中距離保ってると低空飛行で突進して来る
それをかわして着地した時尻尾の真下にいると尻尾打ち下ろしビターンが来る
それをかわすと3秒くらい尻尾叩き放題
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 03:43:14.37 ID:FDI+nyBP
山羊デーモンのところってもうやって行くのかいつも忘れる…
今も忘れてうろうろしてるwww
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 05:57:24.28 ID:Busay5gG
>>880-881
尻尾切断&討伐できたよ、ありがとう

目がキーンの時に後ろ回り込みはできなかったけど…

残りはグインか
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 06:10:01.55 ID:Tml7X4nR
全てのダークソウリスト達へ
今宵の宴の開演は18時、予約受付は17時まで
詳細は
【PS3】ダークソウル アイテムプリケツスレ Part61
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1392216057/

プリケツの手順 プレーヤー1人につき20種までプリ血させていただきまつ。
@交換スレにテンプレを使って書き込み
【レベル】
【赤サインの有無】
【ID頭〜末】
【欲しいもの】

AおいらのID Pretty_Kechu にメールする。
B受信確認次第、召喚場所・時間・白or赤サインを返信しまつ。

【プリケツできるもの】
○全てのアイテム・素材・武器(全派生)・盾(全派生)・防具・指輪(雀・木目除く)
隠し防具(ペトルスの上位聖職・リッケルトの魔法鍛冶)
上位聖職…普通の聖職に比べて少々のデザイン変更and防御力アップ
魔法鍛冶…魔術師シリーズの色違い
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 08:12:13.20 ID:HseUWYz5
マヌスとカラミットは弱い。
初見の時は苦労したけど、タイミング覚えたら簡単に勝てる。

未だにムカデとか犬の方が苦戦する。
886:2014/02/16(日) 09:31:18.39 ID:Hl9pozN6
ムカデはロックしてるとカメラ暴れまくって
何がどうなってんのかわからんようになるね
で適当にブンブンしてたら勝ってたりする
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 10:29:48.91 ID:c1KuBqhV
刀って両手持ちで攻撃力の数値あまり変わらないけど
ダメは大分あがるのな
他の武器でもそうなん?
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 11:20:18.55 ID:O9mfuNr1
純魔と魔法剣士はどっちが面白いですかね?
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 11:33:05.67 ID:txggc+M1
>>887
モーション値ってのがあって両手持ちだとその補正が入る
斧槍系のスタブダメが高いのもそれ
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 12:30:14.78 ID:TDIIX2rF
>>888
魔法剣士の方が色々対応できて面白いと思う
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 13:41:32.97 ID:okSyy4vW
夜のアノールだと侵入もあるし白も呼べるんですか?
あとオンスモ前にグウィンドリン倒すとどうなりますか?
未クリア状態のまま?
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 13:42:02.14 ID:c1KuBqhV
>>889
知らなかった。ありがとう

刀両手の斬ってる感がスキ
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 13:54:11.25 ID:c1KuBqhV
>>891
おっぱい→ドリンとやっつければ夜だが侵入無し、白召還無し
ただしドリンややっつける前は侵入あり、白あり
ドリン→おっぱいで夜侵入あり、白召還あり
ドリンのみなら昼のまま、未クリア状態のまま
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 14:02:54.77 ID:KZeILkVt
>>891夜のアノロンは単なる道場となる
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 14:03:48.05 ID:okSyy4vW
>>893
おっぱいw
とても分かりやすくてありがとうございます
896:2014/02/16(日) 14:32:38.65 ID:Hl9pozN6
ホルスタイン王女
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 15:28:40.14 ID:cxs7stlJ
エレーミアス絵画世界での例の稼ぎ(スライム狩り)を炎の大嵐、強靭度47で繰り返しているのですが、
大嵐中、スライムに弾き飛ばされ、術を中断される事が多々あります。

何か弾き飛ばされないやり方やコツ、装備の問題等はあるのでしょうか?
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 16:54:38.07 ID:okSyy4vW
>>897
直前に鉄の体を使う
自分はそうしてました
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 17:10:46.03 ID:cxs7stlJ
>>898
その手がありましたか
御回答ありがとうございます
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 17:17:14.50 ID:KZeILkVt
稼ぎだけだったら強靭もっと上げても解決すると思う
901:2014/02/16(日) 17:43:12.51 ID:Hl9pozN6
フルハベルでやれば問題ない
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 17:51:57.10 ID:Jwjtt+mH
一週目属性武器メインでクリアしたんですが周回だと属性武器は火力不足と聞きました
技量や筋力補正の高い武器と雷や炎の武器はどのぐらい差がでるんでしょうか?
903:2014/02/16(日) 17:54:22.93 ID:Hl9pozN6
DLCのボス以外なら属性武器でもなんら問題ないと思う
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 17:55:07.16 ID:olPH8nmh
センの古城の鉄球ゴロゴロでジークマイヤーが反応しなくなりました
『○話しかける』は表示されますが話しかけられません
素手でダメージを与えてみたり、武器で攻撃し敵対後に冤罪をしても状況は改善されません
原盤までイベントを進めたいのですが解決する方法はないでしょうか?
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 17:59:02.11 ID:Jwjtt+mH
>>903
DLCのボスは属性が通りにくいってことですか?
906:2014/02/16(日) 18:16:41.22 ID:Hl9pozN6
>>905
そうらしいです
だからDLCのボスには通常強化武器の方が楽なはず
どんなステ振りしてるのかわからんけど
上げてる能力値でボーナス付く武器を探して通常強化すればいいかと
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 18:25:27.10 ID:Jwjtt+mH
>>906
使いたい武器のために筋力20と技量14までしか振ってないですね
最初は筋力タイプのつもりだったんですが途中で属性武器メインになったので・・・。
補正よりも基本性能の高い無属性武器を探してみます
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 19:04:50.51 ID:Uo3pMNWE
>>907
要求能力が低い大王の大剣や両手持ちしての墓王大剣、技量をちょっと上げて黒竜の大剣がおすすめです
装備にステータスの関係ないクロスボウもイケます
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 19:09:32.21 ID:LcanY5rk
月光の大剣を使う魔法剣士を作ったのですが、筋力12の両手持ちで、理力に44って感じで運用合ってますか?
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 19:14:37.14 ID:KEhvauZI
R2打つだけなら両手持ちだけでもいいけど
普通に使うなら筋力16の方がいいね
近接主体なら理力40でもいい
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 19:25:04.32 ID:LcanY5rk
>>910
光波以外も使うつもりなんですが、その場合は筋力16まで伸ばした方が良いんですか?
ソウルの結晶槍が撃てると撃てないでは大分違うと思い理力44にしたのですが…
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 19:54:36.94 ID:Jwjtt+mH
>>908
ありがとうございます。
クロスボウは既にアヴェリンをつかっています(というかそのために技量14にした)
カラミットの大剣は強いですが、DLCのボスと戦うためにDLCのボスの武器が必要というのももどかしい限りです
とりあえず簡単に作れそうな大王の大剣を試してみます
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 20:17:19.38 ID:7+EEvQZ3
>>911
両手持ち前提だと盾使えないし、左手杖・右手月光にしたときに実質左手の杖しか使えなくなっちゃうからね
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 20:25:16.93 ID:LcanY5rk
>>913
理力44まで振った上で筋力も16まで振るのはありでしょうか?
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 20:51:29.37 ID:XxEam7JT
素性狩人で
祭祀場→不死街→狭間の森で黒騎士斧槍→攻略へ
このルートで序盤でささっと筋力32技量18にするルートを考えて欲しいのですがソウル稼ぎは無しでお願いしまく ボスはもちろん使っておkです ただできる限り序盤のボスなのと、牛頭のデーモンは無しで ちなみに月光蝶はおk
RTAではないでつ
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 23:55:45.82 ID:VifI3nj8
古龍特大剣って長いですか?
グレソと比べてどれくらい長さあります?
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/16(日) 23:58:19.93 ID:GGPYjGhQ
誓約と捧げ物で入手できる魔法や武器や防具は周回で複数入手可能ですか?
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 00:12:28.47 ID:VimXZkk6
>>916
短い…
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 00:15:58.13 ID:4hCwwX2u
>>904
ない。
原因は、門の前で三回話し掛けなかったから。
二回で止めるとバグでそうなる。

周回すればやり直せます。
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 00:27:39.59 ID:Uu7ci90W
>>918
サンクス
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 00:29:02.20 ID:km7nq8ko
>>919
そんなことはないよ
門前で話さないでもゴロゴロの所でのボヤキは聞ける
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 01:04:49.81 ID:4hCwwX2u
>>905
理力特化の魔力武器ならそこそこダメージ入ったぜ。

>>917
一個だけ。

>>921
2回止めはバグでそうなる模様。
0回ならバグは起きないかも。
1回は知らん。
バージョンによっても違うかもしれん。
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 01:39:20.52 ID:fwIXQTmK
一周目を属性戦士でクリアしたのですが、ノーヒントで進めたのでDLCエリアを攻略してませんでした。
DLCエリアのボスは属性攻撃が殆ど通らないとの事なので、2キャラ目を作成したいと思っています。
そこでDLCエリアを中心としてそれまでの道のりを含め、攻略が楽と言えるのはwikiに存在する[脳筋、技量戦士、純魔]のどれが該当するでしょうか?
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 01:53:10.25 ID:VimXZkk6
純魔先生ならボスは魔法で瞬殺
DLCは巨人木槌でなんとかなるなる
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 03:04:21.74 ID:Kufz/wzg
>>923
DLC属性が通らないと言っても守護者とマヌスとカラミット以外は別に苦労する程固くないよ
しかも硬いけど一週目なら属性ガゴ斧槍で気にせず通る
2周目は大王の大剣か筋力にある程度振ってる場合はグレートクラブで余裕

スルー技術があるなら純魔 マヌスとカラミットが若干しんどいけど楽
脳筋はその時々で武器使い分けると楽だけどこの武器と装備でやりたいなどのこだわり持った瞬間ゴミ
技量はサイスと釜と弓と大発火しとけばどの場面でも余裕 
これも変なこだわり持てば周回攻略では火力足りなくなる

要はちゃんと装備変えてやればその3つのビルドは特に苦戦しないよ
一番楽なのはエンチャ技量だろうな 信仰or理力に振ってブンブン
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 03:05:50.29 ID:Kufz/wzg
2行目訂正
しかも× マヌスは○
もう寝る
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 03:29:30.36 ID:/aMYM3qC
若干しんどいけど楽って何だよw日本語勉強しろw
928:2014/02/17(月) 04:35:40.08 ID:GAkK6+at
奇跡エンチャは高威力だがめんどいな
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 08:07:06.47 ID:bSbE8wz+
SL気にしないなら技量45、理力44以上振って体力持久にも振ればそれが楽とは思うよ
エンチャブンブン最速飛沫結晶槍発火で
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 12:23:42.56 ID:2pz/cIpD
イザリス側から炎司祭の所に行ったら上から見下ろせる?
どこかで霧がかかって行けないかな?
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 12:40:48.32 ID:4Rhrvc7p
>>930
百足の霧に入れなかった
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 13:15:22.41 ID:2pz/cIpD
>>931
あーそうなんだ…残念
ありがとうございます
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 13:33:58.79 ID:rtS70SkU
返信遅れ申し訳ありません
アドバイスに基づき、まだ2周目でありスルー技能は低いので純魔×
脳筋or技量戦士として、どの場面でも対応可能という技量戦士にしてみようと思います。
エンチャはイマイチ理解出来ないので一周目は属性戦士を選択しましたが、勉強してみます。

細かなアドバイスありがとうございました。
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 13:41:48.46 ID:eaRikhXx
>>919,921
回答ありがとうございます
この周回では諦めます
古城が開く前にも話しかけていますが話しかける回数までは気にしていませんでした
ひょっとしたら門前で中途半端に話すとトラブルになりやすいのかも?
同じセリフを繰り返すまで話しかけておくのが確実なのかも
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 15:58:22.25 ID:4OuxJ5mu
誰か>>915一緒に考えていただけないでしょうか
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 16:01:00.44 ID:EgHTuobK
周回で地下墓地などに使う神聖武器はどれがいいですか?
一週目は邪教クラブを解体して神聖+5でいったんですが少しモーションが使いづらかったので
ステは竜狩りを持ちたかったので筋力、技量20の状態です
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 16:13:24.29 ID:dszUroJr
>>936
技量にもう2振る必要があるけど銀騎士の槍がオススメ
相手の範囲外からチクチクできる
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 16:24:18.45 ID:EgHTuobK
あ、神聖属性さえついていればユニーク武器でもいいんですね
光る石のほうが材料的にお手軽なので検討してみます
暗月の弓や月光矢といった遠距離武器でも神聖属性ついてれば復活しないようにできるんでしょうか?
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 16:49:32.24 ID:dszUroJr
>>938
暗月弓には神聖属性がついてないから無理
デーモンの楔での強化なので神聖にもできません
神聖にした弓やクロスボウでは復活を阻止できます
ちなみにクロスボウはステータス補正のない武器なので信仰が低くても安定した威力になるので便利かも
信仰に振ってなくて楔石も余ってるなら手軽に導入できるのもいい感じ
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 16:58:36.55 ID:EgHTuobK
>>939
すいません、暗月の魔力補正とまちがってました・・・orz
クロスボウは既に活用してますが、弓はまだ1本もまともに作ってなかったので
威力の高いコンポジか射程の長いファリスを神聖派生させてみます
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 17:13:53.38 ID:xJIM8c7Z
筋技40の上質戦士ですが、打撃属性の槌は何を持てばいいでしょうか?
技量補正が乗らない槌ばかりなので迷ってます
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 17:32:10.18 ID:TVbhWPOC
>>941
40以降は補正値の影響も少なくなるし、脳筋と同じようなもん持ってれば良いんじゃない?
技量が無駄になるけど、技量補正の付く打撃槌は無いから仕方ないと割り切るしか……
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 17:53:52.85 ID:4Rhrvc7p
>>936
個人的にはブロソR2で崩していくのが好き、そのステなら神聖の居合い刀R2もいける
竜狩り大弓が気に入っているなら屍術師を先に射殺してまわろう

>>941
もう技量の事はすっぱり忘れて、おとなしくグレクラ持ちなよ
ただ重量の都合上ラジクラの方がサブの選択肢が増えてくる
上質武器と見た目の相性が良いのはメイス

純筋力補正のラジクラと純技量補正の刀を持って
守護者(打撃弱点)と庭師(斬撃弱点)を相手に王森で白ファンしようぜ
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 18:11:18.94 ID:9KtjHOz7
>>941
槌が使いたいなら補正が乗らなくても気にすんな
とりあえず大槌ならラジクラかグレクラ、槌なら強化クラブがオススメ
打撃属性じゃないが槌ではウォーピックが筋技の補正があるので上質向き
刺突なので獅子の指輪とも相性抜群でバル直のサブに持って運用できます
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 18:17:57.00 ID:9KtjHOz7
ついでに打撃にこだわるならセスタスも面白いかも
筋技40なら攻撃力が330くらいいったかも
メイスや強化クラブのが技量補正なくても400超えるから強いけど・・・

こういうこと考えてるときが一番楽しい気がしてくる
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 19:20:54.86 ID:Mz+kmCBW
何故誰もモーニングスターの話をしないのか
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 19:37:44.25 ID:LPD6oFdX
弱いから
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 19:44:01.56 ID:2pRu2+ya
そういやペトルスコス以外で使ってる人見た事無いなモーニングスター
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 19:45:26.93 ID:u4ZCOHiv
たくさんのアドバイスありがとうございます
見た目かっこいいからメイスにします
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 20:59:05.23 ID:9KtjHOz7
モーニングスターに太陽エンチャとか素敵でたまに使ってるよ!
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 21:18:43.39 ID:Eom2ve+x
モーニングスターかっこいいよな。
圧縮波動砲、大好きだよ
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 21:25:09.19 ID:5cexm9oM
モーニングスターに太陽エンチヤの人さっき見たよ
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 22:21:49.58 ID:w2AoDtqU
打撃属性なのに出血させられるとかやべえな
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 22:24:16.53 ID:w2AoDtqU
SL20で白サインがまだありそうなのってどの辺までかね
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/17(月) 22:54:56.41 ID:OJjivP+y
最下層、病み村辺りまでじゃね?
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 00:42:19.44 ID:kjnmUVUx
盾のパリィについて
例えば、ヒーターシールドは他の中盾と比べてパリィの出が速いそうですが、他の中盾どうしにも違いはあるのでしょうか?
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 00:46:28.28 ID:L68zAvWF
重量で決まる
重いほどモーション全体が遅くなる
パリィ受け付け時間についてはどれもあまり変わらないという説があり
自分もそうだと思っている
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 01:45:43.26 ID:PzyJIcME
>>935
ちょっと支離滅裂気味だから、やりたい事が伝わってなくて敬遠されちゃうんじゃない?
RTAじゃないならアノロンまでのボス・森の仲間とシフ(ソウル割り)・はぐれデーモン倒すだけで
黒騎士斧槍持つだけの筋力技量に上げられると思うけど不死街対人生放送でもやる気なん?
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 01:53:18.54 ID:PzyJIcME
次スレ
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 150
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1392655926/

ageちゃったスマン埋まってから引っ越しを…
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 02:12:17.55 ID:m8XnmsZ2
>>958
どちらかというと
既に自分の中でルートがある程度出来上がってるのに聞いてそうな感とソウル稼ぎしたくないってところが敬遠されてそう

>>935
RTAが現時点最速のルートなんだからそれに山羊とか貪食、はぐれ足せばいいだけと思うんだが
ガゴ倒して森の四バカ落とせばいいとも思うがね
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 08:24:08.12 ID:5NzXg06u
>>959
スレ立て乙
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 09:41:16.02 ID:1vJoYLek
筋力50技量40で槍持つならなにがいいすか?
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 10:12:14.02 ID:X4cdpXL1
>>962
パイク
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 17:37:35.37 ID:BdtdAmTr
ブオオォォォン
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 18:15:24.10 ID:AKs8xUNg
>>956
2.0と3.0とじゃ振りの速さがまるで違う
パリイブンブンしてみれば次への
硬直の短さが実感できる
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 18:19:04.90 ID:1vJoYLek
>>963パイクとかネタだろと思ったらガチで強かったwありがとう!
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 18:22:18.24 ID:BdtdAmTr
>>966
ブオオォォォンブォンブォン
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 18:34:45.90 ID:X4cdpXL1
>>966
エンチャ出来る最強の長い槍だから…
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 20:11:47.18 ID:PT0GVwZc
複数戦での月光剣の使い方を教えてください
未だにR2が起き攻め以外に使えていないので…
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 20:28:20.01 ID:kH+Z1MWN
眷属でSL100以外の需要があるレベル帯ってどこかな。
50だと同じ相手ばっかり来て困っちゃうから80にしようかなと思うんだけど
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 20:36:53.22 ID:e3GvgY9R
対人で弓使ってみたけど強かったw
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 20:54:47.99 ID:dnkXUwVr
>>970
俺も80で眷属やってたけど同じ人ばかりしかこなくて飽きた
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 21:07:35.94 ID:tqVhV/tL
ゴーレム戦でタルカス呼んでなくても絵画前で黒鉄一色入手可能ですか?
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 21:10:04.60 ID:2adlHXUf
>>973
できるよ
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 21:32:26.12 ID:tqVhV/tL
>>974
ありがとう!!

良かった〜
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 21:45:28.01 ID:yjRaZgHE
トレインに対策は何かあるのでしょうか?
振り向きパリィは複数相手だと隙が大きいと思うのですが
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 21:48:06.43 ID:X4cdpXL1
>>976
完璧に決められたらパリィすら出来ない
ある程度諦めが必要
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 21:52:26.49 ID:XnvhypOZ
トレインはな…本当に完璧なタイミングだと腕関係なく掘られるからなぁ
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 22:00:51.32 ID:4ieblb5A
テス
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 22:25:40.20 ID:AKs8xUNg
な、ロリする暇もなく掘られるよな
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 22:31:09.85 ID:NUc26a91
トレインにロリ逃げや振り向きパリィが決まるってことはラグいか相手が下手ってこと
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 22:33:51.66 ID:dnkXUwVr
タイミング合わせられたらロリしても吸われて掘られるんだよ
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/18(火) 22:55:29.79 ID:sg2J0z/N
信仰の、そこまで上げたらもう充分!それ以上あげてもあんま変化ないよ!ってなるギリギリまでの数値を知りたいんですが。
99までしっかり威力に加算されますかね?
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/19(水) 00:23:28.25 ID:6tWeD9Tm
>>981,982
ありがとう、わかりました
泣いてきます
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/19(水) 02:05:50.28 ID:BnPXwwq+
>>983
どのステも40だろ
wiki見れば具体的な数字は載ってるはずだから自分で確かめて
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/19(水) 11:22:52.72 ID:iJidpjpl
>>983
奇跡も魔法と同じく触媒の魔法威力の数値に依存してるから
信仰40と99と比較してもその数値の差は20くらいで10%程度しか変わらない。
50まで上げればすべての奇跡が使えるからそこまで上げる人はいる
それ以上は酔狂な人だけ
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/19(水) 11:41:32.57 ID:GR7zxlmS
使ってる触媒にもよるけど魔法系の補正値は50までサクサク上がるだろ
信仰だったら暗月のタリスマンの数値見てみ?
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/19(水) 11:58:57.99 ID:XlcaQYEk
理力99で補正207のベルカのタリスマンの悪口はそこまでだ
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/19(水) 16:09:32.87 ID:gxCrtmMg
蹴りが遅れて反映されるのって自分か相手にラグありということなんでしょうか
相手が怯む前に残った判定でダメージ受けたりして辛いです
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/19(水) 17:36:14.81 ID:3oSpCXpU
ラグだな
でもいわゆる回線絞りとは違うから気にすんな

グレクラマンがワープしながら近づいてくる恐怖
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/19(水) 19:59:27.53 ID:f1h1gdPT
99から100まで上げると侵入の機会は大分減りますか?
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/19(水) 20:17:46.21 ID:xBkcCkLx
SL上げるほど侵入先のホスト減るけど99→100なら大差ないんじゃね
そもそも攻略組のホストにサクサク入りたいなら50程度に抑えるほうがいいし
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/19(水) 20:33:41.30 ID:gxCrtmMg
>>990
ありがとうございます
ワープするほどひどいのはいやになりますね…
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/19(水) 21:22:18.12 ID:vqMzL9Ot
嫌になることが多いなら自分の回線が弱いかもね
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/19(水) 21:23:57.73 ID:QlQXDXkg
ダークソウル初めて1週目で
序盤で黒騎士の剣が手に入って使ってるのですが
通常武器、例えば居合刀などの属性強化と黒騎士の剣の通常強化だったらどっちの方が最終的に強くなりますか?
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/19(水) 21:56:12.41 ID:7jcwYn63
ジャストなタイミングでパリィ取られるし、こっちばっかりスレスタ取れたりすることもないから
回線安定してるって思っていいのかな。
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/19(水) 22:44:07.24 ID:2f0stRMA
黒騎士軽ロリを作ろうと色々調べた結果
黒騎士装備一式+黒騎士の大剣+黒騎士の盾を持久67の劉愛+侍るの指輪で可能らしいんですが本当ですかね?
このスレッド内に作った人が居るのならぜひアドバイスをお聞きしたいんですが…
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/19(水) 22:52:55.86 ID:2xuN7995
>>991
だいたい20LVの差でマッチングするらしいからほぼ変わらないはず

>>995
黒騎士武器のが火力出るはず、ただ装備条件がキツい
それと、属性強化の場合は筋力技量による補正が無くなるので補正ボーナスの恩恵を受けられない
一方、黒騎士武器は攻撃力に補正ボーナスが付く(筋力B技量Eとか)
黒騎士武器で火力出したいならステ振りを上質型にすること

>>996
安定してる方だと思うけど外人が相手なら誰でもラグが出るよ
多少は仕方ないから慣れよう

>>997
http://orange.pepo.jp/darksouls/
これを使おう
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/20(木) 00:36:52.31 ID:V901L74Z
装備画面が閉じなくなりました
武器チェンジをしてすぐのことです
原因はなぜでしょうか?
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/02/20(木) 00:46:28.22 ID:QXsVmmBm
たまにあるバグ
ボス倒した時にメニュー開いててなったことある
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。