▼ Q&A
Q 全体マップが見づらい、全体マップを大きくしたい
A [メニュー→作戦→ゲーム設定→表示設定→全体マップ表示]で位置とサイズを変更出来ます(全体マップ色は0がオススメ)
またプレイ中セレクトボタンを押すと全体マップが表示されますがこの時〇ボタンを押すとアイテムのみが表示されます
Q アイテムの複数選択(まとめ入れ)が出来ない
A R1押しながら○ボタンで選択、草神に未識別かなしばり→まどわしやめつぶしをまとめ入れるといったテクニックもあります
Q 誤ってロサを選んでしまいましたもう戻せない?
A 再度長老と話をすればちゃんとイネスに戻せます、…がイネスからロサに変更は出来ません
Q ストーリーで幸せの種や薬草、弟切草、力の種が手に入ったんだけど飲んでいいの?
A 「力の種」だけは非常に貴重なので、なるべく飲まずに倉庫に保管しておきましょう
Q 店員はサムソン(学者)とダグラス(あらくれ)どっち選べばいいの?
A ダグラス→5千G貰えるしかしアイテムを1.25倍で買い取り(本データ向き)、サムソン→5万G貰える(バリチャレ向き)※後で変更不可
Q 異世界の迷宮で発掘できる可能性がある階は?
A 10.30.50.60F と部屋の形が異形なモンスターハウスの部屋外壁
Q 必中の剣・ルカナンソード(クロウアンドレアは45F〜)
A 封印の洞窟で発掘(6〜8.16〜18.25〜28.34〜37.45〜49.55〜59.65〜69.75〜79.85〜89.99F)
Q 白紙の巻物を集めるには?
A 邪悪な風穴 12〜14F にて変化の壺(ゴールドか白紙のみに変化)
Q 祝福の壺を集めるには?
A 異世界の迷宮・封印の洞窟(異世界の方が出現率高)
Q パルプンテの巻物を集めるには?
A 封印の洞窟75F〜99F(めぐすり状態やシャドー状態で無ければ見えず使用出来ない)
Q ニフラムの巻物を集めるには?
A 異世界の迷宮31F〜(変化の壺からは76F〜)
Q アリ発掘に最適な種族は?(命令:かってにしてね 時)
A 掘り方の性質上 ぐんたいアリ が一番最適
Q ポポロで仲間になるモンスターの種類数は?
A 全部で186種類 モンスターじいさんに預けられる最大数は200体まで
▼ マップ内に水があるフロア(水がめ、危険退避等役に立つかも)
◆ 封印の洞窟
3.5.7.8.11.13.15.16.19.21.23.24.27.29.31.32.35.37.39.45.47.49.56.58.61.66.68.71.74.76.78.79.84.86.88.89.92.94.96.97
◆ 不思議の宝物庫
3.5.7.11.12.19.22.24.26.31.34.38.41.43.45.49.53.57.62.64.66.71.74.78.82.84.86.91.94
◆ 異世界の迷宮(一部屋のみ確認:3.12.18.24.33.51.54.57.60.63.69.75.84.87.90.93.96.99 の 3の倍数階)
6.8.9.10.11.13.15.17.19.21.23.25.27.29.30.32.34.36.38.46.47.48.49.50.55.56.59.62.66.68.73.74.77
◆ まぼろしの洞窟(一部屋のみ確認: 34.46.49.52.55.73)
2.4.5.7.9.11.12.16.18.19.23.25.26.28.32.33.37.39.51.54.56.58.60.61.65.67.68.72.74.75.81.82.84.86.88.89.91.93.95.96
▼ 装備品(印)あれこれ
◆ 宝物庫用の剣&印
ロトの剣+99【必悪浮2回ルルル雷雷雷】
キラーヘッド+50【必悪悪浮2回8ルルル雷】
ストレイトソード+50【必2回貫浮ル雷雷雷雷】
◆ 封印用の剣&印
キラーヘッド+50【必2回8ルルル雷雷雷雷】
キラーヘッド+50【竜必2回奇8ル雷雷雷雷】
キラーヘッド+50【必2回奇8封ル水雷雷雷】
キラーヘッド+50【必2回8盗盗盗盗ル封雷】
キラーヘッド+50【必2回8盗盗盗盗ル水雷】
◆ 異世界用の剣印
印の優先順位は最優先が【悪】、次が【浮】です。
◆ 盾の印 (【返】は強い盾程必要無し)
盾+99【爆爆爆爆印さ】
盾+99【返返爆爆爆爆】
盾+??【返返返返爆爆】(弱い盾に有効)
※ヘルジャスティス兄Lv10から食らうダメージ
・木の盾+99 40ダメージ程度
・ロトの盾+99 15ダメージ程度
◆ 指輪の印
【通視乱眠モチ盗】(基本・レア無)
【視識腹影技避】(封印・安全)
【視識眠腹盗跳】(封印・レア無)
【視腹忍罠技石】(宝物庫・安全)
【視識腹罠技石】(宝物庫・発掘)
【視識腹忍罠石】(宝物庫・発掘)
【回回回回腹モチ】(回復用)
【力力力】 (異世界・トルネコ)
【力力モチ】 (異世界・トルネコ)
※ 装備や印の組み合わせはプレイスタイルによって有効度が変化します。
▼ 冒険の結果用テンプレ
今回の冒険の結果 回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トルネコは 異世界の迷宮を
無事に突破した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル ?? 経験値 G
ちから / HP /
武器 ?
盾 ?
指輪 ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点 [ト:異世界] 順位 位
今回の冒険の結果 回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トルネコは 異世界の迷宮Fで
に倒された
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル ?? 経験値 G
ちから / HP 0/
武器 ?
盾 ?
指輪 ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点 [ト:異世界] 順位 位
▼ トルネコ3 中古価格の大まかな目安
ドラゴンクエストキャラクターズ トルネコの大冒険3:中古ゲーム::ブックオフオンライン
http://www.bookoffonline.co.jp/old/0001286204 2013/11/01(金)現在 950円
▼ PlayStation2 製品価格の大まかな目安
2013/11/01(金)現在、
新品(2012/12/28に国内出荷完了)…チャコール・ブラック(SCPH-90000CB)のみ取り扱い 50000円程度(トルネコ3の正常動作を確認)
中古…4000円〜7000円程度
※初期型PlayStation3(60GBモデルCECHA00 / 20GBモデルCECHB00)でもトルネコ3は正常動作します。
【トルネコ3関連書籍】
▼ 攻略本
◆ トルネコの大冒険3 (PS2版)
ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン 公式パーフェクトガイド上 [迷宮踏破編](ISBN 4-924978-30-2)
ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン 公式パーフェクトガイド下 [超究解析編](ISBN 4-924978-31-0)
ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン 公式ファンブック しあわせの箱(ISBN 4-924978-35-3)
ENIXベストムックライブラリー ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン 公式ガイドブック(ISBN 4-7575-0834-4)
Vジャンプブックスゲームシリーズ ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン(ISBN 4-08-779203-X)
◆ トルネコの大冒険3アドバンス (GBA版)
ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3アドバンス 不思議のダンジョン 公式パーフェクトガイド上 (ISBN 4-924978-37-X)
ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3アドバンス 不思議のダンジョン 公式パーフェクトガイド下 (ISBN 4-924978-38-8)
SE-MOOK ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3アドバンス 不思議のダンジョン 公式ガイドブック(ISBN 4-7575-1217-1)
▼ 漫画作品
ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン 4コママンガ劇場 1(ISBN 4-7575-0866-2)
ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン 4コママンガ劇場 2(ISBN 4-7575-0895-6)
ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン 〜プレミアムストーリーズ〜(ISBN 4-7575-0911-1)
※公式パーフェクトガイドc上下巻の購入を推奨します。
6 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 17:32:21.38 ID:XF45B6Wd
おっつー
昨日すげー引きでミスして死んでから全くやる気出ない
いちおつ
>>1乙
今からポポロ異世界やるけど絶対やっとけみたいなことおしえてけろ
ちなみに最高記録は19階(´・_・`)
13 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/02(土) 17:58:06.19 ID:X++1MPTU
とりあいずは罠チェック絶対やっとこ
罠✔だよなぁ
仲間の数とかどのくらいがいいんだ。あと3階までに重要なアイテムが出なかったらやり直しとかしなきゃまずいのか
15 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/02(土) 18:04:58.40 ID:X++1MPTU
個人的な意見だけどもホイミン勧誘するんなら
多くてもおk、しないんなら巡回降りで行くと思うし1〜2匹のがいいかな
ループはコンボ目的とかTAじゃないだろうしやらなくていいと思うよ
おおそうか。 d
>>10ありがと!
前にポポロ異世界の動画見てたら
草神がしっかりと「草の神の壺」って識別されてたんだけど壺ってポポロで識別できるもんなよ?
魔法のパンの拾い識別じゃないか?
魔パンで拾い識別がある
もしくは名前入力を全部入れてて勘違いしたかな
20 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/02(土) 19:01:49.89 ID:r294cPSH
ニコ生でトルネコ放送減りワロタ
ダース大会のころは活気あったんだけどなあ
なるほど
ありがとう
>>20 トラブルあるところに某スモコン配信者ありなんで・・・
それに最近猫3放送すると変な中傷吐きが沸くんだよ
トルネコ3 不思議のダンジョン116F
http://game13.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1208994650/605 605 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2008/05/09(金) 05:06:33 ID:hEVwO2qe
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
トルネコの大冒険3異世界の迷宮実況スレ7 [ゲームサロン]
風来のシレン外伝 女剣士アスカ 初心者専用スレ 40F [PCゲーム] ←
【Perfume】のっち応援スレ20【単独富士登山】 [女性アイドル]
▽風来のアスカ意見所 for Peercast [ゲームサロン] ←
【男盛り】ビーズ40連目【漢の溜まり場】 [ハンドクラフト]
トルネコ3 不思議のダンジョン 165F
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1342435103/798-857 798 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 15:00:11.73 ID:+n2xUEbF
>>793 このスレで煽ったり荒らしたりコテハンに構ったりしてる連中なんて猫3について一切語れず,
・バリチャレ?それって封素と同じく縛りプレイの一種だろ?変な名前付けてるんじゃねーよ
・冒険の履歴?なにそれ知りません
・1歩離し? とににげ勧誘?意味わかんねー
・異種合成?猫3にもあるの?
・白紙の使い道?聖域だろ(変身の巻物の存在を知らない)
ってどうみてもプレイ動画でしか知らず,猫3自体プレイした事の無いリスナーで,
なのにアスカがちょっとでも批判されたらいきなり顔真っ赤にして火病りだして,
アスカについてこのスレで熱弁を奮う不思議な人達だしな.
799 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2012/08/16(木) 15:09:05.26 ID:+n2xUEbF
暴露するけど2月下旬,なぜか急にこのスレがスモコンの話題で大荒れした原因も,
ピアキャスの某氏が猫3スモコン配信始めたところ,
「猫3見ててつまんねーからアスカに戻ろうぜ」と配信中某氏を煽ったり,雑談で荒らし続け,
某氏にBANされた腹いせにここに来て,
スモコンについてIP切替えしてID変えつつ叩いたり荒らしたりしたアスカ意見所糞リスナーのやっかみな.
このクズカス意見所のゴミのせいで某氏はまたいなくなっちゃって,
俺自体も猫3やアスカと云うかふしダン自体,やってやる気ごっそり削られたしムカつき治まんねーから,
この際まとめて真実晒してやんよ.
死ね,煽る事しか能が無い糞リスナー共,
ID:9RtuRs/M0,ID:gb3wAj5E0,ID:pQfWOqst0,ID:vJ9CZhBP0,ID:LUeIHCU80もまとめて一緒に死ね.
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1329728677/593-594
俺は倍速がいる階以外は罠チェックは別にしないかな?
>>12 こまめな命令変更とこまめな杖のチェックは絶対に
あと普段じゃありえない細かなミスをしたらすぐ小休憩取る事
>>12 最初は主要仲間モンスターがどの階層で出るのかしっかり覚えるとか?
例えば
3F:ももんじゃ少ない
4F:ももんじゃ多くてはりせんモグラが出る
6F:ホイミン少ない
7F:ホイミン多い
8F:ホイミン減ってペンギンが出る
10F:ホイミンとドラキーここまで
13~15F:あやしい影が出る
16F:メルモンが出るけど少ない
20F:メルとハエが勧誘出来る最後の階
とかそんな感じで
17F:最もメルが多い階だけど基本的に地形が悪く勧誘に向かない
とかもあるな
>>25-27 おk
一応モンスターの出現率は攻略本あるから全部わかるね
封印にて
エリミネーターが斧ドロップ
一つの部屋でキラーヘッド2つゲト
3年ぶり位のプレイだが感動した
すまん
デスストーカーだた
仲間にここまてしてバカ種投げても
うごかないよね?
うごかないよー
HP上昇が低い時はずっと低い上昇のままなんだけど、これも中断したら変わるもんなのかな?
トルネコ一族ってのは2体以上モンスターを視認すると
攻撃がスカりやすくなる呪いでもかかってんのかね
もうトルネコシリーズの新作はでないのね・・・
ポポロで縛りタイムアタック大会を友達5人でやろうと思ってるんだけどどんなのが楽しいかな
うーん保存が出ないし
罠見つからないペンギン見つからないで結局ペンコン出来なかったから仲間多くはは育てられなかったし
なんか今回進める気がしないのう
TAしてる人たちからしたら甘えんなよとか言われそうだけど
>>36 3ってかなり完成度高いと思うけど、システム的にこれ以上何か加える必要あるんかな
>>40 いや完成度は高いけど
仲間が爆発で用意に消え去るのは納得できんわ
あと攻撃・特殊が強すぎてデスストーカーとかバズズとかつかいまとかの立場がない
宝物庫の後半もつまんねーしな
>>42 じゃあ敵も爆指で消えないようにしないとフェアじゃないな
あとスモも異世界から削除ね
そもそも敵と味方の条件を一緒にするがのおかしい
仲間にアイテム持たせたり装備させれたら面白いんじゃないかなーと思ったことがあった
その代わり持たせると重くなるから罠を踏んでしまうってな感じ
仲間は地雷でhp1がよかったな 踏んでから楽しめる もしくはレベル上げたら体勢がつくみたいな
敵はわんさか湧くけど仲間は大量には湧かないからなあ。 敵と仲間を同一視する必要が無いって意見には賛成だな。
戦力の10分の1〜1分1ぐらいしか減らない地雷を弱体化とな
意味わからねー
最近やり始めて、初めてトルネコ異世界20階を突破!
20階は大部屋モンスターハウスと知らずに大変なめにあったw
武器は「せいぎのそろばん」で大丈夫なんだけど
盾がいまだに「やいばの盾」しかないのが辛い…
最初の壁は16Fだ
16Fが開幕モンハウで打開アイテムがない時の徒労感
地雷云々言う人はヤンガスやれば良いのに
アレはアレで面白い
52 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/03(日) 19:59:16.69 ID:4XfQFsrH
>>50 もう15Fまでにモンハウ対策ないと帰るわ
なんじゃそりゃw
16Fモンハウ率は3割だろww
早漏過ぎ
54 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/03(日) 21:20:07.78 ID:BoCinVpE
55 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/03(日) 21:42:02.23 ID:yjD2Ebht
開幕モンハウとかいう糞
これがなかったら神ゲーだったのに
>>48 ありがとう!
なんとか25階まで来れたけど、手持ちのアイテムでは限界が見えてきた
アイテム収納できる壺が欲しい
開幕聖域で仲間飛んだわ
どうしようもねぇなこれ
気になったことがあるんだけど、
魔法の壷ってあんまり使用しにくいものなのかな?
1個階段上るごとに強化値が+1されるから結構使えるアイテムだと思うんだけど
割らなきゃ取り出せない容量増やさないと使えないのに使いやすい??
???
そもそも容量増やせないか 訂正
あれ強化オプションなんかあったっけ?
猫2と混同してんじゃねーの?
>>46 罠チェック無しで異世界そこそこに打開できる難易度ならいいけど、だるい罠チェックを大概のプレイヤーがしないと打開が厳しい難易度だからな
異世界は楽しいけど罠チェックほぼ必須は進行と精神面によくないわ
そういう事
食料やホイミンの起き上がり率にもよるしな
罠チェックは自分の進行方向だけならさして苦にはならんよ
コンボしたり仲間育成に使ったり、やたらフロアで粘る必要性が出て来るからだるいだけ
65 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 13:48:22.22 ID:WXOH0ad0
罠チェは邪道
一歩離しマスターすればええ
最低限の罠チェだけで十分
>>65 邪道とまでは思わないけど一歩離しのやり方知っちゃった後は最低限の罠チェだけしかやらなくなっちゃったな
一歩離しが便利すぎる
またいらついてトルネコ壊れてしまった
コントローラ投げるくせ直したい
ガーゴイル店で自分の装備している盾を売り払ってまで買った
はぐれメタルの盾がひとくいばこだったでござる
店の中で台風の巻物を使ってやったぜ!
台風の巻物…?
過疎ってんな
71 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 09:42:26.30 ID:p0y0YILT
ダース敷き詰め中にはるか彼方から
別のダースの炎が飛んできた
思わず中断してしまったがどうしよう
レミーラない、とびつきない、すばやさない、階段見つけてない
諦めよう
階段見つけてないのに敷き詰めするとかミスやな
仲間が5匹位いれば2マップ位先まで徒歩で行けるかもしれないけど
あとは運に任せるしかないね
74 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 11:17:27.84 ID:oBb6OPxX
7ターンに1度吐く確率だから
言うほど大丈夫よ
仲間多いほど安全
いや無理だろ何安全とか言ってんの・・・
仲間多ければ火吐く率は上がるんだぞ
炎は分散するけどダースまでたどり着けなきゃ結局死ぬわ
76 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 17:13:26.31 ID:nqzRJ3Vq
自分に当たる確率が低いから平気ってことなんじゃない?
久しぶりにオーメンを地雷で吹っ飛ばしちまったぜ・・・
今日対策の無い開幕モンハウとかでやむなく持ち帰った祝福の余りを
白紙で処分すべく祝福して宝物庫に潜ったんだが石像よけが出た
わろたww
・・・?
いつもは異世界で持ち帰りなんてしないけど開幕モンハウで帰るしかなくて持ち帰った。
白紙があっても邪魔になるから大部屋にして宝物庫で適当に読んでいたらなんと壁の中から石造よけの指輪がでちゃった。
俺訳
83 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 08:53:51.17 ID:6utty9pg
小学生でもこれよりまともな文書けるぞw
すべくとかやむなくとか
難しい言葉使おうとするからこうなるんだよ^^
日本語って難しい言語らしいからな
俺も祝壺3個出たんだが今21Fで食糧無しホイパンで凌いでて保存無し出店無いから未識別草沢山で窮屈になってきたから帰りたくなってきちゃったよ
祝壺あっても入れるもんないってゆうorz
黄色い未識別草を祝福に突っ込めばほぼ食糧にはなるぜ
俺ならしないけどw
バカゾーンでMHぽかったんで投げ効果石像あったし
3部屋くらい押してって次の部屋がラストっぽいので
入り口で投げ効果石像に矢を撃ったら
ドンピシャwww\(^o^)/
マドハンドとか一掃できたし二手目で毒矢撃った直後
3匹のバカが同時にレベル上ってワロタwww
石像壊されなかったしトン杖でせかいじゅktkr
89 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 12:46:11.02 ID:6utty9pg
モンハウで投げ効果まじんの矢は最高に気持ちいい
へー、そんな事出来るんだ
親父クリアした事あるけど知らなかった
そして自分までドシャアァァァするんですね、わかります
石像に強化壺って投げたらどうなるのっと
異世界の祝壺って一回に一個しか出ない気がするけど、複数個でたことある?
ある
ある。そうなると大抵保存が出ない
3Fで3個出たことある
低層で出ないと最後まで出ない印象
>>96はなんでなんだろなw
祝福3つあるのに保存0ってなんなん?とか誰もが通る道だね
やっぱ保存壺最強なのだ
むしろ祝福出るときは三つ四つ出る方が多い
あと保存より入れたい物が来なくて腐る
保存は序盤で1〜2個
そのあと少しずつポツポツ出てくれる方が嬉しい
序盤で拾った壺7〜8個が全部保存で緊急用のアイテムが無く死亡パターンがあるから困る
101 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/07(木) 17:40:10.51 ID:xn8wFUH9
かなりいい引きだったのに
ピロリからの人喰い箱にやられた
序盤のミミックと人喰いばこは反則的な強さ
そもそもなんで箱を殴るんだ
通路で隣接した敵にアイテム使ったら箱で挟まれたとかじゃない?
ボクセルは低層最強の攻撃力だから…
通路でのペンギンとかダンスキャロット対策って仲間に勝手にしてねで先行させるのが一番いいのかな
いっつも入れ替わりで大惨事になる
仲間が一撃で倒せる強さならそうしてもいいけど
一撃じゃないならやめといた方が無難、出会ったらアイテム消費して入れ代わり等がいい
仲間先頭って先にモンハウあると止められなくね?
途中シケインあれば命令変更できるけど
今日も今日とて高レベループ
1度でいいから矢稼ぎくらいまでにほとんど全部揃うみたいな冒険してみたい
>>105 愚かな作戦だなワンチャンを生み出すリスクが高い
通路入口から1マス離してここ待てさせといてポポロ単独で通路進入
敵と鉢合わせたら部屋に戻って仲間に倒してもらう
ペンギンや人参もだが16F以降メルやハエの特技、ゴーレムやかまきり相手に2ターン先制を許してしまうのは危険だよ
ペンギンは普通に入れ替わってるな
混乱させられても、もんじゃレベル10位あればいけないか?
周りに水路がある通路で交戦にならないように敵の巡りを足踏みかなんかで把握すると大抵回避出来る
ニンジンはレベルにもよるけどポポロで2発なので殴るかなぁ
踊らされたら仲間と入れ替わって後は運ゲー
仲間死んでも換えが効くようにアタッカーを多めに連れてるといいかもね
俺は踊らされたらあと一発で倒されるようになるまで待ってから入れ替わる
万が一後続が踊らされてもこっちの踊りからの復帰がちょっとはマシになる
合成6われたしにたい
ポポロで最初に出た壺が呪いだったときの脱力感
水瓶ループしてる時の大砲が一番うざい
色で一瞬びびる
4Fパン無し爆発の指輪とかもなかなか
117 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/08(金) 19:11:46.42 ID:/7+XiuWY
ハラモチがきたときに壺が少ないのはデフォ
ハラモチ出るとパンがたくさんでてくる不思議
ネネ(21歳)がトルネコ(52歳)と結婚したという不思議
ポポロが5歳だから16歳のネネを胎ましたという事ですね。
とんでもないビッチだなネネは
121 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/08(金) 22:28:03.17 ID:7NvdGYJc
やたら外すんだけど帰ったほうがいいのかな・・・?
122 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/08(金) 22:53:34.92 ID:7NvdGYJc
死んだわ
スモコンしてるけどいつも起動アイテム不足して困る
なんで石と目潰し草出ないんだよ!
ふきとばし、場所替え+αでの起動とか他の方法覚えたらええんちゃう?
ふきとばしでも分裂するのか…サンクス。
何かそういう起動方法まとめてるのってどっかにないの?
え、まじかよ
敵を吹っ飛ばしてスモ殴らせるのかと思った
いやスモグルに振っても分裂せんよ
道塞ぎとに逃げで敵に殴らせて分裂させたのをキラーマの位置に吹き飛ばすのがふきとばしでの起動法
スモコン 起動とかでググれば結構出てくるんじゃない?わからんけど
ミミックでも起動できるとかなんとか
やろうとしたけど出番なかった
129 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/09(土) 22:00:06.89 ID:yZNAkVU8
トルネコ4は諦めたからヤンガス2はよだせ
もっと難しくしてな
130 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 01:49:22.49 ID:p0uYpGYS
水がめって結構店で売ってるんだね
2回の冒険で2回ともあってびっくりした
水がめは店売り率とドロップ率高い
敵ドロップのテーブルって床落ちと同じちゃうん?
水がめの敵のドロップ率高かったら
スモコン厨こんなに水がめでねーでねー言わないんじゃ?
わざわざ水がめループしてる人がいる時点でホラだな
意外と落とすよ
むしろ俺は店で水がめって殆ど見ない
床落ちかドロップが九割を占めると言っても過言じゃない
そんな主観的な事言われましても
またアスカスレの奴が荒らしてるのか
たしかにスモコン軌道にのってると水がめは結構見る
が、それは高効率なコンボができているからでは
がめ無しじゃキラ弱化にもターンかかるし
コンボできないフロアも多かろうし
レベルがあがらずヘビー移行する時期も遅くなるだろうし
スモコンverで31階まできたけど
バーサーかー恐くて次進めない
やべえwwwwwwwww
3時間に渡る水がめループの末水がめ拾った次のターンに視界外の転び石像で水がめ割れたwwwwwwwwwwwwwww
このゲームおもしろいね死ねよ
59階に世界樹3枚落ちてた・・・
なんと!
なんと!
なんと!
トルネコは力尽きた
ひとくいもいるからなんと!は一つ削られるなw
144 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 13:57:23.80 ID:ciXCPnWT
祝福世界樹3枚あっても打開できない俺
145 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 14:02:22.60 ID:9j/4Kae7
まずそんだけあれば食料はいらないよな
草神はあるか?ラストは草>指輪になってくる。矢も使えない
まあ難敵はブラッディーハンドだわなw
20FモンハウでHP39で神草火炎草をやってしまった順番間違えた・・・
回復の壷あったのに
ベビーフォークってレア?
開始早々転ばぬ先の杖をモンスターに投げつけてしまっただけの価値はあるのだろうか…
爆弾岩って混乱中でも爆発しますか?
体質だからする…はず
>>149 当然自爆する
というか昨晩それでメルがやられたから実証済み
ベビホ4枚揃える頃にはなーんもアイテムいらんのだよな
パルプンテ拾える期待値が上がるからいいくらい
ベビーフォークと転ばぬ先の杖を天秤にかけてるのは一体ww
封印潜ってすぐにその杖失くしてテンション下がってたのかな?
そんな杖すぐ出るよ安心して
フォークと転ばぬどっちかあげると言われたら転ばぬもらう
99Fまで全巡回したとしたら平均でしあわせのたね何個くらい拾えるもんなんだろ
自分が親父高レベ始まったときって何故か祝福の壷は持ってるけどしあたねはいつも3〜4個
なんだかんだ平均で5個以上拾えそうなもんだけど
なんとスーパーレアとは…!
開幕凡ミスで半ばヤケになってひたすら突き進んだ甲斐があったかな…
まぁ階段見つけ次第即降りしてたからカギが手に入らず40階しか開けなかったけど
とりあえず99階までは行けたし次はじっくりと…
それにしても転びととじこめとアイテム弾き怖いです
混乱指輪って浮遊ゾーン越えたらいらないかな?
>>158 俺はキートン階超えるまで混指持ってるな
トビーも稀に怖いし、回転盤自体出現率高いし鬱陶しいから普通に使えるし
>>158 合成出来なくてアイテム欄一杯で邪魔とかなら浮遊超えたら捨ててるかな俺は
アイテム欄に余裕あればキートン消えるまでは持ってるかもね
今10FでLv12、壺は保存壺3、インパス壺3、祝福1、呪い1、草神1
指輪は混乱よけのみ
草は幸せ一枚、他結構拾うが杖が未だに0
仲間はベス、どらきち×2でもんじゃかなり倒したのに全く起きなかったがホイミン5匹起きたw
色々と偏ってるわー
162 :
158:2013/11/12(火) 20:17:14.22 ID:nJ7QST+a
結局捨てずに残しといたけど結果きとうし戦で大活躍だった
今回は71階で無事死亡
163 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 20:33:27.47 ID:V6/JcBJe
異世界2階でパンの石像きたからパン回収しまくってたら3階で水がめ(゚∀゚)キタコレ!!
とりあえず保存が欲しくなる
>>163 そこで見えてる泥罠にはまるんですね、わかります
パン石が6〜15で出たらかなり美味しいね
すぐ壊されることもあるけど
>>162 せっかく70階抜けたのにその次で死んだのかw
>>165 パンが美味いというか簡単に出来る箱狩りが美味いというかって奴だな
167 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/13(水) 06:48:18.44 ID:boky9fxn
封印のどうくつの何階まで行けば、アイテム交換できますか?
トルネコ低層でみきりゲットできたんだけど有効活用する方法ある?
ない
>>167 25階(実質26階到着)
>>168 高額なのを活かして売る位しか有効な利用方法が特に思いつかない
GBAならそれこそ高レベル狙いには最適(GBAはフロア出現敵が2倍の効果も付与)だったんだろうけど
擬似ハラモチつってもポポロと違って誰かがガードして&狩ってくれる訳じゃないから結局はきつくなるだろうし
盾が使い捨てクラスもしくはそれ以上まで硬ければ満腹度節約に使ってもいいのかも知れないかな?
PS2では満腹度節約にすらならん
>>172 んーと、ならツル床稼ぎと似た効果ってのでどう?
ツル床の効果もないけどな
PS2の見切りは回避率以外にメリットなし
手持ちに見切りが無くって見切り発掘あわよくば魔封じも狙いに宝物庫行ったけど余ってた白紙じゃ掘り出せず
白紙や世界樹等の補助も揃ってないので検証は鈍足指輪を所持してる方にお願いしたい
やっぱ行動半分ハラヘリも半分だと思うんだよな…
倉庫にあるから検証いってくるか
適当なダンジョンで風吹くまでの満腹度でいいよな?
ツル床するとどうなるかも気になるな
バレイナのほら穴 飛ばされるのが1500ターン目
1ターン目に見切り装備で1回目の風35/100
装備なし0%になったターンに大パン食べて1回目の風71/100
劣化ハラモチだけど効果あり
ツル床面倒だなw
>>176 セーブダンジョンで限りなくロストリスクの低い所でお願いします
鈍足状態は意外と危ないので
見切りにわざわざ透視等まで入れるのは流石にアレだと思うしね
あと同じく出来ればいいのでツル床+常時鈍足だと
ハラヘリがどうなるかも出来ればお願いします(俺もこちらは純粋に忘れたので)
また更新ボタン押し忘れて被ってしまった
>>178 ありがとう!
やっぱり見切り(魔封じ)は擬似ハラモチというか擬似ハラモチだったか
良かった良かった
あとツル床はやっぱ気になるなーチラッチラッ
バレイナのほら穴 飛ばされるのが1500ターン目
1ターン目見切り装備
97%になったターンからツル床開始3マス分1回目の風82/100
見切り装備でも普段通り5往復で1%減ります
検証これでよかったかな?
ツル床併用は意味無しか
ID:7gZLZDti乙
見切り+ハラモチも検証頼む
>>181 遅れたけど本当にありがとう!乙です
見切りながらツル床でもしモチ効果倍増だったら逆に事故死するプレイヤー続出だったんだろうなw
鈍足ツル床中に通路の至る所から敵が大量に押し寄せて来て、見切り外すもターンが足りずetc…
>>183 予想は意味無しに1票(鈍足の行動ターンキャンセル仕様的に)
GBAなら見切り+ハラモチは普通に有りだろうけども
バレイナのほら穴
見切り+ハラモチ
間違って1ターン目歩いたから2ターン目装備
1回目の風68/100
ハラモチ探すと落ちてないもんだなw
>>185 全然減らないな
低層で見切りとハラ×2拾ったら異世界でやってみよう
>>185 あれま!見切りモチってPS2でも効果あったのか!
いやー勉強になったよ
本当にありがとう!
>ハラモチ探すと
バザー(ボソッ
19Fで犬バシッたターンに右上の部屋から水路越しに射抜かれて死んだwwwwwwwwww
起き犬なのか飛ばされた犬なのか知らんが、このゲームどこまで甘え禁止を要求すんだよwwwwww
>>188 封素やっててナイパー階で似た体験した事あるわ
キンドーのおかげでバシルーラ杖集まってホクホクしてたのに
俺が猫3をくそげ認定したのは尾根で通路越しに矢を撃たれた時だったな
まあそれすらカワイイもんだと後々思い知るが
本気でこのゲームが他のゲームとは一線を画しておかしいと気付いたのはいけにえの洞穴に入った瞬間
色んな不思議のダンジョンに手を出してきたけど、あの衝撃だけは一生忘れられない(酷さで例えるなら初見コンボイの謎やスペランカー以上)
このいけにえの洞穴をクリア後では無くストーリー途中に置いてある辺り、ここの制作スタッフは本気で頭がいかれてると思った
あれから数年経った今では手ごたえ的にトルネコ3しか残らず、結局トルネコ3にしか興味が見出せなくなってしまった
そしていけにえの洞穴の強烈な体験があったからこそ、のちのトルネコ3における様々な大惨事にもほぼ全て笑って許せるようになってしまった
>>190 尾根はムゲン幽谷や魔法使いのナイパーがあったから当時なんぼかは受け入れる事は出来たかな
とは言ってもやはり尾根のメンツ的にやり過ぎ感は十分あるが
ストーリーダンジョンでモンスターハウスあるのはイッカーーーンわ
しかもドルルン・グレホ・色々無効なヨガジン・不思ダン史上最凶最悪のブラバンまでいるってどういう事よ一体
メダパニシックルとハエまどうとかトルネコ編のストーリーだとキチガイじみた強さだしな
合成もあんまできないし2の邪悪な箱より怖い
デスマって防御晩成かよ
ずっと攻撃タイプと思ってたわw
攻撃特殊が異世界で加入したらマズいw
親父異世界で初めてニフラム読めたよ!
そのままお持ち帰りもしたかったがそういう時に限って餓死すると…
>>195 鬼畜スタッフなら一時的に
レベルアップする杖を用意するだろうなそれをようじが…
実際アトラスやキンスラ
って魔窟のモンスターと遜色(そんしょく)ない強さだしな
>>196 微妙やな…
でも次から白紙に書けると考えるとなんともないね
白紙ニフラム敵に投げた場合識別されたニフラム
拾えるっていうの知ってた?つまり苦労しない
198 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/14(木) 16:45:20.81 ID:L8oczaXU
>白紙ニフラム敵に投げた場合識別されたニフラム
>拾えるっていうの知ってた?つまり苦労しない
え?
正しいだろ、なに煽ってんねん
ポポロしかやったことない俺には
見切りと腹の関係性が分からない‥
良ければ簡単に教えてくれ
鈍足かそうでないか
DQU好きの自分には夢があるな>異世界でアトラス仲間
>>197 うん白紙ニフラム出来るのが何より嬉しいね!
ただ10階で大部屋発掘するのが半恒例になりつつあるから
つるはしとかない時は悩みそうw
やっぱ人食いニフラム最優先すべしなんだろうけど。
アトラスとか起きれば環境壊れるな
しあ種でレベルあげれるし
2Fで水がめ3つwwwww
偏り過ぎワロタ
しかしトルネコってオチ
>>203 10Fまでなら箱ニフしない事の方が多いかな?10F近辺での経験値150はかなり大きいし
というか15Fのリレミトで箱狩りもしくは箱ニフ出来た時は何故かすごく嬉しくなるw
>>200 通常ならば自キャラが30回行動すると満腹度が3減り
フロアターンも30経過して敵が1匹発生する
罠や見切りの指輪で鈍足状態になっていると
フロアターン2ターンごとに1度しか行動できなくなり
トルネコが15回行動して満腹度が1.5減って16回目の行動が回ってきた時には
フロアターンは30ターン経過しており敵が1匹発生する
そのため足踏みに比べてハラヘリ半分で敵を発生されることができるという話
ただし風も近くなるので注意
GBA版だとちょっと違うけどね
これって要は鈍足の罠が腹持ちになるってことでもあるんだよな
>>210 ハラモチが無くてパンも無いでも現在コンボ真っ最中の時なんかは、コンボ中護衛付けて鈍足罠踏み続ける事は稀にあるね
すぐ踏み直さなきゃダメだからストレスはマッハだけどw
212 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/15(金) 05:45:30.88 ID:HknDB7tg
配信でマドコン中に鈍足踏んでとかいう
見ててストレスしかないやついたよ
初心者なら素直にホイ使えばいいのに
そもそもパンないならコンボせず進めって話
コンボとかやる時点で視聴に耐えないだろ
10Fでおかしな部屋があった
その部屋に入っても部屋の半分くらいしかマップに載らなかったんだよね
アリが掘って繋げちゃったのかなーと思ってるんだが問題は元通路だったっぽい場所に草が落ちてた事
世界樹だとすごく嬉しいんだけどw
あ、そうですか
>>217 ごくたまに似たような事あるな
あとさんご礁回廊型なのに末端が1マスの行き止まり通路だったりとか
広めの部屋で一マスの水が不規則に点在してるのもバグの一種なんだろうか
昨日はじめて店長いなくて商品もない店を発見した
これもバグか
>>221 聖域店長消滅からのヒョウマヨガジンでアイテム0とか
二番煎じになっちまったorz
聖域とヒョウマの可能性あるなぁ
まずないと思うけど
今から18時間耐久親父高レベループやるます!
絨毯が半分壁に埋まってるやつもあるよな
遭遇したことないけど
ヒョウマって聖域消すの?
>>223-224 そういえばヒョウマゾーンだったな
□□□□□□□
□□□□■■□
□■■■■■□
□■■■■■□
こんな感じの店だった
店長も商品もない
まず壁際に絨毯があるってのは仕様でありえるの?
それは出店バクだね
猫3ブログ読んでるとたまに見る
ポポロ異世界46Fで、キメラ、メルモンいて浮遊で起こすつもりなかったオーメン起きたんだけど
連れ歩くのって危険だろうか?
いままでホイミンとかハラモチで粘りプレイして、仲間たくさんいる状況しかなかったからどうしていいかわからない
ちなみに草神はないので、どうしても死んでほしくない状況 意見求む
先頭向きじゃないから後衛オンリー
そのスタイルならおれなら外すかな
モストンで手を煩わす
とりあえずカニを起こしてカニで囲む(適当)
ポポロ異世界で合成余ってたから適当に指輪入れたら下手投げ+罠当てができちゃったんだけどこれって使い勝手悪いのかな?
別で罠当てもう一つあるから使いづらいなら捨ててこうと思ってるんだが…
>>234 外すって仲間から外すってこと?移動系杖もないし、すば草もないし身代わりもないから大部屋こえられるきがしないぜ・・・
>>235 パンないから無理じゃないかな(適当)
238 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/16(土) 19:24:57.30 ID:z63uIMwC
別に罠当て使うときは普通に罠のほう行くし
そんな関係ないんじゃない?
罠ないときつけっぱにしてると下手投げ効果で危険だけど
じゃあ残すしか今のところ70打開策ないなら一マス開けてカニで囲み待機かな(適当
>>238 なるほど、下手投げ+罠当てでも問題なさそうだからこっち持ってく事にするよ
腐パン生成、敵の弱体化・無力化とか色々用途あるのに今まで使った事無かったから試してみたかったんだよね
>>238 >罠ないときつけっぱにしてると下手投げ効果で危険だけど
だいまどう戦では役に立つな!
遠投の指輪つけたまま
合成やインパスの壺をぶん投げて異次元に葬り去るボケを
あと何回繰り返せばいいんだ俺は…
遠投は指輪事故はまずやらないけど、石像事故はそこそこやるな
遠投装備してから20Fに挑んだけど
メルモンへの弟義理外して敵ゴーレムを回復させただけだった
投げ効果以外で遠投をうまくつかえたことが一度もない
ポポロで
ポポロは 杖:かな3を振った!
マホトーンの石像が(ry
分裂くらい
>>247 振った より 投げた がよくやっちまうミスだわ
今回の冒険の結果 3782回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トルネコは 異世界の迷宮を
無事に突破した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 35 経験値 15998G
ちから 4/4 HP 211/211
武器 はぐれメタルの剣 (悪悪浮)
盾 真紅の盾 (返返返爆)
指輪 遠投
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点241632 [ト:異世界] 順位 2位
封の剣か黄金のつるはしが欲しくてやったけど鍵が出てこなかったorz
鍵って比較的序盤に出てくる気がするけど
終盤になっても出る時は出るのかな?
出る階層決まってるから終盤は出ない
確か51F以降とかそこらで出なくなるよな
よく覚えてないけど
初めて宝物庫の中程まで行ったけど敵固いねー
こんなのポポロで行ける気しない
てか草うけ草なげウマー
パルプンテでいとも容易くカンストとか
>>251-252 ありがとう
祝福の壷は50階〜出ないみたいだけど
鍵も終盤は出ないんだね
久々に親父異世界やったが70Fで白紙にモンスターと書いて死亡。変身だった
容量5以上の保存9個が出て合成も回復も草神も祝福も爆指も出ない馬鹿引き
はぐメタ剣でフライダは辛すぎる
256 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/18(月) 15:21:29.05 ID:pDB40H3m
ポポロは透視と爆発とパンと世界樹と草神あれば後は運
50階まで強い仲間がいるけどそれ以降はいらない
透視?
封素の話って珍しいな
宝物庫でしょ
260 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/18(月) 18:13:25.27 ID:pDB40H3m
すまんわかりにくいな
宝物庫です
異世界73F開幕メガンテマホトーン転び石に囲まれラット2匹に牛に囲まれ
もうほんとひどいこのゲームぶんなげて叩き割りたいひどいよひどいよおおおおおおおお
うわああああああああああああ
ゾンビゾーンのモンハウで金が2個落ちてるだけだった
投げられたわけでもない
GBA版買った後にPS2本体購入する機会があって購入したんだけどオススメはどっちかね
どっちもやったけど俺はPS2
GBAは仲間がすぐはぐれてストレスフルなのと、ダースゲットの裏道があるから心底喜べない
家でしかゲームしないタイプならPS2
外でもしたいならGBA
僕のお勧めは両方
一言言えるのは、
トルネコ2のGBA移植版がPS1版の修正版だったのに対して、トルネコ3のPS2版とGBA版は「似て非なる別物・別の良作品」って事
トルネコ3は移植後のGBA版の方がバグ増えちゃってるしね
GBAは重くてやってられんしコンボできないのは悲しいね
良いとこと言えばへんげが楽しいのと壺のまとめ入れが快適なとこくらい
圧倒的にPS2おすすめ
最近GBAの方買ってみたけど操作に慣れないせいかすぐやられるんでPS2しかやってないな
結局トルネコ編ジャスティス戦前で止まってるわ
GBAは異世界のモンスターハウスが鬼畜3Fでドラゴンハウスとか
GBAは、祈祷師と妖術師がかなり鬼畜に。
さらに水中で体力回復なんてのもある。
GBAだともろはとへんげ杖が神アイテムだからな
別物として2度楽しめるから
ぜひ両方プレイするといいよ
今回の冒険の結果 281回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トルネコは 異世界の迷宮を
無事に突破した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 54 経験値 1323066
ちから 11/11 HP 324/324
武器 ドラゴンキラー+13(竜悪悪浮)
盾 真紅の盾+15(返爆爆爆)
指輪 ハラモチの指輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点298289 [ト:異世界] 順位 1位
初打開記念書き込み 草神がでない以外アイテム運がすごいよくて
常に順調で楽しい冒険だった
途中からはぐめた剣からドラゴンキラーに乗り換えたんだけど
これで正解だったんかな
>>275 おめ!
途中乗り換えは個人的にアリだと思う(ドラゴン族が異常に硬い)
装備は結構理想的、というか修正値量すごいな…(指輪は【モチ】【力】とあとなんだろ?)
>>271 起こしたら起こしたで背後からドラタルに誤射されて低レベルなポポロ即死までがテンプレ
ドラタル経験値600やから起こしたら多分即死しないんじゃ・・・
>>275 ありがとう 指輪は(モチ)(力)です
修正値は道中で拾ったバイキルトとスカラを使ってたらこうなった
竜ゾーンの敵固いよね・・・この装備でもメラード三発かかった
すいとりの像って活用法なんかある?
>>271>>277 端折ったせいですまんね
起こしたら起こしたで道中背後からドラタルに誤射されて低レベルなポポロ即死までがテンプレ
>>278 道中で拾ったのと印合成だけでここまで修正値溜まったのか裏山
指輪は【通】や【傷】辺りが入ってるのかと思ってたわ
>>275 レベルすげえだろ。だいたいは34~36くらいなんじゃね?
>>275 おめ!レベル高いね
後半幸せドープかな
合計印が4つならベースがはぐ剣ベースでドラキラ突っ込んでもよかったんじゃ?
あるいは浮、爆、悪を待ってドラキラベースとか
次はポポロやでぇ…グヘヘ
>>279 他の石像の様に通路に押して移動する以外、すいとりの石像活用法は何も思いつかないな
敵には全く効果無いし、トルネコだとポポロ変化石像と同レベルの恐怖石像だし
もし呪い装備もすいとる仕様だったら主にポポラーから歓喜の声だったんだろうがなぁ
284 :
275:2013/11/19(火) 20:10:30.34 ID:uVzrevyW
実はポポロは打開済みという・・・ダースゲットまだだけど
粘れるとこで粘って幸せ飲みまくってこのレベルだよ
はぐ剣に竜かぁ・・・そっちのほうがよかったかもしれん
異世界26Fのサンゴ礁通路型右端のモンハウでモンスター化罠踏んだら
なんかアイテムの無い所にもモンスターが少し沸いた。装備外し罠の上とか
初期配置マドハンドの位置でも無かった
>>285 異形ハウスの壁内アイテムがモン化したんじゃないかな?
親父もポポロもクリア済みでモンスも全部捕まえてやる事無いが、たまにすげーやりたくなる
が、異世界は序盤のアイテム運が結構よくないとやる気が出ない
浮遊スタート辺りのデータが複製出来ればきっと楽しい
縛りプレイとかルール決めてやるのがいいと思う
罠チェックなし
世界樹なし
水がめなし
草神なし
ハラモチなし
爆指なし
ホイなし
オーメンなし
好きなのどうぞ
>>287 それか!気付かなかった
墓もモンスターになるね
日付変わる前に来れた。答えてくれた人ありがとう
とりあえずPS2版も買ってみる。昔ストーリークリアしたぐらいで辞めちゃったから全然記憶になくて楽しみだわ
GBA版猫2のもっと不思議クリアできたからある程度はサクサク進められると信じたい
ストーリーは初めてでもぬるいけどクリア後ダンジョンはかなりきついよ
GBA版は気軽に起動できるのと
毎日数フロアだけとかちょっとずつ遊べるのがいい。
変化も面白いし浮島もある。
水中の仕様と一部アイテムのマイナス化(火薬とか)の評価は人による。
水の仕様はGBAのが良い
一撃なら水中のペンギンでも怖くないし
でも不自然なんだよなあ
今日学んだ事
はぐ剣に呪クロム+3があったとしてもLv4ではアイテム併用しないとミミーを倒しきれない
低層でパン石像って美味しいけど持ち物圧迫するな
パン12個分を入れた未識別壺3個が後に合成と分かった時は切なかったわ
ざっと一通り宝物庫を初クリア
最後の最後に開幕スポット・ワナ増殖・マホトーン・踊りで流石に焦った
宝部屋の宝以外だとめぼしい物はハラヘラズぐらいか…
黄金の紙切れを巻物のきれはしと勘違いして読んでしまったのは秘密だ
>>298 ハラヘラズなら幻
30Fなので早く取れる
ちょっと聞きたいんだけどプチットのアイテム交換所って同じメモリーカードのデータでも出来る?
やっぱ2枚無いと駄目なのかな?
データ1からデータ2に等なら可能
302 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/20(水) 20:55:25.20 ID:YJLmST+7
いきなりですみません。
プチ、コロ系の攻撃が当たらないモンスターはどのように育てればよいのでしょうか。
相手のhpが一桁の時に攻撃が当たるというのをどこかで見たのですが、効率よくコンボのようなもので育てる方法はありませんか?
まず幸せの種を98個用意します
ベロコンでいしにんぎょうのチート光線待ったり
アトラスLv10辺りを2回弱化して削りに使うくらいか
そんなことするくらいなら孤島のほら穴で
モストンコンボした方が大分早いと思うけどね
身も蓋も無いけど
・マージ系のみ→祈りパルプンテ草投げ神秘幸せ
・プチット全種→草神神秘祝幸せ
した方が早いと思う
ホント身も蓋も無いけど
>>302 そんなものはない
大人しく種を貯めることを勧める
>>299 そうなんだけど、まぼろしは23階が最高記録でね…
今回は宝部屋が目的で発掘はほどほどだったけど収穫としてはハラヘラズ2ファイター2しにがみ回復ぐらいかな
投げ名人と見切りはひとくいばこだったけど
店もあったんだけどなぁ
308 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/20(水) 23:09:54.44 ID:Iw5XNsjf
ポポロ異世界の53階〜62階の水路部屋のモンスターハウスの対策を良かったら教えてほしい。
通路で近寄ったらデーモントードが調子に乗りまくり部屋の入り口をうろちょろしてるから全然誘導できないし近づけない。トドメにきとうしの場所替え+強制入室とかピオリムを使われてわからなくなって終わってしまう。
>>308 グレホもいるしな
近付かない、即降りに限る
不幸にも通らなきゃならないなら爆指でわずかでもスペース作りながら一匹ずつ処理して行くしか無いかな?
あと周辺の罠チェックに関してはラッキー落とし穴もあればグレホ無双に直結する場合もあるからなんとも言えない(石次第か)
311 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/21(木) 06:46:15.52 ID:2Q9B+Mle
>>309 やっぱり階段部屋にあるとある程度はあきらめるしかないのか。
参考にします。
呪い壷にパン入ってる状態でニフラムすると中身呪われる仕様って床に呪い壷置いてもあかん?あかんよなぁ多分
ポポロようやく初の罠チェ無しクリア
地雷で死んだの3匹ぐらいでタイム11時間、どう見ても運だけです
すごいね
最後の仲間はどんな感じです?
勧誘階では粘ったりしたの?
グレートバレイナ着いてもう1度イネスを仲間にしたら、もう外せないんだっけ?
バリチャレポポロレベル1クリア目指してグレートバレイナに着いて、取り外し可能だと思ってイネスを連れて行ったら外しかたがわからなくて、
ずっとイネス連れたままバレイナでアイテム集めしてたら、イネスがトロルボンバーにリンチ食らって道連れにされた…
アカンねこのゲームの中毒性は
クソゲーなのにずっとやり続けるってもうディスク割るしかないのかな
鬼畜ゲーなのに、バレイナとか生贄とか救済措置はしっかりあるんだよな。
>>314 18F、19F、45F、あとフライダ1匹になった77〜80Fは粘った
71Fまでほとんど仲間が余ってたのでその程度で済んだ
81F、82Fでランガス2体起こしてクリア時はその2体だけ
といっても他に魔窟で起きたのもラプラス1体だけ
ランガスとヒョウマは3回ぐらいで2匹起きたしトテツクもオーメンも2回目で起きたし祝世界作ったし運がやばい
てか罠の被害が軽微だったから結果的に罠チェ有りと大して変わらない
97Fで起きダース2匹に為す術もなく焼き殺されて
発狂して罠チェ無し&通路ダッシュプレイしたら初クリア
これが自分の親父異世界初クリアでした
320 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/21(木) 16:50:13.44 ID:beoVRLit
ハラモチあったら、くさったパン食べないよな?
なきゃ食うだろ
>>320 ハラモチ装備なのに餓死を何度か喰らってる俺に謝れ!
ワナチェックなしで11時間とか何に時間かけてるの?_
324 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/21(木) 20:52:49.60 ID:beoVRLit
パンの巻物を祝福しろ!
>>323 わからん、ただ真面目にやってるだけなのにこんだけかかる
ハラモチ無しでホイミンも起こしてないからそこまで粘ってもいないはずなんだが
トルネコでも最速で7時間
50Fの発掘は埋まってるアイテム少ないってwikiに書いてあるけど大分減る?
できれば入れる壷がすぐに欲しい状況なんだけど
水路あるから減るんだろうな(水のある所にはアイテムは生成されない)
60階まで待てないなら試しに掘ってみたら?
ありがとう
さすがに60まで待つことにする、あそこスモコンしたとき掘るとこ全くなかったし
みずがめ【5】とホイミン3…
これはスモコンをしろとの神のお告げなのか!
収拾がつかなくなりそうだからやりたくないんだが。悩む。
爆指か祝福壺が来たら再考してみたら?
モンハウだったりモンスターが溜まってる部屋で
ポポロが部屋の入口、仲間がすぐ後ろの通路にいるとして
仲間にバッチリしてねにすれば後ろに下がるときと下がらないときがあるんだけど
これの違いって何?
ヘルジャスティスて最初オリジナルモンスターかなと思ったが、7に出てきたダークピジョップってモンスターと酷似してるんだけどもしかして同種族?
333 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/23(土) 09:36:51.68 ID:p+ans+PE
ダークビショップならイオナズン使うはずだが?
なんかよくわからない理屈だけど強い確信を感じさせるな
地獄の正義 ってなんかアメコミヒーローみたいだな
早くポポロのLV上げて仲間にしたいわ
弟は爆風にも耐えるというのにお兄ちゃんときたら…
337 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/23(土) 19:33:21.89 ID:r3ZcTobm
やっちまった
すいとりの石像は爆発してこわしたら中身も消えるなんて知らなかった
失敗から学ぶことはできたけど、また作るのが大変だなあ
>>331 それ検証されてたけど、結局結果は不明って事で決着した
なんか年に一回くらい放流してるモンスがなんでもない部屋を壁沿いにぐるぐる周り続けることあるんだけどあれなんなんだろうな?
340 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/23(土) 20:42:49.53 ID:wPQfMG1e
お兄ちゃんは戦闘能力やばいだろ!
宝物庫深層でタイマン張れるのは彼しかいない
洗脳が邪魔だが
341 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/23(土) 21:21:20.30 ID:r3ZcTobm
ガイルも育てればいけるぞ
342 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/23(土) 22:06:30.31 ID:wPQfMG1e
ガイルはマダンテが無理
水がめループしてたら3Fで腹持ちと爆指×2きた
悩む
通信交換で得た装備って鍛えたり合成したり出来ないのか?
持ってる武器にプラス値と印の説明がないんだけどこれ交換したものなのか記憶に無い
6階でさきぼそりクロム呪い壷でたんだけど、シャナク読んでないから悩むな・・・
兄よりすぐれた弟なぞ存在しねぇ!!
シャーマン用に毒矢でも出れば
>>347 え?それでその後のシャナクも識別済みになるの?
呪いさきぼそりと使い捨ての盾が完成した時に限って
デーモンキラーやウィンドスピア、爆盾返し盾出まくったりするよな。
でも合成の壺がなかったり悪ゾーン入るまでずっと装備外しの罠出なかったりで
結局装備変えられないままあぼんとか…
ならない
白紙を使って識別できるのは
ニフラムを投げ当てた時だけのはず
そもそもそれで識別できるなら何故10年たっても
20階で使用した白紙聖域を最後に読めと誰も言わないんだろうね
GBAは知らん
355 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/24(日) 02:34:01.76 ID:p3Egl8bJ
ここの住民がふぬけだったってことだろ
親父高レベ現在70Fでしあたねで+12分確定でレベル80↑目指せそうな感じなんだけど
ドラキラ+14(竜悪浮)真紅+2(返)ちから(モチ竜)で魔窟全粘りできるか激しく不安
合成があと1個きたら確実に粘れる
万能1本、ブーメラン76本、世界樹2枚、使えるしんぴ2枚
モン化狩り用アイテムにも恵まれてる、保存3つしかないのがあまりにも苦しいけど
俺みたいなヌルプレイヤーにはレベル80が最終目標ですわ
結構良い感じだと思うけど、修正値はともかく
全粘りなら爆印無いとキラスタがきついんじゃね?
>>354 20Fではくしせいいきなら普通拾える形にして再利用するでしょ
まさかはくしにせいいき書いてから置くとかそんな初歩的ミスする人ここいるの?
お前文盲説あるで
とりあえず嬉々として突っ込んだんだろうけど全くの的外れって感じたな
これは恥ずかしい
361 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/24(日) 10:30:54.80 ID:6WoAxBZf
至急。宝物庫にリレミト落ちてないの?
嫌な予感しかしない質問だな…
壁掘れるならリレミト出る可能性もあるけど、普通に拾えるアイテムは雑草等のゴミしかない
袋小路でひとくいばこがでられないような場所で
合成に剣に化けてるひとくいばこいれたときってどうなる?
剣が消えるか消えないかってことなんだけど
81F大部屋モンハウにアイテムが2個しか落ちてないとかふざけてるのか
>>357 結局合成出なかった\(^o^)/
うっわ思った以上に魔窟粘るのって難易度高いな・・
足踏み回復ばかりで効率良く敵を倒しきれずようじ消してるのに1フロア5万ちょいしか稼げない
世界樹1枚なくしたし鎧が1番うざいとは思わんかったわ
>>348 装備しようとするとコマンドに足踏みって出るんだが・・・・(泣)
368 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/24(日) 21:21:59.50 ID:mAYFzwdc
それバグじゃね
wiki見てみたら足踏みバグでどーしようもないみたい。
ああ俺のメタルキング封剣が。スクエニに電話してくる
電話する先はスクエニなのか?
そもそも対処して貰えるのかわからんけど
足踏みバグって解決法ないんだっけ
発生原因といい謎の足踏みといいつくづく不気味なバグだ
トルネコ異世界93LV達成記念カキコ
>>373 すごすぎ、おめでとう。純経験値はいくつだった?
自分もいま魔窟やけど1つ分かったことは
デマシン2確くらいの装備じゃないと足踏み回復→敵沸く→足踏み回復の悪循環で
全マス罠チェ&モン化狩りするにはターン数が足りなくなるね
魔窟は装備が強くないと例え粘り切っても効率落ちるんやね・・
配信じゃ親父高レベ96か97まで行ってるのはみた
でも99は無理ゲー
ザオコン狙ってループしたほうがはやそう
親父異世界80Lv超や足踏みバグも一度くらい見てみたいな
Lv75くらいなら何度もあるんだが…
75でも十分凄いと思うけど
履歴が何個もレベル75↑で埋まってるのは結構な廃人やと思う、すごい
最高が93Fでレベル40すらいったことない俺には雲の上の話やw
普通の人からすれば異世界突破するだけでもすごいことなの?
>>381 普通の人ってどんな人のこと言ってるのか知らんけど異世界4ヶ月目で最高50Fな俺からしたら凄いことだと思う
異世界・まぼろし共20階が限度の人間が通りますよっと
プレイ時間2000いってるのにトルネコ二回ポポロ三回しかクリアしてないことに絶望した
ダース狩りの分裂使い果たして起きなかったら諦めるとか変なこともやってたけど少なすぎるな
385 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/25(月) 17:49:23.73 ID:JdSzNkjm
トルネコ異世界30Fで未識別の巻物を呼んだらシャナクでさきそぼりの封印がとけてしまった
即降り繰り返して40モンハウは草紙かなしばりでアイテム回収後即降り
弱化中のさきそぼりの剣−35しか剣がありません
盾は真紅(爆返)、指輪は混乱よけと遠投のみ
いま41F
どうしよう
ちまみにいままでの最高22F
386 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/25(月) 17:50:54.15 ID:JdSzNkjm
追記
呪いの壺は未識別
レベルは21
>>369 バブリン合成試してくれ
でっぱり→ふきとばしで合成できるはずだから
388 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/25(月) 18:20:06.82 ID:JdSzNkjm
今回の冒険の結果 1819回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トルネコは 異世界の迷宮46Fで
アイアンタートルに倒された
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 23 経験値 30303 23042G
ちから 4/8 HP 0/142
武器 鉄の斧
盾 真紅の盾(爆返)
指輪 混乱よけの指輪
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点 71312 [ト:異世界] 順位1位
敵におわれて逃げた部屋がモンハウであっさり死亡
初めて25を超えたので楽しかった
これだからトルネコ3はやめられない
低層で粘りまくれば25Fも何回も超えられる
16F突入時に18レベルくらいまでは粘ろう
せっかく保存の壷6が出たのにマドハンドに割られると悲しくなるな
壷ばかり狙ってるような気がしてきた
>>390 転び石&転び石像が確実に壺狙ってくる…;_;
>>388 遠投でなんとかならなかったのか
残念だな
というかアタールで死亡ってwww
>>391 転ばされるのも怖いよな
グレイトマーマンとか絶対に近づきたくないわ
壷強化巻物拾えれば良いが出ないダンジョンは恐々と進めてる
>>388 何故シャーマン先生に呪ってもらわなかったのかと言わざるを得ない
今までの最高が22階じゃ仕方ないんだけど
その場で中断して相談していればって感じだ
>>390 30階で大部屋読んだら
マドハンドの横の壁から保存が出てきた悲しみ…
グレソ装備してるときにかぎって敵が合成とか祝福とか持ってて弾いて割るんだよなぁ
デーモンバスター弾いて水路まで吹っ飛ばしたりなw
スモコン部屋の張り付いたザオラルを砂柱で消したはいいが
そのときに限ってそこに祝福落とすんだもんな
グレソは壷を割る道具だから・・・
ハラモチ、保存4、祝壺2、草神2、身代わり2、レミーラ2、世界樹1枚
クッソいい引きだったのにカマキリに突っ込んでワンキルされたんだがw
立ち直れないわ・・
水がめでなさすぎて数年ぶりに親父始めたら一発で水がめ出た
マジでこのゲーム糞だわ
無理矢理な稼ぎでアイテム出してバランス壊すぐらいならもう持ち込みダンジョンでいいじゃん
あー親父高レベ93Fで終わったわ、しんぴ大量なのに世界樹なくしたのが全てだった
成就したとして純経験値230万、レベル80いけるかってところだった
まあ魔窟でヘマしまくって成就したとしても不完全燃焼だっただろうし色々知識付いたのが収穫
動画配信してる奴が20Fクリアできなくて最終回になってて笑った
向いてないよってコメントしたんだけど消されてた
>>402 乙。世界樹ないとチキンになるからな
万能&水晶なしのフロアとかルカナンのカウント嫌になるわ
以前高レべ中に幸せ拾ったの思い出したんが、異世界でもザオラル稼ぎできるよな?
白紙もザオにつぎこむからポポロじゃ無理か。スモコンじゃザオラル拾えんし。
99Fでやるとして、それまでに白紙(ザオラル)と幸せ指輪と世界樹集めるって感じかな?
これからちょっと試算してみるか
>>403 配信の話はすれ違いだけど、個人的にはちょっと下手な人の方が見てて面白い
遂に親父異世界打開できた!
冒険の回数少ないのは1からやり直した為
今回の冒険の結果 119回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トルネコは 異世界の迷宮を
無事に突破した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 35 経験値313299 11905G
ちから 6/6 HP 119/201
武器 せいぎのそろばん+9(悪悪浮)
盾 真紅の盾+11(返爆爆錆)
指輪 ドラゴンの指輪(竜竜竜)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点240113 [ト:異世界] 順位1位
凡ミスで世界樹を90階で無くしてからはスリル感半端なかったわ
ただカギが1つしか出なくて意気揚々と98階で使ったらひとくいばこだった・・・
ポポロ異世界は正直やりたくないな、親父異世界がそれなりにバランスいい 運ゲークソゲーだけど
ニフラム探しの旅に出るためまた潜ってくるお
親父のザオラルコンボって身代わり杖とか使えそうだね
親父あんまりやらないからよくわかんないけど
>>406 初クリアおめ、しかし指輪すごいなw
>>380も93F到達時並のアイテム運がもう一度あればクリアできそうだから応援したい
>>408 ありがとー
ドラゴンの指輪は異常なくらい出たけどハラモチ出なくて50階辺りまではかなり苦労した
まさか白紙をパンの巻物書き込むと思わなかったw
結局せいぎのそろばん使い続けてたけど途中ドラゴンキラーに鞍替えできたけどドラキラのがいいのかな
かなり苦戦したのが竜ゾーンだったんだよなね 81Fから先は爆発頼りだし
色々工夫できるしこれだから異世界は楽しい、色々と製作陣頭沸いてんの?って言いたい事多いけど
バリチャレって壁から雑草でる?
修正値が+9ならドラキラもあり
でも普通はそろばんからドラキラに変えたら威力が落ちすぎるから、クリアするだけならおすすめしない
竜ゾーンは稼ぎプレイじゃない限り即降り推奨
てか悪以降は即降り
>>410 異世界や封窟の話をしてるなら勿論YES
なるほど、どうしてもニフラム欲しかったから基本80階までは巡回してたんだよね
ほんと攻撃力、防御力かなり重要なゲームだよね
せいぎのそろばんの攻撃力にかなり助けられた
マドハンに火薬壷投げられて地雷とのコンボで沈んだ・・・
一瞬何が起こったのか解らなかった
質問なんだがニフラム読んだ方をAとして
読んでないほうをBとした時に
AからBに白紙ニフラムを送って読んだ場合って
Bにもニフラムって書けるようになる?
書けるようになるよ
封印ってうみ爪とパン9個で仲間無しなら異世界くらいの難易度かな
>>408 >>380だけどありがとう。
頑張るよ目指せ初クリア!
生ランガーや生ダース初めて見れた瞬間は感動したわw
>>409 正直、使い勝手はそろばん>>ドラキラ
・そもそも竜ゾーンは(通常プレイ時は)長居しないため、竜と戦う回数自体が少ない
・また、竜印は他の印に比べて倍率低いため効果が小さい
・さらに、残る魔窟で杖使う相手は実質デマシン(かスタッキ、ダース)だけなので、
竜ゾーンでは杖を贅沢に使える。
なのでわざわざ武器を弱くしてまでドラキラに変える意味は薄い。
悪印を増やす目的とかでなければ変える必要は無いね。
ラスターとようじには使わんの?
爆と白紙複数なら楽かもしれないけど
421 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/27(水) 08:16:28.94 ID:8sJgulaR
PS3でアーカイブス出ないかな?出たらもう一度やってみたいんだが。
ポポロのシステム面白いのになんでこんなにマゾ仕様なの。
ダース結局手に入らなかったんだけど皆手に入ってるの?
ポポロのシステムを受け継いだヤンガスはつまらんし
この難易度があっての面白さだろ
いい加減アーカイブス出してくれないとコントローラの寿命が来るわw
あと初期PS3はよくセーブデータが壊れるんだな
ダースは持ってるけどめふらんやミスターやフライダがいねぇ
こいつらのいる階層ってこれから楽しくなる手前なのがいけない
帰れるわけがない
かといってこんな癖のある限定種連れて歩く程プレイヤースキルはないのだわ
ポポロが落とし穴で死んだらばぐるやつの詳細ってどんなだっけ?
427 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/27(水) 21:33:46.99 ID:EDcgIziY
仲間のステータスがおかしくなる
>>393 よくあるのが…
転ばぬ先の杖持参^^
↓
転びの石につまづくファッ!?
↓
壷割れて中身散乱
↓
散らばった先に地雷で木っ端みじん
↓
頭真っ白で見渡すと部屋の角にマホトーンの石像が!!
特に浮遊ゾーンで多い気がする。
今日まぼろしポポロでプレイしてたら、40F後半で部屋に変化の石像があり、
ミミックに変身した
これどういうこと?ミミックはまぼろしに出現しないよね
>>429 詳しい事は知らない
でも身代わりを水晶に振ると…
>>419 なるほどね、そろばんはかなり使い勝手いいんだね。あくまで印数少ない時くらいでいいのか
現在60F、保存一個だけとか勘弁してくれ…ニフラム欲しいよー
>>429 変身先にモシャスナイトが選ばれる→プレイヤーキャラはモシャスナイトに変身できないので代わりにミミックに変身
ってことだと思う
433 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/28(木) 09:37:01.65 ID:6+WhhtjM
大空洞の遺跡北にモシャスナイト出るから検証してみれば
好きな時に自分の姿に戻れるのに
なんでモンスターになるのは好きな時になれないんだよ
マヌーサの石像やボミオスの石像やおびえの石像があったら面白いと思う
マヌーサはやべえだろ・・・
放流した味方が部屋出口で敵と鉢あったらそれだけでおわるぞ
437 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/28(木) 21:25:30.11 ID:uXaN/ZCT
今の石像でも大分バランス崩壊気味なのに
ボミオスマヌーサきたらなぁ・・・
マヌーサある部屋ではみんな空振りしてるのか
敵がたまりそうだな
もしマヌーサ石出すとしたらラリホー的な扱いになるとは思うけどな
あとおびえも敵にかこまれたら詰むな
440 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/28(木) 22:18:03.76 ID:n9rQdmcR
遠距離系は、マヌーサに強いぞ
モンスターを生み出す石像があったら面白そう
モシャスナイト大嫌いだわ。
ガチ勝負でミスしまくってムキになって瀕死に追い込まれて…
せめてエリミネーターさんくらい経験値ないと割に合わん。
3階で呪いクロム4階でそろばんキタで!
なんだか今日いけそうな気がする
5階、まさかの開幕モンスターハウス・・・
(*^◯^*)
と、思ったらまた1階でそろばん×2とクロム+2が来た
なんなんや
ここはお前の日記帳じゃねえんだ
石像追加しなくても大部屋モンハウに既存石像が低確率でランダムに置かれるようになるだけでカオスさ
40Fの雑草率って最初は水晶が配置されてたんじゃないかと
それが狂った開発陣の狂った難易度調整によって水晶が無くても突破出来ると何故か判断され、結果こうなったんじゃないかと
大部屋にモアイがあった場合どうなるか想像してみろ
大部屋にメガンテ変化きたら即終了とか運ゲーが加速するな
スコアアタックいけると思った冒険なのに20F開幕犬の矢→ピロリ→大型地雷でホイスモ逝った
1匹ずつ残ったんだけどコンボ冒険続けるかすごい悩んでる 金はめっちゃあるのに
どうせスモコンするなら極限まで稼ぎたいから、自分なら
中途半端なコンボしかできないならやめるかなー
456 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/29(金) 08:20:42.64 ID:kyWK96km
洞窟の中から逃げ出すことはできないの?
457 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/29(金) 08:27:08.85 ID:kyWK96km
ホイミの杖を自分に使う方法もわからない・・・・・・。
まず服を脱ぎます
459 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/29(金) 08:54:45.65 ID:kyWK96km
ほんとにわかんないんだよ・・・・・。
だから服脱げよ
水晶、あやかに使う
誰か親父で変化からライフドレイン引いて使ったことある?
あれどれくらいつよいん?
必中やアイスソードもだけど異世界で見た事が無い
466 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/29(金) 17:25:11.15 ID:5qjkZhFQ
おまえらひどす・・・・
いや、答え書いてるやついるじゃん
>>466みたいなレスする前に
>>461に何故レスしないのか理解に苦しむ
まぁあちらのお客さんだからなんだろうけど
曲がり投げも忘れないであげて
>>451 せっかくアイテム消費して40階壊滅させたのに落ちてるのがゴミと雑草だった時の哀しみったら無いな
酷い自演なのかそれとも自分で書いたレスを忘れるほどだったのか
あれは単純に石像が雑草に置き換わってるんだけどな
酷い自演をみた
>>472 時間が空いてたせいで自分のレスじゃないと思ってレスしちまってた
で、その話だけど元より40階に石像は無いっしょ
40Fのアイテムって雑草だけじゃなく他のアイテムもゴミが多い気がする
呪われてたりマイナスアイテムだったり
>>474 解析データ見ればわかるよ
大部屋モンスターハウス階でも石像が出るように設定されてるから
実際に存在しないのはそれが全部雑草に置き換わってるから
石像多発ゾーンのモンスターハウスに雑草が多いのもこれが理由
わかりやすいのは石像だらけの魔物の巣と宝物庫のモンスターハウス
>>476 石像(+存在しないアイテム)=雑草は理解も納得も出来る
で解析データ見たけど「水晶」って載ってなくね?
つまり40階に限れば本来設置される予定の水晶が変化した可能性も否定はできないんじゃないか?(ゲーツの魔法弾的にも)
憶測というか想像の枠を出ないけどねw
水晶は部屋内の水路マスと同じように地形扱いだったはず
確かに40Fの雑草は何かの企画がボツになった跡だろうけど、その候補は「アイテム扱いの何か」の可能性が高いね
石像は一個ボツになったっぽいやつのデータが残ってるし、水晶みたいな仕様(対ゲーツって意味で)の石像出そうとした跡なのかもしれん。
てかこのゲーム、プログラム作った時のマーカーがそのまま残ってるゲームだから解析自体はめちゃくちゃしやすいで
はー
難しいこといってるねー
もはや
>>458の相手をする価値すらないってことか
なかなか高度な環境のコミニティだなここは
1日かけてループして目的の冒険が始まらないと虚しくなるな
1日で始まれば全然ええんやけどな
ポポロ3回目の打開キター
爆指強すぎるわマジで
親父異世界82階開幕モンハウで力尽きた、今回凡ミス多すぎだった
ハラモチ合成した壺遠投のまま投げたり、使い捨ての盾呪わせるためにアイテム地面置いてシャーマンに呪わせようとしたら死体呼ばれてツボ何個か投げられたり
結局草神も爆発も出ずに81階まで何とか切り抜けたが開幕モンハウ2連続されたらもうアイテム無いよー
これ教訓にして次回頑張ろう
シャーマンって怒り杖振ったら呪いしかしなくなるの?それとも死体呼ぶ?
難易度調節のために水晶出そうとした結果雑草だらけなら
81階も雑草沢山落ちてそうだよね
出店部屋にも水晶って出ないし
水晶が雑草に変わってる可能性もあるって話は聞いたことがある
40階の落ちてるアイテムの統計とって、その中の雑草率見て
解析データの石像率と照らし合わせるのがわかりやすいんだろうけど
チートとかできないから、調べるの面倒
>>478 解析データ見ると40階も石像出現率が設定されてるし、
石像は元々フロアの床落ちアイテム扱いだよ
解析データって何やねん
▼ 冒険の結果用テンプレ
今回の冒険の結果 回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トルネコは 異世界の迷宮を
無事に突破した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル ?? 経験値 G
ちから / HP /
武器 ?
盾 ?
指輪 ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点 [ト:異世界] 順位 位
今回の冒険の結果 回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トルネコは 異世界の迷宮81Fで
スターキメラに倒された
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 38 経験値 481309 24739G
ちから 7/7 HP 0/204
武器 せいぎのそろばん+11
盾 真紅の盾+13
指輪 ドラゴン(ハラモチ)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点 143540 [ト:異世界] 順位 3位
草の神なしでよくやったわ
300時間ほどもぐってよーやくニフラム読めたので満足
>>483 シャーマンに呪わせるのは通路でやるのが安全
無論。死体も呼ぶ
なんか水路部屋なのに一部地面続きで変に思って歩いてみたら地面にザブーンて落ちてルーラした
初めて遭遇したバグだ
490 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/01(日) 04:06:52.45 ID:Mh/iXgVd
>>485 wikiのトップページの下の方みてみろ
>>486 余分な部分入ってるけどニフラム読みはおめ
レベル結構高いけど剣盾に印は入ってたの?
宝物庫も封印もつまんねーわ
封印素潜りは面白いぞ
宝物庫素潜りしようぜ
>>494 親父か息子どっちよ?
開幕かなりしんどいぞ
親父のほうが楽
498 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/01(日) 21:48:54.52 ID:3AXbvQer
異世界で1Fでハラモチを拾ったときはなぜか強い武器とかやたらでるような気がする
1Fでハラモチ拾うのまだ2回だけど15Fまでに合成5つもひろえた
保存0だけど…
保存壺出ないときはほんと出ないよなあ。
パン剥き出しで持ち歩くの怖すぎるし
インパスの壺とかに入れざるを得ない時とか泣きそうになるw
俺も15Fまでで壺が20個、合成だけで10Fまでで4個も出たのに保存は結局75Fまで出なかったことあった
しかも合成の壺大量なのに素材が全然出ないという
もしかしてトラマナってそのフロアのアンチマジックのモンスターを起こしちゃう?
71F
親父LV35 HP202 力6/6 腹200/200巨パン2つあり
剣 はぐ剣+3悪悪浮
盾 ☆鋼鉄+8爆爆
指輪 ハラモチ
合成が出ないのでそろそろ素材を処分しようと思う
お前らはどれを残す?容量5の合成壺が今後手に入ると仮定してアドバイス頼む
剣 ☆グレソ+3サビ ソロバン+2盾 真紅+1 返盾+3 爆盾
指輪 力 2つ 爆 下手投げ
☆ソロバン+8悪悪浮
☆真紅+9爆爆にするか
☆真紅+9爆爆
指輪力2持ちにするか
白紙祈りで容量増やすか…
>>502 僕だったら
真紅爆爆爆
ハラモチ力
かな
爆指あるみたいだから盾に全部突っ込むかなー
盾優先なんだな〜
んじゃ爆盾取っておくわ
合成出なければ爆っていくしかないから爆印優先になっちゃうな
白紙もダースをニフラムした方がいいし
自分の親父高レベループの最低限アイテム
モチ、保存2個、祝壷1個、しあたね2枚
これらを矢稼ぎ階までに揃える
矢が300本程度しか稼げなかったらなんか高レベとして違う気がするからリセ
辛いです・・・
ようやく賢者のほら穴69問クリアしたよ
運要素が絡む問題は面倒だったなぁ
倉庫壷ストック貯まったから潜るか
69問目ってスラをメガンテさせてゴーレム数体を爆破して突破する問題だろ?
あれ運絡むか?
>>509 紛らわしくてすまん
64問目のキメラとか22問目の火炎遠投あたりが面倒だったかな
大魔道の射程範囲が直線上や部屋内だったら面白いと思う
ただでさえ防ぐ術がないのにそれは無理
91Fで巡回途中で白紙を拾う
入り口チェックして入室した部屋が中部屋モンハウで視界内にダース2匹とランガー1匹
ここぞとばかりに白紙にニフラムと書いて投げるが外れる
やっぱりそうだよね…
その直後画面外からようじからボミオスをくらってあっという間にランガーに距離を詰められタコ殴り
聖域を置いて凌ごうとするがようじの容赦ない杖攻撃に前後挟まれた豚はなすすべなく怯えまくる
その間にもピオリムで仲間を次々と強化するようじ
そして最悪の想像は現実に
【倍速怒りダース】
オワタ…オワタ…
世界樹消費して怯え解除するも毎ターン160ダメを凌ぐ術はなく一瞬にして豚の丸焼きに。本当に糞ゲーでした、ありがとうございました。
ニフラムってダースか幼児にするか迷うよね
PS2親父ならダース
PS2息子ならキラスタ
GBAなら幼児
異世界で銅の剣を装備する意味ってはたしてあるんだろうか?
+3付いていようが悪や浮の合成を優先するだろうし
容量余るから修正値として必要
合成は結構でるから
>>515 ドラ指あれば確定ようじだけど
なくてもようじだなあいつは事故りすぎる
ニフラム拾えない俺にはまだ無縁な事だな…読ませてくれー
ニフラム未読だけど
倉庫に「ニフラムの巻物【ひとくいばこ】」が3匹居る・・・
トルネコだけで5回はクリアーしてるのに本物が出てこない(泣)
ひとくいばこをニフラムすれば本物に変わるよ(ニコッ
異世界クリアする前に先にニフラムだけは読めちまった俺が通りますよ。
親父異世界クリア3回目、ニフラムにはまだ会えない…
アイテム運良ければ大分安定してきた
もうニフラムいらないんじゃ…
いや、人食い箱のいない異世界やりたいです
やったー初ニフラム来た〜
・・・フリーズした
527 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/05(木) 10:54:25.71 ID:EBt3DC7a
異世界最高17階。 ここみると自分の脳ミソが人の半分しかないんだと実感せざる得ない。異世界は100位潜りました。
脳みそ半分うんぬんより100回位なんて大したことないじゃない
親父か息子かわからんが
でも20F到達できないのはどこか雑なのか甘えてワンチャンしてるんじゃない?
アイテムの温存とか考えなければ20Fまではどんな初心者でもいけるだろう
>>527 医者から発達障害認定された俺でも
親父異世界クリア、ポポロダースゲットできたから大丈夫だよ。
浮遊や悪ゾーン、ヨガジンゾーンの仲間集め楽しいからアホでも苦じゃなかった。
ベホマラーの価値がわからぬ…
533 :
525:2013/12/05(木) 21:30:58.28 ID:EnPQ5hZt
やったあああああああニフラム読めたああああああああああ!!!
534 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/05(木) 21:53:39.00 ID:jkguFotU
今頃かよ。
>>532 大部屋でゾンビ系に何か投げられそうになった時に読む
ベホマラーで自分が回復しない謎仕様なんだけど
世界樹を生物に投げ当てたら、1回だけ復活する仕様だったら面白いと思う
しんぴ草神で2回生き返ることに出来たら最高だな
62階で死亡
3回連続でミスついA連打しちまった…
何のための回復の壺だ馬鹿ー
>>540 2回ミスした時点で最悪の事態を考えて行動の選択をしないのはちょっとお粗末
デビルロードかギガンテスにやられた?
>>540 常に最悪のケースを想定しろ奴は必ずその少し斜め上を行く
ちょっと質問
くさった死体系って身代わった敵にアイテム投げる?それともアイテム投げ自体封印される?
ドールクラッシャーの価値がわからぬ…
お店の鳥さんに売ってあげる用
ドールクラッシャーは修正値にもできないゴミ
1回だけ使ったわゾンビキラーに悪悪悪浮竜人屍、聞いた感じ強そうだろ?
修正値が+20位あれば強そう
コレクション用ゾンビキラー目当てに灯台地下潜ってるがなかなか見つからん
店に売ってれば楽なのになぁ
ゾンビキラーって封印によく落ちてるイメージ
ようやくゾンビキラー見つかったよ
>>550今度は封印に潜ってみる サンクス
弟切草 妖刀かまいたちと来たら 街に関するアイテムも欲しかったな
552 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/06(金) 20:06:06.20 ID:nr29zglF
ニコ生の大会名がキモすぎて吐く
臭すぎだよなほんと
大会気張って開いて空周りのアホ全開だわ
ゾンビキラーないと異世界死体ゾーン怖くて巡回出来ないわ。
呪い先細りとか修正値高くて一撃で倒せる剣でもあれば別だが。
べつにあそこは武器の攻撃力低くてもいけるやろ
スモコンモード
44階で開幕オーメン対策に
身代わりキラーマに振ったらホイミン殺しやがった
あぁもう一匹しかいない…
今更質問レスがあった事に気がついた
>>543 身代わり対象に放物線で投げるよ
>>556 今シャドコン中?
ホイ1でも理想キートン妥協モストンでいけるいける頑張ってー!
559 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/07(土) 13:20:34.03 ID:oRNN6PLD
異世界8階でドラキーが巻物落として
拾おうとしてないのにいきなりその巻物が人喰い箱になって
巻物が落ちた上のマスに出てきたという謎の現象が
貼り付くタイプの巻物
謎でもなんでもなく仕様ですよ
始めたてかな?
そこまでいけるなら達成する実力はあるやろ
またそこに膨大な時間を注ぎ込むかってことだけど・・・自分も99レベは800時間掛かった
親父異世界99レベクリアってもう記録あるの?
ない
自分も最近はずっと親父高レベやってる
レベル99目指すとループがガチになりすぎるから履歴が1つ1つ高レベで埋まることに価値観を感じてる
その中で運良く99とかいけたら・・・
親父が自力で敵を倒して得られる経験値ってどのくらい行けるんだろう
70レベル以上は自力でもいけるんじゃないですかね
ツモがよければ
逆に親父低レベルってどのくらいいけるの?
40F以降がまぼろしだと思えば
570 :
486:2013/12/08(日) 00:53:05.14 ID:kqKjwYqg
今回の冒険の結果 634回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
トルネコは 異世界の迷宮を
無事に突破した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 37 経験値 400649 29681G
ちから 9/9 HP 233/233
武器 はぐれメタルの剣+2 竜悪悪浮
盾 真紅の盾+12 返爆
指輪 ワナあて
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点 265399 [ト:異世界] 順位 2位
盾の修正値が序盤から高かったことと前回ニフラム読めたおかげで終始快適な迷宮ライフだった
使える指輪がワナあてしかなかったけど、爆弾ゾーンでは大活躍だった。これなきゃ突破できなかったな
>>492 いまさらだけどたしか(悪悪浮錆)(返返爆爆)だったな
80階でようやく合成完成した後だったからもったいなかった
爆指白紙あったし大砲の弾も20くらいあったからシャドーかダイバクハツさえリストにありゃ突破できたはず
開幕変化&メガンテ食らった
もうどうしろと・・
大部屋石像ハウスがあったら面白そう
敵は一切いないが石像がランダムで大量に置かれる
575 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/08(日) 22:38:49.46 ID:yF1qPYTx
レベル8でクリアなんて…アイテムが識別されてないし呪いやひとくいがあるから幻より難しそう
ハラモチありホイミンなしキートンあり
この場合どのくらい粘ってキートンは待機か連れていくかの判断を経験則で教えてくれ
エミリーゾーンや悪ゾーンの敵は相当に強く、連れて行けばレベルを上げてもキートンは直ぐに死ぬ。
開幕後全員を倍速2回攻撃にした後は通路の行き止りとかに穴を掘って隠しておく。
>>577 サンクス、次回から参考にするよ
そのレス見る前に56階で場所替え事故で・・・
ラリホーの杖の効果でザメハの指輪チェックって出来ますか?
できない
98LVで2回目の風が吹いた
後5000ポイントだったのに・・・
585 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/10(火) 15:44:15.69 ID:SYLOGkXo
>>585 風来のアスカ意見所(peercast)
バイキルトやスカラの+3って1/10以下の確率に感じる
滅多に出ない
巻物杖祝福もおかしいわな。1/10で元に戻るんだっけ?
589 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/10(火) 23:36:33.28 ID:crZyJ1aP
約60%の確率で祝福が切れる
590 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/11(水) 00:44:28.13 ID:NsBtBxeW
もうだめだ58階で
☆はぐれメタルの剣+15 竜悪悪浮をパンにしてしまった
不貞寝します
さぞかし美味しいパンになった事でしょう
てかどういう状況だよw
俺も何回かあるは
巻物読むときに連打するから止められないんだよ
パンになった時の音はかわいくて好き
>>593 未読の巻物を階段で読む
ニフラムだったらいいなーと思いながら
カーソルが出てたのにミスって丸を押す
ff10もvitaで出ることだしトルネコ3もvitaで出してくれ。言い値で買うから
よくわからない壺に草を入れる→その壺は保存だった→取り出そうとする→ 何故か飲んでしまう!
合成だったり火薬だったら怖いからいらない武器か盾2つを先に入れちゃうな
ルーラが使えるならインパスも使えるようになってほしいぜトルネコさん
パンにしたことはないが、変化の壷に入れたことは何度もある
>>600 俺はあまり使わないからまぁいいや って感じで壷に入れちゃうな
運良く持ち帰れたらポポロの仲間レベル上げに使うくらいだ
親父だと草神はそこまで必要じゃ無いしな
低層で草神が2つ以上になると20F見越して容量[1]だけ残して後半に使うアイテム入れちゃったりするわ
でもやっぱ識別に草入れちゃう俺
20Fモンハウ用には草神が一番手頃だから真っ先に判別しておきたくはあるな。
白紙聖域でもいいけど10Fの大部屋発掘とか人食いニフラム用を優先したいしね。
デビルアンカーとかの爆風ってHP1のときにくらうとって耐える?
ps2のクオリティーでvitaにこねえじゃな
素振りのたびにトルネコのパンチラが拝めるようになるんだろ
20F用に未識別のバクスイと祝福したバクスイ計3回分持って行ったんだが全然ダメだな
バクスイはMH対策に使えん
今回死を持って味わったわ
20Fをそのまま降りる分には余裕で出来ると思うし。
敵を倒すとか欲を出さないほうが良かったね。
俺はまものしばりが期待外れだったな
2でもあんなに早く切れたっけ
まものしばりは銀矢壊滅するため壁際へ安全に移動するためのアイテムと思ってる
614 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/12(木) 17:42:37.44 ID:ZCuXypAm
大部屋MHの時魔物縛り、爆睡、金縛り辺りは使う順番を間違えると死んでしまうな
階段の近くにアイテムあるって欲を出すとやられる
キメラが飛んでくる→いきなり爆睡は危ないからとりあえず金縛るか→矢で動き出す。out
魔物縛りで世界樹と大砲を当てにしながら階段へ行く→葉が人喰い
>>614 アイテムは拾うつもりは無いが通り道のは拾う
壷やデーモンバスターや爆破よけがあったがアイテムがいっぱいで拾えない。ほげええ
俺は速攻階段下りるな
アイテムが1マス隣にあろうが階段までの最短ルートを外れるなら徹底無視する
潔さが生き残るコツだしな
欲を出して生き残って有利になる場合もあるけど、
そのパターンは10階中7回位はあるだろうが敢えて捨てる
>>611 いやーどうだろ
確かにキーメと進行方向にいるナイパーだけは危険だから処理したからなんとも言えんが
なんつーかたった10ターンの睡眠効果なのに、副作用の倍速付与のせいで2枚目からは実質たったの5ターンしか効かないってダメすぎるだろこれ
>>616 このゲームって欲出したら終わるよな
何回もやってると思いますわ
20Fで白紙使うのはもったいないわ
場所替え+まものしばりorバクスイで楽々突破できるやろ
622 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/12(木) 23:35:38.86 ID:+Pksdj/m
はりつけ中でも鉄の矢は、撃たれるかな?
はりつけは移動を封じるだけで攻撃はしてくる
もちろん矢も
20Fで白紙使うメリットとしては、経験値稼げることだな
次のゾーンもレベル高くないとキツイ
625 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/13(金) 01:00:20.85 ID:my40IZtm
ダイバクハツの巻物は、経験値もらえないが、アイテムひろえるだけでも違う
>>622 ナイパーはりつけで鉄の矢を20本近く稼ぐというテクニックもあるな
往々にしてはりつけがもったいなかったって結果に陥りやすいけど、持てない黄色はりつけがあるなら考慮してもいいテクニック
届かないところから矢撃ってきたっけ
打ってこないわな
全体攻撃イオの巻物だけじゃ物足りないな
全員に130くらいダメージ与えるイオナズンの巻物とかあればなぁ
イオは弱くてもいいけど店限定つーのがダメやね
店限定にする必要無いし
床落ちなら祝福有効活用で20F突破の選択肢が増えて楽なのにな
ヌルゲー過ぎだろ
ちょっとかじった知識で間違ってたり
他ローグのようにぬるげー要素増やそうとしてる方多くありません?
はぁ
ミラーシールドはあってもよかったと思う
そうすりゃ盾の合成にバリエーションが増えて楽しかったハズ…
魔法攻撃を30%の確率で反射
重ねがけ可能
盾の印の種類は確かに少なすぎだよね。
ポポロちゃんが不利になるし万能にしすぎてないってのも
あるとおもうけど・・
巻物の一部がイオなんてゴミに替わる方が難易度高そうな気がする
確かに盾印は少ないな
異種合成で相手に状態異常付加カウンターさせる盾とか良さそうだ
無いもんは無いんだ、諦めよう
そこらへんは全部シレン4,5が改善してくれたんだし
もう不思議のダンジョンシリーズ出ないんかな・・・
知らんがな
巻物置いた瞬間にひとくいばこ現れたんだがこの巻物って何?
貼りつく系
聖域か聖城か?
誤爆スマソ
はーっ
高レベ始まらんねえ、自分程度のヌルゲーマーだと1度80超え出したらもうやらんくなりそう
ガキの頃みたいに時間が無限にあるなら別だけど・・・
>>643 おいおい流れ的に人食い箱にやられてざまあなGIFかと思ったじゃねーか
糞が
647 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/14(土) 17:13:05.62 ID:WC1YEsQo
648 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/14(土) 17:23:56.12 ID:NoaDOAPV
全体攻撃といえば、メダパニの巻物とダイバクハツの巻物があるから
イオナズンの巻物なんていらない。
そーいや黄金巻物だったけ?フロアのモンスターが全部死ぬ
今日久しぶりにやったけど、レベル18で力1だとバブルスライム2確じゃねーのなw
HP100先制で2撃入れたのに倒せなくてワンパン入れようか迷って
記憶頼りに風杖3でやり過ごそうと振ったら回数0でシンダw
水瓶2個拾って21Fから通路スモコン始めたばっかだったのになw
これからキラーマ増やす所で何やってんだか
チクショー
仲間:メル10メル22キラーマ4ハエ18スモ14スモ8ホイ19ホイ13ヒョウマ2モンジャ20
アイテム:保存6,4パン700%、杖イロイロ、ハラモチ、祝福6に未鑑定2500草*3命草*1in
合成の壷IN
☆そろばん悪浮浮+13
指輪 混力力
を遠投してしまった
石像なんて大嫌いだ
>>652 遠投の石像でも履歴って埋まるのかな?
いや、ご愁傷様としかいいようが無いが
石像合成遠投はまぼろしで3回やったな
素材出て合成出来るやったーってなると油断するよな
異世界でやるなんてレア
まぼろしでは壺強化された保存でワナにかけようとして遠投することがよくあるわ
遠投の石像ってたいしてマイナス効果じゃないから壊さないんだよね
遠投石像併用してモンハウを外から殲滅しようとしたらモンハウの中に何故か激おこのガイル店長が
トテツクってフライダやエミリより価値がある
踊りの後の特技使うなとかランガスさえも手玉に取る
勧誘の削りもしやすい裏切りも怖くない
初クリアの時に魔窟で大暴れしてくれたおかげで
自分にとっては今でもトテさんは最重要勧誘対象モンスターだ
ポポロ異世界で親父用のアイテム(巻物、剣、盾)が落ちてる手抜きっぷりは許せない
色々やったけど結局スモコンが一番面白い
一番時間を無駄にしてる気がするけど
>>657-658 ダース無双が始まっちゃった場合でも生き残ってる順に並べると大概こうだな
魔窟メンバー→イッシー→トテ→その他
トテは強いけどフライダに比べて耐久力が低いから
悪ゾーン終わったらフライダよりは生存優先順位下がるな俺は
トテツクは回復早いから総合的な耐久力はフライダより若干低いくらい
何せ踊りは卑怯だよ、混乱と違って移動もしないし」
イッシーは爆ゾーン怖くて即降りして縁がないけどやはり光線無双なのかな
いつもデカい態度のランラプが
涙目で踊らされてるの想像するだけで脳汁出て来るね
画像のURLをもう少しそれっぽくしないと誰も開かんだろアホか?
質問ですが
>>2の封印の洞窟へパルプンテを取りに行こうと思っているのですが
パルプンテもやはり最初は未識別の状態なんでしょうか?
>> 665はグロ画像・閲覧注意
>>667 大丈夫
パルプンテの名前は識別済みだよ
ただ勿論めぐすり飲んだりやシャドー状態にならないとその確認すら出来ないけど
とグロと知らずに開いてしまった
>>666が言っております
ようやくグレートバレイナ島までたどり着いたよトルネコさん
クリスマスまでにはストーリークリアして99Fダンジョンに行きたいな
ああ親父異世界93Fで力尽きた…
まだ魔窟まで来たのやっと数回目ってのもあって
大ピンチでキラプラに身代わり杖振るとか大ボケやらかした…
隣のランガーに振れば良かったのに俺のバカバカあああ!
高レベ冒険肝心のしあわせのたね以外はウルトラ良かったけど0個だったから16Fで諦めた
さすがに祝壷2個とかあっても16Fで0個ならほぼ未来ないね
未来なさそうな冒険続けるより低層ループしてる方が楽しいという特殊な状態・・・
どのみち671は力尽きてたな
>>673-674 …うん、どのみち俺にはまだクリアは早かったようだw
まあ滅茶苦茶wktk出来たし楽しかったからいいもんこん畜生め。
次こそは…
親父のほうはハラモチなくても普通にクリアできるし、要点押さえればさほど難しくもないよ
おれは初打開の時とか困ったらここで質問してたわ
回答待ちきれずに突っ込んでしんだけど
昨日親父異世界81階モンハウで死んだ…
初めてクリア出来ると思ったのに
いやいやそこからが本番だからw
そ、そうなんすか
でもニフラムも読めたしちょっぴり満足
ニフラム読めるとデカいよ。
人食い消せるだけで精神的にかなり楽になる。
ニフラム初めて読んだ冒険で初打開した俺
俺の初ニフラムはポポロで見つけたなぁ
売値1Gの巻物があってもしやと倉庫の壺に入れたら打開後の倉庫にニフラム入ってて歓喜
異世界で倉庫はかなりレアだけど1番のハズレ壺だな
判別したらソッコー投げて割っちまう
異世界クリアするくらいなら印剣と黄金鶴は持って帰りたいとこだからなあ
印剣…?
いやわかるけどさ
ひとくいニフラムとか、合成の壷とかせかいじゅがひとくいって識別できたときしかしないわ
伝わりにくいし封剣のほうだよね普通
2にもあったし
ニフラム読めたけど大部屋読めてない俺は稀か?
10Fで世界樹発掘したい・・・
稀に決まってんだろ
って言ってほしいのかな?
パルプンテ収拾行ったら肝心のブツが拾えなくて代わりに祝福が4つ
複雑だわ〜
拾えるまでひたすらマラソンだ
ニフラム読むのって下手したら親父異世界クリアより難しい?
俺は5回クリアしてるけど未読です
ニフラムはどうしても運がからむ
クリアは腕4引6くらいか?
ボンバーマンだと腕もへったくれもないが
よってクリアのほうが簡単
今まで3回新しいメモカでプレイしてるけど
ニフラム読むまでたしか最高650時間くらいかかってるのあったわ
浮遊まで保存0
保存のない冒険はストレスかかるわ・・
>>693 体感だけどほぼ巡回してればクリア3回に1回ぐらい。
初ニフラムでメルモン消したのは俺だけじゃないはず
30階からニフラムでるのに、クリアのが簡単とかないないw
クリアできるようになるよりも
30Fを何度も越えるようになるのがいいんじゃ?
30F未満の冒険ばっかりで読めない読めない言ってもねぇ
クリアとニフラム読むことの難易度比べても・・・
>>699 俺はキーメだったな
経験値150exp惜しさから一瞬で仲間2匹が消滅;_;
二個目の巻物と杖ってほとんど呪われてる。30以降の巻物は未選別さえも呪われている
あーハラモチすら出なくなったわこの偏りゲー
こんなときに限ってバンバン爆発すんじゃねー
俺のモチを送ってあげたい
これで店で売ってたの含めてこれで3つ目だ
なのに21Fにして未だメインが鋼鉄の盾【返】…
706 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/18(水) 23:03:51.69 ID:JF2YzbDD
最近トルネコ異世界21〜25の間でしんでしまう
何回も40F超えれる日はまだ遠いのかな…
ヒョウマゾーンと竜ゾーンはアイテムフル消費して降りてるよ
この二つは魔窟並に厳しい
自分も竜ゾーン嫌いだわ
いつもここで魔窟に向けてせっかく溜め込んできた物資をかなり消費させられちゃう
709 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/18(水) 23:20:14.64 ID:CiyHIcUz
ヒョウマゾーンは装備が悪ければ即降り推奨
嫌らしい敵が少ない分だけガチ戦闘を余儀なくされるから
今回の冒険の結果 787回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ポポロは 異世界の迷宮を
無事に突破した
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル 41 経験値1545072 17652G
ちから 11 /11 HP 238/ 238
武器 うみどりの爪−1
指輪 ハラモチの指輪(力)
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点342353 [ポ:異世界] 順位1位
二回目の打開&ダースお持ち帰り記念カキコ
分裂狩りしたけど起きなくて半ばあきらめてたけど
あきらめずに巡回して敷き詰め勧誘したら起きてくれた
次のフロアで狙ったかのように開幕起きダース×2だったけど
ピオリム+イカリで駆除 なかったら終わってたかも
次は石人形持ち帰りたいな
ヒョウマゾーンはヒョウマが頭おかしいだけじゃなくキラーマ・シルバの高火力もかなりキツイ
竜ゾーンはどれもあまりに硬すぎる、防御力の設定間違えてるんじゃないかと
>>710 おめ
最終的に残れた仲間はダース以外に他にいた?
713 :
710:2013/12/19(木) 00:17:10.45 ID:f0bZiJUw
ダース以外はランガー三匹 ラプラス一匹のこってた
ドラタルヨガジンオーメンとかもいたけど適当に待機させてたせいで分裂狩り中に落ちてしまった
今思えばかなり雑いプレイだったかもしれない
竜ゾーンはメラードがきついな
次いでヨガジンドラたるドーラ
ポポロだとワクワクするんだけどね
1Fのベスから受けるダメージ範囲って3〜4で木の盾装備してもそれは変わらないけど
3ダメージになる確率は上がってるの?盾なしだと8割くらい4ダメだよね
以前俺も同じ質問をした事があるけど体感、差が全く感じられないな
白紙のリスト見たら変身読んでないことに気がついた…
異世界の前にそっちが先かな
変身ならまぼろしに腐るほど落ちてるね
変身シャドーは70F81Fあたり突破の切り札にもなるしな。
なるほど
今日はまぼろし行ってみる
やり始めの頃は封印で発掘して変身読んだな
レア巻物だと思って喜んでたら後からまぼろし潜って低層に普通に落ちててショックうけた
その問題にいくまでがめんどいだろ
まぼろしのほうが断然楽
今後履歴埋めしてパーフェクトクリアを狙うならパズルダンジョン
最速で変身の巻物読みたいならまぼろし
かな
パズルダンジョンは鍛冶屋で+30まで鍛えたいのがある時活用してるなぁ
なかなか福引きの特賞が出ない・・・
ファイブスライムといい運が絡むのはとことん苦手だわ
ゴールドカードまだ未入手(´・ω・`)
727 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/20(金) 01:43:37.24 ID:H65WcpU3
賢者のほら穴クリアすると、アイコン追加されますか?
鍛冶屋+福引券集めながらパズルダンジョン埋めたな
本編クリア前でも珍しい物を拾えるし(面倒だけど)結構おいしい
>>727 賢者69問+仙人30問クリアでアイコン出るよ
あまり話題に上がらないモン巻さん
二フラム読めてるのにモンスターはなかなか読めない
アイテムや罠が増える訳でもない(稼ぎ対策)
聖域上での連発不可(稼ぎ対策)
それでいて入手は条件が厳しく面倒(リスト埋まらない)
マジで誰得巻物
巻読み草神神秘祝福幸せでレベル稼げるんじゃない?
それするなら81Fでまどわし・かなしば併用してやりたいな
強い武具持ってないからパズルダンジョン鍛冶屋マラソン良さそうですなー
何気にプチット族救出してなかったらしくまぼろしすら出てなかったわ…
>>リストが埋まらない
モンスターは白紙に書き込めないってこと?
だとしたら確かに読んでも履歴埋まるだけの巻物だな・・・
書き込めるよ
ポポロ5回目の打開
世界樹3枚に祝福の壺3個とかバグってた
>> 737は株価?のグラフ画像に見せかけた拡張子gifアニメによるグロ画像・閲覧注意
>>734 手に入りにくいって意味で(リスト埋まらない)って書いた
確かに判り辛かったスマソ
白紙で書けないのは「黄金の紙切れ・白紙の巻物・パルプンテの巻物・巻物の切れ端」の4つとロサの強制アイテム達かな
>>739 えー、開けたけど・・・。
2CHで見過ぎたせいかグロ耐性が出来ているので何を見ても何も思わないが、
>>737はファイル拡張子がjpgなのに、こんな事出来るんだね又賢くなった。
741 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/20(金) 19:14:30.61 ID:7mfQ/XFd
異世界初めて51Fいった
だいまどう10体くらい倒しても催眠こなくて調子にのってたら催眠くらった
真紅+12なげたのでリレミトした
異世界半分いったと思うとすごく感動する
定期的に話題になるけど親父剣ゾーンはそこまで稼ぎやらなくて良いと思う
レミーラか装備呪ってる訳でもないならロストのリスクはついて回るし
エミリーというエサは魅力的だけど
水源&水がめ、もしくは階段部屋で睡眠罠とかが掛けられる位置にあったらやる程度だな
じゃないとワイズもだけどキートン・グレーン・モストンがウザすぎ
だいまどうはゴミすぎる
うは通過指輪チートwww→大魔道催眠を食らう
召喚罠→モストン大魔道コンボでハメられる
目覚まし草でだいまどう安定だろと調子乗ったあの日
あくましんかんに催眠警戒でアイテムフル消費したあの日
仕様変えんなよ!!1
もし「めぐすり草」が「目薬草」だったら目覚まし草と見間違いしそうだ
薬草飲んだつもりが毒草だったことあるし。デフォが仮名表記なのはありがたい
サンダーラットのフラッシュでポポロの仲間が全滅めつメツ・・・
仲間が目潰しされない指輪とか欲しくなるな
異世界は親子で何回もクリアしてるがまぼろしは性格的に一生クリアできそうにないわ
普段罠チェほとんどせずにダッシュばっかりしてると幻は精神的に耐えられないな
鍵が無かったら無意味だから仕方なく巡回してる間にミスするからイヤだ
鍵部屋なんか無しでクリア特典にしてくれたらやる気も今よりは出た
開幕いきなりもろはの杖が飛んできて餓死した
モンスター変身中に泥罠踏んだら死ぬ?
モンスターは罠踏まないので死なない
758 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/22(日) 18:42:33.24 ID:g3P0TiV/
変身中の泥罠で死ぬってのも履歴にあるんだっけ?
>>757 THX
>>760 ありそうだから試してみるところ
ニフラムを敵から投げつけてもらうって履歴はあるはずなんだが
以前試した時は跳ね返し指輪装備したままだったから(;゚д゚)ハァ?状態
それから何年か経ってふと思い出して履歴梅してるとこだ
履歴コンプのネックは幻とゴールドガードだ
父で異種合成の剣とミミックor身代わりを持ってけば簡単にできるよ
正月休みは全て親父高レベルに注ぎ込もうかな・・高確率で報われないけどw
低層ループを楽しむくらいの感覚で
来年の運勢は高レベループにかかってる
765 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/23(月) 02:37:31.24 ID:rmpZzUnI
奥へもぐるほどモンスター化のワナが出やすくなるが、踏まないと高レベルにならない。
人形に力減らされたら毒消しで戻らないんだよね?
上限が下がるからもどるわけない
768 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/23(月) 12:43:50.88 ID:Yi+Slq4J
人形は本当存在がゴミ。
ロビンの二回攻撃も封じられるし人形除けの指輪大好き。
すまん高レベビギナーやが
序盤で修正値合成しまくって例えばはぐ剣+10(屍屍屍屍)みたいになったら
メイン剣(悪悪浮)を作る場合これを素材にして最後に合成するしかないよね?
つまり別にはぐ剣(悪悪浮)みたいな剣を合成しておいて
最後にはぐ剣(悪悪浮)→はぐ剣+10(屍屍屍屍)の順で合成するのかな
配信で序盤からゾンキとかドルクラみたいないらない印でも合成してた
なんか効率悪い気がするけど仕方ないのかな
ロビンって名付けちゃう気持ちはわからないでもない
>>770 それであってる
1番最後に合成
蛇足だけどハグ剣は印4
773 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/23(月) 17:32:57.58 ID:cxDmKmkN
後ろから包丁投げられて見事命中
門谷和美容疑者(40)夫を殺す、包丁は肺を貫通していた
はぐ剣大好き
あの高級感に振った時の音がいい
はぐれメタルの剣を見ると昔のDQ5を思い出す
メダルも交換制だしモンスターを仲間にするのもなんだか親近感があるな
はぐメタ剣といえばドラクエ8のが滅茶苦茶かっこ良くてずっと使ってたわ。
主人公が背中に背負ってる姿がダイの剣みたいな感じで。
個人的にはそろばんかな
見つけたら
「おっ、そろばん!そっろばーんそっろばーん」シャコンシャコン
ってやる
ドラクエ5ってメタルキングしか無かったような気がしたが気のせいか?
攻略本見ないと微妙な形状の違いがあるのわかりにくいかもしれんけど
>>778 すまん 5はメタルキングだった
4と5の記憶が曖昧になっちゃってるのかな俺・・・
クリスマスには異世界潜ろうと思ってたがまだポポロでヘルジャスティス倒して無いや
ドラゴンとスターキメラのレベル上げばっかりしてる
ぶっちゃけDQ5作った会社ってトルネコ3作った会社と一緒だしね
ストーリーではシックルとグルンガにお世話になったな
あのころが懐かしい
782 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/24(火) 01:24:06.87 ID:dYadU+gF
ポポロでヘルジャスティスに勝つにはザオラルを10枚以上はりつかせればOK
ああ白紙集めるのめんどくせえなあ
なんで大部屋おちてねーんだよ
キメラはメッキーでよかった
福引き券60枚集めてもゴールド出ないな・・・
確率低いほど欲しくなってくるな
デマシンに魔法バリアがあれば
モンスターを合成できると面白いと思う
それなんてテリー(ry
モンスターが合成できるようになると特殊能力も引き継げるようになるんだろ?
強能力持ちは軒並み配合限定にされるのがオチだ
シルバーデビルはもちろんガーゴイルですら倍速1回攻撃になるとか嫌だねぇ
ヤンガスは、ふしだんというよりむしろモンスター育成に重点が置かれている
そういえばワンダーランド2もリメイクされるんだったな
トルネコも3DSになっちゃうのかしら
元からGBAでもトルネコ3あるし別にどうでもいい
>>792 でるとしたらそうなるだろうね、任天堂機なのは確実。
変化の石像の糞仕様をそのままにしてGBAに移植とか
猫3の開発者は何考えてんだろうか
ミニデーモンと眠らずの指輪がなかなか手に入らないな
指輪屋がもっとあれば良いのに
モチ力力に保存祝福合成いっぱいで親父高レベ狙えそうなのに
16F時点で金剣メイン…偏りすぎ
変化の石像は出現率低いから許せる
ようやくゴールドカード入手できたよ
これで心置きなくバイキルトスカラを集められる
>>800 80枚まで福引き券貯めて一気に引きまくったよ
アイテム枠いっぱいで4等以上を当てるとアイテム捨てるか景品諦めるか選べる
諦めると福引き券一枚返してくれるから白玉以外ならずっと引き続けたな
>>796 眠らずは大空洞北
ミニデは発掘場(4-5F限定)
か
まぁ宝物庫大部屋し出すと嫌になるほど出土するんだけどさorz
>>802 とりあえずそれぞれ一つは入手できたよ
そろそろ宝物庫にもトライしてみようかと思ってたからサンクス
胃下垂状態で胃拡張飲んでも効果発揮されず拡張されないとか…
ほんとトルネコ3はトルネコ3だな…また思い知らされたわ
人の嫌がる事、困る事を
じっくりコトコト煮込んで出来上がったのがトルネコ3
実はぬるい設定にされるのが一番困るしがっかりするんだよね
今より鬼畜にリメイクされてもGBAみたいにもっさりじゃなきゃ楽しめる自信がある
ゴールドクロウ目当てで化石潜ってたらプチマージを仲間に出来た
出現率低い割には弱いな・・・
はじめて爆ゾーンまできたがなんやこれ
仲間がドンドン減っていく
誤って壺を割らずにナチュラルに40Fに降りてしまって
気が遠くなるような時間をかけてたらい回し&泥棒レイプされた挙句、
睡眠と金縛りが解けた眼前は敵8匹がトルネコへの攻撃を全て外し続けない限り死亡の
完璧なまでに詰みの盤面でした^q^
>>808 コロマージ・プチマージはコンボ組み込み用、特にマジタンコンボ
つーか運いいな
俺は召喚コンボ使って狙ってマージ勧誘した時は2時間近く掛かったぞ
あのスロー画面に耐えながら爆指とクロアンで勧誘はまさに苦行・精神修行だったぜ
>>811 そんなコンボがあったのか
コロ・プチ系はどうにも扱い辛いからなぁww
必中目当てに封印壁掘り作業しなくちゃいかんのは面倒だな
爆ゾーンは一匹も死なない時もあれば
あっさり壊滅状態までもっていかれたり
怖いけど、そこが楽しい
爆ゾーンはよくあれだけ嫌らしい敵を集めたなと感心する
能力無しのだいまじんでさえ単純な戦闘力が異常だからな
今まであんなに強かったメルがタイマンでハート点滅まで追い込まれるとかやばいな
そしてイッシーの存在
ダース除くとこいつが一番限定種で苦労した・・・
力の指輪2つとかラッキーと思ったらイッシーに根こそぎ奪われる悪夢
それでも仲間にならずw
単純に「ちから」が1上がった時の攻撃の上昇量って武器の+1と同じ効果?
それともちからはまた別の計算方式になるんかな
だいたい同じだと思う
そっか、さんきゅー
>>819-820 大まかな概念だけど
「ちから+1=剣の修正値+2」
ね
その他にもちからは投擲ダメージにも直接影響与えるから
特に矢等の投擲が多いトルネコだと凄く重要
そうそう力の要素って地味にデカいから
パンに余裕がある時に腐ったパン拾うと
一瞬食べるかどうか迷うんだよな。
大概力減らされて凹むはめになるし。
ハラモチでもあればスルーしてもいいけど
やっぱり餓死の恐怖があるから
食えるもんは食っとけみたいになっちまう。
幻だと力を気にせずガンガン食おうぜ→鈍足率は異常
結局83階にて没
入室したとたんデマシンとランガーに殴られて体力満タンからワンキル
3フロアだけしか魔窟いけなかったが楽しかった
けどドキドキがすごいなこれw
>>823 泥ワナが出る20Fまでなら毒もそんな痛くないから食っちゃうな
毒けし草が出ればチャラだし
幻に挑戦してるが爆発指輪拾えないと難易度が格段に上がるな
パンの心配もあるし鍵も拾いたいから神経すり減る・・・
>>827 30Fぐらいまでなら行けるけどクリアはほぼ無理。
カニ、亀、マーマン、兄とかが居るから。
変身の巻物、レムオル、レミーラが大量にあれば行ける事があるかも知れないが
ある程度巡回しないとカギが4個拾えないしね。
マーマンだけ魔法は効かないくせに閉じ込めの壷が有効だが終り頃はうじゃうじゃ居るし
さらに兄も居る、そこまで行った事はないけど開幕階段の上が連続しないと難しいと思う。
呪さきぼそりの強さは異常
魔窟じゃ厳しいけど
2時間ちょっとで魔窟までいけたわ
>>828 しにがみ指輪とワープの壷投げ (敵、移動目的どちらも) で逃げ切ったわ俺
>>830 はぁ?
90F代とか無理だといってるの。
そら下の方はいけるよ。
水もないしカニ、亀、マーマン、兄にワープは効かんし開幕階段近辺以外は無理。
動画サイトで爆指なしでクリアしてるのあるけど
まぼろしは深層の背景といいBGMといい待遇が四ダンジョンの中でも妙に良いから
公式はこれが四つの中で一番難しい(つもりで)調整したのかなと思った
ポポロ爆指無しはいけそうな気がする
親父は厳しいな
ポポロは死神あれば結構進めるよな
レミーラが杖しかないけど
ポポロの敵逃げ特性って全然注目されんよな
親父高レベ成就させたらまぼろしやろうと思ってもう4か月経つ
絶対まぼろしの方が楽しい
幻から死神の腕輪を持ち帰れたが通過の指輪より使い勝手良いね
通路の角を斜め移動可能になるのも利点か
839 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/28(土) 10:34:35.12 ID:GTZkdCB3
>>838 ツルツル床で滑って壁にめり込まないように
>>838 鉄球の罠を踏んで*いしのなかにいる*状態にならないようにな
>>838 通過のノリで「水棲以外には無敵」と勘違いしないように
結構つい間違えてやっちゃうんだコレが
>>839ー841
危うく窒息死する所だった・・・
通過の代わりに合成しようかと思ったがミスって壁に入りそうだから止めておくよ
死神はセーフ
>>842 一応言っとくが、いしのなかだと復活もできないからな
指輪外してると復活できないって緑の攻略本にあったな
はめてるときのみ復活できるそうだ
壁の中で指輪外したら復活できずに問答無用で窒息死するはず
そりゃわざわざ死神外したらダメでしょ
わざわざ外すターンを消費する意味がわからない
850 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/29(日) 15:48:35.55 ID:6Lq+IKnI
負け惜しみ乙
魔法のパンでドーピング中だが最大値になるまで時間かかるなこりゃ
力の種が楽に入手出来たらいいのに
魔法のパンで一度出た効果はその階を移動するまで出ないから注意ね
別にどうでもいい
下p303の話だって知らなかった人には新たな知識になっただろうし
魔法のパンは七つ貯めてから力出るまで食ってリレミト
また七つ貯めてからのループしたけど草受けでやった方が良いな
856 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/29(日) 17:44:45.74 ID:6Lq+IKnI
魔法のパンを作ってくれないネネは無能
ストーリークリアして力草受けのほうが断然早い
>>852 最高で7つ消費する事になるのが面倒だね
>>855 やっぱり草受け使った方が早いかぁ
今の状態で宝物庫潜ったら即死亡しちゃうから地道にやるぜ
毎回思うけど洞穴でゴーレム避け運ゲーすれば良くね?
水がめ(6)(5)(5)とハラモチ爆指出たのにホイミン起きなかったからディスク叩き割ってしまった
俺はディスクに当たったことはねえけど
パソコンにぶっ叩いたりしたわ
おかげで液晶漏れが酷い
パルプンテ拾うのも+3ループするのも面倒っちゃー面倒だな
幸せの指輪揃ったからザオラルコンボやってるけどこれもなかなか面倒だな
はぐメタ狩りよりはいいか
864 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/29(日) 23:56:56.40 ID:6Lq+IKnI
>>864 いい歳してこんなゲームしてる人間なんかみんな一緒だよ
どこかしらおかしい
ここで破壊した人を非難したとしても無意味なんだよな
俺にできるのは今まで不純な理由で壊されてきたトルネコ3にもくとうすることくらいしかない
悔しい
トルネコでコントローラー2個
鉄拳で本体一個
ブレスオブファイア(釣り)でコントローラー一個壊しました
破壊報告とか超どうでも良いってのはわかる
裏を返せば書かれても別に構わないとも言えるが
今現在、年越しカウントダウンクリア狙って限定六種クリア挑戦中なんだけど
浮遊42Fで遠方によくわからない敵3体ととメキラ石像1つ
内、めふらんの軸上にオーメンらしき小足が…
すばやさ・身代わりはとうに無く、どうしたものか
今までイネスばかりパートナーにしてたからロサを選んでみたが凄い暴れん坊だなこいつ・・・
アイテム枠を半分埋めるとか酷い嫌がらせだ
今日中古屋で攻略本を見かけたから買ってきて読んでるんだが
「めぐすり草を飲んでも見えない召喚スイッチもあるので油断は禁物」とあった
そんな罠あったっけ?それとも見落としてるだけか?
TA中に呪さきぼそり手に入れたんですが
装備すべき?
まだシャナク読んでない
>>874 現在が何階かにも依るけど(特にバカゾーン前後)基本的にTAだろうがなんだろうが装備しちゃって可
あとメイン剣(合成剣)が揃わずに、白紙があるなら
白紙にシャナク書き込んで強制的にシャナクを識別済み状態にするテクニックもあるね
ありがとう
結局96Fまで3時間ちょっとかかった
起きダース率がヤバかった
最後はイカリダースで乙りましたわ
魔窟突入時祝福世界樹4枚あったのに打開できないとは・・
>>873 Vジャンプの93ページ下らへん
召喚罠ふんだ写真の横の解説に書いてある
トルネコ3に限らず、Vジャンプの早売り攻略本は総じて誤情報だらけで使えない
例えば137ページ目なんてあのメルモンが産廃扱いされてる
おすすめはこの2冊
> ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン 公式パーフェクトガイド上 [迷宮踏破編](ISBN 4-924978-30-2)
> ドラゴンクエスト・キャラクターズ トルネコの大冒険3 不思議のダンジョン 公式パーフェクトガイド下 [超究解析編](ISBN 4-924978-31-0)
これがあれば他の攻略本は全く要らない
ブックオフ中古で¥100円-300円辺りで売られてる
880 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/12/31(火) 10:42:57.37 ID:PFMf5iCK
>>879 上は買えたが下はどこにも売ってないんだよな・・・
公式のは今下巻だけ手元にある、上巻はどっかいっちまったw
まあ読み物として買ったものだからいいんだけどね
攻略目当てならネットがあるし
両方持ってます
はい
884 :
870:2013/12/31(火) 14:26:51.48 ID:0s6SgUKA
今回の冒険の結果 回目
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミスタは 異世界の迷宮68Fで
リビングハンマーの自爆により消えた
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
レベル ?? 経験値 G
ちから / HP 0/
武器 ?
盾 ?
指輪 ?
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
得点 [六:異世界] 順位 位
あーあ、これだから爆ゾーンで粘るのは嫌いなんだよ
水路で爆指待機もろくに出来なかったし…
草神も[4]+具もそれないりに揃ってたのに
つーかフライダを始めとした特攻部隊どもちゃんと仕事しろ!
新年あけおめ六種クリアしたかったなぁ
もう一度この冒険の続きやりたいやり直したい
名前変えて書く人初めて見た
>>885 ミスタは限定種の名前だぞ
>>884 66Fと68Fの地形は運だからな
水が汲めるっていうメリットもあるけれども
イッシー狩り中の自爆が嫌なら最初っからヒョウマ(もしくはラブレス)連れて来るしかない
わからんが
>>870の時点でもヒョウマいたらそこまで苦労しなかったんじゃないか?
古い方の避難所より転載
中々興味深そうな内容だけどコンボ関係は難しいから疎いというか勉強になる
避難所1F
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/game/43862/1207825742/177-182 > 177 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ![sage] 投稿日:2013/12/31(火) 03:20:04 ID:DufwQea2 [1/1]
> 本スレ書き込めないのでこちらに備忘書きを兼ねてヘビースモコンキノコ入り運用の私見を書いておく。
> ここが違う、とかこんなテクも有る、という意見が有れば是非教えて欲しい。
>
> まず、何度かおばけキノコ(以下「茸」)を運用した経験からの結論を記す。
>
> ・茸を起用する場合、みずがめは一つしか無くても割となんとかなる
> ・茸のレベルは、キートン加入迄にLv.40を超える事が望ましい
> ・価値が上昇する・使い道が増えるアイテムも有る
>
> 次からはそれぞれの結論についての解説を行う。
あと
> (番外)毒矢・残念ながら毒矢を吹き飛ばして茸に当てても2ダメージとなり、毒の効果は発揮されない。
> しかし投げ効果に当てた場合はどうなるのだろうか? いずれ揃った時は検証してみたい。
> もし知ってる人がおられましたら教えてください。以上
これ投げ効果の石像は異世界とまぼろしといけにえ(と仙人)しか出ないからわからんな
というか投げ効果の石像自体存在感ゼロだから気に留めないっていう
投げ効果は以前、
モンハウの隣の部屋にあったからモンハウに押し込んで毒矢を放ったら1発で石像が壊れて
まさに嘆こうかだった
>>886 ああ、ミスターか
報告用テンプレ使ってる割に何も書かないし適当に見てたから気付かなかった
ポ仲仲仲仲仲仲投
投=投げ効果
この状態でしんぴと祝福しあわせを遠投したらどうなるの?
仲間は6レベル、ポポロは3レベル上がる?
ロサは自分で宝物を持つべき。
あ、でも無くしたら自殺すんのかな。
>>886 ヒョウマは居たけど42Fの時は関係無い位置だったかな
結局あの後一度ふて寝してから気を取り直して漢の一歩したらオーメンと罠と石像に許して貰えて被害ゼロで対処できた
で60F早々で待機部屋作ろうとメンバーの移動を開始してる最中にデビッドに襲われヒョウマ殉職
何の為にマドコンで育てたのやら
ホイミンは居たけど水がめは持ってなかったから水路は完全にデメリットだった
流石にラブレスはぬるぽ
>>890 ごめんね
アンカ間違えた
>>889 ごめんね
アンカ間違えついでに
>>890にも答えとくと
yesそれで合ってるよ
遠投に投げ名人が入ってないと保証は出来ないけど
あとさらに幸せが余りまくってて各仲間を鈍足状態に出来てかつ運が良ければ(石像が硬ければ)さらに凄い事もできるかも
それとざっとレス読み返してて気付いたんだけど、ヒョウマって確か草神は効くよね
60Fで草神弟したら時間稼ぎになってヒョウマ助けられた(かも知れない)
草神の容量がもったいないから実際は判断に困るけど
そうなんだ、すげえ
石像硬くて鬼引きすれば50Fとかで99も不可能ではないな
仮に爆ゾーン前レベル99達成したらその時点で諦めて履歴に残すわ
ある意味99レベル打開より価値ある履歴だと思う
投げ効果の石像がフロアに3つとかあれば
親父で石像動かして
1直線に並べて
遠投しあわせとかできれば
99レベとかできそうなもんだけどなあ
そして一気にLv6アップした敵が金縛り状態から解けて一瞬でトルネコに迫ってくる訳ですね
わかります
あけおめ
大型モンハウってすば種とびつきor場所替えで打開するか
草神使うか
両方あるときどっち選ぶ?
>>900 ポポロかトルネコか
トルネコなら20F81Fかもしくは40F70Fか
ポポロなら勧誘階かもしくは非勧誘階かによって異なるな
でも基本は草神温存かな
あけましておめでとう
今年も最強の武器防具指輪を目指して頑張るか
あけおめ
新年最初の冒険は水がめ(4)と保存二つに草神一つをツモったループで行くぜ
目標レベル99&ダース
みんなあけましておめっと
>>902 ゾンビキラーもしくは鉄の斧メインか…先は長いな…
親父高レベ狙うにあたって、やっぱ返印は重要だわ
返のダメージのあるなしでキラプラを倒せるターン数がかわってくるし、ヘルマーにも有効
今回呪い使い捨てだったけど、ヘルマーを倒すのに反射連続ですごいダメージ受けててこずり
キラプラも4ターンかかってルカナン連続
はじめは爆印がないことが心配だったが、こっちはどうとでもなった
>>901 ポポロ20F
結局ガチ打開しようとして危なくなったら草神使おうと思ったら
2方向からの犬の矢で逝ったわ・・
>>905 爆返返返が理想だな
魔窟じゃルカナンくらいまくるから反射ダメージが物凄く大きい
今親父高レベ水ゾーンで諦めてきたところや(´・ω・`)
16Fまでにしあたね5個きたからその他微妙でも続けたけど、やるもんじゃないね
やっぱ16Fくらいまでにある程度揃わないと時間の無駄や
>>905-906 テンプレの盾印のルカナン対策としていいかもしらんね
返無いと固定ダメージ敵も面倒だしな
新年一発目のプレイで草神チェック草神火炎死とかwww
結局トルネコの続編はないのかね
もう10周年は過ぎてしまったのに
あるわけねえ
スクエニとチュンが仲悪いんじゃないっけ・・・
3DSかPSVitaあたりで出ねぇかなぁって思うけど今のが奇跡のバランスすぎるからPSVitaにPS2アーカイブスはよ
ヤンガス2はよ
質問ですが
未識別の押す壺を壺強化した場合、ひとくいばこかどうかはわかりますか?
また未識別の剣盾をメッキした場合、呪いやひとくいばこかどうかはわかりますか?
自信ないけど、どっちも識別されるからわかるとおもう
>>914 壷強化およびメッキは(効果が発動すれば)識別も兼ねている。よって答えはYES
避難所にも書かせてもらったが、足元のルーラ草が消えないバグはもうちょっと検証を進めれば新たなバグが発掘できそうだな
初代ポケモンのバグ祭りもSELECTボタンの謎の仕様が発展してああなったわけだし
今年こそはポポロ異世界Lv99ダース10スコア9999999やるぜ。よろしく。
今年こそはダース捕まえたい…
53F保存こねえ
バカゾーン以外全巡回したのに
その変わりに身代わり4本w
偏りぱねえw
>>920 トンネル2本でたから発掘は何回もした
インパス2つと世界樹2つ、きょだいなパン2つ
保存は見事になかった
やっぱり保存は大事だよな
低層のヒキが良くなくても保存6が2個手に入ったら進めちゃう
でも1個じゃやる気でない! 不思議!
入れるもんないのに保存だけ嫌がらせみたいに3つも4つも出たら逆にやる気なくなるんだけどな
こないだ5階までにハラモチ4つ出たわ。いい加減にしとけよw
てか今年1発目で水がめ2つと爆指保存の神引き来たぜ
スモコンやれとのお告げが開幕モンハウフラグか分からんが頑張ってみる
なんか1〜2週間くらいやる暇なかった後に再開したらいつも引きがいい気がする
久々に出たよ見てるだけホイミン&スカって死亡
イッシーダースを捕まえようと俺は同じ過ちを繰り返す…
全く…!
スコア99999999って可能なん?
現在25F保存壷0
ていうか壷が大砲と呪い1つずつしか出てない
やってくれるわ本当ww
保存は20F毎に[4]でいいから置いといてほすぃ と考えてしまう
福引き券80枚貯めたからゴールドカード目指すか
パンが大量にあるのに保存が一切出ず
泥罠の恐怖に耐えかねてふつうの壺と思わしき壺にぶっ込み
いざ食おうとして割ったら大爆発して全て炭クズになり
ポカーンとなった駆け出しのあの頃…
今じゃ「こふか」の壺は水路敷き詰めもしくは角敷き詰めして割るようになりました
>>930 俺はふかごってつけてるな
ちなみに、水路敷き詰めってなんですか?
水路に落とすと爆破しても無事だから
そのあと吸い込みとか引き寄せで回収ってこと?
部屋内の水路からモンスターが湧くことってある?
>>932 透視で見てる限りだと無いな
アイテム(石像)がある所も沸かないと思う
おれも「ふかご」だわ
合成判別後は「ばくはつ」にしてる
HPが満タンでない状態でホイミスライムに殴られて、
とどめの一撃をかわされてもう一回ホイミスライムに殴られて死ぬってのは
どれだけ低い確率で起こるんだろう…orz
かごふだろjk・・
940 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/04(土) 19:59:48.77 ID:tlJna2gO
剣を2つ入れて合成を否定したら『ふつかや』ってつけるかな…
昔ここで貼られてたんだけど、ポポロ異世界で爆発の指輪と地雷の誘爆で
6連続くらい爆風食らって即死する動画知ってる人いない?もし知ってる人いたらURL頼みます
ニコニコでダース狩り大会で検索すれば出てくると思うよ
残りHP8でハエまどうの魔法くらってしまって泣く泣く白紙ザオラルやったら復活してくれたw
合成を求めてるんだから普通ごふかだろ…
945 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/04(土) 22:24:42.85 ID:Yyz1l9zz
いたとしてもそんなことをわざわざ自己申告する奴がいるとも思えんがな
そもそも何でバックアップを取りながら異世界に潜ろうなんて考えるのか…
些細なミスが命取りになるからこそイッシーやダースを手に入れた時の喜びもあるというのに
バックアップあったら一回クリアしてもう辞めるだろうな
そもそもあと一撃で死ぬ状況で殴らねえよ
以前ロマサガ2の改造ソフト使って金MAXチート武器量産して俺強ぇーしたが、その後急激に興味が薄れた
トルネコの醍醐味は反則を許さない厳しさだろうに
保険作ってわざわざ自分でつまらなくするとかマジでワケワカラン
トルネコ卒業するつもりでやるなら止めないけどな
コピー禁止のセーブデータを初めて見た時は衝撃だったなぁ
福引きゴールド当たらねえ・・・
952 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/05(日) 06:17:12.87 ID:XtDiq/Pr
会心の指輪とエリミネーターの斧って併用したら更に会心率あがんの?
確率上がるけど、エリミネーターや会心の印よりデスストーカーの方が効果高い
重ねがけしまくると最終的に会心率100%になって効果音がとても爽快
ようやくゴールドカード当てられたよ
これで福引き券集めが負担じゃなくなる!
会心付けまくりの武器もいつかは作ってみたいもんだ
>>950 ロマサガ2って金に困るゲームちゃうやろw
なんだっけ、書き込む内容忘れた
誰かポポロシステムをフリゲーにして作ってくれよ
モロにスレ違い
フリゲーがクソゲーに見えた
>>950 糞みたいな理不尽にバックアップで対抗するのも手だけどな
ひとつのマゾゲーを10年以上もやってる奴の方が珍しいのは言うまでもないし
対抗とか珍しいとか意味不明だな
決められた制限の中で楽しんでこそのゲームなのに
わざわざそれを逸脱してただの作業をして何の意味があるのやら
マイケルずっと壁水晶に埋め込んどけば便利じゃね?と思ったが
その考えは悪ゾーンの勧誘で思いっきり間違ってると思い知らされた
でもあいつ魔窟で土中におれば生き残るで
魔窟でってお前マイケルを魔窟まで連れていったんかい
たまにマイケルの話題出るけど冷静に考えたら
マイケルを魔窟まで連れていくってどんなプレイしてんだよw
どんな状況でマイケルを魔窟まで連れていくんだよw
え?お前マイケル魔窟までつれてかないの?
>>961 意味不明なわけがないだろ
意味が分からないなら思考停止してるだけ
お前の考えや楽しみ方が全てじゃないんだよ
あくまでひとつの手だと言っている
マイケルって壁いれとけばダースの炎効かないんだぞ
最強だろ
誰か基地外にニフラム投げてー
マイケルは土中に退避させときゃ糞開幕か爆弾岩以外で死なないから意外と楽だよ
ポポロだと敵モンスターに余計なダメージが入ると勧誘に支障を来たすからなぁ
火炎岩とばしモアイなんかまさにそれが顕著
>>968 どっちも口調があれなだけでキチガイってほどではなくね
両者言わんとしてることはまあ分かるし
◆ 荒らし・煽り・あからさまにおかしい話題は必ず放置して下さい。
スモコンで51階まできたものの
途中でキラーマが死んで残り一匹になってしまったんですが、
エミリの他分裂役として使える剣系モンスターは誰ですか?
モストンはどうかな?最悪ホイミン1匹になっても代用できるし
975 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/07(火) 08:47:27.22 ID:ScYn9cBc
GBA版ってモンスター預けれる上限減って全種集めれないんだな
976 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/07(火) 09:35:06.04 ID:h/8z4ooW
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。ひんがら目気色悪すぎこっち見んな死ね。
>>887の疑問解決に協力しようと前提条件が揃うのを待ってるんだが
毒矢やふきとばし杖は比較的簡単に見つかるんだが投げ効果の石像が一向に来ない
一度いつもの癖でスルーしちゃって、慌てて戻ったら壊されたって事もあって心折れ気味っすわ
>>887 父親なら毒の矢効果
息子なら2ダメージだった
>>979 うんちなみに自分にも
使える武器なら効果を発揮するし使えないなら2ダメージだ
>>980 やっぱ抜かりないというか容赦ねーな
流石トルネコ3
毒草「また俺の潜在的価値が上がってしまったかー」
TVが小さいから毒草と薬草を間違えて飲んだ事が結構ある・・・
>>983 スレ立て乙!
合成用の透視指輪をようやく拾えた
指輪屋に置いてあれば楽なのにな
6年ぶりぐらいに再開したんだけどトルネコ異世界の低層ループって何出たら続けてたっけ?
ポポロはスモコンしないけど水がめ出たら続けてたと思う
昔は何回もクリアしてダースも取ったけどトルネコの低層が抜けれない
987 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 04:17:26.74 ID:9WHoq4+A
5〜14階は風がふくまで、ねばろう
ぶんれつの杖は、オニオーンに振ろう
5階までに、合成か、ぶんれつの杖か、ハラモチか、ちからの指輪か、しあわせの指輪が出たら続けよう
988 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 04:21:55.44 ID:9WHoq4+A
5階までに白紙出ても続けよう
989 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2014/01/08(水) 04:33:36.84 ID:9WHoq4+A
上の5種類のうち2つ出るか白紙が出たら続ける
>>987 分裂はひとくいばこじゃね?
オニオーンつってもパン落とす確率1/3らしいし
あと他は保存・呪い壺・祝福壺(入れる物は幸せの種orMH対策アイテム)・水がめ・身代わり(草神)・爆指・ルラ指・通過
そしてドラキラ以上の剣・真紅以上の盾
こんなとこか
ポポロのループでいえば草神くればすぐ始まるんだけどな
親父はいろいろあるけど
ポポロはコンボをするにしても水がめと爆指or祝福壺orハラモチのうち2つが5Fまでに揃えばスタート出来るしな
場合によっちゃあ水がめループすらせずに見切り発車も出来るし
ポポロはハラモチ、親父は呪いセットの何かが出ればクリア確定って偉い人が言ってた
通常のポポロプレイは
>>991も言ってるけど勧誘運と草神(身代わり)だな
ハラモチは勧誘可能なを時間を伸ばすアイテム
だから勧誘フロアでパンがちゃんと供給されたり勧誘がスムーズに成功出来れば特に必要は無いかな
あと個人的には爆指
邪魔な物を消し飛ばすのにも使えるし、爆指で待機部屋も作れる
特定モンスターを仲間にしてクリア目指す時なんかは爆指で待機出来るかどうかは成功への大きな分岐点になると思う
1Fに保存6が三つ落ちてることもあるんだな
3F開幕MHで4んだけど
ポポロはクリアだけならループは必要ない
腹はホイパンで20階40階はガチ後はオーメンでなんとかなる
勧誘はしっかり狩れれば大抵1匹は起きるから運より経験
アイテムは無くちゃならないじゃなく有ったら便利位の気持ち
どうにもならない状況を減らす事が上達だと思うわ
>>996 オーメン勧誘前の3-39F間の開幕MHにホイミンだけじゃ結構対抗できなくない?という粗探し的つっこみは無しとして
確かにその通りだね
メルハエが揃う前の開幕モンハウはきつい。
とくに16ー19F
久しぶりにやろうかな
うめ
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。