【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 147

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
※ 質問をする前に ※

1.説明書を読みましょう
2.wikiを確認しましょう
3. ログ置き場を見ましょう
4. 質問者も回答者も丁寧な口調を意識しよう

▼攻略wiki
http://w.livedoor.jp/project_dark/
http://www18.atwiki.jp/darksouls/

▼公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/

▼ログ置き場
http://gamerzray.appspot.com/darksouls

次スレは基本>>900を踏んだ人が宣言した上で立てること
950過ぎて新スレが建ってない場合、減速をお願いします

前スレ
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 146
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1376106593/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 01:46:10.74 ID:TNpb2BtE
>>1
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 10:03:21.27 ID:nF56DoQS
前スレで質問したものですイザリスいけましたどうもありがと
灯台もと暗しでした
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 10:45:23.41 ID:ALO5tOYg
初見で倒せたボスが貪食とゴーレムと羽織しかいないは。
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 13:30:21.50 ID:a7QDCKPJ
ステ振りのアドバイスをお願いします
http://orange.pepo.jp/darksouls/

白、侵入(する側)、対人用で作成を考えています
メインは両手月光で魔術呪術も使用してバランスよく戦えたらいいなと考えています
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 13:54:13.86 ID:/KTZcNHD
>>5
人の多い100前後だと、月光使いで魔法攻撃もしたいとなると、
技量を上げて最速で魔法を使えるようにするか、最速を諦めて持久体力に振るかを選択することになるね。

ところで、シミュのURLは貼りミスなんだよな。URL出力のとこから貼らないと、他の人は見れないよ。
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 14:05:24.70 ID:a7QDCKPJ
すいません失礼しました
再度よろしくお願いします
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=3304320201002500&e=8023202062220000Dq&m=0610q12612910m1&gc=6
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 14:10:11.45 ID:tjqRVXkQ
おもいっきりの仮面巨人が見えてたw
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 14:59:35.64 ID:/VNJsoRg
>>7
こんな感じでいいんじゃないの
個人的にはレイピアはいらないと思うけど
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 17:32:36.76 ID:1r90MabA
>>7
持久か記憶力ちょっと減らして月光剣両手で持てるようにしたほうがいいよ
片手でしか持てないと何かとストレス溜まるし
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 17:43:57.51 ID:1r90MabA
悪い逆だ
片手でも持てるように だ

俺なら記憶力16にして結晶槍使えるようにして持久10程度減らして残り体力 筋力16まで突っ込むかな

白やるなら伝道者の槍もてるようにしても面白いと思うよ
ベルカ刺剣も技量16で持てるし
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 17:55:01.94 ID:2nIg+0Ll
よく話題に出てくるPKKって何のことですか?
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 18:02:09.03 ID:XQQWMR3V
PK=PLAYER KILLER(他のプレイヤーキャラを攻撃する人)、もしくはPLAYER KILLING(他のプレイヤーキャラを攻撃すること)
そこから派生して、PLAYER KILLERをKILLING(討伐)する人やその行為をPKKと呼んでる

デモンズやダークだと闇を積極的に攻撃する白や、意図的に闇待ちするホストを指す
復讐もその設定だったんだろうけど、なんか微妙
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 18:57:34.75 ID:2nIg+0Ll
>>13
レス遅くなってスイマせん。
なるほど〜。解りやすい説明どうもです〜。
しかし物騒なゲームやなぁ、まったく。汗
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 19:39:00.16 ID:FvFtZfMN
http://i.imgur.com/SOkCoge.jpg

闇魔法を使いながら月光剣を使う魔法戦士?を作りたいのですが
ここからどのように上げればいいでしょうか?
ちなみに白霊を主にやっていきたいです!
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 19:53:31.95 ID:hWymYZ5y
>>15
お前前スレで全く同じ質問して答えて貰ってただろうが死ねカス
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 20:04:45.50 ID:co4sToAO
マルチポスト死ね
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 20:07:11.31 ID:FvFtZfMN
>>16
どういう風にステ振りしたらいいか聞いたら黒魔法云々言われたから
それに対応したステ振りを質問しているんですが
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 20:11:42.51 ID:FvFtZfMN
同じ画像を使用したことはこちらに非があり、誤解を招いた事は申し訳ないです。
207:2013/10/10(木) 20:12:30.74 ID:a7QDCKPJ
アドバイスありがとうございます、返事遅くなりすいません

月光片手で振れない不便さと筋力技量を上げて装備の幅を持たせるこの二つは悩みどころですね
もう少し自分なりに考えてみたいと思います
ありがとうございました
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 20:23:45.33 ID:bG5EyA3/
レベル100で止めようとするから悩むんだ。
120まで上げて暗月になれば全て解決する。
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 20:29:56.19 ID:cS4rK2zK
>前スレ994
擬態パリイですかー!狙ってみます。
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 22:05:35.41 ID:lKLhEN2N
後は理力32にして持久と体力を目的のレベルまで上げる
筋技20は無駄
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 23:06:36.26 ID:1HhbFxN5
闇霊を殺した時にソウルと人間性を入手できなかったんですけど、これって死んだ瞬間に回線抜かれたってことですか?
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 23:08:33.59 ID:FvFtZfMN
>>24
犠牲の指輪だろ
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 23:13:46.09 ID:v534O+XH
>>24
回線切りでいいと思うよ
死ぬ前に変な挙動してたらまず回線切りだと思っていい
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 00:29:12.19 ID:ZziLuYZa
こんばんは。
よろしければ皆さんのステ振りを見せていただけますか?
参考にしたいです。
厚かましくて申し訳ありません。
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 02:32:36.29 ID:aQklHodw
>>27
何キャラも作ってるから、せめてどんなコンセプトのキャラがいいのかぐらい指定してくれないと見せようがないんだが……
レベルによっても全然違う事になるし。
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 03:31:19.39 ID:ZziLuYZa
すいません。
黒霊、白霊専用のキャラ、魔法剣士、上質
の辺りをお願いします。
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 04:16:34.50 ID:rMwN3thN
じゃあ俺は上質
上から45 10 40 28 45 11 9 9でSL115
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 05:09:13.53 ID:ZziLuYZa
>>30
ありがとうございます。


ここの方は強そうなので参考になります。ありがとうございます。
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 05:49:15.82 ID:+ZSNE1/3
>>29
ついでにレベル帯も言ってくれれば貼る
SL20ずつで作ってるから
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 06:41:50.33 ID:rT4BcnoF
不死街から下層に落下、書庫カ、かつての火の炉ショトカみたいな面白いバグ他にあります?
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 06:47:29.43 ID:ZziLuYZa
>>32
120ぐらいが一番マッチングしやすいんでしたっけ?
100、120でお願いできますか?(´・ω・`)
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 07:20:50.00 ID:4F2ivaNd
>>33
バグと言えるかはわからんが溶岩カットとか
霧に入らずマヌス部屋や異次元落ちによる百足部屋への落下とかあるな
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 07:24:51.82 ID:ahN6UCNI
病み村の落下ショトカって潰されたっけ
まあ水車から行けばいい話だけど
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 07:56:27.28 ID:p6ZMLTxl
ボスの攻撃力、防御力、体力等のトップ5教えてください!
カラミット辺りは全部トップ3内に入ってそうですけど
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 08:19:45.37 ID:+ZSNE1/3
>>34
白専
120生まれ呪術師
31、19、31、34、40、12、16、16
アルトリ盾使用
基本的に理力16記憶19までふる
落下制御と闇魔、回復と生命湧き
場所によっては照らす光も使える
100生まれ呪術師
30、16、30、27、25、12、16、16
ほぼラインナップは同じただし
記憶が1スロ多く呪術を多めに強魔武器エンチャも使える銀騎士盾使用
黒というか森専たまに白
SL1で
左ギザ刃とヒーター、右呪術の火と神聖強化クラブ
SL41で
生まれ呪術師
11、19、19、20、18、12、16、8
黒竜大剣使用
SL54
11、19、19、24、25、12、16、8
雷ガゴ斧槍、混沌ニェットウ
SL78
22、19、24、27、25、12、18、18
深淵大剣用キャラ
SL24
10、12、15、20、18、12、12、8
混沌の刃使用生まれ放浪者
こんなところかな多少数字違うかも
どれもSL100にしようと思ったけどステ振りが似通ってしまうんでSL抑えてそのままやってる
侵入なら自分よりSL上なら大体マッチングするからSL低いままの方が面白い
40以上じゃなきゃ森以外で侵入しないし

長文失礼しました。
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 08:23:08.60 ID:+ZSNE1/3
>>35
落下制御プロロ使ったショトカならアノロンもだな
あとはエレーミアスのショトカとかドラゴンゾンビのところとか
ショトカと言えないが黒い森の庭は崖から向こう岸にジャンプ出来るとこあるが
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 08:25:02.12 ID:4cizm/6u
ゴミみたいなキャラばっかな上にシミュも使えないのか
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 09:15:25.97 ID:+ZSNE1/3
夜アノ侵入めっちゃフリーズするんだが
こっちが昼アノだからだろうか
おっぱい誓約使うことあるから夜アノにしたくないんだが
誰か知らないか?
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 09:18:25.45 ID:ECl+LKdv
おまえ本スレで同じこと聞いてるだろ消えろ
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 09:24:47.92 ID:4F2ivaNd
>>41
夜アノールはフリーズしやすい
竜弓に行くところの広いとことかかなりの確率で固まる
夜自体がフリーズしやすいとわかったら次からマルチ質問はやめような
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 09:34:04.81 ID:+ZSNE1/3
>>42
本スレはスレチだから来たんだよ
夜アノ話題に出てたからなんとなく書いたんだが気になってな
>>43
それは知ってる
そこいかなくても赤霊侵入直後の扉の前で2、3歩で固まることあるからこっちが昼だからマップ読み込み失敗してんのかと
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 09:39:24.66 ID:4F2ivaNd
>>44
大門前もよく固まるよ…まあそこまで頻繁にはならんけど
あとPS3が弱ってんのかもよ
処理しきれなくて固まりやすくなってるのかも
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 09:43:00.68 ID:+ZSNE1/3
>>45
マジか
PS3ダクソDLC付買った時に新調したんだが…
一年弱経ってるし夏場だったし暑さのせいかな
ありがとう
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 16:08:17.56 ID:aQklHodw
>>34
上質キャラ(コス目的で作ったやつだから装備は気にしないで)
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=1201292826000000&e=218000000000----rD&m=2i1&gc=5
筋力は両手持ち前提だと対人の際に読まれやすくなるから片手でのボーナス考慮。
スロット1は大発火なり大力なりを使う時用。

魔法剣士キャラ(どちらかと言うとエンチャ剣士になるのかな?)
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=1505121826002100&e=406k242038204444hD&m=0c20610q1&gc=2
筋力は両手持ちボーナスとムラクモ片手を考慮。理力は結晶杖目的。
装備はシミュの方ではとりあえずメインで使う装備を付けてるけど、実際には変えたり外したりして中ロリを維持するようにしてる。

どっちもSL100で止めてるけど、もう少し体力と持久を上げてSL120にした方が良いような気はしてる。
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 16:11:40.60 ID:8SMOtOyx
どいつもこいつもスタブで即昇天しそうなキャラばっかだな
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 16:18:01.71 ID:aQklHodw
ぶっちゃけスタブは取られた方が悪いの精神でやってるわ。
どうせプレイヤースキルゴミだからスタブ取られてからの立て直しとか出来んしね……
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 16:58:13.96 ID:ahN6UCNI
即死ばかりするから立て直す技術を鍛えられないのだ
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 17:01:14.65 ID:IWj/EX8z
上質の方は体力少なすぎだね
片手振りでの補正は考えずに普通に両手持ち前提でいいと思うけど
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 18:14:25.51 ID:5Wp6Yn96
呪術とか奇跡のキャンセルってどうやるんですか?
なんかクルクル回ってキャンセルしてるのを見掛けるんですが、自分でやってみると全くできない・・・
勝手がわからんのです(´-`)
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 18:19:14.89 ID:ECl+LKdv
アノロンエレベーター(ガゴがいる)で真ん中の高さから下に落ちても着地出来るのかな
侵入したけど暗月のかがり火に逃げ込まれて我慢比べ状態
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 18:25:20.25 ID:ahN6UCNI
>>52
歩く→怒りorフォースをする→タリスマンが光る→振り向く
ロックしながらは無理だからね
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 18:28:45.64 ID:ECl+LKdv
って普通に天井細道渡って行けばいいだけやんね
アホや俺失礼しました
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 18:48:53.13 ID:ZiQNGp0w
>>37
カラミット(耐久力)、マヌス(攻撃力)、爛れ(攻撃力)
苗床(攻撃力)、公王(HP)、グウィンドリン(攻撃力)
貪食ドラゴン(HP、耐久力)伝道者有りなら攻撃力もTOPクラス
ヘルカイト(攻撃力)、クラーグ(爆風のみ高火力)
百足デーモン(攻撃力)HPが少なくなり距離が離れてると使用してくる追尾弾?が高火力

ランキングとかはわからないけど、個人的にこうかなと
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 18:58:53.99 ID:JpQSQTYi
森で白やってたんだけどホストが猫霊と戦ってる時にスタブ決めたら戦うのやめて
決別使われたんだけどなんか悪いことしたかな?
1対1したいなら道場行けばいいのに
こんな感じのホストに4回もあたったので書きました
森のルール教えてください
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 19:07:05.83 ID:4F2ivaNd
>>57
なんでもありのカオスが森
ルール無用だよ
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 19:14:36.80 ID:o+yIDkcc
>>57
順番にタイマンしたがるホストもたまにいるんだよね。
おれも同じようなことあったよ。その後ホストから「黙って俺を見てろ!!」ってメッセージ来たよ
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 19:35:33.54 ID:qDQWzJ0Y
何そのメッセージ濡れる
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 19:42:45.74 ID:aQklHodw
>>51
俺は体力後回し+100止め方針だから止めてるだけで、低体力なのは自覚してる。
だから、120にして体力上げたほうが良いと思ってるって書いた訳よ。

筋力は、あくまでも俺は片手運用を考慮して40にしてるよってだけ。
元々コス目的のキャラだったから大盾とかも使いたかったし、弓は両手補正掛からないと思って40まで上げちゃってたのが原因なんだけどね……
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 19:44:47.30 ID:lwK0gQZh
森はルール無用の残虐ファイトが売りだからな
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 22:02:30.39 ID:T1P0uZWL
一度侵入があった後、指を使わなかった場合にある侵入不可時間は何分あるんだろう
5分以上は優にあるようだが
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/11(金) 23:07:33.73 ID:o+yIDkcc
>>63
侵入されてから10分
倒してからじゃないから注意
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/12(土) 00:09:54.99 ID:cHqU9271
ベルカの教戒師風のステ振りについて相談です
現在後述のステ振りで上記のなりきりコスプレを楽しもうと考えているのですが、対人及び攻略的な面でこのステータスはどの程度活躍出来るでしょうか?
私的に体力が平均より大分低いのが心配で相談させていただきました

また、技量についてですが
技量は16のままで良いと思いますか?
ベルカの刺剣は技量補正がCとなっているので、こちらもステの振り直しが出来ない為に心配材料になっております
最初は技量25を想定していたのですが、他のステータスが酷く圧迫される為断念しました
攻撃力は16の場合392、25の場合404とシュミレーターで計算されていました
なにか説明に不足があれば指摘してください。
また、上記以外に問題点があったりアドバイスがあったりしたら遠慮なく宜しくお願いします。

シュミレーターへのリンク
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=1412110008003616&e=506200721320ppppgD&m=1e11f1181061081&gc=8
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/12(土) 00:14:58.26 ID:cHqU9271
蛇足的な追記です
素性はベルカの教戒師になりきるならば、『聖職者』でOKでしょうか?
また、ベルカコスの人が参加していても違和感がない誓約があればご教示お願いします
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/12(土) 02:29:00.78 ID:LEg4lypX
とりあえず無駄が多すぎるから矯正

http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=2704120005002920&e=506200721000pppp00&m=&gc=6&cn=YEZF_y01D5

SL100ならこんなもんかな
持久切って体力と記憶力にもう少し回してもいいかも
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/12(土) 02:34:02.31 ID:LEg4lypX
さて所謂信魔の性能についてだが

対人では間違いなく最強の奇跡である穏やかな平和の歩み、チート火力の闇の飛沫を同時に扱えるという
「型にハマれば」最強のキャラ
上記のステでは怒りも使えるようにしてあるので装備を調整すれば対人性能で困ることはないだろう
ただしご覧の通りSL100程度で完成させようとすると色々と無理が出る

尚右手に結晶杖を持たせて指輪を赤涙・太陽長子にして因果マンになったりもできる


ベルカの刺剣の技量ボーナスはチャチなもんだから最低技量で十分
ただしベルカ自体どちらかというと浪漫武器な所があるので性能には期待しない事
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/12(土) 03:01:38.06 ID:EAbyF1e4
>>65
ちゃんと見れないけどこうかな(&の部分がおかしくなってたからなおしてみた)
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=1412110008003616&e=506200721320ppppgD&m=1e11f1181061081&gc=8

とりあえず、ベルカの教戒師風のロールプレイである以上、因果と禁則が外せないのは理解した。
ただ、このコンセプトで因果応報を使うには体力が不足してる感じ。カット率95の盾で発動させるテクも使えないし。
あと、魔術だよりになっちゃうと単なる信魔キャラに見えちゃうから、結晶槍みたいな強い魔術は外した方がいいかもしれない。

素性と誓約のイメージは個人のイメージでやったほうが良いと思う。
他人があれこれイメージを語るのは簡単だけれど、やってる本人が楽しめるのが一番だから。
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/12(土) 07:49:00.18 ID:u41fejDX
ペトルスを序盤に殺害してしまったのですが、もうフォースなどの奇跡は買えないのでしょうか?
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/12(土) 07:57:14.56 ID:gvfYRfCo
>>70
レアさんが売ってくれるよ
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/12(土) 08:24:30.88 ID:kuVsSw5X
>>70
祭祀場にレア一行が来る前(山羊頭のデーモン倒す前)に倒すと
レア一行と敵対するから奇跡を売ってくれない
免罪しても敵対状態が解除されない事もあるみたいだから今序盤ならやり直すのもあり
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/12(土) 18:09:43.68 ID:cHqU9271
>>67-69
回答ありがとうございました。

確かに、ステータスに大きな無駄がありましたね。そして因果を使用するには厳しい体力設定でした、反省しております。
魔術•奇跡に関しては、>>69さんの言う通りに結晶関連は避けてみたいと思います。
以上の内容を踏まえた上で、以下のステ振りを考えてみました。出来ればで良いのでアドバイスやダメ出しをお願いします。

http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=1912110008003216&e=506200721320ppppDf&m=1f11e11810f10r1&gc=8

(素性は筋力に無駄がある聖職者なのはなりきりプレイ的に許してください。)
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/12(土) 18:22:15.42 ID:LEg4lypX
いいと思うよ
それだと対人性能は落ちるけど成りきりだから仕方ないと割り切るしか無いね

素性までコスにこだわるのに杖持つのはどうかなとは思うけどそれは個人の趣向の範囲だし
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/12(土) 18:47:52.00 ID:cHqU9271
『オズワルト』ではなく、『ベルカの教戒師』コスなので杖持っててもいいのかな?とか考えていました。
確かに最初は杖なしなので、サブに個人的にデモンズダクソで一番好きな『ユルト』『ロードレク』さん達を師としてショーテルをサブに持たせようかなとか考えていました。
しかし、それだと高い理力が無駄になって、他人から見たら阿呆か馬鹿だと思われそうだなとか考えて杖を持たせていました。それに、ショーテル大好きっ子なのでベルカの刺剣がサブになるのを恐れた結果でもあります。
でも良く考えると聖職者が魔術を使うのは少し滑稽かもしれませんね。でもベルカは神々の中でも「異端」らしいですからね、悩みます。

結論的には私自身が『ベルカの教戒師』を理解していないのが原因かもしれませんね。もう一度良く考えてみます。
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/12(土) 19:45:56.18 ID:dqzKrlFY
俺なら魔術使わず普通にベルカ刺剣メインで接近戦挑むな。
邪教っぽい邪神の盾と合わせて、盾チクしつつ削りで因果発動。
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/12(土) 20:10:32.79 ID:cHqU9271
ベルカの教戒師じゃなくて、単に邪教を崇める魔術師的なロールプレイであればその戦闘方法は魅力的ですね。
アドバイスありがとうございます。

色々考えたのですが、レベルを110以上にした方が色々と捗りますかね?
私的なダクソのプレイスタイル的には暗月誓約(このキャラ以外は眷族と闇霊と王女の守りしか居ません)で対人&白サインを出したり拾ったりっていうのがベストだと思っています。

そこで質問なのですが、レベル110〜120で暗月対人&白霊や金霊達とカンスト協力プレイは楽しめますでしょうか?
レベルを110より上にするのはこれが初めてなのでオンラインを快適にプレイ出来るかが不安です。

何度もしつこく質問をさせて頂かせて申し訳ありません。
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/12(土) 21:16:28.67 ID:vIE45ksu
>>77
はっきり言うともう過疎ってるからサイン拾えないとこは拾えない
アノロンと書庫と小ロンドぐらいしかサイン落ちてない

暗月侵入もなかなか見つからないって言うのが俺の体感したこと
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/12(土) 21:37:09.68 ID:EAbyF1e4
>>77
白、ホストは噂のマッチング範囲が正しければ、120が限度と思った方がいいかもしれない。
正直、100と120ではあんまり差を感じた事はないけど、どっちも100止めの人と、120止めの人が範囲に入ってるからだと思う。
時間帯とかの問題もあるだろうから、どうしてもマルチでやりたければ募集かけるなりしないと駄目な時もあるかも知れない。
過疎ってはいるけど、人気エリアだったらたまに白絨毯が見えたりする事もあるから、そこまで人がいないというわけでは無いはず。
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/12(土) 22:20:50.15 ID:kQXBjdL5
このゲームPC版って人いる?PS3持ってる友人から一緒に買わないかって誘われたんだけど、
俺がPS3持ってないんでお互いどっち用ソフト買うか迷ってるんだ。PS3とPCじゃオンで一緒に遊べないよね。
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/12(土) 22:38:20.23 ID:KTm0H271
PC版のオンラインは全く人がいないと思うよ
チートだらけらしいし
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/12(土) 22:39:58.05 ID:kQXBjdL5
>>81
ありがとう。やるならPS3のほうが楽しめそうかー
PS4やダクソ2の予定もでてる中でPS3とダクソ1買うのもどうなんだと思ったけどw
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/12(土) 22:48:40.99 ID:dqzKrlFY
気にするな。どうせPS4は最終的には一位になるだろうが、普及にはだいぶ時間がかかる。
PS3全盛期はまだしばらく続く。
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/13(日) 00:02:04.61 ID:AImNLwDC
それもそうか。これを機にPS3の中古ゲームいろいろやるのもいいし
友人と相談してPS3版狩ってみることにする。ありがとう。
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/13(日) 00:12:49.93 ID:b8SrFB/Q
PC版やってるけどまったく人がいないってことはないぞ
市街やアノロン、森辺りは普通に人いる
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/13(日) 21:19:33.89 ID:PXFF4yxw
ちょっと思いついたんだけど、不死街の霧開けずに万能鍵で不死教区から逆走して、
屋根の上からジャンプでライトクロスボウのとこに行ったらどうなる?
ここで呪ったら侵入者詰む?
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/13(日) 22:36:33.85 ID:D0xAODQm
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=3111190236000000&e=310723300222mmOvgD&m=2322k2261&gc=7&cn=nASY

評価求む

蹴り発火考えて尾斧もたせてるがどうだろうか
このために筋力14まで振る価値が無いか否かも知りたい
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/13(日) 23:21:47.25 ID:JYvrzbrH
強靭61確保して中ロリでデモ鉈を振っているんですけど中々勝てません。なんかいい戦法を教えてください
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 00:04:16.57 ID:Gi8OweOE
中ロリは雑魚だから仕方がないね
中ロリなら大盾持ったケツ掘りマンでようやく戦える
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 00:20:30.99 ID:6o1naG4b
>>78-79
的確な回答ありがとうございました。
やはり既に過疎(メインでやってるデモンズよりは多少緩やかもしれませんが)という訳なので、中々マッチングが上手くいかないのが現状なのですね。
もっと早い段階でダクソを買えたら良かったな、と新作の食わず嫌いを若干後悔しております。
まあ協力プレイ、復讐•侵入•被侵入プレイがある程度出来れば満足ではあります。

結論的に、取り敢えずレベルは110で様子を見て、有効なステ振りを同時進行で考えてみます。
親切な回答を何度もありがとうございました。

さて、またキャラメイクにこだわって一日を終わらせてしまう自分自身に、妥協と諦めを持って戦いを挑んで参ります……。
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 00:54:36.60 ID:WYqLx9B9
>>90
猫なら指輪付けてるだけでそこそこ呼ばれる
白サイン出しながら待ってるときはいい暇つぶしになる勝てばソウルも楔石も貯まるしね。
ただ何でもありだからリアル人間性を失わないように
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 00:57:15.88 ID:WYqLx9B9
>>86
相手の侵入場所によるがほぼ詰み
ただ魔法や投擲、狙撃とかで策がないわけではない
接近戦されないだけ
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 01:28:41.87 ID:W5HlLY/+
>>88
中ロリでその強靭ならムラクモ
ノーロックブンブンだけで勝率は上がる
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 01:34:53.57 ID:tT+jbFdR
デモ鉈とムラクモのステなんて全然違うだろアホ
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 06:19:31.26 ID:A0QaoH4g
>>88
いっそどっすん超強靭ぶんぶんに変えたらどうだろう
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 08:36:02.10 ID:gLYBSYE5
試してみます。回答ありがとうございました。
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 09:20:56.98 ID:g0DQ1dzT
パリィの発生が早い盾または武器はどれになるんでしょうか?
隙の長さは振ってみれば分かるのですが受付時間の差がよくわからない
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 09:25:53.01 ID:tT+jbFdR
重量2 つまりヒーターシールド以下の盾は重量3以上の盾と比べて振りが速い

ターゲットシールドとバックラーのみパリィモーションが特殊
パリィ硬直時間が長い代わりに受付時間がやや長くなる

武器に関しては刺剣が発生早くてパリィしやすいと個人的には感じる
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 10:50:41.13 ID:HJHKhyL1
体力:23 いつの間にか器用貧乏に
記憶:16 なってしまいました
持久:22 白ファンや対人がやりたいので
筋力:20 ここからのステ振りを教えて
技量:20 ください!!
耐久:12
理力:23 よろしければ装備もお願いしま
信仰:8 す!
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 10:52:39.64 ID:tT+jbFdR
>>99
またこのマルチカスか
お前いい加減死ねよボケ
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 10:52:54.64 ID:HJHKhyL1
>>99
間違えました!
理力は18です><
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 10:53:37.80 ID:HJHKhyL1
>>100
フレンドに質問スレにいけって言われたので来ました
申し訳ありません
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 13:20:37.69 ID:6o1naG4b
>>99
素性とレベル、これからどういうプレイスタイルを目指したいのか教えて貰えないと回答は難しいですね。
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 13:23:14.99 ID:/BPc+pJe
そのアホ質問してるの3回目だから答えなくていいよ
調子に乗るだけ
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 13:43:06.44 ID:F3ZXDYwt
魔法派生とか信仰派生の武器で、ステータス画面の数値は通常派生より高いのに実際に与えるダメージは低いのはなぜ?
相手に魔法耐性があるとかですか?
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 13:52:15.79 ID:/BPc+pJe
ステータス画面見てもらえば分かる通り防御力には様々な種類がある

総合物理防御
対魔法防御
対雷、炎etc

信仰や魔力派生、又属性派生の武器は物理+魔力、属性攻撃力の合算の値が表示されている
物理と魔力、属性の攻撃力と防御力はそれぞれ別々で計算されてしまうので

物凄く簡単に言ってしまえば 物理攻撃力ー物理防御力 + 属性攻撃力ー属性防御力 で実ダメージがかなり低くなってしまう

例えば魔力武器でも単魔力のみの月光の大剣だとこういう事は起こらない
ボウガンや弓でも属性派生を使うなら雷ボルトや火矢 通常派生ならヘビーボルト、大きな矢等を使わないとダメージが分散することになる
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 14:15:19.02 ID:8u/ZEajp
>>104
質問するのは初めてですが…
普段は本スレでROMってます
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 14:20:19.25 ID:OWo4PEFQ
>>107
じゃあキャラ消したら?
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 14:26:33.24 ID:8u/ZEajp
>>108
「じゃあ」ってなんですか(笑)
消しませんよ
質問の答えになってませんし(笑)
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 14:34:53.94 ID:hKsJXAdD
このスレの>>15
前スレの>>925

他人騙ってもその特徴的なステで丸わかりなんだけど
逆になんでわからないとでも思ったわけ?

残念だけど君に教える人はもういないよ 少しは自分で考えようね
ついでに言っとくとどう足掻いてもそのキャラはゴミだから削除することをお勧めします
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 14:36:24.69 ID:g0DQ1dzT
>>98
ありがとう
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 14:37:13.12 ID:F5hNqFBa
レベル100になるまで耐久に振って最強の防御力を手にするといい
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 14:37:52.59 ID:8u/ZEajp
>>110
なんか怖い人ですね…
ストレスが溜まっているようなのでたまには外に出てみてはどうでしょうか?(笑)
きっと気分も晴れますよ〜
後、知らない人に暴言を吐くのは「ネチケット」がない証拠ですね
もうちょっとまともな人になってください(笑)
では、Amebaにいってきます(*^_^*)
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 14:38:07.43 ID:gezmYQPh
>>109
臭すぎ

マジレスすると武器必要分筋技と残り耐久極振り
答えたからもう来ないでね
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 14:39:49.20 ID:8u/ZEajp
>>114
えーと私でしょうか?(*^_^*)
臭いとは…?
ごめんなさい。私の家のPCは臭いを伝達する機能がないのですorz
最近のPCは臭いを伝達する機能がついてるのですね(^O^)/
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 14:41:44.30 ID:hKsJXAdD
>>113
どこに暴言なんて入ってるのか教えてほしいな

まぁ早くamebaになり何処へなり言って二度と帰って来ないで下さい(笑)
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 14:43:14.33 ID:8u/ZEajp
>>116
ごめんなさい^^
人違いでした^^
敬語になりましたね(≧∇≦)
偉いですよー!その調子でネチケットを守ってくださいね♪(v^_^)v
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 14:51:55.68 ID:X5w+iooN
香ばしいのが居ると聞いて飛んできました
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 14:52:27.88 ID:+ITiWTyO
>>115
ステ振り教えてるのになんでスルーなわけ?
ネチケット出来てないのは君なんじやない?
友達でもないのに顔文字とか使うのも常識ない証拠だよね
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 14:57:04.20 ID:8u/ZEajp
>>119
うっせぇゴミ
クソ団子に埋れて死ね




うんこぶりぶりぶり
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 14:58:08.04 ID:F5hNqFBa
ペトルス並の豹変ぶり
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 14:59:35.61 ID:OWo4PEFQ
>>120
あれ論破しちゃったかな?wwwwww
泣かせちゃってごめんねwwwww
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 15:00:58.12 ID:X5w+iooN
クソワロタ
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 15:02:46.99 ID:g0DQ1dzT
よく読んだらこんな奴でもフレンドは居るんだな
少し救われた気がする
さっきから怖いんだよ
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 15:04:33.49 ID:8u/ZEajp
>>122
お前もくさいぞ!!!!!!!
半芝じゃーーーーーーーーーーーーーん


一緒にくさい同盟くもーぜ!!!!!!!


まじこのスレうんこぶりぶりぶり??????????????

じゃあノシ!
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 15:27:32.14 ID:0S6YFdSb
倒すとアイテムが自動取得されるボスをホストが死んだ直後に撃破した場合、アイテムは失われてしまいますか?
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 15:31:02.30 ID:WmC0iTXf
>>126俺は何度もロードしたがダメだった...
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 15:36:01.35 ID:9mFFPEBy
>126
絵画展世界でやられてボスソウルもソウルも取れなかった事ある
で、霧は掛かったままで音楽は流れるけどボスおらず…
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 15:42:30.91 ID:g0DQ1dzT
>>126
逆に相打ちでマヌスのソウル間に合ったことがある
人間性は入らなかったような気もする
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 15:51:20.36 ID:El88pKQQ
SL1のホストとマッチングできる白のSLは最大どれくらい?
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 15:55:26.49 ID:g0DQ1dzT
>>130
その話なら最近募集スレで見た

>SL1で拾える白の上限はSL12、ただしSL12のホストが呼べる下限はSL2まで

だそうで
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 15:58:46.57 ID:0S6YFdSb
>>127-129
ありがとうございます
つい反射的に倒したくなりますが抑えます

>>130
SL1のホストならSL1〜SL12の白を呼べます
ちなみにSL12のホストはSL1の白を呼べないのでご注意を
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 16:06:46.39 ID:El88pKQQ
ありがとう
筋16技12でいろいろ使えて信12で回復も自分でできる低SL用白が作れそうだ
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 20:16:32.50 ID:g0DQ1dzT
DLC入れてない人にゴー面のボイスって聞こえてるんでしょうか
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 20:29:15.62 ID:gXaMj8DD
今日森で体力馬鹿が来たんだけど
グラントスタブ一回にグラントR2一回、怒り二回当てたんだけど死ななかった
その間相手は回復無し
結局、因果応報を連発されて死んだ
SLは70です
チートですかね? 
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 20:39:54.37 ID:WGe+/+aq
フォースで闇魔法をはじくことはできますか?
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 21:42:16.91 ID:paUHx55g
>>134
聞こえるよ1.06アプデで対応されたからね

>>135
チートですBL入れてさよならしましょう

>>136
飛沫 玉 追う者は弾けますが
飛沫はもう一発やられる可能性があるし追う者は弾いても何度でも追ってくるから意味ない
それに闇魔弾くだけなら銀ペン使え
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 22:21:43.01 ID:reJkuWYU
はじけないはず
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 22:24:00.21 ID:X5w+iooN
闇魔法は弾けねえよ嘘教えてんじゃねえよクズ
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 22:27:17.05 ID:WGe+/+aq
>>138>>139
回答ありがとうございました!
誰にでもミスはあるから多少はね?
141忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:15):2013/10/14(月) 23:12:40.47 ID:0FJHzelv
銀ペンとか慣れ会いにしかつかえん
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 23:15:34.86 ID:9mFFPEBy
DLCエリアで闇使いに会った時に不意打ちで使うのには役立つかな
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/14(月) 23:16:31.97 ID:9mFFPEBy
間違えた、DLCエリア以外で…
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 09:20:40.80 ID:P9mVwSa6
アノールロンドで黒い瞳を使っても、ロートレクと戦えません
とゆーか使用できないのですが、やり残した事とかあるんでしょうか?
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 09:29:09.94 ID:UGS4cURH
進んで行けば必ず通る場所で使用可能のメッセージが流れる
アイテムスロットには入れなくていい

>>137
ありがとう
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 09:48:19.85 ID:LB0vMvVN
暗月警察ってやっぱ嫌われるのかな?
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 09:48:58.57 ID:P9mVwSa6
>>145
決まった場所があるんですね

ありがとうございます
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 10:22:32.53 ID:dPRqdRVa
>>146
皆が言うほど俺は嫌ってない
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 13:00:25.23 ID:71mJYpFk
>>146
2chわよ?ぜえいんダークレイスじゃねえか?だからよ?暗月わ許せねえわけだろ?
よくよ?暗月きたらみんなでフルボッコするじゃねえか?侵入わおれたちがするものだからよ?
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 13:18:20.60 ID:Gae5Vs1Z
暗月の何が嫌いってどいつもこいつもギンバサ型暗月エンチャブンブン怒りぶっぱ野郎だから嫌い
挙句の果てに自分より低レベルに侵入する仕様 人間性落とさない 告罪減らすでいい印象なんて全くないわ

別に好きに侵入すればいいけど
ブっ殺したら好きなだけ煽らせてもらうよ
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 13:34:42.97 ID:T7Mw/Ns5
竜体ツヴァイ持ちで作りたいんだけど
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=5900261001000000&e=203k240000210000qD&m=&gc=4

こんな感じでツヴァイを属性武器に派生させて残り体力に振るべきか
しっかり筋力に振って火力上げるべきかどっちが対人侵入で使えるかな
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 13:40:46.53 ID:Gae5Vs1Z
そういう形にするなら竜体にしなくても怒り属性型にした方が安定するかと

つうか体力50以上は無駄だと思った方がいい
特大剣持ちたいなら俺は竜体ならデモ鉈持つな

ツヴァイ持ちたいなら上質型だけど竜体SL100でやるには体力はともかくスタミナが不満かな
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 13:54:05.75 ID:wyM54as0
>>150
別に暗月は下ばっかり入ってるわけじゃない
罪持ちに入ってるだけ
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 13:56:13.03 ID:QIPKAnWy
先月始めたばかりで、ほとんど白とかはやらないんだけど、
オンスモの前でサインを出したらすぐに召喚されて、その途端にオンの方が死ぬデモが始まった。
何事?と思っているうちに、壁越しに背中にスモウハンマー食らって消滅。
死ぬ間際に、階段に2人くらい白がいたのをみた気がするけど、
ホストが霧の中にいるのに自分が召喚された?それとも、ホストは霧の外で、白だけが中で戦ってた?
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 14:03:11.24 ID:Gae5Vs1Z
>>153
うんそれはちゃんと知ってる

>>154
稀によくあるバグ
黒でも稀にあるから気にしなくていい
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 15:55:22.42 ID:Fr/OzJDU
黒霊の何が嫌って侵入する自分はどんなことをしても悪くないっていう考えが嫌だ
そしてどんなことしても黒霊にやられるホストが下手なのが悪いってのは明らかおかしい
さらに出町が~とか言うけど普通に攻略してる人は出町とは無縁なので同じ土俵で比べないでください
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 16:02:40.80 ID:LB0vMvVN
オフラインでやればいいんでない?
煽ってる訳じゃなくて
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 16:04:03.39 ID:Q2oMsmK2
ホストのお前も好き勝手やればいいじゃん出町はあれだけど
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 16:20:52.12 ID:UGS4cURH
>>156
何か嫌なことがあったんだろうけどまず落ち着こう
その後で自分の文を読み返そう
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 19:33:39.42 ID:Ib8FRenn
ノンケのエストック&レイピア15使いなのですが、寵愛付きでどの程度持久があれば不自由を感じずにチクチク出来ますか?
左手はパリングで完全固定な貴族プレイなので盾チクの考慮は不要です。
体力と持久のステータスについて詳しくないので助言をお願いします。
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 19:38:29.76 ID:Ib8FRenn
書き忘れです。
現在の持久力は21で、のこり10くらいしか振れません。
もしもこのままでいいなら体力を40にしたいと思います。
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 20:31:58.33 ID:bcr/IiaL
>>150
告罪って、暗月が来るようになって攻略をさらに難しく(楽しく)するためのシステムじゃないのか?
今は罪人って響きが嫌だから善人プレイの罪ゼロで周回してるから暗月警察さん一切来ない状態で、
罪貯めて暗月来るようにするか検討中なんだが、そんなに嫌なんが多いならやめといたほうがいいだろうか?
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 20:48:37.29 ID:Gae5Vs1Z
>>162
ダークレイスやる人間にとって告罪数はスコアみたいなもん
できるだけ罪人録上位を目指したいと思ってる(上位はチーターばっかりだが)

嫌なのが多い というか先述したとおり暗月の剣誓約をやる一番のメリット・目玉が暗月エンチャ
つまり信仰エンチャの似たようなキャラばっか入ってくるのは確か

それが嫌だと思うならやめておいた方がいい
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/15(火) 21:01:07.25 ID:bcr/IiaL
うーん…カンスト世界でも白二人呼べば楔デーモンとか以外あんま苦戦しないし、呪いほぼ見ないし、
レベル下の赤を三人でタコ殴りにしてばっかりだから難易度上昇にいいかと思ってたけど、
まあ面倒そうなんで止めておくよ。ありがとう。
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/16(水) 03:59:41.37 ID:ISiL2U0r
どの世界にも侵入できるギリギリSLってどのくらい?
ちなみに黒ファン

いま、SL6の隠密があるんだけどスロットをあと2つ欲しいなーっておもってる
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/16(水) 06:49:04.17 ID:BO3TNzsq
竜狩りって対人で使えますかね?
または白ファンで
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/16(水) 12:15:12.59 ID:enOXDxJ0
>>162
てめえも男なら侵入専しねえでどおする?おれたち侵入専わこええぜ?W?WW?
こえくてつええ?男らしくレベルわひとけたにおさえる?そおすれば最強に侵入できるwww
周回わ2もすれば最強武器にできるからカンストとかあほかってのww?W?W?W?
おれたち侵入専からしてみればカンストで侵入されて泣いてるとかあほかってのW?W?W?W
おれたちわダクソのやくざとゆわれているからよ?みんな侵入専にあこがれるじゃねえか?
母仮面で侵入すればみんなびびって逃げだすぞ?W?W?Wやくざの証拠よW?W?
ばかホストお殺しまくってあおりまくるのが男だろ?男になれや?W?WW?W?
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/16(水) 13:06:31.44 ID:P0HfLT7b
>>167
長い産業
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/16(水) 13:07:17.51 ID:LsJ3YPIb
三行にしてもしなくても読む価値ないのでスルー
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/16(水) 17:57:10.21 ID:ok8gQM6q
暗月も闇霊もゲームをより面白くするための仕様だしどんどんやって欲しいね
自分もチートやバグのない初期は告罪稼いで上位維持に奮闘してたから減らされるのが嫌なのはわかる
特に眷属は退屈だろうけどもっと頑張ってくれ
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 02:37:20.63 ID:djmebA0y
初回を盗賊→上質系で終わらせて、二人目に魔術師を作ってやり始めた。
魔法は回数があるし序盤は弱いので、パリィやスタブを狙うもののこれまた弱い。
やっぱり筋力無いと致命も弱いんだろうか。
あと、パリィやバックスタブが効くのは、人型でそんなに巨大じゃない奴に限る?
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 03:21:39.25 ID:RHf6j6RA
>>171
魔法とか最初から無双だが?
ソウルの矢×2あってなぜ足りない
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 03:38:29.86 ID:RNt9IM9J
致命威力に筋力は関係無い
属性派生すれば能力に関係なく致命威力出るし恐らく魔術師ということはダガー使ってるだろうから通常派生でも技量特化なら致命威力出る

蛇人や病み村のデブなんかにはパリィ・スタブはできる
スキュラにもスタブできたりする

ボスはグウィンのみ可能

後、バルデル重兵士(グレソ・メイス持ち)にはパリィ自体はできるが致命は取れない
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 03:40:48.38 ID:RNt9IM9J
書き方が悪いな
「ダガーで」致命威力出すなら筋力はほぼ皆無と言っていいほど無関係
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 03:43:04.33 ID:OUuyd6bi
Ps3です
さっき白さんがモジャモジャの木の枝の塊みたいな杖もってたけど
そんなのあるの?
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 03:45:30.35 ID:O7pM/ch4
ウーラシールの魔術師が落とすやつじゃないか
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 03:46:30.77 ID:RNt9IM9J
>>175
ウーラシールの枝杖

ウーラシール魔術師からドロップする
確率はかなり低いみたい

性能についてはググってくれ
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 03:55:42.62 ID:OUuyd6bi
>>176
>>177
それだわ。さんくす
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 06:55:32.43 ID:djmebA0y
>>172
確かに殴るよりはるかにダメージ出るんだけど、
初回は魔法を使わなかったので、取り回しに慣れてないというのもあって。
昨日呼んだ白の人が、ガーゴイルを見る見る魔法で溶かしたのを見て、変な声が出たわ…。

>>173
ありがとう。
「器用に敵の急所を一点突きする」感じか。
武器を鍛えても致命の数字は変化しないけど、武器の強化度は関係ない?
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 07:26:20.40 ID:Sqs3rTU2
>>179
致命のダメージは、武器種毎のモーション値とかでも変わるけど、基本的には単純に攻撃力が上がれば一緒に上がるって認識で良い。

致命の数字は、倍率みたいなもんで、それが高いほど致命攻撃時の攻撃力に倍率がかかる様になってる。
素の攻撃力の差が大きい場合は、致命が高くても同じぐらいのダメージになることもあるから、一度試して見た方が良い。
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 09:28:04.58 ID:podlZCFE
ダクソに限らない事かもしれないんだが
一緒に遊んだプレイヤーからプロフ見た時に、トロフィー数とかが全てハイフンになってる人がいる
自己紹介と言語は表示されてるんだけど、これ何?
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 10:31:58.36 ID:DoHgo5z/
なにも考えずに周回用キャラのsl160にしたけどサインも侵入もないね
180〜200台でまた人多くなる帯とかあるのかな
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 11:10:57.79 ID:pdxs1UdJ
>>182
侵入は別に来ると思うが白サインは期待しない方がいい
一時期は200でも結構あったけど今は寂しい限りだよ
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 11:22:09.99 ID:dt90jt/E
>>182
250まで上げてしまったのでもう白と攻略はできないと思って350まであげたが侵入はバンバン来る
不死教区で侵入してきたやつのソウルが3桁だったので初心者狩りも来る

びっくりしたのがアノールでもサインなかったが裏市街だと待ってればサイン出る
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 11:23:14.70 ID:Sb/rmHtH
デモンズ組みが幅を利かせてくれたおかげで1〜120以外
ほとんどサインはありませんよ・・たまに外人さん拾えるくらいです
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 11:45:28.15 ID:Qe+K5EAx
幅を効かせるも何もそれ以上上げても全然面白くないし
120ですら大抵何でもできるじゃん

大体マッチングの仕様上レベル散らばればサイン見えないのは当然
闇霊やってたり罪人録見れば分かるけど120で抑えてる奴どころかそれより高SLのプレイヤー数のが総合すればむしろ多いよ
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 12:14:00.94 ID:Sb/rmHtH
すみませんデモンズ組みさん
おっしゃる通りでした
ほんとうに申し訳ありませんでした
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 12:28:45.25 ID:DoHgo5z/
レスどうもです
やっぱ120くらいで止めて周回するべきだったか〜
ちょっと作り直すことにします
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 13:01:01.43 ID:pdxs1UdJ
>>186
面白いか面白くないかはやるやつ次第だ
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 14:35:32.22 ID:Qe+K5EAx
なら俺自身の感想として受け取ってもらって結構
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 15:39:58.98 ID:pdxs1UdJ
>>190
お前の感想を人に押し付けるなってことだ
本スレだけでやっていろ
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 17:45:16.62 ID:KDx6AVOO
みなさんの対人のキャラは持久力どのくらいですか?
あとむらくものステ振りはなにがいいですか?
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 18:21:50.51 ID:Qe+K5EAx
>>191
それもお前の押し付けでしかないだろ
しっかり確定とされてる質問以外は多分に主観を含むのに個人の主観以外で一体どう答えるんだ?
俺は100以上振るのはつまらないと思う
受け取る側がどう受け取るかはそれはそちらの話

>>192
キャラによって違う
近接するキャラなら最低でも30程度は欲しい

http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=2800231431000000&e=1054246000170000qD&m=&gc=4&cn=nA2EnI5q
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 18:28:03.49 ID:pdxs1UdJ
>>193
面白いかどうかを決めるのはお前じゃなくやる人
だからつまんねぇとか言ってどうすんだってこと
感想なら本スレで好きなだけやってこい
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 18:34:21.21 ID:Qe+K5EAx
>>194
日本語通じないのかな?
高SL馬鹿にされて悔しいのはわかったけどここは君の感想書き込むスレじゃないからね
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 18:44:18.59 ID:hYukCZxK
>>194
格好つける前に自分の発言を省みたほうが良かった
何故自分を除外する?理解できない
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 18:45:39.80 ID:pdxs1UdJ
>>195
こうやってすぐ人をバカにしたがる
お前のように決めつけたがるやつにありがちだな
160まで上げてしまった質問者ごとバカにした発言に呆れるばかりだよ
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 19:03:08.92 ID:Qe+K5EAx
>>197
質問者を馬鹿にする人間がそもそもここにいると思うのか?
決めつけ決めつけと先ほどから君にブーメラン刺さってるのに気付かないのかな

デモンズ組が幅を〜とか意味不明な事言い出した奴を馬鹿にした事は認めるけど

まぁ間違ってるかどうかも分かってない質問者を馬鹿にするのと
わかった上でレベル上げてる人間を馬鹿にするのとでは大分意味合いとしては違うんだけど
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 19:54:16.37 ID:RHf6j6RA
>>197
お前はいい加減にしろ
巣に帰れよ
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 20:06:05.07 ID:Sb/rmHtH
どうやら僕が>>185のレスをしたことで荒れちゃったようですね
ほんとうに申し訳ありませんでした
出る釘は打たれるので枠の中で静かに生きます
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 20:12:57.37 ID:yDuD6IrY
筋力20技量16で一番火力出る武器ってなんでしょうか
黒竜の大剣を必要最低限のステで持ちたいんですけど
カラミットまで行くのが火力不足で辛いんです・・・
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 20:19:03.14 ID:bmzKLKGn
属性で良くね
DLCなら両手持ち通常グレクラかラジクラ振り回したら余裕でしょ
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 20:31:55.93 ID:Qe+K5EAx
墓王剣両手持ちすればいいよ
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 22:50:12.38 ID:KT8ddZgS
盛んな召喚スポットはどこですか?
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 23:00:56.59 ID:a3Mc6+6l
本スレでよく書かれてるよいやさってなんですか?
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/17(木) 23:39:51.26 ID:lqATdWox
便乗して聞きたいんですが、ナハナハとは何ですか?
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/18(金) 00:45:29.96 ID:wAgGgTDF
誰かアヌス戦助けにこいよ
延々生身で待ってんのに白サインねーんだよこら
逆に放置してたら白サイン拾われて自分がまだ倒してねーのにアヌスお助けで倒しちまったんだよおい
あ、レベル78です
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/18(金) 00:55:20.96 ID:nL1uK/bn
>>207
貴公、そのエリアは入り口の篝火付近に大量の白サインがあり、牢屋には少ない。
もし牢屋で拾えないなら入り口まで戻って拾うほうが早いぞ。
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/18(金) 01:40:15.96 ID:g7EHhQy3
>>205
宵闇の頭冠の事

このAAが元

       /\___/\_ _ ,.
  __/ ―   ー ::\彡'
.  ヽ、ミ|  --、,   、ー-、  |  ウーラシールのよいやさ
      |///,,ノ(o_o.)ヽ、///|            参りました
      |   r‐=‐、   .:::|
     \  `ニニ´  .::/
     /`ー‐--‐‐一''´\
    /    イ´ヨ }\   l
    |  / !、_ヨノ、 \ |

>>206
昔できた竜頭バグの事
ソウル・人間性増殖・ナイフ等を無限発射して相手をハメ続けるなど凶悪なバグだった

頭に手を添えてる姿がせんだみつおのギャグに似てることから呼ばれてる
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/18(金) 01:45:02.71 ID:PjuvM1d4
>>209 レスありがとうございます AAに爆笑
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/18(金) 03:14:34.18 ID:N8vMjj0s
>>209
ありがとうございました!
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/18(金) 06:26:50.12 ID:KN8omBMn
大樹のうつろで、沼側から入って篝火の近く通ると毎回謎の400ソウルが入るのだけどなんなんでしょう?
あれ自分だけですか?
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/18(金) 06:48:17.50 ID:4MAsEmgK
>>212
それ全員なると思うよ
多分バジリスクが落下死してんだと思う
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/18(金) 15:28:06.46 ID:0OxetMdR
赤サインを3つ拾うことは
可能ですか?
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/18(金) 15:55:51.12 ID:usT0UplX
>>214
無理です
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/18(金) 16:40:58.55 ID:OoNWZsvc
教えて下さい。フォースを後ろ向きで放つとめくりになるんでしょうか?
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/18(金) 16:52:19.09 ID:usT0UplX
暗月の剣誓約中に暗月の女騎士を殺害するとグウィンドリン?と敵対してしまうのでしょうか?
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/18(金) 17:47:53.60 ID:ErX9/DHb
森誓約で猫指輪付けた状態で白サイン置けるのって、どっちにも呼ばれる状態になれてるんですよね?
侵入も白もできる状態なんですよね
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/18(金) 22:35:01.14 ID:ohxEdseS
質問です
放つフォースや神の怒りは、信仰40と50では威力はかなり変わりますか?
また、信仰50と90ではやはりかなり威力はかわるのでしょうか
どなたか詳しい方教えてください。
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/18(金) 23:08:43.70 ID:ePkYj6Ku
40と50じゃそこそこ変わる。50と99じゃ49振った事を後悔必至なレベル
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/18(金) 23:16:11.31 ID:PxuD2etE
>>216
なる
>>217
しない
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 01:30:25.74 ID:uojTy+wd
SL100から120まで上げるソウル稼ぐのと最初からやり直して一周するのどっちがはやいですか?
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 01:38:49.76 ID:DWfib/LE
>>222
100から120
2週目以降なら速攻いく
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 02:19:01.73 ID:X55+vAxC
>>220
ありがとうございます
つまり50以上は大差ないと言うことですね
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 02:22:23.11 ID:X55+vAxC
たびたびすみません
あとキンバサとかアンバサ?ってどうゆう意味なのですか?
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 02:28:43.52 ID:x881M2CC
アンバサというのは信仰特化のステ振りキャラの事
前作デモンズの聖職者達の台詞が元ネタ

ギンバサは技量+アンバサのハイブリッド型の事
技量の通常武器にエンチャして戦うようなキャラ
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 02:48:41.42 ID:xdQTaTHN
ゴーの質問にノーと答えてしまったんですが
この周ではもう竜は倒せないですか?
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 02:56:47.49 ID:qzLGS61U
>>227
何回か話してれば又、竜の話になる。心配するな。他の事やってろ。
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 02:59:25.75 ID:xdQTaTHN
>>228
回答ありがとうございます!
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 08:42:49.53 ID:lgFCISrn
>>227
もう一回カラミットの顔拝んでから話したらすぐ選択肢出た
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 09:05:35.17 ID:iLbQOXkU
クリア寸前なんですけどNPCの装備が欲しくて倒そうか迷ってます
もし倒してもエンディングに影響ないんでしょうか?
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 09:24:07.27 ID:hP7NegMV
糞団子ってウンコの事ですか?
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 09:53:16.20 ID:ZqmreWqt
>>231
ないですよ
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 10:18:56.40 ID:ODM8HjBa
ダークソウルってFPSゲーより性格歪んでる人が多いんでしょうか?
スレとWiki見てるとそう思えるんですが
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 10:41:00.71 ID:ZqmreWqt
>>234
ゲームにムキ?になっちゃう人はゲームジャンルに関わらずそうなると思うよ
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 10:45:37.54 ID:x881M2CC
基本的に対人ゲーがあるものはそのような気質がある
ただそういった気質をネタとして受け止められない方にも問題有る

いちいち本気になってそういうレスをしてるプレイヤーなんて半分もいない
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 11:50:16.73 ID:JI9CCBMN
眷属の呪いもSL制限とかあります?
SL80の周回フレから巨人墓地の呪い状態を見たいと言われ、自分SL45で呪ってるんですが届いてないみたいです
それともP2Pの関係で単に別の人を呪ってるだけということでしょうか
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 12:41:06.20 ID:oFHI1ZvC
周回キャラ100止めで現在こんな感じなんだけど残り何振ればいいと思いますか?
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=2802262601000000&e=908c245121220000pq&m=2i1&gc=4&cn=XHGGnDROe1d4eBdFcNh1f4hJ
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 12:52:03.94 ID:CrxnakeI
>>237
それだけレベル離れてるなら白は無理だから赤サインで拾ってもらえ。
拾ってもらったら即決別して呪う。
SL制限は知らないが、可能の範囲ならマッチング後に呪うとほぼ成功する。
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 12:52:36.64 ID:ZqmreWqt
>>238
そこのURLコピペしてもスタート画面にしかいかないよ
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 12:57:51.41 ID:oFHI1ZvC
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 13:01:00.23 ID:x881M2CC
>>238
筋力に10
フォース用に信仰に2 記憶に2
ショーテル用に技量に4

この内のどれかお好みで

余りは全部は体力でいいと思う

>>240
ちゃんと見れてるけど
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 13:05:54.77 ID:ZqmreWqt
>>242
ごめんな
TAPTOSTARTタップしたら見れたわ
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 14:31:49.15 ID:yi+OdEot
>>234
まだ一週目も終わってない初心者だけど
本スレ見てると、正直気持ち悪くなるよね
まだオンラインは、ちょっとしか遊んでないけど
あそこ見てると、近づきたくない気がしてくる
ただ、これまで白サインだして呼んでくれた人は
良い人ばかりだった
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 14:46:32.93 ID:oFHI1ZvC
>>242
筋力50にして余りを体力に振ろうと思います
ありがとうございました
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 15:09:43.14 ID:/lTXbyOm
>>244
もうやることない対人キチガイが常駐してるからな
とっととクリアしてダクソ2を予約しなさい
2スレにも糞はいるけど本スレよりかはマトモ
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 15:47:38.49 ID:ZqmreWqt
GTA、FPS、ダクソ
ここらへんはキチガイ(失礼だけど)が多い
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 16:33:45.76 ID:lgFCISrn
>>234
多少自由度がある上にゲームバランスが極端に悪く、戦法や行動に人間性が出やすい
マナー違反によるペナルティ機能も、協力プレイを強制するような要素もない

代わりに協力ゲームだとよくある実力主義やマナー論などが起因になる陰湿な嫌がらせ等がない
良く言えば自浄作用がある
249234:2013/10/19(土) 18:28:07.41 ID:ODM8HjBa
皆さん色々なレスありがとうございました
たしかに悪い人ばかりではなくゲーム内では良い人と遊べました
Wikiは情報を見るためだけに使ってあまりコメントはじっくり見ないようにします
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 19:11:07.89 ID:OGxYSrpx
初期verからの出戻りでマルチを
まともに最近やったんだが、ホストも白も黒もみんな人間性を
回復アイテムとして使いまくってるんだが、どういうこと?

楽になったとはいえ人間性狩りもめんどくさいとおもうんだが。
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 19:19:28.00 ID:MgkdVRq3
>>250
仲間のため勝利のため、多少めんどくさくてもマラソンの時間は惜しまん。
エスト温存して仲間が少しでも感謝してくれると思えば、人間性使うことに躊躇いなど起きない。
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 19:21:37.12 ID:AoZzUZpH
DLCエリアに高確率で人間性落とす敵が密集してるからな
自力回復の手段ないと地雷扱いされかねないし皆マラソンしてるんだろう
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 20:17:18.46 ID:OGxYSrpx
>>251-252
なるほどね。dlcのとこはそんなに効率いいんだ。
俺もマラソンしてみる。
さんくす。
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 20:48:36.63 ID:ZqmreWqt
DLCってどのタイミングでいけばいいんでしょうか?
全クリ直前?
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 20:52:29.88 ID:dv/KjIji
好きに行けばいいけどシフ倒す前にDLCクリアすればシフ戦で特殊ムービーを見ることが出来る
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 20:59:46.11 ID:xdQTaTHN
結構敵が強いから装備揃えてからのが良いと思うな
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 21:07:25.88 ID:AoZzUZpH
無理だと思ったら転送で帰れるし挑戦するのも良いんじゃない
出だしからサインなくて面倒だけど
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 21:15:59.56 ID:wpGinvz7
特殊ムービーは必然的に誓約ダークレイスなれんから注意
技量戦士や魔術師は得るもの多いから早めに行ったほうが楽
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 22:20:00.15 ID:7j+7AHe7
シース討伐してるのに、ローガンが祭祀場から移動してくれない
書庫じゃなくて、祭祀場に残ったままなんだけど
どうすればいいのかな?
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 22:34:51.20 ID:ZqmreWqt
>>259
鍵開けた?
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 22:54:47.94 ID:EnUj7i7u
書庫までは進めないといけないから、
意外にウーラシールって遠いよなぁ。
実質後半になる。
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 23:25:59.49 ID:7j+7AHe7
>>260
どこの鍵?
シース討伐したら自動的に移動してくるんじゃないの?
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 23:31:13.30 ID:AoZzUZpH
書庫棟大牢屋の鍵開けたら移動すると聞いたことがある
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 23:40:40.58 ID:6YayiGDg
>>259
そもそもローガンに話しかけてるかい?
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/19(土) 23:57:40.60 ID:7j+7AHe7
>>264
うん、火継ぎ祭祀場のローガンは何度も話しかけてる
今、火防女の魂が会った所に向かったがローガンはいない

経緯を正確に言うと、王の器入手後にローガンの存在すっかり忘れていて
古城で救出、そんで火継ぎに移動してきた
太陽の癒やし入手した時も確かいなかったな
んで、シース討伐したが弟子含め火継ぎの祭祀場残ったままでござるよ
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 00:03:16.26 ID:XYWb/9DU
>>265
なるほどなぁ

王の器納めるイベントよりあとに救出するとそうなるのか
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 00:12:01.78 ID:YWdSAOwY
>>266
やっと移動してくれた
大牢屋の鍵(魔力のファルシの部屋のね)取ってローガンの所にいったが居なくて
火継ぎの祭祀場に戻ってみたらローガン消えていた
そんで、移動後のローガン(転送で行けるテラス篝火の近く)のところに見てみたら居て魔法買えたよ
何だろうね?何時も器入手前に救出してて、アノールクリア→公王討伐→器捧げてら、ローガン書庫に移動してたのにね
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 08:59:51.02 ID:I4meTzxU
小ロンドって水門の鍵?開けるまで白霊呼べないのでしょうか?
難しい…
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 09:24:43.13 ID:XYWb/9DU
>>268
無理
おびき出しが有効だ

橋を渡った先の建物の中の奴らのうち2体は実は階段のところあたりまでやってくる
左下に見える奴らは弓で狙撃しとくといい
建物に入った直後の通路で待機してもさらに2体おびき出せる
あとは最初の部屋できっちり2体処理したら先に通路へ向かう
鎌が見えるので盾を構えながら進むと2体処理できる
さらに進むとアイテムとともに2体処理できる
そこまでやってから大部屋に向かうと相手するのは3体で済む
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 10:16:47.38 ID:ORnkWBn5
怒り怯みからのハルバR1は確定ですか?
軽装あいてにそのままチェインで
やれることが多いのですが
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 13:11:08.83 ID:UBEdCoOY
怯んでしまえば確定
多少技術いるけど怒り抜け練習しよう
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 15:00:01.85 ID:NEeR5dCx
>>268
少し邪道な方法だけど、霧抜けて少し進んだ所から屋根にいるイングヴァを弓で殺すと鍵が手に入る
買い物や解呪はできなくなるけど、あとは水門開けに行くだけ
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 15:11:55.89 ID:ORnkWBn5
>>271
確定でしたか
軽装ならR1、重装備ならイカスタ
って感じがよさそうかも
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 15:31:14.38 ID:I4meTzxU
ありがとうございました!
無事水門を開けられました!
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 16:37:15.28 ID:NW/R3HGl
白ファン用にこんなキャラ作ろうと思うのですが使い勝手はどうでしょうか?
武器は混沌・雷派生にして使うつもりです。
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=2923310406000016&e=107k24206221rrhrqD&m=1111831b21f1&gc=8
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 16:57:14.17 ID:qgxVI3ek
筋力50 技量30のキャラで対人するには強靭56軽ロリツヴァイか強靭89中ロリデモ鉈どっちが強いですか?
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 17:03:51.97 ID:uwqdgO/k
計ロリ一択
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 17:18:48.50 ID:ORnkWBn5
記憶そんなにあっても
使いきれないとおもうから
何個かへらして体力にふったほうが
いい気がする
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 17:44:15.61 ID:jDLFS4Sh
>>275
色々中途半端過ぎてわろた
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 18:12:45.45 ID:YRDjgn7n
>>275
せめてそんなに記憶あるなら怒り積もうや…白なんだし
持久も削って筋技20振って大弓持つのがいいよ
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 18:20:24.96 ID:mPL5hzaS
>>275
・器用貧乏は周回で火力不足に
・白専用なら低レベル(40〜60以下)で作ったほうが呼ばれまくって楽しめる

低レベごとに近接・魔法キャラ特化でそれぞれ作るのがおすすめ
ダクソ2も出るし過疎化が進む やりつくした人はSL1でやってるし
色々なキャラ持っといたほうが得かと
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 18:20:25.28 ID:UBEdCoOY
白で属性武器はちょっと
DLCエリア役に立たないし その記憶スロの数じゃ間違いなく使い切れない

ついでにいうとその型のステだと戦士じゃ1PT無駄
山賊か聖職者でどうぞ
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 18:26:30.90 ID:UBEdCoOY
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=3008261004000018&e=203723300221U23vDs&m=&gc=4&cn=YEZF_y01D5

属性+信仰の参考に
どう考えても侵入者向けのキャラだけど一応墓王剣持てるので白も出来ると思う
284275:2013/10/20(日) 18:44:37.26 ID:NW/R3HGl
このキャラでDLCエリアは行かない予定ですけど、やっぱり属性武器は火力不足ですかねぇ・・
筋バサかギンバサでステ振り考えてみたいと思います
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 19:17:04.81 ID:MwprQfHv
白で属性武器は正直萎える
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 19:41:33.50 ID:YF8D4/ee
体型とても太めの伝道者さんをつくったけど魔法どうしよう?
魔法撃たない伝道者さんなんて偽者だけど伝道者さん杖持ってないんだよな…
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 21:06:04.33 ID:wiBoc2aX
妥当なのはソウルの矢か強いソウルの矢あたりじゃね?
杖は裏に隠しといて魔法撃つときだけ持ち替えすれば・・・どのみち六つ目を完全に真似するの無理だし
288275:2013/10/20(日) 21:27:15.57 ID:NW/R3HGl
筋バサでステ振りしてみました
筋力36なのはゴレアクを使いたいからです
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=2908312404000016&e=509k24206221qqqq3D&m=1111831b1&gc=8
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 21:31:50.97 ID:UBEdCoOY
いいと思うよ
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 21:40:58.42 ID:x4K3hBoG
対人でなんかいいのないですかね?
くらーぐとむらくもは作れました
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 21:43:01.38 ID:MwprQfHv
>>290
ステ位書いたら?
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 21:44:20.53 ID:x4K3hBoG
間違えました
sl135で新しく作ります
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 22:30:10.69 ID:x4K3hBoG
打刀で作ろうかと思いますが他に呪術とかつけた方がいいですかね?
あと強靭は61でいいですかね?
294275:2013/10/20(日) 23:21:40.78 ID:NW/R3HGl
問題なさそうなら>>288で筋バサを作りたいと思います
回答ありがとうございました
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 23:33:50.61 ID:AN8LXU7M
>>294
体力持久もうちょっと削れんかね
信仰と技量がハンパすぎる
自分の書き込みほとんど反映されてなくてわろた
296275:2013/10/20(日) 23:43:24.92 ID:NW/R3HGl
信仰30って半端ですか?
太陽エンチャの使用も考えて30止めにしました
技量は弓とサブのレイピアを使いたくて12です
体力持久削って信仰に振ったほうが強いですかね?
体力低いとケツ掘りマンのバクスタが怖いですが・・・
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/20(日) 23:47:10.72 ID:UBEdCoOY
いや筋バサの典型的なステだと思うけど
まぁ強いて言うなら少しレベルが高いと思う程度
グラント持ちたいなら仕方ないけどね

怒りマンじゃないんだからこれ以上信仰上げる必要ないし
技量も上げる必要もない むしろわざわざレイピア持つ必要ないくらいのレベル

その辺は口出ししなかったけど好みだから
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/21(月) 00:02:30.64 ID:CEBJYT75
>>296
ごめん自分の見てるリンクが前のやつっぽい
信仰は30でオッケーと思う
299275:2013/10/21(月) 00:15:46.01 ID:SAoevWxu
回答ありがとうございます
レベル抑えるために、技量は初期値or古竜大剣の使える10まで
筋力はゴレアク諦めて34にすることも検討してみます
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/21(月) 00:26:43.58 ID:AZXdKnwN
混沌レイピアと筋技40の無銘レイピアってどれくらい威力に差があるのでしょうか?
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/21(月) 11:56:48.07 ID:ngbawnuZ
ハルバードのサブってなにがいいかな?
今は横にふれるファルシなんだけど
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/21(月) 12:27:35.36 ID:B9+S1w+z
>>301
相手によって変える
ロンソとかエストとかに
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/21(月) 12:39:54.70 ID:Xs6Kgd9+
ハルバードは致命威力高いし擬似槍のような使い方できるからそれでいいんじゃないかと
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/21(月) 19:43:18.38 ID:9fQ64iTc
右手に打刀かクレイモアの時
左手にエストック持しても大丈夫ですかね?
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/21(月) 21:24:37.26 ID:QYpbRTb6
WiMAXで眷属と攻略ホスト中心でプレイしたらどうなんのっと
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/21(月) 22:35:06.91 ID:Yu52SPGI
大丈夫そうです
307たら:2013/10/21(月) 22:39:08.08 ID:Uij7t2dj
たまに見かけるデブに注意とはどういう意味なんでしょう?
深い意味などあるんですか?
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/22(火) 00:31:00.91 ID:OOkmkAuF
>>307
巨漢亡者のことだろ
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/22(火) 07:32:54.91 ID:UVXEdgfV
混沌武器へ進化出来なくなるバグってなった人いるかな?
混沌種火も渡して、炎武器+5を持ってる状態でバモスに進化してもらおうとしてもアイテム欄にその武器がないんだ
大きな炎進化のアイテム欄には炎+5の武器があるのに・・・
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/22(火) 08:10:22.34 ID:1RFMSYub
盾とかは混沌に出来ないぞ
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/22(火) 08:17:27.92 ID:UVXEdgfV
>>310
ありがとう、今wiki見て確認したらヘビークロスボウって混沌派生出来ないんだね
よかったー
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/22(火) 16:26:28.00 ID:xaYd0+EU
闇の王EDの場合
人間はいずれ、みんな亡者になっちゃうの?
不死街で襲ってきたような、心もなにもないようなやつに。
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/22(火) 18:06:13.72 ID:OOkmkAuF
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/22(火) 18:35:53.15 ID:GdTCFRC2
友達に「雑魚すぎ」と言われた僕のステ振りを改善させていただけませんか…
アルトリウスの大剣強いと思ってたのに; ;
Sl.83
体力23
記憶16
持久27(違うかもしれません…)
筋力24
技量24
耐久12(初期値です)
理力20
信仰20

よろしくお願いします!
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/22(火) 18:56:10.65 ID:nyBOs53A
アルトリ剣は高レベルじゃないと火力出ないのよね‥
器用貧乏ステになってるからいっそ高レベルにするか、もしくは信魔けつ掘りマンにするか‥。体力低くて斬り合いには向かない
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/22(火) 18:56:29.12 ID:waa+ARGu
>>314
補正かけないアルトリ剣なんかゴミ以下
振り遅い 火力も低い 無駄に重いのにステ振っても深淵の大剣以外モアに負ける
かっこいいだけの武器
改善するなら
体力23→40(アルトリ剣だと殴り合いになるから上げないとすぐ死ぬ)
筋力24→27(両手持ち想定)
技量24→40(火力に直結するからできるだけ40に近くまで上げる)
これは必須よ
聖なら理力信仰を40近くまで上げる
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/22(火) 19:08:04.06 ID:HGg6z0R8
>>313
おお!面白かった
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/22(火) 19:09:08.61 ID:A0911zqd
>>313
俺全く関係ない人間だけど、ストーリーに初めて興味持ったわ
最近はRTAのごとくムービーとか会話スキップしてたけどもう一度この世界に浸ってみる
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/22(火) 19:11:23.90 ID:OOkmkAuF
よくストーリーが浅いって言われるけど結構面白いと思う
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/22(火) 19:17:02.70 ID:xaYd0+EU
http://blog.livedoor.jp/glintbooster/archives/18711296.html
ここ読んだけど、不死になることが呪いじゃないとあるけど
やっぱり不死街にいるようなあんな亡者になっちゃうってことでいいのかな?
だったら、人の時代と言えないというか
心も何にもない亡者のになるの嫌だw
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/22(火) 19:25:01.84 ID:JNc8J06o
批判するつもりないけど大分自己解釈入ってるからな
不死院の上級騎士と鍵開けてくれた奴とか別人だし
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/22(火) 19:27:00.40 ID:A0911zqd
>>321
鍵開けてくれた奴って?死体に鍵持たせて牢に落とした奴の事?
あれその後に会う上級騎士じゃないの?
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/22(火) 23:18:41.50 ID:3psOfH0Y
ロートレクの顔文字を教えて下さい
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 00:46:31.76 ID:uR2mychK
>>322
色々説あるけどOPで活き活きと動いてるあの上級騎士がわざわざ出口のない牢屋に入って死にかけてるのは普通に考えるとおかしい
上から落ちたとか時間が歪んでるとかいう説もあるようだが
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 06:44:08.70 ID:CpGxZQRV
>>324
あれ不死院のデーモンにたたき落とされたんじゃないか
不死院のデーモンが上にいたのも説明がつくし
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 10:31:11.36 ID:TRFm9Kxz
アノールロンド→四人のハム王
の次ってどこ行けばいいでしょうか?
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 10:34:57.11 ID:nUnT/mC1
>>326
器を祭壇に置いたなら、墓地とイザリスと書庫に言って王のソウルを集める
公王だけは器置かなくても、アノロン以前でも倒す事が出来る
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 12:18:42.43 ID:C9YomEPk
魔法使いなら書庫
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 12:44:32.84 ID:KisbhpTi
1週目ならイザリスでジークマイヤーさん助けてリンデちゃんのフラグ開放&太陽虫取得
→巨人墓場→書庫かな
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 13:48:02.09 ID:lwAQAqWn
かぼ魂バグと大回復の見分け方ってありますか?
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 14:17:52.79 ID:1gRajGpJ
>>330
かぼ魂は白いモヤモヤ。大回復は魔法陣の上で祈って黄色い光。
かぼ魂バグの場合は祈りの前にパリィモーションかローリングモーションが入る。ちなみにかぼ魂バグは男性キャラしか使えないらしい。
youtubeでそれぞれ検索して見比べればいいと思うよ

>>326
魔法使い→公爵の書庫
呪術使い・めんどくさいのを先にやるタイプ・巨人墓地暗すぎワロタ→イザリス
木目仮面巨人→巨人墓地

ところでロートレクの顔文字教えて下さい
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 14:43:06.61 ID:lwAQAqWn
>>331
ありがとうございます
咄嗟に使われるとどちらか分からず困ってました
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 14:57:58.29 ID:TRFm9Kxz
>>331
ありがとうございます!

どれでもない僕はどこから行けばいいのでしょうかwww
墓地が怖いんですけどイザリスって簡単なんですか?
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 15:10:37.61 ID:7C7U+9E/
女キャラでも使ってる人いたよ
なにもないところで急に直剣振り出してかぼ玉バグで回復してた
決別したけど
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 15:20:22.27 ID:nUnT/mC1
女キャラは武器を両手持ちすればローリングやR1でも出来る
パリィだけは男限定
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 15:42:00.23 ID:lwAQAqWn
>>334,335
補足ありがとうございます
不審な動きの後白いモヤを出したらバグ使いと見て良さそうですね
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 17:20:43.21 ID:TRFm9Kxz
書庫とニトってどっちが楽ですか?
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 17:26:03.54 ID:1gRajGpJ
>>333
どこでもいいならイザリス→巨人→書庫でいいんじゃないかな
イザリスは一見怖いエリアに見えるけどパッチ更新後は大分ぬるくなった
ボス攻略さえ怠らなければ大丈夫
巨人墓地の探索に必要だからソラールさんのイベントの時太陽虫の回収は忘れないでね

ところでロートレクの顔文字教えて下さい
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 17:30:22.65 ID:1gRajGpJ
>>337
装備とステ振りにも寄るけど書庫の方が難しいと思うよ
敵がブーストするし魔法が飛んでくるし矢も飛んでくるし侵入されまくるしハゲはいるし初見の魔法使いが逝ったらダメージ通らなくて死ねるし

巨人墓地は灯りがあれば普通に攻略出来る。犬みたいな骸骨には注意が必要だけどもね

ところでロートレクの顔文字教えて下さい
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 17:30:31.34 ID:TRFm9Kxz
      ||             ||
     (T)<貴公は誰だ!>(T)                   ;;;;;;
     ユルト         黒騎士    似てないじゃないか>(金)
                                      ありがとうございます!
太陽中がどこにいるかわからないけど頑張ります
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 17:31:41.89 ID:1gRajGpJ
>>340
ありがとう
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 17:33:37.17 ID:1gRajGpJ
>>340
ヒントとしてはソラールさんの近くの虫軍団。そこへ行くまでの道中に黒森の出入口にいた顔なしデーモンがおる
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 17:36:38.44 ID:TRFm9Kxz
うおおおおお!!わかりました!!!!!!!!!!!
やった!!!入手できた!!!
ありがとうございます!!!!!!
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 17:54:36.77 ID:L/Gr3jo4
純魔や低SL攻略をしている方に質問です

攻略で弓を使いたいのですが、要求ステがどれも足りません(純魔のため)
ステータスを上げず強引に使うとしたら、どの強化した弓がおすすめでしょうか?
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 18:11:59.17 ID:NcYc6v1r
>>344
炎強化をお勧めしとこう
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 18:23:40.67 ID:s71mNATZ
純魔なら魔力派生して月光矢いいよ
要求値満たさなくても魔法ダメはそのままだからね
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 18:38:07.34 ID:KKscYRQR
武器のダメージについて、
粗製(粗製って何?)以外に属性派生させると物理ダメージは減ってしまうけど、与えるダメージは、
物理ダメージ値ー相手の攻撃タイプ(突く刺す叩く)への耐性
属性ダメージ値ー相手の属性への耐性
を合算したものという理解でいいんだろうか。

あと、装備するのにステが足りない盾を持ったら、やっぱり性能は落ちる?
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 18:46:35.01 ID:1e1cefgq
それであってる
だから純粋な物理攻撃力より魔法、属性+物理の方が数値が大きくてもダメージ低いのはその為

ちなみに粗製派生は単純に通常武器の劣化品だから初見以外はお世話になる事無いと思う
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 19:14:24.81 ID:L/Gr3jo4
>>345
>>346
ありがとうございます!
アドバイスすごく助かります;;
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 19:34:48.54 ID:nUnT/mC1
筋34技14でのバッソとクラブの通常+10、粗製+5を比べると
バッソ:通常316、粗製333 (通常+11が337)
クラブ:通常300、粗製304 (通常+11が314)

強化もストップするし、これは完全に産廃
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 21:16:07.87 ID:KKscYRQR
>>348
全体的に属性に対する耐性値が高いのか。
筋力や技量が十分にない場合は補正値が大したことないから、
それだったら効きは悪くても属性付加した方が「マシ」っていうことかな。
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 21:23:55.91 ID:FAOBu0Zp
>>351
そういう事

基本的に属性武器ってのはその武器ギリギリの要求ステで使われるもの
例えばクレイモアなら筋力16 技量10とか

筋力技量を切って武器火力を抑える代わりに体力を特化させたり信仰に振ったりとかレベルを抑えて自由なビルドをするのが主な使い道かな

話は逸れるが最適化したステの通常武器より属性武器の方が強かったりした時代もあった
今ではDLCマップのモブなんかにも効きが悪いから大分属性武器使ってる人の数は減ったね
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 21:53:10.62 ID:ShB5fVMq
ちょっと教えて下さい

今、鉄のイノシシ倒す所まで来たんですが始めて侵入されました
wktkしながら対峙したら3発で殺されちまいました

これ生者には武器防具を充実させてからなるべきですか?
Lv21でロングソードとヒーターシールド
防具は初期のままです
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 22:05:40.59 ID:DDKI4k4N
>>353
そこでの侵入者は初心者狩りがほとんどだから気にしなくておk。生身にはなりたいときになればいいよ
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 22:06:44.81 ID:LeOLSBSH
>>353
ソロでやるなら、PSNサインアウトしてやるか亡者がよい。オンラインで生身になるなら篝火付近で白サインで味方を召喚してから出発するとよい。
装備の揃っていない序盤で生身の一人旅は侵入を受けたら死を覚悟する事。
常時使用アイテムに帰還の骨片を表示させて、使用出来ない色に変化したらスタートメニューから終了、ロードを繰り返しても侵入はキャンセル出来ます。
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/23(水) 22:49:36.93 ID:ShB5fVMq
>>354-355
ありがとう、やっぱ厳しいすかー
侵入されたって事は同じ位のLvなのに
装備であそこまでダメに差が出るんですね

まぁ腕の差の方がデカイけどw
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 03:59:24.58 ID:ewPAw3DN
骨片で侵入察知→ゲーム終了したらこの時点で侵入試みた闇霊のIDが一緒に遊んだプレイヤーに出る
トロフィーが異常に少ないサブ垢だったらほぼ確実に良いプレイヤーではないからブロックリストに入れておさらば
こんなにBL活用できるのはダクソだけだよ
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 04:16:41.25 ID:DLiVvI74
>>357
これって低レベル帯での話?
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 04:20:16.59 ID:cYNVY+ED
ステータスについて質問なのですが

大剣を片手でブンブン振り回すキャラにしたい場合
筋力や技量を要求値より上げると何か恩恵あったりします?
技量を上げれば武器を振る速度が上がる等

それと耐久って上げてもあまり意味無いんですか?
実況系動画を見てた時に投稿者が耐久に振ったら
いらねー!、もうたいない…、あーあやっちまった
等のコメントが多かったもので
wikiを見てもデメリット的な所が分かりませんでした
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 04:21:56.76 ID:ewPAw3DN
>>358
ほぼ低SLの話かな、低SL狩りはホストの装備が整わない古城までのエリアで特に多い
別に生身を失って死んでも良いと思えるなら受けて立ってみても良いけど
相手は強化防具に強靭も確保して属性武器、人間性99だと思っておいた方が良い
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 04:39:28.70 ID:ECLfJPgi
>>359
要求値はその武器を装備する為の最低条件。
雷・混沌・炎派生以外の武器の殆どにはステータス補正があって、下の方にCとかAで表示されている。
対応する各ステータスを上げる事によって武器の火力を上げることになる。
ちなみに武器を振る速さを上げることはできない。
技量を35〜45振ると一部呪術・奇跡・魔術の発生速度を上げることができる。

そして耐久だが、耐久に振っても実用的な恩恵は全く無いと言っていい。
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 05:15:55.36 ID:cYNVY+ED
>>361
おお、詳しく教えていただき感謝です
なるほど上げりゃあいいってもんじゃないんすね

しかし耐久ェ…
まぁ、その分他に振れるからいいのかな
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 07:22:14.65 ID:v0vBTXro
耐久30まで振ると強靭度が上がるよ
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 09:44:03.45 ID:Md7PLElv
フジマロかな?見てないけど
耐久振ったら毒体制とかも上げるからいいんじゃないかな
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 09:54:32.01 ID:ECLfJPgi
耐久上げて得られる毒耐性なんてちょっと防具の組み合わせで補えるし、むしろ無視して差し支えないじゃないの
しかし本当に強靭上がる仕様だったら良かったよなぁ
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 09:58:32.33 ID:Md7PLElv
本当にフジマロかどうかわからないけど
フジマロは奴隷縛りだから耐久で補うしかない
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 10:13:33.26 ID:RM45COJP
フジマロってなんだよ気持ちわりぃな
意味わからん個人名出すな鬱陶しい
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 10:29:13.62 ID:sh1T9Cnv
そこにつっかかるとか頭悪そうだね
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 10:31:56.82 ID:RM45COJP
気持ち悪い信者沸いてきたな
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 10:36:45.69 ID:ANAv5+Zl
ID:RM45COJP
とりあえず赤くしときますね

>>366>>366>>366
>>369>>369>>369
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 10:38:31.72 ID:RM45COJP
頭悪い奴は赤にするの意味も知らないのか
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 10:51:59.31 ID:C6A1lNs5
はい!やめやめ!この話はやめ!
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 10:55:43.65 ID:JtXMDwj4
以下お前らがおすすめのステ振りを俺に教えるスレ
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 11:24:08.36 ID:CMC7i1Z+
質問なんですが
青の瞳のオーブを手に入れたのですが、使用不可になっているのはなぜでしょうか??

ちなみに自分から侵入したことはありません
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 11:29:55.06 ID:6KZisiQS
オーブは誓約中じゃないと使えないお
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 11:31:03.56 ID:C6A1lNs5
場所変えてみ
できないとこと出来るとこがある
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 11:34:49.85 ID:C6A1lNs5
つーかそんくらいググれば出るだろ
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 11:38:58.59 ID:CMC7i1Z+
>>375
今さっき誓約したばかりです
>>376
アノールロンド限定なんですよね?
うろうろしてみます

お二人ともありがとうございます
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 12:29:04.28 ID:OqfK4PbA
アノールロンド限定じゃねーよ
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 12:30:35.12 ID:ymc6FUSH
一度wikiで見てくるといいよ
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 12:52:15.26 ID:fzElQaNf
生身じゃないんじゃね?
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 12:59:01.81 ID:D2fnhqF7
>>372-377の流れが理不尽すぎる

ID:C6A1lNs5 糞すぎ
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 13:03:27.37 ID:OqfK4PbA
>>382
ここそういうスレじゃないよ
質問者と回答者…このスレにはその二人だけでいい…テメーはどっちなんだ?
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 13:31:39.88 ID:D2fnhqF7
いや・・・まあいいや
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 16:03:07.79 ID:wOP4Frx/
黒侵入で霧つけてもあんまり意味ない?場所は森とか巨人墓場とかで
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 17:02:02.36 ID:JYwGD5Di
深淵の大剣って大剣の中で一番火力出る?
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 17:42:29.32 ID:b08jsRMv
>>386
多分トップだろうね
結晶派生させたモアバッソは知らん
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 18:01:00.90 ID:+OfVc7w3
>>381
暗月は亡者状態でも侵入できるぜ
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 22:15:39.06 ID:bmp5Afow
初歩的な質問で申し訳ないですが、NPC殺害してしまうと次週に罪を犯してなくても暗月は来ますか?
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 22:35:51.94 ID:UjOTTvHe
こない
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/24(木) 22:59:59.94 ID:bmp5Afow
>>390
ありがとうございました

知らず識らずの内に罪を犯してたみたいです…
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/25(金) 01:24:31.27 ID:T4i0CnwD
こんにちは。
対人初心者なんですが、すれ違いスタブについて教えていただきたいんですが、
普段亡者兵士とかバルデルとかで練習してるのですが、
対人になるとスタブの範囲に入ってると思うタイミングでも
スタブが入らないのは、相手の動作が関係してるんでしょうか?
範囲に入ってないから入らないというのはわかるんですが、
イマイチタイミングがわかりません。
盾は構えてない状態で、レバーはニュートラルで攻撃でしょうか?
それともレバーは相手方向(相手の背中)を押していてもスタブは発生するのでしょうか。
長くてすみませんが宜しくお願いします。
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/25(金) 02:01:43.04 ID:hldzT5Jz
対人限定の技術なんだけどね
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/25(金) 02:07:32.33 ID:HngSMhX6
>>392
えーと質問がよく分からないけど
スレスタは対人で練習しないと上達しないと思うよ
簡単なやり方は相手をロックしながら体の側方を走り抜け、そのままロック外さず回り込んですぐ攻撃するだけ
早くしないと相手がこちらを向いてしまうし、ちゃんと後ろに回りきれないとスタブにならない、スタブの範囲は感覚で覚える
ただ相手が初心者でない限り、真正面からスレスタなんてことはできない
攻撃で大きな隙ができた時に一気に走ってスレスタ、逃げてる途中にすぐ振り返ってスレスタ、遠距離攻撃に釣られて凸ってきた相手をスレスタ みたいな感じですると良い

オススメの練習方法は高強靱でゴリスタの練習すればすぐ感覚は掴めるはず
とにかく早く回り込んで逃げられる前にケツを掘ることが重要
場所は、弱い奴が多い森で白呼びながら侵入者狩りが一番気楽だと思う
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/25(金) 02:16:06.97 ID:AHHG87e6
まず根本的にすれ違いスタブ(以下スレスタ)というものを説明すると
対人プレイ時での背中のスタブ判定の広がりとロックの旋回性能の差を利用する技術

相手がこちらに向かって前進してきた時、攻撃硬直時が狙いやすいが相手に向かってロックしながらすれ違うようにして取るスタブの事を言う
ロックの性質上相手とすれ違った瞬間一瞬相手の背中をこちらが見るような形になるのでその瞬間R1
当然盾構えしながらだスタブは発生しない

レバーは入力していても問題ない、というより走り抜けながらするスタブなのでしていないと出来ない

ちなみにスタブ判定はプレイヤーが正面を向いた時右側の方が判定がやや広い
スレスタを書ける時は相手の左側に突っ込むようにして取れば良い

ただしスレスタ返しという技術もあるので慣れた人間に安直にスレスタするとあっさり返されて逆にスタブを取られる危険性があるので注意

グダグダ書いたが動画見ると一番速い
これはデモンズの動画だがダクソでも基本は全く同じ
http://www.youtube.com/watch?v=mfstKtUQl34
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/25(金) 02:17:47.90 ID:T4i0CnwD
>>394
高強靭にすると移動が遅くなって練習云々の前に出会い頭にスタブで一撃死してしまって
全く練習にならず時間が経つばかりで軽装でやってましたが、
ある程度整えてやってみます。ご教授有難うございました。
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/25(金) 02:24:01.24 ID:T4i0CnwD
>>395
動画解説まで!詳細ありがとうございます。
一方的にやられてる側からすると物凄い難しいテクニックに思えてしまってます。
とりあえずロックと背中/カメラの周り具合とか気にしながらやってみます。
長文でご指導感謝します。ありがとうございました。
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/25(金) 02:30:13.89 ID:hldzT5Jz
あのー…

家ゲー攻略にマルチポストやめてください^^
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/25(金) 08:37:47.20 ID:Em/QE6WN
信仰を50まで上げた場合
無銘 神聖 邪教 の最大強化
のどれが一番強いですかね?

武器は太陽の直剣です
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/25(金) 15:06:43.07 ID:hldzT5Jz
邪教
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/25(金) 21:29:01.19 ID:Em/QE6WN
ありがとなす
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/25(金) 22:43:03.38 ID:PKX3MqNV
1 左手ショーテルL1攻撃ってガード貫通しますか?
2 属性武器でスタブと使い勝手いい武器(筋力16技術16他初期値)ありますか?
今雷打刀と炎のクレイモア作ってます
3 大力のスリップダメージって対人で相手に見えますか?
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/25(金) 22:49:10.56 ID:9BxPyQJT
1しない
2補正が少なく素の攻撃力高めで属性派生向けのガーゴイルの斧槍 完全にスタブ用だがレイピア
3見える 毒とかと同じ
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/25(金) 22:56:06.60 ID:vRIIE43U
ソウルレベル1の人に侵入する方法はあるんですか?
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/25(金) 23:09:57.54 ID:PKX3MqNV
>>403
ありがとうございます。
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/25(金) 23:21:58.69 ID:gqVx1f5M
ラグさの許せるラインって皆さんありますか?
自分はWiMAX回線で隠れ眷属とたまに攻略・侵入をしているんですが、WiMAXはPingが遅めなので気になって仕方ありません
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/25(金) 23:53:39.29 ID:8iFeaJQJ
>>404
ほんの少しだけど下の人にも入れる
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 01:07:52.87 ID:2PsBMEzj
>>406
迷惑だから消えろ
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 01:09:31.89 ID:2PsBMEzj


L
A
N
使




W
i
M
A
X

線は死ね、ダークソウルから出ていけ
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 01:13:13.97 ID:oQNNTHke
>>406
二度とオンラインに繋ぐなこのクソガキ糞ゴミにわか
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 01:19:17.98 ID:+ES3mcbP
無線LANとWiMAXはマジで害悪
さっさとデモンズから出ていってほしい
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 01:29:00.19 ID:B+iHE+Pl
無線LANとWiMAXはマジで害悪
さっさとダークソウルから出ていってほしい
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 01:32:53.30 ID:nKf40cZu
無線LAN(笑)
WiMAX(笑)
デザリング(超絶技巧大爆笑)
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 01:36:26.73 ID:eqP5hJZo
無線LANとWiMAXは死んでどうぞ
お前らも無線勢に会ったら決別使用の後ブロックがおすすめ
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 04:29:26.94 ID:raqD6a8A
>>406
まぁダークをオンで続けるなら光に加入しなされ。
今は無線より光のほうが安くなる場合が多いぞ。
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 06:43:03.60 ID:sqi8MqFj
407さん回答ありがとうございます^ ^
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 08:11:01.61 ID:M00itUbn
>>406
超えちゃいけないライン、考えろよ
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 10:30:25.58 ID:qupUaLor
SL135の対人だと上質が強いのかな?
技量で木目で強靭61とどっちがいいとおもいますか?

今までSL100技量しかつかったことないので、よかったらご意見お願いします。
上質の方がいろいろ武器つかえるし、戦略の幅は広そうな気はします。

<下記ステ振りの例です>
@体50記10持55筋28技45
右ムラクモ、バル直 左 草紋盾、呪術火、
寵愛、狼 HP1800 強靭61、軽ロリ

A体42記10持79筋12技45
右バル直、ショーテル (or 両手銀槍)、左 草紋盾、呪術火、
寵愛、木目 HP1803 強靭61、木目の軽ロリ
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 10:30:42.81 ID:ICGp5jan
無線嫌われすぎワロタ
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 10:35:16.22 ID:dPrLVZUv
しゃあないね

しかしプロフィールコメントに「無線でプレイしてます。ラグかったらすいません」
みたいな事書いてる子には驚かされる
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 11:18:28.82 ID:6qCrXwea
序盤のソーラルでしたっけ、白のサイン石?貰える人、
殺すと装備品もらえるみたいですが、殺した方がよいのでしょうか?
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 11:19:43.24 ID:7YjQd+YA
呪術メインの技量戦士育成中です
↓の2つで迷っていて体力44と体力40ではHP80の差しかないですし記憶スロット増やしたほうがいいのかなと思っているんですが
体力1325では心許ないなとも思っていて迷っています どちらを選ぶべきですか? 
http://orange.pepo.jp/darksouls/ 

http://orange.pepo.jp/darksouls/ 
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 12:49:20.73 ID:4Of44kIC
>>421
後半攻略見ないと多分確実に敵対して殺すことになるから今のままで問題ないよ
アノロンとかソロだと本当に助けになるし殺すにしてもまだ殺さなくていい

>>422
貼れてないよ

それだとシミュのURL貼ってるだけ
URL出力しないと
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 12:50:37.33 ID:4Of44kIC
>>421
後半攻略見ないと多分確実に敵対して殺すことになるから今のままで問題ないよ
アノロンとかソロだと本当に助けになるし殺すにしてもまだ殺さなくていい

>>422
貼れてないよ

それだとシミュのURL貼ってるだけ
URL出力しないと
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 12:51:43.65 ID:4Of44kIC
すまん謎の連投
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 13:38:45.55 ID:7YjQd+YA
>>423 指摘ありがとうございます

呪術メインの技量戦士育成中です
↓の2つで迷っていて体力44と体力40ではHP80の差しかないですし記憶スロット増やしたほうがいいのかなと思っているんですが
体力1325では心許ないなとも思っていて迷っています どちらを選ぶべきですか?
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=3407170436000000&e=402222206415yb3v0q&m=&gc=7

http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=3011170436000000&e=402222206415yb3v0q&m=&gc=7
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 13:56:23.47 ID:4Of44kIC
寵愛は切るのかな?
寵愛切らなきゃ余裕出るんだけどね
とりあえずその防御力でその体力だとどちらでも雀グレクラで即死 大差はないと思う

フランベルジェ持てる筋力まで上げるなら近接戦闘も十分できるから記憶スロは5で十分かな
個人的には4スロでもいいくらい なのでどちらかを選べと聞かれたら上かな 母仮面付けるのに抵抗無ければ十分な体力だし
 
大火球バンバン投げまくりの呪術メインで戦いたい!みたいなキャラだともっと割り切った感じにした方がいいと思う
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=3111190236000000&e=310723300222mmOvgD&m=2322k2&gc=7&cn=nASY
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=3217170031000000&e=401723300222mqOvDg&m=&gc=2&cn=nASYiI
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 15:25:40.16 ID:7YjQd+YA
>>427
ありがとうございます 強靭53にしようとすると寵愛じゃなくて狼になってしまうんですが強靭は53ではなくて35にして寵愛つけたほうがいいですか?
この防具の見た目が気に入っているので防具は変えられないです
あとは筋力16で重量6の武器を他にも使っていくつもりです
強靭を35にしてHPを上げるか強靭53のままにするか迷っているところです
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 15:27:04.71 ID:PCsS+jwg
王刃の長衣を男キャラに装備させるのってどうですかね
デザインが凄い好きなんですけどキアランが装備してたせいか
男キャラに装備させるのって変かなあって思っちゃって
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 15:36:43.29 ID:N1KpBmo+
DLCで鷹の目のゴーさんが「もの作ってる今なら、あの小僧の気持ちが分かる」みたいなこと言ってるのって巨人の鍛冶屋のこと?
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 15:43:45.20 ID:gaJ308U6
装備変える気がないなら腕だけ変えてこんな感じかなぁ
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=3107210436000000&e=402222206415ybxvDq&m=&gc=7&cn=YEZF_y01D5

多分狼か寵愛かどちらかにしようと思ってるんだろうけどその装備固定で重量6武器持って寵愛のみ強靭35は無理
強靭31あれば刀や曲剣の一発受けきれるから呪術メインの吠竜つけること想定してのステだった

このステでも素で21あるから片手一発なら怯まないし怒り一発で吹っ飛ばないようになってる

狼、雀、吠竜、木目、赤石を付け替えていく感じ
コンセプトには沿わないかもしれないけど武器と呪術を両方使っていく戦い方なら十分強いと思う
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 15:52:02.58 ID:7YjQd+YA
>>431 ありがとうございます 腕を鋼鉄して指輪を付け替えながら戦っていこうと思います
これなら体力も1600と十分です
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 15:55:27.04 ID:WR/jrLLt
>>429
男キアランは稀によく見る。
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 16:04:04.26 ID:heuLLtOF
>>430
自分はそうだと思ってる
巨人族って奴隷的な立場みたいだし、同族として気にかけてたんじゃないかね
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 16:19:15.08 ID:qupUaLor
>>418ですが、質問がいまいちだったので、わたしもシミュレータのURLはってみます。
@とAだったらどっちがいいでしょう?

@上質
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=3902431532000000&e=105c24401222Sa3vDq&m=291&gc=0&cn=nA2EnI5qXHJL

A技量
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=3101680031000000&e=401k24304122UOevDu&m=291&gc=5&cn=nCMinIQ3XHJL
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 17:21:15.10 ID:2kxMYJwX
p2pは雨の日繋がりにくいとかありゅ?いつも以上に見えない来ない呼ばれない
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 17:48:33.01 ID:UlyGEvlI
グウィンドリンコスキャラを育ててるんだけどSL100目安だと後の9何に振ればいいかな?
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=1523030000000542&e=401k24920621LLLLD0&m=&gc=2
当初はコスらしく暗月弓も使おうかと思ってたんだけど信仰補正のみでは微妙火力っぽいし
現在は考慮中だったりします。現状瞬間火力は高いものの器用貧乏・紙装甲と周回がきつい…w
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 18:11:04.35 ID:WR/jrLLt
迷ったら体力に振るべきそうするべき。体力ベリー最重要。
7週目即死しない黄金の鉄の塊になるまで体力を確保するべき。
火力なんてかなぐり捨てンぞ!
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 18:18:01.78 ID:z/KnghNw
質問です
エスト瓶+7飲んでも白そんなに回復してないんですが、ホストと同じだけ回復するわけでは無いのでしょうか
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 18:27:05.49 ID:obrLxgT6
>>439
1/2だす
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 18:35:20.85 ID:z/KnghNw
>>440
ありがとうございました!
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 18:47:02.80 ID:gaJ308U6
>>437
これはもう振っちゃったあとなのかな?
結構ステに無駄があるんだよね

そこからなら
こうで
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=1526030003000742&e=920000517621LLLLmc&m=&gc=0&cn=YEZF_y01D5

理力16は飛沫のため 記憶力が中途半端で勿体無いので8まで
残った3で弓もてるから16にしておいた
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 18:54:31.03 ID:z/KnghNw
もう一つ質問です
シールドバッシュの活用方法ですが、ガードしてる相手のスタミナを削るという認識で良いのでしょうか?
無強化アルトリウスの大盾で三周目城下不死街の槍兵亡者にバッシュしたのですが3回当てても盾が崩せませんでした
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 19:11:42.67 ID:obrLxgT6
>>443
バッシュは使い道無いと言っていい
対人だと特大武器と同じで見てからパリィできるし、特に何かに特化した性能も無い
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 19:13:38.42 ID:z/KnghNw
>>444
そうですか…
ありがとうございました!
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 19:41:41.49 ID:UlyGEvlI
>>442
このステは現在のステですね、技量戦士メインで使ってたので
使い慣れたバル直持てたら楽かな〜という甘い考えで生まれは放浪者に…
筋力13になってますがやっぱり両手持ちで火力出る武器積めたほうがいいんですかね
スタミナや装備重量の兼合いもあるんで筋力振りは初期の頃から悩みの種でしたので…
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 19:59:16.10 ID:gaJ308U6
>>446
ん?
>>437からのステを改造してみたんだけどどこかおかしくなってるのかな

生まれが戦士になってるんだけど
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 20:13:08.33 ID:o5keyS5p
上質キャラ作っててSL110台の体力40持久40か体力50持久30の二択で迷ってるんだけどどっちがいいかな?
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 20:15:29.80 ID:gaJ308U6
>>448
前者の方がいいと思う
色々な武器持ててこそナンボの上質なんで

軽い武器(モアとかハルバ)しか持たないって言うなら話は別だけど

特大剣が寵愛+持久37で両手4回振れるので参考に
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 20:29:22.38 ID:UlyGEvlI
>>447
あ、生まれが戦士だから初期値が13だったんですね…見落としてましたw
このステならグウィンドリン装備以外にも信魔キャラとして使っていけそうなので
参考にさせてもらいますね〜ありがとうございました
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 20:32:56.16 ID:o5keyS5p
>>449
ありがとう、大王の大剣とかわりかし重めの武器も使いたいから体力40持久40でやってみます
452オールクリア ◆bmzFe7ein6 :2013/10/26(土) 22:17:25.43 ID:+qO2gbpT
( ^ω^)盾禁止縛りは、ロマサガでいうとどの程度の縛りレベルですかお?
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 22:28:51.71 ID:cQcpt2p/
ボスは元々ガードより回避が有効な敵が多く、ザコは初撃パリィが有効な敵が多い
なので盾だけ縛っても大して苦労しない
454オールクリア ◆bmzFe7ein6 :2013/10/26(土) 22:30:26.71 ID:+qO2gbpT
>>453
( ^ω^)ありがとうお☆

( ^ω^)ロマサガに換算すると、術禁止縛り程度かしらね。
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 22:32:38.30 ID:gaJ308U6
むしろ盾縛り(盾しか使わない縛り)というものがあってこちらは難易度が高いと思う
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 22:33:15.51 ID:HNmF7x3U
奴隷兵縛りでもやってろ
457オールクリア ◆bmzFe7ein6 :2013/10/26(土) 22:50:13.06 ID:+qO2gbpT
>>455
( ^ω^)まあ、一周目は盾禁止縛りだけでやってみるお
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 23:11:25.78 ID:obrLxgT6
>>448
体力45の持久35おすすめ
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/26(土) 23:23:30.50 ID:raZVZ82v
>>458
thx
そういう配分もあるのね、ちょっと考えてみるわ
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/27(日) 07:08:15.55 ID:r9dx4AFX
NPCって不死者なのに何で殺したら復活しないんですか?
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/27(日) 12:29:05.20 ID:Nn1LL4ut
装備って上下である程度色揃えてないと変ですかね?
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/27(日) 12:40:45.34 ID:54EFo2Jm
>>460
亡者の状態でも何度も何度も殺せば(マイヤーイベントより)復活しないようだ
その過程が省かれてるだけではないだろうか
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/27(日) 16:37:06.25 ID:phxUNw7s
>>460
ストーリー設定上では、不死人でも我をなくして亡者になったものには確実にいつか死が訪れる…はず

じゃあなんでNPCは一発で死に、雑魚亡者は毎度毎度復活するのか不思議だけど、言ってしまえば仕様だよね…
主人公が倒す雑魚亡者どもが完全にいなくなってはゲーム攻略的に困る。逆にNPCが何度も復活するのもストーリー的に困る。
まぁ、選ばれし主人公には特別な戦士(NPC)の亡者状態を一発で鎮めるチカラでも備わってんじゃないかと勝手に思ってる
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/27(日) 17:00:42.46 ID:phxUNw7s
思えば主人公は亡者の姿形になって死にまくっても我を失わない最強の不屈の精神を持っているんだな

青ニート(いきなり小ロンド)
ソラール(俺の太陽があった→寄生虫)
マイヤー(灰の湖できのこぱぱで負傷、湖獣にやられた?)
ラレンティウス(病み村こわい)
ヴィンス、ニコ(墓場でパッチにはめられる)
などなど、みんな結構ポキッと亡者になってるし…
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/27(日) 17:26:28.90 ID:HDMb7sP8
ロードランの地では時間が淀んでるらしいし
雑魚亡者が倒れてない時間に留まってるとか
大量の亡者が人間性を求めてまだ正気のプレイヤーのとこに集まってるとか
案外雑魚亡者も毎度違う人かも知れんぜ
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/27(日) 17:31:58.00 ID:6R8/KvH/
主人公って最初の上級騎士に鐘鳴らすの頼まれただけなんだよな…
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/27(日) 19:37:59.32 ID:SbCDcEi6
主人公はグウィンが1000年待ったぐらいの逸材だから別格なんだろう
でも死んだ後にどうやって篝火に戻ってるのか気になる
ジョジョの吸血鬼とか无みたいな感じなんだろうか
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/27(日) 19:44:07.29 ID:RcBN8QWN
その場でムクリと起き上がり自分の足で還っていく。

篝火にも当たっていない重度の亡者なのでどこをどう通ったか覚えてないのだ

と脳はいっている
469オールクリア ◆bmzFe7ein6 :2013/10/27(日) 19:54:20.67 ID:R1eukHGF
>>460
( ^ω^)小ロンドの寝てる亡者は青ニートらしいお
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/27(日) 20:01:50.52 ID:OyCGPYKd
s120のプロ亡者共教えてくれ
マッチングする?信仰30か50かで迷ってる
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/27(日) 20:08:55.77 ID:54EFo2Jm
>>470
お前の居場所はここにもねえよ 消えろ
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/27(日) 20:11:12.62 ID:SbCDcEi6
ダクソのプレイ意欲が湧くMADとかあったら観たいんですが何かないでしょうか
デモンズの公式PVは良かったけどダクソはいまいち・・・

URL貼るのがためらわれるなら検索ワードで教えて頂ければ幸いです
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/27(日) 20:39:55.42 ID:inn+nfxM
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/27(日) 21:05:20.43 ID:a5PaDPbl
アノロンの回転橋って侵入されるんですか?
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/28(月) 09:08:57.18 ID:qlYhs4f0
友達と協力プレイきたいんですが、今一つやり方がわかりません。
ソラールから白のサインろう石?はゲットしました。
友達と遊ぶには、どういった条件を揃えなければならないか教えて下さい。

友達とは、だいたい同じような進行具合です。
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/28(月) 09:18:00.46 ID:9ge/D4ZR
協力して攻略する側(ホスト)のプレイヤーは生身(篝火で亡者から復活を選択 人間性一つ消費)になる
「未攻略エリア」で白サインを待つ

協力したい側は亡者でも生身でもok 未攻略 既攻略問わず
白サインを出すだけ

白サインは出した場所に出現するから二人で出す場所を予め相談して決めておく
あとソウルレベルが離れすぎるとマッチングできないので(低レベルならSL10程度?)レベルも大体合わせておくこと
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/28(月) 10:51:43.80 ID:jKr7V3UQ
低SLの眷属で不死街、月光蝶、最下層、ウラシル、王の封印以降のエリアを呪うつもりなんですが
イザリスは呪いの影響がないので苗床を倒してしまおうかと思ってます
その際デーモンの炎司祭は活かしておいたらデーモン遺跡は呪えるんでしょうか
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/28(月) 12:40:13.62 ID:v8ci+O4V
>>476
ありがとうございます。
白サインっていうのは、ソラールからもらったやつで書くんでしょうか。

あと、生身にならないといけないということは、ホストの世界にPKが入ってくることもあるって解釈でよろしいでしょうか?
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/28(月) 13:23:47.71 ID:DMOb0m78
>>477
お祝いは複数エリアを一括で祝える場所がある。
例えば市街+王森、教区+不死街などなど
なので苗床を倒してしまっても問題無いと思われ
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/28(月) 14:46:14.18 ID:Rs2z/if8
>>479
それ詳しく教えていただいても良いですか
不死街の篝火部屋や、アンドレイの場所って事でしょうか
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/28(月) 15:07:24.71 ID:DMOb0m78
>>480
特定の地点で祝うと複数エリア祝えるって意味じゃなくて、あるエリアを祝うと隣接したエリアも同時に祝われるってことね
ただ眷属の仕様については確定して言えることは未だに少ない。
過去に何人もが検証した結果、そう言われているってことなのでその程度の認識でいておくんなまし
ちなみにセットで祝えると言われているのは市街+王森、不死街+教区、デーモン遺跡+イザリスだったかな
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/28(月) 15:08:49.08 ID:DMOb0m78
あと月光蝶+シフだ
483オールクリア ◆bmzFe7ein6 :2013/10/28(月) 17:40:40.55 ID:9/n8rDf1
( ^ω^)なんか、眷族が倒されましたって表示されたけど、敵強くなってたのかお?
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/28(月) 17:47:46.13 ID:gaizT3If
>>483
クソコテに教えることはない
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/28(月) 17:50:32.63 ID:Rs2z/if8
>>482
ありがとうございます
シフエリアで呪ってると侵入が絶えないので安全な月光蝶側で出来ると便利ですね
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/28(月) 19:24:30.17 ID:LlP6cIM6
技量16・理力40なのですが、弓を使うなら何が一番いいですかね?
グウィンドリンの弓とかですか?
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/28(月) 20:50:26.90 ID:7aRmdw5v
魔力のショートボウかコンポジ
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/28(月) 21:20:57.35 ID:xtE9/woC
>>486
魔力の黒弓おすすめ
技量足りてなくてもショートボウより魔法ダメでる
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/28(月) 23:22:26.31 ID:j6p3H+jK
オズワルドが売っている免罪符の説明に“罪の女神ベルカの司祭が売っている”とありますが、黒の聖職衣の説明には“罪の女神ベルカの教戒師がつける”とあります
最初は「オズワルドがベルカの司祭だから売っている」のだと思っていたのですが、もしかして免罪符ってベルカ誓約のボツネタを説明文を訂正しないでそのまま再利用しちゃったってことですかね?


ダクソボツネタ
http://pastebin.com/XuwvnyM9

-供述書
「罪の女神、ベルカの司祭から買える紙切れ

罪を犯さず誓約を破棄出来る。誓約はもっとも神聖な契約であり、
普段なら交渉の余地は無いが切羽詰まった時にはベルカも許すだろう」
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/28(月) 23:49:31.11 ID:MriNYC4n
育成中の闇魔法剣士についてアドバイスください。
月光の大剣はメインで扱うとして
サブ武器は何がいいでしょうか?
月光槍を考えたのですが、両武器理力頼りなのが気になります。

筋力16、技量10、理力44、持久4でSL100〜120程度の予定ですが、
技量は14くらいまでなら振ってもいいかなと思っています。

バル直が強いらしいので雷エンチャあたりがいいのかな?
宜しくお願いします!
491490:2013/10/29(火) 00:40:45.99 ID:Cevnx0l9
持久40の間違いです。すみません。
体力は30〜40の予定で、他は初期値です。
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 00:46:15.25 ID:cUWjnEGg
>>483
一週目は眷属の呪い効果なし。二週目から赤モブが出る。
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 01:33:27.45 ID:5a+nTdwa
>>490
属性は月光剣持てるステでクレイモア持てるからそれで
物理攻撃力に困ってるなら技量16まで挙げれば黒竜の大剣が両手持ちで持てる+結晶エンチャでそれなりに使える

技量16ならベルカの刺剣や伝道者の槍も使える まぁこれらも理力便りではあるんだが
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 01:45:15.57 ID:5a+nTdwa
すまんサブに持つなら単純に属性レイピアとかでいいと思うね
換装武器の話してたわ

俺なら という話の前提だけどこんなステにするな
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=3000280407003000&e=802723506820U23vDu&m=0q1061&gc=7&cn=YEZF_y01D5

重量余ってるけど黒龍大剣持った時サブにダガー持つため
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 01:49:04.27 ID:mR225F6/
>>493
もう寝るんで携帯からですが、
レスありがとうございます。

実はまだ月光剣を入手していなくて
雷クレイモアは使っているのですが
如何せんサブ武器でメインの重さと同様というのが重量的にきついと思いまして・・・

ちなみに、対人がしたいです。
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 01:53:54.10 ID:5a+nTdwa
>>495
サブというか雷モアは大魔法防護が来た時とかに月光剣外して付け替えるのがいいよ
メインウェポンだね

サブ武器なら槍か重量きつい&技量振る気がないなら混沌ダガーでいいよ
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 04:56:36.32 ID:6oIfpX/k
さっきカリムのオズワルドに話しをしたんですがいつも初対面の時は「君は宗教者ではないようだね」って言ってくるんですが、なぜか「仲間だね」的なことを言われました
なにか条件で反応が変わるんですか?
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 08:22:00.94 ID:HfK/PSaM
最初に聖職者かなんかで始めたからじゃないの
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 10:22:06.31 ID:3Vrop0Bp
すごいことを発見しました
最後の火の炉でソラールを召喚したあとにソラールと決別すると
しばらくの間ソラールが機嫌を損ねてしまいブロロしても召喚できなくなりました
具体的には、ソラールサインは出ているけれど近づくと消えてしまって呼び出せなくなります
何度も自分が死んだりすれば普通に呼び出せるようになりますが長い時間がかかります
これ知ってる人いるかな
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 10:29:53.58 ID:HfK/PSaM
プロロな

後ここ質問スレだからスレチ
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 11:16:16.30 ID:+1avZwjb
盾で攻撃力が最も高くなるようにするにはどの盾でどうしたらいいんでしょうか?
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 11:39:48.11 ID:eskamenO
>>501
骸骨車輪の盾の回転攻撃かな
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 12:05:21.23 ID:+1avZwjb
>>502
あぁそっか!ありがとうございます
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 13:34:05.99 ID:jt7X7j8+
【乞食速報】
近日中にキャンペーンが終わるからおいしい情報教えとく。
ロックジョイというアプリ(無料)をダウンロードして
招待コードのところに『6966』と入力すると
itunesカード、Amazonギフト券1000円分などと交換出来るポイントが1000ポイント貰えます。
わずかこの作業3分もかからないし繰り返しでいくらでも増える!

iPhone、AndroidどちらもOKです
iPhone→ https://itunes.apple.com/jp/app/rokkujoi-o-denapurezentokyanpenga/id656698242?mt=8
Android→ https://play.google.com/store/apps/details?id=com.buzzvil.lockjoy
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 13:49:42.94 ID:gIRRo7iY
小ロンドで白サイン出してトイレ言ってる間に召還されて?帰ってきた
らしく小ロンドの同じ場所にいて白サインが消えてプレイヤーリストには
二人、今プレイしたみたいなんですが
これは闇霊にやられた?んだったら篝火前からだろうし
動かないから送り返された?んだったらメッセージが画面に出てるはずです
が出ていない。召還途中で失敗のメッセージも出ていない。
これはなにが?
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 13:55:03.28 ID:HfK/PSaM
ホストが決別使ったんだろ
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 14:01:51.16 ID:gIRRo7iY
あれ?決別使われたら画面にメッセージ出てませんか?
今気づいたけどあっという間に四公倒しちゃってたのかなw
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 14:11:06.99 ID:5a+nTdwa
召喚者が死にました。元の世界に戻ります。
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 16:07:48.15 ID:wdvgy4PX
外人さんからのメールでよくggと来るのですがどういった意味なのでしょうか?
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 16:08:43.08 ID:5a+nTdwa
Good Game
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 16:11:35.49 ID:wdvgy4PX
>>510
納得です!ありがとうございます
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 18:20:01.15 ID:gIRRo7iY
>>508 なるほど!その可能性も納得
513オールクリア ◆bmzFe7ein6 :2013/10/29(火) 18:53:06.51 ID:CO7ZAHbr
>>509
( ^ω^)god game
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 20:48:23.85 ID:WwEGDDt5
ギンバサの対人キャラを作るのですが、
信仰30では神の怒りはダメージソースになりえますか?
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 21:11:04.45 ID:H5xqRAx/
>>514
めくりでとどめの一撃、連打でゴリ押しと30でも充分ダメージソースになる
確実に当てる工夫とそれなりの枚数は必要になるけども
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 22:01:30.23 ID:7Rkna+5y
>>514
実際に使ってみれば信仰よりも装備のブーストが問題だと分かる
これは魔術も同じ
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 22:31:31.79 ID:L8ruSAip
アノロンで白やってるとき
俺と同時に呼ばれた白が弓戦士だったんだけど
闇霊から巨人から、弓2〜3発でがしがし倒してたんだけど
どうやったら弓であんな破壊力でるの?

ちなみに俺は初心者すぎて、その人の持ってる弓を観察してみたけど
なんの弓か最後まで分からず仕舞い
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 22:58:16.62 ID:ydVuebCh
上質火力重視ならコンポジで攻撃力400は超える
1周目ならそれぐらいで巨人倒せると思う
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/29(火) 23:44:24.77 ID:L8ruSAip
>>518
上質っていってもどんなステ振り?
せいぜいソウルレベルは50くらいだったよ
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 00:23:42.67 ID:gI3TzPat
筋力28 技量40 とか?
ムラクモ使う人はこのステが多い

レベル50くらいとなると筋力24 技量24で350程
十分な火力でてるんちゃう?
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 01:27:36.59 ID:XCJT6POT
雀グレクラってエンチャ無しだとどれくらいだっけ?
体力1400ぐらいじゃ溶けるかな
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 05:38:40.54 ID:hL4eqIVi
なんで質問者が偉そうなんだよ
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 08:31:06.12 ID:eBFSVkkz
鐘のガーゴイル討伐で、ソラールを仲間にして行くも失敗。
ソラールいないと勝てないので、生身になりたいのですが、人間性を失ないソラールを仲間にできません。

こういう場合、ひたすら狩りをして人間性をゲットし、再チャレンジって形になりますか?
なかなか人間性を落としてくれないので、ボス戦になかなか挑戦できません。
524オールクリア ◆bmzFe7ein6 :2013/10/30(水) 08:41:08.73 ID:yHZ93Bah
>>523
1.他の場所で人間性拾う
2.NPC殺して人間性拾う
3.死にまくって人間性拾う
4.未クリアエリアで敵倒して増えるのを待つ

地下墓地探索して、人間性拾うのが早い、と思う。
ロートレク殺せば人間性拾えるよ。
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 08:42:27.54 ID:gI3TzPat
武器強化はちゃんとした?
一人でも勝てるからソラールにこだわる必要はないし、挑み続けるのがこのゲームの醍醐味
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 08:45:24.66 ID:BLgY/n96
>>523
篝火近くのハシゴの下にネズミが3匹いる。そいつらが人間性を落とすので出るまで倒しては篝火で休むを繰り返すといいよ
527523:2013/10/30(水) 09:01:51.33 ID:6CV50cPq
みなさんありがとうございます。
如何せん下手くそなもので、上手く立ち回れず焦り、ボコボコにされてしまいます。

何度も挑戦して、頑張ってみます。
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 10:25:42.29 ID:rnKo2+2l
>>527
ガゴ戦でロートレクも呼べるのは知ってる?
ロートレクを牢屋から出して、祭祀場で話した後なら、ソラールのサインがある場所の下に奴のサインがある

ソラールより強い
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 10:37:51.04 ID:Oz+JFH0s
ユリアって聞くと架空の犬だと思ってしまいます
私は元の世界に帰れるでしょうか?
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 12:04:44.01 ID:CNsY04uW
対人でのパリィのコツを教えてください
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 13:10:50.76 ID:BH+KaOAB
>>530
初段はオフは見てからパリィできるけどオンは大体の武器に予測が必要になる
例えば両手刀とかだと振ったなと思ってからパリィしても遅い ここで振りそう、今までの振る癖から考えてここで振ると予想して予めパリィを置いておく
よく言われる例えだけどパリィのブンッの風圧で武器を跳ね返すイメージかな

ただ特大剣片手、大槌、大斧なんかだと見てからパリィできる
ラグさえなければ曲剣、刀等振り早い武器以外はブンブンしてくる相手なら大体二段目で確定パリィ
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 13:12:53.55 ID:KqgOpabX
シールドを魔力のシールドなどに進化させた場合
魔法カット率はあがるのでしょうか?
炎、雷も同様にしてその属性の盾に進化させた場合カット率はあがるのでしょうか?
どなたか教えて下さい
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 13:20:14.38 ID:CNsY04uW
>>531
丁寧にありがとうございます。あらかじめ予測が必要なんですね。。
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 15:35:19.52 ID:Y+MAHCrG
>>532
そんなん自分でも確認できるしwikiでも見れんだろ
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 15:37:14.34 ID:Cw/W+WtA
>>527白サイン書くのが一番の近道
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 16:43:00.70 ID:KqgOpabX
>>534
wikiは間違いが多々あるので信用できない上、自分で調べようにも調べられないのでワザワザ質問スレで質問しているのに
まさかあなたのようなキモ粕が返答してくるとは思いもしませんでした
質問スレなのに意味がないですね
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 16:48:34.08 ID:53AzScYV
白竜の息が使いたくて理力50を目指しています
結晶の錫杖とローガンの杖の見た目が好みでは無いのでビアトリスの杖を使おうと思うのですが、ローガンの杖とビアトリスの杖を比べた時の魔法威力修正の差がwikiによると10しか違わないみたいです
そこで、魔法威力修正10の差というのは実際に敵に与えるダメージだとどれくらい違うものなのでしょうか?
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 16:50:37.27 ID:53AzScYV
>>536
カット率は強化するごとに上がるが受け値はどれだけ属性強化しても無強化と同じ受け値です
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 17:15:36.16 ID:hL4eqIVi
>>536
wikiよりここのスレのが信頼できるってものおかしいっちゃおかしい
質問者の癖に偉そうだな

うん、死ね
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 17:18:31.82 ID:53AzScYV
お前らの喧嘩で俺の質問が流れるからやめろ
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 17:20:29.27 ID:BLgY/n96
質問スレなのにwiki見ろは確かに的外れだわ。
協力スレで1人でも余裕だろと言ってるやつと同じレベル。
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 17:22:15.93 ID:hL4eqIVi
言い過ぎたけど

最低限ググってそれでも出なかったら質問するんじゃないのか?
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 17:25:44.31 ID:BLgY/n96
>>540
10の差じゃ大して変わらないよ。
ローガン杖なら1発なのにビア杖では2発撃たなきゃならないなんてことは少ないと思う。
しかし差があるのは事実なのでせっかく50まで理力振ったのなら火力を突き詰めていくのもありではあると思う。
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 17:28:22.99 ID:BLgY/n96
>>542
まぁ自己解決できるならそれに越したことはないと思うけど、わかんないから質問スレで聞いてみようって感じで軽い気持ちで利用してもいいんじゃないかな。
変なこと聞いてるわけじゃないんだからさ
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 17:29:03.89 ID:hL4eqIVi
そんなもんか
ごめんな
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 17:29:33.37 ID:jbq0o6wK
>>536
属性カット率は上がるけれど、通常派生と比べると受け値が低めになります。
ただ、wikiも信用できないというなら自分で調べましょう。情報の信憑性はこのスレも同レベルです。

>>537
ローガンの杖とビアトリスの杖で与えるダメージは大体30程度の差(白竜の息、ブースト系の装備無しの場合)でした。
厳密には魔法防御や使う魔法によって差が出ると思いますが参考までにどうぞ。
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 17:42:54.83 ID:53AzScYV
>>543
>>546
ありがとうございます!
場合によって使い分けて行きたいと思います!
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 17:46:18.59 ID:KqgOpabX
回答ありがとうございます。非常に助かりました。
そして私も煽るような口調で書き込みすみませんでした。
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 17:47:09.90 ID:BH+KaOAB
>>548
死ねボケ
二度と書き込むなクズ
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 18:08:43.86 ID:KqgOpabX
>>549
てめーが死ね屑粕
ペコペコ敬語で質問してりゃあてめーみたいな糞不細工が湧いてくるんだよな
IDコロコロ変えて調子乗ってんじゃねーぞ!?
ロードランのピクルス舐めんなよ!?バカチンカス
二度とパリィの説明でかっこつけんじゃねーよ
わかったかアホンダラ
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 18:10:07.26 ID:KqgOpabX
あースッキリしたw
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 18:15:51.71 ID:f3sGXuf3
あーあ
これはかばった奴らの責任
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 18:30:00.81 ID:BLgY/n96
かばってはない。こんなもんさ
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 18:34:02.71 ID:hL4eqIVi
>>550
俺じゃないよ
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 18:34:19.02 ID:BH+KaOAB
そもそも質問スレの意義どうこう以前に自分の調べられる範囲で調べるのは当然の事だろ
ウィキ信用できないとか言ってる時点でお察しだわ 実際キチガイだったし
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 18:39:12.63 ID:ZwazJR5C
今後初心者で質問しにくる人や全うに回答する人にも迷惑がかかる恐れがあるのでこの辺にしておきましょう
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 18:41:53.97 ID:hL4eqIVi
そもそもテンプレに「wikiで確認しましょう」ってあるじゃないですか
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 18:45:57.59 ID:KqgOpabX
>>555
wikiのどこに載ってるんだよドヤ顔パリィ説明()屑不細工が
俺はwikiよりこっちの方が信用なるねえ
wiki間違いだらけじゃんw
さっさと失せろゴミ虫
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 18:48:22.89 ID:hL4eqIVi
wikiの武器別能力値に載ってるよ
もしかして文盲の方でいらっしゃいますか?
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 18:56:47.93 ID:KqgOpabX
>>559
攻略map簿付きwikiしかみれないんだよバカ粕
それには載ってねーんだよ
人にはいろいろ事情ってもんがあるんだよバカ粕
だから質問スレを活用してんだよ

それにいちいち文句を言うキモ粕不細工共がいるから俺がキレる
わかるだろ?
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 18:59:25.91 ID:hL4eqIVi
じゃあ最初にそれを説明しろやハゲ
わざわざ信用できないとか嘘つきやがってクソ池沼アスペ

少なくともテンプレにはwikiを確認しろってあんだから素直に見れないって説明すればいいだろ糞カス
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:03:49.44 ID:KqgOpabX
は!?
wikiは信用できねーよ!?嘘ついてませんが!???仮に俺が見てるwikiに載っていたとしてもここで質問はするわ
そのwiki間違いだらけだし

死ねやてめーw
ID変えて調子乗るな糞不細工
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:05:10.04 ID:BH+KaOAB
相手するだけ無駄だよ
普段煽られ慣れて無くて顔真っ赤になったところでネタにしようとキチガイ演じでもう必死になってるから
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:08:04.58 ID:hL4eqIVi
wiki信用できないならそれでいいよ
都合良くお前みたいなやつにわざわざ確認して教えてくれるやつなんて極少数だから
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:09:15.30 ID:KqgOpabX
そもそも質問スレなのに質問しても回答もしてくれないであーだこーだ言う奴は本当に腹立つ

他人を見下すタイプだよなー
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:10:45.43 ID:hL4eqIVi
だってお前wiki見ない上に偉そうじゃん
回答者だって人間なんだから回答したくない奴にはしねぇよ
お前中心に世界回ってるわけじゃねーんだよ糞ガキ

もう終わり
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:13:19.07 ID:KqgOpabX
勝手に妄想しないでw
ここは質問スレだぞ!?お前らみたいな上から目線で質問したやつを見下す屑粕不細工がいなければ俺もこうはならない

パリィをドヤ顔で説明してるあたり相当な性悪だろーなw
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:15:54.80 ID:T5qAqpqr
>>567
スレ見直してみ?
お前が暴言吐いたのが原因なんだからもう謝って終わりにしなよ
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:18:01.26 ID:KqgOpabX
wikiは見てるが俺が見ているwiki(攻略簿map付き)には載ってないって何回も言っているよね?w
だから質問しているのwわからないか!?
それにそのwikiに載っていたとしても、間違いだらけだし質問スレ活用してもよくないか!?w
そして質問したらお前みたいな屑粕がwikiで調べろ!ってもうね

それに質問したときは丁寧な口調でしたが?
本当にバカは困る
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:21:14.52 ID:2lOIdIhL
なんで見れないwikがi間違いだらけだって分かるんだこいつ
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:21:55.13 ID:T5qAqpqr
>>569
質問の時は、ね?
次のレスでもう暴言吐いてるじゃん
なんで普通にwiki見れないから質問しましたって言えないの?
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:22:00.36 ID:KqgOpabX
あー、不細工って言うと本物の不細工が敵にまわるからうぜーなw
ホント不細工共って糞だよな
リアル犯罪者とかも本当に不細工だらけだしwww
おっと話がそれたな!ごめんな!ちなみに俺はイケメンだからよろしくb
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:23:59.31 ID:Y+MAHCrG
最悪訴えられるから程々にした方がいいよ
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:28:03.54 ID:BLgY/n96
正直すまんかった
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:29:12.57 ID:KqgOpabX
あー、バカ粕多すぎ
もう一度説明するからよーくみろw

俺はwikiは見れる。ただし攻略簿map付きwikiってやつしか見れない。
そこには俺の知りたい情報はなかった。そしてそのwikiは間違いが多い。
よって仮にそこに載っていたとしても、質問スレを活用しようと思っていた。
そして、質問スレで俺は質問をした。するとwikiみろ!と追い返すバカ粕が湧く。
俺が見ているwikiは間違いだらけだし質問しましたというが、バカ粕は俺に死ねレス。

俺の何が悪いの?w
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:31:40.09 ID:KqgOpabX
訴えられるw
バカ粕多すぎだろ
訴えてみろや
できたら土下座して泣きながら謝ってやるよwww
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:31:58.74 ID:C53ivkjD
>>575
特定のwikiしか見れないという説明不足
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:32:03.73 ID:hL4eqIVi
>俺はwikiは見れる。ただし攻略簿map付きwikiってやつしか見れない。
最初に言えば叩かれなかった

>そこには俺の知りたい情報はなかった。そしてそのwikiは間違いが多い。
>>1のテンプレに載ってるwikiを基準にwikiを見ろって言ってるから最初に説明するべき

>よって仮にそこに載っていたとしても、質問スレを活用しようと思っていた。
まずwikiで確認しろってテンプレに載ってます

>そして、質問スレで俺は質問をした。するとwikiみろ!と追い返すバカ粕が湧く。
テンプレ

>俺が見ているwikiは間違いだらけだし質問しましたというが、バカ粕は俺に死ねレス。
最初に説明するべき
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:35:13.94 ID:KqgOpabX
えええ!?なんでそこまで説明しなきゃならないのw
普通に質問スレじゃねーのかよwww
なにここ怖いわー
上から目線多いし他にちゃんとした質問スレねーのかよw
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:37:13.73 ID:fV/JmTId
この即レスの速さが何とも言えないww
あからさまな構ってちゃんに構うとかお前らも暇なんだな
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:37:44.57 ID:Cw/W+WtA
>>1のwiki見れない事なんであんのか
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:37:56.37 ID:hL4eqIVi
暇じゃないのに2chやる奴なんているのか
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:39:26.55 ID:KqgOpabX
じゃあお前らも質問するときはちゃんと、質問する理由を事細かく説明してから質問しろよな
それなら
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:40:29.31 ID:KqgOpabX
>>581
俺のタブだとみれない
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:41:46.56 ID:hL4eqIVi
だからさwwwwww
wiki見ろってさwww記載されれるよねwwwwww
見れないならさwwwwwwそこは説明しようよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:43:44.21 ID:KqgOpabX
だからここに載ってるの見れないって何回も言ってるよな!?
大丈夫か?その草の多さだとどっちも消えてくれって流れになっちまうぞ
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:43:56.66 ID:2lOIdIhL
攻略本買えよ
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:44:06.08 ID:T5qAqpqr
まず質問する前にwiki見るのは大前提だから
てか情弱アピールしてなにがしたいんだか
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:44:11.31 ID:hL4eqIVi
だから見れないなら最初に説明しろっつってんだろカス
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:47:38.69 ID:Cw/W+WtA
むしろもう過疎ってる質問スレなんだし、ある程度お前らが許容すれば良かったんだろ
気に入らない奴はスルーしとけば他に教えてくれる奴がでてくるんだし
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:49:49.24 ID:KqgOpabX
だからさー、wikiは見れるんだよ?俺が毎回見てるmap付きのやつ
それに載ってないから質問したって言ったじゃーん
それだけで十分質問理由じゃないんすかー
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:53:10.44 ID:hL4eqIVi
だからさ
このスレでwikiって言ったらテンプレに載ってるwikiなの

ここまで言わなきゃ理解できないほど池沼なの?
「wiki見れないので質問します」この一文つければいいだけなのに
自分の質問のことだけで頭いっぱいだったかな?流石アスペルガーボーイはちがうな
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:53:25.49 ID:KqgOpabX
>>590
そーだ!そーだ!いいこという
こうゆうイケメンはなかなかいない
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:53:30.55 ID:Cw/W+WtA
>>591恐らく放置されてるwikiを知らない奴がいる
お前質問に答えてくれた奴がいるんだからもうやめよう
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:55:59.82 ID:hL4eqIVi
まぁこんなガチ池沼に構っちゃう俺も悪かったわ
ごめんなスレの皆
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:56:44.61 ID:KqgOpabX
wiki見れないので質問しますっていちいち言うことなのかよwwwwww
どこまで上にいる人なんですか?wwww
普通に知りたいことを丁寧に質問したのに追い返されたらあなたはどう思います?www
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:58:13.89 ID:KqgOpabX
>>594
わかりました
なんか巻き込んですみません
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:58:32.49 ID:2lOIdIhL
>>595
もし彼が理解したら恥ずかしくて死ねるだろう
わからない方がいいのかもしれない
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:59:04.86 ID:hL4eqIVi
だからさー
wiki見れねーんだよってお前が逆ギレしたんじゃんかよー
wikiが見られないっていう前提を言っとけばwikiを確認しろっていわれないわけー
>>1のwikiには載ってるんだからー俺たちはそっちを言うわけー
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 19:59:46.02 ID:Cw/W+WtA
>>599本当にやめろって
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 20:01:07.74 ID:hL4eqIVi
もうダメだ
本当ごめんNGにして落ち着く
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 20:17:53.66 ID:BLgY/n96
こうして、騒動は収まったのである
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 20:47:27.57 ID:dOvDORsD
NGに入れたら皆が何の話をしているのか分からないのと同時にここ質問スレなんだけど雑談するなら本スレへと思います
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 21:00:55.78 ID:hL4eqIVi
雑談ってより言い争いだったぜ
もう終わったぜ
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 21:06:19.28 ID:nW7ij9fv
(´・ω・`)そろそろ始めてもいいでしょうか?
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 21:13:49.09 ID:m+jgMUYT
もちろん。
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 21:21:27.30 ID:HELbJgs/
5.答えたくない質問は全力でスルー

質問スレのテンプレだぞ ここはなぜか無い
丁寧な口調うんぬんよりまずこれだろ次から追加よろ
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 21:51:48.42 ID:mEjE8d4w
筋力28技量30で太陽エンチャするならなんの武器がいいですかね?
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 22:00:43.71 ID:BH+KaOAB
ムラクモかな
若干技量が微妙だけど
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 22:24:05.25 ID:KqgOpabX
>>608
そんなもんwiki見て自分で決めろ
てかwiki確認したの?()
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 22:28:27.61 ID:BH+KaOAB
こいつ何も反省してないな
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 22:33:16.55 ID:gI3TzPat
なんかスレやたら進んでると思ったら池沼わいてたのかwww

>>608
上質ステの武器やったらなんでもええんやないの?
クレイモアとか物干し竿とか
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 22:55:36.34 ID:YmdIEMAe
俺も物干しを推す
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 23:01:34.02 ID:mEjE8d4w
>>608>>612あざす
>>610お前に聞いてないわwごめんね
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 23:03:05.31 ID:Wfenq6da
ID:KqgOpabX
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 23:39:12.15 ID:qVlaA9Nx
質問理由をちゃんと書け
wiki確認しろ
それでもどうしてもわからないなら質問理由を事細かく書いてから質問しろよ
そうゆうスレなんだろここはw
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 23:42:42.84 ID:uom2DUIW
>>616
ID変えてまでお疲れ様です
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 23:51:16.49 ID:qVlaA9Nx
>>611
反省!?
なんで俺が反省しなきゃなんねーんだよwww
俺はダークソウルに関係のある質問を丁寧にしたのに追い返すお前らが反省しろよ粕がw

回答する方が偉そうに調子こくなよ?反省しろ
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 23:52:12.97 ID:FseQ4+N8
ID:KqgOpabXのようなクズにも思い出があるはずだ。
懐かしく、淡い日々の思い出の数々を、このスレに込めろ。
それが今甦り、輝くモニュメントとなる。
質問スレに、おまえ自身の手でモニュメントを打ち立てろ。
それが奇蹟のカーニバルの原動力となる。
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 23:55:37.61 ID:qVlaA9Nx
んー、言ってる意味がいまいちわからんよ
あなた頭大丈夫ですかね?
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 23:56:39.55 ID:FseQ4+N8
どっちが正しい正しくない・・・そんなのはどうでもいい
そう些細なことだそうおもうだろう・・・?
我等は面白そうな奴がいれば集中して叩く
ゲーム内では黙して処し、2chであれば容赦なく文字で叩く
これが俺らのポリシーだ・・・(プルプル)
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 23:57:45.87 ID:qVlaA9Nx
さて、日付け変わるしそろそろさよならだなw
今日は楽しかったよ池沼どもw
ありがとうございますw
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/30(水) 23:58:27.03 ID:qVlaA9Nx
あんまり大人を舐めるなよ?
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 00:03:29.59 ID:2NSQufnZ
横から失礼します
私も以前質問スレで質問したらwiki見ろの一言で片付けられたことがあり、正直この方の気持ちはよくわかります
かと言ってこの方のように延々とレスはしませんでしたが
ですが質問するのにはやはり何かしらの理由もあると思うのでwiki見ろの一言で済ませるのはあんまりかと
それなら何も言わない方がいいかと思います
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 00:05:03.58 ID:5GwftqRY
顔面大発火が粘着していると聞いて
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 00:05:04.05 ID:m6gtUgD3
>>623自演バレバレ
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 00:28:44.54 ID:RC51AT70
>>624
いちいち質問者の事情を汲み取れと?
wikiに書いてあることを聞くのが間違ってるんだよ
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 01:11:32.26 ID:+lCVEidd
なんか荒れてんな
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 01:12:46.69 ID:lCOY2X+r
質問です
クレイモアの攻撃力っていくつですか?
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 01:18:12.70 ID:EoeBtxaC
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 01:19:29.25 ID:8IFQtucO
せめて想定するステと強化具合も書いてもらわないとな
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 01:33:54.75 ID:lCOY2X+r
いやいくつって聞いてるんですけど
日本語読めます?
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 01:40:37.94 ID:nNWeA/qV
じゃあステ書こうか
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 01:46:20.46 ID:8IFQtucO
属性すら書いてない辺り本気で質問してないだろ
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 01:53:30.24 ID:lCOY2X+r
説明不足でしたね(糞笑)
強化なしクレイモアの素の攻撃力
あとついでに受け値とカット率も教えてくれ
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 02:01:21.40 ID:U2dPeLR4
>>635
wikiで確認すればよいのでは?
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 02:06:16.86 ID:8IFQtucO
wikiは信用出来ないだの見れないだのと言われるとめんどいのでダクソ起動してやったぞ

攻撃力 物理属性のみで103 致命は100
受け値 38
カット率 物理60 魔法10 炎40 雷40

wikiとも一致してるのでwiki見た方が早いね
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 02:22:00.11 ID:lCOY2X+r
質問なんかせずwiki確認すれば良かったのですねw無駄な時間ありがとうござまあーすw
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 02:24:35.83 ID:TZ2kJIi7
すみません質問いいですか?
神の怒りというのはレア様から買えると聞いたのですがwiki見るの超めんどくさいので
いくらで買えるかどなたか教えて下さい
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 05:55:47.54 ID:5Wgz6UAz
こいつ全部同一人物だろ
まじ死ねばいいのに
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 06:04:19.70 ID:v8+SSY3p
これぞスルー検定やな
お前ら頼むぞ
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 07:23:30.03 ID:wNtRtXi7
PS3のダクソってPSN終わればオンラインプレイは出来ませんよね
でもPC版のはPSN関係無しにネット接続さえあればオンラインプレイ出来るんですかね
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 09:22:07.54 ID:lffSRKvX
神の怒りってドッスンでも交わせますか?いつもあれにやられて辛い。また、くらうと必ず怯みますか?
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 10:05:00.29 ID:v8+SSY3p
>>643
単発なら余裕でかわせる。そして必ず怯む。
かわせても問題は連発やその後の追撃。
対処法としてはめくりじゃないなら盾で受けてしまう。ちなみにめくりでも後ろ向いてガードすれば盾受けできる。
めくりやキャンセル混ぜて使ってくる相手には凸スタと言って怯みつつスタブをとる方法があるのでもうそれ狙いで密着しちゃう。
凸スタのやりかたは簡単、怯み中でも目の前にケツがあればR1押すだけで掘れる
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 11:48:17.61 ID:lffSRKvX
>>644
盾受けしても怯むんですね。アレを上手くかわせればもう少し勝てる気がするんだけど。
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 12:21:11.84 ID:v8+SSY3p
>>645
盾で受ければ怯まないよ
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 12:57:47.07 ID:W96w1eTe
>>640
そいつのことはスルーしろバカ粕が
また荒れるだろ?
お前みたいなバカ粕がいなければスルーで安定なのによーwww
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 12:59:33.96 ID:W96w1eTe
すみません質問です。
糞団子とはデブモブのウンコなのですか?
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 13:00:42.26 ID:bcHlFtrQ
瑞々しい排泄物。大便
敵に投げつけ、猛毒が蓄積していくが
自分にも猛毒が蓄積していく

臭いも強く、あまり持ち歩きたくない類だが
敵を猛毒状態にすることができれば
しばらく大ダメージを与え続けることができる


結論:わからない
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 17:55:21.18 ID:EoeBtxaC
書庫牢屋の篝火出てすぐの踊り場の真下にあるアイテムって取得出来ますか?
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 17:56:29.67 ID:EoeBtxaC
>>650
解決しました
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 18:48:52.75 ID:1vUXz88P
墓王の眷属ってレベル関係ないんでしょうか?

レベル100がレベル1を祝って、レベル1がレベル100に復讐ってできます?
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 18:58:50.40 ID:0b6f5G+c
wiki見ろよ
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 19:32:11.88 ID:FL9/sRBf
>>648
DLCだけどゴーもそれ売ってるよ。
うんこなら何でもいいんじゃない?
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 19:34:49.63 ID:deptdtoI
>>652
範囲は白と変わらん
ただ闇霊と復讐霊(暗月)で侵入されると侵入したプレイヤーも呪われる
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 19:49:59.72 ID:3tx9KqBa
ほぼ技量しか上げてこなかった技量戦士なんだけど
白やってて侵入からホストを守るときなんかに使う必殺の何かって無いかなあ?
純魔でいう所の嵐とか、飛沫的な…
ちなみにスタブは苦手でぜんぜん取れません
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 19:52:29.37 ID:28AF8Dg+
勝手な話ですがSL1縛り+ノーコンに挑戦してます
序盤の一番の最難関として湖獣への接近に運要素があって安定策を模索中なんですが
大盾無し、中盾+5でSL1だとしたら何か確実にゴーレム排除も含めて接近できる方法ありますか
軽ロリで横に振ってもブレスのホーミングによっては避けきれないんです
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 20:00:03.77 ID:5Wgz6UAz
>>656
技量45で呪術は最速発動になる
呪術は理力に関係なく威力が出るから嵐使いたいなら嵐使えばいいよ

>>657
そこスルーして先に別の場所行けば?
強化した盾で両手持ちすればSL1のスタミナでも受け止められる筈
盾便りだとめくれると死ぬけど

どうしてもそのSLでやりたいなら途中ある岩で身を隠しつつ次のブレス来た瞬間に正面一気に駆け下りれば当たらない
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 20:05:23.50 ID:5Wgz6UAz
そのSL じゃない進行度だ
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 20:09:17.53 ID:28AF8Dg+
>>658
盾両手持ちって装備条件クリア目的でしかやったことないですが、スタミナ持ちが良くなるんですか
湖獣接近に役立つ何かが手に入る場所ならそっちを優先するんですが
盾を強化した所でやはりめくりは運次第、岩隠れもブレスのホーミング次第では安定しないですね

もうちょっと試行錯誤してみます
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 20:13:34.68 ID:oJ38iu6O
ウーラシールに四騎士の内三人いたのにオーンスタインはなにしてたの?
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 20:18:26.72 ID:bNJ+xWGt
王家の森庭を祝いたいんですけど、アルトリウス倒してもカラミット倒さなければ祝えるんですか?
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 20:26:04.96 ID:vRPmtEve
>>657
上から弓矢で狙撃すればノーダメだけどダメなん?
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 20:31:07.65 ID:/og1KWyY
>>661
ダークソウルは設定の詳細は公開されてないんだよ。
個人的にはキアランをアルトリウスに寝取られたからいなかったんだと思ってる。
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 20:49:48.22 ID:IySA35mJ
本拠地を空にして全軍出撃するわけないだろ
普通にアノールロンドを守ってたんじゃね?
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 20:52:09.10 ID:5Wgz6UAz
スモウとイチャついてたよ
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 20:56:36.40 ID:bkI0NooF
オンスタはアノール・ロンドの守護担当、アルトリは深淵に挑んだら蝕まれてあの状態、
キアランは深淵に飲み込まれかけたアルトリの抹殺、ゴーは隠居生活。
こんな感じで捉えてた。まぁ、各々の妄想でいいんじゃないか。
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 20:57:45.75 ID:0b6f5G+c
オンスタは必ず裏汁にいると思うんだよなー
俺は素晴らしきチェスターか、牢屋篝火前にいるやつだと思うんだよなー
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 20:59:15.42 ID:bcHlFtrQ
四騎士+銀の騎士団が火をなんたらかんたら
で銀騎士が焦げて黒騎士になったって説もある
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 21:19:07.56 ID:xu5in7l2
なんで平和ってアイコンが邪眼なんですか?
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 22:22:40.46 ID:X8r8rRNI
オンスタとチェスターとじゃ身長差ありすぎないか?
巨大化まえですらオンスタ4メートル近くあるんだが。
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 23:38:41.15 ID:R/JOG5Pi
魔力のサイズだとDLCエリアのボス辛すぎなんですが、
筋力16 技量12 理力44で一番DLC向きの武器ってなんでしょうか
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/31(木) 23:44:02.89 ID:xu5in7l2
属性派生のクレイモア
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 00:06:44.53 ID:Ac0iO3QA
>>673
雷なら持ってますが、やはりダメ通らないです
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 00:09:04.13 ID:ErwQg/5y
補正低くても無名+15にエンチャのほうが火力出る

武器自体の攻撃力の高い無名+15ガゴ斧槍とか
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 00:13:53.54 ID:ErwQg/5y
あと使い捨てと割り切って結晶ハルバも使い所
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 00:18:56.03 ID:SDSMaGee
>>662
そう、カラミットに霧かければ大丈夫だよ
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 00:20:00.69 ID:SDSMaGee
>>672
大王剣
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 03:44:51.54 ID:IzmVzpAZ
不市街でさ、鍵がないと入れない部屋にホストが入ってて、外から鍵がかかってる状態で
遊ばれてるんだけどこれ、中にはいれないの?(´・ω・)
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 04:47:13.05 ID:/yLWADvY
どこだよww
ドアの前に3人亡者がいるとこか?

鉄格子のとこか?
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 04:53:11.79 ID:lwqPSxy0
決別して帰ればいいだろ
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 07:10:53.58 ID:8PfG491+
>>660
霧の指輪装備して、湖獣の索敵範囲外からゴーレムをおびき出して排除、そのままダッシュで接近。
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 08:47:35.18 ID:xy+kMuhN
黒騎士勝てないお
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 08:55:05.82 ID:jpmZ1Yst
この時間帯で、王家の森庭祝っても全然侵入こない
朝だから人がいないのかな?呪えてない可能性もありますか?
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 09:53:44.86 ID:7ysO9TlW
>>683
パリィスタブ
苦手なら練習
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 10:00:14.03 ID:lwqPSxy0
>>684
外人ならいくらでも居るだろ
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 13:16:07.25 ID:7TTQIyVR
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 17:16:15.74 ID:dgBMn/D6
ブラクラ?
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 17:51:27.92 ID:SBu1Tl3g
マヌスの大杖で闇魔法を使ったとき威力補正は発生しますか?
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 19:00:48.63 ID:SDSMaGee
>>689
筋力に振ってればマヌス杖の物理(筋力)補正で闇魔法に限って威力はあがるよ
ただし結晶杖と比べると若干、本当に若干強い位
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 20:03:05.41 ID:O8WG5lP/
白やってるとき、もう一人の白がいきなり後ろから襲ってきて殺されたんだけど
どうやったらそんな事が出来るの?
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 20:17:59.05 ID:SBu1Tl3g
>>690
では、例えば 筋力が35で理力が45 のステータスで
闇魔法ならマヌスの大杖の方が強いけど、通常の魔法の場合は
結晶杖を使った方がいいってことですか?
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 21:28:05.25 ID:Ln2rMXqO
>>692
正確な数値は試して見ないとわからないけど、大体はそんな認識で大丈夫。

正確には、マヌスの大杖に闇魔法ボーナスがあるというわけじゃなく、
闇魔法は魔法威力修正に加えて、杖の物理攻撃力も影響するようになってるから、
物理攻撃力が高いマヌスの大杖は闇魔法を強く撃てるという感じ。
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/01(金) 21:46:07.96 ID:nbtDYKne
>>693
詳しい解説ありがとうございます。闇魔法自体に筋力修正が
あるんですね!
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/02(土) 08:14:57.31 ID:tXcsyy3X
筋力34、信仰40のステで
グラントと無銘グレクラを使っているのですが、
他にオススメ武器ありますか?
デモ鉈が強いと聞いたのですが、必要筋力40なら片手で持てるようにしたほうがいいですよね。
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/02(土) 08:27:25.79 ID:tXcsyy3X
あと、自分はいわゆる筋バサだと思うのですが、
無銘より神聖武器のがいいですか?
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/02(土) 09:08:58.41 ID:FJsXZi4R
自分も似たようなステでグラントとグレアク愛用、無銘神聖混沌の3本あるけど神聖はなかなか出番無い
地味にハンドアクスエンチャブンブンがボス戦で大活躍、振りの速いサブにおススメ
デモ鉈も強いけどグレクラには劣る、まだSL振れるなら筋力以外が良いんじゃないか
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/02(土) 09:42:01.90 ID:AYR3aOuy
威力求めるなら無銘に暗月か太陽エンチャがいいんじゃないかな
神聖はぶっちゃけ骸骨対策にしか出番ないかな

上質神聖キャラはアストラ直剣愛用してるけどな
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/02(土) 14:53:13.71 ID:tXcsyy3X
>>697-698
ありがとうございます!
ハンドアクスをサブっていいですね。
エンチャ用に無銘ハンアクと、グレクラのサブ用にもう一つ作ろうと思うのですが、
対人において>>695のステだと混沌か雷のどちらがいいですか?
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/02(土) 14:59:25.87 ID:tXcsyy3X
対人サブ用ハンドアクスですが
邪教か、雷の間違いです。すみません。
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/02(土) 15:01:45.91 ID:CwjB+a2/
多分普通に使う分でも両手持ちすれば無銘の方が火力出るよ
作る必要ないと思う
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/02(土) 16:52:43.36 ID:tvXYIe3G
僕にはどんな武器をそうびしますかおしえてくださいしょしんしゃです
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/02(土) 17:46:35.69 ID:7z/p+A6m
SL102で上質寄りのステなのですが2周目ハムで詰んでいます…
1周目はフルハベルでゴリったのですが、今回1体目相手してる間に次が沸いたりして上手くいきません
武器はグレソ+15です。振りの速いものに変えてエンチャしたほうがいいのでしょうか?
アドバイス頂けたら幸いです
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/02(土) 17:57:06.12 ID:tvXYIe3G
雷派生
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/02(土) 18:15:09.66 ID:SwdBGeht
>>703
指輪に余裕あるなら獅子ウォーピック
技量寄り上質ならファルシぶんぶん

俺はいつも上質キャラは黒騎士斧槍+大力でやってるけどな
振りの早い武器でぶんぶんしてればカンストでもいけるけど、ぶんぶんしすぎてスタミナ管理が下手になるんでw
なんとなく斧槍の方があてやすくてスタミナ管理も楽
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/02(土) 18:25:19.62 ID:tXcsyy3X
>>701
ありがとうございます
無銘15作りました!
707オールクリア ◆bmzFe7ein6 :2013/11/02(土) 20:13:33.38 ID:s12s1Pz8
>>683
( ^ω^)音送りで落とせお
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/02(土) 20:25:07.34 ID:7z/p+A6m
>>705
確かに1周目斧槍で当てやすかった気がします…
軽い武器ブンブンも有用なんですね、勉強になりました
大力使ってまたやってみます!レス有難うございました
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/03(日) 00:00:55.41 ID:TW5rJNZY
つるはしでも斧キックと同じ強靭削り何でしょうか?
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/03(日) 13:21:56.86 ID:Yi67ZFpt
皆が使ってて一番面白いと思うキャラのビルド教えてくれ
別にステは晒さなくてもいいから
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/03(日) 13:37:44.77 ID:WFE69WtB
>>710
SL33で作ったゴーレムアクスの片手R2を振えるキャラ。
使ってる人間が珍しいので白でも侵入でも面白い。
筋力36なので奥の手で古竜の大剣両手R2も使える。
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/03(日) 13:57:15.34 ID:3uPLcdgE
アストラ剣士
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/03(日) 15:44:14.35 ID:Wv71XAXB
クレイモアと深淵の大剣どっちが良いと思います?
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/03(日) 15:55:02.48 ID:Phtt17kE
火力は深淵
使い勝手はクレイモア
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/03(日) 15:59:06.59 ID:7BzaxIxz
ダークソウルの対人でこれだけは覚えておけっていうテクニックはありますか?
ちなみに発売日からこれまでずっと攻略専だったので一対一でほとんど勝ったことはありません
勝ったケースは白霊さんのお手伝いさんが居てくれたからというのが多いです
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/03(日) 16:12:15.05 ID:Lf0JW320
>>715
怯み、怒りスタブ対策。
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/03(日) 19:27:45.86 ID:p4UXGl81
まさかとは思いますが、理力40ベルカ刺剣より属性レイピアの方が強いなんてことはありませんよね?
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/03(日) 19:57:16.82 ID:Lf0JW320
>>717
実ダメージでは混沌レイピアのが強いです
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/03(日) 20:00:51.50 ID:H9c8ctju
>>715
スレスタ スレスタ返し ゴリスタ チェイン抜け
これできないと強い武器弱い武器関係なしにぶっ殺される
あと怒りと闇魔と呪術の仕様を頭に叩き込んでおけばガチガチの対人連中以外には勝てるようになる
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 07:51:40.36 ID:ld+5R8Zq
3週目ハム王に勝てる気がしません。
技量戦士なのでフランベルジュ+15に黄金松脂で戦ってますが、
筋力16技量45でもっとベターな武器ありますか?

あと、本当に心折れた場合白さん呼ぶつもりですが、
どこでサインが出てるのが一般的なのでしょうか。
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 09:34:23.19 ID:tUVAEQTI
>>720
エレベーター降りてすぐの広場
それより協力スレで募集する方がいいかも

エンチャの場合回転が速い武器の方がいいとは聞いたことがある
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 09:45:49.52 ID:qAOApXZM
募集せんでもあそこはハムハンターよいやさがたくさんいる
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 09:54:23.93 ID:n08MEEH6
>>720
打刀かファルシ+大力+エンチャでおk
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 10:09:25.81 ID:uo7k/fWc
雷ガゴ斧+大力
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 11:09:01.20 ID:ALj4Orar
背景を物差しにして武器をいろいろ持ち替えてみて長さ比べてるんですが、
この違いってちゃんとR1とかのリーチにも反映されてるんですよね?
例えばロンソブロソや、モアバッソ、槍系全般で
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 11:40:27.25 ID:1L7H5dyO
>>720
そもそもこのゲームは基本オンラインでみんなで仲良くやってねって仕様だから
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 12:03:00.67 ID:y7uUwLac
すごい初歩的ですが
十字キーに触れてないのに左スティックだけでたまに武器の持ち替えが行われる事に関して
wiki等を調べてみましたが乗ってませんでした。

最初は故障かと思いましたが他のゲームでは起こりませんし
どういった事なんでしょうか?
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 12:07:14.65 ID:9ELp9tDG
>>727
初期から残るバグ
武器だけじゃなく十字キー系は全部なる
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 12:07:44.25 ID:tUVAEQTI
全くコントローラーに触ってない状態でも起こるか実験して見よう
もし起こらないなら気付かないうちに触ってる可能性アリ
起こるようならコントローラーの故障
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 12:08:37.22 ID:tUVAEQTI
>>728
え?
全くなったこと無いんだが
気付いてないだけなのか…?
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 12:09:11.84 ID:9ELp9tDG
>>725
武器の長さで射程変わる
バスタードソードとクレイモアを使い分けてみればよくわかる
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 12:14:33.67 ID:l8F1rI35
>>725
基本的に見た目通りの判定してるよ
一部は武器の見た目よりリーチがあるらしいけど
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 12:21:51.96 ID:y7uUwLac
>>728>>729

レスどうもです。
少なくとも意図された操作は存在しなさそうなのであとはどうにか乗り切ります。
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 12:49:27.47 ID:Nbbe/DjJ
久々にプレイしてますが育成途中でやめちゃってて何すればいいかわかんない
公爵の書庫と墓と四人の公王行ってないみたいなんですけどどこからいけばいい?
ちなみに魔法キャラです
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 12:59:51.94 ID:22t9k7jO
>>734
公爵の書庫
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 13:02:04.17 ID:tUVAEQTI
魔法キャラなら書庫一択
DLC買っててもそっちの方が重要
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 13:08:43.62 ID:Nbbe/DjJ
おお返事ありがとー
じゃあ書庫行ってくる
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 13:09:13.62 ID:ALj4Orar
>>731>>732
ありがとうございます、似たような武器たくさんありますけど差別化されてるんですね

>>733
もしコントローラー激しく振っても切り替えが起こるならコントローラの故障ですよ
自分も5年目のコントローラーでそれが起こって買い換えたら直りました
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 13:12:27.34 ID:l8F1rI35
>>738
差別化なんてされてないよ
直剣はバル直が軽くてかなり火力出てリーチが一番長い
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 13:18:11.62 ID:AE7hbcZd
ロンソ系統の両手R2は使えるだろ
筋力27・40でも両手持ちR1ならちゃんとバル直より火力出る

バル直の片手R2は刺突だから強いけど両手R2は対して使う機会が無いし自分から責める戦い方だと割りとロリスタゴリスタ取られやすい特徴がある

まぁガン盾しながら後出しR2しかしないなら関係ないけど
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 13:30:05.58 ID:l8F1rI35
>>738
大剣なんてモア月光が強すぎて他息してないし
特大剣はツヴァイ
大槌はラジクラグレアク以外はほとんど下位互換と言っていい(グラントとか言うネタがあるけど)
大斧はまあ使いやすいだけの黒騎士大斧 結晶化量産でクソ火力デモ斧 属性化で低レベルケツ掘りのグレアクの選択肢があるかな

>>740
そのロンソも片手R2が生命線なんですがそれは…
両手R1ブンブン丸なんて攻略以外で使うことがないという
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 13:51:03.32 ID:Nbbe/DjJ
久々すぎて結晶亡者あいてに死にまくる
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 16:21:59.07 ID:cuvz9d21
>>742
どうしてもダメなら魔術の見えない体使って静かに眠る竜印の指輪を装備したらほとんど気付かれない
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 17:08:13.05 ID:tNm9Hs6d
>>741
お前が対人やらないのはちゃんと伝わったよ
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 17:36:21.02 ID:COXr3aZL
触るな危険
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 19:09:59.59 ID:aZWxM4Xa
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=3512140031000500&e=401723420222maOvDg&m=&gc=2&cn=nASYiI

こんな感じのステ考えてみたんだけど呪術と最速飛沫の親和性ある?
大火球コンで繋がるとか

あとフルブースト白杖飛沫でどれくらいの威力でるか教えて欲しい
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 21:40:48.45 ID:TItFsNKN
オフラインプレイだとNPC侵入も無くなりますか?

一撃で殺されてばっかで対人はやる気がしないけど
NPCの装備は欲しいのです
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 21:41:40.94 ID:aZWxM4Xa
生身だとちゃんと入ってくるよ
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 21:51:53.32 ID:TItFsNKN
おお、来るんですね
ありがとうございます、安心しました
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 22:27:18.97 ID:RdQ2qQKf
板違いな気がするけど一応質問です
ふと思い至りなんとなくダクソでFateのセイバーを再現したくなりました

信仰剣士で太陽の光の剣か透明な武器でクレイモア辺りをエンチャか、
アルトリ剣(聖)であそびたいです。

どんな装備にすればいいですか?
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 22:37:18.66 ID:tUVAEQTI
ダークソウル コスプレ
で検索するといい

確かセイバー再現とか言うのが見えた気がする
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/04(月) 22:45:30.48 ID:RdQ2qQKf
>>751
一応調べて見たんだけどなんだかパッとしないものだったので相談してみました。
胴体はなんとなくアノロンのかぼたん装備がいいかなーとか思ってます
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 00:00:47.54 ID:6lwJIXfp
マジレスするとアルトリ自体がセイバーだからアルトリ装備でFA
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 00:52:02.42 ID:V6sFEJRD
上質竜体作ったが全然かてません
まだsl100まであげきってないのもあると思うんですが咆哮はよけられるし
咆哮の時相手に背を向けるとスタブされるし・・
アドバイスお願いします
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 02:08:59.75 ID:aIJRcZ/Y
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 05:59:50.14 ID:g9mXVa7g
>>754
竜誓約ちゃんと+3にしてる?
怒り並の範囲と持続性があって触媒持たないから相当上手い相手じゃないとそうそう避けられないよ

上質ならハルバードがお勧め
咆哮からの盾崩しでR1が繋がる

めくり咆哮からはファルシオンが繋がる
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 07:56:50.67 ID:V6sFEJRD
>>756
誓約は+3です
自分はめくりからの残光にしてるんですが数発あたるか回避されてしまうんですよね・・
ハルバ使って見ます
ありがとうございました
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 08:01:15.22 ID:CvaLOBgE
>>757
ラグの関係もあるかもね
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 08:31:21.56 ID:A9yrk6/L
>>755
精神的ブラクラは貼らないでください
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 09:52:39.31 ID:g9mXVa7g
>>757
自分も残光使ってたけどファルシオンの方がリーチ有るから使いやすいように感じる
上質ならデモ槍もいいね
761918:2013/11/05(火) 11:05:43.34 ID:v0uoLVMD
アヴェリンの両手持ちってなにか
変わりますか?
少しリロードが早くなった気がしましたが気のせい?
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 16:17:37.68 ID:RvKkMcJa
本スレ見てて気になったんだけど
タイマン厨ってどういう意味?

mobの居ない場所で1対1の勝負をしたがるって意味?
それが叩かれてる理由もよく分からないけど
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 16:28:20.19 ID:LUFxOJ9U
>>762
一対一で戦うことに喜びを見出す奴
闘技場がある現在ではつきやってやる必要はない
地形あるいはトラップを利用して、闇霊ならモブを利用して全力で殺しても良い
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 16:30:59.10 ID:6Cn619hu
なんでダークソウルはデモンズソウルのようにSCEと
作らなかったんですが、デモンズソウルがあれだけヒットしたのに
バンナムと組んだ意味がわかりません
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 17:20:08.22 ID:RvKkMcJa
>>763
あーなるほど、理解した
そういや侵入側はエスト使えないんだっけ

ていうか闘技場なんてのもありましたね
ありがとう完璧に忘れてた
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 18:28:32.90 ID:Ic5s8dqN
アイテム発見力上げたら黒騎士が武器落としやすくなるってことはないですか?
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 18:35:22.79 ID:jINL44fR
なりますよ
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 21:19:41.14 ID:A9yrk6/L
闇霊専キャラを作るなら100止めと99止めどちらがいいですか?
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 22:58:37.98 ID:bG28+QZK
マヌス逃げのやり方教えてください
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 22:58:47.38 ID:3qf8rbP8
伝道者コスでも作ろうと思うんですが
三又槍の技量補正がCなんですけど技量も上げた方がいいんですかね?
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 23:30:00.46 ID:A9yrk6/L
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/05(火) 23:31:24.98 ID:A9yrk6/L
>>770
ステに余裕があれば振るといいと思います
ただし10くらいしか振らないなら別のに振ったほうがマシかと
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 02:27:41.57 ID:5us7ylkq
3人出町と戦って、ホスト1人になると自害するのは何でですかね?
こっちが罪悪感を感じてしまい、申し訳ない気持ちになる。
後追い自害した方が良いんでしょうか?

自分は信仰50、体力初期値の貧弱怒りマンなんですが、嫌われるんでしょうか?
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 04:28:56.21 ID:ImsxdElp
全然問題ない
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 07:29:22.71 ID:6wYEK84U
1人じゃ勝てないから無駄な時間使いたくないんだろう
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 08:19:10.90 ID:5us7ylkq
>>774 
>>775
ありがとうございます。
只、どうしても平和、見えない浮遊の出町には勝てない。
どうやったら勝てるのか?
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 09:19:55.84 ID:Q4+Uo8vZ
7周するんだったらSL100か120どっちがいいの?
人口はどっちが多いの?
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 10:11:33.45 ID:oKKsfSL4
>>777
100の方がマッチングしやすい
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 11:12:27.38 ID:RFxoxEwb
たいへんです!
巨人墓場の第一篝火にいました
最初の霧は開けていない状態で闇霊が侵入しました
俺を突破した闇霊が知らないうちに霧の向こう側に行っていました!
猛犬骸骨とか黒騎士とか銀弓騎士がいるエリアに闇霊がいるのです
霧開けてないのに!なによこれ!訴えてやる!
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 11:28:13.21 ID:eKugnasp
あいきゃんふらいすればいいと思うよ
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 13:41:18.07 ID:3ioYmEjj
バルデルの剣を神聖か邪教のどちらにするか迷っているんですけど
信仰50で対人ですとどちらのほうがいいですか?
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 14:10:21.54 ID:8AnkCr+H
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 14:22:22.98 ID:Y/LW6G4j
どっちでもいいけど強いていうなら物理攻撃力が高い邪教の方がいいかも(カウンターは物理にしか乗らない)
まぁ俺なら雷にするけど
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 15:45:08.17 ID:3ioYmEjj
邪教にしてみました。どうもありがとうございます。
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 18:43:06.80 ID:wp8IVPxV
赤涙ってマナー違反なんでしょうか?

さっきアノロンで、霧指輪からのレイピアスタブをもらって瀕死になり、赤涙が起動したのでパリィ覚悟のブンブンで倒したのですが、「赤涙はマナー違反。チーターや人殺しと同類」というメールを頂きました

マナー違反であるなら、反省の意を込めて使用を止めたいと思います
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 18:48:06.98 ID:Y/LW6G4j
釣りならもう少し上手くやれよ
そんなメール来るわけないし、来てたとしてもここで質問する前に自分で答え出てんだろ
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 18:48:49.95 ID:7zalGch7
全く問題ありません
おそらくですが対人で1対1に拘りを持っている方なのでしょう(タイマン厨と言われています
ひとそれぞれ考えはありますが赤涙はバグでもチートでもなく
ましてや使用すれば強すぎてバランス壊れるから装備を控えろなんていうレベルの物でもありません

気にせずこのゲームを楽しんでください
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 18:53:24.93 ID:wp8IVPxV
>>787
丁寧にありがとうございます
とりあえずタイマンの人が多そうな所では一応控えておきます
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 19:08:31.40 ID:ABRzCpG6
タイマンしてぇなら闘技場いけばええのにな
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 19:13:12.70 ID:BUZVaiwL
闘技場はマッチングがゴミだからな
闘技場は隔離施設にならなくて残念ですわ
まあタイマン連中は身内でやるのが好きな奴が多いからどうしようもないね
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 21:50:17.56 ID:wib1iPKo
オンスタ倒して王の器を貰いましたが、次はどこへ行けばいいのでしょうか?
祭壇で器を捧げたらムービーでいくつかの場所の封印が解けたのは見ました
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 22:08:39.55 ID:Y/LW6G4j
イザリスかな
ジークマイヤー助けるイベント消化して墓場で使える太陽虫拾えるから

ダークレイス(侵入)やりたいなら2週目は王の器捧げずに小ロンド先に行くといいよ
というか行かないと出来ない
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 22:25:55.76 ID:BUZVaiwL
デーモン遺跡→イザリス
不快なだけで強くも難しくもないからオススメ(プレイヤースキルがいらないだけでパターンは組む必要あるけどね)

小ロンド
ボスが強い

地下墓地→巨人墓地
暗くて道中の雑魚敵が強い

アノロン→書庫→結晶洞穴
多分ここが初回プレイで一番面倒くさいステージだと思う
ボスも雑魚もそこそこ強くてステージが長い
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 22:38:58.41 ID:uh0afjIo
ボスは倒しにいかなくていいから種火や魔法とりにいくのもあり

各方面にはその地に見合う、大きい火種、魔法販売がある
デーモン遺跡 炎
小ロンド 通常強化
書庫 魔法
墓地 神聖
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/06(水) 23:09:37.73 ID:wib1iPKo
ありがとうございます
デーモン遺跡→イザリスを目指してみます
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/07(木) 01:45:07.95 ID:qahQYu+8
見間違いでなければ、ホストがツヴァイを直剣モーションで使ってんですがそんなこと出来るんですか?
強靭削りがヤバくて瞬殺されました。
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/07(木) 01:51:37.32 ID:IZDQX98j
デモンズから残ってるバグ
意図的にやれるからタチが悪い
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/07(木) 02:05:14.03 ID:qahQYu+8
>>797
ありがとうございます。
バグですか、酷すぎですね。
そして悔しい!
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/07(木) 06:27:04.88 ID:x2GFEwKV
モバグに会った事ないけど、アレって見た目だけじゃないのか
強靭削りが特大剣で直剣モーションとか酷いな
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/07(木) 08:11:25.99 ID:qahQYu+8
>>799
あまりにも一瞬で倒されてしまったので、勘違いかもしれないのですが、下級騎士一式の装備で初撃で怯んでましたので、確証は有りませんが。
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/07(木) 11:37:30.64 ID:IZDQX98j
>>799
判定などはそのまま持ってる武器が適応されるからえげつないよ
ただ使ってる側はその武器を使ってるから直剣みたいに軽々と振れるわけではないけど
使われてる側には直剣R1の振りで見えてるから対処が難しい
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/07(木) 13:17:40.52 ID:S2XWVhQ/
特大剣直剣モバグだと横にも判定あったりするから更に鬱陶しい
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/07(木) 13:19:43.42 ID:HgLvtqR5
DLCのアイテムって、DLC買ってないと渡そうとしても拾えない?
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/07(木) 14:10:22.87 ID:Nk5a4lu/
>>803
バージョンアップしてれば拾える
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/07(木) 14:23:04.87 ID:HgLvtqR5
>>804
ありがとう
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/07(木) 19:54:41.62 ID:cYvKUc7H
亡者になったビッグハットローガンと戦いたいんだけど、どこにいるの?
シースと最初にたたかった部屋にいると何かで見たけど
エレベーターが上がりっ放しで行けないし
二度目にたたかった場所とか、森?にいないし(><)
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/07(木) 19:59:40.85 ID:cYvKUc7H
書き込んでいきなりだけど解決しました
本当にごめん
でも、二時間くらい書庫をさまよった
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/07(木) 21:41:24.61 ID:D0pKlr3M
どんまいw
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/07(木) 21:58:05.40 ID:dk8r4VDN
なんで仮面って嫌われてるんですか?
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/07(木) 22:01:04.31 ID:zZ8xIXFB
破格性能だからかな
今は多少弱体化してるけど
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/07(木) 22:03:57.23 ID:S2XWVhQ/
1・見た目が気持ち悪い
2・性能が良い(強武器・強防具が嫌われる風潮)
3・使ってる奴が地雷、又は性質悪いのが多い

大体このどれか

俺は気にせず使ってるけど
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/08(金) 00:55:12.10 ID:60UfjCPy
仮面は性能がいいから効率重視ならまず選択肢に入るおかげで
キチガイ共がよく使うからな
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/08(金) 01:04:19.41 ID:4xoNS9CI
太陽の光の槍を連発する太陽って地雷だと思われてしまいますかね?
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/08(金) 03:42:29.63 ID:wjmmyMhw
どうでもいいザコ敵(亡者とか)や明らかに当たらないような敵、雷耐性がある敵に投げてるのを見ると白い目でみちゃう
耐性がないボスにならどんどん投げてどうぞ
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/08(金) 04:03:07.01 ID:ZionIm2A
被弾しまくったり勝手に進んだりしなけりゃどんな魔法、武器使っても全然地雷だとは思わないな
むしろ玄人ほどマイナーな物を使ってる傾向があるし
太陽の光の槍ならネタとしても有りだと思う
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/08(金) 04:53:07.08 ID:lQTg+Pcr
太陽槍は出来る白の証
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/08(金) 06:57:39.16 ID:23o/0BU8
アストラの上級騎士の指輪以外の完コスキャラのステ振りを自分なりに考えました。これを受けて、どこでもいいので何らかの改善点をご教示お願いします(無駄な部分など)
アス直は使ったことがないのでステ振り具合がいまいち分かりません…

http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=3600041919000016&e=a01k240000004444Ds&m=&gc=1

ちなみに指輪以外は完コスという形なのでドッスンローリングとなっています
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/08(金) 07:58:39.13 ID:szmMF9PF
指輪自由なら対人用に狼付けたいな、ドッスンで強靭53すらないのはいくら体力あってもフルボッコ
あと記憶力関係必要無しで信仰に振るなら山賊素性
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/08(金) 07:59:42.49 ID:szmMF9PF
あっゴメン素性も騎士で揃えてるのか
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/08(金) 11:18:12.95 ID:vCgAk4q9
指輪以外は完コスってつまりただのコスプレでいいと思った

見えない部分の装備は自由ってことなら、スタミナがちょっと心許ないから武器裏にどっすん調整用の重たいもの持って
もうちょっと持久に振ってもいいかもしれない 好みの問題だけど
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/08(金) 19:53:45.48 ID:/PaBbaY6
>>818
なるほど、狼指輪で強靭度上昇ですか
確かに確かにドッスンは脳筋の強靭度と防御力があるからこそですからね(それでもロリスタでガバガバにされますが)
個人的にはエフェクト全般が苦手で、ロートレクと仮面巨人以外のキャラで敬遠していたのですが、真剣な対人の時には狼指輪のことも考えてみます。ありがとうございました!

>>820
その発想は全くありませんでした
確かにその方法を使えばスタミナを確保しつつドッスンが出来ますね

右 アス直/アス直
左 紋章盾/竜紋章

というような形で考えてみてもいいかなと思いました。ありがとうございました!


ところで、アス直の攻撃力的な部分のステ振りは上記のステ振りで良いんでしょうか?
上質戦士、ましてや二週目の攻撃力が微妙なアス直を使ったことがないので心配です

ちなみにこれが訂正後のステ振りです
スタミナは少し改善されたと思います。ただ信仰が大分減ってしまいました……

http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=3600141919000006&e=a01k24a01l244444D0&m=&gc=1
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/08(金) 21:35:21.15 ID:1W/2Zjd+
フルハベルの放置猫にムラクモダッシュ斬りしたら338しか入らなかったんですけど、こんなもんなんですか?
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/08(金) 21:36:46.58 ID:jYWr8Srz
指輪以外完コスといっても、エフェクトの出る指輪はしないだろ普通
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/08(金) 21:48:30.03 ID:/PaBbaY6
>>823
ですね
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/08(金) 22:43:52.78 ID:2dXqD0J3
>>822
両手か片手か お前のステと相手のレベルによっても変わるけど

28 40で両手DR1ならあり得ない
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/08(金) 23:42:44.05 ID:1W/2Zjd+
>>825
筋34技40の両手R1です
回答ありがとうございます。
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/09(土) 09:06:28.96 ID:eOz3U1gg
正々堂々の対人なら城下不死街の、ヘルカイト(赤い竜)のすぐ下の篝火から出たところです。道場があるので

道場のルール
1ホスト、白霊、赤霊vs赤霊、復讐霊の内、1vs1で戦う
2戦う前に、お互いに一礼する。一礼しなかったら、道場じゃないかもしれない
3回復はなし。エストも奇跡も人間性も女神もエリザベスもなし(緑花草やエンチャントはあり)

そもそも、森で正々堂々を求めるのが間違いです。1vs3や3vs1、1vs1vs1もあるし、逃げも回復もありの「勝てば正義」という形です

それに、べつに神の怒りは正々堂々ですよ。自分でも「武器を振るまでのモーションが早く、威力もそこそこ良いっていう武器を教えてください。」と書きましたよね?攻撃が早く、威力が高いなら使うのは当たり前です

しかも出待ちしてるんですよね?自分が正々堂々じゃないですよ

………出待ちの意味ですが、出てきたところを狙って攻撃することです。侵入待ちなら出待ちではなくPKKです

チーターは出血はします。出血はHPの3割または5割を減らすので、出血なら倒せます。ただ、竜体とかならともかく、大抵はハベルの胴を頭にも腕にも付けてるので、出血するまでが長いですよ。しかも、人間性などを使われるかもしれませんし

いやなら自分もチーターになるか、回線を切るか、諦めるか…

俺は生命狩りの鎌を使いましたけど、一度も勝ててませんね

ちなみにメバチのパリィスタブでも2000もいかないぐらいですが、チーターのHPは何億っていう数ですよ?普通に戦ったら勝てないのは当たり前です

↑こういうのは俺ルールって言わねーんだよ

はいハゲワロスー。公式じゃなければ俺ルール?無知は帰ってくださいお出口はあちらですー

お前みたいな日本語勘違い野郎がゲーム、ネットのすべてを汚す。無知は自重してね?
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/09(土) 09:59:19.69 ID:xwg+Lzuo
突然なんだ テロですか
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/09(土) 11:25:21.26 ID:hzWAiIXj
なんだこいつきっしょ
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/09(土) 12:01:34.10 ID:PwTjzqAa
放っとけ
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/09(土) 12:46:37.70 ID:2iO01bKe
827 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん

あぼアピしよかw
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/09(土) 13:40:44.07 ID:zBKSRJOn
>>831
くっさ
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/09(土) 17:12:28.58 ID:FN9+Md8a
カクカクというレベルではなく、ピタッと止まったかと
思えば瞬間移動を繰り返す闇霊さんに侵入されました
適当にブンブンしたらなぜかバクスタになり、くらいモーションのまま真横にスィー
今度は同僚がバクスタを決めましたが今度はくらいモーションのまま地面のなかにスィー
これも単に回線の問題なんですかね?
ちなみに日本人でトロフィーも普通に多くありました
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/09(土) 17:30:56.27 ID:m6RcZH6K
>>833
意図的にラグらせてるかテザリングでやってるんじゃないかね
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/09(土) 17:51:46.03 ID:9B/dOYAf
ラグスイッチだったら容赦無く掘られるはずだしな
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/09(土) 18:10:21.37 ID:36gf5mHs
なるほど
確かにラグを利用した戦法的なことはしてこなかったですね…
回答ありがとうございます
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/09(土) 20:05:29.12 ID:jv0CqbfX
デザリングってそんなにヤバイのか
リアルの友達がデザリングでダクソやってるって言ってたけどもしかしたらそいつかもなwwwwwww
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/09(土) 23:44:14.36 ID:WjbZhYAu
キャラ傾向最黒から最白にしたいんだが5体の黒ファントム倒しただけでなる?
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/09(土) 23:46:42.56 ID:8ps9wRRd
スレ間違ってるなぁ
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/09(土) 23:47:51.83 ID:6F3i3vwa
ここダクソのスレ
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/09(土) 23:48:22.98 ID:WjbZhYAu
すまん何故かダークソウルで検索してもうた
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 05:28:27.44 ID:KNdZ6lCM
アドバイスください。

SL117
体力40 持久40 記憶力16 筋力14 技量40 信仰30
太陽の光の剣、神の怒り2、黒炎

という、何の変哲もないギンバサで
対人楽しんでます。
117も120もマッチング変わらんやろってことで
あと3、ステ振ろうかと思いますが

1.記憶に3振って怒り増やすか、大魔法防護、炎の大嵐等入れる
2.せっかく信仰技量振ってるので筋力2振って竜狩り両手で使えるようにする
3.技量に3振ってほぼ最速呪術にする

あなたならどうしますか?
色々意見聞かせてください。
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 09:19:24.75 ID:VlwmXLJU
体力にさらに3振るというのも一つの手

俺だったら
筋力16まで上げるとフランベルジュや銀騎士剣片手持ちできるようになるから
筋力+2かな
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 09:34:21.58 ID:3sHHHtuB
対人なら119でとめて
筋力2ふって、銀騎士の槍と黒騎士の盾つかえるようにするかな。
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 11:57:31.45 ID:wIyyw/yE
仮面ハベルグレクラの対処法ってどうすればいいですか?
下手なのでゴリスタくらいまくってしまいます
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 12:33:00.38 ID:7eRXBhOK
>>845
蹴り刀か曲剣ブンブンがいいよ
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 13:39:48.58 ID:DDqO52it
自分でケツ掘りマン作ってやってみたら自ずと対処法分かるよ
厨戦法に見えてあれはあれで技術いるから

SL100固定だから俺は仮面ハベル腰巻き装備ではないけどな
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 14:05:05.04 ID:4y2NxeKW
1ホスト、白霊、赤霊vs赤霊、復讐霊の内、1vs1で戦う
2戦う前に、お互いに一礼する。一礼しなかったら、道場じゃないかもしれない
3回復はなし。エストも奇跡も人間性も女神もエリザベスもなし(緑花草やエンチャントはあり)

そもそも、森で正々堂々を求めるのが間違いです。1vs3や3vs1、1vs1vs1もあるし、逃げも回復もありの「勝てば正義」という形です

それに、べつに神の怒りは正々堂々ですよ。自分でも「武器を振るまでのモーションが早く、威力もそこそこ良いっていう武器を教えてください。」と書きましたよね?攻撃が早く、威力が高いなら使うのは当たり前です

しかも出待ちしてるんですよね?自分が正々堂々じゃないですよ

………出待ちの意味ですが、出てきたところを狙って攻撃することです。侵入待ちなら出待ちではなくPKKです

チーターは出血はします。出血はHPの3割または5割を減らすので、出血なら倒せます。ただ、竜体とかならともかく、大抵はハベルの胴を頭にも腕にも付けてるので、出血するまでが長いですよ。しかも、人間性などを使われるかもしれませんし

いやなら自分もチーターになるか、回線を切るか、諦めるか…

俺は生命狩りの鎌を使いましたけど、一度も勝ててませんね

ちなみにメバチのパリィスタブでも2000もいかないぐらいですが、チーターのHPは何億っていう数ですよ?普通に戦ったら勝てないのは当たり前です

↑こういうのは俺ルールって言わねーんだよ

俺ルール?
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 14:38:23.42 ID:wIyyw/yE
>>846>>847
ありがとう!練習して撃退できるように頑張ってみる
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 15:15:56.37 ID:M14g13+3
最近大剣使い始めたんだが
強靭53確保してるやつになかなか勝てない…
ゴリスタされるし先端あてにいこうとすると
距離がつかめてないのかからぶるし

どう対処したらいいのでしょうか?
武器はクレイモアです
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 15:48:34.24 ID:6JqA86cA
なんとなく闘技場に来てみたけど、赤い輪は見えてるのになかなかタイマン始まらにぃ
どうなってんのこれ?
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 16:04:55.61 ID:aJklUQlU
>>850
自分の強靭度あげて片手R1でのめくり
相手が長柄でなければローリングからの両手R2
発生の早いロリ両手R1と合わせることでパリィさせない
とか・・・?
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 17:00:22.67 ID:VlwmXLJU
貴公らに質問がある

今原盤を1枚手に入れた
私は次のどの武器を最終強化するべきか?

盗賊の短刀
フランベルジュ
シミター
ファルシオン
ショーテル
絵画守りの曲刀
打刀
物干し竿
鎧貫き
エストック
ガーゴイルの尾斧
ウィングドスピア
サイズ
大鎌
ウィップ
蜘蛛の盾
草紋の盾
血の盾
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 17:21:34.49 ID:xa/pfrYt
俺なら鎌かサイスだな
攻略で使いやすいし
対人ならまだまだ原版集めするだろうからどれでもええよ
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 17:42:26.74 ID:aJklUQlU
サイズかな・・・
他の武器は光強化武器やデーモン武器で補えるし
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 18:08:14.83 ID:KNdZ6lCM
>>843-844
遅くなりましたがサンクトゥス!
銀騎士槍がありましたねー
幅増えそうなんで、筋力に振る事にします。

ちなみに、>>842のステだと
技量武器の派生はだいたい無銘で安定ですか?
サブレイピアを無銘か混沌か雷か迷ってます。
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 18:29:04.77 ID:Lw2b6o8R
ウラシル市街の赤ファンの結晶直剣か大剣にスタブ喰らったら1513の
HPが吹っ飛んで蒸発したんですが、エンチャしてない、スズメも
付けてないスタブでもそんなにダメージ喰らう物ですか?
あとwikiで見た「相手が追う物を展開させた後に使う誘い頭蓋が
追う物の発動を10秒止められる」を何回か試してみたんですが
あんまり・・全然・・。 あれはネタですか?
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 18:33:51.07 ID:xa/pfrYt
>>857
結晶大剣はチートだよ
あれゲーム内では弱いけどチートで制限外すとバカみたいに上がる
基本結晶大剣持ちチートでOKどうせスタミナ無限と無敵併用してるだろうからどっちみち勝てんが

誘い骸骨はガセネタじゃね?
初めて聞いたわ
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 18:55:24.53 ID:xd9xF4fZ
誘導されてきました

sl100
筋力24
技量14
体力67

体力馬鹿のキャラ使ってるけど属性武器で強いの何ですか?斧槍系を少し考えてます

今使ってるのは

ツヴァイ、モア、ショーテル

混沌
コンポジ、盗賊

その他
ニト剣
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 18:57:10.63 ID:Lw2b6o8R
>>858 ありがとうございます。やっぱりチーターでしたか・・
誘い頭蓋もやはりガセですかねw
wikiのアイテム・誘い頭蓋のコメント欄にマジっぽく書いてあったんでまんまとw
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 19:03:31.35 ID:DDqO52it
頭蓋はガセじゃねえよ
追尾するソウルの矢と追うものにちゃんと効果ある

相手、もしくは自分が展開してから頭蓋投げたら十秒程度だが飛んで来ない

適当教えんなアホ
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 19:07:36.78 ID:6JqA86cA
誘い頭蓋はガチですよ(´・ω・)
ニコ動に検証動画上がってるから見てくるといい
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22018025?ref=search_key_video
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 19:16:29.18 ID:VlwmXLJU
>>854-855
貴公らに感謝を
今回はサイズに使おう

>>856
技量あれだけ振ってるなら無銘でいいかと
雷も混沌もせっかく振った技量・信仰が生かせない

>>859
獅子カウンターの乗るルッツエルン
単純に威力の高いガーゴイルの斧槍
出血効果もある大鎌
あたりがダメージ効率的には優れてそうだ
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 19:19:59.27 ID:iIPQOYfD
強靭53から61にあげるのに持久4上げなきゅいけないんですけどそれなら体力ふったほうがいいですかね?
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 19:25:35.63 ID:7eRXBhOK
>>850
まずはモアのリーチを把握する
あとダッシュr1の強靭削りがr1より高いからそれでめくりなり追撃なりを狙ってチャンスを掴む
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 19:27:55.76 ID:7eRXBhOK
>>864
強靭あれば勝てるなら強靭とったほうがいいんじゃ
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 19:28:32.64 ID:iIPQOYfD
あざく
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 19:30:21.86 ID:iIPQOYfD
あざす
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 19:32:16.75 ID:Lw2b6o8R
>>861 >>862 ありがとうございます。めげずに試行してみたいと思います!
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 19:37:50.22 ID:xd9xF4fZ
>>863

鎌を混沌で作ります
ハルバードってどうです?
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 19:43:39.06 ID:NAyfInZU
>>862
ニコ動やて?!ここわ2chだぜぇ?わてら2chわニコ動と敵対しとるやろが?二度とニコ動なんて口にしたらあかんで?
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 19:50:23.56 ID:VlwmXLJU
>>871
まあまあ
あんさんそんな気張らんと
もっと気楽に生きなあかんで

そんな誰も彼も敵みたいな生き方
息苦しゅうてかなわんて
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 19:53:36.51 ID:8aYrJMdX
うさんくせぇしゃべり方だなー
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 20:02:21.26 ID:xa/pfrYt
>>861
悪い悪い知らんかったよ
別に断定してないんだから怒るなよ
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 20:08:44.83 ID:xa/pfrYt
>>862
ていうか最近の動画か
こんなもん検証されてるんやな
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 20:17:52.72 ID:VlwmXLJU
今日の小ロンドはどうなってるんだ
本日4枚目の原盤が出やがった…

貴公ら>>853から既に大鎌とサイズは強化済みだ
残り2枚の原盤どれに使えばよいだろう?
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 20:19:23.83 ID:Lg0ATW8O
>>871
元々ニコニコは2chの植民地だったんやで
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 20:21:21.92 ID:saJHfxhZ
レベル80と100ってどっちがマッチングしやすいですか?
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 20:22:47.39 ID:dCg5/9ta
>>876
ショーテル二つに使って金色の鎧を着る
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 20:25:32.62 ID:Lg0ATW8O
>>878
99がいいと思うよ
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 20:33:31.45 ID:VlwmXLJU
>>879
!!!
なんてことだ
パリィングダガー既に+15にしてるってのに気付かなかった!
早速もう一本ショーテルを手に入れてくるぜ

実は女性キャラなんですがね
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 20:38:41.24 ID:6JqA86cA
女キャラなら肉断ち包丁とずた袋と木板の盾だ
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 20:46:20.46 ID:VlwmXLJU
すまない技量戦士なんだ…
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 21:23:10.72 ID:6JqA86cA
技量女じゃキアランかファリス(偽)くらいにしかなれんな…
なぜそんなのを作ってるんだ?
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/10(日) 22:39:24.48 ID:IPp0HIy6
筋力40
技量12
のキャラでブロードソードを無理やり使うとしたら何派生が一番いいかな?やっぱり雷?
886オールクリア ◆bmzFe7ein6 :2013/11/10(日) 22:42:31.55 ID:agBvd8An
>>827
森で待ってたらホストがNPCに殺されてたw
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 10:39:52.80 ID:jL1CFBpc
普段ほぼ軽ロリでやってたから気付かなかったけど
中ロリでノーダッシュ移動だと敵に感知されにくくなる?

教区のバルデルとかに背後から上級騎士一式中ロリで近寄っても気付かれない
軽、重にするとすぐ振り返る、なんか仕様ミスってるのかな
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 11:05:42.29 ID:jL1CFBpc
すいません、中ロリに加えて武器両手持ちだと音消しみたいな効果が出てるみたい
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 14:40:30.33 ID:8Y7fFfAf
下手くそな技量戦士ですが
練習がてらバル直で対人していて
気づいたらR2カウンターしか狙ってない自分がいたんですが
下手くそでも使える、もうちょいおもしろい武器ありませんか
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 15:49:57.13 ID:NR0GUKK/
刀 鎌辺りやな
刀ほほとんどのモーションが対人で使いやすいからいろいろ覚えるには向いてる
鎌はR2とダッシュ主体の変な武器だけど火力が出て無駄な空振りをしない練習に向いてる
どっちみちスレスタとスレスタ返し 起きスタ ロリスタ めくりは対策出来ないとどの武器使ってもしんどいよ
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 16:14:37.20 ID:SuWqBXID
ありがとうございます。
大鎌あるんで使っていきます。
居合い刀のR2って対人で使えますか?
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 16:32:48.25 ID:4Dexa01l
>>885 に回答お願いします。
炎、雷のここが違うって所を教えてもらいたい
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 16:39:14.52 ID:Lhi1Cf6d
PS3版ってブロックリストに入れたらその人としばらくマッチしないって本当ですか?
箱版なんですが、入れても関係なくマッチしまくるw
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 16:59:38.13 ID:muO/ozIw
>>891
他の刀のR2より硬直短くそれなりに発生早いから使っていけるが
強靭削り低いのでゴリスタ喰らう危険性がある

R1 DR1 蹴り ロリR1等交えてるだけで十分強いから余り使う意味は無い
打ち刀や混沌の刃使用者の方が多いのが証左

>>892
大して違い無し 混沌が一番ダメージ出るはず

>>893
PS3版だとしない
少なくとも一度BLに入れた相手を俺は見たことがない
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 17:59:28.35 ID:D5XaWfqS
どうすればフィールドが夜になったりするんですか?
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 18:01:27.07 ID:Lhi1Cf6d
>>894 チーターが多いと言われているとはいえうらやま〜
まあ箱版もウラシル、アノロンでほいほい見かけますけどね
箱で今までやったゲームでブロリがバンバン効いてるのはl4d2ぐらいか。他はあんまり
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 18:01:44.84 ID:vLN5RnLb
>>895
アノールロンドのことなら王女を攻撃すれば夜になる
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 18:03:02.43 ID:D5XaWfqS
>>897 ありがとうございます
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 18:10:16.00 ID:89l5QHD2
>>894
なるほど混沌ですか。混沌の事よく知らなかったけど中々良さそうです。
回答ありがとうございます。
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 20:30:23.50 ID:tT/8pIpA
祝いのマッチ範囲って判明してる?
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 21:03:27.36 ID:yEbO22ws
マルチしたから教えない
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 21:08:40.97 ID:tT/8pIpA
本スレで跳ねられたからこっちに書いたんだよ 書き込み時間でわかるだろ
意地悪すんな
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 21:10:04.32 ID:tT/8pIpA
初めて書き込んだってのに>>900踏んでたか…
スレ立ていってみる
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 21:12:33.42 ID:tT/8pIpA
立ったよ

【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 148
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1384171920/
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 22:41:54.31 ID:SjZWIYdT
>>900
過去レスみて
kwsk書いてあるから
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 22:58:33.25 ID:Y3RLDOPL
>>900
完全には解明されてないがこれまで集まった情報だと眷属基準で白と同じ計算の範囲がお祝い圏内みたい
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 23:04:00.60 ID:iRzKocxd
闇霊の侵入すると呪われる
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 23:13:28.98 ID:Nzgx/fMe
>>904
スレ立て乙です


黒騎士武器についての質問です

黒騎士コスのキャラを作ることにしたのですが、体力30の中ロリキャラで黒騎士武器全種類を扱うのに筋力34、技量18では威力不十分でしょうか?

太陽の光の槍を使えるようにしたらステータスが圧迫されてギリギリ119になりましたのでこれ以上は流石に振れそうにありません

ちなみにカンスト周回、金霊、黒森一人ホストをやりたいと考えています

参考
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=1602262307000139&e=403n24421000AAAAD3&m=1j1&gc=1
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 23:26:22.54 ID:fh7BWIfI
大きな聖職の種火がある部屋の屋根の上へはどうやって行くのでしょうか?
試行錯誤してみたのですが行けません…
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 23:27:12.33 ID:tT/8pIpA
>>905
>>906
ありがとう

なかなかレスこないから切なかったぜw
まず過去レス漁って見るべきでした
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 23:29:33.61 ID:ACYS0UuD
>>908
黒騎士武器は最低要求値で十分威力発揮してくれるからそのままで問題無し
ついでに言うと生まれ山賊か聖職者ならもう少しだけ記憶力に振れる

信仰50もあって記憶スロ二つだけってのは勿体無いよ
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/11(月) 23:56:48.23 ID:rJV1ev9f
黒騎士の大斧「片手持ちしないだと!?」
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 00:03:55.89 ID:c51EFqFs
>>909
2つ目の滑り台下りたら左にジャンプで渡れるわ
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 00:04:49.62 ID:onrYOwoD
レベル100です
技量に70くらいふって残光ブンブンです
攻略で困る火力ではないんですが
2周目のハム王に蚊の刺す程度のダメージしか与えられずショックです
シミターに炎エンチャしてみても気休め程度にしか攻撃力かわりません
技量でも極振りすれば脳筋に次ぐ程度の火力は出せると思っていたのに間違ってたんでしょうか
技量極振りの生きる道を教えて下さい
対人はやりません
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 00:05:17.76 ID:xzRliHl8
>>908
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=1808192209000040&e=403n24421000AAAAD3&m=&gc=4
こんなんでどう?寵愛つけるなら持久さげてもOK
中ロリと割り切ってるならなおさら

素性で騎士は需要ほとんどない気がする・・・
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 00:12:30.32 ID:xzRliHl8
技量戦士ならファルシ、シミター雷エンチャで余裕やろ?
草食ってブンブンで問題ない
2週目のハム王なんてアイテムをケチらず使えばソロでも簡単
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 00:18:33.26 ID:His23UON
>>914
バルデルの刺突直剣
大鎌
打刀
居合い刀
レイピア
このあたりが強いとされる技量系武器

基本的に技量系武器は手数で勝負するもの
脳筋武器は一撃にかける物が多いから
一発ごとのダメージは脳筋武器に負ける

それから刺突攻撃は獅子の指輪装備するとカウンター攻撃が強化されるから
それを狙っても面白いかもね
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 00:21:05.30 ID:cqyluot5
>>914
対ハム戦ならサイズかファルシブンブン
火力は申し分ないと思う
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 00:24:23.55 ID:s1+ej8eU
>>914
曲剣で一番火力出るのは絵画守りの曲刀
大力かければカンストまで十分な火力

あと当然わかってやってるんだろうけど技量40以上は攻撃力の伸びが悪いから極振りする意味は薄い
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 00:30:19.02 ID:onrYOwoD
>>916
>>917
>>918
>>919

いろいろ意見ありがとうございます
技量なら残光一択と思い込んでいたのに誰も推さないんですね…
とにかく草食ったり雷エンチャに変えたり
教えて貰った武器きたえたり色々してみます
ありがとうございました
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 00:33:20.24 ID:onrYOwoD
ところで
草食って草紋背負って緑花指輪して子の仮面みたいな事って効力ありますか?
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 00:33:59.16 ID:vf7U8nvK
>>920
残光は対人と出血が効きやすいはぐれと司祭デーモン以外だと火力出せないからな
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 00:35:34.73 ID:s1+ej8eU
>>921
相乗効果有り
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 00:37:50.81 ID:onrYOwoD
>>922
なるほど

>>923
やってみます
うわー楽しみ
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 00:49:09.99 ID:+N/TEWKX
>>912
オカマだけ36なんですね…気付きませんでした……(体力28になっちまった)

>>911
安心しました
この能力でもある程度戦えるならそれで良いです
ありがとうございました


>>915
本当なら下げるんですが、黒騎士剣ならハベル無しの持久36でも中ロリが可能なのでその持久力です
素性が騎士なのは自分の趣味です
デモンズであれば騎士が大分輝いていたんですけどね…
なにはともあれありがとうございました
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 00:53:45.54 ID:EzfbX8mF
>>913
サンクス
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 01:52:37.68 ID:Z8PfCqTe
友人の家で友人がプレイしてるのをみていたら
白サインを書いていたのに闇霊として侵入します と出てきました。
入った先で赤い闇霊だったので決別を使っていました。
自分も同じ事が以前あったのですが、白サインを書いている人を闇霊として呼ぶことができるんですか?
友人は白教、自分の時は誓約無しでした。
自分は闇霊をしたことがないので、よくわからないのでわかるかた対策などを教えてください
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 02:10:11.53 ID:JbnnMdgU
>>927
バグ召喚、稀に起こる。対策方法はなし。
一番すごいのはホスト一人に白三人。
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 06:58:13.13 ID:CHa7R+LB
対人練習中なのですがタイマン勢が多い場所ってどこでしょうか?
侵入するのは攻略勢もいて面倒なので侵入待ちしたいのですが
不死街はクリアしてしまっていて。

市街は、タイマン望んでるわけじゃない人が多いので
体力なくなると逃げたり人間性使って面倒です。
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 07:02:45.66 ID:CKqdwlS7
素直に闘技場で待ち続けろよ

侵入するなら月光蝶エリアはソロホスト多いから結果的にタイマンできる
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 07:34:34.01 ID:xMsCHOoc
闘技場は過疎すぎて・・・もっと早くにダクソ買えばよかった。
月光蝶エリアはモブ居すぎで、侵入するのちょっとかわいそう。
ホストやるにしてもあれだけのモブ何度も殺すのは面倒です。

素直に次周行くべきですかね
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 08:39:57.23 ID:JbnnMdgU
>>929
場所は何処でもいい、まあ、人が多いに越した事は無いので、レベルによるが不死街、アノロンの最初の橋、ソラール篝火、市街、火の炉。
それより誓約を古竜にして竜サイン出すのが大事。これでほぼ同レベルのタイマンのみ。
普通は拾って貰えるはず。
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 09:11:43.25 ID:s1+ej8eU
市街でタイマンやる奴まじで死んでくれない?
面倒なのはお前らなんだよカス 自分ルール持ってくんな
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 09:27:50.62 ID:onrYOwoD
やるのはかまわないけど
攻略だとわかったらちょっとは遠慮してほしいなと思う
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 11:36:18.08 ID:Pc7mtykE
タイマン厨やべえな・・・害悪すぎでしょ
素直に闘技場に行って楽しんでください
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 11:51:24.19 ID:5s+5/tbD
アルトリウスの紋章で入ったすぐのところに、白い丸印があるんだけど、これってなんなんです?
まえに心が折れてプレイをやめた時には無かった気がするんですけども
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 11:55:13.32 ID:gVqhQISp
>>936
他人が別の世界で奇跡使うとでるやつ
それの近くで回復とか使うと共鳴して奇跡の効果あがる
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 16:03:04.27 ID:txGQ/Qr0
竜体+3にしたいんだけど、どこでウロコ稼ぐのが効率良いですか?
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 16:09:07.30 ID:B6H72FzQ
灰の湖とリスポーンしないドラゴンで拾えるものを全部拾って飛竜の谷の青い飛竜をひたすら狩る、或いは周回してウロコ拾いのループ
青い飛竜は魔法か呪術で倒すのが楽
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 16:19:15.21 ID:JbnnMdgU
勝てるなら、人の多いところで竜サイン。
たまにウロコくれる人もいるし。
一番はやいのはアイテム交換スレで人の欲しがる貴重品出して募集。
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 16:42:25.35 ID:/7ADH0L8
人間精10に金蛇指輪で飛竜の谷マラソンすれば意外と出るぞ
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 17:10:24.59 ID:FZZZSrMU
巨人装備一式につけるとしたらどっちの指輪がいいですかね?

鉄の加護の指輪 狼の指輪
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 17:22:13.71 ID:vf7U8nvK
その2つなら狼だけど狼も正直微妙
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/12(火) 17:54:57.01 ID:FZZZSrMU
>>943
なるほど分かりました

ありがとうございました
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/13(水) 05:37:54.61 ID:mensy5J9
初白霊をしてみたらホストの方から シフのソウルかグウィンのソウルか月光の大剣を
持っていたらもらえませんか とメッセがきました。
自分は二周目入ったばかりでトロコンしていないためお断りしましたが、
せっかく呼んで貰ったのに失礼だったかなと後悔しています。
白サインを書く場合は、書く前に何周かしておいて
色々なアイテムを複数個集めておいた方が良いのでしょうか?
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/13(水) 05:56:39.30 ID:TclsPEmu
>>945
そういう外人は発売当時からわんさかいるけど、日本人?
物あげるために協力してるわけじゃないし、持っていてもあげなくていいよ

初白という事だし、これからいろいろ面倒なホスト、黒にも会うと思うけど
黒水晶で帰還する事も考えといて良い
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/13(水) 07:32:37.83 ID:E0SZEkI0
>>945
物乞いにアイテム上げる必要ないよ無視安定
お前があげることによってつけ上がって他の奴にも迷惑がかかる
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/13(水) 11:40:41.32 ID:GXj3LO1o
自分の欲しい原盤とか塊何十個とか、見合ったそれなり貴重なものと交換持ちかけてみ
大抵本性現して、無言決別してくるからそのままBLでおk
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/13(水) 13:10:50.63 ID:mensy5J9
>>946
>>947
>>948
回答ありがとうございます。
後でみてみたら騎士の名誉を持っていない方だったのでそれのためだったのかも
なんにせよ白がほいほい物を上げるものでは無いようでほっとしました。
もう何回か白やってみようとおもいます。みなさんありがとうございます
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/13(水) 17:04:19.01 ID:FBfuWwFX
筋34技40ならサイズは無銘派生が一番いいですよね?
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/13(水) 17:43:54.21 ID:GXj3LO1o
大体の敵に対してダメージは一番高いんじゃない?
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/13(水) 20:07:47.03 ID:CyQtpJX7
ローリングって細かく分けたら12段階あるって本当ですか?
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/13(水) 20:20:30.78 ID:tUb4J8hS
軽ロリは重量の割合によって速さが変わるのはガチ
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/13(水) 21:32:32.92 ID:CyQtpJX7
>>953
ありがとうございます
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/13(水) 21:42:04.81 ID:ai1roJ0/
PSNにサインインしてるんですが、オンラインプレイできなくなりました。
解決方法分かるかたいますか?メッセージとかも全くでません。
他のゲームは問題なくオンラインできます。
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/14(木) 02:14:16.82 ID:mAsgmVn4
不死教区で白ファン入ったらホストがヘルカイトの橋いくんですが...
ヘルカイトいなかったし 俺ともう一人がこっちじゃないよってアピっても来ない
今日2回そんなやつに会ったんだけどあそこヘルカイト以外に何かありましたっけ?
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/14(木) 02:21:53.97 ID:OS1JWOF2
>>956
侵入者が湧いてくるのを待ちたいのかもね
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/14(木) 08:49:28.48 ID:uB3MyxEB
ダークソウルのDLC入りの完全版を今から買ってみようかと思うんだけど
オンラインはいつまでできるの?なにかアナウンスとかあるの?
ダークソウル2発売後まで続くなんてないよね?
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/14(木) 08:55:09.78 ID:uB3MyxEB
あと、今、オンラインっていっぱい人いるの?
低レベル新人狩りとか横行してる?
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/14(木) 09:42:29.66 ID:E5oLm4Hw
>>958-959
>ダークソウル2発売後まで続くなんてないよね?
何を根拠にそう思ったのか知らないけど、前作に当たるデモンズソウルはいまだオンラインある

>低レベル新人狩りとか横行してる?

人は減ってはいるけど、支障ない程度だと思う、エリアでの偏りが大きい
初心者狩りは序盤エリアで結構見る
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/14(木) 11:29:24.18 ID:LoYB1uSl
闇の王エンドの最後ってなぜフラムトがいるでしょうか?
誰かに火を次がせるのがグウィンとの約束とかなんとか言ってたのに
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/14(木) 11:45:10.17 ID:s0wWJaHL
諸説ある
俺は長いものには巻かれろ的な感じかと思ってた

ってか今更だけどフラムトルートでも闇の王エンド行けるのは違和感あるよな
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/14(木) 11:53:12.86 ID:nklyo6B2
最後の選択は己が決めよ!みたいな
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/14(木) 12:03:14.99 ID:s0wWJaHL
脈絡がないというか
初見でカースの存在も知らない状態で闇の王言っちゃったら意味分からないでしょ
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/14(木) 12:45:37.51 ID:FqBW334U
初見時の可能性を挙げるなら、
祭祀場に変な蛇→敵じゃね?先制攻撃!→帰って寝るわノシ
でフラムトの説明すら聞けない可能性もあるのか
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/14(木) 13:36:56.21 ID:OS1JWOF2
宵闇とエリザベスとのやりとりも気になるんだが
現在で宵闇助けたのに過去でエリザベスに宵闇からあなたのことは聞いてる、と言われる
再び現在で宵闇に話しかけると昔アルトリウスに助けてもらったことがあるっていう
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/14(木) 14:31:54.82 ID:4k4zJ0DR
>>966
マヌス倒したあと寝てるから主人公が倒したこと知らないしあの世界の人的には英雄であるアルトリウスが倒したと考えるのが妥当なんじゃない?エリザベスはこのことは自分の胸の内に収めとくって言ってるし主人公が真の英雄だって知ってるのはエリザベスだけでしょ
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/14(木) 14:35:34.48 ID:9Wzj+EGa
>>961
約束とは言ってるけど、実際は何らかの契約みたいなもので縛られてたんじゃないかね。
グウィンの死によって契約が無効になったから、本来の闇の存在に戻ったとかそんな妄想。

>>966
昔アルトリに助けられたってのは、主人公とアルトリのソウルの気配が被って勘違いしてるんじゃないかな。
助けた時、昏睡状態なのか目を覚まさずに眠り続けてたから、はっきりと姿を見たわけじゃないだろうし。
混沌の娘が主人公を姉と勘違いするのも、クラーグのソウルの気配を感じたからと解釈すると
朦朧とした意識の中で、ソウルの気配を頼りに誰なのかを識別するのは珍しくないんだろう。
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/14(木) 15:05:31.18 ID:FqBW334U
>>967-968
>>966が言ってるのはどう見ても
「過去でエリザベスに宵闇からあなたのことは聞いてる、と言われる 」のが変てことでしょ
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/14(木) 18:02:32.07 ID:LIiE3QAb
よくわかんねーけどストーリー考察はスレチ
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/14(木) 18:23:36.05 ID:lYjx0XK8
ゴーレムから助けた時に、自分の時代に戻ったのでは?
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/14(木) 20:16:55.29 ID:OS1JWOF2
>>969
そこが気になった 時系列おかしいよね
時空が歪んでるでFAかな

スレチすまん
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/15(金) 03:17:12.06 ID:fcnQ8M9D
スレチかもしれないけど
白さんが頭だけ浮いてた
ガイコツ頭にグウィン仮面

なにこれ
http://i.imgur.com/9pQQLyo.jpg
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/15(金) 03:32:58.63 ID:LzodfQFm
ホストが一周目ぽいのに(ザコ敵のソウルが50とか)
裏汁頭に闇魔術撃ってたんだけど一周目で二つの鐘鳴らす前に
裏汁行ける裏技?的なものあるのですか?
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/15(金) 05:24:47.00 ID:FEOOoPpO
チートだな
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/15(金) 06:52:05.45 ID:m9iLBhba
白やフレから貰ったとかじゃなければチート
ところでそれ本当に一周目か?
不死街亡者が2週目で取得ソウル100とかなんで白はその半分だから2週目じゃね?
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/15(金) 11:20:53.48 ID:TzMk1DbV
SL100
体45
記8
持40
筋50
技10
耐11
理8
信10

あと20レベル上げるとしたらどれにした方がいいですかね?
1.技量に20振る
2.体力と耐久力を上げる
3.記憶力を上げて呪術を使えるようにする
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/15(金) 11:45:50.95 ID:OBCQAkJ+
>>977
信仰上げて怒る
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/15(金) 11:50:04.56 ID:qSyHypVT
記憶に2と信仰に18で怒りを使えるようにする
信仰に20でグラント使えるようにする
理力に17と記憶に2で飛沫と結晶エンチャを使えるようにする
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/15(金) 12:13:58.84 ID:TzMk1DbV
>>978,>>979
怒りも視野に入れていたんですがSL120で止めるとすると
1個しか積めないのが悲しい

グラントいいですね
信仰30でも火力出るかな
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/15(金) 13:27:05.10 ID:LzodfQFm
>>975>>976
槍亡者兵士で50 バルデル騎士で80とかだったよ 一周目だと思うけど
確かに友達と交換って手もあったね なるほどサンクスです
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/15(金) 14:16:34.15 ID:qSyHypVT
>>980
50/30でバクスタ1200ほど、R2怒り500ほどは出る
十分強いと思う
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/15(金) 16:06:37.89 ID:IatFvmce
筋力58にしてスモハン片手で振るってのは?
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/15(金) 16:10:10.59 ID:qSyHypVT
いっそのこと筋力に16で、両手最大値99にするのもありだ
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/15(金) 19:47:57.41 ID:Jo78sP0i
せっかくの純脳筋なのに魔法使うのはもったいないな。
持久に振って装備重量増やしてスーパー重装脳筋がかっこいいんじゃね?
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/15(金) 21:21:57.99 ID:ap9YJLQc
>>977
結晶エンチャ
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/15(金) 21:28:46.25 ID:rRMFGfHt
>>977
素性呪術師なら「見えない武器」ドラゴンウェポンとか推せたけど・・・

記憶2 信仰2 体力・持久に16
フォース積むだけで対人で優位に
グラント飾りで持ったりすると怒りを警戒しまくって攻めやすくなる
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/15(金) 23:44:46.39 ID:z95TVj8p
高強靭後だし野郎に勝てません
けつがばがばですよ
まったく攻撃してこないしどうやって倒すんだ?
教えてイケメン先輩方
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/15(金) 23:51:31.40 ID:qH0JwbXk
攻撃をするなひたすら粘れが基本姿勢
槍を持って間合い管理頑張って突け
バル直とか刀とか隙が少ない武器はある程度振れるけどな
ハベル残光ブンブン丸が何だかんだやれたりする
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/16(土) 01:02:21.30 ID:70Vs4cdf
理力25まで上げて結晶魔法の武器使えるようにすればおk
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/16(土) 01:12:09.41 ID:ghXtQAIm
>>ハ、ハルバじゃだめかな?
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/16(土) 01:21:07.32 ID:ghXtQAIm
太陽エンチャあるよ
ただ逃げられるし
大盾以外にはパリィされるからブンブンできないし
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/16(土) 08:40:03.70 ID:tGo43UEi
スタブ命ならどの武器がいいのかステフリも合わせておなしゃす!
致命ボーナスついてる短剣とか武器の威力低くて結局大剣のスタブとかに負けてるよね
体力高くても確一で殺したい
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/16(土) 08:42:18.42 ID:tGo43UEi
スタブ命ならどの武器がいいのかステフリも合わせておなしゃす!
致命ボーナスついてる短剣とか武器の威力低くて結局大剣とかに負けてるしなぁ
体力高くても確一で殺したい

あとこっちはどうでもいいけどキアランコスしてて左手の短剣はどうあつかえばいいのか…
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/16(土) 08:43:05.50 ID:tGo43UEi
あれ、キャンセルしたつもりがなってなかった。スマソ
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/16(土) 10:00:47.09 ID:CNL1eSHy
>>994
(左手の短剣……?)
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/16(土) 14:20:01.69 ID:Gj+UcBd8
>>993
筋力に40ふって結晶グレクラ
技量に40ふって殲滅
レベルにもよるが一撃で倒すなら低めのレベルじゃないと難しい
大概は体力に1000以上ふってるからな
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/16(土) 14:22:12.21 ID:7P+L795U
>>994
キアラン完コスは左残光だというのに…
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/16(土) 14:23:39.03 ID:iN5UxODy
今更ですが教えてください
現在、筋力45でグラントを両手持ち使用してるんですが
パリイした後、すぐ両手に持ち替えて致命した場合
ちゃんと両手持ちとしてダメ通ってるんでしょうか?
それとも能力不足の片手としてダメが通ってるのでしょうか?
誰か教えてくださいー
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/11/16(土) 14:52:31.17 ID:qtMT1FhA
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 148
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1384171920/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。