【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 146

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
※ 質問をする前に ※

1.説明書を読みましょう
2.wikiを確認しましょう
3. ログ置き場を見ましょう
4. 質問者も回答者も丁寧な口調を意識しよう

▼攻略wiki
http://w.livedoor.jp/project_dark/
http://www18.atwiki.jp/darksouls/

▼公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/

▼ログ置き場
http://gamerzray.appspot.com/darksouls

次スレは基本>>900を踏んだ人が宣言した上で立てること
950過ぎて新スレが建ってない場合、減速をお願いします

前スレ
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 145
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1370268779/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/10(土) 16:01:59.00 ID:qkpeQAwa
※よくある質問

Q オンラインで入ってくる赤い人(闇霊)ってなんですか

A 必ず母仮面をつけていてレベルが小さい割りに非常に性格が荒く、フロム担当者に対しても歯ぐきを見せて威嚇してきます。
楽しく対人をしようとして人間性を与えようとしているのにもかかわらず、ネット越しに"喧嘩を売ってくる"こともしばしばです。
駆除した後、ブロックリストにいれれば二度と現れません。
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/11(日) 03:05:18.85 ID:aMoZ+FUl
闇霊は何も落とさへんで。
闇霊ぶっちめた後もエレベーター前にいるので、そいつをいてこましたったら装備一式落とす。
それよりこのキャラどう思う?美人とおもわへんかな?
http://image01.w.livedoor.jp/p/k/project_dark/4b17b13ba54dd7f0b87d.JPG
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/11(日) 17:58:40.91 ID:aMoZ+FUl
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/12(月) 12:11:24.08 ID:d2jdz3PY
はべるの盾をもって盾チクマンをやりたいんですが
盾チクする武器は混沌のエストックがいいんでしょうか?
おすすめとかこれならこんな感じみたいななのを教えてください
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/13(火) 02:35:04.06 ID:ChTrLP9l
はべるの盾にでーもん槍で盾チクしたらいいよ
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/15(木) 14:23:29.20 ID:cTQDtKdF
SL119
体力30
記憶14
持久力35
筋力24
技量20
耐久力12
理力50
信仰16
で月光戦士目指してるんですがマッチングの問題でこれ以上ステは上げたくなくてこのステで軽ロリできるオススメの装備ありますか?
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/16(金) 19:56:05.51 ID:+cKJyJGq
凄い初歩的な質問なんですが、
クラーグの魔剣を主力にしようと思ってるんですが、蹴りコマンドで出るシミターのオサレな後ろ回転斬りってゴミですよね?
やっぱクラーグはファルシオンで進化させるのが基本なんでしょうか?
ファルシオン落ちないんですが・・・
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/16(金) 23:19:11.30 ID:kYVJVJT0
>>8
シミターで作ってもファルシオンで作ってもクラーグの魔剣の性能は一緒です

後ろ回転切りは超オサレ
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/16(金) 23:32:27.85 ID:6lPZ8spt
あれのせいで落下死した回数は数え切れない
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/17(土) 00:48:22.08 ID:92NtGMNW
曲剣に蹴りまで付いてたら本気で手が付けられない
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/17(土) 21:20:31.90 ID:XaWFvysg
ハルバードを使っていて筋力24技量17でもまだ武器を振った後にちょっとよろけるモーションがはいるのですが
これがデフォのハルバードのモーションなんでしょうか?必要ステは満たしていると思うのですが
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/17(土) 21:36:25.92 ID:aUPMG5Ao
>>12
斧槍系、斧系(一部例外)は攻撃が敵にhitしないとよろけてしまう
装備条件満たしていてもなるから気にしなくておk
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/17(土) 21:42:06.75 ID:XaWFvysg
なるほど
ありがとうございます
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/18(日) 15:20:55.54 ID:vNNWkDa2
最終的に技量を45にしようと思って育成してるんですが、+15武器を作るとしたら何がいいでしょうか?
打刀、居合刀、バル直で迷ってます
個人的にはバル直が使いやすくてかっこいいので候補なんですが、そもそもバル直+15ってラストまで火力不足しませんか?
もち1周目です
軽くて技量補正のみで最大火力出せる武器とは何でしょうか?
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/18(日) 15:29:45.91 ID:SpaqAD0f
>>15
火力的には大鎌かサイズ
重量は刀と同じ
俺はファルシオンで周回してるからバル直でも問題ないんじゃね?
最速発火とバル直を交互に使ってくる闇霊はすごくウザい
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/18(日) 15:36:51.82 ID:vNNWkDa2
おし、バル直で行きます
ありがとう
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/19(月) 19:42:14.65 ID:8Y4uF03b
一撃で体力40を全部持ってかれた…
盾でカードしてたし、めくられてもないと思うんだけど。
アメリカだったので、ラグだったんでしょうか?
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/19(月) 20:19:04.01 ID:2aqsW//J
ラグでもそこまでひどいことはそうそうないはず
チートだと思っていいと思う
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/19(月) 20:30:10.79 ID:4Vq97fqD
3 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん


4 名前:あぼ〜ん[あぼ〜ん] 投稿日:あぼ〜ん
 
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/19(月) 20:47:59.94 ID:8Y4uF03b
>>19
チートですか。
ブロックしておこう。
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/20(火) 01:52:41.04 ID:yuDa4oP8
あのたまにメッセージ貰うじゃないですか?
あれってどうやって読むんですか?説明書にのってない、オンやるの始めてだから分からないダクソ
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/20(火) 06:12:56.56 ID:SpGyfFjb
メールも使えない初心者がオンやるなよ迷惑だから
一人でオフ攻略してろ
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/20(火) 08:30:44.99 ID:6ngkzUqv
誰がどういう迷惑こうむるんだよ
別にいいだろ
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/20(火) 09:36:01.41 ID:X2ZqhlYT
>>22
PSボタン押してXMB画面を表示させて右の方にいくと、メッセージBOXがあるよ。「メッセージが届きました」って右上が出た時はどのゲームやっててもそのメッセージBOXに行くよ。ダークソウルの機能じゃなくて、PS3本体の機能だからね。
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/20(火) 15:50:44.86 ID:qeJ8ecRc
既出でしたらすいませんが、、、
ここ一週間ぐらいの間、夜アノに暗月で侵入すると高確率で
フリーズします。これは何が原因か分かる方おりますか?みなさんどうですか?
ホストや他の闇霊、復讐霊もフリーズしているか分からないため
私だけが原因なのかなんのか全く分かりません。
ちなみに場所はオンスモ前、回転橋から城門前までの登り坂、竜狩り弓を取りに行く
ガラスが割れている所の前のフロア、などなどです。
同じ現象でお悩みの方おりませんか?><
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/20(火) 16:18:02.33 ID:C1G8P9/Q
夜アノ自体が結構不安定で、特に竜狩り弓前の広場はフリーズ率がかなり高い
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/20(火) 16:24:36.83 ID:qeJ8ecRc
>>27
ご回答ありがとうございます。
え?そうだったんですか!?。。。
せっかく暗月警察デビューして、白召喚待ちながら夜アノ侵入待ちってプレーを
楽しんでたのですが。。。
夜アノ侵入はそれなりの覚悟が必要ですね><
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/20(火) 17:19:02.74 ID:yuDa4oP8
>>25
やってみたら読めました、すいません
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/21(水) 02:49:01.93 ID:XHA9o6iG
復讐霊って倒したら何かメリットあるんですかあれ
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/21(水) 05:42:52.67 ID:Prwz1gsg
対人での竜体の咆哮?に対する対策を教えて欲しいです
リーチの長い槍系でも届く前に怯まされてしまうし、ローリングで避ける事もできない
上手い人はどうやって戦っていますか?
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/21(水) 06:05:12.67 ID:kIoTUowO
>>30
特にない
ただレベルの高い人もくるので倒せればソウルはおいしいこともある
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/21(水) 14:47:44.11 ID:cWJyiyZX
アビスに収録されてる修正パッチのバージョンっていくつなんですか?
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/21(水) 16:08:28.98 ID:SeG8rKb6
信仰40で コンポジットボウを強化するとき
神聖と邪神どちらが攻撃力がでるのでしょうか?

通常の武器を強化する時は神聖派生の方が攻撃力が
高くなることは知っているのですが、この方式は弓にも当てはまりますか?
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/21(水) 16:17:45.77 ID:SeG8rKb6
>>31
雷派生の曲剣と受け値の高い盾を準備しておいて
普通に咆哮してくるだけならガード、めくり咆哮してくるなら
ガンガン近づいてノーロックで曲剣ブンブンでいいと思います。

受け値70ぐらいの盾なら咆哮もガードできる
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 01:53:52.92 ID:8TuN+P+f
八周目の最初の不死院のデーモンって、
落下致命入らないんでしょうか。
落下で倒そうと思ったら致命にならずに
そのままおき攻めで殺されたんですが、、、

一応もう一回試してみたんですがだめだったので、、、
結局七週目までためたソウルと人間性ロストしてしまいました。
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 08:26:26.92 ID:xAZROsW6
>>36
単純に場所がずれてるだけ
上から↑R2で飛び降りすればまず間違いなく決まる
むしろ8周もしててあれに負ける意味がわからん
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 09:21:10.09 ID:2tAvFfM6
なぜ犠牲の指輪を装備しなかった。
あと、別に落下致命狙わなくとも、初めの登場時に倒せるだろうに。
釣りか?
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 09:36:21.61 ID:bGtGr8pM
釣りか?ってお前は立派な亡者だ
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 10:13:06.55 ID:/4Kco1j5
落下攻撃だけで倒せるものなのか?
ってか、落下攻撃って一回切りの攻撃じゃない?
一度の落下で複数回攻撃出来ないよね?

体力を全体の40%くらいしか落下攻撃で削れなくて、後は背後狙いで倒すか倒される羽目になるんだけど、今のところ成功率10%くらい
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 10:21:39.11 ID:xAZROsW6
>>40
周回で一撃で倒したいなら大力でも使って飛び込めば大体一撃、残っても一発入れりゃ勝ち程度
まれに落下攻撃と落下致命と両方入って一撃で行けるって時もある
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 11:15:01.48 ID:/4Kco1j5
一撃で倒れないものなのか
初回で何回死んだか分からない
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 11:37:19.22 ID:xAZROsW6
>>42
初周なら飛び降りで40%くらいで間違ってない
どの素性も盾受け出来るから張りついて盾構えてれば負けることはない
飛び上がりとか隙の大きい攻撃ばっかりしてくるからその間に3発は叩き込める
慣れてない人は下手にローリングするより盾で受ける方が死なない
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 11:48:56.74 ID:/4Kco1j5
>>43
盾構えても吹っ飛ばされて起き上がる前に追撃で軽く死ねるんだが?
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 12:07:52.30 ID:oie5kFPc
勝てない人の悪い癖
スタミナ使い切る
装備着込んでローリング速度を落とす
ひたすらロックオンしながらケツに貼り付けてない
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 12:34:20.38 ID:xAZROsW6
>>44
盾を構え続け過ぎ。スタミナ回復が遅くなってる
半分程度まで戻ってればめくり吹きとばされることはないし相手の追撃前に体勢が直ってる
周回してる場合は相手のスタミナ削りが上がってるのでこの限りではない
初周は特に体力少ないし練習にもならん相手だと思ってたんだが…意外と苦戦する人もいるんだな
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 13:14:41.78 ID:/4Kco1j5
>>45
着込んでって、元から裸だしロックオンしなくてもアイツは振り回した勢いでクリンクリン方向変えやがる

>>46
盾構えてるだけでスタミナ減ったっけ?
外出で確認出来ないけど
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 13:18:56.06 ID:2tAvFfM6
>>47
お前さんは文章を読めないのかw
よく読みなさいww
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 13:19:17.19 ID:8TuN+P+f
>>38
釣りではないですよ。
今まで一度も落下致命失敗したことなかったんで、
混乱してたら殺されたんです。

落下致命だけで倒すって言うより、
致命いれてからの流れがイメージで染み付いてもんで、
デーモンの攻撃避けられなかったんです。(言い訳
犠牲つけてなかったのは、、、慢心
また一から頑張ります、ありがとでした。
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 13:20:46.23 ID:xAZROsW6
>>47
盾を構え続けるからスタミナの回復が遅くなってる。構えてる分には減らん
モーション遅い相手だから攻撃してくるって時に構えりゃいいんだよ
そんなに勝てないなんて持たざるものででもやってんのかよ
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 13:35:28.69 ID:oie5kFPc
>>47
攻撃できるチャンスまでひたすらケツに回り込めよ
あいつの攻撃パターンなんて少ないしな
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 13:51:12.40 ID:/4Kco1j5
>>50
> 盾を構え続けるからスタミナの回復が遅くなってる
そういう仕様なのか

> そんなに勝てないなんて持たざるものででもやってんのかよそうだ

>>51
回り込める時と回り込めない時がある
デーモンが横振りすると後方に回っててもすぐクルリと向き直って結構そのパターンが多い
縦振りの場合だけは回り込めるが、その時に攻撃しても相手は怯まないから次の横振り→向き直り中ヒット→ダウン→昇天か即昇天になる
縦振り前に横振りしかしない場合は死ぬ
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 13:54:58.92 ID:oie5kFPc
縦振りのあとの横振りなんて当たる要素ないだろ
ローリング縛ってるのかよ
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 13:59:35.90 ID:/4Kco1j5
無印と完全版で挙動違うとかある?
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 14:46:58.51 ID:oie5kFPc
無いよ
完全版と無印の違いは
無印はアプデしないと最初期の大量のバグとクソバランスを体験できるがDLCの内容がないから今更買うことはない
完全版はアプデしないと1.06の調整された状態でやれる
どうせアプデするから関係ない
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 15:20:52.10 ID:dIlKYx4p
致命的に下手くそなだけだろ自覚しろ。
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 15:32:55.64 ID:/4Kco1j5
>>55
ふむ。なるほど
帰ったら一からやり直してみる

>>56
デモンズ未プレイ、ダーク始めたばっかなんだから自覚もないもないだろ

ジャンプ切りが出来るのに普通のジャンプが出来ないとか違和感あり過ぎて戸惑うわ
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 15:45:28.51 ID:zVjsTc6h
デーモン遺跡が楽しみだな

落下攻撃 → 反対側まで走る → 溜めだったら股下ロリ、その他だったらやり過ごしてまた梯子へ → 落下攻撃 
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 18:42:28.37 ID:3UL7XGFz
それデーモン遺跡ちゃうで
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 19:29:50.44 ID:AEAQVYFP
あっ、ほんとだ
初めのデーモンか、勘違いしたスマソ
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 19:56:52.63 ID:ZRwBmtYG
評判だけで買ってきたけどこれっていきなりオンラインに行っていいの?
対戦要素があるみたいだけどそれはやりたくない
強制的に対戦みたいになることあるの?
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 20:00:48.31 ID:EopR7G/0
>>61
条件付きであるよ
また協力要素もある
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 20:19:34.27 ID:XBV3I4SG
>>61
オンは味方(人入り)を召喚できるかわりに敵(人入り)に侵入されるリスクがある
ただ最近の過疎だと味方を召喚する前に侵入されてぶっ殺されそう
あと一応初見のドキドキが評価の高い部分もあるから初見はアプデだけしてオフでやってみたらとは思う
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 20:23:18.52 ID:ZRwBmtYG
なるほど
とりあえず1周目を自力で解いてみてから
そのあとでオンラインに行ってみることにするよ
この前ゲオで中古999円だったから微妙に人は増えているんじゃないかと思う
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 20:36:40.29 ID:WSFWVrhA
やっぱ無理
つか、背後取れる時間はほぼない
横振りはどちらかの足を引かないモーションでそのままデーモンが自分の足を狙うように振り回した軌道が、自分がいる背後の位置にダイレクトでヒットするようになってる
というか、デーモンのモーションがないからハンマーが来る頃にはもうヒットしてるし、後ろに下がってもヒットしてしまう
回避したらしたで真正面だし

しりもちも攻撃範囲がよく分からないがかなり広いし、バック取るために周りにいるだけでヒット食らうし
素手で殴りなんて不可能
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 20:58:46.19 ID:3UL7XGFz
>>65
しりもちの隙さえつけない程下手なのか…。
最初からやり直して黒い火炎壷を取得したら?
初戦で倒して武器ももらえるぞ
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 21:01:57.44 ID:XBV3I4SG
>>65
おい…素手だと?
もしかして武器とってきてないのか
もしそうなら回り見渡せ
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 21:30:59.35 ID:WSFWVrhA
>>66
> しりもちの隙さえつけない程下手なのか…。

ダメージ範囲が分からない

> 最初からやり直して黒い火炎壷を取得したら?
> 初戦で倒して武器ももらえるぞ
結局そうしたよ

ホントは鍵が欲しかったんだけどね
あそこ、鍵がないと取れないアイテムがあるのを万能鍵だと取れるかなと思ってて、初対面のデーモンで武器欲しいと思って柄で叩いてたけど無理

>>67
いや、初回デーモン討伐が目的なの
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 21:41:00.30 ID:3UL7XGFz
盗賊で火炎壷選べばいいじゃない
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 22:28:09.77 ID:WSFWVrhA
>>69
別キャラで万能鍵でやったら開けられなかった
あの鉄格子って何の鍵で開けれるの?
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 22:46:13.73 ID:XBV3I4SG
>>70
祭礼場のやねの上
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/22(木) 23:22:19.89 ID:X9FQ9NMt
今SL102なんだけど、110まで上げちゃうとマッチングが変わってきちゃうかな?
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/23(金) 00:16:16.96 ID:Sj9Z7oO6
>>71
サンクス
場所分からないけど調べるわ
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/23(金) 00:43:26.93 ID:Ro+Zx0KM
>>72
110なら、100〜120を楽々カバーできるし、問題ない気がする。
99のキャラと110と116のキャラいるけど、どれも差はない感じ。
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/23(金) 01:03:31.24 ID:/T8VvKZt
>>74

ありがとう!やっぱ120が大きな境界線って感じかぁー
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/23(金) 23:14:26.15 ID:k/fZI0Iw
ウーラシール助けてもサインがないんです一応水辺全部回ってみましたし別キャラでも試しました
あと防具も全く見つかりませんプロロも何回か試しました
DLCエリアに行くと消えるらしいので行ってません
何が原因でしょう?
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/23(金) 23:25:45.56 ID:XvB6y4Pd
>>76
助けた時に教えてもらうようにしたか?
持続ダメで殺してないか?
水辺以外にも白サイン出るけど見たか?
別キャラは関係ないぞ
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/23(金) 23:38:19.93 ID:k/fZI0Iw
教えてもらえるようにYESと答えましたしサインも残すと言っていました
殺してはいません
一応今探して見ましたが陸地にもありませんでした
ペンダントを取っちゃいけないのか、もしくわどこかでフラグミスがあったのかとも思って別キャラでやりなおしてみました
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/23(金) 23:45:47.93 ID:XvB6y4Pd
>>78
ペンダント取ってるのならそりゃ無理だわ
もう過去世界行きだよ
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/23(金) 23:47:42.14 ID:k/fZI0Iw
>>79
別キャラでペンダント取らずに試しても見つけられないんです
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/23(金) 23:54:07.68 ID:XvB6y4Pd
>>80
2キャラ操作してごっちゃになってないか?
ウラジルの出現条件は金ゴ倒す
話して教えてもらう
だけでいいんだぞ
ペンダント取ったのなら過去世界クリア時にウラジルを殺さない
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/24(土) 00:05:55.32 ID:2C3sN724
>>81
そうかもしれませんとりあえずもっかい最初から作り直してやってみます
教えてもらった後はプロロとかしなくてもいいんですかね?
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/24(土) 00:27:48.35 ID:DmT+n2aT
自分がラグってるかどうかって確認出来ます?
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/24(土) 02:39:44.22 ID:qPMMrs2l
>>82
裏汁を呼ぶ一連の流れは
ヒドラ倒す→プロロ→湖の奥にいる金ゴレ倒す→裏汁に話しかけYES→
騎士一式が落ちている辺りに白サインが出るので呼ぶ(なかったらプロロ)→
金ゴレのいた湖の奥に裏汁一式が落ちている

白サインはオブジェクトに埋まって見えないことがときたまある
おそらく白サインの場所がわかっていないんじゃないかと
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/24(土) 10:13:44.14 ID:JsOZf50n
割れたペンダントが入手可能な段階まで攻略が進んでいると、
サインが見えなくなるようだぞ。
ひょっとしたら、王の器入手後にヒドラ討伐してたりしたら、
サイン見えないかもね。
ジェスチャーがほしいのなら、アノロン前にヒドラをたおさないとだめかもな。
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/24(土) 13:58:56.98 ID:2UBO3sNF
>>85
関係ないな
いつもアノール→湖獣→書庫→ウーラシールと回ってるし
単純に埋まって見えないとかだろ
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/24(土) 16:52:36.52 ID:hwJaZRzz
>>83
異様にスタブが決まる
スレスタ返し狙われても空スタに良くなる
ロリスタが異様に決まる
スタブ関連がよく成功するならラグだと思っていいよ
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/24(土) 21:22:25.62 ID:DmT+n2aT
じゃあラグってないのかな、スレスタたまに決まるぐらいだし
むしろ自分が良く致命食らうし、相手がワープするのは自分のラグじゃないんだよね?
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/25(日) 00:39:44.24 ID:lubrCsDX
怒りが避けれないんですがあれはコツあるんですか?
発生早すぎるのと強制怯みなのと連続で撃てるのであれ連発されるだけで勝てないんですが、たまに後ろ向いて撃ってくる奴はバクスタ取るだけでいいですけど
そもそも何であれ後ろ向いてたまに撃つ人いるんですか?
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/25(日) 00:41:20.75 ID:RIcJL0T9
>>89
イカスタとめくりの為
あとキャンセルのミス
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/25(日) 01:37:02.14 ID:hT09Fjhj
>>89
だいたい腕を交差したぐらいのタイミングでローリングをするとよけれる
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/25(日) 04:50:46.48 ID:irUiuVps
レベル150って人いますか?
信仰50じゃ物足りなくなってきてしまって
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/25(日) 12:03:53.44 ID:dwdN101/
>>92
誓約白教で150のキャラ持ってるけど、白サインは沢山見える。
召喚もけっこうされる。
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/25(日) 22:00:01.85 ID:TPMsbz0A
SL93
体力30
記憶力8
持久力40
筋力58
技量10
耐久力11
理力8
信仰10
変態脳筋を作ろうと思っています
SL100か110でやるとしたらあと何に振ったらいいでしょうか?
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/25(日) 22:04:08.65 ID:IiIBmVXu
技量特化で進めてきてやっと武器もMAXまで鍛えられるあたりまできたんだけど
通常強化で+15まで上げるメリットってあります?
雷・魔法・炎属性の武器をお試しで作ったり拾ったりして使ってみたけどこっちの方が強いような…
物理に耐性有るスライムとか強靭性のあるフルアーマー系には属性武器の方が有効だけど
それ以外は最終的に通常+15の方が強くなるのかな?
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/25(日) 22:25:07.41 ID:QPYkkXxE
>>94
体力か持久
白なら回復持たしてもいい

>>95
いつのバージョンだよ
スライムみたいな極端な耐性ならともかく
基本物理単独>>>属性複合
フルアーマーつっても大した物理防御力あるわけじゃねえからな
特に周回すると全体的に耐性がかなり上がるから物理単独が一番
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/25(日) 22:39:57.96 ID:IiIBmVXu
>>96
おーそうなんですか
なんか属性もつけることなく単純に強化するのは勿体無いなー
とか思ってたけど踏ん切りつきました
通常強化でいきます
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/25(日) 22:44:14.25 ID:TPMsbz0A
>>96
なるほどありがとうございました!
スモハン持って走ってきます
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/26(月) 06:00:08.98 ID:tl6B5bYT
すいません
今二週目で貪食ドラゴン倒した所なんですけど
先にエレベーターの方から行ってクラーグ倒しちゃったら
わざわざ倒さなくても良かったんでしょうか?
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/26(月) 08:53:55.77 ID:zuqSj3rK
>>99
それでもおk
山羊と貪食は飛ばす人が結構いるかも知れん
だが山羊倒さないとレア様が出現しないことは覚えておいた方がよい
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/26(月) 13:18:46.37 ID:3qcvzun7
初歩的なクロスボウの質問です
弓は一度R1で構え、R1押しで弓を引き離して発射ですよね?
しかし、同じようなことをクロスボウでは何故か出来ず、R1を押し続けても無関係な方向に即発射してしまい狙うことが出来ません
クロスボウはどうやって狙うのですか?
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/26(月) 13:28:55.79 ID:wOJH7teK
クロスボウは基本弓のように狙い打つことは出来ない
ロックオン可能距離まで近寄るか、遠眼鏡でターゲットをほぼ真ん中にあわせてそのままR1で狙撃可能
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/26(月) 13:31:35.37 ID:zuqSj3rK
>>101
敵をロックして射てば敵に飛んでくでしょ
弓みたいに精密射撃モードはない
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/26(月) 13:45:37.59 ID:3qcvzun7
>>102-103
なるほど、ロックオンで狙う仕様でしたか
そうなると弓のが圧倒的に使い易いですね
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/26(月) 14:30:53.76 ID:zuqSj3rK
>>104
クロスボウのいいところは威力が固定で割りとダメージが出るところかな
なかなかいいものだよ
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/26(月) 14:54:33.91 ID:3qcvzun7
>>105
弓とクロスボウを住み分けるのは良いですが、でも矢がわりと高めで使い捨てにしては勿体なくないですか?
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/26(月) 15:29:06.13 ID:pOTxqx9u
周回すればソウルなどゴミ以外
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/26(月) 16:21:53.16 ID:ov/+P0GP
雷アヴェリンは一回撃つと1500ソウル
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/26(月) 16:39:06.00 ID:pNIdKgbv
>>106
構えた瞬間に撃つからつええよ
ソウルケチるなんて最初だけ
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/26(月) 16:57:44.22 ID:UA5bbTVq
pc版を購入したのですが画面が真っ暗で何も出来ません
メニュー画面やキャラクリエイトは問題なく見えるのですがキャラクターやゲーム画面は真っ暗です
体力バーとアイテム画面は見ることが出来ます。
原因が分かる方アドバイスお願い致します。
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/26(月) 17:20:31.59 ID:pNIdKgbv
>>110
ここPS3の質問スレだよ
もしかしたらPC版の知識もある人が見に来るかもしれんがあんまり期待しない方がいいよ
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/26(月) 17:54:15.49 ID:IAeIDQsv
わかる方いたら教えて欲しいんだけど、白ファン呼んでボスのHPが増えるのはどの時点で決まる?
白ファン呼び出し時?ボス霧入ったとき?
ステージ最初で白ファン2人呼んで、道中2人とも死んじゃってホスト一人でボス霧入ったら
ボスのHPは白ファン2人分増えてるのかな?

当初このスレが見つからなかったので、本スレに同じ質問をしてしまいました。
故意によるマルチではありません。
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/26(月) 19:08:54.54 ID:pNIdKgbv
>>112
ちゃんと調べた訳ではないけど
体感だとホストが霧に入った時の白の数だと思う
ハム前の井戸で昔はよく白が死んでハムが無駄に硬いなとか思ったことがある
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/26(月) 22:36:24.41 ID:fljPqTfg
隠密キャラを作ろうと思っているのですが自キャラが闇霊状態だと相手ホスト側に自分の足音は聞こえないんでしょうか
霧をつけるか静かに眠る竜印つけるか迷ってます
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/26(月) 23:05:09.06 ID:z+LSyjQD
>>114
隠密キャラには基本的にどちらも必要ないと思う
隠密は近距離がメインになるから霧つけてもバレちゃう距離が開けば見えなくなるから狙撃時に
闇霊時は足音も呼吸音も消えるただエンチャの音は眠るで消せるっぽいからその時につければおk

スズメはつけているとして隠密キャラに重要なのはバクスタ失敗したときの逃走経路の確保
狼や重量上げつけて強靭上げるか木目つけてロリの性能を上げるか(1/6だとさらに逃げやすい)
あと重量上げて重量武器持てば場所によっては落下攻撃で上から奇襲もかけられるよ
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/26(月) 23:08:17.77 ID:oJgbwazf
sl50のキャラ作ろうと思うんだけど
侵入しようとおもったら
sl60まであげてもマッチングはかわらないかな
あげたほうがいいかそのままか…
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/26(月) 23:48:25.16 ID:fljPqTfg
>>115
ありがとうございます
魔法音も消せるんですか・・・なんだか色々調べたけど消える消えないで諸説あるみたいなんで混乱してます
霧は距離が開けば見えなくなるってのは前作の盗人墓荒らし的な感覚で使えるということなんでしょうか、質問ばっかりですいません
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/27(火) 00:20:08.46 ID:nw/WpEgy
平和の歩み詠唱速度は、技量10で使うのと技量45で使うのとでは、何秒位差が出ますか?
ちなみに自分は今、技量10で使うと3.5〜4秒?ぐらいですかね
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/27(火) 00:23:59.23 ID:7PUc5DrS
技量上げても平和や怒りは早くならないんだなぁこれが
槍が実用レベルの速さになるだけ
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/27(火) 00:36:48.13 ID:nw/WpEgy
なっ!  しりませんでした!
最近育て始めたばかりなんで助かりました。ありがとうございます。
石剣がどんな物か試してみようかな。
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/27(火) 05:27:28.01 ID:fUlGDntU
>>107-109
サンクス
まだ初回なんで今は弓にします
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/27(火) 11:10:56.55 ID:ZXyKQCZ6
特大剣のR1攻撃って大槌や大斧に比べて、ハメ抜け受付時間が
長くないですか?
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/27(火) 13:49:35.55 ID:WVp27eTd
キヨハルってなんですか?
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/27(火) 15:01:34.08 ID:j+gy/hX+
>>123
巨人のハルバード
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/27(火) 18:33:09.66 ID:1OmaoCuY
sl50で黒龍の大剣キャラ作ってるんですが
大発火ひとつんだだけでは対人も白もきびしいですかね…
なにかアドバイスください
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/27(火) 18:50:31.24 ID:oXitpHVX
貪食ドラゴンとかヒドラとか月光蝶って倒す意味あるんですか?
あの三体スルーしたままセンの古城に来たんですが後々倒す必要出てくるのかなーと
仮に倒す必要ないなら最下層の鍵を持ってる山羊頭のデーモンも倒す必要無し?
てかメイン攻略に関わるボスは半分くらいで、それ以外は武器や種火等の入手が目的ってことなんですかね
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/27(火) 19:01:36.32 ID:u19gJ2Fw
>>117
音はあくまでも消せるっぽいなので確定ではないですスマン
霧は距離が開けば注意しないとわからないぐらいには目立たなくなるけど完全に消えるわけではないよ
どちらもその時の状況によって付け替えるといいかも

>>125
50帯なら全然おk
ただ大発火よりは黒炎のがいいと思うしスタブ用に裏に何か仕込むといいかも

>>126
4体とも万能鍵持っててただクリアだけを目的とするなら倒す必要なし
2週目以降ならスルーしても構わないと思う
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/27(火) 19:03:24.36 ID:oXitpHVX
質問連投で申し訳ないですが、どうしても気になることがもう一つあったので質問させてください
ロートレクは何故(殺されずに)牢屋に入れられていたのかや、牢屋に入る前はどこから来て何をしていたのか等は分からないのですか?
ダクソのキャラは過去や行動理由のほとんどが謎で断片的な情報から想像するしかないらしいんですが
ロートレクだけは行動が謎過ぎて理解できません
祭祀場を去る時に火防女を殺したのは何か理由があるんでしょうか?
wikiで確認したところアノールロンドにも火防女はいるけどこっちは殺されてないみたいだし…
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/27(火) 19:05:39.79 ID:oXitpHVX
>>127
なるほど
プレイスタイルによって攻略・スルーどちらも選べるんですね
スッキリしましたありがとうございます
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/27(火) 19:21:03.61 ID:1OmaoCuY
>>127
回答ありがとうございます
参考にしますー
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/27(火) 21:37:08.28 ID:eQgA7Q28
筋力16 技量10で使える武器でいい属性派生武器ありますか?
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/27(火) 23:21:07.99 ID:64Kox+4I
ID:oXitpHVXからヤホー知恵遅れの臭いがする。
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/27(火) 23:48:28.66 ID:owqxHUsT
>>131
よくあるのがクレイモアか両手持ち限定でツヴァイヘンダー。
いまだと混沌がトレンドかな。
巨人鍛冶の木槌も悪くない。
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/28(水) 02:52:33.41 ID:OzBpDYLZ
>>131
この中から重量、用途とリーチ、プレイスタイルで好きなの選べ
斧槍 ガゴ、ハルバ (攻略なら一押し、対人も使える)
大剣 ツヴァイ (ば火力+R2ビッタン)
剣 モア (振りの遅さが少し有るがオールマイティ)
曲剣 ショーテル(初狩御用達)ファルシ(公王でエンチャ面倒で使う人は、要強靭)
斧 バトアク、ハンドアクス(使いようによっては対人で)
刺剣 レイピア(仮面巨人様御用達尻堀専用)エストック(盾チク)
弓 コンポジ
クロスボウ ライト、ヘヴィ、アヴェリン
刀 打刀

槍 ガゴがあるから特に作らなくても
槌 巨人鍛冶があるから特に作らなくても
曲剣も魔剣が有るといえば有る
人間性10キープ出来るなら混沌(クロスボウは混沌作れない)対人用なら赤原盤が必ず欲しくなる(マラソンきつい)
出来ない、お手軽、公王用なら雷
オマケで、グゥイン専用なら炎(レイピア)
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/28(水) 06:30:17.42 ID:Q2hWU+iA
>>126
山羊…倒さないとレア様が出てこない。下層に一応こないとグリッグスも助けられない
貪食…最下層にはラレンティウスが!
カークも来る!種火もある!!尻尾は竜王大斧!!
何より病み村正規ルートからじゃないと居合い刀、内なる大力を拾うのめんどくせぇ
月光…神聖武器のために倒すのみ
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/28(水) 09:57:24.41 ID:eMluwRLx
>>131
ロングソード or ブロードソード
バトルアックス

サブとして持つならこの辺が使いやすいかな
メイン武器として使うなら>>133


余談だけど、技量12まで上げれば斧槍系やレイピアが使えるようになるので、それも検討してみるといいかもね
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/28(水) 15:04:51.96 ID:P4HxXr4a
凄く初歩的な質問なんですが、魔法が使えなくて困ってます

回復魔法を使いたいのですが、信仰は12、スロットは1あります
回復魔法は買ってます

篝火で魔法を装備して、スロットを選んで下さい指示で回復魔法を選ぶと○印が付くところまでは進行するんですが、次の指示で何も起こりません
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/28(水) 15:06:45.44 ID:iSbKidyP
タリスマンは装備してるの?
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/28(水) 15:19:11.57 ID:tVOHTSci
>>133
>>134
>>136
ありがとうございます

やっと武器が決まりました!!
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/28(水) 16:39:39.62 ID:P4HxXr4a
>>138
それも必要なんですか?
買ってないです
ありがとう
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/28(水) 16:57:43.45 ID:QYAr7+BF
致命攻撃力は
レイピア<盗賊短刀なのになんでレイピアの方が使われているんでしか?
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/28(水) 17:23:09.07 ID:MxLktQri
「竜戦士」がコンセプトのレベル150のキャラを育成中なんだが、
残り11ポイントはどれに振ればいいと思う?

レベル139(素性:呪術師)
体力 30  記憶 12
持久 30  筋力 34
技量 45  耐久 12
理力 50  信仰 8

武器:飛竜剣、古竜剣、竜王斧、プリ剣、竜骨、月光剣、黒竜剣、竜紋盾、魔術師の杖
防具:なし(竜体)
指輪:吠え竜、佇む竜、眠る竜
魔法:白竜の息×2
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/28(水) 17:51:08.77 ID:p3r4P/ct
>>141
だって基礎攻撃力の差があるからな
どんだけ倍率高くても素の攻撃力にちゃんと差があったら負けるし
特大>>残滅がいい例

>>142
重量1/6と出血耐性狙いで持久かな
体力は40あればいろいろ即死圏内出れる覚えがある
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/28(水) 19:30:07.21 ID:6ff76DyF
>>140
奇跡を使うには「タリスマン」
魔術を使うには「杖」
呪術を使うには「呪術の火」がそれぞれ必要です

こちらのスレも良ければどうぞ
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 初心者スレ15
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gameover/1366521642/
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/28(水) 19:40:20.81 ID:P4HxXr4a
>>144
ありがとう
魔法だけ買えばいいと思ってたので
杖とかタスマリンは攻撃用と思ってました
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/28(水) 20:30:34.15 ID:8F9Gu0kY
>>143
なるほどそういう事か
レイピア鍛えてきます
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/28(水) 21:00:36.05 ID:MxLktQri
>>142
出血耐性の事は失念してた…
という事で筋力に+6、持久に+5と振る事にした
相手の装備を見て黒魔術師シリーズと竜体を使い分ける事にする
助言ありがとう


使用武器に大竜牙を忘れていたのは内緒
筋力を40にしたのはこいつを片手でも振れるようにするため
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/28(水) 21:01:07.37 ID:MxLktQri
間違えた
>>143あてね
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/29(木) 00:26:32.91 ID:dcJhqa2l
>>135
確かに言われてみればメリットだらけですね
初回はとにかく全部周ってみます
150名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 02:49:19.45 ID:Jp5mEep4
ステージクリアしてるのに墓王の災厄うけてるんですけどこれってバグ?
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/29(木) 02:50:43.78 ID:xf1X+22j
>>150
正常ですよ。
152名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 02:55:25.47 ID:Jp5mEep4
>>150
無くす方法ってあるんですか?
153名無しさん@お腹いっぱい。:2013/08/29(木) 02:56:05.98 ID:Jp5mEep4
↑ミス
>>151 だった
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/29(木) 10:59:19.53 ID:l/nj3Vol
侵入してホスト倒したら88万もソウル手に入れたんだけどどういうこと?
ちなみにSLは48
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/29(木) 11:06:12.81 ID:cyJ3OdB5
それは、たまたまホストがレベルカンストだったという話だ。
レベルは711くらいのはず。
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/29(木) 11:15:59.83 ID:jKzc3vZD
>>154
侵入に上限はない
下も当たるが下限はある模様
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/29(木) 12:30:16.18 ID:l/nj3Vol
そうだったのか
サンクス
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/29(木) 12:37:47.10 ID:7agW3vZd
闇霊は何のメリットがあって人の攻略をだいなしにするんですか?
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/29(木) 12:47:11.87 ID:10OuwAqp
白を召喚してタコ殴りにするんだ!
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/29(木) 12:50:28.29 ID:DjzYCcyp
>>158
大抵のやつは対人とかなんとか言って無差別に殺してくるから攻略してる人は練習台にされてると思う
そんな貴公に白霊という味方がいるのでぜひ呼んでね
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/29(木) 13:47:41.29 ID:qdHtyjTc
>>158
オンで生身になるのが悪い
白呼べるかわりに侵入されるただそれだけのこと
と言うかこれが面白いから長続きして流行ったシステムだからな
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/29(木) 15:20:18.63 ID:yaMgMOsP
同じ魔法を買うと、それらは全て回数として加算されるの?
「回復」を買ったら買った分だけ+5されて、聖職者だと最高+20になる?
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/29(木) 15:46:08.33 ID:jKzc3vZD
>>162
記憶数だけ積める
記憶2なら回復2枚積めば回数は10
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/29(木) 16:10:19.42 ID:yaMgMOsP
>>163
サンクス
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/29(木) 16:26:18.34 ID:RcqGXWRg
赤サインは自分よりレベルの低い相手にも見えますか?
見えるのだとしたら、それはいくつしたまで見えますか?
よろしくおねがいしますー
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/30(金) 02:33:01.93 ID:4XqM3uS9
ID:MKT-brother_s
罪状:女神もしゃ
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/30(金) 16:05:36.61 ID:4XqM3uS9
ID:Euphorise
場所:市街
罪状:升(HP減らない、スタミナ無限、竜頭なるときになぜか頭に緑色のペイント、タリスかかげていきなり因果がとんでくる)
自己紹介:出町ブチ殺します
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/30(金) 16:25:07.85 ID:4Q20xWaD
>>167
ほらよウンコクズ。検索も出来ない池沼は出てくんなよ
【PS3】ダークソウル晒しスレ Part29
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/net/1373815507/
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/30(金) 17:40:46.02 ID:SjV2tOwi
赤サインろう石って周回しても持ってるままですか?
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/30(金) 18:57:06.15 ID:UmnN/2mt
持ってるままですよ
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/30(金) 23:54:54.00 ID:WR0ZmolU
変な質問します

持たざる者というのがキャラ作成の際、一番下で只一人異彩を放ってますが、強いんでしょうか?

持たざる者のメリットって何かありますか?
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/31(土) 14:05:44.05 ID:/7SlIrGh
圧倒的な肉体美
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/31(土) 14:14:18.39 ID:OXkGkP0i
特にないなぁ
特化型キャラの方が強いからね
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/31(土) 15:28:11.82 ID:sWaz60TW
デモンズもダクソも素性はあくまで初期ステータスと初期装備の違いだけなので、
好きなの選べば良いよ。
初プレイなら自分の好きなように初めて、ダメだったら途中でまたやり直せばいいと思う。
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/31(土) 16:08:06.31 ID:/7SlIrGh
闘技場のランキングや罪人録に全裸で載った場合、素性が騎士や聖職者だとみっともないだろ?
しかし、持たざる者ならば違和感がない
つまり、持たざる者は全裸で肉体美を見せつける特権を有するのだ
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/31(土) 20:34:24.04 ID:ltCCumIM
銀騎士槍ってリーチ長いけど威力はどうなんですか?
厨武器だとか言われてますけど補正見ると威力はそんなに高く見えませんけど
むしろ理力補正Bの月光角と技量補正B&信仰補正Bの竜狩り槍の方が威力高いんじゃ?
リーチだってそんなに差はないのでは?
にもかかわらず銀騎士槍が厨武器扱いされるのはなぜ?
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/31(土) 20:46:01.35 ID:K28yV7vQ
月光は軽くて威力そこそこ、盾の上からでも削る代わりに刺突のメリットであるカウンター補正が乗らん
デモ槍は軽い長い、ほぼ上質武器
竜狩りは重い代わりにスタミナ削り優秀、必要ステ的にも上質寄り、信仰上げても雷威力が微増するだけだからあんまり意味ない
銀騎士は重さそこそこ、技量武器で単物理で刺突だからカウンター補正デカい、あとR2が強い
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/31(土) 21:16:48.52 ID:jvVSK1lW
弓を雷にした場合、矢に雷はのるんでしょうか?
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/31(土) 21:42:35.49 ID:tcIqI6VP
のらない
アヴェリンの雷属性、雷ボルトはのる
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/01(日) 00:06:19.43 ID:yYzi9cID
>>176
槍四天王と呼ばれるのは火力だけで言われてない
クソみたいなリーチ R1の回転速度が異常
銀槍は補正Cと火力が微妙に見えて技量40で360ぐらいはある
刺突属性+物理単独の恐ろしさは半端ない
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/01(日) 03:20:31.56 ID:Is6MO/9h
カンストとは?
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/01(日) 03:53:47.34 ID:ZpIYqzxk
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/01(日) 10:37:18.61 ID:hfyquVdy
ウラシル杖理力10の魔法の武器と
雷松脂ってどっちの方が威力でますか?
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/01(日) 11:10:46.89 ID:yYzi9cID
>>181
レベルカンスト(710前後)
周回カンスト(7周〜)
ダクソではこの辺のことを意味する

>>183
ウラジル強魔法武器=雷松脂って覚えるといいよ
つまり魔法武器はかっこよくなるだけ
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/01(日) 11:14:26.99 ID:8q3z8/1E
攻略中に味方の白霊さんと侵入してきた赤い人が戦ってたんですが
2人とも盾構えながらクルクルまわってたんですが何か意味あるんですか?
あと、側転のような動きをして相手に飛び込んでたんですが、なにがしたかったんでしょうか?
挨拶のようなものですか?
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/01(日) 11:17:23.91 ID:yYzi9cID
>>185
どうせホモステップだろ
スレスタやロリスタ等で調べてみろ
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/01(日) 11:25:54.14 ID:8q3z8/1E
なるほどそういう技術なんですね
でもなんかつまらなそうですね
侵入してきた人が白霊さんにバックスタブとられて「ア”ッ〜」と言いながら吹っ飛ばされてましたが
これがホモステップなる由縁なんですか?ちょっと気持ち悪いですね
ありがとうございました
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/01(日) 13:11:49.83 ID:95TWE0FH
白は喋らねぇだろカス
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/01(日) 18:51:51.38 ID:Is6MO/9h
火防女の魂バグとは?
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/01(日) 21:14:01.55 ID:mWpSzyl5
wiki見ろカス
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/01(日) 21:35:48.78 ID:wj7u9sPV
新規で始めたいと思っているのですが今どれぐらいの人数がオンラインをやっているのでしょうか
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/01(日) 21:59:32.17 ID:C8j0bJ+R
>>191
まだ相当な数いるけど、その分悪質なプレイヤーも多いから、
初心者狩りされて煽られても心折れないように
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/01(日) 22:53:33.03 ID:aGz5psWi
>>191
新規でやるならオフライン推奨。
二周目にオンでやったほうがいいです。
一周目からオンだとクソゲーになりかねない
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/01(日) 23:16:14.56 ID:EMw3Isfg
今日、夜のアノロン行ったら、特定の場所で2連続フリーズしたんだが、
なったことある人いる?
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/01(日) 23:20:53.09 ID:yYzi9cID
夜アノフリーズはよく聞くね
ただ再現性が特に見つかってないからドンマイとしか
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/01(日) 23:28:56.25 ID:EMw3Isfg
>>195
そのあと、試したらならなかった
ときどきあるんだね、ありがと〜
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/02(月) 00:26:24.80 ID:uIFS2SN7
ソラールさんの寄生される前の髪型はオールバック?ポニーテール?
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/02(月) 00:44:31.53 ID:wIpxwnQi
PC版の導入の質問もここで良い?

PS2コントローラでやろうと思ったのでx360ceを導入しようと
したんだけど、どうしても上手くいかない!
画像のように、ダークソウルのexeのファイルがあるところでしっかり設定し
saveボタンも押して反映してるはずなのに、いざゲームを起動すると
設定がぐちゃぐちゃになってる。
(決定が□=Xでキャンセルが△=Yになってたり)
攻撃がR2・L2とかやりにくすぎる。
誰か助けて……。
199198:2013/09/02(月) 00:45:46.80 ID:wIpxwnQi
ちなみにダークソウルフォルダ等のスクショ
問題あるかな?
http://nagamochi.info/src/up136260.png
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/02(月) 00:47:52.26 ID:wHn8om10
【PC】 DARK SOULS Part35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1377533131/

こっちの方がいいんじゃね
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/02(月) 01:05:10.71 ID:wIpxwnQi
pc版のスレがあるの気付かなかったよ
ありがとう
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/02(月) 04:34:32.74 ID:n3hOBDGj
森で復讐霊やってるんだが
どうもここは2人組みのでまちって言うのかな?
とにかく自分一人に対して複数人でこられる確率が
高いようで…そこで聞きたいんだが
適度にタイマンはれそうなところでオススメの場所って
どこかないですかね? ちなみにlvは140台です

あ、闘技場はなしで
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/02(月) 05:04:34.87 ID:J+P0tZUb
>>202
タイマンしたいなら不死街安定
微妙にSL高いしホストしてれば?
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/02(月) 05:31:34.69 ID:dhQdgqJx
脳筋キャラで周回したいんですがラージクラブ+15以上に効率出る武器って何かありませんか
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/02(月) 06:45:44.08 ID:tj+6HiVx
まずグレートクラブ、あと結晶デーモンの大斧+4か5
っても、たぶん、グレクラかラジクラでなんも問題ないけどな。
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/02(月) 10:27:44.37 ID://bMnk4Q
>>202
森はタイマンする場所じゃねえから
複数対複数か複数対一人でやりたい放題する場所だからな
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/02(月) 10:39:17.24 ID:kzcfx2ri
>>204
両手持ちでボコボコ殴るならメイスか蛇剣ブンブンの方が効率いいかな
獅子つるはしでもいいダメージ出る
一発のダメージ重視なら205の言うとおりラジクラグレクラでも問題ない
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/02(月) 11:28:36.93 ID:YQyEaZSa
中ロリで闇魔法を相手取るのはやはり厳しいんでしょうか。飛沫と追うもの重量殺し振りが酷い気がするんですが…
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/02(月) 14:14:54.02 ID:E2bz1x91
フレンドって皆どういうきっかけで作ってるの
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/02(月) 15:00:45.90 ID:aZG9ebCz
>>209
色々な人がいるとは思うが…
結構気軽に送る人もいるし一緒に遊んで楽しかった人に送る人もいるだろう
何人もいてもほとんど空気だけどね
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/02(月) 17:19:31.15 ID:n3hOBDGj
>>203
どもっす
不死街で青い瞳のオーブ使いまくって
罪人どもを駆逐してやります
亀レス失礼しました
>>206
森ってそういうところだったんですね
大罪人を駆逐してやりたいが今の俺の腕と
lvでは逆に返り打ちに遭うのが目に見えてるので
もう少し強くなってから挑んでみるかな
レスども
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/02(月) 18:20:40.78 ID:Bj7xPq48
>>208
闇のペンダント
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/02(月) 18:21:38.16 ID:Bj7xPq48
>>208
間違えた
銀のペンダント
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/03(火) 12:14:49.97 ID:XoUw+pMk
病み村でシバを倒そうとしたら返り討ちにあって忍者しか倒せなかったんだけど
この周回ではもうシバを倒せる機会はないですか?
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/03(火) 12:28:43.46 ID:mGgdaAY0
>>214
森に帰ってます
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/03(火) 12:29:29.96 ID:W1I+hR0a
>>214
森の誓約が解除されるとシバは森に帰るんじゃなかったかな
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/03(火) 12:32:05.18 ID:XoUw+pMk
>>215>>216

おお…まだチャンスあるんですね
ありがとうございましたm(__)m
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/03(火) 16:31:00.87 ID:cHMwvCoS
墓王ニト倒した跡に聖騎士装備の存在知ったんだけど
もうこれ手に入らないの?
闇雲捜してウロウロしてるんだけどでてこないよ
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/03(火) 16:37:54.32 ID:rPGoR9uX
>>218
ニト倒したら侵入はない
諦めて2周目に行ってくれ
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/03(火) 22:03:34.56 ID:s3G/uJcD
アヴェリン拾ったんですけど雷と通常どっちの方が強いんでしょうか
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/03(火) 23:51:02.66 ID:7v+KNl1q
ちょっと質問

不死街の亡者が樽を転がしてくれ階段坂に、一部崩れてる箇所があるよね?

なんか今、そこから落ちて下の床に落ちたんだけど、そこから一体どうやって帰れば良いの?

取り敢えず、一旦そこから飛び下りて、ソウル取りに行けばいいやと思って坂まで来たらソウルが死んだ床にあって、崩れた場所から降りようとしたら谷底に落ちた
床に乗ることも出来ない
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/04(水) 01:46:42.09 ID:nSqVOuph
>>220
無銘+15 物理229
雷+15 物理140 雷133
雷に弱い奴にぶち込むなら雷+雷ボルト。
公王とか
属性防御が高い奴にぶち込むなら無銘。
マヌスとか
>>221
落ちた場所から篝火側に壁沿いに進んで行き止まりを落ちれば、黒騎士の居た場所の丁度反対側の階段横に出られる。
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/04(水) 01:49:56.44 ID:i2dmF3Bh
>>222
あー、あれか!
サンクス
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/04(水) 01:51:05.79 ID:xHHmaMLk
>>222
どうも
とりあえず無名強化します
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/04(水) 10:05:43.41 ID:7NUfVE5w
筋力58技量45でスタブダメージが一番高くなる通常派生武器は何ですか?
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/04(水) 10:18:57.74 ID:x5PzYa1E
>>225
デーモンの大斧
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/04(水) 14:52:46.00 ID:7NUfVE5w
>>226
ありがとうございます
森のカンスト外国人のケツにデモ斧をぶちこんできます
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/04(水) 20:51:57.67 ID:/NauHkP5
暗月の剣の誓約レベルって破棄または周回でリセット(レベル0)されますか?
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 00:16:24.14 ID:2v3wAz//
純魔でシースが倒せません
付き合って頂いた白をだいぶ死なせてしまいました
人間性も底をついてきました
やはり体力初期値では難しいでしょうか
ちなみにレベルは45くらいです
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 00:17:38.74 ID:h93W223o
>>229
呪術に切り替え
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 01:56:44.60 ID:JnjDIyNk
今Lv100なのですが、どうしてもあと1振りたくて101に上げようか迷っています
100と101ではマッチングに大きな変化はありますか?
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 02:13:05.26 ID:h93W223o
>>231
全くない
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 02:37:34.10 ID:JnjDIyNk
>>232
ありがとうございます
これで心置きなく上げれます
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 10:35:12.94 ID:6HLGQhi5
>>228
されない
ただしドリンやっちゃうと破棄+その周回は罪0でも警察がくるようになるんで注意
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 13:27:16.67 ID:QvP9LxV1
カラミット戦ってどう考えてもソロ限定ですよね?
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 13:34:05.96 ID:2v3wAz//
なんで?
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 13:35:20.31 ID:5kUxbOVD
カラミット戦もマルチプレイ可能だよ
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 13:37:47.41 ID:QvP9LxV1
カラミットって王家の森じゃないですか、で、ゴーさんに落としてもらうのってウラ市街クリア後じゃないですか。市街行くにはアルト倒す=王家の森クリアって事だからです。
分かりにくくてすいません(-o-;)
もし違ったらごめんなさい
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 13:40:53.17 ID:9QryXcsT
アルトリとカラミは別
アルトリを倒してもカラミを落として貰って霧が掛かれば
またサインが見えるようになる
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 13:45:12.35 ID:QvP9LxV1
そうなんですか!初めて知りました♪ありがとうございます!
サインってアルト門前でも落ちてますか?それともカラミット前ですかね?
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 13:47:01.46 ID:ZRXvl+F9
森全域で拾える
好きな所から拾っていけ
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 13:48:00.39 ID:QvP9LxV1
何から何までありがとうございました!
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 16:04:33.31 ID:1HjOWPFW
ボスの部屋まで闇霊が入ってこれたら面白そう。絶望するけど
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 20:26:54.62 ID:mEvaj3kp
>>243
マヌスなら闇霊でも入れるよ
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 20:30:39.87 ID:8NjggvVr
スタブダメージは雷の盗賊短刀がいいと聞いて作って銀騎士とダークレイスに試してみたのですが月光剣のほうが高いです・・・
一番高いダメージが出る武器ってなんですかね?
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 20:42:53.38 ID:9QryXcsT
>>245
ダメージだけで言えば結晶グレクラ、デモ鉈辺りじゃないのかね
一般的なのは属性レイピアとか暗銀辺りかな
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 21:00:14.55 ID:8NjggvVr
>>246
暗銀は要求値が足りてないので混沌のレイピアを作ってみようと思います
ありがとうございます
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 21:00:33.51 ID:iM3f1BIY
技量武器と魔法で戦う魔法剣士つくろうと思ってるんですけど、
理力は結晶魔法の武器が使える25までと結晶槍が使える44までと白竜の息が使える50までの
どれが主流なんでしょうか?
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 21:46:49.62 ID:ZRXvl+F9
>>248
エンチャ戦士なら25
最速魔法で戦うなら44か追う者の32
50はロマン
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 22:02:55.16 ID:iM3f1BIY
>>249
ありがとうございます。

エンチャ戦士だと戦い方が前作った上質剣士と変わらんので
結晶槍つかう44目指そうかと思います
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 22:14:26.24 ID:GlexxNv1
ちと質問
自分の死んだ回数ってどこで確認出来るの?
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 22:25:37.62 ID:lavTkPjy
ぐぐってもよいやさの意味が分かりません、
どなたか教えてくれませんか?
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 22:34:44.89 ID:1HjOWPFW
244 知らなかった。サンキュー
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 22:40:28.71 ID:ZRXvl+F9
>>252
よいやさとは
2chで宵闇のことを間違ってよいやさ言ってる奴がいて皆が面白がってよいやさよいやさ言ったら定着した
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 22:56:54.38 ID:KhwdRfB4
>>250
実はローガン杖は理力45までは魔法威力修正の伸びが非常に良いのでローガン杖使うなら45を要検討、実際の与ダメにそこそこの差が出てくる
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/05(木) 23:41:44.58 ID:QvP9LxV1
SL94なのですが赤オーブで侵入や白霊召喚(される側)をしたいのですが
侵入は入れない、白霊は召喚されないという状態が続くのですが、やはりこのlevelだと無理があるのですかね?
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/06(金) 01:12:04.10 ID:JDVI2PRC
たまに、白サイン出して待機していると闇霊として召喚されました、と出て
そのまま闇霊として参加するときがあるのですがあれはなんですか?
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/06(金) 01:23:59.68 ID:kf6QsJTm
二週目突入時の平均レベルってどれくらいなんですかね?

白サインがまったくない…
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/06(金) 02:18:15.47 ID:IGIoL3Wf
大体50か100で回すから分からない
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/06(金) 02:22:24.11 ID:ZfrGvaPg
>>256
取り敢えず円滑なマッチングをしたいならSL100にする事をお勧めする
>>257
所謂バグ召還だな、白が赤になったり白が赤になったりする
>>258
未だにダクソやってるのはやり込んでる亡者ばっかりだろうし
大抵の人はほぼキャラ完成させてSL80〜90位何じゃない?
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/06(金) 07:44:54.21 ID:DTnKbJ8J
>>244
霧を通られたら送還される
ホストも直接マヌスのとこに飛び込んで来てくれないと共闘は実現しない
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/06(金) 08:08:23.69 ID:fmCSglZL
マジで?死ぬほどやって見たい。シフも呼びたい。
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/06(金) 12:59:22.06 ID:bVA3gZz8
ニコ生でシフと闇霊か戦ってるの見たことあるな

ホスト(生主)がチーターで太陽回復奇跡ばっか使ってた
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/06(金) 13:00:34.97 ID:bVA3gZz8
誤字った
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/06(金) 21:07:47.37 ID:ufWz+r0u
炎司祭倒さずにショトカ使って黒こげた指輪を入手する方法ってないかな
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/06(金) 21:22:04.46 ID:bVA3gZz8
>>265
あるよ 動画も出てる
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/06(金) 21:23:18.15 ID:bVA3gZz8
ニコ動で黄色いデバッカーの動画探せばあるよ
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/06(金) 21:25:07.89 ID:bVA3gZz8
黄色いデバッカー×
黄色いデバッガー○
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/06(金) 21:29:33.75 ID:DMvebIwL
>>265
発汗とクラーグ一式木目にエストゴリ押しで溶岩は突破できるんじゃね
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/06(金) 21:52:18.73 ID:ufWz+r0u
>>269
なるほど。なりそこないを避けつつ進むのは
大変そうだが試してみるわ
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/07(土) 09:42:22.73 ID:e3ab1MZ9
シバさんって何ローリングだったか教えてください

自分で調べてもいいんですが敵対したくないので…
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/07(土) 10:10:21.01 ID:5Tnp053T
>>271
シバさんはどっすんロリやで…
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/07(土) 13:44:11.08 ID:e3ab1MZ9
>>272
oh…
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/07(土) 13:46:13.35 ID:e3ab1MZ9
>>272途中で送ってもうた
ありがとうございます

スタミナ上げたいからサブ武器に重いの仕込もうかな…
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/07(土) 15:15:29.47 ID:LsopqfTk
パリィに関して教えてください
パリィがしやすい盾、みたいなものはあるのでしょうか
もしあるならば教えて下さい
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/07(土) 15:19:44.50 ID:ivX14sdk
バックラー、ターゲットシールドとパリングダガーはパリィの受け付け時間が長い
小盾、盾に関わらず重量2.0以下の盾はパリィ後の硬直が短い
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/07(土) 15:30:43.05 ID:LsopqfTk
>>276
返信ありがとうございます
小盾の方がしやすいのですね
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/07(土) 18:59:58.03 ID:pjViPoFE
山頭デーモンのドロップ斧の確率ってどれくらいやれば出るもの?
もう10回近くやってるけど気配すら感じない
いい加減嫌気さしてきたよ
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/07(土) 19:05:52.11 ID:byCusqnS
>>278
金蛇+人間性で一発でで出るぐらい出やすい
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/07(土) 19:20:02.90 ID:g4gIKr+a
>>278
そんな名前の奴はいないが、斧ってことは牛頭だよな? もしも山羊頭の事だったら斧じゃなくて鉈だ。
どっちにしてもそこまで確率は低くないはずだけど、コレばっかりは運だから頑張れとしか。
そもそもドロップ狙わなくてもシバから買えた気がするが……
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/07(土) 19:36:49.82 ID:ILQk3Yt6
山頭
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/07(土) 20:56:11.94 ID:pjViPoFE
>>279
蛇は無いけどスタートして人間性10なんだけどなぁ

>>280
そうそれ牛頭
買うんじゃ意味がない
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/07(土) 21:45:45.84 ID:byCusqnS
>>282
アイテムドロップ狙いは金蛇+人間性10が基本
その条件満たさずやって出ないのは知らん
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/07(土) 22:55:57.28 ID:pjViPoFE
>>283
でも、新規で牛頭の前で人間性10溜めても蛇は手に入らない
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/07(土) 23:03:49.71 ID:byCusqnS
>>284
新規で狙う必要ない
セン開放してデモ遺跡で狩れ
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 03:06:39.33 ID:wRddmyG0
爛れさん倒したあと、溶岩が引いたら斧デーモンいっぱいおるぜ
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 17:20:23.06 ID:eeeWxCfk
装備必要最低値で対人するなら混沌ムラクモと墓王の剣どっちのほうが実戦的ですか?
レベルは120です、場所は不市街で戦おうと思います
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 18:17:56.97 ID:LjNzznr7
伝道者槍の方が月光角より威力高い?
後、リーチはどちらの方が長い?
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 19:01:13.80 ID:5S2UesW+
百足倒した後のソラールさんが項垂れてる篝火で白拾ったらイザリス行ける?
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 19:43:22.43 ID:fTxhsO+b
>>287
それなら若干混沌ムラクモの方が良いかな
もうSL120にしちゃってるみたいだし。
>>288
伝道者の三又槍(筋技16理力40時)物理・魔法併せて表示火力423
月光蝶の槍(筋力12技量10理力40時)魔法属性表示火力333ダメージ
サイトで調べた表示火力はこれ、実際のダメージは伝道者の三又槍は
2属性だから実際の火力は結構低くなる
月光蝶の槍は魔法単一属性だから相手の魔法耐性が高くなければそれなりの火力が出る
リーチは月光蝶の槍の方が上
>>289
普通に行ける
もし白ファンが居たら、だけど
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 20:37:58.99 ID:H1A5TWs+
新しく純魔キャラを作ろうと思うのですが、やはり飛沫などの使用を考えると技量45は必須でしょうか?

もしよろしければお勧めのステ振りを教えて下さい。
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 20:41:26.62 ID:f/qEOYEX
>>291
結晶錫杖使わないのなら理力44記憶スロット6あれば足りるよ
技量上げても呪術使わないのならたいして変わらん
純魔なんてラグ浮遊と追う者展開から飛沫と槍ぱなすのが基本だからな
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 21:02:33.28 ID:l0PhMdc7
どんなステでもラグ結晶槍でも飛沫ぶっぱでもいいけど、見えない浮遊と浮遊展開からのクルクル回転だけはやめて
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 21:20:42.09 ID:P4me343l
クルクル浮遊ってあからさまにくるくる回るやつ?ノーロックで前進しつつずらしながら撃つのもダメなの?
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 21:21:04.24 ID:H1A5TWs+
>>292
ありがとうございます。

技量はやはり呪術なんですね。
では理力記憶に極振りします!
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 21:32:01.94 ID:GkxEsRlg
個人的には理力50、記憶34(スロット8)以上が純魔のイメージだな。
使えない魔術があったり、スロットが少なくて魔術を多用できないのは純魔らしくない。

技量に関しては、検証動画を見た感じ太矢とか闇の弾みたいな発生が遅いヤツを使いたいなら一考の価値があるレベル。
白竜は試しにキャラ作ってる最中だから分からん(検証されてなかった)。
元々の速度が早めな槍、飛沫メインだと技量での速度変化が少なめだし、その分体力とか伸ばした方が良さげ。
というか、レベル100前後だとそうしないと無理が生じる。低体力のロマン型にするなら可能だけれど。
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 21:40:01.27 ID:GmGhBLPs
飛沫は変化が少ないように見えて最速はかなり早い
白竜は最速でなんとか使える程度。攻略だと回数がありがたい
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 21:56:47.49 ID:piyxtQek
クロスボウと違ってロングボウとかの弓ってやけに強化値低いよね。
けど攻略サイト見る限り雷だとやけに攻撃力高くなるし、雷一択ってことでいいのかな。
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 22:05:31.09 ID:G5hSUpXT
>>298
弓の雷強化は地雷だぞ。属性派生するなら炎か混沌にしとけ


公王向けの筋力武器って何がオススメ?
攻略では蛇剣を使ってるんだけど、これで大丈夫?
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 22:10:41.87 ID:f/qEOYEX
>>299
それで大丈夫だが
高周回なら獅子つるはしでガツガツやるほうがいいね
大剣の振りじゃ体力的にね
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 22:17:34.86 ID:MpS/4GOn
>>290
ありがとう
これで心置きなくイザリス行ける
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 22:18:55.47 ID:piyxtQek
地雷なのか。もう+6まで改造しちゃったよ。
新しくドロップ狙うしかないな。
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 22:24:54.89 ID:iDe+1JW0
病み村探索してて吹き矢とワンコがいっぱい居るところでかぼ魂拾ったから、
かぼたんにあげに行ったらかぼたんが死んでた
俺なんかマズった?

俺のかぼたんが(´;ω;`)
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 22:25:42.57 ID:G5hSUpXT
>>300
ボスにもカウンター判定って出てるのか。知らなかった。
まだ一周目だけど、せっかくだからデブ狩ってくるわ。
ありがとう。
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 22:28:35.14 ID:MpS/4GOn
クロスボウと違って雷矢がないから雷派生の意味ないしな
鍛冶屋で戻してこないとな

かぼたんはそういうイベントだからもう少し進めて殺した奴に復讐しに行こう
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 22:56:10.79 ID:qpCirHGB
>>303
「黒い瞳がアノールロンドを見つめている」
そしてアノロンで某アイテムを入手したら慎重に扱うんだぞ
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 23:07:43.18 ID:iDe+1JW0
お前らおおきに
かぼたんが居なくなったら心折れてたところやで
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/08(日) 23:43:40.46 ID:M1ejWhOP
大鎌両手R2を三回降りたいん手すが、寵愛無しだといくつまで上げないと駄目ですか?
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/09(月) 13:00:32.41 ID:EkzoHous
よく仮面巨人?を嫌うひとが多いのですが何がそんなに強いのですか?
よくわからなくて(-o-;)教えてください!
後仮面巨人の仮面の部分にはどの仮面を着ければ良いのですか?
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/09(月) 13:23:50.64 ID:b995qQah
>>309
仮面巨人は両手特大剣にも耐えうる強靱度77と
修正前の木目の機動力が合わさって当時最強とも言って良いビルドだった
そのため仮面巨人が量産され、その強さで数々のプレイヤー達を殺し、煽りまくった結果嫌われてしまった。
今でも持久力にガン振りすれば高強靱高機動を備えかなりの強さを誇る…が
SL100程度に抑えると他のステを犠牲にしなければならず、半ばネタとなりつつあるが、それでもかなり強い
そして仮面巨人には由緒正しき「母の仮面」をつけるんだぞ。
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/09(月) 13:52:18.27 ID:EkzoHous
>>310
そういうことですかw分かりました!ありがとうございましたw
全身バベルの俺にはあまり縁が無さそうですねwたまに使ってみます!
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/09(月) 14:58:38.30 ID:ulRO8AzH
あの
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/09(月) 19:21:00.40 ID:FSMJr8zb
ねの
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/09(月) 19:28:07.43 ID:jeKiP5B+
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/09(月) 19:29:02.43 ID:q+aFsGD7
懐かしいなw
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/09(月) 21:34:59.92 ID:6v+VAfta
アノールロンドのボスが全く倒せないんだけど。
攻略サイトにはなるべく両方を視界に入れろってあるけど、動くと勝手にカメラが回るからそんなところまで気にかける余裕なんてない。
デカイ方は振り下ろしで、小さい方は雷の投擲でHP半分くらい持ってかれるし。
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/09(月) 21:42:26.17 ID:GeDHCpBI
>>316
武器は強化してるか?
防具はフルハベル大盾か軽装コロリンにしてるか?
ノーロックで立ち回るのではなくロック切り替えで立ち回ろう
2対1の時は柱で分断すれば安定する

スモウの攻撃は全部(雷後も)密着右回りで見てから対応可能
基本的にスモウの攻撃はヒップドロップと突進以外全部密着したら当たらないけどな
オンスタは巨大化するまでは盾受けしてオンスタのバクステ誘発でハメハメで終了
巨大化後は基本的に股下が安全地帯 ゆっくりやれば勝てる

どうしても勝てないのなら生身オフでソラール召喚してオンスタを相手してもらえ
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/09(月) 21:47:37.27 ID:UAzL8MzM
2キャラ目は月光の大剣使いになりたいんですけど、
シースまではどんな感じで戦えばいいでしょう?
序盤で手に入る使いやすい理力補正の武器って何かありましたっけ?
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/09(月) 21:52:52.00 ID:GeDHCpBI
>>318
別に理力補正の武器はいらん
雑魚はスタブ
ボスは魔法ぶっぱで終了
一応盗賊の鍵で最速で封印者の錫杖取りに行ってR2無双する方法はあったりはする
月光なら筋力16までふるから強化クラブ等もって殴ってれば余裕だと思うよ
アノロンで適当な武器雷派生させたら理力40くらい振った魔力武器と互角だし
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/09(月) 22:02:48.40 ID:UAzL8MzM
>>319
呪術師スタートで強化クラブ持って理力とか上げてく感じですかね
ありがとうございます
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/09(月) 22:37:09.06 ID:6v+VAfta
やっぱ無理だわ。ソラール呼ぼうとしたらガン逃げするクソ鬱陶しいのに侵入されて殺されたし、一気にやる気そがれた。
アドバイスもらっておいてなんだが、俺には合わないっぽい。やめるわ。
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/09(月) 22:49:52.69 ID:7Sc9aOuA
>>321
オフでって書いてたろ

まぁ初見はみんな苦戦するからがんばれ
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/09(月) 23:15:19.27 ID:T+WHy3jV
無強化ヘビークロスボウでチクチクやってたのが懐かしい
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/09(月) 23:20:46.51 ID:HVKWs4+j
今、不死教区で人間性を集めて17なんだが、この時点でLv38に到達、現在Lv39の経験値もある

人間性を各エリア毎に10貯めてからボスを攻略すると、Lvがバカに高くなるけどそれでいいのかな?

1周目の目安Lvは50らしいけど、この調子だと中ほどで超えてしまいそうな気がする
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/09(月) 23:23:16.19 ID:ziNgY6dK
>>321
なぜオフでプレイしない?
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/09(月) 23:34:35.97 ID:GeDHCpBI
>>324
別にオンのマルチやらないのならどこまで上げてもいい
人間性は貯めたほうが防御力やドロップ率(人間性10までなら)上がるから攻略が楽にはなるけど
普通はアイテムの人間性を効率よく貯めれる狩場まで雑魚は基本邪魔なのだけ倒して進むよ
 
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 00:18:19.02 ID:b+qcyMRx
キャラや武器が完成していない状態でのオンスモ戦のソロはおそらくダクソ中屈指の難易度
素直に白を呼んだほうがいいだろうな
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 00:22:45.75 ID:q3hNgFDn
そして闇霊にただただ狩られる…と。
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 00:25:00.62 ID:NjbcjTXF
初期バージョンの飛龍の剣無強化で普通にやれたんだ
ソラール読んで今のバージョンでできないはずがない
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 00:29:02.97 ID:/zIhdFR8
オンスタのソラールはむしろ邪魔じゃないか?
所見でも今でもネタでしか呼ばないんだけどな
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 00:35:15.13 ID:NjbcjTXF
>>330
オンスモが無理な奴はだいたい2対1が対応できない
オンスタをソラールで肉壁作ってスモウを殺るようにすれば
あとは事故る要素すらない巨大オンスタ
丁寧にやれば終わり
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 01:01:45.00 ID:45CHPDOA
>>326
Lv上げても問題ないのならこのまま進めるサンクス
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 06:33:02.18 ID:YMICtyGq
>>330
ソラールは一人でオンスタ倒すくらいに強い、固い
スモウ相手にさせるとすぐ死んじゃうけど
タゲ引き付けてくれるだけで相当違う
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 17:23:14.36 ID:WCiWV/sG
トレインスタブって100%回避可能?
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 17:28:24.85 ID:xVvVsc55
>>334
相手が下手ならパリィやロリスタ可能
密着トレインは知らん
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 19:03:52.53 ID:/inqa0sZ
オンスモはソラールや白呼ぶと途端に雑魚くなるから困る
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 20:19:11.13 ID:RN8VF3qx
質問
技量45やったら盗賊短刀+15か暗銀どっちの方がスタブダメージ出る?
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 20:44:32.10 ID:ygmnJotf
>>337
暗銀
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 20:59:49.54 ID:RN8VF3qx
>>338
暗銀か
回答ありがとうございます
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 21:05:33.71 ID:qIp/XRdB
筋26技40でローソン使ってんだけどバル直の下位互換なの?
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 21:10:30.26 ID:/inqa0sZ
混沌盗賊のが強いぞというか、バクスタは基本属性のが強い
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 21:24:42.18 ID:NjbcjTXF
>>340
下位互換ではないけどバル直のリーチ考えるとな

>>341
いつの情報だよ
補正ちゃんとかけたほうが火力でる
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 21:34:54.89 ID:/inqa0sZ
>>342
いやバクスタだろ?
バクスタは混沌属性のが基本強いぞ
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 21:41:53.98 ID:O1+SvaYN
>>343
ステータスで変わるだろ
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 21:59:05.98 ID:BsviJJMv
この前フィンランド人と不死街でマッチして「お前ラグい」みたいなメールが来ました
こっちから見て相手は特にワープしていたりはしなかったんですがこの場合はこちらの回線環境に問題があるのでしょうか?
ちなみに有線LANです
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 22:24:32.43 ID:YMICtyGq
>>343
技量40のやつには混沌は負けるよ
以前なら上なぐらいだったがな
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/10(火) 23:56:24.49 ID:KBRP4V//
最近になってムラクモ使い始めて色々試してるんですけど、めくり以外で覚えとくといいテクニックっていうか技っていうか、ありますかね?
あとノーロックだとパリィ取られないんですか?
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/11(水) 00:21:57.09 ID:Q1L80wkF
>>347
ノーロックではパリィ取られる
めくりなら取られない
とっさにダッシュR1は出せるといいよ
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/11(水) 00:24:37.83 ID:m2YVADXN
片手ダッシュR1から大発火が繋がる
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/11(水) 11:37:20.75 ID:yTSMf5qb
寵愛の指輪がいつの間にか無くなってる...
アノールで侵入してロートレク倒して火守女は復活してるのになんでだ〜…
2周目行かないともう手に入らないですよね?
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/11(水) 11:40:08.21 ID:vF8SoNQk
そら外したからじゃないの?
外したら壊れる指輪だし。
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/11(水) 11:45:16.31 ID:e1TjO+M0
純魔でボスが辛い
詠唱中に接近されてなぶり殺される
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/11(水) 11:57:52.90 ID:yTSMf5qb
>>351
外したら壊れちゃうんだ
説明文ちゃんと読めばよかった
がんばってもう一周しよかな...ありがとです
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/11(水) 12:22:11.51 ID:cW71B8n9
寵愛は黄衣の冠をあったかふわふわで手に入れる事ができるよ
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/11(水) 17:43:34.62 ID:Q1L80wkF
>>352
ボスの硬直にぶち込めば終了
固定砲台なんてやるから悪い
そもそも発動硬直考えたら特大武器と変わらんよ
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/11(水) 18:25:48.12 ID:Fupen54C
召喚待ちの時に右手武器を両手持ちしてたら
召喚する側の世界でサインの上に出る幻体?みたいな奴でも盾は背負って見えるんですか?
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/11(水) 19:54:39.63 ID:9DemNHCv
久しぶりにやりたいんだけど闇霊のレベルはまだ100が主流?
115とか聞いたけど
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/11(水) 20:15:10.08 ID:Kk0d17X8
闇霊は低けりゃ低い程マッチングいいよ
100基準はホスト
闇で115とか明確な侵入対象いないありえない情弱
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/11(水) 21:28:12.93 ID:Y+RxHd1r
不死町とか裏汁で対人ばっかりするなら115もありかな
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/12(木) 11:33:34.03 ID:9a0DF8x6
アルトリ前の白やってたらホストに殺されたんだけど
伝道者の三又槍ってバグエンチャでどんだけダメージくらうの?
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/12(木) 12:43:39.33 ID:q/aIQxg5
バグエンチャの威力はエンチャ次第じゃないっけ
石剣だけど、小枝で魔法の武器エンチャしたらスズメの涙なダメージをポツリポツリと与えるだけだったと思う
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/12(木) 14:03:01.62 ID:W6z/eYw1
基本的なことかも知れないのですが、よろしくお願いします

さきほど黒い森の庭で対人をしていたら、緩やかな平和の歩みを使われ、なすすべもなく前後から2人がかりで切り刻まれてしまいました
こういった場合に有効な対処法って存在するのでしょうか…?
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/12(木) 14:53:52.90 ID:uPqQyPQt
発動してる間にケツ掘る
ガン逃げ
10秒フォース連打
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/12(木) 16:08:47.39 ID:6A4sio1w
レベル100なら侵入ってレベル100以上の相手に当たり、レベル100程度の白を呼べるって認識であってます?
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/12(木) 16:53:18.16 ID:8z1a8OB5
>>364
自分よりSL下にも侵入できなくはない
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/12(木) 18:23:21.71 ID:WZnb0AgI
白霊と一緒に攻略中、ボス戦などでエストがなくなった事を伝えるにはどうするのが良いでしょうか?
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/12(木) 18:35:56.37 ID:iGVO0d4M
攻略中なら白の目の前で空モーション見せればいい
ボス戦中はなんとなく察するから大丈夫
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/12(木) 18:39:57.26 ID:WZnb0AgI
>>367
そうですか、ありがとうございます
ボスにロイドを投げたりしていたのですが
戦いに集中することにします。
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/12(木) 19:05:40.76 ID:AXfVUOMi
狭間にげって
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/12(木) 19:06:11.05 ID:AXfVUOMi
狭間逃げってなんですか?
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/12(木) 19:15:45.89 ID:XchgU6a6
>>356
これわかる人いますか?
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/12(木) 19:22:49.04 ID:c/+Z3hyq
>>370
森から狭間にジャンプして逃げる事
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/12(木) 19:30:00.74 ID:Rh1zAJgo
竜狩りの槍の説明にある、

ただし両手持ちの場合は攻撃力が殆ど上がらないので
信仰に振ったタイプの方がダメージが高いケースが多い。

ってどういう理屈っすか?
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/12(木) 19:45:13.16 ID:ulKqfOhB
両手持ち前提なら筋27も筋40も威力は対して変わらないから差の13のステを信仰に振った方がダメージ出るよってことだろうな、あくまでも両手持ちならって話
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/12(木) 20:07:14.63 ID:Rh1zAJgo
あーたいてい40での補正が一番大きいけど竜狩りはそうでもないって事っすねサンクス
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/12(木) 20:12:34.62 ID:sOb7BOx8
>>375
お前は何を言ってるんだ?
筋力は両手持ちで補正1.5倍
だから基本的に両手持ちで立ち回る龍狩りは筋力27にして信仰に振って少しでもダメ伸ばすだけやぞ
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/12(木) 21:59:01.45 ID:BN1amPhz
改めてサクサクトロコンしようと考えてるんだけどトロコンしかしない前提だと主力武器は何がオススメ?
最初はガゴ斧槍でやったんだけどブースト純魔とかも気になる
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/12(木) 22:13:26.87 ID:sOb7BOx8
>>377
魔法コンプがあるから理力型がいいんじゃね?
月光振れるまで筋力上げて序盤はクレイモアと強化クラブで無双
ステや装備揃ってきたらフルブ魔法でボス瞬殺
強化クラブは神聖派生にしとけば周回骸骨も楽にやれる
アノロンで手に入る邪教クラブはそのまま邪教+5行き
これでだいぶ手間が省けるはず
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 10:29:05.32 ID:rA49QYsg
リロイコスのいいステ振りを教えて下さい
SL100で
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 13:12:46.45 ID:iHDaJtT5
レベル100のキャラは、耐久を除いた全ての能力値の総計が171になる
リロイコスでいらない能力値は技量と理力
これらの合計値が最低となる素性は、合計値が16となる聖職者
グラントの必要な信仰は30なので、残る能力値の和は必然的に171-(30+16)=125となる

@寵愛と加護の指輪を装備しない場合
リロイコスの武器・防具の総重量は60.4なので、中ロリをするには120.8以上の装備重量が必要
この条件をハベル込みで達成できる持久は41
ただし、グラントを片手で振れるように筋力を50まで上げてしまうと、体力は20ちょいのもやしっ子になってしまう
したがって、最終的には「体力38、記憶12、持久41、筋力34、信仰30、他初期値」のようになる

A寵愛と加護の指輪を装備する場合
この場合だとハベルと組み合わせる事で中ロリを達成できる持久は28となる
@のケースと比較すると持久に振る分が13も浮くので、グラント片手持ちが現実味を帯びてくる
片手持ちを目指すなら「体力35、記憶12、持久28、筋力50、信仰30、他初期値」
両手持ちのみで行くなら「体力51、記憶12、持久28、筋力34、信仰30、他初期値」
@とAはあくまで一例に過ぎず、もし怒りや大回復をたくさん積みたいならば体力と記憶を天秤にかける事になるだろう

Bどっすんでもいい
好きに振れば?
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 13:57:29.22 ID:lvinHR4j
病み村を協力プレイで攻略することはできるのでしょうか?
私がとてつもなく下手なせいで病み村をクリアできません。
そこでオンラインで協力プレイできると聞いたので、手伝ってもらおうと思っているのですが、召喚サインは入り口とかに出せるのでしょうか?
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 14:21:23.89 ID:WOwm+6/K
>>381
出せます。しかしながら過疎地なので野良サインは非常に少ないです。必要ならオンライン協力スレで募集が必要だとおもいます。
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 14:29:48.86 ID:XrtL52Qu
>>381
どうしても人が見つからない、クリア出来ないなら頼んでみるといい
【PS3】DARK SOULS ダークソウル オンライン協力スレ 170
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1378570364/

個人的には一人でとりあえず頑張ってみるのがいいと思っている
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 14:38:13.65 ID:rA49QYsg
>>380分かりやすい説明ありがとうございます
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 15:10:36.55 ID:lvinHR4j
>>382>>383

ありがとうございます!
ゲーム自体小学生以来であまり得意ではないのですが、もうちょっとだけ頑張って見ますね

それにしてもこのゲーム怖過ぎですね
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 15:17:52.39 ID:tVrByA6N
こっから何を目指せばいいでしょうか?
魔法剣士を目指してたんですが中々できなくて…
今は病み村で、つんでますw
武器は飛竜の剣ぐらいしかありません;;http://i.imgur.com/IOEkRxV.jpg
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 15:20:15.09 ID:cz+kPxoP
病み村とか小ロンドから行かないとただのめんどくさいだけのMAP
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 15:31:11.26 ID:XrtL52Qu
>>386
技量エンチャ型とかどうだろうか
技量40まであげるのと理力を25まで上げて結晶エンチャする(15のままで白枝による強い魔法の武器もあり)
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 15:35:07.69 ID:zRhBUnp+
プロロってPS3本体にダメージありそうなんだが問題ないのだろうか
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 16:08:40.06 ID:tVrByA6N
やっと病み村の2個目の篝火来ました;;
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 17:02:52.54 ID:3N/hUaaZ
>>356
これわかる人いますか?
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 18:09:09.44 ID:XrtL52Qu
>>391
両手持ちには見えねぇよ
ただ立ってるだけだ
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 18:14:38.93 ID:3N/hUaaZ
>>392
両手持ちした時のステータス画面の様にはならないって事ですね
ありがとうございます
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 18:24:18.33 ID:3bOxB+xL
Aのキャラでフレンドにアイテムを渡して、Bのキャラに切り替えてからまた白で召喚してもらいアイテムを返してもらう。
つまり同じアカウントで別キャラにアイテムを移動させるとことはできますか?
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 18:26:57.35 ID:OHNL7ck2
>>386
飛竜の剣があるなら病み村くらいじゃ詰まないよ。慎重に進めばいいの。
無駄にレベル上げても楽にサクサクへいへへーい!とはいかないし
一番今が楽しい時間だったといずれ思う時が来るから頑張れ
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 21:02:57.05 ID:H/zxpR63
アノール・ロンドのボスまで来たのですが全く倒せそうにありません。
オンラインで召喚を行ってもことごとく返り討ちにされます
拾った雷槍で攻撃しても60だかくらいしか喰らわないので(それが一番強い)なんとか攻撃力をあげたいです
オススメの武器(強化等)を教えて下さい
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 21:09:40.94 ID:aUmetR8g
アノロンの鍛冶屋で曲剣+10をクラーグの魔剣に変えたらいいと思うよ
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 21:17:44.88 ID:oJwJPCLu
俺は銀騎士の剣鍛えてたわ。白い扉くぐる前に強い魔法の武器をかけておくとスモウに300くらい与えられた気がする。10回も当てればスモウは落ちる。
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 21:18:55.29 ID:ugLrO456
>>396
二体のうち槍を持っている方は雷に耐性がある
なので武器情報にある雷攻撃力はほぼゼロとして考えんと
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 21:19:05.92 ID:cz+kPxoP
>>389
何でそう思ったのか逆に知りたい
ただダクソはやたらセーブするからハードディスクが逝きやすい
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 21:20:24.25 ID:cz+kPxoP
>>394
赤サインとか白とかなんでも良いから二回マッチすれば出来る
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 21:22:02.71 ID:XrtL52Qu
>>396
戻ってもいいなら
小ロンドでリッケルトに魔法の武器をつくってもらう
もしくは地下墓地に行ってバモスに炎武器をつくってもらう
オンスタさんは雷に強いので…魔法や炎の方が有効
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 21:52:21.84 ID:lvinHR4j
すみません質問なんですが

蜘蛛女の所で火防女使ってエスト瓶強化したのですが、それから火継場に戻ってみたら篝火が消えて
「火防女がいないので、篝火を灯せない」
と出てしまいます。
どうすれば篝火をまた使えるようになるのでしょうか?
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 22:04:28.59 ID:cz+kPxoP
>>403
かぼたまでアナスタシアを生き返らせましょう
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 22:08:12.20 ID:cz+kPxoP
ウィキで殺害イベントについて調べた方が早くn…ry
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 22:24:40.07 ID:H/zxpR63
アノール・ロンドの終わりあたりで復活できるよ
毒矢もってくといいよ
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 22:28:48.92 ID:lvinHR4j
皆さんありがとうございます!

ちなみに病み村ですが無事にクリアできました。ほんとにありがとうございます!
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 22:36:33.40 ID:Pu0Ra2aQ
狭間の森のヒドラ、あんなのどうやって近づいたらいいんですか・・・
ローリングで交わす→回避距離足りなくて直撃
大盾で受ける→横に着弾したのでダメージ
近づくまでにエスト瓶使い切っちゃう
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 22:46:56.38 ID:lXz0KCI2
>>408
木とか岩とかを盾にしてる
すぐ後ろだと当たっちゃうので少し離れる感じで
それか魔法の盾を使う
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 23:04:46.19 ID:sqgQ9Gle
何故か鐘を鳴らしても、アノロン攻略してもレア達ご一行が出ません
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/13(金) 23:09:30.03 ID:xIyfixnm
>>410
下層攻略した?
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/14(土) 00:34:39.00 ID:wCcA7Jlx
最下層ですか?飛ばしたかも
ありがとうございました
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/14(土) 00:38:43.27 ID:yyzkAucu
>>412
最下層ではない 下層だよ
羊頭を倒すがレア一行の出現条件
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/14(土) 03:47:03.25 ID:xluvVuD6
左手に絵画守曲刀もってパリィ狙いで対人してたんだけど
特大剣パリィしようとすると曲刀がはじかれてパリィ出来ないんだけど
これって特大剣はパリイできない仕様なんですか?タイミングがあってないだけ?
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/14(土) 04:05:31.80 ID:E8nWEinp
タイミングが合ってないだけ
ラグにもよるけど対人の場合は相手の攻撃モーション見てからとかはほぼ無理
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/14(土) 09:39:52.14 ID:EPnAoqj4
特大は一発目ガードして二発目パリィ安定
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/14(土) 11:36:21.17 ID:9q5m1bF+
めくられるじゃないですかーやだー
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/14(土) 16:09:11.47 ID:eRDDB8u4
何か初歩的なことですまんが、侵入されるのが嫌だからサインオフでやりたいんだが、その場合ってNPCの闇霊も出てこなくなる?
いいアイテム持ってたりするから、そっちは出来るだけ倒したいんだよな。
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/14(土) 16:22:07.24 ID:EqK5Ql5R
NPCは白も闇も出るよ
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/14(土) 16:26:37.13 ID:eRDDB8u4
ありがとう。心置きなくサインオフで出来る。
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/14(土) 17:55:34.11 ID:A4tbZhSE
黒炎と大発火ならどちらの方が威力が高い?
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/14(土) 17:56:17.77 ID:A4tbZhSE
黒炎と大発火ならどちらの方が威力が高い?
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/14(土) 17:59:00.16 ID:EPnAoqj4
>>422
黒炎じゃね(適当)
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/14(土) 18:04:56.28 ID:yyzkAucu
ダメージ大発火>>黒炎
強靭削り黒炎60>>大発火40
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/14(土) 18:25:21.47 ID:9q5m1bF+
ちな盾のスタミナ削りは黒炎のが高い
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/14(土) 20:59:38.74 ID:eeytpenb
黒騎士シリーズが欲しいんですが、黒騎士って再配置されないんですか?
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/14(土) 21:34:04.28 ID:dNGAyovQ
>>426
火の炉で再配置されるからいくらでも手に入る
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/14(土) 23:08:58.42 ID:dc5ksbTD
剣速が一番早い大剣はなんですか?
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/14(土) 23:18:57.76 ID:JrumxWwo
重量6.0組バッソモア月光
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/14(土) 23:34:46.17 ID:dc5ksbTD
>>429
ありがとうございました
パッチ前のモーションになれてて気になってしまって
モア振っていきたいと思います
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/14(土) 23:47:52.07 ID:ZHttaGO3
今さら感がすごいが恥をしのんで

信仰50のとき神聖と邪教ではどちらの方が表示攻撃力は高くなりますか
また攻略、対人においてのそれぞれの派生のメリットデメリットも教えてください
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 00:47:37.70 ID:rLIYaWip
>>431
海外のシミュレータによると、邪教の方がわずかに(2,3程度)高いようだ。また、神聖の方が魔法値が高く、邪教の方が物理値が高くなる。

メリットは、神聖武器はスケルトンに与えるダメージが増え、ネクロマンサーが生きていても復活しなくなる(ニト戦で特に便利)。
邪教武器は銀騎士、黒騎士に与えるダメージが増える。デメリットは特に無いはず。
wikiではマルチプレイでは効果が無いと言われているが、どうも効果を発揮する時としない時があるようだ(おそらくラグか何かの問題)。

対人で効果があるのかは知らない。
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 01:00:56.78 ID:S5GDSzQx
>>432
おおサンクトゥス
なるほど物理値が高くなるなら対人は邪教の方が火力出やすいってことでいいのかな
まぁ質問しといてアレだけど最終的には周回して自己検証してみるつもりです
ありがとうございました
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 12:08:51.10 ID:milWM3YF
聖職の種火ってこの鍛冶屋に渡して大丈夫ですか?http://i.imgur.com/nXBM70T.jpg
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 12:17:10.65 ID:KFlGbPgZ
渡せる鍛冶屋にすべて渡すのが正解
というかそれしかできない
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 12:35:27.84 ID:milWM3YF
>>435
ありがとうございます
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 12:47:57.77 ID:aDxN1iYT
シミターとファルシオンの違いは攻撃力だけなんでしょうか?
一応両方振ってみたんですがモーションには違いが無かったようなので
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 12:54:33.68 ID:aDxN1iYT
>>437ですが質問を変えます
シミターとファルシオンでモーションの違いはありますか?
以前に違いがあるようなことを見た記憶があるのですが振ってみても分からなかったので
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 14:01:45.01 ID:fhx3HxUn
モーションは同じ
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 14:10:48.35 ID:aDxN1iYT
>>439
回答ありがとうございます、これでモヤモヤが晴れました
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 17:36:39.40 ID:milWM3YF
ハルバートって何に派生させるべきですか?
今はセンの古城です(´・ω・`)
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 17:45:37.60 ID:zFj+gyS5
>>441
どんなキャラなの?
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 17:51:53.94 ID:milWM3YF
>>442
一応まだ途中ですが魔法剣士目指してます
ステはこんな感じです
http://i.imgur.com/HS5g0aH.jpg
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 18:01:00.43 ID:zFj+gyS5
>>443
魔剣士目指してるなら魔力派生かな?
斧槍系は素の攻撃力が高く補正が低いから雷とか炎でも相性いいけど魔力派生の場合は魔法補正がAまで行くからいいと思う
あんまり理力上げないなら炎とか通常派生でエンチャとかかな
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 18:02:28.54 ID:boPcBn9I
複数PKKってなんですか?
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 18:04:07.49 ID:zFj+gyS5
複数VS1人
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 18:05:10.43 ID:milWM3YF
>>444
ありがとうございます!!
魔力派生にします!
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 18:08:40.00 ID:udV2YhpT
脳筋キャラ作ろうと思った場合素姓は何にすると効率よくなりますか?
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 18:09:07.41 ID:boPcBn9I
>>446
なるほど!ありがとうございます
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 18:14:16.09 ID:ERbQmS6E
初めて眷属のウザさを実感した…
眷属システムを考えた人を次回作には呼ばない方がいい
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 18:27:10.04 ID:ERbQmS6E
間違えましたごめんなさい…。
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 23:46:29.35 ID:DXBZIyWI
当方、筋力16技量14理力50の魔法剣士だが
対人では武器の派生は何がいい?
魔力?それとも雷or混沌?
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/15(日) 23:55:08.42 ID:efiz5ue/
>>452
基本魔力を使用して大魔法防護対策に混沌か雷を幾つか用意しておくと良い感じかな
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/16(月) 03:40:29.82 ID:iaFrsXtC
基本月光と月光蝶の槍だけでいい
後は結晶エンチャ出来るようにした方がいいから派生はいらない
攻略だと混沌武器があると便利だが、雷はアヴェリンぐらいで問題ない
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/16(月) 04:34:40.64 ID:buDiIAXn
落下硬直キャンセルが全然できないんだけど(武器チェン)
やり方を教えてください
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/16(月) 04:41:33.15 ID:no7L+ck4
>>452
せっかく技量14あるなら刀や曲剣を入れてもいいかな?筋16技14ならいろいろ装備できるし面白いと思う

>>455
方向キーもだけど、×ボタンも連打してみ
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/16(月) 04:44:23.12 ID:buDiIAXn
>>456
X連打したらローリングしちゃわない?
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/16(月) 04:46:30.95 ID:no7L+ck4
ごめん、うまく説明できてなかった
×連打でローリング着地キャンセルできるのはおk?それに方向キーの武器チェン入力を落下するちょい前くらいに入れるとできるよ
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/16(月) 04:47:26.61 ID:lcXO9s0Q
装備重量が1/4よりさらに多段階になってるらしいけど、
どこで分かれるのかwikでみつからないからイマイチ確信が持てない。
全裸の次は、8.3%までが最軽量装備で合ってる?
持久40×寵愛1.2倍=96kg 96kg×0.083=7.968kgまでOK?
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/16(月) 05:02:30.79 ID:buDiIAXn
>>458
できた!!ありがとう!!
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/16(月) 05:18:51.31 ID:5mS2sDO5
このスレで質問していいのかどうか迷いましたが質問スレなので聞いてみますが
今から買ってプレイしてもマッチングはするんでしょうか?
人少ないのでプレイしても全然マッチングしないってのはちょっと悲しいので・・・
もしよろしければ教えてください
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/16(月) 05:28:23.09 ID:QGme6hvm
全盛期に比べれば人は減っているとは思うけど今でも普通に人はいるよ
今の時間帯なら外人の初見さんもまだ結構いる
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/16(月) 05:34:01.65 ID:5mS2sDO5
こんな時間にありがとう!今日かってくるよ!
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/16(月) 08:29:31.04 ID:aOax8CZR
みんなモンハンやってる
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/16(月) 09:44:17.85 ID:sCOJJBgg
初めて2周目突入したんですが、再度取っておくと良い武器・魔法ってありますか?
ちなみに信仰特化の聖職者ですー
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/16(月) 10:21:40.18 ID:s9q0Ihys
>>465
神の怒り
暗月のタリスマン
緩やかな平和の歩み
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/16(月) 10:26:52.16 ID:AnCF9GMI
>>466
ありがとうございます!
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/16(月) 14:48:59.48 ID:u6hOOfuB
センの古城で岩が転がる場所が勝手に変わったのですが、バグですかね?
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/16(月) 14:51:40.04 ID:MOU5CuuD
>>468
仕様
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 00:41:54.04 ID:G0D0iLNQ
テンプレ的強装備って何がありますか?
対人始めて一週間ぐらい経つけど全然勝てないので性能に頼らせてください
母仮面に鎧来てグレアクとかグレクラ使ってて雀もついてそうなのに軽ロリの人とかは、持久40以上振ってるんですか?
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 01:59:54.80 ID:wLSGUmBd
>>470
持久ガン振り
76も振れば母仮面ハベル鎧腰巻きでグレクラもって軽ロリできる
強靱54になるから大剣両手R1にもひるまない
ケツ堀技術ないとなんもできんし、できても全く面白くないけどな
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 02:12:20.51 ID:yAczSz2j
技量型のテンプレ(盾が気に入らないなら体防具の重量を削ったりレイピアを暗銀の残滅に 黒炎いらないなら技量40記憶0で残りを体力に)
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=2804260236000000&e=407723206222UaOvDu&m=2k2&gc=4&cn=nCMinIQ3

上質のテンプレ(同じく好きな武器防具の重量は自分で調整)
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=2800231431000000&e=105723206022Ua3vDq&m=&gc=4&cn=nA2EnI5q

よくあるホモのテンプレ
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=2800621405000000&e=309723006021UO0vsD&m=&gc=4&cn=gRh2

俺の脳筋兼ホモはこんなの
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=3504262605000000&e=309723304222U90vsq&m=&gc=4&cn=gRh2
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 03:27:25.07 ID:NlX9XUjY
ぶっちゃけ深淵大剣って強いの?
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 03:28:44.48 ID:NlX9XUjY
ぶっちゃけ深淵大剣って強いの?
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 08:07:46.64 ID:5A75v2l1
>>474
当たれば強いよ。
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 10:26:04.55 ID:KRfoxQNi
>>470
テンプレ強装備って言ったら
チェイン胴、騎士手甲、亡者兵士腰巻きに狼の強靭62装備とかじゃないの
勝ちたいなら軽ロリできて強靭53あって体力そこそこあるのが条件かな
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 13:16:41.22 ID:TVF/VdVR
イザリスがどうしてもクリアできません
左の光ってるところ?を壊したら
右にも同じようなのが出てきたんですがそれを壊せばいいんでしょうか?
そもそもたどり着く前にやられてしまいます・・
コツなどがあれば教えてください
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 13:20:06.60 ID:NlX9XUjY
>>475
当たるの?
一見モアやフランベよりリーチが長く見えるから、命中率高そうなんだけど。
上質戦士御用達と言えるぐらい威力高いの?
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 13:45:17.85 ID:TQ2b3ZZl
>>478
単発では強いと思うけど、R2の使い勝手がモアやフランに比べると実用的ではないと思う。
でも、私は最近はこればっかり使ってますが楽しいですよ。
勝率は三割位で、負ける事が多いですけど、上手人はもっと使いこなしているんでしょうね。
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 13:47:30.21 ID:NNH8wSf/
火力は高いけどそもそもあれを上質というには要求値が高すぎる
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 13:55:03.73 ID:+FLAhyD7
>>477
正直初見の苗床は死に覚えゲーだから他人があれこれ言っても無駄だと思う
取り敢えず言うなら装備は黒金糸一式に右手に大盾で木目ロリ確保
あとはwikiとか見て何度も死につつ頑張ってとしか言いようが無い
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 14:09:11.00 ID:AOQN90RK
>>477
どうしてもクリアできない場合は
プロロする方法もある 達成感なんか無くなるが
最悪クリアするためだけの救済
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 15:48:08.13 ID:G0D0iLNQ
>>472>>476
ありがとうございます。
デモンズと違ってプロファイルいっぱい作れることに気付いたのでとりあえず一通り作って遊んでみることにします
ムラクモとか面白そうですね
ちょっと気になったんですが、>>472の3つ目はなんで技量14まで振ってるんですか?
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 16:11:25.17 ID:QP0vYmLJ
>>483
多分だけどグレクラじゃとどめ刺しにくいからショーテルなんかのガン盾対策
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 17:08:45.01 ID:rFzLCp4O
無限増殖のバグってもうできないんですか?
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 17:11:30.33 ID:QnZ3dL2a
スズメバチの指輪付けてんのにモーション変わらないことがあるのはなんんでですか?
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 17:15:49.59 ID:rFzLCp4O
>>486
メバチってモーション変わるの?
また、この指輪をつけた状態で※特定の相手に致命の一撃を決めると、一部の致命モーションが変化するようになる。
Wiki抜粋
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 17:18:58.62 ID:3K6zn2S5
>>487
特定のあいて=NPCとプレイヤー
一部の致命モーション=バクスタとスタブ
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 17:22:13.78 ID:QnZ3dL2a
>>488
あ、失礼しました致命モーションが、です。
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 17:25:30.21 ID:83m5Kndm
>>489
だからバクスタとスタブな
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 18:41:39.07 ID:UaiYdZtj
パリィ致命と背後致命がプレイヤーや人型NPC相手だと変化する
訳してやったぞ
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 18:59:32.28 ID:IGKXPXeb
ツヴァイは筋力16技量40の時、属性と通常だとどちらの方が良いですか?
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 20:03:21.52 ID:9XZ9c4Ua
>>485
ローリング無限ならできる
>>486
人型のみの変化、モーション変わらなくてもダメージはちゃんと1.3倍だよ
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 20:20:47.45 ID:TVF/VdVR
>>481>>482
ありがとうございます
大盾を右手というのはやったことがなかったので試してみます!
すでに30回をこえる挑戦ですが、心が折れるまではプロロせずがんばりたいと思います・・
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 20:33:49.26 ID:i1rFDSMC
鐘を二つならして火継ぎの祭壇場に戻ったら篝火消えてた

これからなにすればいいんですかね?
ちなみにセンの古城行ったらボコボコにされました

レベルは40脳筋パルチザンです
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 20:48:35.28 ID:AOQN90RK
>>495
センの古城⇒アノールロンド

白呼ぶならいいけどソロ専用なら武器強化しないと後々辛いことになる
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 20:56:00.38 ID:NNH8wSf/
>>483
遅レスだけど>>484の通り

グレクラだとガン盾されるとどうしようもないからスタブ決めた後削るためにに付け替える
混沌か雷派生かはお好みで
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 20:59:57.57 ID:qb6/40Sa
古城のボスってあんま強かった記憶がないな。
古城そのものが難しすぎたせいでボスの印象が薄いだけかもしれんけど。
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 21:11:03.43 ID:KRfoxQNi
イングヴァード殺害してからとても大きな種火と塊マラソンで武器強化してから進むか、石の大剣マラソンしてから原盤くじのおまけで石の大剣強化して進むか選べ
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 21:15:05.69 ID:yASQZVbH
>>493
なるほど。ありがとうございました
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 21:30:03.48 ID:IGKXPXeb
ツヴァイを筋力16技量40で通常強化+14にしたところ攻撃力が504になったのですがこれと混沌の670とではどちらの方がダメージがでるでしょうか
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 22:20:45.56 ID:vXt/kyv9
2つ質問です。

@味方どうし(ホストと白、又は白と白)でパリイするのってコツが
 いるのでしょうか。タイミングばっちり合っているように見えても
 なかなか成功しません。
A例えば強いボスとかで、ガードしてもスタミナを大きく削られる
 攻撃がありますよね。スタミナを100削られるとして、スタミナ
 90のキャラでガードしてもガード無効(ダメージ喰らう)なので
 しょうか。
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 22:39:50.43 ID:MNCX71AK
>>502
@ オンラインなのでラグが発生するため少し遅めなパリィした方が成功します
A 正確には盾の受け値によって変わります
少ないスタミナでも大盾などの受け値の高いものを使えば強烈な攻撃もダメージを受けずに耐えることができます
勿論スタミナを増やすのも一つの術ですが敵の攻撃を耐えるという点であれば愛用の盾を強化したり大盾を使うことをオススメします
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 22:47:49.96 ID:NNH8wSf/
そういう意図の質問じゃないと思うんだけど
同じ受け値の盾を使ってスタミナ削り100の攻撃をガードする

スタミナ110なら当然受けきれる
100ならガードブレイクする
90ならどうなるのか?って話でしょ

wikiには大幅に足りない場合ダメージを受けるとあるがその割合がどのくらいなのかは知らない
つまり一定値まではガードブレイクするだけで済むけど仮に残りスタミナ50で削り100の攻撃をうけたりするとダメージを喰らうんだと
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 22:51:31.47 ID:qG2yFyeu
リジェネ盾で大力のスリップダメージ打ち消すのって体力10でも呪いと宵闇指輪でいけますか?
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 22:52:26.64 ID:vXt/kyv9
>>503
有難うございます。
Aについては、銀騎士の盾+5でスタミナMAX(97)の状態でガードしてても
カラミットの体当たりで一撃死してしまったので気になりました。ガードしたつもり
が、できてなかったのかな、とか。
大盾は筋力不足で持てないので、あの攻撃はガードじゃなくて回避しないといけない
のですかね。白やってて死ぬのは格好悪いですし。
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 23:00:10.15 ID:vXt/kyv9
>>504
有難うございます。
ダメージは受けないけどよろけるのはガードブレイクって言うのですか?
レベルの高い別キャラはカラミットの体当たりをそれで防げていました。
やはりスタミナが不足しすぎるとダメージ受けるのですね。
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 23:24:21.40 ID:9XZ9c4Ua
>>501
混沌
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 23:38:57.62 ID:G0D0iLNQ
>>484>>497
重ね重ねありがとうございます
筋力28×1.5の特大雀スタブでも死なない人がいるんですね…一撃必殺とはいかないか
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/17(火) 23:44:19.48 ID:rFzLCp4O
アノールロンドを攻略するのですが、揃えた方がいいものありますか?
一回ボコボコにされました…
ハルバート+10と無強化雷スピア使ってます
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/18(水) 00:47:27.85 ID:stvPg5DD
先日プレイを始めました。
黒い森で白い猫から貰った指輪をつけていると、別の世界へ飛ばされるのですが
必ず猛烈に強い人が二人組でいてボッコボコにされます。
これはNewbie狩りなのですか?
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/18(水) 00:50:52.75 ID:ZpRofmfS
>>510
どの敵にやられたのかわからんけど
呪術の火強化して大発火と大火球あるだけで今後の攻略も楽になるよ
あとは受け値の高い盾
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/18(水) 01:19:04.87 ID:2sCbxrN4
>>509
筋力40グレクラ通常派生で軽装相手に大体1500ダメいくかいかないかって所だな
重装相手だと1300ダメいかないから高SLだと余裕で残る

結晶派生だと軽装相手なら大抵即死にできるかも
+民限定だけどね
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/18(水) 01:24:14.69 ID:2sCbxrN4
>>511
お前の世界にお前を殺そうとする他プレイヤーが入ってきたらお前も抵抗するだろう?
それだけの話

対人に関してはちゃんとした知識と装備 適正レベルと育成法がなけりゃまず勝てないし
増して二人相手なら上級者でも難しい

対人は後回しにすることを薦める
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/18(水) 01:28:40.36 ID:ZpRofmfS
>>511
そこは対人会場と化してるからね
強い魔法・強化した武器で張り込んでる奴が多い

他の青と協力するといいよ 
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/18(水) 02:59:17.03 ID:wL6ZWTsj
新しいペトり方見つけた
不死街方面の亡者を誘導して、ペトルスに攻撃が当たるようにする
というやり方
このやり方だとレア様と敵対しない?
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/18(水) 04:07:57.04 ID:rG6R+xsI
ダークソウル始めて1年半経つがまったくクリアできん
それでも面白くてやっちゃうんだね
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/18(水) 06:50:29.58 ID:JeBRSbab
で何が質問だよ
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/18(水) 08:35:49.90 ID:9NFb5Ck+
1周目の聖獣前で白サイン探してるけど見つからない
ここだとslはいくつくらいが多いのかな・・・?
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/18(水) 09:14:05.10 ID:fqcpLHM7
>>519
アノールを終えて書庫を終わらせたかどうかのレベルとなると
一周目なら30〜60くらいかね
最近は聖獣前はサインが減った気もする
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/18(水) 11:33:15.32 ID:ZpRofmfS
sony純正コントローラー使ってるんですが
アナログスティックしか動かしてないのに勝手に武器が
変わったりします。故障ですかね 同じ症状出た人いませんか?
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/18(水) 12:03:11.73 ID:2sCbxrN4
故障だろうね
普通にやっててもまず有り得ない
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/18(水) 12:27:39.46 ID:ZpRofmfS
>>522
ありがとうございます!
買い替えます
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/18(水) 13:09:35.02 ID:9NFb5Ck+
>>520

sl52でなんとか1人呼べました
平日の午前中じゃ時間帯も良くなかったですね;;
遅くなったけどありがとうーm(__)m
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/19(木) 00:48:40.67 ID:fig7QSls
初心者質問いいスか?
対人で一対一のみ(白霊ナシ)でやりたいんですけど、
闘技場で待ってればいいんでしょうか?
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/19(木) 00:56:13.23 ID:RseOikBE
牛頭のデーモンがボスのエリアはハベル側抜ければ未攻略で先に進めるからそこで侵入待ちしとけばいいよ
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/19(木) 01:30:05.64 ID:NfHp5LvQ
完全な一対一しか望まないなら、闘技場か古竜と契約して竜サインを自分が出しておく。
次点で自分が罪を犯していない状態で未クリアエリアで侵入待ち。
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/19(木) 02:04:29.50 ID:PHCsarxj
2の当選メールはまだかー
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/19(木) 10:44:14.48 ID:StcPaO4s
ステを筋力58技量45理力50信仰50まで上げてみたのですが、高ステ活かせそうな武器って何がありますか?
アルトリ系とか竜狩りとか?
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/19(木) 10:50:55.00 ID:eTg8JLrm
>>529
結晶デモシリーズ
グラント
あとはちょっと弱いが楔の刺又や伝道者の三又槍
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/19(木) 13:35:18.77 ID:zhhvIPT5
楔のデーモンコスをやりたいんだけど、雷の槍と肌の色を黒くする以外に何かある?
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/19(木) 13:46:58.82 ID:eTg8JLrm
>>531
刺又は必須
手足黒鉄とか狼とかで強靭上げも
頭は出来る限り平べったく
あとは尻尾再現でウィップとか
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/19(木) 13:55:27.63 ID:zhhvIPT5
>>532
サンクス
強靭上げも重要だったな、鉄の体を使うことにする
534>>516:2013/09/19(木) 17:02:54.63 ID:zUrdrb/H
質問の仕方悪くてすいません
ペトルス生かしたままレア様救出後に>>516の方法でペトルス殺したらレア様と敵対しますか?
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/19(木) 17:21:10.93 ID:hqMO87Gk
>>534
今試してくるわ
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/19(木) 18:39:41.90 ID:uCFycX55
>>534
そもそもレア様救出した後に、普通にペトルス殺しても、レア様とは敵対しないよね?
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/19(木) 20:02:00.63 ID:eTg8JLrm
そういえば猫やってるとゴミクズとペンダントが山程手に入るけどあれってあったかふわふわで一周に何度も交換出来るんだっけ?
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/19(木) 20:19:36.11 ID:ZcomzDIE
一週一度きり

周回で集める手間が省けるだけだよ
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/19(木) 20:29:15.12 ID:uFhsaXtN
いまだにチェスターのすばらしいロングコートの背中についてる物体がなんなのかわからない。
あれ何?
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/20(金) 00:30:48.85 ID:twgvF/Jg
改造スナイパークロス
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/20(金) 01:43:41.79 ID:3KGWWsF9
>>537
一応バグで
捨てる→ロード→拾う前に捨てる→ロード→
って繰り返せる
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/20(金) 04:09:38.48 ID:Qc/1KKbe
>>536
うわ、恥ずかしい。本当にそうだった
攻略サイトもうちょい深く見とけばよかった
>>535
なんかもう手間かけてすいません・・・
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/20(金) 05:53:23.39 ID:Tlu2ZTSx
>>541
それってもう修正されてなかったっけ?
修正されたのは違うバグかな?
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/20(金) 07:56:32.89 ID:u8bE2uFa
>>543
修正済み
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/20(金) 16:42:22.81 ID:3KGWWsF9
ハルバートの雷派生でオンスモいけますか?
一回フルボッコにされたので…;;
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/20(金) 17:03:52.89 ID:Tlu2ZTSx
>>545
オンスタ先に倒すならいける。
けど炎派生かステ振りによっては通常の方がオンスモに限っては威力は出る。
最悪アノロンで取れる結晶ハルバ使え。
強化すれば耐久値戻るから
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/20(金) 17:14:52.67 ID:fNOvXfPZ
>>545
一週目で詰まってるなら結晶ハルバマジおすすめ
ステは装備さえ出来れば問題ない、両手持ちで殴れ
古城の雷スピアとアノロンの結晶ハルバはありがたい武器だぞー
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/20(金) 17:25:17.03 ID:3KGWWsF9
結晶ハルバ使ってみます(´・ω・`)
ありがとうございます!
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/20(金) 17:30:49.49 ID:SdQ48VA3
一週目はDLC含めて大体クリアしたんだけど、二週目のためにこれは進化させておくと便利って武器ある?
ステータスは筋力・技量・理力が24ずつで信仰が18。あと持久が40だから割とどんな装備でもいける感じ。
ちなみに呪術の火は進化後の+5まで強化済みで、特別なソウルは全部使うつもり。だからそれ以外で。
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/20(金) 17:51:38.39 ID:726ZsE/4
グウィン王撃破前にアルトリウスの契約を捨てたら、次週フラムとの後ろの宝箱に持ち越しって出来るのかな?
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/20(金) 18:36:53.05 ID:ybZj1274
>>550
無理
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/20(金) 18:43:20.11 ID:726ZsE/4
>>551
無理かー残念だ
教えてくれてありがとう!
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/20(金) 18:49:50.36 ID:hd6yxsYb
>>549
武器より防具かな?
ドーナルが売ってる防具とか
オンスモ両方欲しいなら2週しないとダメだし
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/20(金) 21:06:30.68 ID:SdQ48VA3
>>553
ありがとう。取り合えずオンスモ防具買いあさってくるわ。
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/21(土) 00:55:37.98 ID:UAjQ+y9b
仮面巨人が全盛期だった頃についての質問。
仮面巨人や仮面ハベルは流行ったのに、
石仮面(頭だけ仮面にして他は全て石シリーズで統一)が流行らなかったのはなぜ?
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/21(土) 01:07:33.31 ID:ZYb5sMCq
>>555
ハベルは強靭、巨人は防御力が石より高かったからでは?
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/21(土) 01:08:54.21 ID:j9iikyXL
>>555
雷耐性は微妙に石の方が高いけど
単純に防御力でも強靭でもハベルに劣ってるから使う必要が無い
巨人には強靭で勝ってるけど、それならハベル着る
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/21(土) 01:41:13.85 ID:UAjQ+y9b
ちなみに仮面スモウは?
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/21(土) 02:49:16.71 ID:4j/9g2gn
>>558
確か強靭度は巨人と同じだけどスモウの方が重いからスモウ使うなら巨人使った方が得
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/21(土) 03:27:42.64 ID:Gk3wOvkn
>>555
少し勘違いしてるかも
対人防具で重視されるのは強靭度なんだけど、仮面巨人はそれをいい具合に満たしてた
52.5(両手大剣R1)、60(両手曲剣R1×2)、75(両手特大武器R1)という一定のラインを越すと、その攻撃を食らってものけぞらなくなる
仮面巨人は強靭度77で、物凄く重いけど当時は重量1/2に収まりさえすれば木目指輪でクルクル出来たので問題なかった
verupで木目が修正されたので廃れた
だから、石の装備を3つ付けても中途半端な強靭度にしかならないのであまり効率が良くない
75に届かないなら、61も74もほとんど同じ価値しかないということ
強靭度61のハベル胴鉄腕輪兵士腰巻の組み合わせは石3つより遥かに軽い

石の装備が優秀なのはシフのボス部屋の通り道にあってお手軽に取れる重装備で、強化もいらないということ
攻略では重宝される存在
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/21(土) 15:56:13.51 ID:9KSRjs2N
よく外人が勝ったときにミミックをかぶるんですけれどあれはどんな意味があるんですか
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/21(土) 15:58:38.83 ID:SjjxBgh+
>>561
ミミックの効果で獲得ソウルを増やしてる
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/21(土) 16:01:03.17 ID:9KSRjs2N
>>562
知らなかった!ありごとう!
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/21(土) 17:33:06.17 ID:TRrsiqFc
ロートレクの火防女殺害って単なる時間経過でもおきるの?
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/21(土) 17:33:43.22 ID:xg8C9AJW
>>564
二つ鐘鳴らしたとき限定
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/21(土) 17:53:45.25 ID:x7KCEt29
>>564
鐘2つか火防魂2つ
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/21(土) 19:18:06.40 ID:+MONGoH8
ロードしたらソウルが0になってたんだけど原因わかる人いる?
ちなみに人間性はそのまま
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/21(土) 19:20:44.59 ID:SjjxBgh+
>>567
たまに聞くけど、極稀なバグなのかな
何か条件があるのかも知れないけど原因不明
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/21(土) 20:13:40.99 ID:nKpS6tOf
免罪NPCにあなたは罪を犯してませんと言われてるのに
復習霊とか闇霊とか進入してきます これは仕様なのでしょうか?
※誓約は混沌の従者です
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/21(土) 20:41:36.13 ID:j9iikyXL
>>569
闇霊は罪犯してなくても侵入してくるし
復習霊の方も黒い森庭ならバンバン侵入してくる

そもそも免罪はNPCとの敵対解除に使う物だよ
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/21(土) 20:43:37.04 ID:ZeoN7fWu
金銀銅の硬貨って、ペトルスとアノロン宝箱と絵画世界だけ?
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/21(土) 20:45:35.53 ID:nKpS6tOf
>>570
ありがとうございます!
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/21(土) 20:58:57.72 ID:wTBY5ojq
>>571
王家の森庭に金貨が一枚有るぞ
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/21(土) 21:05:35.98 ID:ZeoN7fWu
>>573
マジかサンクトゥス!(∵)
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/22(日) 16:34:10.97 ID:qysg3Lvk
周回したらモブになかなかいいダメージが入らなくて困ってます
筋力50で+15の武器とか用意した方がいいですか?
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/22(日) 16:57:48.63 ID:IkaMFjHi
書庫カしたら白霊は拾えなくなりますか?
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/22(日) 17:06:14.27 ID:ujgWD4TL
なる。
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/22(日) 17:09:55.47 ID:IkaMFjHi
>>577
分かりました。ありがとうございます
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/22(日) 20:02:17.77 ID:RsLlqmar
カラミットってどこでサイン拾うんですかね
アルトリ前のサイン拾ってカラミットに行っっても大丈夫ですかね
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/22(日) 20:11:04.97 ID:h/O5/Hs/
>>579
はい、それで大丈夫ですよ。
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/22(日) 20:37:57.63 ID:RsLlqmar
>>580
ありがとうございます
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/22(日) 22:11:10.39 ID:VZ3hmlIk
>>575
むしろ筋力50で+15の武器ねえのか?
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/22(日) 22:53:01.93 ID:AnZgf/64
PC版やってるんですけど
PC版の本スレが滅茶苦茶過疎ってるんでここで質問させてもらいます
SL120でやってるんですけど
SL一桁のキャラに侵入されることって普通にあるもんなんですか?
最下層で侵入される時って大体大体相手のレベルが一桁なんですが
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/22(日) 23:01:17.76 ID:IzZKmlUN
上質で物干しと黒騎士大剣使ってるんですが他になにかオススメな武器ありますか?物干しだと火力が足りない気がして
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/22(日) 23:08:57.61 ID:53JAgGWU
>>584
クレイモアでも使いなさいな
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/22(日) 23:12:03.83 ID:iW3F0Gy7
>>584
グレアク
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/22(日) 23:22:42.02 ID:lG/MmV/x
重いけどグレソのR2刺突はカウンターヒットでものすごいことになるし獅子も乗る
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/22(日) 23:26:58.21 ID:ex1/dJiX
>>583
改造だらけのPC版の話をこっちに持ち込まれても知らんがな
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/22(日) 23:31:02.25 ID:kJzzy241
>>585
>>586
>>587
ありがとうございます
とりあえず使ってみます
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/22(日) 23:33:37.52 ID:i4gPrIOH
どっすんなんだけど、刀斬りバクロリを繰り返されると手も足も出ないでやられちゃう
バクロリに合わせて攻撃できる何かいい武器はないだろか…
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/22(日) 23:36:38.63 ID:Ry1phkce
>>583
侵入は上限がないのでレベル1でも713とかに入ることも可能
つまり普通
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 01:02:23.89 ID:5g/b7uKy
>>590
残念だが広場のタイマンで一撃離脱に徹されたらどうしようもない
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 01:06:39.00 ID:qa2yeFgY
シバのお付きの忍者を殺して指輪が欲しいんですが、シバ&忍者を殺してしまうともうアルビナとの免罪は不可能ですか?
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 01:14:11.68 ID:0HHIkrJZ
>>590
初段パリィ決めて潰せ!
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 01:20:23.20 ID:5g/b7uKy
>>593
アルヴィナと敵対はするが、オズワルドに免罪してもらえば良い
アルヴィナは絶対に死なないNPCの一人(一匹)なのでオズワルドが生きてさえいれば大丈夫
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 01:29:32.00 ID:VPeA+Eki
夜のアノールロンドでサインだしたり侵入すると昼のほうでも白になったり侵入できたりするのかな?
夜にしたら夜限定になっちゃう?
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 01:53:52.90 ID:dn4hViMk
>>596
大丈夫なのでしたいなら夜にしていいですよ。
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 02:04:18.80 ID:VPeA+Eki
>>597
サンクス
オンスタでサイン出すの好きだから夜にするか迷ってたんだ
あとの問題は太ももか胸のどっちを射抜くかだな・・・
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 03:08:48.39 ID:XbIx/yKx
黒い森の庭で侵入されましたテロップが出てないのに侵入されていたのですが原因は何ですか?また対策はありますか?
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 04:03:03.68 ID:W8NRxY9q
>>599
稀にありますね
対策はないかと…
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 09:22:39.66 ID:aZ9V31XZ
呪死状態で侵入ってできますか?
体力が低い状態で対人をしてみたいです。
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 10:01:16.39 ID:4nDsJqnK
闇霊は生身じゃないとダメだから無理。復讐霊なら可能。
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 13:31:07.85 ID:7Ww2VjlK
猫の指輪付けてなくても、誓約交わした状態で森に居れば侵入できますか?
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 13:50:31.36 ID:KHT/ClD5
>>603
ムリポ
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 14:01:19.90 ID:7Ww2VjlK
>>604
ありがとうございます
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 14:41:21.90 ID:Wyrze55M
脳筋か上質の方に質問です
2周目以降の公王戦でおすすめ武器ありますか?
戦い方は軽装ロリで避けながら攻撃するスタイルです
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 14:56:26.69 ID:0HHIkrJZ
獅子つるはしの出番だ
脳筋ならこれ安定
上質なら斧槍の攻撃力が高い奴持ってればいいよ
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 14:59:21.42 ID:wTB+xIDq
>>606
斧槍
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 15:00:19.02 ID:Wyrze55M
>>607
ありがとうございます!
つるはしは持ってないので探してみます
とりあえずガーゴイルの斧槍を強化してみます
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 15:09:03.73 ID:Wyrze55M
>>608
ありがとうございます!
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 16:00:46.48 ID:Ko1CTaor
斧槍が強い
ハムはカウンターが取りやすい
獅子指輪を使うには刺突属性

ルッツエルン一択
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 19:42:03.19 ID:7cXrMc7J
スタブ抜けってどうやるんですか?
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 19:44:57.45 ID:7cXrMc7J
さげるの忘れてました、すみません
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 20:09:28.61 ID:0HHIkrJZ
>>613
そんな技術は存在しないよ
同時スタブや攻撃判定とスタブが重なって空スタになることはあっても
スタブを食らった状態から抜けることはできない
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 20:16:03.65 ID:KHT/ClD5
>>612
スレスタ返しの時に相手より一瞬遅くスタブとるイメージでR1
慣れてなきゃとっさにやるのは難しいしホモ相手だと失敗したら致命傷になりかねないのでおすすめはしない
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/23(月) 20:19:10.27 ID:KHT/ClD5
>>615
補足
ホモ軌道は通常のスレスタ返しと同様に、スタブの瞬間敢えて相手より内側に入る
慣れれば7割位は抜けられるようになるよ
成功すればこちらは相手のスタブモーション中に無傷で動ける
失敗したらダメもらうけど動けるor掘られる
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 01:49:24.05 ID:qo2vfCrG
公王との戦闘中にアルトリ契約はずした人いる?
居るならどうなるか教えてほしい。
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 01:58:15.05 ID:v8hh5kHG
>>617
しぬ
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 02:00:33.56 ID:qo2vfCrG
>>618
ああやっぱり篝火出たあとじゃなきゃダメか
サンクス
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 02:07:42.47 ID:ZKtYFAT5
騎士の名誉トロフィーって、最終的にアイテム覧にユニーク武器がすべてないとだめなのかな?
いったん入手したものを捨てたり売ったりしたら未入手扱いなんでしょうか
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 02:08:54.18 ID:btQ8c59E
死ぬ時って特別なムービーとか流れる?
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 03:13:38.35 ID:qT6Av7/V
竜狩槍って信仰値足りなくても使えるの?
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 03:34:05.00 ID:ysUTx5rS
>>622
竜狩槍は必要信仰値0だからそもそも足りないってことが無いと思うけど
信仰低いと雷攻撃力上がんないってだけ
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 04:11:02.84 ID:d7vmKtFt
犬2匹と出てくるボスが倒せないんだけど
ここにはnpcの助っ人はいないんですか?
どこ探してもサインが見つからない…
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 04:27:25.28 ID:TWcgWosY
NPC白ファントムはいない、野良白探すなら燃え盛る炎の横の階段登ったあたりで
ひとりで楽に倒したいなら音送りを使うのがベスト
かなり卑怯だけど安全に倒す方法もあるからどうしても無理ならwiki見ろ
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 04:42:54.67 ID:d7vmKtFt
>>625
サンクストン
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 04:43:10.84 ID:v8hh5kHG
>>624
飛竜の剣とってきて
階段に登って犬を倒してから、がんばってデーモン倒せ
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 06:32:28.55 ID:HzojsSGd
>>620
一度でも入手してれば捨てたりしてもおk
人からもらっても大丈夫だが未強化じゃないとだめ
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 12:02:48.38 ID:ZKtYFAT5
>>628
そっかよかった、ありがとう
いざもうすぐプラチナとなるとなんかさみしいな
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 14:11:24.52 ID:17wtF9QD
エスト飲んで回復すると白によっては回復する割合の差が大きいんですが
エスト+7で2割程度しか回復しない場合は体力いくつぐらいあるんでしょうか
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 15:25:24.53 ID:ysUTx5rS
>>630
+7エストは800回復するので単純に考えて4000前後だよ!

冗談は置いといてマジレスすると確か限界HPは2700くらいなので
体力カンストに小さな生命の指輪+寵愛+母仮面でブーストしても4000前後は無理
ダメージと被ったとかじゃない?
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 15:39:51.87 ID:A3mPunv5
白の場合エストの回復量はホストの1/2だったような
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 15:43:15.52 ID:VHMm0lXk
エストの効果は白には半減する
体力50寵愛母仮面とかなら二割ぐらいしか回復しないんじゃないか
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 16:15:12.31 ID:3MAtKC9i
>>631
お前はまずwikiを熟読するところから始めような
635!ninja!nanja 【29.7m】 :2013/09/24(火) 16:29:03.01 ID:bSyXJynB
>>617
深淵に落ちて死ぬ なかなか怖い
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 17:41:18.31 ID:KI2WpwyY
回復量が400で2割ぐらい=HP2000ぐらいってことだな。それが分かれば後はシミュレータで体力の数値弄ってみれば良いだけ、簡単だな。
白のエスト回復が半減ってことぐらいホストか白やってれば気づくと思うが……>>631はソロ専か黒専だな。

まぁ、wikiにも誤情報載ってることあるから妄心するのも危険ではある。
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 19:56:56.32 ID:gNOIGvxW
ダークソウル初心者です。

現在魔法と弓をメインとしたキャラを作りたいのですがいいステ振りとオススメの武器ありますか? スレを汚して申し訳ないですが良かったら教えていただけると嬉しいです。
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 20:02:21.37 ID:3MBroblP
>>637
魔法って魔術?奇跡?呪術?
弓はでかいのが好きかコンパクトなのが好きかで
ステ振り大きく変えなきゃだよ 詳細お願い
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 20:13:43.48 ID:S0jRqGte
漠然としすぎやり直し
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 20:15:47.29 ID:gNOIGvxW
>>638
魔術です!弓はコンパクトなのが希望です!既に理力44も振ってしまったのですがやり直した方がいいですかね??
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 20:27:56.13 ID:997n7d1n
技量36の筋力24なんですけど蛇人の大剣のかっこよさに惚れて対人メインで使いたいんですけど強いですかね?
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 20:43:43.72 ID:3MBroblP
>>640
やりなおさなくていいよ キャラなんていくらでも追加で作るから

素性がわからんけど、一例として
素性 魔術師 ソウルレベル100
体力35 記憶力19 持久力35 筋力16 技量14 耐久力8 理力44 信仰8

右の武器:月光の大剣
弓:ロングボウorショートボウorアヴェリン

※あくまで例なので一緒にする必要はない
※レベは上げすぎるとオンラインで他人と遊びにくくなるから注意
(だいたい100以下で止める人が多い)
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 20:45:31.04 ID:vL9xiSiB
>>640
理力は44でいいよ、結晶槍使えるし
弓なら筋力技量次第だけどショートボウかコンポジットボウの2択だね
技量が高いならファリス弓もいいけど、まぁコンポジが一番安定するかな
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 20:50:20.99 ID:Avg3z3yb
>>641
そのステならクレイモアのが威力でるんじゃないか?
蛇剣は脳筋武器で技量補正ないしもったいない気がする
脳筋ステなら対人でも十二分に強いし威力あるしで使える
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 21:19:35.44 ID:gNOIGvxW
>>642
これは強そうですね!ありがとうございます!
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 21:38:39.85 ID:17wtF9QD
>>631-634>>636
白の回復量が半分なのは知りませんでした
ありがとうございました!
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 22:25:10.51 ID:Xx7KlGaj
グラントは信教の数値で筋力の求めるレベルを緩和されると聞きましたが
一体信教幾つ位で持てるでしょうか?

筋力は14です
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/24(火) 22:37:59.21 ID:VHMm0lXk
>>647
グラントは信教の数値で筋力の求めるレベルを緩和されると聞きましたが
そんな物は無い、そもそも信教なんて無い
多分両手持ちで筋力が1’5倍になるのを間違えたんだと思うけど
で、グラントを扱うには最低筋力34、信仰30で振れるようになる
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 01:04:08.75 ID:KfpaZ0FU
スレチかもだが、今日TGS AWORDでダークソウル2が選ばれたらしいんだが、ダークソウル2って何?

abyss editionのことじゃないよな?
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 03:13:33.30 ID:yGMCpB7E
TGS AWARDを知ってて、TGS AWARDがどんな賞か知らない奴がいるのか。
『DARK SOULS II』は『DARK SOULS II』だよ。
TGSが何かよく考えろ。
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 04:27:22.07 ID:K4kYL1AX
現在脳筋キャラ育成中なのでいくつか質問を
現在、筋力50持久力40
憧れのデーモン大鉈振るってみたんだがツヴァイやグレクラ使ってた頃に比べて振りや動作が遅いような気がする
気のせいか?
デーモン大鉈ってツヴァイに比べて振りが遅いの?リーチはどちらが長い?
それと、デーモン大鉈とグレクラじゃどちらが振りが早い?
質問多過ぎてすみません・・・
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 06:20:56.45 ID:2HOCFe9k
>>651
デモ鉈はツヴァイより振るのが少し遅い
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 07:47:44.44 ID:rTx62SDn
対人でスタブ用にレイピア持とうと思うんだけど雷と混沌どっちがいいですか?
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 08:57:10.55 ID:8MPTsjrw
>>653
迷ったら混沌
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 09:11:08.48 ID:rTx62SDn
>>654
分かりました!
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 12:25:12.80 ID:Bj7jJ1ap
大きな種火って小ロンドのでかいスライムのいる部屋の宝箱の中だよね?もう空っぽで取ってあるはずなのにアンドレイさんが何も反応してくれなくて+10以上に強化出来ないんだが
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 12:36:07.17 ID:F02FKXMt
>>656
階段登った先の宝箱だけど、間違えてないか?
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 12:49:26.26 ID:EywJqScV
>>656
多分楔石の塊が入ってる宝箱と勘違いしてるんじゃないかな
順路で行くとそこは2体目のスライムがいるところですね

種火がある方は1体目のスライムの先の階段を上っていくとあります
すでにスライム倒してて場所分からないって場合は、ダークレイスが3体いて内2体が木の小部屋に隠れてる広場が目印
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 12:51:09.15 ID:Bj7jJ1ap
657-658
すまん自己解決って書こうと思ったらもうレスくれてたんやね、ありがとう。勘違いしてたみたいです
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 12:58:46.06 ID:sR2oMWyB
牛頭デーモンを倒すコツとかないですか?、今シミターと放浪者装備なんですが
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 13:09:42.34 ID:2HOCFe9k
>>660
何度も落下攻撃するとか
民家の宝箱の黄金松脂塗って戦うとか
上の広いとこであえて戦うとか
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 13:19:40.53 ID:EywJqScV
>>660
牛頭は高台から牛頭へ落下攻撃が基本
落下攻撃の後すぐ梯子上ろうとすると攻撃受けたり、牛頭が邪魔で上れなかったりすると思うので
落ち着いて牛頭の脇を通り抜けて通路の真ん中辺りまで誘導してから梯子にダッシュするといいです

それでも無理なら祭祀場戻って墓場方面のツヴァイヘンダー拾ってくるという手も
回収の際ザコ敵が強いのでソウル使い切ってから特攻するといいです
ツヴァイ両手持ち(筋力16必要)でダッシュ攻撃すると牛頭は一発でひるみます
ひるんだら次の牛頭の攻撃待って、モーション見えたらダッシュで離れて避けた後すぐUターンしてダッシュ攻撃以下略
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 13:57:40.99 ID:B2n5wiUG
聖獣に何度やっても勝てない・・うぅ
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 14:01:04.49 ID:ipETJclx
>>663
突進を誘ってその後の隙に攻撃
そうすると安全に尻尾も切れるよ
中距離でうろついてると風で怯ませてくるからモーション見たら敢えてそれを受けると突進してくる
風での怯みは受けても横ロリで突進回避間に合うよ
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 14:06:09.86 ID:B2n5wiUG
>>664
勝てないれす(´・_・`) あああ
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 14:10:18.76 ID:ipETJclx
>>665
白呼べ
サイン無かったら募集スカートスレ
それでも無理ならもう無理さ。
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 14:11:22.36 ID:ipETJclx
募集スカートスレってなんだろうね。
○募集スレ
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 14:28:01.24 ID:QZTbYxlq
牛頭デーモンを倒すコツとかないですか?、今シミターと放浪者装備なんですが
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 14:30:07.65 ID:F02FKXMt
>>665
攻撃を避けることに専念して、とにかく慣れることが大事。
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 14:31:57.69 ID:t83LqI+L
霊獣は風圧、突進、滑空、四連攻撃後にだけ攻撃して、他の時間は横移動と斜め後ろ移動を繰り返してればかてる
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 15:07:07.31 ID:wkJVLwus
1周目で王の器未取得で転送不可
レアのイベントでもやろうかと巨人墓場へ
地下墓地道中はショートカットを用い橋を反転させずに進む(落ちながら進む)
羽織を倒し巨人墓場でレアの護衛亡者2人を倒すイベントをこなし帰ろうとする
地下墓地の橋が反転しておらず棘が上向きで帰れない

現在巨人墓地最初の篝火
これ詰みました?
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 15:11:58.22 ID:FnRizjOR
>>671
詰んでない
地下墓地に壊せる壁があるから調べてみ
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 15:28:00.55 ID:wkJVLwus
>>672
宝だ…のメッセージがあるところですか?
奥に暗月司祭の指輪があって脇に進むとネクロマンサーがいる…?
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 15:35:11.28 ID:FnRizjOR
>>673
そう、そこで段差を降りずにハシゴのぼる
たぶんハシゴを見逃してるのかと
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 15:49:39.88 ID:wkJVLwus
>>674
無事祭祀場へ帰り着くことが出来ました
仰る通りネクロマンサーのいたフロアの梯子を見逃していました
本当に助かりました
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 16:21:50.23 ID:vvLii6hh
発売直後はwikiにさえ地下墓地はタイミングによって詰むとか書いてあったな
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 17:14:43.68 ID:rTx62SDn
地下墓地は転送できるようになってから行くか、篝火に触れないようにしたほうがいいよな
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 17:59:14.73 ID:VB0IzRnm
>>676
ありゃ仕方がない
初期のガイコツはキチガイじみた強さだったから弱い武器でハマると死ねる
まあ帰り道が骸骨のせいで見つからなかったのもあるけど
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 18:29:11.21 ID:t83LqI+L
不死院後に間違えて地下墓地側に進んじゃっても骸骨が殺してくれるからすぐに間違いに気付く親切設計だよ!!
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 18:38:48.04 ID:vvLii6hh
骸骨なんぞ弱体化されてねーよ
無強化アストラの直剣で攻略したっつうのw

亡者盾が一度の蹴りで崩せなかったり、火吹き岩が完全スパアマで怯まなかったり、
アプデで弱体化させたMOBはいるが骸骨に修正はない

あるというなら、どこをどう弱くさせたのだ
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 18:42:25.40 ID:VRTyNJ5r
倒したときにソウルが入るように修正された。
初期は復活できるときは倒してもソウルが入らないから、レベルは上がらず武器は壊れ…
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 18:44:25.70 ID:bpE1snIK
筋力・技量共に40なんですが
クレイモア使うのが一番攻略・対人で安定しますか?
他に何かおススメとかあるでしょうか
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 19:03:46.37 ID:LSZsvBWM
ムラクモとか?
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 19:11:22.59 ID:FnRizjOR
>>682
ツヴァイ、ガゴ斧槍、サイズ、レイピア(致命用)
辺りは攻略対人どっちも優秀
あとは対人でムラクモ、バル直とか
対人初心者なら最初は強靱53確保してノーロックブンブンするのがいいんじゃないかな
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 19:23:50.30 ID:v80dJIBX
筋力26、技量36なんですけどこのステータスで扱いやすい直剣教えてください!
今使ってる直剣は太陽の直剣です!
あとよろしければ対人での直剣の立ち回りを教えてください!
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 19:38:39.54 ID:Bj7jJ1ap
これレベル上げすぎるとマッチしなくなるのか。
120くらいが限度かな
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 19:54:06.00 ID:rTx62SDn
>>685
バル直がベストだと思うがロングソードをおすすめしたい

太陽直剣より軽くて振りが早いし両手R2が強い
バル直なら突きになるからな
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 20:20:18.95 ID:v80dJIBX
>>687
ロンソ使ってみます!
アドバイスありがとうございます!
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 23:20:04.70 ID:t83LqI+L
>>682
筋技40なら片手で振って強い上質武器を選べばいいんじゃない?
俺ならデモ槍か竜狩り使う
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/25(水) 23:52:09.60 ID:5uqifMbU
イザリスでのジークマイヤーのイベントについて
タコ全滅させちゃったんだけど
復活しないの?
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 00:12:59.80 ID:uApaBNY0
>>690
しないね
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 14:53:13.71 ID:0vUPYl1I
すみません 種火を取ったので結晶武器と魔法(魔力)武器を作りたいのですが
おすすめの武器があれば教えてもらえませんか?
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 14:56:48.51 ID:N00a0284
魔力のファルシオン
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 15:19:27.84 ID:waLPSKT8
>>647
ガゴ斧槍
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 15:21:27.72 ID:waLPSKT8
安価ミスった
>>694>>692宛て
斧槍系は魔力補正強いし使いやすいからオススメ
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 15:23:05.81 ID:0vUPYl1I
>>693 >>695
ありがとうございます!
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 18:11:24.81 ID:iRdWUbK2
魔術師キャラを作っているのですがオススメの盾ありますか??大鷲がいいですかね?
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 18:16:58.80 ID:/pAfQfEk
>>697
大鷲は要求筋力も魔術師にしたら高めだし他の盾がいいと思うよ
受け値の高いバルデル盾やカイトシールド、重量に対して高性能なウッドシールド、ヒーターシールドなんかオススメ
攻略でもこれらを強化していけば周回にも充分耐えられるよ
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 18:43:15.05 ID:lPEwp8n3
>>697
魔術師初期装備のスモールレザー使いましょうぜ
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 19:32:26.26 ID:72aSsV79
筋力や技量に40振っても混沌雷が無銘に勝る武器ってありますか?
補正CとかDだと40振っても混沌の方がいいとかあるんでしょうか
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 19:40:34.02 ID:iRdWUbK2
フラムト無視して王の器を自分で置いたんだがカアスと誓約結べますか?
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 19:52:02.14 ID:/u/7qF6B
カアスに祭壇に連れてきてもらわないと契約できなかったと思う
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 19:59:01.00 ID:/pAfQfEk
>>700
スタブに限っては相手が軽装か重装かによって混沌が若干勝る場合がある
例えばガゴ斧槍やツヴァイなど
結構な差が出る訳ではないので属性武器使うのも有りですよ
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 20:04:59.13 ID:72aSsV79
>>703
今のキャラが攻撃32技量45まで振ってるので、周回の前に赤楔集めて置くか悩んでました
混沌がいらないなら無銘だけ集めるつもりで…
そのガゴ斧槍とかツヴァイの混沌が強いというのは、何か武器種によって法則があるのですか?
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 20:29:54.85 ID:Y7u5LxFo
墓王ニトや墓王の剣の墓王は「ぼおう」なのか「はかおう」なのか・・・
俺はずっと「ぼおう」と呼んできたけど公式はどっちなんでしょうか?
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 20:34:06.22 ID:/pAfQfEk
>>704
刺剣、斧槍、特大武器はスタブの威力に補正がかかるのです
そのステなら記憶スロットがあれば呪術を積むのもありですね
技量45で特定魔法の発生が最速になるので。
対人においてスタブだけが全てではないのでいわゆる上質ステを活かせる武器を色々使ってみてはどうでしょう
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 20:40:08.03 ID:izBUmWKS
>>704
無名でええよ
物理単独は安定するし基本的に属性よりダメージが上
対人も攻略もステ40・40なら無名でOK
現バージョンで属性が勝つ場合はもう一周目の一部の敵ぐらいだろ
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 20:45:20.08 ID:/u/7qF6B
ぼおうは酷すぎるだろw
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 21:10:49.45 ID:Y7u5LxFo
>>708
やっぱりそうなのかw
まあ動画でも複数の人がはかおうって呼んでいてオカシイとは思ってたんだけどねw
何はともあれサンクトゥス!
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 21:15:47.11 ID:gLXZ2d8Q
混沌の苗床ってあの虫みたいなのが本体なんだろうけど
じゃああれがイザリスなの?
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 21:24:59.32 ID:uApaBNY0
>>710
虫は太陽虫だったはず自信はない
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 21:27:59.57 ID:/u/7qF6B
イザリスの魔女が炎の魔術を研究して生まれたのが苗床じゃなかった?

それでイザリスが滅んだとか
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 21:30:44.78 ID:/pAfQfEk
>>710
あれがイザリスの魔女の成れの果て
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 21:31:07.52 ID:ZOnanXHN
娘達がイザリスの作った偽最初の火に取り込まれたのが苗床だった希ガス

オンスモ戦って無強化雷ハルバートと無強化雷スピアどっちがいいですかね!?
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 23:42:31.03 ID:CfGV34vL
混沌の苗床でさんざん死んでいるんですけど、泣きながら生者で来ても白サインない……
心が折れそうだ……
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/26(木) 23:48:48.43 ID:/pAfQfEk
>>715
あそこだけはwiki見てもバチ当たらんよ
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 00:13:30.11 ID:Z0EnAuGh
苗床は弓と強い魔法の盾さえ使えれば幸せになれるよ
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 00:16:34.76 ID:2U+qDZKz
あそこは最終的に慣れるしか
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 00:17:54.71 ID:aEiKI9xI
いざとなればプロロで
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 00:24:05.84 ID:Z7QZ2DXt
プロロ安定ですからな
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 00:33:46.96 ID:VMG03fYE
知ってるかもしれないけど苗床の凪ぎ払いに盾チク合わせると楽だよ
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 00:38:41.85 ID:Z7QZ2DXt
初耳
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 01:17:18.24 ID:7rzX0BEH
雷ハルバートと雷スピアはどっちがええんや
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 01:27:32.16 ID:R++7Spic
このゲームオートセーブだけどいつセーブデータ上書きしてるの?
ちょっとだけ動いてすぐPSボタンから終了しても反映されてたから不思議に思った
キャラ操作してる時ずっと上書きされてるの?
それってよくわからないけど容量とかすごいことにならないの?
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 01:52:34.11 ID:7rzX0BEH
>>724
右上に火のマークが出てる時セーブしてるよ
容量は大丈夫だよ
なんのための上書きだよwwww
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 02:11:01.62 ID:ERgB2B1C
>>723
アノロンの入り口に結晶ハルバード落ちてるからそれ使え
それを雷にしてしまったなら…
スピアよりはハルバだな
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 02:17:50.48 ID:R++7Spic
>>725
あー、なるほど!あれってそういうことだったんですね

そうだ、上書きだから容量とか関係ないですね
何かとんでもない勘違いをしていたようだ…


お答えありがとうございました
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 02:18:41.58 ID:VMG03fYE
>>726
いや確か結晶は戻せないから結晶ハルバを雷にする事はできないぞ
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 09:30:03.21 ID:COc8ZMHw
魔法で人から買う以外の方法で入手するモノって有りますか?
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 09:42:37.46 ID:x8abPEl8
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 09:47:11.57 ID:iD22phAU
>>729
落ちてるの拾うとか
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 13:33:44.23 ID:COc8ZMHw
>>730>>731
ありがとうございます。今まで魔法使ってなかったんで意識してませんでした。
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 17:31:37.02 ID:6mAYFwyl
呪術は必要ステ値ない割に強力なの多いよね。
発動も魔術とあんま変わらんし、魔法の矢の利点って射程と使用回数くらい?
まあ理力をガン上げすれば流石に魔術の方が強いんだろうけどさ。
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 19:14:09.33 ID:ROrR3J+7
例えば攻撃力500のキャラで敵に攻撃して400ダメージだった場合
相手の防御力は100って考え方で良いんですか?
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 19:37:57.11 ID:5HnnOTSV
脳筋育ててるのですがなに担げばいいですかね?
クレイモアか蛇人かデーモン大鉈かグレートクラブで迷ってます
筋力は50です
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 19:38:00.15 ID:lkCLpmiX
>>734
そうだね
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 20:13:20.22 ID:yVTrNcxy
ダークソウルPC版を今日買ったのですが、PS2のコントローラーでしたくてUSBでつなげて
某サイトの手順にしたがって設定したのですぅがダークソウルに反映できません
その某サイトではsteamのフォルダで僕のはGames for Windows LIVEなので多少違うかもしれません
64ビットです
どなたか御教授を
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 20:25:30.38 ID:Grc6PAR7
>>733
呪術は発生と範囲と威力が優れてて回数も優れてる壊れ
火力に関しては技量45(最速発生)のフルブ大発火を見ると笑えてくる(キチガイ性能なせいで)

魔術は一部だけ壊れてるそれ以外は動かないマトを狙う以外使い道がない
魔術の高性能なのは闇の飛沫 追う者 浮遊結晶 結晶槍

>>735
クレイモアは技量上げないなら属性でOK
デモ鉈とグレクラあれば何もいらん
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 20:35:33.98 ID:5HnnOTSV
>>738
ありがとうございます
デモ鉈で行ってみます
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 20:57:25.66 ID:YxG9nBQR
>>737
ここは家ゲRPG攻略なのでそもそも板違い
こちらでどうぞ

【PC】 DARK SOULS Part36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/gamef/1379696210/
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 21:09:47.44 ID:SatQ6yEp
>>737
コンバータ使ってUSB接続にしてるんだったらそのままでは使えない
ソフトを介してるんだったら、俺もうろ覚えだが、過去版だと上手くいった気がする
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 21:21:42.24 ID:sCRAWxpO
ムラクモを振り回してついでに発火みたいな御仁はどう対処するのが吉でしょうか
普通の剣でまともに斬り合うと溶けちゃうので槍に持ち変えるか魔法に頼るぐらいしか思いつきません
ムラクモよりも一発のでかい武器なら相打ち狙いとかもアリなんでしょうか
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 21:26:52.13 ID:DDzWr6kn
呪術は触媒が重量0で必要ステなし、攻撃面だとほぼ全て優秀、大力
奇跡は触媒軽くて範囲攻撃と補助魔法に優れる、エンチャも出来るが回数は少ない、技量によるモーション速度ボーナスがない
魔術は触媒が重い、中距離での決定力と設置魔法の強力なセットプレイが強い、馬鹿みたいな火力が出る、エンチャの回数が多い、補助魔法は攻略向きではある
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 22:04:02.98 ID:wzx/BEEp
闇侵入って自分よりレベル下の人ともマッチングしてるのかな?
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 22:36:30.07 ID:Grc6PAR7
>>742
ムラクモ相手にダメージで勝つのは難しい
ただ初撃が遅いので先に殴って逃げればやれる

>>744
できるよ
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 22:40:18.09 ID:wzx/BEEp
>>745
自分より下の人も範囲内なんだねサンクス
んじゃレベル100未満徒化にしなくても大丈夫か
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/27(金) 23:08:38.28 ID:Grc6PAR7
>>746
俺が入れた下の範囲は白ぐらいしかないから100前後で止めたほうがいいとは思う
基本的に上ばっかりだから90代で完成目指して
あとは運転してここ欲しいって時に足すぐらいでやると失敗が減る
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 00:03:21.36 ID:FTRQikin
>>742
相手が高強靭で大曲剣振り回してたら槍かハルバでチクチクするとよろし
そのうち大曲剣しまって突っ込んでくるよ
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 02:49:54.08 ID:IogFCz9x
結局最強の装備は何なの?
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 02:54:31.18 ID:zfy9pEKO
>>749
ステ振りによるよ
魔法使いなんて極めるとハム王2体で済むし
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 02:56:51.41 ID:IogFCz9x
魔法極めようかな
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 03:06:01.79 ID:iUesF0Vy
最強?
そりぁ仮面巨人だろあれは真似できん
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 06:19:24.15 ID:jrsl4xoY
かぼたまばぐってまだあるよね?
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 06:35:48.44 ID:c/dZ5WeD
質問というか翻訳なんですが...
Your good mostly because of the posion
Let me guess dex build
と書かれたファンメが送られてきたんですが
翻訳できるから方いますか?
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 06:50:05.08 ID:XZkdSLcq
赤涙発動してるのに体力減らない
チートもあるんですか?
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 07:04:57.22 ID:YSh8iqZ5
>>755
赤涙は発動しても別に体力は減らないよ
大力の事を言ってるのなら体力8+呪死+宵闇指冠+サンクトゥスで相殺可能
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 07:07:33.63 ID:XZkdSLcq
>>756
すみません言い方が悪かったです
さっき侵入されたんですが相手が赤涙状態で来て
攻撃当ててもダメが通らなかったんです
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 07:13:32.50 ID:YSh8iqZ5
>>757
多分時間帯的に外人チーターかクソラグ持ちの外人だと思う
酷い時は何十秒もダメージ入らなかったりするし
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 07:17:35.83 ID:XZkdSLcq
>>758
そうですか、一応使用言語は日本語になってました。
ラグくはなかったですから日本人かもですね。
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 07:39:23.13 ID:zfy9pEKO
>>754
お前と戦った経験が俺の王への糧となる敵な感じ
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 07:46:23.37 ID:/TUQAWh5
エフェクトが出てもダメージがないことはよくある
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 17:02:11.76 ID:/dqmLP7B
なんでもできるキャラが作りたくてsl250くらい目指しているんですが、
現在sl200で心が折れてきました

手っ取り早く大量のソウル獲得する手段ありませんか?
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 17:15:59.51 ID:W6UHLVcI
>>762
森でカンスト狩り…チーター増えてから知らん
764!ninja!nanja 【22.3m】 【東電 69.5 %】 :2013/09/28(土) 17:19:43.08 ID:OiTJIGz7
http://up.mugitya.com/img/Lv.1_up28911.jpg
このキャラでお前ら狩りまくるから
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 18:33:20.34 ID:zfy9pEKO
なんでチーターってチートやってますアピールするんだろ
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 18:39:14.97 ID:XV7Tbw6t
>>765
障害って大声出すだろ。それと同じ
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 19:18:05.03 ID:0ZUWP88Z
構って欲しいんだよ
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 19:23:21.57 ID:iUesF0Vy
まず森行かねえしな
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 20:10:55.40 ID:yG3NMoDw
なんかwiki色々消されてるんだけど
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 20:23:33.04 ID:HGeoOZ5o
月光の光波キャンセルのやり方知ってる人いない?たまに出るけど狙ってできない
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/28(土) 20:40:45.17 ID:zfy9pEKO
wiki荒らすやつなんているんだな
なんか可哀想なやつだわ
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 01:19:29.87 ID:ygF2KjPe
ホスト・白霊が闇霊倒すと闇霊がそのレベルに上がるのに必要なソウル量の半分もらえて、
闇霊がホスト・白を倒すと10分の1もらえるみたいなんですが、
復讐霊の場合はどうなるんですか?闇霊と同じ扱いですか?
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 01:30:49.71 ID:zXxExpYU
SL100と120ってどの程度マッチングの影響に差が出てきますか?
ほとんどないなら120にしたいんですけど・・・
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 03:10:48.74 ID:DmLggVR7
120にすると侵入はしにくくなるかな
白とかホストする分にはそれほど変わらんと思う
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 07:31:27.58 ID:B/BFMZFu
大剣両手R1のスタミナ消費量はいくつでしょうか?
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 11:18:35.78 ID:1KXR3B+c
http://www.imgur.com/ESXBPvn.jpeg
セーブデータはあるのにダークソウルメニューいくとニューゲームしかない・・・どうすればいいでしょうか??本当にショック
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 11:46:27.07 ID:eCvjeHb/
ツヴァイ二刀流の上半身装備無しでやるならどの体型が一番かっこいい?
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 12:09:09.63 ID:kaBnV77Q
どういうステ振りをしていけばいいでしょうか?
特に目指してるものはないです…http://i.imgur.com/RxVpVBM.jpg
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 13:05:34.03 ID:jM6pQtXM
>>778
攻略か対人かで変わって来るけど
攻略なら体力30持久40を目標に
後は筋力、技量を20にしてあとは好きな武器が見つかったら適宜上げていく感じでいいと思う。
筋力は両手持ちも考慮して27か34がオススメ
技量はDLC有りなら25まであげておくのも一つの手
理力は魔法を使わないなら今のままでいい
信仰も対人しないなら今のままでいい
トロコン考えているなら変わって来るけど
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 13:21:04.12 ID:kaBnV77Q
>>779
おぉありがとうございます!
後、対人もやりたいなぁとは思ってます
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 13:37:23.31 ID:jM6pQtXM
>>780
じゃあSL120以内を目処に組み立てることになるね。
となると信仰を12まで上げて奇跡の回復とフォース積めるようにしとくと楽。
神の怒りを使える信仰28に上げるのもいいけど今からそれやると器用貧乏にしかならないからオススメ出来ない。
慣れれば10時間あれば一周目をやりたいこと全部やってクリア出来るようになるから対人用に2キャラ目作るのもいいかもね。
ってか今SLいくつ?写って無いけど
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 13:43:16.71 ID:jM6pQtXM
>>781
ゴメン計算したらSL42だな素性は呪術師か放浪者のどちらかだとしたらだけど。
どんな武器をメインで使いたいと思ってる?
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 13:44:48.52 ID:kaBnV77Q
>>782
アルトリウスの大剣とかカッコイイ装備にしたいと思ってます!
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 13:53:28.47 ID:jM6pQtXM
>>783
アルトリ大剣は装備条件キツイぞ?
しかも攻略ならともかく対人には更に使い勝手が悪い。
器用貧乏にしかならんその辺は承知の上で使いたいならまあいいけど。
ちなみにダクソはDLCも込みでやってる?
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 13:54:01.90 ID:kaBnV77Q
>>784
DLCもやります
なにか万能武器というか対人でオススメの武器ってありますか?
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 14:15:18.47 ID:jM6pQtXM
大剣系はなんだかんだ使ってる人多いけど
もっと多いのがツヴァイと刀
前者は一撃の威力で後者は手数と出血が有り優秀。
特に刀は振りが速くてパリィされにくく勝率高い印象。
後はスタブ用で属性レイピアを使ってる人も多い
槍ならデーモンの槍がレベル帯問わず使われてて
200以上の高レベル帯だと竜狩りの槍。
攻略には別の武器使ってるだろうからあくまで対人での印象。

万能っていったらやっぱ大剣って印象。
特にバスタードソードはアンドレイが売ってるからそれを各派生揃えたり結晶派生で使い捨てることも出来る。
ステ振り的には筋技の上質型が一番安定かな?
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 14:16:13.73 ID:DmLggVR7
万能というか初心者でも十分戦えるのはバルデル刺突直剣だね
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 14:45:55.08 ID:+PO0mTTN
厨装備なのが曲剣と狼
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 14:47:03.15 ID:xeLOhMaJ
なんでやショーテルかっこええやろ
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 16:06:46.48 ID:HV2igTHB
DARK SOULSUってPS4じゃ出ないのでしょうか?
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 16:27:56.92 ID:+PO0mTTN
>>790
出る可能性があると言われてはいる
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 19:15:32.43 ID:oSIXOO2A
技量45理力44です。レイピア 打刀 バル直 全て+10なんですが、結晶以外にどんな派生だと火力が出ますかね?
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 19:23:46.28 ID:QL+yPLC7
無銘
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 22:25:26.79 ID:hXR8py6O
技量36で打刀って対人で使えますかね?
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/29(日) 22:52:42.19 ID:oGgC85WQ
>>794
充分使える
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 00:19:57.51 ID:aT3bjUPW
昨日ウーラシール市街でホストをしてたら、外国人の白霊から「guardian tail?」というメッセージが来たのですが、どういう意味か分かる方居ますか?
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 00:21:01.39 ID:EAO+0gY4
赤い瞳のオーブで侵入しまくりたいんですけどsl100とsl105だと侵入しやすさかわりますか?
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 00:21:03.24 ID:ofQZDL4B
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 00:24:04.51 ID:cHmmbo4+
>>796
直訳だと守護者の尻尾かな
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 00:33:44.14 ID:2ScakER2
英語版での聖獣の尾のこと
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 01:11:12.94 ID:aT3bjUPW
>>799>>800
なるほど、ありがとうございます!
でも何故そんなメッセージが送られて来たのか分からないのですが…
ひょっとして、それをくれって意味だったのでしょうか?
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 01:18:30.21 ID:AWE5rQkk
>>801
白霊だったんなら
尻尾欲しいから手伝え、切れって意味じゃないかな
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 05:54:25.68 ID:yhx6bKo6
ツヴァイヘンダーの強化について
最終的な能力値が、筋38技14理36なんですが
通常強化と属性派生で迷ってます
この能力値ではどの強化が一番攻撃力が高くなりますか?
また通常だとエンチャした場合も教えてください
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 06:26:23.85 ID:MlkHFcYm
通常派生は筋力寄り上質ステだと600弱になるんだけど、そのステなら532とかになると思う
通常派生で十分威力出るね

属性派生は〔通常ダメージ+属性ダメージ〕なので表示される威力は高くなる
その属性に弱い敵には十分ダメージが通るが、耐性が高い敵にはほとんどダメージがないことがある
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 06:35:56.34 ID:MlkHFcYm
エンチャントは通常派生の威力+エンチャントの威力
ステータスが良ければ属性派生よりかなり強くなる

混沌、雷、魔法派生でもある程度威力は出ると思うけど、筋力と理力が十分あるので通常派生で強い魔法の武器使うのが一番威力出るかな
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 06:39:49.36 ID:MlkHFcYm
混沌とか雷の派生はステータスが低くても威力が同じなのが利点

多分こんな感じです
間違ってたらごめん
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 08:20:08.66 ID:yhx6bKo6
>>804>>805>>806
ありがとうございます!
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 08:20:50.01 ID:jw/7e/DB
>>803
そこまで上げたステなら結晶杖で結晶エンチャした通常派生がいい
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 08:27:46.68 ID:MlkHFcYm
結晶エンチャ忘れてた
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 16:19:46.87 ID:ofQZDL4B
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 18:38:18.81 ID:z8UL2Sul
すごくどうでもいい質問だけどダークソウルでショーテル&パリングダガーが似合う防具ってなにかしら?
デモンズのユルト完コスプレイオンリーからダークソウル新規として来たのですごく気になります
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 18:48:03.09 ID:kxwGwGTk
そりゃあ、ダクソのショーテル&パリングダガー使いのロートレクさんの寵愛鎧だろう。
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 18:49:31.11 ID:7rkIzT4D
く、黒騎士シリーズ……
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 18:58:31.25 ID:Ajt+c/yq
高所から落下制御かけて降りて、落下死する瞬間にプロロすると生きてる!っていうネタを試してみようとしたのですがうまくいきません
タイミングは、落ちる→メニューに戻りますOK→落下死ポーズ→(YOU DIEDが出る前に)タイトル画面へ…という感じで合っていますか?
OKを押す時自キャラが隠れて見えませんが、タイミングは勘でやるしかないのでしょうか
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 21:45:08.45 ID:AWE5rQkk
>>814
できる場所とできない場所があるし、落花制御の落下時のエフェクトが見えた時にプロロするのがいい
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 22:43:31.37 ID:FhqIfC41
巨人墓場の犬骸骨を近接攻撃で倒す場合のいい方法はありませんか?
自分は特大剣や大槌等のダッシュ攻撃とか試しているんですがイマイチ安定しません
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 22:50:09.69 ID:FhqIfC41
>>816の補足ですが周回カンストしてます
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 23:07:30.18 ID:b9106Is1
ゴレアクR2でふっとばす
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 23:10:33.03 ID:zbNWuOyG
>>816
近接武器のみって大盾もダメなのかな
後はかかる攻撃回数次第になるけど超リーチ武器のR2とか、隙を待って曲剣ラッシュとか・・・

ちなみに強靭値は60〜70な気がする
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 23:24:30.49 ID:FhqIfC41
>>818
やっぱり純粋に殴って倒すのは安定しづらいですよね
ゴレアクR2は近接ではないので悔しいのですが妥協します、ありがとうございました
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 23:29:24.17 ID:FhqIfC41
>>819
確かに大盾を使えば安定しそうなんですが何か悔しくてw
まあ自分のPSは大した事ないので大盾も考えてみます、ありがとうございました
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/09/30(月) 23:41:28.20 ID:zbNWuOyG
>>821
その悔しさは分かる気がする
自分もなんとか回避頼りで倒そうとして何度も死んでるクチですので・・・
お互いがんばりましょう
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 00:26:25.62 ID:F8EeVy0T
>>816
ツヴァイ両手R2が超安定
犬骸骨はかなり近づかないと動かないし相手が動かない位置から余裕で当たる
当てたらダウンとれるんで復帰に合わせてまたR2、カンストでもこれで余裕
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 00:59:39.56 ID:NfmmNnCU
>>821
中盾なら銀騎士の盾なら受けきれる
大盾ならアルトリ盾にしなよ
スタミナ次第だけどカンストでも受けきれたはず。
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 02:55:51.62 ID:TUWNtlLg
例えば理力のショートボウを作ったとして、普通の矢じゃ属性乗らないんだっけ?
炎弓には炎矢なのはそういう理由?
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 04:03:56.31 ID:ySOxsXNL
>>825
というよりも魔法攻撃力が武器の能力値のみになるからそれほど高いダメが出ない
火矢の場合は弓自体の炎攻撃力に火矢の炎攻撃力が上乗せされる形になるからダメが高くなる。
重要なのは攻撃力の数字自体でなくダメが出るかどうか。
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 04:05:08.77 ID:ySOxsXNL
>>826
すまん
というよりを消し忘れた
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 04:10:23.60 ID:NgY4CNBv
ハベルの盾のr2がわかりません…
固まるだけで弾き攻撃でもなし
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 04:59:50.99 ID:X99Vp/Bb
素性 呪術師 Lv 120
体力 29 技量 20
記憶力 12 耐久力 12
持久力 35 理力 31
筋力 34 信仰 30
ってどうですかね?対人的な意味で
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 05:26:07.89 ID:ySOxsXNL
>>829
神の怒りぶっぱして飛沫撃ってきそう。
とどめに竜武器のr2
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 05:26:49.93 ID:ySOxsXNL
>>828
鉄の体みたいなものと思えばいい。
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 07:22:25.40 ID:kzHy3hTu
>>829
まぁ、装備や使う魔法によるとしかいいようが無いけど、見た感じアルトリ大盾+アルトリ大剣(神聖ついてる方)かな?
それ以外の装備なら、信仰、理力共に高めなのに2スロットしかないのとか、理力31がとても惜しい。
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 08:30:14.69 ID:1xZoDZ0u
今更ながら、獲得トロフィー0%の闇がけっこういるけど、どういう事?
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 08:40:16.51 ID:oj9hqmyk
>>833
チーターだろうな。
それ以外に0はあり得ないんじゃないか?
不死院から出るだけでトロフィーもらえた筈だし
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 09:04:29.35 ID:127uxKoK
>>826
ってことは理力44技量12の場合、魔力ショートボウの月光矢がいいってことか
さんくす
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 09:22:29.01 ID:1xZoDZ0u
そうですよね、害虫駆除業者はいないのかな。
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 14:35:36.02 ID:d0lufId6
DLCのドラゴンの尻尾切断できないんだけど、一周目で取らないと次周以降はもっとキツイよな?
もう戦うの疲れたよ……
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 14:51:09.01 ID:CoHYNG8w
ひたすら滑空突進待って尻尾の振り下ろし誘って一回斬る、の繰り返しでやったな
他の攻撃の隙はシビア過ぎるからダルいし狙わない
wikiもこの方法だった
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 15:06:03.81 ID:EGv5CpIa
>>829
器用貧乏だからぶっちゃけ弱いと思う
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 15:14:44.77 ID:7NTNI2Bk
>>816
黒竜剣R2やゴレアクなら楽々だね
近接攻撃限定なら特大武器
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 15:20:26.44 ID:ztaiq3QE
>>837
滑空狙うのが厳しいなら
近接ブレスか眼光のタイミングで木目なら後ろ回り込めるからそれでザシュザシュ
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 18:38:04.95 ID:YqpBXN9D
>>838
周回してるけど、白二人呼んだらけっこう尻尾切ってくれるぜ。
特に特大武器持ってるタイプは積極的に尻尾狙ってくれる。
まああんな剣使わんのだが…
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 18:55:05.03 ID:eOftO1t3
他の尻尾切りの時もそうだけど
もう持ってるから別にムリして尻尾きらなくていい事を伝える手段があればいいのにな
ホストが好きでやってるならそれはそれで別にいいんだが
呼ばれたからには切らないと地雷白!みたいに思ってる人も少なくない気がして
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/01(火) 18:55:36.28 ID:eOftO1t3
間違えた
ホスト→白
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/04(金) 16:23:02.56 ID:x8e3fyuX
>>828
動ける鉄の体だと思えばいい
防御は上がらんけど超強靭とノックバック一段階減少(竜弓を盾受けしても下がらないし苗床の攻撃を盾受けしながら普通に歩ける)
緑花とか狼つけるとエフェクトが隠れてわからないが普通はトゲトゲになる
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 02:21:32.14 ID:0xKvQzsQ
当方筋力50技量10の脳筋戦士なのですが
子仮面+草紋盾+緑花指輪+頭以外全身ハベルで対人しようとしてるんですけど
これって厨装備ですか?
ちなみにどっすん&左サブにハベル盾仕込んでます(魔法対策用)
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 02:58:47.17 ID:SiHQ5umc
どなたか盾なし技量戦士の立ち回りを教えて下さい
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 04:24:33.89 ID:of2ac/ds
>>847
右1刀かクラ魔
右2スタブ用レイピア
左1属性エストック
左2呪術の火
左1をクラ魔とか
右1を斧槍かバル直にするとか
とりあえず左属性か出血武器で削っていく右はスタブ
あと左が突きなら右は横薙ぎとかリーチや攻撃範囲を考えた組み合わせを考えると楽しいよ。
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 06:17:10.38 ID:8CnFlTH4
四人の公王 ノーロック時計回りで攻撃しまくる練習をしているのですが
攻撃がなかなか当たってくれません
どなたかノーロック攻撃のコツがあれば教えて頂けないでしょうか?
武器は打刀です
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 06:51:10.57 ID:aJTwbokQ
武器は関係ないノーロックで攻撃当たらない人はカメラの視点調整が疎かになっていると思う
まず右スティック操作しながらロリや攻撃が出来る事が基本だし出来る様になると公王戦の世界は変わる
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 07:17:05.59 ID:ieWwsGcs
赤霊侵入時にこちらが墜落したりモブに殺された場合、赤霊はソウルと人間性を手に入れられるのでしょうか?
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 07:27:04.35 ID:6OMlSIno
はいるよ!
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 12:15:06.91 ID:DsnkEDDN
山羊頭のデーモンのジャンプ攻撃てどうやったら避けれんの?
ローリングしても普通に巻き込まれて死ぬ
これ運ゲーですよね正直
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 12:26:18.77 ID:VzDp2U20
>>853
ジャンプしたくらいで避ければいい
早すぎると追尾される
大盾で受ければもんだいなかったりもする
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 12:32:05.36 ID:vvuJkPUr
>>853
多分ローリングが早いのかな
タイミング合ってても攻撃判定内に飛び込むと無敵終わりで食らうかもしれない

ちなみに二刀をまとめての横斬りは判定が長く残るのでロリ方向間違うと食らう
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 14:03:46.91 ID:6t4UHiWz
横ロリだと残った判定もらっちゃうな
前ロリ安定だと思う
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 14:14:30.47 ID:cpu/7Aqi
振りに向かってくようにロリすればだいたいかわせる
デーモンだけじゃなく
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 17:30:15.08 ID:97fCJMAE
デモ鉈かツヴァイどちらも無銘15だったらどっちが強いですか?
筋力は50です
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 17:30:58.86 ID:97fCJMAE
連レスすいません。技量は30です
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 17:33:10.05 ID:dzy/EQIh
>>858
単純な火力なら断然デモ鉈。取り回しや装備の組み合わせで融通効くのがツヴァイ
脳筋ならデモ鉈2振りからの怯みスタブで確殺あるしデモ鉈オススメです
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 17:35:50.05 ID:RZ1PK2pr
筋力40技量40なんですが、スタブ用のレイピアは通常か混沌どちらがいいんですか?

あとこのステータスでスタブ用のサブとしてレイピアより強い武器があれば教えてください
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 17:46:03.76 ID:PXK0Dqda
>>850
ありがとうございます
カメラ調整練習してみます!
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 17:51:46.82 ID:97fCJMAE
>>860
ではデモ鉈にします!
ありがとうございます。
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 18:21:42.39 ID:o9yUAq8n
>>861
雷一択
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 18:38:14.65 ID:VzDp2U20
>>864
いつの時代からワープしてきたんだ?
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 18:47:28.84 ID:dzy/EQIh
>>864
仮面巨人乙
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 18:52:43.81 ID:dzy/EQIh
>>861
混沌もなかなかだけどそのステなら無銘、結晶派生が勝る
サブにオススメしたいのはショーテルと盗賊短刀
ショーテルはガン盾対策、めくりブンブン、パリィ誘いと多用途。レイピアじゃなく短刀を推す理由は蹴りが出せること
蹴りを上手く使えると仮面ハベルのスレスタ対策、蹴りスタ、蹴りカウンター、落下と色々狙えるよ
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 19:18:06.13 ID:f9xYtPAB
技量45で技量武器持つなら(サブも)派生は全部無名一択?
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 19:23:37.91 ID:bJbxjRqI
雷一択
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 19:36:37.50 ID:l/heWFKY
>>868
基本は無銘
相手によって塗り塗り
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 20:10:36.81 ID:RZ1PK2pr
>>867
ありがとうございます
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 20:14:00.68 ID:f9xYtPAB
>>869
もう少し面白い返し考えようね
>>870
ありがとうございます
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 20:19:12.67 ID:vvuJkPUr
若干ネタ寄りだけど混沌の刃も強いよね
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 20:41:25.71 ID:tMaQUyyH
混沌の刃はただのネタ装備だろ
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 22:04:28.55 ID:XQY9fnm+
混刃がネタって何の冗談だよ
リーチは刀より長い上にエンチャ無しで生命刈りに次ぐレベルの技量の最大火力じゃん
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 22:07:26.27 ID:DsrstDQH
クラーグさん出すよっ!!!うぅっ!!!!!
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 22:29:31.29 ID:VzDp2U20
>>874
出血させやすい
刀の中では長い方
攻撃力高い

白じゃ自傷が使いにくいかもしれんがね
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 22:52:04.51 ID:nZVJXjeH
じゃあ本物のネタ装備はどんなの?
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 23:00:29.33 ID:XQY9fnm+
アストラの
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 23:06:48.45 ID:3Q69QLmO
見た目わかりにくいからネタにもならないよな
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/05(土) 23:26:24.56 ID:YKmMaLP7
鞭の悪口やめろ
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 01:34:21.81 ID:D2YwKlNv
サインに表示される顔アイコンの種類と変化条件が知りたいです
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 02:27:59.02 ID:kCY5EBAh
クリアまで使える武器ってなにがありますか?
敵が強くなってきて辛いです…
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 02:37:54.54 ID:m4cSxwCS
今どこまで進んでて、筋力技量がどれくらいなの?
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 02:44:10.37 ID:kCY5EBAh
アノロンまで進んで
技量18筋力22のsl55です
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 02:55:22.29 ID:DAWKdyqs
雷のスピア
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 02:55:31.61 ID:v86QRTpx
黒騎士剣を持ちたくなるステ振りだな
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 02:56:17.98 ID:SPybNW3v
いまsl47で技量32、居合刀+10を使っているのですが、小ロンド遺跡に大きな炎の種火だけをとりに行くことは可能でしょうか?
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 02:57:30.20 ID:kCY5EBAh
>>886
関係ないけど
IDがDARKに惜しい
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 03:01:07.34 ID:WP77nubG
リアルな技量についての質問です

1)パリィ時の指輪早替えのコツはありますか?
2)対人戦でのパリィは相手の攻撃モーションを見る前にした方がいいのですか?

よろしくお願いします
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 03:04:06.76 ID:m4cSxwCS
>>885
アノロンで詰まってるってことかな
基本雷のスピアで、巨人やボスはアノロンでとれる結晶ハルバ使えばいい
アノロンクリアしたら次に小ロンド遺跡でとてもとても大きな種火をとる
そしたら+11以上の強い武器がつくれるし、強化材料も小ロンドでとれる
初心者ならクレイモアとかの大剣とかガーゴイルの斧槍、サイズとかがおすすめ
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 03:25:55.67 ID:80kb6w9g
>>890
パリィのタイミングは出の遅い武器じゃない限り相手が武器を振るのと同時
完全に読むか2、3発めを振るタイミングでパリィする

指輪はL2押した瞬間に付け替える

こんな感じだったと思う
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 04:23:05.12 ID:Xg4xovsQ
>>888
可能
wiki見ずにNPC達から情報集めてる感じかな?いいねぇ
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 07:45:08.71 ID:SPybNW3v
>>893
888です。ありがとうございます!今センの古城なのですが火力不足な気がして。早速行ってみます!
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 07:51:16.15 ID:D2YwKlNv
>>883
武器が最重要だけど強化した盾があるとグッと楽になりますよ

敵のドロップ品なら銀騎士または黒騎士の盾、バルデルの盾
店売りならカイトシールド系、ヒーターシールドあたりがお勧め
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 08:24:28.39 ID:gkfbenqE
現在竜体寵愛指輪装備の体力持久力25なのですが@3振るとしたら持久力に振った方がいいですかね?
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 08:50:46.39 ID:ZpHujX00
>>885
技量を成長させるなら銀騎士剣おすすめ 要技量22
光強化やからステ未熟でも火力がでる

>>896
刺剣とか軽いのばっかりやったら体力でもいいと思う
持久はおしゃれに合わせてふればいい
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 09:07:22.91 ID:gkfbenqE
>>897大剣装備してまして竜体だとバクスタ一撃で御陀仏してしまうからどちらがいいか迷ってました体力27持久力26にしたいと思います
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 12:53:19.90 ID:ImC+pbL1
黒いて丸い玉を複数発射する魔法はどこで入手するんですか?最近あれにやられてばっかりで自分も使ってみたいんです。
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 12:55:46.62 ID:16syafbO
>>899
DLCエリア行け
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 13:17:59.93 ID:aSrg1QJT
GANTZっていう魔法な
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 13:28:14.45 ID:kCY5EBAh
追うものたちだっけ
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 14:28:14.29 ID:ImC+pbL1
>>900
DLCにあるんですか。何か手順間違えてローガンから買えなくなったのかと。
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 15:27:44.13 ID:EzMVkngO
バリバリのテンプレ上質戦士を作りたいのですが
侵入、白、対人と遊ぶことを考えるとSLは110くらいがベストですか?
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 15:29:52.60 ID:sTSRaolq
100以上は甘え
100で作れ

120が許されるのはホストだけ
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 15:41:46.55 ID:D2YwKlNv
>>904
ホストで侵入待ちするか自分から侵入するかが重要
真逆の話なんで
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 15:54:40.76 ID:EzMVkngO
>>906
自分から侵入です
ホストかどうかでも変わってくるんですね
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 16:05:31.42 ID:D2YwKlNv
侵入のマッチング条件はホストのSLが自分より高いことです
あとはステ振りと相談で

白は110以下であればホスト自体が少ないことを除けば困らないと思います
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 16:40:03.71 ID:EzMVkngO
総合的に考えると100が無難そうですね
100でステ考えてみようと思います
ありがとうございました
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 18:37:49.91 ID:K8frQyMZ
侵入するなら99の方がいいぞ
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 18:50:50.97 ID:Z2ChoLEc
98で周回ホストやってるけど低い?
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 19:07:11.49 ID:kj1sa1ST
>>908
侵入はレベルの高い方を優先してるだけだ
自分と同じレベルやちょっとしたにも当たる
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 20:29:11.70 ID:gutaBzKd
明日突然休日になったので、7時からネカフェでダクソのオンラインをやろうと思っているのですが、平日の7-19時の間でホストや白、侵入はどの程度の頻度で出来ますか?

レベルはホスト、白、侵入に99のとホスト・白に110 です。

ホストやる時はニートさんや夜勤の人が侵入たくさんしてくれたら嬉しいな。
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 20:35:38.50 ID:kCY5EBAh
寝ぼけてクラーグ、アイアンゴーレム、オーンスタインのソウル使っちゃいました…

どうしようもないですか…?
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 20:43:46.39 ID:uhPVdu0E
>>914
何周回でも遊べるドン
さあラスボス倒して次の周回行く作業を始めるんだ
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/06(日) 20:45:43.12 ID:kCY5EBAh
>>915
今巨人墓場でつんでますwww


…難しいなぁ
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 00:27:59.14 ID:495DS6qa
スズメグレクラってHPどれくらいあれば即死しませんか?
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 00:43:11.38 ID:DrSwLNK9
必死にバクスタばっか狙ってくる
相手にはどう対処すればよいのでしょうか?
メインは大鎌使ってますが
つい先に手を出してスカったところを
掘られます…
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 00:49:53.35 ID:kdCguXDO
こんばんは。
ステ振りの方針を決めずにレベルをあげた結果器用貧乏になりました…
こっからどう降って行けばいいでしょうか?
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 00:50:14.55 ID:bYud3jpc
>>917
防御力によるけど280もあれば寵愛+体力40でまずで死なない
相手が結晶グレクラ使ってたら諦めよう

>>918
鎌は性質上ゴリスタに弱いから狙ってくる相手には素直に武器変えるかサブに持ち替えよう
技量だろうから曲剣がおすすめ

後片手R2をノーロックで振れば多少は掘られにくい
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 00:53:20.70 ID:bYud3jpc
>>919
まずステータスを晒そう
そして自分が、ホスト・闇霊・白霊等何をやりたいのか、どのSLで止めたいかを教えてくれ

http://orange.pepo.jp/darksouls/
922918:2013/10/07(月) 01:01:10.07 ID:DrSwLNK9
>>920
なるほど、ありがとうございます
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 01:03:51.32 ID:495DS6qa
>>920
結構高くないといけないんですね…
ありがとうございました
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 01:08:30.19 ID:bYud3jpc
>>923
案外大雑把に書いたけどグレクラ+15で軽装相手なら大体1500ダメージ行かないくらいのダメージが出て
上級騎士一式とかなら1300強程度のダメージかな

仮面巨人なら1200程度だったと思う

当然相手の強化具合分かってないから目安でしかないけどね
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 01:10:44.08 ID:kdCguXDO
>>921
すみませんわすれてました
http://i.imgur.com/pNi8Jfs.jpg
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 01:13:59.21 ID:bYud3jpc
>>925
でSLをどこまで上げたいんだ?
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 01:19:04.79 ID:kdCguXDO
とりあえず100でお願いします!
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 01:27:05.10 ID:bYud3jpc
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=3201191109002500&e=802723c028200000qD&m=0820q1&gc=6&cn=YEZF_y01D5

携帯で見れるかな?俺なりに考えてみたけど100ならとりあえずこんな感じかな

一応対人仕様にしてみたけど少し筋力技量が無駄になってしまってる
エンチャント出来る武器でメインで戦ってもしエンチャが切れたら月光大剣で戦う感じで

装備はお好みで
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 01:34:39.44 ID:kdCguXDO
ありがとうございます!
やってみます!
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 07:26:17.91 ID:uOaSGLiA
>>918
キックで撃退
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 09:24:00.00 ID:kdCguXDO
うわああああああああああああああああああああああああ

クラーグ、アイアンゴーレム、オーンスタインのソウルを使ってしまった…


どうしようもないですよね?

あぁ…
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 09:27:08.86 ID:QLul4Dsa
>>931
周回まわすか新しく始めるか
どちらかお好きな方を
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 09:31:04.56 ID:kdCguXDO
チクショウッ!!!!
とりあえず頑張って1周目くりあするか…
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 09:34:47.34 ID:QLul4Dsa
>>933
トロコンする気なら気にしなくていいと思うよ。
2周半確定だし。
する気がないならまあドンマイとしか言えんが
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 10:32:41.45 ID:7CrvRZ8q
>>933
ソウルで進化する武器いらないならそのままでおkじゃね?

クラーグとかの武器両方キャラに必要なら始めからのほうが早い
周回はだるい 敵のステータス跳ね上がるけどマッチング気にしてSL上げれないし
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 17:19:31.94 ID:C6aQALJ8
聞きたいんですが、技量補正Cの銀騎士の剣は技量22と技量40ではどのくらいのダメージ差があるのでしょうか
周回数とか相手の硬さは抜いておいて大体の数値を教えて頂ければ幸いです
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 17:32:11.32 ID:IngHYkZP
50ぐらい違うみたい

銀騎士の剣はエンチャントできるのが売りだからそれも考えるといいよ
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 17:48:58.37 ID:40YaVXJU
50しか違わないんですね
白専で銀騎士コスを作りたかっただけなので22のままで行きます。
ありがとうございました
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 19:48:24.71 ID:UFY/BqPV
真面目に誰か教えてください
複数は流石に諦めているんですが、1対1の対人で相手が平和怒りぶっぱしてきたらどう対応すればいいですか?
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 20:04:15.07 ID:R6BEqbkC
>>939
奇跡沈黙の禁則
効果範囲内の全ての魔法が使えなくなるよ自分もだけど
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 20:36:09.76 ID:Dsmpkpds
>>939
・自分も怒る
・魔法カット率の高い盾で対応する(相手がめくってきたらそれに即時対応する技量が必要)
・急いで裸になって強靭20以下になってわざとふっとばされる、平和切れるまで時間稼いで平和時間終わったら即逃げ

このくらいかね
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 21:02:29.21 ID:kdCguXDO
白ファン中心にやりたいと思っているのですが、装備は何がいいでしょうか?
上質です
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 21:08:01.95 ID:Dsmpkpds
mob処理用に
竜狩りの弓
コンポジ
アヴェリン

闇霊用に石剣

ボス用にハルバードなんかを持っとけば捗ると思う

白ならコスも喜ばれると思う
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 21:28:06.86 ID:kdCguXDO
ありがとうございます!
コスでやってみます!
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 21:29:38.39 ID:UFY/BqPV
>>940
>>941
返答ありがとうございます
平和にかかってしまってからのことを考えて、941さんのを参考にしたいと思います
ありがとうございました
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 21:34:23.32 ID:kdCguXDO
また質問すみません
器を置いて、アノールロンドの次はどこにいけばいいのでしょうか?
絵画世界?ですかね?
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 21:38:03.65 ID:UFY/BqPV
あ、でもよく考えたら平和かかってから禁則発動でも遅くはないのかな
まあどちらにせよ試してみます
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 21:40:36.36 ID:60bG/PZd
>>946
シナリオ必須は地下墓地とロンド小遺跡とデーモン遺跡(正確にはその奥のイザリス)のボス撃破。
地下墓地とロンドは火継ぎの祭壇からいけるし、デーモン遺跡はクラーグの棲家(混沌の娘)の奥からいける。
まあ絵画世界行っても特に問題ないけどね。アイテム回収くらいしかやることないけど。
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 22:01:47.66 ID:0u9ZGNrO
>>947
俺も平和使ってるけど、まず相手がしゃがんだらガン逃げするといいよ。
怒りも何かしらに繋げる搦め手目的だから、モーション見たら逃げる。
逃げる途中で食らっても、距離が空くから本命のスタブや平和からは逃げられる。

相手だって平和が成功するのは運なので、諦めずに気合いを入れて挑みましょう。
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 22:11:57.85 ID:Q8A2ITkK
>>948
書庫忘れてるぞ
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 22:17:48.20 ID:vHzTws+w
トゲロリで苗床倒せる?
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/07(月) 23:24:43.29 ID:ir9zfzqu
余裕
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 00:49:38.00 ID:INTPHDpC
誰か次スレ立ててくれ
147な
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 01:14:46.27 ID:bYGLsSU3
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 147
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1381162433/

ほらよ
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 01:36:07.90 ID:TNpb2BtE
>>954
乙です
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 02:15:53.52 ID:qcZZ7k9l
結晶武器って酷くないですか?
耐久度1割になった上に修理不能とか・・。
塊や原盤使って+5にしたのにタコの酸喰らって壊れて終わり。
作るんじゃなかった、ガックリ。
ま、ちゃんと調べなかった自分が悪いんだけど。
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 02:22:01.93 ID:jF8MysIn
PS+に入ってれば結晶武器壊れてもデータ戻せるから常に最大火力で対人できる
結晶武器は攻略に使うものではないな

どうしても結晶武器使いたいなら
+に入ってなければトロフィー取得のために原盤1つ使ったら+4止推奨
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 02:33:25.70 ID:qcZZ7k9l
そうなんですか。
いつか壊れる武器に原盤は使えないですね。塊でさえ
勿体無いです。
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 03:28:22.54 ID:TNpb2BtE
>>958
デモ鉈とかデーモンの〜は耐久高いから結晶にするならそれにしてるな
ただ脳筋か両手持ち限定になるけど
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 04:37:03.80 ID:MNMDE6ca
白ファンメインの脳筋キャラのステ振り(SL100)で相談です。
筋力って34でとめて他を充実させるタイプ(例として@)
筋力50までふったタイプ(例としてA)だとしたら、どちらがおすすめでしょう?
ご意見よろしくおねがいします。

@体力49 記憶12 持久38 筋力34 技量14 信仰16 他初期 強靭31 軽ロリ
記憶 生命湧きx2枚

A体力45 記憶8 持久40 筋力50 技量10 信仰初期  強靭31 中ロリ
盾 ハベルの大盾
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 05:13:40.78 ID:2F3OW8Rl
強靭36以上で、もっとも軽量な装備一式って何ですか?
私なりに調べたのですが、カタリナ頭、巨人小手、亡者兵士腰巻が最軽量だったのですが、
他にこの組み合わせより軽く出来るのがあれば教えて下さい。
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 05:50:24.20 ID:hLRJ5iDm
>>960
完全に好みの問題なんだろうけど、脳筋キャラならAだね
わざわざ脳筋キャラ作ったのに脳筋武器を片手で扱えないのはフラストレーション貯まる
片手で扱えた方が全てにおいて絶対安定するしね
白メインなら大盾や竜武器は好まれるしやっぱ片手で扱いたい
回復は竜斧で人間性稼ぎ楽だし、自分ならわざわざ信仰と記憶に振らない、体力も45で十分

>>961
最軽量

頭:ガーゴイルの兜
鎧:無し
腕:巨人の手甲
足:亡者兵士の腰巻き

重量14.7
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 07:04:47.61 ID:MNMDE6ca
>>962
ありがとうございます。脳筋つくってみます。
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 09:31:07.93 ID:2F3OW8Rl
>>962
ありです。
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 10:45:00.47 ID:EWgDwaCI
初プレイだが、オンスモキチガイじみた強さだな…
五時間もやって4回しか第二形態に行けてない。
下手すぎて泣けてくる。
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 10:54:00.06 ID:wllGsoOe
ペトルスと誓約しないままパッチに蹴落とされイベント行きましたが
レア様がいません。
神の怒り取るためには誓約結ばないとだめ?
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 10:54:22.89 ID:mGVjBBtX
>>965
ソラールさん呼んでオンスタから倒す
スモウはガン盾しつつ柱を挟んでクロスボウをひたすら撃つ
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 10:55:26.93 ID:mGVjBBtX
>>966
貪食ドラゴン倒さないとレア様はいない
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 11:09:04.18 ID:TNpb2BtE
>>968
貪食じゃない山羊頭倒すと出てくる。
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 11:48:38.54 ID:wllGsoOe
いずれにせよ取れた。
褒めて遣わす。
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 11:49:47.85 ID:+geUmvrS
>>965
大火球と大発火使うと楽になる
あと強化した大鷲の盾
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 11:55:41.66 ID:LlVNQBKj
白募集スレにいって協力してもらえよ
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 11:57:32.67 ID:Xinhuw8i
>>965
ステータスを添えた方がいいですよ
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 12:19:43.85 ID:MCgzKjOx
>>971
一周目のオンスタスモウに苦戦してるやつが大火球や大発火を使えるほど火を強化してるわけがない
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 12:26:03.42 ID:LlVNQBKj
盾チクでいいよもう
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 16:56:51.95 ID:opbCzE+0
上質ステだとガゴ斧槍は混沌よりも無銘のほうがいいよね?
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 17:15:48.73 ID:MCgzKjOx
>>976
補正DDなんで多分思ってるより弱いぞ
サイズとかハルバ使いたくなる
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 17:19:23.52 ID:opbCzE+0
混沌でいいって事?
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 17:26:36.42 ID:Xinhuw8i
>>976
+15を筋技40片手で多分補正110くらいと予想
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 18:22:23.67 ID:opbCzE+0
シミュレータで調べてみたら80ぐらい混沌が威力高いみたい

これぐらいだと無銘でもいいような気がしてしまうんだけどどうですか?
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 18:29:06.33 ID:hLRJ5iDm
無銘でいいよ
DLCエリアとかも安定する
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 18:49:16.11 ID:opbCzE+0
>>981
ありがとう
DLCのこととか考えて迷ってたから踏ん切りがついたよ
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/08(火) 18:51:19.40 ID:dMCDXVg5
混沌はロマン
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/09(水) 13:26:12.00 ID:z9HB8I+G
実ダメなら無銘だけどね。
対人ならどっちでもいい
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/09(水) 14:56:39.17 ID:VcmsCfHe
擬態について質問です。
わりと見破られてるんですが、相手からの見え方って自分が見ている画面と全く同じですか?
森で木になってると真ん中あたりがちょっと光ってみえますがこれでバレてるのかな?
あと、擬態のまま魔法を放ってる動画見たんですが方法がわかりません。移動以外の
アクションを起こすと解除されます。
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/09(水) 15:23:27.29 ID:ymWRIhQ6
オブジェクトの位置を記憶してるだけ
擬態状態で出来るのは移動だけなので勘違いかバグ
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/09(水) 15:23:31.46 ID:z9HB8I+G
>>985
慣れてる人ならすぐ見破るよ
色がやや暗めなのでやっぱり違和感がある。
浮遊系なら先に浮遊使って擬態すれば浮かべたまま擬態できる。あとは呪術の噴流が擬態したまま使えるんだったかな?
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/09(水) 15:25:55.52 ID:dktr6Skr
ヘルカイトとカラミットがガチンコ勝負したらどっちが勝ちそう?
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/09(水) 16:29:46.67 ID:Mfd8g+dA
カラミット>ヘルカイト>射られたカラミット
と予想
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/09(水) 18:52:26.70 ID:K8pytLRl
それはカラミットさんなめすぎ。
体力も攻撃力も防御力も取得ソウルもカラミットさんが圧倒的だし、
非ダメージ倍にする災厄効果もあるし、射られた後でもカラミットさんが勝つる。
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/09(水) 19:11:10.74 ID:3YDJhEVn
>>985
擬態のまま魔法を使うのは、移動しながら魔法を撃つだけ。
ただ、最新版だと火炎噴流しかできなくなってる。
おそらくバージョンアップ前(正確なバージョンは覚えてないけど)に撮られた動画を見ただけだと思う。
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/09(水) 22:18:57.34 ID:TeM+VzPW
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/09(水) 22:37:32.22 ID:VcmsCfHe
>>987>>991
ありがとうございます。
自分が見たのは古い動画のようですね。擬態好きで使っちゃうんです。
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 01:03:13.14 ID:GNokT4au
>>993
擬態した相手にダッシュ切りしたらパリィ取られたな
あれは上手いと思った
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 08:10:27.65 ID:nF56DoQS
混沌の廃都イザリスに行きたいんだけど行き方がわからなくてウィキを見ちゃいました
扉を開けるには混沌の娘に人間性30与えるって書いてあるんですが人間性を与えられません
初回はサイト見ないでクリアしようと思ったんですがどうしてもわからなくて聞く事にしました
誰か教えてください
墓王とシースと四人の公王は倒してレベル70ぐらいです
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 08:14:27.99 ID:VMl4ds7L
>>995
扉を開けなくても、クラーグ倒した後のレバーの下の階から行けるよ
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 08:24:34.69 ID:nF56DoQS
それがいけないんです;;
デーモン遺跡からどこの方向に進めばいいんでしょうか?
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 08:31:14.19 ID:9gpB1FvR
>>997
百足エリアを歩き回れ
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 08:36:21.94 ID:VMl4ds7L
>>997
爛れ続けるものって言う崖沿いから攻撃してくるボス倒した?
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/10/10(木) 08:42:49.46 ID:m5Sl3OsU
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 147
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1381162433/
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。