【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 145

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
※ 質問をする前に ※

1.説明書を読みましょう
2.wikiを確認しましょう
3. ログ置き場を見ましょう
4. 質問者も回答者も丁寧な口調を意識しよう

▼攻略wiki
http://w.livedoor.jp/project_dark/
http://www18.atwiki.jp/darksouls/

▼公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/

▼ログ置き場
http://gamerzray.appspot.com/darksouls

次スレは基本>>900を踏んだ人が宣言した上で立てること
950過ぎて新スレが建ってない場合、減速をお願いします

前スレ
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 142
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1360806277/
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 143
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1363167343/
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 144
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1366453286/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/04(火) 00:34:47.31 ID:W1YStcjJ
>>1上質の乙
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/04(火) 01:55:40.20 ID:D7zFKvg7
初歩的な質問ですみません、黒侵入ってあくまで赤い瞳を置いたエリアが対象なんですよね?
現在2キャラ目で始めてるんですがどのステージもどのレベルも漏れなく即侵入されるので単にレベルだけでマッチングしてるのでは?などと思ってしまった次第です
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/04(火) 02:13:09.10 ID:AYHKBE+W
>>3
エリアを越えて侵入することはないよ
闇霊は白霊と違って近いレベルだけでなく、上にマッチング上限がない
だからレベルを上げすぎなければ大抵のホストに侵入できるんだ
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/04(火) 02:41:50.76 ID:D7zFKvg7
>>4
なるほど、ありがとうございます
もやもやがすっきりしました
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/04(火) 05:58:34.61 ID:XbQSWHru
白やホストで火炎壷なげるとき、敵の周りに同僚いたら
ダメージ受けますか?
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/04(火) 07:12:47.82 ID:Tb6bZZQa
ハベルの防具使おうと思ってたんですけど他にいい防具ってありますか?
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/04(火) 09:39:14.98 ID:hN2Sq/zI
侵入したら平和かけられて一人は残光ブンブン、残り二人は咆哮連打で何も出来ず瞬殺されてしまったのですが何か対処法ありませんか?
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/04(火) 12:29:35.06 ID:DKay8sQZ
亡者またはオフライン
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/04(火) 16:44:00.79 ID:vA5hc1bT
BL突っ込んで永久にさよならでFA
高強靭怒りぶっぱでも咆哮相手だとどうしようもない
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/04(火) 19:51:35.17 ID:ZeowfFUG
DLCクリア後にやめて、最近プラチナ取ろうと思ってやり始めたんですけど
本スレで使われてる「角煮」って何の隠語ですか?
あとチーター居るみたいですけど、アイテム増殖系ですか?
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/04(火) 20:11:27.22 ID:AYHKBE+W
>>11
角煮は竜王の大斧を指すよ、由来は単純に見た目が角煮っぽいから
チーターはPC版解析が進んだせいでPS3版にも出没する事があるよ
昨日見た奴はHP0でも死なない、魔術モーションで因果の爆発を無限使用等
出会う確率は低いからあまり気にしなくていいかもしれない
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/04(火) 20:32:53.34 ID:ZeowfFUG
>>12
なるほど、大斧ですか
黒角煮とか言ってたからよくわかりませんでした
チーターはあんまり気にしないで行きます
ありがとうございました
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/04(火) 21:15:47.71 ID:4YpQktS0
白いサインろう石がないと、白サインも赤サインも見えないの?
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/04(火) 23:18:59.36 ID:pC1ORck8
>>14
そんなことはない
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 00:33:01.07 ID:Qz/RcLp0
現在主に白霊、闇霊用に使う予定の属性キャラを作っています。
sl100目標で素性呪術師の体力50、持久40、筋力16、技量信仰14、記憶16の89レベまでは決めたのですが残り11レベをどう振るか迷っています。皆さんならどうしますか?
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 00:46:11.47 ID:wJ86elwK
属性戦士SL100なら体力持久に多く振れることを生かさないとただの劣化になるよ
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 01:30:02.65 ID:RdOQRXhX
狭い場所で闇零に炎の大嵐を使ったのですが、緊急回避2回でかわされたんですが何故でしょう。

火の海で安置は無かったのに… 。自分が逆にそれやっても一回は回避出来ても二回目に行く前に喰らうんです。
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 06:01:44.22 ID:69lLIa+L
質問が2つあります。

1.生身で白サイン出してる時は他の人の白サインを拾うことって出来ますか?

2.ホストや白でマッチングする時、周回数は同じ人じゃないとダメとかはありますか?

宜しくお願いします。
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 06:40:19.29 ID:vwJpM5aB
1→ できない。自分が白サイン出してる間は他の白サインが見えなくなる。
2→ ない。どちらが何周目でもレベルがマッチング範囲内なら大丈夫。
 
このぐらいwikiに書いてあるんじゃないの? と思って見てみたら、
ざっと見た感じでは書いてなかった。
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 07:03:25.27 ID:vwJpM5aB
>>16
闇霊もやるんならとりあえずそのレベル89で止めてしばらく使ってみたら?
あと、武器や指輪とかの装備がわからんからなんとも言えないけど、
持久40越えして、強靭や防御力の底上げとか。
もしハベル指輪込みで組んでるのなら、代りに寵愛指輪にして、
足りなくなった装備重量分を持久に振れば、体力とスタミナも増やせる。
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 07:42:29.61 ID:vwJpM5aB
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=4004390405000006&e=202c24304321bbBbDq&m=111122171&gc=7
 
>>16 のステをベースに作ってみた。持久を50まで上げてレベル99
強靭61で軽ロリ可能。 好み・気分で狼指輪→木目指輪にするのもアリ
手甲と指輪だけで強靭を確保してるので、頭・胴・足は好きな見た目に変更可
 
白やるなら死ににくくていいかもしれないけど、
闇やるなら複数相手にした時に苦労するかも。
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 10:54:53.74 ID:5UV6I+iA
市街で闇霊に侵入されてエレベーターの下に先回りされた場合対策はあるのでしょうか?
いままで10回くらいやられて突破できたためしがありません
所謂勝ち確ポイントなのでしょうか
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 11:07:37.89 ID:SAz3IvRP
>>23
例えばエレベーター使わずに遠回りしたっていいし、禁則や大魔防で嵐怒り対策とか
ハベル盾R2で大弓耐えたっていい
100%とは言わないがやりようはいくらでもある
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 11:42:03.71 ID:B9/SHWj+
踏んで即降りて無駄撃ちさせてもいいし正規ルートでもいい
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 12:31:59.23 ID:2/IPoqWU
一番の多いレベル帯って100じゃないんですか?
白サインがほとんど見えません。
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 13:05:29.24 ID:1UfnAz+1
>>26
場所は?
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 13:18:14.95 ID:2/IPoqWU
>>27
サインが無かったステージ
城下不死街、城下不死教区、不死街下層、黒い森の庭、病み村

サインあったけど1つのみ
最下層(篝火のとこ)、センの古城(スタートしてすぐのとこ)

書いてないステージはまだ攻略してません。
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 13:46:02.70 ID:t21LNlE9
時間帯もあるけどsl100なら
書庫・アノロン・市外・アルトリ前などは割とすぐ見える。
中盤から後半のステージは例外もあるけれど夜中になれば
遅くても5分くらい待てば、1つくらいは見える印象。
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 14:06:37.58 ID:yCd6Rh4J
病み村はSL100帯でも5分どころか1時間待っても1個見えるかどうかすら怪しい、沼地の篝火ならまだ見えるけどね
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 14:25:17.79 ID:lKUd/LE/
召喚や侵入って周回数は影響するのですか?
マッチング対象レベルでも周回が異なるとマッチングされないとかあるんでしょうか?
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 14:27:01.70 ID:1UfnAz+1
>>31
周回数は関係ないです
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 14:30:45.68 ID:lKUd/LE/
>>32
ありがとうございます!
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 18:16:00.85 ID:wJ86elwK
>>28
最初の2つは低レベル以外まずないけど
SL100なら外人タイムで見つける
下層…序盤なのに低レベルでもあんま無い
つまりSL100で見つけれるわけなかった
黒い森(月光)どのレベル帯でも無いに決まってる
病み村…沼なら普通あるよ
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 19:19:10.47 ID:yLTU/4eN
アイテム交換スレなどで見られる別キャラへのアイテム移動ってどうやるんですか?またレベル100から20などのレベル差が大きい場合でもできますか?
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 19:22:24.56 ID:wJ86elwK
低い方が赤サイン出せばできるな
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 19:33:50.91 ID:tO6qtoIG
>>35
赤サインはマッチングするレベルに上限がなく、レベルの低いほうが出せば
どれだけレベルが離れていても召喚することが出来る
(赤サインは絵画世界まで行かないと取れない)
自分が100から30のキャラにアイテムを渡したい(30は赤サイン無し)の場合、
レベル30前後で赤サインを持つ協力者を募集して赤サインを出してもらい、
100のキャラから協力者にアイテムを預け、30のキャラに切り替えて受け取る
ちなみにアイテム移動は交換スレではなく自由交換スレで行う
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 21:31:11.38 ID:R1fNv9CE
追う者って技量45で発動スピード早くなるんです?
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 23:19:02.33 ID:yCd6Rh4J
書庫二階のフリーズは、白1人だけなら回避できるとかそんな事はあったりします?
今まで2人の時に限ってフリーズしてたのですが
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 23:37:39.62 ID:EH0XIrZu
>>39
オンラインの書庫で1人の時にもフリーズしたから、白の人数関係ないと思う
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 23:38:35.75 ID:0Rp4NufQ
>>40
ちなみにオフラインでもフリーズしたよ
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/05(水) 23:44:45.33 ID:2c3QgAEv
強化クラブって2個以上入手できますか?
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/06(木) 00:12:29.21 ID:+mjNzkyA
>>42
欲しければ売ってやるよ
イヒヒヒヒヒッ!
…と商人が申しております
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/06(木) 01:06:26.33 ID:BNWk3YvV
クレイモア、バスターソードは雷派生のほうが混沌より強いのでしょうか?
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/06(木) 02:05:49.47 ID:KIi9Myer
火力に特化するとなるとどんなキャラになるでしょう?
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/06(木) 02:18:50.40 ID:XsCLFofE
>>45
大力ブースト竜体咆哮赤涙雀結晶グレクラ尻堀とか。
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/06(木) 02:52:27.60 ID:0c6ldFt6
>>45
簡単なやつなら大力+赤涙+結晶+よいやさ+吠える+竜体状態の
追う者飛沫連携じゃないかな
ケツ掘りで赤涙大力はしんどい
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/06(木) 06:42:16.35 ID:bkPNhdzz
>>45
誰でも一度は考えるキャラだけど
たとえば1発1000ダメ与えるキャラができたとして相手の体力が1200だとしたら
1200−1000*2で単純計算で800ダメを与える分のステ振りや装備が無駄になってしまう
質問に反した余計なお世話かもしれんが何事もほどほどがいいと思うぜ
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/06(木) 07:19:07.37 ID:HaN1a6Ti
>>43
ありがとうございます!
買えるのは1個だけだと勝手に思い込んでた
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/06(木) 07:48:47.43 ID:QNJL7dth
SL100で止めるか120まで上げるかどっちがマッチングしやすい?
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/06(木) 12:00:31.43 ID:VYwyOH9U
侵入したいなら100
ホストしたいなら120
白サインはどっちも同じくらい
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/06(木) 13:16:28.37 ID:bNvOQ78E
>>37
遅れましたが、ありがとうございます
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/06(木) 13:17:47.59 ID:85lii15H
霧の指輪って対人でロックオン出来る距離変わりますか?
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/06(木) 13:50:58.24 ID:DvrmUmen
>>40
ありがとうございました
なんでアプデで直さないんですかね・・・
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/06(木) 16:43:25.09 ID:wYQfmswV
祝い白ってクリア済みのエリアでもできますか?
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/06(木) 20:59:13.17 ID:XsCLFofE
>>55
出来ません。
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/06(木) 21:26:18.02 ID:wYQfmswV
>>56
そうですか、残念です
返信ありがとうございました
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/06(木) 22:25:22.63 ID:FNevPN1f
ブロックしたら侵入されなくなるんですか?
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/06(木) 22:55:02.09 ID:Eks8gtR8
書き込めない
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/06(木) 23:49:35.71 ID:0c6ldFt6
侵入どころかサインも見えないしそいつに侵入することもない
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/07(金) 00:00:07.48 ID:Eks8gtR8
>>59
スレ汚し申し訳ない
数ヶ月もの間書き込めなくて試しにやったら出来た
ところでフルハベルの脳筋を作っているんだが聖廟の聖獣が倒せない
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/07(金) 15:19:34.31 ID:yQYNFKPh
神の怒りってチェインしますか?
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/07(金) 16:25:55.03 ID:aL947l1J
筋力40理力32の筋肉エンチャまん何ですが
グレクラとラジクラどっちがオススメでしょうか?
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/07(金) 16:50:18.18 ID:/2WkdnMo
ノーマル版を最新までアップデートして、完全版をプレイする時は完全版にもアップデートは適用されるのでしょうか?
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/07(金) 16:52:31.00 ID:ZQ2+k5of
>>63
両方+15にしてはどうか
スタブなら雀エンチャグレクラが一番信頼できる(一撃死を狙える)が
攻略等でラジクラ片手R2が便利な事もあるだろうからね
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/07(金) 16:55:20.80 ID:4PQM2bgH
>>62
かなり昔のバージョン以外しない

>>64
DLCなら適応されるはずだけど
まあ適応されなかったらもう一回アプデし直したらいいだけ
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/07(金) 18:28:17.15 ID:6AZndUnM
レイピアの説明文に"刺突攻撃は、硬い敵にも有効"とありますが、具体的に刺突属性が弱点の敵は存在するのでしょうか?
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/07(金) 20:16:04.46 ID:ZQ2+k5of
>>67
特殊効果がある訳じゃないけど、
胴防具だと重量6.0以下は斬撃防御が低く、6.0以上は斬撃防御が高い傾向がある
柔らかい敵には斬撃が有効だけど硬い敵には打撃のほうが通りやすい
刺突防御は斬撃と打撃の弱いほうと同等またはそれ以下に設定されているので
刺突属性は防御を問わず有効な属性となっているよ
ただし刺突メインの刺剣や槍は攻撃力自体が控えめな数値になっている
ハルバードR1やグレートソードR2など威力の高い武器の刺突攻撃はかなり強い
刺突属性はカウンターで当てたときに物理攻撃力にボーナスがかかるので、
これを積極的に狙うと刺剣等でも有効なダメージを取りやすい
獅子の指輪+グレートソード両手R2のカウンターで4桁ダメージ安定
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/07(金) 20:25:39.58 ID:6AZndUnM
>>68ありがとうございました
明確な弱点として設定されているわけではないものの、利点はしっかり存在しているのですね
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/07(金) 23:01:30.84 ID:yQYNFKPh
>>66
ありがとうございました
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/08(土) 11:54:46.57 ID:Z6Np0sii
技量45で闇魔法の発動は若干早くなるのでしょうか?
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/08(土) 13:01:36.02 ID:GCItGo8k
>>69
(刺突には致命威力上昇の補正もあるんだぜ)
(だからレイピアとかは致命補正+刺突補正で致命威力が高いんだぞ)
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/08(土) 13:19:28.42 ID:KgZqO9en
もうすぐ初クリアなんですが、クリア前にしとく事ってありますか?
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/08(土) 13:38:10.10 ID:IytxqyyM
>>73
強化アイテム集め,篝火の強化,あったかふわふわ,結晶トカゲ狩り,エスト瓶の強化,消費アイテムの補充かな
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/08(土) 15:38:12.74 ID:nEaWncP/
NPC殺害
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/08(土) 18:01:17.50 ID:S20DiIhq
侵入してるとき黒森で白2人いるときがあるんですけど
自分のときは白1人しかだせません
2人出す方法ってどうするんですか?
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/08(土) 18:07:47.01 ID:figzZ2Wn
>>76
猫の誓約を結べば良かったはず
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/08(土) 18:10:48.96 ID:S20DiIhq
>>77
ありがとうございますた
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/08(土) 21:36:45.68 ID:W4oD7DQI
直剣の強靭削りは片手だと20なのでチェインはしない、両手の場合は30でR1・R2共にチェインするという認識で合ってますか?
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/08(土) 22:09:23.02 ID:SY3YSXI2
質問場所がここで合っているのか分かりませんが質問させて下さい。

3月くらいから、マルチプレイ中にいきなりセッションが切れる事が多いです。
LANケーブルをパソコンに繋いでいる時や、他ゲームのマルチプレイ中だと問題は無いのですが
ダークソウルに限りこの現象が起こります。篝火がついているのに霧がかかっていたり、その反対だったり
これは何か本体に問題があるのでしょうか?それとも他の方も頻繁に起こる現象なのでしょうか?
どなたか分かる方宜しくお願い致します
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/08(土) 22:13:18.85 ID:0hhhsGEq
>>79
チェインに強靭削り値は関係ない
チェインするかどうかは武器種とそのモーションによる
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/08(土) 22:21:28.41 ID:nEaWncP/
>>79
武器カテごとにチェインするモーションとしないモーションがある
それと武器重量によって同カテゴリ同モーションでも差がある
まずはそれを覚えること

あとチェインするモーションでも相手の強靭値を削りきらないと繋がらない
例えばハルバード両手R1の強靭削りは30だから相手の強靭値が30以下の場合はチェイン
それ以上だと相手の強靭値を超えるまで殴らなければいけない
例えば相手の強靭値が61だとすると3回当てることでチェインする
なので強靭値はほとんどの人が◯◯を何回耐えられる、みたいな調整にしてる

直剣はあんまり使わないからわからんが両手R2からR1が繋がって強靭53止めが狩れるらしい
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/08(土) 23:26:18.34 ID:figzZ2Wn
>>79
>>81-82もそうだけど若干勘違いしてるようなので説明するよ
受けた攻撃の強靭削り値で怯み量が変わる点は合ってる
ただし強靭削り値1〜30が小怯み、31〜60が中怯み、61〜が大怯みになるから
直剣の場合は片手R1でも両手R1でも小怯みしか発生しないよ
直剣や曲剣の両手R1がチェインするのは単純に両手のほうが振りが早いので
小怯みでも攻撃が繋がるからで、強靭削り値の影響は受けていないよ
大曲剣などが明らかに直剣や曲剣より遅いのにチェインが繋がるのは
大曲剣の両手R1は強靭削り52.5で中怯みを起こせるからで、
大剣も強靭削り値は大曲剣と同じだけど両手R1の2段目が遅いので繋がらない
特大剣は両手R1が強靭削り75の大怯みなので振りは遅いけどチェインする
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/08(土) 23:39:02.07 ID:figzZ2Wn
>>81
補足で
同じ武器カテゴリーでも振り速度に速い/遅いの2種類が存在していて、
直剣なら重量3.0までが速い、それ以降は遅いに分類されるよ
例えばロングソードは両手R1がチェインするけど太陽の直剣は不可
特大剣なら12.0(グレートソード)まではチェインするけど黒騎士の大剣は不可
チェインする武器カテやモーションと併せて振り速度にも気をつけよう
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/08(土) 23:51:01.19 ID:cKTYTtzv
あれ、特大剣って全部チェインするんじゃなかったのか
ラグで繋がってたのかな
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/08(土) 23:52:09.69 ID:figzZ2Wn
>>80
ダークソウルはP2Pで各ノード(PS3)を繋ぐ方式なのはご存知だろうけど
実際はP2P以前のノード情報等はPSNを介して通信されているよ
PSNが不調のときは皆同じようにゲームの調子が悪くなったり切断される
最近はPSN不調が多く、今晩も皆が強制切断される現象が発生していたよ
PSNに依存しない(自社サーバーで運営してる)ゲームは影響を受けないので
PSNが不調でも安定して動作するものと思われるよ
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/09(日) 00:03:52.10 ID:RG+Qgysw
>>86
最近は大丈夫だと思っていたのに昨日今日とまた切断が多かったので焦りました
PSNの不調が原因だったのですね。本体が古いのでそっちに何か原因があるのかとばかり
検索しても回線切りなどの答えが多かったので、原因が分かってスッキリしました
お答え頂きどうもありがとうございます。すごく助かりました
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/09(日) 10:08:04.78 ID:47xBl57H
結晶グレクラで雀スタブとグレクラ+15で雀スタブってどれ位威力変わりますか?
あとグレクラ雀のスタイルは筋力28と34どっちがいいですか?
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/09(日) 11:52:34.29 ID:256dGdPt
>>88
仮面巨人おつ
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/09(日) 13:42:34.45 ID:4iJZs2Kl
>>81-84回答ありがとうございました
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/09(日) 16:46:45.59 ID:zNvucWbJ
        γ ⌒ ⌒ `ヘ
       イ ""  ⌒  ヾ ヾ    ブシャアアアアアアアアアアアアア…..
     / (   ⌒    ヽ  )ヽ フゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥゥ…..
      (      、 ,     ヾ )
    ゞ (.    .  ノ. .ノ .ノ
       ゝ、、ゝ.....|  |..., , ノソ
       .,,. .-ー;''!  i;;;ノ−ヽ_ii
        l ! |''' | | ノ. .ノ .ノ
      ( (   |l  |    )  )
       ヾ、 ⌒ """''''''⌒ノ 'ノ
        "'''ー ┬ーr--ノ ''"
            |  |
       ∧_∧ ハァハァ
 シコ   ( ´ω`/"lヽ
      /´   ( ,人) 
 シコ  (  ) ゚  ゚|  |  <とか言いつつ、下はこんな事になってまつw
      \ \__, |  ⊂llll
        \_つ ⊂llll
        (  ノ  ノ
        | (__人_) \
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/09(日) 17:22:06.02 ID:knvL6IGp
デモンズみたいに侵入したいんだけど侵入できるアイテムどこで手に入りますか?
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/09(日) 17:24:19.08 ID:Ddv/RyCT
祭祀場のエレベーターの下にある
それと水門解放後の小ロンドにも
あとは一定条件満たして小ロンドのボスを倒し、その先で制約を結ぶことで無限に使用可能
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/09(日) 20:55:51.56 ID:r9xSCnjY
聖職者 SL100
体力  : 40
記憶力 : 16
持久力 : 39
筋力  : 20
技量  : 16
耐久力 : 11
理力  : 8
信仰  : 32

右 武器1 : 黒竜の大剣
右 武器2 : アヴェリン
左 武器1 : 塔のカイトシールド
左 武器2 : 粗布のタリスマン
兜  : 母の仮面
鎧  : チェインアーマー
手甲 : ボロ布のマンシェット
足甲 : 亡者兵士の腰巻き
指輪1 : 狼の指輪
指輪2 : ハベルの指輪


雷バサ系のアセンなんだけど
ハルバもたせてHP40、指輪なしで軽ロリにしたら
レベルがめっさあまってしまって苦し紛れに太陽エンチャ使えるようにしたんだけど
どっか削って別のアセンにしたほうがいいとかある?
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/09(日) 21:28:22.12 ID:knvL6IGp
>>93
ありがとうございます
小ロンドクリアしてないのでいってきます
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/09(日) 21:38:49.37 ID:tuZfcaGP
>>94
黒竜使うならエンチャホモが使いやすいから別にいいんじゃね
97855:2013/06/10(月) 04:57:01.98 ID:E0yUFmPD
猫誓約で森を守っていたら、突然赤闇霊になってしまいました
いまいち赤になる理由がわかっていないので、教えてください
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/10(月) 04:57:46.47 ID:E0yUFmPD
あ、名前はミスです
スルーしてください
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/10(月) 10:07:04.23 ID:Dl9d72YI
レベル120のキャラばかり作って飽きたので
いつもの半分のレベル60のキャラを作ろうとしているんだけど
60って白の需要ありますか?
いっそ50くらいに抑えた方がいいのかな?
50〜80付近のキャラをお持ちの方の意見が聞きたいです
よろしくお願いします
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/10(月) 10:39:48.68 ID:PZMXyiUb
>>97
白侵入や白サインから闇霊召喚と同じバグだから気にせんでええよ
森は召喚や侵入頻度が多いからバグり易いが気にすることはない

>>99
60〜80はほぼ1周目書庫 墓場 公王専用キャラになる
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/10(月) 10:46:51.30 ID:y/bGYWto
50でも100でも白を見かける頻度は変わらんな
見かけたら呼ぶけど
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/10(月) 15:44:07.43 ID:Dl9d72YI
>>100
白やるには、自分の苦手なエリアだorz
まあ確かに、60以上になると後半エリアになっちゃいますよね

今レベル47なので、ここで止めてしばらく白やってみようかな
ググってみたら、下は33くらいからマッチするみたいだし

>>101
どのキャラでも一周目は主にソロでキャラ作って、
二週目からマルチ始める感じなので50辺りってわからなかったんですよね
サインある感じなら良かったです

参考になりました
お二方、どうもありがとうございました
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/10(月) 15:44:38.69 ID:IFT5EidA
神聖補正がSの武器を教えてください
無ければA、それも無ければBでお願いします
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/10(月) 15:51:53.93 ID:IFT5EidA
訂正、神聖派生で最終的に信仰補正がSになる武器でした
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/10(月) 15:56:02.62 ID:fjN7bcEI
まじかよ
今調べたのに…
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/10(月) 16:44:56.21 ID:g5NHqlsg
竜体の咆吼から確定で入る武器を教えてください
今は蛇人の大剣使ってるのですが確定で入らなくてキツイです
ステは筋力50技量18です
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/10(月) 16:52:42.05 ID:IFT5EidA
>>104ですが自己解決しました
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/10(月) 16:55:29.72 ID:ldLBGrLt
>>103
Sは近接武器では存在しない
弓ならあった気がするけどそこまで覚えてない
AとBは神聖+10にすればほとんどいくから覚えてないけど一部C止まりのカスがあったはず

>>106
刀槍曲剣アヴェリンは入る
あとは崩したあとの読み合いで当て易いのが鎌と大剣ダッシュ攻撃
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/10(月) 16:59:16.48 ID:qvo9v+1j
このゲーム、ドラゴンズドグマより、むずかしい?
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/10(月) 17:02:48.28 ID:vEDN/mD3
ドグマとかいう超絶ヌルゲーを難しいとか思ってるなら無理なレベル
なのでもう来なくていいよ
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/10(月) 17:23:06.64 ID:9g8nTY28
(信仰派生ってだいたい雷でOKってイメージある)
(アヴェリンっていま通常のほうが強いんだっけ?)
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/10(月) 18:20:18.13 ID:j9VaMbEP
相手による
DLCエリアだと雷アヴェリンより無属性アヴェリンのが強い
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/10(月) 18:48:55.59 ID:g5NHqlsg
対人だと?
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/10(月) 19:30:36.15 ID:w1+ncXDM
>>113
対人でも無銘だろうね
雷はガードされても若干削れるメリットはあるけど防具によってムラがある
DLCエリアで属性が弱い、雷ボルトは高いし買いに行くのも面倒だから
それらを含めても無銘でいいように思う
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/11(火) 12:31:42.25 ID:ROaNQZ0R
クレイモアとバスタードソードの重量が同じなのは表示ミスなんでしょうか?
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/11(火) 12:54:53.93 ID:pCHJ7BOJ
>>115
表示ミスに決まってるじゃん!馬鹿だなぁ〜
あの産廃武器っぷりでクレイモアと同じ重さな訳ないですよね〜、フロムさん??(・_・`)
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/11(火) 13:27:16.59 ID:MzHfNCJS
バスタードソードが産廃…
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/11(火) 13:30:58.66 ID:i4x1nuv1
バッソはモアより短いが攻撃力は僅かに高い
片手R2の強靭削りが蛇剣と同じ52.5(モアの突きは41.5)
しかしリーチが短いのが致命的すぎて産廃一直線なのが悲しいところ
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/11(火) 15:18:06.00 ID:wLIAvcHU
チェイン抜けをしたいのですが、敵mobだと食らった直後でいけても対人だと同じタイミングで抜けられません
パリィも時間差で決まったりするように、若干のラグを考慮して見た目より早く武器の切り替えを行う必要があるのでしょうか?
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/11(火) 15:19:12.64 ID:wLIAvcHU
補足
敵mobで〜というのは抜けたかどうかではなく、単に怯みがどのタイミングでキャンセルできるか試していただけです
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/11(火) 16:27:57.00 ID:0BmDtd0G
>>119
基本的には自分の画面で自キャラが怯んだ瞬間に押せばいいはずだよ
実戦ではニュートラルで攻撃を受ける場面は意外に少ないと思う
攻撃モーションの終わり等の行動不能時間に相手の攻撃が来たときは
受けるよりも前に方向キーを押しておき、念のため怯んだ瞬間にも再度押す
押しても行動中なので武器切り替えが発生しない→攻撃を受けて怯む
→武器切り替えが発生して初段抜け、という感じになる
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/11(火) 16:49:20.75 ID:8Y/3RHX4
筋力50技量18のキャラで曲剣使いたいんだけど混沌のファルシオンとクラーグの魔剣だと火力高いのどっち?
人間性は+10で
咆吼の怯みから両手ブンブン用に使いたい
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/11(火) 16:54:29.40 ID:kCvuBd8Y
クラーグは振り遅いからブンブンチェインしないよ
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/11(火) 19:06:56.97 ID:Uo6XEdiO
今アーノルロンド(未クリア)なのだけど、不死街まで簡単に帰れる方法ありますか?
不死街で用事済ませて家路で再度アーノルロンドに行きたいと考えてます
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/11(火) 19:11:40.63 ID:NXgTuYp+
>>124
未クリアの状態だとガーゴイルに運んでもらって古城に戻ってから徒歩でいくしかない

>>121ありがとうございました
置く感じでやるのは良さそうです、練習しますね
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/11(火) 19:14:54.78 ID:Uo6XEdiO
>>125
やはり古城ですか
今やっているのですがどうにも苦手で落下落下・・・
がんばります、ありがとうございます
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/11(火) 19:19:18.61 ID:NXgTuYp+
>>126
ショートカットがあるから探してみるといいよ
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/11(火) 19:31:39.61 ID:Uo6XEdiO
>>127
それをぜひ教えていただきたい!
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/11(火) 19:40:44.68 ID:fRc6SIWQ
月光の大剣の片手R1の強靭削りって61以上あるんですか?
強靭61のキャラで一切強靭削られてない状態から一発で怯まされました
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/11(火) 20:25:02.41 ID:kCvuBd8Y
>>129
回避中に強靭削れてないか?
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/11(火) 22:01:36.65 ID:8Y/3RHX4
>>123
チェインしないのか
じゃあファルシオン一択になるのか
サンクス
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/12(水) 08:44:03.44 ID:Gphp5qLs!
筋バサにおすすめな武器ってあります?
要求値の低いツヴァイを混沌か無銘太陽エンチャを考えているんですが
体力持久を削ってでも筋力をあげるのがおすすめな武器があったら教えて下さい
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/12(水) 10:06:14.11 ID:ho2E8iol
>>132
ツヴァイは補正が筋C技Dだから筋技を上げないと最大ダメージは望めないよ
筋バサなら筋力を上げて筋力補正がB〜Aの武器を持とう
軽い武器ならメイス等の槌、大剣なら蛇人の大剣あたりを、
重量武器ならグレクラやデモ斧あたりがスタブ威力も高くていい感じ
個人的にはラージクラブが扱いやすくておすすめ
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/12(水) 12:24:27.52 ID:Gphp5qLs!
>>133
ありがとうございます。
最初に書くべきでしたがケツ掘りが下手なんです
なのでエンチャで火力上げてリーチの長い大剣、特大剣ブンブンを考えているのでツヴァイをあげました
ちょっと上げられた武器試してみます
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/12(水) 13:25:07.62 ID:qD8CQOqi
ダークソウルそんなに詳しくないんで教えてください!
ボスまで一緒にきて戦う前に引き上げていくやつって何がしてえんですかね?
マジでいらつくんすけど!
わかる方いましたら教えてください!
お願いします!
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/12(水) 14:00:43.13 ID:ho2E8iol
>>134
そんな貴公にこそラージクラブがいいね
リーチがあり、片手R2は範囲も広く当てやすいし、単発威力も高い
尻掘りでもそこそこ強いから気が向いたらスタブの練習も出来るよ
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/12(水) 14:07:43.59 ID:r9Rso8l5
SLを99で止めてる人をよく見るんですがSL99とSL100だとマッチングしやすさに差はあるんでしょうか?
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/12(水) 14:10:28.28 ID:qlU5NSwK
>>135
@道案内はしたからボスは一人で戦えよな!
A俺は道中で闇霊と戦いたかっただけだ!!
B嫌がらせ
C回線が切れた(まれにある)

好きな理由をつけよう
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/12(水) 14:34:19.55 ID:qD8CQOqi
>>138
協力するのは本人次第ですもんね!
分かりました!
ありがとうございました!
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/12(水) 14:38:22.95 ID:/qZUDVrB
実際ボスより道中の方が楽しいしな
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/12(水) 15:12:54.89 ID:cHsZOU7Q
イザリス「だよな」
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/12(水) 15:21:58.11 ID:ho2E8iol
>>137
SL±(10+SL/10※小数点以下切上)の式に当てはめると
SL99ならSL79〜119のホストと、SL100ならSL80〜120のホストとマッチする
(マッチングは霊体側のSLを基準にマッチ可能なホストを決定する仕組み)
SL120ならSL97〜143のホストとマッチすることを考慮すると、
SL99でも100でも自分がホストのときSL120の白を拾えるし120の闇霊が来る
自分が白のときはSL99だと120のホストからはサインが見えず、100なら見える
自分が闇霊のときはホストのSLに上限がないので99でも100でも変わらない
SL100とマッチングできるよう120で抑えてるキャラも一定数いるので
白やるならSL99よりはSL100のほうが若干お得かもしれない
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/12(水) 15:56:12.05 ID:qlU5NSwK
今回は闇霊も下に入れるからな
99止めは単純にデモンズの名残でしかない
100で侵入かけて相手80前後のことも結構あるからね
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/12(水) 16:53:16.21 ID:Gphp5qLs!
>>136
そうですか、見た目で毛嫌いしてましたが挑戦してみます
ありがとうございました
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ:2013/06/12(水) 18:20:07.90 ID:j44M3xya
ガンダムさんの動画って何て調べたらでてくる?
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/12(水) 22:09:11.00 ID:BWBHCiqI
バンナム
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/12(水) 22:55:37.96 ID:MP/EJMoU
アノール階段で白で召喚されるが黒と青が既にいて一瞬で倒される
遠くにいたホストが走ってきて呆れる、ホストには攻撃せずに侵入者同士で戦い続けてる
これってどんな状況だったんでしょうか?私は白しかしなくてオンライン始めたばかりなんでルールがまだ把握しきれていなくて・・・
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/12(水) 23:13:30.71 ID:ATcCwHpW
なかっち 動画
http://www.youtube.com/watch?v=z2qK2lhk9O0s



みんなで選ぶニコ生重大事件 2012
http://vote1.fc2.com/browse/16615334/2/
2012年 ニコ生MVP
http://blog.with2.net/vote/?m=va&id=103374&bm=
2012年ニコ生事件簿ベスト10
http://niconama.doorblog.jp/archives/21097592.html


生放送の配信者がFME切り忘れプライベートを晒す羽目に 放送後に取った行動とは?
http://getnews.jp/archives/227112
FME切り忘れた生主が放送終了後、驚愕の行動
http://niconama.doorblog.jp/archives/9369466.html
台湾誌
http://www.ettoday.net/news/20120625/64810.htm
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/12(水) 23:33:05.59 ID:JLMgDIr4
ケツほりを抜きにすると相手に嫌われるほど強い武器ってなんでしょうか?
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/12(水) 23:48:29.16 ID:lYfIwnlH
>>149
刺剣、刀、残光かな
刀は今はそうでもないかも
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/13(木) 00:25:32.01 ID:ktGQO856
>>147
出待ちかタイマンみたいなものじゃないかな
BLしてさよなら安定

>>149
槍 刀 曲剣 バル直 刺剣これぐらいだろうな
刺剣はケツ掘り無しだと火力不足だけど
あとケツ掘り無し(されない)なら斧槍も強いね
現実はケツ掘られるリスクがあるからそこまで強くないが
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/13(木) 13:43:39.77 ID:3SKibgkF
毒の霧、猛毒の霧、酸の霧、闇の霧は技量45で早くなりますか?
それぞれ回答してくださると幸いです
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/13(木) 13:59:21.61 ID:PhQVidCC
>>152
闇の霧は早くなるはず
他は変わらない
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/13(木) 14:00:49.03 ID:3SKibgkF
>>153
回答ありがとうございました。技量40にしようと思います
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/13(木) 23:09:10.68 ID:C5WHjovI
森にて、出現すぐに東国の鎧があったあたりから
右側の崖にて、狭間の森へ飛び降りる青猫がよくいます。

放置猫のようにソウルを楽して稼ぎたいのかもしれませんが
何か対処法あります?

おっかけて崖から飛び降りても見当たらないです。
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 02:08:08.51 ID:AfLHd1p1
相手にラグがある時は、相手から見たこちら側も同様の状態なのでしょうか?
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 07:44:13.93 ID:JMnG2QJD
>>155
追っかけたらどこかにいるばずだよ
降りたらそこ以外のエリアには行けないからね。マルチ中はもちろん自分も
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 08:04:52.50 ID:KDwOA63q
新キャラ作ろうと思うんだけど
かぼたまバグってまだできますか?
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 08:06:21.30 ID:q8SBLebR
>>155
湖獣の前の長階段にいる可能性が高い
上をとれば100%勝ち、追ってこなくても放置でソウルゲット
@シフか月光に行って強制的に戻す
A自殺してやり直す
好きな方を選べ
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 08:07:18.22 ID:zM1HGv2M
かぼたまバグって言葉を初めて聞いた
何のバグだ?
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 08:17:00.14 ID:7wwXWthO
技量と魔法メインのキャラの場合、深淵の人間性狩りでいい方法ってある?
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 09:48:42.82 ID:igYU2MWr
>>157
>>159
返事遅くなってすんません。
ありがとね。
月光蝶倒してるから、侵入されないはずなんで
どうなるんだろうと思ってたけど、やっぱり潜んでるんだ。

今度やられたら、探し出してみます。
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 10:22:18.39 ID:JMnG2QJD
アノールでグウィンドリン殺害→王女殺害して対人エリアにしてしまったんのですが、アノールで白をやろうとサイン書いてもすぐに侵入がきてサインが消えてしまいます‥
どうしようもないんですかね?
サイン書いてても侵入来るなんて知らなくて‥
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 10:23:07.17 ID:ERvpk7Qb
召喚した白ファンの上に犠牲の指輪のマークみたいなものが浮いてたんですがあれは何ですか?
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 10:41:36.19 ID:gbCrMkui
マークが浮き出るといったら災厄の指輪じゃないかな、要DLC
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 11:06:52.86 ID:chi5dqzF
トロフィー闇の王を獲得するため「闇の王」のエンディングへ行こうと思うのですが、
これはカアスと共に王の器を捧げる必要があるのでしょうか?
それともフラムトと共に捧げていてもラスボス戦後にそのまま出て行けば大丈夫ですか?
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 11:13:32.90 ID:q8SBLebR
>>163
亡者状態でサインおけばいいんじゃね?
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 11:25:32.68 ID:ERvpk7Qb
>>165
災厄の指輪だったのか
装備したことないから分からなかった…
ありがとうございました
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 12:52:28.17 ID:LObEyEun
軽量な属性武器でケツ掘るなら雷レイピアがダメ的にも安定かな?
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 12:54:20.98 ID:JMnG2QJD
>>167
その発想が思い付かなかった
マジてありがとう
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 13:23:39.54 ID:6gY1vPxm
侵入、猫、白などのマッチングレベル帯(レベル何差までなど)が載っているところなどありませんか?
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 18:36:01.11 ID:uYWonz8q
>>171
書いてあるサイトは知らんが
白は10+レベルの10% 例えば100なら80〜120
闇霊侵入は下は白と同じ上が無制限 例えば100なら80〜カンスト
猫も闇霊と同じ
まあ公式は情報出してないから100%これだって訳ではないがほぼ間違ってないと思うよ
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 20:11:30.77 ID:Wy0bqVQF
キアランの完コスをしたいのですがステ振りはどのような感じになるでしょうか?
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 20:16:03.16 ID:APh43A16
>>160
アイテム無限使用バグ
1.90アプデでできなくなったのか一向にできない
バグ技だから恐縮だけど他にどこで聞けばいいのかわからんので
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 20:59:10.72 ID:uYWonz8q
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 21:58:30.12 ID:Wy0bqVQF
>>175
親切にありがとうございます!
あとはじっくり考えさせて頂きます!
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 23:32:04.08 ID:AfLHd1p1
スタブ中に後ろでバクスタ待ちされるのはトレインってやつですよね
トレインも起きスタと同様、ボタン入力せず相手側に旋回するなどして回避することはできるのでしょうか?
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 23:37:58.81 ID:J4cZFHzi
マルチプレイ回数ってどうやったら見れますか?
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/14(金) 23:46:18.70 ID:Do7FyHum
>>178
自分のを見ることは出来ない
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 00:32:20.85 ID:XWwhyfE3
>>172
ありがとう。 猫も闇霊と同じなのか。
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 05:50:18.71 ID:0FwyuaxW
ダクソのマッチング帯はまばら
レベル10の生身に30の闇が侵入することもある
猫、復讐も100オーバー生身に1桁〜カンストもある

たぶん近いレベル帯が優先され、いなければ離れてもマッチングされる
公式は公表しないから誰も確実なことはわからない
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 07:20:26.20 ID:MSSVa4yc
対人全く勝てないのですが何かこれが上手くなれば勝てるようになるとか
立ち回り、キャラ育成など教えていただけませんか?
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 07:27:24.67 ID:/JoW+1yO
起きスタのタイミング教えて下さい
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 07:36:40.97 ID:vh48Cjwp
>>182
最初の内はなるべく死なないようなキャラ作ったり立ち回りしたほうがいい
属性キャラなら体力と強靭両立できるからオススメ
指輪は寵愛固定で状況によって緑花獅子雀狼各種耐性UPあたりがいいかも
強靭は53,61,76,91あたりが目安だけど61が無理なく安定

相手が回りこんできたり、すれ違おうとする時はだいたいスタブ狙い
無闇にブンブン振り回していてもロリスタゴリスタが通る
魔法系も思考停止連打はスタブの的になる
これは相手も同じだからそこらへん意識しながら対人したらいい
動画見て感覚つかむのも大事
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 07:52:30.41 ID:MSSVa4yc
>>184
ありがとうございます
今からアドバイスを参考に人間性捧げてきます!!!
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 14:16:52.68 ID:MEai1b7P
ロートレクに勝てない…

何かコツありませんか?
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 14:42:34.46 ID:B+4qpFBb
>>186
定番は鷹の指輪つけて侵入した位置から毒矢で狙撃
他に左右の細い階段を利用してロートレクが先頭になったら発火とかでごり押し
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 15:45:32.97 ID:vh48Cjwp
階段ぐるぐるしながら糞団子とか
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 16:22:56.59 ID:9yLyJm4p
最近途中で帰ってしまう白が多くなっています
攻略自体は普通で悪質プレイは一切ありません
過去にはこんなことはなかったのにここ数ヶ月の間に自分がホストの時も白をやっている時も帰ってしまう白がいます
自己中こそが正義のアメリカンかと思いきや日本人だったりもします
攻略がしたくてサインをだしているはずなのに、これはいったいどういうことなんでしょうか
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 16:30:11.18 ID:vh48Cjwp
>>189
場所が関係してるんじゃない?
出待ちとかタイマン希望の場合MOB狩りじゃないことが判明すると帰る奴が結構いる
それか無意識的に不快なプレイしてたり装備がアレだったり
もしかしたら回線がお粗末で相手からみたら糞ラグだったりとか

白が途中で帰るなんてよっぽどの理由がないとあり得ないからどっかに原因があるんだろう
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 16:39:44.58 ID:9yLyJm4p
本当にその原因がまったくわからないんですよ
市街でミミック倒したとたんに帰るとか
森庭で巨人を二体ぐらい倒したとたんに帰るとか
ある程度まで普通に一緒にやっているんですけれどね
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 16:41:30.89 ID:RH6lH2E0
>>189
ここ1ヶ月くらいの間、オンが不安定ですぐホストや白と切り離される日が何日かあったけどそれじゃないの?
毎回白が黒水晶使うとこを目撃してるってならまた違う理由なんだろうけど
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 16:58:19.46 ID:CymkJwTK
>>183
アプデ後は起きスタできないよ
起き上がりの無敵切ってるプレイヤー相手ならできるが
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 17:06:01.20 ID:VJcvVFrn
古竜の誓約が対人練習には良いと聞いたので最初の火の炉でサイン出してみたんですが1人の方としかマッチングしませんでした!
他にいい場所あるのでしょうか?
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 17:12:46.23 ID:RH6lH2E0
ウーラシール市街の最初の篝火や城下不死街の道場化してる所とか
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 17:16:52.07 ID:VJcvVFrn
なるほど!
試してみます!
ありがとうございました!
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 18:00:38.87 ID:50umNuXg
白サインは眷属サインのように出した人が移動するとサインも移動しますか?
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 18:02:06.05 ID:CymkJwTK
しません
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 18:52:42.63 ID:MEai1b7P
>>187
ありがとうございました

毒矢ではないですが弓でダメージ与えて途中からハルバードで倒せました!
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/15(土) 22:23:53.87 ID:50umNuXg
>>198
そうですよね…
ありがとうございました
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/16(日) 09:32:36.91 ID:n4D0voTS
アノロンに配置されている鐘ガーゴイル(の色違い)を倒さず夜アノに移行した場合、コイツらも消滅しますか?
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/16(日) 11:25:32.91 ID:DgcUOFqE
属性戦士作成中なんだが武器の派生って雷と混沌のどっちの方が火力でる?
もちろん対人で
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/16(日) 13:11:01.34 ID:W4rvQOqL
>>202
困ったら混沌
雷は弱体化されたけど防具で耐性をつけにくく、安定したダメージを望める
混沌は相手の防具で与ダメが変化しやすいけど攻撃力自体は雷より高い
混沌最大>雷最大>混沌平均>雷平均>雷最低>混沌最低といった具合
ムラクモみたいに攻撃力があってチェインで倒すタイプは雷でもいいけど
大半の武器はスタブ含めて混沌でいいと思う
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/16(日) 13:25:29.49 ID:aUm2z9Tu
>>202
人間性を使用時常に10維持出来るなら混沌、10より減るなら雷。
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/16(日) 15:07:48.21 ID:IUtAi/yh
牛頭倒さずに大きな種火取るルートってありますか?
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/16(日) 15:29:28.97 ID:aUm2z9Tu
>>205
あるよ
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/16(日) 15:36:45.36 ID:IUtAi/yh
>>206
病み村登っていける?
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/16(日) 15:45:17.97 ID:si/5algG
>>207
不市街ショトカというものがあってだな
動画見ないとわからんだろうから調べて見てくれ
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/16(日) 16:16:16.53 ID:/gfNtqsc
>>207
病み村>最下層は扉が閉まってて絶望する
>>208が難しかったら、万能鍵持ってそうだから
(ハベル塔or飛竜の谷)>狭間の森>アンドレイ>ヘルカイト橋>下層vs山羊>最下層
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/16(日) 16:41:09.09 ID:IUtAi/yh
ありがとう  不死街ショトカも初めて見た。
不死教区の螺旋階段の下のはしごを見落としていただけだった。
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/16(日) 18:24:56.68 ID:ju3D9tGH
沈黙の禁則で無効化できる攻撃ってPCの使う術以外で何がありますか?
炎司祭の爆発は確認できました
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/16(日) 21:01:34.87 ID:DgcUOFqE
>>203
丁寧にありがとう
やっぱ混沌の方が良いのか
ツヴァイとかはチェインあって威力高いから雷で他は混沌って感じに作ることにする
>>204
人間性10維持は割と楽だから混沌の方が良いっぽいな
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/17(月) 11:36:53.04 ID:mTLmahyy
筋力36理力44のステータスだとグレートクラブは通常、魔力、魔法どれがおすすめですか?
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/17(月) 11:44:10.31 ID:9bMBRdCa
無銘
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/17(月) 11:45:44.38 ID:M6zW5Ggt
無銘一択だな、エンチャし放題だし
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/17(月) 12:22:17.78 ID:mTLmahyy
サンキュー
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/17(月) 15:09:58.31 ID:eAnLdD8P
ホストで卵頭の時、白さんの獲得ソウル量も減るんですか?
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/17(月) 16:06:30.79 ID:o+mAWMis
>>217
ホストの卵頭は白に関係ないよ
敵毎に設定されてる取得ソウル量×周回倍率の半分を基本値として
白が銀蛇や貪欲者を装備していれば1.2倍、オーバーキル時は1.2倍を
掛けた結果が白の取得ソウル量になるよ
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/17(月) 17:10:18.06 ID:eAnLdD8P
>>218白でも銀蛇なんかはのるんですねー。詳しくありがとうございます。
これで心置きなくたまごホスト出来ます。
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/17(月) 17:45:10.97 ID:0rB2R96d
卵頭にしたら回復量も減りますか?
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/17(月) 20:50:39.84 ID:E2ucsN/d
筋力16技量22信仰30だとどの弓が一番火力でますかね?
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/17(月) 21:10:02.41 ID:47+rRSet
混沌コンポジじゃねえの
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/17(月) 21:11:37.27 ID:K+t58I6H
筋力アンバサと技量アンバサってどっちが白として役にたちますか?
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/17(月) 22:32:08.30 ID:9q/7WLfO
どっちもどっち
結局お前のPS次第
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/17(月) 23:17:01.81 ID:K+t58I6H
じゃあ筋力アンバサにします
好きなようにってことですね^_^
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/18(火) 00:15:40.99 ID:YTrauJdq
ガンケツほり涙目のスタイルってなんでしょうか?
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/18(火) 00:26:07.39 ID:0pdvSpuI
高強靭ノーロック曲剣ブンブンとか木目引き槍とか
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/18(火) 02:40:25.91 ID:YTrauJdq
ありがとうございます!
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/18(火) 03:24:40.99 ID:QiuWpB0j
>>226
ヒタシレイピアで対抗
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/18(火) 09:56:15.24 ID:OTUduHk5
>>222
ここまで色々振ってあっても混沌の方が強いんですか?
暗月の弓や神聖コンポジと比べるとどうなんですかねぇ・・・
自分は持ってないので試せませんが
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/18(火) 10:14:19.77 ID:+A+6neNi
運営HPで魔獣一覧確認したけど、人型で獣ってアイマスが初か
亜人だとかえってマズかったのかな、「人じゃねーのかよ」的なw
スキル見ると獣の2人はスタート自バフだし、似たスキル持った響も当初の予定では獣だったんだろうな
獣だと間違い無くぼっちになっただろうけど…
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/18(火) 10:14:49.50 ID:+A+6neNi
スマン、誤爆
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/18(火) 12:47:02.35 ID:cKtwZ6If
シースの前の貝みたいな敵が倒せません汗
何かコツ教えてくださし
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/18(火) 13:11:14.52 ID:x6mVuKRD
>>233
ツヴァイのR2で怯むからそれで
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/18(火) 14:11:09.31 ID:XnSXR9oC
>>233
少しずつ近付いて1匹ずつおびき寄せて倒していこう
ロックして弓やボウガンを下がりながら撃てば2発に1回は怯むので体力を削る
近付いたらリーチのある武器でヒット&アウェイもしくは横から叩いて倒す
2体以上が同時に向かってきたらゲーム終了→ロードで配置をリセットしよう
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/18(火) 16:40:50.34 ID:+RP/L7/f
>>230
ここまで振ってると言っても暗月や神聖でやる場合
複合なので大した火力出ないよ信仰40振り+月光なら勝つけど30程度じゃ負けると思うよ
まだ通常派生のコンポジ+大きい矢の方が期待出来そう
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/18(火) 20:27:15.80 ID:OTUduHk5
>>236
そんなに振らないと属性越えられないのか・・・
混沌コンポジにでもします
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/18(火) 21:31:30.14 ID:mrxsLh4L
木目と軽ロリでダッシュ速度って変わりますか?
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/18(火) 22:39:26.35 ID:rFfceuTl
木目は糞速いよ
スタミナ無限のチーターに無限木目ロリで追っかけられた時はかなり差があったのにグングン縮まってマジでビビった
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/18(火) 23:19:30.50 ID:OTUduHk5
>>239
ローリング連打での事?
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/18(火) 23:21:28.48 ID:rFfceuTl
>>240
自分はダッシュでチーターが木目ロリ連打
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/19(水) 02:25:50.39 ID:6Qt+VPlz
ホタテの突進食らった後のダウンって無敵時間無いんですか?
起き攻めでいつも死んでしまいます
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/19(水) 08:11:21.49 ID:fFrRZgyv
>>242
基本的にダウンは無敵あるけど
落下扱いのダウンは無敵が発生しない
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/19(水) 12:48:06.78 ID:DU5WRtM2
トロフィーの珍しい武器コンプは、
全部持ってる状態でもらえるんですかね。
それとも一度でも拾ってれば捨ててしまってもフラグたってますかね。
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/19(水) 13:08:13.27 ID:kqg5fnZE
図鑑式だよ
一度手に入れたら問題なし
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/19(水) 13:10:35.72 ID:DU5WRtM2
>>245
ありがとう、これで安心して作業できる。
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/19(水) 14:10:41.39 ID:4czkE1cX
First legit backstab all day haha gf
これってどういう意味でしょうか?
対人やってたらメッセージがきましたので困ってます!
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/19(水) 17:40:12.29 ID:yBur+77J
魔術師 SL106
体力  : 35
記憶力 : 23
持久力 : 35
筋力  : 16
技量  : 16
耐久力 : 8
理力  : 44
信仰  : 8

SL110までは上げようと思ってるんだけど、
あと4何に振れば良いと思う?

今のところ黒竜片手のために筋力に振るか、
記憶力に振ろうか迷ってるんだけど、
他にお薦めってありますか?
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/19(水) 18:40:09.73 ID:fFrRZgyv
記憶力27じゃスロット増えなかったと思うけど
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/19(水) 19:07:20.59 ID:5glhJmI3
>>248
筋力に振るか信仰に振って回復を使えるようにするか
人間性で回復するからいいやと言うなら筋力かな
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/19(水) 22:21:47.40 ID:yBur+77J
>>249
勘違いしてました…ありがとうございます。

>>250
回復は人間性使うのでやっぱり筋力ですね
ありがとうございます。
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 00:20:22.74 ID:ikztKsyJ
技量に振ればリカールスペシャル使えるのに
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 09:16:10.08 ID:PkBlRVds
トゲ装備のローリングダメージって相手の強靭を削れたりします?
仮に削れる場合、一部分に装備するよりも一式装備して、
ローリング時のダメージを高めたほうが削りやすくなるのでしょうか?
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 11:14:35.53 ID:wsfUdH7h
>>253
トゲローリングでは強靭削れないよ
あれはあくまで強靭0をボコボコにするのと
空スタ発動させるための保険
あと盾受けさせて相手の硬直を作るぐらい
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 11:47:35.64 ID:Rr6SWmEo
竜頭や竜体になるメリットはありますか?
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 11:56:20.70 ID:PkBlRVds
>>254
つまり、一式を身に纏う意味はかなり薄いということですね。
ありがとうございます。

ところで、トゲ装備時のローリング連発によって相手を固めるのは有効な戦術だったりするのでしょうか?
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 12:20:15.48 ID:wsfUdH7h
>>255
竜体なら咆哮が使えるから有りだけど
出血死と紙装甲で死ぬことが多い
咆哮は強靭無視で盾削りが高く 少しの間だけ攻撃力が上がるので強いよ
デメリット考えたら…白ならガチ

>>256
知らない奴にはな
調子に乗ってやると相手のR1と噛み合ってスタブとかあるから
あくまで小ネタの一つ
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 12:26:55.73 ID:PkBlRVds
>>257
検討してみることにします。
どうもありがとうございました。
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 12:32:08.73 ID:Srf9ImML
黒い瞳のオーブが消えました
たしかにダークレイス1にして買ったとおもうんですが
契約変えてからかわかんないけどなくなってました
だからまたダークレイス契約しに行ったんですけど
売ってないです バグですかね・・? わかるかたいらっしゃいませんか
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 12:36:31.67 ID:dmtoLHhc
>>259
黒い瞳のオーブはイベントで復讐霊として侵入するためのアイテム
ダークレイス誓約で手に入るのは「赤い瞳のオーブ」
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 12:38:05.98 ID:Srf9ImML
間違えました赤い瞳のオーブです
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 13:04:49.57 ID:elmwn+mV
>>261
箱の中にはいってるかフラムトの後ろの箱に入ってる
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 13:13:14.23 ID:Srf9ImML
箱の中に入れててワロタwなんで入れたんだろおれw
>>261さんありがとうw  やべえはずかしい みなさんどうか怒らないでください
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 15:34:18.27 ID:O3Hvn0gB
男キャラの髪型「巻き髪」にして
チェスターコートや魔女のコートのような襟の深い服を着た場合、襟足ははみ出ますか?
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 18:14:12.24 ID:eRRGg2es
白召喚失敗しまくるんだけどやっぱり無線でオンラインは控えた方がいいのかな
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 18:24:04.45 ID:t3WpRNH4
無線でオンラインは元々控えた方がいいけど
召喚失敗は無線なのはあんまり関係ない
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 18:54:40.89 ID:eRRGg2es
>>266
ラグくて悪霊は迷惑だろうからやってなかったんだけど、有線環境整うまでオン控えるかぁ。。。
ラグで白さんがパリ失敗してると申し訳ないし
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 19:56:52.88 ID:Bd6BHJUd
王の器とって帰ってきたのにフラムトがいないんだけど…
攻撃しちゃっていなくなったとかではなく、出てこないんだけど
もうカアス行くしかない?
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 20:13:58.05 ID:t3WpRNH4
>>268
フラムトに転送してもらって火の炉で器セット→フラムトいるカアスはいなくなる
カアスに転送してもらって火の炉で器セット→カアスいるフラムトはいなくなる
話しかけず火の炉の飛び込んで器セット→どっちもいない
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 20:17:03.88 ID:Bd6BHJUd
>>269
いや、そもそも水たまり(?)の穴が開かないんだよね
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 20:33:35.20 ID:t3WpRNH4
>>270
他キャラの進行状況と間違えてるんじゃないの
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 20:35:03.14 ID:Bd6BHJUd
>>271
確認したけど王の器持ってる
もうカアス行くわ・・・
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 23:09:49.57 ID:feoxq95/
公王の攻撃って大魔法防護で減らせますか?
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/20(木) 23:17:11.87 ID:t3WpRNH4
>>273
物理と魔法の複合だから減らせるよ
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/21(金) 06:06:25.12 ID:Dr7m8UlD
杖のところで爆発する闇魔法は何?
バグ?
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/21(金) 07:28:29.18 ID:Ghb/0qYq
>>275
因果応報のエフェクトでこちらが攻撃せず出してきたらチート
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/21(金) 12:16:50.46 ID:aS6++ouz
フルハベルにハベル盾と竜狩り持って木目ローリングすることって可能なんでしょうか?
それで侵入してきた闇霊に瞬殺されてしまいました・・・
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/21(金) 16:46:12.25 ID:RLZT/ziV!
フルハベル+盾=重量76
装備重量の最大値は...持久力99(装備重量139)+父の仮面+ハベルの指輪+寵愛と加護の指輪 = 287.7
無理
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/21(金) 17:05:18.10 ID:Dr7m8UlD
>>276
ありがとう
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/21(金) 20:45:18.73 ID:F3HzFPvt
炭松脂塗っても強くなったことが実感できないのですが、どこで使うべきものなのでしょうか?
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/21(金) 20:49:09.65 ID:l1mdiCuz
>>280
炭樹脂なんて簡単に安く大量に買えるんだから常に使うもんだよ
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/21(金) 23:16:49.87 ID:t98QQMe1
>>280
無銘武器メインなら絵画世界の鬱血亡者、最下層のスライム等に有効
序盤は炭松脂でも地味にダメージ上がるから常時使っていけばいいよ
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/21(金) 23:43:19.99 ID:B5H5fsLV
>>280
それは、秘密だけど有る大事なボスの所でね(以下自粛)
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/21(金) 23:49:16.93 ID:F3HzFPvt
>>281-282ありがとうございました
メラメラエフェクトが格好いいので常時メラメラさせておきます

>>283
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/22(土) 16:05:01.94 ID:vWkjjeFh
どうして心の汚い人は必ず仮面をつけるんですか
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/22(土) 18:56:28.29 ID:HZs0DqqF
>>285
答え出てんじゃん
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/22(土) 23:39:01.12 ID:NJNQP5dv
a
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/23(日) 00:15:43.97 ID:C2cVibO8
レベル60
竜狩りオーンスタインと処刑者スモウ の所 倒せない

3〜40回くらいしてもだめだった
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/23(日) 01:02:10.70 ID:Gjslo+uE
>>288
まず自分の装備と立ち回りを見直そう
武器はある程度強化してるか?
防具はちゃんと最速ローリングできるものか
もしくは大鷲等の受け値の高い+防御力が高いハベル装備等でガチガチにしてるか?
もし記憶力に振ってるのなら呪術はちゃんとセットしてるか?

ちゃんと相手の行動の確定ポイントを抑えて反撃してるか?
2体1の時は柱を盾にして分断してるか?
巨大化したらヒップドロップや串刺しを受けないようにちゃんと逃げれるようスタミナを残してるか?
そういうのを意識してやれば勝てる
何が無理かはっきりしないとわかんないよ
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/23(日) 01:03:33.67 ID:0Bpi0icI
>>288
1 ソロなら2体が常に画面内に見えている様に動く、最低一体を柱に引っ掛けると良い。
離れすぎるとスモウが突進して来る。
エスト飲むのも柱の影が吉。
2 生身になってソラールさん呼ぶ。彼がオンスタにつけば自分はスモウの注意を引くだけ。一周目なら大体彼がオンスタ倒してくれる。
サインはボス霧前の巨人の階段中程に。
3 最終手段は白呼ぶ。
スモウにせよ巨大オンスタにせよスタンプだけはよけられるように。振り向いて走るか後ろローリングあたりで。
291288:2013/06/23(日) 01:56:26.76 ID:C2cVibO8
大竜牙+2
草紋の盾+5
防具は 黒金系

バベルの指輪
鉄の加護の指輪
レベル60
体力  : 27
記憶力 : 8
持久力 : 18
筋力  : 41
技量  : 20
耐久力 : 11
理力  : 9
信仰  : 9 です。

10回に一回くらいは、一匹は倒せますが、エストが少なくなり回復できなく死亡します。
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/23(日) 02:17:55.12 ID:Gjslo+uE
どっちを殺るかにもよるが2体1の間は柱を盾に分断して片方ボコボコにするだけ
スモウは強化前も強化後も右回りに張り付いてなぎ払いと縦振り時に密着してR1押す作業
ヒップドロップと突進は右回りに張り付いて見てから逃げれば当たらん

オンスタの強化前は強靭付けて殴る方が簡単だけど
なぎ払いバクステは盾受けして追い詰める
なぎ払い→なぎ払い→縦振りは最終段でどつく
突進は離れなければされないから無視
雷飛ばしてくるモーションと両手に持って来力いっぱいに突いて来たらローリングで回り込んで殴る
強化後は股下でヒップドロップと串刺しに気をつけて殴るだけ
なぎ払いバクステは股下にいても当たることがあるけど無視
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/23(日) 09:26:02.39 ID:jm8X+pjl
慣れないうちから大竜牙みたいな隙の大きい武器じゃ大変だろうな
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/23(日) 13:12:00.23 ID:6Vl7GyfB
1匹目が10回に1回だと相当な初心者だな
エストが足りないならショートカットも開いているだろうから墓場方面を最初にクリアするって手もある
戻るのちょっと大変だけどそこまで難しいってわけではない(ただしボス後の真っ暗な先には行かない)
あと生身状態になれば巨人2体と弓兵がいる広場のところにNPCのサインがあるかも
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/23(日) 15:21:00.01 ID:eVKULNUb
現在レベル97
体力41 記憶力8 持久力42 筋力50 技量9 他
残り3を体力に振るか
記憶力に2 技量に1で幅広さを持たせるかで迷ってる

脳筋に記憶力は邪道ではあるが、大力用にあってもいい気がする
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/23(日) 18:33:25.55 ID:lEOnEGin
強靭についてなのですが重量その他諸々込みで考えて76というのはどうなのでしょうか?
61あれば十分なような気がするのですが…
狼の指輪なしの上でお願いします。
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/23(日) 19:01:46.26 ID:dfykIl57
>>296
特大剣や大槌の両手にも耐えれるから76あれば崩されにくいのは間違いない
かつてある意味人気だった仮面巨人も強靭77で防御面は定評があった
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/23(日) 19:36:37.33 ID:Gjslo+uE
>>296
76は特大用
DLC前は属性グレアクチェインスタブや属性ツヴァイスタブとかで即死する事故防止みたいなもの
今は黒炎と残光対策の61でいいよ
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/23(日) 20:31:47.91 ID:lEOnEGin
>>297
>>298
やはり61にすることにします。どうもありがとうございました。
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/23(日) 20:50:24.55 ID:yjPIKzLe
盗賊の短刀とレイピアって属性強化ならどちらの方が致命攻撃力高いですか?
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/23(日) 21:02:17.04 ID:rPOaLxfI
そういう数値的なものはwiki見たほうが早いよ
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/23(日) 21:30:16.76 ID:Gjslo+uE
属性ならレイピア>>短刀なのは今でも一緒だが
このアプデでダメ的に初心者狩り以外で使われてないわけだが
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/24(月) 00:34:22.85 ID:MKCvd718
絵画守りの曲刀の二刀流って使い勝手いいんですかね?絵画守り完コスしてみたいんですけど中々ドロップしなくて
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/24(月) 00:54:54.51 ID:8jMRvqEZ
二刀流はダクソじゃすべてネタ
左槍は強いけどそれでも両手槍のほうがはるかに強いからやっぱりネタ
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/24(月) 03:22:32.05 ID:8fBhiLsc
左曲剣は見なくもないけどリーチ短い絵画守りはたださえロマンな二刀流の中でも残念性能

さらに両手曲剣は蹴りからの左もできないので俺なら絶対使わない

絵画守り完コスは厳しい道になりそうだな
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/24(月) 03:31:03.53 ID:JhebCVXN
パリィ時の致命モーションの種類って小型と大型の2種類(+スズメ版2種類)だけでしたっけ
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/24(月) 04:15:20.17 ID:8fBhiLsc
拳武器とそのスズメ
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/24(月) 04:16:10.71 ID:dryf1agI
>>303
絵画守りコスキャラ持ってるよ
二刀流は飾り、リーチがないから基本的にはスタブと弱攻撃がダメージ源
あと重要なことだが、絵画守りは実はターゲットシールドを持ってる
滅多に見る事はないだろうが、たまに左手に出してパリィすることも大事
ジャンプ攻撃はなりきり的な意味で思い出したら使っていくこと
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/24(月) 10:54:24.57 ID:JhebCVXN
>>307拳があったかありがとう
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/24(月) 11:41:13.45 ID:FUkLgZb9
杖の攻撃力と闇魔法について質問です。

闇魔法は杖の攻撃力が高いと威力があがるということですが、
この攻撃力はデモ杖の炎攻撃力も影響しますか?

livedoorのwikiでは封印杖よりもデモ杖のほうが闇魔法適してるぜー、という意見があったので気になります。
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/24(月) 19:37:41.41 ID:MKCvd718
絵画守りの質問だした者だが皆意見ありがとう!
バックラー教えてくれてありがとうなんとなくだが希望が見えたよ
ネタなのかwwでも頑張ってアノロンで侵入してやるぜ!
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/24(月) 19:38:45.31 ID:MKCvd718
バックラーじゃないタゲシだったwww
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/24(月) 20:52:04.92 ID:lSN1mfxr
竜体を相手にするときは盾を構えないほうがいいのでしょうか?
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/24(月) 21:00:16.42 ID:6xmyeRho
>>313
咆哮盾崩しからの攻撃でとんでもないダメージになるのでできるだけかまえない方がいいよ
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/24(月) 21:03:34.92 ID:lSN1mfxr
>>314
ありです
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/25(火) 01:30:20.04 ID:8fs6hkU6
SL120で急に召喚されなくなりました。レベル上げすぎですか?
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/25(火) 04:39:23.53 ID:oUjuVEzD
スムーズに召喚されたいならSL100
上げてもSL110まで
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/25(火) 18:23:54.58 ID:z1SMeFAK
レベル62だけど 相撲の所で拾ってくれません
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/25(火) 19:07:54.09 ID:bR+Kfd4v
オンスタインスモウって初見さんは40代だし2周目は80代ぐらいのイメージ
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/25(火) 20:06:34.30 ID:acIK8ReQ
>>318
アノロンはエレベーター前かソラール篝火以外では拾ってもらえないよ
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/25(火) 22:55:20.77 ID:Dat+0zCu
>>319
年齢に置き換えてみたらなんか大変そうに思えた
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/25(火) 23:55:45.49 ID:AfedMfqW
侵入って自分より上のSLならどこでも行けるということはSLカンストに当たる可能性もあるのでしょうか?
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 00:02:56.80 ID:xMls2pyK
>>322
せやせや
まあ近い奴との方が当たりやすいからそうそう当たらんが
市街出待ちと森はカンストともよく当たる
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 09:45:52.72 ID:7KVm/IgK
アンバサを作ってるのですが、筋力と技量をどういう割合で振ろうか迷ってます。今のところ筋力は18技量は10まで上げました。

sl84聖職者
体力30
記憶19
持久30
筋力18
技量10
信仰40

技量を12にしてあとは筋力にするというのも考えたのですがやっぱり技量はもう少しある方が良いのでしょうか?
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 10:07:22.99 ID:6Ead9raj
それ以上筋力増やして何がしたいの?グラントでも使うのか?w
そもそも何を指してアンバサとか言ってるのか知らんが全部中途半端、無駄が多い
前述のグラントは武器として微妙だし、リロイコスしたい訳じゃないならオススメはしない
そこからだとレベル高めになるが、技量を40まで振って技量アンバサとしてならまだ使える
そこまで技量振れないというなら、あとは怒りマンくらいしか残る道はないな
怒りマンなら信仰50まで振って、筋技は使用武器の最低条件でいい
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 10:26:36.08 ID:7KVm/IgK
>>325
実際はsl38なんですが体力持久30は最低限必要ですし、信仰は伸びの良い40までにして、記憶も5スロットは必要かと。。
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 10:32:04.49 ID:6Ead9raj
>>326
いやだから、信仰40まで振って何がしたいのか?
怒りマンしたいなら50必要だし、そうじゃないなら40もいらんし
そもそも信仰上げて神聖武器使うのをアンバサとか言ってるなら
泣けるくらい弱いからやめとけ
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 10:38:31.28 ID:Qrv3g5dc
つまり聞いても無駄だから自分の好きなように振れってことだ
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 10:40:10.00 ID:YjmwaiOR
毎度のことだが、少しはWiki見てから来いと
目的も目標も曖昧で、どう育てればいいですか?とか
ゆとりもここまで来ると笑えない
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 11:02:12.79 ID:eeu5kkSg
質問です。一応調べたんですが見つけられませんでした
質問1
能力値が足りていない弓で毒矢の毒ダメージはかかりますか?
質問2
四分の1、二分の1の重量でローリング速度が変わるのは解りますが、走る速度
は四分の1、二分の1の重量の分かれ目で変わってくるのですか?それとも重量に比例して
滑らかに遅くなっていくのですか?
質問3
騎士の鎧は音が鳴りますが、そのせいで敵に気付かれやすいとかはありますか?
お願いします
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 11:09:55.82 ID:Ia4mNy/i
>>324
こういうのがアンバサ
レベル2→120
体力11→40
記憶11→16(4スロ)
持久9 →30
筋力12→27
技量8 →40
信仰14→30
武器は太陽の直剣+15と太陽の盾+10、防具は太陽シリーズ+10で統一
寵愛と加護の指輪で中ロリで体力とスタミナも申し分ない
奇跡に太陽の光の剣、大回復、雷の大槍などをセットして太陽賛美を欠かさないこと
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 11:49:52.38 ID:Ia4mNy/i
>>330
>能力値が足りていない弓で毒矢の毒ダメージ
→蓄積します。アノールの竜狩り弓の銀騎士を毒殺したり出来ます。
>走る速度
→重量の分かれ目で変わります。ローリングも同様。>騎士の鎧は音が
→背後から接近した場合などの感知される距離が変化します。
金属鎧でない場合は歩く(スティックを少し傾ける)で背後から接近すると
バルデル兵などにバックスタブが可能ですが、金属だと気付かれます。
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 11:56:22.72 ID:eeu5kkSg
>>332
回答ありがとうございます
四分の1ギリギリにすると走る速さが裸より遅く感じたんですが
気のせいみたいですね
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 12:09:22.46 ID:Qrv3g5dc
>>333
四分の一ギリギリなら裸より若干遅い
軽ロリのなかでもさらに四段階に分かれてると思えばいい
誤差レベルだけどね
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 13:19:28.72 ID:Vtr/qRJa
周回が3周目、4週目となっても
SLは大抵の人は100から120くらいで止めているのでしょうか?
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 13:25:57.37 ID:YjmwaiOR
マッチングを意識した場合100前後が多いってだけ
そういうの気にしないなら好きにすればいい
ちなみにSL100をSL200まで上げたって劇的に強くなれる訳じゃない
各特化型を万能型に出来る程度
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 13:34:35.84 ID:Vtr/qRJa
>>336
白霊プレイを楽しみたいなら100前後で抑えたほうがいいんですね
ありがとうございます
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 16:54:46.60 ID:8rVuoKrJ
捨て振りの質問です

現在SL90で

上から
33

34
24
24
11

30
装備は上級騎士一式で
右は
アストラ リーカル
紋盾 バックラー
のアストラ騎士とリーカルの変則コスを楽しんでいますが
まず侵入には勝てません
SLは100に抑えたいので残り10で明日につながる方法を模索しています
アドバイスよろしくお願いいたします
長文失礼いたしました
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 17:24:12.99 ID:8M64KaY+
闇魔術系のダメージって 魔法威力修正(理力)+杖の物理攻撃力 らしいですが、

杖の物理攻撃力ってのは、
1)杖の基本値+筋力技量の補正値の合計
2)筋力技量の補正値のみ
3)杖の基本値のみ(これはマヌス杖の仕様を考慮するとなさそう。
のどれでしょうか?
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 17:53:12.33 ID:xMls2pyK
>>339
1で正解
でも物理補正はそこまで無いよ
それよりよいやさ+吠える+αのがよく伸びる
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 17:59:05.68 ID:WfmEQRSY!
>>338
ア・・・アス直?
記憶力に振って強靭0に太陽エンチャリカールスペシャル、怒スタ、大力獅子
残りを持久と体力
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 18:01:53.92 ID:8M64KaY+
>>340
ありがとうございます。

筋力極振り&マヌス杖みたいな特殊な育成にしないのなら、結晶杖(攻撃力240)でも十分そうですね。
まあ理力16止めの魔術サブみたいなのもいけそうですが。
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 20:27:25.35 ID:YdxkfIqx
>>338
アス直とリカールじゃあまともに闇霊とやったら勝てないと…
(混沌レイピアに持ち替えて)雀パリイ
クレイモアと狼もってゴリ押し
装備変えないなら直剣両手でもって狼つけるくらいしか思いつかない

ステは体力全振り
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 20:51:09.89 ID:9s22IxRh
>>338はコスりたいわけだから装備を変えるわけにはいかないんだろう
残り10は負けても折れない心にふるしかない
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 20:55:04.88 ID:ujPBhYoB
>>338
ステは体力に

武器盾をセット運用なら、アス直紋章は対宵闇限定にし基本はリカールバックラーで盾チクとスタブ徹底とか
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/26(水) 23:48:52.39 ID:z6uU8OyA
ソラール
SL92
体力35
記憶力16
持久力30
筋力12
技量12
耐久力11
理力8
信仰50
装備はソラール一式
指輪は寵愛と太陽の長子
あと8は何に振るのが良いでしょうか?
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/27(木) 00:01:33.27 ID:68CR0DtD
>>346
太陽直剣一本で行くんだろうし、
スロット更に増やして太陽槍いっぱい投げれるようにすれば?
このキャラで周回する根気があるかどうか。。
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/27(木) 00:17:33.68 ID:qqV3y9By
安定度を増す体力、持久
槍投げを増やす記憶
持てる武器を増やす筋技(ソラールコスにしか興味ないのなら不要)

さぁ選べ
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/27(木) 00:26:41.21 ID:Eogr/Zz4
記憶はまあいらんやろ
ソラコスなら槍系とまあ白用に大回復仕込むぐらいだろうし
筋力16まで振っとくとDLCエリアで大王ブンブンで楽になる
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/27(木) 08:45:22.33 ID:EV4smGt6
388の質問をしたものです。

色々なアドバイス頂きありがとうございます。
意思表示が足りなかったのですが、明日直に明日はなく
4週目を迎えた今、最初のデブにも苦戦をする火力をどうにかしたいのも事実です
私の明日直には強力な祝福がほどこされてはいないみたいです。

なのでコスではなく、純粋に火力を向上させるステふりと装備を教えていただけると嬉しいです
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/27(木) 09:00:59.14 ID:Eogr/Zz4
>>350
大王の大剣か黒龍の大剣振れば?
そのステでも物理単独400超えるしな
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/27(木) 10:37:24.45 ID:Q6rIExYI
>>350
素性は山賊でいいのかな?
武器はツヴァイヘンダーで混沌派生か無銘か邪教
他に大王の剣、墓王の剣、銀騎士の槍、龍狩りの槍、ガーゴイルの斧槍も持てる
火力上げるなら記憶力+2 して太陽の光の剣も撃てるようにしとくとよさげ
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/27(木) 10:38:06.69 ID:8C6BT+Ln
落下攻撃のダメージはどのような計算式になっているのでしょうか?
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/27(木) 13:09:14.94 ID:EV4smGt6
>>351
黒龍+5作り装備したところ、強すぎて吹きました
通常攻撃はアストラの4倍近く与えられるし、パリィも2.5倍ぐらいいけました
これでグウィンにパリィ20回近くしなくては倒せない苦行から抜け出せそうです

>>352
記憶+2にして、太陽エンチャできるようにしました。これでリーカルが覚醒しました。
槍は竜狩りを造りに行こうと思っています。
ただ槍は対人ではあまり好まれていないようなので、攻略用にしておきます。
とりあえずステふりは記憶+2だけにとどめてこの火力を楽しみたいと思います。

いろいろとありがとうございました。
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/27(木) 16:45:38.13 ID:nR8UUIq9
>>346です
回答してくださった方ありがとうございました!
いろいろ悩んだ挙句記憶力に振ることにしました
やはりソラールコスがしたいので別の武器を持つことは考えてなかったので筋技はそのままにしました
よって記憶スロットが6になったのですが神の怒りや大回復等はコスとは言えなくなるでしょうか?
太陽の槍のみでも丁度良いのですが少し心細いかと思ったのですがどうでしょうか?
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/27(木) 16:49:42.20 ID:Eogr/Zz4
>>355
うん完全なコスとは言えなくなるね
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/27(木) 17:13:47.37 ID:Jf3EF/pw!
ってか完コスなら溶岩指輪つけるけど奇跡は何使ってもいいでしょ
なりきりなら使えないけどソラールは大回復をもっておられる
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/27(木) 18:45:38.62 ID:j8TfDxf3
こういうときよく言われる「コスプレとなりきりは違う」
ぶっちゃけ自分が納得できりゃいい
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/27(木) 18:58:21.60 ID:lncrTwBd
どなたかレベル100で信魔のオススメステを教えて下さい。参考にしたいです。
平和怒り飛沫宵闇マンを作る予定です。
進行寄りか理力寄りかで悩んでます。
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/27(木) 19:15:30.97 ID:Fzr2byzB
288ですがステフリおかしいですか?
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/27(木) 19:42:39.56 ID:Jf3EF/pw!
いやステ振りより隙の少ない武器や立ち回りの問題
ソラールさんか白呼んだらどうだろう
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/27(木) 20:19:45.85 ID:AekvgUCu
てs
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/27(木) 21:03:54.43 ID:Eogr/Zz4
>>360
立ち回り>>越えられない壁>>ステ振りだからな
練習しようや
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/27(木) 21:08:27.47 ID:nR8UUIq9
355です
なりきりも楽しそうですが何より白でホストを守りたいのでまずは自由にやってみようと思います!!
ありがとうございました!
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/28(金) 00:35:28.94 ID:2Yx5fLTK
拡張版が一緒になっているABYSS EDITIONのパッチのバージョンはいくつですか?
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/28(金) 06:43:13.13 ID:xYXjwskG
>>365
1.06
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/28(金) 21:19:52.02 ID:yCYwlMX6
猫霊のマッチングって闇霊と同じ?
それとも暗月みたいに無制限?
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/29(土) 03:52:11.03 ID:rjKAoONg
通常版のダクソを買って
アルトリウスDLCをダウンロードしたんですが
タイトル画面が変わりません。これでDLできて反映されているのでしょうか?
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/29(土) 09:50:19.69 ID:EOzinYxD
>>368
タイトル画面等は変化ないよ
XMBの[ゲームデータ管理]に[DARK SOULS DLC〜]ってのがあればOK
なければサントラしか落としてない可能性あり
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/29(土) 15:30:59.16 ID:+62qHzKh
赤三人って可能なんですか?
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/29(土) 15:39:55.93 ID:jKAzp712!
赤サインつかってよく道場()やってるでしょ
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/29(土) 15:55:27.54 ID:2c/MOKa4
>>370
赤サインで呼べば侵入と別枠なので可能
よく闇霊と組んだホストがいるのはこれを利用してる
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/29(土) 17:56:43.97 ID:+62qHzKh
闇霊三人でフルボッコにできると思ったらバクスタ取られたからなんでだろと思ってたんだよ…ありがとう
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/29(土) 19:35:16.87 ID:i+6HdwS5
技量40から下げていって混沌に負けるのはどこからですか?
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/29(土) 22:10:59.86 ID:jKAzp712!
武器によって違う
相手によって違う
人間性によって違う
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/30(日) 01:34:59.02 ID:RxdGFVF6
白霊で黒竜カラミット討伐にお供したいんですが
サインはどのあたりに出した方が呼ばれやすいでしょうか
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/30(日) 01:38:41.32 ID:vQjATQX1
>>376
アルトリ前
アルトリ行きのこともあればカラミのときもある
どちらでも行けるよう支度をしておくといいよ
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/30(日) 01:39:37.17 ID:RxdGFVF6
>>377
わかりました。ありがとうございました
あとsage忘れすいませんでした
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/06/30(日) 23:17:30.90 ID:m2vyClqD
288ですがようやく相撲倒せました。ありがとうございます
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/01(月) 09:42:15.25 ID:0by9vXCe!
軽ロリと中ロリ時のダッシュの速度って違いますよね?
となるとスレスタを比較すると軽ロリ重量のが有利ですか?
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/01(月) 12:10:38.95 ID:qSpYzXCS
>>380
歩きもダッシュも後ろ歩きの早さも軽ロリ>>中ロリ>>ドッスン
間違いなく早い方が有利だが
別にスレスタとスレスタ返しは正直タイミングとラグ具合がすべてだから慣れたら変わらん
軽ロリ後ろ歩き≧ドッスンの歩きだからクソめんどくさいけど
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/01(月) 12:49:20.32 ID:3LMI0uXD
相撲おわたら何処行けばいいの? 亡霊じゃないと倒せないとこ? かまの武器振り回す幽霊
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/01(月) 12:51:42.59 ID:+wscWEyr
>>382
まずは上にいるでかいおっぱいを弓で殺せ
そしたら進むから
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/01(月) 12:56:43.08 ID:0by9vXCe!
>>381
そうですか中ロリでもいけるなら脳筋でも装備重量あまり気にせずに戦えますね
ありがとうございました
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/01(月) 15:51:49.89 ID:LtXENKDj
質問失礼します
現在アノールロンドクリア後で内輪を入手しています
次に闇シリーズを入手するためにカアスに器を捧げようと思っています
しかしそのためには大シフを倒して指輪を入手しなければなりません
その場合,DLCエリアでの小シフイベントびよる大シフのムービー変化は見れなくなってしまうのでしょうか
お手数ですが回答よろしくお願いいたします
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/01(月) 16:00:56.98 ID:qSpYzXCS
>>385
カアス先だとムービー変化は見れないね
だが2周目に見ればいいだけ
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/01(月) 16:06:03.05 ID:LtXENKDj
>>386
ありがとうございます
2週で両方ムービー見れると思ってプレイします!
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/01(月) 20:41:56.01 ID:urr5SFGt
弓の毒矢って技量が足りない状態でも毒発動しますか?
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/01(月) 21:26:46.47 ID:is81WUxc
>>388
します。ただし非常に沢山の本数を必要とします。
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/02(火) 01:33:31.33 ID:9v+pm/5k
猫霊のマッチング形式って闇霊と同じですか?それとも暗月みたいに無制限?
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/02(火) 17:56:24.64 ID:LDPgXnlR
侵入したら注ぎ火が〜とかいうのが上に表示されたけどバグ?
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/02(火) 18:45:03.17 ID:I4my3Iwh
>>391
ダークソウルではよくあること
侵入メインで見たことない人は少ないと思ってる
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/02(火) 18:45:59.41 ID:dBXh73iH
まあ回線切られたら起こる表示だから気にしなくてええよ
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/03(水) 03:00:01.94 ID:iuAa7XjT
グウィンドリンとか王女は
倒す必要ってあるんでしょうか?
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/03(水) 04:31:21.65 ID:RqxQn8mN
王女はない
ドリンは装備と魔法が手に入るけど関係ないなら特にない
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/03(水) 11:55:31.43 ID:G4GfspyC
http://www.youtube.com/watch?v=QxGpXni-kiQ
これの3分40秒に出てくる闇バージョンの神の怒りみたいのはなんですか?
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/03(水) 12:43:07.60 ID:QqMA4lMb
チート
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/03(水) 19:19:03.10 ID:o6RY/U/G
因果怒りってどういう性能なん?
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/03(水) 19:27:24.44 ID:uEfMNRRf
>>398
魔術の詠唱モーションで因果の爆発が発生する
太陽防具+10で受けたらダメージは1000なかったように思う
大魔法防御でダメージ9割カット出来たから純粋な魔法ダメージだね
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/03(水) 20:11:15.32 ID:WqYY0Mcs
亡者戦士か亡者兵士装備一式で白霊をしてみたいのですが
やっぱり亡者系の武器防具の見た目と性能で他の防具より召喚される頻度が少なくなってしまいますかね?
白霊したいのに呼ばれないと意味無いので迷ってます
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/03(水) 20:13:52.09 ID:IPS66wiz
信仰50
技量45
で強いキャラって作れる?
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/03(水) 20:37:20.65 ID:QqMA4lMb
レベル抑えないなら
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/03(水) 21:07:04.09 ID:GX51bjc3
100程度に収めるなら体力か持久を削る必要があるな
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/03(水) 23:02:10.21 ID:a00+zW+E
>>401
お前のために最強キャラ作ってやったぞ
これで勝てなきゃダクソやめたほうがいい
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=3606400034000039&e=204224600621mO0vuD&m=1831l1&gc=1
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/03(水) 23:03:21.19 ID:uEfMNRRf
>>400
亡者兵士は例の腰巻きによる好感度の低さがネック
亡者戦士シリーズは女性キャラなら多少エロいので需要があると思われる
亡者戦士は防御力もそんなに悪くなく腕装備がないが強靭16を得られる
鉄の腕輪を加えればなるべく見た目を損なわずに防御を底上げでき、
強靭も23になるので狼の指輪で強靭61以上と実用性も悪くない
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/04(木) 00:51:33.13 ID:Ev8KN5/E
レスありがとう
何時間掛かるか分からんけどやってみる
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/04(木) 14:57:46.28 ID:nAhAYUPP
脳筋武器の中でチェインするものはありますか?
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/04(木) 15:05:01.60 ID:srHLsI5z
デモ鉈 メイス 大王(筋力だけでも火力が出るだけ)
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/05(金) 08:12:47.57 ID:v1Ov46/s
レベル100〜120付近で雷や炎、混沌武器ってどれくらい通用しますか?
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/05(金) 08:35:37.07 ID:IBuIuseS
>>409
普通に通用します
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/05(金) 13:22:03.87 ID:cNcFMucQ
通常強化には劣るがな
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/05(金) 13:37:29.76 ID:fKxaQsUM
技量33なんですけどレイピアは通常と雷どっちが強いですか?
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/05(金) 16:54:10.83 ID:2NDASsAG
混沌
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/05(金) 23:42:33.27 ID:RJdbfgMS
ふたつ目の鳴らしたとこまで来たのですが、罠ステと知らずに耐久力に5ポイントくらい振ってしまったので最初からやり直そうか悩んでいます
普段亡者プレイなので対人などは気にしないのですがこの先攻略で困るようなことありますか?
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/05(金) 23:52:12.48 ID:CL7Lk1fx
道端にたまに見える白い輪っかのようなものはなんですか?
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/06(土) 00:14:27.03 ID:ot+uNaLL
>>414
対人しないなら気にする必要は特にないかな
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/06(土) 00:23:15.27 ID:7KH2wOF6
>>415
説明書読もう
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/06(土) 01:43:35.32 ID:kg/rRb0P
>>414
対人しないなら耐久は上げてそこまで損はないと思うけど
毒になりにくくなるし毒になりにくいし毒らない
キャラ削除するほどでもない
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/06(土) 12:52:53.46 ID:uKrXNWt8
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/06(土) 14:23:37.47 ID:bMResp3/
どことなく和田アキ子に似ている気がする
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/06(土) 19:00:47.54 ID:EXYTLt0C
脳筋でツヴァイヘンダー使いたいんですがステータスはどのようにしたらよいんでしょうか?
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/06(土) 19:05:51.01 ID:upMjy2Mq
>>421
技量が10必要なので10で止めて後は筋力にガン振り
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/06(土) 20:42:54.18 ID:EXYTLt0C
>>422
ありがとうございます

脳筋でツヴァイって強いんですかね?
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/06(土) 21:51:29.65 ID:uo4MIIJB
>>423
一番生きるのは筋力27技量40みたいな型だろうけど
筋力だけでもかなりの威力にはなる
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/06(土) 23:24:44.71 ID:EXYTLt0C
>>424
うーん・・・ 技量27しましょうかなぁ ツヴァイしか使わないし
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/07(日) 02:04:42.59 ID:IMLtw9Gb
レベル150近くになると1レベル上げるのに何ソウルくらい必要になりますか?
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/07(日) 02:14:19.94 ID:l4pN0DdQ
>>426
15万
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/07(日) 02:32:51.19 ID:IMLtw9Gb
>>427
心が折れました
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/07(日) 06:27:28.46 ID:Y3hlymQt
矢を装備しても矢筒が消えてることがあるんですがバグでしょうか?
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/07(日) 07:25:15.61 ID:StksgXt2
>>429
矢・ボルトはスロットの右側だけに装備すると矢筒が表示されない
表示されないだけで装備自体はされてる
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/07(日) 10:04:13.51 ID:LYtBPltd
竜体キャラを使っていますが
SL84で 体力30 持久35 筋力50 技量10 耐久15 です
書いていないものと技量は上げる気がありません
SL100にする場合何を上げればいいでしょうか?
ちなみに武器は竜武器を使います
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/07(日) 10:16:38.42 ID:Vpykw8Go
>>431
咆哮はスタミナいるから持久に5
残りは即死を防ぐために体力に振ればいい
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/07(日) 10:22:30.34 ID:aqjjaUuj
>>431
持久は40+窮愛で角煮とか古竜もって軽ロリできるよ
ハベルなしで盾持って軽ロリしたい場合は更に持久ふればいい
体力上げると安定感は増すけど竜体は防御がゴミだからあまり恩恵は得られないかも
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/07(日) 10:23:38.79 ID:LYtBPltd
>>432
ありがとうございます

続けて質問しますがSL100だと竜サインはどこに出すと拾われやすいですか
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/07(日) 10:24:31.94 ID:oRYxsod2
脳筋のサブウェポンはどんなのがいいでしょうか
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/07(日) 10:31:38.06 ID:LYtBPltd
>>434
書き込んでいる間に来たのでお礼を入れられませんでした
自分はもったいなくて寵愛はつけられません
ですがそれで軽ロリできるということは
ハベルでもできるということですよね参考にさせていただきます
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/07(日) 10:38:11.39 ID:LYtBPltd
>>436
安価ミス >>433 でした自分に感謝してどうするのでしょうかね
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/07(日) 18:56:41.90 ID:F2zg47hk
ボス戦だけ白を呼んで倒すプレイをしているのですが、
巨人墓地のニト前に白サインが全くありません。
やっぱり場所も場所だけにここは白サイン期待できない
のでしょうか。
シフ前も2時間くらい粘ってやっと1つでしたが。
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/07(日) 19:05:14.56 ID:aqjjaUuj
>>438
自分の身になって考えてみ
わざわざクリアしたエリアを1人で道中の敵倒しながら進んでボス前にサインだす?
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/07(日) 19:55:12.47 ID:F2xNmIYh
竜サインと赤サインの違いは
鱗が無いと見えないことと報酬が違うだけですか?
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/07(日) 20:02:17.99 ID:yVgCXUmL
>>438
白は基本道中入れて楽しみたいって人しかもう出してないからボス前じゃ無理だな
待ち時間考えてボス戦だけじゃ全く割に合わんからな
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/07(日) 21:04:03.57 ID:0o112PiO
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/07(日) 22:12:15.67 ID:StksgXt2
以前はボス前サインは別に珍しくなく、篝火周辺ほどではないにしろそれなり見かけた
中でもニト前は赤子狩りがてら稼げるんで人気があり結構な数サインあったもんだ
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 02:41:14.75 ID:fSE6KX1p
光の楔石ってどこで稼げますか?
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 03:19:43.61 ID:KS046+y6
シース前の貝
結晶トカゲ
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 05:15:54.53 ID:v/RXnOYh
月光大剣をメインで使う場合、
ステ振りはどんな数値を目指せば良いですか?
あとサブウェポン、魔法の組み合わせも教えて下さい。
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 06:02:25.42 ID:KS046+y6
>>446
月光大剣や月光蝶の角などのユニーク武器は40で打ち止め
魔力のハンドアクスやレイピアなどの武器は50で打ち止め
参考までに
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 16:58:38.43 ID:OzKcdPyX
DLCで追加されたシフのムービーを見たいのですが
同時にカアスとの契約を結ぶのって無理ですよね?
深淵に降りるために指輪必要
指輪の為にシフ撃破が必要
そもそもウーラシールに入るためには王の器を捧げないといけないわけで・・・
今2周目なんですが
EDのトロフィー集めたいだけなら最後の選択だけでokでしょうか?
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 17:02:12.58 ID:iqGbtPkX
>>448
EDの分岐は最後のところで篝火に火を灯すか
出るかで変わるからそれでええよ
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 17:05:30.20 ID:OzKcdPyX
>>449
やっぱり最後だけで良いんですか
契約は諦めます
ありがとうございました
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 18:22:57.44 ID:cHmyqsEP
チートっぽい侵入がありました。いくらこちらが攻撃してもダメージが通りませんでした。

単純に相手の防御力とHPがすごい高かったのかもしれませんが、
見た目が明らかにおかしい以外で、戦わずにチートかどうか判断する方法はありますか?
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 18:33:36.95 ID:jrKaMryK
罪人録のIDチェック
トロフィーが0、もしくはトロフィーを持ってても明らかにおかしい(アノロン到達していないのにDLCエリアで遭遇)

今思いつくのはこのくらい
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 19:48:22.70 ID:omHbgT9R
>>451
侵入されてからなら交戦してみなきゃ分からないね
落下させたらダメージ65535が表示される奴とかは体力無限なんだろう
体力99のHP1900までがHPバーの表示範囲で寵愛や母仮面で1900を超過してると
ダメージを与えても減ってないように見えるがそんな奴は稀
でも大抵は遅延の酷い相手でこちらの画面では当たってるように見えて
ダメージが入ってない扱いになってる事が多い
チェインで怯ませ続けて減ってなかったら流石におかしいけど
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 20:57:01.20 ID:TLVoYZ5v
バグで白霊として召喚されて楽しいと思って白出そうと思ったのですが
竜体,盾なし,低PSという三拍子がそろっています
流石に拾われませんよね?
裸を期待している人もがっかりしますし・・・
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 21:05:47.47 ID:p9Wijq8e
竜体&盾無しは結構いるし拾われる
低PSなら人間性を準備してくらったらすぐに自分で回復しよう
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 21:07:35.71 ID:kZDlF95i
>>455
そうですか!ありがとうございます
人間性集めてきます!
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 21:58:14.65 ID:szC7N4NO
>>454
まあなんだ…基本的に白サインは出次第拾う
一々バグだろうがなんだろうがco-opしてくれるのに気にしないよ
わざわざ容姿確認したりプロフ開いて見るとか几帳面にも糞面倒な事しないし
ゲームなんだから自分が何であろう楽しまないと損よ
他人を気にし出したらそこにあるのはストレスでしかない上に
どんなゲームしてても楽しくなくなるよ(つまり終焉)
一々ゲームしてて細かい奴とか気にする奴がいるなら放っておけ
損してるのはそいつだから(ID等の個人情報調べて晒すネットストーカーする
おバカもいるがね)
だから最低限のマナー守った上で自分の好きな様にやるといいよ
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 22:06:53.01 ID:cHmyqsEP
>>452-453
ありがとうございます。
侵入直後すぐに確認するのはきつそうですね。

なんか見た目でわかれば楽なんだけどなあw
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 22:09:01.88 ID:szC7N4NO
>>457だが
偉そうな事言っといて質問があるんですがバグ?なのかは不明な事態が!
周回シース負けイベ終了後の書庫牢獄棟へ到達して脱出してから
ムービー後にあのキモいSEが鳴り続けますよね
それからローガンイベやる為と奇跡取る為に下まで行ったんですが
何故かあの部屋入る前に鉄格子が閉じていて入る事が何をしても無理
なんですがこれはなんなんだろか???
道理でメデューサ達が上がって来ないと思いましたよ
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 22:09:10.21 ID:JpcjQusS
わいは複数サインがあったらコスプレを優先して選ぶで
次にネタ武器
次に裸に近い人
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 22:16:55.56 ID:kZDlF95i
>>460
先生!バナナ(大竜牙)はネタに入りますか!?
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 22:26:50.24 ID:vtK2LQ1/
これから買おうか検討中なんだけど質問頼む
周回するメリットってなんだろう?
難易度が上がったりすんのかな?
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 22:56:42.49 ID:iqGbtPkX
>>462
周回のメリット
敵の体力と防御力と攻撃力の増加による難易度UP
ソウルボーナスが増える
1周に個数が限られたアイテム(レアドロップマラソンが嫌な場合も含む)を入手できる
あとは周回で強くなったmobと侵入vsホスト白は燃える
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 23:09:15.93 ID:vtK2LQ1/
>>463
なるほど!さんくす
今尼でポチったぜw
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/08(月) 23:35:47.41 ID:CK4C3KH/
>>464
確かに楽しいイベントは多いが、それ以上にボランティアや罰ゲームなどと揶揄される程度には手間や面倒が付き纏ってくるぞ
継続しようとするとウンザリする事必至なので、そういう時は手軽に遊べる協力プレイや侵入プレイに転じた方がいいかもしれない
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/09(火) 13:20:12.51 ID:d1Mklr+s
起きスタの対処法教えて
どういう行動取るのがベストなの?
ロリるタイミングとか、ロックしたほうがいいのか、ガードしたほうがいいのか等
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/09(火) 13:57:06.34 ID:NHiaaxUB
>>466
R3で相手をロックして起き上がるまで行動しない
相手が武器を振るモーションに入る(起きスタ失敗)のを見てガードorロリorパリィ
このゲームはダウンからの起き上がり後に無敵時間があるんだけど、
行動すると即座に無敵時間は切れてしまうんだ
起きスタはそれを狙って再度スタブを決めるテクニックなので、
逆を言えば相手が起きてすぐ行動しない限り起きスタは成立しないんだね
ダウンを取られたら落ち着いて相手をロックし、起きスタ狙いか様子見しよう
先行入力でロリを押してたりするとアウトなので、ボタンには触れないこと
つい手癖で何か入力してしまう場合は意識して自制しよう
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/09(火) 14:13:53.91 ID:SoZvl+gl
>>442
ぶっさ

 
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/09(火) 18:45:30.47 ID:IVfW5TwJ
>>468
三日ROMってろ
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/09(火) 20:29:33.19 ID:EWvpmzok
パリィしてから雀に付け替えて致命入れるのって可能なんですか?
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/09(火) 20:32:36.98 ID:uvIcw1cY
可能
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/09(火) 22:38:04.05 ID:NBDAOt+d
対人なら攻撃力470の混沌派生と攻撃力360の通常派生どっちが良い?
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/09(火) 22:53:39.32 ID:Vvb6Re2R
無銘に松脂エンチャ
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/09(火) 22:59:57.69 ID:NfxA+O0D
ウェポンがわからないからなんとも言えんが通常派生の方が多分火力出るよ
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/09(火) 23:21:16.25 ID:NBDAOt+d
ありがとう
通常って偉い
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/10(水) 00:35:00.01 ID:mdkLMFjr
粗製ってなんか作るメリットありますか?
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/10(水) 04:11:14.23 ID:uL9HohUx
序盤で役立つぐらい
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/10(水) 06:45:09.20 ID:aYuLNwCV
トロコン用
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/10(水) 16:16:04.36 ID:KW4tW+2w
白で入ったときに敵がかなり強いときあるんですが、あれは周回してる人の世界へ召喚されたってことですか?
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/10(水) 16:57:54.07 ID:u47s8Twx
>>479
そです。貰えるソウルも多くなってるはずデスよ。
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/10(水) 22:22:32.83 ID:ngnY5nCs
110か120まで上げたら白とか侵入とかどれくらいマッチングしなくなりますか?
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/10(水) 22:28:24.56 ID:AFJkxnKR
>>481
非侵入は変わらん 侵入は98以下に侵入できなくなる
白は98〜142の範囲とマッチする
80後半から90台の連中とマッチしなくなるのは痛いかな
120超なんて出待ちと外人以外は少ないし
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/11(木) 00:37:55.15 ID:aUM7OF9Y
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/11(木) 08:59:24.35 ID:FypOIvPX
そして輝く
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/11(木) 16:12:18.04 ID:govqQXeG
いつ見ても何とも言えねー顔してやがるな
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/11(木) 22:33:05.54 ID:e1g5WMZ2
属性戦士の武器についてなのですが雷と混沌どちらの方が対人では火力が出るのでしょうか
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/11(木) 23:31:53.25 ID:vLS9Y/ol
盾防具ともに雷耐性は上げにくいから殴り合いなら雷
ただ混沌の方が合計攻撃力が高いからスタブ狙いなら混沌
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 00:21:01.69 ID:CmldvafP
>>487
レイピアとかは混沌でクレイモアやツヴァイヘンダーなどは雷の方が良いってことですか?
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 01:38:55.22 ID:Sx3mfWCb
属性なんて相手の装備によってダメ変わってくるから好みっちゃ好み

俺はよく使う武器は全部両属性作る

趣味で作る武器は原盤多く手に入るから雷で作ってる
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 02:10:20.63 ID:zOv6+a6N
協力プレイを通じて知り合った友好的な外人フレが毎日のようにメールを寄越してくる上に執拗に返信を要求してくるのですが正直鬱陶しいです
最初は愛想良く接していましたが、向こうはPS3をゲーム機というよりチャットツールとして楽しんでいるようで、彼との交流時間(翻訳含む)でダクソに割くための時間が削られてかなりゲンナリしてます(自分にとっては唯一のストレス解消手段なので)
私はどちらかと言うと交流よりもダクソを楽しみたいんですが、潔くブロリした方がいいんでしょうか?(というかしてもいいんでしょうか?) またブロリするとしてどういう風に切り出すのが無難でしょうか?
それなりに親しい間柄なので、できればあまり傷付けたくはないです。ダクソはあまり関係ないかも知れませんが、どなたかアドバイスして頂けると大変助かります
491490:2013/07/12(金) 03:59:57.50 ID:zOv6+a6N
>every day i'm waiting for you because i dont know anything about you,
>i know only this thing: you are japanese, you like videogames, you like darksouls, your name is (自分の本名) and you like me, I know only this things...
>so when you go online o stop in singleplayer to speak with you
メールの回数を減らすように提案したらこういうメッセが来たんですが、なんて言ってるんでしょうか
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 04:18:15.93 ID:Sx3mfWCb
エキサイト先生に頼んだ方が早いと思う
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 04:24:21.60 ID:jfprMTtp
i know only ...... you like me
オレならブロック確定だな
気持ち悪い
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 04:32:43.70 ID:zOv6+a6N
もうメッセージの事を考えてPS3を立ち上げたくない領域まで来てるので、これからは挨拶と別れの言葉だけ返してスルーしようと思います
(本人曰く、私と会話する為にPS3を立ち上げてるみたいなので可哀想ではありますが。何言っても無駄というのは、491以降の流れで解明されたので・・・)
頭がおかしくなりそうになったら無言でブロックしようと思います。吐露するだけでも気が楽になったので助かりました&乱文失礼しました
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 04:41:15.72 ID:Sx3mfWCb
まあダクソの質問ではなかったしな
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 05:27:17.34 ID:jzrjwEYV
ガードしたままソウルの回収ってできないんですか?
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 07:24:55.06 ID:bkSIJMCp
>>496
血痕は回収できないぞ
と言うか何かしながら○ボタンはできない
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 07:40:09.39 ID:ZrPg2KQy
質問いいですか?pc版購入を迷ってるのですが
pc版はps3版とはマッチできますか?
また、pc版は自分の知る限りAmazonとスチームで販売されているようですが
この二つはマッチングできるのでしょうか?
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 07:53:01.56 ID:8ppyx2tj
>>498
出来ません
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 13:03:23.83 ID:ISWSZhUl
>>499
ありがとう!!
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 17:01:18.56 ID:Mjfq72N8
最近森でホストしています。118〜123のキャラでやっているんですが、侵入が少ないです。もう少しレベル下げたほうが良いですかね?
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 17:23:19.52 ID:H75ZQRuG
混沌コンポジットに炎の矢は対人では火力でますか?
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 17:45:10.25 ID:rxFbI0iq
>>501
猫制約してるか?
してるのなら侵入が少ないのは当たり前
してなくて侵入が少ないのはBL入れられてる

>>502
そこそこは出るがまあサブの領域
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 17:51:02.91 ID:H75ZQRuG
>>503
ありがとうございます!貴重な原盤使う程ではないですか
属性戦士の遠距離攻撃手段何かないかな〜
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 17:55:45.57 ID:rxFbI0iq
>>504
属性戦士ならアヴェでええやん
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 19:06:15.83 ID:H75ZQRuG
>>505
重量がキツイから左のサブに持ちにくいんだよね‥
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 19:55:05.21 ID:tYuuBjhx
カアスと誓約を結んだのに赤い瞳のオーブがもらえませんなにか手順があるのでしょうか?
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 20:16:48.26 ID:AiPiBRPN
>>507
人間性を10捧げなさい
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/12(金) 20:35:56.38 ID:tYuuBjhx
>>508
もらえましたありがとうございます自分の無知に腹が立ってきましたダークレイスになってはらしてきます
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/13(土) 00:09:21.96 ID:IgNS2hQD
よく対人関係の話題で名前が挙がるガンダムって人のコミュ名教えてください
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/13(土) 02:40:13.53 ID:YsxltawI
信仰50技量45のキャラの場合バル直を進化させるなら
神聖+10にするか邪教+5にするか
もしくは無印+15に太陽の光の剣をエンチャするのでは
どれが一番火力出ますか?
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/13(土) 02:45:07.13 ID:crXu2Gef
無銘エンチャ
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/13(土) 02:56:44.01 ID:YsxltawI
>>512
ありがとう

今wiki見てたんだけど、もしかしてエンチャするより雷+5のほうが強い?
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/13(土) 03:12:38.84 ID:qlCr5QJU
2ちゃんの広告主、裏DVDのカリビアンコム

初裏LIVE 片桐えりりか」
不正商品配信に対する厳重なる抗議
2012年1月5日
裏DVDのカリビアンコム…有限会社ピエロ(本社:東京都練馬区、代表取締役:陳美娟) が当社の許諾を得ることなく・・・
http://sexi.co.jp/news/press120105.html
http://www.peeep.us/3ee0ef64
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/13(土) 03:40:48.37 ID:c7aZmSr3
>>513
んな訳ない
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/13(土) 05:46:37.07 ID:7s6k7Kvo
ケツを掘られすぎてガバガバです
ホモ対策を教えて下さい
こちらは特大剣です
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/13(土) 06:14:40.47 ID:zTbEUhcO
相手より先に振ったら掘られフラグ
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/13(土) 16:20:24.76 ID:vUAqw3NB
猫がいる森で遊んでるの?
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/13(土) 18:08:30.34 ID:t1fmIUfg
筋力28、信仰30でグレクラ+15に暗月エンチャ+3塗ってスズメバクスタ入れたらどれくらいダメージくらいますか?
おそらくそのステであろう敵に掘られて防御300、体力1,700が一撃だった…
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/13(土) 18:14:45.02 ID:reyu1Z7J
信仰30でも1700飛ぶよ
エンチャ+グレクラ+雀は1800飛ばせますし
大力で2400ぐらい
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/13(土) 18:17:01.51 ID:t1fmIUfg
>>520
さんくす
次から暗月エンチャはガン逃げする
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/13(土) 18:45:46.37 ID:rMwXiN5A
所謂プロロと呼ばれているものはどんな効果があるんですか?
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/13(土) 20:54:35.39 ID:hw7tny1L
リロイコスのキャラを作るんですが何の素性から始めてどんなステ振りにしたらいいでしょうか?
SL100で信仰50でお願いします
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/13(土) 21:13:30.16 ID:loTueRav
ジョジョのシルバーチャリオッツのコスプレしたいんですが
胴装備が決まりません
銀騎士以外で合いそうな装備はありますか?
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/13(土) 21:13:56.78 ID:hw7tny1L
>>523
自己解決しました
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/13(土) 22:16:17.12 ID:0XullYBz
>>524
亡者兵士は?
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/13(土) 23:13:02.06 ID:loTueRav
>>526
なるほど、ちょっと試してみます
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 00:33:44.93 ID:qYrmXkfU
筋力技量4040でレイピア15と結晶+5では大体どれくらい雀スタブダメで差がでますか?
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 00:35:10.82 ID:jvbBKool
サイズとカマを最大限活かせる筋力技量のステ振り教えてください
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 01:38:53.94 ID:MImcMllJ
筋力99技量99
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 02:02:31.30 ID:kXpnXQFR
>>529
大鎌は筋力を必要能力だけ満たして技量を40にしても十分強いから
レベルを抑えつつ斧槍を使いたい人に向いてると思うよ
サイズ使うなら筋力も多少は増やしたほうがいいね
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 10:04:38.68 ID:OiEv/q8u
SL20で竜サインを出したいのですがどこだと拾われやすいですか?
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 15:38:39.84 ID:kxY8/Uaz
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 16:19:48.37 ID:5PugUjCB
シモ・ブクレー中尉
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 16:51:31.99 ID:BD2AM9p1
久し振りにやってかなり忘れちゃったんだけど、進入してまけたらそれまでの人間性は失われるのか?
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 17:00:49.60 ID:puoxf6BQ
>>535
侵入した位置に血痕が残るから回収すれば何も失わない
回収せずに死んだらもちろん全部ロスト
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 17:38:50.50 ID:mNe/X5Uo
属性ツヴァイ戦士の育成目指しているのですが
片手より両手仕様が基本ですかね?筋16で止めるのが無難ですかね?
wikiなどでは両手前提で育てるらしいのですが…
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 17:40:52.04 ID:RguDCf9m
>>537
本当に片手で使いたいか考えてみればいい
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 17:52:04.00 ID:U6J0omwW
ツヴァイ片手で振ることとかほぼない
俺は24にして後悔したタイプ
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 17:55:26.06 ID:qYrmXkfU
>>537
怯み抜けする時とか必ず片手になるから俺はいる
16両手でやっていけそうなら16で止めたらいい
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 18:04:15.25 ID:mNe/X5Uo
筋24で作ってみましたが片手R1は振りが遅いんですね
両手R1の振りのほうが早い気がします

自分は盾がないと不安なので
24と16両方作ることにしました、ありがとうございました。
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 18:17:29.61 ID:BD2AM9p1
DLC買ったんだけどどこいけばいいの?
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 18:19:44.05 ID:5PugUjCB
wikiに行こう
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 18:20:21.08 ID:kXpnXQFR
>>542
書庫入口のゴーレム
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 18:22:44.27 ID:BD2AM9p1
ありがとう!

wiki見ることにします
でもwiki見るんじゃ質問スレなくしちゃっていいんじゃない?
546544:2013/07/14(日) 18:24:03.33 ID:BD2AM9p1
これ撤回します

質問スレの役割果たしてました
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 18:32:06.56 ID:0OufBR/2
>>541
片手の方が範囲がでかいけど強靭削りが50しかない
特大剣だとこれが致命傷だから基本両手しか使わない
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 18:57:33.23 ID:kxY8/Uaz
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 19:00:46.99 ID:z8rspQph
片手だと若干めくりやすい
パリィからスタブをスムーズにできる
イカスタやフォーススタブがやりやすい気がする

俺は間違って片手R1押してよろけるとかやるから片手で持てる用にしてる
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 19:18:17.64 ID:kxY8/Uaz
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 19:25:24.15 ID:jGHmYOMQ
イカスタって具体的にどういう動きするもんなんですか?
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 19:39:15.96 ID:z8rspQph
相手の近くで怒り
怯んでる間に後ろに回る
怯みが終わった瞬間にスタブ

めくり怒りだと相手を引き寄せるからやりやすくなる
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 20:39:02.99 ID:YEhUsW3q
免罪で罪0にしても青侵入が絶えないのは、イカの神様やったからですか?
あとイカの呪いってアカウント共通?
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 21:49:26.65 ID:jvbBKool
>>531
サイズ使う場合は筋力も少し上げた方がいいんですね
ありがとうございます
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 22:44:25.83 ID:nTfVWnBg
前からスタブ、に関して教えてください
前に居た相手が自分を追い越しもせず
自分の手前で突如後ろを向きスタブモーションに入り、自分がスタブされました

これはラグによって自画面では分からないだけで、ただのスレスタなのですか?
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/14(日) 23:45:08.64 ID:lljJCWqb
神の怒りって対人で使うとダメなんですか?
今日神の怒りで勝ったら『怒り積んでんじゃねーよチーター乙』ってメール来たんですが。
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 00:03:00.33 ID:aY611CYW
>>556
そんなことはない
怒りだけで負ける奴がカスなだけ
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 00:15:08.61 ID:aY611CYW
>>555
多分回り込みスタブっぽいな
ラグを利用してるのは間違いないがノーロックでダッシュかけて相手に回り込んでスタブする奴
まあ食らう側から見るとどこでスタブしてんだよって言いたくなるけどな
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 00:20:57.91 ID:z63psUl2
あ やっぱ大丈夫なんですか>>557
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 00:23:34.67 ID:aY611CYW
>>559
別にチート使ってるわけじゃないんだろ?
ただの怒り使ってるなら別になんの問題もないよ
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 00:24:57.84 ID:z63psUl2
ですよね。 あざます
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 02:22:53.41 ID:Tf2+aSdN
Part.3
【超絶美形、ここに極まり】
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/b40130715021357.jpg
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 02:32:49.81 ID:Tf2+aSdN
Part.3
【超絶美形、ここに極まり】
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/b40130715021357.jpg
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 06:12:54.29 ID:lue9ec10
むしろ怒りはカモぐらい思ってる人もいる
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 06:33:48.17 ID:4tVUDZYs
SSDにすると処理速度あがりますか?
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 07:10:12.75 ID:KynJGN5A
例えば自分が糞回線だと追ってる時は有利だけど逃げてる時不利って解釈でok?
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 08:33:22.28 ID:Tf2+aSdN
Part.3
【超絶美形、ここに極まり】
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/b40130715021357.jpg
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 08:51:40.92 ID:BItcQ9uC
>>565
ゲームデータをHDDにインストールするタイトルじゃないから
SSDに交換してもダークソウルでは殆ど恩恵を得られないと思うよ
あとリアルタイムセーブで書き込みのアクセスが多いからSSDは不向き
PS HomeやってるならSSDにすると幸せになれるよ
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 08:59:30.76 ID:4tVUDZYs
>>568
そうですかありです
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 09:08:32.45 ID:HT2E948s
混沌の娘たちって全部で何人いるんですか?
というか混沌の娘たちは全員血の繋がってるの?義理の姉妹とかでなくて
あとクラーグとクラーナどっちが長女ですか?
自分はクラーナ→クラーグ→グラナ→混沌の娘の順番だと思います
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 09:11:33.12 ID:YVGaTjEN
久々にダークソウルはじめたんですけども
現在適用されてるverて確認する方法って無いですか?
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 09:25:37.32 ID:XyHtA82I
久々にダークソウルはじめたけどバグ使いたい、にしか見えない
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 10:52:27.56 ID:hSLVjMcY
世界観に関する質問ですが、青ニート達も不死だというなら倒したあと消えるのはおかしく無いですか?
もしかして他の篝火とかで生き返ってるんでしょうか?
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 12:23:06.79 ID:iXaestMj
便宜上消えてもらいます
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 16:24:27.85 ID:z63psUl2
結晶エンチャの武器に切られて炎エフェクトが出てすっごい食らったんですけど...
炎武器に結晶エンチャってできましたっけ
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 16:33:52.92 ID:nshBgQQm
>>573
プレイヤーみたいなもん
心折れてゲーム起動しなくなったから消える
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 16:56:35.85 ID:Tf2+aSdN
Part.3
【超絶美形、ここに極まり】
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/b40130715021357.jpg
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 18:08:00.09 ID:BItcQ9uC
>>575
本来エンチャできない武器にエンチャできるバグがある
炎エフェクト出たなら炎武器か混沌武器にバグでエンチャしたんだろうね
そのバグは地味に入力がシビアなのと1分経って切れたら終わりなので
あまりお目にかかる事がなく、特に気にしなくて良いと思うよ
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 20:29:42.53 ID:Tf2+aSdN
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 21:58:15.44 ID:bTe8HCl3
左手にもつ武器ってパリィされますか?
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 22:22:49.20 ID:BItcQ9uC
>>580
普通にパリィされるよ
左手に持つ利点は壁に弾かれずに武器を振れること
(パリィやシールドバッシュが壁に弾かれないための仕様と思われる)
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 23:06:01.59 ID:4CiDGRpN
筋力40技量40の上質ステのキャラでいろんな武器使って周回中なんですけど、属性派生させたほうが威力でる武器ってありますか?
このステなら属性派生はさせず基本は通常強化のほうがいいですかね?
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 23:37:24.69 ID:aY611CYW
>>582
ver1.6以降なら補正40かければ属性よりかなり差が出るようになったから属性派生させる必要ないよ
まあ補正がかからないボウガンだけ雷+雷ボルトの方が対人なら有効だけどね
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 23:43:06.70 ID:IlWc2Ncy
SSDダクソでもそれなりに速くなるよ。非インスコだから劇的ではないけど。
youtubeに検証動画もあったはず。
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 23:56:26.47 ID:x4RBom3j
チュートリアルエリア抜けた、帷子みたいなの着てる兄ちゃんの横に、タコ殴り有効って書いてあったから殴ってみたら
殺されてもまた襲いかかってきてどうしようもないんだけど、どうすりゃいいの?
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/15(月) 23:58:54.54 ID:bTe8HCl3
>>581
そうなんですか!ありがとうございます
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 00:10:40.01 ID:KhztP+yA
>>585
ぶっ殺したらいいんじゃないかな
崖に蹴落としたりスタブしたりしてさ
まあめんどかったら最初からやり直せばいいと思うよ
適当にNPCを攻撃するとこうなるって勉強になって良かったな
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 00:39:07.49 ID:pLfQO+D+
>>583
ありがとうございます!
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 00:43:52.10 ID:fLHNBqTm
>>587
パリィでぶっ殺した
特にメリットないのね
ってかこのゲーム難しいやサンクス
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 00:45:39.84 ID:rpU1MjgH
ウーラシール市街から王家の裏庭のショートカットってどういくの?

wikiの説明じゃさっぱり
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 09:50:27.19 ID:8cJdkEAy
深淵の穴からのショトカの事言ってるんなら、シフ助ける隠し道の近くにある
ただしマルチ中だと霧かかってるから入れない
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 14:31:35.31 ID:WKJtufgS
月光の大剣のサブ武器でオススメってありますか?
ひとまず月光蝶の槍は強化したのですが、
技量を14まで伸ばして、フランベルジュ、ショーテル辺りを持てるようにすべきか迷ってます。
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 16:40:10.87 ID:KhztP+yA
月光のサブは月光角とレイピア(雷か混沌)以外正直いらんよ
あってアヴェリンか
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 17:32:51.26 ID:rcjwAkLi
四人の敵の所倒せないよ
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 17:47:31.18 ID:mKrA/JIk
>>592
属性武器が無難。
>>593のいうようにレイピアとかが軽くてお手軽
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 18:11:45.78 ID:KhztP+yA
>>594
具体的何が無理なのか書こうか
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 18:27:43.82 ID:fLHNBqTm
城下不死街の赤いドラゴンのところ、200回くらいやっても通れない。心が折れた。無視して下行ったらまた変な亡霊みたいのに100回くらい殺された。心が折れた。
他に通り道あります?ぶっちゃけ3日同じ所やってると時間の浪費感が半端ないです
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 18:38:17.62 ID:ndIrpd4t
>>597
一旦階段の反対側のスペースに行ってブレスで雑魚掃除してもらう
それから弓で撃つかちょっと通路に出てドラゴンを前に引きつける
ブレスが当たらないスペースで待って目の前に来たら一気に駆け抜ける
これでいけるはず
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 18:46:39.89 ID:fLHNBqTm
>>598
矢ですか。。。ソウル溜めないと
いままで15万ソウル以上無駄にしてきたから心が折れる
やる気になったらご指摘の方法でやってみますサンクス
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 18:48:04.99 ID:x4xcFlef
ヘルカイトのとこ真正面から突破しないで橋の下行けよ
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 18:59:50.20 ID:ndIrpd4t
>>599
矢じゃなくてもチョイチョイ通路に顔出してたらそのうち降りてくるよ
試してみては
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 19:24:24.81 ID:yW9prIYS
>>576
凄く納得した
ありがとうござい!
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 20:26:31.28 ID:IoAdO4yy
>>599
別に何もしなくても待ってれば降りてくるから、そしたらダッシュして通り抜ければいい。
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 20:30:20.20 ID:7/WOe4uX
もう長い間ヘルカイトなんて完全無視だったから忘れたけど、
雑魚一掃してもらった後、階段と反対側の退避所で待ってれば降りてくるんじゃなかったっけ?
降りてきたら金粉塗って縦斬り何度かかませば1周目なら即尻尾落とせた気が
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 20:43:39.30 ID:vLF2LjKb
飛び上がって火炎放射であぼぼぼぼ
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 21:26:40.15 ID:WKJtufgS
白ファンでの協力や、対人プレイをしたい場合、
レベルは幾つくらいまで上げれば良いですか?
ひとまず100を目指しているのですが、
「120くらいまで上げた方がマッチング多い」
とかありますか?
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 21:28:52.98 ID:WKJtufgS
連投すいません。
>>593
>>595
ありがとうございます。ひとまず雷レイピア作ってみます。
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 21:37:58.07 ID:KhztP+yA
>>605
直下ブレスには左足の部分が安置

>>606
白のマッチ範囲がの前後10+レベルの10%
100なら80〜120って感じだ
侵入は下限が10+レベルの10%
上限無し
あとはどこのレベル帯とやりたいかで決める
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 21:53:55.16 ID:9QNDt6KS
鉄の体ってどれくらい防御上がりますか?
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/16(火) 22:01:49.09 ID:Wy88B55j
>>578そうなんですか。ありがとう
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/17(水) 01:46:14.10 ID:UozQCJZN
久々にのぞいてみたら、体力無限のチーターとかなんとか・・
一体どうなってるんだ?
そんなことが普通にできるようになってしまったのか??
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/17(水) 03:16:12.57 ID:ojyPpNJP
>>611
PC版が出て、色々おかしくなるのは仕方がない、とも言えるね。
体力無限より、ステータスダウンの方がヤバいよ
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/17(水) 09:07:17.23 ID:GRoMPWGq
購入前の質問でも大丈夫ですか?
デモンズもやったことがない完全な初心者なのですが、
DLC同梱版を買ったほうが良いですか?
追加分が通常版の後半とかならそこまでたどり着けるかどうか怪しいので、
まずは安い通常版で遊んでみようかと思うのですが、
追加要素が序盤から反映されるのであればDLC同梱版を買ったほうがいいのかなと悩んでいます
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/17(水) 12:20:53.86 ID:ds6TTD2P
>>613
追加要素は中盤-終盤くらい。
序盤の難所を何箇所か越える必要がある。

どうせ1000円差くらいなら最初からDLC版買った方がいいよ。
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/17(水) 15:22:38.96 ID:GRoMPWGq
ありがとうございます
中盤以降なんですね
通常版が2千円、同梱版が4千円なので迷っていますw
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/17(水) 15:33:54.60 ID:nR5HVP/P
2週目クリア後のデータにDLC導入したらDLC部分の敵も強くなりますか?
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/17(水) 16:26:57.86 ID:28FEVuUh
>>616
もちろん
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/17(水) 17:52:02.17 ID:ZsltdFT9
>>615
DLC部分は完成度が高いからダクソ買うならやるべき
最初期のバグと無調整状態はいろいろおかしかったが
アプデで大した難易度ではなくなったから試行錯誤する気持ちがあれば楽勝
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/17(水) 20:15:38.66 ID:lPYAfF3z
現在40の体力と20の耐久があるのですがどちらに振ると丈夫になりますか?
ちなみにSLは68で竜体で使う予定です
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/17(水) 21:13:57.11 ID:4xfRZpYs
耐久は真剣にゴミ
毒耐性が上がる? 血の盾で十分
防御力が上がる? 人間性でOK
竜体でもいらない子
1でも振ったらやり直すレベル(初見は好きにしろ)
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/17(水) 21:38:00.18 ID:28FEVuUh
対人をしないなら好きなように上げるのが良いかと
対人するならやり直したほうが良い
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/17(水) 21:40:11.87 ID:6sJ02InI
>>617
あざっす
先にDLCクリアします
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/17(水) 22:03:57.92 ID:lPYAfF3z
>>621
使うものが亡霊のギザギザ刃と毒の霧系の呪術と鉄の体のつもりなんですが
体力に振ったほうがよかったのですか?
ちなみに持久は40で,魔法スロットは2です
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/17(水) 22:35:11.75 ID:Xi8VUO2A
>>623
もはや鉄の体は産廃寸前の呪術だぞw
おまけにギザギザ刃で竜体とか、
どういう経緯でそんなチョイスに行き着いたのか非常に不安だw
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/17(水) 22:43:35.67 ID:YW1MrCw+
皆がやったきつい縛りって何?
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/17(水) 22:52:14.26 ID:lPYAfF3z
>>624
なぜって竜体に鉄の体使ったらきっとわかりますよ!!
それに最近は竜体のイメージが非常に悪いですし・・・
一応竜体愛好家の自分にはそれが辛くて辛くて・・・
それと最近は勝ちにこだわりすぎて楽しむことを忘れている方もいますし
一人ぐらい自由に楽しむ人がいてもいいですよね?
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/17(水) 23:11:01.57 ID:IZh5L2Vq
生存率上げたいならどう考えても体力安定

あとめくり咆哮曲剣ぶんぶんは割と洒落にならない強さ
ギザギザじゃどうなるか知らんが

鉄の体かっこいいよね
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/17(水) 23:13:43.09 ID:AUrJCDRu
>>625
きついかどうかは知らないけど杖殴りのみとかトゲロリのみとか
基本的に弱武器縛りは回避パターンを覚えてるなら時間がかかるだけであまり楽しくない気がする
HUD表示オフとか右盾左武器とかは結構楽しかった
>>626
メタル竜体すごくかっこいいよな
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/17(水) 23:14:59.17 ID:Xi8VUO2A
>>626
なんだ、具体的なプランと目的あってのチョイスなのかw
ネタ特化なら始めにそういってくれw
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/17(水) 23:21:50.33 ID:Xi8VUO2A
>>625
初期レベル縛りならやってみたけど、結局呪術に頼ることになるし、白呼んでイチャイチャもできねえ。
特に素材集めに苦労することになったな。
白呼べても低レベル特化の超手練れプレイヤーだったりするので助かる反面、
全体的に辛いだけで後半エリアはとくにむなしかったなw
631611:2013/07/18(木) 01:50:03.62 ID:UvSgdLdy
>>612
それはPCとPS3でマルチプレイが出来るってことか?
そのステータスダウンとはなんだ?
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/18(木) 02:57:04.91 ID:N5giA+e7
>>631
ちがうよ。
PC版が発売され、ゲームデータの解析が一部のプレイヤーによってなされ、
その結果ボツデータらしきものを見つけたんだろう。
そしてそのボツデータを悪用したチート行為がはやり始めた。
その転用でPS3版でも同様にチート使いが増え始めたんだ。
たぶんだがPS3のコード解析とかだな。
で、ステータスダウンとは、
「見えないキャラが石大剣で平和+攻撃されるとSLはそのままでステータスが初期値に戻される」というもので、
侵入者や侵入先で被害にあった人物が出始めたんだ。
それはもう修正されてるけど、今ではHP無限、魔法無限、見えない攻撃、いきなり即死、フリーズ攻撃とかばっかだな。
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/18(木) 06:38:44.32 ID:kif9hHO0
結晶大剣は相手がスタブ1撃で死んでしまう
ほど強いんですか?
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/18(木) 08:11:06.44 ID:y6dW4RjP
チートならね
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/18(木) 13:57:49.27 ID:kif9hHO0
>>634
thx
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/18(木) 15:13:01.05 ID:u3GHWmta
>>628
>>630
なるほどな
地雷白やチーターの闇霊に飽き飽きしてやろうと思ったけど凄い達成感があるわけでもないのかな
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/18(木) 15:39:38.43 ID:amHoBS8z
なんだかんだ万能鍵縛るだけで新鮮に遊べると思うんだが
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/18(木) 21:11:50.28 ID:M34zyYHB
暗月警察の侵入できるレベルの範囲はどのくらいですか?
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/18(木) 21:29:41.89 ID:u3GHWmta
>>638
暗月はレベルの制限は無いよ
SL1だろうがSLカンストだろうが関係なく罪人であれば侵入可能だよ
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/18(木) 22:57:49.42 ID:UvSgdLdy
>>632
レスありがとう

細かいところまで聞いてたらキリがないから、
そのいきなり即死とか言うのだけでも教えてくれ

どういうことなんだいきなり即死とはww
言葉通りいきなり死ぬってことか?
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 00:21:47.13 ID:aEbCSoGe
アンバサ 
キンバサ
ギンバサ
と色々あるみたいですけどどういう特徴、違いがあるのですか?
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 00:35:06.37 ID:22wBDQrJ
キンバサは筋力と信仰、脳筋武器にエンチャしたりイカスタ決めたり、平和で捕まえたり、一撃死を狙っていくスタイル、グラント使える
ギンバサは技量と信仰、技量武器にエンチャして火力と手数を両立させて戦う、怒りもあるし最強に見える
アンバサは元はデモンズの信仰キャラのこと
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 01:15:56.90 ID:aEbCSoGe
>>642
なるほど、どうもありがとうございます!
キンバサ、ギンバサともにSL100以内で収めるのは厳しいでしょうか?
やはり120位ないと対人は難しいですか?
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 01:26:40.62 ID:D1FeLnIZ
体力持久削れば作れる
そっからはレベル上げて体力持久上げれば上げるほど生存率が増える感じだろうね
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 05:32:07.19 ID:acrDN0sE
>>636
SL100くらいでてきとうなコスプレ装備(弱中くらいの武器がいい感じ)で、
白呼んでカンスト周回する方がよっぽど達成感あるよ。
あくまでオレ基準の感想だが。
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 06:26:08.70 ID:qBczelYB
今レベル100で筋力40のきんばさちゃんが居るんですけどグラント片手で振れる筋力50にするか迷ってます
レベル110になってしまうけどこのレベルだとあまり侵入出来ませんかね?
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 07:06:40.54 ID:acrDN0sE
SL110ならどこでも侵入できるはずだぜ
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 07:09:16.06 ID:Y1FI25ne
>>615
亀だがDLC1200円じゃん
通常買って進められたら1200円でPSストアからDLC買えばいいんじゃ?
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 13:37:33.94 ID:cqNq1sAg
現在SL99なのですが、対人&侵入って100と120どちらが賑わってるでしょうか?
主に不死街・森・裏市街が活動エリアです、たまに闘技場も・・・

また同SL相手に侵入って可能でしたっけ?
最低でも一つ上・一つ下からじゃないとダメでしょうか?
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 14:32:25.38 ID:acrDN0sE
>>649
後半、なにを言ってるのかわからないが、
SL110にすれば何も問題はないから、110に上げるんだ。
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 14:48:47.41 ID:cqNq1sAg
>>650
後半は自分がSL100で、SL100の相手に侵入できるのか?って事です
デモンズだと最低でも一つ上のSLの相手にしか侵入できなかった記憶があるので、
SL100の相手に侵入するために自分はSL99で止めるなど
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 15:28:41.50 ID:ymHqX58s
白→現slから±(10+sl/10)
闇(侵入する側)→ほぼ同じか高い方
青、猫→関係なし
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 15:59:02.14 ID:jLvShFq9
>>652
闇霊も下にも入れる
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 17:24:17.96 ID:jIHfbLBo
流行ってない闘技場だけど100の決闘だと一応人がいる
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 17:25:58.11 ID:EAjDgLYV
どっすん脳筋で魔法使い相手に勝てません。
めくり追うものや、ローリング終わりに結晶槍・飛沫を撃たれると回避出来なくて倒されてしまいます。
どっすん脳筋の先人の方はどのように闘っているのでしょうか?
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 17:33:59.70 ID:9PTm4Eph
>>655
追う者潰しにまず柱等を使う
ハベルor石盾を持って単発飛沫をガード
飛沫が当たる距離でローリングはしない
障害物があるのならしんどいが勝てる
ないのなら無理その状況に持ち込まれたのがそもそもの敗因
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 18:08:12.65 ID:4TkLxTh+
白やってる時の質問です。
アノロンの屋根の通路にいく前に
ホストに「上を指す」のジェスチャーをされたので進んだんですが
絵画守の場所まで行ったら、ホストが来てなかったので
テラスに戻ったら、白を呼んでいて、
でも「上を指す」のジェスチャーをされ、
待っていたら、「天を仰ぐ」ジャスチャーをされたんですが、
これは、先に行って、回転階段?を起動させるべきだったんでしょうか?
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 18:10:49.80 ID:9PTm4Eph
ホストの気分的にはそうかもしれんが
別にそこまでする必要ないよ
だって霧あるし
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 18:17:50.52 ID:4TkLxTh+
霧の事、忘れてました。
ありがとうございます。
その後、白さんを呼んで、合流出来たのですが、
ホストさんが梁で落ちてしまったので、苦手だったのかなと思って。
すっきりしました。
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 18:57:22.66 ID:EAjDgLYV
>>656
ありがとうございました。
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 20:16:43.19 ID:9gBtyd1T
技量戦士育成中で、現在信仰12です。
対人を考えて大回復が使える24まで伸ばすか、
他のステータスを伸ばすか迷っているのですが、
どちらがおすすめですか?
あと、オススメの武器も教えてください。
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 20:20:56.01 ID:rZCWxVKo
聖職者のメイス使ってるんだけど、序盤でメイス強化する価値ある?
でかい黒騎士相手に初めて火力不足を、感じたもんで。
イノシシみたいのは火炎ツボで焼き殺した
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 20:23:02.99 ID:acrDN0sE
どんな対人戦を想定してるのかわからないけど、
大回復を使える余裕があるなら、
神の怒りが可能な28まで上げたいよな。
HP回復は人間性を使ったほうが楽じゃない?
そして技量キャラならどうせなら太陽エンチャできる30まで上げたいよな。
技量キャラならとりあえずバルデル直剣。
結局こうしてテンプレ化する。
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 20:24:28.67 ID:acrDN0sE
メイスはたぶんいらない。
強化クラブが不死街で売ってるからそっちで強化していった方がいいぞ。
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 20:31:10.83 ID:PYTYIZvD
技量戦士はもしSL100で止めたいなら信仰は12でいいと思うわ、フォースが使えるからな
回復は人間性安定
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/19(金) 21:40:11.76 ID:rZCWxVKo
強化クラブ売ってましたね
壊れやすいって書いてあったからスルーしてました
買ってみます
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/20(土) 16:42:17.44 ID:CpKpQi0c
グウィンドリンコスを目指しているのですが
一周目は杖と弓どっちを作ったほうがいいと思いますか?
ちなみに今は理力25,信仰27で
弓も持てる技量もぎりぎりあります
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/20(土) 21:58:29.70 ID:/o/reCdg
>>667
どっち優先でもいいよ
そのステだと全然力発揮しないからさ
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/21(日) 01:40:19.51 ID:yW/Va4Ly
筋力28技量40の上質で暗銀+5、レイピア+15、ハルバード+15でスタブした時にどれが1番火力でますか?
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/21(日) 01:46:59.98 ID:GKOgWKnm
センの古城にいるジークマイヤーに話かけても無反応というか何もならないですがバグでしょうか
話かけるコマンドは出てるのに○ボタン押しても何にも起きません
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/21(日) 03:53:06.65 ID:hsB6dZ2i
【最終章】キャラメイキング
もだめ、いぐうぅぅぅぅぅううはうぅぅぅぅうううえーーいwwお毛?(´・ω・`)
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/5gr130721033642.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/8ca130721033650.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/vb7130721033657.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/hgo130721033724.jpg
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/21(日) 11:24:35.41 ID:MeA6MCnT
ようやく二週目で慣れてきたから侵入して対人してるんですが30戦2勝くらいです。
俺が下手なのかガチ勢ばっかなのかどっちですか?
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/21(日) 11:32:04.29 ID:FPoQKcIx
両方かな
でも、舐めプされても面白く無いでしょ?
ガチでやってくれた方が立ち回りとか学べるものもあるし
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/21(日) 13:45:53.29 ID:k3I7IqBo
マヌスの大杖の片手R2、両手R2それぞれの強靭削りを教えてください
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/21(日) 14:06:06.80 ID:TuhdmbXm
対人で勝ちたければ
ハベル着て残光振り回せ
どんな下手糞でも30戦20勝はいける
面白いかどうかは別だが
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/21(日) 15:17:50.26 ID:FKYfCV0v
属性武器が弱体化されたときいて復帰したんだけど、wiki見る限りだとなんか強そうに見える。

理力35でレイピア持つとしたら、魔力武器より雷武器の方が全然強いのかな…?対人だと。
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/21(日) 15:28:02.61 ID:Sbac97Y8
理力35だと雷の方がいいだろうね
あくまで理力が生きてくるのは40以上に振った場合
信仰の50で属性よりはマシ
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/21(日) 16:13:47.41 ID:FKYfCV0v
>>677
40かー、なるほど。ありがと
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/21(日) 16:57:12.93 ID:n7cUgcjp
グウィンドリン倒した後にグウィネヴィアを殺害したところ白サインが見えたのですが仕様ですか?
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/21(日) 17:11:51.55 ID:hsB6dZ2i
【最終章】キャラメイキング
もだめ、いぐうぅぅぅぅぅううはうぅぅぅぅうううえーーいwwお毛?(´・ω・`)
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/5gr130721033642.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/8ca130721033650.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/vb7130721033657.jpg
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/hgo130721033724.jpg
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/21(日) 18:51:43.52 ID:t/QVfYZ7
キャラメイクで美幼女作るコツ教えてください
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/21(日) 19:10:24.33 ID:PvVFWC5W
シミュレータ使ってキャラ作成してみたのですが、
装備重量が30.0/120.0と残りがぴったり0.0の場合は、軽ロリ、木目ロリって可能でしょうか?
少しでも残りに余裕がないとダメでしょうか?
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/21(日) 20:10:00.53 ID:Sbac97Y8
>>682
以下ならOK別に未満にする必要はない
ただ装備の一部には少数以下の設定があるものが存在するからその辺気をつけてね
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/21(日) 23:20:09.51 ID:jsYIBWua
ハルバードとサイズの両手R1リーチってどっちが長いかな
バル直ッカーのR2に上手く被せたいんだけど
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/22(月) 17:40:43.69 ID:0u2hGveM
>>684
バル直R2の方が長いからどっちも間合いの外から殴れないよ
相打ちになった時のダメージレース的にハルバ一択かな
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/22(月) 22:45:07.73 ID:2H5igQwe
SL110
体力8
記憶力41
持久力20
筋力9
技量45
耐久力8
理力50
信仰8
純魔のブーストキャラを作ってみたいのですがどうでしょうか?
まずは周回して出来たら出待ちを狩れればと思ってます
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/22(月) 22:57:38.78 ID:fhbxQGMe
闇専ならそんなに記憶に振らなくてもいい
ブーストバ火力なら1〜2発でケリがつく。ていうかその体力じゃ何発も打つ前に勝負つくだろ
出待ち狩りたいなら信魔にして怒りも積んだほうが楽
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/22(月) 23:06:42.46 ID:0u2hGveM
低体力な純魔で出待ち狩るのは無理だな
そりゃ雑魚な出待ちなら一発カスれば勝てるだろうが
ガチガチは見えない浮遊+月光
出現位置高強靭残光ブンブン
石剣平和先輩
こいつらの組み合わせに勝てなきゃ作っても微妙
687の言うとおり信魔にした方がいい
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/22(月) 23:48:19.82 ID:mr0YEOxU
神の怒りガードしてるのに当たるのですがこれはめくりってやつですか?
あと神の怒りばっかり撃ってくる人にはどう対処すれば良いんですか?
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/23(火) 00:04:46.82 ID:Wrdv5ABj
>>689
相手がこちらと反対側を向いて攻撃が当たったら全部めくりになる
怒り対策
ローリングして射程外に逃げるこれが最も簡単
後は怒りの判定は一瞬だからローリングで後ろ取ってバクスタ
キャンセルされるロリ狩りされる危険がある

中ロリとドッスンの場合はダッシュして左の装備を武器チェンジして怒りの強制怯みをキャンセルスタブする
怒りをカウンターで貰うから雀を付けてないと割に合わない
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/23(火) 00:34:28.01 ID:c+RdUxoT
>>685
遅くなりました、ありがとう
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/24(水) 04:26:04.15 ID:mlfjnYdL
ホストの世界へ侵入した場合、MOB(楔デーモン等)の攻撃力を伝道者の槍で上げることはできますか?
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/24(水) 05:50:01.89 ID:pMnUC6Y4
>>692
出来る
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/24(水) 16:22:00.93 ID:C1XCIrk0
>>690
かなり遅くなりましたがありがとうございます
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/24(水) 17:50:53.09 ID:GJtZHQ+k
saw
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/24(水) 18:08:18.23 ID:anHdmAgd
結晶武器を箱にしまって出すと耐久値が回復するって聞いたんですけど詳しくはどうやるんですか?
普通に箱に出し入れしてみたんですが回復してませんでした
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/24(水) 18:58:53.29 ID:Ao2AQNQL
>>696
小数点以下うんぬんの話だったかと
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/24(水) 19:50:56.35 ID:1Mn+qvsJ
>>696
耐久値には表示されない小数点部分があって箱にしまって取り出すとその分はリセットされる
例えば耐久20の武器を数回使って耐久19.5とかになっても箱にしまって取り出せば20に戻る
小数部分だけの話だから20から19に減った耐久を20に戻せたりはしない
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/24(水) 20:01:29.01 ID:/UBONqxn
すいません
信魔作るんですけど素性は何から始めたらいいですか?
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/24(水) 20:18:46.24 ID:Pi4VFLlq
>>699
http://orange.pepo.jp/darksouls/
ここ使え
まあ自分でやるならいらないステが一番低い素性を選べ
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/24(水) 20:41:26.83 ID:/UBONqxn
>>700
サンクトゥス
無事完成したよ
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/24(水) 22:40:43.21 ID:u9JFnG/V
魔法特化でレベル26なんですが、山羊頭が倒せません。
毒売ってるばあさんのところからすぐ出たところで待ってるので誰か助けてくれませんか。
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/24(水) 23:00:01.40 ID:Pi4VFLlq
>>702
ここそういうスレじゃねえから
魔法キャラなら音送りで完封できるだろ
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/24(水) 23:00:25.61 ID:+PZVsDuC
>>702
なんで質問スレで募集してんの
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/24(水) 23:03:41.98 ID:u9JFnG/V
「助けてくれませんか」と質問してるんですけど。日本語読めない?南朝鮮の方かな?
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/24(水) 23:04:32.75 ID:Pi4VFLlq
またお客様かよめんどくせえな
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/24(水) 23:14:41.77 ID:+PZVsDuC
>>705
助けてくれませんかはお願いな
?つけてるならまだしも
厨房はもう寝ようね
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/24(水) 23:16:53.50 ID:kLT0bFc+
夏休みはほんと餓鬼しかいないな
白呼ばれて煽りするホストとか意味わからん
スレチすまん
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/24(水) 23:35:57.71 ID:+PZVsDuC
スレチと分かってるのに書き込むのも中々
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/25(木) 00:45:28.23 ID:TSEZk4L6
>>705
助けて貰えるかもしれません
【PS3】DARK SOULS ダークソウル オンライン協力スレ 168
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1372093668/

日本語でコミュニケーション取れなくても遊べるゲームで良かったね
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/25(木) 10:30:48.87 ID:3DFdNEoR
レイピアを強化するのに、混沌か魔力か迷ってます。理力は41
人間性はためるとして、対人だとどっちが良いですかね。
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/25(木) 11:11:54.22 ID:DGfTNBqJ
>>711
よいやさや炎カットが高い盾考えたら魔力
紋章や大魔法防護考えたら混沌
火力は防具耐性の傾向考えるとほぼ互角
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/25(木) 11:42:15.20 ID:3DFdNEoR
>>712
ああ、大魔法防護とかもありますね。自分が魔術使うから保険に混沌作ります!ありがと
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/25(木) 11:54:08.98 ID:srzZEJcY
呪術師 SL101
体力  : 40
記憶力 : 19
持久力 : 35
筋力  : 16
技量  : 10
耐久力 : 12
理力  : 44
信仰  : 8
月光剣士です、ホスト専たまに白って感じなんですが110まであげるとしたら
どこ上げたらよいでしょうか?
技量14上げてショーテルや技量武器持てるようにした別キャラは結局攻略中ショーテル使わなかったので
やはり体力安定でしょうかね?
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/25(木) 12:36:24.09 ID:w2j3oFmb
高周回ほど攻略では弓が便利
ホスト専で周回しまくる予定なら技量12まで振って魔力か混沌のショートボウあたり持つと楽
まあ魔術も月光波も使えるから、いらないかもしれんが弓の方が射程あるから安全

ローガン杖を使うなら理力45まで振ったほうが補正の伸びがいい
あとはブンブンする傾向があればスタミナ上げる
安定は体力だが攻略に関しては40あれば問題ない
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/25(木) 16:34:56.35 ID:srzZEJcY
>>715
ありがとう
持久40技量12にして理力45にしたら109レベになったのでこのまま行きます
現在5周目です頑張ります
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/25(木) 17:01:50.26 ID:9HYPrLvL
トゲロリって強靭2で怯まないですか?
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/25(木) 18:05:47.34 ID:2Jsd34bT
そんくらいwikiにかいてるだろ
トゲロリは全く強靭がない場合しかひるまないよ
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/25(木) 18:22:56.25 ID:9HYPrLvL
>>718すいません 今度からちゃんと調べます
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/25(木) 21:08:59.95 ID:G1hhzvA/
久々にロードランに戻ってきたんだけど
呪術の威力最大にしたかったら理力99まで振ればいいのよね(・ω・`
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/25(木) 21:11:18.58 ID:xPssekSB
よくないのよね
お手軽呪術はステ振り関係ないのよね
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/25(木) 21:12:12.96 ID:xPssekSB
呪術の火ぱーんち!マンを目指すなら99振りが必要
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/25(木) 22:26:19.99 ID:Dve43fKM
>>720
呪術のダメージに理力は関係ないよ
呪術の火を最大強化して吠える竜印の指輪、宵闇の頭冠で威力を上げよう
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/25(木) 23:15:38.43 ID:G1hhzvA/
>>721-723
回答有難う御座います
そうか...危うく無駄なレベルを上げてしまうところでした...
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/26(金) 01:48:18.29 ID:uriUoazF
皆様、道中お気をつけ下さい。ネ申が降臨した模様です。
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/d6l130726014255.jpg
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/26(金) 11:00:55.87 ID:crwp6+z4
脳筋で特大剣使うならツヴァイとグレソどちらがオススメでしょうか?
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/26(金) 11:18:56.76 ID:Hn0hL0ZV
デモ鉈
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/26(金) 12:34:07.89 ID:crwp6+z4
デモ鉈の事を完全に忘れてました
補正含め脳筋向けみたいですね、ありがとうございます
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/26(金) 19:03:46.28 ID:uriUoazF
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/26(金) 22:32:42.71 ID:a/gOyv/K
白で召喚されやすいエリアってどこですか?
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/27(土) 14:43:35.98 ID:8Bq+Ulv4
SL100でSL120のホストに侵入って可能でしょうか?

どこかに詳しいマッチング幅載ってた気がしたのですが、見つけられなかったので質問失礼します
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/27(土) 15:00:23.24 ID:ricobB34
闇霊なら上は上限ないからSL1がSL120に侵入するのも可能
暗月も制限はなかったはずだが自分のSLより下を優先する気がする
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/27(土) 15:18:11.00 ID:8Bq+Ulv4
>>732
そうなのですか
打ち合わせて自分100相手120で侵入試したのですが、他ホストがいなく侵入失敗しまくりだったので、上限あるのかなと思ってました

単にマッチングし難かっただけなのですね・・・
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/27(土) 20:56:40.27 ID:U1RskS4l
城下不死教区にダークレイスの色をした亡者兵士が出てきたのですがこいつらは何なんですか?
周回は3週めです
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/27(土) 21:01:33.64 ID:T2riBW2u
>>734
チーターが召還した悪霊
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/27(土) 21:22:06.53 ID:BvpyArf8
>>734
墓王の眷属の呪い
どこかにサインがあるから探して倒しに行けばいなくなる
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/28(日) 06:20:12.81 ID:CaaSTmFu
脳筋キャラって基本大型武器がメイン武器ですが、サブに仕込んでおけるような小回りの利く武器でオススメの物ってないでしょうか
対人だと槍や刺突系の盾チクなんかにはなすすべなくやられてしまうので
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/28(日) 09:00:27.48 ID:8dT4qyk7
定番のハンドアクスちゃん
パリィに注意!

ちょこっと技量に振ったならハルバード
ロリスタに注意!距離感が大事

もう少し技量に振ったならショーテル
パリィに注意!天敵のガン盾野郎をショテれ!

まだあるはず
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/28(日) 11:42:49.27 ID:lVTvYM5a
ハンドアクスって上質の武器だと思ってた
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/28(日) 15:45:24.59 ID:APlh1u9e
筋50技10と30-30でほとんど変わらない攻撃力なのね。
両手にすりゃ差は出るけど、武器切り替えて両手に持ち替える頃には木目野郎は遥か彼方…
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/28(日) 17:22:59.42 ID:ma+9nU0G
初見だったのでレベル71の現時点で筋力34技量22という振り方をしてしまいました。素性は放浪者、残りのポイントは体力と持久力(少しだけ耐久力にも振ってしまった)で、理力信仰記憶は1つも上げてません。
レベル100を目安に、今後どのように育成していくのがベストか教えて下さい。

今の装備は
右1 黒騎士の斧槍+5 右2 ロングボウ
左1 銀騎士の盾
[頭]銀騎士の兜 [体] 銀騎士の鎧 [手] 銀騎士の手甲 [足] 銀騎士 [指輪]ロートレクが付けてた(?)指輪 ハベルの指輪

です。ちなみに進行具合は、アノールロンドクリアして(絵画世界まだ)巨人墓地突入したところです。
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/28(日) 17:33:49.92 ID:naf3h4jI
>>741
悪いが初見ならベストなステ振りなんて考えないで好きなようにやってまず一周しろ
あとこういうとこやwikiとかはあまり見ないで初見という一度しかない楽しみを味わって欲しい
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/28(日) 17:42:34.82 ID:ma+9nU0G
>>742
わかりました。ありがとうございます。
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/28(日) 18:27:29.28 ID:DmOT4aDr
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/28(日) 19:13:33.02 ID:lVTvYM5a
>>743
技量を40にすれば上質のできあがり
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 00:51:40.30 ID:jIZJuhRO
質問です。マルチプレイでよく外人と一緒になりますが、その人は
日本語版のソフトを買っているのでしょうか。
あと、召喚サインに触れたときに出る幻影(?)の姿は、その召喚
サインを書いた時の装備の姿でしょうか。
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 09:58:30.13 ID:w+T/MOq/
>>746
外人が買っているのは普通に海外版だよ
サインの幻影はサインを書いたときの姿だったはず
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 11:59:29.59 ID:jIZJuhRO
>>747
回答ありがとうございました。
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 17:24:58.48 ID:WQ5qGjk7
ドラゴンズドグマより、はるかに難しいですか?
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 17:34:34.53 ID:KFhyAtkS
>>749
ドグマの難しさとダークソウルの難しさは同じに語れない
ゲームとしてのありかたが違うんだもの
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 17:49:56.76 ID:WQ5qGjk7
ドグマは難しくない。
ダークはすぐに死ぬという話だけど
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 17:56:19.79 ID:KFhyAtkS
ドグマよりよく死にます
これでいいか
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 18:14:35.42 ID:WQ5qGjk7
めんどくさいの?
ストーリーは雑?
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 18:23:32.23 ID:iTGpi0d4
めんどくさいし雑
悪いこと言わんからやめとけ
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 18:26:23.12 ID:WQ5qGjk7
わかりました。
デモンズソウルも同じもん?
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 18:27:50.95 ID:iTGpi0d4
そら前作だからな 似たようなもん
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 18:33:50.93 ID:WQ5qGjk7
それではお勧めは?
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 18:37:02.51 ID:UOsmO/Kc
くっせーなお前
適当に動画あさって判断しろや
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 18:42:13.76 ID:KFhyAtkS
>>757
ダークソウルの質問は終わったようなので消えて下さいね^^
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 19:12:24.41 ID:WQ5qGjk7
デモンズも大変なの?
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 19:21:51.83 ID:svvfQVzO
病み村で蚊が同時に3匹沸いてきたんですけどバグですか?
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 19:35:21.80 ID:WRJLyzrK
>>761
沸くポイントが何ヵ所かあって放置したまま複数のポイント通過したら普通にいっぱい沸くんじゃないの?
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 20:27:15.83 ID:svvfQVzO
>>762
最大で2匹までしか描写されないのかと思ってました
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 21:12:31.40 ID:gjZJgSce
バーニス騎士コスするつもりで
ステ振りが素性戦士でSL100
体50 記8
持40 筋40
技15 耐11
理9 信9
右1グレートソード右2メイス
左タワーシールド
防具鋼鉄シリーズ
指輪1寵愛 指輪2なし
といった感じなんですが
筋力より技量に振って両手持ちで攻撃力を上げた方がいいですかね?
あと指輪のおすすめも教えてくださいお願いします
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 22:11:36.95 ID:agTvSgEn
筋40技15のグレソで片手546両手558
筋34技21だと片手535両手573
ぶっちゃけ好みかな。片手で振るのが多いなら筋40、両手持ちよく使うなら34

ちなみに筋34にしてるのは古竜大剣や竜王の大斧が両手で使えるから
ドラゴンウェポンのR2は使い勝手がいいので侵入でも攻略でも役に立つし、ついでに技21あるんで大弓も使える
コスにこだわって別の武器使う予定ないなら筋34にしなくてもいいけど

指輪はハベルつければ中ロリ、ドッスンでも構わないなら緑化つけて武器ブンブンできるのが安定かな
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/29(月) 22:35:21.96 ID:gjZJgSce
ありがとうございます!
片手はあまり使わないので技量に振ってみますね
あと緑花もためしてみます
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 00:09:42.85 ID:h2lvLt4D
四人の公王が倒せません・・・
ロックオンして右にぐるぐる回りながらスキをみて攻撃、であってますよね?
たまに後ろのやつの攻撃が直撃してめっちゃダメージくらうんですが・・・
それでだいたい死にます
あとロックオンしてるとローリングしても掴み攻撃が避けられないんですがタイミングとかコツとかってありますか?
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 00:40:10.28 ID:2Yy6O+Ky
>>767
何周目?でどういう装備?
掴みの避け方は軽ロリで後ろ一回引きつけて右一回が鉄板
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 00:55:32.19 ID:h2lvLt4D
>>768
ありがとうございます
一周目で狩人の初期装備とファリスの帽子です
何回かwikiにあるようにハベルでゴリ押ししてみたんですがうまくいかなったので戻しました
軽ロリにしてやってみます
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 01:02:09.20 ID:2Yy6O+Ky
>>769
1周目で2体目出て来てるのは立ち回り以前に火力足りなさすぎる
1周目の公王なら属性でも瞬殺するぐらいの火力は普通にあるはずなんだが
武器鍛えた方がええよ
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 01:03:25.92 ID:HUUi90SH
>>767
記憶スロが4つあれば大力1と大発火3(24発)でフルブースト大発火
カンストだろうが次が沸く前に1体倒せるので楽
消滅エフェクト中もダメージが通るのでライフ0にした後1,2発追加で焼けばさらに楽
1周目の話であれば発火2スロ・大発火1スロとかで
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 12:10:08.03 ID:LHxPnhw6
自分のレベルが上がると敵も強くなっていくタイプのゲームですか?
どなたか教えて下さい
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 13:54:05.32 ID:rt5EPIUq
>>772
自分のレベルや装備は関係ないよ
最終ボスを倒すと2周目に入って難度が上がるよ
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 18:30:20.47 ID:QI57fzm6
カラミットを倒そうと思い森庭手前で白を召喚していたんですが
4割ぐらいの高い確率で決別されました
今までそんな事なかったんですが何か地雷臭出てたんでしょうか…
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 18:46:23.63 ID:Od7UPXUL
夏休み→友達と待ち合わせ

ダクソは他の人がサイン拾えるような場所でも
待ち合わせするガキがいるんで気にするだけ無駄
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 18:54:08.13 ID:QI57fzm6
そうですか
ちょっと気が楽になりました
ありがとう

決別の前に一礼とかソーリーとか言ってくれる人ばかりじゃないんですね
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 20:20:16.85 ID:QZM6vPst
最近対人やり出したんだけど神の怒りって強すぎじゃね?
SL120で不死街で二時間くらいやって初心者なのに勝率7割はあったんだが。
いくら近距離だとスタブ取れる事があるって言っても毎回見てからなんか無理だし。
格ゲーだったら完全にゲームバランス崩壊する技だと思うんだけど。
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 20:37:40.82 ID:YzTA9TAW
混沌の大火球って大火球に比べて2スロ使うほどの価値あるんでしょうか?
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 20:49:54.61 ID:2Yy6O+Ky
>>777
ダクソに格ゲーのような対人を期待してるのがそもそも間違い
怒りなんてタリスマン構えれば来るの分かるしロリスタという戦法があるだけマシ
引き弓ユニーク槍は相手がミスしなければ勝負にならないし
ラグを使う戦術が基本のダクソにまともな読み合いなんて存在しない

>>778
足元の溶岩判定がかなりうざいロリスタ狩りやエストするための時間稼ぎにもなる
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 20:58:38.04 ID:FXyOEqoS
対人でまずやるのは相手の装備の見極め
何を持っているのか確認しれ
武器を持ち代えたらだいたい火かタリスマン
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 21:01:52.15 ID:LHxPnhw6
>>773
ありがとうございました
買って遊んでみようと思いますm(__)m
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 21:41:24.54 ID:QZM6vPst
>>779
なるほどねー。やっぱ対人はおまけ程度の要素か。
強靭高いと通常攻撃何回当ててもスタブで一気にひっくり返るスタブゲーだとは思ってたけど
やっぱ起き上がりのシステムにしても無敵時間がどうなってるか知らんが考えて作られた対人向けのシステムじゃないよね。

知り合いが対人の読み合いが熱いとか言ってたから始めたけど負けない事に徹底したらそもそも読み合いにならんねこれ。

>>780
タリスマン持ってる限り自分から行けなくない?
ある程度強靭あれば発生早いから喰らってからでも余裕で打てるしチェインも行けない。
スタブ狙うとか怒りの隙に攻撃入れるとかしたいけどそもそも主導権握ってる怒り側がガン待ちしたらもうクソゲーじゃない?
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 21:52:02.55 ID:2Yy6O+Ky
>>782
対人つっても攻略組をどうやって倒すか考えたり
その侵入を白でどうやって対処するかは楽しいけどな
タイマンはちょっとね まだ森の方が面白い
怒り対策は怯み抜けスタブもあるね ドッスンでしか使わないから忘れてたけど
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 22:01:56.81 ID:YKSMvWDq
いろんな武器使える技量戦士作ってみたいと思うんですが、sl50とsl100の目安とかありますか?
あとおすすめの素性は何ですか?
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 22:13:27.88 ID:2Yy6O+Ky
オススメの素性は使わないステが一番低くなる奴で常に正解
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 22:55:45.15 ID:QZM6vPst
>>783
たしかにアクションゲームでプレイヤーを仲間に呼べたり敵キャラとして人間が入って来るのは面白いね。
低レベル帯で属性武器持ってたり、センの古城とかDLCの通らざるを得ないギミック
前で待つ奴は
持久戦になるだけで時間の無駄だからほんとやめて欲しいけど。

怯み抜けスタブって盾持ち替えて怯みキャンセルして後ろに走り込むやつ?
初段抜けってことは読みで突っ込むんだろうけど、読まれてたり怒りじゃなかったらスレスタ返しで対の択にならない?
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/30(火) 23:20:22.25 ID:2Yy6O+Ky
タリスマンの怒り見てから装備変更スタブは意識回しとけばできるから別にスレスタ返しは怖くないよ
そもそもスレスタするわけじゃないから返されるぐらい前に行く必要ないし
ガン盾してめくり誘発させて怯み抜けすればもっと近づく必要がなくなる
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/31(水) 09:46:27.64 ID:qvFLqnZX
今まで属性武器を使ったことがなかったので、筋16技14信28の属性怒りマンを作ろうと思うのですが、赤原盤をつぎ込む混沌属性の武器は、何が良いのでしょうか?
赤原盤の数が少ないので迷っています。
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/31(水) 10:07:12.38 ID:pgswe4uG
>>788
大鎌なんてどうかな
両手でダッシュ攻撃やR2攻撃を主体にすれば火力も十分にある
R1主体でいきたいならサイズもお勧め
取り回しの良い武器が欲しいときはクラーグの魔剣を使えばいいよ
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/31(水) 10:09:46.70 ID:48kvS0VL
>>788
ガゴ斧槍
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/31(水) 11:00:49.80 ID:qvFLqnZX
>>789
>>790
大鎌良いですね。
クラーグの剣も有るの忘れてました。
ガゴ斧槍も使いやすそうです。
大鎌とガゴ斧槍にします。
ありがとうございます。
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/31(水) 11:34:28.76 ID:GmrdEwqE
クラーグの魔剣って、亡者状態で人間性10でも攻撃力あがるの?それとも生者じゃないとダメ?
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/31(水) 11:44:32.47 ID:pgswe4uG
>>792
体力ゲージ左の人間性が10あれば亡者でも最大になるよ
死ぬと一時的に攻撃力が落ちるけど血痕回収するまで我慢すれば大丈夫
(きつい時は人間性をパーンする)
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/31(水) 13:44:45.35 ID:1Upk6NZI
先ほど属性武器について質問したんですが、属性黒竜エンチャ怒りマンも捨てがたい気がしてきた。

体50記14持40筋16技14信28の属性怒りマンと、

体40記16持40筋20技量16信30の属性黒龍エンチャ怒りマンだと、どちらが良いですかね?
もしくは、対戦相手ではどちらの方が嫌な相手と感じますか?
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/31(水) 14:10:37.35 ID:48kvS0VL
>>794
一瞬で片をつけられるという意味ではエンチャマンの方が強い
だが黒龍は結構遅い、重いなので不便もあるかも
でも体力50でも死ぬときはすぐ死ぬのでエンチャマンがおすすめかな
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/31(水) 14:25:17.26 ID:1Upk6NZI
>>795
ありがとうございます。
重さと振りの遅さは考えてなかった。
片手チェインはしないんですかね?
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/31(水) 16:42:50.61 ID:pgswe4uG
>>796
大剣は片手チェインどころか両手R1もチェインしないよ
さらに黒竜剣は重量6の大剣(クレイモア等)より振りが遅く、しかも短い
大剣は両手ダッシュ攻撃→両手R2→両手R1の3段チェインがあるんだけど、
黒竜剣は両手R2が固有モーションのためそれすら出来ないのが痛い
エンチャで単発威力は上がるけど手数の問題で恩恵はあまり多くない
無属性武器なら墓王の剣のほうがチェインも突きがあって便利だと思う
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/31(水) 17:01:49.46 ID:1Upk6NZI
>>797
そうなんですか(´・ω・`) 
黒竜エンチャはやめて、その分のステは体力に使います!
ありがとうございました。
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/31(水) 22:40:35.58 ID:U7924bZP
>797
その書き方だと全部の大剣R1がチェインしないみたいじゃないか
少なくともクレイモア、フランベルジェ、バスタードソードの片手R1はチェインするだろ
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/31(水) 22:45:39.61 ID:X9fhOhAH
大王も確か重量6組と同じ振りの速さだった気がする
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/07/31(水) 23:02:00.24 ID:GmrdEwqE
>>793
せんきゅ!
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/01(木) 03:13:24.51 ID:7iX9VwjW
古城の鉄球をバックステップで抜けられるというのはガセですか?
むしろ多段ヒットして死ぬんですが・・・
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/01(木) 08:11:51.35 ID:uUX/Fe9l
多少のダメージは受けるけどちゃんと抜けれるよ
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/01(木) 12:40:42.61 ID:wKCq/hV7
>>802
バクステにはスパアマがあるから抜けれるよ
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/01(木) 14:24:26.23 ID:z/ObGE90
まてよ
ってことは神の怒りもバクステで怯まずに出来るのか?意味ないけど
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/01(木) 14:42:23.60 ID:T1IHuXDk
意味はある
怒り打つヤツはたいがいケツを向けているから、そのままケツを掘れる
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/01(木) 14:48:42.80 ID:Dpq1bHBq
>>806
実は怯んだままでもR1押せば尻を取れるんだ
離れてたらダメだけど
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/01(木) 17:29:39.39 ID:pgW5YZyy
DLC後は信仰50で、神聖派生と邪教派生と混沌属性のどれが良いですか?
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/01(木) 17:42:18.30 ID:yisLW8JS
無銘にエンチャ
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/01(木) 18:08:59.68 ID:pgW5YZyy
>>809
ありがとうござい。
エンチャだと切れた時に大変なので、それ以外の派生でしたら何が良いのでしょうか?
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/01(木) 18:09:46.28 ID:pgW5YZyy
訂正
ありがとうございます。
です。
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/01(木) 20:13:34.40 ID:x9RL3FhI
>>810
混沌派生は1本あればクリスタルゴーレムとかが楽だから作ろうね
普段は神聖+10でOK、邪教と攻撃力はほぼ差がないし周回墓地でも使える
ボス戦や対人用にエンチャできる+15も1本用意しておこう
筋技が低いなら基本攻撃力が低くて補正が高い武器より、
補正が低くてもいいから基本攻撃力が高い武器にするといい
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/01(木) 20:13:50.70 ID:w0VgWrXt
昨日の夜の出来事なんですが、昼のアノールで闇霊進入したんですが、どこを探してもホストがみつからず、あと見てないのはここだけだ!
って事で絵画がある部屋に行ったら絵画守が死んでたのでくまなく探したんですが、結局見つかりませんでした。透明になってやり過ごされたかと思って引き返そうとしたらフリーズしてしまいました。

闇霊に進入された状態でホストがサインアウトしたら残ってた闇霊はどうなるんでしょうか。フリーズなんか今までしたことなかったので、ホストが見つからなかったのと何か関係がありそうな気がして。
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/01(木) 20:19:27.13 ID:w0VgWrXt
ちなみにフリーズしたのはダクソの画面だけで、PSボタンは普通に反応してXMB開ける状態でした。
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/01(木) 20:28:54.91 ID:+ozskm9q
>>814
回線切りフリーズは昔からある
別にどの行動でフリーズになるかは知らんがフリーズしたらさっさとゲーム終了かPS3の電源落とせ
長い間フリーズさせておくとデータ飛んだりPS3が壊れる
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/01(木) 21:01:32.40 ID:4NW0zdTl
>>812
ありがとうございます!
助かりました。
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/02(金) 01:20:19.54 ID:ygJgfwCQ
最近100万ソウル単位でソウルが無くなることがちまちまあるのですがなにかのバグですか?
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/02(金) 03:16:07.40 ID:chF7DLJF
ゴーがカラミットを落とすイベントのやり方が良く分かりません
黒竜の話を聞いてからカラミットが飛んで来るところを見てもう一度ゴーに話掛けたのですが会話の内容がかわりませんでした
シースの負けイベみたいに一度死なないとダメなんでしょうか?
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/02(金) 03:17:08.23 ID:B1bmnIF4
>>818
普通に話しかけてから、もっかい選択肢で「話す」だったと思う
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/02(金) 03:19:51.93 ID:chF7DLJF
>>819
勘違いするなよ
みたいなことしか言ってきません
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/02(金) 03:22:32.74 ID:B1bmnIF4
>>820
ダメかーゴメン
自分がやったときは死んでたから、死なずに戻った場合NGなのかどうかわからないんだよね
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/02(金) 03:30:56.51 ID:741yyTNO
カラミットが飛び去る最後まで見てないとフラグは立たない
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/02(金) 03:31:06.49 ID:chF7DLJF
一回原盤取りに行って戻ったら選択肢出ました
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/02(金) 03:31:52.82 ID:XTLrwlII
最近になってダクソに復帰したので前から気になっていた糞仕様について質問。
神聖武器・邪教武器・魔法武器・魔力武器のMAX強化&信仰or理力ステ振りよりも
雷武器のMAX強化の方が威力が高いっていう不具合があったよね?
あれ今どうなっているの?
俺今魔法剣士作っているけど、魔法派生武器より雷武器のほうが威力高いってことないよね?
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/02(金) 05:29:21.10 ID:hCBMuK+T
理力99の魔法派生武器なら同じくらいになるよ
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/02(金) 07:08:25.29 ID:G/zA/2Ut
>>824
理力44〜の魔力≧雷と混沌
信仰50〜の神聖邪教≧雷と混沌
だいたいこんなもの
魔法はそもそも魔力のほぼ下位互換
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/02(金) 09:22:27.15 ID:nyik319z
誓約の捧げ物って周回でリセットされますか?
例えば太陽の戦士で太陽メダル8個捧げてクリアしたら+1にするためにはまた最初から捧げないとダメですか?
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/02(金) 10:08:27.43 ID:CC6P/Lze
捧げ物は周回してもリセットされないよ

他の誓約に変えたら捧げた個数が半分になるから注意
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/02(金) 10:17:47.98 ID:NMbLKslJ
>>828
ありがとうございます!
周回しても問題ないんですね
これで心置きなく周回できます
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/02(金) 18:21:29.91 ID:pUfMagH1
現在SL89
グレートソード使ってて
筋40 技20 で威力565
技30にすると 威力599

ここから 体力30→40 技20→30 どっちがいいだろうか ホスト専キャラだからどっち重視か迷ってる
あと今の体力は寵愛効果で体力40の時とほぼ変わらない
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/02(金) 18:55:01.28 ID:AOlCuyFR
>>830
自分なら体力をあげる
寵愛装備なら攻撃力30ちょっとより恩恵が大きいと思うよ
SL99で体50筋34技36のタルカス(勿論ドッスン)持ってるけど割と強いよ
体力はいくらあっても困らない
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/02(金) 19:16:04.37 ID:pUfMagH1
>>831
ありがとう
体力上げてみるわ
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/02(金) 22:09:38.26 ID:mVNbL+9J
序盤の人間性稼ぎってヘルカイトの下の3匹か最下層のギョロ目いる所くらい?
下手くそですぐ死ぬから人間性ストックしておきたい
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/02(金) 22:55:32.46 ID:G/zA/2Ut
>>833
そうだよ
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/02(金) 23:35:25.07 ID:mVNbL+9J
>>833さんきゅー
黒騎士剣欲しいから頑張る
あれの強攻撃は刺突?
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/03(土) 04:53:03.18 ID:33Ss2THI
>>826
信仰or理力にガン振りしとけば雷武器より強くなるってことか

>魔法はそもそも魔力のほぼ下位互換

信仰も邪教の下位互換じゃないの?
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/03(土) 06:50:05.94 ID:SOl2a5l+
>>836
基本値の関係で邪教と神聖はダメ変わらない
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/03(土) 08:06:19.77 ID:QlGHgEPM
補正値良くても元が低いからだいたいの場合は物理攻撃力寄りの邪教と魔法攻撃力寄りの神聖になる、だからだいたいの場合神聖の方が強くなる
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/03(土) 09:35:40.53 ID:XVMhD+6G
アノールロンドから暗月の霊廟の篝火までに
ムービーの入る螺旋階段を通過しないといけないと思うのですが、
ムービーを入れずに暗月の霊廟まで行く方法ってあるんでしょうか。
侵入→レバー回す→ムービー→暗月の霊廟にすでにホストと仲間がいる
という状態がよくあるので不思議で気になってます。
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/03(土) 09:55:09.74 ID:hkMIkqfy
>>839
暗月の霊廟からスタートして途中で死んでれば橋は上がったままになるけど
ムービーは一回しか流れなかったとおもうからその辺はわからんな
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/03(土) 10:08:07.00 ID:XVMhD+6G
>>840
レスありがとう御座います。
また遭遇しました。気になるなあ・・・
マッチ履歴見るとほぼ海外勢なんですよね。
色々やってみて引き続き調べてみます
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/03(土) 17:27:04.99 ID:TNpd97hR
ジークマイヤーが使ってる剣ってなんですか?
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/03(土) 18:17:45.07 ID:BO9adtfn
ツヴァイヘンダー
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/03(土) 18:18:08.94 ID:n1ABN2UJ
>>842
ツヴァイヘンダー
火継ぎの祭祀場の墓地方面、墓の前に落ちてる
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/03(土) 20:04:39.46 ID:TNpd97hR
>>843-844
ありがとうございますm(__)m
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/04(日) 02:58:45.03 ID:1mwKkHkp
当方魔法剣士育成中で、
現在、筋力16、技量12、理力41で、月光蝶の角+5が主武装だけど、
シースの尻尾切り落とすのに最適な武器って何?
月光長の角じゃ火力不足ってことはない?
参考動画をみてると重量武器ばかり用いているようだけど・・・
クレイモアとかじゃだめなの?
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/04(日) 03:24:09.04 ID:NL4fp0Sb
シースは魔法ダメージ通らないんで月光角じゃきつい
クレイモアでもいいけど魔力派生してると火力不足(1周目ならいけると思うが)

基本的に呪術の方がダメージ通る
ブースト大発火なら周回カンストでも3発くらいあてれば切れたはず
武器は混沌ガゴ斧槍あたりがおすすめ。リーチもあるしダメージも通る
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/04(日) 03:48:38.26 ID:1mwKkHkp
>>847
ありがとう、試してみる。
呪術か・・・盲点だったな
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/04(日) 08:21:44.08 ID:TVbBnHzY
大力まで含めてブーストすりゃなぎはらう炎一発で切れるぞ
カンストでも一発だったはず
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/05(月) 04:24:01.60 ID:R588wz44
槍四天王ってどれ?
月光角もこれに含まれてるの?
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/05(月) 04:28:28.04 ID:hZDdOVy0
よく恥ずかしげもなく人間性で回復できるよな
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/05(月) 07:32:10.05 ID:IiK4pS9y
>>850
竜狩り銀騎士デーモン月光蝶
尚リーチのお陰でタイマンに強いだけの模様
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/05(月) 10:51:42.50 ID:Cr3P6vkW
復讐霊を倒したときに貰えるソウルの計算は闇霊と同じですか?
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/05(月) 11:35:27.94 ID:Amo0Y5Ps
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/05(月) 11:37:49.84 ID:6Ff1s3Jm
>>853
同じ
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/05(月) 17:44:44.66 ID:R588wz44
子仮面を装備したいんですけど、
仮面巨人仮面ハベルをはじめとした厨ユーザーのおかげで
印象悪くなっているみたいで・・・(DLCで弱体化したみたいですけど)

子仮面を装備したい理由は今回生身じゃない状態がミイラみたいなのが嫌なので、
全身を覆う、重量の少ない防具を装備したいってだけなんですよね(デザインが個人的に好きっていうのもあります)
子仮面って母仮面や父仮面にくらべて印象悪くないってイメージがあるんですけど、どうなんでしょう?
子仮面を装備しているだけで厨認定されるのでしょうか?
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/05(月) 19:11:51.97 ID:Yda7Ygd7
>>856
どう感じるかは人それぞれだと思うけど好きな装備でいいんじゃないかな
白だと呼ばれにくくなるとは思うけどホストならそんなに気にしなくても大丈夫
侵入してくる闇霊にも母仮面とか山ほど居るし
頭部が見えなくなる軽い装備ならズタ袋とか絵画守りとか黒金糸とかもあるけどね
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/05(月) 19:19:36.66 ID:Cr3P6vkW
>>855
ありです
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/05(月) 19:24:45.43 ID:r1Xkszsg
>>856
何使ってたってレッテル貼りしてくる輩はいるから、自分の好きな装備にすればいいだけ
テンプレ装備でも、(あるかどうかは分からんけど)あっと言わせる戦術を見せられたら逆にスゲーって思うだろうし
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/05(月) 20:01:35.75 ID:9w9DQ+hX
母仮面以外ならそこまでうざくは感じないかな
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/05(月) 21:13:12.59 ID:TYEROvDu
宵闇さんに会う前に公爵の書庫に行ってゴーレムを倒したら、
割れたペンダントを落としませんでした。
この周ではもうDLCできないんでしょうか。
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/05(月) 21:35:04.79 ID:TYEROvDu
>>861
すみません。自己解決しました。
一度倒したらもう出ないと思い込んでいました。
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/05(月) 21:46:23.91 ID:2kk0boS5
リスポンします
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/05(月) 22:08:46.91 ID:TYEROvDu
>>863
有難うございます。入手できました。
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 03:32:27.34 ID:toI5GvqH
マヌスって魔法防御高いの?
俺、月光剣使いの魔法剣士だけど、あんまりダメージ与えられないんだよな・・・
雷武器や炎・混沌武器は効くの?
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 06:47:14.23 ID:nF+kgf6Z
DLCエリアは基本的に無銘武器が一番通る
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 11:58:07.89 ID:pqG8IUa/
アルトリウスの深淵まといってしゃがみ出したらダッシュして殴るのが正解なの?
いつも間に合わなくて爆発に巻き込まれてダメージ受けちゃうんですが
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 12:35:35.48 ID:AFrqjluO
>>867
まといでしゃがんで力ためてる時に攻撃を当てれば、攻撃力UPをキャンセル出来る。
間に合う距離にいれば、無防備攻撃チャンスなのでR2、届かないなら投げナイフ、弓、ボウガンなどでもキャンセル可。
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 13:16:30.68 ID:RJNd3ZtV
>>865
魔法防御もそうだが属性防御が高い
大王大剣でも振り回した方がましかもしれない
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 14:58:04.63 ID:iqPp/+wX
筋技40以上の場合、混沌属性+5より無名+15+エンチャ(炎or雷)のほうが強い?
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 15:20:57.42 ID:H5P+26wG
そのステで属性の方が強かったら無銘とはなんのためにあるんですかねぇ……
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 15:40:03.38 ID:toI5GvqH
>>865で質問した魔法剣士だが、
脳筋or技量戦士以外でマヌスにダメージを与えられるようにするにはどの武器を使えばいい?
ちなみに現在のステは筋力16技量12
両手持ちの特大剣なんかはきくかな?

>>869
一周目なので大王大剣持ってません。一周目のうちに倒したいので・・・
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 15:45:28.93 ID:iiMoDPmD
デーモンの大斧の方が筋力補正が高いのにみんなグレクラ使うのはなぜでしょうか?
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 15:52:06.52 ID:RJNd3ZtV
>>873
デモ斧は重い
グレクラは必要筋力の割には満たせば両手持ちで十分な威力が出る
リーチが長い…など
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 16:36:53.36 ID:iiMoDPmD
>>874
サンクトゥス 使い難いってだけで攻撃力が劣っているってわけじゃないんですね。
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 17:45:42.80 ID:r4hyqI4Y
>>872
魔法剣士らしいけど結晶槍とかを使える理力はないの?
DLCは魔法防御高い敵ばかりだけど1周目ならフルブーストで十分削れる
結晶槍無理なら飛沫でも削れるよ。月光持てるくらいの理力はあるんでしょ?

魔法使わず武器でってこだわりあるんなら
両手無銘ツヴァイか無銘ガゴ斧槍・無銘クレイモアあたり
強化クラブでもいけるけどな
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 17:56:19.84 ID:pqG8IUa/
>>868
ありがとうございます
いろいろ試して弓連射が一番楽でした

殴って怯ませる場合ってしゃがんでからじゃ遅いのかな
後ろにローリングした瞬間について行ってるけどどうしても反応がおくれてしまう・・・
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 18:00:35.69 ID:k32xtbDo
>>875
打撃属性だから鎧相手にはダメージ通りやすいってのもある
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 19:08:05.15 ID:60iKalXp
>>875
さあ君も結晶派生させたデモ斧を量産しようではないか
大力雀で狩りまくろうぜ
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 19:21:10.70 ID:KEHT7Y5e
黒猫の居る高台にはどうやって上るんですか?
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 19:39:01.14 ID:SjEP3nwY
>>872
理力44宵闇吠え竜
ローガン杖:結晶槍D691、槍D502、結晶塊D58*5
結晶杖:結晶槍D947、槍D711、結晶塊D88*5・・・最後の追い込み用
獅子ヘビークロス+15太矢(AT405):D334(199*1.68)・・・おすすめ
混沌ガゴ斧槍+5両手R1:D271
あとは竜体ぱんち(R1AT400,R2AT500純物理)なんてどうだろ?

>>877
纏い阻止にはヘッドショットか強靭を90削る必要がある
特大剣はダッシュR1でいいとして大斧と大槌がキツイ
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 20:55:12.42 ID:oIOzWCNc
プレイヤーに告罪されたときの告罪数はオズワルドの免罪で減らすことができますか?
できない場合は地道に暗月に殺されまくるしかないですかね?
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 21:21:59.81 ID:3mASxcC3
センの古城の下のデーモン倒したら、アノールロンド行こうと思うんだけど、鍛冶屋とか道具屋っている?
11万ソウル貯まってるから、いるならレベル上げずに白さんの助け借りてそこまで行こうかと思ってるんだけど
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 21:38:31.08 ID:AFrqjluO
>>883
いる
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 21:38:35.82 ID:60iKalXp
>>883
鍛冶屋はかなり後半にいるが一応DLC前のダクソ屈指のステージだから初見はソロでどう?
それに侵入も多いステージだし(今は微妙だけど)
対人慣れしてない白2人+初見ホストぐらいならラクラク狩れるような侵入結構いるよ
まあそれにボス倒したら5万貰えるから別に貯める必要ないと思うけどな
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 21:53:06.21 ID:XOV7BzKd
今マルチで何回攻撃してもダメージ表示がされないやつとあたったんだけどこれってチート?
ゲージも減ってなかった。
最低でも8回は斬ったんだが
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 22:19:15.62 ID:3mASxcC3
>>884-885どうも
様子見に行ったんだけど、最初の石像3体でこりゃやべー雰囲気あるぞこれと思ったんで。侵入されるとまず勝てないのでソウル回収面倒くさいし
とりあえず一人で行ってみる
ちなみにその鍛冶屋は光る楔石売ってたりします?
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 22:45:58.57 ID:NkzvtD2i
ひとつにつき8000ソウルで買える
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 23:14:31.75 ID:yU8xPpNu
アノールロンド協力でやってたら銀騎士に落とされてしまった。大矢を避けずに盾受けして落とされた。しかも二回も
更に同じホストで

どうすればいい
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/07(水) 23:18:09.99 ID:3mASxcC3
どうも
買えますかテンション上がってきました
891>>872:2013/08/08(木) 03:09:58.96 ID:ARkw0pqk
>>876
>魔法剣士らしいけど結晶槍とかを使える理力はないの?
理力50なので余裕で使える
>魔法使わず武器でってこだわりあるんなら
いや、そういうこだわりがあるわけではなく、魔法って弾数尽きたら使えないじゃん?
槍と結晶槍と飛沫を使っているけど、全弾打ち終えた後に直接攻撃する必要があるから・・・

>>881
>ローガン杖:結晶槍D691、槍D502、結晶塊D58*5
>結晶杖:結晶槍D947、槍D711、結晶塊D88*5・・・最後の追い込み用
総合的なダメージだと結晶杖よりローガン杖の方が上なのかな?(全弾当たればの話だけど)
>獅子ヘビークロス+15太矢(AT405):D334(199*1.68)・・・おすすめ
獅子指輪って装備してるだけでクロスボウの威力上がるの?カウンター時じゃなくても?
後、ヘビークロスよりアヴェリンの方が良くない?
>混沌ガゴ斧槍+5両手R1:D271
混沌武器効くの?属性系全般に対して防御高いんじゃなかったっけ?

色々と質問多くてスマン・・・(´・ω・)
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/08(木) 06:07:13.01 ID:ojSRUxon
>>891
一応混沌ガゴくらい攻撃力が高いとダメは出る
2周目以降はだるくなる程度のダメだけど一周目なら十分
弓系統は避けてからうつのが簡単だからカウンターも取りやすい
アヴェリンでも狙っていけるが隙の少ないライトクロスあたりもいいぞ
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/08(木) 10:20:03.16 ID:QLfsrwgF
白で呼ばれてホストを見たらなぜかホストから眷属のモヤモヤが出てました
眷属やってる時は白は呼べませんよね?
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/08(木) 13:48:17.19 ID:OPQ0AcL0
>>891
892も言ってるけど1周目なら混沌でもそこそこダメでる。周回は無銘一択
クロスボウなのはそのステ(技12)だとアヴェリン持てないからじゃない?
マヌスはカウンター取りやすいんで獅子クロスボウで銀盾構えてればノーダメでもいけるよ

>>893
呼べない
侵入バグかチートかな
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/08(木) 20:32:55.25 ID:E0nRfdhl
質問すれのかすども
俺の質問>>889をみろよ
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/08(木) 20:49:52.98 ID:N/XctMTq
>>895
答え出てるじゃん
盾受けせずに回避
ここで質問するより出来るように練習する方がよっぽど建設的だよ
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/08(木) 21:14:28.22 ID:E0nRfdhl
他で面白いゲームないかおしえてくれ
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/08(木) 21:31:13.83 ID:MSZVdd7V
はいはいNGNG
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/08(木) 21:33:23.26 ID:E0nRfdhl
>>898
俺がNGか?
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/09(金) 02:38:24.30 ID:vPjUEH/j
安心しろ
銀騎士をNGにしといてやる
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/09(金) 03:09:15.30 ID:t/mvgW9C
>>876
>>865>>872>>891だが、
>いや、そういうこだわりがあるわけではなく、魔法って弾数尽きたら使えないじゃん?
>槍と結晶槍と飛沫を使っているけど、全弾打ち終えた後に直接攻撃する必要があるから・・・
↑このレスを訂正したい

近距離武器必要なかった・・・結晶杖・宵闇頭・吠竜指輪で槍・結晶槍・飛沫で余裕で倒せた
ついでにカラミットもこれで瞬殺できた

二周目以降もマヌス・カラミット共にこの攻略法でいける?
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/09(金) 05:36:49.69 ID:q51Pr2Wk
>>900
質問すれだから質問に答えろかす
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/09(金) 06:04:03.20 ID:gWYGNNQw
てす
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/09(金) 06:04:25.00 ID:Q2/KdWvE
二週目もなんとかなるかもしれんが一周目と比べると格段にきついだろうね
やったことないから分からんけど一応近接攻撃手段は用意しといた方が無難
カンスト付近は恐らく無理

>>900
次スレ
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/09(金) 06:06:58.41 ID:gWYGNNQw
筋力16、技量45の技量戦士なんだが
致命の一撃で一番ダメージ出るのはなんでしょうか?
今は結晶ツヴァイ+5使ってます。
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/09(金) 08:07:25.51 ID:dqTQUw6z
>>895
@ハベル盾のR2を使う
筋力34もあれば右に持って両手持ちすれば使える
そうすると盾受けしてもノックバックが無くなる。無理矢理近づけ

A鉄の体を使う。ゆったりだが確実に行けるだろう
Bピンクガーゴイルがいるあたりから竜弓で逆に突き落とす
C毒矢で毒になるまで射撃する
D竜弓がぶち当たる瞬間パリィして吹き飛ばしを消す。ダメージは貰う。あと強引に近づく
E見えない体と音無(静竜)を使う。密着寸前まで気付かれない

好きなのでいけよ
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/09(金) 10:22:16.38 ID:vPjUEH/j
次スレだめだった

>>910
頼む
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/10(土) 06:23:07.84 ID:+vi0bGa7
はよつぎすれたてろや
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/10(土) 06:27:51.05 ID:+vi0bGa7
かすが
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/10(土) 12:53:21.24 ID:HOgmHWbw
建てました
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 146
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1376106593/


質問です
一周目にカラミットの尻尾切れなかったんですけど二週目以降って難しくなりますか?
尻尾さえ切れればデスルーラなり帰還なりで逃げようと思うのですが
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/10(土) 13:19:50.97 ID:UGzxPJu4
>>910
乙です

尻尾は多少難しくはなるだろうけど倒す必要ないならさほど難しくはないかと

ただ一周目より相手の火力は上がるからそこは注意
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/10(土) 13:45:56.23 ID:Osj3ld4T
>>910乙トラの直剣
>>911でも言ってるけどそこまで難しくない
あと白呼んだら大体尻尾切ってくれるよ
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/10(土) 15:27:03.73 ID:xteT4xuj
ウーラシール助ける前にペンダント持ってるゴーレム倒してしまったんだけどもうDLCステージには行けないのだろうか
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/10(土) 15:33:05.03 ID:chv+KWMz
>>913
ゴーレムは何回でも復活するで
湖獣倒してからまたいくといい
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/10(土) 15:42:35.90 ID:vWj5vPAC
キアランって強いの?
殺して武器防具一式手に入れたいんだが
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/10(土) 15:44:49.73 ID:xteT4xuj
>>914
ありがとう、2週目やらないといけないかと思った
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/10(土) 16:10:13.56 ID:chv+KWMz
>>915
そこらのNPCよりは強い程度
ロイド投げてくるぞ
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/10(土) 19:09:59.17 ID:kXpj+CZd
槍パリィできる距離って大体どのくらいですか?
できればキャラ一人分を1とした数値で教えてください
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/10(土) 20:26:43.02 ID:+D/y7k1O
地下墓地の新入がうざすぎて攻略ちっとも進まないんだけど、オフラインにしとけば生者でリロイとか言う槌つかいの人呼べる?
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/10(土) 20:30:44.00 ID:oq0byPAs
呼べるよ。
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/10(土) 20:33:44.60 ID:vWj5vPAC
理力44以上の魔力武器と雷武器じゃ単純な威力では魔力武器の方が上だと聞いたけど、
雷による怯みを考慮するなら総合的には雷武器の方が強いのかな?
後、致命武器として使うなら魔力武器の方が強い?
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/10(土) 20:37:04.40 ID:+D/y7k1O
>>920ありがと
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/10(土) 23:03:35.37 ID:mEypvfGp
闇霊やってみようと思うのですが闇霊って基本的に1対3ですよね?どういう戦い方をすればいいんですか?
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/10(土) 23:22:18.14 ID:oq0byPAs
白サイン過疎地なら基本タイマン。
呼べるところでも呼んでなければ1vs1や1vs2。1vs3の方が稀(市街で待ち除く)。
特殊なのは森。
闇霊は例え死んでも人間性もソウルも失わないので(自分の世界に戻って血痕回収)好きなだけ練習してください。
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/11(日) 00:27:15.06 ID:oVDzD/tA
俺は木目ロリで回避しつつ逃げながら隙をみてスレスタ、スレスタ返し、ロリスタ、パリィを狙うくらいしか出来ないな
強靭高ければノーロックムラクモツヴァイとかのチェインスタブで溶かすとか
基本ダクソは逃げる側の方が選択肢が多くて有利だから逃げながらスレスタ決めていけばそこそこ戦えるはず
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/11(日) 01:34:51.97 ID:z9+oCpOc
>>923
ホストが攻略目的でルートの途中なら隠れてバクスタ狙ったりMOBとの共闘
クリア直前の状況なら普通にやられる覚悟で突っ込んで行ってスタブ狙い

あとは個人的にはだけど
基本的に白が呼べるステージに侵入するならホスト狙うより白狙いのが面白いと思うよ
ホスト殺しちゃうとその時点でゲームが終わっちゃうからね
だからホストひとりで篝火にいる状況とかなら白召還まで待つのも一興
まあ対人目的や眷属とかもいるけど
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/11(日) 02:59:17.75 ID:aMoZ+FUl
闇霊は何も落とさへんで。
闇霊ぶっちめた後もエレベーター前にいるので、そいつをいてこましたったら装備一式落とす。
それよりこのキャラどう思う?美人とおもわへんかな?
http://image01.w.livedoor.jp/p/k/project_dark/4b17b13ba54dd7f0b87d.JPG
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/11(日) 03:53:13.93 ID:bCq9OPQg
このゲームで一番強いボスってマヌス?
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/11(日) 04:40:16.32 ID:oajy65v1
もしくは絡み
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/11(日) 08:33:25.57 ID:8N/eFpRX
人によっては四人の公王だろうな
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/11(日) 08:56:55.97 ID:qY2nwjSY
パリィ苦手だとグウィン
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/11(日) 09:03:15.25 ID:phAWuGM3
いらない魔法とかって捨てれますか?
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/11(日) 09:11:41.56 ID:7ZDiXj2f
>>932
捨てれない

強靭って大火球を耐える80以上はあんまり意味ないんですかね?
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/11(日) 09:51:03.37 ID:z9+oCpOc
>>931
グウィンはパリィつかわなくても普通に勝てる


>>933
強靭値は攻撃食らうたびに減って回復には時間がかかる
なので回復しきる前に連続で攻撃食らえば80超えることはあるよ
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/11(日) 10:04:37.61 ID:7ZDiXj2f
>>934
なる程。高いにこした事はないんだなありがとう
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/11(日) 13:10:19.35 ID:aMoZ+FUl
それよりこのキャラどう思う?美人とおもわへんかな?
http://image01.w.livedoor.jp/p/k/project_dark/4b17b13ba54dd7f0b87d.JPG
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/11(日) 17:36:03.83 ID:aMoZ+FUl
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/12(月) 00:41:00.86 ID:kb2KWSIc
これから暗月の弓キャラ作るんだけど

初めてだからステがわからない・・・

暗月の弓に特化したステを教えて頂けると有難い
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/12(月) 00:48:52.90 ID:KEdRtEna
>>938
技量45信仰50で最速の太陽槍を放てるキャラで使うといいよ
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/12(月) 00:59:50.59 ID:fiESU203
>>938
こう言っては元も子もないけどコンポジットを派生させた方が普通に強いという・・・
射程は暗月のがあるけど
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/12(月) 01:05:35.73 ID:CtzhU6Iy
あったかふわふわ交換ってバグかなんかあるんですか?
マヌスのソウル置いてプロロしたら無くなってたんですが…
他のアイテムで試したので場所は間違えてません
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/12(月) 01:44:41.66 ID:kb2KWSIc
>>939
ふむ ありがとー

周回したいから最低体力30は欲しいんだよなぁ・・・

ワガママですまない

>>940
そうなんだよね・・・

でも暗月弓使ったこと無いから使ってみる
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/12(月) 02:29:38.65 ID:kb2KWSIc
>>941

連レスですまないが

それはちゃんと中に入ってなかったんじゃない?

間違ってたらすまん
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/12(月) 10:00:48.41 ID:Kk0Drk0g
>>939
奇跡は技量あげても早くならないよ
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/12(月) 10:04:58.51 ID:KEdRtEna
>>944
1部なるよ
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/12(月) 11:07:39.13 ID:9lGqnNMx
>>944
槍系は早くなる
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/12(月) 11:49:38.64 ID:buQRwxnA
アンバサ戦士作ってて2週目でミスでレア様殺しちゃったんですが最初から作り直しそうかそのまま進めて周回するか悩んでます
どうしたらいいですか?
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/12(月) 12:13:41.46 ID:9lGqnNMx
>>947
周回したほうが早いと思う
はじめからやるとせっかく作った武器やらなんやら全部最初からだからね
手間を考えたら一周回ったほうがいいと思うぜ
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/12(月) 12:48:39.78 ID:buQRwxnA
>>948
ありがとうございます
そうします
神の怒りって2枚積めば十分ですよね?
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/12(月) 18:12:02.64 ID:fm+yKoT9
1週目でダークレイスと誓約結んで2週目でカアス出現させずにフラムト残した場合は誓約破棄される?
そのままダークレイスのままですか?
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/12(月) 19:32:38.53 ID:e+H1MgUD
300時間やってるが魔法キャラ作ったことない これってどうなの
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/12(月) 20:28:15.44 ID:C9lUgw/Z
1000時間やってからお越しください
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/12(月) 21:21:07.59 ID:ZiztNlu2
>>950
破棄されない
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/13(火) 09:45:40.85 ID:vksVDkdt
今地下墓地の最初の篝火で召喚待ってるのになんで誰もこないんですか?頼むよ・・
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/13(火) 10:06:53.31 ID:HSjzEtCa
そういうのはダークソウルオンライン協力スレでやってください
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/13(火) 10:26:36.27 ID:Vmj+D9uE
本スレならまだわかるがなぜ質問スレ
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/13(火) 15:12:00.23 ID:xKFGhxb2
最近協力スレで募集しても過疎ってます。本スレで聞くのはスレチだし……しかも白がいないときもあります

1人でやるしかないのでしょうか
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/13(火) 15:25:57.67 ID:Ep2U6C8n
>>957
あと、シベリアにもスレあるよ。そこも白募集ばっかのスレ。、のぞいてみ。
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/13(火) 18:08:51.91 ID:Vmj+D9uE
白募集ばっかっていうより
なんでもありのスレな
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/13(火) 23:30:46.35 ID:xH5aUFJE
ソウルレベル200のキャラを作ろうと思っていますが200レベル帯はマッチングってどうなんでしょう?
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/14(水) 07:51:57.14 ID:0arf1001
闇霊でのマッチングについて侵入にSL上限がないのは分かったんですが、
自分よりSLが下のホストには侵入できないと書いてある所と、
-20までなら侵入できるって書いてある所に分かれていて迷ってます。
実際のところはどうなんでしょう?

SL50の侵入キャラをつくるつもりなんですが、SL30くらいのホストに当たることもありますか?
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/14(水) 08:07:31.85 ID:vzDFXR/H
>>960
侵入はされるだろうけど白呼ぶのはほぼ無理だと思う

>>961
アノロンで50LV赤を数百回はやっているけど
獲得ソウルが1000以下ってのは自分の記憶ではなかった気がする
なので自分がマッチングしていたのはホスト40LVぐらいが下限かな
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/14(水) 10:35:10.78 ID:sQKl4M2d
最近やり始めたんですが火防女の魂って使っても大丈夫ですか?
ロートレクのイベントで火防女が殺されて復活させるために必要ってサイトに書いてあるんですがどうなんでしょう?
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/14(水) 10:48:06.90 ID:8qZvDsCF
>>963
ロートレクから取り返した火防女の魂は使わないほうがいい
他の火防女の魂はどんどんエスト瓶強化に使って
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/15(木) 00:59:17.95 ID:FWLQunhM
雷ガゴと混沌ガゴ強いですよね!使ってる人いますか?

カンストまでつかえますか?
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/15(木) 04:18:12.08 ID:CUrPtxou
【超絶顔】3つとも同じキャラ。篝火の近く&角度でここまで変わる。
もだめ、いぐうぅぅぅぅぅううはうぅぅぅぅうううえーーいwwお毛?(´・ω・`)
http://image02.w.livedoor.jp/p/k/project_dark/a2f77c12b54eb9329a55.JPG
http://image01.w.livedoor.jp/p/k/project_dark/d3d1d19e14cf629c6783.JPG
http://image01.w.livedoor.jp/p/k/project_dark/58379a003fb8c5dca1da.JPG
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/15(木) 18:18:21.70 ID:uv9USLqS
>>958
遅横だけど、超助かるわ。
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/15(木) 21:12:04.11 ID:IF3hMuiy
久々に復帰したんですけどマッチングのレベル帯はどのくらいかわかりますか?
現在89で120まであげようか悩んでます
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/15(木) 21:57:02.28 ID:2SdtnsHd
一周目でレベルカンストだけどマッチング出来る?
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/15(木) 22:43:24.54 ID:EVsaWM6R
盾を属性にするメリットってありますか
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/15(木) 23:01:10.37 ID:iRphhYqp
盾縛りでマゾプレイが出来る
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/16(金) 00:43:51.74 ID:hZUPyC5Q
ステータスを見ると黒騎士の斧槍の攻撃力が494でアルトリウスの大剣が544なんですが
攻撃してみると斧槍の方が多くダメージを与えられるのですがどういうことなのでしょうか?
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/16(金) 08:53:37.17 ID:uH41IniI
>>972
空振り時よろけるモーションはきちんと当てた時ダメージにボーナス1.125倍
祈ってる太陽亡者等に距離を変えて試してみると確認できる
黒騎士武器は混沌デーモン(山羊、牛、デブ達)にダメージボーナス1.2倍
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/16(金) 10:47:00.76 ID:hZUPyC5Q
>>972
う〜ん・・・普通に攻撃してもやっぱり斧槍の方が強いです
敵が誰であっても
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/16(金) 10:47:31.51 ID:hZUPyC5Q
>>973でした
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/16(金) 11:05:13.23 ID:Fb9W/oXm
>>975
アルトリ剣が神聖の方なら複合属性だから殴ったときのダメージは表示火力より低くなる
それか黒騎士斧槍のR1はなぜか刺突属性だから刺突が通りやすい敵でやっているか
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/16(金) 18:44:22.54 ID:uH41IniI
>>975
無理矢理変な当て方をしない限り、大抵当たりさえすれば1.125倍はされている
バクスタだけは順当な数字が出るはず
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/16(金) 19:40:30.37 ID:2ypXrDy9
対人で勝率2割くらいなんですけどスレスタとかロリスタとかの技使えないと勝率上がることはないですか?何回動画見ても何やってるのかさっぱり分からないのですが・・・
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/16(金) 21:16:13.68 ID:EyP2ml43
>>978
俺も最初はそうだった
何回も侵入やらして覚えるしかない
スレスタ返しはスレスタを覚えたらなんとなくどんなものかが分かってくるよ
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/17(土) 00:47:47.86 ID:NSLjlwBU
スレスタとか覚えるのもいいけどそればっかりだと最終的にただのケツほりゲーになってマンネリ化してしまうのも覚悟しないとな
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/17(土) 01:06:12.64 ID:ZBYInMBK
カンスト周回用の上質信魔をつくってるんだけど
sl115
体31
記16
持31
筋36
技22
耐11
理20
信30
あと5はどれに振るべきだろうか、教えてくれ紳士の皆様
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/17(土) 01:34:51.99 ID:W7cvS56S
>>981
体力でいいんでない?
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/17(土) 11:11:48.62 ID:c73ytLhp
俺なら迷わず耐久
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/17(土) 11:19:05.43 ID:uVIdi/qq
>>981
これは‥
上質でも信魔でもないような‥黒騎士武器持てる信仰戦士的な感じなんじゃないかな
たぶん
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/17(土) 14:33:26.97 ID:ZBYInMBK
>>982
うーん、やっぱり体力あげて死にづらくしたほうがいいのか
>>984
今までの経験から周回ホストは色んな武器を使えないと飽きるなーと思ってステ振りしてたらこうなってた
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/17(土) 20:08:33.69 ID:JZX5Hqzf
紋章の盾で飛沫や追うものはどれくらいスタミナけづられますか?
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/17(土) 22:01:42.09 ID:+NtUejZX
レベル150くらいまで上げたいんですけど
マッチングの方はどうなんでしょう
少ないですか?
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/17(土) 22:16:53.36 ID:2q45C6Eg
100前後がやっぱり多いからなぁ
森とオンソロホスト(侵入が来たら撃退していく修羅)ならいいんじゃね
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/17(土) 22:50:06.77 ID:2DdtDxE1
133でも白で思った程はいけたな
150となるとわからん
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/17(土) 23:03:59.38 ID:XLvi9Q7o
>>987
マッチング気にするならやめとけ
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2013/08/17(土) 23:27:06.77 ID:c73ytLhp
150まであげるなら200がいいよ
中途半端なレベルが一番いない
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
ダクソ最強武器は、神聖のクレイモア+10でお毛?
物理259
魔法398
合計657
http://upload.fam.cx/cgi-bin/img-box/9t2130818052836.jpg