【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 137

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
※ 質問をする前に ※

1.説明書を読みましょう
2.wikiを確認しましょう
3. ログ置き場を見ましょう
4. 質問者も回答者も丁寧な口調を意識しよう

▼攻略wiki
http://w.livedoor.jp/project_dark/
http://www18.atwiki.jp/darksouls/

▼公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/

▼ログ置き場
http://gamerzray.appspot.com/darksouls

次スレは基本>>900を踏んだ人が宣言した上で立てること
950過ぎて新スレが建ってない場合、減速をお願いします

前スレ
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 136
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1352877825/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 15:58:07.85 ID:OqTsC3KZ
新エリアについて

Q.割れたペンダント落とすクリスタルゴーレムはどこにいるの?
A.アノールロンドから書庫に向かい、最初のエレベーターで登ったエリア

Q.ゴーさん家の鍵はどこにあるの?
A.ウーラシール市街中盤の建物内、暖炉がついてる場所の宝箱。ローリングで飛び移る

Q.キアランにアルトリウスのソウルを渡した方がいいの?
A.ソウルを渡すと武器だけくれるが、倒すと武器+防具一式が手に入る。倒した場合のデメリットはなし

Q.カラミットはどこにいるの?
A.アルトリウスがいる場所の反対側。エレベーター部屋の脇に下に降りる階段が続いている

Q.カラミットと戦えない
A.一度エリアに行った後に戻ってゴーさんに話しかけると撃ち落としてくれる。すると霧がかかり戦えるようになる

Q.深淵の穴のシフはどこに捕まってるの?
A.アルヴィナが最後に消えた場所の幻の壁内。アルトリ前と繋がるエレベーターを背にして左の壁を叩いていけば見つかる

Q.マヌス戦でシフのサインはどこにあるの?
A.ボスエリア内。霧前にはない。

Q.○○の尻尾が切れない
A.霊廟の聖獣:一旦飛び上がり滑空しながら一直線に突っ込んでくる攻撃を回避するとチャンス
 カラミット:後ろ足で立って横薙ぎのブレスをしてきたときは尻尾が下がっているのでチャンス
 マヌス:元から切れない
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 01:55:13.17 ID:+wX8QnXc
>>1
スレ盾サンクトゥス
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 02:27:50.18 ID:RATVRFs/
>>1

完全版の発売日に買ってやっとこさクリアしたんで対人用にまたキャラ作ろうかなと思うんだが
この武器種、この戦法は対人に向かないってのはありますか?
気をつけた方がいい厨的、初見殺し的な戦法とか…

あとチャラチャラ鳴る鎧をつけると敵MOBにバレやすい(バックスタブしづらくなる)ってのは本当?
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 02:43:16.07 ID:aprMVk1m
>>4
MOBがこちらに気づいて襲ってくる条件には、姿を確認する以外に、音にも反応して襲ってくるので
後ろから忍び寄る場合は音がすると見つかりやすい、音がしなければそのままスタブできる場合はあるよ
音消しと姿隠しを併用すればかなりのMOBに気づかれないで進むことができる

対人用の話はもう少し話を絞ってくれないと幅が広すぎて答えにくい
厨戦法っていうか強い戦法は平和怒りとかかな?
太陽エンチャ大魔法防御平和怒り大回復と、アンバサ作ったことないなら一度やってみるといい
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 03:23:32.32 ID:ir7ww5os
>>1乙トラ
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 04:05:21.45 ID:IcO5Gi3H
>>1スレ縦ありがとうございます

告罪と暗月侵入について不明な点があります。

闇霊侵入してホスト殺害後に告罪された場合、罪人録にIDが登録されますが、
同じIDで別キャラを作成した場合も暗月侵入を受けることになるのでしょうか?
また、告罪を受けたキャラは、ゲームクリア後次周回でも暗月侵入を受けるのでしょうか?
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 04:25:53.85 ID:hv4e39QO
>>1



オーンスタインとスモウってどういう関係なの?
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 04:31:17.73 ID:IWxRWNq5
飲み屋で意気投合した仲
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 04:42:55.41 ID:aprMVk1m
>>7
基本キャラごとのはずだが、IDごとだと言ってる人もいるからよくわからんね
少なくとも自分は、告罪されまくっている闇霊キャラが1キャラいるが
同じIDの別キャラは周回しまくっているが復讐霊がきたことはないよ
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 04:45:09.07 ID:8FqRUvJ7
息抜きにお一人様一句ずつどうぞ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1345777240/
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 04:47:59.77 ID:aprMVk1m
>>7
あ、あと告罪を受けたら、復讐霊に倒されて告罪が無くなるまでは周回しても暗月はくるよ
NPC殺害等での暗月侵入は、周回でリセットされます
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 04:51:56.95 ID:mq7hn+cO
ホストが一生懸命召喚しようとして何回も失敗してる?時があるけど、あれはどっちかの回線が悪いって事ですか?
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 04:56:05.87 ID:IcO5Gi3H
>>10
>>12
わかりました。
ありがとうございます。
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 06:11:53.99 ID:8yF6ghA1
新バグ見つかった?
箱バグ、増殖やってたやつらは在庫なくなって
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 07:15:52.91 ID:KjqRlvBu
>>13
回線はあんまり関係ないです
ただたんにマッチングが悪いだけですね
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 07:44:20.92 ID:b50J/Sei
グリッグスがローガン失踪後にソウルの矢を再入荷(?)と攻略wikiに書いてあったんですが
もしそれが本当なら素性魔術師でなくとも1周で4つ手に入りますよね?
僕は再入荷したのを見たことがありません
再入荷する条件を教えてくれませんか?
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 08:00:43.87 ID:gnh/CQFS
ツヴァイとかみたいに筋力技量ボーナスがCとかDくらいの武器ってどっちのステを重点的にあげるべきなんでしょうか?
レベルは100くらいで属性派生より火力が出るくらいにしたいんですが両手持ちを考慮したらやっぱり筋力をメインで上げた方がいいですかね?
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 08:16:24.47 ID:ir7ww5os
>>18
そういうDDとかの武器は上質戦士といって筋力技量を均等に上げるのがセオリー。
ただし両手持ちで筋力が1.5倍になる仕様だからどちらかといえば技量を多目に振ってる人が多い。
例えば筋技両方の数値合計が70になるようにするとして
筋35技35と筋25(両手持ちで筋37扱い)技45を比べた場合、両手持ちにした時に前者より後者の方が火力がでる。
それに加えてダクソの武器は技量補正が高い武器が多いから技量多目に降った方がいろんな武器で高火力出せるのも利点。

まぁどちらにせよ通常武器で属性武器超える火力を出すとしたら筋力技量合計で60は欲しいとこだね。
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 08:23:43.51 ID:gnh/CQFS
>>19
ありがとうございます
とりあえず筋力25技量40くらいを目標にしてみます
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 10:32:56.08 ID:9YxLFmwj
やっと月光蝶を倒して月光蝶のソウルを手にいれたのですが使い道がわかりません普通に使用して問題ありませんか?
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 10:37:02.91 ID:QMoUUOrJ
>>21
アノールロンドまで取っときましょう
槍と盾に月光蝶のソウルを使います
使ってしまうのは絶対にNG
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 10:37:22.30 ID:C1tn0qsX
>>21
使ってソウルゲットだぜw
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 10:51:34.64 ID:0pjR3C70
>>20
上質で武器持つなら筋力27技量40で両手持ちがいいよ。
発火とか最速で撃ちたいなら技量45にすればいい。
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 10:55:13.30 ID:9YxLFmwj
>>22
了解です、ありがとうございました!!

>>23
大量のソウルを獲得できるってのに凄くそそられますよね
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 10:58:16.89 ID:Q383TVia
月光蝶のソウルはそれはそれは大量(笑)のソウルが獲得出来るよね…
脳筋キャラで潰してみて笑った
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 11:20:55.26 ID:b50J/Sei
蛇に食べさせればだいぶマシになるよ
ところでだれか>>17に答えてくれませんか?
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 11:27:13.29 ID:K8A+QsEh
再入荷するのは矢じゃなくて槍だと思います
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 11:33:34.34 ID:b50J/Sei
>>28
いえ、それがですね
wikiのグリッグスのページを見ていただければ分かる通りソウルの矢も再入荷されると表記してあるんです(?付きですが)
なのでここで質問しました
再入荷しないならいいです、すみません
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 12:00:21.89 ID:HgOdPLwg
イザリスのタコが白楔石の塊*2を落とすのって以前からあった?
赤楔石が欲しくてマラソンしてるのに酷い話だね
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 12:34:34.01 ID:j4N+hgSL
キモイよなあいつ
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 12:37:52.99 ID:KphhS+i9
1)マヌス戦にて、背後からの全方位闇魔法がありますが、銀のペンダント以外での
対処方法はありますか?

2)盾をすり抜けるショーテルですが、この武器もパリィ対象でしょうか?
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 12:39:46.67 ID:blSX3wlF
>>32
軽ロリ木目ロリならよけれる

パリィされる
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 12:40:23.72 ID:KphhS+i9
>>33
さっそくのレスありがとうございました。
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 12:52:38.87 ID:Q383TVia
>>32
1マヌスに密着すると当たらない、またはロック外して後ろ向いてガード
2パリィ可能
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 13:01:55.37 ID:RrjLs9C0
>>30
旧バージョンからありましたよ
体感的には赤原盤と同じくらいの確率でした。ほんと酷い話だよ、まったく



追うもの×1.結晶槍×2.結晶塊×2.白い息×1を積んだSL100or120魔術師を目指しているんですが
強靭と軽快ローリングの扱いに苦慮しております
体力30.理力50.ローガン杖、魔力バルデル、宵闇頭、寵愛指輪は一応決定事項です
魔術師にとって強靭と軽快ローリングはどれくらい重要なのか教えてくだされ
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 13:10:10.07 ID:Q383TVia
強靭を狼入れて53、61あたりまで確保すれば相手の振りを見てから結晶槍をぶち込んで溶かせる
本当は飛沫のほうがいいけどね
軽ロリについてはスタミナにあまり振らない純魔は盾にあまり頼れないので必須かと
個人的には強靭21まで確保して狼or木目を相手に合わせて変えていくのがベストだと思う
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 13:41:25.08 ID:mq7hn+cO
>>16
マッチングの件、回答有難うございました
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 13:54:49.62 ID:wquG6QrX
紋章の盾を右手両手持ちした場合、追うもの全て受けきれますか?
スタミナ40+寵愛です
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 14:02:15.70 ID:ZcR/7Z5b
レア様が祭祀場の奥で仁王立ちしてて殴ってきます
でも城下不死教区の火守女の死体前で祈ってるレア様も居ます
しかししゃべりかけることが出来ません
レアが二人いる状態なのですが
このバグ?が発生したときは祭祀場の方殺しても大丈夫ですか?
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 14:10:42.15 ID:7XAhIWSP
メッセージはレベル帯で分けられていますか?例えばsl130の人の書いたメッセージを
sl50の人が見れたりしますか?
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 14:30:52.48 ID:mQ6Qavq+
ゴリスタって強靭どれくらい必要なんですかね
どこかで61以上とは見かけて62でやってますけど、仰け反ります
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 14:35:55.09 ID:wquG6QrX
獅子の指輪使うなら属性武器より通常強化のほうがいいですか?
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 14:41:10.18 ID:Q383TVia
>>42
まず強靭でググれ
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 15:27:17.21 ID:FHO1UvUD
技量上げて魔法の永照時間が短くなるのは40越えしてからきっかり詠唱速度上がるのか
30くらいでもそこそこ早くなってくれるのかどっちなんでしょう
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 15:30:35.88 ID:uJKJ1LuH
センの古城でずっと侵入してるんですが
どこいっても見当たらないホストに何回か侵入します
普通にいけそうなところは隠し通路も含めて見当たりません
ただリカールだけ生きているのが気がかりです・・・
どこにいるか誰かいいアドバイスください・・・
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 15:31:08.10 ID:b50J/Sei
>>45
早くなるのは30〜45かな
でも体感だと40〜45がすごく速くなる

ちなみに最速だと蹴り→大発火がつながる
それと周回シースを大発火連射で瞬殺できるww
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 15:43:30.52 ID:FHO1UvUD
>>47
なるほどー、ありがとう
連射が効率いいんですよね

頑張って35くらいまではいきたいなー
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 15:47:08.01 ID:blSX3wlF
>>46
センはバグエリアあるからそこいってるんだろう
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 15:48:02.47 ID:QMoUUOrJ
>>46
リカールの裏側やバグエリアなどセンは隠れたら絶対に見つからない場所がある
諦めた方が早いと思う
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 15:48:54.71 ID:iwjTUCQv
マイヤーイベントって一度も話しかけずに王の器置いてからでも回収可能でしたっけ?
普通にセンでマイヤーが黄昏ててビックリした。
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 15:50:39.30 ID:uJKJ1LuH
>>49-50
そうですか・・・ありがとうございます
諦めて外人勢狩りに行きます
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 16:19:47.70 ID:7XAhIWSP
おう!メッセージはレベル帯で分けられていますか?例えばsl130の人の書いたメッセージを
sl50の人が見れたりしますか?
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 16:20:26.95 ID:K8A+QsEh
攻略目的の場合に特大剣の有利な所ってあるんでしょうか
有利な所というか長所と言った方が良いかもですけど
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 16:21:23.38 ID:Q383TVia
>>48
速くなるのが目的なら最低でも43じゃないとほとんど意味ないよ
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 16:22:30.86 ID:Q383TVia
>>54
相手が攻撃する前にダッシュ攻撃入れて一撃で仕留めれる
横に凪ぐモーションもあるので雑魚をまとめて掃除するときも楽
怯むボスはひるみハメみたいな感じに出来る
57大学への名無しさん:2012/11/24(土) 16:23:58.46 ID:6FRP9ONC
篝火で呪術が付け替えできません。
1、篝火に行く(スロット2)
2、現在記憶呪術 発火 火玉
3、■ですべてはずす
4、何回押しても一つしかつけられない

この原因または対処法しっているかたお願いします。
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 16:26:52.56 ID:G1ulonK3
スロット2つ使うやつ付けようとしてるんじゃないの?
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 16:34:46.99 ID:zjVe84t+
呪術のスロットの消費を確認しよう
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 16:44:41.33 ID:RrjLs9C0
>>37
遠距離からバカスカ撃ってればそうそう近寄れないだろう、
とっつかれたらバル直で串刺しにしてやるぜみたいな感じで妄想で調子こいてて
実のところ強靭と軽ロリはそれほど重要視していなかったんですけど大きな間違いみたいだね
ただ、コスチュームにもこだわりたい身としては持久への割り振りがかなりやっかいで
好みの防具で強靭確保しつつ軽ロリ目指して持久を増やしていると結構な数値になっちゃうよ
純魔寄りで持久40越えとかアホかな
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 16:49:24.00 ID:Q383TVia
>>60
巨人の手足が強靭21で目立ちにくいデザインなので試してみてはどうだろう
まあ正直高強靭は純魔としてはアレだから開き直って強靭0の軽ロリもありだと思うよ
トゲローリング用とかに東国腕装備すればベター
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 16:52:22.06 ID:b50J/Sei
>>54
範囲広い
ダウン取れる
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 16:58:01.29 ID:Q383TVia
>>60
武器が違うので参考にしにくいと思うけど一応自分はこんな感じ
ttp://orange.pepo.jp/darksouls/?st=4008190001002900&e=320415006206mDDB0g&m=0s10q2061&gc=6
指輪は木目と狼を相手に合わせて付け替える感じ
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 17:26:04.69 ID:bP9b2UxS
ステ振り直ししたいんだけど、箱バグ修正された?
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 17:26:44.08 ID:kXK6pa7s
>>60
これでも問題なく戦えてる、強靱より軽ロリが大事に感じる
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=1904000000002900&e=101320006424mr/f3D&m=0820q2061&gc=6
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 17:33:58.68 ID:vHEw7rSI
>>60
遠距離戦法するならアベリンに耐える31は欲しい。
移動速度的な意味で、軽快は必須
ローリングはボウガンに刺されるので多用は控えると良さげ
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 17:36:04.79 ID:+wX8QnXc
>>64
ver上げてるならムリ
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 17:40:09.20 ID:bP9b2UxS
>>67
ありがとう。
引退するわ。
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 17:43:27.35 ID:vHEw7rSI
>>43
物理のみだから指輪をイかすなら通常
ただし要求ステギリギリなら要確認
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 17:43:28.72 ID:K8A+QsEh
>56-62
どもです、実際使って確かめてみます
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 18:39:33.30 ID:EmM91FEP
呪術が未だによくわかんないんだけど
「速度→技術」、「威力→呪術の火強化」でいいの?
威力に関しては理力はあげなくてもいいってことでいい?
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 18:42:02.33 ID:Q383TVia
>>71
OK
理力は魔術用のステであって呪術は関係なし
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 18:47:18.07 ID:EmM91FEP
>>72
即答ありがもっこり
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 18:53:37.03 ID:+wX8QnXc
ちなみに速度が変わるのは40から
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 19:00:21.34 ID:RrjLs9C0
>>61
手っ取り早い強靭の底上げは巨人がやっぱり鉄板ですか
強靭と軽ロリ、考えれば考えるほどどつぼにはまっていく厄介な要素だよ、まったく

>>63
なかなか簡素にまとまってるね
贅沢なバル直をやめてレイピアにすれば少しは持久を抑えられるかな

>>65
これはまたかなりの余裕があるね
筋力技量を初期値でやりくりするよう心がけると大分違うのか
やっぱり贅沢は禁物か

>>66
軽ロリと強靭は結局両方とも無視できないのね
なまじスタミナがあるとどうしてもそれを活かそうとしちゃうんだけどそれがそもそもの間違いなのかな
筋力技量に加えていっそ持久も初期値縛りで考えてみるべきか、うーん悩ましいな


みんな色々とアドバイスありがとう、きっと魔術は進化するよ〜してみせるよ〜
それにしてもせっかくの土曜だというのに半日もの間、ステ振りを考えてるとか自分の暇人ぶりに唖然とするわ
いまだに決めきれてないのも何やってんだかって感じ
しかも上質・技量・アンバサがまだひかえてるという…年越し前に終わるといいな
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 19:19:23.61 ID:FD+1o89n
属性ハルバってまだ強いですか?
筋27技40のハルバとどれくらい差があるのかな?
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 19:40:56.55 ID:p1HBEk+D
DLCボスなど属性防御の高い相手でなければ十分強い。
そのステでどのくらい差が出るかはわからないけど、DLCボスを相手にしたりエンチャしたりしないのなら属性派生が強いと思う。
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 19:47:20.21 ID:FD+1o89n
>>77
ありがとう
やっぱり補整大きい武器じゃないから属性にして体力増やしたほうがよさそうですね
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 19:54:14.61 ID:+wX8QnXc
>>76
個人的には使えるとは思うけどそのステなら+15にして松脂とかエンチャ魔法やった方が攻略も対人もしやすい
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 19:59:29.21 ID:oESsZcd/
追うものはやっぱり
銀ペン無いとキツイ感じ?
とにかく盾、紋章盾辺りでガチ受けは夢のまた夢ですか??
有効な対処法があればお願いします
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 20:00:08.65 ID:Ii7BKhVt
炎武器は何がいいですか?
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 20:04:22.61 ID:dVwO45mp
このゲーム難しいなあ
やっぱり一周目はwiki見ながら遊び方覚えた方が良いゲームかな?
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 20:04:49.60 ID:HgOdPLwg
>>36
ありがとう、レア役を引いたと思って記念にしときます
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 20:08:59.08 ID:HgOdPLwg
>>82
初プレイでないと味わえない楽しみもあるから基本は手探り推奨だけど
時間がなかったり面倒が苦手なら攻略見て最適解を探すのも悪くない
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 20:09:14.77 ID:blSX3wlF
>>80
軽ロリなら避けるのは余裕
相手に向かってローリングすればいい
紋章なら多少受けても大丈夫だけどスタミナ低いとはじかれる

>>81
筋力技量による

>>82
一周目はチュートリアルだと自分の使いたい武器に合わせてステ振って手探りで進めるのがオススメ
効率とかは2キャラ目から考えればいい
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 20:10:20.66 ID:+wX8QnXc
>>80
ダッシュですぐさま敵から離れるできることなら画面には敵を捉えつつがいいねケツに槍刺されるだろうから
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 20:15:19.80 ID:vzVkxLXG
>>82
はじめては一回しかないんだよ?
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 20:18:14.12 ID:0pjR3C70
>>80
闇魔法使いとして回答しましょう。追うものに対して銀ペン使うと打ち消されずに
跳ね返って戻ってくるのでそこに結晶槍を撃ち込むのでやってはいけません。
盾受けですが紋章盾程度だと弾かれたところに結晶槍か飛沫を撃ち込むので駄目です。
石の大盾かハベル盾で受けましょう。軽ロリ(木目の方がよい)で前から飛んでくる
追う者にぶつかっていくような感じでローリングするとすり抜けられます。
但し避け方がワンパターンだとこちらもロリ狩りを仕掛けるので注意しましょう。
一番の対策は大魔法防護です。発動中はほぼ詰んでます。
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 20:25:39.42 ID:C5gM+8Y1
最近始めたんだけど上にある感じでやっぱり闇魔法辺りが勝てない……
技量戦士で中ロリなんだけどやっぱ最終的には対魔法以外でも軽ロリ装備にした方がいいのかな?
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 20:27:59.98 ID:Q383TVia
技量で中ロリってどういうことなの
強靭61でいいんだから武器の軽い技量は軽ロリ余裕だよ
大盾もないし大魔法防護もない中ロリってカモってレベルじゃねぇぞ
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 20:37:31.43 ID:C5gM+8Y1
>>90
うん、目安がわからなかったもので相当にカモられてた
肉薄バクスタゴリ押しでたまに勝ててた程度
持久見て強靭61でちゃんと考えてみる
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 20:38:34.83 ID:blSX3wlF
>>91
防具だけで強靭61確保しようとするなよ、狼着けるんだ
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 20:40:56.47 ID:Q383TVia
>>91
上の人も言ってるけど狼+21が安定する
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 20:50:19.90 ID:C5gM+8Y1
>>92-93
なるほど、シミュで色々してみたけどメバチ外してそっちのほうがいいのか
150程防御力が下がったけど騎士鎧に腰巻きで5Kg程余裕ができた
SL5分上げられるし持久でもうちょい持てるようにするか悩むな
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 20:56:33.08 ID:wquG6QrX
狼よりハベルの指輪のがよくないですか?
変なエフェクトでないし
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 20:58:27.99 ID:Q383TVia
狼にする利点は狼を木目やメバチなんかと換装しても装備に影響が出ないこと
ハベルはある程度持久に振ってないと狼より効果が薄い
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 21:03:37.70 ID:0VWBZxaj
スタブ練習したいんですけどいい方法ありますか
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 21:03:37.51 ID:ir7ww5os
カリムのオズワルドって体型痩せ型の髪型セミロングであってるのかな?
wikiみたら載ってなかったから誰か教えてくれ
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 21:05:00.28 ID:blSX3wlF
>>95
強靭61確保しつつ軽ロリできるならハベルでいいよ
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 21:05:09.81 ID:Q383TVia
>>97
バクスタなのかパリィ致命なのかわからんが武器外してNPC相手に練習するのがお手軽
ラグも込みでって話ならとにかく数こなす
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 21:05:30.71 ID:ir7ww5os
>>97
序盤は人型の敵で、慣れてきたらいろんなやつに狙ってみよう。
パリィの練習も兼ねるといいかもしれない
とにかく死にまくると思うけどがんばれ!
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 21:16:10.83 ID:vHEw7rSI
>>97
人間性に余裕があるなら森ホストオススメ
白は呼ばない方が良い

猫霊は起きスタ自重しない人多めだからそっちの練習も出来るよ
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 21:19:07.91 ID:0VWBZxaj
>>100
素手でNPCか。それいいな
>>101
人型か。森でいいね
>>102
ホストできねえ;;
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 21:38:24.53 ID:0VWBZxaj
技量上がって影響のある奇跡ってあります?
技量上がって詠唱速度上がるのは槍系だけと聞いたのですが
太陽戦士の3つの槍だけですかね
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 21:40:47.29 ID:blSX3wlF
>>104
槍系だけ
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 21:53:03.35 ID:0VWBZxaj
>>105
魔術も同様ですか?
槍系っていうのは名前に「槍」ってついてるという意味でいいですか?
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 22:01:10.85 ID:0pjR3C70
>>106
魔術はソウルの矢とか闇の飛沫も早くなるはず
奇跡は雷の槍 雷の大槍 太陽の光の槍の3つ
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 22:03:02.31 ID:Q383TVia
>>106
攻撃系魔術はほぼ全部高速化するよ
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 22:06:17.49 ID:0VWBZxaj
>>107 >>108
ありがたやー
技量信仰戦士より理力技量戦士のほうがうまみ大きい気がしてきた
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 22:09:19.39 ID:Q383TVia
技量信仰より理力技量より呪術技量が旨味大きいけどね
大発火の早まり方が桁違いだよ
ちなみに技量信仰は対人ならば基本的に槍使わないもんだよ 当たらんからね
ただ信仰自体は怒り、エンチャに平和に大魔法防護と便利なものが揃ってるので結局好みになる
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 22:12:33.09 ID:lBfAq76z
>>109
確かに技量の高速化の恩恵は魔術の方が多いが
信仰だと技量の弱い部分である1vs複数の時に怒りで弱点を補える辺り技量信仰の方が幅広く対応出来る
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 22:30:22.48 ID:0VWBZxaj
>>111
あー、ということは1対1が好きな俺は魔術のほうがいいかもですね

>>110
呪術最強説・・・呪術も詠唱速くなるのか
信仰は確かに便利なんですけど、使いこなすにはそれ相応の記憶スロットと立ち回りが必要ですよね
闘技場だと大回復がおいしいので、闘技場やるなら信仰がやっぱりいいのかな
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 22:37:51.04 ID:Q383TVia
>>112
むしろ技量魔術って実用レベルで速くなるのは飛沫くらいのもんだからどっち選んでも大差ないよ
最速飛沫は中々鬼だけどやっぱり個人的には理力や信仰に振る分で体力ガン上げして呪術を使うのがオススメだなあ
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 22:38:35.00 ID:Uw1t66rp
まあ一対一でも怒りや大魔法防護は滅茶苦茶強いけどね
ところで闘技場ってまだ人いるの?
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 22:53:45.78 ID:weAqWZfo
白プレイしてて黒倒したらホストさんがお礼に死の瞳くれたんだけど
他プレイヤーの誓約って太陽以外も分かるんですか?
自分が眷属なので少し驚いた
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 22:55:39.03 ID:lBfAq76z
>>115
呪い白なら白サインと一緒の場所に眷属サイン見える時があるから分かる
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 22:55:39.67 ID:0VWBZxaj
闘技場は普通に人いるよ。1対1でちゃんとタイマンしたりっていう層がいるから。
ホストすると逃げられて「落とす」とか「MOBに集中してる隙に攻撃」とかされる。
侵入するとソウル稼ぎの3対1に出待ちされる、ボスに逃げられる、1周目の人をボコることになる。
こういうのが嫌な層は居るんじゃないかな。
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 23:29:07.88 ID:weAqWZfo
>>116
ありがとです
呪ってなかったから偶然て事ですね
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 23:37:21.56 ID:6jgI7BnI
SL100竜狩り槍用のおすすめステータス教えてください
ちなみに竜体なので防具はなしです
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 23:58:48.26 ID:lBfAq76z
>>119
もう少し筋力技量は削っていいかも寵愛無しだとこんなものだね
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=2701091532000014&e=712c240042210000q2&m=182&gc=8
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 00:05:08.61 ID:WivbGGJW
>>120
ありがとう
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 00:16:49.26 ID:KMflv/sa
理力戦士で今SL96で100にしたいんだけど、あと4をどうステ振るべき?
体34 記19 持30 筋16 技16 耐12 理44 信8
持久力か技量あたりかと思うんだが決め手がなくて迷ってる
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 00:19:52.72 ID:CO3Tw31l
>>122
技量辺りって理由は何?
何か持ちたい武器があるならそれでいいんじゃない
あとは武器何を使ってるか次第
持久をあげると振れる回数が増えるなら持久

どちらにも当てはまらないなら体力or記憶力に振るべき
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 00:27:31.46 ID:KMflv/sa
>>123
技量上げると魔法の詠唱が早くなるらしいからアリかなと思ったのよ
武器は月光大剣と魔力曲剣あたりがメイン
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 00:31:17.31 ID:CO3Tw31l
>>124
速度が上がるのは40以降だから振る意味なしだね
記憶力持久に興味なければ安定の体力を選べばいい
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 00:38:01.75 ID:SCCVjadd
追尾って透明に出来るんですかか?
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 00:41:36.89 ID:EoEmovXj
>>126
侵入前や召喚前にホストが展開してると相手から見えなく出来る
あとはラグ浮遊とか言われる同期ずらしがある
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 00:43:08.50 ID:KMflv/sa
>>125
記憶力に振って魔法充実させることにするわ
サンキュー
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 00:47:43.34 ID:uQXQNBzh
グウィンたそのバストサイズ教えて下さい!
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 01:05:13.78 ID:2y918Q0R
太陽稼ぎたいんですが、L55はどの辺りが白召喚されやすいですか?
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 01:08:15.58 ID:eNBWyMY8
アノロン DLCエリアだったら頻繁に呼ばれるかな
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 01:26:34.80 ID:2y918Q0R
>>131
有難うございます
DLCはまだ行った事ないんでアノロンで待ってみたいと思います

ちなみに火の炉は単調な上、ボス的に召喚されづらいですかね?
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 01:29:01.41 ID:EoEmovXj
>>132
火の炉は後半エリアクリアした後だからもっとSL高いよ
普通に上げて進めばSL80近くになるし
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 01:42:25.11 ID:2y918Q0R
>>133
あーもっと高かったんですか
有難うございました
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 03:06:20.11 ID:eMt0bpHB
友人から旧ダクソ借りて半年やったことあってデータ残ってるんだけど新ダクソ買ってやったら別ソフト扱いになる?
それとも旧ダクソのデータがそのまま引き継げる?
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 03:12:21.75 ID:uQXQNBzh
グウィンたそのおっぱいのサイズはよ
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 03:28:17.44 ID:eNBWyMY8
>>135
引きつぎできる
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 04:09:57.55 ID:EMylo6Co
>>136
バスト1240cmウェスト820cmヒップ1020cm
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 04:13:13.82 ID:so71/m+L
すいません、見た感じ軽装の直剣使いの侵入とタイマンしたんですが
相手は攻撃を食らいながらバクスタしてきてました。
パッと見、強靭で耐えてバクスタできるようには見えなかったのですが
どういう理由でできてるのでしょうか
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 04:51:47.50 ID:4NHsfq+h
>>139
スレスタとかだとラグでなったりするんだよね
だから本来空スタになるとこがならずにスタブになったりする
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 04:56:01.71 ID:xFosk7An
>>139
体軽装で手足に強靭装備や狼指輪で見た目軽装でも強靭確保できる
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 05:15:49.12 ID:so71/m+L
>>141
あー、調べたら普通に強靭削り20か・・・確かに狼で十分だわ

>>140
確かにスレスタの差し合いでした。ラグでなるんですねー
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 07:19:57.28 ID:4NHsfq+h
>>142
お互いが同じタイミングでスレスタすると同時スタや空スタが起こるのが普通なんだけどね。ラグがあると入ったりするしなぁ。
スレスタには大人しくスレスタ返しが一番か(´・_・`)
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 07:22:17.72 ID:so71/m+L
>>143
ありがとうございます。
ところでスレスタ返し練習し始めて、画面上は一瞬スレ違ってるのが分かるようになりました。
これ見えてからだとやっぱり遅いですかね?入力しても通常攻撃になってるパターンが多いです。
スレスタ返し・スレスタやってる人は見える前に入力してる感じでしょうか?
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 09:33:20.18 ID:eMt0bpHB
>>137
ありり
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 10:04:10.78 ID:4NHsfq+h
>>144
多分それはやり方が違うと思う。
返しは後ろに引きながら相手より大きく回り込むイメージで、
返しはちゃんと出来てれば見てからでいける。
そういう私は感覚でやってるけどね
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 11:26:42.85 ID:pS8GuRL7
ヒタシ最高やわ。
軽いし受け値高いしパリしやすいし。
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 11:33:51.58 ID:HXCwWUc2
disるわけじゃないがヒーターって中途半端じゃね
軽いならダクハンあるしがっつり盾受けするなら重量1増やして塔や双蛇もった方がいいし
パリィはまあしやすいかな
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 11:37:42.01 ID:EoEmovXj
重量1上げたら軽ロリするためには持久4上げないとダメだから
ヒーターは優秀だよ
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 11:40:09.68 ID:mJLGQo2q
軽いし、パリィもしやすく、炎カット率も高い。
軽量級はヒーターと紋章盾持ってりゃ安泰。
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 12:01:44.42 ID:HXCwWUc2
>>149
でも軽ロリは盾受けあまりせずにロリでかわすのが基本にならね?
それならダクハンでさらに6減らして強靭なりを上げた方がいいと思うんだが
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 12:05:09.47 ID:pS8GuRL7
>>151
大剣・特大剣の場合ダクハンでは心細い
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 12:05:17.10 ID:k39sduQk
ただしカッコ悪い
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 12:07:27.81 ID:elKQEKme
侵入してホスト倒した時のソウル量って何基準なんでしょう?
自分がホストで闇霊や復讐霊倒した時はけっこうなソウル貰えるのにホスト倒した時は少なく感じます
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 12:10:56.49 ID:pS8GuRL7
大きい釣り針だな
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 12:30:43.59 ID:k39sduQk
>>154
レベルアップに必要な量の1/10
闇霊復讐霊は1/2
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 12:36:25.00 ID:EoEmovXj
>>151
軽ロリだからって回避ばかりしてたら危険だし
ダクハンでは受け値が低すぎるのと物理カット100ではないから安定して盾受け出来ない
まあ盾はパリィ用って割り切れる程プレイヤーに腕があるならヒーターは必要ないけどね
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 12:59:32.53 ID:k39sduQk
ダクハンでも十分なの刺突や刀のダッシュ位だからなぁ
下手にガードしたら後々スタミナレースで負ける
まだパリングでプレッシャーかけた方がマシ

攻略なら別の話だけど
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 13:02:43.20 ID:/zO/DGBv
初期のメイス+5使ってるんだが、八木頭あたりで厳しくなってきた
腕は無いから練習あるのみだが、武器や防具ってどんな感じで使い回すゲームなんだ?
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 13:29:51.33 ID:YBJZUYHX
なにかを行うと魔術が見えなくすることができると聞いたのですが、具体的には何をしたら良いのでしょうか
バグ以外の方法だそうです
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 13:37:16.76 ID:elKQEKme
>>156
あーそんなもんなんですね
道理で少ない
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 13:47:27.09 ID:Q5JcDTgY
寵愛と加護の指輪2つ装備して効果重複しますか?
また、ハベルと重複しますか?
それぞれの上昇率もお願いします
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 13:59:59.77 ID:uQXQNBzh
>>162
同じ指輪ははめらんねーよ。
上昇率くらい自分ではめて確かめろ
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 14:19:00.80 ID:7kGAVmWo
息抜きにお一人様一句ずつどうぞ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1345777240/
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 14:41:44.01 ID:gdtqdZud
深淵の穴からアルトリウスの前のショートカット開けたのに、消えてるんだけど、なんか消える条件とかある?
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 14:51:51.26 ID:wSvOeAgP
>>165
EV前の紋章に乗っても、リフト上がってこない?
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 14:53:01.33 ID:gdtqdZud
>>166
紋章自体がなくなってるんだよね…
何もないただの壁になってる
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 14:54:43.83 ID:gdtqdZud
>>166
すみません、自己解決しましたw
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 15:05:54.96 ID:wSvOeAgP
>>169
さて、どう解決したかお伺いしましょうか。
ロードランの地だと、バグで壁くらいできるんじゃないかと思ってしまう。
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 16:03:24.33 ID:dl5hPXcM
黒竜の大剣て対人で使えますかね
筋力16技14のキャラでしっぽ切れたんですが
ステ振るか迷ってます
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 16:25:48.31 ID:+n51QWtf
>>170
エンチャしないならやめとけ
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 16:49:52.33 ID:dl5hPXcM
>>171
理は44で結晶エンチャはあります
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 17:07:43.40 ID:+n51QWtf
>>172
エンチャ主体で戦いたいならいいんじゃね
そのステ振りはたぶん月光剣とベルカ剣使うためだと思うからそっちメインにしたいならやめとけ
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 17:31:34.37 ID:zuI5yE+E
>>5
ありがとうございます
鎧を着ると走る音で気付かれる距離がかなり広がるように感じました

アンバサというのは信仰メインで戦うということですよね?
大振りな武器を使ってみようかと思っていたのですが、
大槌や特大剣持ちの闇霊に侵入された時は攻撃を軽くかわしてバクスタで終了…なんてことが多々だったのでロマンなのかな?と気になっていました
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 17:39:28.30 ID:w2/x/iy4
結晶エンチャしたバルデルの刺突直剣をつかう場合
技量14&理力44(ローガン杖)と技量40&理力25(ウーラシール杖)はどちらが威力でますか?
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 17:54:59.23 ID:yoNDFAca
>>175
バル直はR2が主なダメージソースだから後者
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 18:19:28.45 ID:w2/x/iy4
>>176
サンクス
SL100以下ならエンチャタイプは技量特化で修正値固定の触媒が理想なのかな
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 19:53:36.29 ID:OKVxAWXJ
特大武器両手持ちでL1連打だと思うのですが前でカチャカチャやったり頭の上でカチャカチャやったりしてる人がいるんですがどうやってるんですか?
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 19:58:21.07 ID:CO3Tw31l
特大武器両手持ちでL1連打です
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 20:08:23.04 ID:kV2lKXwa
ステ振りについて質問です
筋58理10でスモハンを使っているのですがサブに闇魔法を仕込もうと考えています
そこで理10→16にして闇の玉、闇の飛沫を使おうと思うのですがどうでしょうか?
(杖はマヌスの杖orウ―ラシールの枝杖)
理16でも闇魔法は十分な威力がでるのか迷ってます
先輩方どうかご教授をお願いします
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 20:14:09.88 ID:CO3Tw31l
>>180
念のために確認するけど記憶スロットは大丈夫?
ウラシル杖じゃ飛沫全弾でもせいぜい700くらい 大盾相手じゃ牽制にもならないし慣れてる相手にも即死じゃないならプレッシャーかけるのは無理だと思う
筋力が高いから闇魔法使おうってんなら黒炎のほうが威力重くなるしオススメだよ
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 20:16:51.10 ID:yoNDFAca
>>180
筋力34理力18マヌスでウーラ枝と互角だそうだ
Wikiのコメ欄より
ちなみにウーラ枝での飛沫は600〜700
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 20:18:17.51 ID:I0cEncv3
DLC買う気ないんだがまだ不死街とか対人やってる?
やってるとしたらSLどのくらいかな?
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 20:22:14.51 ID:9MqPSAIs
マルチ霊体で未攻略の地下墓地だとネクロ倒すまではホスト任せになる?
何処かでマルチの神聖は効果無しって見たのですが。
鍛冶屋まで護衛したいけどフォースでネクロまで突っ走れば良いのだろうか
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 20:28:08.87 ID:hF3eChnT
>>183
前よりは減った感はあるがいるよ、闘技場の関係でやっぱりSL100が多い

>>184
まったく効果がないわけじゃなく、効いたり効かなかったりするだけだから何度も倒せばOK
仮に神聖武器が無かったとしても、骸骨は倒して復活するまで少し間があるから
どんどん倒して進んでネクロマンサーを仕留めちゃえば問題ないよ
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 20:28:13.66 ID:kV2lKXwa
>>181>>182
お返事ありがとうございます!

記憶スロットは大丈夫です
中途半端は良くないみたいですね
別キャラで筋27理25ウ―ラシールの枝杖宵闇吠え指輪ブースト
1週目公王に闇の飛沫で1300以上ダメージ(うろ覚え)与えていたので期待していたのですが・・・
さっそく呪術の火を強化しようと思います
ありがとうございました!
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 20:40:49.26 ID:CO3Tw31l
>>184
上の人も言ってるけどたまに効果がある
バクスタだとほぼ復活しないので心がけるといいかもしれない
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 20:43:52.17 ID:I0cEncv3
>>185
thx
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 20:51:04.38 ID:b2SfKvk7
wikiの育成方針の信魔ハイブリットタイプをベースに
どうにか技量40まで持って行きたいと考えているのですが
やるなら何を削って技量に回すべきとかご助言お願いします。

記憶力と何かちょっと削ってなんとかならないかと考えているのですが
やっぱり中途半端に完成しちゃうのは否めないかなぁ…
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 20:52:03.03 ID:so71/m+L
筋力とか削ればいいんじゃないですかね
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 20:52:13.35 ID:CO3Tw31l
>>189
ためしに今考えてるてるステ晒してみてはどうだろう
アドバイスしにくい
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 20:57:00.50 ID:7JwtxoAn
初心者なんだが教えてください
防具は何がオススメですか?
今タルカス一式使ってて重量54/61
中ロリでプレーしたいをんですが
バベルの指輪込みでもいいから教えてください
持久力20です
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 20:58:52.91 ID:9MqPSAIs
>>185>>187 ありがとうございます
墓場は結構侵入も多かったのでバクスタ心がけつつネクロまで頑張ります!
神聖槌のダメ調節して砕けた瀕死状態→ホストが〆等はロマンですかね?
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 21:02:14.61 ID:CO3Tw31l
>>192
単純に考えて武器まで込みで重量30までの装備を選べばいい
ただ持久低すぎるので底上げを考えるべき ハベルつけても90じゃちょっとキツいよ
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 21:32:53.85 ID:eeVRyN1l
奇跡の家路などの魔法は一度使うと消費されてまた購入しなおさないといけないのですか?
エスト瓶のように篝火で休憩すれば購入しなおさずにまた使えるのですか?
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 21:34:07.51 ID:uQXQNBzh
>>195
何度でも使えるよ。
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 21:37:03.82 ID:eeVRyN1l
>>196
おお!有難う御座います!
まだ始めて間もないので試しに買うにはちょっと高価過ぎたもので・・・
助かりました
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 21:39:03.17 ID:CO3Tw31l
>>195
エスト瓶と同じ仕様だね
買いなおす必要は無いというか基本的に1コしか買えない
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 21:39:22.77 ID:eeVRyN1l
ぐふっ・・・信仰 18いるのか・・・
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 22:09:01.25 ID:eaLUQMn0
すみません質問です。今、レベル100の闇霊キャラいるのですが、この人を120にしても普通にマッチングしますかね
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 22:19:31.04 ID:k39sduQk
>>200
100とマッチングできると言う人もいるが自分はしたことないのでなんとも。
信じて試してみるしかない
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 22:19:50.76 ID:+n51QWtf
>>200
闇霊は上にしか侵入できないからやめといた方がいい
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 22:20:26.26 ID:Uk7XBTDB
SL75でアルトリウス前で白サイン出してるけど全然拾ってくれない
レベル帯から外れてるのかな?
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 22:24:44.97 ID:uQXQNBzh
>>203
どのレベル帯にも大概プレイヤーいるからそれはない。供給過多だから拾われないか、待ち時間が短いか見た目で嫌われてるか。
仮面シリーズつけてる奴やアルトリウス、キアラン装備は割と地雷が多いとされてる
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 22:25:14.15 ID:ArzSB0V2
>>203
アルトリでもカラミットでも拾われるけど60代より少なくなる
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 22:26:14.58 ID:ArzSB0V2
>>204
キアラン装備かっこいいのに・・・
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 22:27:48.46 ID:k39sduQk
>>202
↓10(レベルの1割?)は普通にするぞ?
自キャラは100だから80のホストが少ないからか、
↓20(10+レベルの1割)は未経験だけど。
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 22:30:23.06 ID:uQXQNBzh
>>206
かっこいいからむしろみんな着るだろ?そうすると地雷プレイヤーの割合も多くなるわけよ。
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 22:33:56.49 ID:ArzSB0V2
>>208
なるほど納得
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 22:34:06.41 ID:+n51QWtf
>>207
そうだね、まぁでも基本上に侵入だと思っておいていい
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 22:39:19.95 ID:k39sduQk
>>210
( д) ゚ ゚
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 22:41:00.66 ID:CO3Tw31l
じゃあ体験談を出してみようかな 参考までに
SL100の脳筋キャラをSL110まで挙げたらカンスト(闇魔法+仮面巨人や怒り特大武器持ってるような人)と当たる機会はかなり増えた
というよりかはSL100だとカンストとはほとんど当たらないって感じ
そのキャラを開き直って120まで挙げたらもうまず上としか当たらなくなったね
個人的には大人しく100が安定、カンストの相手もしてみたいならあげてもいいのかなと
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 22:43:41.89 ID:KfDa4h4h
あれ、赤サインでやられてソウル回収したはずが侵入した時点で取得ソウルが消えてる……
人間性は一定数戻ってきてるから回収はしたはず、と思う
これは既知の不具合か何か不手際があったかな?
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 22:45:02.00 ID:CO3Tw31l
>>213
おそらく相手の人間性、ソウルの状態を貰ってしまうバグかと思われる
一緒に相手の週回数なんかも貰ってることがあるからチェックしたほうがいいかも
人間性とソウルは帰ってきません…ご愁傷様
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 22:52:26.46 ID:KfDa4h4h
>>214
それが人間性は持っていてソウル数は0で周回は強さ的に変わってないみたい
まだ一周目で云十万程だったから諦めます……
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 23:02:10.96 ID:OQgk6a51
>>207
えっ!闇霊って(レベルの10%かは知らないけど)下に侵入出来るんだ
横からだが初めて知ったサンクス
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 23:02:57.95 ID:8E6RWPXL
一周目プレイの初心者です。
ハベルの指輪を手に入れるためになんとか塔の外まで引っ張ってきて
塔の出入り口でちまちま削っていたのですが欠けている階段の所でmobがmap外に転落死してしまいました。
これはもう指輪を手に入れる事はできないのでしょうか・・?
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 23:04:03.70 ID:CO3Tw31l
>>217
その場でゲーム終了→ロードでハベルが居たところに指輪が出てくるはず
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 23:10:08.88 ID:9OPNekbw
>>218
同じこと起きたけどプロロしても出てこなかったよ
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 23:11:31.48 ID:CO3Tw31l
>>219
バージョンはいくつ?
一度別マップ移動してロード入ったりするとダメだったんじゃないっけな
今は落下死ならプロロで対応できるはずだよ
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 23:12:24.92 ID:8E6RWPXL
>>218
駄目でした・・
まぁ始めたばっかですしやり直します(ヽ´ω`)
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 23:15:03.95 ID:8E6RWPXL
>>220
それなら一度白いの確認しようとして落っこちて死んじゃったのが原因ですorz
死ぬとdrop品消えるんですね・・
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 23:39:28.08 ID:KfDa4h4h
は、垢で負けたら70万が220万になって帰ってきた!
どうやらソウルだけスワップが発生したみたいだ
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 23:40:32.91 ID:CO3Tw31l
>>223
帰ってきたワロタw
おめでとう ただ侵入やってると割りと出くわすからソウル使いたいならさっさと使っておくべし
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 23:42:28.76 ID:9OPNekbw
>>220
1.06(アビスエディション)
その場でプロロして、エリアチェンジせずに塔一周見て見たけど無かった
ハベルの転落死は想定されてないとか?
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 23:44:20.96 ID:CO3Tw31l
>>225
ほー
NPC系はプロロで帰ってくるけどハベルだけは別物なんですかね

ID:8E6RWPXLさんごめんなさい
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/25(日) 23:45:49.39 ID:lCLp9PJO
致命攻撃力って10あがるとどれくらいダメージに差が出るんですか?
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 00:08:23.79 ID:kydcESvT
>>227
武器によるし数値系は自分で試すのが一番早い
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 00:35:03.72 ID:pvUFsV63
ソラールさんが太陽の祭壇から移動してくれません。
生存ルートで進めていたのですがアノロンで話しかける前にショトカ使って苗床倒してしまいました。
もう火の炉で呼べないですかね?
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 00:51:11.23 ID:DafwCdXK
>>229
アノロンで話しかけなければアノロンから動かないはず
その場合だったらまだ大丈夫かも
アノロン篝火に戻って確かめてみたら?
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 01:17:57.39 ID:pvUFsV63
>>230
苗床倒したあとにアノロンで話しかけたら
太陽の祭壇に移動してそこから動いてくれなくなりました。
太陽虫のとこで会話するのが火の炉でサインを出す条件だとするともうだめっぽいですね
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 01:42:53.13 ID:5/AhBABw
>>231
百足の先に行ってみた?
そこに行って現れたりしない?
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 03:05:52.76 ID:aHT6qLRy
小ロンドで原盤マラソンやってるんですが、100匹くらい倒しても出ません
確率どれくらいなんですか?
体感でいいんですけど目安にしたいです
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 03:20:09.54 ID:qfggnrM2
>>233
100匹ってことはだいたい10回か。1個出るか出ないか
くらいですね。あと10回まわしたら1個くらい出るんじゃないすか
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 06:12:16.42 ID:ynOVjzRP
4回目で出た時と20回目ででたときあったな
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 06:19:18.20 ID:WamSoKTh
二個連続で出たときもあったし、五十匹倒しても出ないときは出ない
確率ってのはそういうもんだ
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 06:30:49.51 ID:D5MaeXvR
闇魔法を主体にプレイしたいんですが、筋力、技量、理力はどのような感じに振ったら火力が出るのでしょうか?
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 07:31:08.14 ID:+sDdVLrO
>>233
90週目(990匹)ででた。もちろん補正max
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 07:42:24.50 ID:NsXDmdQF
>>237
単純に火力が欲しいなら理力に振って結晶の錫丈持てばいい
闇魔法は杖の物理攻撃力で補正がかかるから、理力を半端に振ってて筋力が高いのなら筋力補正がある杖の方が火力が出る状況もありえるけど、
結局追うものたち使うために理力32振るなら結晶錫丈持てばいいから筋力は別にいらない
まあ理力50筋力50とかなら闇魔法に限りマヌス杖の方が火力出るけど、それなら技量に45振って出を早くした方がいいかも
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 07:45:21.24 ID:F6TWYFdk
誘導にしたがい、こちらに書き込ませていただきます。
太陽誓約のために白プレイしたいのですが
当方チキンで、腕にも自信がなくいつもやるのを躊躇してしまいます。
レベル90くらいの純魔寄りなんですが、どの辺で白出すのが下手糞にもやりやすいですかね?
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 07:54:06.23 ID:IwhTPyx2
>>240
純魔なら小ロンドが鉄板なんだが腕に自信がないのか・・・
んーでもやらないと上手くはならないし
べつにcoopしたいだけで下手な白でも構わないってホストもいるよ(自分もそうだし)

アノロンのソラールさんの篝火で白をやってみればどうかな
あそこは慣れれば難しくないしボスも魔法に弱いし修行には丁度いいよ
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 08:21:27.91 ID:F6TWYFdk
>>241
ありがとうございます。参考になります。
ごり押しばっかしてきたのがまずかったですorz
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 09:19:19.48 ID:gToiufos
質問させていただきます
まだこのゲームをしたことはないのですが購入しようと考えています
その場合追加要素のはいったほうも販売されているようですが
そちらのほうを購入したほうがいいですか?
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 09:39:14.31 ID:onN89L9S
そらそうやろ
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 09:54:00.27 ID:gToiufos
>>244
ありがとうございました
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 12:01:12.43 ID:usMMmx4W
紋章盾で魔法をガードする時のことについて教えてください

魔法を盾受けした場合も宵闇の頭冠の被魔法ダメージ増加はされるのでしょうか?
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 12:02:22.69 ID:yUh6et2N
>>246
宵闇の頭冠で増加された被ダメの8割をカットするだけ
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 12:20:52.23 ID:Bhfqsj+o
夜に原盤マラソンの相談したものです
400匹目でやっとでました・・・・・
ありがとうごいざいました
もう原盤マラソンはこりごりです
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 13:00:54.16 ID:Kllf0UGu
暗月エンチャキャラって装備条件満たすだけの筋技でも問題ない感じ?
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 13:10:22.26 ID:yUh6et2N
>>249
条件満たすだけで既に信仰30必要だから半端になりやすい
技量アンバサは強いが技量脳筋は微妙だと思う
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 13:12:17.81 ID:yiop0oFR
>>249
それでもかなり強いとは言える
大魔法防護されたら泣くしかなくなるね
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 13:24:56.45 ID:YliVQXLY
>>249
筋技の必要値にもよるんだけど、例えばグレートソード(筋28技10で補正は筋C技D)で
必要値+暗月エンチャするぐらいなら信仰に振る分を技量に回したほうが断然いいね
でも竜王の大斧を筋力34(両手持ち限定)で暗月エンチャするなら十分強いよ
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 13:51:17.79 ID:wcMB3XLW
アノロンに復習霊で進入したけど、ホストがいなかった。
もう1人闇霊がいて、1時間半ほど、一緒にアノロンを隅々まで
探してもいなかった。(もちろんハベル装備のある隠し部屋も探した)
間違っていないところに進入してしまうことなんてあるのだろうか?
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 13:56:12.73 ID:onN89L9S
龍狩りの弓が取れる所も?
ツボも全部割った?
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 13:58:25.12 ID:O34gGYNh
単にうまいことスルーされ続けただけだろ
かくれんぼじゃないんだから、相手が動かないでじっとしてるわけ無いだろ
アノロンは広いし、相手が指輪や魔法で姿や音を消してたらなかなか見つからない
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 13:58:38.28 ID:vuRixPQC
追いかけっこになってるだけでは
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 14:08:05.18 ID:tjmIz4Pr
イカスタって中ロリの歩行速度でもスタブは間に合いますか?
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 14:18:38.31 ID:mv9gDYhO
ダークソウルのオンラインでのアイテム交換の方法を教えてください。

10月26日に発売されたARTORIASバージョンからの初心者なので

やり方がよくわかりません。
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 14:22:23.12 ID:onN89L9S
>>258
任意の相手と未攻略の場所に白サイン出してもらうかこちらが出して、うまくマッチングしたら交換希望のアイテムをお互いに捨てる。んで、相手が捨てたものを拾えば交換終了。
もちろん捨てられないアイテムは交換の対象外ね。種火系とか鍵とかね。
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 14:26:25.13 ID:ZPhjmKX6
>>257
めくりでちゃんと引きつけたら間に合うよ
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 14:26:31.44 ID:mv9gDYhO
>>259

ありがとうございました。さっそくやってみます。
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 14:47:22.23 ID:MGle6xfH
特大剣で対人をしようと思うのですが、特大剣ではどのように戦うのが基本なんでしょうか?
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 15:01:47.39 ID:jGWpbgRe
DLCでも箱バグあるのかな?
さっき地下墓地でホストさんからエリザベス90個・マヌスも99個もらった。(捨てるけどね)
MOB倒してみると明らかな1週目なんだけどな。
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 15:04:39.19 ID:lS0HJsRJ
ハム王さんとの対戦で白さん呼んだのですが
絵画守り曲刀?をおもむろに装備して
大力使ってこちらが驚くほどの
高火力でした。
そんなに強いのですか。
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 15:05:46.02 ID:TLxINikq
>>262
動きが遅いので基本的に強靭は53or61を用意したい
相手からすると特大剣は尻を掘りやすい武器なので牽制で空振るとみんな後ろに回りこんでくる
そこでノーロックで後ろ向いてR1ってのが基本形、相手の強靭を見て両手か片手か判断したいところだね
強靭高い相手に片手だと一発目は耐えられちゃうので掘られて終わる
ダッシュ攻撃は尻掘られやすいので振るときは慎重に
あとはめくりがやりやすいので使えるとかなり強力な武器になる

とにかく相手のバクスタ狙いに如何に攻撃を入れるかが大事
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 15:08:53.23 ID:cX3JmM4c
>>262
基本は両手持ちノーロック

>>263
PS+に入っていればいくらでも引き出すことが可能らしい
箱バグ自体はver.1.06で消滅

>>264
技量ステの曲剣カテゴリでは最高火力
けどリーチがゴミ
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 15:16:05.11 ID:lS0HJsRJ
>>266
サンクス
最高火力か〜。
こっちがバル直・雷でショボショボなのに
恐ろしいほどのダメージだったから
対人に良いかなと思ったけど
リーチがゴミ(笑)ならキツイですね。
ハム王専用かなこりゃ。
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 15:17:46.99 ID:yiop0oFR
>>263
単純に+利用しただけだろ
捨てるなら本人のとこで捨ててくりゃいいのに未練でもあんのかよ
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 15:36:27.66 ID:/URvggt2
今最初の炉にカニみたいなの出てきたんですが
あいつは何ですか?
倒したけど曲拳のバク転アクション暴発で
何落としたかわからないんですが
その後は現れません
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 15:38:11.78 ID:TLxINikq
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 15:39:10.17 ID:onN89L9S
>>269
オンで誰かが大量の人間性をロストしたときにランダムに他のプレイヤーの所に現れる精霊。
人間性が手に入るよ。赤い蟹もいる。
滅多に見れるものじゃない
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 15:50:49.73 ID:YliVQXLY
>>264
最高クラスの技量補正があるし手数もあるけどリーチ最低なのが絵画曲刀
公王みたいに大して動かず張り付いて戦う相手に対しては強力だよ
エンチャしてリカールR2とかも同様に強力
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 16:01:55.77 ID:36BCZ5Qx
発売日に買って5周ぐらいやってそっからずっとやってないんだけど
追加マップってソウルレベル120とかでやっても面白くないよね?
後この一年間でアップデートで大幅に変わったのってどこ?
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 16:14:55.31 ID:yiop0oFR
>>273
スズメバチの指輪の威力がかなり落ちた
暗い木目指輪は重量四分の一で発動になった
混沌、雷、炎の武器の攻撃力が調整された。致命は特に威力が下がった
闇霊侵入時の浮遊暴発が直った
大剣の振りが遅くなった(チェインしない)
結晶槍と太陽槍の強靭削りが下がった
箱バグ、増殖が出来なくなった
竜体無限咆哮、アイテム無限使用、弓スタバグが出来なくなった
火の炉直行バグが出来なくなった
捨てられないアイテムを捨てるバグが出来なくなった
ヘルカイトはちゃんと尻尾を狙わないと飛竜剣が手に入らなくなった
オズワルドが帰還骨を販売

書ききれねぇよw
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 16:14:56.25 ID:cX3JmM4c
>>273
その5週目データでやると多分面白いで〜
ボス・ステージ共になかなかの難易度なんで120でもそこそこ苦労するはず
有用なバグ関係は全滅、属性武器弱体化、木目指輪弱体化、大剣・大斧のチェイン廃止
まぁ特筆すべきはこんなもん
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 16:19:59.85 ID:ZPhjmKX6
>>273
アプデで変わった所は武器防具魔法奇跡呪術の調整、難易度の低下、ソウル量増加、バグ修正
詳しくはWikiや公式へ
既存エリアは君の望んだような結果になってないと思うよ
DLCエリアは1周目はそこそこ難しく調整されてるけど無駄な振り方をしていないSL120ならヌルゲーだろうね
5周やったデータなら5周目のDLCエリアに行けるから120だろうと問題なく楽しめるのでは
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 16:22:00.55 ID:utRt2i0s
猫の指輪つけてないのに召喚されるのって仕様ですか?
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 16:22:15.52 ID:lS0HJsRJ
>>272
あんがと。
技量戦士も作ったけど装備させた事が無かった。
りカールも曲刀も見た目が非常に弱そうだったから・・・。
ハムちゃんズは苦手だったから今度から試してみます。
不死院の再訪時のデーモンにも有効そうですね。
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 16:28:42.88 ID:TLxINikq
リカールはスタミナ管理がシビアになるから歩きでハムの攻撃避けれないから要練習だよ
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 16:32:03.84 ID:Jno7/gic
一般にP2Pだと同帯域に繋がってるユーザーの限度ってどれくらいなの?
強制ルータのau光だからルータ依存だとしたら諦めるしかないけど
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 16:50:20.85 ID:AVR8hj9P
属性メインで体力持久力を伸ばす戦い育成をする時、どの程度までが筋力技量の許容値なのでしょうか?
現在Lv53、体30、記12、持30、筋16、技15、耐10、理力12、信12で
雷クレイモア、雷打刀、雷ウイングドスピア、雷ショーテル、呪術(大発火、大火球)、中盾あたりを使い分けます
これは所謂器用貧乏になっているでしょうか?
筋力と技量は打刀の14/14でも十分だったのかなぁと…
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 16:52:50.15 ID:36BCZ5Qx
>>274
そんなに修正されてんのか
だったら久しぶりだし最初からやってみようかな

>>275
難しいのは好きだからいいけどは初期バグが多すぎだな

>>276
なるほどね
けど120は別のデータで5周目はもうちょっと高かったかもしれんわ


ステ振りも技量特化、脳筋最強とか
〜の魔法、〜奇跡強すぎだろとか
ハルバート、エストック鬼畜とかじゃなくて
ステ振りも使う魔法も武器もそれぞれ強くて結構バラけてる感じかな?
だとかなり嬉しいんだけど
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 17:01:45.52 ID:wJY4iCTV
>>282
残念ながら技量vsブースト怒りマンvs闇魔の三つ巴
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 17:02:24.83 ID:MGle6xfH
>>265 >>256

ありがとうございます

脳筋の場合指輪は何を付けたら良いのでしょうか?
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 17:03:39.68 ID:nSi78Vhg
>>281
属性武器には補正が付かないから使いたい武器の要求ステ満たすだけでいいよ
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 17:05:57.11 ID:TLxINikq
>>284
特大剣を振るなら取りあえず寵愛付けて持久37以上がおすすめ(両手持ちでギリギリ4回振れるスタミナ)
もう一枠はスズメかハベルになるんじゃないかな
ケツ掘りマンならスズメ 強靭61確保ならハベルが必要になってくると思うよ
軽ロリにするのか中ロリにするのか サブに何を持つかを踏まえてシミュとにらめっこするといい
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 17:07:31.08 ID:/URvggt2
>>271
ありがとう、レアな物見れたんだね
さっきトロコン出来たからデモンズか
アサクリ3やろうか悩んでるですけど
ちなみにアサクリシリーズはやったことないです
やっぱりここの人たちだったらデモンズ?
ダクソはかなり楽しめたよ
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 17:07:36.27 ID:wJY4iCTV
>>284
脳筋で特大剣だと…デモ鉈振るのかね
それなら軽ロリ捨てて高強靭ドッスンか狼高強靭で中ロリを勧める
デモ鉈持って一定の強靭+軽ロリは苦行
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 17:12:22.79 ID:ID2Hie5y
>>281
使う武器がそれなら筋技は問題無いけど
呪術のみなら理信12は不要だと思う
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 17:24:32.90 ID:yiop0oFR
>>282
転送先に城下不死教区、巨人墓場、公爵の書庫、結晶洞穴、エレーミアス絵画世界、最下層が追加されてる
DLCエリアも全転送可能
黒斧の威力下方修正、強靭削り低下

全体に木目が減ったので攻撃が当てやすくなった
軽ロリが確保しづらいので強靭が低い人が増えた
中ロリか開き直って高強靭どっすんになった

神の怒りは驚異のまま、闇魔法は即死まである驚異
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 17:37:55.18 ID:36BCZ5Qx
>>283
そうか・・・技量特化好きだから技量で行こうかな

>>290
転送先が増えたのはいいね
ドッスンが増えるとはな・・・中ロリで行くぜい
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 17:40:06.46 ID:YliVQXLY
>>281
私見だけどSL50程度ならモア持てる筋力16は割とアリだと思うよ
技量も弓があると楽だから12あると安心で、打刀使うなら14あってもいい
より体力を稼ぐために使いたい武器を絞って筋力技量を削るか
ある程度の体力にして扱える武器種を充実させるかは好みのレベルだよ
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 17:59:50.61 ID:lS0HJsRJ
フレンドにキアランの装備一式と金・銀をあげようと思うのですが
当方はsl62、先方sl32の為、白ではマッチしないと思います。
赤サイン出してもらって拾う事で解決しますかね?
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 18:06:26.73 ID:m6kVdhdx
SL99で素晴らしいさんの完コス(なるべく)キャラ作ろうと思います
勝てるキャラじゃないのは承知の上で、その中でなるべく勝ちを目指すキャラにしたいです
武器は各種クロスボウ(なるべくスナクロで頑張りたい…)で
獅子の指輪をつけるつもりなので(あくまでサブとして)レイピアかエストあたりも相性いいかなと考えています
この条件でステータス配分を伺いたいです。小さな意見や感想でもいいのでよろしくお願いします
(あるいはチェスター防具に似合うオススメの一振りなどがあればそちらも参考にしたいです…)
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 18:39:17.38 ID:kydcESvT
>>294
配分もなにもスナクロ持てる筋力技量と軽ロリしたいならできるように持久振るだけでいいんじゃないの?
あと闇霊侵入も再現したいならもうちょいsl抑えたほうがいい
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 18:51:29.74 ID:hMPKrP7k
2週目するに当たって、話題の闇魔法を使うべきか否か悩んでます。
現状黒騎士剣を振れるだけの腕力技量と、体力30時給25の純粋な戦士なのですが、この状態で理力を上げてまで闇魔法を使う意義はありますか?
退陣は考えていませんので攻略のみの話でお願いします
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 19:03:49.10 ID:TLxINikq
>>296
火力として使いたいなら理力40までと記憶力も上げないとあまり意味ないかと
レベルあげすぎると白がほとんど呼べなくなるからそれが気にならないならどうぞ
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 19:04:04.51 ID:sRWvVyVK
それだと中途半端すぎて闇はあまり意味ない
普通に黒木氏ブンブンで2週目なんらラクショーです
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 19:05:46.16 ID:m6kVdhdx
>>295
ありがとうございます!さっそく筋20技16と良さげな体力持久で抑えてキャラ作成します
侵入はsl抑えたほうがいいというのは初耳でした…AAから入った新参者なので勉強になります
50あたりで一度止めて仮運用してみますね。ご意見どもでした!
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 19:06:10.71 ID:kydcESvT
>>296
理力あげないでまず持久あげろ
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 19:22:58.04 ID:hMPKrP7k
>>297-300
ありがとうございます。闇魔法はまた別キャラで試すことにします。
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 19:49:40.35 ID:n5XFhENl
シバやリロイの完コス(ドッスン)の人は神の怒りや闇の飛沫対策どうしてますか?
神の怒りは一発目は避けても2、3発目で死んだりしてちょっときついです
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 20:30:00.76 ID:wJY4iCTV
>>302
怒りは中ロリなら避けきることはそこまで難しくない
ローリングの無敵後半で避ければロリスタまでいける(狙う必要はないミスったら死ねる)
ドッスンの場合は怯み抜けスタブ以外無理
飛沫は柱を盾にする以外無理なんで防具を脱ごう
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 20:34:46.29 ID:n5XFhENl
>>303
なるほど
今度から杖やタリスマン見たら素直に脱ぎます
ありがとうございました。
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 20:41:24.89 ID:ELL1bMqb
筋力40大力スズメグレクラのスタブって体力どれくらいあれば一撃死回避できますかね?
ずーっとケツだけ狙ってる奴が面倒くさいです。
ちなみにこっちの防御力は380程度です。
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 20:44:34.18 ID:TLxINikq
>>305
脳筋スレによると大力スズメ結晶グレクラで2000出るって話
大力なければ1500弱なので耐えられるだろうけど大力込みじゃ耐えるのは中々…
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 20:53:09.68 ID:wJY4iCTV
>>305
HP1600以上で雀通常グレクラは耐えれる
大力はそこから1.4倍あれば確実に耐えれる
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 21:01:35.42 ID:39RUIc2v
怒りと追う者のコンボが強いと聞いたので、それだけを考えて。
スロットが足りない気がする…
筋力もあと2欲しかった…
HPはもうどうせ少ないしと割り切ったけどあんまり過ぎるか…?
アドバイスお願いします。

体力20
記憶力19
持久力14
筋力14
技量44
耐久力12
理力32
信仰28
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 21:03:12.22 ID:ELL1bMqb
>>306>>307
ありがとうございます。
そこまで出ますか・・・・・・流石に100帯で大力耐えるのは難しそうだなぁ・・・・・
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 21:07:59.86 ID:wJY4iCTV
>>308
SLいくら狙いか知らんが100の信魔なら技量に振るのは止めとけ

>>309
大力かけた見てからガン盾でスレスタ返し以外しなければ負ける要素無いよ
100秒後瀕死のケツ掘りがいるだけ
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 21:15:27.20 ID:y9pV/QRo
>>308
相手倒したいだけなら平和+飛沫でいいじゃん。
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 21:24:32.21 ID:Y8+5OnPZ
書庫の所で侵入すると最初の階段を上がって一階の篝火に向かう二階の通路でよくフリーズするけどおれだけかな?
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 21:27:47.16 ID:TLxINikq
書庫マルチはアルトリ版以降フリーズ報告多いね
自分は書庫フリーズは出くわしたのでなんとも言えないけども
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 21:30:06.37 ID:Y8+5OnPZ
>>313
そうなんだ。
Ps3の寿命かとおもったよ。
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 22:13:25.97 ID:NLklbKnn
家路を覚えたのですが使えません
何か使用条件があるのでしょうか?
信仰を18にして篝火でセットも完了していますがショートカットの部分が暗い色になっています
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 22:14:25.89 ID:TLxINikq
>>315
触媒を装備しないと発動できない
タリスマンって奴 説明書読もうね
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 22:14:34.32 ID:onN89L9S
>>315
タリスマン装備したかな?
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 22:18:03.45 ID:NLklbKnn
>>317
なるほど!それが必要だったのか!
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 22:18:47.98 ID:TLxINikq
このスルーである
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 22:22:01.23 ID:NLklbKnn
>>319
ごめんなさい、ゲーム画面と交互に見てて見逃してしまいました

>>317 >>319
無事使えました有難う御座いますヾ(´ー`)ノ
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 23:06:10.46 ID:pJr7LiEk
理力が44の場合属性をつけるとしたら魔法、魔力どちらがいいですか?
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 23:19:57.08 ID:uf7u6uON
上質戦士で筋力・技量を両方40にしちゃったけどもしかして無駄使いでしょうかね?
筋力減らして体力か持久のがよかったんだろうか
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 23:22:11.50 ID:TLxINikq
>>322
筋力技量は40で伸びが悪くなる
そして筋力は両手持ちで1.5倍
一番よく使われる上質ステは筋力27技量40(呪術も視野に入れる場合45)かな
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 23:23:58.16 ID:YliVQXLY
俺も書庫の篝火から階段を上ったとこの結晶亡者を倒したらフリーズしたわ
アノール回転橋前のガーゴイル尻尾切断フリーズも相変わらず発生するね
そんなに深刻な問題じゃないから気にしないけどね
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 23:24:18.20 ID:wJY4iCTV
>>322
両手だけで戦わないロンソとかなら筋技40も無駄にならないよ
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 23:31:18.22 ID:uf7u6uON
>>323
>>325
なるほどありがとうございます
今は一応クレイモア使ってるんですけどこのステならムラクモのが良いですかね?
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/26(月) 23:37:37.36 ID:YliVQXLY
( 非)「上質なら筋力32技量40これ。素晴らしい剣と頑丈な大盾が待っているぞ。
少々重いが特製の鎧も着込めば物理攻撃や炎は恐れるに足らず。
残念なことに私は高い場所から足を踏み外してしまいリタイアする事になったが、
この黒鉄がいつまでも輝き続けることを願っている。」
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 00:04:10.56 ID:hwUec6eR
1週目のDLCウーラシールでシフを助けたフラグ(シフ戦ムービー変化)は
2週目に持ち越されるのでしょうか?

やはり、2週目も再度シフ助けないと、シフ戦ムービー変化しないのでしょうか?
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 00:44:21.01 ID:SXogoval
黄金の残光ブンブンが気持ち悪いって言われるのはなぜでしょうか
単純に考えなしが悪いのか、ブンブンでも強いのが悪いのか
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 00:49:40.85 ID:E40pZ+q+
出血が速い、パリィするのはリスキー、大発火を仕込むだけでパリィ対策出来る、ノーロックブンブンで尻掘られない
この性能で重量2 気持ち悪いって言われてるかどうかは知らないけどこれだけ強くてお手軽じゃ嫌われやすいよね
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 00:54:14.91 ID:34PDYnn5
でもタイミング読みやすくて初心者だけど凄いパリィしやすい印象
やられる時は一瞬で、削り的にもある程度落ち着いて対処できるから嫌いじゃない
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 00:58:21.80 ID:E40pZ+q+
>>331
パリィ狙ってくる相手だったらパリィ振らせて尻掘りや大発火に切り替えれるよ
使い手が増えた分そこまでやってくる人は中々居ないけどね
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 01:12:13.01 ID:34PDYnn5
>>332
こっちが技量戦士で発火混ぜてたからあんま気にならなかったんかな
失敗したらチキってやらなくなるもんだから
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 01:24:45.71 ID:GnVY0GzV
低強靭曲剣なら別に脅威じゃない
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 01:36:48.97 ID:GG/LbCDR
>>247
ありがとうございます

さて理力だげ50まで上げちゃった魔導士はこれから何をみざきてゆるこえ
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 01:39:15.31 ID:utaIWHjA
呪文を唱えるのはやめて下さい
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 01:42:54.16 ID:epbNzN7G
すいません。
この範囲でウーラシールのサインを探しました。
地上も付近をくまなく探しました。
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org3669364.png
サインがみつかりません。助けてください
一度ウーラシールと合って買い物をしていますが、まだ買ってないのがあったので戻ってきたらこんな感じです
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 01:45:15.34 ID:utaIWHjA
>>337
もちっと画像左の岩があるあたりとかじゃね?
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 01:47:26.06 ID:E40pZ+q+
>>337
割れたペンダントを入手してるならマヌス倒さないと会えない
エリザベスでも買えるしそちらへ行ってみては?
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 01:48:09.62 ID:epbNzN7G
>>339
なんだと・・・ああ、thx・・・うぬぐ
てかWikiにそれかいてないなぁ
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 02:02:55.54 ID:Xf4wZYbg
不死街で対人してるとたまに侵入ポーズのままスーっとおりてくる闇霊がいるんですけど、あれなんなんですかね?
酷い時は気づいたらエンチャされてたり……
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 02:44:30.21 ID:GaBupwj/
>>341
単純にラグやらなんやらで同期不良起こしてるだけ
酷いときになると完全に相手が見えないことがある
外人相手に多いね
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 03:13:08.78 ID:Xf4wZYbg
>>342
なるほどー
ちょっと回線のチェックしてみます
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 05:25:38.03 ID:Jc/vt4jn
トロフィの聖女の祈りなんですが
複数キャラでもOKでしたよね?
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 05:54:45.23 ID:QxoqSm4V
>>344
wikiによると複数キャラで出来た報告と出来ない報告があるとか。
ただ、同じく収集系トロフィーの賢者の知恵は複数キャラで集めて取れた。

質問ですが、対人向けのキャラで狼指輪込みで強靱76を確保しているのですが、
61に抑えて防御力や装備重量等に回した方が良いでしょうか?
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 06:44:23.17 ID:BCb8VvpF
相手の武器みてパパっと76に戻せるなら61にしても安心
防御力は一桁二桁くらいのダメージしか変わらないから装備重量だけで調整すればいい
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 06:59:22.62 ID:Jc/vt4jn
>>345
出来る出来ない両方ありですか・・

僕も魔術・呪術は複数キャラでも取れたんですが
奇蹟だけダメとは・・・何故・・・?
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 07:06:23.91 ID:QxoqSm4V
>>346
なるほど。装備重量がカツカツなので、
使いたい武器の重量と相談しながら一部位でスイッチング出来る組み合わせを模索してみます。
ありがとうございました。

>>347
私のデータでは、騎士の名誉は複数キャラでは駄目でした。
その辺り曖昧ですよね、困ったものです。
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 08:04:43.15 ID:qkh5JMY2
>>347
複数のキャラでバラバラに奇跡を集めるってことなら無理だ
1つのキャラで奇跡を全部集めなきゃだめ
魔術、呪術、騎士の名誉も同じはず

バラバラでも取れたって方が例外だと思った方がいい
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 08:34:52.98 ID:Jc/vt4jn
>>348
>>349
そうか・・取れた方が例外か・・・
領海しました!1キャラでがんばります!

後は太陽のメダル7枚とグウィンのソウルと
数万のソウルで取れるはず!多分!
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 10:27:02.74 ID:9048ca6c
公王に白で参戦する場合もアルトリウスの契約は付けてないとダメですか?
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 10:44:28.51 ID:utaIWHjA
せやな
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 11:01:38.02 ID:GG/LbCDR
>>324
HDDの空きを増やすと解消されることがあるよ
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 13:37:19.39 ID:/9RHDv7R
アノロンで白を召喚しようとするとたまにガゴ橋入口の階段手すりにサインが書いてあります。

ここにサインを書くにはどうすればよいのでしょうか?
階段からジャンプしてみるものの、手すりにうまく乗ることができません。
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 14:56:19.06 ID:nUdwFLW0
>>354
R2押して移動する武器を階段で振ればいい
どの武器で出来るのか忘れたけど打刀両手R2はたしかいけたと思う
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 15:01:43.90 ID:Xn3wKcL5
>>353
200GBは空いてるし年始に新調したPS3なんだがなぁ…
ANUBISのインヘルト戦といいハードの欠陥とは思えないわ
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 15:40:34.79 ID:yT/eHPEE
月光の大剣に必要なステを信仰と勘違いしてキャラを育ててしまいました。そんな私にオススメな武器ありますか?
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 15:43:09.37 ID:nXpDHS3V
筋技わからんけど、グラントとか…
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 15:45:20.17 ID:mfCU1Xfl
諦めて属性武器でも使え
怒りマンとして生きろ
神聖武器は信仰50くらいないと弱い
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 16:14:07.52 ID:yT/eHPEE
とりあえずグラント使ってみます•••
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 16:34:05.63 ID:nXpDHS3V
本当にやるなら筋34までにして両手持ち運用
信仰もとりあえず必要値までで
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 17:04:20.28 ID:/9RHDv7R
>>355
そんな方法が…!
早速試してみたいと思います。
ありがとうございました!
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 19:54:37.05 ID:7D7vLaim
暗銀の残滅R2って毒と猛毒のどちらですか?
あと、蓄積値はどのくらいですか?
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 20:04:13.77 ID:utaIWHjA
>>363
テンプレを読もうね。wikiで調べてから来てね
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 20:28:50.64 ID:GA9JprgN
ローガン先生が書庫に来ないのですが、原因がわかりません。
どなたか教えていただけますかorz

※現在の状況
・公爵の書庫クリア
・ローガン先生は書庫クリア後に古城から救出
・フラムトがいる篝火には来てる
・理力が足りなくて魔術は買えない
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 20:30:44.63 ID:utaIWHjA
>>365
センの古城クリア前にローガン助けなかったのなら他のエリアボスをもう一つ倒さなきゃだめだったはず
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 20:33:58.38 ID:GA9JprgN
>>366
一応、他エリアのボスはシース含めて4つ倒してる状態です。

あ、今思い出したけど書庫の牢屋確認してませんでした。
そっちにいるのかな。ちょっと見てこよう。
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 20:39:39.18 ID:GA9JprgN
ろ、牢屋にもいない・・・orz
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 20:42:00.67 ID:GA9JprgN
あ、なんか先生探し回ってたらなぜか書庫に移動してました!
お騒がせしました!

でも一体なにがフラグで書庫に先生きたんだろうか...
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 20:53:11.48 ID:c171YcuG
ダークソウルのデータが消えてしまいました。
どうすれば直りますか?
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 20:57:28.33 ID:jNaSAHaZ
>>370
良かったじゃんまた始めからやれるよ
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 21:11:20.68 ID:GG/LbCDR
装備について相談させてください。大弓の使用を主としたキャラを考えているのですが、
侵入においてどのような装備にすればいいのかわかっていません。
装備重量は諦めて、頑強で一撃食らっても怯まず撃ち込める固定砲台型がいいのでしょうか。
それとも狼指輪装備である程度動きまわることが出来る装備がいいのでしょうか。
また、筋27技20↑の上質型に近いステを想定しているので、副武器や盾でオススメがあれば教えていただけませんでしょうか。
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 21:14:53.42 ID:E40pZ+q+
大弓は近距離で分厚い判定で吹っ飛ばすか遠くから狙撃する武器
落下死狙っていかない限り削りきれないから副武器を考えるとそっちがメイン化しちゃうよ
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 21:16:02.13 ID:IGxPAIn8
>>367
そこ肝心なとこじゃ
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 21:17:58.74 ID:N8jbrOaG
公王の仕様が変わったせいかの脳筋キャラでの周回が少し厳しくなってきました。
筋50技10で公王戦で便利な武器があれば参考にさせてください
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 21:22:44.38 ID:jNaSAHaZ
>>372
防具は軽ロリが出来て強靭31、41、53、61、76がいいよ
盾は草紋、紋章、ヒーターが対人で使いやすい
呪術は黒騎士盾で完封出来る
サブは使いたいの選んだらどうかね
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 21:23:04.46 ID:1tKS8ehX
>>375
強靭稼いで大力使えば余裕だった
あとは結晶輪の盾とか
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 21:25:36.87 ID:jNaSAHaZ
>>375
前のバージョンとやることは一緒
大力などの火力UPをしてメイス等の回転率がいい武器叩くだけ
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 22:26:32.17 ID:VaoO52I7
>>375
よいやさ、赤涙をつけて大発火連発、切れたら雷武器両手持ちでブンブンでおk
追尾弾来た時だけエスト飲んで魔法カット率の低い盾を構える

コレが一番安定する
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 22:33:57.72 ID:B4V5IUVJ
純魔で攻略組(ホスト&白)をする場合
スロット5に追うものと結晶槍と塊を積んで月光大剣(状況によっては月光角)を仕込んだ
体40記19持30筋16技11耐8理44信8の寵愛指輪のキャラ
スロット7に上記の魔術に加えて飛沫と白竜を積んでサブにレイピアを仕込んだ
体50記28持12筋10技12耐8理50信8の防具と指輪は上記と同じキャラ
どちらが活躍できて頼りになるのか非常に悩んでおりますので助言頼みます
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 22:38:18.63 ID:jNaSAHaZ
>>380
純魔を名乗るなら後者だろう
体力50もいらんからそれを持久に回したらどうかね
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 22:43:31.63 ID:JYcSM9gg
>>369
シース倒すと書庫の牢屋開けなくても自力で書庫に行くようになってる
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 22:45:09.10 ID:GG/LbCDR
>>373 >>376
レスありがとうございます。
サブに振り回せるムラクモやハルバードを考えていましたが、軽ロリで強靭を維持するとなると
かなり辛いステ振りになるため、メインはゴー弓、厳しい時に装備変更で行こうと思います。
ハベル狼の専有が少々厳しいですがorz
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 22:49:18.21 ID:GjX/n0BV
素性って何にしたらいいとかあるんですか?
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 22:52:55.25 ID:E40pZ+q+
最初の持ち物や装備が決まるくらいで後からどうにでもなる
対人などを踏まえて効率的にあげる場合はあげないステが低い素性を選んだりする
すきなの選べ
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 23:05:26.37 ID:jNaSAHaZ
>>384
白用に回復の奇跡積んで近接メインだとほとんど山賊が一番効率よくなるけどね
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 23:35:06.94 ID:GjX/n0BV
>>385 >>386 ありがとうございます
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/27(火) 23:58:07.43 ID:/cLAlL3A
イザリスでジークを助けられませんでした。
タコに武器壊されて焦ったところをボコられますた
何かコツはありませんか?
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 00:04:35.52 ID:ygXp3LOY
>>388
あれはイベントする前にあらかじめ弓などで数を減らして最後の一匹だけ残してからやったが安定
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 00:12:08.61 ID:XQ6i6rVe
>>388
タコを1匹だけ残して、その1匹も4分の1くらいに体力削っておくと、ジークマイヤーが1発で倒してくれる
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 00:18:11.21 ID:Gm2Wim1S
キックしてミキサーにかけてやったな
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 00:20:30.25 ID:ebFCNVBr
そんな方法が!
アドバイス感謝します
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 00:38:47.21 ID:M8mr1+po
魔術師で技量振ってる方のステってどんな感じなのでしょうか?
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 01:06:37.93 ID:/KxPdm9p
>>393 あくまで一例だけど
体力20
記憶19
持久20
筋力14
技量45
理力44
信仰8
これでSL99、体力持久に不安があれば理力32にして余った分を体力持久に
SL120までOKなら残りは好みに合わせて体力・持久・筋力・記憶に振ればいいかと
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 01:12:21.41 ID:M8mr1+po
ありがとうございます
今から作ってみます
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 01:21:27.05 ID:xHc9PL5G
>>381
純魔を名乗りながら自分の術を信じきれないヘタレですみません
いっそ両方ともつくろうかとも思ったんですけど似通ったステのキャラを複数もつのは面倒なので...
純魔としてのこだわりと月光武器の利便性の誘惑、どちらかに決める為のより詳しい説明が欲しいです
奇跡!助言求め!!
明日の夕方頃にまたきまーす

>>392
二週目からは残した奴も自分で仕留めましょう、MOBの火力増加量が半端じゃないっす
同じやり方でジークに任せつつ右奥に潜んでいた5匹目を仕留めた後、ジークに話しかけたらお亡くなりに...
ンーバサーー

>>393 >>395
技量40理力25(結晶エンチャ)で魔剣士か技量45理力44(結晶槍)で最速魔術
理系のスレやブログを漁った限りこの二つを基礎に残りは自分のプレイスタイルにあわせてって感じでしょうか
満足のいくキャラができるといいですね
ジェスチャー!祈り!!
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 02:01:57.35 ID:eCgUdakS
技量アンバサ作ったけどいまいち弱い
ステ晒すと

素性:騎士
SL120
体力30
記憶16
持久40
筋力16
技量40
耐久10
理力9
信仰40

これを活かすにはどんな装備がいいんだろうか?
今は銀騎士の剣(エンチャ用)と銀騎士の槍
それと各種神聖武器を使い分けてる感じ
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 02:06:30.54 ID:uDK58IuN
周回カンスト公王に白さんを呼ぶのはもしかして残酷?
なんか凄い勢いで溶けて消えて俺ポツーン
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 02:11:40.37 ID:ohzUpO+n
>>397
銀騎士の槍とか使ってるようじゃ弱いに決まってる
これが有効なのは対人だけで攻略には火力不足
あと神聖系使うなら信仰50は欲しいところ
それ以下なら属性使ってる方が遥かに強い
エンチャにはもっと軽くて技量活かせるバル直とかファルシオンがいいと思う
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 02:16:25.17 ID:6thtFv6T
DLCエリアならレベル70でも結構マッチングしますか?
今65で上げようか悩んでまして
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 02:45:57.00 ID:XQ6i6rVe
平和怒りでソウル稼いだけど、これ対人スキル上がらないな。
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 02:56:19.58 ID:LXVhxZ27
>>401ソウル稼ぎなら白呼んで森ホストが一番効率いいよ、対人技術荒れるけど
ここんとこウーらシール街で蹴りだそうとしたら一瞬硬直してワンテンポ遅れてR1攻撃になったり、普通に攻撃しても遅延入力になる事が多いんだけど同じ症状の人いる?
単に下手ってのはナシで
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 02:58:09.05 ID:XQ6i6rVe
>>402
森は怖い・・・あと直で転送いけないのが不便だからなぁ
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 03:03:26.95 ID:KDCWEfqJ
>>397
信仰40が中途半端だね
怒りの28止め、エンチャの30止めが多い
神聖武器メインなら既出だが50以上
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 03:04:29.77 ID:LXVhxZ27
>>403
言われてる程じゃないってのが実際に行っての印象だけどね
目標sl100ならスグ完成する
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 03:09:36.45 ID:eCgUdakS
>>399
>>404
マジか・・・thx

作り直すのも面倒だし
マッチング減るの覚悟で130まで上げちまうかなぁ・・・
それとも思い切って200まで上げるか
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 03:10:35.16 ID:XQ6i6rVe
>>405
というかよく考えたら早い段階で狼さん倒しちゃってて、白ホストできなかったんだった
仕方ないから警察してみると三人にボコられて悲惨な目に合った覚えが。
次真面目に作るときは順番考えていこう
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 04:29:41.44 ID:ohzUpO+n
>>406
現状で120ってことは周回ホストか白メインなんだろうが
130まで上げちゃうとマッチングは激減するぞ
何より一番キリのいい100とマッチングしなくなるのは痛い
200とかは作ったことない未知の領域なのでなんとも言えん
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 06:16:35.35 ID:nkdzfN4V
130でもそれなりにサインはある
200は今はかなり少ない
市街だけは絶対にあるがね
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 08:28:08.24 ID:Ek5lDk+x
スモハンのサブで持ち始めたハンドアクスがメインになりそうな勢いで使いやすい
誰かドッスンでの大槌の使い方を教授してくだしあ><
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 08:31:26.70 ID:K3lYXTaW
まず服を脱ぎます
木目を付けます
ロリ攻撃をします…
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 08:45:24.49 ID:3Kk4qprU
アルトリ討伐後キアラン出現前にアルトリソウルを使ったところキアランが出現しませんでした。
交換などでアルトリソウルを手に入れれば出てくるでしょうか?
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 09:13:33.19 ID:8fnNTewA
諦めて周回しろよ
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 09:33:58.16 ID:GS8jp4eM
何でアルトリソウル使っちゃうんだよ・・・w
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 09:46:11.27 ID:3Kk4qprU
早く深淵の大剣使って見たくて討伐後すぐに作ってしまいました。
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 11:18:43.34 ID:4qbVHOKU
神聖武器や魔法魔力武器は補正の対象になるステをいくつまで上げれば無属性+エンチャント(理力信仰30)や炎雷武器の火力を越えられますか?
それと、対人において追尾するソウル〜,結晶エンチャ,飛沫,大火球,大発火以外に見所のある魔術呪術がありましたら教えてください
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 12:23:31.38 ID:sFnkFwRo
>>416
理力44の魔力・信仰50の神聖がそれぞれ混沌や雷に毛が生えた程度の火力
エンチャントした武器の火力を抜くことは不可能
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 12:32:19.86 ID:j0Vz8zCN
持久力30と35では攻略面で結構差が出たりしますか?
寵愛装備、武器は打刀です
あまり差がないなら体力か記憶に降りたいのですが
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 12:47:17.32 ID:iuY5NOLP
友人と任意に戦ったりできるのでしょうか?
フレンド登録してる人と同時にインして偶然狙いですか?
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 12:47:24.35 ID:ovHzNSXp
その程度じゃ全然差は出ないよw
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 12:53:20.74 ID:PMiQ70sP
>>418
wiki見ればわかるが
30以上は伸びが悪くなるみたい。
まぁ高いに越したことはないけど、残り5を
他に振ったほうがいいかも?
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 13:00:02.75 ID:ohzUpO+n
持久に限って言えば40まではコンスタンスに伸びてく、30から伸び悪いとかはない
ただし、寵愛装備が前提なら30でもスタミナも装備重量も十分カバーできる範囲
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 13:06:56.10 ID:4v3wTIUM
>>418
wiki見れば分かるが持久によるスタミナの伸びは
打ち止めになる40まで徐々に良くなっていく

打刀なら30でもスタミナで困ることは少ないと思うけど
そこで止めるかは装備重量とよくにらめっこして決めるのを勧める
たった持久1の差でもローリングの段階1つの差になるのはよくあること
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 13:07:22.07 ID:Gm2Wim1S
>>419
赤サインてなかったっけ?
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 13:14:47.10 ID:j0Vz8zCN
ありがとうございます
とりあえず30で止めて体力に振ってみます
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 13:18:13.58 ID:OjmPEL5D
やっとの思いでオンスタ倒し、王の器手にいれたんですが…転送先に病み村が無いです
以前に一通り徘徊し、クラーグは倒してるんですが 又行かなきゃダメなんでしょうか?
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 13:21:08.68 ID:iLd/w3JW
そもそも病み村は転送で行けないです
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 13:33:05.34 ID:kg2V38lo
混沌の従者の契約を切った場合従者録の捧げた人間性の総計も半分になるのでしょうか。
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 13:51:16.27 ID:OjmPEL5D
あれ?クラーグの住処近く近くになかったでしたっけ?
混沌の娘に会わなきゃダメってことですね
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 13:58:45.93 ID:WyrNSbk8
>>429
混沌の娘の目の前にある篝火で休むとそこが転送ポイントになるので病み村には一番近い。
触れてなくて転送一覧に混沌の〜ってのがなければ一度は歩いて行くしかない
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 14:17:42.48 ID:SlPhRiwW
>>417
成る程…ありがとうございます
完全脳筋も考えていたのですが低レベルなら雷に、高レベルなら限界超えて振る分理力or信仰に振ってエンチャした方が強そうですねorz
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 16:00:35.45 ID:OjmPEL5D
>>430
以前の行った時、休まなかったのか…
どちらにしろ居合刀やトゲ鎧、取り忘れたしもう一度病んできます
ありがとうございました
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 16:23:13.64 ID:sIMtjfPU
>>429
病み村から帰るの面倒臭いから不死教区から黒森〜狭間の森〜病み村ルートで
途中休憩せずクラーグ倒して鐘鳴らして骨片で不死教区に戻ってセンの古城
…ってのを俺よくやるんだけど似たような事してたりする?
この場合はアノール攻略後に最下層ルートでデーモン遺跡攻略に向かって
ついでに混沌の娘の篝火を利用して転送ポイントに追加してるんだ
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 17:10:57.14 ID:qgaZx7OK
周回攻略なら、クラーグ→宵闇→シフ→アンドレイ→ガーゴイルが良さげ
休憩は蜘蛛姫と狭間の森
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 17:20:49.13 ID:BfNojnOO
技量40理力44のキャラなのですが
ファルシオンの強化派生で魔法か魔力かで悩んでいます
どちらの派生が火力が出るでしょうか?
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 17:26:35.40 ID:ohzUpO+n
魔力の方が上、補正の弱い魔法は魔力の劣化でしかない
ちなみに「魔力のファルシオン」なら書庫で拾える
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 17:32:36.04 ID:BfNojnOO
>>436
早いレスありがとうございます
おっしゃる通りに書庫で拾ってそのまま強化してみます
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 17:56:12.24 ID:WdmukKBA
>>435
ちなみに付け足しておくと、どうしても魔法攻撃力を付与したいという前提じゃないなら魔力よか無銘+15のほうが火力でるぜ
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 18:19:01.00 ID:3GdGFG26
周回ホスト・白メインで技量呪術戦士を作ろうと思っているのですが
下記のような装備・ステ振りにしようと思っています
狼の指輪で強靭62確保できるようにしたのですが、何か記憶増やした方が良いとか有ったらお願いします。
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=2615220132000000&e=207k240042224Ds3Dq&m=2312222k12912b1&gc=0
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 18:31:14.63 ID:WdmukKBA
>>439
プレイスタイルにもよるが、俺のスタイルなら記憶を逆に削るな。
技量武器による攻撃もできるんだから記憶16で4スロにして、体力・持久とかに振っちゃう。
まあそこはもちろん好みだけどな…ほんとに呪術中心で攻撃するならそれぐらいでもいいかもね。

ちなみに一部に呪術は敵の挙動の視認が難しくなるので嫌う人もいるので参考までに。
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 18:34:24.86 ID:ovHzNSXp
SL110、筋力22、技量37でいい武器ありませんか?
バル直は+14まで強化したけどイマイチな感じ
現在は銀騎士の剣+5がメインになってます、エンチャもできるし

先日闘技場で対戦したとき絵画守りの服+木目の相手を切りつけたら相手が全然仰け反らなくて驚きました
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 18:39:56.18 ID:KifS0Ni8
>>441
その中途半端なステなら通常派生させたハルバとかがいいんじゃない
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 18:56:19.88 ID:4v3wTIUM
>>441
物干し竿
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 18:56:36.78 ID:4YJayeKw
告罪される以外で罪人録の自分のステータスや装備を更新する方法ってありますか?
それと、赤サインで告罪ってされるんでしょうか
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 19:01:44.77 ID:ovHzNSXp
物干し竿ですか、ちょっくら使ってみます
ありがとう!
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 19:14:30.31 ID:OjmPEL5D
>>433
三ヶ月以上放置してて、それ以前の事なので憶えてないです…
しかし、この後何していいかよくわからなかったので、そのルートは参考にします
どうもです

今、DLC前にシフ倒してるとムービー見れないの知って……orz
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 19:27:28.41 ID:1Btxz/BN
>>446
一応いっとくと、アップデート前に休憩した篝火は
アプデ後に再度訪れないと転送先に追加されないからな。
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 19:28:06.24 ID:WdmukKBA
>>439
ちょい追記だけど、周回ホスト、白メインならMAX120まであげても呼べるし呼ばれるよ。
まあ一気にステ振りしないで4スロでやってみて、それでもたりなければ増やしていくといいよ。
俺の場合だけどせっかくスロ確保したのに、実際プレイすると意外と使用回数あまってたりするしね。
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 19:30:58.23 ID:Cdh3WmJN
久しぶりに病み村行ったら重すぎだろPS3壊れそうで怖いわww
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 19:36:39.19 ID:JlttVJhG
総重量17.1以下で、頭以外フル装備で強靱36を確保出来る防具の組み合わせって何かありませんでしょうか?
そういう組み合わせを検索出来るサイト等があるのであれば、そちらの紹介でも構いません。
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 19:43:53.35 ID:0gcCyD3L
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 19:47:14.39 ID:JlttVJhG
>>451
すみません、見た上での質問です。
今の装備でも強靱度は確保出来ているんですが、装備重量が後0.1あれば持てる武器の幅が増えるので、
なんとか軽くならないかと考えているんです…。
持久力に1振ればなんとかなるんですが、防具でどうにか出来るなら、と。
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 19:51:02.95 ID:0gcCyD3L
「+」を開いてよく見ろ
16.5で43の強靭とかも載ってる
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 19:55:47.77 ID:JlttVJhG
>>453
頭以外全ての防具を着けた上で〜と言うつもりで書いたのですが、
私の書き方が悪かったですね、すみませんでした。
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 20:35:35.82 ID:a9wsCzOo
筋力50振りの筋力戦士で無銘ツヴァイヘンダー使おうと思ってるんですがステ振りもったいないですかね?
ちなみに技量は12予定
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 20:45:04.18 ID:y5Zvqr+M
ツヴァイは上質武器だから筋力27、技量40とかの方が火力でるよ。両手持ち前提だけど
脳筋にするならデーモンの大鉈つかうべし
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 20:48:16.31 ID:WdmukKBA
>>455
別にいいんじゃね?
多分表示攻撃力550前後はあると思うよ。まあデモ鉈なら640ぐらいあると思うけどな。
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 20:49:36.89 ID:Unr0DlnG
そういえばなんで両手持ちだと技量特化の方が強いんだろう
筋技40・20キャラでグレソ振ってドヤ顔してたら最近仕様知って後悔した・・
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 21:01:02.02 ID:a9wsCzOo
やっぱ技量上げたほうがよくなっちゃうかぁ
ハベルコスでそこまで重くない武器と盾でいこうかと思ってたが
やっぱ脳筋は重量武器持たないと甘味がないか
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 21:09:49.35 ID:EjA8gZxr
ところでお前ら、7鯖逝ったんけ?
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 21:10:12.83 ID:EjA8gZxr
スマン誤爆った
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 21:16:08.99 ID:aqmtmjyO
(´・ω・`)そっかー
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 21:18:38.22 ID:XfMt1w9V
月光大剣持ちの純魔を作ろうと思うのですが素性は呪術師でいいでしょうか?
よく魔術師生まれの人を見かけるので不安になって・・・

そういう人はレイピアなどの武器を使うために魔術師を選んだのかな?
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 21:28:47.54 ID:tjYJfZ5s
>>463
月光戦士なら呪術師でいいよ
魔法使いは純魔用
というかシミュ回したら呪術師になると思うが
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 21:30:00.90 ID:WdmukKBA
>>463
まさしくそんな理由じゃないかな?
技量10以上必要ないなら呪術士で正解
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 21:36:08.72 ID:FCjD8dws
>>463
月光使うなら呪術師が1だけお得
筋力11以下の武器使うなら魔術師がお得
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 21:42:29.27 ID:XfMt1w9V
>>464-466
おお、みなさんレスありがとうございます

まだステ振りの考え方が分かっていないので人の真似しか出来ないんです
詳しい解説ありがとうございました。よし呪術師で始めるぞー!
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 22:34:04.07 ID:Fd8KNzVq
ご意見お聞かせください

魔術とエストックを主に使っていきたいのですが
技量は12以降も上げていった方がいいでしょうか?
それとも体力や持久力、あるいは記憶力に振ったほうがいいですか?
まだ始めたばかりですが個人的な感触としては
体力や持久力があったほうが安定してるような気がします

対人用のキャラではありませんが
できたら白猫から霧の指輪をもらえる程度にはがんばれると嬉しいです
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 22:41:00.50 ID:tjYJfZ5s
>>468
魔法使いの猫霊で勝ちにいくなら
体力はHP1300目安ただやられる前にやるスタイルならいらん
持久は軽ロリにするただし寵愛+ハベルはダメ(自由度が無くなる)
技量は45か装備条件ギリギリの2択
記憶力は結晶の錫杖使うことを考えると多いほうがいい
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 22:52:24.40 ID:7KHkxQai
呪術メインじゃないなら技量は40で十分だろ
レベルに縛りつける気ないなら知らんが
森の対人で勝つだけなら怒り大量積みの信仰キャラが最強
闘技場の100以下なら技量特化の体力持久ふりが最強
魔法キャラは攻略が最強
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 23:21:18.60 ID:tjYJfZ5s
>>470
技量40に上げてもエンチャブンブンに使うだけ
それならエンチャ型向きにステ振るべき
森で魔術とエスト主体と言ってる以上45の最速か振らないかの2択だろ
攻略と白なら別になんでもいいし
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 23:25:19.49 ID:XQ6i6rVe
闘技場で最も安定してるのはなんだろうねぇ。
回復のない呪術技量戦士は不安
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 23:29:00.55 ID:2wpdrTZt
>>472
信仰にちょっと振るだけで回復使えるんだから闘技場キャラなら振っとけ
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 23:32:39.56 ID:tjYJfZ5s
>>472
ギンバサか信魔だろう
暗月or太陽エンチャ技量武器+大回復怒り平和のコンボは鬼畜過ぎる
信魔だと平和+飛沫追う者結晶槍の出現攻めと怒りによる立ち回り強化で死角が減る
出現平和さえ無ければ回復持ちの技量発火が無茶苦茶強いけどな
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 23:37:21.23 ID:Fd8KNzVq
>>469-471
ありがとうございました

上げるのなら45を目指して
中途半端に上げるなら他のものに振ったほうがいいって感じですかね
白猫から霧の指輪もらうというのはおまけ程度に考えていたのですが
かなりシビアなのですね
参考になりました
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 23:57:33.60 ID:XQ6i6rVe
>>473
やっぱり回復系はいるよね。普通の回復だけでも持っとくべきか。

>>474
正々堂々戦うなら技量発火か・・・自キャラはそれにしよう。
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 23:58:20.07 ID:sIMtjfPU
>>475
どうしても猫から貰わないと気が済まないのなら構わないけど
霧の指輪は頭蓋ランタンをあったかふわふわ交換でも手に入るよ
ランタンは地下墓地のネクロマンサーを全て倒せば最低一つ、
巨人墓場で一つ手に入るから必ず余るし交換のデメリットはないよ
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/28(水) 23:59:14.76 ID:KDCWEfqJ
>>475
霧の指輪は不死院の交換でも手に入るからね
ほとんどの人はそっちで入手してるんじゃないかな
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 00:12:38.22 ID:UNSvEbno
>>477-478
そんな方法もあるのですね
教えて下さってありがとうございます

そもそも猫霊って勝ち負けにこだわらず
気軽にやってみてもいいものなんでしょうか?
続けて質問してしまってすみません
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 00:13:58.47 ID:0KFZElw7
>>476
技量発火が正々堂々とは思えないがな
優秀な武器の数々、大発火と黒炎、混沌呪術の強さ
闘技場だから呪術使いたい放題、ワンキルからの銀槍発火木目
この戦闘力の高さは狂ってる
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 00:16:10.50 ID:OKSWOiGI
>>479
いいと思うよ
オレなんかトロコンしてるくせに下手糞で、やっと最近対人しはじめたけど猫霊なら結構呼ばれるし(SL120)
相手からしたら弱すぎてツマランかもしれないが負けても得るものは多いよ
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 00:17:21.72 ID:VNMtlwDq
>>479
負けてもソウル・人間性のロストは無い
勝てば楔石の塊などが手に入る
侵入待ちがいる
余裕でやられる
侵入した途端相手が死に、霧の指輪の条件も余裕でクリア出来ることも
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 00:18:40.55 ID:0KFZElw7
>>479
気軽にやればいいよ、ただ放置だけはやめてあげて悲しくなるからさ
最初はホストの餌←ここで心折れるか気持ちよくなるかで今後が決まる
折れたらクソゲー乙で森から消える
延々と森バイトとホストをやり続ける
そうこうするうちに勝てるようになって今まで糞だと思っていた強武器強戦法が使う人次第だなと思うようになる
ここまで行くと何されても気にしなくなる
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 00:19:51.06 ID:O2qkK0gG
>>480
どの型も何らかの突出した強さはあるよ
というか信仰の、大魔法防護と怒りの安心感がやばすぎて変えれそうにないわ
逆に呪術は火力に特化しすぎてて不安だわ
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 00:34:45.23 ID:UNSvEbno
>>481-483
ありがとうございます
猫のために働いてみたかったので良かったです
元々下手だっていう自覚はあるので負ける覚悟はできてます
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 01:33:58.73 ID:Tb/Te4Mh
体力30でHP1100と体力40でHP1325って差が225しかないですけど
SL100位で普通に周回プレイする上でこの差はかなり大きいですか?
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 01:43:22.67 ID:+SMSznnH
いくつか質問お願いします
・PS3版とPC版はサーバー共通ですか?(両環境同士オンラインで遊べますか?)
・武器や防具を強化していくと修理費は上がりますか?
・まだ序盤なのですが、いろいろ武器を試した結果ロングソードが気に入ったのですがこれを強化&進化してずっと使っていく事は可能ですか?
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 01:54:23.21 ID:YlLGIoPA
猫バイトは侵入先レベル上限無しだし
(自分のレベルがどんなに低かろうがレベル700のホストに侵入する事がある)
白連れて即殺しにくる連中が多いから基本負けて当然と思って気軽にやるといいよ。
猫霊白赤ホスト、上級者初級者マナーいい人もクソ野郎も玉石混交でカオスだから色々と揉まれて対人オンゲーの精神修行に丁度いい場だと思う
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 01:58:40.81 ID:whJCXR1j
>>486
HP225の差というより一撃死するかしないかの差になるので、HP1100よりHP1325のほうがもちろん安全ではある
さらに寵愛や母仮面でHPブーストすれば、体力40でもHP1749まで伸びるのでより安全になる
しかし、死ぬときはHP2000あっても死ぬので、割り切ってHP1100で進めるのもあり
当たらなければどうということはない

>>487
・PS3とPCは接続されません、別々に遊ぶことになります
・ちょっと忘れたけど、最大強化したものが壊れても500ソウル程度と修理費は安いので気にしないでいい
・やれないことはないけど、攻撃力的には低い武器なので、サブ武器にして、火力出る武器を別に持つほうが楽かも
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 02:09:19.77 ID:VNMtlwDq
>>487
ロングソードをずっと使い続けるならば基本的に1対1で戦うことをオススメする
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 02:20:00.73 ID:+SMSznnH
>>489-490
なるほど有難う御座います
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 02:24:31.80 ID:uuKvBsZF
PC版って評価どうなの?
スレ見てても接続がどうのこうのってコメントばっかりだし。違いがいまいち不明。
オンライン人口ならPS3のほうが明らかに多いはず。
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 02:28:15.16 ID:BdfUIGvt
助けてください
オフラインでやっているのですが、
新しくアルトリウスオブジアビスを買って起動したところ、
修正で雷ツヴァイ+結晶輪の盾が使い物にならなくなっており、
オーンスタイン&相撲が倒せません
それ以前にソラールを呼ぶために金の巨人を掃除することも出来ません
レベルは32
体力19持久力12筋力16技量14理力20信仰8
武器はウーラシールの白枝と呪術の火
スロットにはソウルの太矢と大発火と大火球
修正前は雷ツヴァイでサクサク進めたのに
弱くなったと知り、今周ではまだ作ってません
今の所、殴り用の武器は飛竜の剣+2ですが
アノールロンドではあまり通用せず、困っています
ちなみにネット環境はありません。追加コンテンツのところに早く行きたいです
助けてくださいお願いします
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 02:32:58.92 ID:uuKvBsZF
>>493
何をどう助けりゃいいの?
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 02:37:36.55 ID:VNMtlwDq
>>493
努力と技術を手に入れて下さい
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 02:39:12.29 ID:Tb/Te4Mh
>>489
当たらなければ
まあそうなりますよね・・・

もう一つ質問なんですが
筋力や技量などは40以上振っても効果ない感じですか?
例えば技量補正Aのファルシオン+15の場合
技量40と60ではどの程度変わるでしょうか?
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 02:40:09.11 ID:BdfUIGvt
>>494
いろいろやってはみたんです
毒霧をまいたり、弓矢で撃ってみたり…
でもオーンスタイン&相撲以前に金巨人が倒せなくて
武器が悪いのか魔法が悪いのか
前は輪の盾で一撃だったので楽だったのに…
呪術はオーンスタイン&相撲戦で使うので
なんとか一スロット分の魔法か
武器で巨人を倒したいんです
みなさんはその辺どうやりくりしてるんでしょうか
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 02:52:47.19 ID:ZxlZ61tI
>>497
PS磨くかレベルあげるかしかないだろ。オフライン縛りしてんなら俺らにできる事はなくね?

最初は毒矢かうんこ投げて地道に殺してたけどな俺は
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 03:04:15.85 ID:F6wegzCy
>>496
補正の強い武器でも40以降は1上げても1も上がらない
つまり40→60に上げたとしても20も上がらない計算になる
攻撃力で20も変わらないと、実際の与ダメは誤差程度
火力だけを考えるならSLを20も上げてまで振る価値はない
それこそ体力30→50に上げた方が遥かに有意義

ただし筋力は50を超える装備条件のものが複数あるし
技量は45で魔法速度が最速になるので
目的によっては40以上に上げる意味が生まれる場合もある
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 03:05:42.59 ID:BdfUIGvt
もう疲れました…
コントローラに触ってないのに
キャラが勝手に走り出し
イヤホンからはお経が聞こえてきます…
ゲームでここまで追いつめられたのは初めて…
修正さえなけれは
修正さえ
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 03:32:37.08 ID:xsnhc1l2
オンラインやってたら後ろ回られてないのにバクスタ取られるのはなんでなの?
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 03:34:56.52 ID:O2qkK0gG
相手の背中と自分の前面が触れ合うくらいの近さなら、ラグでバクスタ入るよ
ラグによっては明らかに射程外の剣も当るし、バクスタもそれぐらいは覚悟した方がいい
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 07:25:22.76 ID:gF6LxFvM
>>497
雷が弱体化したのは確かだけど
それでも巨人騎士くらい
倒す程の火力はあるぞ?
マジでPSあげるか努力するか
やめるかしかない。
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 07:31:34.42 ID:ULLwBNiX
出待ちしてる奴らに一矢報いるにはやっぱ聖職者で神の怒りとか平和?
その他おすすめの武器を教えて欲しい
アルトリウス版からデビューした初心者どす
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 07:33:26.49 ID:fStTX9v/
出待ちしてるであろう侵入ポイントから入らなければいい
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 07:58:04.87 ID:0KFZElw7
>>501
単純にラグの問題だけでもないのだけどね
ロックオンの仕様がそもそもダメなんだよ

>>504
出待ちが嫌ならさっさとBL突っ込むか出待ちにかからない所から侵入しなさい
開幕平和とか出現した瞬間リンチとかじゃなければ出待ちとは言わないけどね
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 08:32:42.36 ID:joZrLSfA
>>497
ボス前の広間に着いたらすぐ降りずに外周を通って反対側へ
大弓の銀騎士を倒したら階段を降りてソラールを召喚して二人で巨人を倒す
決別の黒水晶でソラールを送還して再度召喚してソラール回復
雷ツヴァイならスモウはすぐ倒せるはずだからオンスタ残しで
後は崩れた柱と毒矢や糞団子をうまく使って安全に倒そう
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 08:33:44.32 ID:QeQtDA5t
バランス脳筋作っています
メイン武器ツヴァイを使っていますが、筋力40なら属性(雷or火)か、ノーマル+15かどっちのが火力出るしょうか?
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 08:44:51.87 ID:QeQtDA5t
508

忘れてました><
筋力40/技能40です
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 08:47:11.23 ID:QeQtDA5t
509
また間違えました><寝た呆けてますw
筋40/技能10でした

何度もごめんなさい
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 08:49:25.73 ID:fk5c6jnB
>>497
単純に下手なだけだと思うが
あえていうなら地下墓地まで戻って炎派生にしてくりゃいい
オンスタ、スモウのどっちがパワーアップしても問題なくなる
巨人衛兵は適当に釣りだして一対一にすればいい

もしくはソラールを出して衛兵倒したらソラールを水晶で送還
一端ゲーム終了ロードでまたソラールを体力満タンで呼び戻せる
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 08:55:50.56 ID:fStTX9v/
バランス脳筋ってなんなんだろう
技能ってなんなんだろう
寝た呆けてってなんだろうなあ…
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 09:16:28.33 ID:C9hWIGDX
技能と寝た呆けは想像つくがバランス脳筋だけはマジでわからん
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 09:46:23.33 ID:WX7diV1c
呪術の威力を高めたくて吠える竜印の指輪が欲しいのですが
理力が10無いので売ってくれません
殺害してもドロップしなかったし
理力を上げなければ入手は不可能なのでしょうか?
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 09:53:23.75 ID:zn2Jdx6u
新たにキャラ作ってギンバサ目指してるんですが
とりあえず先に筋力16技量40まで上げたところ
無銘ファルシオン+15で攻撃力391
銀騎士の剣+5で攻撃力383しかなく
実際の火力もあまり出てない感じです
技量キャラだと攻撃力はこんなもんなんでしょうか?
脳筋と純魔しか作ったことなくて目安がよくわからなくて
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 09:54:24.61 ID:F6wegzCy
>>514
不可能
諦めて理力に振るか、指輪を諦めろ
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 10:02:32.63 ID:ZxlZ61tI
>>514
wikiみろ
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 10:13:33.93 ID:fk5c6jnB
>>515
火力が一発だけでみればそこまでないだろうな
手数の多さで大きなダメを実現してる
技量で一撃が大きいのは鎌やサイズなどの武器
ちょっとクセがあるけどね
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 10:20:01.89 ID:F6wegzCy
>>515
そんなもん
技量系武器は軽くて振りが速いのが売りだから
時間あたりの火力は脳筋武器を上回る
あとはギンバサなら対ボスにはエンチャがあるので
火力に悩まされることは脳筋より少ない
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 10:20:48.73 ID:DX43Qc/I
>>515
そんなもんよ、攻略じゃ一撃が小さく感じるだろうけど、対人のやりやすさは技量武器の方が上だと思うよ。ギンバサならエンチャも怒りもできるし、使いこなせば火力に困る訳がない。単発大威力なら鎌のR2だね。そのステなら龍狩りも両手持ちできるし弱いわけがない。
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 10:24:48.54 ID:9ONtjDc1
>>515
slいくつまで上げるか知らないけど、筋28技40でムラクモ装備したら強い強い
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 10:39:15.15 ID:zn2Jdx6u
>>518-520
ありがとうございます
連続攻撃することが前提なんですね
ボス戦などはヒットアンドアウェイが癖になってたので
1発当てては避けてを繰り返したらえらい時間かかったもんで

>>521
最終的なSLは100を目標にあとは記憶16、信仰30
残りは体力と持久に振るつもりなので筋力は16で止めときます
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 11:17:53.06 ID:d49GaInZ
太陽の光の槍を使おうと思ってるのですが、技量45まで上げるか迷ってます。
やっぱり45まで上げた方が目に見えて速いですか?
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 11:22:29.69 ID:fStTX9v/
>>523
上げても対人では当たらないし攻略で使うには速度をあげても大して役に立たないと思うよ
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 11:26:18.81 ID:F6wegzCy
>>523
太陽槍で既に信仰50必要な上、技量に45振るとなると
他のステにポイント割けなくなるし
かなりの高レベルにしないとまともに使えないキャラになるぞ
SL200とか目指してんなら話は別だが
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 11:39:26.54 ID:fk5c6jnB
>>525
記憶28技量45理力50信仰50で130に収まってるから120くらいの信仰技量マンは出来ると思われ
多少の不自由はしょうがない
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 11:44:14.04 ID:d49GaInZ
ありがとうございます。
技量は上げないで100レベルぐらいで作ろうと思います。
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 11:57:52.59 ID:ZxlZ61tI
アノロンの巨人みたいな奴って取得ソウル増えた?前まで1500じゃなかったっけ?
今頃したら1801だったんだが
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 11:59:06.85 ID:YlLGIoPA
たまにソウル量が多いのはオーバーキルした場合だよ パリィ致命で一撃死とか
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 12:23:40.34 ID:ZxlZ61tI
>>529
まじかー!全くしらんかった!前まで脳筋でやってて、今純魔で一撃だからか。
サンクス!
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 12:32:44.47 ID:UflPv81i
猫と誓約して森の狩猟者になったんだけど、
1回目と3回目の復讐霊での勝利のあとに猫に話しかけても
「期待してるよ」と言われるだけで、特別報酬がもらえなかった。
そのくせ4回目に勝って話しかけたら、シバの裏話を聞かされた。

アイテムもらえなかったのは、何がいけなかったんだろう?

ちなみに常に亡者での召喚で、現在2周目。
女神の祝福は別で入手経験はあるけど、霧の指輪は持っていない。
4戦とも俺自身がホストを倒したのではなく、闇霊さんやMOBに
殺してもらったんだけど、それがいけなかったのかな?

まあ霧の指輪はあったかふわふわで何とかなるからいいけど、
とても気になるので分かる人いたら教えてください。
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 15:02:36.32 ID:roUXIY/F
これSL1とかどうしてんの?いつからそんなこと出来るようになってたんだ。
キャラは最初からSL4〜3とかだと思うけど。
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 15:05:45.42 ID:gRK0McCe
>>532
呪術師は初期レベルが1
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 15:07:47.25 ID:whJCXR1j
>>531
たしか猫報酬の女神とか指輪は一回だけしか貰えないので
1週目で取ってたとかなら貰えないはず
箱バグで引き継いでいても貰えないはず

>>532
呪術師スタートならSL1
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 15:57:56.97 ID:7fe4/UQR
>>531
誓約アイテムは基本的に1キャラにつき1回しか貰えないけど
最初の周回で貰えてないなら、たぶんバグ
発生原因は、オンラインの同期中(召喚or侵入のメッセージ出てる時)に
アルヴィナに話しかけてアイテム貰うと、ごく稀にアイテム消失する

召喚の形態(亡者だとか、他の闇霊が倒したとか)は関係ないよ
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 17:29:14.12 ID:9ONtjDc1
技量上げて黒炎の発動を早くしたいのですが、42以上まで上げないと意味ないですかね?
30とかだと初期値と発動時間変わらないですかね?
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 17:35:06.66 ID:fk5c6jnB
>>536
上がるのが40からだから30は全く意味がない
45にしないとさほど実感もない
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 17:36:40.58 ID:0KFZElw7
>>536
40だと早い
45だと蹴りから繋がるぐらい早い
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 17:40:26.64 ID:F6wegzCy
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 17:51:43.59 ID:Tb/Te4Mh
>>539
31から少しずつ早くなって45で最速なんだ・・・・知らなかった・・・
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 17:57:22.22 ID:gF6LxFvM
ステ振りにについてアドバイスお願いします。

聖職者 SL80
体力23
記憶12
持久34
筋力34
技量10
耐久11
理力8
信仰30

グラントを使いたくてキャラ作ってるんだけど
ここからどう振るか迷ってます。

体力27、持久40、信仰40
にしようと思ったんだけど
体力27だと心許ないかな?
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 17:59:01.44 ID:0KFZElw7
>>541
持久は40で軽ロリ出来るなら上げるべき
40でローリングが一段階変わらないのならそこまで上げなくていいよ
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 18:00:19.65 ID:BdfUIGvt
>>497です
こんなバカなへたれに
いろいろアドバイスくださった方々、ありがとうございます
アルトリウスオブジアビスを買って修正に絶望した人は僕だけではないはず
ですが皆さんのアドバイスを参考に
輪の盾の変わりに魔術を極め、ごり押ししたら勝てました
弱体化弱体化と言われていますが
呪術も雷ツヴァイも鉄の体も前と同じく普通に強かったです
やっと新エリアに進めます。本当にありがとうございました
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 18:08:36.97 ID:9ONtjDc1
>>537-539
ありがとうございます
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 18:12:03.89 ID:XCOdJZNw
これから上質キャラを作ろうと思ってるんですけど
ステフリはどんな感じにすればいいですか?
上質キャラだと何の武器がいいんですか?
主にロンソを使って行こうかなと思ってるんですけど・・・
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 18:12:42.67 ID:gF6LxFvM
>>542
早い返事ありがとです。
一段階ロリ変化するならあげるべきですか。
リロイコスがしたいんだけど
重量的に厳しそうだ…
大人しく諦めます
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 18:14:31.55 ID:XCOdJZNw
言い忘れてました。
闘技でも戦いたいので限られた大回復2.3枚持ちのステフリだと嬉しいです
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 18:21:08.22 ID:F7J8mdh3
>>541
SL100までって事か…
持久に関しては>>542の言うとおりだね。
後は目的、プレイスタイルによって変わってくるからなんともいえないが…
周回ホスト、白中心ならSL上限120まであげても問題ないからもう少し余裕でるんだけどな…

侵入も視野にいれるならSL100でもしかたないので、それこそあなたの言ったようなステ振りになってくると思うけど、
個人的には体力1300ぐらいは欲しい。1500ぐらいあると対人も安定してくるな。まあここは自分の腕と相談だけどね。
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 18:21:45.66 ID:J6CTbewC
>>510
朝から訳わかんねえこと言いやがって……!!!お前鳩山だろ!
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 18:29:45.85 ID:nMDkDlth
軽ロリキャラを使っている人に聞きたいのですが
防御はどのくらい確保しているのでしょうか?
私は今のところSL100で物理270 魔火雷は250くらいです
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 18:35:45.05 ID:gF6LxFvM
>>548
侵入も視野にいれてます。
やっぱり体力は27じゃ少ないですよね…

ステ振り難しいw
指輪をハベル+寵愛にして
なんとかやってみます
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 18:38:37.28 ID:ZxlZ61tI
>>549
鳩山がこんな難しいゲームできるわけないだろ!いいかげんにしろ!
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 18:40:33.82 ID:C9hWIGDX
防御は気にしてないなあ
軽ロリは当たらないことが前提だし
上半身裸とかも当たり前
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 18:45:21.76 ID:0KFZElw7
>>550
属性戦士以外軽ロリキャラはそんなものだよ
技量戦士なら300代目指せるけど持久にその分割くのもったいないから
200後半あればいいんじゃない
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 18:50:01.98 ID:nMDkDlth
>>553 >>554
お二方ありがとうございますっ
今の装備で進めてきいます
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 19:11:06.27 ID:d9GklWVW
筋力24技量40の上質で強靭は53の中ロリ
現在ハルバ、モア、エスト、ツヴァイを使用しています。
後2本、4本の足りない部分を補う武器でオススメが有ればアドバイス頂けないでしょうか?

オンライン攻略ソロホスト、左手は盾とボウガンです。
よろしくお願いしますm(__)m
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 19:29:39.78 ID:gRK0McCe
>>556
ロングソード、ブロードソード、バルデル直剣、ファルシオン、絵画守り、
打刀、居合い刀、物干し竿、パイク辺りの中からどうぞ
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 19:47:01.86 ID:joZrLSfA
>>556
生命狩りの鎌、混沌の刃、黄金の残光などで出血成分を補うのはどうだろう
出血は盾の上からでも蓄積するのがポイント
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 20:00:55.45 ID:CPv6jnvU
DLCエリアで1回見逃してしまうと2周しないと取れないアイテムはありますか?
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 20:05:17.95 ID:d9GklWVW
>>557>>558
アドバイスありがとうございます。
出血武器は失念していました。
使ってみて、選んだ武器を踏まえてもう一本を考えてみます
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 20:11:42.33 ID:i1GShlsl
>>559
無い
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 20:34:40.92 ID:0KFZElw7
>>559
一応キアランの防具が逃すと取れなくなる
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 20:56:22.19 ID:roUXIY/F
>>534
そうだったのか、無印からしてるけど初めて知った。
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 21:30:34.62 ID:+SMSznnH
黒騎士も篝火に行けばまた復活しますか?
まだ一度も倒せていないへたれで御座います・・・
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 21:33:55.28 ID:i1GShlsl
ラスダンの奴以外は復活しない
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 21:33:57.19 ID:F7J8mdh3
>>564
復活しない。
火の炉にいるのは復活するけど
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 21:37:18.15 ID:+SMSznnH
>>565-566
了解です有難う御座います
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 21:41:20.58 ID:p1ET2G+S
今侵入したら姿が全く見えないけどタゲとれて攻撃があたる赤か白が居たんだけどこれってバグ?
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 21:43:53.30 ID:0KFZElw7
>>568
ラグだから仕様
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 22:00:43.17 ID:p1ET2G+S
>>569マジですかそれって俺がラグいの?
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 22:22:08.41 ID:DciQR6KC
>>559
竜のしっぽ
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/29(木) 22:47:27.91 ID:sEJVEOcm
>>570
相手が不自然なほど動かない・遠いのに攻撃が当たる場合はこちら側の回線
相手がいきなりワープする場合は相手側の回線に問題がある
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 00:08:53.89 ID:UekuSITt
既出だろうと思うけど探してみてもないので。。。
カラミットのブレスは何属性なの?黒騎士盾で結構防げてたんだけど、wiki見ると魔法と物理とかなってるし。
おせーて偉い人!!
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 00:10:13.19 ID:UekuSITt
あげちったスマソ
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 00:10:25.85 ID:VzHh56NE
>>573
魔法
炎属性が高い奴と魔法属性が高い奴で受けてみれば分かる
黒騎士盾と紋章盾で比べるといいのではないかと
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 00:15:34.68 ID:UekuSITt
>>573
魔法なのかサンクス
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 00:16:28.43 ID:UekuSITt
自分にレスしてどーすんだ・・・
>>575だってゴメン、ありがとう!
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 00:31:01.50 ID:WLQALfuH
>>535
レス、サンクトゥス。
先にも書いたけど1周目にもらった覚えはないんだよね。

あと、同期中に猫に話しかけてもいないと思うし、猫も
アイテムくれるそぶりは一切なく、「期待してるよ」の一点張りだった。
だから、もらった後に消失ってのもないと思うんだけどね。

まあバグということでひとつ。
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 00:32:27.48 ID:VzHh56NE
元々猫のもらえるアイテムはフラグがぐっちゃぐちゃで霧の指輪全盛期は阿鼻叫喚だったね
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 00:48:16.46 ID:vlt97CCX
弓を魔力派生にするのならどれが一番使い勝手いいですか?
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 00:53:29.71 ID:bn6LBC+0
白ファントムでも呪死ってありますか?
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 00:58:59.55 ID:+pcoja3b
>>581
死ぬだけで体力に影響は出ない
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 02:10:36.32 ID:Hb2ZvnjZ
マヌス撃破後ウーラシール女が起きないんだけど放置しておk?

攻撃したりして起こすにはことは可能?
その場合何か変わったりする?
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 02:12:53.01 ID:VzHh56NE
>>583
救ってくれたのは主人公と気づいてしまうとタイムパラドクスが発生してしまうため絶対に起きない仕様
深淵を歩いて、宵闇を救ったのはアルトリウスってなってるのが歴史なので
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 02:14:25.03 ID:Hb2ZvnjZ
>>584
なるほど。
攻撃したら死ぬ?w
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 02:16:18.84 ID:VzHh56NE
>>585
死ぬ
エリザベスも死ぬし現代で宵闇を呼べなくなるだけなのでデメリットしか無いです
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 02:50:47.56 ID:eyDxqFjr
森の狩猟者やってたんだけど、狩猟者がホスト倒しても告罪されるの?
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 03:37:17.79 ID:kqrorPnb
今ギンバサ目指して育成中のSL30なんだけどアノール終わるまでのいい武器ある?
今炎エストックで次センの古城だけど火力が乏しくなってきた。雷槍以外でお願いしたい。
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 03:39:07.15 ID:+7+7/3fD
>>587
されるよ!
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 04:40:57.37 ID:oLt45YTF
純魔でやっとクリアできたので、次は属性戦士でクリア目指し始めました
予定では
メイン武器は雷クレイモアで、ボス&強敵の時だけ混沌ツヴァイでやろうと思っています

ツヴァイは筋24まで振って片手使用出来るようにした方がいいでしょうか?
それとも16止めにして両手オンリーでもNP?
また武器の属性は混沌でも問題ないでしょうか

以上経験のある方、ご意見聞かして頂けると助かります
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 05:21:46.95 ID:uIon99/s
低レベル帯の属性戦士でも装備できる武器で有名なものは何がありますか?
デーモンの槍とかショーテルあたりでしょうか…クレイモア筋力16はちと高い?
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 08:32:49.95 ID:ERd4VeLf
>>591
軽量武器だけだと火力が心配なら筋力16技量12もアリだよ
序盤は飛竜の剣が使え、モアやハルバード、ガゴ斧槍、コンポジも使えて火力も十分
低SLでHPもっと欲しいなら使う武器を絞って筋技を削るといいかな
極端な例だけどSL30で筋10技14記12体26持20の両手かぎ爪でもクリアは出来るよ
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 08:51:16.74 ID:4xRWObRO
お前ら打刃の派生どうした?
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 08:54:00.55 ID:ERd4VeLf
>>593
無銘一択
刺突あるから属性派生は勿体ない
やるなら居合い刀のほうがいい
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 09:29:39.27 ID:XkxvPYH8
居合いを属性にする方がアホらしいぞ
技量20も振ったら40まで振るだろ基本
技18で使えたら黒騎士武器のサブに使えたのにねえ
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 09:39:30.04 ID:eyDxqFjr
>>589
ありがとう
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 10:54:31.60 ID:+CxhfVRE
アヴェリンって何処に有ります?書庫探してるんだけど見付からない。
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 11:04:20.12 ID:+pcoja3b
>>597
棚の上の宝箱
回転階段から下見れば分かるはず
取り方は回転階段からタイミングよく飛び降りる
wikiに詳しく書いてあるから見てきな
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 11:15:19.89 ID:Vl/RJJnq
>>597
アノロン側から入ってすぐの1階の真ん中くらいにある本棚の上にあるけど
3階から動く階段を作動させて回ってる最中にタイミング良く落ちないとたどり着けない
これがなかなか曲者で、当然タイミング間違うと落下死になる
裏技的な方法としてプロロを利用して比較的安全に取ることもできる
Wikiにも詳しく書いてあるけど、文章だけでは理解しづらいかも
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 11:18:47.81 ID:XrUbBRY+
よくここで出てくる"SL"ってどういう意味ですか?
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 11:20:00.85 ID:Vl/RJJnq
>>600
SL=ソウルレベル
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 11:23:26.81 ID:XrUbBRY+
>>601
なるほど、有難う御座います!
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 11:29:48.59 ID:DfiSv7u5
ダークソウルではレベルはソウルレベルじゃなくて単に「レベル」としか表記されてないけどね
ソウルレベルという呼び方はデモンズの名残かな
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 11:36:32.78 ID:EWTu08KO
>>599
あそこは亡者を先に始末しとかんでやったら、ヘッドショットに注意
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 12:42:42.99 ID:337nfQUm
本棚に飛び下りたあと二、三歩進んでいきなり力尽きる幻影がまれによくある
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 12:45:48.89 ID:i6AXn0DL
>>597
ここマップで解説してくれるからわかりやすい
http://www.kouryakubo.com/darksouls/B8F8BCDFA4CEBDF1B8CB.html

こことテンプレの2つのWiki抑えとけば大抵のことはわかる
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 13:14:30.81 ID:vzB28xi6
>>493
雷ハルバードおすすめ!巨人は1体ずつ倒せばおk。欲張って反撃しないで
1発ずつ反撃すればダメージ食らわないよ。
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 13:28:46.37 ID:uIon99/s
>>592
初対人用キャラ作成なのでまずは作りやすそうな属性戦士から…と思ったのですがSL30だと低すぎでしょうか?
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 13:30:37.26 ID:XxzTqy7K
質問です。クラーグを倒して二つ目の鐘を鳴らしたのにセンの扉が開いてません。
フラムトも出現しておらず鐘を鳴らす前の状態のままです。
鳴らし忘れかと思い、レバーのところに行っても選択肢がでないのでどうしょうもない状態です。
いつもとは違ってクラーグボス前の卵背負いに卵を植え付けられてからボス撃破しました。
その後卵頭になってから卵背負いエンジーと初会話、なぜか呪術の火がもらえませんでしたがこれが原因?
ロードしてもダメでしたし積みましたかね?
誰かわかる方がいましたらよろしくお願いします。
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 13:35:23.46 ID:GBfjjrez
一つ目を鳴らしてないとかいうオチは無いですかね
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 13:38:33.35 ID:Vl/RJJnq
>>609
鐘を二つ鳴らすとゴーレムが門が開くムービーが入るけど見れたか?
鐘を鳴らすムービーだけなら片方しかフラグ立ってないかも
あと、エンジーからは理力12以上の場合しか呪術の火は貰えない
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 13:56:48.79 ID:XxzTqy7K
>> 610 >>611
一つ目の鐘鳴らしてませんでした…ボスすら倒してなかった
いろんなキャラをとっかえひっかえやってるからか、ほんと馬鹿だ俺。
お騒がせしました。キャラ消そうと思ってたので本当助かりました。
あとエンジーの情報知らなかったです。
お二方ありがとうございました。
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 14:25:48.76 ID:jX4dLB32
エンジーって12じゃなくて11じゃなかったけ
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 14:30:21.84 ID:kX5sf9Xo
11以上だよ
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 14:34:25.23 ID:9XS6VX22
>>608
それは低レベル狩りキャラや
対人やるならSL100以上まで上げて森ホストで眷属やれば嫌でも上がる
森バイトでホスト白と戦い続けるのもあり
後はSL51〜100の闘技場タイマンとかかな
あと対人キャラは技量発火が一番使いやすい
属性はあくまで堅さと低いレベルで強力なだけで火力が低いから事故らせにくい
それと属性ケツ掘りは別物あれはスレスタスレスタ返しと後出しゴリスタロリスタやるだけの糞
対人初心者が目指すようなものではない
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 14:39:27.87 ID:Vl/RJJnq
>>613
素で間違えたわすまぬ
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 15:00:39.43 ID:DCo+Alxi
SL1縛りでハムがなかなか倒せない
装備や戦法のコツお願いします
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 15:12:35.89 ID:xQi5W2NB
初心者でなんとかセンの古城までクリアしたのですが
何もわからないままレベル上げてしまって
次のレベルまでの経験値が凄く多いのに全然弱くて困ってます
この先どのように育てたらいいのかアドバイスをください

騎士 レベル70
体力25 記憶力14 持久力24 筋力24
技量18 耐久力14 理力14 信仰18

武器はツヴァイヘンダーと雷のスピアを使ってます
最初は魔法も使ってましたがあまりに弱くて回復とかしか使ってません
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 15:22:10.66 ID:bn6LBC+0
>>618
武器はツヴァイの何?
雷スピアはいくつ?
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 15:31:18.67 ID:9XS6VX22
>>618
耐久ちゃんは上げちゃらめぇ〜(地雷ステだからな、なにせ上げても毒耐性が上がるくらい)
レベル的には実はラスボスに行ってもおかしくないからもう上げるのやめて武器強化や呪術強化、
防具強化にソウル回すといいよ
レベル上げるのなら死ににくくなる体力、重装備をしながら早いローリングが出来るようになる持久を初回プレイなら上げるといい
あとはやりたいことがあればそれが使いたいように信仰やら理力、記憶力を上げたらいい
筋力技量は補正についてちゃんと理解するまでは装備条件分以外上げる必要なし
鍛冶屋で雷、炎、混沌派生させたら筋力技量関係無く火力上げれるからね
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 15:31:20.36 ID:w3XxrtGT
>>617
雷か混沌武器+5でハンドアクス、バトルアクス、強化クラブの使いやすいのをチョイス
降りる前に大力を使う(呪いが残ってるなら一旦ロードですぐ切れる)
軽ロリはキープできるようにする
盾は結晶輪がおすすめ、紋章でもおk
公王が剣を振ってくる方にローリングで安定して避けられる
降り下ろしはロックしたまま横に動くだけで避けられるので一番ダメージチャンス
掴みは回るのが見えたら後ろへローリング、動き出したら横にローリングで簡単に避けられる
追尾弾は最速で盾受けしたい。回ってくると事故りやすい

一周目は割りと苦労ないかと思う
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 15:42:23.21 ID:ERd4VeLf
>>617
呪術師SL1なら雷のバトルアクス+5でいくべき
大力かけて殴り続けて倒すのが一番早い
防具は軽くするか外すかしてバトルアクス+草紋(計7.0)込みで軽ロリにする
緑花の指輪をつけると圧倒的に手数が増えて楽になる
あとは余裕があれば緑花草を食べつつ単発R1を繰り返す
HP573で大力スリップだから基本的に一発食らったら死ぬ
体力の高いキャラで公王に行って回避の練習はしておこう
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 17:35:03.66 ID:ibAiEm59
深淵の穴ってどのくらいのSLでマッチングしますか?
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 17:38:40.67 ID:9XS6VX22
>>623
ウラシル市街と同じくらい
SL80〜120ぐらいが一番多いと思う
マルチ楽しんでるホストは深淵より市街からの方が多い
逆にマヌス勝てなくて白を呼ぶホストは深淵スタートが多い
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 17:44:06.98 ID:m1DUNcpQ
触媒も両手持ちしたら威力増大しますか?
とゆうか両手持ちできましたっけ
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 17:47:39.52 ID:i6AXn0DL
なんですぐ試せることすらせずに質問するのか
右手に持って△押せばわかることなのに
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 17:51:53.41 ID:aIrqus8A
とゆうか、とか言っちゃってる時点でゆとりだからしょうがない
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 18:26:33.52 ID:gAZNN2My
説明書読まない派だからわかりません!と同レベルの質問だな
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 19:00:48.66 ID:m1DUNcpQ
いちいち電源付けて確かめんのが面倒くさかっただけだわw
まぁ確かめずに聞いたのは悪かったがすぐゆとりとか言う奴の馬鹿さも大概だから気を付けろよ
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 19:03:21.39 ID:i6AXn0DL
ゆとりかどうか以前にただの馬鹿だったな
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 19:07:51.81 ID:aIrqus8A
むしろゆとりじゃなかったらマジで救えないわ
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 19:13:45.38 ID:GBfjjrez
無駄にスレを消費するのはよそう
時間の無駄だ
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 19:16:17.03 ID:m1DUNcpQ
ゆとりじゃねーよks
なんでサラッと答えて注意するぐらいの事が出来んのかねガキかよ
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 19:21:13.58 ID:JJcmdvhx
>>633
テンプレ読まないから
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 19:26:36.47 ID:m1DUNcpQ
>>634
その事は悪かったって言ってるんだけどな…
まぁいいや
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 19:28:57.61 ID:bn6LBC+0
荒れるから喧嘩ヤメロや
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 19:31:28.51 ID:G21oMF2X
質問なんだけどSL200って人いる?
闘技場ぐらいでしか活躍しないかな?
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 19:34:26.25 ID:w3XxrtGT
自分でクソみたいな質問してバカにされたのをスルーできない
素晴らしい人も苦笑いしてるよ
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 19:53:48.57 ID:dfulQMKx
>>637
オレもこれは気になるなぁ
今SL120で猫霊してるけど、これ飽きてきたら200まで上げて闘技場しかないのかと思って悩んでる
4キャラいて最高が120だからそこから先は未知の領域なんだ
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 20:25:09.09 ID:9XS6VX22
>>637>>639
外人以外居なくなる
DLC前の話だけどDLC出たからと言って日本人の大多数がSL200なんて上げないから過疎だと思うよ
森なら話は別
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 20:30:53.17 ID:FxB4UBdQ
今日新たなキャラを作ろうと思ったのですが自分のレベルが9でソラールさんとの初対面エリアで
闇魔法覚えてる闇霊に入られて瞬殺されたのですが闇霊って自分のレベルと同じ位かもしくは下で間違ってませんよね?(´・ω・`)
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 20:38:19.40 ID:4yHr/+YP
>>641
飛沫なら理力16から使えますので、魔術師SL4で、使用可能です
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 20:40:52.08 ID:9XS6VX22
>>641
闇魔法は魔法使いならSL4で飛沫使える
火力もウーラシール使えば密着で600〜700出せる(防具をフル強化した戦闘出来る状態での話)
つまり初期のキャラだとかすったら死亡
闇霊は10ぐらい下なら入れるけどね
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 20:41:10.43 ID:/TLP5xsP
体力ってどのぐらいまであげるのがいいのかな?
プレイスタイルや目的によるだろうから一概に言えるわけないだろうけど、
@周回ホスト、白はどのぐらいにしてる?A闘技場、道場とかの対人目的ならどれぐらい?
SL想定は100〜120でよろしく
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 20:42:23.25 ID:ERd4VeLf
>>641
闇霊側から見ると自分の前後(上は上限無し)
SL20前後の闇霊でも侵入してくる可能性はあるよ
弱い相手に勝ちたくて低SLでDLCエリアを攻略したんだろうかね
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 20:45:40.86 ID:FxB4UBdQ
>>642 >>643 >>645
あざっす!そういやウーラシールの杖持ってましたわ。何か序盤で差を知って泣きたいぜ
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 20:48:03.02 ID:jX4dLB32
>>644
@30 A40以上
対人も30くらいでやってることあるけど40あったほうが安定した
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 20:48:56.17 ID:8mKGcRUJ
信仰は50まで振らないと弱いってよく聞きけど
筋24技24信40の竜狩りの槍って弱い?
SL100に抑えたいから信50までは中々きついのだが
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 20:54:39.56 ID:ERd4VeLf
>>644
攻略に関しては体力はお好みで。周回だとHPより攻撃を受けない立ち回りが大事
対人では基準としては雀スタブに一発耐えれるHPが欲しいかどうか
雀弱体化で体力30台でも即死する武器が減ったけどHP1500はより安定
個人的にはHP1100〜1200ぐらいならいっそ体力減らすほうがいい気もする
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 20:57:32.81 ID:/TLP5xsP
>>647、648
すばやい回答サンクス。なるほど…そのぐらいかあ…やっぱ対人は40ないときついか。
ってことは寵愛付き体力40で1500ちょいだっけな?ちょっと目安にしてみる!ありがとう!

>>648
竜狩り槍は信仰40までが伸びの限界じゃね?竜狩り特化キャラなら50いらないと思う、むしろ技量だろうね
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 20:57:48.72 ID:BQ/mhHva
>>648
信仰で上がるのは雷攻撃力で信仰を40から50に上げても雷攻撃力は5も上がらない
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 20:59:08.75 ID:/TLP5xsP
間違えた
>>649にもありがとう!
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 21:01:22.17 ID:9XS6VX22
>>644
対人とか攻略とか考えず
HPは接近キャラは1500↑、術主体なら1100〜1400
道場連中は母寵愛のHP2000近い奴ばっかりだろうけど

>>648
竜狩りなら信仰ベースで使うより筋技に振った方が強い
信仰上げれば盾の上からのダメージは増えるけど竜狩りで盾崩すの困らないからな
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 21:02:17.96 ID:dfulQMKx
>>640
サンクス
やっぱ少ないか・・・SL200ハイブリッドとかにしてもすぐ飽きそうだしな
50か100付近を目安に新しいキャラ作るか今の猫霊で遊ぶかにするかぁ
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 21:16:50.27 ID:/TLP5xsP
>>653
サンクス!やっぱ1500が近接主体の一つの目安ってことかな…
2000まであげる勇気はちょっとないけど…道場専門でやるならそのぐらいないとか…
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 21:30:57.41 ID:aglqUXEn
槍は竜狩りよりも銀騎士のほうがダメージ大きいよ
盾崩し値はどうか知らないけど。軽いし。
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 21:40:44.03 ID:zdFdw0iv
生者だとドロップ率上がってるような気がするんですけど気のせいですか?
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 21:41:38.67 ID:08l4ukQ6
>>657
あがる
wiki少しぐらい見ろ
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 21:42:57.88 ID:08l4ukQ6
>>658
間違えた
生者なだけじゃ上がらんね
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 21:44:57.55 ID:1qk0lb/x
お前可愛いなww
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 21:46:47.71 ID:zdFdw0iv
>>659
ダーイスーンスーン
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 21:49:37.25 ID:FN4SlYau
竜狩りの魅力は盾持ちへの雷の貫通ダメ(微量)と
片手攻撃が弾かれないこと。
盾相手じゃないなら銀槍でおk
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 22:00:58.17 ID:kfJFuEGz
息抜きにお一人様一句ずつどうぞ
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1345777240/
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 22:09:53.66 ID:8mKGcRUJ
回答あり〜。予定通り信仰40で止めます

>>653
信仰型にして怒りとかも使ってみたいのよね。まだ使ったことないから

>>656
オンスタプレイしたいのです
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 22:28:59.06 ID:/TLP5xsP
>>
666【ID】badboy1234567:2012/11/30(金) 23:15:25.61 ID:nvlC6yTw
ぼく闘技場で負けちゃって、
怒りもしまくってケツだけを狙ったのに
負けちゃったんで、試合終了後のときに相手のケツをまた掘ったんですけど
これって正常ですよね?
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 23:33:22.98 ID:2Y9ZrfkN
SL50、雷ツヴァイ両手持ち発火黒炎木目ロリ
この条件で槍の盾チクに勝てる立ち回りってありますか?
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 23:36:31.76 ID:kX5sf9Xo
>>667
強靭いくつ?
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 23:39:19.65 ID:2Y9ZrfkN
強靭、じゅ……15です(´・ω・`)
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 23:42:32.16 ID:9XS6VX22
>>667
ロリスタ、近づいてパリィ、R1読みダッシュ攻撃、盾チクだけのアホならゴリスタor黒炎連打、めくり
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 23:44:11.80 ID:9XS6VX22
>>669
強靭15なら強靭任せは無理だが
木目ロリが出来るということはすぐに狼に変更出来るし問題ないな
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/30(金) 23:50:49.94 ID:CPnndxbo
なるほど、木目ロリは外して狼で攻めてみます!
ロリスタはそこそこできますがパリィは難しいです・・
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 00:20:46.38 ID:EMhJHtcV
信魔って一般的にSL100〜120で理力信仰それぞれどれくらいが理想なの?
理力重視で奇跡はベルカ?
あと記憶もどれくらいが理想かな
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 00:42:12.08 ID:6cRsvddq
竜のウロコ集めが辛い…
飛竜の楽な殺し方ってないかなー?
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 00:44:26.05 ID:ZVuJbo5L
>>674
一周目なら大力宵闇吼える大火球or大発火で3分以内に一周できる
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 00:44:59.30 ID:EMhJHtcV
>>674
魔術使えるキャラなら楽だけど魔術キャラはウロコあまり必要ないという…
出血効果のある武器だと楽だと思う刀とか残光とか
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 00:56:50.46 ID:nZAcKcT2
>>673
理44信18or28、理16or32信50これをベースにした奴が多いかな
前者の方が効率いいけど怒りの火力が後者に劣る
記憶力は5、6スロあった方がいい
結晶錫杖使う使わないで変わるけどね
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 01:01:44.38 ID:6cRsvddq
なるほど・・・
それで頑張って来ます
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 01:05:36.45 ID:Almwltv1
>>674
飛竜の強靭65を意識して戦う
混沌大火球なら怯んだ後 混沌の炎に焼かれて1発ですむ
混沌ツヴァイで怯んでもらう
周回してたら混沌火矢でちくちく
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 01:16:43.24 ID:gy8VOb9k
>>674
もう見てるかどうか知らないけれど

・飛んだらあんまり追わない方が良い 転落したり無駄に雷を浴びることになる(飛び蹴り攻撃は例外)
・正面からの攻撃はNG 噛みつきが狼では耐えられず怯んだ
・中距離から仕留めようとするとよく飛ぶ 接近戦で一気に落とすのが割と安定する

このくらい。参考になればいいけど
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 01:37:47.09 ID:n41YbX8i
>>674
生命狩りの鎌が使えるなら出血ダメージ多いからおすすめ
鎌は自分の出血も蓄積するからこれ一本でいくのではなく
軽量の出血武器を使って蓄積し、鎌で出血させると安全
飛竜に近づくときは正面から行くと直線ブレスを吐きやすく、攻撃に移りやすい
斜めから近づくと薙ぎブレスを出されて厄介だから気をつける
密着したら正面はついばまれて危険だけどロックして回ると空振りを誘える
橋の上では振り向き時に羽で押されて落下死もあるから真後ろからは攻めないこと
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 02:00:55.90 ID:v47lvxoa
呪術で燃やすのが楽な気が
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 02:24:59.69 ID:nTD74kkW
技量なら残光ブンブンで周回竜もアッという間
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 02:49:25.40 ID:0cpS1zAP
狭間の森っていつになっても侵入されるんですか?
ヒュドラ倒してる時に侵入されて、倒したあともされたんで永遠ですか?
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 02:50:44.68 ID:0cpS1zAP
あ、月光蝶倒すまでってwikiに書いてありますね
すみませんでした
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 02:58:54.11 ID:6cRsvddq
き、貴公達…意外と優しいな
生命狩りまだ未入手だから取ったら使うよ
いまんとこ呪術で安定ぬっころだけど全然落とさなくてもう心折れそう
なので不貞寝する
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 03:05:34.54 ID:CS70EC7H
キリスト、ブッダ、大天使メタトロン、メシア降臨 http://live2.ch/jlab-maru/s/maru1354271063962.jpg
グ・ウィン・ド・リンの元ネタ  Gu win Do Rin
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 04:26:51.22 ID:TUOpkBml
シフの新ムービーを観たいが闇撫でのカアスとの契約もしたい
シフを倒さないとアルトリウスの契約が貰えず
公爵の書庫行くにはフラムトで王の器を置かなきゃだめ・・・

両方やるには2週確定なのでしょうか?
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 04:29:09.03 ID:OmCUThME
せやな。てか、一周でやめて楽しいの?
2週目以降が本当のry
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 04:38:37.58 ID:TUOpkBml
>>689 即答ありがとうです吹っ切れました
普通のムビ観てから新ムビ観て感動しろ!ってお達しですね。
まずはワンワン仕留めて来ます;
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 04:48:46.45 ID:mkcBqrNM
白霊:レベルが±20あたりのホストに応援
赤闇霊:侵入者のレベルの↓20〜↑上限なしのホストに乱入
復讐霊(森、暗月):マッチにレベル関係なし
こんなイメージなのですが合っていますか?竜サインや墓王サインはマッチにレベルが関係しますか?
また、対人用キャラ作ってる方は周回とストーリー進行度をどのあたりで止めてるのでしょうか
ダークレイス誓約してラスボス前まで進めて、他の誓約でマルチプレイするキャラは一つずつ作っているのですか?
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 05:10:38.25 ID:OmCUThME
>>690
がんばれー!あれはいいものだ!
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 05:12:05.85 ID:ni/6U9WG
>>691
上三つは大体あってる
ただし復讐霊は自分に近いレベルに優先して入る仕様だと思われる(100だとガンガン入れるけど200以上はほとんど入れなくなる)
ダークレイスの場合は自分より上のレベルに優先して入る仕様だね
竜霊墓王サインは白サインと同じ範囲だと思っておけばおk

一応wikiのページも参考までにどうぞ
ttp://w.livedoor.jp/project_dark/d/%A5%DE%A5%EB%A5%C1%A5%D7%A5%EC%A5%A4%26%CE%EE%C2%CE


後半の質問に関しては単純に対人と言われても道場や闘技場や侵入、祝いなんかもあるのでなんとも言えません
眷属でもない限りはアノロン止め+小ロンドと書庫をマッチ出来るところまでで止める人が多いのではないかと
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 05:48:32.45 ID:NI84JDRz
肥大した魔術師の頭部ってのを拾ったんだけど、説明文読むと魔力がわずかにあるみないなこと書いてあるけど、宵闇の頭冠みたいななにか効果あるの?
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 05:52:07.61 ID:OmCUThME
>>694
理力は上がらないよ。
他の頭装備に比べて若干魔防が高いだけ
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 06:35:52.65 ID:NI84JDRz
>>695
ありがと

そか見た目気持ち悪いのに性能微妙
だなぁ
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 06:37:11.98 ID:ni/6U9WG
重量に対する性能はむしろ高いほうだよ
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 07:56:55.50 ID:aiJOVrmD
白ファントムで敵を倒した時のソウル量は、ホストの時と同じですか?
それとも、何分の一になるのでしょうか?
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 08:04:23.05 ID:MF90f6vj
>>698
半分
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 08:17:45.12 ID:aiJOVrmD
>>699
ありがとうございます。
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 08:23:25.31 ID:0yJNwzsh
>>691
白…レベル÷10+10が大体の協力範囲
100だったら±20
80なら±18(72〜98) 300なら±40(260〜340)
白サインを出してる側に依存(白122ホスト100だといけるがホスト122白100だと出来ない)
色々試したが大体こんな感じだと思われる

闇…上には際限なく入れる 1レベルでも713に当たる
下は恐らく白と同じ
大体はレベルが近い人に当たる

暗月…罪があれば誰でも入れるのではないかと思う
近い人に基本当たるが下のレベルを優先してる感じも受ける
上もきっちり713に当たったりする
正直色々一番よくわからないし解明されてなさそうだ

眷族…白と同じくらいだと思われる
サイン侵入者はそんなには離れたレベルの人が来ないので恐らくはあってる

赤サイン…ホストのレベルが上なら誰でも拾えるし下も白と同じくらいだと思う
近いレベルの人の方がサインが見えやすい感じ
ただのクソマッチングの可能性もある
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 08:24:57.87 ID:44tAGCZF
混沌派生の武器でツヴァイヘンダーかガーゴイルの斧槍を作ろうと考えてます
どちらのほうがバックスタブのダメージが高くなるのでしょうか
やはり大型武器のツヴァイヘンダーのほうですかね
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 08:27:36.72 ID:nZAcKcT2
>>691
白霊は10+自分のレベル10%の範囲
闇霊(猫霊)↓は白と一緒↑は上限無し
復讐霊↓下限無し↑は知らん
赤サインは↓白と一緒↑上限無し
正確にはこっちだと思う
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 09:23:26.15 ID:lfty6pgy
筋16技14でSL30三周目、初めてのDLCエリアなんだけど非属性武器だとどの武器持ってったらいいんだろ
アヴェリンはとりあえず用意してる
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 09:40:47.15 ID:7BgG/UIi
>>704
回転速い武器
もしくは竿系

攻略用に弓あったほうが楽よ
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 09:55:25.39 ID:vuRVfYAZ
>>704
墓王の剣
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 10:04:59.97 ID:0yJNwzsh
>>704
大王大剣
両手前提になるが結構便利
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 10:36:27.13 ID:ye04SPzS
白呼んでボス倒したら獲得ソウル減る?
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 10:38:32.81 ID:0yJNwzsh
>>708
減らない
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 10:38:35.86 ID:W7D00+cc
>>708
減らない
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 10:40:43.64 ID:ye04SPzS
>>709.710
光の早さでのレスポンスありがとう!
これで心置きなく呼べるよ
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 10:43:27.03 ID:lkfu773l
>>705->>707
見事なぐらい意見が割れてワロス
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 10:52:47.89 ID:ni/6U9WG
単純に好きな物理武器持ってけよってこと
武器のチョイスは完全に好みですし
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 11:05:06.37 ID:zkbTnqI9
DLC未導入と導入済みとのマッチングは可能なのでしょうか?
可能だとしたらDLCアイテムなどは持ち込めるのでしょうか?
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 11:11:10.35 ID:BhqVvg5C
従者名簿などにランキングで表示されるIDは、同じIDで複数キャラを作った場合どのキャラも同じIDで表示されるのでしょうか?
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 11:18:23.22 ID:ye04SPzS
>>715
そうだよ
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 11:19:13.66 ID:0yJNwzsh
>>714
マッチングする
DLCで手に入る武器なども渡せる
ソウルも渡せるから追うものたちだけは魔法も手に入る

>>715
同じIDが沢山並ぶ
箱バグ健在時は罪人録に同じIDがあふれてた
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 11:19:23.82 ID:7BgG/UIi
>>714
アイテムももちろん輸入できまっせ

>>715
全部、PSID
キャラ名は関係ないよ
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 11:21:19.31 ID:zkbTnqI9
>>717,718
回答ありがとうございました。
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 11:22:25.37 ID:+qtc47E/
バクスタのダメージをあげるのに技量は関係ないですか?武器は雷レイピアです。
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 11:25:39.18 ID:BhqVvg5C
>>716>>717>>718
回答ありがとうございます。
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 12:14:55.14 ID:lkfu773l
>>720
属性武器はステータスボーナスを放棄した武器です
技量値で攻撃力上げたかったら、溶かしてレイピア+15にして下さい
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 12:19:27.68 ID:+qtc47E/
>>722
有難うございました
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 13:37:52.22 ID:SEAYUG51
脳筋育ててる最中なんですが
序盤に入手可能でアノロンくらいまでの繋ぎに良い武器ありませんか
現在筋力30、技量8です
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 13:42:58.41 ID:ni/6U9WG
>>724
2万扉先で猫誓約結べるならデモ鉈デモ槌が買える,病み村の巨漢亡者のドロップで拾えるラージクラブなんかも最後まで使える
技量10まで上げてもいいなら祭祀場に落ちてるツヴァイヘンダーや太陽の祭壇前にあるクレイモアなんかが便利
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 13:58:54.47 ID:SEAYUG51
>>725
モアもツヴァイも持ってますけど技量上げたくなくて・・・・
あとできれば片手で振れるのがいいのです
でもラジクラはないですけど、グレクラの存在忘れてました
ちょっと拾って使ってみます、ありがとうございました
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 14:42:52.12 ID:FEWZD5e+
全然エストで回復してくれないホストってなんなんですか?
帰ってもいいですよね?
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 14:44:44.43 ID:Pcm1HE+m
>>724
技量8ってことは聖職者だろうけど
とりあえず筋力30あるなら初期装備のメイスを+10に強化しとけばオンスモも余裕
メイスは+11以上で補正Aになるし、最後までサブとして使えるので無駄にならない
というより脳筋で周回公王とかするのにはむしろ必須
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 14:51:01.74 ID:/kB5zSdW
ソラールが2週連続で生存したかも死亡したかも分からん状況なんだが、原因分かる人いますかver1.06

ガーゴイル前のサイン召還までは通常通り

アノールロンドにソラールがいない(初めて会うヘルカイト前のテラスにもいないからアノロンへの移動イベント自体は起きてると思う)

オーンスタイン&スモウ部屋の前に召還サインは一応ある

ここから一切行方不明
太陽の祭壇にも、イザリスにもいないデーモン遺跡のボス前の召還サインも無い
太陽虫を倒しても最初の火の炉に召還サインが無い事から太陽虫に寄生されてもない

因みに特別な進め方とかはしてないと思う
不死院抜けてから最初に牛頭のデーモン倒すし、上→下と順に鐘鳴らしてアノールロンドへ行ってる極普通の進め方
3週目でまた同じ事起こったらフロムにメールするわ
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 15:00:02.25 ID:WeIDz4Y7
ムカデーモン後の篝火にもいないの
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 15:12:35.28 ID:0yJNwzsh
>>729
アノールの篝火は確認したか?
話しかけないと移動しないぞ
アノール→祭壇→イザリス篝火→イザリス突入(太陽虫のとこへ移動)
と移動するはず
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 15:12:41.63 ID:GKlFB2P1
すいません
お聞きしたいことがあるんですけど
今新キャラを5体作ろうと思ってるんですけど、どれくらいのレベルでどんな感じのキャラ作った方がいいですか?
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 15:14:18.91 ID:C0G0LU2A
ガゴ斧槍は混沌派生がいいらしいけど、ハルバードは何がいいだろう?
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 15:17:55.55 ID:0yJNwzsh
>>733
ガゴ斧槍が属性強化おすすめなのは補正がクソだから
ハルバも属性でもいいが補正に見合うステなら+15はかなり強いぞ
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 15:25:32.32 ID:NI84JDRz
>>732
その5キャラでなにがしたいのさ
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 15:38:06.73 ID:eGRGj1MC
>>732
カンスト一体でいいよ
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 15:58:08.98 ID:GKlFB2P1
>>735
対人です

>>736
カンストですか…
人入ってきますかね?
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 16:21:58.90 ID:ADFlLU6B
>>737
つってもいきなり5体っていわれてもなあ…wikiの育て方考察まず読んで来てよ。
初心者でどういうキャラつくったらいいかわからんっていうならまずそこ読んだほうが早い。
漠然としてて答えようもない。闘技場、侵入メインならレベル100止めがいいってことぐらいは言えるけど・・・
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 16:43:50.48 ID:ni/6U9WG
育てたいキャラが定まってないのに5キャラ作りたいって言われても訳がわからないよね
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 16:49:13.48 ID:oauzmj4D
>>732

すげーつえぇのを5人つくって対人のとき どりゃああ ってしたらいいとおもうわー
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 16:50:31.10 ID:NoOj0IsF
闇魔剣士キャラ
木目闇魔黒炎キャラ
暗月エンチャ神怒キャラ

こんなもんか
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 16:53:46.84 ID:nZAcKcT2
大力怒りマン
平和闇魔
エンチャ技量
技量発火
ケツ掘りマン
この5キャラあればダクソの対人要素全て体験出来るだろ
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 17:02:27.80 ID:wdcetmDg
最近DLC入の新品買って今日開封してやってみたんだけど
入力してないのに勝手に回避したりして操作がままならないんだけどこれは仕様?
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 17:07:31.82 ID:mkcBqrNM
>>693>>701>>703
ありがとうございます
青霊以外はSL50or100-120をキープするのが良さそうですね
SL150ぐらいまで突き進んでしまった1stキャラは青霊プレイに使うことにします

それと眷属サインを見たことがないのですが、数が少ないのですか?
自分は森の狩猟者で勝率3割程度の残念なので眷属プレイで満足に戦うのはまだまだ先になりそうですが…
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 17:08:04.93 ID:oauzmj4D
>>743

最近のほかのゲームと比べて高難度ってのがウリだから
予期せぬ回避からの落下死の可能性なんかも含めて
ダークソウルの魅力なんだ。
仲間が増えてうれしいよ!
よーこそダークソウルへ!!
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 17:10:23.36 ID:w8I/8sow
>>743
単にコントローラーが壊れてるだけと思われる。
PS3はL3が誤作動する故障例が最も高いけどどう?
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 17:13:06.55 ID:ADFlLU6B
>>743
コントローラーの不備だったことは俺自信のケースであったが…
普通に考えてそんなことはない。なにか原因があるはず。PC版なら知らないけどね。
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 17:25:15.30 ID:wdcetmDg
>>745->>747
コントローラーの故障かあ、それは盲点
BO2で誤作動はないんだけどコントローラーは1個しかないし
値段見ると以外に高いのねコントローラー
ダクソはもちろんPS3版です。
症状は移動してたら勝手にローリングしたり攻撃のあとにローリングしたり
とにかくローリング厨になってます。
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 17:26:01.69 ID:wdcetmDg
ソフト以上の出費になるけど買ってくるかな
答えてくれた皆さんありがとうございました。
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 17:27:18.29 ID:6cRsvddq
> ソフト以上の出費
純正はクソ高いからな…
ホリパッドでも買えば?
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 17:44:01.49 ID:MF90f6vj
安物買いの銭失いになるから純正買っといた方がいい
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 18:01:11.95 ID:6cRsvddq
ホリパッドええやん…
コードレスに拘るならアレだが
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 18:04:18.13 ID:ADFlLU6B
ホリパッドは半分ぐらいの値段だからな…
ホリパッド×2と純正×1(振動つき)ならどちらが長持ちかな

>>748
俺の場合と似てる。俺は十字キーがまさしくそんな感じで移動中に誤作動してた
勝手に武器変えたり、盾はがされたりと大変だったよ。多分コントローラーだ。
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 18:04:18.29 ID:ni/6U9WG
ホリパッドが安物扱いされる時代とは…
無線とジェスチャーに3000円の価値を見出せないなら買いだろう
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 18:11:56.88 ID:bGahmlcK
おれのホリパッドも武器変えると魔法も変わりますね。
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 18:20:02.39 ID:vsETjCUO
他のゲームで連写とか記録?とか使うならホリパドさんいいけど、やっぱし手に馴染む純正…

初代の振動なし版が買いたい
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 18:21:18.89 ID:gzQSVPSd
純正壊れたんでホリパッド使ってます
これで十分
壊れても買い換えに負担ないし
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 18:33:42.56 ID:GKlFB2P1
>>738-742
みなさんありがとうございます

wikiの育て方考察を再度読み返し
みなさんの意見を参考にキャラを作成しようと思います
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 18:44:03.16 ID:9SSFTOxG
骨片センサーでのゲーム終了と回線切りは侵入者側での表示に
違いはあるのかな
例えばセッションが失われましたとか侵入に失敗しましたとか?
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 18:53:28.64 ID:TUOpkBml
FPSもすんならホリのアナログが外に付いてる奴どうよ?
値段は純正と大差無いが折角なので人柱希望w

自分も純正のがすっきりしてて持ちやすいかなホリなんか太いし・・・
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 19:16:01.72 ID:lkfu773l
ホリパッドなら連射するときも楽ですね
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 19:18:04.82 ID:hBKkPvyd
信仰40だと神聖と邪教派生どちらが攻撃力高くなりますか?
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 19:35:32.74 ID:vsETjCUO
どっちもどっち
攻撃力の数値ならほとんど変わらん
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 19:55:12.16 ID:xF8WkGnn
のうきん作ろうと思うのですが、何かテンプレありますか?
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 19:59:22.26 ID:ni/6U9WG
せめて大盾を持つのかそうじゃないのか
軽快ロリがいいのか中ロリなのか
持ちたい武器はなんなのか自分で決めろ
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 20:15:03.51 ID:OmCUThME
>>764
まずテンプレを読めよ
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 20:15:24.86 ID:xF8WkGnn
なるほど、大盾。そういう手もあるのか
軽ロリで盾構えながら頑張りたいです。
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 20:34:20.90 ID:bvKDZcTN
攻略とは全然関係ありませんが
DARK SOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITION 数量限定特典版で
サウンドトラック28曲の曲名と作曲等の情報がどこにもないのですが
どなたか解る方いませんか?

または曲情報など解るサイトがあれば教えて頂ければ助かります
自分ではググっても探せませんでしたozt
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 20:36:58.41 ID:xF8WkGnn
山賊 SL100 体力  : 40
記憶力 : 10 持久力 : 41
筋力  : 50 技量  : 10
耐久力 : 11 理力  : 8
信仰  : 12
右 武器1 : 古竜の大剣 右 武器2 : ------
左 武器1 : タリスマン 左 武器2 : ------
兜  : ------ 鎧  : ------
手甲 : ------ 足甲 : ------
指輪1 : 狼の指輪 指輪2 : 寵愛と加護の指輪

とりあえずテンプレと持たせたい武器を参考に。
衝撃波を出したかったので古龍大権、回復用にタリスマン。
ハベル寵愛やハベル狼にするより、こちらのほうが対人向けに強靭と体力を確保できそうなので
防具はとりあえずなしにしています。盾は持たせたかったんですけどね・・・
こっちの武器のほうがいいよとか何かあればお願いします
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 21:35:28.60 ID:qH5AfEST
ちょいと失礼。センの古城で変な現象に遭遇したので意見を聞きたい。

こちらはセンの古城で白をしていて、同僚が1人居た。たぶん赤霊・復讐霊の侵入は無し。ホストとのラグは感じなかった
普通に攻略を進めて行ったんだが、ローリングストーンの仕掛けを突破した後にホストがマイヤーさんを思い出したらしく逆走した
そこまではいいんだけど、マイヤーさんの所に居る蛇人が何故か無手で棒立ちしていて、バクスタを取ろうとしても少し固まるだけで何もできない。落下攻撃も当たらなかった
でも相手は素手で攻撃してくる。地味に痛い

たぶん、イベントで死んでる扱いの蛇人が起き上がってたんだろうと思うんだけど、これは何が原因だろうか?
再現性は無さそうだけど、対策できるものならしておきたいので同じような経験をした人居たらアドバイスを貰えると嬉しいです
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 21:40:30.36 ID:hfUVftpl
カラミットの存在を忘れててマヌスまでクリアしてしまったんだけど
カラミット戦に白さんは呼べないのかな?
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 21:43:47.35 ID:TZAMIeIT
ゴーさんに弓撃って貰った後ならマヌス後でも呼べるよ。
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 21:47:39.44 ID:TZAMIeIT
>>770
単なる処理落ちじゃないかな。でも攻撃して来たのは始めて聞いた。
死んでるのにずっと棒立ちとかは白してるとよく見るけどね。
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 21:48:51.74 ID:hfUVftpl
>>772
レスありがとう。
白サインが全然なくて焦ってた所でした。
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 21:51:44.70 ID:uesvUq+q
オナシャス
同周回で追うものってマヌスソウルさえあれば2以上手にはいる?
あったかふわふわって1周に1回?
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 22:01:20.93 ID:nxwKq5UJ
竜狩りってエンチャ塗れたっけ?
なんか森で塗ってるやついたんだけど
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 22:01:53.76 ID:4ljVSXe8
奇跡特化のキャラを作ろうと思ったけど
神の怒りだけが強くて他の奇跡も奇跡武器もあまり強くないみたいだな
神の怒りだけ使えるようにして魔法とハイブリットにしようか迷うわ

奇跡特化の人は奇跡、武器、指輪はどんな感じ?
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 22:10:33.21 ID:qH5AfEST
>773 スタブするとよく立ちんぼになりますよね。これもその一環と見ていいのかな?
直後にホストが何故か死んだから、良く分からないままに終わってしまったのが残念……
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 22:12:12.04 ID:bGahmlcK
>>775
そもそもあっふわは同じアイテム交換はひとつまでですな
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 23:11:48.59 ID:PgFIT5bH
>>729
ソラールさん消失はたまに起こるな
アノロンの篝火の所にいるはずがいなくてそれ以降行方不明なのも同じだわ


それで質問なんですが、眷属複数人に同じエリアを祝われてる時に、
一人眷属がやられると呪いって解除されるんですか?
アノロン攻略中に梁のところで呪い解除のメッセージが出て、少し進んで
大階段の手前らへんで眷属サインが見えたので赤巨人を楽しみにしてたん
ですがいなかったもので・・・
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 23:12:25.71 ID:PgFIT5bH
>>729
ソラールさん消失はたまに起こるな
アノロンの篝火の所にいるはずがいなくてそれ以降行方不明なのも同じだわ


それで質問なんですが、眷属複数人に同じエリアを祝われてる時に、
一人眷属がやられると呪いって解除されるんですか?
アノロン攻略中に梁のところで呪い解除のメッセージが出て、少し進んで
大階段の手前らへんで眷属サインが見えたので赤巨人を楽しみにしてたん
ですがいなかったもので・・・
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 23:24:27.22 ID:XDs/kWwp
>>771
普通に呼べる自分はいつもマヌス→カラミットでやる
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 23:32:43.54 ID:9SSFTOxG
>>770
再現性のバグじゃ対策とか無いかと
自分は別の場所で蛇人が死んでるんだけど無限攻撃前進をはじめて
切り合ってた白が死んでそのまま蛇人はシャーシャー言いながら前進してたわw
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 23:33:24.25 ID:Ud/XTn4b
経路的にゴーさんの鍵が市街地だから
マヌス→カラミットンが正規ルートかと
思ってたわ
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/01(土) 23:33:52.49 ID:9SSFTOxG
×再現性のバグ
○再現性の無いバグ
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 00:07:30.17 ID:c3TKlhw6
ハンドアクス両手R1の強靭削りっていくつですか?
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 00:10:06.53 ID:QOtKqzPq
罪の重さ0でも罪人録にのってたら暗月警察にボコボコにされます?
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 00:42:36.86 ID:iZseX3mW
なんか白でオンスタ倒してから自分の世界に戻るロード画面が終わらない…
表示アイテムがコロコロ変わっていくんでフリーズじゃないけど、とにかく5分以上たっても終わらない
これってほおっておかずにゲーム終了したほうがいいんかな?
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 00:57:34.65 ID:ytMJIAqy
>>788
ダクソのシステムメッセに注意されるけど終了したほうがいいお
無限ロードは稀によくあるという奴(´・ω・`)ワープや黒竜でなったことある
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 01:12:17.04 ID:rYLHvl4p
何度か無限ロードになったけどゲーム終了でデータ破損になったことは無いかな
装備変更したりすると右上に小さい炎でるけどそれがオートセーブのタイミングだから
そのタイミングにゲーム終了しなければデータ破損はよっぽど無いんじゃないかな
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 01:14:58.92 ID:O92ed1op
2周目の人は1周目の人のところに侵入や白で行く事は出来ないですか?
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 01:17:20.16 ID:0n5Pc6qo
>>791
週回数関係ないです
白ならレベルが近いなら可能です
侵入ならレベルが低ければ可能です
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 01:18:38.44 ID:O92ed1op
>>792
ありがとうございます
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 01:47:13.91 ID:iZseX3mW
>>789
>>790
とりあえず強制終了しても大丈夫なんだな、ありがとう
今ゲーム再開したけど、正規の手段でゲーム終了しませんでしたね?的なメッセが出てスゲーむかついたww
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 01:56:38.46 ID:NOil8B0E
デモ鎚はチェインしますか?
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 02:01:54.55 ID:Jz8CzLkx
侵入されている時にボスのいる霧に入りムービーが流れた場合、侵入者も
ムービーをみるのでしょうか?
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 02:23:54.42 ID:5V1QRqI6
>>795
しないよ!
キックしてもつながらないよ!
安易なチェイン狙いはダサい!
一発に全てをかけるんだよ!
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 02:32:55.54 ID:fa2XtR81
強靭31を確保するのにもっとも重量的に効率のいい装備はなんでしょうか?
ただし頭は決まってるので除くとして
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 02:34:56.99 ID:0n5Pc6qo
>>796
見れないです
切り離されます
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 02:52:29.53 ID:5V1QRqI6
>>798
wikiの能力値の強靭度のページを見るのだ
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 03:39:04.32 ID:As0O0ofN
>>783この現象俺もなった。
ダメージ入るしスタブいくらやっても死なないしパリィも入らない
まぁ暫く観察してたら急にぶっ倒れたけどね
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 03:40:28.60 ID:As0O0ofN
今日の俺IDがイケてるな
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 03:54:29.16 ID:5V1QRqI6
>>802
あそーーーーふんっ
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 04:27:49.24 ID:xfDZV89Y
中ロリ重ロリの装備は大盾持って絶対に転がらないプレイ、体力伸ばしてゴリスタ狙うプレイですか?
今まで軽ロリしか使ってなかったのですが、どういう装備の時中以上になるんでしょう
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 05:20:16.57 ID:HGxgyMov
対人戦用キャラで体力と持久はどのくらいがベスト?
SLは100〜120に収めるつもり
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 05:47:57.37 ID:HGxgyMov
すまん 結構書いてあった
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 09:58:11.59 ID:uDjefjmR
飛沫と追うものどう対処すればいいですか?
飛沫はぶっぱならロリスタしてます
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 10:19:38.86 ID:qmFlBRiJ
ロリスタ取れるくらいなら対策なんて幾らでも取れるんじゃないの

一般的な対策なら、追うもの展開されたらちょっと近づいて反応させてから後退するか前ロリで消せるし、
飛沫とか結晶槍を混ぜて撃ってきたら後退しつつ後ろロリでかわす
タイミング合いそうなら前ロリで追うもの&飛沫とか同時にやり過ごせるけど、
ラグを考えたら止めといた方が良いかもね
単純に遮蔽物に隠れてやり過ごすだけでもいいし
反応させてからロック切って後ろにガンダッシュでもいいけど、結晶槍刺されて死ぬかもね

小ネタとしては追うものは魔術の見えない体で反応しなくなったり、
アイテムの誘い骸骨に反応するらしい

飛沫は木目付けて中距離からロリスタでやればいいんでないの
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 11:01:37.94 ID:mNKq8egi
大剣チェイン無くなったらしいけど
今のオススメ強靭値ってどんくらい?
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 11:58:30.39 ID:Nxqx7DKq
>>809
今も53調整は優秀
チェインが無くなっても大剣の一段目は早く怯まなければゴリスタやブンブンが出来る
ただキアラン曲剣2回と黒炎で怯まないように61調整もかなり増えた
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 12:35:22.27 ID:ys9V9cDZ
センの古城で初見、生身なのに
ボス近くの小部屋にタルカスさんの召喚サインがありません

オンラインだし
ソフトはアルトリウスエディションです
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 12:41:08.35 ID:ybuhD1NC
>>811
オンだと闇霊来ちゃうぞー
オフでも出るよ。一旦ゲーム終了してみたら
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 12:41:36.49 ID:NLSEqjgL
白サインを出してたり猫指輪付けてると見えないよ
ボス霧に向かって右の細い道を渡った小部屋だけどあってる?
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 12:58:09.49 ID:oNDcLHH/
協力専キャラ作りたいのですが、SLはどの辺が一番賑わっているでしょうか?
サイン募集スレ見る限り50〜90をよく見るのですが
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 13:06:06.59 ID:Yqc3WPbq
オナシャス
4周目に突入して眷族デビューしたんだけど、水門開放前の小ロンドって呪える?
やってみたら呪えてるっぽいんだけど
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 13:16:54.27 ID:KsbC4mXI
>>815
ようこそマゾプレイの世界へ
水門開けないとマルチできない=祝えないよ
厳密には違うけど、自分で白サイン書けるかどうかで判断するといい
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 13:25:14.92 ID:grRpui8n
2週目で半竜プリシラの尻尾を一撃で切る際、必要な条件は何でしょうか。

赤い涙石を使用して、黒騎士大斧とかでも切れますでしょうか?
SL98で筋力44の脳筋系キャラです。よろしくお願いします。
818817:2012/12/02(日) 13:42:36.48 ID:grRpui8n
自己解決しました。
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 13:58:51.81 ID:9nLvVAg9
居合刀と打刀の強化について質問させていただきます。 無エンチャで結晶以外に攻撃力が出る強化はなんでしょうか?
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 14:25:49.97 ID:Nxqx7DKq
>>819
ほぼ全ての武器で補正40(両手持ち筋27)理力と信仰は50までちゃんと振れば
結晶>通常>魔力(魔法は魔力の補正かけると下位互換)>属性(混沌、雷、炎)=邪教=神聖
当然相手の防御力、耐性にもよるけどね
信仰、邪教は武器によってはB以上補正がかからなくて属性に並べないこともあるけど
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 15:52:06.76 ID:EF2H83DZ
ウーラシール滅ぼしたのってカアス?フラムト?
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 16:02:04.92 ID:G0XXkVry
アルトリウスでないの?

まだDLCクリアしてないけど
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 16:23:21.13 ID:TF20BjT3
今の所作っているのかどうかは分からないが今後、次回作とかって期待してもいいんですかね?
824【ID】badboy1234567:2012/12/02(日) 16:32:03.72 ID:ikEl56P3
俺に勝てるやついますか?
http://psnprofiles.com/badboy1234567
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 16:33:50.45 ID:3jUrLhJ+
>>821
肥大した頭部の説明文が「深淵の主マヌスの闇に飲まれ人間性を暴走させたウーラシール民の頭部」
ってなってるから、ウーラシール民はマヌスのせいであんな姿になったようだし
アルトリウス装備の説明も、深淵に飲まれたとか主の最期とか書いてあるから
彼もマヌスには勝てなかったんだろうし、原因はマヌスだろうね
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 16:36:24.40 ID:0v74SmvH
>>823
めちゃくちゃ売れて話題にもなってるから99%あるよ
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 17:12:56.71 ID:5uJ50bKI
友人と対戦したいのですがフレンドの書いたサインは認識できないのでしょうか?

赤いサインろう石でかけば良いんですよね??
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 17:17:14.94 ID:dzyOKexp
質問です 
理力44の状態の魔録+5の短刀と、雷+5の短刀では、どちらが致命ダメ出るでしょう?
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 17:28:53.78 ID:NDTZlaX1
おう 久しぶりにやろうと思ったんだが
どこまで進めてあるのかがさっぱりわからん
ボスをどんだけ倒してあるとか進行度がわかる方法ってないんどす?
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 17:30:53.30 ID:0n5Pc6qo
>>827
それでおkです
それでフレと対戦できました
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 17:37:12.27 ID:0v74SmvH
>>829
持ってる鍵とか指輪とか見ればいいんじゃないでしょうか
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 17:38:31.21 ID:5uJ50bKI
ありがとうございます。ですが、私の書いたサインをフレンドの方が
ないぞと言ってるんです。。。
lvが8ほど離れてます。ちなみにフレンドは赤いサインろう石もってないです。。
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 17:40:01.11 ID:As0O0ofN
>>829
転送出来るならばアノールクリア後
古城開いてないなら鐘を二つ鳴らし終わっていない証拠、その場合は青ニートに話しかけて「鐘の音が聞こえた??」的なこと言ったら片方は鳴らし終わっているのでもう片方を鳴らしにいくこと。

ペトさんに話しかけて「待ち人を待ってて??」ならば最下層行ってない
ペトさんと愉快な仲間たちがいるor誰もいないorペトさんが「逃げて来ちゃった??てへ」って言うならば山羊倒して最下層到達の証拠

他にもいろいろ有るけど手持ちのアイテムから大体の進行度わかると思うからwiki見ながらいろいろ見てったらいいと思うんだ
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 17:41:45.19 ID:3jUrLhJ+
>>832
赤サインは基本レベル低い方が書くほうがいいけど、SL8差ならどっちが書いても見えるはず
ダークソウルはP2P接続なので運が悪いとずっと見えない
直前にPSメール送りあうと繋がりやすくなるというオカルトチックな方法もあるから試してみて
あと、一応確認しておくけど、サインを拾う方は未クリアエリアで出してるよね?
クリアしたエリアだと無理だよ
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 17:42:21.91 ID:27pIPTSz
魔術師なんですが、技量ってあげるべきですか?
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 17:42:53.35 ID:ytMJIAqy
>>832
このゲーム、誰だろうとマッチしないときはマッチしないんよ
そもそもフレンドと遊ぶためのマッチングシステムや対人ゲームちがうし。

一期一…
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 17:43:24.73 ID:As0O0ofN
>>832
それぐらいならいけると思うけどな
マッチングしやすくなる小ワザとしてPSNの方で通信したい相手になんでもいいからメールを送るという方法があるよ
ダクソの通信はP2Pだからすぐにマッチングは出来ないと思うけど根気よくがんばれ
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 17:46:32.36 ID:As0O0ofN
>>835
別にあってもなくてもって感じ
技量で詠唱が早くなるのは40からで45最速だから振るならばしっかり45まで振らないと意味無い
だから低レベとかじゃ上げない方がいいと思う
SL100とかなら振ってもいいんじゃないかな?まぁお好きにどうぞ
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 17:48:46.81 ID:As0O0ofN
メールでサインが見えやすくなるってのはダークソウルの通信方法がp2pって事を考えると別にオカルトでも何でもないんだけどなぁ
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 17:50:01.43 ID:qmFlBRiJ
極低LV攻略のテンプレって、ブースト呪術&混沌ハンドアクス以外にどんなのあるの?
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 18:07:02.04 ID:OPxKOMYi
>>840
寵愛ハベル巨人セスタス
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 18:34:33.19 ID:5uJ50bKI
皆様レスありがとうございます。
運のヨウ素なら仕方ないですね。
未クリアエリア・・・確認してみます。
私はアノロン終わらせてすぐマヌスに行ったんですが
フレンドはどこまで進めたのか聞いてなかったです。
試してみます。ありがとうございました。
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 18:40:05.44 ID:27pIPTSz
>>838サンクス
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 19:33:59.49 ID:9nLvVAg9
一番打刀で火力の出るステータスは技量でしょうか? 無エンチャでお願いします
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 19:41:41.44 ID:cjHknVOi
そもそも技量補正しかない
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 19:55:02.29 ID:9nLvVAg9
2度の質問ですが、技量でエンチャなし打刀で一番火力が出るのは結晶以外でなにがありますか?
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 19:59:46.01 ID:ytMJIAqy
黄金松脂か?属性派生だと混沌雷炎は技量補正もないし。
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 20:00:00.33 ID:cjHknVOi
まずステを晒せ、ステによって多少変わる
技量特化なら無銘が一番、それ以外なら属性、あとはゴミって覚えとけ
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 20:03:05.51 ID:9nLvVAg9
>>848 ありがとうございます 今から技量作るんですが、素性はなににしたらいいでしょうか?
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 20:08:48.11 ID:8WVyFvFv
>>846
技量45以上まで上げて呪術も早い〜ってことで
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 20:14:57.69 ID:KKXRRbJs
素性山賊で斧メインに装備してますが、対人が辛くて侵入あると殆ど諦めてます。
戦い方でアドバイスお願いします。
筋力50で斧全般は片手持ち可能。信仰30で神の怒りを使ったりして対応してるところ。
モーションがかなり大きくて動きが鈍いので、技量戦士みたいなのが来ると無理。
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 20:21:46.80 ID:Nxqx7DKq
>>851
VS技量は蹴りからの両手R1連打ワンチャンが斧の数少ない勝ち筋かな
怯ませたら怯みスタブとかも狙っていくのもあり
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 20:44:27.84 ID:YOIPNaXD
>>849
素性山賊
レベル100
体力40 (12+28)
記憶力14 ( 8+ 6)
持久力40 (14+26)
筋力14 (14+ 0)
技量45 ( 9+36)
耐久力11 (11+ 0)
理力8 ( 8+ 0)
信仰10 (10+ 0)

持ちキャラの技量特化がこんな感じ。
刀振りつつ大発火か黒炎で焼く。隙あらば残滅でバクスタ狙う。
一例に過ぎないのでシュミレータ使って色々調べてみたほうがいい。
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 20:48:20.39 ID:eBoc6L2N
2週目でボス戦時に白サイン拾いたい場合レベルはどれくらいで止めるべき?
前のレスにあった120を超えると白サイン激減する感じかな?
トロコンで周回するか迷ってる
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 21:00:48.03 ID:ytMJIAqy
>>854
60〜80くらいかなあ。80〜100で待機してる人多いと思う
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 21:01:50.09 ID:cjHknVOi
周回数関係ないから
マッチングするかしないかは場所によるが
120ならDLCか精々アノロンでたまに見えるくらい
それ以外は過疎だから中々お目にかかれない
ちなみに森なら見えるが目的が違うので注意
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 21:05:50.37 ID:xtviF3CS
>>851
大斧なら基本的に勝ち筋は3つしかない
普通に攻撃を当てる、バクスタを決める、パリィを決める、この3つ
普通に攻撃を当てるのはノーロックで戦うとやりやすい
バクスタとパリィは相手の行動を読んだり、相手の行動を誘う必要がある
基本的に、自分の動きに合わせてくる相手の動きに合わせないと勝てない
左手に何か武器持つのもあり
技量と呪術は脳筋の天敵だから、勝つのはかなり難しいよ
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 21:13:32.57 ID:WRD5kVOn
マルチ成功回数はそのキャラの回数ですか?
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 21:53:47.74 ID:eBoc6L2N
>>855
>>856
レスありがとう。
2週目でもやはりそのレベルなのか
周回するより新キャラでトロコン目指すべきかな
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 22:02:54.29 ID:ytMJIAqy
>>859
おれアノロン、それ以降も100チョイでサイン出してるけど、ほぼ同僚いますね。
二周目以降のホストおおし

ただイザリスは…
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 22:15:38.96 ID:tlXZ2iYk
ボウガンや弓を雷派生させても矢に雷属性ってつかない?
アヴェリン雷にしてみたけどエフェクト特に変わらないんだけど
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 22:18:40.21 ID:ytMJIAqy
つく。
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 22:25:25.46 ID:23kifQxl
脳筋キャラでモーションスイッチの実用的な組み合わせ教えて下さい
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 22:52:45.66 ID:YnaB4uUv
質問です。

誓約レベルを上げることによってもらえるアイテムって、ダークレイスの+2でもらえるアイテム以外は全て何周しても最初の1つしかもらえないのでしょうか?
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 23:00:55.55 ID:7hBGR6Rq
>>864
基本一周に一つ
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 23:02:54.57 ID:oDaYCSm1
筋力16技量40のキャラの場合でハルバードを使う場合
どの派生が一番良いでしょうか?
無銘だと若干火力不足のように思うのですが
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 23:04:12.96 ID:cjHknVOi
>>864
そのとおり
ダークレイスでもダークソード以外は1回しかもらえない

>>865
嘘教えんな
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 23:09:41.42 ID:AZiaQvYj
眷属デヴューしたんですけど先輩さんいくつか質問させて下さい。

エリア内であればどこにいてもエリアの最初からボス霧まで全体を呪えるんでしょうか?
死の瞳を使用していると罪カウント0でも暗月侵入されるんですか?
隠れていると侵入ってされ辛いですか?(サイン侵入以外の侵入で)
赤侵入も全く無いのですがSL80だと厳しいでしょうか?
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 23:20:45.71 ID:zX7aek4z
RTA始めたいんですが、黒騎士系は強すぎるので
黒騎士以外でRTA向きの武器教えて下さい
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 23:22:40.44 ID:toOeKtNs
>>869
墓王剣
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 23:24:38.40 ID:5bVaH+00
三日月斧
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 23:43:45.40 ID:tkq7bFUm
>>868
ゲサロに眷属の溜まり場があるで、そっち行ったらマジもんの先輩がおるよ
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 23:45:35.47 ID:AZiaQvYj
>>872
スレ違いでしたかね。。
変な質問してしまってすいませんでした。
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/02(日) 23:57:59.12 ID:As0O0ofN
アノール行く前でガゴの鐘だけ鳴らした状態でハム王倒してみたらカアスにアノール行ってからまた来いって言われた
やっぱ王の器がキーアイテムなんだな

ちなみに深淵の篝火から王の器持ってないのに転送が使えたよ
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 00:07:58.31 ID:XQV7cXcY
>>874
そりゃ王の器捧げなければ後半エリア開かないからな
深淵の篝火からは転送出来なければ場合によってはダークリング無しで帰還できないから転送出来るのは当たり前
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 00:09:46.05 ID:Eu4yF8Ta
王の器なしでどうやってハムのとこまで行くの?
インなんとかさんから鍵貰わないと行けないのに
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 00:10:29.39 ID:XQV7cXcY
>>876
殺害
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 00:14:42.16 ID:Eu4yF8Ta
そんな恐ろしい手が・・・
やっぱ真っ先にダークレイス取るような奴は鬼畜ばっかですね
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 00:24:42.04 ID:f8ubt9z6
銀騎士の盾をメインで使っていこうかと考えてるんですが
ユニーク装備特有の「同種の他の武器に比べて攻撃後のスキが大きい」ってやつの影響は受けますか?
盾で攻撃を防ぐ&パリィをするのみなら影響はないのですか?
盾でぶんなぐるような事をしなければ・・・
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 00:29:31.47 ID:E95deXP8
青い瞳のオーブ使っても全然マッチングしないんだけど
侵攻は失敗しましたってでる
SL99で暗月の場所でオーブ使ってる 
SLが低いんかな?赤ならバンバン侵入できるんだが・・・
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 00:29:59.64 ID:IX5JApBJ
>>879
ユニーク装備特有の設定なんてあったっけ?
武器の隙はその武器固有モーション次第だし関係ないとおもうよ
キアラン短刀なんてユニークだけど全然隙ないしね

銀騎士の盾だけど、普通に優秀な盾だからメインで使っていってなにも問題ないよ
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 00:30:29.69 ID:HPxUFm25
>>870
>>871
アザッス
そこらへんで始めてみます
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 00:30:39.49 ID:XQV7cXcY
>>879
何を勘違いしてるのか知らんがユニーク武器だからって隙が大きいとかそうゆうのはない
武器はカテゴリーごとに重量で武器を振る速度が遅くなるってことがあるけどね(ないのもあるが気にしない)
盾のパリィは重量2以下なら最速パリィが出来るそれ以外は全部一緒
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 00:34:13.71 ID:IX5JApBJ
>>880
青い瞳のオーブは自分と同程度のレベルから下のレベルにかけて侵入をするけど
ホストが生身であれば侵入できる赤オーブと違い、ホストが生身でさらに罪人じゃなければ侵入できない
単純に赤オーブと比べると、侵入条件が多いので侵入しずらいってだけです
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 00:48:08.43 ID:f8ubt9z6
>>881 >>883
なるほどそうだったんですか!?
それじゃ安心して銀騎士の盾強化しまくってみます

ついでに質問ですが、直剣とかでも重量が軽ければ軽い程振りが速いって事ですか?
例えば飛竜の剣よりもロングソードの方が振りが速いとかそんな感じですか?
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 01:03:15.09 ID:E95deXP8
>>884
なるほど
結構青に侵入されるんでマッチングしやすいものかと思ってました
みんな根気よく待っているのか・・・
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 02:14:18.51 ID:8I42qN/O
騎士っぽい感じでギンバサ作りたいけど
騎士らしい武器は総じて技量補正低くて辛い
ファルシとかバル直が良いってのはわかるんだけど
なんか違うんだよな・・・・
なんかいい武器ないかね?
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 02:16:53.97 ID:/ytNSQ2d
>>887
騎士ってのは主君に仕える者くらいの意味しかもってないからもうちょい具体的な騎士イメージを書いてみてはどうだろう
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 02:20:43.77 ID:8I42qN/O
>>888
直剣とか大剣とかかな
いかにも日本人が思い浮かべる西洋騎士的な
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 02:23:50.36 ID:IX5JApBJ
>>889
銀騎士の剣とかどう?名前の通り騎士武器っぽいし
一応技量よりで攻撃モーションのバランスがいい武器だし
エンチャできるから奇跡エンチャの上乗せも可能
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 02:26:08.96 ID:/ytNSQ2d
強力な祝福がほどこされた上質の武器さんとかがそれっぽいが…
バル直がNGなら上質武器くらいしかないかもね
そもそも技量アンバサより上質アンバサのほうが騎士っぽくないか?w
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 02:26:10.48 ID:Eu4yF8Ta
>>887
筋力に16振れるなら銀騎士の剣とか補正高いしモーションも強い
エンチャも可能だから重ささえ許容できるならギンバサでも強いと思うよ
あとはステが合わずに補正活かせない武器は属性で使うってのもアリだと思う
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 02:33:54.98 ID:8I42qN/O
>>890
>>892
銀騎士の剣って強いのか
槍が対人で強いのは知ってたけど
剣ってあまり聞かないから微妙なんだと思ってた
試しに使ってみるわ、あんがと
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 02:41:05.45 ID:09/HLh6E
理力45なんですが、コンポジットボウは魔法派生が一番火力が出るでしょうか?
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 02:51:31.92 ID:SvGAG01E
白霊キャラ作ろうかと思うんだけど、白霊はホストと同以上のSLでサインが見えるんだっけ?
ホスト基準で城下不死街〜病み村(〜SL30)、セン〜アノロン(SL30〜50)、王のソウル関連(SL50〜70)、森・夜アノ・火の炉(SL100)
だいたいこのぐらい?これに10〜20ぐらい足したSLでサイン置けば拾ってくれるのかな?
センとか火の炉で白拾いはあんまりなさそうだけど…
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 02:54:12.43 ID:Eu4yF8Ta
>>895
白のマッチング範囲はホストのSLの±20くらいだから
仮にホストのSL80だとするとSL60〜SL100までマッチングするみたいな感じ
SL100以上になるとさらに若干広くなるとかなんとか
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 02:56:40.70 ID:8I42qN/O
うーん、筋力に16振るってなかなか難しいね

http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=1606200529000019&e=901k246122213444D0&m=1311811g11k1&gc=1

こんな感じで考えたんだけど、果たしてこれってギンバサと呼べるのだろうか?
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 03:10:45.96 ID:09/HLh6E
自己解決しました、スレ汚しすみません。
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 03:21:31.51 ID:MRVWqWQw
アン月の剣+3エンチャって強くないですか?
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 08:43:06.69 ID:76VKUYLz
威力としてはエンチャント最強。
暗月の光の剣を信仰30・粗布タリスマンで使うと+361、信仰50・暗月タリスマンで使うと+475。
結晶魔法の武器を理力30・魔術師杖で使うと+277、理力50・結晶錫杖で使うと+410。
ただし一度しか使えず周回しても複数手に入らないのが欠点。
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 09:20:30.69 ID:PYvPjqzV
>>896
白…レベル÷10+10が大体の協力範囲
100だったら±20
80なら±18(72〜98) 300なら±40(260〜340)
白サインを出してる側に依存(白122ホスト100だといけるがホスト122白100だと出来ない)


白側のレベルが重要な点に注意
白が80レベルでサインを出す場合100のホストはサインが見えない
逆だと拾える。何度か実験したので間違いないと思う
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 10:04:01.36 ID:co7FsWp5
何度か実験しただけで適当な情報垂れ流す奴
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 10:15:21.24 ID:GOOUZooi
特大剣はめくりできるって聞いたもんで意気揚々とツヴァヘンダーを戦いに出したがまったくめくれない…
クレイモアならさっくりめくれるんだが何かコツがいるのか?
ひょっとして両手持ちなのがいけなかったか…?
クレイモアでしかめくりしたことなかったので教えてください
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 10:19:41.59 ID:8I42qN/O
検証したわけじゃないけど
SL110でSL78のリアフレと白でマッチングしたから
>>901の計算は間違いだと思うよ
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 10:29:54.85 ID:YnZ2/EgE
森ホストやってるんですけど、全然侵入来ません。
指も使ってるのに何故ですか?
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 10:38:09.70 ID:hBVh0moG
そりゃシフ倒してるんだから来ないさ
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 10:38:17.92 ID:f8ubt9z6
エンチャントとは何の事ですか?
強化の事ですか?それとも特定の進化の事を言うのでしょうか?
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 10:38:50.82 ID:PYvPjqzV
>>904
本当かよ!
80と120とか実験したけど2時間やっても見えなかったぞ
350と400は行けたけど
例えば1でサインをだして呼ばれた瞬間レベルを上げるって方法なら相当なレベル差を作れた


>>902
マッチング計算に関してはデモンズの時の式
白側のレベルに依存してるのは動画もある
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 10:43:32.35 ID:YnZ2/EgE
>>906
森は未クリアです。
白読んでます
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 10:45:59.94 ID:XQV7cXcY
>>908
あんたのは間違いではないとは思うよ
協力スレの募集でも10+自分のレベルの10%じゃなければ拾えたことも拾われたことも無いし
白サイン置いてその間にレベル上げたら置いた時のSLの範囲でマッチングするのも確認したことある
赤いオーブ使ってレベル上げとけばSL100でSL10ぐらいのホストにも侵入すること出来るしね
例外は闇霊で侵入したら白で侵入したりする現象とかと一緒でバグだと思ってる
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 10:54:33.02 ID:XQV7cXcY
>>909
1、森猫契約で白2召喚して闇霊待ってたり等のめんどくさい状況を作ってるのならBL入りされて侵入してくれなくなってる
2、放置猫や狭間逃げ等で侵入枠を潰されてる
3、平日だから人が居ない
4、SL低すぎて侵入が来ない
5、来ない時は全く来なくなるから仕方がない
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 11:33:37.12 ID:ImzlSPx5
オブジェMOB全破壊済みの白2出待ちなら自分もBL入りだな
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 11:59:45.10 ID:nW+aOsLN
>>907
右手武器に追加効果を付与することの俗称だよ
アイテムなら〜松脂、魔術なら〜魔法の武器、奇跡なら光の剣や暗月剣など
一時的に攻撃力アップが得られるからボス戦や対人で重宝される
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 12:04:51.44 ID:/ytNSQ2d
というかエンチャントという単語自体は一般教養の範囲なので少しくらい検索しようね
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 12:17:46.06 ID:f8ubt9z6
>>913
なるほど有難う御座います
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 12:24:48.97 ID:HPxUFm25
エンチャって別にダークソウル特有の単語じゃないけどなw
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 16:31:54.25 ID:co7FsWp5
ゲーム用語みたいなもんなのに一般教養とか言っちゃう奴
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 16:59:38.00 ID:Sf1s5MyI
enchant
【動詞】 【他動詞】
1〈…に〉魔法をかける.

2〈人を〉(魔法にかけたかのように)うっとりさせる,〈人の〉心を奪う,魅する 《★しばしば受身で用い,前置詞は by,with》.
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 17:26:42.26 ID:IX5JApBJ
>>918
辞書出されてもね・・・
日本ではゲーム用語のひとつで一般的ではないだろう
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 17:27:41.87 ID:NYfkNR48
>>918
さすがに一般教養の範囲外の動詞に思える
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 17:29:12.54 ID:co7FsWp5
現実を見て生きてない奴らなんだろうな
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 17:35:18.14 ID:vPknYxyP
俺らはじっとアノール・ロンドを見つめている
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 17:43:37.70 ID:nC13GxRQ
SL100でバル直使おうと思って育ててるんですけど、体力持久のほかは何をどこまであげればいいでしょうか?
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 17:43:43.43 ID:HPxUFm25
うっとりさせちゃう武器っていいね
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 17:45:17.72 ID:HPxUFm25
>>923
エンチャはご所望ですか?
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 18:02:19.60 ID:Sf1s5MyI
雷バル直は弱すぎるから+15を技量40以上で使わないなら他の武器使った方がいい
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 18:07:12.92 ID:nC13GxRQ
>>925
エンチャは要りませぬ。
というか今アノールまで来て回転床回したんだけど、暗月の霊廟行きのレバーが動かない・・・
パッチで条件とか追加された?
928927:2012/12/03(月) 18:08:49.49 ID:nC13GxRQ
すんません、暗月のレバーは勘違いしてて事故解決しました。
バル直お願いします。
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 18:10:52.04 ID:tj4MYAfw
Lv79
で体力30持久30
武器は黒騎士斧槍、サブに混沌ショーテル
左は盾+呪術の火
指輪は寵愛狼で強靭93

Lv100ぐらいまで上げたいんだが

@魔力を32まで上げてかつスロット4ぐらいまで拡張して追う者や飛沫乗せる
A体力50+魔力14で飛沫だけ乗せる

どっちがいいだろうか
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 18:22:18.21 ID:IX5JApBJ
>>928
バル直の強みである突きを生かすために>>926のレスの通り、技量40にして通常派生+15を使うのがいい
SL100で抑えるなら体力持久技量をあげたら一杯になるとおもう

後は好みだけど、バル直はスタブ威力は微妙なので、裏に暗銀の残滅を仕込んでおいてスタブするとか
技量45まであげておいて、バル直と大発火の2拓を仕掛けるとかすれば、より技量を生かせるとおもう
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 18:30:07.69 ID:IX5JApBJ
>>929
SL100の黒騎士武器ステでさらに魔術まで乗せたらすごい中途半端なステになるとおもう
持久30でその装備ってことは中ロリだとおもうが、体力・持久に振って高HP・軽ロリにしたほうが安定するとおもう
どうしても魔術使いたいってことならAかな、でも魔術はそれ用に別キャラ作ったほうがいいとおもうよ
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 19:25:16.04 ID:76j5piWt
>>929
そのステで理力上げるのはやめといたほうがいいと思うけどな
ちなみに飛沫は理力16
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 20:14:13.76 ID:ImzlSPx5
>>929
遠距離けん制攻撃欲しいなら弓かボウガン複数触媒は頭ポリポリするしね
その分体力とか他の上げる、候補ならA+理力16かな
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 21:00:03.52 ID:2qDEGb5i
同じ誓約だと繋がりやすくなる誓約というのが幾つかありますが
それらの誓約だと他の誓約の人とは逆に繋がり辛くなるなんて事は無いですか?
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 21:25:18.16 ID:HM881TKT
>>934
同じ誓約の人が優先されるんだから、相対的に他の人と
つながる確率は減るよねそりゃ。
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 21:35:24.92 ID:2qDEGb5i
そうですか、じゃあやめときます
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 21:53:14.03 ID:Zt4egCja
白霊の低レベ層でマッチングしたいのですが、適正SLはどのくらいに
するのが万遍なく遊べるしょうか?

一応、SL50かSL60のどちらかには絞っているのですが・・・。
SL60だと少し高すぎますか?
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 22:06:53.74 ID:0xxkLUKp
30くらいじゃないの?
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 22:07:18.31 ID:TJtHHaDk
呪術師とか魔術師とか聖職者で周回したら、初期装備の火球とかソウルの矢とか回復って周回した分だけ勝手に加算されてるの?
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 22:17:15.70 ID:SMk4oBdT
されません
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 22:18:40.00 ID:QxX7UOCb
低レベ層なら50だよね。60でもいいけど、レベルが近い人ほどサインが優先されるからさ。
942937:2012/12/03(月) 22:24:39.89 ID:Zt4egCja
レスくださった方ありがとうございます。

SL60ではちょっと高いようなので、SL50とあともうひとつ候補にあがっていた
SL30のキャラも作ってみようと思います。助かりました。
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 22:31:14.97 ID:HceZ2doz
すみません
アルトリウスとキアラン倒して昔のアルトリウスの墓に近づくと「グワッそんな」って字幕が点滅しながらでるんですがこれってバグですか?
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 22:39:35.02 ID:nW+aOsLN
>>943
クッソワロタ
死にきれてないんだな…可哀想に
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 23:18:19.99 ID:93XYr2nD
昨日作成した新キャラなんですが、ダークレイス誓約で
人間性10個捧げたのにオーブ取得出来ませんでした
試しに30個捧げても何もなし・・
新キャラ作成時に箱バグのようにデリートキャラロードして
キャラ作成したのがいけなかったのでしょうか?
また、別誓約に変えて再度誓約し直してもダメでした
2周目でもう一度試してみようと思うのですが、何か対処法
ご存じの方いましたら宜しくお願いします。
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 23:24:26.37 ID:SZdmf8Xp
アルトリ墓のキアランメッセージはバグだねw
俺も通るたび断末魔が連打されるから怨念だと思うようにしてる
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 23:33:52.44 ID:MPPp/YSQ
>>821

チェスターがそんなこと言ってたね。
出っ歯の蛇にそそのかされたとか

やっとアルトリウス倒せたばっかりだから
それ以上はわからないけど・・・
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/03(月) 23:56:39.27 ID:XQV7cXcY
>>945
箱バグはアイテムを引き継がなくなっただけで誓約のフラグとかは引き継ぐんだよ
だからやる前のキャラはちゃんとフラグ潰してからやらないからそういうバカみたいなことになる
おとなしく作り直した方がいいぞ
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 00:07:20.31 ID:5DQBWLje
>>948
まじですか・・どれ消そうか迷って確認してたら・・
侵入用に作ったキャラなのでひび割れじゃ面倒だし
素直に作り直しますorz ありがとうございました!
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 00:12:13.81 ID:XAdTCh8X
マヌス倒したあとのウーラシール宵闇だけど、「すーぴー」みたいな
セリフしか言わないの?他にあるなら教えて。
そのあとでゴーレムの中に閉じ込められたってのは分かる。
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 00:34:13.84 ID:RA8sQX9J
ああっ…!
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 01:35:59.52 ID:hoZXXzDJ
キアランの悲鳴バグは皆なってるのなw
コエーと思ってた
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 03:40:58.93 ID:TESXnMf/
あのクリスタルゴーレムはシースの産物なんでしょ?
実験台として保存してるのかな
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 06:16:15.97 ID:DXpoptC+
元々の地形だとアノールロンドから森に繋がっててその奥が書庫って形だったらしいからあのクリスタルゴーレムの配置はその名残なのかなと思ってる
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 09:15:16.54 ID:H8luJAlM
遊んだプレイヤーリストに載らないやつを
ブロックリストに登録するにはどうすればよいでしょうか
よろしくお願いします。
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 09:17:26.16 ID:1+jg0pJX
>>955
ID指定してBL登録すりゃいいだろ
ID覚えてないとか知らん
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 09:49:19.67 ID:H8luJAlM
>>956
IDを覚えても遊んだプレイヤーリストに載らないので
指定出来ないんです
どこかから入力できるんですかね。
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 11:40:28.97 ID:FvF4Joyw
デモンズはクリアできたら、ダクソはクリア出来ますかね?
youtubeのプレイ動画みたら足場が悪くてムズそうなんだけど・・・
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 11:44:09.52 ID:DXpoptC+
>>958
一般的にはダクソのほうが難易度高いって言われてるけど自分はデモンズのほうが難しかったよ
デモンズの経験あるならある程度ダクソもサクサク進めれるんじゃないかと思う
ただ仰るとおり足場が悪くて落下死させられる場所がデモンズよりすごく増えているのでそこらへんが耐えられるかどうかって感じかな
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 11:54:06.95 ID:FvF4Joyw
>>959
即レスthx
やっぱり、そんな感じか・・とりあえず買ってみるか
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 12:01:57.65 ID:m7PQqF4/
>>958
同じくデモンズの方が難しく感じた
デモンズ楽しめたならとりあえずやってみれ!

ところで>>900がいないみたいなのでどなたか次スレを頼みます
LV足りなくて立てられん
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 12:13:50.47 ID:yCf3zrkx
SL100
体力40
記憶力12
持久力40
筋力40
技量18
耐久力10
理力9
信仰12

120まで上げる予定なのですが筋力に10振って残り記憶と体力に振るか信仰に振ってエンチャ可能にするか悩んでます
どっちがいいですかね?
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 12:15:59.15 ID:DXpoptC+
>>962
ハベル盾に魅力を感じるなら筋力かな
火力って意味なら筋力に振る意味は薄いと思う
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 13:01:29.98 ID:yCf3zrkx
>>963
ありがとうございました
筋力に振ります
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 13:46:23.04 ID:LP9Z9e/0
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 13:59:10.07 ID:5AJt58IE
ちょっくらたててこようかね
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 14:02:49.43 ID:5AJt58IE
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 14:56:54.73 ID:oCkCrGpR
>>967


白をいっぱいやろうって思ったら奇跡の回復くらい使えた方が良い?

みんなの白キャラは使える?
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 15:05:47.00 ID:Rvt3vfvE
人間性使ってるから奇跡積んでねーわ
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 15:07:35.31 ID:yYEJxzry
ギンバサだけど4スロで
怒り・怒り・平和・大魔防
ずっとこれしか積んでないわ
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 15:14:04.44 ID:oCkCrGpR
回復は人間性使ってる人が多いのかな?
人間性も集めやすくなったからその方がいいのかな

有難う
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 15:15:12.78 ID:WW/Jo+fh
どこで集めやすいの?
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 15:15:26.74 ID:EkdL+BGX
>>968
自分ひとりでマッタリ攻略とかなら良いけど
マルチやるのに回復に魔法スロット割くのが勿体無い
回復したきゃ人間性割ればいいだけだから
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 15:56:34.10 ID:RA8sQX9J
>>972
太陽祭壇下 最下層 深遠の穴
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 17:33:51.71 ID:05dquqLb
回復使う人はロマン派でこだわりのある人
人間性使う人は普通の人
エストのみ期待して一切回復しないのは鉄砲玉
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 17:36:33.95 ID:30Dtnadw
黒い瞳のオーブでロートレック一味と何度も戦う方法があるらしいんだけど、どうやるのですか?
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 18:33:08.85 ID:H+JjF6pC
>>957
ブラックリストから直接入れられなかったっけ?

ゲーム起動しながらだとできないとは思うけど
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 18:41:59.03 ID:H+JjF6pC
>>960
デモンズよりも難しくなってる一番の理由は回復アイテムが購入できないという点と魔法が回数制になった点

次点はローリングしてればなんとかなるってのが無くなったのと強靭という怯みの概念の追加

今はDLC入りのが安く出てるから買って損はないとは思うよ
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 18:43:07.29 ID:EkdL+BGX
PS3のブロックリストの事なら
「一緒に遊んだプレーヤー」か
「メッセージボックス」からしか登録できない
IDだけ調べても意味ない
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 18:51:34.02 ID:RoNfkH/N
技量極なんだが
属性つけるより純粋にあげた方が致命ダメージが延びるって聞いたんだが
対人の場合も属性つけるよりダメージでかくなるのか?教えてエロい人
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 18:53:29.39 ID:m7PQqF4/
黒竜に苦戦してる?ってゴーさんのセリフにNOって答えてしまった
もう一回カラミット見て戻ってきたけど同じ質問してくれない
どうしたらいいの
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 19:03:40.96 ID:DXpoptC+
プロロしてもダメならわからん
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 19:03:48.16 ID:B69OdoE9
筋24技24信40の信仰型竜狩りの槍オンスタコスキャラを作ってみたが
なんか微妙で攻略が結構きついっす
他にこのステ振りがなるべく無駄にならないような装備あるかな?
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 19:07:28.84 ID:DXpoptC+
>>983
上質武器に信仰エンチャとかが火力出すには良いんじゃないかな
竜狩りは火力が中々厳しいので攻略にはあまり向かないよ 対人では圧倒的な地位を築いてるけどね
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 19:09:46.81 ID:iCi8h5+n
>>980
無名に属性が勝つところはステを振らなくても無名の7割ぐらいの火力が出せるそれだけ
アプデ前は9割近く出せて致命ダメは無名を大幅に超えたけどな

>>983
こないだここで聞いてたやつか?
そのステは救いよう無いよ
信仰武器は火力不足、属性も攻略だと微妙
まあ黒騎士武器振り回したらいいんじゃね
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 19:17:27.80 ID:mLwR5ae2
>>981
話しかけた後にでるメニューの中にある「話す」を選んで何度か話したら進まないかい?
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 19:18:34.17 ID:m7PQqF4/
>>982
プロロでいけた!
なんで思いつかなかったんだろ、ありがとー
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 19:20:54.56 ID:Dt9yqS7F
攻略面で便利な槍と言えばなんでしょうか?
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 19:24:09.22 ID:B69OdoE9
>>984
あり。ツヴァイにエンチャでもしてみるよ

>>985
確かに黒騎士剣のが攻略楽だわ
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 19:30:07.81 ID:05dquqLb
>>988
雷のスピア
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 19:33:49.39 ID:DXpoptC+
>>990
なるほどと思わされてしまった 今じゃあんまり役に立たんな

>>988
槍自体火力微妙だからそもそもあんまり攻略にゃ向いてないよ
技量特化なら銀騎士槍は結構火力出るかな
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 19:35:31.32 ID:0FBFxrj+
>>988
攻略を考えると強攻撃が薙ぎ払いのパルチザンや銀騎士の槍が使いやすいよ
狭い場所で弾かれやすいからスピアも強化しておくとより良いね
理力が高いなら月光蝶の槍が使える
魔法ダメージのみだから数値以上の強さだよ
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 19:37:57.69 ID:Dt9yqS7F
どうもありがとうございます
銀騎士の槍あたりから集めはじめてみます
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 19:58:14.05 ID:mLwR5ae2
攻略なら槍より斧槍全般が威力もあるし使いやすくていいとおもうよ
次点で銀騎士の槍かな、神聖属性あるから墓地方面の攻略に便利
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 20:12:27.84 ID:gkrpLcXg
避けて当てるスタイルなら銀槍のリーチと物理オンリーはかなり便利
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 20:18:59.51 ID:ttRpPuqx
>>988
銀騎士の槍+5がいいよ、癖もないし入手も容易
ホタテ狩ってればすぐ+5まで強化できるしお手軽
確かに大剣とかに比べたら火力は劣るけど隙の少なさとリーチの長さでカバーできるし
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 20:19:37.32 ID:DXpoptC+
俺も勧めたが銀騎士槍大人気だなw
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 21:01:22.89 ID:YIOnldfP
パルチさんは1週目で火5にして最下層マラソン
ウイングどんは無名エンチャ
大きい盾相手に左からなぎ払いの銀槍
両手に目覚める竜狩り・・・パイクどうすんの?
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 21:05:11.13 ID:DXpoptC+
>>998
パイクはエンチャ込みなら槍の中では最高火力だから…
突進という固有モーションもあるし長槍だからリーチも長いはず(震え声)
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/12/04(火) 21:07:10.65 ID:ttRpPuqx
銀騎士の槍は
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。