【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 136

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
※ 質問をする前に ※

1.説明書を読みましょう
2.wikiを確認しましょう
3. ログ置き場を見ましょう
4. 質問者も回答者も丁寧な口調を意識しよう

▼攻略wiki
http://w.livedoor.jp/project_dark/
http://www18.atwiki.jp/darksouls/

▼公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/

▼ログ置き場
http://gamerzray.appspot.com/darksouls

次スレは基本>>900を踏んだ人が宣言した上で立てること
950過ぎて新スレが建ってない場合、減速をお願いします

前スレ
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 134
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1352194026/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/14(水) 16:25:35.11 ID:r3fneips
新エリアについて

Q.割れたペンダント落とすクリスタルゴーレムはどこにいるの?
A.アノールロンドから書庫に向かい、最初のエレベーターで登ったエリア

Q.ゴーさん家の鍵はどこにあるの?
A.ウーラシール市街中盤の建物内、暖炉がついてる場所の宝箱。ローリングで飛び移る

Q.キアランにアルトリウスのソウルを渡した方がいいの?
A.ソウルを渡すと武器だけくれるが、倒すと武器+防具一式が手に入る。倒した場合のデメリットはなし

Q.カラミットはどこにいるの?
A.アルトリウスがいる場所の反対側。エレベーター部屋の脇に下に降りる階段が続いている

Q.カラミットと戦えない
A.一度エリアに行った後に戻ってゴーさんに話しかけると撃ち落としてくれる。すると霧がかかり戦えるようになる

Q.深淵の穴のシフはどこに捕まってるの?
A.アルヴィナが最後に消えた場所の幻の壁内。アルトリ前と繋がるエレベーターを背にして左の壁を叩いていけば見つかる

Q.マヌス戦でシフのサインはどこにあるの?
A.ボスエリア内。霧前にはない。

Q.○○の尻尾が切れない
A.霊廟の聖獣:一旦飛び上がり滑空しながら一直線に突っ込んでくる攻撃を回避するとチャンス
 カラミット:後ろ足で立って横薙ぎのブレスをしてきたときは尻尾が下がっているのでチャンス
 マヌス:元から切れない
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/15(木) 14:03:21.73 ID:LqwslmYR
>>1
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/15(木) 15:20:18.06 ID:LQpHqvai
初プレイ一週目で現在ようやく属性武器が作れるかというところまで来たんですが
最新バージョンで属性武器は軒並み弱体化されたと聞いて強化をためらってます

能力補正が高い武器はそのステータスが高いキャラの場合だと
通常+15強化のほうが炎・雷最大強化よりも基本的に強くなったって感じなんでしょうか?
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/15(木) 15:48:38.76 ID:8l/iPRIg
そうです
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/15(木) 15:52:12.30 ID:LQpHqvai
>>5
ありがとうございました

言い忘れましたが新スレ乙ですm(_ _m
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/15(木) 16:00:01.88 ID:/3gXCZ7V
それに比べて相変わらずの神聖、邪教の不遇っぷり
やっぱ神聖はオートリジェネ復活して
邪教は生贄刀みたいに殴ると回復効果で
これなら多少弱くても使う気になるわ
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/15(木) 18:59:49.87 ID:FfYGmb3V
刀の蹴りからのR1って確定で入る?
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/15(木) 22:18:58.76 ID:yAOSjZ/e
初心者が対人を始めるのにお勧めのキャラを教えてください
曲剣ブンブンしつつ怒りをしつつ飛沫をだしつつ大回復するようなキャラを作ろうかと思ってましたが
色々と中途半端な低火力キャラになる予感です
信仰28で奇跡威力168、暗月で魔法威力180予定、技量は40か45程度振るかと思います
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/15(木) 22:50:55.58 ID:CNGVVl9X
操作できるならいいけど、初心者なら魔法の触媒は1個に絞ったほうがいいんでね?
絶対間違ってハテナポーズ繰り出してスタブされちゃうとおもうぞ
あとはできるだけ高HPにしたほうがいい、HPさえあれば死ににくく、その分練習ができるからね
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/15(木) 22:59:48.61 ID:1d2qiAsf
初心者がやるなら特化型やったほうがいいと思うけどな
複合型なら気にせずレベル上げまくって高SLで森ホストやって練習するといい
サンドバックにされたら対人のコツは分かってくると思う
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/15(木) 23:02:02.04 ID:kbyGvSvO
闇魔作ろうと思うんだが純魔キャラだから筋力に振るのはちょっと躊躇ってる
理力は32で止めるつもりなんだが、マヌス持てるように筋力14まで上げるべきかな?
32なら魔術師の杖で良いような気もするんだが
筋力14まで上げたらサブウェポンの種類が広がる利点もあるから、迷ってる
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/15(木) 23:07:41.23 ID:UoeXo/kF
対人練習はやっぱ森が良いよね
複数戦もタイマンも練習出来て人がある程度居る

魔法や奇跡は確かに強いけどどれか一本じゃないと操作追いつかないんじゃね
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/15(木) 23:09:55.30 ID:/koUf2N7
>>9
初心者が信魔は止めとけ。しかも技量にも振るなんて失敗するのが目に見えてる。
信仰技量でsl100を目途に作ってみてはどうでしょうか?
信仰に30振れば太陽エンチャ、神の怒り、大魔法防護といろいろ出来る。
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/15(木) 23:23:15.81 ID:zJUEuJ+y
一周目攻略でお勧めの防具、服、軽鎧、重鎧ってなんでしょう?
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/15(木) 23:27:40.10 ID:OevlGZAQ
神聖や邪教は使えないねぇ。
技量45 信仰50のキャラで神聖武器作ったけど弱すぎだ。
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/15(木) 23:36:35.04 ID:OevlGZAQ
>>15
1周目なら光る楔石で強化出来る防具ならどんなのでも良いと思います。
強化すれば1周目ならどんな防具でも余裕ですよ。
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/15(木) 23:52:34.29 ID:CIXWVEib
>>15
軽ロリしつつある程度の強靭度を確保するのが理想
武器が重いなら中ロリで妥協してもいいとは思うけど、その場合はできるだけ高強靭に
手や足に石や騎士などの鎧系、体は封印者や黒金糸などの布系ってのが調整しやすいかな
指輪スペース余ってるなら全部布防具にして狼指輪つけるのでもいいかも
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/15(木) 23:57:12.14 ID:5FWkRAkf
黒竜カラミットのブレスは
何属性なんでしょうか?
中盾でオススメありますか?
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 00:10:03.03 ID:b7YDxwEZ
>>19
奴のブレスは中盾で防ぐものではない
草紋でスタミナ回復上げて立ち回り強化するほうがマシ
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 00:11:04.90 ID:B2PJtzgW
>>10 
なるほど!高Hpと魔法触媒は1個!
>>11
森ホスト!2週目でオオカミ残せばいいのかな
>>13
なるほどー。「信仰上げるなら理力ちょっと振って黒つえー!できるかな」とおもって・・・
>>14
おすすめは信仰技量ですかーふぬぬ
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 00:18:48.14 ID:iW5Wgi+r
>>17-18
なるほど、ちょっと影セットに狼指輪つけてやってみます
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 00:20:53.75 ID:aoujWwAu
>>19
魔法属性だよ。1周目なら紋章や銀騎士でなんとかいける
周回なら大盾じゃない限り盾受けする立ち回りは相当きびしい
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 00:23:20.56 ID:3MZgSNmQ
>>12
筋力14じゃマヌスより結晶杖の方が物理攻撃力も上
筋力16理力32のキャラいるけど、闇魔法はマヌスより結晶杖で使ったほうが強かった
サブウェポンや盾を重視するなら14はありだと思うけどマヌス杖のために振る意味は無いと思うよ
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 00:47:11.13 ID:Iv+uamsq
>>24
おお!ありがとう。とても参考になった
取り敢えず筋力には振らないでいくわ
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 00:53:31.31 ID:OYVVWOtK
ハベル防具にハベル盾どっすんでプレイしてるんですが闇霊なんかがガン逃げして人間性回復するのに追いつけなくて苦労します
そこでアヴェリンを左手に持とうと思うのですが使っている方居ましたら使用感お願いします 
また、派生は雷にするつもりですが何かほかにお勧めありますか?
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 01:03:12.61 ID:Vpkb6eTx
アヴェリンは雷派生で雷ボルト使うのが一番いいとおもうよ
逃げてる背中撃つには最適な武器だとおもう
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 01:03:52.39 ID:OYVVWOtK
>>27
ありがとうございます!
原盤ぶち込んできます
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 03:00:59.88 ID:cn+xh2vP
周回の難易度上昇は限界があるみたいだけどカンストしたらどの程度難しくなるんでしょうか
今は2周目でまだそこまで難しくないですけど
カンストしたら絶望的な難易度とかだとストレス溜まるので新規からやり直そうかと思ってます
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 03:10:25.52 ID:OYVVWOtK
oh...アヴェリン取り入ってみたら技量14…
大人しくヘビークロスボウを使おう…
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 03:57:36.35 ID:Vpkb6eTx
>>29
大体だけど2週目の強さが1週目の2倍ぐらいだとすると、3〜6週目で段階的にちょっとずつ強くなっていき
最終的に7週目(カンスト)で1週目の3倍ぐらいの強さかな?体感的な話だけどね

だから2週目に慣れると3〜4週目ぐらいはそれほど変化を感じない
さすがに5〜6週目になると、MOBを倒すのに明らかに手数が増えているのがわかるようになって
そのうえ攻撃を食らうと大ダメージで死にやすくなったのを実感するようになってくる
まあ使ってるキャラにもよるだろうけどね
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 06:37:51.97 ID:Iv+uamsq
デモンズは7周目でカンストしたがダークはカンストしてない気がするんだよな
7周目以降もじわじわ上がってる
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 07:48:35.91 ID:rr4tb2SD
>>32
全く上がってないから気のせいだ
>>29
七周目以降の敵の強さは大体2周目の二倍程度だと思っておけばいい
1周目と2周目の敵の攻撃力のはねあがり方ほどではない
だが5周くらいで公王を固く感じることだろう
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 08:28:54.12 ID:6WXNohle
アヴェの属性て攻撃力おちた?実感がない
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 08:30:28.25 ID:OYVVWOtK
>>34
弓クロスボウ系は属性派生の弱体化対象外らしいですよ
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 08:33:58.08 ID:6WXNohle
>>35
やっぱそうだったのねどもども
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 08:44:50.67 ID:wQzpo6Jr
>>9
技量戦士+呪術じゃあかんの?
体力持久力40技量45と記憶力少々でだいたいSL100ぐらい
それに信仰or理力+20〜30とかで魔法戦士かな
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 09:31:10.98 ID:Hso30bdU
浮遊するソウルの闇版ってどこにあるの?
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 09:35:48.23 ID:cn+xh2vP
みなさんありがとうございます
とりあえず行けるところまで進めて
辛くなったら1からやりなおします
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 09:37:02.69 ID:dTRFUiMI
>>38
マヌスソウル
あったかふわふわ
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 09:37:53.87 ID:s+9FVQhZ
>>38
マヌスソウルをあったかふわふわで交換
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 09:39:04.24 ID:Y8zCygk5
技量でファルシオンって、メインで使ってくには辛い感じですか?
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 09:54:38.52 ID:Z78lNVDx
>>42
攻略と対人じゃ話変わるが
これ1本でどうにかなるって武器ではない
技量は扱える武器の幅も広いはずだから
ケースバイケースで色々使い分けるといい
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 10:05:04.01 ID:W9wmAZIv
信仰40なら神聖派生と邪教派生どちらがおすすめですかね?
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 10:06:14.75 ID:OYVVWOtK
雷か通常にエンチャのほうが強いよ
どうしてもその2つからなら神聖、邪教は産廃過ぎて使い物にならない
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 10:35:52.10 ID:xaM8lrRJ
大回復、暗月・太陽エンチャ、大魔法防護、怒りを使おうと思うのですが
これらの奇蹟は技量45にすると発動速度は変わりますか?
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 10:41:24.87 ID:Z78lNVDx
>>46
技量で早くなる奇跡は雷槍系だけ
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 10:42:48.25 ID:xaM8lrRJ
>>47
ありがとうございます
闇魔法使いと対決してきます
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 11:23:30.22 ID:iTO+6LQL
DLC始めたばっかなんですが 最初のライオン倒した先にいる鎧きた巨人が強いです… ギリギリでローリングする感じで攻撃かわすんですか? タイマンだと攻撃結構くらって困ります
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 11:28:00.30 ID:7aaW7Utw
スルーでいいんじゃない
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 12:28:33.33 ID:3oi8vBGr
>>48
盾受けしてタイミング覚えたら?盾で弾いた瞬間に攻撃判定があるわけだからそのタイミングで避ければいいかと
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 12:32:31.66 ID:Cepqf/fO
>>49
死んでもいいやという余裕を持って、攻撃せずに回避だけを練習したら楽に勝てるようになると思う


スモハン使って対人してるんだけれど、複数が相手だと勝てない
サブに何か持って対応したいんだが、何が良いかな?
ステータスは筋力40、技量8、理力8、信仰25
それともあきらめた方が妥当なのかね
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 13:34:10.01 ID:TolnpjR2
リーチの長い槍ってデーモンの槍なんですよね
でも、ほとんど対人では竜狩りの槍を使うのは何でですか?
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 14:07:15.99 ID:ddCiWAHk
納金は複数戦キツイからな・・・
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 14:50:17.46 ID:Vpkb6eTx
>>53
デモ槍はリーチに優れてるし要求ステも低いし重量も軽いから
サブに持たせて牽制や後ちょっとの削りなどにも最適な武器だね

竜狩りが対人で使われる利点は、とにかく盾崩しが強い
盾の上から両手R1連打するだけでスタミナを大きく削って盾を吹っ飛ばせる
スタミナなくなれば相手は逃げるのも難しくなるからね

しかもこの槍だけ片手で振っても盾弾きされることがない
さらに逃げる相手には片手R2で雷発射して遠距離追撃もできる
ただし要求ステ的に高レベルじゃないと威力が出にくい
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 15:00:38.93 ID:SVS7fBjR
信仰30くらいの神の怒りって対人でどの程度の威力ですか?
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 15:04:38.50 ID:o5LBuGeb
>>56
ブースト無しなら200〜300
もうちょっと少なかったかも
ぶっちゃけ立ち回り強化とめくり以外で使う意味なし
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 15:06:26.55 ID:Vpkb6eTx
>>56
宵闇つけて300ダメぐらいかな
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 15:09:09.87 ID:TolnpjR2
>>55
どうもありがとうございます
低レベルクリア目指そうしてるんですが
技量でバルデルにするかデーモンにするか悩んでて
ちなみにSL20で抑えようと思ってます
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 15:09:49.67 ID:SVS7fBjR
微妙ですね…
信仰12まで振っちゃんたんだけどフォースで十分でしょうかね
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 15:12:07.43 ID:2EXfu/qV
>>60
信仰12は白プレイで役立つから気にするな
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 15:21:27.06 ID:Vpkb6eTx
>>60
微妙つってもフォースより広範囲だからあてやすいし、広範囲だから多少ラグ気味でもあたる
あとちょっとで勝てるときに急に怒り出せば大抵食らってくれるし
ガン盾されてもめくりやすいし、怯みスタブへの連携もしやすいしと
やっぱり怒りは強いよ、それに信仰30あればエンチャや大魔法防御など選択肢も増える
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 15:44:19.63 ID:o5LBuGeb
>>60
信仰30なら高性能の奇跡が使えるから強力だよ
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 15:51:53.76 ID:TeusyXhw
フォースは便利だよ。神の怒りに似てるから、対人でわざと相手に見せて牽制するもよし、
今が旬の闇魔法相手に使えば魔法を弾けるし。
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 15:58:04.57 ID:j+y4lv9F
>>64
闇魔法弾けるの?まじで?
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 16:25:51.50 ID:WLnXieJt
暗月キャラ作ってるんだけど、レベル差関係なく侵入できるんですかね?
どこかでsl100くらいがいいと見かけたんだけど、もっと上げても不都合はないのかな?
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 16:26:55.14 ID:IwQbzoEZ
マルチプレイの回数ってダークソウルでは確認できますか?
できるなら教えていただけるとありがたいです
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 16:42:41.23 ID:4HlC4SCv
ロートレクがかぼたん殺す前に蹴り落として早めに指輪もらってるんだけど、特に弊害ないよね?
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 16:46:38.28 ID:2EXfu/qV
>>67
決別の黒水晶

>>68
かぼたん装備と抱かれ装備が取れなくなるだけ
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 16:46:52.27 ID:Z78lNVDx
>>68
火防女と寵愛の装備が入手不可になる
周回でもういらないなら問題ない
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 16:51:01.41 ID:ewwVFy/+
混沌の従者の誓約レベルを2にしたのですが、クモ姫のいる篝火側からショートカットの扉が開きません
もしかして何か勘違いしてますか?デーモン遺跡側というのは篝火のある場所のことではないんでしょうか
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 16:52:05.37 ID:4HlC4SCv
>>69
>>70
ありがとう。特に必要ないっすな。
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 16:52:48.74 ID:2EXfu/qV
>>71
炎司祭前脇道の虫がピョンピョンいるところだよ
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 17:11:28.95 ID:ewwVFy/+
>>73
ありがとうございます。やっぱり違う場所なんですねorz
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 17:36:49.72 ID:CQiD4nlu
今までずっと技量戦士でやってたので
今度は脳筋作ろうと思うのですが、お奨めの武器を教えて頂けますか?
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 17:38:23.29 ID:7aaW7Utw
ラージクラブが優秀
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 17:40:52.56 ID:vH+XBWKa
>>75
サブにメイスオススメ
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 17:43:04.24 ID:CQiD4nlu
>>75-76
ありがとう御座います
筋力にガン振りしたことないのでちょっと楽しみです
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 17:45:07.81 ID:CQiD4nlu
>>76-77
でした、失礼
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 17:47:19.99 ID:eDo8zdko
山賊団を裏切ってもオズワルドの免罪で再誓約できるらしいんですけど
つまり契約後に山賊団をソウル稼ぎに利用しても問題ないですよね?
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 17:52:57.54 ID:wQzpo6Jr
>>66
復讐霊はレベル差関係ないので、理想はカンストです。
ダークレイスも楽しみたいのなら80-120程度に抑えたほうがいいってだけです。

>>71
従者で開くショトカは炎司祭の手前を右に降りていった先
蜘蛛姫手前へのショトカは炎司祭の奥を上に上がった先

>>74
ツヴァイで叩き付けるプレイが楽しかったです
筋力16の両手で最初から使えるのもいいです
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 17:58:04.12 ID:WLnXieJt
>>81
ありがとうございます
ダークレイスは別キャラで楽しんでるので、レベル上げていこうと思います
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 18:11:12.73 ID:KiQYAhdb
アノールで最初から白呼んで、ショトカ開けてボス前にたどり着いたけれどエストが無い、
こんなときにボス前でエストが無いのをアピって(空エスト振り)解散の意思を示したらムカつく?

先日そういう状況になって、相手は理解してくれて円満に解散し、一人は呼びなおせてクリアできたんだけれど、
ボスクリアのソウルが報酬みたいなもんだから、呼びなおせなかった人に悪い気がしてしまった。
エストが無いと人間性で回復する白がほとんどだからそのままボス行くのは嫌だしー。
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 18:28:50.24 ID:aoujWwAu
そんなに気にしないでもいいと思うけど
なんだったら鉱石なり人間性なりを何個かあげてからバイバイとか?
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 18:29:13.74 ID:iW5Wgi+r
NPCの生存はエンディングに影響ありますか?
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 18:30:33.96 ID:NPNuOwjS
>>83
日本語分かる人ならメッセ出せばいいやん
俺は途中で切る時は要らんアイテム渡してから辞めるなぁ
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 18:34:31.06 ID:NPNuOwjS
>>85
無いよ
エンディングは二種でラスボス倒してから
篝火つけるかそのまま外に出るかだけで決まる
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 18:55:29.15 ID:bteQavBy
闇魔法はどんなステ振りにしたらいいんですか
筋16技14理44のキャラはあるけど
これだといまいち?
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 19:00:58.07 ID:pttEJGa8
深淵の大剣使ってる人いる?
使い心地を聞きたいんだけどどんな感じよ?
果たして信仰、理力に振ってまで使う価値があんのか微妙な気がしてきてさ。
振る場合は信仰、理力は必要最低限度しか振らない予定。
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 19:02:15.65 ID:o5LBuGeb
>>88
その筋技は何の為に使うの?
闇魔主体のキャラは少しでも記憶スロットが多いほうがいいぞ
どうせ持久なんてほとんど振る余裕が無くなるからいろんな武器を使う余裕なんて無くなる
結局はSLをどこまで上げるかによるか、だけどね
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 19:08:32.48 ID:pttEJGa8
>>88
ついでに筋力30でようやく結晶杖よりマヌス杖の方が闇魔法の威力高くなるらしいよ。
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 19:13:30.79 ID:tKeDnRcL
セーブデータを消してバージョンダウンしたあとに1.00でキャラ育成
その後に1.07まで上げた時、バージョンダウン前のキャラデータはそのまま使える?
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 19:14:02.75 ID:bteQavBy
>>90
前に作った月光キャラです
長い事放置してて魔法キャラはこれしかないので
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 19:42:35.40 ID:FeQAsvMS
今小ロンドでちょっと手こずってるんだけど
一時の呪い、呪死状態で先まで進めるかギザギザドロップするまで頑張るかどうするのがオススメ?
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 19:47:39.18 ID:LeB+6MS/
質問させてもらいます
理力44と理力50で結晶槍だと結晶杖装備でどれくらいダメージ差でますかね?
50以上に上げても威力はあまり上がらないですか?
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 19:48:06.20 ID:lwzFRPIs
一時の呪いでいいんじゃない?かなり落とすし普段使ってる武器の方がやりやすいでしょ
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 19:51:34.15 ID:NPNuOwjS
>>94
どう手こずってるのか知らないけど
一時の呪いの方が防具が機能するから進めやすいと思う
ギザギザの刃はその内手に入る
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 19:54:43.03 ID:4HlC4SCv
ギザギザ刃は敵にダメージ与えられるけどこっちは盾と防具貫通されるから無理して突っ込むと死ぬ。しかもリーチ短い。
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 19:55:36.27 ID:FeQAsvMS
>>96-97
なるほど、体感でかなり落とすレベルなのか
それなら一時の呪いで適度に狩りつつ進めてみるありがとう
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 19:58:38.96 ID:j4lNOZVS
カラミット前に白サインが全然無いんですが、
アルトリウス前の白さんを連れて行ってもいいのでしょうか?
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 20:03:42.58 ID:wfqsv+qf
でも発見率あがる指輪必須だぞ。
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 20:04:51.74 ID:wfqsv+qf
大丈夫。あそこはほとんどカラミット狩りの白だよ。
アルトリの場合は橋前がデフォ。
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 20:06:27.27 ID:NPNuOwjS
>>100
俺ならどちらでもウェルカム
嫌なら向こうが帰るだろうし
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 20:10:46.13 ID:j4lNOZVS
>>102-103
どうもです。遠慮なく呼ばせていただきます。
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 20:44:56.65 ID:+UdDj5ng
ってか三人もいるのに
さっさと死んじゃうホスト勘弁してよ
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 20:49:26.23 ID:pttEJGa8
>>95
気が向いたからちょっと方法が違うかもしれないが検証したよ。
相手は2週目火継ぎの祭祀場にいる亡者戦士
使用キャラは理力50。魔法威力修正は結晶杖が293、マヌス杖が275
結晶槍のダメは
魔法威力修正293(結晶杖)→950
魔法威力修正275(マヌス)→892
割り算して理力44時の結晶杖、魔法威力修正280のダメはおそらく908前後

って感じに多分なるんじゃね?ちなみに理力50以上は結晶杖の魔法威力修正上昇もガクンと落ちる。
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 21:02:38.19 ID:UWWscmCM
対人でパリィしていこうと練習してますが、全部の攻撃をパリィ出来ないと聞きました
鞭がパリィ出来ないとか聞きましたが、他にもパリィ不可な攻撃ってあるんですかね?
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 21:31:30.39 ID:aoujWwAu
武器としてパリィできないのは鞭だけ
月光剣の光波や古竜剣の衝撃波とかはどうなんだろ?
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 21:48:27.87 ID:u5HJO4g2
月光剣は光波出す時の剣の部分はパリィ出来るから
古龍剣も接近すれば出来るんじゃない?
あとめくり攻撃はパリィ出来なかったような気が。
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 21:49:15.28 ID:LeB+6MS/
>>106
わざわざ検証ありがとうございます
6振って40〜50のダメージ差をどうとらえるか……悩みますね
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 21:50:37.60 ID:UWWscmCM
>>107ですが付け足します
例えばある武器種の両手持ちはパリィできないとか、そういうのもあれば知りたいです
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 21:56:51.40 ID:o5LBuGeb
>>107
鞭とめくりと衝撃破以外は全てパリィ可能
ただmobと同じで長い武器相手だと先端ではパリィ出来ない
月光破ぐらいならパリィでノックバック無しで耐えるみたいな方法もあるけどね
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 22:06:31.06 ID:UWWscmCM
>>112
詳細な説明ありがとうございます
ひたすら練習します
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 22:24:41.62 ID:xBO4wg4Y
自分がホストで協力プレイするときに、味方を回復する方法を教えてください
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 22:25:50.38 ID:4HlC4SCv
エスト以外に?
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 22:29:10.23 ID:u5HJO4g2
>>114
エスト瓶を飲んだら白の体力も回復します。
それ以外の方法は奇跡の太陽の光の癒しを使うしかないです。
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 22:29:33.22 ID:xBO4wg4Y
エストです
すみません
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 22:30:13.06 ID:xBO4wg4Y
>>116
ありがとうございます
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 22:31:26.10 ID:KiQYAhdb
いま書庫で白しているけれど、絶対エストを飲まないホストがいた、貴公ではあるまいなw
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 22:33:52.27 ID:apeYWGaa
ショーテルの両手R2のチェインの有無と強靭削り値を教えて下さい
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 23:01:45.12 ID:5NAFUl86
カアスに祭壇に連れてってもらった時のデメリットってフラムトが居なくなるだけですか?
だったらそんなにマイナス点はないですよね?
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 23:02:29.23 ID:4HlC4SCv
混沌の娘の篝火の所にいるジジイに最初に話しかけた時に間違ってNOを選んじゃったんだけど、免罪もできないし殺すしかないのかな?
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 23:06:32.37 ID:aoujWwAu
プロロじゃダメだっけ?
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 23:07:09.83 ID:apeYWGaa
>>122
リロードでおk
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 23:07:15.48 ID:frrj+/5a
>>121
デメリットは、楔石砕きをしてもらえなくなるのと
不要アイテムの処分ができなくなることくらいだね。

>>122
一旦ゲーム終了すればOK
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 23:08:44.11 ID:4HlC4SCv
>>124
>>125
>>126
なるほど!ありがとう!
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 23:09:13.28 ID:KiQYAhdb
>>121
フラムトの場合、ラスボス前にかぼたんに1回だけ励まされる

>>122
ロードすれば大丈夫
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 23:17:41.08 ID:KiQYAhdb
>>121
あ、そうそう、カアスに会うってことは器を置く前にシフを倒さなきゃいけないよね、
ウーラシール編をクリアしてからシフに挑むとイベントムービーが違う。
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 23:24:34.07 ID:Hso30bdU
>>40-41
遅くなったけど、ありがとう!
あれでよく瞬殺される・・・
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 23:33:10.88 ID:frrj+/5a
>>127
そうか、そのイベントあったね。
あれで祭祀場の篝火がMAXになるから
人間性2〜3個分の価値はあるな。
…その程度だけどw
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 23:36:22.82 ID:5NAFUl86
>>125
>>127
有難うございます

>>128
あーそこまでは考えてませんでした
よく考えます
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 23:46:41.32 ID:Sq4y4Ocf
再契約したら、また捧げな押さないといけないんですか?
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 23:48:20.67 ID:IrdJv+Pn
ダクソ初めて1週間
今アノール・ロンドの篝火近くの銀騎士でパリイの練習してるんだけど
剣の銀騎士の→突進からの突きと見せかけた縦振り
槍の銀騎士の→横振り時のタメが2種類あって難しい
慣れてきたらこういうのも確実に成功できるようになるんだろうか
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/16(金) 23:59:29.89 ID:KiQYAhdb
>>133
変にパリィを狙って瀕死になること多数、とくにマルチプレイ時は迷惑になるので1週間目なら後ろに回ってスタブの練習がいいかも。
パリィに慣れないうちは相手の初撃よりも、連撃の2発目を狙うほうがいい、コレだ!って攻撃がくるまで盾受けしましょう。
銀騎士系は盾を構えるとシールドバッシュしてきます、直剣騎士ならバッシュを空振りさせて次の突きをパリィしましょう。

長文すまそ
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 00:02:13.71 ID:8y+1OGxf
>>133
慣れたら100%とは言わないけど落ち着いてやればほとんどミスらないレベルまでは仕上げれる
攻撃振ってからパリィしても十分間に合うので落ち着こう
オンはラグと味方にタゲ取られて安定しないから盾受けバクスタの方が楽
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 00:11:23.32 ID:SpXR5nda
>>133
ダッシュからの斬りと突きは出の速さがあんまり変わらん。
攻撃モーションに入ったら即パリィでOK

銀騎士の横振りは判別が難しいね。諦めて突きを狙ってパリィするほうがいい。
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 00:59:00.42 ID:W+cJYvoW
剣の方は簡単だけど槍は横なぎ払いに早いのと遅いのがあって未だにパリィミスしてしまう
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 01:55:03.31 ID:PFEeyPVS
戦士 SL95
体力  : 3 記憶力 : 8
持久力 : 35 筋力  : 30
技量  : 40 耐久力 : 11
理力  : 9 信仰  : 9
ここからあと5をどこに振ろうか迷っています。
無難に体力か持久でスタミナ確保か、筋力で攻撃力底上げするか
アドバイスお願いします。
あと闘技場は考えていません。
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 03:04:09.10 ID:LYM6VCB5
小ロンド遺跡で侵入or白ファントムプレイをする前にクリアしてしまいました
白ファントムプレイを自分もしたいのですが常連さんは小ロンド遺跡のどこに白サインを出すのかを知りません
ダークレイスマラソンをしつつ白ファントムプレイをしたいのですがどこかオススメのサイン設置場所を教えて下さい
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 03:18:13.07 ID:W+cJYvoW
>>138
体力は30?
上質ならダメはそこそこでるしそのレベル帯なら体力にもう少しあった方がいいかも
内なる大力や黒炎用に記憶に2ふるってのもあり

>>139
最初の篝火のエレベーター下の亡者広場に出されてることがほとんど
塊マラソンはサインのエリアが違うらしく残念ながらうまくいかない
一応ボス側のスライム部屋前に出す人もいるけどあまり呼ばれない
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 03:25:51.47 ID:VridBz3B
>>139
サインは入り口の亡者が沢山居るところにみんな置いているんじゃないでしょうか?
飛竜の谷経由でマラソンしないのならそこでいいと思いますよ
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 03:50:49.34 ID:IELh+YAY
白いサインろう石がアイテム一欄から消えるバグのようなものが発生しました
シャッフルもされてませんでした

二周目しか方法はないんでしょうか?
143139:2012/11/17(土) 03:57:29.33 ID:LYM6VCB5
小ロンド遺跡側にサインを書いた場合、ダークレイス地帯に到着すると自分のサインが消えてしまうんですね・・・
白ファントムプレイはしたいですがこれでは本末転倒なので飛竜の谷経由から入るスライム部屋でサインを出しつつマラソンしたいと思います
ありがとうございました
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 03:58:09.55 ID:0JKz/CKF
最後に使ったのはどれくらい前?
どこで使った?なくなったのに気づいた前は何をやってた?
これくらいは書いたほうが良いんじゃないかな
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 04:03:06.15 ID:IELh+YAY
>>144
箱の中に移動してました///
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 04:06:38.75 ID:0JKz/CKF
どうせそんなとこだろうと思った
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 05:01:03.12 ID:HtkS90oJ
赤サイン石とひび割れた赤い瞳持ってるんだけど使えない
白サイン石は使える
何で?
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 05:03:12.18 ID:0JKz/CKF
>>147
赤は生身限定
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 05:04:57.43 ID:3vopqkzz
亡者なんじゃね?
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 06:35:40.94 ID:TeI4pDvp
森の狩猟者の召喚はやっぱりレベルの近い人が呼ばれるんですか?
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 08:17:13.91 ID:uxw0U764
完全版で武器必要最低ステータスだと
属性派生と信仰50の神聖派生どちらが強いですか?
ちなみにレイピアです
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 08:39:41.86 ID:XXDn6FqZ
>>150
レベル上限無いはずです。レベルがはるかに上のホストと当たることも。
>>151
派生だと雷派生のほうが良いかと。
技量45信仰50でレイピア装備のキャラ使ってますが、派生よりも
普通のレイピア+15に太陽や暗月の光の剣などのエンチャが一番火力が出ます。
攻撃力700以上。
ただのマップ攻略ならレイピア+15でも周回プレイは余裕です。
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 08:57:46.08 ID:TeI4pDvp
>>152
どうもありがとうございます
森に行く時は気をつけます
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 09:02:32.45 ID:uxw0U764
>>152
なるほど、神聖派生は未だに産廃なんですかね(´・_・`)
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 09:06:12.16 ID:DZZcBqQp
>>154
産廃ってことはないが使いづらいのは確かだ
ウーラシールのボスにまるで効かないのも使いづらさを上げた
普通のマップで使うぶんにはそこそこ使えるよ、信仰50ならね
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 09:28:28.50 ID:7p/lXq5S
信仰50なら対人でも充分な火力出るよ
もっと強い武器は山ほどあるけど
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 10:56:31.38 ID:IM3PTurQ
2週目に入ったんですが赤い敵がわんさかいるんですけど
これが祝われてるってやつですか?
どうすれば消えるんですかね?
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 10:57:30.63 ID:0JKz/CKF
眷属サインを見つけて祝ってる人をキル
もしくは誰かが眷属を殺してくれるのを待つしかない

滅多にないことだし祝われ状態のダンジョンを楽しもうぜ?
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 11:29:01.39 ID:tZVGnsRU
起き攻め大発火は使ってたけど、起き攻め大火球って当たる?
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 11:49:59.78 ID:JcjKX3+S
>>158
アノールロンドの弓銀騎士地帯で
タコ型火星人みたいなのがモコモコ出てきたんですが、
あれも祝われてるんですか?
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 12:26:18.97 ID:DZZcBqQp
>>160
人間性の精霊
どこかに人間性を大量にロストした人がいると出る
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 12:26:20.85 ID:IM3PTurQ
>>158
なるほど。しかし最下層まで来たんですがここまでのすべてのエリアに赤MOBがいるんですけど
眷属ってのはエリア関係ないんですかね?
だとしたらサインなんて見つけらんないよ;;
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 12:38:41.82 ID:JcjKX3+S
>>161
ほう、そんなレアなルールがあったとは・・・
>>162
サイン見つけても完全武装の強者が待ち受けてるんだぜ
完全無理ゲー
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 12:39:55.70 ID:vdvs/Sf4
wiki読めよ
呪いはエリア毎だから、たまたま毎回誰かに呪われてるだけ

赤モブっても
侵入されましたって表示されてから出てくる人型と、カニみたいな奴は呪い関係ない
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 12:40:38.29 ID:0JKz/CKF
眷属さんはシビアな職場環境で働くプレイヤーなんだ…あまり悪く言わないであげてほしい
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 12:52:19.52 ID:Fdd8sTWC
聖職者っぽい武器ってメイス以外に何かありますか?
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 12:52:30.44 ID:CxfXJuof
信仰戦士を作っているのですが、
体力40持久30信仰50
体力30持久40信仰50
体力40持久40信仰40
とどれが良いでしょうか?
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 12:53:56.05 ID:+VL1yOo6
>>166
ハルバードは聖職者っていうか神殿騎士っていうか、なんかそれっぽいと俺は思います
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 12:55:05.41 ID:0JKz/CKF
>>166
モーニングスター
三日月斧
グラント

>>167
俺なら体力50持久40信仰30
あえて言うなら体力30じゃバクスタ即死貰うこと多いんじゃないかな
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 13:05:59.71 ID:IM3PTurQ
なるほど眷属ってのは、たまによくあるってやつか
まあ意外と楽しいしのんびりサイン探しますわ
教えてくれた人ありがとう(人面)
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 13:10:01.54 ID:8y+1OGxf
>>167
信仰戦士作るならこれだけは言っておく
信仰50振って怒りマンか信仰30のエンチャ技量or筋力にしないと何の為に作ったのかわからなくなる
神聖と邪教武器は信仰50でようやく属性と互角ぐらい
体力の目安はHP1300、雀属性特大のバクスタがこれだけ減る
脳筋の雀特大バクスタはもっと減るけどそれは気にしない
持久は30とか40みたいな綺麗な数字にするより重量1/4に調整したほうがいい
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 13:22:29.11 ID:tV1EZ0nm
不死院の再訪でのはぐれデーモンの攻略法を教えてください。
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 13:27:36.15 ID:NOStsqnR
>>167
slと装備品によるので情報が足りないが
俺なら体力40持久30信仰50を目途にキャラ作りを進める。
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 13:35:33.55 ID:lJi+ti5Q
SL100で 体力27 持久37 筋力20 技量27 理27 信仰18なんですけど
一番火力出る武器ってどれですかね?
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 13:36:27.45 ID:3vopqkzz
>>167
みんな言ってるが信仰は30で牽制やエンチャ用にするか、50で主力にするかの
どちらかのほうがいいよ、40で作ったことあるが中途半端になったわ

>>172
遠くにいると飛び込み攻撃やぶん回し攻撃してくるから、張り付いて出血武器で殴るだけ
近くにいればケツスタンプか、武器を構えての爆発攻撃しかしてこないから
ケツスタンプは浮いたの見えたら離れれば回避できる
爆発攻撃は武器を構える2つのモーションを覚えて、相手の後ろ側に逃げれば回避できる
どちらも回避すれば隙ができるから攻撃すればいい、残光で攻撃すればすぐ出血するので楽だよ
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 13:39:53.23 ID:CxfXJuof
>>169 >>171 >>173
体力30はやはり足りないみたいですね
信仰は既に40まで振ってしまったので、50を目指すことにします
SLは100を上限に考えているので、体力40信仰50だと持久がギリギリ30に届かなそうです
記憶スロットはとりあえず5スロ確保しようかなと思っています

装備は軽ロリ目安で、武器は筋力12技量14でバル直とエストックを使う予定です
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 13:40:57.45 ID:/Et62L0P
>>174
雷クレイモア
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 13:46:26.84 ID:3vopqkzz
>>174
正直ステが中途半端すぎてなんともいえんけど、
好きな武器の混沌属性持たせるしかないんじゃない?無理やり選ぶなら
一撃の火力だけならグレクラに結晶エンチャして両手持ちが可能
一撃の火力は低いが出血狙いで黄金の残光ブンブン
ぐらいかなあ?
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 13:46:45.31 ID:lJi+ti5Q
>>177 レスありがとうございます
深淵大剣使おうとしてましたがやっぱりクレイモアのが強そうですね
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 13:48:59.59 ID:gCdVxMlX
ジークマイヤーがアノロンで出て来ないんだけど
センの古城で仕掛けをちゃんと動かさないと出て来ないのかな
話しかけてはいるんだけど
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 13:50:32.53 ID:tV1EZ0nm
>>175
ありがとうございます。
爆発は火の防御力が高ければ食らうダメージ少なくてすみますか?
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 13:55:41.83 ID:3vopqkzz
>>181
あれは魔法属性なので、かわせないとおもったら紋章盾を構えればいいとおもうよ
ただ、爆風はデーモンの構えた武器を中心に発生するようで
デーモンの足元にいるとめくられるのでガード方向に注意
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 13:56:58.36 ID:NOStsqnR
>>180
ジークマイヤーに話しかける、仕掛けを動かすの両方でアノロンに移動します。

>>181
あの爆発は魔法扱いです。盾で受ける場合は紋章盾などの魔法カット率が
高いものが望ましいです。魔法扱いなので禁則使えば使用不能にする事も出来ます。
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 13:59:02.27 ID:tV1EZ0nm
>>182-183
ありがとうございます。
あれは魔法だったんですね。
挑戦してきます。ありがとうございました。
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 14:22:51.13 ID:gCdVxMlX
>>183
ありがとう
wikiには話しかけるしか載ってないから焦ったよ
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 15:36:16.38 ID:I5hwiiXR
もしかしてボスをクリアすると、NPCの闇霊侵入はされないのですか?
絵画世界でプリシラを倒した後に、闇霊さがしにいったのですが・・・
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 15:43:05.83 ID:I5hwiiXR
Wikiの取り返しのつかない要素に入ってましたね・・・すいません、自己解決しました
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 16:38:14.74 ID:7p/lXq5S
闇魔法って理力じゃなくて筋力依存なんです?
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 16:46:02.45 ID:vdvs/Sf4
筋力依存ですか?
と聞かれると、回答としては、違います
でも筋力あげると威力も上がるよ
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 16:46:22.52 ID:8y+1OGxf
>>188
物理と魔法の複合で物理部分は武器の攻撃力、魔法は触媒の威力補正
マヌスの場合筋力で攻撃力が上がるから筋力で威力がそこそこ上がる
結晶の錫杖が優秀すぎてあれだけど
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 16:55:46.52 ID:7p/lXq5S
>>189>>190
なるほど!わかりやすかったです、ありがとう
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 17:48:59.34 ID:DNphLba4
>>184
魔法なので、奇跡の「沈黙の禁則」が使えれば楽勝だよ。
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 18:07:03.45 ID:IELh+YAY
メッセで素材くれとかいきなりメッセ送ってくるホストってどうなんですかね?
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 18:09:50.05 ID:vdvs/Sf4
無視一択
どうなんですかね?とかココで聞いてくる質問者って、それこそどうなんですかね?なんの意味があるんですかね?
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 18:10:25.06 ID:FCTOWhRz
>>193
糞団子投げつけて決別、BL入りで安定。乞食の相手をまともにやって、味しめたら他の人にもたかるようになるしね。
他の人の為にも相手をしないほうがいい。
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 18:11:18.89 ID:IELh+YAY
>>194
意味とか聞かれても…(困惑)
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 18:23:57.50 ID:vdvs/Sf4
困惑
じゃねーよw
なんのためにそんなアホらしい事質問するか理解できんでこっちも困惑じゃw

本スレとかツイッターで聞けよw
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 18:27:13.99 ID:NOStsqnR
>>197
その人マルチじゃない?

703 名前:名無しさん@お腹いっぱい。[sage] 投稿日:2012/11/17(土) 18:03:46.64 ID:h8zAmKiD0
メッセで素材くれとかいきなりメッセ送ってくるホストってどうなん?
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 18:45:33.16 ID:nlHunyry
ロングソードとバルデルの直剣はなぜ強武器なんですか?
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 18:55:35.03 ID:8y+1OGxf
>>199
バル直の強さは技量だけで火力が出せ、リーチが長く、軽くて、R2の威力が高い
ロンソは使いやすいのは間違いけどバル直ほど強力ではないよ
最大限に使おうと思えば筋技40にしないといけないしリーチもバル直に負けてる
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 19:02:31.08 ID:nlHunyry
>>200
丁寧な説明ありがとう。
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 19:02:33.84 ID:0S1RYv2t
現在有線LANでプレイしているのですが、
ヨメが、線邪魔だから無線LANにしろといっとります。
無線LANはラグの原因になるのでしょうか?
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 19:05:47.84 ID:mjPbATIH
無線にするならオフでやれ
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 19:07:10.39 ID:0S1RYv2t
>>203
了解しました。
ヨメ黙らせる方向で調整してみます。
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 19:22:07.63 ID:vdvs/Sf4
線が邪魔にならんように工夫する方向は
ないのかw
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 19:29:05.73 ID:OtmZbvkW
天井か壁を使う
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 19:31:38.12 ID:HfmmKayO
攻略Wikiの『育て方考察』がリセットしたみたいだけど気のせい?

当方、信仰極振りキャラ作ってみたいけど、参考の意見を聞きたく
Wiki見たけど何も書かれていない…
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 19:32:13.95 ID:o+WpgjL4
嫁を消すのもありだぞ
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 19:39:40.17 ID:gCdVxMlX
無線でも問題ない
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 19:47:38.34 ID:vdvs/Sf4
自分は問題ないけど、相手に迷惑が
ってのがよく言われる
実際はどうなのか知らんが、まぁ多分そうだろうな
やたらと
ワープする人が侵入して来たから、棒立ちで殺されてからメールして見たら、無線だったパターン何度もあるし
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 19:51:21.97 ID:NOStsqnR
無線は駄目だろ。オンゲーするなら有線じゃないのはマナー違反。
外人のラグスタは距離あるから仕方ないと思うが国内でワープされるとイライラするわ。
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 19:53:39.51 ID:mCpKyIOs
DLCの世界で原盤を赤以外見付けたんだけど、赤もあります?
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 19:56:32.95 ID:5pFWNWiV
>>212
ない
塊のみ
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 20:01:16.26 ID:2xn1QT4q
黄金の残光はエンチャできますか?
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 20:03:26.38 ID:NOStsqnR
>>214
できない
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 20:05:49.97 ID:ad1Ln8P6
黒竜に白で参加したときホストが尻尾以外なぐり始めたらもう尻尾なしって思ってもいいですよね・・・?
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 20:06:02.70 ID:2xn1QT4q
>>215
ありがとうございます
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 20:12:44.62 ID:4DNOGnRa
最終的にはSL120以下で行こうと思います。

現在SL60
素性魔術師

体力20
持久20
記憶23
筋力16
技量12
理力32
耐久/信仰8

となっていますが、ここから
1.技量45まで上げて高速詠唱純魔
2.信仰28にして信魔
のどちらがよいでしょうか?2週目以降と対人を見越すとどちらも良さそうで迷います。
武器は月光剣をメインにしようと思います。
また、体力持久は30まで上げた方がいいでしょうか?
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 20:19:51.26 ID:76zilg9U
>>216
いやいや分からんにw
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 20:21:17.92 ID:4b2mAg5b
>>219
静岡県民乙
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 20:29:00.95 ID:mjPbATIH
>>216
俺はそう判断する
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 20:31:07.34 ID:A7VBtz1A
>>218
プレイスタイルなんて人それぞれなんだから好きな方としか言えない
技量上げれば武器色々使えて飽きないよ
信魔なら火力中途半端かもね、魔法スロット焦らずに変えられる?
攻撃当たらない自信があるなら体力はいらないよ
持久は装備に合わせて上げるのがいいんじゃない
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 20:33:25.86 ID:0S1RYv2t
「無線でゲームはマナー違反らしい」と言ってみたのですが、
ガン飛ばしてきました…うちのヨメ
黙らせる事は成功したようですが、正直怖かったです。

明日、ホームセンターに行って、天井はわせる材料買ってきます。
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 20:41:36.45 ID:SpXR5nda
嫁の攻略は板違い
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 20:46:02.04 ID:EbuCp/OP
嫁はパリィして押し倒せ
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 20:47:18.78 ID:NOStsqnR
>>216
シュミレータ見ながら検討してみたが攻略はともかく対人は少しきついかもしれん。

1はステ的に追うものから最速飛沫で倒すスタイルだろうが闇魔法対策されると
途端にきつくなる。技量武器使えばいいが体力と持久がないから接近戦すると競り負けそう。

2は>>222が言っている通りあれこれやろうとしてどれも中途半端になってる。
正直sl100で信魔はしんどいと思う。

いろいろ書いてみたけど自分の好きなようにキャラ作りしたらいいよ、楽しくゲームするのが一番重要。
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 20:50:35.73 ID:mCpKyIOs
>>213 りょうかい、どうもです
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 20:52:54.37 ID:o+WpgjL4
夜アノロンでサインを拾う場合相手も夜の状態でサイン出してないとだめですか?
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 20:53:21.35 ID:avCUZcon
前作にあった月影のファルシオンや祝福されたメイスみたいに
理力や信仰をメインに上げてる人用の
攻略が楽になるような予め加工された武器は落ちてたりしますか?
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 20:59:43.90 ID:8y+1OGxf
>>207
信仰50まで上げたら大抵怒りマン行き
ホストやるには火力が低くてめんどくさい、エンチャは回数少ないから
筋力か技量に振って通常攻撃も高いエンチャ戦士の方が楽しいよ(人によるが)
侵入なら高火力のブースト怒りやエンチャで特攻したら複数だろうが荒らせて強い
白なら大回復、大魔法防護、女王の奇跡、太陽槍でかっこいいロールプレイ出来て楽しい
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 21:03:51.69 ID:8y+1OGxf
>>229
信仰ならアストラの直剣という初心者救済(育てると地雷)がある
理力型なら万能鍵を使った病み村ショトカで封印の錫杖が強い
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 21:05:28.31 ID:ad1Ln8P6
>>229
序盤は飛竜の剣が理力信仰ともに強い
理力は後半魔力のファルシオンが落ちてる
信仰は中盤邪教のクラブが落ちてる
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 21:10:07.97 ID:OtmZbvkW
天井使うなら長めの方がいい
余ったら巻くなりなんなり
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 21:22:54.19 ID:I5hwiiXR
技量系武器って、どれくらい振らないと対人でまともな火力でない?
一応残光もって技量40でブンブンしようかと思ってる
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 21:25:07.69 ID:o+WpgjL4
>>234
最速魔法使わなければ40で充分
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 22:06:37.69 ID:BSJ1JgwT
後だし引き槍相手のロンソでの立ち回り教えてください。
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 22:17:58.50 ID:3W8ZYI9b
シフを協力プレイで倒したいんだけど…
黒い森の庭の、紋章使って開けた扉の先に行くと
大体侵入されていつまで経ってもいけない…
これは諦めるべき?
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 22:21:33.01 ID:gnKEgVNY
侵入したらホストが赤い霧をまとってたけどなにこれ?
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 22:33:13.08 ID:e02xWYao
シフ前の扉でサイン拾える。
協力やりたい人は大抵そこでサイン出してる
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 22:37:25.52 ID:tV1EZ0nm
筋力が高いと剣の振りも早くなりますか?
両手剣でも普通の剣みたいに振れるとか。
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 22:42:57.86 ID:phvgNzEQ
DLCのドラゴンが飛んできてブレス吐いてくる谷
あれ行けるようになるの?
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 22:49:02.88 ID:ad1Ln8P6
>>241
市街で鍵拾ってアルトリウスの戦闘場の外壁を上って弓師に打ち落としてもらおう
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 22:50:12.96 ID:phvgNzEQ
>>242
あーあの巨人か
目見えないとか言ってたけど大丈夫なのか?w
サンクス
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 22:55:31.98 ID:dqOCzDUn
PS3+DLC版買おうと思うんだけど、これは最初からver1.06対応してるんですか?
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 22:56:37.47 ID:yqw+OYSc
>>244
最初から1.06だよ
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 23:01:25.32 ID:dqOCzDUn
>>245
ありがとうございます。
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 23:07:33.09 ID:e/ZXsBxl
新エリアに行くにはどこまでストーリーを進めればいいんだ?
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 23:08:44.59 ID:pDCsYKpF
初心者です。
センの古城到達し、体力・持久が30になったので筋力(16)か技量(14)などを上げようと思ったのですが、
目的も無しに上げるのはやはりNGでしょうか?
引き続き、体力・持久を上げるべきでしょうか?
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 23:17:47.83 ID:yqw+OYSc
>>248
対人もそのキャラでやりたい、となると体力持久を一旦保留してどうするか考えたほうが良さ気
この装備が使いたいから、こういう戦法をやりたいからを考えて筋力か技量どちらかを上げた方がいい
そのあとで調整するときに体力持久に回す感じかな
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 23:29:55.77 ID:7p/lXq5S
持久に30も振ったんならある程度どんなキャラにしたいかは定まってるのかな
迷うなら無理に振らず保留にして、余ったソウルは鉱石や矢、アイテムに変えてくのがいいと思うが
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 23:39:34.74 ID:8y+1OGxf
>>248
初のキャラなら筋力技量にそこそこ振っていろんな武器を使うキャラでいいんじゃね
次から使うキャラの方向性決め易い
魔法奇跡が使いたいのならその後そっちにも振っていったいいと思うし
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 23:43:53.96 ID:em+g1eU4
セスタス、かぎ爪を属性派生させた場合でもトゲの手甲の上乗せはあるの?
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/17(土) 23:55:28.80 ID:pDCsYKpF
>>249-251
ありがとうございます!
とりあえず保留し、使いたい武器などが出たら筋力・技量上げたいと思います!
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 00:02:34.06 ID:qBv3uLOT
ローガンおじいちゃんがボケてくれません、どうしたらボケてくれるのでしょうか・・・
255254:2012/11/18(日) 00:09:37.25 ID:9Dr+2Nqo
追記です、
買い物も全部終わり購入物が亡くなった状態です。
シースはまだ倒してないのですが倒さないとイベントは進まないのでしょうか?
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 00:12:10.28 ID:y2il+EB7
>>255
シースを結晶洞穴に移動させないと進まない
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 00:21:29.97 ID:XT7sgykB
結晶エンチャは宵闇頭の効果は反映されますか?
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 00:29:04.57 ID:qrEmnNlq
>>252
あるよ
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 00:32:01.97 ID:9Dr+2Nqo
>>256
うわ・・・まだ移動させてなかった。ちょっとおじいちゃんを誘導させてきますね、ありがとうございます
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 00:35:22.51 ID:Vgum+OYx
>>253
まあ初期キャラはみんな大体失敗するもんなんだけどね…ww

みんながある程度もう答えたからアレだけど、付け加えるなら
最終レベルを人口の多い100〜120にあわせると、特化できるステはせいぜい1つか2つ。(侵入も視野にいれるならもう少しレベル低めのほうがいいけど)

万能型を目指すなら構わないけど、しっかりした火力を出したいなら気をつけてね。
wikiみりゃわかることだけど、俺が重要とおもう目安を付け加えとくよ。異論は認める。

筋力27(両手持ち時に筋力40として計算されるのでおススメ)
筋力40(攻撃力の伸びが良いのはここまで。脳筋武器を片手持ちするなら一つの目安)
筋力50(ハベル盾が持てる)
筋力58(最重量武器スモウハンマーを片手持ち可。しかし筋力特化でもココまで振る人は多くはないがロマンはある)

技量40(攻撃力の伸びが良いのはココまで)
技量45(魔法の発動がココで最速になる。魔法を使うつもりなら一つの目安。これ以上はおそらく振る必要がない)

信仰12(回復・フォースが使える)
信仰28(神の怒りが使える)
信仰30(信仰型エンチャント他、便利な奇跡が大体使える)
信仰50(奇跡の威力の伸びがいいのはココまで)

理力14、15(隠密系魔術使用可、侵入に便利)
理力44(単発最大火力魔術結晶槍が使える)
理力50(魔術の威力の伸びはココまで。ただし理力44と威力が劇的に変わるわけではなく、魔術中心でもないかぎりおそらく不要)

長々と個人的な意見を垂れ流すのはアレだと思うが、書いてしまったから投下しちゃう。
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 00:35:44.50 ID:QJYkS2Wq
>>258
ありがとう
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 00:39:13.19 ID:RVPgLM+Z
>>218
個人的には魔力を50、技量を45まであげたほうがいいかな
技量は使いたい武器に合わせて少しづつ。
これでSL100いくから、残りは体力に。いくらか信仰に振ってもいいし。
技量キャラなら持久力はそのままで充分。寵愛指輪つけてればね
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 00:49:38.67 ID:5YWj4q+O
ここってバグ関係の質問いい?ダメならどこで聞けばいいか知りたいんだけども
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 01:24:37.68 ID:CJlFluLh
最初は脳筋で雷+5派生でいいんじゃない?
事故死も減るし。対人やるキャラは1週クリア後
別に作ったほうがいいような・・・
しかしみんなまじめで親切だね。
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 01:31:10.87 ID:RVPgLM+Z
脳筋だとハベル盾装備できるといいね
ウーラシールで闇魔法くらっても多少後ろに押されるぐらいで、
怯まないし、ほとんどノーダメ。
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 02:26:22.98 ID:1VB/SHeY
アルトリウス強すぎる・・・
まずダメージがなかなか入らない。
元々、雷のガゴ斧槍+5つかってたんだが、もう一本のガゴ斧槍も属性派生にしてた。
Wikiには属性派生以外ってあったから、モアを+14にしたんだ。
直剣の+10あったからそれで挑んだけど、リーチになれてなくて
そこそこのリーチとダメージが出るモアにしたんだ。それでも1発80ちょい。
長期戦になって、ミスを突かれて負けるパターンになってる。
あと深淵纏い?が、うまくひるませれない。
とっさにナイフなげれないからダッシュして3発正面から入れたんだけど、まったくひるまない。
これナイフでひるむのか?ってレベルなんだが。

誰か助けてください
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 02:34:41.84 ID:qrEmnNlq
>>266
黒騎士武器使え
あと一周目なら強靭高いと大分楽になるぞ
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 02:48:17.64 ID:1VB/SHeY
>>267
黒木氏武器は必要筋力が高すぎて…
強靭は下級騎士(部分的に重量に合わせて変更)+狼だから大丈夫なはず
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 02:59:12.09 ID:8f3GCKBb
>>237
回線切って生身のままシフ前まで行って一旦終了
サインインして再開
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 03:07:09.20 ID:llX7bmvr
魔法剣士の右手サブにショーテル持たせようと思うんだけど、+15に結晶エンチャと魔力派生どっちがいいかな?どなたかご教授オナシャス
ステは理力50の技量14で主に対人用です。
あ、このスレ初めて見たからもしスレチだったらすまんk
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 03:08:46.42 ID:qrEmnNlq
>>268
黒騎士の剣なら両手持すれば筋力14で振れるだろ
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 03:10:25.06 ID:cWW722T7
闇霊で侵入した時、自分の足音や鎧の音は相手に聞こえてるんでしょうか?
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 03:11:21.35 ID:1VB/SHeY
>>271
両手もちで軽ロリで回避し続けるか
殴るときだけ両手にして、なぐりおわったら片手に切り替えか・・・ 自信ないが、黒木氏じゃないと厳しいなら仕方ねえ
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 03:11:30.95 ID:3j3dxP43
3人ほど、確認してもらったんですが、何故か自分のメッセージが相手の世界
に表示されてないそうなのですが、原因わかる方いますか?
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 03:20:37.35 ID:1kY9d9BJ
>>270
結晶塗る手間とスロット1空くメリット考えれば断然魔力派生かな

基本ガン盾相手の牽制と追い討ちに使うだろうから、とっさに攻撃出来るって意味でも魔力派生のが安心
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 03:34:29.25 ID:QJYkS2Wq
>>270
武器を持ち替えるとエンチャが消えるし、そもそもサブとして仕込んでるのに
エンチャしてたら「今からショーテルR2振るね」と言ってるようなもの
理力50もあれば魔力補正でも十分強いから魔力でいいと思うよ
そのステだと持久削ってないとHPも少ないだろうからパリィされたら終わりだし、
魔法使い相手ならガードより回避を優先するだろうからロリスタの餌食もあり得る
ショーテル振るのはここ一番のときだけにしたいね
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 03:43:26.37 ID:JbCLBDYH
やっと、やっとアリとリス倒した
きっついわL86なのに・・・
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 03:46:30.93 ID:llX7bmvr
>>275
>>276
なるほど、今までエンチャ系は使ったこと無かったから結晶エンチャには凄いロマン感じてたんだけど、実用性考えたら魔力の方が良さそうだね。

メインは月光とモア結晶エンチャしつつサブに魔力ショーテルとかにしようと思うよthx!
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 04:33:04.15 ID:bTGA1+61
最新バージョンで今のとこアイテム増殖バグとか発見されてないですか?
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 04:46:33.54 ID:ly3R+ccQ
されてない
表に出てないだけかもしれないけど
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 04:48:12.90 ID:6A1moST6
ちょっと前、私のダークソウルが友人と共に九州に旅立ちました
餞別代りという事でまぁ良しとしようと思うんですが
質問です、ダークソウルのデータでダークソウルアルトリウスは
できるんでしょか?キャラ作り直し?
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 04:56:16.41 ID:1VB/SHeY
キャラデータがダークソウルの場合は、アルトリウスでやれば、データがアルトリウスになるんじゃなかったっけ
逆の場合は元に戻せなかった気がするけど
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 04:59:06.97 ID:6A1moST6
>>282
そうかありがとう、安心して買い直せるぜ、まぁだめでもどうせ買うんだけどなw
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 05:27:32.15 ID:8Xw7YifS
両手持ちで筋力が1.5倍になるのは知ってるんですが、打刀は両手片手ともスタブは同じ威力で普通のR1攻撃の威力は違いました
筋力補正のない武器でも威力が上がるのはどうしてですか?
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 05:28:28.17 ID:ZXAi4NXq
>>284
単純にモーション値が片手と両手で違うので威力が変わる
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 07:02:33.97 ID:8Xw7YifS
>>285
ありがとうございます
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 07:12:23.52 ID:dRGtga0K
昨日森バイト一発目でいきなり赤侵入になった。
しかも、やられて気付いたら生身なのにソウルと人間性ゼロ。
、、これが噂に聞いていたレア体験か。
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 07:42:43.73 ID:c/EOvV9h
信仰特化の戦士って記憶数いくらくらいあったほうがいいでしょうか?
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 08:26:13.98 ID:C7XbB/vG
>>288
神の怒りを積む予定なら3スロット、多くとも5スロットあればいいと思う
それ以上欲しい場合は他を結構削らないといけなくなる
そのほかの場合も(大回復とか太陽の〜とか積む場合)3〜4スロットあれば
十分だと思う
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 08:37:05.92 ID:QJYkS2Wq
>>287
バグ進入に関わらず闇霊は死ぬと篝火に戻されて亡者になり、
侵入する前に最後にいた場所にソウルと人間性を落とすのが平常運転
猫バイトや暗月でバグ赤になると最後にいたのが篝火前じゃない事も多々あるから
まだ二度死んでロストしてないなら記憶を辿って探してみるんだ
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 09:02:26.06 ID:dRGtga0K
>>290
ありがとうございました。
焦りましたが、無事取り戻しました。
ローガンの靴もゲットし、これで裸Yシャツも完成!
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 09:03:08.20 ID:2HmzRPjP
技量上げれば術のスピード上がるらしいですが、どれくらい違いありますかね?
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 09:04:39.94 ID:XS7Di1TL
動画あるからググれ。見た方が早い
つーかわからない事あったら、とりあえずググれ。ほとんどの事は解決する
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 09:20:07.74 ID:c/EOvV9h
>>289
多くても5スロって感じですか
ありがとうございます
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 09:23:51.81 ID:c/EOvV9h
連投申し訳ありません
http://orange.pepo.jp/darksouls/

↑のシミュレータを使っているのですが、これの装備重量が深緑?の残り0.0の場合って軽ロリいけるでしょうか?
0.1でも余裕がないと軽ロリダメでしたっけ?

わかる方いましたらよろしくお願いします
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 09:30:22.64 ID:XS7Di1TL
1/4 『以下』なら軽ロリ可能
以下だぞ以下
MAX100なら、25は可能、25.1は無理
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 09:49:50.30 ID:3j3dxP43
評価が、1年以上ひとつも付いてなかったので、ホストの人や白だった方に、
確認してもらったんですが、何故か自分のメッセージが相手の世界に表示され
てなかったそうなのですが、原因わかる方いますか?
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 09:51:55.45 ID:ZXAi4NXq
>>297
原因1:センスがない
原因2:出したメッセが必ず全員に見えるわけではない
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 09:57:10.17 ID:MqPvtfIh
>>297
あれは見えたり見えなかったりする。
助言求めでも使ってもらえば見えるかも知れんがマッチングしたからといって見える訳じゃない。そもそもダクソでメッセージの評価はあまりされないから気にすんな。
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 10:00:37.01 ID:MXLrASyb
所見攻略で、なおかつ本当に役立つメッセじゃないと評価しないだろ。幻の壁とか死角の敵とか。
一回配置覚えればメッセ自体読まない人が大半じゃね?
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 10:00:41.02 ID:3j3dxP43
>>298

1の方は当然の話なんですが、2の方をもう少し詳しく教えて頂いても良い
ですか?
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 10:05:50.50 ID:ZXAi4NXq
>>301
自分でプレイしてたら分かると思うけどメッセ書いたら全員の世界で表示されるとしたらマップ中がメッセで埋め尽くされますよね?
チャンネルが合った一部の相手にしか見えません
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 10:06:43.19 ID:MqPvtfIh
>>301
文の通りだよ!書かれたメッセージが全部見えたらうざいだろ?法則は知らんが全部見えないように調整されるんだよ
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 10:07:18.23 ID:3j3dxP43
>>298
>>299
>>300
そうなんですか、みなさんありがとです

あと、ちなみに城下不死教区の鍛冶屋の手摺りの上に「太陽万歳!」ってメッ
セ書いたんですが、見えてる人っています?
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 10:09:59.72 ID:bgRsHapQ
1周目はネタバレになるから見ない
2周目は知ってるから見ない

つまりそういう事
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 10:16:11.30 ID:QJYkS2Wq
>>297
幻影やメッセージ、血痕などは全部のプレイヤーの物が表示されてる訳じゃないし、
白霊や闇霊のマッチング範囲とイコールじゃないってだけだよ
その白やホストも何度もログインしてたらいつかは見えるかもだけど、
少なくとも今までサインを見た人が誰も評価をつけなかったんだろうね
面倒だから評価をつける人自体がそもそも少ないのもあるけど
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 10:24:55.60 ID:f0UyEm3N
ヘルカイトと接近戦ガチで殺りあおうとしたんですが、
一度やられて再チャレンジしようと思ったらヘルカイトがいなくなってしまいました
橋の上をうろうろしてても飛んでこないのですがバグでしょうか?
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 10:27:10.21 ID:XS7Di1TL
火継の祭祀場から歩いて太陽の祭壇まで帰れば多分飛んでくる
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 10:28:09.62 ID:XS7Di1TL
牛頭倒したところ通って帰ってね
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 10:31:56.06 ID:f0UyEm3N
>>308
>>309
Oh…太陽の祭壇から楽しようとしたけどダメなのね
ありがとうございました!
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 10:44:35.60 ID:9Dr+2Nqo
現在SL40
素性魔術師

体力8
持久8
記憶23
筋力9
技量11
理力44
耐久/信仰8

将来的には理力50(44+6)にしてSL50de調整しようと思っているのですが残り4をどこに振ろうか迷っています。
プレイスタイルは魔術、呪術、奇跡の魔法縛りで近接戦闘をしないのと体力持久も初期値で行こうと思っているので記憶を上げるか理力に振って強化するか。
それとも信仰に振って回復使えるようにしたほうがよろしいでしょうか?
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 10:54:41.33 ID:KfMtq1lJ
>>311
とりあえず記憶は5上げないとスロット7にならないので4じゃ振る意味はないです
回復はエストを縛らないならエストで充分、スロを埋めてまで積む必要はないと思う
盾OKなら筋力を10or12(バルデル盾)にすれば持てる盾が増えるかと
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 11:00:24.76 ID:ZXAi4NXq
>>310
俺も出なくなったことがあったけど橋の中央でプロロして橋の上うろうろしてたらきたよ
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 11:39:22.23 ID:+Dr9pUvD
脳筋でクロスボウを持ちたいと思うんですけどライトクロスボウかアヴェリンで迷っています。打った後の硬直時間など違いはどの程度あるか教えて下さい
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 11:40:52.29 ID:ZXAi4NXq
>>314
脳筋なら技量的にもヘビィクロスボウオススメ
後隙は大差ない、というか一緒かな
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 11:56:52.56 ID:QJYkS2Wq
>>314
まずアヴェリンは技量が必要だから脳筋は装備できない
動き回りながら使う用事がないなら威力の高いヘビークロスボウおすすめ
どうせ余る青原盤を使って魔法派生してみてもいいね
無名+15にはやや劣るけど脳筋には貴重な魔法属性がつけられるよ
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 11:57:49.93 ID:n2v1ejeu
一周目の最初の火の炉まできました。
周回プレイをしたいと思うんですが、SLは100ぐらいであれば、
白を呼ぶのに困りませんか?
何周もしている人も、だいたい100ぐらいで周ってるんですか?
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 11:58:44.96 ID:X2ZPa9TE
猫指輪つけてもうかれこれ四回くらいホスト倒したけど、
倒すたびに白猫に話しかけてるのに報酬もらえないけど、何故?
霧ほぴぃ
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 12:10:01.18 ID:6e0UnlNo
>>317
俺も今sl100で2周目突入だけど、2周目以降のホスト待ちの白も結構いるな。
城下不死教区とか誰も拾えないかと思っていたら昨日はサイン沢山あったよ。
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 12:18:51.25 ID:+Dr9pUvD
>>315>>316
ありがとうございます
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 12:26:23.56 ID:M/t79YI8
>>318
霧欲しいならあったかふわふわでいいじゃん
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 12:30:24.22 ID:MqPvtfIh
>>317
自分も100〜120で周回ホストや白してるけど問題ないよ〜。

>>318
箱バグすると誓約状況が引き継がれてるから、箱バグ以前にしてたらそれが原因か、ホストを倒しすぎたかだな。召還された世界で他の猫同僚が倒した場合でも確かカウントされたはず。まああったかふわふわで霧ゲットすればいいじゃない。
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 13:03:44.10 ID:HJMe1Q+M
結晶デモ鉈の劣化が始まるのは耐久値がどのくらい減ってからでしょうか
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 13:07:12.12 ID:wvJh6T1w
雷の大槍の強靭削りってどれくらいですか
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 13:07:37.16 ID:XIAmQmBP
技量魔法使いでプリシラの尻尾を一撃で切るのにオススメの武器はありますか?
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 13:26:14.78 ID:M/t79YI8
>>325
一周目なら強化した呪術の火があれば大発火一発で切れるぞ
武器で切りたいならファルシオンでもブンブンしてたら切れる
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 13:29:03.70 ID:xbp9/dzx
プリシラの尾はソロプレイだと切りにくいので
白を呼んで、尻尾を先に切ってもらうのもいいかも。
敵対してない状態でも白の攻撃は尻尾に蓄積され、
敵対時に一発しっぽにあれてばすぐに切れるんだよね
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 14:27:48.88 ID:+Dr9pUvD
筋力は40から50に上げるメリットってありますかね?ラジクラ使ってるんですけど技量みたいに40以降は上昇の伸びは少なくなりますか?
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 14:29:19.21 ID:ZXAi4NXq
>>328
少なくなるし両手持ちで1.5倍なので…
ただしハベル盾が持てるってのが大きなメリットだと思う
逆に言うと持つつもりないなら上げる必要ない、と思う
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 14:38:40.38 ID:Tn7/tymg
人間性がなくなった場合どこで増やすのでしょうか?
ボスやNPC以外で倒すと人間性が貰える敵はいますか?
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 14:39:38.76 ID:rko2pk3a
魔法使いの白来たら絶望するわ
何であの人たち尻尾切ってくれないんですか?
切るスキルないの?
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 14:41:36.21 ID:rko2pk3a
>>330
人間性を10にして金蛇の指輪つけて
発見力マックスにしたら、最下層でネズミ駆除
一時間もやれば80くらい貯まるよ
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 14:43:02.81 ID:Tn7/tymg
>>332
ネズミで人間性落とすんですね。
ありがとうございました。
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 14:54:22.77 ID:OJJlGZs2
オーンスタインの完全コスをSL120でやりたいんですが、ステ振りで悩んでます。

山賊 SL102
体力  : 40
記憶力 : 8
持久力 : 40
筋力  : 27
技量  : 40
耐久力 : 11
理力  : 8
信仰  : 10

右 武器1 : 竜狩りの槍
右 武器2 : ------
左 武器1 : ------
左 武器2 : ------
兜  : オーンスタインの兜
鎧  : オーンスタインの鎧
手甲 : オーンスタインの手甲
足甲 : オーンスタインの足甲
指輪1 : 寵愛と加護の指輪
指輪2 : 獅子の指輪

ここまでは決まっています。
筋力を40にして体力を45にするか、信仰に振って雷属性の攻撃力を上げるか、どっちがいいですか?
筋力に振る場合は戦士、信仰に振る場合は山賊にしないと行けないので悩んでます。
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 14:59:13.54 ID:ZXAi4NXq
竜狩りって筋力じゃほとんど火力上がらないっしょ
盾なしならどうせ常時両手持ちで筋力40扱いになるし振るのはもったいないと思う
というわけで信仰かな
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 15:01:36.59 ID:OJJlGZs2
>>335
はい、筋力27は両手持ちの時に40になるのを意識してのステです。
やはり信仰のが良いんですね、ありがとうございました!
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 15:08:17.43 ID:+YHqVs0I
巨人墓場の大きな聖職の種火がある墓の上にいる弓骸骨を倒す方法はありますか?

姿が見えずロックもできないので弓や魔法のノーロック打ち合いでは負けてしまいます。
誘い出しも成功せず、攻撃可能な安全地帯も見つかりません。
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 15:09:15.56 ID:ZXAi4NXq
>>337
飛び道具で殺すしかないけど、無視する人が圧倒的に多いんじゃないかなあ
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 15:15:07.62 ID:+YHqVs0I
>338
ありがとうございます。
何度も煮え湯を飲まされたので何とか復讐しようと思ったのですが・・・
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 15:16:52.34 ID:bBYrgock
>>337
どうしても倒したいなら入り口から滑り台2回降りたとこ(巨人骸骨2体いるとこ)から
矢が飛んでくる方向にダッシュジャンプすればあの屋根の上に乗れる
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 15:25:23.85 ID:+YHqVs0I
>340
ありがとうございます!
早速グラントで潰しに行って来ます。
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 15:28:57.04 ID:4DZeZG1f
王女の指輪って1周回につき1個貰えるんでしょうか?それとも1キャラにつき1個?
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 15:46:27.42 ID:1VB/SHeY
これ技量足りないとダメージ通らないことがあるんでしたっけ?
筋力16技量14なんだが、>>271がDLCアルトリに黒木氏振ってくれというんだ
確かにモア+15 257ダメより黒木氏+5 330のが強いんでしょうけど・・・
でも筋力にこれ以上ステ振りたくないので。どうしましょうか
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 15:48:57.61 ID:cWW722T7
混沌の盗賊短刀と混沌レイピアならどちらの方が致命ダメ高いでしょうか?
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 15:56:22.98 ID:MqPvtfIh
>>343
無論武器の必要技量満たしてないと弾かれてつかいものにならん。DLCボスは物理単一が一番いいからな…そのステじゃなかなかきついだろうがガンガレ。あと技量に2振れば物理単480の黒竜剣が持てるが…
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 15:56:22.81 ID:1VB/SHeY
>>343
すいません、なんかバカなこと書いてた…。技量振って両手もちですね、すいません
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 16:06:30.41 ID:eqNqVAxr
>>331
嫌だったら魔法使いは返しちゃえばいいよ
接近戦しないから最初から尻尾切る気ないし
あ、でも魔法戦士は返すなよw

マジであの連中は遠くから高火力ぶっ放すしか能ないから
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 16:14:13.51 ID:M/t79YI8
>>331
結晶槍で尻尾切る魔法使いもいるんです・・・極一部に。

>>344
レイピアの方が減るはず。
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 16:20:13.65 ID:apBBWZJO
自分もノーロック結晶槍でシース尻尾切ったけど、まぁバクチだよねw
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 16:20:33.30 ID:ENAP92Dr
>>331
サクッと殺りたい時のアルトリとかなら頼りになるんだけどねぇ。
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 16:25:27.41 ID:iDgCgEk0
尻尾目当てで白呼ぶほうが考え甘いと思うな
予め死亡覚悟で一人で切っとけ
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 16:29:03.37 ID:iyKQi2p+
宵闇の頭冠と吠える龍印の指輪って一緒に付けて効果ある?
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 16:32:39.63 ID:nqM4tBVJ
ザックリしたイメージでもいいんですがギンマってどんなステで動きのキャラですか?
技量補正+エンチャとかでいいのかな
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 16:41:21.88 ID:1u7Y2t64
>>353
エンチャ技量なら技量40、理力15(ウーラ強魔武器)25(ウーラ結晶武器)32(結晶錫杖結晶武器)で
技量武器にエンチャかけてラッシュして倒す形になる
最速魔術型なら技量45、理力44(結晶槍)50(白竜の息)
この型は最速魔術、呪術瞬殺するキャラ
SL90〜100なら武器は振れないので魔法切れたら負け
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 16:47:37.97 ID:Qr8d88yJ
赤楔石の原盤と交換るため
クラーナの呪術炎を捨てたら
その後呪術使うにはどうするのですか?
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 16:49:13.28 ID:ay4SRt6b
ゲームデータ消してバージョンもとに戻したら、セーブデータも消えるらしいがほんと?
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 16:49:40.09 ID:ENAP92Dr
>>355
尻から・・・ではなく周回でもらえるよ。
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 16:49:51.00 ID:1u7Y2t64
>>355
周回して貰え、理力に振ってるのならエンジーからもらえる
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 16:50:15.75 ID:nqM4tBVJ
>>354
詳しい説明ありがとうございます
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 16:54:00.48 ID:ECeB9GXM
いま三週目で二週目のときも思ったんですが、裸と防具有りだと軽ロリ出来る分裸のほうがいいんでしょうか?
防具着けててもあまりダメージ変わらない気がしてきました
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 16:56:56.52 ID:X2ZPa9TE
対人で勝ちたかったら、魔法か脳筋がいいの?
技量45で刀使ってるけど、全然勝てない、、、
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 16:56:59.70 ID:Qr8d88yJ
>>357
>>358
早い解答ありがとうございます。

>>理力に振ってるのならエンジーからもらえる

↑これについてもうちょっと詳しく
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 17:00:19.23 ID:Bph1lcKh
>>361
刀はリーチが短いから不利かも?物干し竿ならヒットアンドアウェイでいけるのだけど
攻略は刀いいよね。出血する敵やボス多し
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 17:00:27.26 ID:iyKQi2p+
>>360
持久あげてないの?
脳筋なら軽ロリは無理だし、それ以外でも軽装備なら軽ロリくらいできるだろ

だいたい自分が全裸か否かくらい自分で決めろよ
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 17:07:08.56 ID:1u7Y2t64
>>361
技量戦士で刀使って勝てないのは立ち回り、ステ配分、装備見直して来い
スレスタ、スレスタ返し、起きスタ、装備の強靭度この辺りの知識は詰め込まないと勝てんぞ
ブーストかけて最速呪術してれば技量でも火力に困ることはないと思うがね

>>362
Wiki見ろ、呪術関連かNPC関連で貰える条件合ったよ
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 17:08:48.71 ID:ECeB9GXM
>>364
んー単純に防御力というのはどのくらい信用のあるものなのか、というのを聞きたかっただけなんだけどな。

なんか怒ってるみたいなんでいいです、はい
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 17:12:11.68 ID:X2ZPa9TE
>>363
そう。攻略で気に入って、愛用してたんだよね。
対人難しいわ
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 17:13:58.29 ID:KSBQlEwu
英語わからんのに外人からフレ申請来たのですがどうしたらよいのでしょうか
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 17:14:39.83 ID:ztoD4box
皆がよく言ってる「プロロ」の意味がわからなくて困惑
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 17:22:01.15 ID:eqNqVAxr
>>368
辞書ひけ
英語力上げろ

XP=!(^^)!
lol=wwwww
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 17:37:21.21 ID:apBBWZJO
>>352 両方効くよ
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 17:39:07.69 ID:wvJh6T1w
>>366
対人やらない&回避に絶対の自信があって、
尚且つ装備重量の都合で防具付けてると軽ロリ出来ないと言うなら、
裸の方が良いんじゃないかな

実際の防御力なんて50くらい上がっても、被ダメ30程度軽減できるかどうか
でもその差が響いてくる状況は攻略専門のキャラでも随所にあるし、
対人ではダメージレースにも関わってくる

素っ裸と全身フル強化の防具付きでのダメージ差は
装備や相手の攻撃属性にもよるけど、150位は出るんじゃないのかなぁ

防具で一番重要なのは強靭だけどね
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 17:41:02.30 ID:n2v1ejeu
>>319>>322
ありがとうございます。
今SL80なので、100前後を目安に育てます。
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 17:41:59.62 ID:JWcIJWb1
質問失礼します
随分と前になのですが、2chでこのようなダークソウルの武器データとレビューがまとめられてる画像を拾ったのですが、どなたか詳細ご存知ありませんか?
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY0vq1Bww.jpg
この他には大槌、拳、鞭、槍、斧槍、斧のはその時に拾ったのですが、もし他の武器のもあればくださるとありがたいです
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 17:44:19.68 ID:XIAmQmBP
>>325への回答ありがとうございました。

2週目でも大発火でいけますか?
今オン環境がないので困ってます
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 17:51:34.08 ID:4D10C01D
ダークソウルのオン協力スレっていまどこにあるんですか?
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 18:01:24.74 ID:wvJh6T1w
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 18:03:42.68 ID:OjfcrbUi
同周回でシフの追加ムービーを見つつカアスと契約したいなら

1.侵入か白に来てもらい、その人にアルトリウスの誓約を貰う
2.貰った指輪で公王を倒しカアスと契約
3.シフを助け、マヌスを倒しシフの追加ムービーを見る

で一応は可能なのかな?
アルトリウスの誓約を渡した人は、祭祀場に戻ってフラムト裏の宝箱から再取得すれば問題なさそうだし
やろうとは思わないけどこうすれば出来ないことはないのかなと思って
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 18:07:57.24 ID:bBYrgock
>>369
プロファイルロードの略、じゃなかったかな

>>374
手持ちに16種類あったから全部まとめてアップしてみた
でもこれ1.05のときのだから変更されてる大剣とかの説明はあてにならんよ
ttp://www1.axfc.net/uploader/so/2680793

>>378
アルトリ指輪は落として相手に見えない仕様じゃなかったかな
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 18:23:11.57 ID:OjfcrbUi
>>379
なるほどー
ちゃんと対策してるんですな
回答ありがとう!
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 18:25:00.57 ID:ztoD4box
>>379
ああ…それね…
ありがとう
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 18:26:11.76 ID:bTGA1+61
穏やかな平和の歩みが相手に効かない時があるんですが、なぜでしょうか?
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 18:52:02.97 ID:JWcIJWb1
>>379
DLさせていただきました、ありがとうございました!!
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 19:16:10.75 ID:apBBWZJO
プロファイルロードは前作デモンズソウル用語っすね
ダークソウルでは普通にゲーム終了〜再開の事をプロロと称してる感じ
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 20:20:22.25 ID:QXzZA7Dn
マヌス倒したあとに人が寝てるんだがなにかできるの?
wikiにも載ってないからわからん
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 20:25:50.33 ID:vQaXVW5L
何も出来ません。
彼女が起きてしまうと未来でゴーレムから助けられたとき主人公の事知ってるタイムパラドックスになるでしょ。
後はエリザベスに事後報告して終わりです。
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 20:38:47.79 ID:bgRsHapQ
理力32だと魔力と魔法どっちのがいいかね?
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 20:41:48.89 ID:bgRsHapQ
自分で書いといてなんだが、魔力のが良さそうかも
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 20:49:39.48 ID:Tn7/tymg
ネズミ倒しても人間性が出てきません。
出るものなのでしょうか?
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 20:53:59.39 ID:wvJh6T1w
ネズミでも狩れるけど今ならDLCの深淵の穴で人間性一杯稼げるよ
宵闇頭被って、牢屋の篝火から人間性の群れまで走って、
大嵐なり神の怒りなりぶっ放せ
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 20:54:59.39 ID:kpluU+uO
>>389
アイテム発見率が高くないと出にくいです
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 20:55:48.71 ID:VEGT4hHK
闇魔法の追尾する魔法はどこでとるのでしょうか?教えてください。宜しくお願いします
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 20:59:53.95 ID:Tn7/tymg
>>390-391
ありがとうございました。
頑張ってみます。
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 20:59:58.03 ID:wvJh6T1w
マヌス倒してマヌスのソウルをあったかふわふわ交換
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 21:01:17.96 ID:VEGT4hHK
>>394
ありがとうございます!
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 21:02:44.74 ID:cBSnvUqk
森の狩猟者の誓約交わしたのにシバさんがどこにもいない
エリア移動したりプロロしても見つからないんだけどどこにいるんだ
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 21:06:17.76 ID:MqPvtfIh
>>396
一度話しかけたら病み村に移動するけど、話しかけてはいないの?
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 21:07:19.24 ID:Blr5po/p
暗月エンチャと太陽エンチャって両方使おうとしたら周回するしかないの?
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 21:07:47.39 ID:cBSnvUqk
>>397
1回も話かけてないんだよね
だから森に出現するはずなんだけどいないんだよね
出現場所って猫の建物の横だよね?
400396:2012/11/18(日) 21:11:55.97 ID:cBSnvUqk
すいません。自己解決しました
病み村に行ったら居たわ
1回も話しかけてないんだけどな...
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 21:21:36.35 ID:QXzZA7Dn
現時点で効率の良いソウル稼ぎを教えて下さい
奇跡、魔法はなしでお願いします
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 21:28:12.08 ID:0XilCzzm
>>401
エレーミアス絵画世界のファランクスに対し、炎の大嵐→大剣のD攻撃ブンブン
銀蛇と貪欲者をつけてオーバーキルで10000ソウル1周33秒くらい
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 21:28:20.73 ID:bTGA1+61
金ゴーレム倒したあと即骨片使って移動したんですが、
しばらくして戻ってきたらなにもいなくなってました
ウーラシール自体消えたんですか?宵闇の頭冠が欲しいんです
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 21:45:49.07 ID:GXMpYF6G
Ver1.06からNPCのセリフとか追加されてたりします?
回転階段のところで待ってる暗月の火守女が語りかけてきたり、パッチに蹴り落とされる時のセチフの話し方が変わってるような気が・・・
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 21:47:36.44 ID:KfMtq1lJ
>>403
話しかけてもいないってこと?
だとすれば話してNOと返答した時と同じ扱いだろうからその周回ではもう出てこないと思う
あの装備の出現条件は「宵闇を一度召喚した後ロードをはさむ」だからその周での取得も無理かと
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 21:51:17.21 ID:V4Lm1bYq
DLCの世界行きたいのに、ウーラシールの女を殺ってしまった。
もうこの周回では行けないですかね?
ゴーレムを狙撃してたらそのまま女も射ってしまった。
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 21:54:03.65 ID:KfMtq1lJ
>>404
追加会話は救出後のウーラシール会話くらいじゃないかな
暗月の女騎士は暗月誓約してると会話が変わる
パッチも「聖職者か?」の問いの答えで会話が変わるよ
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 21:54:54.58 ID:KfMtq1lJ
>>406
はい、無理です
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 21:55:16.99 ID:GXMpYF6G
>>407
なるほど、そういうことだったんですね!ありがとうございました!
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 22:03:13.63 ID:Tn7/tymg
遠距離攻撃にライトボウガンを使ってるのですが、
攻撃後に早く盾を構えることができ、かつ攻撃力の高い遠距離武器でオススメを教えてください。
ライトボウガン+14まで強化して攻撃力は290です。
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 22:36:07.07 ID:1VB/SHeY
すいません
銀のペンダント入手って、ランタン・太陽虫・照らす光の全部必要ですか?
そこまでひどい仕様じゃないと思いたいのですが、なんか隠し部屋が見つからないのです
理力ふりたくないですし・・・
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 22:37:13.53 ID:ENAP92Dr
>>411
一つでオケ
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 22:43:56.87 ID:yfMAF5Et
ホスト、白、青侵入をやってる120のキャラがいるんだけど、

150とかにしたらマッチングどれくらい悪くなるでしょう?
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 22:48:08.93 ID:0pqeAalh
ボウガンは射撃後にリロードがあるから盾構えるのが遅くなるのはしょうがない
威力はヘビーの方が高いし、硬直時間もライトと同じで最速。どうしても盾受け間に合わないってんなら射撃前に隙のある弓使って撃った後に回避するしかない
一周目なら属性派生でもいいと思うけどそこは自分でwikiみてね
>>411
どれか一つで大丈夫。上級騎士の絵の公式メッセの近くでドーンドーンて音する壁あるからそこを照らす
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 22:51:03.62 ID:bgRsHapQ
>>413
120から130に上げたら途端にマッチング悪くなったわ
上げるなら覚悟を決めろ
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 22:51:24.29 ID:NtR/xRNs
魔術師の杖などって
強化すればするほど魔術強くなるのですか?
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 22:52:02.68 ID:1VB/SHeY
>>412 >>414
ありがとうございます。似たようなメッセに騙されてたみたいです。公メッセさんありがとう!
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 22:56:44.29 ID:0pqeAalh
>>416
魔法とかの触媒は呪術の火しか強化できない。杖なら理力、タリスマンなら信仰の値で威力が変化する
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 22:58:51.63 ID:yfMAF5Et
>>415

ありがとう。

やめます。
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 23:15:18.23 ID:NtR/xRNs
>>416
なるほど、ありがとうございました。
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 23:36:22.06 ID:VEGT4hHK
>>394
ありがとうございます!
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 23:39:24.03 ID:pU11Msz2
黒浸入時に狼指輪や草紋エフェクトって壁越しに見えたりしますか?
大力っぽい体力の減りは遠巻きに見えました
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/18(日) 23:40:50.47 ID:zoZhAtdV
2周目以降のヘルカイトは弓では倒せないんでしょうか?
雷のアヴェリン+5に雷のボルトで楽勝と書いてあったので試したんですが無理でした
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 00:14:35.74 ID:eOnAmydh
マルチになってすいません、こちらが質問スレですね
クレイモア+15を使いたいのですが
A 筋40 技20
B 筋20 技20
C 筋20 技20
どのようなステ振りを目指したら良いでしょうか?
目標ステは100です。
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 00:18:27.12 ID:IOvnxwf+
カラミットのブレス何属性?
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 00:20:25.39 ID:eOT3O6YO
筋27技40
まあ他の武器使ったほうが強いと思うけど
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 00:26:30.51 ID:t1UJJ9++
>>423
ヘルカイトを倒すのは不可能になった
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 00:52:28.01 ID:HBA1jjJV
1番盛んなのはSL100付近?
50も多いのかな?
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 00:57:49.52 ID:CtalkbS4
DLCの闘技場の関係でSL100とSL50が多いみたいだね。
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 01:42:46.35 ID:bYUUBQVs
ウーラシールの宵闇のサインが出なくなったんですが
原因は割れたペンダントを手に入れたためでしょうか?
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 01:44:37.68 ID:MemR5IeW
獅子の指輪の効果がいまいちわからん
カウンターってパリィの事を意味してるの?
バルデルの直剣使ってるんだが恩恵はあるんだろうか
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 01:44:58.37 ID:oQwGomgL
混沌と雷のレイピアならどっちが対人向きなんじゃろうか
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 01:48:49.77 ID:oQwGomgL
>>431
敵が攻撃してきたときに自分が敵に攻撃するのがカウンターだね
主に盾チクできる武器が相性いい
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 01:51:46.59 ID:MemR5IeW
>>433
敵の攻撃モーション中って意味か
先読みだね
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 01:59:34.96 ID:QCrlOHEm
市街に裸ミミック頭で踊ってるやつがいるんだがどうやっても勝てそうにないw
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 02:47:57.27 ID:2AKf6ye9
PSNでdlc買ってダウンロードしたんだけどもうこれ反映されてるの?
タイトル変わったりする?
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 02:49:14.60 ID:S2CxSGN6
>>431
カウンターは敵の攻撃モーション中に攻撃を当てるとダメージが増える現象
獅子の指輪は刺突属性のカウンターダメージを増加させる効果があるよ
槍はもちろん刺剣や直剣などの突き攻撃や矢も対象になる
カウンター増加は物理ダメージのみ適用だから属性武器だと恩恵は薄い
上質ステならグレートソード両手R2で4桁ダメージなんてロマンも可能
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 02:52:40.56 ID:S2CxSGN6
>>436
タイトルとかは何も変わらないよ
XMBのゲームデータ管理にDARK SOULS DLC ARTORIAS OF THE ABYSSってのがあれば
きちんとダウンロードできてる証拠
なければサントラしかダウンロードしてない可能性あり
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 02:54:57.99 ID:2AKf6ye9
>>438
なるほど なら大丈夫そうだ トンクス
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 05:32:25.66 ID:HdcTOToQ
>>430
誓約関連の指輪をはずしましょう
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 06:41:08.35 ID:Vo/V88Pm
白原盤で巨人墓地の三人羽織を狩ってるんですが、なかなか落としません
人間性10の指輪でやってます

どれくらいの頻度で落とすんでしょうか?
かれこれ30回は繰り返してます
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 06:46:01.14 ID:lMjWVcaK
本当に落とさないときは一日やっても落とさないよ
周回で2つ手に入るんだからそのほうが楽
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 07:54:47.69 ID:HdcTOToQ
キャラ作成したあとだけに見られるプロローグ?なんて言うか分からないのですが何回見てもおもしろい
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 08:27:19.69 ID:S2CxSGN6
>>443
最初は内容がよく分からないようなムービーだけど
シナリオを理解するにつれ意味が分かるようになってて
周回する度によく出来てるなぁって思うよ
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 10:22:29.59 ID:0SH8nGGb
現在初見プレイの終盤で太陽誓約のために白をやりたいんですが、
初めての白にオススメの場所とかありますか?

正直下手なので序盤のステージの方がいいのですが、SL60だと周回の人としか当たりませんよね…
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 10:26:23.30 ID:lMjWVcaK
>>445
SL60だとアノールロンドが適性レベルかな
人も多いし呼ばれやすいと思う それも厳しいなら適性よりちょっと上になるけどセンの古城や病み村辺りかな
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 10:31:53.42 ID:kP4qmKW6
筋力40技量18でツヴァヘン振るなら通常強化でいいでしょうか?
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 10:33:00.64 ID:S2CxSGN6
>>445
SL30で何周もするホストからSL100で1周目のホストまで様々だよ
現在SL60ならアノール以降のマップなら拾われると思うよ
アノールならエレベーター降りた回転橋の手前かソラール篝火、
公爵の書庫なら転送ポイントの篝火、巨人墓場も同上、聖獣前、
ウーラシール霊廊出たとこ、アルトリ手前、市街、牢獄、マヌス手前など
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 11:08:38.14 ID:CH5klvEt
闘技場にレベル100上質戦士で行くならやはり回復必須?
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 11:14:40.92 ID:MemR5IeW
>>437
直剣だと恩恵は微妙みたいだね
どうもありがとう
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 11:22:14.89 ID:b53aYvhN
人間性あればカバーできるだろ。
4〜6つぐらいステを信仰に捧げて片手にタリスマン必須より
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 11:50:59.59 ID:0SH8nGGb
>>446
>>448
ご回答ありがとうございます。
アノロンもレベル的に大丈夫なんですね!
小ロンドか墓場しかないのかと戦々恐々してたので安心しました。
ソラールさんの篝火近辺にサインを出してみようと思います。
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 12:03:33.73 ID:rw82T2LY
正直どのレベル帯もサインの一つ二つ見えるし
適性レベルだからといってサインの絨毯ができる訳でもないから
あんまり気にしなくていいかな
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 12:16:17.86 ID:CIl8gRy7
ツヴァイが軽装相手に200程度で相手の刀の火力と大差なかったわwww
何これアプデ後の仕様?
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 13:42:46.78 ID:9/Z5Ylf8
アノロンは侵入半端ないから初心者にはおすすめしない
ボス戦にたどり着くまでにホスト守りきる技量が必須
あと回復もホストに頼らず自力で用意する必要有り

個人的なおすすめは最下層(貪食ドラゴン)
篝火の場所にサイン出しとけば、アノロン並みにお呼びがかかる
待ち時間でネズミ狩って人間性マラソンもできる
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 13:50:39.73 ID:U65JZ3Oy
ver1.00に戻して箱バグ→ver1.07にまた戻してプレイって出来る?
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 13:52:13.44 ID:9/Z5Ylf8
オフ専で完全ニューゲームならできんじゃね?
既にあるデータじゃ無理
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 14:11:29.01 ID:JzB6ey2T
>>456
今あるセーブデータが消えてもいいならおk
その変わりバグは使いたい放題
あと厄介なのが思い出せば分かるかもだが不のバグが大量に復活するから覚悟が必要
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 14:44:54.33 ID:t1UJJ9++
技量アンバサってどういうステ振りがいいんでしょうか?
SL120くらいでお願いします
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 14:56:16.89 ID:9/Z5Ylf8
>>459
あくまで一例

素性:聖職者
SL120
体力40
記憶19
持久38
筋力16
技量40
耐久11
理力8
信仰30

基本的に神聖武器は使わずに、通常武器を使う
奇跡は魔術と違って技量による速度上昇の恩恵は薄いので40止め
信仰は太陽エンチャ、禁則等の為に30まで振って、筋力は使う武器に合わせて
記憶力は5スロ分、足りないと思ったら体力持久を削っても可
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 15:54:06.40 ID:0RWqz+zD
最速魔法のために技量を45までふったんですが、一気にあげたせいか速くなった実感がわきません
動画なんかでどれくらい速度に差があるのかを見られるようなものってないでしょうか
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 15:55:52.05 ID:2epUVhKm
>>461
ggr
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 16:12:13.52 ID:9NbGUPrM
たまに床に吸収されちゃう敵がいるのですが、
ロードランでは普通のことですか?
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 16:31:04.66 ID:LTpAAbGN
>>463
ロードランの常識
これでも昔より減ったし、重要アイテムは自動入手になっただけマシ
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 16:41:15.85 ID:YwHbTUTd
月光蝶エリアの赤い蛙?なんかは死体が残る方が珍しかったり
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 16:51:25.08 ID:Akd61nsS
本スレでよく言われてる銀ペンてなんのことですか?
文脈から闇魔法対策みたいなのですが
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 16:54:18.62 ID:oQwGomgL
>>466
ウーラシール市街に落ちてるアイテムで使うと闇魔法を防ぐことができる
でも対人ではあまり使い勝手よくないからマヌスのボス対策用みたいなもん
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 16:55:58.79 ID:LTpAAbGN
>>466
銀のペンダントのことやで
俺個人としては対策になってないと思うけどな
あくまで弾けるだけで消すわけじゃないから
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 16:56:32.62 ID:Akd61nsS
>>467
ありがとう!
転落してばかりで市街地まだあまり進めてないけど探してみます
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 17:00:15.96 ID:Akd61nsS
>>468
スタミナ削られて押し負けてばかりなのでペンダント探して試してみます
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 17:02:37.69 ID:LTpAAbGN
>>470
避けろよ
闇魔法対策は木目付けてロリスタこれに限る
中ロリ、ドッスンは大魔法防護無いなら死ぬこういうことだ
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 17:05:22.71 ID:lMjWVcaK
どっすんはハベル盾もとうね
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 17:13:10.02 ID:OBrsHOi6
>>459
何が主体にするかにもよるが>>460はなかなか完成された技量アンバサだと思う。
ちなみに俺は火力厨だから俺の持ってる技量アンバサは
>>460のを体力30、技量25まで削って寵愛でカバーして、信仰50まで振ったSL118のキャラ使ってるよ。
体力低いから対人向きじゃなくてどっちかというと攻略向き。
竜狩り槍もいい火力出るし、神聖派生もそれなりの火力でるしね(地下墓地以外あまり使わんが)
まあ一番は高威力の怒りと信仰エンチャのバ火力が楽しい。まあ火力厨ならこんなのもアリってことだ。
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 17:16:19.48 ID:5Y62iTYm
>>459
技量アンバサを作ってカンスト周回中ですが参考になれば。
聖職者 レベル110 体力30 記憶力19(スロット5)
持久力17 技量45 信仰50 他はデフォルト。
このキャラで不満を感じたのは持久が少ないので、
多少の良装備をすると軽ロリが出来ない事、また盾受け時にスタミナが全ロストする場合もけっこう。
それと通常技量武器の攻撃力が低いこと。技量補正が高い武器でも
45もあげるとそれ以上あげても攻撃力は増えず、
筋力補正が低くても1上げれば2〜3増えたりするので、
筋力と持久は高レベルアンバサキャラなら、ある程度振ったほうが良いかと思います。
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 17:19:26.32 ID:w7qPm4Zt
銀のペンダントはマヌスを含め攻略でも役に立つ
ただし、敵の技や配置を知ってる事が前提w
うまく使えば効果時間は2秒ぐらいあるからローリングより安定した回避できる
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 17:21:07.33 ID:OBrsHOi6
>>471
銀ペンも悪くないぜ。マヌスが光った瞬間連打で銀ペン2連続発動すれば体感9割ぐらい安定して避けれる。
ロリスタはやったことないから今度試してみるよ。
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 17:25:59.33 ID:OBrsHOi6
連投スマン
>>459
>>473のものだが「体力30持久26」まで削っての間違いだった。技量は40あったよスマン
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 17:44:00.94 ID:w7qPm4Zt
>>459
聖職者or山賊LS115体力40記憶力16持久力40筋力12技量40信仰30
残りの5で記憶力筋力の調整かな
記憶力3筋力2なら斧槍系や刀系まで使える
記憶力0筋力4なら銀剣やユニーク系(両手竜狩生命狩混沌刃)なども使える
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 17:45:07.52 ID:LwaXpsko
マヌス戦でも銀ペンは必ずしも有用じゃない
収束するタイプお攻撃は後ろ向いてガード、他はダッシュやローリング連打で簡単に回避可能
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 17:47:18.21 ID:diPDQBmd
技量38と技量40の大発火って対人で結構差がでますか?
ステカツカツなんで凄い悩んでいます
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 17:47:21.01 ID:lMjWVcaK
>>479
収束タイプはマヌスに密着するとそもそも当たらない
上から振る奴はガン盾で範囲外へ歩けば良い
正面のは予備動作見て普通に横ロリなり移動なり

銀ペン揃ったときの一体感は気持ち良いけど突き詰めるといらないのよね
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 18:05:37.14 ID:BxScyd8D
>>480
速くなるのは40以上らしいよ
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 18:35:34.24 ID:LwaXpsko
技量は本当に無駄のないステだよな
とりあえず振っとけばだいたい武器が強くなる
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 18:48:05.17 ID:BxScyd8D
追う者って何かに当たった時爆発?する?柱とかに当てたつもりでもたまに喰らうんだけどラグですかね
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 19:33:36.49 ID:HdcTOToQ
>>484
ラグ
酷いのは結晶塊を完全に避けたと思っても必ず1、2発当たる
そしてそいつは死亡判定すらラグっていた
そいつが近づいてきた瞬間、もぶから受けた蓄積ダメージが現れ奴は弾けた
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 19:36:58.44 ID:MemR5IeW
銀ペンなんてあったんですか?
取らずにマヌスまで来ちゃった
取ってたら闇魔法に苦労しなかったのに
何度殺されたか
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 19:42:16.68 ID:jRZAJ8xm
筋力16
技量20
信仰30でバル直と居合い刀使いたいけど属性は何派生がいいの?
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 19:45:01.62 ID:LwaXpsko
その半端なステだと雷が一番安定するはず
記憶スロット数と戦術次第では無銘に信仰でのエンチャもありだけど
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 19:46:05.47 ID:jRZAJ8xm
>488
一応暗月エンチャが切れた時の為のサブウェポンだよん。
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 19:48:10.81 ID:b53aYvhN
>>486
俺はボス戦で銀ペン使ったことないわ。
軽ロリか木目ロリなら避けるのもありだと思う。中ロリ、ドッスンでは戦ったことないから知らんけどもな
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 19:56:42.80 ID:T/HlpG1o
墓王の眷属をやってみようと思うんだけど、これって相手に発見されて侵入されるのが目的で良いんだよね?
返り討ちにしないと瞳が手に入らない訳だし。発見されない方が良い事ってあるのかな?

それと未クリアエリアで使用して、ロード画面を挟まずにクリアエリアに移動した場合って、呪いの効果はどうなるの?
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 19:59:00.02 ID:T/HlpG1o
あ、例えば病み村で使用して大樹に移動した場合とか。
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 20:04:45.67 ID:NU7whcwV
>>492
移る
モヤモヤ消えてない&未クリアエリアなら呪えてる
ただし、サイン出せない場所に立ってると無理
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 20:24:30.20 ID:T/HlpG1o
>>493
なるほど。ありがとう御座います。
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 20:36:17.55 ID:WVQ0LVuc
攻略する上で安定した防具があれば教えていただきたいです
2週目からちょっと辛いです
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 20:44:43.54 ID:MemR5IeW
スイマセン
銀ペンってどの辺りにあるんですか?
見当たらず最後まで来ちゃった
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 20:49:33.73 ID:BxScyd8D
重量と相談して強靭ある防具を着ればいいかと
素晴らしいさんが侵入してくるあたりで道が二つあるから探してみ
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 20:50:06.59 ID:oQwGomgL
>>495
ハベル指輪+狼とかだと軽装と重装備を上手く組み合わせて軽装の強靭高めとかできるから自分はよく使う
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 20:56:09.53 ID:LTpAAbGN
>>495
2周目以降は被弾は減らしていくことが重要
防具は光強化の奴を最大にするのが手っ取り早い
強い弱いあるけど周回攻略なら何でもいい
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 20:56:17.59 ID:WVQ0LVuc
>>497
>>498
やはり強靭が大事なんですね
ありがとうごさいます
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 20:57:18.15 ID:LwaXpsko
ダークレイス狩りしてさっさと防具強化
重装備だと指輪に枠を回せないから攻略は軽装を強化するといいよ
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 21:07:30.74 ID:S2CxSGN6
>>496
市街の途中でチェスター出てくるとこの橋を渡らずに右手方面に進んで
建物の外周をくまなく探していくと「光りあれ」のメッセージが
何か明るく照らすものがあればなんということでしょう
あとは宝箱に駆け寄っておもむろに開き…たい気持ちを我慢して
まずは体力を回復し、全裸になって箱を開ければなんということでしょう
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 21:15:48.41 ID:5Ojfqlq5
黒炎対策に強靭6
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 21:19:11.68 ID:5Ojfqlq5
途中で送ってしまった。黒炎対策に強靭60以上あると良いが
軽ロリしつつ60以上ってきついなあ。仕方なく53で妥協してる。
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 21:21:06.52 ID:7jITLqiJ
ハベル狼やると作りやすいけど
寵愛ハベルだと強靭60軽ロリつくりにくいね
ハベル装備のどこかが必要になるから見た目的にも…
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 21:23:59.00 ID:Od8qfN9T
初見1周目、技能戦士で最初の火の炉まで来ました。
今後周回を重ねるにあたり魔法も使ってみたいと思いますが、
攻略に役立つ(特にボス戦)魔法は、具体的にどの魔法でしょうか。

今までは強い魔法の武器と一部の呪術くらいしか使ったことありません。

現在SL98 体力30 記憶12 持久30 筋力28 技量45 耐久11 理力15 信仰9 です。
マッチングは気にせずどんどんレベルアップは行う予定です。
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 21:26:26.21 ID:lMjWVcaK
>>506
闇の飛沫は鉄板
追うものも中々強いけどどちらかというとこれは侵入向けかな
あとは結晶エンチャとか追尾結晶塊とか
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 21:28:38.39 ID:LTpAAbGN
>>504
見かけと防御力気にしなければガゴ頭+騎士腕+亡者兵士腰+狼で楽に61確保出来る

>>506
理力上げて結晶浮遊、結晶槍、闇の飛沫使えば周回でも超火力無双
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 21:30:08.02 ID:e+/Z84Pf
>>506
対ボス最強は飛沫
あまり強すぎて面白くなるなるかもだけど
それ以外なら大発火や結晶槍とかかな
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 21:36:11.42 ID:Od8qfN9T
>>507
>>508
>>509
ありがとうございます。
闇の飛沫は持っていたので、結晶系の魔法を取ってから2週目へ向かいます。
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 21:36:26.10 ID:5Ojfqlq5
>>506
飛沫、結晶塊、結晶槍あたり。飛沫に関してはDLCボス以外にはかなり効くが
DLCのボスはあんま減らん。追うものは対人用。飛沫と結晶槍を大力使って撃てば
大概のボスは瞬殺できる。

>>508
その装備の組み合わせは知ってるが見た目がちょっと無理ですわw
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 21:37:53.79 ID:7jITLqiJ
見た目こだわるときに、全体の強靭を上げるための
おすすめワンポイント装備ってあるのかな
腕だけハベルでも違和感あるの
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 21:42:39.82 ID:2epUVhKm
まず布+金属に違和感ができるから強靭確保しつつ軽ロリ、かつ見た目もいいってなると結構縛られるよな
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 21:46:51.90 ID:LTpAAbGN
無難なのは巨人腕+狼とかかね
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 21:51:46.63 ID:rw82T2LY
強靭なんていらねえ
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 21:54:18.22 ID:9V3ZUEn8
脳筋ゴリ押しタイプは強靭任せで相手の攻撃を受けながら攻撃しないと当たらないからね。
大武器の動作が遅すぎて。
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 21:55:42.20 ID:dNW5rQr8
苗床の最寄りの篝火ってどこですか?
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 22:00:43.94 ID:b53aYvhN
>>517
割と楽なのは混沌の娘じゃね?
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 22:02:46.00 ID:7jITLqiJ
>>517
混沌の娘←ショトカ←ムカデ手前→苗床方面
だったか。
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 22:11:26.56 ID:9V3ZUEn8
体感だけど、イザリスの溶岩中の隠し篝火からのほうが早く感じるなあ。
っていうか早いと思う。
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 22:18:57.09 ID:mF2Fmvy2
溶岩からのが早い
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 22:19:24.02 ID:JcvowU2n
打刀が+10から+11に進化できないんですけどなにか特別な鉱石が必要なんですか?
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 22:21:28.31 ID:tIuZ8SP6
ファルシオンを14まで強化したのですが、これは片手剣の中では強い方ですか?
最後まで使える武器でしょうか?
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 22:27:19.23 ID:mF2Fmvy2
wikiみろ
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 22:30:16.21 ID:QJzRsjh8
ジークマイヤーイベント前なんだけど穴の下の蛸ってリスポーンしない?
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 22:31:00.30 ID:8BwTrhT1
>>522
とても大きな種火が必要
材料は+11〜+14の強化には楔石の塊、+15には原盤を使う

>>523
ステによるが、武器的には弱い部類
最後まで使おうと思えば使えるが、もっと強くて使いやすい武器は多い
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 22:33:35.45 ID:rw82T2LY
>>522
小ロンドの種火
>>523
充分最後まで使える
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 22:36:30.04 ID:7jITLqiJ
>>520 >>517
てっきり、ほかのマップから行くときの話かと思った
一番近いのはそれです
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 22:38:08.06 ID:5Ojfqlq5
>>523
技量上げてれば最後までいける。太陽か結晶エンチャして
両手持ちブンブンしたら火力的には最強クラス。パリィには注意。
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 23:05:02.91 ID:s8Sh97A7
対人で石の大剣のR2って使えますかね?
SL100、全身ハベルで中ロリ、メイン武器はグレートクラブの予定です
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 23:11:24.16 ID:dNW5rQr8
>>520
>>521
>>528
ありがとうございます
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 23:15:21.01 ID:MemR5IeW
キアランってどこに居るんですか?
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 23:24:27.32 ID:tIuZ8SP6
>>526,527,529
ステータス次第で使える武器になるのですね。
ありがとうございました。
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 23:24:54.72 ID:7jITLqiJ
旧友アルトリウスの魂が解放された時、その地に弔いにやってくるであろう
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 23:31:19.87 ID:MemR5IeW
>>534
戻ったら居た
てか、普通にスルーしてた
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/19(月) 23:45:22.98 ID:QJzRsjh8
復活しないみたいね……
火の炉まで行けたから侵入したらマッチング快適だね
ただ追う者たちに5連続程やられた何だこれはwww
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 00:28:33.88 ID:xobRRI0q
今三週目でアルトリウスの剣(折れた直剣派生)か深淵の大剣が欲しいのですが、鍛冶屋殺してしまったので手に入るのは四週目になってしまいます。
そこで、四週目でこれら二つの武器は通用するのでしょうか?
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 00:31:28.67 ID:z05wQIl9
呪われてしまったのですが呪いを解く人が遺跡いると聞いて探してみたのですが見当たりません、どのあたりにいるのでしょうか?
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 00:31:36.61 ID:HpLWD6aF
装備のアルトリウスの足って透明になると全く見えなくなるんだけど俺だけ?
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 00:38:57.76 ID:HpLWD6aF
http://i.imgur.com/nD4Nx.jpg
これはバグなのかアルトリの脚が細すぎて描写できてないだけなのか…
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 00:41:41.26 ID:QMK0Bm2M
エロい人には見えない
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 00:49:31.21 ID:pFGYoTZ/
これが未来の裸Yシャツか
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 01:16:14.85 ID:veZpfPR5
技量45まであげると魔法の出が早くなるっちゅう話ですが
奇跡のフォース、放つフォース、神の怒りとかも早くなるんですかね?
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 01:21:08.74 ID:p4HBgrTz
>>543
速くなりません
奇跡は槍系のみ速くなる
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 01:24:36.73 ID:/9gW7wDm
上質戦士だけど、サポート程度の呪術の為に記憶に少し振る予定なんですが
対人を想定するとどのくらい振ればいいですかね
使う呪術なんかも教えていただきたいです
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 01:28:05.79 ID:Zk0Tqc/i
大発火 大火球 大嵐 黒炎
この中から選べば充分じゃねスロット3つか二つで良いんじゃねーかな
混沌系使うならスロ3〜ないとキツイかも
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 01:29:38.99 ID:mIk4MFrD
技量上げてるのか、闇の飛沫早い人マジ強いわ
みてから銀ペしてエフェクトでても普通に間に合ってない
密着してたからかな
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 01:32:11.85 ID:p4HBgrTz
サポートってことは最後の削りとかパリィ対策ってことで大発火黒炎、ノーロックで牽制に投げる大火球
同じく牽制用の火炎噴流、エンチャ的に使える大力辺りから選ぶんじゃないかな
余談だけどなぎ払う→大火球→大発火だかのコンボ決めてくる人居たけどあれは驚いたなあ
スロは体力持久をどこまで削れるかって感じになると思うけど3スロが無難じゃないかなあ
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 02:34:18.10 ID:2xE/mj8e
今一周目でダークレイスやってるんですが誓約変更せず二周目いけば公王倒してカアスに会わなくてもダークレイスで侵入は出来ますか?
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 02:37:52.59 ID:I48Z17xa
できる
初心者狩りの屑がそれ
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 02:40:00.96 ID:Zk0Tqc/i
いやいやいやww
また極端なこと言うなお前w
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 02:42:48.29 ID:2xE/mj8e
>>550
ありがとうございます
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 03:00:46.06 ID:mIk4MFrD
仮に持久20のキャラだと、装備重量は90、軽ロリは22.5
その時にハベル狼とハベル寵愛どちらがいいか。
寵愛をつけると90*1.2=108(+18)、軽ロリは27(4.5) +4.5の装備を付けれる
狼をつけると、強靭+40。

この場合の強靭効率は強靭度40/4.5=8.88…
亡者兵士の腰振りの強靭/重量=4.67を大きくうわまる
つまり、狼にしたときの効率の良さが「2.4(約ハベル装備)」を下回るなら、寵愛を考えてもいいわけだな。

つっても寵愛は体力もスタミナも増えるからそれだけじゃないんだけど・・・
強靭を高めにする俺はこの辺考えないとな…
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 03:16:22.12 ID:TL9bz0XC
>>553
その3択なら、体力と持久の振り分けも考慮しないと
寵愛狼>ハベル狼>寵愛ハベル
が現実じゃないかなぁ?

ハベル狼は脳筋等の武器が重すぎるスタイルが仕方無く選ぶパターン。

あと持久35+寵愛のキャラが重量90なんだが、間違えてない?
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 03:18:24.60 ID:TL9bz0XC
>>554
文がなんか変だ。考慮したら、ってことでオナシャス
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 03:21:55.04 ID:mIk4MFrD
すまん、なんでもない。

>>554
ありがとう。きっとおれは寝てたんだ。
寵愛狼で考えてみる。
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 04:49:40.70 ID:c/2UvLcF
amazonでダウンロード版をインストールしてゲームできるようになったんだけど
コントローラがHORIPADでボタンぐちゃぐちゃなんだよ・・・
JoyToKeyで設定しろって書いてるけど設定してもコントローラーが先行してるようでうまく動かない。
ググっても解決策っぽい事はゲーム起動してからコントローラーを指すくらいで、
それをしてもやっぱりコントローラーが先行してるみたいでJoyToKeyの設定が反映されないんだ。
発売から結構たってるんだけどまだ解決法とかないんですかね?
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 04:52:26.97 ID:p4HBgrTz
HORIがぐっちゃなのはいつものこと
どうでもいいけどここPS3版なんでこれ以上はPC版の質問スレでよろしく
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 04:54:04.18 ID:pbPIPGFR
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 04:54:53.39 ID:c/2UvLcF
あぁ!PS3板だったか・・・ごめんね
あっちできいてくるよ!
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 05:52:01.78 ID:S68S/RHV
死の瞳ってクリアしたエリアでも有効なんですか?
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 06:07:24.44 ID:5EWdpk/R
眷属は未クリアマップでのみ呪いを振りまく事が可能
呪いを受ける方はクリア済みでも呪いを受ける
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 06:15:48.69 ID:S68S/RHV
ありがとうございます
そうでないと乱入されませんもんね
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 08:09:48.47 ID:m/TAEk83
理力16白枝で飛沫のダメージは、亡者兵士・ダークレイス・フラムト…相手は誰でもいいので
大体いくらになるのでしょうか。
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 08:35:14.58 ID:m/TAEk83
自己解決しました。スレ汚し申し訳ない
wiki飛沫のコメント欄に理力18白枝でドラゴンゾンビ相手に全弾750と書いてありました。
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 09:41:05.73 ID:uh8rRaAJ
対人考えたら呪術の火はどっちの手に装備させたらいいんですか?
防御に不安があるから右手に装備させてる
でも、左手に装備させたら黒炎で削ってのチェインとか出来るんですよね?
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 09:51:47.21 ID:Zk0Tqc/i
自分と相談するしかない
俺なら左
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 09:54:24.48 ID:uh8rRaAJ
>>567
まぁ、そうなんですけどね
攻略は右手で対人は左手にしようかな
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 09:56:52.97 ID:/AYMmgSl
普通に左
黒発火とか不意打ち気味に当てるものだから盾とか関係ない
むしろ右に持って何に使うのかと
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 09:57:43.96 ID:uh8rRaAJ
>>569
盾を構えながら発火
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 10:00:28.39 ID:/AYMmgSl
発火の瞬間は無防備なんだから同じだろ
初めから呪術の火見せて発火したところで当たらん
それは隠しながらやるもんだ
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 10:01:53.39 ID:uh8rRaAJ
>>571
確かに
今までは削りに使ってたからさぁ
攻略でも左手でやってるの?
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 10:04:37.73 ID:9G5/P/bH
>>570
右手の呪術は蹴りは出せないし近づいたら発火しますよって言ってるものだから
ロリスタ取れる人は当然のように取ってくるから向かないぞ
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 10:04:42.47 ID:0noEy64C
軽量な技量キャラだと右手からで充分間に合う
強靭ないから盾なしはリスクが高いし
まあキャラのプレイスタイルによるな
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 10:11:41.89 ID:uh8rRaAJ
なるほどね
色々参考になりました
左手呪術で行きます
右手に慣れてるから修正しないと
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 11:20:34.66 ID:5yDGamdr
前は強靭高い奴がおおかったから右手に付けてると返される心配が少なく
ゴリスタとり放題だったから左手に付けないときつかった

盾なしいやなら右、それ以外なら左のほうがいいと思うよ
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 11:57:27.35 ID:S68S/RHV
たまに見るファンメってなんですか
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 12:00:06.97 ID:/AYMmgSl
>>577
ファンメールの事
本来は好意的な意味なんだが
ここでの場合大抵は悪意のあるメールを指す
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 12:08:26.75 ID:LYGmWgCp
よく対人ネタの時語られる「めくり」って何ですか?
「ムラクモや墓王はめくりが〜」みたいな
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 12:13:11.93 ID:S68S/RHV
>>578
どもです、メールの事でしたか
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 12:29:09.52 ID:Zk0Tqc/i
>>579
格ゲーのめくりみたいに、攻撃のあたり判定とグラフィックの見た目のずれから、ぱっと見よくわからん角度で攻撃が当たること
うまいこと利用したら、相手が構えてる盾を無視できる
詳しくはYouTubeで動画みたほうがいい
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 12:32:12.73 ID:LYGmWgCp
>>581
横から攻撃するって感じですか?
ま、見に行ってきます
どうもー
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 12:35:08.86 ID:Zk0Tqc/i
横からと言うか、後ろに当たり判定出ると言うか
正直、仕様なんだけどバグみたいな感じではある。どう見ても攻撃当たらんだろって角度でもダメージ入るからね
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 12:36:29.04 ID:YM5DbP3J
すげーおおざっぱな言い方すると,
相手に背中向けて攻撃出すと,ガードすべき方向が
逆になる。
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 14:02:51.63 ID:YIgJXp9t
魔法主体でいく場合、信仰戦士と理力戦士って単純にどっちが強いですか?
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 14:18:48.65 ID:5yDGamdr
対人なら信仰のほうが一枚うわてだと思う、攻略なら理力戦士一択
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 14:19:27.04 ID:YIgJXp9t
ありがとう!
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 14:33:32.81 ID:f+ucxZ9t
はじめて技量特化キャラ作って、40なんだけど、おすすめ武器なんなんだろ?
筋力16で理力8なんだけど、弓以外であんまり火力でないんだよね。
結晶のせないと意味ないカンジなんですかね?
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 14:42:58.93 ID:5yDGamdr
技量は強くて使える武器ばかりだよ
バル直、大鎌、刀は混沌刃か打刀 槍使いたいなら銀騎士
ファルシオンと黄金の残光もつよいね、大剣使いたいならフランベルジュもいいよ

バル直か打刀or混沌刃はすごく使いやすくてつよいよ
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 14:44:30.37 ID:6k7NmwqH
サイズちゃんの攻撃力馬鹿にしたらあかん
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 14:46:45.90 ID:5yDGamdr
補足かいてなかったけど混沌刃は攻撃時に相手に当たると自分に20ダメージくらうから注意ね
その代わり人間性10以上+技量40であれば刀で一番高い攻撃力になるよ
自傷ダメージがいやなら打刀だね、個人的に居合刀がすきだけど攻撃力は見劣りする。R2はかっこいいけどね
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 14:53:52.98 ID:5yDGamdr
>>590
最近サイズつかってるわ、サイズは予想外に使えたw

ルッツエルンは残念だったけどルッツのモーション楽しいからつかってる
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 15:10:27.23 ID:uh8rRaAJ
サイズ能力足りなくて使えない...
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 15:43:31.65 ID:xtJDm/E4
いつの間にか人間性が増えていることがあるんですが、どういったことでこういうことが起こるんですか?
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 15:45:04.52 ID:f+ucxZ9t
>>589
サンクス
一応挙げてもらった武器はMAX強化したのもってるよ。
黄金とか銀槍400切る位の攻撃力なんだが、そんなもんなのかな?
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 15:45:56.80 ID:/AYMmgSl
>>594
ボス未討伐のエリアで一部の敵を倒すと低確率で入手することがある
どの敵を倒せば増えるのかは情報がはっきりしてないが
亡者兵士とか人型の敵を倒すとよく増える感じ
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 15:50:56.79 ID:9G5/P/bH
>>594
未クリアの人型のmobには見えないポイントみたいなものが設定されてて
一定数倒すと人間性が増える

>>595
単純な攻撃力だけでなく出血、攻撃速度、リーチ、モーション
こういうことを考えると黄金、銀騎士槍は壊れ武器
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 15:51:49.83 ID:5yDGamdr
>>595
そんなもんですねぇ、周回もしてるけどそこまで攻撃力不足と感じたことはないかなぁ・・・
ボスとかで攻撃力不足を感じてるなら絵画守りの曲刀に雷松油ぬって呪術の大力すれば
回転率が早いのでかなりいいと思いますよ
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 15:52:43.30 ID:p4HBgrTz
>>597
>未クリアの人型のmobには見えないポイントみたいなものが設定されてて
>一定数倒すと人間性が増える

初耳なんだけどソースとかありますか?
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 15:54:12.66 ID:xtJDm/E4
ありがとうございました、ちょっと目を離してる間にこんなに反応してくれるとは思いませんでした
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 15:57:15.72 ID:6k7NmwqH
>>595
黄金の強さは出血とラッシュ力だと思う
銀槍は間合い。両手持ちなら物理特化の分結構強い
単純攻撃力なら技量40筋力16でサイズは510くらいあるはず
ハルバードで505くらいかな(筋力を上げればハルバの方が上回る)

筋力16技量40は実は補正CC武器も結構使えるのでクレイモアも攻撃力500越えるはず
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 15:58:01.92 ID:9G5/P/bH
>>599
ソースは確か宮崎プロのインタビューだったはず
だからゲーム開始時毎回同じパターンで敵を倒すと決まった場所で人間性手に入る
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 15:59:20.37 ID:p4HBgrTz
>>602
ほ〜勉強になりました
ありがとう
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 16:12:24.06 ID:HpLWD6aF
ガーゴイル斧槍も割とオススメだな属性強化がつよい
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 16:31:33.13 ID:yOghP3ki
雷の槍、雷の大槍などの誓約で手に入るものは、
周回で2つ目を入手することはできますか?
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 16:44:00.13 ID:FcRbStKP
>>605
誓約で貰えるものは1キャラにつき1つ限り
ダークソードのみ条件次第で複数貰える
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 17:28:38.70 ID:uGm5DM+h
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 17:44:12.13 ID:yOghP3ki
>>606
ありがとうございます。
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 18:06:50.52 ID:JwXWYIlI
一周目でマヌスと戦ってるんだけど、体力8の純魔じゃきつすぎる・・・
理力45技量45なんだけど、おすすめの武器ないかな?魔法が意外に減らない
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 18:15:31.64 ID:6k7NmwqH
>>609
宵闇結晶杖大力吠竜で結晶槍ならカンストでも9〜10発で沈む
どうせ一発だから裸に木目ロリでかなり安定する

結晶杖じゃなくローガン杖で回数稼いでもいい
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 18:16:23.24 ID:TkuMV64O
1.06でいろいろ修正されたらしいですが、修正一覧を見ると竜弓スタブに関する記述はないようなのですがまだ野放しなのでしょうか?
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 18:40:50.28 ID:6k7NmwqH
>>609
よく見たら一周目か
魔法撃ちきったら弓でも使うと完封できるぞ
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 18:41:15.52 ID:oGnYbls2
体力8でマヌス戦って凄いな…
ガードもロクに出来ないんじゃないか
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 18:51:49.24 ID:pbPIPGFR
>>611
竜体に関するバグは全部修正されてる
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 18:54:27.48 ID:YirosfFM
対人用と攻略用でそれぞれ草紋盾を派生させるとしたら
お薦めの系統はありますか?
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 19:02:30.07 ID:TkuMV64O
>>614
回答ありがとうございます。
>>615
基本的に盾は通常強化がいいと思います。
派生強化だと受け値が初期のままなのですぐにスタミナが削られます。
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 19:06:47.80 ID:f+ucxZ9t
>>598
>>601
丁寧にありがとうございます。
勝手に一撃550位は出るのかと思ってました。
回転数考えて強化してみます。
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 19:18:32.96 ID:kkhHxVRf
飛竜の谷経由で小ロンドの楔塊マラソンやってたらいつのまにかウロコが30個超えてました
せっかくなので竜体石をゲットしてみようと思ったんですが、
現在混沌の従者+2で、ショートカットこそ開通したもののイザリス自体はまだ攻略できてません
いま古竜の誓約にして竜体石とっても、あとで攻略のためにまた混沌従者に戻ること考えたらやめといたほうがいいですよね?
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 19:20:13.93 ID:xqgWD0CU
闇魔法にはハベル盾が便利。
筋力50は必要だけど、素性戦士、聖職者、山賊あたりならいける。
闇魔法を盾受けしても、多少後ろに押されるぐらいで、ほとんどノーダメ。
ぐらつかないし。
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 19:20:30.61 ID:HpLWD6aF
>>618
ショトカの話なら一度開通したら契約変えても開通したまま
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 19:24:44.41 ID:kkhHxVRf
>>620
そうだったんですか!それが怖くて誓約変えられずにいました・・・
これで安心してウロコを捧げにいけます。ありがとうございました
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 19:39:01.26 ID:p4HBgrTz
>>621
ちなみに周回回そうが何しようがショトカフラグは残るよ
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 19:59:56.98 ID:JwXWYIlI
>>612
ありがとうございます。ソウルの槍の弾数増やしたから今から行ってなんとか回避しつつがんばってみます。
>>613
強い魔法の盾を使いつつやってたんだけど、持続時間が短すぎてマヌス倒す前に魔法の盾が使えなくなって心折れたw
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 20:07:13.11 ID:I7Lc8lMR
筋力10 技量45でお勧めの武器って何がありますか?
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 20:11:10.28 ID:9G5/P/bH
>>624
キアラン短刀、曲剣、バル直、攻略時は両手持ちサイス
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 20:16:07.26 ID:I7Lc8lMR
>>625
ありがとうございます。
とりあえずバル直とやらを探してきます。
ファルシオンは使いにくいです。。
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 20:19:09.00 ID:oGnYbls2
レイピアは対人から雑魚掃除まで幅広く使える
軽いし
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 21:12:32.11 ID:DVqKSFD3
白ファン時にオンスモってどうやってどちらから先に倒したいのか判断
すりゃいいんだろう・・?ホストが相手にしてたスモウが削れてなかった
から手伝ってやろうかと思ったら、そっち希望だったみたいで切断され
ちゃったよ・・。
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 21:13:43.28 ID:mIk4MFrD
それは仕方ない。
ホストが削ってたほう殴ればいいよ
630628:2012/11/20(火) 21:25:58.66 ID:DVqKSFD3
>>629
返信ありがとうございます。
やっぱりホストが殴ってる方優先でいいですよねー・・。
次回はちゃんと希望どうりになりますように。
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 21:28:09.71 ID:p4HBgrTz
ひきつけようとするホストもいないでもないから最初は削らずにホストの動向を見るのが吉だね
ひきつけてるつもりなら攻撃しないだろうしひきつけるのをやめて相方殴りに行くかもだしね
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 21:32:40.24 ID:TVfplYbq
>>628
ギリギリまでボスの体力を減らして待って
ホストがトドメを刺しに来なかったら反対が本命って感じでやってる
でもまあまともなホストなら倒す前にメールか何かで教えてくれる
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 21:34:42.38 ID:sJdkrI5R
侵入されて幽霊とか初期位置から動かされてる事あるけどどうやるの?
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 21:34:45.95 ID:mIk4MFrD
メール…そういう手もあるのか!
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 21:38:18.27 ID:p4HBgrTz
ぶっちゃけメールは送ってくる人少ないし送るのも時間かかるし面倒だからなあ
あんまり期待できないよね
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 21:39:06.57 ID:TVfplYbq
>>634
うん
英語でも「ボス名 first」とかfatやthin firstみたいに簡単な感じで
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 21:45:26.64 ID:sOqfFaZ3
闇霊の追尾するソウルの結晶塊をガードして盾を吹き飛ばされたところに、
月光の大剣の両手R1で5回連続で斬られました。
そのときガードできなかったのですが、大剣はチェインはなくなったはずですよね。
ガードで盾を吹き飛ばされたときは、攻撃が連続するのでしょうか?
もし連続するのなら、大剣以外の他の武器でも可能でしょうか?
よろしくお願いします。
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 21:53:01.82 ID:fDE8Dom6
初心者です。戦士タイプでも記憶スロット数2あったほうが便利でしょうか?
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 21:57:29.94 ID:mIk4MFrD
>>638
初心者か。対人キャラでなくゲーム攻略だけを見るなら、スロ2あると便利だよ
記憶力を12にしよう。

体力を半分〜3分の1程度回復させれる「回復」って奇跡とか
炎属性ダメージの遠距離技が豊富な呪術をスロットに入れると
攻略やりやすくなる。

呪術は呪術用の武器を持って、スロットに呪術が入ってればすぐ使えるし
奇跡の「回復」は信仰っていうステータスが12あればつかえて、エスト節約に便利
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 22:05:10.90 ID:fDE8Dom6
>>639
ありがとうございます!
行く先自信がないばかりなので回復は助かります!
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 22:06:07.70 ID:mIk4MFrD
>>640
そうか。タリスマン忘れずにがんばれ。俺も数週間前にとおった道だ
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 22:08:10.72 ID:wLBSzjbF
初プレイ時は2chや攻略サイトやWikiみないでやったほうが楽しいよー
亡者なら初心者狩りのステ特化、装備カンスト強化の奴も入れないから大丈夫だし
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 22:11:41.98 ID:TL9bz0XC
>>640
知ってると思うが、耐久だけには振っちゃダメだぞう
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 22:35:14.43 ID:z0w+xPL1
皆様いかがお過ごしでしょうか
さて早速質問します
グラントキャラを作りたいのですが、素性はどれを選べば幸せになれるでしょうか?
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 22:36:24.14 ID:sfNkdO3L
信仰伸ばすキャラは全部聖職者でいいよ
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 22:39:02.21 ID:fOFqqEah
対人でロリスタする時、
ロリの途中でロック切らなくても出来ますか?
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 22:39:49.06 ID:z0w+xPL1
>>645
ありがとうございます
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 22:41:21.73 ID:HTVIg4vm
>>644
ダークソウル シミュレーターでググれば幸せになれるかも
649637:2012/11/20(火) 22:56:08.23 ID:sOqfFaZ3
質問が流れそうなので、本スレで教えてもらいました
ありがとうございました
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 23:10:35.78 ID:7/2Mt6TQ
森の狩猟者専用キャラで侵入しているのですが
sl上げすぎたら侵入しにくくなるのでしょうか?
今120なのですが、これ以上上げたらマッチングしにくいでしょうか?
他の誓約はこのキャラでは考えていません
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 23:46:21.85 ID:9G5/P/bH
森ならもっとSL上げてるホストはいっぱいいるだろうけど
これからは過疎が進んで行くだろうからあんまり上げすぎない方がいいんじゃない
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 23:56:22.18 ID:DQD498dR
>>646
切ったほうがいい
ごくたまに切らずにロリスタっぽくなる時があるけど
ロリした直後にロック切りじゃないと無理じゃね
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/20(火) 23:57:33.96 ID:tbf/HBoM
下手なくせに初期レベル縛りやろうと思うんですが、どの素姓が簡単かな?
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 00:17:30.34 ID:y0eCq26Q
狩人だな
武器の選択が幅広い
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 00:19:35.65 ID:L593eWsA
闘技場があるから、それを踏まえて50<:コ彡、100<:コ彡で止める人は増えてると見える
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 00:33:13.94 ID:p+09tAFI
アノールロンドで白サインする場合何レベルくらいなら拾われやすいですか?
1周目です
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 00:38:21.07 ID:K4bZKiIx
>>656
攻略してる側は50台が一番多いと思います。
SL40〜60ならサイン出せば拾われやすいかと
サイン場所は序盤ならガーゴイルが居た最初の階段下の広場が多く、
アノールロンド全体なら城内の銀騎士が近くにいる篝火の部屋が一番拾われやすいですよ。
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 00:40:22.97 ID:p+09tAFI
ありがとうございます
今30なのでもう少し上げてみます
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 00:43:00.78 ID:LR8yugWf
たまに見かけるスパアマってなんですか?
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 00:47:15.09 ID:2QZqk2Fu
>>659
スーパーアーマーの略
一時的に相手の攻撃に一切ひるまなくなる
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 00:50:38.95 ID:THUMwFRx
>>658
クラーグ狩りを白ファンで協力しながら、人間性30ためてイザリスショートカットづくりを
していると10万ソウルくらいはすぐたまる。これ全部をレベル上げに使うとSL50くらいになる。
662637:2012/11/21(水) 01:12:03.12 ID:N6boEPFE
大盾のシールドバッシュ(L2)について教えてください。
強靭削りが大きかったり、ガードされても相手のスタミナを奪えたり、
当てたらよろけさせたりするのでしょうか?
対人だと使ってくる相手がいないので、自分でよくわからなくて・・・
メリット・デメリットなど教えていただけるとうれしいです
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 01:24:31.74 ID:4Qr9HBSh
いまSL135の三週目で
体力40
記憶力12
持久力35
筋力50
技量32
耐久力12
理力20
信仰17
で、アルトリウスの大剣を装備するために信仰を20まで上げている最中なんですが、これってちょっと脳筋過ぎましたかね?
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 01:25:05.63 ID:L8hcaQQr
>>652
ありがとう
MOB相手に試してロック切らずにやると凄く楽なんだよな・・・
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 01:30:01.86 ID:5fygC9pc
デモ鉈のサブに持つ武器を考えているのですが何かオススメありませんか?
今はデモ槍持ってますがこれはなんか違う気がして…
筋力50技量10のどっすんハベル盾キャラで重量は5までだと助かります

それとこのキャラでやってるとやたらスレスタ?を取られます。どうしたらよいのでしょうか
対策である相手よりも外回りをするってのは心がけているのですが相手がワープしてバクスタを取られていることが多々…
ノーロックで後ろに振っても相手のバクスタのほうが速く決まるしどうしていいかわかりません
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 01:33:41.02 ID:fLkcyw+n
理力44だと雷レイピアと魔法レイピアと魔力レイピアだとどれが強いですか?
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 01:35:00.01 ID:OVBqCL3q
どっすんハベルを止めるのが一番効果的かと…
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 01:36:13.65 ID:5fygC9pc
ハベルをやめると今度は追うものからの飛沫や結晶槍が無理じゃないですか?
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 01:36:22.35 ID:LR8yugWf
>>660
初めて知りました!
ありがとうございます。
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 01:42:41.38 ID:THUMwFRx
>>665
筋力系ならボウガンがお薦め。ヘビークロスボウなら重量5だし。
魔法強化なら使わない青楔石も有効活用できる。

重量1/2以下に抑えてれば、誰からにでもスタブを取られることはないはず。
両手持ちで鉈を振ってれば攻撃範囲も割りと広いから、ブンブン振ってれば
よさそうだけど。まぁ経験かな。
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 01:44:44.42 ID:OVBqCL3q
攻める側としてもね、ハベル構えられたら
ステによってはスタブ狙うしかない場合があるからなあ
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 02:05:27.35 ID:5fygC9pc
>>670
ありがとうございました ヘビークロスボウは回復しようと逃げる相手によさげですね
一応通常強化15持ってますがが魔法系のほうがいいんですかね?

どっすんはやっぱりだめですか
重量1/2となるとハベル指輪付けても強靭確保無理っぽいですねこれ
脳筋武器重いなあ 筋力で装備重量上がればいいのに
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 02:09:04.44 ID:L593eWsA
初めて対人キャラを作ろうと思うのですが、装備重量は余分に取っておいた方がいいでしょうか?
今後サブ武器を持つかもしれないと思うと、ちょっと不安です
ただ、その場合は寵愛狼でなくハベル狼になってしまいそうですが・・・
査定をお願いします。

強靭61 大回復 怒り 太陽エンチャ*2
騎士 SL99  体力  : 30
記憶力 : 16  持久力 : 34
筋力  : 11  技量  : 40
耐久力 : 10  理力  : 9
信仰  : 30
右 武器1 : 黄金の残光  右 武器2 : ------
左 武器1 : 紋章の盾   左 武器2 : 粗布のタリスマン
兜  : 白磁の仮面     鎧  : 王刃の長衣
手甲 : 獲得者の篭手   足甲 : 王刃の腰巻き
指輪1 : 狼の指輪     指輪2 : 寵愛と加護の指輪
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 02:19:55.59 ID:Gca1gIYD
もnそろそろ対戦SLVに150帯とかが追加されてもいい気がするんだよね
120でも結構制限あるし
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 02:27:00.13 ID:CTRsS0EL
>>673
残光はエンチャできないけどどうするのか?
残光のスタブは弱いのでサブに残滅が欲しい、重量がきつければ盾をヒーターに変えるとかで対処
初めてのSL100対人で体力30はかなり死にやすいので記憶か持久を下げて体力に振りたい
キアランコスにこだわりあるならしょうがないけどね
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 02:50:35.27 ID:L593eWsA
>>675
残光に太陽エンチャできないのか!光強化だからかな?
前にスレで勧められたから付けてみたけど。
装備はかっこいいのがいいです・・・が、あきらめて母仮面付けますかね
寵愛体力30で1320→寵愛母体力34で1574
ピッタリ4分の1で軽ロリなんで、他の選択肢が使えませんが・・・

騎士 SL100 HP1574 強靭61 大回復 怒り 平和
体力  : 34  記憶力 : 14
持久力 : 35 筋力  : 11
技量  : 40 耐久力 : 10
理力  : 9  信仰  : 28

右 武器1 : 黄金の残光   右 武器2 : 暗銀の残滅
左 武器1 : ヒーターシールド 左 武器2 : 粗布のタリスマン
兜  : 母の仮面        鎧  : 王刃の長衣
手甲 : アルトリウスの手甲  足甲 : 王刃の腰巻き
指輪1 : 狼の指輪      指輪2 : 寵愛と加護の指輪
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 02:52:21.58 ID:5fygC9pc
残光にエンチャなんて出来たら俺も脳筋捨てて技量に走るわそんなん
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 02:53:01.94 ID:OVBqCL3q
武器に回せる重量が少なすぎると思うわ
強靭削ってでも10くらい確保した方が勝率上がると思うけど
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 02:54:10.60 ID:7kn5h0Ot
俺が強い
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 02:55:43.65 ID:+CXPpYtn
筋力9理力32なんだが、筋力に1振って封印持った方が魔術師の杖より闇魔の威力出るかね?
結晶もいいがコスパ考えると白やった時に結局温存しちゃって純闇魔なのに近接戦闘してる事に違和感がw
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 02:57:35.92 ID:K4bZKiIx
>>680
あるある・・・w純アンバサだけど、気が付くと武器ブンブンしてるだけという・・・w
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 02:58:26.57 ID:L593eWsA
>>678
殲滅以外の選択肢も確保したほうがいいってこと?
やっぱり強靭が欲張りすぎですかね。初心者なんでそれくらいいるかなと
53にまで絞ってみるか
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 03:09:31.20 ID:+CXPpYtn
怒りに平和にサブに残滅って…使いこなせるのか?w
かなり強いキャラだけどPSが求められると思う
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 03:12:37.62 ID:+CXPpYtn
ああでも強靭61にHP1500越えか…ゴリ押しも効くな
かなり強いんじゃね
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 03:35:33.16 ID:9lnOC66U
素性:狩人 SL:76

体力:30 記憶:9
持久:40 筋力:32
技量:18 耐久:11
理力:9 信仰:9


以前に黒騎士武器を使いたくて作ったキャラを久しぶりに起動したんだけど、
ここからまじめに対人を考えるとどのような方向を目指せばいいでしょうか?
やっぱり最初からやり直した方が効率いいかな?
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 03:36:08.75 ID:L593eWsA
>>683 >>684
平和はあくまでネタ要素ですね。
使いこなすというより相手のキャラ・立ち回りに合わせて使えたらいいなという感じです
記憶スロット2っていうのがちょっと不安だったので、3であまりに突っ込んでる感じです。
怒り2個のほうが便利かな。

攻略キャラで対人するときは強靭61でリーチのある武器でゴリゴリする感じなんで
強靭ゴリゴリは初心者向きでいいですよね。
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 03:42:02.51 ID:CTRsS0EL
>>686
いろいろな武器を装備できる方が応用が効きやすいけど、最初は装備してる2本だけでいいんじゃないかな
慣れてきたら相手の武器を見て相性のいい武器に切り替えれると勝率は確かに上がる

残光ブンブン怒り殲滅スタブの組み合わせは強いがリーチが短い
相手がリーチ的優位をうまく使う人だときつい、特に槍相手とか
対策として槍相手はこちらも銀槍を持つとかできると楽になるからね
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 03:49:15.33 ID:L593eWsA
>>687
なるほど。強靭を上げてるアルトリ手外せば強靭54で武器重量約10確保しつつ
見た目的にも生身の手が見えるようになるだけなんで
とりあえずこのステでがんばってみようと思います。
切り替える武器は両手モアかバル直になるかな
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 03:54:25.46 ID:CTRsS0EL
>>685
そこから伸ばすとなると、重い黒騎士武器を使うために体力・持久に振るか、技量に振って上質ぎみにするか、
理力か信仰に振って黒竜剣やムラクモ等にエンチャするキャラにするぐらいかな
元々黒騎士武器キャラだから、やっぱり黒騎士武器以外を使おうとするとちょっと中途半端になるね
他のキャラにしたいなら作り直したほうがいいとおもう
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 04:02:14.13 ID:9lnOC66U
>>689
レス感謝。

ステ真似する初心者だからよく分からんが
他の方向へ伸ばすと中途半端になっちゃうのか・・・。
やっぱり最初からやりなおすよ。ありがとう。
今度は脳筋キャラとやらにチャレンジだあぁぁぁぁ!
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 05:58:13.55 ID:M4ZnaMsX
>>685
素性戦士だけど黒騎士コスプレキャラ作ってる
参考にまでにどうぞ

素性:戦士
SL99
体力40 記憶力10
持久力40 筋力40
技量22 耐久11
理力9 信仰9

右手メイン:黒騎士の○○(一番重い斧でも中ロリ可)
右手サブ:銀騎士の槍
左手メイン:黒騎士の盾
左手サブ:呪術の火
防具:黒騎士シリーズ一式
指輪1:ハベルの指輪
指輪2:狼の指輪(状況に応じて変える)
魔法スロット:黒炎

メイン武器はその時の気分で変える
銀槍混ざってるけど、振りの遅い黒騎士系武器だけじゃ辛いので
ていうかぶっちゃけ銀槍と黒炎がメインだったりする
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 08:20:51.94 ID:mfIQ0QdW
>>672
ハンドアクス良いよ。
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 10:02:23.56 ID:O8GASk1F
混沌派生のレイピアと盗賊短刀ならどちらの方が致命ダメージは上でしょうか?
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 10:08:05.75 ID:7kn5h0Ot
そういう自分で試せるのは自分でやれよ
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 10:32:20.40 ID:aJPnAYMa
すみません、PC版だと成人向けのシーンが含まれるとTwitterで聞いたのですか、どこまで進めたら見れるのでしょうか?
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 10:45:44.83 ID:J9GG9x1U
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 10:53:24.96 ID:aJPnAYMa
誘導ありがとうございます。
どうやらウーラシールを起こしたら見れるらしいです。そんなに過激な内容ではないみたいですが笑
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 10:59:23.84 ID:76Pvorkh
sl85で周回してるけどなかなか白拾ってもらえないしホストしてもサインもなかなか見えない
いっそ100まで上げたほうが人多いのかな?
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 11:03:02.92 ID:wJXe4dYN
7、80あたりは半端だな
50とも100ともマッチしないし1周目では高過ぎる
2周目行ったらすぐ100まで上げちゃうだろうし
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 11:05:55.39 ID:KvNlNWGD
ハベル盾の脳筋キャラ目指してるんですが、持久力と体力はどうすればいいですか?
今は体力30、持久力40を考えてますが体力上げた方がいいですか?
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 11:07:49.12 ID:76Pvorkh
>>699
半端だったかあ
100前後まで上げてみる
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 11:08:39.81 ID:5fygC9pc
>>700
どうしても出が遅くなる脳筋武器は体力と強靭確保しないとダメージレースに負けたり出鼻をくじかれると思う
強靭51が確保出来る分の持久と体力40↑は欲しい
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 11:18:18.60 ID:GkWjztNj
>>701
周回攻略組は100〜120が多いから
侵入したいんじゃないなら100以上に上げた方がいい
逆に侵入も前提にしてるなら100まで上げない方がいい
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 11:30:00.96 ID:76Pvorkh
>>703
とりま侵入もしたいから95にしてみた
しばらくこれで様子見てみることにするよ
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 14:58:19.87 ID:qH6SE1MR
v1.06以降でエレーミアスに飛べるようになりましたよね。
エレーミアスに天童で飛んだ後、篝火で休まずに死ぬとエレーミアスに行く前の篝火に
戻るんですね。知らなかった・・・
エレーミアスはプリシラの後ろからしか脱出できないものだと思ってました
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 15:19:00.56 ID:oDFAh8k8
v1.00で原盤増殖ってどうやるんだっけ
木箱以外で方法わかる人いる?
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 15:35:25.47 ID:Awn2tpxo
DARKSOULS with ARTORIAS OF THE ABYSS EDITIONで竜頭バグって出来るの?
修正パッチが24日でこれの発売が25日だからデフォで適応されてるのか分からん
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 15:40:07.95 ID:GkWjztNj
DLC込みで最初からver1.06なんだから少し考えりゃ分かるだろ
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 15:55:06.30 ID:7kn5h0Ot
発売日の事考えないで出荷するアホ会社なんてねーだろ。どう生きてたらそんな幸せな脳みそ出来上がるんだよ
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 16:18:41.31 ID:4Tu1aFRZ
黒騎士の楯手に入れたんですけどこれ+5にする価値ありますか?
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 16:21:48.96 ID:Gg3kx3aV
ある
最強の炎盾
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 16:27:08.49 ID:Xhn5Dd2u
最近あんま付けてる人見ないけど価値あります
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 16:28:02.87 ID:ehEjgtq2
>>710
重さに目を瞑れば中盾最高の受け値でガード時のスタミナ減少が小さく
物理カット100%かつ高い炎カット率を持つ素晴らしい盾だよ
強化すると更に受け値が上がるから使うなら強化をお勧めするよ
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 16:29:35.25 ID:4Tu1aFRZ
なるほど。+5にします
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 16:32:04.91 ID:Xhn5Dd2u
受け値最強は銀騎士盾じゃなかったっけか?
まぁ、炎カットあるしそこまで受け値に差がなかったとおもうから
黒騎士のほうが汎用性高いけどね
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 16:33:12.13 ID:GkWjztNj
>>710
光る楔石は無制限に買えるので強化しておいても何も問題はない
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 16:47:13.71 ID:N6boEPFE
>>713は嘘教えるなよ。中盾最高の受け値は銀騎士盾だろ

>>714
使う価値はあります。炎を防ぎたいときだけだけど。
カラミット戦などあるとかなり心強い。

>>715
汎用性というか、限定的じゃないか?
重いし受け性能は銀騎士盾に劣るし、魔法カットが25しかないのはまずい
火を防ぐ場合だけ出したほうがいいと思う
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 16:48:32.61 ID:5fygC9pc
カラミットのブレスは魔法だよ
黒騎士盾でガードしたら酷い目に遭うよ
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 16:51:24.03 ID:JNW35hx/
銀騎士のほうが受け値が2高くて1.0軽いから若干悩むね
対人だと炎カットがありがたいからなおさら
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 16:55:10.06 ID:HKuq/cFf
黒騎士の盾はグヴィン戦のパリィ用とvs技量発火の時に使えばいいよ
それ以外では別の盾を使うといい
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 16:57:24.52 ID:N6boEPFE
>>719
多段だから、ガードした位置が近すぎてスタミナ全部持っていかれたんじゃない?
スタミナ管理しっかりすれば黒騎士の盾で余裕だったけど
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 16:59:01.54 ID:N6boEPFE
誤爆ったすまん

>>718
スタミナ管理できてなかっただけじゃね?
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:01:48.04 ID:Xhn5Dd2u
>>717
ああ、魔法カットまで覚えてないや
物理100と銀騎士よりは劣るが高い受け値+高い炎防御だから銀騎士よりは汎用性あるって
言い方したんだよね

当然状況に応じて変えるのは必要だと思うよ
しかし魔法カット25パーなんかこれ・・・魔法盾受けしないからしらんかったなぁ
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:04:51.89 ID:GkWjztNj
ていうか重さと装備条件を考えたら
紋章や竜紋章に汎用性では敵わないし
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:05:19.76 ID:5fygC9pc
普段使ってるのがそもそもハベルなんで黒騎士でガードしたら〜は誇張だった すまん
しかしカラミットのブレスは魔法だと思うんだが…
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:07:44.83 ID:Xhn5Dd2u
そりゃかなわないでしょ、銀騎士よりはっていってるんだけどね
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:08:17.29 ID:N6boEPFE
>>724
竜紋章も魔法カット20だし、火カット85で黒騎士に劣るから
火を防ぐ目的なら黒騎士出したほうがよくね?
竜紋章も汎用性って言葉出されたらかなり悩む
紋章の盾はいいよな
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:09:44.27 ID:5fygC9pc
カラミット残してあるキャラで紋章と竜紋章で受けたけどやっぱ魔法属性だよカラミのブレス
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:09:51.42 ID:/uwYSfwF
>>725
魔法だね
真正面から吐くブレスは中盾じゃ防ぎきれないよ
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:10:10.96 ID:Gg3kx3aV
使い分けを考えると竜紋こそ不要だと思うが…
紋章、黒、銀の3つはとりあえず強化すべき
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:10:27.09 ID:N6boEPFE
ああ、竜紋章は必要筋力10なのか
キャラそのものが特化型だな
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:13:24.01 ID:N6boEPFE
カラミットのブレスは魔法属性なのか
デーモンの炎司祭の魔法が赤い爆発なのに魔法属性だったり
わかりづらいゲームだな
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:13:32.27 ID:HKuq/cFf
竜紋章は確かに炎受け出来るけど受け値が低いからスタミナが低いキャラは一発受ける以外で使わないほうがいい
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:14:27.87 ID:GkWjztNj
重装備なら大盾の方がいいし
軽装備なら重量6は重すぎるからな
お世辞にも汎用性があるとは言えない
カット率85も95も大差ないし
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:15:56.50 ID:5fygC9pc
>>732
デーモンの炎司祭はダクソ世界最後の炎魔法使いだからね 炎魔法と呪術と混沌の炎は違うということ
杖でキッチリ説明されてるから読んだら良いのではないかと
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:17:33.07 ID:/uwYSfwF
竜紋より塔や双蛇のが汎用性があるんじゃね
強化が難しいっての以外は
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:20:32.29 ID:HKuq/cFf
>>734
それは違う大盾ではパリィが出来ない
ハベル盾でも炎カットは80、黒鉄盾で90
ひたすら大発火受け続けるなら受け値が80超えてる大盾の方がいいが
対人、グヴィン戦では黒騎士の盾の方がいい
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:22:43.28 ID:GkWjztNj
>>737
汎用性の話してるのになんで限定すんだよ
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:24:15.38 ID:HKuq/cFf
>>738
汎用性考えてもパリィできた方がいいじゃないか
攻略でもパリィスタブで倒した方が楽だし
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:28:17.55 ID:N6boEPFE
汎用性は↑で誰かが言ってて俺が変にレスしてこじらせたが、
>>714は黒騎士の盾を強化して使いたくなったら使えってことだな
俺は黒騎士の盾はピンポイントで使う
普段はヒーターシールドで火7割魔法3割カットだし軽いし。紋章の盾とどっちかってとこ
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:32:13.08 ID:GkWjztNj
そもそも重さと条件考えたらって言ってんだけど
なぜか黒騎士ナンバーワン説を譲らない人がいて困る
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:32:54.25 ID:mfIQ0QdW
カラミットに黒鉄のタルカス装備で挑んでたが、石の大盾の方が良いみたいだな。
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:37:23.11 ID:Wqj45HAU
ヒーターシールドみたいな
ベコベコのただの鉄板なんか恥ずかしくて持ち歩けない
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:39:41.89 ID:N6boEPFE
>>743
ただの鉄板みたいなのがいいんじゃねえか
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:40:03.77 ID:/uwYSfwF
>>742
中ロリ以上ならそうなるのかもしれないけど
カラミ戦は軽ロリ+受け値の高い盾+緑花が鉄板
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:41:06.08 ID:5fygC9pc
自分が言うのもあれですが収拾付かないですしここ質問スレなんでそろそろ収めたほうがいいんじゃないですかね
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:42:32.90 ID:N6boEPFE
じゃあ質問スレらしく。
シールドバッシュって何か使い道あります?
昨日質問したんだけど流されてしまった、頼む
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:52:30.03 ID:M4ZnaMsX
ない
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:52:57.69 ID:/uwYSfwF
>>747
今回もスルー


いや実際にスパアマがあるわけでもなくほとんど使い道はない
骨車輪のは奇襲につかえるし当たるとかなり痛いけどね
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 17:57:46.25 ID:p+09tAFI
呪い死状態でもファントムプレイは可能ですか?
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 18:04:34.68 ID:5fygC9pc
更に言うとシールドバッシュはパリィされる恐れもあるって言う
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 18:06:19.66 ID:N6boEPFE
>>749
また本スレで聞くとこだったぜ、ありがとう
対人やってても使ってくるやつ見たことないし、強靭削りも低いって聞いてたし
蹴りみたく怯むとか盾を削るならまだ使い道あったのかもしれんね

>>751
あれパリィされるんか・・・
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 18:08:26.91 ID:HKuq/cFf
>>747
シールドバッシュに使い道はないよ、ただの大盾の足枷
パリィはされる、ガードポイントはない、蹴りのように行動後すぐ動けない
スパアマもない、攻撃も弱い、何の為に作られたか分からない
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 18:26:12.38 ID:Qr+brYjg
アノールロンドで、割れたペンダントをドロップするはずのゴーレムを倒したのに、ペンダントが出ません。
これはどうしてでしょうか?
何回も倒せば出るのか、何かを間違っているのか・・・。
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 18:27:01.91 ID:OXQfqvia
黒鉄大盾も炎カット90なの忘れられてるよね
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 18:35:21.37 ID:N6boEPFE
>>753
詳しくありがとう
シールドバッシュは忘れることにするわ
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 18:43:04.65 ID:4veAYzrq
バルデル盾を15まで鍛えても銀騎士の盾に負けるっけ
受け値の面で
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 18:52:51.08 ID:JZIBV46Z
>>754
ゴーレム間違ってるか
DLC入れてないか

ゲーム起動時にDLC確認ってメッセージ出る?

つーか散々繰り返されてる質問だからな
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 18:55:34.88 ID:06y/VxK0
>>754
アノールではなく書庫の最初の篝火からエレベーターで上がって右奥に見えるクリスタルゴーレムだけどそれだよね?
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 19:00:35.72 ID:siGatxW+
湖獣は倒してる?
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 19:04:40.84 ID:+CXPpYtn
誰か>>680の質問頼む
魔術師の杖より封印のが威力出るなら筋力に振っちゃうんだが
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 19:06:11.44 ID:THUMwFRx
>>754
狭間の森で金色ゴーレム倒してウーラシール出しておかないと、ゴーレム倒しても
ペンダントでないよ。
条件整えて公爵の書庫でもっかいゴーレム倒せばペンダントとれるから。
ペンダント取るとウーラシールが出現しなくなって魔法が買えなくなるけど、
ウーラシールでキメラ倒した後に出会う大きなキノコから買えるから。
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 19:28:51.11 ID:UFRRt1GK
火防女アナスタシアの魂をエスト強化に使用してしまって復活出来なくなりましたけど
ストーリーに重大な支障をきたしますか?後これからゲームを進行していく中で不都合な事など
ありましたら教えてさい
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 19:30:37.51 ID:qqlStw3I
>>763
祭祀場の篝火が使えなくなるだけ
エスト瓶の強化はアノールロンドでできる
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 19:30:45.89 ID:Gg3kx3aV
ストーリーには影響ないけど
イベント見れないし篝火使えないしでとても不便なので一周目は普通やらない
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 19:36:12.69 ID:UFRRt1GK
>>764
>>765
返答ありがとうございます。
2週目からは気おつけたいとおもいます
ノシ
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 19:46:17.73 ID:7kn5h0Ot
きおつけるで変換出来ない件
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 19:55:47.50 ID:HSdOAVDi
とうぎじょうで闇魔法使ってもよろしいか?
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 19:58:53.80 ID:Y5Q5rcLE
追う者たちってグウィンに効かなかったりします?
当てた筈なのにダメージ入ってなかった気が
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 20:18:23.03 ID:cgevWsIV
>>754
これはよくある質問だね
狭間の森で湖獣(ヒュドラのような敵)を倒してその奥にいる金ゴーレムを倒し宵闇を助けておく必要がある

>>757
中盾を最高まで強化したときの受け値の順位は
銀騎士76>バルデル75>黒騎士74>カイト72
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 20:28:32.47 ID:4veAYzrq
>>770
丁寧にありがとうございました
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 20:40:58.09 ID:ls1nXC1S
森で七色石大量に撒いていった猫バイト二人組みを撃退した後から、全く侵入されなくなったんですが
七色石と何か関係あるんですかね?
侵入者のアイテムが残ってるとマッチング状態のままとか?
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 22:59:54.72 ID:qNofm6xO
マヌス撃破後、人間性マラソンの為に牢屋篝火から
人間性みたいなのが一杯いるところに向かったのですが、
途中、道が細くなってアルヴィナさんの幻影が見える橋のようなとこの
手前でウーラシール街の最後に待ち構えてる包丁のお化けみたいな奴、
二体出現しました。
赤みかかってたから、これってニトの下僕様が祝ってます?
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/21(水) 23:25:35.76 ID:siGatxW+
>>772
関係ないよ

>>773
祝われてるね
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 00:10:28.14 ID:WfpMs+3V
上級騎士防具を最大まで強化しようと思い、ダークレイスを狩っていますがなかなかドロップしません
周回するとレアドロップ率は増加しますか?
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 00:14:04.65 ID:FYj5VF0l
何周してもドロップ率は変わらんが、人間性10以上&金指輪があるかないかで全然違う
アイテム発見率が410になってるならそれ以上にはならない
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 00:15:54.20 ID:FYj5VF0l
ちなみにアイテム発見率410で、1〜2時間やって1個落とすかどうかってレベル
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 00:16:23.83 ID:XNEEynPV
>>775
上がらない
あとダークレイスマラソンは絶対周回しない+何十時間もマラソンする気があるならいいけど
複数個狙う場合や5、6時間で欲しいのならおとなしく周回しろ
DLC入れてるなら確定3個+トカゲくじ
2周目で6個+トカゲくじだから防具をフル強化しても最低原盤が2つ余るから武器に回せる
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 00:31:52.75 ID:WfpMs+3V
>>776
回答ありがとうございます
生身+金指輪のみでやっていましたが、人間性10以上で頑張ってみたいと思います
しばらく二週目に行けそうにないな
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 00:37:02.15 ID:WfpMs+3V
>>778
なるほど
上級騎士装備だけなら周回した方が早そうですね
他の装備も使いたくなったら別データ作るか
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 00:47:23.20 ID:6owihOf3
>>774

あざっす
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 01:08:25.35 ID:h7PHrjha
>>680
前に筋16技45理32のキャラに封印の錫杖持たせてみたけど、ほんの少し強い程度だったよ
指輪、よいやさ等のブーストなしで、闇の玉で30前後、飛沫全ヒットで100前後上だったかと
技量45でそれだから技量にもさほどステを振ってないならかえって弱いかもしれない
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 01:24:56.14 ID:stGGspil
地下墓地の聖騎士リロイの召喚サインが見つからないんですが・・・
生者で聖職者シリーズの真上に行ったんですがサインが見当たらず
ボスは未討伐です

何か他に条件があったりするんでしょうか?
どなたか教えて戴けませんか
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 01:37:59.18 ID:Hy9u9t8S
公爵の書庫にある火防女の魂を取りに戻ってきてるんですが
魂がある負けイベント直後のエリア(イカ娘がいっぱいいるとこ)にたどり着けません・・・
どこからどう行くのが近いんでしょうか?シースはなんとか撃破してます
現在負けイベントのあったところで大きな魔法の種火をゲットしてたたずんでます
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 01:43:37.81 ID:D+7kQImh
>>783
とくに条件はないはずだが
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 01:45:56.02 ID:ubuFs9Mj
>>783
足場が出っ張ってるのとこから落ちたとこだけど場所は合ってる?
ゲーム終了してロードしてみても見えないなら分からん

>>784
テラスの篝火から階段登って左側、すぐ右の階段登って左側にいる伝道者の奥
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 01:46:53.88 ID:D+7kQImh
>>784
お前はどうやって「負けイベント直後のエリア」から進んだのか
忘れたのかw 書庫のテラスの篝火から逆走
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 01:51:06.59 ID:Hy9u9t8S
>>786
ありましたあああ!ありがとうございました!
>>787
なんとなく屋外を通ってきた記憶だけはあったんですが
その屋外へ通じる扉への道が全然見つからず・・・
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 01:55:42.86 ID:KzZYUMdp
>>783
生身で三人羽織を倒してないなら場所が間違ってるとしか
>>784
○○の場所が分からないってのは攻略マップ付きのwikiを見ながら探索するといいよ
http://www.kouryakubo.com/darksouls/
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 02:22:08.03 ID:stGGspil
>>785 >>786 >>789
ありがとうございます
場所等は調べたのであってるはずです

>生身で三人羽織を倒してない
こんな条件があったのか・・・亡者で倒してしまった・・・
だからサインが無いんですね
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 03:17:40.65 ID:Vd81ZuM7
最低限理力の16での闇の飛沫はどの程度の威力ですか?
最適な触媒を使った状態で…
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 04:14:12.51 ID:/yx9ruSt
筋24・技24・信50の竜狩りキャラ作ろうと育て中なんだけど、暗月エンチャ&サブ武器でなにかオススメはある?
リカール持とうとは思ってるんだけど、出来たらエンチャも切れても1本で使える武器がいい。
オススメあったら教えてくれー
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 06:53:32.02 ID:LdQQp+5O
>>792
ワケのわからんキャラ構想だな
エンチャ切れたら竜狩り使えばいいじゃん
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 07:19:55.28 ID:hJ8nysoZ
特大武器両手持ちでL1連打だと思うのですが上と目の前でカチャカチャやってる人がいるんですがどうやるんですか?
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 08:06:17.08 ID:9ZvUA3ju
侵入者に追うもの使われるとかわせないで殺されます。
ローリングで完璧に回避出来るんですか?
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 08:29:23.17 ID:oRi7PMwz
>>795
回避しても消えるまで追尾されるから難しいしセットプレイの的になる
素直にロック切って後方に走って消えるのを待つといいよ
結晶槍とセットの場合もあるから落下死の心配がなければカメラは後方にする
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 08:32:23.35 ID:XNEEynPV
>>795
指輪を速攻で変えれるなら変えて木目ローリングがいいよ
飛沫にロリスタ決めるにも木目だったらかなり余裕があるし
魔法使いを見たら即木目に切り替える
これをするだけで闇魔は怖くなくなる
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 08:46:48.71 ID:9ZvUA3ju
>>796 >>797
なるほろ 無理にロリで逃げないで走って逃げるってのが安全そうですね 弾数も少ないし一応杖だしたら木目準備してみます
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 09:19:39.82 ID:sX00yWWH
干からびた指って使用しなければ変化ないんですか?
持ってるだけで効果あるのなら敬遠しようと思うので
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 09:26:09.94 ID:vn6s+ocQ
DLC入れてヤマタノオロチ倒して
金色ゴーレムも倒しました。書庫に行ってゴーレム狩ってるんですが
ペンダント落としません。
100%入手だと聞いたのですがドロップアイテムなのでしょうか?
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 09:30:56.93 ID:vn6s+ocQ
すみません。前レス読んでみました。
ウーラシールのサインに触れて
出てる状態で書庫ゴーレムでFAでしょうか?
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 09:31:52.17 ID:ubuFs9Mj
>>799
使わなきゃ大丈夫

>>800
宵闇と話してYESと答える
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 09:58:50.60 ID:MSDQ2tnM
>>799
一度侵入を受けた後は、撃破・死亡に関わらず救済措置として一定時間侵入を受けることがないが、
干からびた指を使えば直ちに侵入を受けることが可能となる。
一度使用すればロードを挟むまで効果は持続する。
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 10:53:42.57 ID:L+a9llue
>>790

>>789
(現在)生身で、(当該ステージのボスである)三人羽織を倒してない
って意味では?

>地下墓地の聖騎士リロイの召喚サインが見つからないんですが・・・
>生者で聖職者シリーズの真上に行ったんですがサインが見当たらず
>ボスは未討伐です

>こんな条件があったのか・・・亡者で倒してしまった・・・
>だからサインが無いんですね

ボスは未討伐と亡者で倒してしまったって
言ってることが矛盾してるんだが。
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 11:12:04.67 ID:YArHdkbo
リロイさんをニト様の所まで連れていけると思ってるのかな?
リロイさんは三人羽織までだよ
巨人墓場では逆に…
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 11:13:28.83 ID:Rw5myEtI
三人羽織でNPCリロイ召喚してないなら墓場でも出て来ないから大丈夫だろ
その代わりその周回じゃ聖騎士装備は手に入らないがな
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 11:20:11.08 ID:7PlGMnlr
>>806
嘘乙
地下墓地でリロイ召喚してなくても巨人墓場で生身ならリロイは侵入してくる
王の器を持って大王の封印を解いている事が条件だけど
リロイを倒せば聖騎士武具も手に入る

>>790
各ステージのボスが未討伐の場合のみ、生身の状態ならそのステージで召喚可能なNPCのサインは見える
よって地下墓地で三人羽織を倒しているなら生身になろうとリロイのサインは見えない
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 11:20:42.32 ID:L+a9llue
三人羽織よ。お前弱すぎて初心者からボスと認識されてないぞ。
攻撃力は聖獣ぐらいでHPは貪食ぐらい、硬さはクラーグ姉さんぐらい、なおかつ、
最初から分身全部出てて、分身のHPも本体並の凶悪性能に修正してもらえよ。
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 11:23:09.04 ID:oRi7PMwz
>>806
巨人墓場の闇霊リロイ侵入は地下墓地の白霊召喚と無関係だよ
ビア姐は月光蝶で呼んどかないと公王に出てこないけど
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 11:29:55.67 ID:oRi7PMwz
>>801
宵闇様は一度召喚して話しておけばOK
XMBの[ゲームデータ管理]にDLCがあるか確認しておこう
もし[DARK SOULS DLC 〜]ってのが無ければサントラしかダウンロードしてない可能性もある
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 12:02:08.93 ID:6Ko9xt78
>>806
知ってるか?リロイは召喚してるか否かに関わらず
生身だと巨人墓地で侵入してきて、聖騎士装備一式手に入るんだぜ?
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 12:12:31.99 ID:DRbFwBNH
黒竜て効きやすい属性あります?
自慢の炎のガーゴイルがペチペチでした
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 12:26:43.52 ID:SFDGutgz
>>812
DLCのボスって全般的に無属性が一番効くんじゃなかったかな
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 12:44:03.58 ID:vn6s+ocQ
>>810
おっしゃる通りサウンドトラックしかインストールされてませんでした。
DLCを〜みたいな画面でたので大丈夫です。
ありがとうございました。
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 13:25:30.08 ID:BsvKahmJ
炎武器と混沌ってどちらがオススメですか?
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 13:33:21.91 ID:ubuFs9Mj
>>815
人間性10以上を維持出来るなら混沌
安定を求めるなら炎
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 13:36:27.35 ID:BsvKahmJ
>816ありがとうございます
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 16:17:38.15 ID:CxDdVdzB
スライム用に炎武器を作ろうと思うんですが
混沌系って人間性の影響を受ける炎武器っていう認識で大丈夫ですか?
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 16:24:57.66 ID:VUECT0Mp
>>818
そう
炎が100とすると
人間性0の状態で95
人間性10の状態で105
ってくらいの差でしかないが
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 16:34:30.32 ID:CxDdVdzB
ありがとうございます
人間性を気にしない分、炎の方が汎用性が高そうですね
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 16:35:15.71 ID:UtGtBLf3
>>818
火力自体は人間性あるか無いかで結構違うから混沌使うなら人間性10は保っておかなきゃになる
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 16:37:39.78 ID:+MoGzYfo
スライムそんなに強くないし
ちょっと進めて雷武器作ればいいと思うが…
素材と進行度次第だけど
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 16:55:57.63 ID:VUECT0Mp
そもそも混沌作れるようになる頃にはスライムとか相手にしないというね
属性弱体で炎は微妙になったし、混沌も存在意義が危ぶまれるほど
武器は通常強化して呪術の火を強化しておいたほうが後々楽かも
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 17:05:15.60 ID:4yKKLqe2
>>818 
炎より混沌の方が属性攻撃力が高い
このゲームの攻撃力は数値が同じでも物理か属性(魔法も含めて)
どちらかに偏っている方がダメージが大きい
もちろん敵の耐性にもよるが
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 17:36:44.32 ID:FYj5VF0l
どうせ赤塊とか赤原盤とか余るし
炎は1本くらい作っておいても無駄じゃない
特化ステが育ちきるまでの繋ぎに使えるし
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 18:09:21.22 ID:ieeVErtV
スライムは発火で充分だから武器どうしようかなんて意味ないよ

銀騎士槍と比較すると竜狩り槍って弱すぎる。センの古城で拾う雷スピアを
スピア+10に戻せばすぐに作れるけど。オンスモ倒したら地道に銀騎士狩り
したほうがいいな。
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 18:11:56.56 ID:+MoGzYfo
竜狩りが弱いって…
ステに問題があるんだろ
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 18:18:04.14 ID:4KA6bPUU
>>826
竜狩りの槍が弱いとかありえない。
竜狩り用にステ振れば槍四天王でも文句なしで最強だよ。
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 18:21:37.31 ID:xMT3URzf
もしかしたら攻略での使い勝手の話かもしれない
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 18:25:47.13 ID:XNEEynPV
>>826
竜狩りは専用ステでやらないと弱い
筋16技40なら銀槍
筋27技40ならデモ槍かパイク
筋技が低く理力40なら月光角
竜狩り使うなら筋27技40信28が最低条件
もちろん軽ロリor木目に出来ないのなら竜狩りを持つ意味はない
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 18:25:50.64 ID:oRi7PMwz
>>826
能力補正が3つ以上ある武器はSL100越えたぐらいじゃ要求ステを満たせないから弱いだけ
竜狩り槍なんからSL200帯〜カンストになってくると強い武器だよ
同様の理由で魔法派生+10の上質武器とかも高SLだとかなり強いよ
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 19:04:26.55 ID:VVjGT/P7
多段スタブで質問だけど、
288+1302って、合計で1590与えてるの?
それとも最後の1302ってのは直前の288も総括してのダメなの?
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 20:11:09.20 ID:UtGtBLf3
ダークレイスの契約のレベルあげた方が侵入しやすくなるとかなるんだっけ?
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 20:20:03.43 ID:f5Z3PEDx
銀騎士の槍はヤバイ強いね
慣れたらまず負けない。両手持ちで連続でブンブンしてるだけ溶ける溶ける
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 20:20:58.98 ID:O5KpsVk4
既出だったら申し訳有りません

既にDLCはインストしてあるのですが
オン生身は怖いのでオフでプレイしていた所
森の狼のムービーが行き成り剣を咥えて終了でした。

DLC版だと常時オンラインでないとDLCコンテンツは遊べないのでしょうか?
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 20:30:22.17 ID:hNVEHXJF
>>835
シフ救出してないだけやん…
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 20:33:14.06 ID:xMT3URzf
>>836
多分DLCコンテンツシフから行くんじゃないの?って勘違いしてるんじゃないのコレ

>>835
もしそういう意味で言ってるならまず宵闇救出した後書庫入り口のクリスタルゴーレム倒してひび割れたペンダント入手した後に
湖にまた戻ればDLCにアクセスできる 詳しくは公式に書いてある
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 21:08:26.81 ID:NfbIJHf+
>>835
お前みたいなアホな質問する奴他にいないから既出じゃないよ。安心しな
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 21:22:31.28 ID:OUCLIluA
墓王の剣は強過ぎだと思うのですが、弱点はありますか?
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 21:23:49.83 ID:xMT3URzf
火力
SL100だとどうしても低火力が気になる
強過ぎになれるのは低レベルのうちだけじゃないかな…
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 21:28:28.25 ID:OUCLIluA
最強の剣じゃなかったんですね。
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 21:36:17.83 ID:e5lyi9j9
筋力34でラジクラぶん回したいんだけど、無銘か雷どっちがいいですかね?
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 21:39:35.17 ID:e5lyi9j9
>>842ですすいません
筋力34は今のステでこれ以上は上げません。
同様にグレートクラブのオススメ派生もオナシャス!
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 21:41:38.41 ID:CxDdVdzB
そもそもこのゲームに最強の剣という物が存在するのだろうか…
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 21:42:33.62 ID:xMT3URzf
好きな一振りが最強の剣さ
つまりトゲの直剣は最強です
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 21:44:06.94 ID:CxDdVdzB
いや、そういう事ではなく…まあそういう答えにならざるを得ないと思いますが
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 21:45:46.70 ID:sCserCjU
>>842
通常強化+15
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 21:49:57.90 ID:y9Y7YuSd
耐久は死にステとされていますが、HPの伸びが悪くなる体力40以降に体力に振るよりも耐久に振ったほうが総合的な耐久力が高くなったりはしないでしょうか?
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 21:51:06.30 ID:xMT3URzf
しませんね
あえて言うなら持久に振ってより硬い防具を着込むほうが効果的
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 21:53:48.63 ID:O5KpsVk4
835です、説明不足で申し訳ないです

通常の「黒い森の庭」でのシフ戦のムービーシーンが
通常だと狼登場→剣を咥える(今回のパターン)
ネットで見たDLC動画だと→にじり寄ってから剣を咥える

だったので、今後は毎回オンラインでないとダメなのかな?と
質問した次第ですorz
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 21:54:09.35 ID:VVjGT/P7
>>843
参考に筋力36で両手もち+15グレクラ雀で森の魔術師さんに尻堀。()内はラジクラ
ケツ308(289)ダメ表示されて、消えてから1520(1444)ダメ。
パリィ1段目308(289)表示されて、2段目616(578)表示の後に、消えてから1327(1265)ダメ。
対人は今のところHP1590の体力40寵愛かな?は、尻堀一発で終わる。
攻撃力は両手持ちで+15グレクラ337+315 +15ラジクラ300+328
属性派生は持ってないけどwikiに載ってるでしょ。

>>832
誰か分かる人います?
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 21:55:50.44 ID:xMT3URzf
>>850
深淵の穴でシフ救出+マヌス戦でシフ呼び出さないとムービー変化なし
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 21:57:29.31 ID:y9Y7YuSd
>>849
回答ありがとうございます。
やはり耐久は死にステなんですね。
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 21:58:51.24 ID:e5lyi9j9
>>847
>>851
あっざす!!
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 22:14:35.74 ID:O5KpsVk4
>>852 ありがとうござます;
オンだと起動の度に毎回DLCのチェックをしていますの表示が有り
オフだと表示が無かったので、オフ起動だと無印扱いなのかと不安になってました。
勘違い申し訳有りませんorz
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 22:20:23.69 ID:euCRHPKS
闇霊に敵の攻撃は当たりますか?
ヘルカイトやヒドラのブレスなど。
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 22:22:02.29 ID:CxDdVdzB
ヘルカイトのブレスは当たります
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 23:11:33.39 ID:fCNcTLmE
生命狩り振りつつ結晶槍とか撃ちたいんですけどいい育て方あります?
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 23:23:14.45 ID:gwsJMwZK
バクスタって両手持ちだと威力上がるんですか?
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 23:29:38.96 ID:xMT3URzf
>>859
筋力補正が付いてる武器なら上がる
付いてない武器は上がらない
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 23:30:20.67 ID:xAVFIX6b
両手持ちにすると筋力が1.5倍になるから、筋力補正のある武器は補正が増えるからスタブの威力も上がる
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 23:33:30.08 ID:m+7YERic
必要筋力が下がるんじゃなくて、自分の筋力が1.5倍か
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 23:37:09.35 ID:ltWejZ8Q
ガーゴイルの斧槍の振り方がふらついているように見えるのですが、仕様ですか?
能力値を一定まで上げれば振り方変わりますか?
装備必要能力値の条件は満たしています。
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 23:37:52.41 ID:xMT3URzf
>>863
斧槍や斧は空振りでよろける仕様
敵に当ててみて
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 23:39:18.96 ID:7u8/kdyU
トロフィーついでに各種の最高位武器を作ろうと思ってるんだけど
魔力ならこの武器を〜炎なら〜といった適材の武器はどうやって考えればいい?
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 23:39:53.41 ID:gwsJMwZK
>>860
じゃあグレートクラブなら筋力40なら片手でも両手持ちでもほぼ同じダメージということか
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 23:46:19.68 ID:naJizKxt
物干し竿を左手に装備した時のL2モーションはパリィでしょうか?
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/22(木) 23:51:21.11 ID:ltWejZ8Q
>>864
ありがとうございます
これで心置きなく使えます!
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 00:07:01.05 ID:uaCDcvp0
>>867
いくつかの武器を除いて、基本的に強攻撃を覗いたモーションは系統ごとでほぼ同じになるよ。
例えば刀の系統ならば物干し竿だろうと打刀だろうと居合刀だろうと左手に装備してもL2はパリィになるしL1も同じモーション。
まぁ同じ系統の武器でもリーチ差とかはあるけどね。
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 00:11:24.90 ID:jQYGQxXh
858ですが育て方というか一周目でのステ振りなど教えてくれませんか
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 00:24:42.43 ID:srqWmvM1
死の瞳は自分がクリア済みの場合アイテム使用はできるけど呪われてない?いまいち眷属の効果がわかりません
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 00:29:46.10 ID:uaCDcvp0
>>870
質問が漠然としすぎててあれだけど
SL100
素性 放浪者
体力 20
記憶 28
持久 10
筋力 16
技量 45
耐久 12
理力 44
信仰 8

一応作ったけどこのキャラはかなりプレイヤーの腕が無いときつい。ただこのステだと最速で魔法撃てるし鎌でヒットアンドアウェイでやっていける腕があるならそこそこいけるはず。体力的に寵愛は必須になるかもだけどね。
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 00:32:24.81 ID:qwBUt45M
>>870
生命狩りは技量B武器なので、お薦めの素性は放浪者、盗人かな。
技量45、理力50を目標に。技量は優先的に、理力は結晶エンチャできる
25で止めておいて、ひと通りステ固めしてから残りを上げた方がいいかも。
記憶力は19でスロット5になるけど、最初はスロット3でも充分攻略可能。
体力持久力は寵愛つければいいから。
ウーラシール杖を早めにとっておけば攻略はかなり楽になるよ。
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 00:37:05.04 ID:6MPZ6ozF
眷族に呪われた状態でゲーム終了して時間置くと
呪い掛けた眷族はいなくなってるだろうから
オフライン放置かエリアボス倒すしか呪い解除する方法ないですよね?
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 00:38:14.50 ID:qwBUt45M
>>875
誰かが倒してくれるよ
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 00:39:16.33 ID:LIlX/uIa
眷属サイン見つけて倒すのが一番
というか貴重な祝われなんだから攻略を楽しむべきでは

あと攻略済みエリアでも呪われる側は呪われるからエリアボス関係なし
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 00:40:37.83 ID:KvNChzCq
>>870
使いたい武器や魔法に合わせて上げればいい
生命刈りなら技量40、もしくは最速魔術にしたいなら45まで
結晶槍なら理力44、あとはお好きに
一周目の初心者なら体力持久メインがいいと思うけど
>>871
呪いは未クリアエリアの他プレイヤーの難易度を常識させる
自分は侵入されやすくなるだけ
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 00:41:01.44 ID:fn49+iZl
森のNPCでパリィ練習したら、武器によってアクションが違うのを知りました
何種類のアクションあるんですかね?

>>875
自分を倒したのか?
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 00:41:48.44 ID:H88A+1Ou
>>865
魔力・魔法・神聖・邪教は補正が高くなるものを、雷炎混沌は基礎攻撃力が高いものを選ぶといいよ
例えば魔力なら四又鋤や絵画守りが補正S、wikiで補正が高いのを探せばいいかと
炎や雷は強化クラブや斧槍系、ツヴァイ、大剣など、刀も出血があるし悪くないと思う
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 00:42:52.70 ID:SWIPIKhV
カラミットイベントについてなんですが、ゴーの龍狩りのフラグを建ててから、ゴーとの会話で間違えてNOと回答してしまいました。
プロロしても、再びカラミットの所に行ってから話しかけてもダメでした。
これはもうカラミットと戦えないなんて馬鹿なことになってしまうのでしょうか?
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 00:48:06.16 ID:uaCDcvp0
>>880
noと答えてしまった場合
プロロ→話しかける→会話する
これでもう一回選択肢でてくるようになるよ
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 00:48:52.30 ID:6MPZ6ozF
>>875-877
眷族サインは眷族がいるところにしか表示されないですから
こっちがゲーム終了させて次の日遊ぶってなった時には
呪った眷族と再度マッチングするとは思えないです
次の日にゲーム起動しましたが呪い状態は維持されていますし1時間放置しても解除されません

呪い状態は新鮮ですが周回プレイで裏市街地下牢後の隠し落下がある前の細い道に
鉄球中ボスが配置されるので脳筋的にはかなり無理ゲーになります
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 00:50:35.87 ID:LIlX/uIa
結放置すりゃ良いって結論でてるなら質問スレになんで来たんだよ
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 00:52:10.52 ID:uVvtmoMH
>>879
なるほど、補正の上昇具合を見ればいいのか
技量戦士で無銘強化の刀曲剣、雷ショーテルは作ってるんだけど他が分からなかったんだ
補正値見つつ炎は技量系の領分じゃない重量系に作ってみようと思う、ありがとう
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 00:52:13.39 ID:uaCDcvp0
ワロタwww
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 01:30:47.83 ID:jQYGQxXh
みんなありがとう
技量理力最優先で回避メインでやってみる
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 03:45:34.56 ID:ju6ffKsi
純魔を育てようと思ったんですが
序盤は魔法が弱すぎて辛いです
純魔育てた諸先輩方
古城までどうやって乗り切ったか教えてください
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 03:59:55.11 ID:dXfVkauQ
>>887
ハンドアクスとか素性魔術師の初期値でも持てるし結構強いよ
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 04:06:56.72 ID:9OxFyFWc
>>887
アイテム回収を気にせずに、単純に古城まで早く付きたいのなら、
ガーゴイル戦&クラーグ戦のためにハンドアクスを多少強化すれば武器は大丈夫です。
ノーダメ(毒沼以外)でも行けますよ。30分も掛からずに最初からいけるはずです。
安定のために最初の不死街で鍵を買って黄金松脂を手に入れれば簡単になるはずです。
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 04:24:22.71 ID:zU8sDjih
sl50で止めようとおもうのですが、対人で使える武器を教えて下さい!
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 04:24:28.05 ID:qR1RUViR
奇跡のみでカンスト公王を倒すには記憶力どのくらいあれば倒せますか?
記憶力と信仰以外は初期値でやるつもりです
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 07:41:05.18 ID:yJ2By99h
>>887
月光の大剣を持つつもりなら、それだけの筋力振っとけばそれなりの武器持てるだろ
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 08:52:03.81 ID:ouVxzsxQ
ゴー弓を主装備に使っていく育て方をしたくて
狩人で技量・筋力40目指してるんですが
持つべきサブ武器や他に伸ばしといた方が良い所ってどこかありますかね
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 09:15:27.78 ID:dXfVkauQ
>>893
確か弓は必要筋力には両手1.5倍はかからないけど
補正そのものには両手1.5倍がかかったはず
だから筋力は27でいいと思う

サブは筋力と技量を上げてるわけだから上質系がいいだろうね
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 09:21:15.17 ID:v1IYVAs8
メッセージはレベル帯で分けられていますか?例えばsl130の人の書いたメッセージを
sl50の人が見れたりしますか?
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 09:23:54.44 ID:LIlX/uIa
>>887
あくまで自分の一例
鐘ガゴ→よいやさ救出でよいやさ頭→グリックス救出して吼える竜印と強いソウルの矢購入
ここまでやればヌルゲー化するよ 魔術購入の関係でどうしてもSL低めになるけどね
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 09:35:30.01 ID:ouVxzsxQ
>>894
ありがとうございます
補正は確か40以上からは微増なんでしたっけなら27で止めておきます
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 10:51:03.92 ID:XKZyYlek
2周目で持ち物が持ち越されるのはわかったのですが、
箱の中身は底なしの箱入手後復活として、
手持ちしていたものはどのタイミングで復活ですか?
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 10:51:16.63 ID:LIlX/uIa
魔術師 SL71
体力  : 30
記憶力 : 23
持久力 : 16
筋力  : 9
技量  : 12
耐久力 : 8
理力  : 44
信仰  : 8

右 武器1 : ローガンの杖
右 武器2 : レイピア
左 武器1 : ダークハンド
左 武器2 : ------
兜  : 宵闇の頭冠
鎧  : 絵画守りの長衣
手甲 : 絵画守りの長手袋
足甲 : 巨人の足甲
指輪1 : 寵愛と加護の指輪
指輪2 : 吠える竜印の指輪

このキャラをSL100にするにあたってどう伸ばすか悩んでいます

1、指輪を寵愛を外して木目と狼で使い分けるようにして持久を軽ロリを維持出来る27まで伸ばし、残りを体力(48)に振る形
2、記憶スロットを1つ増やして残りを体力(54)に振る形

個人的には木目と狼を使い分けれる1が良いのかな?と思っていますが
記憶スロに余裕が出来て体力が400上がる2も魅力的に見えて中々決めれません
個人的な意見で構いませんのでアドバイスをお願いします
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 10:51:47.39 ID:BrEmHc57
アナスタシアはずっと牢屋に入ってるの?
イベントとかで牢屋から出てくることはあるのでしょうか?
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 11:05:35.47 ID:iKDD+dqj
今信仰50なんですが、暗月の弓と神聖邪教弓はどちらが強いですか?
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 11:24:43.53 ID:JpM3p4fg
>>900
無いです
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 11:27:37.30 ID:OqTsC3KZ
>>898
はじめから持ってる。木箱も持ちっぱなし。万能鍵以外の貴重品と
アルトリウスの契約と黒焦げた橙の指輪は持ち越せない。

>>899
悩むなこれ。吼える指輪を状況に応じて付け替えられるなら
2の選択悪くないんだよ。体力400はでかい。個人的に2かなあ。

>>901
ロック距離は負けてるが神聖コンポジ+10の方が強かったはず。
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 11:30:40.69 ID:LIlX/uIa
>>903
色々考えていたら理力50まで上げて記憶スロ+1、体力48にするのもいいな…とかなってきてもう決められそうにない…w
905898:2012/11/23(金) 11:30:57.36 ID:XKZyYlek
>>903
ありがとうございました!
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 11:35:54.17 ID:KCj75zWs
>>899
自分なら↓こうするけど好みだね
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=3213220001002900&e=206415117320mDDBgq&m=&gc=6
攻略の道中用に魔力ショートボウ+月光矢あればここぞって時まで魔法温存できるし
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 11:36:21.52 ID:MSTdYY5T
筋力16
技量14
理力44
でロングボウを強化しようと思ってるのですが、派生は何がオススメでしょうか?
攻略で使う予定です。
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 11:42:04.00 ID:LIlX/uIa
>>906
回答ありがとうございます
ショートボウかあ 考えても見ませんでした
やっぱり狼で強靭61は魅力的ですよね

記憶スロもほしい軽ロリも欲しい強靭も欲しい!
どうせ食らったら解けるし体力後回しな方向で調整してみます
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 11:44:33.05 ID:OqTsC3KZ
>>900
次スレよろしく。無理そうなら俺立てるけど。

>>907
ステが魔法使いだから魔力派生で良いと思う。
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 11:55:07.30 ID:iKDD+dqj
>>903
どうもありがとうございます!
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 12:47:12.79 ID:ceEVk3H2
アノールロンドに何故かソラールがいねぇ・・・
サインろう石はちゃんと持ってるし一周目なんだが、ドラゴンに焼かれちゃったかなぁ
詰んだかこれ
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 13:13:47.06 ID:KCj75zWs
>>911
最近本スレでもちょっと話題になってたけど
不死街の最初の霧超えた所でヘルカイトが横切るのがソラールフラグって話があった
不死街寄らずに万能鍵で飛竜の谷から教区行くと出てこないって感じかもね
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 13:17:55.91 ID:KCj75zWs
>>911
サインろう石は持ってるのね 失敬
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 13:18:10.80 ID:LIlX/uIa
>>912
>>911はアノロンの話だし白サイン石は持ってるんだから教区の出現フラグは関係ないでしょうよ
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 13:26:16.26 ID:yPxHpQhL
脳筋武器で攻略のみを考えた場合使い勝手がよかったり威力高かったりかっこよかったりな
おすすめ武器ってみなさんなんでしょ??
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 13:29:41.30 ID:aJbZ4UyT
>>915
修正入ったけど黒木氏の大斧
あとはグレートクラブも大好き
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 13:30:31.74 ID:MRVuZPyW
俺もアノロン(篝火)にソラールいなかったことあったけど
ボス前にはサインあったし、ムカデ前にもサインあった
その後イザリスの入口で生身のソラールに会えたよ
まあ正規ルートだったから寄生されちゃったけど
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 14:34:42.99 ID:ceEVk3H2
スモウ部屋前にサインは無かったから単純に死んだっぽいな
ついでにデブもいなかった これも理由が分からない
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 14:56:18.57 ID:7HyOgsj7
対人でムラクモでめくりを狙った時に相手がこちらの攻撃をガードした直後にダメージが通った場合めくりがうまくいったということでしょうか?
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 15:02:30.54 ID:MSTdYY5T
>>909
ありがとうございます。
ちょっと上のレス見て思ったんですが、ロングよりショートボウの方が使い勝手がいいんですかね?
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 15:03:11.59 ID:S6ma+WKM
>>919
盾の防御する音とダメージがはいったらめくれてるよ
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 15:17:28.81 ID:BrEmHc57
>>909
すいません。
立てれなかったので、よろしくお願いします(>_<)
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 15:33:58.66 ID:bQlK+h8o
>>920
ショート・コンポジは、弓を構えてから撃つまでの時間が最速だから使い勝手いいよ
最速弓は他の弓と比べると、MOBがこっちにくるまでにもう一発余分に撃てるぐらい余裕が生まれる
特にショートはロングと同じ射程で威力が少し劣るぐらいだし、一発余分に撃てることを考えれば
ショートのほうが利点が多いはず、重量0.5と最軽量なのも使いやすいしね
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 15:38:05.79 ID:7HyOgsj7
>>921
ありがとうございます。ラグ当たりかと思ってひやひやしてました
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 15:50:29.03 ID:N9ThTV4q
夜のアノロンに侵入すると毎回フリーズするんですがそういう仕様なんでしょうか?
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 15:54:17.16 ID:fhXU8qnb
んなわけあるか。PS3掃除してみたら?
タバコ吸ってるとアカンらしいよ
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 15:57:58.53 ID:N9ThTV4q
タバコは吸わないし昼のアノロンや他のエリアでは全くフリーズしないんですよね
特に回線とかも問題ないですし…
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 15:59:19.79 ID:OqTsC3KZ
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 16:08:49.65 ID:15vOceyb
理力16の闇の飛沫はどの程度の威力になりますか?
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 16:16:23.61 ID:srqWmvM1
脳筋、技量呪術、技量魔術師、信仰魔術師、上質のキャラできたけど他にオススメある?
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 16:31:56.39 ID:fhXU8qnb
>>930
耐久記憶特化キャラはガチ。


ガチで使い道ない。
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 16:38:34.86 ID:lFlITTbh
>>930
技量信仰、純魔、キャラコスプレ、好きな武器特化キャラあたりかな
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 17:05:18.21 ID:uaCDcvp0
>>930
属性戦士、ギンバサあたり楽しいよ
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 17:06:22.59 ID:GIBCiWir
信仰だけはなんかパッとしないイメージなんだよね…
なんでだろ…
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 17:08:42.92 ID:LIlX/uIa
攻撃面は脆弱だからね
信仰は何かと組み合わせて生きる エンチャ平和大魔法防護因果などなど
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 17:09:21.04 ID:17MJgIso
王の器を入手する前にハム王倒した場合って深淵と最初の火の炉しか行けなくなって詰みますか?
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 17:19:43.92 ID:uaCDcvp0
>>936
まず王の器持ってないと水門の扉の鍵貰えないし無理だろう
殺して奪った場合は知らんけど
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 17:26:27.40 ID:PCs3XBF1
>>936
そんなことで詰むわけない
基本的にバグ以外で詰むことは皆無
てかバグでも、完全に詰むことなんかない
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 17:36:16.08 ID:dXfVkauQ
>>936
詰まないよ
ちょっとだけ不便なのはイン何とかさんから一時の呪いが買えなくなることと
楔石を砕いて下級の石にすることができなくなることぐらい
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 18:01:24.24 ID:PxYDu6a0
災厄の指輪の頭上のエナジーボンボンってさ、マルチ相手から見えるの?
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 18:06:55.49 ID:JpM3p4fg
見えます
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 18:13:19.63 ID:PxYDu6a0
おー見えるんだありがとう!!安心した 褒美にオプーな周回プレイの権利をなんたらかんたら
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 18:24:10.31 ID:Ar+6DBHp
暗銀の残滅の説明に猛毒効果があると書いてありますが毒マークのとこに数値も書いてないですし
猛毒が効く相手に攻撃してもゲージが溜まりません
もしかして猛毒ないですか?
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 18:24:58.92 ID:6BICQAgm
http://orange.pepo.jp/darksouls/?st=4302341005000002&e=203c24304421UBBBDs&m=171&gc=4
このキャラどう思いますか?
森バイト専用です
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 18:29:31.53 ID:aJbZ4UyT
フォースなんて役に立つん?
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 18:32:23.82 ID:fhXU8qnb
ローガンってシース倒さないと錯乱しないっけ?
する前に殺したら白龍の吐息もらえない?
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 18:37:08.81 ID:GIBCiWir
>>943
R2
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 18:41:45.76 ID:Ar+6DBHp
>>947
まさかあれを当てないとだめなのか
ありがとうございました
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 18:45:16.33 ID:uaCDcvp0
>>946
シース倒して発狂フラグたつ
その前に倒したら貰えんよ
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 18:55:09.45 ID:fhXU8qnb
>>949
ありがとう!尻尾切り刻んでくるるる
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 19:09:50.87 ID:M9RsAFyC
寵愛指輪付けてて、体力40か41の人教えてほしい。
体力ゲージが12ゲージあると思うんだけど(仮面なし)
体力40と41、12ゲージ丁度になるのはどっちかな?
自分のモニターの画質が最悪なので見分けがつかないんだorz
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 19:28:26.65 ID:BrEmHc57
一人でイザリスにかてません(>_<)
左手は破壊したけど右手に行くまでに必ず落とされて即死します。
アドバイスを下さいm(_ _)m
もう7回死んでるんです(T ^ T)
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 19:29:00.56 ID:6BICQAgm
夜アノで最初の巨人2体がいるところに近づくと100%フリーズするんだけどみんなもですか?
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 19:30:47.79 ID:g/TNU6f+
ソラールを生存させるためにショトカからイザリスに抜けて、そのまま苗床まで倒しちゃったんですが
百足のデーモンまだ倒してないことを思い出して霧のまで生身で来てもソラールの召還サインがありません
苗床を倒した時点でこっちの召還はもう出来なくなるということなんでしょうか?
ソラール本人はアノロンでのイベントを終えた後もずっと太陽の祭壇で太陽眺めてます
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 19:34:00.73 ID:srqWmvM1
>>952
大盾両手持ちでガードしながら行けると思う
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 19:34:30.88 ID:mMUf+Nxk
>>952
安全地帯があるのでそこを活用してみたら良いと思います。
右側は崩れていると思いますが、なぎ払いを避けて
すでに崩れた道沿いを右回り行くと苗が生えてますよね。
そこの後ろは安全です。なぎ払いの手が接触してても苗の後ろは大丈夫
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 19:39:40.93 ID:Up06C2mN
>>952
顔文字止めろウザい
右手破壊は大盾を持って腕が当たる瞬間に本体側に押されるよう向きを調節すれば落ちることは無い

>>954
ソラールイベントのフラグに召喚は入ってないからとりあえず百足倒して
イザリス最初の篝火にソラールが移動してなかったらどっかおかしくなってる
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 19:56:15.86 ID:g/TNU6f+
>>957
デーモンを倒して進んでみたところソラールが途方にくれてました
ということはショトカしたにも関わらず失敗確定みたいですね・・・
仕方ないけど装備もらえるルートだと思って諦めます
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 20:11:12.44 ID:Up06C2mN
>>958
篝火で座ってるのは失敗じゃないぞ
その後ショトカ側からイザリスに行くとソラールがガチで落ち込んでるからそれなら生存
イザリスの正規ルートから行けばソラールが発狂してる
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 20:16:14.96 ID:LIlX/uIa
篝火で落ち込んでるところに話しかけちゃったならアウト
話しかけてないならセーフだね
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 20:20:44.93 ID:vZVUouNs
>>958
待て、俺はそこから成功ルートになったぞ。
とりあえず放置して別の攻略場所を進めてみな。その後で太陽虫が居た所に行けばソラールさん居ると思う。
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 20:21:48.48 ID:vZVUouNs
>>960
俺は話し掛けても生存ルートだったぞ。
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 20:30:20.60 ID:g/TNU6f+
>>959-960
諦めてデーモン倒した先の足だけ竜のエリアの篝火に火つけた辺りで>959さんのレス見て
ヤバいと思って引き返してからすぐイザリスのショトカに向かってみたら、ソラール座ってました!
ついでに最初の火の炉にも行ってみたところ、ソラールの召還サインがあったので
どうやら生存ルート成功みたいです。篝火前で落ち込んでるとこにも何度か話しかけましたが大丈夫でした

改めて考えても百足デーモン戦前だけ召還サインなくて呼べなかったのが謎です
他は全部共闘してきただけに残念・・・とにかくレスありがとうございました
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 20:32:28.23 ID:g/TNU6f+
うおーリロードしてなかった
>>961-962さんもありがとうございます!
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 20:35:53.93 ID:BrEmHc57
>>955-957
ありがとうございました( ´ ▽ ` )ノ
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 21:00:00.57 ID:oR3wGzVk
ものすごく質問しにくいんだけど。
グウィンのとこにソラ-ルサインがないのはイザリス篝火で会ってないからでしょうか?
ちなみに赤虫は殺してるので生存ルートのはずです
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 21:00:21.74 ID:aJbZ4UyT
ボランティア精神溢れる俺は、親愛なるニト様の下僕に成り下がっておまいらを祝ってやろうと思うんだが
どのエリアで敵の赤NPC?が出るとかの一覧ってありますか?
せっかくだから盛大に祝いたいですよ

あと、sl高すぎたら眷族サイン拾ってもらえないんですかね?
青ファンになるからsl差は無視されるんですかね?
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 21:06:36.62 ID:Up06C2mN
>>967
眷属スレのテンプレに赤mob一覧がある
サインの範囲も白と多分変わらない
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 21:10:58.37 ID:8X4Wx9hQ
白霊シフのサインが見つからないんだが、霧に入ってからであってる?
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 21:25:21.28 ID:gt2gjVdd
>>969
マヌス戦の着地地点から少し左に有る

対人で竜狩りの槍の盾削りの強さって、体感出来るほどに他の槍と違うの?
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 21:25:38.23 ID:vZVUouNs
>>969
あってる。マヌスと対面する落下場所から見て左側かな。
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 21:32:41.79 ID:8X4Wx9hQ
>>970
>>971
ありがとう
どうしても見当たらないんだよなぁ、確かに助けたんだが
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 21:34:42.85 ID:aJbZ4UyT
>>968
ありがとうございます
見返りとして祝ってあげます
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 21:49:37.17 ID:egl9n/l/
ロングソード使いたいんだけど
筋力27技量26で松脂エンチャ使うのと属性使うのどっちが強いですかね?
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 21:51:50.24 ID:LIlX/uIa
技量40まで振って黄金松脂使うのが一番強い
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 22:19:12.55 ID:GOrciRRZ
筋魔ってエンチャ戦士とステに差異あるの?
というか筋魔てDLCが来る前から知られてたスタイル?
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 22:29:47.51 ID:OqTsC3KZ
>>976
今流行の筋魔は脳筋ステに理力16振ってウーラシールの杖を
持たせて飛沫ぶっ放してくるスタイルを指すんじゃない?
性質が悪いのになると石剣R2から飛沫が飛んでくる。
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 22:31:54.14 ID:Up06C2mN
>>976
筋魔自体はDLC前からあったよ
よく森でデモ斧+結晶エンチャ雀でいたものだ
エンチャ戦士は筋力or技量+信仰or理力どっちの意味でも取れるけど
筋魔って書いたら筋力+理力にしか取られないっていう意味がある
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 22:40:05.89 ID:3yUSI0Ar
森の侵入するといつも二人いるんですが
こんなもんですか?
一人かと思ったら裏からブスりですしw
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 22:43:52.60 ID:LIlX/uIa
そんなもん
複数戦の練習だと思ってがんばれ
ホスト側は基本下手糞だから案外なんとかなるよ
どうしてもってんなら霧でも装備して同僚来るまで逃げりゃ良いんじゃない
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 22:50:29.11 ID:3yUSI0Ar
>>980
そうなんだ、ありがとう
こっちは死んでもリスクないからこんなもんかな
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 22:56:18.39 ID:lu1CKhMC
質問します。
魔法剣士キャラつくってたんですが、
物干しの長さに憧れて、こいつに結晶魔法エンチャで戦おうと思ってたんですが、
自分はてっきり、結晶エンチャする場合、理力にさえ振っておけば良いと思ってたんですが、
どうもある程度技量にも振ったほうがいいみたいなことを聞いたので、
これからのステ振りをどうしたらいいのかわからないので、アドバイスお願いします!
レベルは100〜120で抑えたいです!
SL:84
体力:25 記憶力:16 持久力:24 筋力:20 技量:18 耐久力:8 理力:44 信仰:8
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 22:56:37.23 ID:3yUSI0Ar
同じ奴とも何回か当たるんだが
いつまでいるんだろ
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 23:27:57.77 ID:dXfVkauQ
>>982
刀はスタミナの減りが大きいので自分の戦い方を想定して
たとえばロリで近づいて刀2回ふってロリで逃げるみたいな
んでそのスタミナ消費を賄えるだけの持久を確保(イメージ通りにいくことはほとんどないけど)
余った分を技量にふるといいかも
体力にももう5は欲しいけど120じゃない限りギリギリかな
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 23:33:58.38 ID:lu1CKhMC
>>984
アドバイスありがとうございます^^
参考にさせていただきます!!
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 23:39:09.10 ID:dXfVkauQ
>>985
あと近接なら強靭41,53,61のどれかを目安とした装備をした方がいいかも
これも持久と相談で
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 23:47:26.20 ID:fhXU8qnb
肥大した魔術師の頭部の説明文に「わずかだが魔術な力も秘めている」って書いてあるけど、実際の所どうなんすかね?
男キャラだから宵闇の頭冠は似合わないから効果が多少あるなら被っておこうと思うんだけど
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 23:50:50.71 ID:gt2gjVdd
そんな事はなかった
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 23:51:51.10 ID:lu1CKhMC
>>986
頭は宵闇で、物干しに紋章盾に魔術師の杖で、重量が13.4なんですが、
強靭41を確保するとしたらどういった装備がオススメですか?
その強靭でスタミナ25〜30だと軽ロリ無理ですかね?
ちなみに寵愛とハベルつけてます。
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 23:55:18.43 ID:qwBUt45M
>>982
エンチャは武器本来の攻撃力に魔法威力がのるから、技量伸ばして攻撃力を
上げたほうがいいってことだよ。
物干し竿の場合は技量補正Cだから、技量伸ばしてもどこまで攻撃力があがるかな?
現状で攻略できてるなら、技量45、理力50、記憶力19でSL120になるけど。
魔法キャラなら体力40にして、あとは好きな部分をちょっと上げるくらいだけどね。
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/23(金) 23:59:53.39 ID:qwBUt45M
>>989
ハベルの代わりに狼の指輪で強靭あげればいいんじゃないかな
キアラン一式装備すれば強靭あげれば20行くから、狼の指輪で合計60
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 00:01:50.01 ID:R6363/6C
>>989
ハベル外して狼と東国の手甲かな
これだと重量1.5で強靭41になるよ
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 00:03:19.61 ID:R6363/6C
すまん正確には強靭42
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 00:06:02.84 ID:4ccc5Krj
ちょっと気になったんですが
猫と契約してる時白サイン書くと
猫の部下に襲われるんですか?
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 01:00:52.74 ID:zwUL99Lp
攻略には関係ないのですが、頻繁に起こる処理落ちは仕様なのでしょうか?
大型の敵との戦闘はもちろん祭祀場で歩いているだけでもカクカクになることが多々あり困っています
これは他の方も起こっていることなのでしょうか?
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 01:05:01.24 ID:mcWFumnF
アップデートしててそれならおかしい
完全初期バージョンならまぁたまにあったけど、祭祀場ではそんなに滅多には起きなかったけどな
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 01:10:58.85 ID:zwUL99Lp
DLC込のパッケージを購入し1.07にもなっていました
PS3本体の問題かとも考えたのですが、先月最新型に買い換えたばかりなので問題ないと思います
出来れば本体ソフトの買い替えはせずになんとかしたいのですが、何か対処法はありますでしょうか?
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 01:12:52.44 ID:vW95N3i1
>>995
以前同じような状況で不思議に思ってたら本体壊れた
レンズが逝っただけだったからデータは無事だったが
今のうちのバックアップはしておいたほうがいいかも
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 01:27:09.69 ID:mcWFumnF
読み込みレンズがいかれてるか、HDDいかれてるか
とかじゃないかな。新品とはいえ、ハズレ引いたか本体置いてる環境が悪いか
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/11/24(土) 01:39:51.98 ID:IWxRWNq5
1000ならみんなの疑問解決
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。