【CS】TES V:SKYRIM スカイリム 質問スレ43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
『The Elder Scrolls V:SKYRIM』
◆対応機種:Xbox360/PS3
◆開発元  :Bethesda Softworks
◆発売元  :ZeniMax ASIA
◆発売日  :2011年12月8日(日本)2011年11月11日(海外)
◆価格   :7,980(税込)
◆CERO.  :Z区分

◆概要
日本では『TES IV:OBLIVION』で有名になった『The Elder Scrolls(TES)シリーズ』の5作目です。

◆関連サイト
日本版公式
http://elderscrolls.jp/
海外版公式
http://www.elderscrolls.com/
日本版wiki
http://www38.atwiki.jp/tes5/

◆本スレ(PS3、Xbox360)
◇◆◇TES V:SKYRIM スカイリム 159◇◆◇
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1329463637/
◆機種別スレ
【Xbox360】 TES V:SKYRIM スカ イリム 35
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1329075719/
【PS3】TES V:SKYRIM スカイリム part 38
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1329281197/
【CS機】SKYRIM スカイリム 初心者スレ3【限定】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1328435987/

◆PC版スレ
The Elder Scrolls V: SKYRIM その166
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1329376866/

※次スレは>>950が立てること。 無理だった場合は番号指定。
※家庭用機版のスレなので、MOD等のPC版の話は上記のPC版スレで。
※スタァーップ! 不愉快だと思ったレスはNG指定!
※sage進行推奨。E-mail欄(メール欄/メ欄)に「sage」と記入。
※質問する前にまずwikiを読んで最低でもスレ内を検索すること

◆前スレ
【CS】TES V:SKYRIM スカイリム 質問スレ42
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1329484622/

2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 09:29:44.70 ID:M1OlyYr3
◆FAQ
Q:どんなRPGなの?
A:AIによって独自に考え行動する様々なNPC達が住む、広大なオープンワールドを舞台に
  本作の本筋となるメインクエストを進めたり、各種ギルドに入って仕事をこなしたり
  NPC達の願いを聞いてサブクエストを進めたり、フィールドに点在する洞窟や遺跡を探険したり
  他人の住居に侵入して物色したり、逮捕されちゃったり、好きなあの子と結婚したり等
  自由気ままに冒険ができるゲームとなっています。

Q:戦闘はどんな感じ?
A:右手と左手のアクションが分かれており、装備した武器、魔法によって
  様々な行動が可能です。たとえば、右手に片手武器、左手に盾を装備すれば
  盾で敵の攻撃を防ぎつつ攻撃ができ、右手に片手武器、左手にも片手武器を装備すれば
  二刀流で戦うことができます。片手に武器、もう一方に魔法を装備して魔法戦士スタイルにしたり
  大剣や弓なら一つの武器を両手で扱う両手持ちスタイルに。また、両手に魔法を装備して
  合体魔法を使用したりと、自分の好みや状況によって戦闘スタイルを変えることができます。
  本作では、トドメの一撃を特別なアクションで演出するフィニッシュムーブも実装されています。

Q:Co-op(オンライン協力プレイ)はできるの?
A:オフラインのソロRPGなのでできません。

Q:一人称視点(プレイヤーキャラが見えない)しかないの?
A:一人称視点と三人称視点(プレイヤーキャラが見える)をワンボタンで切り替え可能です。
  前作では行動しにくかった三人称視点でのプレイも大きく改善されているようです。

Q:今回も英語音声+日本語字幕なの?
A:今回は日本語吹替え+日本語字幕です。
  字幕の大きさに限界があったり、字幕を表示しきれないNPC同士の日常会話などがあるため
  日本語吹替えのほうが分かりやすいとのことです。

Q:日本語吹き替えヤダヤダ字幕にして!
A:ムアイクはわからない。英語こそが最高だと思ってる人がいる。
  でもかれらはけっして英語版をプレイしようとはしない。

Q:結婚できるみたいだけど、♂×♂や♀×♀の同性婚は可能なの?
A:可能のようです。

Q:コンシューマ版でもMOD(ユーザーによる簡易拡張)が使えるって話はどうなったの?
A:技術的には可能でベセスダも意欲的らしいですが
  クリアしなければならない問題が多く、現状では難しいようです。

Q:360版とPS3版が出るけど、どっちを買うべき?
A:自分がメインで使っている機種で良いと思います。PS3版では長時間のプレイでカクツキが
ひどくなる症例が報告されているため、事前に確認してください。
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 09:30:31.30 ID:M1OlyYr3
◆よくある質問追加版

・序盤アイテム消えない収納どこ?
 =リバーウッド鍛冶屋の家の前の樽は30日くらい消えないらしい
・顔色悪いとか言われる
 =病気にかかってます。ホワイトランのタロスの像の前で祈るか疫病治す薬を飲みましょう
・家どこで買える?
 =メインシナリオ進めると5000ゴールドでホワイトランの家を買える
・最初の仲間だれ?どこ?
 =リバーウッドでカミラにラブレター渡す際、手伝った相手(吟遊詩人か狩人)のどっちか
・うわさのリディアたんは?
 =メインシナリオ進めてね
・金の爪で開く扉がわからないのですが
 =アイテムを見る画面で爪を回転させたりできるから、爪の手のひら部分を見てみうよう
・商人があんまりお金持ってなくて売買がつらい
 =商人の目の前でセーブ⇒商人を殴る(殺さなくてOK)⇒即ロード
  これで商人のお金は復帰&品揃えリセット
・いいお金稼ぎないですか?
 =薪割れ。適当に丸ボタン押しとけ
・ホワイトランの家売ってくれるやつがいない!
 =夕方会いに行けばOK
・インゴッドって作れないの?
 =ホワイトランの鍛冶屋の横に溶鉱炉があるのでそこで
・ブリーク・フォール墓地の実績が解除されない!
 =メインクエストを進めれば解除されます
・ドラゴンの骨って誰が買い取ってくれますか?
 =ホワイトランの雑貨屋ならなんでも買い取ってくれる
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 09:30:48.84 ID:M1OlyYr3
◆よくある質問追加版

★NPC系
・リディアさんどこ?
=メインシナリオを家を買える程度まで進めると仲間になる。
が、バグのため結婚は無理です。
・結婚したい!どうするの?
=1・リフテンのマーラ聖堂(もしくはビー・アンド・バルブ)でマラマルに結婚の仕方を聞く
2・マーラのアミュレットをもらう
3・マーラのアミュレットを装備して結婚したい相手に話しかける。
4・しかるべき選択肢を選べば結婚。
結婚するにはクエストをこなすなど、条件を満たす必要があります。
結婚相手はある程度決まっています。
リストは下記URLを参照
・結婚できる相手リスト
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/83.html#id_6ed00d88
・仲間が死んでしまったのですが・・・
=NPCもコンパニオンも死にます。跪いている時は瀕死状態。
 このときにダメージ食らうと逝きます。復活はしません。
・リディアさんがいなくなっちゃった!
=別れたコンパニオンは自分の家に戻っている可能性が高い。
 家が無いなら町の中、建物の中、コンパニオンの家を探してみよう。
 それでも見つからなかったら道中で昇天している可能性が高い。
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 09:31:04.85 ID:M1OlyYr3
Q:新しいシャウト取っても使えません。バグですか?
A:シャウト選択画面で Xボタン(箱)/□ボタン(PS3) 押すとドラゴンソウル消費して解除できる

Q:メインクリアするとドラゴン出なくなる?
A:変わらず出ます

Q:ユニーク装備は伝説的まで強化出来ないの?
A:鍛治スキル100だけじゃ足りない。符呪や薬使ってスキルの底上げが必要

Q:クエスト属性の付いたアイテムが捨てられない!
A:邪魔だけど重量は0だから我慢してね

Q:クエが進行しない
A:指定アイテムを既に持っている、指定ダンジョンを既にクリアしている
関連NPCが死んでいる、をチェックしてみて下さい
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 09:31:28.34 ID:M1OlyYr3
■追加FAQ
Q:駿馬の石碑はどこ?
A:ソリチュードの北西、サルモール大使館の西あたり

Q:付呪した武器の充填ってどうやるの?
A:魂縛魔法をかける or 魂縛の効果が付いた武器で攻撃 して倒すとカラの魂石に魂が入る。
魂の入った魂石を持っていれば、充填したい武器の画面から充填できる。

<カラの魂石に魂を入れる時の注意>
吸い取った魂が丁度良い空き容器があった場合=その石が満たされる
吸い取った魂が入る丁度良い容器が無かったけど、デカイ容器が余っていた場合=デカイ石に小さい魂が入る
吸い取った魂が入る丁度良い容器が無くてデカイ容器も余ってない=吸えない

Q:○○のスキルトレーナーはどこ?
A:下記リンク先参照
・スキルトレーナーリスト(修正)
http://wiki.skyrim.z49.org/?%A5%AF%A5%A8%A5%B9%A5%C8%2F%A5%B9%A5%AD%A5%EB%A5%C8%A5%EC%A1%BC%A5%CA%A1%BC


<オグマバグ:スキルカンスト>
オグマ・インフィニウムクエの場所
ウィンターホールドより 更に北のセプティマス・シグナスの隠れ家
メインクエスト進めれば嫌でも訪れることになるが先に進んでもおk

血を集めるクエは
ハイエルフはマルカルスの王様の城の中に3人つるんでる
ウッドエルフはホワイトランから西北西に走って約3分
木のマークのグリーンスプリング・ホロウで死んでる
ダークエルフはウインドヘルムにいっぱいいる
オークはマルカルスの溶鉱炉の奴
わざと捕まって罰金払えば即釈放 一人あたり1000G用意しとけばおk

犯罪が嫌なら
1  洞窟「ライアーの隠居所」に行く。(場所はマルカルスとソリチュード、
モーサルからそれぞれライン伸ばした交点あたりのイメージ
モーサルから行くと冷風が淵やクリフサイド隠居所の更に先にある)
ハイエルフを除く全種族が死体で転がってる(ファルメルは生きているのが
徘徊してるので倒す)。

2 ヘルゲンから真っすぐ西、ファルクリース北東の小屋「パインウォッチ」に行く。
下の階、棚の脇に隠しスイッチがあって、それ押すと隠し部屋への通路が開く。
隠し扉から洞窟っぽいとこ下って吊り橋渡らないで左手にハイエルフの死体が転がってる。
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 09:31:45.37 ID:M1OlyYr3
★アイテム・金策系

・商人が貧乏すぎてアイテム買い取ってくれない。○○のアイテムを売りに出してくれない。
=商人の目の前でセーブ⇒商人を攻撃(殺す必要なし。一撃でOK)⇒ロード。
 これで商人のお金は復帰&品揃えは再配置でランダムリセットされます。
・(超序盤)いいお金稼ぎ無い?
=薪割り。適当に○ボタン押し。それでホッドに売る。
・薪割り斧どこ?
=薪割りポイントに落ちてる、赤字じゃなければもらってもOK
・アルケイン符呪器ってどこにあるの?
=ホワイトランドラゴンリーチの宮廷魔術師がいるところ。
・竜の骨とか鱗とかって売っていい?あとあと必要にならない?
=鍛冶スキルが100になればドラゴン装備を作るのに必要になる。
 序盤は売ってもOK。

〜テンプレここまで〜
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 09:47:46.04 ID:FhW12REe
オグマインフィニウムのバグってもう使えないんですか?
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 09:47:58.38 ID:t595pa3J
付呪スキル100、park13個(全て)習得した状態で
極大魂石と武器系上昇の付呪をした場合は上昇値40%であってますか?
以前50%というのをみた記憶があるので気になります
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 10:51:59.45 ID:dfwkrt9G
ダストマンの石塚って同胞団に入らないとファイアブレスのシャウト取れないのですかね?
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 11:56:30.72 ID:JqdwhoGe
昔は>>1のような乙だったが
膝に矢を受けてしまってな。
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 12:13:57.90 ID:QFp0CpjO
>>1
まてよ、乙を知ってるぞ
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 12:21:42.62 ID:7lMXQBqi
>>1乙してしまえ〜
14 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/27(月) 12:26:39.78 ID:Nahr6md9
>>8
まだ使える(次のパッチで使えなくなるかは不明)
>>10
奥まで行けないならたぶん同胞団で行かないと無理
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 12:30:39.71 ID:0s9yoUBg
>>1乙、スレ立ててからじっとしてるけど何なの。
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 12:37:40.96 ID:rn6GvBeA
>>1さん乙です

さっそく質問であれだけどブラックリーチ内で起こるイベントとかクエストって赤ニルン以外に何かありますか?
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 13:03:16.78 ID:BvOXrovk
セーブしすぎで重くなったりする?
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 13:03:36.92 ID:CxFykesy
付呪上昇薬の最大値は32%〜36%ぐらいと見たのですが本当でしょうか?
またそれが本当なら付呪錬金パークを取り例えばマジカ削減なら一つの防具につき計算上34%削減が最大でしょうか?
よろしくお願いします。
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 14:01:32.75 ID:W/5HY59J
竜教団包囲網でパズルの扉の前の鉄格子が開かないのですが、どうしたらいいでしょうか。
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 14:30:24.07 ID:0s9yoUBg
>>19
近くにドラゴンの爪が置いてあるので、それを取れば開きます。
台座に乗っていて、アイテムを取ると作動するタイプのやつです。
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 14:32:18.42 ID:0s9yoUBg
>>18
きっちりやった場合、それくらいだと思います。
バグだと1つで100とか。
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 14:34:23.63 ID:0s9yoUBg
>>17
しすぎよりも、アイテムを取ったり、場所を発見したりする方が重くなるのでは。
クエストやらずに場所を埋めたら5か6Mくらいにはなりました。
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 15:07:24.69 ID:YyDF0pln
>>9
片手武器・両手武器・弓術の3種ならそのパーク構成で40%です。
その他のスキル強化系(錬金や鋳造など)は25%です。
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 15:10:58.35 ID:/TaQuBRo
>>18
バグ無しだと市販薬のちょっと上程度までしか行かないな
マジカ軽減エンチャは4箇所使わないと100%越えは無理だった気がする
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 15:15:25.42 ID:t595pa3J
>>23
ありがとうございます
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 15:17:04.20 ID:UP8w/1aL
古代遺跡の>>1乙かなあ
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 15:26:00.66 ID:JHeoSukZ
軽装スキルと隠密スキルを上げているのですが、もしかして軽装スキルっていらなかった?
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 15:39:52.23 ID:0s9yoUBg
>>27
スキルを上げると防御力も上がる。加えて売り出される防具の種類が増える。
重装を上げると、ドラゴン装備が売り出されたりする。
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 15:56:02.86 ID:q8eOQEvv
リフテンのマーラの聖堂で、司祭にゴールドを寄付すると、何か起こるのでしょうか?。
もう結構な金額を寄付したんですが、特に何も起こらないんです。
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 17:13:30.31 ID:Up/ByBt3
wikiに書いてある超錬金術ってまだ使えるんですか?
錬金と付呪上げてマジカ消費ゼロの装備品造りたいんだけどいまいちやり方がわからないです
錬金と付呪のスキルは最低いくつぐらい必要なんでしょうか?
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 17:20:00.34 ID:BvOXrovk
>>22
了解ありがとう
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 17:43:33.33 ID:0s9yoUBg
>>30
できます。どうせバグを使うのであれば、オグマバグを使用して100にした方が良いです。
錬金上昇装備をして回復上昇の薬を作り飲む、飲んだら装備を外して着ける。
効果が切れないうちに回復上昇の薬を作る飲む装備の繰り返しをする。
一定の値になったら付呪の薬を作る。何種類もあった方が良い。
410%くらいの薬だと、ちょうど100%減らせる。
付呪する際には、回復上昇の効果が切れてからする。
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 18:10:01.81 ID:Up/ByBt3
>>32
詳しい説明ありがとうございます。どこかで超錬金術のバグは修正されたって聴いてたんで…
早速試してみます、どうもです
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 18:16:32.15 ID:1MsAIqM4
>>28
え、軽装スキル上げると
店の品揃えもかわってくるの?
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 18:20:39.40 ID:s/ElErBV
装備の種類はスキルじゃなくてキャラのレベル依存だったと記憶してるが
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 18:27:31.79 ID:5TGsPGME
>>34
店の品揃えはレベル依存。
軽装、重装スキルは関係ない。
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 18:51:22.52 ID:gtyoakur
ストーム側でソリチュード陥落前まで進んだのですが、ウィンドヘルムの家買っても私兵が来ません。
何か条件ありますか?
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 18:57:13.23 ID:RMzeSr/n
両手剣プレイしてるんだけどキツすぎorz

なんとかならんのかヽ(;▽;)ノ
3928:2012/02/27(月) 18:58:39.52 ID:0s9yoUBg
>>36
私もそう思っていたのですが、ここでスキルを上げると販売されるというのを見たもので。
レベル70なのにドラゴンが並ばず、重装を上げたら売り出されたので、てっきり。
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 18:59:14.44 ID:U+LaLsOP
話術の投資家のperkを取ってもどの商人に投資ができなくなってしまいました
再起動しても治らないし、以前は投資できてた他のキャラデータをロードしたら今は投資が機能しなくなっています
新手のバグでしょうか?
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 19:00:12.02 ID:0s9yoUBg
>>37
従者が来るのは、自分が従士になったからでは。なっていないとか。
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 19:04:32.44 ID:eSkX2dfL
宿営地で戦っていると逃亡者イベントが起きて、

話しかけられている間に殺される事がよくあるのですが、

回避する方法はありますか?
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 19:05:31.96 ID:rJhasJzX
レベル依存装備は低レベルで入手してしまうともったいないですか?
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 19:12:02.89 ID:0s9yoUBg
>>43
使用する前提であれば、もったいないです。
コレクション目的なら、どちらでも。
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 19:15:48.09 ID:rJhasJzX
>>44
やっぱりそうなんですか
なんか序盤にレベルを一気に上げないとダメみたいで辛いですね
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 19:20:26.92 ID:0s9yoUBg
>>45
目的の武具を絞るとか。全部を使うのは無理というか、相性とかもありますし。
それに、武具によってレベルの上限があるので、そんなに上げなくても大丈夫です。
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 19:30:21.29 ID:0s9yoUBg
>>42
幻惑魔法をかけるとか、イベント前にセーブしておくとか。
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 19:39:03.53 ID:P0XdIgNq
結婚についての質問なのですが、結婚した相手が死んだ場合、他の人物と再婚可能でしょうか?
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 19:46:31.85 ID:JqdwhoGe
>>45
余計な事考えるとつまんなくなるのがTESシリーズ。
「あ〜やっぱあーしとけば良かったのか」って後悔するのも楽しみの一つと思った方がいいと思うよ。
まぁそれも人それぞれなんだけど。
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 19:49:37.47 ID:rJhasJzX
>>46
具体的にはドラゴンペイン(上限Lv46)を最高の状態で手に入れたいんです
wikiでは攻撃力10-14となっていて、どれだけ強化しても4しか差がないならあまり拘らないんですが
対ドラゴンの追加ダメージの数字は明記されてないのでどれ程差がでるのか心配なんですよね
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 20:00:00.05 ID:0s9yoUBg
>>レベル46くらいであれば、そんなに難しいことではないと思います。
鍛冶は上げやすく、話術はリフテンで100にできますし、最初の脱出の時に隠密を100まで上げられます。
そんなに早く上げたくなければ、オグマバグを使用すれば調整ができます。
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 20:00:29.29 ID:s/ElErBV
>>50
数値だけ見るとそうでもないように見えるけど、ちゃんと考えると全然違う

たとえば、同じ片手剣で作成可能な武器と比べてみよう
鋼鉄の剣   攻撃力8
デイドラの剣 攻撃力14 (デイドラ系は作成可能な中で一番強い)
ドラゴンペイン 攻撃力10-14

また、この数値はあくまでも基本値で、
ここから片手武器のスキルレベルとパークによって攻撃力が決まる
さらに鍛冶による強化も考慮するとむしろ強い事が分かる

53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 20:01:48.57 ID:WQNjpDJ9
ノクターナルの話を聞いた後にカーリアと話すと出るのですが、カーリアに話しかけても同士ナイチンゲールとしか言わないのですが、ここからどうしたら話が進みますか?
教えてください
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 20:01:54.97 ID:kDXBwP6c
馬をどこかにつないでおくことは出来ますか?
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 20:03:20.59 ID:a3nB4K5g
1.04どうなったんよ!!?
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 20:05:10.70 ID:QTEv8zo2
>>50
対ドラゴンの追加ダメージは20−40です
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 20:09:10.97 ID:0s9yoUBg
>>54
無理です。
馬屋へ馬を連れていき新しい馬を購入すれば、元の馬が馬屋へ入るという書き込みを見たような。
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 20:12:37.15 ID:8jlBa0XF
イリアのバグ確認のために、ブレイズに加入させたら
再度連れていけるようになってるんだが
これもう修正済み?
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 20:14:48.84 ID:0s9yoUBg
>>58
とりあえず時間経過してみてもらえませんか。経過すると会話できなかったりするので。
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 20:18:05.52 ID:5TGsPGME
>>45
序盤にレベル上げまくるとつまらなくなるうえに、鍛冶とか付呪とか上げている間にレベル依存装備がMAXステータスでもゴミ能力になる。
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 20:19:59.71 ID:s/ElErBV
符術・鍛冶100で作成強化符術した武器防具の方が普通に強くなってしまうのは確かだな
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 20:55:25.78 ID:gtyoakur
>>41
なっていませんね。。
ウィンドヘルムの従士になるにはやはり他と同じように、人助けして首長と会話ですか?
ストーム絡みの話しかされないのですが、内戦始める前しかなれないとか?
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 20:57:54.70 ID:P0XdIgNq
どなたか>>48の質問教えていただけませんか?

再婚が可能なら、死別以外での離婚方法とかもあるのでしょうか?
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 20:58:16.37 ID:jVPVcF1D
盗賊ギルドのヴェックスの声優さんて誰ですかね?
なんか聞いたことあってモヤモヤしてます
ググってもピンと来なくて…
6545:2012/02/27(月) 20:58:43.79 ID:rJhasJzX
付呪練金鍛冶100で飽きたので、付呪練金禁止プレイしてるとこなんですよね
便利な付呪がついたユニークが貴重なのでできるだけ強い状態で手に入れたいということでした

序盤にレベル上げまくるのはベセスダゲーで慣れてるんで、ちょっと作業してきます
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 21:00:08.55 ID:Ew6+8mSI
超錬金で、4箇所に錬金9%upエンチャ、錬金40で60%upの状態ですが 、頭打ちになってしまいます。
何かコツがあるんですか?
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 21:09:35.98 ID:TLAim3/P
ハイ・フロスガーからウステングラブってどうやって行くの?遠くね?
山とか越えるの?迂回?
ルート教えて欲しいです
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 21:13:43.30 ID:nNgh3Tq/
闇の一党クエで渡されたシャドウメアってクエ進めても好きな時に乗ったりできるんでしょうか?
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 21:17:14.22 ID:s/ElErBV
>>67
クエストとかで突然遠くの方の洞窟とか行って来いって言われる事なんてしょっちゅうだから、
素直に途中の地名を回収しながら適当に行けばいいよ

ただ、今後のクエストとかを考えると途中の洞窟や砦とかに
迂闊に入ったり探索したりはしない方が良いよ
イベントフラグを潰しちゃったり、後で回収するはずだったアイテムを回収しちゃって
イベント進行が止まったりする場合もある

まぁ、そういうの気にせず思いつくがまま気の向くままに冒険するぜっていうならご自由に
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 21:24:39.85 ID:tUmQS7Fj
Xbox版についてので質問です。

1キャラで400時間を越えてプレイしているのですが、
放浪していると屋外で必ずフリーズしてしまう場所が
何箇所か出現しています。

一度アンインストールしてみたり、
キャッシュのクリアをしてみましたが、
改善する様子がありません。
他に何か改善する方法はありますでしょうか?
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 21:31:03.04 ID:QTEv8zo2
>>63
再婚は無理です
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 21:32:04.04 ID:L05/SDWR
金のつめの持ち主がはしりさってみつからないんだけどどこ?、、
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 21:34:31.84 ID:s/ElErBV
>>72
普通に先にいたであろうドラウグルや罠に引っかかってお亡くなりになってると思うが
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 21:37:16.26 ID:L05/SDWR
ごめんなさいはるか前でしんでました
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 21:39:10.02 ID:P0XdIgNq
>>71
再婚無理だったんですね。料理作ってくれなくなったんで別れたかったんですが諦めます。
ありがとうございました。
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 21:41:19.55 ID:TLAim3/P
>>69
ありがとう

また質問なんですけど、NPCは殺しても生き返らない?
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 21:57:02.59 ID:s/ElErBV
>>76
生き返らない
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 22:02:35.87 ID:TLAim3/P
>>77
そっかー
ありがとう
殺さないでおこう
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 22:08:27.16 ID:s/ElErBV
>>78
あ、当然というか、分かってる事だろうけど念のため
洞窟とかの山賊だとか死霊術士とかの固有名を持たない敵は時間経過で復活するからな(一部例外有り)
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 22:27:14.42 ID:rn6GvBeA
すいません>>16お願いします
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 22:31:05.86 ID:s/ElErBV
>>80
メインクエストで行くんじゃね

あと、wikiによると
 ブラックリーチのおよそ中央に釣り下がっている丸い電飾(?)に揺るぎ無き力のシャウトを当てると
 何処からともなく「ヴュルスリョル」と言う固有名ドラゴンが飛来する。
らしい
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 22:36:58.27 ID:rn6GvBeA
>>81ありがとうございます
メインは最後の楽しみの為に全然進めてないんですよね
他にないならあの広さ勿体ないですね(・・;)
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 22:57:43.47 ID:jnlILgzq
2キャラ目を作ろうと思って女を作ってんだけど、みんな額にシワがあっておばさん臭いな…
シワを消す、もしくは目立たなくするにはどうすればいいかな?
あ、PS3でプレイしてます。
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 23:02:25.05 ID:vb4lZ7iM
ダンジョン50踏破のトロフィーなんですが、中が狭い洞窟や監視塔なども「クリアしました」とマップに表示されればカウントされるのでしょうか?
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 23:11:57.60 ID:UpUtIPe3
>>79
クリアしましたって出てるダンジョン内も名無しは復活するって思って
良いのかな?
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 23:17:44.29 ID:9jatLUJa
>>83
残念ながら据置機じゃシワは消せないよ
髪型とかでごまかすしかないと思う
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 23:20:55.78 ID:s/ElErBV
>>85
基本的には敵が再配置される
場所によってはクエスト関連の理由で例外もある

ちなみにフィールド上で非固有ドラゴンが出る場所(ワールドMAPで龍の顔したアイコンの所とか)も、
一度ドラゴンを倒したあと数日後再配置される
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/27(月) 23:21:46.41 ID:aD/wwRCB
>>83
キャラメイクスレがあるよ。ちなみにシワのない美人ならノルド一択だよ。
>>85
基本的にはそうだよ。
敵だけでなく宝箱や置いてあるアイテム(皿やら武器やら)もリスポンするから何回も探索出来るよ
得に武器なんかはレベルが上がれば良い物に置き換わったりする物もあるよ
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 01:46:12.10 ID:yMy14eKP
闇の一党の拷問部屋にいる「拷問の犠牲者」って殺しても復活しますか?
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 02:02:45.44 ID:lEPxx/ZR
>>89
なんで殺しても復活すると思うの?
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 02:16:07.13 ID:yMy14eKP
>>90
話声がうるさかったので倒そうかと
他のNPCみたいに固有名詞ないので復活するのかと
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 02:57:25.48 ID://n1vzSu
ドラゴンの爪の扉の奥にもう一枚ドラゴンの爪の扉がある場所ってどこでしたっけ?
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 03:16:22.55 ID:FdwCM1Qf
>>92
リーチウォーターロック
ちょうど今さっきゴールドールアミュレットのクエで行ってきたわ
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 04:37:17.34 ID:Ktj+5//f
毒の薬で武器に付ける奴って(対象のスタミナ〜%減らすとか冷気耐性〜%減らすとか)、
どれくらいの時間効果がありますか?それとも付けた後の一撃だけ?
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 04:42:57.75 ID:KwN8jJ/8
いつの間にかファエンダルから弓の訓練ができなくなってたんだけど・・・
いくつまであげるとできなくなるとかあるのかな?
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 05:37:46.04 ID:8gB0dwD3
ファエンダルはレベル50までだよ
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 07:06:49.37 ID:o7TBJ+sk
>>66

装備つけて回復上昇作る→飲む→装備の脱着→薬をの繰り返しで上がるはず、最初は少しずつだけど
途中から急に上がる。装備の%を上げるかもしかしたら薬のエフェクトが出ている間に装備の付け直しを
しないと効果が無いのかもしれないから色々やってみれば
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 08:03:55.75 ID:20y8ShH/
>>94
最初の一撃だけ
矢に塗った場合は一本だけ(外したら終わり)
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 08:13:54.21 ID:D8lPbf4D
狼の女王第8巻って何処にありますか?
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 08:36:35.89 ID:73K1OZo2
ソリチュード自宅の私兵ジョディスと結婚式を挙げたんですが、
結婚完了後、神父がまだ話してる最中にジョディスが独りで聖堂から出てしまい、
(この間、自分動けません)自宅へ戻ってもおらず、何日しても戻りません。
帰路で死んだ、が妥当でしょうか。

再婚しようとしたんですが、
クエストクリアし結婚可能なはずの雌ライオンのムジョルに結婚の選択肢が出ません。

嫁消えた、再婚できない、でどうしたらよいでしょうか。
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 08:40:15.80 ID:73K1OZo2
ソリチュード自宅の私兵ジョディスと結婚式を挙げたんですが、
結婚完了後、神父がまだ話してる最中にジョディスが独りで聖堂から出てしまい、
(この間、自分動けません)自宅へ戻ってもおらず、何日しても戻りません。
帰路で死んだ、が妥当でしょうか。

再婚しようとしたんですが、
クエストクリアし結婚可能なはずの雌ライオンのムジョルに結婚の選択肢が出ません。

嫁消えた、再婚できない、でどうしたらよいでしょうか。
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 08:52:05.52 ID:sG91xle9
結婚する前からやり直すか諦める。
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 09:50:36.14 ID:gVGzvy57
>>101
結婚後どこに住むか話した?
あれは選択肢何個か出るけどバグがあるんで、実質的には
「これまでのあなたの家に住む」一択しかない。
他の選んでたとしたら、リフテン馬屋近くの農場で農作業に従事しちゃってる可能性がある。
今の状態で見つけても恋人の癒しとかつかないかもしれないから
やり直しオススメ。

あと、結婚相手としてマーラの祝福を受けられるのはそのキャラでは一人だけ。
相手が死んだりいなくなったりしても再婚は出来ない。
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 10:17:15.49 ID:R4Krfcy1
リフテンのクエスト「リフテンでのスクゥーマの出所を探す」で、
サルティスのかばんの中にメモ入ってないんだけど、詰んでる?クエストのカーソルはカバンについたまま。
別クエストやったりして戻っても鞄の中身が空だ。もちろんメモも所有してない
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 10:46:19.60 ID:+7tJtmPA
>>95
うちのファーちゃん20前後で突然教えてくれなくなった;;
同胞団で無理矢理別れさせられたからセーブデータ戻してまでやり直したのに
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 11:11:06.49 ID:oinWjPWV
スキルトレーナーは、スキルレベルによって3段階に分かれている(つまり三人いる)
熟練度 スキルレベル上限
普通   〜50   
熟練者  〜75
達人   〜90

そしてスキルトレーナーによるスキル上げは、キャラ自身の1レベルごとに5回まで

(例
キャラLv10の時に何かのスキルトレーナーを5上げると、
キャラLv11にならないとトレーナーで上げれなくなる

また、この5回までというのは一つのスキル5回という事ではなく
全てのスキルで合計5回という意味 (軽装で3、弓術で2とか)
107sage:2012/02/28(火) 11:44:06.68 ID:Fq8qUdb2
PS3版について質問です。
現在のバージョンで重くなる症状はどうしたら回避できますか?
回避できない場合は何か延命的な対処法などを教えてもらえるとありがたいです。
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 12:04:48.28 ID:mW0KTGb4
>>107
これと言って無い。

SSDとか一時話題になったけど、なんの効果も無いからスカイリムの為に買ったら間違いなく後悔する。
そんな金あったら箱買った方がマシ。

処理落ち酷くなったら再起動するとか、リロードするとか、セーブデータ削除。
いずれにしろ気休め程度。

あと名前にsage入れてもしゃーない。
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 13:01:19.38 ID:UZFe1vXE
なんかアンダーストーン砦、旧闇の一頭聖域(他にもまだあるかも)に入ると確実にフリーズするんだけど
死の従人連れてから起きるようになった気がするけど、正直なところ原因はわからない
誰か同じような症状の方いませんか
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 13:01:51.99 ID:PmlVSd3o
ミニクエスト(巨人を倒してこい)の報酬を貰いに執政に会いに行こうとすると
何故かイリレスに敵対されるのですが(街中の衛兵にはされないので賞金首ではないと思う)
ホワイトランから遠く離れたところで日数潰してれば
そのうち敵対解除されたりするでしょうか?
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 13:13:55.44 ID:+7tJtmPA
>>106
成る程じゃあ今二人目の弓先生から選択肢無くなったから俺の場合は三人目を見つけねばならんのか…
参考になりました有り難う。良かったファーちゃんに嫌われたんじゃなくてw

疑問なんだけど弓術に限らずスキル0/5の状態でトレーナーに2/5まで教わったとこで
キャンセルしたらもう教える事は無い言われた…他のトレーナーに頼んでも同じ
レベル上げ挟んでないし上限スキル値にも達してない
で、2/5のまま他のスキル上げたら5/5までいったんだけど
全体で5/5ならこの場合7/5になってて何だかおかしな事になってるんだが…不安…

>>84
トロフィーて事はPS3だよね?スタート押してデータ欄の「クリアしたダンジョン」が50超えてればピロ〜ン
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 13:25:59.39 ID:Dq/UpIt3
メインクエストが進行不能になる不具合に遭遇した。
外交特権で馬車から降りてサルモール大使館に入る所で、
普通なら入り口に招待状を確認するエルフがいる筈だが、そいつがいない。
大使館の入り口の扉は特別な鍵かかかっていて入れない、外に出る門も鍵がかかっていて出られない。
FTも使えない、攻撃アクションができない、隠密アクションもできない。完全に詰みの状態。
このイベントで来るより先に大使館に来て、召喚魔法で中にいる奴等を殺したのが悪かったのだろうか。
戦争をストームクローク側で勝利したのが悪かったのだろうか。
2周目だからまだ諦めがつくけど、これが1周目だったら泣いていたかもしれない。
ウインドヘルムの家は今回も買えなかったし、3周目にいくしかないのかな。
113 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/28(火) 13:42:26.48 ID:gWaC9FF7
>>112
もう答えはわかってるみたいだし何と答えたらいいのかw
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 13:46:48.99 ID:FdwCM1Qf
>>112
先に殲滅すると進行不能になるってwikiに書いてあったと思うが
というかクエストでくる事になるとこはスルーするようしとけばそうそう詰んだりはしないぞ?
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 14:00:50.46 ID:Dq/UpIt3
やはりイベントより先に行くと拙いのか。
もうセーブしちゃってるので手遅れ。120時間が無駄になってしまった。
情報ありがとう。

停戦会議でリフテンを帝国に渡すとリフテンの首長はメイビンになる。
その後に戦争でストームクロークが勝利するとメイビンはソリチュードの城の地下に行くことになるんだろうか。
そのルートはまだやっていないので知りたい。
あの普段から偉そうな癪に障る婆さんが惨めな地下暮らしになるのなら3周目をやるモチベーションになるので。
116 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/02/28(火) 14:17:45.31 ID:gWaC9FF7
>>115
> 停戦会議でリフテンを帝国に渡すとリフテンの首長はメイビンになる。
これと同じ進行で内戦以外の大きなクエストがほとんど終わってるデータがあることはある
でも、14MB超えててもう自由に動かないんだわ(´・ω・`)

パッチ(ry
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 14:29:12.25 ID:WByWQbjX
ウィンドヘルムの戦いで突入前に扉が半開きになってて、テュリウスの演説が終了してから中に入ろうとすると扉が閉まってさらに鍵もかかって入れなくなってしまいます。
イーストマーチの帝国軍野営でリッケに「ウィンドヘルム行け」って言われたとこでセーブしてあるんですが、どうにかならないでしょうか
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 14:38:45.39 ID:WTiy7YJd
>>115
もし、招待されて馬車で敷地の中に入った状態でセーブしてるなら詰みだが、
その直前(大使館内襲撃後〜馬車で移動前)のデータが残ってるなら一応

馬に乗って大使館向かって左側(崖側)に移動。
外の地形(山)と周囲の柵との高さが同じくらいの場所があるので
山の頂上からから柵へダッシュで移動すると柵に引っかかって空中に浮く
(ただし移動レバーは柵に向けて倒しっぱなしじゃないとダメ)
浮いてる状態で馬から下りる。馬が中に固定されてキャラは地面に降りれればOK
浮いてる馬に再度乗り込むと挙動が不安定になってうまくいけば敷地の中に馬ごと入れる。
しかし、入ったところで鍵付の扉の前の広場なので、詰みかと思いきや馬ごと入っていれば
その馬を使って鍵付館の左側柵を無理やり乗り越えられる。右側はなぜかダメだった。
奥の敷地に入れれば、鍵付館には裏側(横側)から入れるし、奥の館にも普通に入れる。
奥の館に入ればなんとかクエスト進行することは出来る。
ただし、強引なバグ進行なのでその後のクエストラインが保障されるかどうかは知らない。

ドラゴンの目覚め前に入ったときは、拷問部屋に重要人物がいなくてダメだったけど、、、
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 15:02:20.96 ID:c8X/ZLyr
デルフィンが着替える防具一式ですが奪うことってできますか?
あとあとのバグの可能性も含めお願いします
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 15:09:07.74 ID:Dq/UpIt3
>>118
直前のデータはあるので試してみる。
120時間が無駄にならずにすみそうだ。ありがとう。
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 15:23:09.70 ID:Ktj+5//f
>>98
そうですか。ありがとうございました。
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 15:26:51.80 ID:lJLcRAjy
俺も詰みクエやりたい
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 15:52:53.39 ID:/ItGJKDh
装備等でスキルが100を越えた場合もきちんと計算されてるんでしょうか
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 16:48:47.56 ID:iTp0ipjx
薬などを飲まない場合、付呪の鍛造上昇のスキルは付呪スキルを100までとっていたら20%まででokですか?
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 17:02:53.17 ID:BCVFEY7r
結局世の中こういうこと?

http://sextar.jp/video/GO9KD3UKR3SK/
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 17:24:28.93 ID:xZ+PI2lQ
魔法耐性の効果はドラゴンのブレスにもありますか?
ソリチュードの盾解呪などで魔法耐性100%にした場合、防げないのは物理以外のどんな攻撃でしょうか
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 17:33:58.65 ID:iHeOLWyx
反乱軍クエと闇の一党クエを平行してやってたんだが、
闇の方で皇帝暗殺までやってしまったら反乱軍の方が
立ち消えになってしまったんだがまあ当然なんだよね?
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 17:38:04.62 ID:tginAkv5
>>112
・ダンジョン、施設等、敵が居る場所を見つけ次第殲滅してしまう。
・普通は行けない場所、入れない場所に強引に行ってしまう。
・名前のあるNPCを意味も無く殺す
・メインと派閥クエスト、又は派閥クエ同士を複数同時進行する。
又は、その他クエ含め、何にでも手を付けた挙句、半端な状態で長期間放置する。

上記どれか一つでも心あたりあったら、どっかで詰む可能性大。
以降注意した方がいいよ。
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 17:39:17.90 ID:jbCt3Ydg
前にこのスレで見た裏ワールドに行けるってやつ
嘘だと思ってけど適当にやってたらホントに出れたw
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 17:43:35.00 ID:XV41pgmq
魔術師のスキル取得で質問なんですが、どれから取っていけばいいか分からない。
理想は高火力、サブでネクロマンサーなんですが、どの順番で取っていけばいいですか?
131101:2012/02/28(火) 17:50:24.31 ID:1lqOQOVA
>>103ありがとう
結婚後に嫁独りで聖堂を出て行ったので会話も選択肢も無く、一度も会えてないです。
そそくさと出てくから怪しいと思ったんですがバグですかね。

独りで勝手に帰り→道中死ぬ→離婚不可

て最悪システムどうにかして欲しい。
リアリティーない離婚不可に萎えたので、諦めて別の女と付き合います。
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 18:03:22.27 ID:wf0tsz9p
>>130
付呪から上げて呪文消費カットを付けると捗る
破壊は最初は弱いから訓練とかでちびちび上げて、
精霊系の召喚メインでいくと終盤まで安泰

高火力破壊は二連衝撃+精鋭魔法クラス、
死霊術は達人になってからのお楽しみで
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 18:32:51.57 ID:XV41pgmq
>>132
回答thx。つまり剣士同様まずは付呪、錬金、鍛冶上げてくのが安定なのかな
精霊召喚は使い魔弱すぎと聞いたんだけど、メインで大丈夫なんかな。
破壊取る場合火氷雷どれ取ればいいんだろ。氷の減速が強そうに見えるけど・・・
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 18:50:29.28 ID:Yx+tYTC0
>>133
魔術師プレイなら鍛冶はいらないんじゃないかな
ローブや服は強化できないし
氷はスタミナガンガン削れていいけど耐性持ってる敵が多い
雷はマジカ減退なんてあってもないようなもん
火力だけで見たら追加ダメージある炎が一番強いと思う、炎に弱い敵たくさんいて楽だよ
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 19:02:32.60 ID:wf0tsz9p
>>133
炎は幻惑の戦慄の幻perkで基礎ダメージがUPするせいもあって火力一番
(激しい炎Perk取らなくても何故か恐怖増強で威力が上がる)
余裕が出来たら幻惑も伸ばしてみるといいかも

氷の範囲魔法は弾速遅いが範囲広め
速度減も相まって二連衝撃で多数の敵を押し返す近接最強
(らしい つかったことないけど)

雷は弾速と射程が一番
飛んでるドラゴンや超上空の鷹も落とせるよ

魔法キャラなら武器や鍛冶で使うPerkが浮くし、全部とっても良いんじゃないかね?
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 19:11:02.56 ID:XV41pgmq
なるほど〜。破壊火で精霊サブで使いながらプレイしてみます。
回答ありがとう。
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 20:13:56.00 ID:kTSOFdmc
こんばんは〜魔法耐性について教えてください。魔法耐性は火炎、冷気、電撃の全てに適用されるんですか?
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 20:22:02.87 ID:gT8DuYtC
>>136
召喚は超強いよ
ドレモラ2体召喚しとくだけでほぼ何でも全滅させてくれるレベル

>>137
されるけど魔法耐性は上限が85%らしい
各属性耐性は100%にできる
つまり完全に魔法をシャットアウトしたかったら魔法耐性だけでは無理だそうだ
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 20:37:32.59 ID:Qs8Rt6fY
エルリンドルはいつ寝ているんですか?
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 20:44:32.29 ID:v/238FWy
マラキャスのクエストを始めたいんだけど、ラーガシュブールに行ったら門扉が閉まっていて外でユーゴーと数人のオークが死んでいる。
この状態って進行不能で詰んでる?
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 21:19:33.96 ID:nPqAN33I
>>140
積んでる
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 21:24:01.65 ID:ZrhbpP0M
同胞団クエで死者の栄光クエ終わってから、すぐに指導者から仕事クエ始まって
そこから仕事クエクリア→仕事クエ発生のループなんだけど終わりはあるのかな?
ていうかハーシーンクエの発生条件とかあんの?スカイリムの害虫が絶滅しそうです
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 21:25:04.74 ID:R7lA2rx/
3周目終わって発見した場所が全部で338になったんだけど、
これで全部かな?
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 21:27:44.14 ID:sYODMe5m
MODについて質問なんですがシャウトの声をセイバーに変えるMODを導入したんですが変更されないのはバグなんでしょうか?
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 21:29:14.99 ID:nQStLnVT
魔法耐性85%+各耐性15%で完全に防げますか?
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 21:31:04.79 ID:ydIbygz8
>>144
MODについての質問はPC版の質問スレに行くと答えて貰える確率が上がります
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 21:31:54.56 ID:v/238FWy
>>141
自己解決。詰んでなかった。気合で柵を乗り越えることに成功
今の俺は解き放たれたプロメテウスだ
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 21:39:50.18 ID:Qs8Rt6fY
>>145
防げません
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 21:49:52.81 ID:thtXi8aM
ブレイズに加入させた仲間はパーサーナックス殺さずにメインクエストを終了させた場合でも連れて行く事は可能ですか?
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 22:17:21.88 ID:20y8ShH/
>>148
その場合のダメージは、まず魔法耐性で85%減って、その分からさらに15%減という認識でよろしいですか?
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 22:52:49.69 ID:kTSOFdmc
>>138師よ感謝します。
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/28(火) 23:31:36.79 ID:lJLcRAjy
>>149
可能
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 00:24:23.09 ID:jApmfIxG
サボス・アレンの死体って調べられないのがデフォだっけ?
そんな事無いよな
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 00:25:49.93 ID:1cmPYQ0U
調べられないよ
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 00:32:15.22 ID:jApmfIxG
前は調べられた記憶があったけど…気のせいか
トンクス
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 00:48:57.95 ID:JR6gpt1L
このシリーズ初めてで今レベル14まで上げたんですが
スキルをどうすればいいか迷っています
脳筋に近い感じで魔法も使えたらなと思っているんですが
スキルはどれ優先したほうがいいでしょうか?
レベルは上げているもののスキルの値はわけずにとってあります

ちなみに今マギカ120体力200スタミナ120なんですが、
この能力値もどれ優先させたほうがいいんでしょうか?
プレイしながらwikiも見ているんですけどいまいちわからなくて
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 00:50:13.51 ID:ptGwGmCB
>>156
とりあえず上げやすくて実用的な鍛冶上げておけば詰まる事は無いと思う
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 00:55:40.85 ID:fcfhSchU
鍛冶って基本的に両派生とも取っていくんですかね
それとも軽装スキルと合わせて左側、重装スキルなら右側という感じでしょうか
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 00:58:02.14 ID:qMQk0OJQ
ウィンドヘルムの従士になって家を買ったのに私兵がいつまで経っても来ません。
バグですか?
リーチ解放の前で止めてますが、内戦クエストの最中です。関係ありますかね?
過去に従士がいないバグを見たことあるような気がするんですが…
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 01:03:04.81 ID:E68113O4
弓術70のレベル40なんですが、エルフの弓以上の強さの弓矢ってどこで売ってますか?
探し回っているんですが、リバーウッドにしか売ってません・・・
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 01:14:33.77 ID:JR6gpt1L
>>157
ありがとうございます!
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 01:25:06.75 ID:BPpz13WE
ウッドエルフで弓師めざしてプレイしてるんですが、
ステフリはどうするのが無難ですか?
できれば理由も教えて下さい
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 01:39:11.61 ID:MCpBZ0/L
>>152
回答ありがとうございます

>>162
隠密弓なら031か021でいいんじゃない?弓のズームでスタミナ使うし
消音やら罠とかサポートで魔法を併用するならバランス良く121で振るとか
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 01:46:18.00 ID:6B1thizu
ちょっと質問なんですが武器使ってると一撃必殺みたいなの起こりますよね?
あれって時々起こるのか何かボタン押せばおこるんでしょうか?
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 01:54:40.33 ID:jP95gSL9
マジカ回復アイテムについて

補給のローブ:125%+補填の指輪:40%=165%

になるんでしょか?
ゲージの回復速度見ると指輪の有無は無関係ぽいんですが、
ではなぜ100%でなく125%の物があるのか分からず・・・
積算じゃないと思うんですが、分かる方お願いします
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 02:01:46.22 ID:SkDnXstr
クリムゾンニルンニートって他所で時間つぶしたらリスポンしますか?
30個見つかる気がしないっす・・・
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 02:06:10.80 ID:/vniZuwO
10日でリスポンってレス
何度か見た
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 02:07:45.40 ID:SkDnXstr
ありがとうございます!
久しぶりにお日様の下で昼寝して来ます
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 03:38:44.57 ID:griFA5Yx
>>164
敵対する最後の1体に、一撃で倒せる状態なら発動する
まわり全員が敵対していないのなら、一撃で倒せるスニークアタックでも出る
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 07:06:23.42 ID:n4JI7EBh
下らない質問で申し訳ないのですが
現在、同胞団のクエストを進行しているのですが
皆さんは人狼化は治療されてますか?
人それぞれだとは思うのですが、治療するか迷っています
何卒、アドバイスお願いします。
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 07:26:29.77 ID:WyN/AyiH
初回で治す前にセーブして
治すところを見て、ロードして治さずプレイした
理由は単に経験したかったのと様子見
関連するデイドラクエのアイテムの一つは
人狼化じゃないと使えないから、そのクエをするのに人狼化のままでいたというのも理由の一つかな
2回目以降は治す必要も無くて治さずプレイしたよ
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 07:33:10.01 ID:uFWAxLIv
>>158
シリーズ初プレイなら自分が使う武具のスキルをまずとればおk
鍛治は「魔法鍛治」だけ取っておくのがオススメ
強い武具を自作できると、買ったり拾ったりする楽しみが減ってしまうから
いちいち買ったりするのがマンドクセって思うなら自分が使う系統とればいいと思うよ

あと、魔法があくまで補助的仕様(回復とかだけ)なら、1:4:2くらいがいいような気がする

>>170
迷うってことは、人狼化にある程度メリットを感じているんだろうから、そのままにしておけば?
俺は治療したけど
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 07:36:40.44 ID:KZ2V9/Xy
まだ試してないんだけど、もしかしてこのゲームってレベルを上げずにスキルだけ伸ばした方が相対的に強くなれるんじゃないのか?
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 07:44:42.65 ID:n4JI7EBh
>>171さん>>172さん
早速、回答頂き有難うございます。
セーブデータ複数用意して試してみます。
最初からそうすれば良かったのに、下らない質問失礼しました。
本当に有難うございました。
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 07:48:14.97 ID:uFWAxLIv
>>173
スキルのみの上昇分なんて微々たるものだし、強い武具も出てこないからそこまで強くはなれないと思うよ
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 08:16:52.30 ID:1cmPYQ0U
>>173
パークによる能力や効果の上昇具合が凄く大きいから、
レベルアップによるスキルポイント取得が無いと凄く地味な事になると思う
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 08:20:29.13 ID:uGISpFaC
>>173
それやったら途中で敵が強くて詰むよ
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 08:33:45.77 ID:6B1thizu
>>169
そうなんですか
ありがとうございました!
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 11:33:50.49 ID:j5qoAE4a
符呪100で、符呪師5/5 スキル符呪 能力符呪 追加符呪のスキルを取ったのですが
兜などに錬金術上昇の符呪をしても20%までしか上がりません。

検索してみると質問スレ13の>>845と同じ状況で
パッチが当たっていない状態だとスキル符呪が機能しないからパッチを当てろという事みたいなんですが
システム画面で確認すると左下に小さく1360と表示されています。(これが今のバージョンですよね?)

これはパッチがきちんと当てられていないんでしょうか?もしそうなら、解決法はあるんでしょうか?
回答よろしくお願いします。
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 11:54:37.02 ID:W8uotuOa
>>179
むしろパッチが当たったせいで、生産系スキルの付呪上昇量が減ってる
薬無しじゃ20%が限界、市販の付呪上昇薬で22%くらいだったと思う
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 12:35:50.59 ID:PSZQo8le
>>179 wikiから抜粋。
Ver.1.3現在、上記手順で作成した装備の「錬金上昇効果」及び「鍛造上昇効果」の最大値は各29%
Ver.1.3現在、上記手順で作成した「付呪上昇薬」の最大値は32%、「鍛造上昇薬」の最大値は130%

むしろ1.3パッチで強すぎないよう調整されたと思われる。
以前はその繰り返しで簡単に最強装備が作れたらしい。バランス崩れるからオススメしない。
錬金なら頭に二つの防具をかぶるバグ?で錬金付呪装備を+1できる。がそこまでする必要があるかは疑問。
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 13:47:04.01 ID:Ihfkz77i
箱で隠密弓プレイやってるカジートなんですが、結婚できるカジートがいないそうなんですが、獣人であるアルゴニアンとなら結婚出来ます?
獣人という枠を越えてエルフや人間とは結婚出来ないですよね?

エロいひと教えてください。
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 13:59:54.27 ID:i+ABh+ec
マルカルスの僧侶かリフテンの防具屋のお姉さんと結婚したいんですが、どのクエストをやればプロポーズ出来るようになりますか?
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 15:06:18.48 ID:j5qoAE4a
>>180 >>181
ありがとうございます

wikiに、「同じ手順を踏んでも錬金上昇22%,付呪上昇28〜29%までしか上がらない症例報告も有り(バグ?)」とありました。
錬金→符呪→錬金...といくら繰り返しても22%以上にならないのでおそらくこれが発生しているのかと思われます。
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 16:00:54.13 ID:JyerYBpW
ナイチンゲールの剣の二本目のとり方を教えて下さい。
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 16:08:42.68 ID:woXNNeN5
>>185
二本目なんて存在しないし増殖バグも無いから入手は一本のみ。
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 16:15:58.14 ID:YF4bzEOC
盗賊ギルドでドゥーマー博物館に侵入するクエストをクリアしてナイチン剣をもらったあと手元にクエ属性の日記が残る場合がある
それをもったままもう一度博物館に侵入するともう一度そのクエストが発生してそれをクリアすると二本もらえる

らしい 自分はそのバグに遭遇したことないからわからんが もし手元に日記が残ってたら試してみるといいかもね
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 16:16:24.53 ID:2ZpQN1IF
>>185
盗賊ギルドの進行がバグった状態なら可能
もう一度ドゥーマー博物館に行くとクエストが発生する
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 16:16:27.55 ID:sSa4VglQ
ウィンドヘルムの戦いの後にホワイトランに帰ったら、ハドバルが剣を抜いた状態で付いてきました
ホワイトランから出ると剣をしまってどこかに歩いて行ったみたいですけど
ホワイトランにFTする度に何処からともなく駆けつけてきて困ります
ウィンドヘルムの戦い前のデータはありますが回避できますか?
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 16:24:26.71 ID:nZTCB0Kv
マルカスのドゥーマの博物館に行ったらクエストが発生してその通りにしたら二本取れました、ただしピック返しに行くと遺跡でカーリアが「同士ナイチンゲール」しか言わなくなってクエストが終了しなくなった、だからやめた方がいい。
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 16:36:29.63 ID:woXNNeN5
>>188
進行不可バグだよそれ。2本目取れたとしても、その後進行しなくなる。
そこまでして2本取る価値も無い。

>>189
俺もそれなってたけど、ほっとけば知らない内に治ってるよ。
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 16:42:10.03 ID:2ZpQN1IF
>>191
バグのお陰でギルドマスターになるのが大変だが、ギルドマスターになってから取れば大丈夫
そこまでしてとる価値無いというのは同意
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 16:46:45.15 ID:a65Lk0jG
脳筋プレイしたいんですが、両手武器だと高Lvになってくるとキツイですか?
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 16:52:31.28 ID:ip6Fv0TE
>>193
大丈夫
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 16:53:18.88 ID:sSa4VglQ
>>191
そうですか、そのままやってみます
どうもありがとう
>>193
難易度ノーマルなら余裕
フィニッシュムーヴもバンバン出るから気持ち良いし気に入ってる
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 16:53:26.41 ID:cGuJE14q
ゾルグンデの巣窟のドラウグル・ワイト・ロードが倒せない
強すぎ
あいつズルすぎだろ
出られないしウザいわ
13レベ
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 16:59:08.51 ID:cGuJE14q
めんどくさいから難易度落として殺しますた
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 17:33:47.29 ID:a65Lk0jG
>>194
>>195
大丈夫そうですね、ありがとうございます
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 17:36:54.68 ID:woXNNeN5
>>198
脳筋は育成が一番簡単。
両手と重装perkをある程度取れば敵と呼べるのが居なくなる。
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 17:37:44.35 ID:Jxy+7CY/
>>162
序盤は殲滅力が弱くて接近されたり攻撃されたり
ハグレイブンを筆頭に魔術師の遠距離に打ち負けたりするので体力はあったほうがいい。
不意打ち一撃無双になり始めたら体力よりスタミナ振りで
スタミナに振れば戦闘以外のゲームプレイが快適になるし。マジカはいらん。

必要パークは弓系全部(ズームスローはいらないかも)と隠密ダガー15倍以外
鍛治・付呪はなくても、店売りドロップ品を弓術UP最優先で装備して行く(重装・軽装・防御力無視)。

紙装甲で体力少なくても、常時隠密&一撃無双なので大丈夫
ただ、序盤はそうは行かないので体力振りましょう、防具選びましょう。
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 17:39:48.32 ID:UpM/fFsw
反乱クエでスカイ何とか軍に入ってホワイトラン攻め落としたんだけど一般庶民も死んでんの?
クエストキャラが居なくなるとかだったらやり直したいんだけど
あとリディア連れてたんだけどこのクエやるの少し心苦しいね
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 17:55:46.42 ID:/vniZuwO
普通にやってりゃ死んでない
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 18:00:09.24 ID:UpM/fFsw
どうm
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 18:25:29.89 ID:1cmPYQ0U
ヴォルサングの仮面が便利すぎて常に持ち歩いてるわ
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 18:26:43.84 ID:1cmPYQ0U
おっと、書き込むスレ間違えた
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 18:35:07.16 ID:Jxy+7CY/
>>204
水中呼吸に売買上昇・重量増加と常時レギュラーじゃないけど
確実に仕事してくれる頼れる奴だよな。
こいつに限らずドラプリの仮面シリーズは同時に装備できる頭装備がいくつかあるみたいだから
2重装備超オススメ。ちなみに俺はペニトゥス・オクラトゥスの兜と同時に被ってる。
3人称視点だと首から上が兜以外透明になるけど、、、
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 19:45:42.78 ID:TaZLiG7l
盗賊ギルドの「草の根分けても」
wikiに全ての位置が載っているのは知ってるけど、
これを見たくない場合はひたすら探し歩くしかない?
ゲーム内で得られる在り処のヒントとかって無い?
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 20:05:42.39 ID:a65Lk0jG
擦り切れた暗殺者の頭巾を装備したのに表示されないんですがそういうものなんでしょうか?
太古の暗殺者の頭巾でもなったんですが
種族はアルゴニアンです
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 20:07:48.94 ID:etMlFMtB
>>207
残念だが、ヒントは全く無い。ただ、宝石を集めるためだけに探し回るのはしんどいと思う
オレの場合は、いろんなクエストを進めていて、23個は集まった
でも、最後の1個が分からず、wiki見たら、自宅にあったというオチだったよ
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 20:09:13.90 ID:fcfhSchU
杖は基本的にダンジョン探索でランダム入手していくしかないですか?
特に麻痺の杖が欲しいんですが、大学の先生方とか店売りで出ることはありますかね
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 20:13:12.88 ID:fcfhSchU
>>210自己解決しました、すいません
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 20:14:15.35 ID:oRBsblZ+
エルリンドルはいつ寝てるんですか?
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 20:21:30.80 ID:KZ2V9/Xy
>>208
そういう物です。
しかも他の頭装備と並行して装備できたりする。
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 20:30:39.73 ID:UQYfYb8j
発見した場所が全部で338になったんだけど、
これで全部?
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 20:31:55.22 ID:a65Lk0jG
>>213
ありがとうございます
他の頭装備もつけれるってバグとしか思えないような
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 21:01:48.76 ID:BPpz13WE
>>163
>>200
ありがとうございます!
とても参考になりました さっそくプレイしてきます
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 21:30:47.77 ID:sWPGkeQC
>>208
女キャラでないとマスクは表示されないって
どっかで見ました〜
あ、wikiだw
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 21:32:38.97 ID:sWPGkeQC
ハ!しまったマスク関係ないじゃん!w
はずw
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 21:53:56.64 ID:KC0cAkBp
悲痛の短剣をスリ取ろうと最初の小屋で
何度も試みていますが所持品リストに何も表示されません。

パーフェクトタッチのパークは取得済みです。
どなたかアドバイス下さい。
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 22:26:04.59 ID:Lakx5hqu
>>219
パーフェクトタッチ持ってても発覚状態だと装備品は表示されない
透明薬でも飲んでみたら?
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 22:39:01.64 ID:GENPNK3L
闇の一党新人て、初期防具を一つ残しても元に戻ったんだけど、これって俺だけ?
それとも戻るのが正常?
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 23:02:40.41 ID:wxkM88Xf
どの種族(人間で)にしようかずっと悩んでるのですが、イメージとしてドラクエ3の勇者のような、
剣と魔法が万能な人間種はどれですか??。
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 23:14:45.10 ID:DADNZm0g
シアーポイントのドラゴン討伐クエストってドーンスターのスカルドから依頼受けるの?

"呼びかけ"欲しいから取るついでにクエストもこなしたいんだけど
どうやってこのクエスト受けるんだ。フラグがあるのかな?
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 23:15:45.17 ID:5HD/c6Nz
>>222
どの種族でも勇者になれる。
要は育て方次第。
種族ごとの特性なんてぇものは微々たる差でしかない。
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 23:20:03.87 ID:xSAe02jS
modなしならノルド以外やる気にならん。醜すぎだろ
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/02/29(水) 23:20:14.68 ID:wxkM88Xf
>>224
そうですか。サンクス!
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 01:29:22.87 ID:45sbpDfP
暗視が便利過ぎて猫さん以外選べません
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 02:31:34.93 ID:ZM/f5Bpm
隠密するときって篭手や靴からも音は出るんでしょうか
全て防御0の服系で揃えるべきですか?
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 03:47:10.71 ID:qMfuVbZh
鉄ダガーにエンチャして付呪スキル上げようと思ったら
極小でエンチャ出来なくて小以上〜になったのですがコレって仕様?

ちなみにスキル80でそれ以前は極小で問題なく出来てました
230229:2012/03/01(木) 04:01:59.48 ID:qMfuVbZh
自己解決しました。

持ってた極小が全部空だっただけでした
何度も見直したつもりだったのですが・・・申し訳ない
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 04:19:53.52 ID:RhiIlVVa
砦とか洞窟に「クリアしました」ってマークが出るのはどういう条件?
ダンジョン内の敵を全部殲滅したらいいの?
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 05:55:01.26 ID:YFQ5q08Y
召喚スキルの属性効果ってドレモラロードには効果無い?
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 07:18:25.49 ID:acZfHVsh
>>231
ダンジョン内のボスを倒すとクリアになるはず

ウィンドヘルムの家買いたいんだけどヨルレイフに話しかけても会話できない。
氷の上の血クリアして内戦クエも終わらせたのに。バグ?
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 07:43:54.56 ID:K82jwSdF
アストリッドから悲痛の短剣盗むの忘れてしまって
いま所持数が1個しかないんですが、防具増殖バグで増やすことは可能でしょうか?
防具しか増やせませんか?
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 07:46:46.50 ID:25Y3HOE/
今レベル15なんですけど
二刀流って重装だとこの先きつくなりますか?
スキルはまだわけてなくて片手、付呪、重装、鍛冶伸ばしていこうかなと考えているんですけど
重装なら盾の片手剣の方がいいですかね?

とりあえず回復薬が足りなくて調合も少しかできず
買うにも置いてない状態で困ってます
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 08:00:40.21 ID:2XYrAnsI
>>235
別に二刀流の重装備でも問題ないですよ
付呪、重装、鍛冶でどうとでもなります
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 08:44:09.24 ID:PZMYtn+O
>>234
自分で「防具」増殖バグって書いてるし、wikiでやり方も見たんでしょ?
なんで武器増やせると思うの?
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 09:10:30.54 ID:RJbWfj9z
>>233
バグでゲーム内の経過日数が240日だかを越えると買えなくなる
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 13:03:37.83 ID:y3Wf/CIf
ウインドヘルムの家購入の流れを教えてください。
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 15:15:43.58 ID:CH9BxQ41
>>239
ウインドヘルムで発生する「氷の上の血」クエを完了させる

内戦クエを反乱軍で進めると途中でウルフリックから家を買う許可が貰える
帝国軍についた場合は内戦クエ完了後に買える
>>238にある通り、経過日数で買えなくなるバグあり

氷の上の血は発生前に関連NPCが一人でも死んでると大抵アウト
発生後も重要NPC死亡で進行不可になったりするので注意
見落としがちだが暗殺ギルドでムイリ依頼のオプション達成でもアウトになる
家購入後は真っ先に内装購入から家の掃除をしないとグロが残る

こんなもんでいいかな
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 15:33:16.02 ID:mhxQzo8M
シヴァリングアイルズシナリオが好きで
シェオ爺が再登場と聞いて興味持ったのですが
代替わりした今作でも良いキャラクターしてますか?
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 15:42:44.42 ID:PlbGZTUI
>>241
声優さんの力も加わり素晴らしいキャラクターになっております。
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 15:45:33.92 ID:y3Wf/CIf
>>240ありがとうございます。氷の上の血はクリアしてるのでストームクロークに参加して家抑えます。ありがとうございます。
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 16:24:56.82 ID:25Y3HOE/
>>236
ありがとうございました!
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 16:49:11.97 ID:ZqrJSMs4
アメジストとか特に効果のついてない首飾りって利用価値ありますか?
特にないなら売ってしまおうかと思って
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 16:53:45.28 ID:qbm8ii/1
>>245
自分で付呪して効果付きの首飾りを作りたいと思った場合に
土台として使えます。
余った分は売っても良いかと
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 17:12:23.27 ID:VILtdvvT
ハドバルと一緒に脱出したときとレイロフと脱出したときで
帝国側のクエでハドバルと会った時のセリフって変わるんでしょうか?
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 17:23:59.19 ID:PlbGZTUI
>>247
違ったと思います。
リバーウッドへ着いてからは、けっこう違いますね。片方は鍛冶屋、もう一方は木材工場。
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 17:27:07.04 ID:VILtdvvT
>>248
違うんですか、ありがとうございます
前はハドバルと脱出したのでレイロフ側でやってみたいと思います
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 17:39:00.31 ID:ZqrJSMs4
>>246
ありがとうございます!
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 17:40:45.20 ID:uPHbNYH6
どっちのほうがイケメンなんだろう?
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 18:20:23.04 ID:8Cn79hxa
ここで尋ねて良いのか分かりませんが質問させてください
前作オブリ(DLC含まず)はプレイしておりスカイリムもプレイしたのですが、
TES3以前をプレイしていないため分からない所も多く、興味があるので調べようと思っています
何処か良い解説サイトを教えていただけませんか?
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 18:27:39.37 ID:8lLAkuAB
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 18:36:06.21 ID:qbm8ii/1
>>252
かなり簡単にですが、シリーズの歴史がざっと紹介されてます
http://gs.inside-games.jp/news/309/30925.html

詳しいのはこちら。
英語ですが、1カ所にシリーズ全作の情報が集まってます
http://www.uesp.net/wiki/Main_Page
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 18:41:45.08 ID:VILtdvvT
リバーウッドで仲間にできる詩人とエルフってどっちが頼りになりますか?
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 18:52:45.78 ID:8Cn79hxa
>>253
>>254
どうもです!
英語は苦手ですが、頑張ってみますw
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 19:15:08.10 ID:PdRfyssq
>>255
エルフのほうは 弓を訓練してもらう→装備を変える→訓練代を貰う
で無料で弓訓練してくれるよ 弓はとても強い武器だから序盤無料はとてもおいしいかと思う
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 19:24:24.09 ID:KS46UBUi
>>220
透明化しても一定範囲内にいると強制的に発見状態になるんです。
皆さんどうやって盗んでるんですか?
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 19:25:26.23 ID:HtosPjVk
何でデウスエクスやフォールアウトなどの洋ゲーはX軸反転がないの?
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 19:28:50.34 ID:VILtdvvT
>>257
ありがとうございます
エルフにしてみます
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 19:30:13.73 ID:PlbGZTUI
>>258
透明化は隠密が高くないと、すぐに見つかってしまいます。
重い装備は外しましょう。
麻痺の薬をスリ渡すとかって見たことがありますが。
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 19:32:18.20 ID:adGbs4QX
>>258
装備に隠密UPエンチャ付いて無い?
過剰な隠密補正+透明化補正でステルス値が上限突き抜けて、
異常な存在感が出るバグがあるらしいから外した方が良いよ
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 19:34:05.63 ID:8JmQ3ox8
>>258
武器は裏工作まででOK

ただ廃屋では盗めなかったと思う
聖域行けば取れるよ
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 19:36:54.00 ID:KS46UBUi
な、なにやら色々と手段あるようですね。
もう少し頑張って見ます。
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 19:40:07.17 ID:amwuQp5I
廃屋でも防具も含めて盗めたよ
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 19:48:31.71 ID:KS46UBUi
>>265
コツや必要なスキル教えてください(;´Д`A
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 20:01:21.97 ID:qbm8ii/1
>>256
日本語のサイトは知りたい項目で個別にぐぐるのが早いと思われますが
ちょっと追加しときますね。

シリーズ通じた舞台となるタムリエルの歴史をざっと見られます。
(過去作のネタバレ要素あり)
http://wiki.skyrim.z49.org/?TES%C0%A4%B3%A6%A4%CE%B4%F0%C1%C3%C3%CE%BC%B1

前作オブリビオンに収録されてる書物の読めるサイトも参考になるかと。
http://www37.atwiki.jp/oblivionlibrary/
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 20:26:08.83 ID:TNPP5ff4
エルリンドルはいつ寝ているんでしょうか?
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 20:34:33.92 ID:Dh3OZKlP
リディアって薬持たしてたら自分で回復するの?
ダメージくらったリディアを回復さしたい場合はどうするの?
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 20:37:07.78 ID:662uFSi+
回復魔法に相手を回復させるのがあるじゃない >治癒の手
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 20:43:35.35 ID:HhM+WhdS
ドヴァキン=ドラゴンボーンですよね
何で日本語版だとドヴァキンじゃなくてドラゴンボーンなんですかね
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 20:45:13.06 ID:i0C4JTJs
>>271ドヴァキンってドラン語なんじゃないか?
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 20:46:16.91 ID:i0C4JTJs
>>269
戦闘が終われば自動回復する
アイテムは使ってくれない
戦闘中に回復させるには他者治癒系の魔法を使う

>>268
朝方とか自室で寝てたりする
たたき起こして商売させられるけど
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 20:57:05.30 ID:gz/yDv97
メインクエスト「終わりなき季節」について
テュリウス将軍は「別件で来た」→「説得」で参加を承認してもらえたが、
ウルフリックの場合「別件で来た」→「・・・」(これしか無い)→「もう用はないな ガルマルが〜」となってしまう
ウルフリックへ先に来ると、今度は会話が発生せず、ガルマルに話しかけると「蛇石の島から帰ってくるまで〜」と言われる
ちなみに帝国・反乱共にクエストは手をつけておらず、どっちにも加入していない
アーンゲールに話すと「この手紙を持っていけ」と言われるが、アイテム追加は無し 
ウルフリックの反応も変わらない ちょっと手前のデータからやり直しても同じ状態
何を見落としてるんでしょうか?
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 21:00:26.08 ID:FiJaA/8u
タイトル画面やドラゴン戦で流れるBGMの名前わかります?
もしくは動画(音楽)を…
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 21:02:32.14 ID:kk/1JAje
>>274
バグです
ttp://www38.atwiki.jp/tes5/pages/77.html#id_576800ce
これ見て対応するか1.4パッチを待つ
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 21:15:11.55 ID:gz/yDv97
>>276
ここまで来てコレ・・・か
ありがとうございます
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 21:16:35.29 ID:6TC1A0bu
>>273
適当な事言ってんじゃねーよ

>>269
従者は回復薬持たせてたら必要と判断した時にガンガン使う
一発で効果の高い薬はむしろ従者用と言ってもいい
あと治癒と召還系の巻物も使う
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 21:19:27.70 ID:qbm8ii/1
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 21:31:47.94 ID:da2kOjvn
>>271
ドヴァキンは竜語
ドラゴンボーンは人語

英語版でも両方使われてるよ
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 21:34:53.11 ID:HhM+WhdS
>272>280
そうなんだ、割とどうでもいい質問なのにありがとう
日本語版だとドヴァキン=ドラゴンボーンなのかと思ってたw
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 21:40:52.00 ID:qbm8ii/1
>>281
よく見てみたらドラゴンとグレイベアードはドヴァキンって言ってて
人里の住人や衛兵さんがドラゴンボーンて言って区別されてるのが判るよ
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 21:58:24.45 ID:yN/pNnqa
魔術師系スキルの上昇は具体的にどんな変化が起こるんでしょうか
コストは微妙に下がってる気がしますが、破壊の威力とか魔法の回復量には影響無しですか?
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 22:32:54.57 ID:E0DDu6gV
箱版をやっててまだ未パッチなんだけどvar1.4のパッチで実感できるレベルで動作軽くなったりするかな?
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 22:37:27.69 ID:RVbCTgJt
弓の「パワーショット」と
バーサーナックス瞑想の「努力なき力」
二つ合わせて75%のよろめきになるかと思ったが
努力なき力は弓攻撃に加算されていない?
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 22:40:27.08 ID:XalFXs1a
弓は両手で扱うけど、両手武器Perk意味ないよね・・・
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 22:44:00.13 ID:662uFSi+
>>286
そりゃ弓術があるもの
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 22:49:28.26 ID:yAdx7zHC
>>283
最終的には大幅なコストの低下となります
威力や回復効果の上昇などは錬金術で補うのが良いです
破壊などは最高級の薬でアイスジャベリンの威力が単発で180くらいまで上げられます
(多少手間がかかりますが)
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 22:58:48.57 ID:Pi7xpa/u
衛兵や街の人間の罵倒や皮肉に心が折れそうなんですが、
前作みたいに名声上げたら態度が変わるとかそういうのは無いんですか?
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 23:00:30.68 ID:FiJaA/8u
>>279
ありがたいけど見れなかった
ipodだからなぁ
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 23:12:20.65 ID:qbm8ii/1
>>290
じゃ曲目一覧を。どこか自分の環境で見られそうなところで
検索でもかけてみて下され
http://www.game-ost.com/albums/4346/elder_scrolls_v_skyrim_original_soundtrack,_the/
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 23:13:49.38 ID:0PpxKPrA
ホワイトランのベレソアー雑貨店の人が出現しなくて困ってます
ほかの店の人はいるんですが、住民は殺害してません 
まだ6時間ほどしかプレイしてません
バグだったらやりなおしたほうがいいですか?
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/01(木) 23:14:09.46 ID:mhxQzo8M
>>242
遅れたけどありがとう!
294>>292:2012/03/01(木) 23:20:31.86 ID:0PpxKPrA
すいません なんでもないです
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 00:28:34.61 ID:PzlEEH2X
ウェアウルフになってシルバーハント倒しに行ってたらリディアたんが居なくなったんだが…何処行ったんだろ…ウェアウルフに変身の仕方わからんww
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 00:34:16.03 ID:HznmVmyx
>>295
ウエアウルフは魔法のパワーの項目で選んでR2(PS3の場合)
同胞団クエは従者が強制的に外れるものがあるからホワイトランの自宅に戻ってるかどっかで野垂れ死んだか
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 00:51:46.39 ID:FjQ+VsvY
人の服取って裸同然にした人ってもうずっとこのままなんですか?
何か冬大学の人半裸で寒そうでかわいそうになってきた。
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 01:08:03.21 ID:Nq28Na2Z
大学に入学する際に案内してくれるおばさんが光球を撃つのを前に立って邪魔したら
そこだけ光の柱が立たなくなった。
もう元には戻らないんだろうか。
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 01:11:24.82 ID:y48TW+Vm
>>297
全部脱がせればロードを挟んだ後に?元の状態に戻ります
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 01:26:30.38 ID:T4oA7t7S
ウインドヘルム殺人事件のドクロアミュレット、サルザールのアミュレット、タロスのアミュレット、イベント終わったのにはずせねえ
うぜえな
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 01:34:05.25 ID:T4oA7t7S
イサベラ・ロレインをホブのフォール洞窟(これ誤訳だよな)で見つけて手紙を手に入れた
ウインターホールドの恋人はマグナスのイベントで死んじまったんだが、もし生きてたら何か反応するのかな
これってログにも載らないので見落としてる人多いかもね

ちなみにイサベラの手紙を恋人が飲んだくれてたテーブルに置いてやったら女主人が忘れ物ですよとか言って付き返された 人の優しさを踏みにじりやがって…
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 02:03:04.59 ID:MXMpVkoq
そのクエは過去スレで一時話題に上ったよ
イザベラを生きてあわせることは可能かどうかみたいな
どう考えてもそれはナシだけど
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 03:46:30.08 ID:Xj3DlmWX
>>300
イベント失敗してるんだよそれ
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 03:51:20.70 ID:nARzS0E7
オラフ王の焚刑祭の後の吟遊詩人の大学の辺りはずっとお祭り状態ですか?
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 04:38:09.88 ID:/KZPP4Qx
>>240
うわ〜ムイリの依頼やっちゃったよ。ウィンドヘルムの家欲しかったなー
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 06:50:27.02 ID:JG+zc59j
>>305
うちはムイリやってても問題なく買えたよ
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 06:51:34.18 ID:p4+g48yG
トルフディルの蒸留器は一体どこに・・・?
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 07:04:44.87 ID:f6ejeVxV
最近始めたんだけど、このゲームって馬にもスタミナの概念があるんですか?
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 07:25:06.63 ID:uE0UzBEH
ムイリオプションは多分関係ないかと
私も今、ウインドヘルムに住んでますし
一党は真っ先に片づけましたので多分平気です

>>308
あります
ユニーク馬がおり、それらはスタミナが高いなど一般馬と差別化されています
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 08:30:00.82 ID:FjQ+VsvY
>>299
おお!遅れましたがありがとうございます!
良かった〜。
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 08:51:18.29 ID:ZCWZ6Vp2
すいません。質問なのですが、今から付与武器を作るのですが、戦士系武器に付与する能力は、何がオススメでしょうか?
付与を二つ付ける能力は、入手済みです。
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 08:57:42.10 ID:taLfWj3t
>>307
落ちてたよ普通に。
偶然拾って売ろうとしたら外せなかったから、あぁクエストアイテムなんだなって
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 09:16:42.35 ID:SBHtts5i
どこだったか忘れたんだけど
ドゥーマー遺跡系で階段の途中に
2連でプロペラが並んでる所があると思うんですが
どうやって通過するんでしょうか?
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 09:18:16.04 ID:alNqmgzt
>>311
麻痺、体力吸収、スタミナ吸収
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 09:31:54.58 ID:RXiq51Oc
>>314
体力吸収ってすぐなくならない?
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 09:38:42.88 ID:tFqqDz8P
>>313
どこだか判らないと正確な答えは無理ですが
殆どの場合、どこか近くに罠作動のスイッチの類があります

近場にあるレバーや鎖やハンドルの類を探して止めるなり
床をよく見て圧力板を探して避けて通るなどの方法が一般的かと
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 09:51:39.15 ID:HznmVmyx
>>311
麻痺1秒がコスパ的にも最強
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 10:24:46.18 ID:rUuVxw7U
>>313
そんな時のシャウト霊体化
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 10:26:05.43 ID:ggv1w9fU
もしかしたら俺はドラゴンボーンなのかもしれない
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 11:15:01.69 ID:C0IBLKiw
召喚術召喚系はwikiに載ってるだけで前作みたいにスケルトンとかは魔法書からは購入できない?
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 11:15:03.89 ID:SBHtts5i
>>316
メエルーンズ亀Sorry
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 11:50:59.73 ID:alssnrDn
手足に重装を着て胴装備はローブを着てプレイしたいんですけど、フレッシュ系の魔法は有効ですか?
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 12:26:19.91 ID:afzahiTx
灯火を使うと経験値?上がりますか?
324322:2012/03/02(金) 12:35:12.72 ID:alssnrDn
新キャラ作って試したら問題なくできました
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 12:36:43.72 ID:25S9WZlW
>>320
できない

>>323
上がる
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 12:50:58.40 ID:afzahiTx
>>325 ありがとう!
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 13:51:34.84 ID:UIDNVf1u
衛兵に近付くと「触るな盗人!」とか「悪党の格好をしてる」とか言われるんだけどなんで?
革シリーズ着てるせい?
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 13:53:47.23 ID:vo0M/N+5
触るな盗人は隠密が高いからかと
悪党の格好は鋲付き着てたら言われた気がします
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 13:55:03.63 ID:O7U2ceOy
霊魂の確認でセプティマスに辞典を渡し
現在エルフの血を採取する段階になっています

採集オススメ場所はwikiに書いてあるので
その通りの場所に行って殺してみたのですが
「採集する」がぜんぜん進みません
ただ倒していくだけではだめなのでしょうか?
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 13:59:51.35 ID:l1D+48F8
>>327
衛兵の言う事なんか支離滅裂だから気にしだすとキリないよ。
「同胞団バンザーイ」とか言った直後に「その手を近づけるな」とかザラだし。
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 14:07:19.05 ID:O7U2ceOy
>>329
辞典を渡す前のデータに戻ってやり直してみたら
普通に死体を漁るわけではなく血をとる選択肢が現れました
自己解決すいません
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 14:07:42.10 ID:S3lPROGP
珍しい石を24個集めるともらえる「プロウラーの利益」の効果は、
宝石が入手しやすくなる、でいいのかな。
石を24個集めることができるくらいなら、今更宝石貰っても大して嬉しくないよね。
もう少しマシな効果があったりするんだろうか。
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 14:07:51.41 ID:BqZeY26X
>>328
サンクス
鋲付き鎧お気に入りなのに悪党御用達なんだね
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 14:15:48.95 ID:fSH4s/oz
ゲーム始めたばかりでどういうキャラに育てるか迷っていますが、もし二刀流にした場合も、
剣士、ハック&スラッシュ、骨折りといったパークで得られる効果は有効なのでしょうか?
また、もし片手に剣、もう片手に斧という風にした場合、
剣士とハック&スラッシュの効果は両方とも有効になるのでしょうか?
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 14:26:26.68 ID:U6TeRVqB
魔法って、使う使わないに限らず、入手したものはガンガン覚えてしまって
問題ないのでしょうか?
かたっぱしから全部覚えてしまうことによるデメリットってあるのかなって
思いまして。
使わないような魔法は極力覚えない方がいいとかあるんでしょうか?
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 14:32:51.31 ID:SkQrpgVG
>>335
デメリットは無いけど、強いて言うなら使いたい魔法を選ぶ時に項目が増えて手間が掛かるくらい?
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 14:44:55.01 ID:S3lPROGP
>>334
一度クリアするまでは自分で試行錯誤しながらやった方が面白いと思うよ。
主人公が処刑されそうな時に来たドラゴン、あれの名前がアルドゥインというラスボス。
あいつがドラゴンを復活させてる。サルモールは無関係。
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 14:45:48.13 ID:0zI5A5J1
夜母の殺しの依頼て何回まであるんですか?
無限ですか?
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 14:50:38.53 ID:RXiq51Oc
武器の威力が上がったり下がったりする…
エルフの剣(上質)がダメージ35だったのが魔法鍛治とったら27になってた
他の武器も全部
10近く下がったのもある
なんでですかね?
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 14:52:29.86 ID:fSH4s/oz
>>337
世界の喉から飛び立っていくドラゴンたちは壮観だったなぁ(ニヤニヤ)

初心者にネタばらししてドヤ顔してるつもりだろうけど
2chの書き込みを表面だけ見て判断しない方が良いよ、あんた
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 14:57:32.96 ID:C0IBLKiw
バニッシュ武器全然見つかんね・・・
レベルも達してるし店は周ってるんだけど
固定で出てくれる所とか無いの?
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 15:04:49.86 ID:L82r+L8c
>>334
細かくは分からないけど、二刀流でも首チョンパはできる
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 15:06:41.79 ID:HznmVmyx
>>339
表示される数値は片手スキルや装備に付呪された片手武器アップ効果が適用された数値だから
片手武器アップがついた装備を外したからとかじゃないかな
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 15:08:00.62 ID:S3lPROGP
>>340
釣りかよ。

メイビンってルートによってはソリチュードに幽閉されるんだろうか。
停戦会談でリフテンを帝国に明け渡し→メイビン首長→内戦でストームクローク勝利のルートの場合。
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 15:08:09.13 ID:fSH4s/oz
>>342
ありがとうございます。
ふと気になったので聞いてみました。
帰宅してから色々と自分で試して検証してみたいと思います。
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 15:08:46.83 ID:U6TeRVqB
>>336
ありがとう。やっぱそういうことなんですね。
>>337
2chは情報の宝庫だが、お前みたいなどうしようもないクズもいるからなぁ。
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 15:11:56.06 ID:fSH4s/oz
>>344
ゲームはやり込んでるよ。ただ普通に聞くと「そんなの自分で試せよ」と言われそうじゃん。
移動中にふと気になったものでね。まあ、自分で試すけど。
釣るつもりなんてなかったけど、勝手に変なのが食い付いたから笑わせてもらいましたよ。
348 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/02(金) 15:11:57.94 ID:XeaxcQEy
>>344
どこが釣りなの?
初心者が聞いてもいないことをわざわざネタバレまでしてるからだろ

変なの湧いてんな
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 15:18:51.39 ID:S3lPROGP
>>348
投稿前にリロードするべきだったな。初心者じゃないそうだよ。
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 15:23:02.12 ID:FjQ+VsvY
ホワイトランの自宅の収納って宝箱以外にも入れておいて大丈夫ですか?
消えないか心配で分けたいのに分けられない、、、
351 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/02(金) 15:24:53.27 ID:XeaxcQEy
>>349
いや、それにしても初心者にネタバレはどうかと思うよ
聞いてもいないのに
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 15:29:15.04 ID:C0IBLKiw
2ch見たいけどネタばれヤタヤダ!っていう18未満多すぎてワロタ
そして投稿で爆笑した

>>351話咬みあってない・・・
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 15:30:24.31 ID:S3lPROGP
>>350
自宅の中のなら問題なし。

>>351
洗礼みたいなものよ。
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 15:31:58.85 ID:FjQ+VsvY
>>353
ありがとう!
355 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/02(金) 15:36:12.56 ID:XeaxcQEy
>>352
咬み合ってないか?wそうは思わんが

ラスボスって誰?って質問に答えるなら、ネタバレ承知で聞いてるんだろうから
答えてもいいと思うんだわ、それこそ2ちゃんなわけだし
でも、今回のは初心者(だと思って)が聞いてもいないことをわざわざネタバレしてるからさ
本当に初心者ならエライ迷惑なはなしだからな
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 15:56:06.32 ID:RXiq51Oc
>>343
なんかいつのまにかもどってました
別に装備いじくってはないんだけどなぁ
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 15:57:00.58 ID:4kKQUh+b
従者に魂縛させると、
一匹で持たせた同じ大きさのソウルジェム全てに
魂縛出来る時があるんですが、極小と小サイズでも、
一つしか魂縛出来ない時があったりで条件が分かりません

どなたか条件が分かる方いますか?
あと中(common)以上のサイズでも出来ますか?
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 16:26:25.15 ID:RXiq51Oc
盗賊ギルドの入り方わからない
指輪盗むの無理じゃね?
人も見つからないし
分厚い攻略本買ったほうがいいかな…
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 16:33:55.44 ID:RFed1ne1
形なき暗殺者について質問なんだが、さっき召喚したら普段の半透明ではなく、色付きで出たんだけど
これってバグなのかなんか条件満たしたからなのか分からないんだが…。
あと、有効な効果を見ると「形なき暗殺者」という効果が3つもあるのはさすがにバグだよな?
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 16:36:20.41 ID:FjQ+VsvY
従者の装備した装備の符呪も効果は発揮されますか?
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 16:37:17.49 ID:HznmVmyx
>>358
ブリニョルフが周りを引きつけてる間にマデシの店の下の戸を開けて中の金庫に入ってる指輪を取るんだぞ
んで指定のNPCにスリで入れる
もし失敗してもそのクエストの報酬もらえないだけで盗賊ギルドには入れる

スタートボタン(PS3の場合)で出るクエスト一覧でチェック入れとくとマーカーが出るからわかりやすい
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 16:37:52.14 ID:HznmVmyx
>>360
される
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 16:40:36.31 ID:RXiq51Oc
>>361
展示箱じゃないってことですか?

あとまた質問ですけど、訓練で払ったゴールドをスリで取り返すのってもうできないの?
隠密でも0%なんだけど
他のアイテムは51%とかなのに
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 16:41:17.88 ID:FjQ+VsvY
>>362
ありがとう。
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 16:43:44.54 ID:RXiq51Oc
金額低いと確率上がるのか…
それでも厳しいな…
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 16:45:41.87 ID:HznmVmyx
>>363
展示箱じゃなくて下の戸の部分
クエストマーカーつけるとわかる

金がスリとれないのは金額がデカすぎるから
あと見つかってない状態なら確率上がる
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 16:48:46.96 ID:S3lPROGP
隠密状態で麻痺させて起き上がる時にスリをやれば0%でも盗めるんじゃなかったっけ?
それでリディアの鎧も盗めるし。
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 17:01:17.76 ID:TOapBFeZ
変性のperk魔術師の鎧は軽装、重装以外の服や帽子、靴なら発動しますか?
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 17:10:11.20 ID:MYZ4qMFT
杖や巻物でも該当スキル上がりますか?
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 17:36:26.24 ID:Z9kkMhJs
>>360
基本されるが一部発揮されないのもある
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 17:43:24.08 ID:Z9kkMhJs
>>368
発動する
ただし一部でも軽・重防具付けてると発動しない
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 17:57:25.16 ID:RXiq51Oc
スリ全然育ててないわ…畜生
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 18:00:35.73 ID:RXiq51Oc
うわー…
これやりたいことやろうとしてもすごいめんどくさいな
金稼ぎ
レベル上げ
etc…
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 18:09:47.44 ID:tgvxamT4
カホヴォゼインの牙っていうアイテムを拾ったんですがこれのクエってどの人から受けるのでしょうか?
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 18:13:33.91 ID:SeVeReSW
>>374
ここで聞くよりカホヴォゼインで検索した方が早いのに

魔法大学のトラフディル
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 18:21:10.27 ID:tgvxamT4
>>375
魔法大学ですか
ありがとうございます
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 18:40:38.00 ID:thB6PkLW
盗賊ギルドのクエは別にスリあげなくても余裕だぞ
スリスキル初期でクリアまでいけるし
金稼ぎは薪割るだけで困ることはない盗賊ギルドクエ進めてりゃ結構稼げるし
レベル上げは最低限戦闘park取っておけばあげる必要はない
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 18:49:48.29 ID:Z/rnxt0T
大公の石碑(25%)+マーラの使徒(15%)+変性perk(30%)に付呪装備で魔法耐性を30%加えれば
ドラゴンのブレスや敵NPCの魔法攻撃は完封できますか?
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 18:54:46.21 ID:JG+zc59j
>>378
最大で85%しか適用されない
それでもほぼノーダメだから余裕
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 18:57:25.53 ID:thB6PkLW
>>378
85%までしか軽減できない仕様らしいので15%分は喰らう
しかしそんだけ軽減するとまったく痛くないんで完封できるっちゃできる
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 19:05:33.77 ID:C0IBLKiw
「誰も逃げられない」の指輪って家の鍵持って家で入手じゃなく直接剥ぐんだよな?
マダナックを倒して指輪取ろうと思ったがそもそも所持してない状態なんだけど大丈夫?
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 19:09:14.65 ID:thB6PkLW
指輪ってシルバーブラッド家の指輪か?
シルバーブラッドの指輪なんだからフォースウォーンの王が持ってるわけないだろう
とりあいず脱出まで進めなさい
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 19:17:26.70 ID:C0IBLKiw
そういうことか・・・
ありがと
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 19:35:29.21 ID:7wHRCJHe
サルモールのローブって付呪付きの状態でしか手に入らない?
メイン装備にして自分で付呪したいんだけどサルモールの奴らから剥ぎ取っても付呪付きの状態でしか手に入らない…
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 19:41:11.30 ID:g1RjclMl
ボタン押したのにシャウトが出ない時があるのですが、何故でしょうか?
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 19:48:35.03 ID:FDXaojvX
>>378
不可能です

吸血鬼+聖職者(回復Perk)+精霊(変性Perk)+精霊座の石碑
で、全ての魔法を100%吸収することは可能です
相手が魔法使いなら画面とコントローラーが少し揺れるだけで完全にノーダメージで進行できます

ただ、これでもドラゴンのブレスは完全に吸収することはできません
この事により、ドラゴンブレスは魔法ダメージ+冷or火ダメージの混合技?であることがわかっています
なので、上記吸血鬼の組み合わせ+冷火耐性を85%まで高めるのがもっともダメージを減らせる状態となります
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 20:00:04.08 ID:RXiq51Oc
>>377
訓練してスリで金を取り返すってのをやりたくて…
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 20:05:59.57 ID:uZfj4rmG
吟遊詩人の大学に入学したんだけど、「吟遊詩人の大学を調べる」が未達成でクリアしてなくて困ってる。
これってもうクリア不可能?
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 20:11:19.75 ID:FDXaojvX
>>387
千里の道も一歩から
まずは鍵やなぜか持ち歩いている普段着あたりを狙いましょう
リスクを減らしたい場合は、セーブ&ロードもきっちりと
どうしても辛ければベッドの上でも早業の兄貴に少し習ってもいいでしょう

スキル値30くらいから色々盗めるようになってきます
また、毒牙などを取得するのなら早々にスリPerkを振っていくことで多少楽にスキルを上げられるようになります
金が貯まってきたら器用さのネックレスなどを購入してもいいと思います
(ただ、スリ成功率アップは高くしすぎるとマイナス効果になるようなので注意)
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 20:26:01.80 ID:EHy3giAk
>>387
スリをやる前にセーブ
スリ成功したらそのままセーブして続行
失敗したらロードしてやり直し

これは確実にスリスキルを育てていくための基本手順
もしこれが面倒だと言うならスリは諦めた方がいい
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 20:33:47.09 ID:isaxHMmi
ドラゴンズリーチの首長とその側近だけが敵対してくるんですが
何故なんでしょうか?


衛兵に殺された学徒を蘇らせて首チョンぱしたのは関係あるのでしょうか?
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 20:38:05.03 ID:BCQAB8D2
同胞団のクエストで、内戦クエまで進めていないんだけど、「心を射止め」るという
スコールの敵討ちをする前にコドラクじいちゃんの呪いを治療するクエを終わらせて
しまったら、心を射止めるクエを終わらせてアエラに報告しようとしても、報告が
できずに、そのまま。
これも多数のバグ報告に入るのかな。そしてもうどうしようもないのかな。
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 20:47:43.87 ID:FDXaojvX
スリは盗賊ギルドに入ってリフテン(もしくは特殊任務クリア後の各街)で行えばローリスクですけどね
捕まっても「ギルド員ですが?」って言えば小銭で済むのでセーブ&ロードは必ずとも言い切れないかも
罪の履歴を残したくない、または盗賊ギルドなんか入りたくないっていうんなら別ですが
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 20:49:46.13 ID:FDXaojvX
>>391
状況がよくわかりませんがとりあえずよその街で三日ほどぶらついてみてください
よほどの事がない限り大丈夫になっているはずです

それでも敵対がとけなければよほどの事です
やりなおしを考えてもいいかも
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 20:55:47.15 ID:isaxHMmi
>>394

解決しましたありがとうございますありがとうございます

待機してる間に悪漢が来たのでこっそりしたはずのスリがばれてたようです

衛兵になんにも言われなかったのにこんな事もあるんですね…
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 20:57:27.54 ID:EHy3giAk
>>393
捕まるとか罰金がどうとかじゃなく、一度スリに失敗するとその同じ人から再度
スろうと思ってもすぐには実行できないでしょ。
それが効率的に良くないからセーブ&ロードでやった方がいいんではないかと。
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 22:04:56.92 ID:FDXaojvX
>>396
それも含めて大丈夫ですよ
懸賞金さえ支払ってしまえば、何故か即座にスれる状態になってます

スリ失敗
スリを試みた標的が敵対
衛兵に捕縛される
ギルド員である事を明かす
抵抗したりしなければ、スリ失敗分だけの懸賞金しか要求されないので懸賞金の半値を支払う

の流れをこなせばすぐにまたスリできるようになります
ただし、初期ではリフテン内のみ
特殊任務をこなすことでソリチュード、マルカルス、ホワイトラン、ウィンドヘルムでも可能になります
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 23:05:49.93 ID:bWL+p7BN
質問します
今フォーレルホストにいるんだけど碧水晶の爪が見つからないんです
爪使う扉の前まできたけど・・・どっかで見逃したのかもしれないけど知ってる方いたらお願いします
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 23:13:39.13 ID:lYQnNLDk
あれ?
超錬金バグって所持してる防具全部の符呪効果に影響する???
なんか錬金装備以外の数値も上がってる気がするのですが…
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 23:19:13.57 ID:zFM+/ikV
ゲーム始めたばかりで嵐の前にというクエストでハドバルに着いていき鍛冶屋にいくという
クエストがあるんですが、道中彼を攻撃して怒らせてしまい、武器をしまっても許してくれず
最終的にふりきって、街について彼の家にいったんですが、まだあのときの事を覚えていたらしく
今度は女と二人で襲ってきました。
どうしたらゆるしてもらえるのでしょうか?
また、このクエストは無視して進んで問題ないのでしょうか?
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 23:28:28.21 ID:HznmVmyx
>>400
3日くらい待機してからまた会いにいったら怒りが収まってるかもしれません
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 23:32:01.49 ID:EVpBDC4t
全要塞の支配勢力を帝国に統一したいのですが、
メインクエスト「終わりなき季節」の和平交渉で、マルカルスは必ずストームクローク側になってしまいます。
wikiの内戦クエストの項を見てみると、終わりなき季節を終えていると任務が異なる場合がある、と書かれているのですが、
これは、内戦クエストの「〜砦の戦い」のクエストの目的地が変化し、マルカルスを奪い返せるということなのでしょうか?
同じ展開で進められた方、ご存知の方がおられましたら、ご享受いただけませんか。
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 23:36:02.17 ID:Nc547jic
Falcon Punch mod入れたんだけど使い方がわからない…
魔法を覚えて手に装備すると殴れない。
殴るために魔法外すと普通のパンチになっちゃう;;

誰か教えてーー
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/02(金) 23:55:21.65 ID:SkQrpgVG
>>403
板名も読めないお前には無理だ
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 00:01:42.81 ID:bFsd99oN
>>402
メインクエの前に内戦クエを終わらせるのはダメ?
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 00:08:36.87 ID:KPPYLf47
>>405
和平交渉開催前のデータを残していないのです・・・
リッケもガルマルも、ハイフロスガーに移動して和平交渉モードになっているので、
内戦クエストを先に終わらせる選択肢は選べないのです・・・。
407 忍法帖【Lv=17,xxxPT】 :2012/03/03(土) 00:30:49.55 ID:/ad8agoL
>>182
自己解決しました。

結婚に種族関係無いんだな
(ノ∀`)タハー

マラマルに話しかけないでマーラ系クエやってアミュレットゲットしてた・・・
マラマルに話し聞かなきゃ告白出来ないんだな
_| ̄|○

よし!ここはアエラさんに突撃だ!
http://beebee2see.appspot.com/i/azuY-_XzBQw.jpg
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 00:42:52.06 ID:ubbi/Sbs
>>403
落として使ってみたが普通に使えたよ、手に装備してから詠唱
してないだけなんじゃ?
ところでリバーウッド宿屋のorgnerから盗める魔法のやたらコスト
高い奴の名称っ何でしょうか、LOOkUP FAILED!で当方解らず
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 00:54:36.90 ID:5j65vcBy
初めて声の道まで来ました
できたらいろいろ散策したいのですが
バグによってイベント回収できなくなるなどあるみたいなので
ある程度進めてからサブクエストやっていきたいんですが
メインだとどこらへんまで進めてから回るのがいいでしょうか?
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 00:56:02.42 ID:FMptBuRj
>>407
穴兄弟乙ですよ乙
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 01:14:23.30 ID:2tfGeDdO
同胞団の姉ちゃん達の防具を良いものに変えたんだが、偶然、ヴィルカスとリア
がクマと戦ってるところに出くわして、リアがほとんど裸でへたってた。
ジョルバスクル出たらちゃんと着てくれてると思ってたが、これじゃダメだね。
どうしたらちゃんと着てくれるんかな?
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 02:25:46.01 ID:bFsd99oN
従者なんかは、ロード画面を挟むと装備してる
エリア内に配置された段階では、どうあっても着てくれない可能性はある
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 03:14:11.62 ID:pRvwXPoD
世界を喰らう者の巣にLV15できたんですが、
最初のドラゴンが強すぎて勝てません。。。

最後までいけるかどなたかご判断お願いします。
きつそうなら結構前のセーブデータからやり直します。

能力はマジカ150体力170スタミナ130のノルドで
スキルは破壊37片手34両手34 あとはだいたい20近辺です
武器はドラゴンベイン充填切れ フォースウォーンの矢
魔法がファイヤボルト
防具はブレイズの防具一式 全部付呪無し
薬は使えそうなのは体力ポーション小2個、マジカポーション5個です。
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 04:07:21.28 ID:AAUnjZzy
>>413
特攻みたいに強引に前進してない?
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 04:24:24.26 ID:sIiWgrzH
>>411
非従者状態では初期装備しか装備してくれません(おそらく防具は)
なので、初期装備を取り上げていいものを渡してあげても・・・・

初期装備がない→裸
の構図になってしまい、かえって危険な状態になってしまいます
なので初期装備をいったん取り上げ、鍛冶、付呪、錬金などを駆使して強化した初期装備を返してあげるといいです

武器はいいものをあげると装備してくれる可能性が高いので、最高のものをあげるといいでしょう


>>413
あまり迂闊なことを言うのも気が引けますのでこれだけ、
このあと避けようのない強敵との戦いが二回あります
乗り切ってもしばらく帰れません
ドラゴンはまだ何匹かいます(手を出さないと抵抗してこないものもいますが)
それだけは確かです
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 04:36:32.82 ID:pRvwXPoD
>>414
いえ、出会った敵は逐一全部倒してますが…

でも今特攻してみたら、全無視でなんとか聖堂までたどり着きました!
仮面被ったやつ倒せればいけるかな…?

やっぱlv15だとここに来るにはまだ低レベルなんですかね?
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 04:48:04.70 ID:AAUnjZzy
俺もそれ位のレベルで行った
最初、雑なプレイで突撃したらすぐ死んで
レベル足りてないのかと思ったけど
隠密+弓中心に慎重にプレイしたら割りと普通にいけた

でも最後の方で楽園の門番的な人がきつかったから
レベル上げてでなおしてもいいかもね
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 05:51:24.81 ID:PvrK8Fku
ウィキ見て付呪スキル上げを始めたんですが、
魂石が店にほとんど売っておらず、かつ中身空で使えなかったり

ドゥーマー遺跡で掻き集め→ドラウグル&ファルメルから魂縛
を始めたんですが、かなり面倒です
皆さんはどう付呪上げてますか?他にないのかな

また全サイズの空の魂石持った状態で人敵殺しても
「入る魂石がありません」と表示されるのはなぜでしょか
419418:2012/03/03(土) 05:56:08.39 ID:PvrK8Fku
失礼 魂石に入れられる魂の種類がある事を知りました
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 06:33:31.98 ID:jDP8DzmT
>>373
訓練後に隠密して麻痺毒塗った武器で攻撃する
相手倒れてから立ち上がる時0%でも確実にスリできる
体力減ったら治癒の手で治したげる

金稼ぎはドーンスターでカジートキャラバン出るまで数日待機
出たら秘密の宝箱取ってアハカリ殴って店品揃えリセットしてまた宝箱取っての繰り返し
毎回700G近く貯まる上付呪装備、中身入り魂石、各薬などガンガン手に入る
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 07:01:29.85 ID:jz24zLGZ
虐殺者エリクってwikiには普通に結婚相手として載ってるけどもしかしてリディアと同じくバグで結婚できなかったりするのかな?
俺のスカイリムじゃどのデータでやっても結婚の選択肢出てこないんだけど・・・
勿論、マラマルから結婚の仕方の話は聞いたし、マーラのアミュレットも装備してる。
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 07:10:30.66 ID:Kk/2PKAu
弓の「急所狙い」と軽装の「巧妙な動作」のどっちかとるとしたら
隠密プレイの場合どっちあった方が便利ですか?
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 07:26:31.26 ID:jne1uVRx
目撃者全員死亡で懸賞金取り下げられても
そのあと直ぐに衛兵に捕まっちゃいます。

この時3日程待機すればいいのでしょうか?
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 07:35:50.14 ID:n3PusLbE
>>422
急所狙いは別にいらないです
付呪スキルが低くてもエンチャントで容易く麻痺武器は作れますので

巧みな動作もどうしてもというのでなければ別にいらないです
攻撃が敵の攻撃が恐ろしいならば
「巧みな軽戦士」を5まで
「適切な装備」同じ種類の防具を扱うなら「セットボーナス」も
これらを取得していけば殴り合いだってこなせるようになります

私は、二回ほど系統の違う隠密キャラを作りましたが弓はクイックショットまで
軽装は最適装備までで十分でした(まったく軽装に振らないキャラも作りましたが問題なくいけました)
軽めの弓で不意打ちをし続けるだけで敵は何も出来ずに倒れていきますよ
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 07:48:57.77 ID:Kk/2PKAu
>>424
ありがとうございます
どっちも取らなくても大丈夫そうですね
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 07:54:03.92 ID:n3PusLbE
>>423
待機は無意味だと思われます。全ての懸賞金が取り下げられたわけではないのかもしれません
推測ですが、恐らく懸賞金が取り消されたものとは別の犯罪行為が目撃されたままなのでしょう

犯罪は一件一件別々に記録されているので、なかなか全てを取り下げさせるのは難しいようです
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 08:08:08.22 ID:n3PusLbE
>>418
買うならば、ウィンターホールド大学の先生たちが中身入りもそこそこに大量に売っています
入学するか、メインクエストの進行が必要になりますが

しかし、そこそこお高いので最初のうちは遺跡巡りで集めるといいでしょう
敵には魂のサイズがありますので、小さな石に大きな魂は入りません
逆に大きな石に小さな魂は入ってしまいます
付呪スキルを上げるだけなら野を駆けめぐって野生動物やカニを倒しまくる方が楽かも?
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 08:13:38.80 ID:RHfQbVo+
>>415

>>411じゃないんだけど、
装備変えたい時は従者にしてからにすれば良いのか

アエラさんに革の兜(上質)渡したら即装備されてビビったw
・・・まあ、どうしようもないくらい似合わなかったので自分で持つ事にしたけども

>>410
ちょw穴兄弟とかw

しかし人狼夫婦とか夫婦喧嘩とかどうなるのか怖いなw

>>426
横槍失礼
俺がホワイトランの錬金術屋で殴ってロード繰り返してた時なんだけど
懸賞金40追加>目撃者全員死亡につき懸賞金40取り下げ>確認すると懸賞金40残ってるのよ
これはバグなのと違うかな?




429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 08:24:09.62 ID:n3PusLbE
>>428
むむ、前に大虐殺して懸賞金下げられたけどやっぱり最後に1000の懸賞かかってたのはバグだったんでしょうかね
なら、いい加減な事書いちゃったかも・・・・

あ、従者の装備を変えたい場合は変えたい装備を持たせてさえいればOKです
ロード挟んだときに(初期装備より優秀な装備ならば)自動的に装備してくれます
アエラ様は頭装備が最初から無いので頭装備なら何を渡しても装備してくれるはず

あと、アエラ様は軽装のほうがお好きでいらっしゃいますので、
初期装備のものより性能がやや低い軽装でも装備してくださる場合があります
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 10:16:48.19 ID:vxzD0/Cw
>>428
こまかいことは気にしない
それがノルドの心意気
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 10:31:12.33 ID:TnEb+OmJ
超練金で付呪の効果あがるけど、あれって時間制限つきなの?
薬だと多分効果永続しそうだけど、付呪は途中で元に戻っちゃった
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 11:04:49.50 ID:AcCy/+iC
>>421
エリクは最初のクエストを金で解決しちゃうとマーラアクセに無反応、
説得で解決すると関連セリフが出てくる、っていう話が以前あったよ

自分は他のキャラと結婚しちゃってるんで確認に時間がかかりそうだけど
もしすぐ出来るならやってみれ
ここかwikiで報告してくれれば幸せになれる人も多いかも
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 11:04:57.23 ID:jDP8DzmT
路上で囚人連れてる帝国軍兵士と囚人うっかり殺したら
リバーウッドで住人総出で敵対するようになったんですが仕様ですか?

賞金40ついてホワイトランでは何も起こらないのにリバーウッドだと必ず敵対します
武装解いても衛兵も問答無用で襲ってくるんですけど解除する方法ありますか?
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 11:09:44.40 ID:4ZkLBGXD
弓プレイ中の鍛冶のスキル振りについてwikiで調べてみたのですが

軽装型(左)→段階的に最適な装備
重装型(右)→プロセス無視、最終型を重視(ドラゴン軽装+デイドラ弓)

という認識で問題ないですか?
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 11:24:41.18 ID:ZrmD+km8
ペイル峠は無いの?
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 12:08:42.50 ID:omtmKQph
付呪武器で充填魔力消費をゼロにしたいのですが
体力吸収やスタミナ吸収は何系魔法の消費マジカを減らしていけば良いのでしょうか
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 12:29:33.06 ID:mo3spTgS
>>433
・ホワイトランで盗みでもして捕まり賞金を清算してみる
・離れた地方で10日ほど待機してみる

これでダメならわからないな…
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 12:31:48.82 ID:cNXe3Qo+
>>434
防具に関しては弓術付呪最優先で重軽ごちゃ混ぜでも問題ない。
発覚・接近・被弾する前に倒せないなら弓失格。
鍛冶スキルは強いて言えばデイドラ弓の入手・2倍強化のために
重装側を上げるくらい。
鍛冶20くらいでも装備に付呪最優先してれば、不意打ち無双です。

隠密で立ち回りたくないというのなら弓自体向いていない気がするけど
それでもこだわるならその認識で良いんじゃない?
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 12:57:19.24 ID:8hHuck//
>>431
あれは回復上昇の薬の効果によるもので、一時的なものです。
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 12:57:33.92 ID:Kk/2PKAu
ウェアウルフ状態の時は軽装の防御力が採用されるっていうのを見たんですが本当なんでしょうか?
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 13:04:56.17 ID:4ZkLBGXD
>>438
ありがとうございます。
初心者なものでトンチンカンな質問してしまったのならすみません。

弓術の次は鍛冶だと思ったんですが付呪の方が有効なんですね
調べてみます
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 13:15:50.89 ID:bFsd99oN
>>435
見当たらないな、あれってスカイリム側のはずなんだけど
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 13:16:05.62 ID:jDP8DzmT
>>437
ホワイトランで盗みで捕まってみたけど盗んだ分だけしか支払いされませんでしたが
遠くで10日以上待機で戻りました(未払分40Gが残ってるのが気になりますが)
ありがとうございました

>>436
吸収系は破壊呪文付呪で軽減です
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 13:58:32.71 ID:YKibY3KG
奇妙な肉を沢山入手できるところって無いでしょうか?
麻痺+体力減退+体力減退(残存)の毒を作るのに必要なんだけど、奇妙な肉の安定した入手が難しい。
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 15:12:15.17 ID:YpJOPw59
レベル制限のある幻惑魔法は高レベルになると産廃化しますか?
達人魔法は元々両手使用だからperkでレベル上限延ばしても40に届かず、
50レベル以上になってしまうと威圧と魅了しか効かないってことにはならないでしょうか
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 15:27:02.93 ID:VOA7dKs1
そもそも、レベル制限のある幻惑魔法が利かないようなレベルの敵が出てこない
出てきたとしても、そいつは元々幻惑魔法に耐性ある奴だから、気にしなくていい
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 15:31:12.07 ID:YpJOPw59
>>446
そうなんですか、助かりました
PCレベルに比例して敵も強くなっていくと聞いていたのでレベルが上がるんだと勘違いしてました
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 15:35:03.15 ID:VOA7dKs1
>>447
一応出てくる敵によっては、プレイヤーのレベルに応じて敵のレベルも変動する
けれど50以上のレベルの敵なんて、それこそボスクラスじゃないと出て来ない
ダンジョン探索する分には、気にしないでいいようなもんだ
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 17:13:47.88 ID:/iJJOfHz
>>445
ご安心を、しません。むしろ、効かない相手を探すほうが難しかったりします
勿論、極めれば。ですけど

二連の唱え(幻惑術)+眠りのまなざし+人間操者込みの「調和」で衛兵が沈静化します
これは犯罪を犯し、武器を仕舞っても襲ってくる衛兵への対処に有効
どれだけの高額懸賞金をかけられていても話し合いにもっていける

また、吸血鬼化+二連の唱え(幻惑術)+眠りのまなざし+心理の到達者の「調和」で、
ドラウグル系統ならドラウグルのオーバー・デス・ロードまで沈静化可能
またほぼ全てのファルメルも沈静化可能
全ての山賊、フォースウォーン、ドワーフの機械が沈静化可能

調和は障害物も無視するので鬼のように強い
また吸血鬼化二連の唱え(幻惑術)+眠りのまなざし+人間操者の「魅了」の二連撃ちは、
ドラゴンとグレイビアードを除く全ての存在を沈静化可能との情報もある

完全にチートです
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 17:16:35.22 ID:wg+/PQA9
死霊術で蘇らせた死体が移動してロードを挟むとすぐ灰になるのですが
これは仕様ですか?
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 17:19:50.10 ID:8hHuck//
>>450
仕様です。ファストトラベルも時間経過しますので。
死の従徒なら灰にはなりません。
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 17:21:28.39 ID:/iJJOfHz
>>450
仕様(もしくは何らかのバグ)です
その場でセーブし、ロードしなおすと死体に戻っている(透明になっている事もあり)
のですが、再び蘇生したりはできませんのであまり意味はありません

ロードを挟んでもずっと連れ歩きたければ死の従徒の魔法が必要です
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 17:34:22.24 ID:FemXtNjT
オプションって達成する意味あんの?
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 17:46:37.59 ID:wg+/PQA9
>>451
>>452
ありがとうございます
精霊の方は消えなかったような気がしてたので勘違いしてました
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 17:52:12.01 ID:YpJOPw59
>>449
幻惑暗黒魔導師プレイがすごく楽しみになってきました、ありがとうございます
ちょっと消音連発してきます
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 18:15:55.69 ID:bFsd99oN
>>453
ものによっては良いことあるかもしれん、程度
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 18:23:17.43 ID:Kk/2PKAu
ナイチンゲールの弓の付呪効果ってあまり敵に効きませんか?
鍛冶薬と指輪つけて同じくらいまで強化したアンジーの弓より威力が少し低いので
効果で補えるかと思ったんですが
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 18:52:55.51 ID:FemXtNjT
>>456
やっぱそれだけか…。
ありがとう!
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 19:49:25.17 ID:YW4BZ7VB
なぁクエストで不死属性の従者がついてくるんだが
マーカー行ってもマーカーがあるが標的がいなくて
クエスト放棄する事も出来なくて困ってるんだがどうしたらいいんだ
麻痺させても威嚇してもついてくる
セブロ以外の方法はないのか
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 20:06:04.19 ID:xlyQKG23
盗賊ギルドのヴェックスとかのサブクエって終わりくんの?
全然仕事が尽きる気配無いんだけど
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 20:12:57.49 ID:/iJJOfHz
>>459
クエスト名は?
まぁ、でも勘違い等でない限り、たいていの場合セブロしかないですけど

>>460
終わらないみたいですよ
125回クリアで棚にアイテムが追加されるとか何とか
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 20:15:32.06 ID:VOA7dKs1
厳密には、125回クリアでギルドマスターの宝箱が棚近くに追加だよ
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 20:20:43.02 ID:GQAqVPzw
>>462
Wikiには金庫とあるが
ギルドマスターの上納品の宝箱は盗賊ギルドクエライン全クリアで使えるようになるんじゃないかと
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 20:25:30.33 ID:VOA7dKs1
>>463
どうやら素で間違えたようだ
ドヤ顔で言ったら素で間違えていた時の恥ずかしさだけはどうしようもない
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 20:37:13.86 ID:/iJJOfHz
まぁまぁ、125回とか書いてる私自身125回もクリアしてないですから
誤解とか誤認とか色々ありますし仕方ないですよ
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 20:57:34.55 ID:xlyQKG23
どっちにしろ暇つぶしみたいなものと考えたほうが気が楽かもね
あれもメインのうちだと思ってたからなんか損した
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 20:58:46.12 ID:/hbjpN1A
「氷の精霊」が「2.氷の精霊」になってたんですがこれは精霊が強くなったんですか?
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 21:03:40.25 ID:9/6QQms3
>>467 ショートカット登録されただけ
通常画面で十右押すと氷の精霊の魔法装備する
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 22:11:12.81 ID:iWqUCqqD
>>420
あんな前のレスに答えてくれてありがとう!
ためしてみるよ!
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 22:36:26.03 ID:/hbjpN1A
>>468
ちょっとわくわくしてましたがショートカットですか……
回答ありがとうございます。氷の精霊にはしばらく休んで貰います
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 22:41:26.62 ID:HWFfsfA6
超困ってます。
大学でブレリナとかいう女学生の実験台になってあげたんですが…
クエスト終了後、一人称、三人称ともに全く自分の姿も装備品も表示されません。
周囲からは認識されており普通に会話も戦闘もできますが、武器も表示されない
ので距離感が掴めず、めっちゃ振りしかできません。
もうゲーム時間で四日以上経過しています。これ、何とかなりませんか?
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 22:45:12.62 ID:VOA7dKs1
>>471
多分どうにもならない
諦めてブレリナの実験台になる前のデータをロードしとけ
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 22:47:00.80 ID:r6Ulaudu
盗賊ギルドクエの途中でいきなりリフテンの街中でカクカクし出した
おー重いと思いつつセーブして終了

それでしばらくしてから再開するとタイトル画面全体の動作が重く、ロードがなんと一、二分くらいになった
フリーズはしてなくて、ただ重くなった感じ。セーブ、ロードが糞長い
再起動、キャッシュクリアも試したけど駄目だった、オートセーブも全部切れば数秒短くなったか?程度
他のゲームはちゃんと動くんですけど…だれか同じような症状になった方いますか?
インスコしたからだめなのかな…箱版です
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 22:51:14.68 ID:HWFfsfA6
>>472
やっぱりそうですか。
メインクエ終了後、一度もセーブしてないorz
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 23:13:52.07 ID:hcqOdEUt
デイドラの心臓を集めてるんですが、デイゴンの祠の敵ってリスポンしますかね?
一回倒してからゲーム内時間で10日くらいはたってるんですがリスポンしません
なにかリスポンするための条件とかありますか?
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 23:14:46.19 ID:GQAqVPzw
>>475
離れろ
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 23:16:51.51 ID:kE0ORrdG
ドラゴンボーンという字面を見るたびにオッスオッス言う人を思い出してしまいます
どうすればいいですか
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 23:25:05.76 ID:hcqOdEUt
>>476
離れた場所って具体的にドンくらい離れればいいですかね?
リフテンとかで24時間待機を10回くらいすれば大丈夫ですか?
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 23:29:38.28 ID:GQAqVPzw
>>478
その場所がロードされないくらい充分に離れていればいいはずなのでそれで大丈夫だと思うけど…
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 23:30:27.81 ID:j93YzK0B
アルカディアで殴りロードして売り物変えたほうがよくないか?
錬金素材も沢山手には入ってうまうまだよ
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 23:34:22.38 ID:hcqOdEUt
>>479
ありがとうございます、試してみます
>>480
デイドラの心臓の値段ってどのくらいですか?
あと今28レベルなんですがそれでもデイドラの心臓って店売りされますか?
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 23:48:49.00 ID:/hbjpN1A
大学で500Gぐらいで買えた気がします
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/03(土) 23:59:43.47 ID:nq1bVGxk
ブリスターワードというキノコが大量に欲しいのですが、洞窟でも2〜3個くらいしか見つかりません。
店売り以外で、大量に入手できる場所はありませんか?
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 00:09:33.11 ID:zki4hI4N
オープニングでレイロフに着いて行ったのですが、反乱軍ではなく帝国軍についても大丈夫でしょうか?
リバーウッドのレイロフ一家から嫌われたりとかありますか?
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 00:15:43.84 ID:31nPI30s
>>484
同じパターンでクリアしましたが嫌われたりとか、そういう事はなかったと思います。
ただレイロフは家の中から居なくなっていました。
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 00:16:32.16 ID:8NOINegJ
>>483
そのキノコは店売りで大量に販売されてると思うが、場所によるんかな

>>484
全く問題ない
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 00:45:36.43 ID:RiBf2XKp
リフテンで従士認定されたのだけどその時「リフトの○○」って
剣か斧くれないんだけど?もらったのが都市名の入った武器じゃ
ないんだが…リフテンだけはもらえないバグとか?
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 00:47:37.15 ID:zki4hI4N
>>485 >>486
有難うございます。
帝国側で進めます。
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 00:51:23.27 ID:31nPI30s
>>486
店売りだと多い場所で6個、通常は3個程度なんですよね。
殴ってロード繰り返せばいいんでしょうけど、それはちょっとやりたくないのでw

ベニテングダケはイヤになるほど見かけるんですけどブリスターが全然ないんですよねぇ。
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 01:05:26.42 ID:z8ufFO7C
>>487
四周やってますけど、一回だけそれなりましたね
内戦をストームクロークで終わらせたデータだったかなぁ・・・・
内戦をやった弊害かなと思ってます

従士としての権限にはなんら影響しないのであまり気にしないでいいと思いますよ
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 01:08:44.49 ID:z8ufFO7C
>>481
500Gくらいです
またジョルバスクル地下のコドラクの部屋(導き手の部屋)にも一個POPします
同胞団クリアまでは盗み扱いになりますのが
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 01:09:13.98 ID:nZvgkmev
不壊のピックを手に入れたんですが、盗賊ギルドのクエ進めるとなくなってしまいますか?
後で手に入るとかないでしょうか。盗賊クエ進めたいけどコレのおかげで進められない
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 01:11:41.08 ID:VOSA5Iwb
>>492
進められなくなる
一度返したら二度と入手できない
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 01:28:17.46 ID:nZvgkmev
>>493
ありがとう。
クエは終わりまで取っときます・・とほほ
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 01:41:38.22 ID:/uGrum2I
>>487
内戦やストーリーを進めないで何キャラか遊んでるけど、リフテンは従士になっても毎回もらえないよ
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 01:49:33.85 ID:foVzewZH
解呪したいんだけど、なかなか魔法つきの武器防具がみつからん
おすすめのところ教えてくれ
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 02:05:02.53 ID:F2Np0tgs
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 02:10:15.14 ID:iq59BKkp
カジートキャラバン
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 02:30:50.33 ID:q/A8jgGS
パッチ1.4の配信予定日は公式から発表ありましたか?
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 03:35:59.78 ID:Ci2e0QSP
盾で吹っ飛ばしが出来なくなりました
また、いくつかのクエが行進しないは連れているファルカスが
エクスプロージョンの杖を持ち出すは何とも珍妙な事になりました
バグですか?直らないのですか?
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 04:11:54.70 ID:bYaIj9xY
教えて下さい

ノートパソコン i3-330m  メモリ4GB インテルHDグラフィックス
でこのゲームをプレイしました。重かったです。

そこで質問です。デスクトップの
i3-2100 メモリ8GB HD6670と
i7-3930K メモリ8GB 内蔵グラフィックでは
どちらがゲームで動きやすいと思いますか?

よろしくお願いします。
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 05:06:29.40 ID:+RHaFQoB
「嵐の前」クリア前にアルヴォアを殺してセーブしてしまった・・・
もしかしてこれ詰んだ?
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 05:39:37.62 ID:1jfy4hY4
>>502
アルヴォアは話さなくてもホワイトランの首長いけばクエ進むはず

>>501
スレ違い
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 05:42:21.65 ID:s5GuvkZ+
コンソールで店の店主にゴールドを持たせることって出来ますか?

クリックしてでたID.additem F 10000
でやってみたのですが
Script command`入力したID.additem`not found.
と出てしまいます
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 05:43:17.58 ID:1jfy4hY4
>>504
スレ違い
506504:2012/03/04(日) 05:48:41.03 ID:s5GuvkZ+
PCはPCだったのですね・・・あっち行ってきます
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 06:57:45.35 ID:8piHivSV
スリでセーブロードが嫌な俺は賄賂や幻惑魔法を併用して楽しんでいる
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 07:18:35.03 ID:yDVT9YOT
まだ序盤で、この先も魔法主体でプレイしていこうと考えてます。
巷では召喚と付呪と破壊が重要と聞きますが、軽装(重装)や盾はやはり必要でしょうか?

どうも魔法使いは防御関係が弱すぎて敵に接近されると恐怖です。魔術師なのに盾や弓・ダガー
にも頼らざるを得ない状況です。
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 07:23:03.40 ID:4wBu0yXt
>>502
ホワイトランに行けば大丈夫
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 07:37:38.79 ID:9H3v6T55
正直魔法使いプレイってマゾしかやらないよね
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 08:05:35.53 ID:sVmZw9UX
脳筋の方が強いからな。最初は均等に振り分けてたけど
2周目はマジカに1つも振ってないわ。
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 08:14:41.40 ID:Iaxx5+il
どなたか>>409お願いします
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 08:19:25.86 ID:FAc5KnOy
ヴォルンルードの儀式用の斧ってどこにありますか?
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 08:24:45.43 ID:FAc5KnOy
>>513
自己解決しました。
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 08:40:27.51 ID:9wm9O9NJ
>>508
変性スキルの魔術師の鎧取ってフレッシュ系魔法唱えれば
ローブ装備とかでも問題なく戦えます

変性は他にも鉱石変化や生命探知など魔術師ならではの便利な魔法があるので
魔術師プレイするなら鍛えとくのがオススメです
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 08:42:47.85 ID:WDqAfm9i
エボニーフレッシュと魔術師の鎧のパーク全て取っているのですがすぐ死んでしまいます
魔法をかけたあと有効な効果を見ても100ポイントとしか表示されません
防具は指輪、ネックレスも含まれるのでしょうか?
または体力が200ポイントしかないのがいけないのでしょうか?
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 08:47:20.27 ID:Fl86/iQn
両手武器使ってる人で出血攻撃のperk取ってる人はいますか?
取った前と取った後でどのくらい強くなるのか知りたいんですが
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 08:50:07.70 ID:kIhyhFQo
>>512
もうちょっと進めて、闇に眠る刀剣で止める。カイネスグローブへ行くことになるが行かない。
その後、カイネスグローブへは近づかないようにする。そうすればドラゴンが出ないとのこと。
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 09:12:13.36 ID:Iaxx5+il
>>518
ありがとうございます!
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 09:50:22.01 ID:Q74FpP8V
リッケ特使に恋してしまいました
結婚して愛を育みたいと思うのですが
どうやったら2人でベッドに入ったり下着脱がしたりセックスしたりできますか?
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 10:16:35.01 ID:HLVc3M97
>>517
オレ自身は、そのPerkは取ってないが、以前の書き込みから引用

 斧の出血ダメージは、6秒間に渡って固定ダメージを与える仕様。
 武器単体の能力には左右されず、ダメージは武器の素材(鉄、黒檀、デイドラetc)
 によって決定される模様。ランク3+デイドラでダメージは18(3/秒)。
 ただしこちらは効果が無限にスタックする仕様。
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 10:31:25.23 ID:M1exVxGN
弓スキルの急所狙いって取った方の感想はどんなもんでしょう?
いま弓に1秒の麻痺を付けてるけど急所狙いの効果って便利なんだろうか。
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 10:34:07.50 ID:Fl86/iQn
>>521
デイドラとか作ったらスリップダメあまり与えず倒せそうなので実用性は薄そうですね・・・
ありがとうございます
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 10:37:32.62 ID:MhxlAvyt
シンディングを殺してハーシーンの指輪を手に入れたけど
ファルクリースの監獄に戻ったら普通に生き返ってて
しかも目の前でシンディングが脱獄してるのに兵士は完全に無視してるのは仕様?
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 10:57:03.63 ID:kIhyhFQo
>>522
隠密で倒せるならいらないですし、ボスには効果がないですし。
麻痺の薬もあるので、いらないかと。
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 11:45:40.53 ID:5WyQvSco
毒をポケットに入れて毒殺するってのは強いやつでも一撃でころせるんですか?
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 12:23:00.25 ID:a3fWPQu+
>>516
体力少ないとすぐ死ぬ
防御上げても完全にダメージカットできるわけじゃないし

>>524
バグでそうなったりする
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 12:38:30.80 ID:kIhyhFQo
>>526
可能かもしれません。でも、バグを引き起こすかもしれません。
錬金バグでも使用しないと、一撃で倒せるだけのダメージの大きい毒は作れないのでは。
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 12:50:03.19 ID:ugsD4m6H
>>526
連続でスリ渡せば強い奴も倒せるぞ
でも、まとめて渡すと1個分しか使われないので、1個づつスリ渡す必要がある
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 12:50:05.05 ID:Pf7o1t0R
質問です

品物の売値がプレイ時間が経つに連れて、安くなってきてるんだけど、これはスキルとかがないからそうなるの?

それともバグ?
ドラゴンの素材なんかも、買取値がどんどん下がってきてる。
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 12:55:06.14 ID:ugsD4m6H
>>530
同じものを売り続けると値下がりする仕様です
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 12:56:17.99 ID:eHn5UCHy
>>522
正直いらない
どうしてもってんなら止めはしないけど
そもそも麻痺自体、暗殺型ならあんまり・・・・
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 12:58:28.10 ID:+RHaFQoB
>>502,509
ありがとう 助かった
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 13:07:31.70 ID:QDhsd70e
内戦クエでイーストマーチを取り戻すってとこなんだけど
将軍に言われてリッケさんに合流してもなにも起こらない
会話もどうして帝国のために戦うのか、戦争を終わらせるには?しかない
少し前のデータからやっても同じだし何やればいいの?
マーカーはリッケさんさしてます
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 13:09:19.02 ID:EfJQUQki
>>534
よくあるバグなので以下参照
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/77.html#id_dddd0b29
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 13:11:07.47 ID:eHn5UCHy
>>508
純魔はいくつかの要点を抑えればそれほど苦労はありません。
対ドラゴンに限れば、弓よりも楽なくらいです。

まず、破壊魔法ですが

二連の唱え(破壊術)
二連の衝撃
炎強化(2段階まで)
氷強化(2段階まで)

最低限これだけは取得してください。
これらを取得して二連撃ちすると、どんな敵でもかならず体勢を崩させることができます。
もちろんドラゴンもひるみ、攻撃をキャンセルさせることができます。

故に盾は予備で持っておけばよいですが、防御に振る必要はありません。
幻惑も取得していくことで、火炎魔法は更に威力を向上させることができます。

付呪については適宜と言ったところですが、
実は店売り装備だけでも魔法の消費を0にすることはできますので、必須でもないです。
自作しても四部位(胴、頭、指輪、首輪)必要なので見た目がどうでもいいなら店売りで十分です。

加えて、威力ですがこればっかりは弓に及びません。
弓に勝っているのは連射速度と片手でも使えるという点と、不意打ちが発生しないためコンパニオンに直撃させても即死はありえないという点。

基本的に前衛を担当するコンパニオンを連れて、衝撃で敵の防御を崩し、コンパニオンに叩かせるというのが基本になります。

そんなの嫌?
自分が一番活躍したい?

なら錬金術が必要です。
錬金術を極め、破壊術強化薬を極限まで強化したものを服用すれば
主砲になる熟練者級の術が片手で200近くまで向上します。

両手で350〜400程度の威力になります。
これでVHのドラゴンだろうがなんだろうが、あっさり沈められます。
とはいえ、そこまでの薬品を作るには吸血鬼になったり、聖職者を取得したり、付呪も極めないといけなかったりと中々手間ですがね
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 13:13:00.75 ID:QDhsd70e
>>535
ありがとうございます
まじか〜・・・クエスト関連は初めてだ
へこむな・・・
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 13:24:27.92 ID:5WyQvSco
>>528
>>529
ありがとうございます
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 13:27:04.94 ID:eHn5UCHy
>>508
召還はとにかくまず、炎の精霊です。
このデイドラは序盤から終盤まで役に立つ上に消費マジカも控え目と言う事なしです。
困ったらとりあえず呼んでおけばOKです。

で、その先ですが死霊術か精霊術かで分かれます。
結論から言うと死霊術のが強いです(状況次第ではありますが)
死体を永続的に使役する死の従徒があれば倒されてもリスクのないコンパニオンが一人増えるようなものです。

とはいえ、死体がなくても戦力を即時補充できる精霊やドレモラも大変優秀なので
精霊術のほうと死霊術、両方育ててもいいかもしれません。
最終的に二つの魂さえ取得してしまえば戦力で困ることはなくなるでしょう。

純魔は若干難易度が高いですが極めさえすればダガーや弓に頼る事も次第になくなってきます。
大器晩成型なので、最初は苦労を楽しみつつがんばってみてください。
遠距離では大抵精霊のほうが有利だったりしますし(氷の精霊除く)

540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 13:34:16.17 ID:0Ws5qhOy
ナイチンゲールクエを終えて、カーリアと別れたのですが、
彼女はどこに行ってしまったのでしょうか?
盗賊ギルドにも、ナイチンゲールの間にもいません。
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 13:39:49.02 ID:yDVT9YOT
>>515>>536
有難うございました
大変参考になりました。
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 13:43:10.50 ID:5WyQvSco
死の従徒でオススメの強い死体てどいつですか?
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 14:08:11.98 ID:e1RC6PI2
魔法鍛治取り忘れたままレベルが81になってスキルポイント上がらなくなりました…


もうやり直すしかないですよね?
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 14:10:21.14 ID:WDqAfm9i
>>527
へえーダメージ全カットできないんですか
ありがとうございました。
レベル70でマジカ100体力200スタミナ690で剣士は無謀すぎましたね
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 14:13:43.06 ID:kIhyhFQo
wikiのここをどうぞ。
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/159.html

オーチェンドールとサイラス・ヴェスイウスは良いです。
マルコランは倒すと灰が残るので、気になる方は気になるかと。
546545:2012/03/04(日) 14:14:22.88 ID:kIhyhFQo
>>542
です。
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 14:15:05.99 ID:5u+EFPaf
>>544
鎧、兜、小手、ブーツに軽装/重装が含まれてなかったら防御300になる筈だよ
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 14:15:26.76 ID:kIhyhFQo
>>543
そうですね。レベルが上がらないと、ポイントが手に入りませんし。
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 14:25:26.56 ID:eHn5UCHy
>>542
抵抗がなければコンパニオンを死体にしてしまうのが一番強いです。
初期装備がしょぼいキャラ(アネックやデルキーサスなど)はブレイズに入れてから死体にすれば付呪したり、鍛冶強化できるポイントが増えるので中々良いです。
コンパニオンの死体はFTでも行方不明にならないっぽい?です(今のところはぐれた事は一度もなし)

コンパニオンを死体にする場合は、最大レベルが40までのもののみ可能です。
リディアなどの私兵組は例え40以下で仲間にしても死体になった時点でレベル調整が入るので、
41以上で死体になった時点で蘇生が効かなくなります。

例外的にシセロだけは乱心の治療で殺害した場合のみ、レベル補正がかからず一度蘇生に成功していればずっと蘇生可能です。
(コンパニオンのデータと敵対時のデータは別になっている模様)
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 14:36:01.20 ID:C4RGab1i
ファルメルの剣は通常のじゃなく研いだものは鍛えられない?
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 14:50:00.99 ID:eHn5UCHy
>>550
無理みたいです
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 14:57:08.61 ID:C4RGab1i
>>550
マジか・・・スキル必要なのかと思ってた
あと連続で悪いんだけど黄昏の墓所まで来たけど巡礼の道の場所が分からない
日記は手に入れてて前来た時はガルスの後ろに通路があってダンジョンっぽい所に行けたけど塞がってるし
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 15:20:54.61 ID:eHn5UCHy
>>552
うーん、それはよくわかんないですね・・・・
盗賊クエは一回しかやってないけど、普通に入れたような
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 15:26:02.64 ID:Fl86/iQn
>>552
盗賊ギルドのクエは途中で別の派閥のクエ進めると進行不能になると聞いたことが
もし日記を手に入れてから別のクエやってたら進行不能バグかもしれません
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 15:31:24.53 ID:5WyQvSco
>>549
ありがとうございます
コンパニオンですか
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 15:40:25.12 ID:QBSvfY7f
アルドゥインの災いクエにて、アルドウィンを倒したのですが、何も起きません。
地面に落ちて、ハァハァしているアルドゥインにマーカーが付いていますが、
話しかけても反応も無いし、どうしたらいいんでしょうか?
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 15:46:57.28 ID:stdVn3Gd
>>552
黄昏の墓所に一度入ってから出ると起こるバグ
壁の右側にテクスチャ欠けがあるからそこからギリギリジャンプor疾風のシャウトで通路に行ける
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 15:52:57.68 ID:y87zNauP
>>522
戦い方によると思います。
接近戦は近接武器にするならあまり役立たないかもしれませんが、
自分の場合接近戦・集団戦もすべて弓で、急所狙いにかなりの回数命を救われました。
確かにドラゴンには効きません。しかしその他の生物・亡霊・ドラグブル系には威力を発揮します。
ソブンガルデのツンにも効きます。
15%とありますが、体感では結構麻痺してくれます。効果長いですし。
取れば大いに威力を発揮してくれると思いますよ。
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 15:55:29.40 ID:C4RGab1i
>>554>>557
ありがとう
症状的には後者だからこっちであることを願うしかない・・・
ギルドマスターになりたい・・・
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 15:59:58.51 ID:stdVn3Gd
>>559
日記の方のバグは主にNPCのAIに関するバグだからこの症状とは関係ない
もしこっちのバグも起こっているのならその先で進行しなくなるが落ち着いて1時間待機で解決する
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 16:04:34.63 ID:EnKde6uj
同胞団のファルカスから最初に受けた「雇いの力男」で、セベリオ・ペラジアを痛めつけるように言われたんですが
セベリオ・ペラジアがどこにも見当たらず、マーカーも出ません
これ詰んでますか?
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 16:08:31.13 ID:2mH/sIfs
従者に魂縛武器と空の魂石渡してトドメを従者にさしてもらえば一気に魂石溜まるというバグですが
これってもしかして修正されましたか?
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 16:21:33.65 ID:C4RGab1i
>>557の方法で入れました
ありがとう
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 17:35:02.53 ID:sc0pOvOr
弓のperkで重要なのはオーバードローとクイックショットだけだな
後はおまけ
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 17:35:55.48 ID:sc0pOvOr
おっとスレ間違えた
すまん
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 17:40:15.18 ID:HU1Tws3/
ウェアウルフ目的で同胞団入ったんですが、
シルバーハンドの弓3発で簡単に死ぬ激弱さに萎え・・・
これ正常ですか?
LV54の自分のが強く、あまりに弱く変身する意味全くないんですが
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 17:40:30.39 ID:V5mLhawt
ちょっと独り言書かせてくれ
箱で、部屋の外に出た瞬間キャラが動かなくなるバグに遭遇した
オワタかもしれん ロードしてもだめ
568567:2012/03/04(日) 17:43:04.70 ID:V5mLhawt
電源入れないしたら直ったわ
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 17:46:03.47 ID:fjD6NOBT
大罪人って今現在もバグで取得できないんですか?
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 17:55:01.68 ID:Fl86/iQn
>>566
たしかウェアウルフ状態は防具が強制解除されるので防御力はほぼ0のはず
体力ガン振りじゃないとそこまで強くはないです。それにLv54だと敵も強いですし

R2の咆哮使って逃げてるところを追い打ちとか、怠慢するなら巨人でも転倒させれるので
複数戦では厳しいです
571570:2012/03/04(日) 17:57:43.21 ID:Fl86/iQn
ちょっと最後の方文章おかしくなりました
複数戦で使うのは厳しいって意味です

それと、自分はPS3なのでR2って書いてますが箱だったらすいません
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 18:00:02.66 ID:qgWJ5Nwu
「盗賊ギルドの正式メンバーになる」が完了できないないまま
ギルドクエストが完了しちゃったぽいんですが
今後のパッチ等で修正されるんでしょうか?

どうにも気持ち悪い・・
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 18:20:12.10 ID:eHn5UCHy
>>566
人狼状態では軽装のスキルが適用される?とか何とか(未確認)
とにかく速い足回りとクールタイムのないシャウトからの連携が肝(らしい)
パワーアタックで巨人すら転倒させられるので、押し倒してがっつり殴る(動画で見た)

基本攻撃力が20でそれにレベルによって威力が付加されるため、54レベルではまだ最大火力ではない
(確か最大で80。ちょっと錬金術を活用して強化した武器とトントンくらいの威力)
とはいえ、手数が中々多いのとダウン性能が高いので一体を相手にする分には優秀な部類との事

私が見てた動画でもほとんど最終的には変身してなかったけど、巨人狩りなんかには使ってた(殴られたら即死するらしいけど)
時と場合と、相手(の武器)によって使い分ければ使い道はあるとの事

吸血鬼と同様、メイン戦力として使うには専用の育成が必要になるのかも
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 18:22:00.45 ID:eHn5UCHy
>>572
同じ思いを共有するもの同士、祈りましょう
吟遊詩人にどこで習ったか聞かないほうがいいですよ。とだけは言っておきます。
いや、ほんと大学は両方ともこれあるからなぁ・・・・確かに気持ち悪いですよね
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 19:38:40.60 ID:9UW7Psrx
野良ドラゴン出さないために
メインクエをカイネスグローブに行くところで止めようと思っているのですが、
クエストを止めるとマップでアイコンの表示されるドラゴンが出るポイントでも
ドラゴンが出なくなるのでしょうか?

分かる方いましたら、教えてください。
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 19:41:01.59 ID:rmNU9FKh
箱○版です。物を掴んで移動させる場合、物を掴むようなアクションをしないんですがこれは仕様なんでしょうか?
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 19:44:05.43 ID:kWJ8ODHK
>>461
亀ですみません
クエストはドラゴンシーカーだね
ヴィルカスがずっとついてくる
3日はぐれさせても無理なんかね
578572:2012/03/04(日) 20:01:36.32 ID:qgWJ5Nwu
>>574
レスありがとう

直るのを期待するしかないですか・・

>>吟遊詩人にどこで習ったか聞かないほうがいいですよ。
はっきり記憶してないけどこれもやばそうだな・・

今後のパッチに期待します。
ありがとう(^^
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 20:06:02.32 ID:eHn5UCHy
標的がドラゴンの場合は既に倒していて復活していない場合、
もう駄目だったかも

エズバーンの依頼とか、
盗賊クエ後の悪名高きアターリング・ヒルズ洞窟のボス退治とか似たようなバグは多いですね・・・・
ドラゴンシーカーについてはWikiには何も書かれていなかったので推測で物を言っていますが。ううむ・・・・
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 20:42:49.01 ID:aM3deVk5
バニシュ武器販売されないんだけどなんで?
LV22あるのにいくらリロードしてもでてこない。。
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 20:43:26.29 ID:iq59BKkp
レア品だからだよ
殴リロード繰り返して簡単に出たらレアじゃねぇ
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 21:04:01.55 ID:Fl86/iQn
デイドラクエでNPC殺害の選択肢(エランドゥルとか)を選ぶと犯罪の殺害に追加されますか?
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 21:10:16.83 ID:eHn5UCHy
>>582
されます
オマケに強襲とかまでつけてくれます
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 21:16:54.91 ID:OqfOFZHH
幽鬼作成や死霊作成などの召喚魔法がありますが、同じ死体でも「死霊作成」の方が強くなるんですか?
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 21:23:59.87 ID:eHn5UCHy
>>584
強くなります、が、時間が過ぎると灰になる運命は同じです。ご注意を
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 21:28:40.68 ID:Fl86/iQn
>>583
追加されるんですか
善人プレイだと全部はできなさそうですね
ありがとうございました
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 21:39:29.52 ID:F2Np0tgs
まぁ悪魔の使いになるイベントだからね
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 21:41:19.92 ID:4mEYplzH
従者に大量魂縛させたいんですが、弓使わない従者で簡単に仲間にできるオススメはいますか?
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 21:58:30.02 ID:R6Py0qT+
「強襲」の定義ってなんですか?
不意討ちとは違うんですよね
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 22:01:43.49 ID:iq59BKkp
強襲→友好的なNPCを攻撃
不意打ち→山賊等の敵対NPCを攻撃
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 22:06:41.06 ID:Z1TqugpJ
ホワイトランで、兵士にケンカ売ったら、
殺されて、復活しての無限ループなんだけど、タスケテ
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 22:08:27.82 ID:VOSA5Iwb
>>591
武器をしまって謝罪しろ
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 22:09:42.83 ID:Z1TqugpJ
ありがとー
どうしようかとおもった
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 22:10:11.19 ID:Z1TqugpJ
さて、脱獄だ
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 22:12:36.38 ID:eHn5UCHy
>>589
幻惑の沈静化魔法で沈静化させてから殴っても強襲がつくので、
キャラの育成方針次第では避け辛かったりしますね

金の爪を持ってる韋駄天のナントカって盗賊も糸から助けた直後、モノも言わずに殺すと強襲がついたりします
結構判定きついんですよねー
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 22:13:33.98 ID:eHn5UCHy
>>594
いやいやいや! 罪消えないから! また小突き回されるから服役したほうがいいよ
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 22:21:47.69 ID:Fl86/iQn
山賊にダッシュ強攻撃するとたまに「急いでるのか」とか言われてそのまま倒しちゃうんですが
この時って強襲にカウントされるのでしょうか
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 22:42:06.06 ID:IQYY+99c
クエストが絡まないダンジョンでお勧めのところはありますか?
いいアイテムがあるとかではなくていいので面白いところとかで
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 22:46:22.31 ID:iq59BKkp
マルカルス近くの綺麗な水の洞窟どうぞ
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 22:54:45.52 ID:06DDngNM
ロストナイフ洞窟が好きです
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 23:04:28.51 ID:fhBMyFMI
死の従徒って大学入ってすぐに買えますか?
該当の先生のクエストだけ進めれば買えるのか、主人公の魔法のレベルを
上げると売り出されるのか、完全にランダムで売り出されるのか
教えてくださいお願いします。
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 23:08:32.62 ID:U0Zzn/N7
3周目で初めて、魔術師スタイルでやってるけど、ツライね。防具の防御がゼ
ロで、あと隠密状態からの魔法攻撃でボーナスつかない。
まあレベル上がれば何とかなるんだろけど、レベル低いうちはキツイね。
取り敢えず戦闘はかなりコンパニオンに頼ってるけど、皆さん、どうしてるん
ですかね?

603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 23:15:44.95 ID:5u+EFPaf
>>602
隠密併用するなら無音魔法Perk
死ぬまでブチ込んでも周りに気付かれないから、
隠密弓より楽々安全プレイ…つまんないけどな

Perk取るついでに幻惑魔法にも手を出して、
激昂とか組み合わせると割と楽しいかも

>>601
大学入学した後に担当教授の特殊クエストだけ進めれば買える
ただし、クエスト開始には召喚レベル90要る
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 23:17:32.97 ID:y4IqwV7d
デイドラクエストって全部で15個ですか?もっとあります?
「オブリビオンウォーカー」の実績狙ってるんです。が、

・月明かりに照らされて :ロッド
・デイドラの親友 :マシエス

この2人、ドラゴンにやられて死んじゃってました!このクエストやらなくても実績解除できるならいいんですけど、だめなら2週目・・・?
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 23:20:07.16 ID:eHn5UCHy
>>601
召還魔法を100まで上げると召還魔法を担当しているフィニス・ゲストール先生からクエスト依頼がきます。
その依頼をこなせば買えるようになります(少々お高いです。コストも含めて)

>>602
最悪、街から出ないという生き方もアリかと。適当な生産スキルでレベルを上げて、魔法は訓練で上げていくのが楽といえば楽です。
ファラルダ先生に破壊を75まで上げてもらって、そこから実地でもいいかと。
炎、氷、雷の属性強化2段階+二連の唱え(破壊)+二連の衝撃で、全ての敵の防御を崩せますので、そこからは楽になりますから。
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 23:37:30.79 ID:NJfNFzqY
>>604
デイドラクエストは15個しかない
デイドラの秘宝はハーシーンのクエストで
シンディング殺害ルートと生存ルートで
貰える秘宝が別な為16個存在する。
バグなのか救済なのかその2つを両方とも
獲得できる方法もある。
救済と言うのは、他のデイドラクエストで選択によっては
報酬無しで完了してしまう場合があるからです。

とにかく15種類のデイドラの秘宝を集めれば
トロフィー獲得です。

既に2つ達成不能のようなので別データでやり直しでしょうね。
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/04(日) 23:45:44.95 ID:OyIXoMtY
ハグズエンドってどこにあるんでしょうか?
攻略サイトとかにある大きな地図を見て、その場所(B-2)へ行っても
何もありません…
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 00:13:34.69 ID:mnVuZlW6
>>607
ハグズエンドはディープウッド要塞を抜けた先にあった記憶があります
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 00:15:45.24 ID:W4BNuh8S
>>607
闇の一党クエまだなら
そこやるの後に回したほうがいいかもよ
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 00:20:44.67 ID:lJqP5tSl
skse community unacapper only supports skyrim version 1.4.21
と出て、警告を消した後に普通にゲームが出来るようになります
SkyUIも警告が右上に表示されていないのですが、何のエラーかわかりません。
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 00:21:48.02 ID:8QJZ/UFV
>>610
板違いなので死んでください
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 00:22:59.98 ID:lJqP5tSl
すいません書き忘れです
SKSEから起動するとこのようなエラーが出てくるんです。
ちなみにTESV.exeのバージョンは1.4.27で、skse_1_04_13.7zをDLしました。
613610:2012/03/05(月) 00:25:57.93 ID:lJqP5tSl
あ、失礼しました
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 00:31:40.11 ID:3hGFf35s
>>608>>609
ありがとうございます、
闇の一党は何回か前の周に終わらせて記憶が曖昧ですが
シャウト欲しいだけなのでとりあえず攻略します
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 00:55:30.66 ID:27qCR7Ng
>>604
他ゲーの話で申し訳ないけどFO3はパッチあたった時にNPC復活してた事があったから
今月中に来るっていう話の1.4パッチ待ってみるのもいいかも
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 01:31:16.34 ID:nPiM5Hp0
>>610
ありがとうございます。
やっぱりダメなのか。。。諦めます;;
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 01:33:42.36 ID:nPiM5Hp0
>>615
読み飛ばしてました!ありがとうございます。
パッチくるの知らなかった。
skyrim売ろうと思ってたけど、だめもとで待ってみます!
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 01:44:47.73 ID:WnKDhlW9
2周目やってるけどランダムイベントだと結構発生場所違うのかね
一周目では「いい死に方をしたい」オークさんがホワイトラン近くにいたんだけど2周目だとどこにもいない
レベル50になろうというのに…
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 02:04:16.77 ID:4TGmZD6l
今レベル52なんだけど、最高レベルって81なんですよね?
錬金上げてないから良い防具を作れそうにない気がしてます。
最強装備を作ろうにもparkが足りなくなりそうです。
攻撃・軽装のparkを取らずにナイチンゲールの装備でクリアって出来ますかね?
ちなみに防御力はいま150前後なんですが・・
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 03:02:05.60 ID:W4BNuh8S
レベル52で今問題ないなら
今後も大して問題ないと思うけどクリアって?
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 05:13:09.62 ID:YRvxPJUx
錬金なくても鍛造付呪ありゃどうにでもなるし戦い方次第だし
厳しくなってどうにもならないと思ったら難易度下げたらいい
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 06:08:29.05 ID:4TGmZD6l
>>620
>>621
レスありがとう。
クリアっていうのはメインシナリオクリアの事です。
まだドラゴンと一回も戦ってないので。
スキルばっかり上げてたから盗賊ギルドイベント終わらしたぐらいなんですよね。
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 08:01:23.35 ID:LVS0Thfl
装備に関してはあまり上を見過ぎないほうがいいかとも思いますけどね。
もちろん強ければ強いほど楽っちゃあ楽ですが……。

攻撃力は50〜100
防御は200〜300ほどあればVHでもストレスはそう溜まりませんし。

極限まで鍛えれば(バグなしでも)攻撃力200とか、防御500とかいきますけど。
そこまでやったらダメージ受けないわ触れるだけで敵が死ぬわでちょっとつまんないかも?

勿論、別に止めはしませんけど。
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 08:11:03.04 ID:4TGmZD6l
>>623
ありがとう。
余り気にしなくても良さそうで安心しました。
もう1つ聞きたいことがあるのですが、今スリスキルが100で装備にはスリ15%向上、隠密40%の装備してるんですが、トレーナーから1500以上のお金をスル確率が25%なんですがこんなものですか?
スリ40%向上のアイテムを装備すると6%ぐらいにダウンするんですが。
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 08:25:49.45 ID:LVS0Thfl
>>624
金は1000Gを越えるあたりから急速にスリにくくなります。
どうしてもスリたい場合はスリPerk毒牙や麻痺攻撃で麻痺させ、立ち上がる瞬間にスリするのが良いです。
(確立0%でもスれます)
まぁ、25%程度あれば高いほう。そんなもんって事です。

また、スリ成功率上昇も隠密の発見されない確立上昇装備と同様、上げすぎるとマイナス効果になってしまいます(バグです)
Perkで増えている数値とあわせて100%を超えないようにしたほうがいいです。
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 10:51:10.23 ID:YiM9Jtgi
テンプレの日本版wikiのスキルトレーナーの項目に
鍛冶の達人トレーナーが、エオルンド・グレイ・メーンになってるが
訓練の項目が無いんだが、同胞団に入るとか、クエストとか条件が
必要なんだろうか?
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 10:53:28.14 ID:4DYnQpDz
胴砲弾クエ進めたら選択肢に出るよ
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 11:00:19.93 ID:YiM9Jtgi
>>627
やっぱ、同胞団クエやらないとダメなのか (´・ω・`)
情報サンクスです
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 11:20:09.94 ID:R49cGWDF
戦士系の場合、防具に付呪するのにオススメの付呪って何がありますか?
追加付呪のスキルは、習得済みです。
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 11:37:16.66 ID:4TGmZD6l
>>625
いろいろありがとう。
麻痺攻撃してまでは・・と思うのでスルのはここらで諦めます。
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 11:45:27.39 ID:6fQ6kQO+
>>629
魔法防御、属性防御、疾病耐性、体力、スタミナ。
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 12:28:00.23 ID:7RV1vuB0
同胞団クリア後のアエラのクエで
ソリチュードの馬屋(農場)のサーベルキャット討伐なんだけど
入口に鍵かけられてて
しかも鍵開けてもらうような選択肢ないし
更に夜でもガン見されてるという…

気分悪いんだけどこれって鍵をピッケルでこじ開けるか鍵スらないと無理だよね?
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 13:11:55.62 ID:9d5WWmZa
うわ、最悪だ…
内戦クエでストームクロークに着いてホワイトラン襲ったら、ホワイトランの自宅に鍵かかって締め出された…
もう1回家買おうとしても買えないし、鍵は自宅内だし。ロードするしかないのか?
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 13:15:10.83 ID:B/0knKNo
スリって序盤からやってますか?
おすすめのターゲット教えてください
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 13:33:37.60 ID:lE6bCRgv
>>634
個人的にだけど
自分は序盤は衛兵から弓とか矢を盗んでた
ある程度スキルが上がってきたら、リフテンの宿屋に宝石類持った人が結構集まるからそこで盗んで売ってた
636 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 14:32:33.70 ID:ql0Jqs+v
序盤から盗品買ってくれる人いないからきついよね
リフテンまでが遠い...
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 14:51:13.00 ID:0t1BeVMc
>>636
ホワイトランから馬車でリフテンに行け
638 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 14:55:59.29 ID:ql0Jqs+v
>>637
あー、そうでしたね いっつも忘れる
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 17:07:01.88 ID:lE6bCRgv
緊急事態のクエストでサーディアに報告をしたら、アリクル戦士が居座り続けるようになったんですが
これを回避する方法ってありますか?
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 17:12:59.00 ID:dsT8zepB
>>639
またサーディアに騙された人が一人W
解決方法はアリクル戦士(ケマツ)に協力してクエストをクリアすれば出現しないよ
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 17:13:50.16 ID:/jsKDv7n
>>639
ケマツを馬屋まで呼び出して殺害すれば出ない
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 17:25:26.34 ID:lE6bCRgv
>>640
>>641
やっぱケマツに協力するルートじゃないといけないんですかね
ありがとうございました
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 17:37:14.71 ID:Ll03fJWn
重装・軽装スキルはおのおのの装備固有の話であって
軽装備、重装備両方付けてるとその両方がスキルアップに繋がる
だから軽装か重装か否かを良く見て装備を選ぶ必要は無い
って認識で合ってる?
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 17:37:43.48 ID:dplaXCej
サルモールに懸賞金をかけられた?みたいでマルカルスのアンダーストーン砦に入ったら全員に攻撃されるのですがどうすればいいですか?
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 17:52:44.88 ID:dsT8zepB
>>643
両方アップするけど、攻撃を受けた箇所に装備した防具(軽装or重装)に対応してスキルが上がるから効率は悪くなるよ
後は全ての箇所に軽装(重装)を装備していると防御アップ等のパークの恩恵を得られないからそれでよければ
646 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/05(月) 18:01:46.33 ID:ql0Jqs+v
>>642
もう遅かったかな?
サーディアを救いたいのなら
途中からケマツに協力すると見せ掛けて
最後に待ち合わせの馬屋でケマツを裏切って殺ればおk
弊害は犯罪項目中の強襲が1増えるだけ
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 18:15:58.88 ID:lE6bCRgv
>>646
書き忘れましたが、犯罪をピッキング以外0の善人プレイでやってるので・・・
情報ありがとうございます
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 18:38:13.55 ID:lUCjvJVK
体力半分以上あんのにドラゴンにFMで殺されんのってなんなの!!!!
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 19:09:18.80 ID:CJs/0NLz
俺も善人プレイ的なのやってるけど
クエで殺せとか盗めとか言われて困るw

だんだん面倒になってきたw
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 19:26:40.90 ID:RifI+Esu
>>647
善人プレイなのにケマツを殺したのか?
ケマツが悪人だという証拠でもあるの?
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 19:27:44.46 ID:Kpd3CFIe
>>648
おっそろしく威力が高いので諦めるか接近しないか、
ウィンドシアでも使うかどれかで対処してください
防御500近くあってもVHじゃよくやられます

いっそ普段着で戦ったほうがマシなんじゃね? とか思うくらいです
私はもうドーピングした破壊魔法でハメ殺ししてます
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 19:41:26.43 ID:lE6bCRgv
>>650
いや、サーディアを騙すほうにしました
サーディアよりケマツの方が本当っぽいこと言ってるので
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 19:42:20.73 ID:QxikqtaA
ホワイトラン入り口のアリクル戦士って最初は邪魔だなあって思ってたけど
挨拶はしてくれるし、疾病の時に教えてくれるしいいやつらだよ
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 19:47:45.25 ID:Kpd3CFIe
ケマツのほうがくれる情報量は多いんだよね
サーディアは最初から最後まで最低限の情報しかくれないし
サーディアを馬屋までおびき出してから殺害すると
「今までの努力をお前が無駄にしたんだ!」
と言って襲ってくるあたり、「捕まえたいんだ」という部分は最低限嘘じゃなさそうですしね
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 19:51:48.35 ID:lE6bCRgv
連投すみません

もしかして従者に盗ませてそれを交換で受け取れば盗みとしてカウントされないんでしょうか?
試しに黒檀の鉱石をりディアに盗ませて受け取ったら盗みが0のままだったんですが
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 19:52:16.83 ID:tjSBwMsJ
死体を建物の中に入れる方法を教えてください!
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 19:53:52.06 ID:Kpd3CFIe
>>656
召還魔法の「死の従徒」を使ってください
それ以下の蘇生魔法でも死体は動かせますが建物に入れると灰になります
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 20:22:56.59 ID:6m2X9Hl6
>>655
従者がやった犯罪はドヴァキンの犯罪として扱われるって聴いたことあるんだが
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 20:41:40.27 ID:Kpd3CFIe
>>655
試してみました
まずはンジャダ・ストーンアームさん(私の妻)に手伝いを願いました
ホワイトランの武器屋で盗みを手伝ってくれといったらそもそも盗みすらしませんでした
試しに鉄のよろいを盗んでその場に捨てて拾ってくれと頼みましたがやはり断れました

価値の低いコブレットや皿でも拒絶されました
どうやらそもそも盗んでくれないようです


次にリディアさんに頼んでみました
鉄の兜、鉄のグレートソードを判りましたと快諾
人目も憚らずガンガン盗んでくれました(おかげで狼だか熊だかわかんない店長がブチ切れました)

とりあえず店長を始末し、盗んでいただいたアイテムを受け取ると確かに増えていません
従者によっては拒否されるようですがリディアさんは盗んでくれてなおかつ盗みの数値は増えません!

さすが私兵
吸血鬼第四段階で帰宅しても「末永い幸福を」を言ってくれる女は伊達じゃありません
もう姐さんと呼ぶしかないです

結論

大丈夫です
盗みの数値は増えません
TPOにあわせて手伝っていただくといいでしょう
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 20:47:31.10 ID:lE6bCRgv
>>659
検証ありがとうございます
クエストでどうしても盗まなきゃいけない時に使ってみることにします
バグなのかもしれませんが
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 21:09:42.74 ID:tjSBwMsJ
氷の上の血のクリア手順は?
後、不死従者教えて
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 21:57:41.44 ID:8QJZ/UFV
スレ違いとか言われるかも知れんが

ここしか見てない人に一応、朗報です

国内PS3版「The Elder Scrolls V: Skyrim」の1.4パッチリリースが3月6日に決定、Xbox 360版もまもなく
ttp://doope.jp/2012/0221599.html
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 21:58:49.18 ID:8QJZ/UFV
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 22:05:45.99 ID:WSF29xPq
従者に回復などの薬持たせると飲んでくれますか?
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 22:09:42.45 ID:Kpd3CFIe
>>664
飲んでくれるそうです(未確認)
回復ポーション(究極)あたりを優先的に回すだけで生存率が大幅に上がるとか
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 22:09:59.61 ID:8QJZ/UFV
>>664
まれに使うかもしれない、といったところかな
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 22:12:56.13 ID:WSF29xPq
>>665,666
ありがとうございます。
調合のしがいが出てきました。
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 22:16:50.86 ID:eYkbKM7R
片手武器のperkのハック&スラッシュや両手武器のperkの出血攻撃ってどのくらいの威力なの?
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 22:27:36.39 ID:RifI+Esu
>>668
武器の基本攻撃力によって違う
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 22:31:10.20 ID:kYbUBa1H
盗賊ギルド進行中なんですが、不壊のピック返すのが嫌なんで闇の一党にシフトしようと村人暗殺したのに勧誘に来ません。
条件を詳しく教えてください。
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 22:35:13.63 ID:IjcAGPmZ
同胞団クエ「栄誉の証明」(ファルカスが人狼化を見せるクエ)に
モーリス・ジョンドレレ、エンモン、フョトラを連れて行ったんです。
そこでダストマンの石塚からダストマンの墓地に入ると
フョトラしかついてこないんで戻ってみると
モーリスとエンモンが扉の前で死んでるんですよ。
(敵に殺されたとかじゃありません)
これ、モーリスとエンモンを連れたまま
このクエをクリアする方法っないでしょうか?
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 22:35:15.03 ID:NS5pMzUe
>>670
まずアレックス少年に会え
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 22:37:34.70 ID:8QJZ/UFV
>>670
今回の闇の一党開始フラグとなる事象は特定されている。
ウィンドヘルムにあるアベンタス・アレティノの家に侵入して
不気味なことをやっている子供から依頼されるクエを受け
それを完了後何処でもいいので寝る。すると…
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 22:44:55.58 ID:Kpd3CFIe
>>673
正確には奇妙なメモを受け取ってからだね
意外とメモくるの遅いんだよね・・・
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 22:56:39.53 ID:8QJZ/UFV
>>674
いや、俺は一切受け取らずにイケたけど…
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 22:59:20.25 ID:Kpd3CFIe
>>675
あれ、そうでしたっけか
なんか普通に寝ておきちゃって、ああメモないからかと思ってました
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 23:02:40.89 ID:8QJZ/UFV
パッチ1.4詳細
http://doope.jp/2012/0221442.html

気になってる小僧たちはしっかり読みなおしておけよ。
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 23:04:12.66 ID:8QJZ/UFV
おっと書き込む所を間違えた、すまん
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 23:10:13.21 ID:kYbUBa1H
672-675

ありがとうございます。これ以上無駄な血を流さずに済みそうです。
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 23:46:04.97 ID:z/I4J64I
ウインドヘルムで家を買おうと思ってます。
内戦クエ完了(ウルフリック死んだ)したけどいつ買えるの?
氷の上の血もクリアしてます
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 23:49:43.27 ID:Kpd3CFIe
もう買えるはずです
元からいたウィンドヘルムの執政は追放されていないので彼から買えます
彼から買えない場合は245日バグとやらに引っかかっている可能性があります
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 23:51:45.31 ID:p625Rpjb
>>674
何故か手紙が届くまで拉致されない時もあるし、
普通に連れて行かれる時もある
訳が解らないよね
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 23:54:43.59 ID:oDAC5xRn
カーリアのバグ修正されないのか・・・
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/05(月) 23:59:14.88 ID:z/I4J64I
>>681
ありがとうございます
買いに行ってみます
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 00:12:21.92 ID:12BpAxOa
買えたけど家具がよくわからない
マネキンや本棚は?
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 00:17:54.34 ID:otA69Icv
>>685
とりあえず全部買え
マネキンも本棚もそいつらにカーソル合わせて決定ボタン
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 00:18:26.74 ID:12BpAxOa
かたっぱしから買ってみたらあったけど出来ればどの項目を購入すれば追加されるか教えてくださいませ
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 00:24:31.80 ID:otA69Icv
>>687
家買った時に渡された本読んだか?
執政にも家具購入する前に読めって言われただろうに
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 00:26:04.20 ID:12BpAxOa
>>688
読んだ
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 00:27:08.51 ID:12BpAxOa
まあいいよ
もうどうせ買ってるから
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 00:28:46.80 ID:otA69Icv
だめだこりゃ
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 00:50:26.46 ID:t5geztgd
ドリフの大爆笑とは一体何だったのだろうか
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 01:08:38.36 ID:v5xTwKni
錬金無しの鍛治100符呪100だと、例えば魔法耐性を符呪するとしたら何%ぐらいのものが出来るのでしょうか?
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 01:12:02.22 ID:MbHAUZA0
符呪なら鍛治関係ないなよ
薬なし、符呪スキル100、該当するパーク全部とった状態なら魔法耐性は20%だね確か
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 01:40:23.62 ID:v5xTwKni
>>694
有難うございます。
参考になりました。
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 01:52:27.68 ID:jOray31N
ここで待て状態にした従者とはぐれたんだけど結婚式挙げないと見つけるのは無理?
あとパッチ来て修正入った今錬金鍛冶の錬金は必要性ってどんなもん?
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 02:45:47.01 ID:7VbuJjBU
初カキコします
「削除不可」と言うアイテムをてに入れましたこれってバグですか?ちなみにチェストの形をしています。
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 03:07:52.46 ID:95Nrg6B2
ファルカスから一回クリアしたダンジョンのリーダーを倒せって言われて、
ダンジョン行ったら雑魚しかリスボンしてないんだけど詰み??
クエストのアクセントマークが何もいない宙に浮いてる・・・
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 03:41:06.02 ID:hDwVyzLG
雪山でキャンプしてるひげを生やしたおじさんに何かを取り戻してくれと言われて自宅にもどったら位置が不明に・・
おじさんの場所から歩いてすぐの所にダンジョンがあって名前は何とか聖堂だった様な気がします。
どなたかダンジョンの位置わかる方おられませんかー?
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 04:40:58.04 ID:cQJmrQSy
いきなり質問失礼します!
ローブ系を売りたいのですが、どこに行けば売れるでしょうか?
早く家がホチィ
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 04:56:26.26 ID:C3zP0C32
ドラゴンズリーチにいる魔術師とかベレソア一般雑貨店とか
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 05:59:04.73 ID:cQJmrQSy
>>701
ありがとー!(●´∀`●)
やっと家買えた!
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 07:01:38.88 ID:W0Y37XVa
従者としてつれていくと急に無口になる人が多すぎてがっかりする
俺の中で一番がっかりするのはジェイザルゴのだんな

シセロ、ムジョル、エランドゥルくらい
ちゃんと固有台詞がある従者しらない?
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 07:30:20.48 ID:lBldxwwV
>>698
復活まで待ってから行けばいけるとも聞きましたが、復活しない洞窟もあり
一度クリア済みの洞窟などが指定された場合は復活してるか要確認です
盗賊ギルドクエ後のアターリングヒルズ洞窟などは絶対クリアできなかったりしますので注意

やり直す場合、一ヶ月程度時間をあけてから依頼者に話すと行き先が変わるのでそれで対処することもできます

705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 08:33:06.22 ID:rw4BQ2GE
>>703
ルシエン・ラシャンス
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 08:52:29.92 ID:MwbuYTXA
>>697
チェストの形って良くわからんけど、捨てられないのはクエストアイテム。
同様のが沢山あって、この仕様に絡むバグも結構ある。

大概は重量0だから目障りなだけなのが殆どだけど
クエストが詰む珍しい石とか、ブライア・ハートみたいな危ないのもある。
珍しい石は、鑑定してしまうと個別アイテム扱いで、一つづつ羅列されて非常に鬱陶しいのに加え
鑑定せずに全て収集してしまうとクエストが完了しなくなる。

ブライアハートはフォースウォーンのボスから取れるけど、ウィンドヘルムの錬金屋から受けられる
サブクエ「ホワイトファイル」〜「白き小瓶の修理」の一連に絡むから、
このクエやるつもりなら終わるまでは見かけても取らない方が良い。

707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 09:38:19.88 ID:uy1edNV3
1.04パッチキターーーーーーーーーーーーーーーー
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 10:15:32.09 ID:Ktr65Rj4
1.04ってハルメアス・モラの本のバグ使えなくなるんでしたっけ?
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 10:41:23.41 ID:lLITmP4U
吸血鬼になった場合って従者とかクエストで勝手についてくる人とかも攻撃してくる?
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 10:45:26.79 ID:rCdPTwBs
どこに行っても雪が降ってるんですがどうにかして治りませんか?
室内、ダンジョン内なら大丈夫なんですが…
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 10:47:37.48 ID:rCdPTwBs
ゲーム内時間かなり進めたらなくなりました
すみません
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 10:52:10.12 ID:0JPoP+yY
「外交特権」クリア後のサルモール大使館の入り方教えて下さい。
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 11:15:42.29 ID:MwbuYTXA
>>712
二度と入れない。
珍しい石取り忘れたなら、1.4パッチで脱出の時に通った洞窟に石が移動するハズだから待てば良い。
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 11:23:13.90 ID:b0sAI66K
>>712
出口の洞窟の倒木の一番高いところに乗って旋風の疾走でエアダッシュすれば戻れる
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 11:38:03.27 ID:3HVslXb1
斧武器の追加流血ダメージのPerkの仕組みがよくわかりません。
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 12:21:09.23 ID:VZJTL0hw
オートセーブする箇所って一つにまとめられない?
例えば待機でされたオートセーブに別の場所で休憩した時のオートセーブが
上書きされるようにしたいんだが
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 12:27:01.88 ID:6+ABMGaX
盗賊ギルドのメルセル倒した洞窟の最後の宝箱取りに行ったら帰れないんだけど・・・
聖域のドア開かないのってバグですかね?
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 12:27:26.34 ID:6+ABMGaX
sageわすれた申し訳ない
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 12:28:10.47 ID:4LA9EpqL
>>715
>>521のレスを参照してくれ

1.4パッチ導入後に関して、いろいろ試してみた(全ての人に該当しないかも)
セーブ容量21MB、レベル77、プレイ時間約768時間のデータ
・ジョルバスクルから出られないバグは修正されている
・超錬金バグは可能
・オグマバグは修正されているかも(やり方を間違ったかもしれないので要検証)
・サルモール大使館から脱出した異臭の洞窟内に変化なし(但し、旋風シャウトで戻れる)
・セーブ容量21→19MBに減少した
・FT後に必ずフリーズしていたが、フリーズしなくなっている
・カクツキは、それなりにあるが軽減している感じはする
・セーブ待ち時間の大幅短縮(1分以上かかっていたが20秒ほどになった)
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 12:29:32.13 ID:GRpDno4z
>>717
だってお前、あの聖域水没したじゃん

>>719
本スレで「オグマバグ直ってなくね?」って報告有ったよ
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 12:34:33.96 ID:6+ABMGaX
>>720
あぁそれで開かないのか・・・
脱出経路って他にあるんですか?
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 12:36:16.57 ID:4LA9EpqL
>>720
そうか、オグマバグは、まだ使えるのか
今回初めてやってみたから、やり方間違えたんだろう
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 12:38:19.67 ID:GRpDno4z
>>721
いいや、無いよ
元来た道戻るしか無いんじゃね
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 12:44:02.45 ID:6+ABMGaX
>>723
おおぅ・・・
宝箱とるのに段差降りたんだけどジャンプじゃ戻れないっていう
すごい詰んだ感がするんだがそうでないことを祈りたいところ
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 12:44:09.29 ID:9eNxHVz2
1.4のパッチを当てた後でロードしたデータを
既存のデータに上書きしたらいけない理由がわかる方いますか?
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 12:44:44.65 ID:GRpDno4z
>>724
…ドンマイ
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 12:48:50.38 ID:ZWBBX+Td
剣と斧とメイス、みんなどれ使ってますか?
個人的には槍が欲しかったね
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 12:51:49.01 ID:Ktr65Rj4
>>727
ほとんど剣orグレソ使ってたかな
斧は強い敵(高Lvのエンシェントドラゴンとか)にごり押しするときに使った
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 13:23:55.77 ID:6+ABMGaX
盗賊クエの洞窟ですが最後の宝箱までいってしまうと詰むっぽいです
色々試しましたが出られないのでお気をつけください
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 13:51:32.36 ID:9vy8pHCX
>>725
メーカに聞くしかない
まあ、ゴミがあるかもしれんデータに上書きするよりは、
新規で作成したほうが変な間違いも無くいいのは確か
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 13:52:28.20 ID:oKak9lNC
>>727
二刀流で右手に片手斧、左に片手剣で戦ってました
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 14:13:12.23 ID:CzvLa8WF
内戦クエスト帝国側の
>スカイリムの再統一
>偽りの前線→ペイルを取り戻す で
偽造書類を敵指揮官に届けてペイルの帝国軍野営地に戻って
マーカーはリッケさんの頭に付いてるのに話が進みません

ボスケテー
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 14:14:48.16 ID:G7TPucJd
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 14:28:20.75 ID:CzvLa8WF
すみません、感謝

これもう打つ手なしかぁ...
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 14:38:38.15 ID:9eNxHVz2
>>730
レスありがとう
メーカーに尋ねるのも面倒だし、本社からの通達との理由で
答えてもらえないかもしれないので、ここは素直に新規でセーブします
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 14:51:09.52 ID:5pwO1BL3
>>735
理由は改善を正しく適用するため
http://doope.jp/2012/0221599.html
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 15:53:33.67 ID:16vTL/pE
ドーンスターの証拠保管庫?
盗品が回収されてしまう箱はどこにありますか?
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 16:11:13.81 ID:oD86YzSk
今ドラゴントゥース火口でエンシェントドラゴンと戦ったら
ドラゴンが着地しようとした時にすごい勢いで地面をスライドしながらこっちに
向かってきて、バグかなんかだと思ったけどよく見たらドラゴンはこけてるっぽい感じだったし
地面が抉られてる(ドラゴンボールで地面を抉りながら吹っ飛ばされた痕みたいな感じ)から
起こるべくして起きた現象なんだろうかと思ったんだけどどなたか発生条件とか知りませんか?
激戦のなごりみたいでかっこいいからまたやってみたいけどどうしてああなったのかさっぱりわかんなくて・・・。
ちなみにそうなる前にライトニングテンペスト撃ってました。
当たってたかどうかはわからないけど・・・。
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 16:12:10.35 ID:oD86YzSk
あれ・・・sage忘れ申し訳ない・・・。
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 16:17:54.23 ID:pzzHINHN
隠密スキルがオーバーフローするってことは、隠密100まで上げてたら
防具には隠密アップの符呪は1つも付けないほうがよいってこと?
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 16:32:22.13 ID:zrk85DOg
PC版を始めるに当たって質問したいんだけど、PC版の質問スレ見つかんない……。
普通のPC版スレに書き込んだら駄目みたいだし、ここで訊いたら駄目?
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 16:35:59.54 ID:+XzgFRyT
>>738
飛行中にダメージや地上で大ダメージを与えたらそれが起こる可能性が高い
>>741
あるじゃないか普通に
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 16:40:04.28 ID:s162ykp9
>>738
それ墜落しただけ。
ドラゴンは空中で一定ダメージ与えると墜落して飛ばなくなる。
墜落のエフェクトは言ってる通りかなり派手だから一見の価値はある。

飛んでるドラゴンに攻撃当てるのは中々難しいし
大概は勝手に降りてくるから、あまり見られない。
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 16:40:23.22 ID:zrk85DOg
>>742
ごめん、あった。
ttp://anago.2ch.net/test/read.cgi/game/1330784840/
で良いんだよね。行ってくる。
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 16:42:09.10 ID:fB3p8Gk/
>>738
竜マークが付いた固定ポイントのドラゴン専用の演出らしい
予め地面えぐれる用にセッティングされたところにしかズサーしないみたい
空中に居るときに殺すのも条件かな?
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 16:54:45.57 ID:oD86YzSk
>>742
>>743
そうだったんですね、ありがとう!
今まで一度も見たことなかったから何事かと思いました。
確かにHP減ると広い所探して着地するから狙って墜落させるのは難しそうですね・・・。
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 17:04:22.41 ID:GRpDno4z
死者の安息所に来たが、スヴァルニーク?だかって奴の死体を見つけたところで何も起きん
この幽霊が話しかけてくるのが本来の流れなのか?
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 17:07:23.15 ID:oKak9lNC
>>747
死体の手元の辺りに本が落ちてるでしょ
その本を持ち帰る
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 17:08:31.45 ID:oKak9lNC
追記
本を取得した後、途中で開かなかった大きい扉の先に進めるようになる(幽霊が開けてくれる)
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 17:10:27.18 ID:GRpDno4z
>>748
なるほど、なんかのクエストで来るところなのか、ここ
ありがと
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 17:12:16.07 ID:oKak9lNC
あ、思わずクエストで来たものだとばかり思ってしまった・・・すまぬ
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 17:15:24.36 ID:GRpDno4z
>>751
クエストで来るところなら後回しにしようと思ってwikiで検索かけたんだが、
クエスト関係のところに名前が無くて、ついでにマップの所にもクエストの記載が無かったから、
何もクエスト関係無いところだと思ってたわ
まあそっちが気にする事じゃないさー
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 17:39:12.36 ID:nrGrbD+I
吸血鬼段階進んでいるのを気づかずにplay。気づいたときに黒石に人間魂詰めて
持っていったんだけど、待ち合わせの夜明けの沼まで待っている間に4段階。
で治してくれるNPCが襲ってくるよ。助けて。
セーブデータの古いものはもうない。たのむ解決法知ってる方!
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 17:43:21.75 ID:GUPqgdlp
NPCから血を吸え
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 17:47:51.72 ID:oKak9lNC
>>752
俺もダンジョンのクエスト関連の確認はしてるから良く分かる
調べる時はここも見るといい
http://www38.atwiki.jp/tes5/pages/92.html
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 17:53:20.52 ID:Ktr65Rj4
サングインのバラで召喚できるドレモラって召喚魔法のドレモラ・ロードと比べると弱いですか?
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 17:53:47.30 ID:rw4BQ2GE
弱い
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 18:11:19.04 ID:GRpDno4z
シャウトの短縮時間って、
タロスのアミュレット+タロスの加護で合計40%軽減が限界?

>>755
こっちの方が色々書いてあるな…
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 18:30:06.31 ID:qpwLc9EH
Wikiで超錬金について見たら錬金スキル40程度と効果アップperk60%程度必要ってあったけど
あんまり超常的なエンチャを求めてなければ低くてもokですか?
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 18:32:14.51 ID:GRpDno4z
>>759
最低でもその程度のスキルレベルが無いとできないよって話だから
低くてもokと言うわけではない
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 18:54:10.51 ID:Gc6hzpLG
国?領土?の外にいる衛兵とか一般人殺したらそいつの国で捕まっちゃう?
馬にお供のリディアさんが一緒に乗ってくんないんだけど二人乗りは無理なんですか?
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 19:18:10.25 ID:2NFynd04
>>761
捕まる、二人乗りは無理
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 19:23:32.33 ID:xtIEftke
衛兵に罰金払ったり説得じゃ賞金額ゼロにならないんですか?
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 19:26:00.48 ID:Gc6hzpLG
>>762
ありがとう。
リディアと二人旅楽しい。ブスと結婚するくらいならリディアと二人で世界を旅するわ。
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 19:33:01.08 ID:jbI0bAuc
リフテンの賞金首クエストで、ノースウィンドのドラゴンを倒せと言われました。
クエストを受ける前にノースウィンドのドラゴンは倒してました。
現地にドラゴンがいなくて賞金首クエストが進みません。解決策はないでしょうか?
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 19:34:36.78 ID:GRpDno4z
>>765
リフテン以外の地域で30日待機してリスポーンさせてから倒しに行け
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 19:39:20.04 ID:jbI0bAuc
>>766
ありがとうございます

あんたに祝福あれだ
あんたの行く先々で大地が揺れりゃあいい
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 19:47:33.65 ID:Nqsfi3by
1.4パッチきたので放置していたフォースウォーンの陰謀の続きをトライしてみた!
もうタロスの祠でエルトリスに会う手前で放置状態だった。
でも、祠に入ったらエルトリスの死体があり、クエマーカーは空間を示しているだけ…。
ふと思ったけどメインは終わらせているので、終り無い季節でマルカルスがストームクローク領に。
これが原因か!?
何度かロードしてみたけど駄目。警備を殴って鉱山送りにしてもらってもクエ進まず。
これはクエスト終了??でしょうかね…。
内戦クエはストームクローク側でホワイトランの首長に斧を突っ返されたとこまで進めています。
せめて失敗で消えてくれれば良いのに中途半端に残ってこまる…。
クエスト進めれそうな事を知っていれば教えてください。
宜しくお願いします…。
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 19:50:49.81 ID:GRpDno4z
>>768
諦めてください
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 20:05:53.70 ID:bNkuYZct
死の従徒を使って悪しきナリスを連れていたんだけどダンジョン内で死んでしまったところ
オートセーブからロードすると死体が表示されない&有効な効果に死の従徒が表示された状態になるんだけど
Wikiを見る限りどっかで生きてるってことでいいの?
ちなみに現在どこの家も所持していない状態なんだけどそういう場合でも見つけられる?

一応ダンジョン入る前の手動セーブデータでは居るの確認できたから最悪それでやり直せばいいんだけども
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 20:12:53.57 ID:XnlkkTAH
>>768
俺もなったけどそれはクエストの過程の順番を間違えると詰む
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 20:30:44.60 ID:C3zP0C32
ところでパッチ来てもタロスの祠の中の衛兵は消えないの?
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 20:30:53.30 ID:j8Ul1viM
>>770
一応、二択になります

そのうち帰ってくる可能性があります。家がなくてもそのへんをぶらついてたらなんか傍にいたとかは時々ある
しかし、他の死体を蘇生する気なら注意。
同じマップに蘇生した死体は基本的に2体まで(二つの魂を取得している場合は)
他の死体を蘇生している状態で再会するとその場で死ぬため、発見はきわめて困難になる。
また悪しきナリスは時間経過で消滅するのでそういう意味でも再会は絶望的。

手動データからやり直す(安全策かつ、まぁ、確実。やり直しなので面倒だけど)

FTして適当な街に行って、ちょっと待機とかしたら戻ってくることも多い。
異次元に埋まってるんじゃなければそのうち帰ってくるとは思いますけどね。
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 20:53:51.68 ID:j8Ul1viM
>>753
NPCから血を吸ってください
候補はいくつかありますが

リディア姐さん
シセロ
嫁(旦那)
闇の一党の新人

は、第四段階でも敵対しません
なので、まず彼らを連れ歩ける状態にしてください

そして、どこか(所有)のついていない眠れる場所まで行き
従者に話しかけ「手伝ってもらおうかな」を選択

ベッドを指定すると眠ってくれるので眠った後に話しかけると吸血できます
これで第一段階まで安全に戻せます


もしくはホワイトランのキナレス聖堂に常時眠っているNPCが二人いるので、
彼らから吸血してもいいです
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 20:56:18.28 ID:bNkuYZct
>>773
面倒だけどセーブデータからやり直すことにするよ
返答さんくす
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 21:11:35.63 ID:Nqsfi3by
>>769 >>771
了解!ありがとう。
24時間前のデータからやり直します。
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 21:15:14.86 ID:AlkjdLib
アルゴニアンに似合う軽装ってなんかある?
まだ序盤で革装備してるけど頭似合う奴あるのかコイツら…
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 21:16:28.83 ID:otA69Icv
>>777
碧水晶

だまされたと思って一回着てみ
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 21:32:29.58 ID:AlkjdLib
>>778
見かけたら装備してみます
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 21:34:22.93 ID:j8Ul1viM
軽装、でなくていいならサークレットが一番なんだけども
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:06:16.38 ID:9ikMfj3x
盗賊ギルドの特殊任務「希望の兆し」で「銀細工師エンドンと話す」
とあるんですが、エンドンはどこにいるのでしょうか?
マルカルスにいないし、何もない平原にマークついてるしで・・・
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:06:57.55 ID:HqxWPMwr
1.4パッチ導入後は異臭の洞窟にあるバレンジアの石がサルモール大使館のあったものでおk?
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:08:44.33 ID:GRpDno4z
>>781
マルカルス内のどこか、娘と一緒にいる
マルカルス内にいないのであれば多分死んでる

>>782
その筈
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:11:40.91 ID:UeXPQodF
すいません、時の傷跡の場所を教えてください。
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:15:36.73 ID:9ikMfj3x
>>783
ありがとうございます。
「エンドンの家」にはずっと鍵がかかっていて、開けて入っても
娘しかいませんでした。

死んでる場合はクエスト進行不可能なのでしょうか?
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:16:55.42 ID:OXVhksU0
草の根分けてもで、「盗賊ギルドの正式メンバーになる」がクリアされない
状態になってます。wikiで原因は分かってますが、実害、例えば24個集めても
進まない、とかはありますか?
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:17:44.54 ID:GRpDno4z
>>785
それだとエンドンは死んでるんじゃないかな
当然クエスト発注者が死んでるわけだから、クエストはもう進行できないね
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:20:51.07 ID:16vTL/pE
俺の場合はずっと宿屋にいたよ
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:21:16.91 ID:L8z1W+ex
>>784
世界のノド
クエストをアクティブにするとマーカーも出て来るよ
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:23:15.62 ID:V8hYFlOP
ダークネスリターンズを終えたんですがその後カーリアの姿がどこにもありません
ナイチンゲールの間に住むとか言ってたのに…
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:23:51.99 ID:otA69Icv
>>786
その項目がクリアされないだけであって、
クエ自体が詰むとは何処にも記載されてない。
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:23:53.15 ID:9ikMfj3x
>>787
そうですか・・・
もうセーブしてしまったので諦めるしかないようですね・・・
ありがとうございました。
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:26:26.34 ID:GRpDno4z
>>792
俺も>>788で思い出したが宿屋にいない?
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:34:12.20 ID:OXVhksU0
>>791
ありがとう。安心して進めます。
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:39:44.48 ID:9ikMfj3x
>>788>>793
いませんでした・・・娘は現れるのですが。
マーカーが変な場所についてるのでやはり死んでるのでしょうかね・・・
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:42:01.58 ID:GRpDno4z
>>795
その状況じゃ多分死んでるかな…
ドラゴンの襲撃かフォースウォーンが街中暴れまわったなら多分確実
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:43:07.32 ID:fP/fSEa+
>>184
私もこの状況になって困っています
何度やっても22%のままです
こうなったら、もう最強装備は作れないんでしょうか?
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:45:57.70 ID:8qG9UQCP
俺は木こりの斧二刀流で戦ってる
別名は鉄牛
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:50:28.17 ID:x7ZdJHuf
現在氷の上の血クエをやっているのだけど、
奇妙なアミュレットが見当たらない。
どこに有るか分かる人教えてくださいorz

タンスにも宝箱にも入っていないのだが・・・
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:54:42.71 ID:otA69Icv
>>799
1階奥の小さな棚
ブッチャーの手紙に埋もれてることもある
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:54:47.03 ID:FFS4l7o4
エンチャ無しの素人のローブはどこで手に入りますか?
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:57:03.80 ID:x7ZdJHuf
>>800
ありがとう! 見つかった!
手紙だらけで気が付かなかったよ・・・
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 22:57:29.76 ID:jDgDzPDB
アターリングヒルズ洞窟がすでにクリア済みの場合、影と共に在る者の解除は不能ですか?
解除不能の場合、1.4で救済とかされてませんか?
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 23:06:28.32 ID:j8Ul1viM
>>797
はっきりした事は言えないが、
未パッチ状態で作ったキャラでは22%を超えたが、1.3をあててからニューゲームではじめたキャラでは22%にしかならなかった
完全に私見かつ偏見だが22%が正常で、それ以上行くのは未パッチ状態のバグが残っているのではないかと憶測している
いずれにせよ、そこまでやればVHでも十分すぎる性能の装備が作れるので問題はない

ただ、どうしても上限を超えたいというならこんな手がある

準備
1.吸血鬼化する(一番最後でもかまわないがサングイネア吸血症で止めるのではなく完全な吸血鬼になる事)
2.付呪、錬金術を極める。必要なPerkを全て取得する
3.限界まで鍛えた錬金術装備(店売りの無双シリーズもあれば尚いい)を用意する
4.回復魔法のPerk『聖職者』を取得する
5.錬金術装備をつけて付呪薬を作る
6.薬を服用し、錬金術装備を作り直す。すると、限界を突破する(最大24%)
7.作り直した錬金術装備で鍛造薬、付呪薬を作り直す。
8.必要に応じて薬を飲んで装備を強化、もしくは付呪する。
9.人間時よりも強力な装備が完成する。

これは、吸血鬼状態(つまりアンデッド)だと、聖職者の本来の効果に加え、
自身への付加効果のある魔法やPerkの効果も増幅するという仕様を用いた方法
錬金術装備は最大24%と書いたが実際は吸血鬼状態で装備すると効果は30%まで増幅する
無双シリーズの場合は31%まで増幅する

これらの錬金術装備を用いると鍛造薬の効果は134%まで増え
実際に服用すると161%に増幅する
これに加え、各種鍛造術を加えると
アームズマン5取得かつ片手スキル100で、デイドラダガーの攻撃力は198まで増加する

同様に付呪薬も33%まで作成可能になり、服用すると41%の強化率になる。
また全ての薬に言える事だが、効果時間も30秒→45秒に伸びる。

その他にも色々、吸血鬼と聖職者のコンボは面白い使い道があるが割愛。
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 23:26:57.08 ID:jbI0bAuc
>>801
そんなあなたにはレディアント装具店をおすすめするわ
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 23:30:03.29 ID:UeXPQodF
>>789
ありがとうございます。見つかりました!
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 23:37:27.29 ID:n1f+CFAT
箱版でプレイしてますがHDMIでやってると、出力信号が読み取れない…とかで
たまに画面がブラックアウトしてしばらくするとまた戻ったりする現象がよくおこるのですが、ケーブルの問題でしょうか
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/06(火) 23:46:57.91 ID:x0V0B5XE
オダハヴィーングを一度捕まえて開放してもずっと暴れてるんですが如何すればいいのでしょうか(;_;)
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 00:05:14.06 ID:bzsxEseh
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 00:22:55.44 ID:MrdutQgF
>>808
俺も同じ状況になった、リロードしてもキャッシュクリアしてもダメだったが、ホワイトランを遠く離れて1ヶ月くらい経ってからもう一度行ってみたら
既に倒したことになっていて、外に向けてスタンバってた。
それでもダメなら、ニューゲーム → チュートリアルを少し進める → メニューから該当データをロードも試してみるといい。
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 00:24:05.06 ID:WRywS1qw
盾と片手剣で戦う騎士プレイをしようと考えているのですが、この場合盾と鎧は重装と軽装ではプレイにどのような差があるでしょうか
自分で選ぼうと思っても、今まで盾の使用経験があまり無いため、選びかねている状況です
もちろん自分での使い勝手も含めて考えるつもりですが経験者の方の意見もお聞きしたいと思い質問させていただきます
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 00:31:57.77 ID:DQ6YIfwQ
>>810
やはり裏切ったかと思って延々とぼこぼこにしてました…

試して見ますありがとうございました
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 00:39:10.62 ID:oI4EQ1dj
盗賊ギルドクエの特殊任務って仕事の種類は関係なくそれぞれの場所に五回行けば良いんですか?
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 00:40:30.83 ID:yh1Kga9q
それで合ってる
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 01:57:59.85 ID:hjfQBeGK
パッチ来たから棚に並んでたスカイリムを久しぶりに起動してニューゲームで始めたけど、最初のリバーウッド着く手前でオオカミに襲われた瞬間フリーズした。
俺は静かにディスクを取り出し、また棚に戻すのだった…
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 02:07:35.92 ID:bvUSVW6e
その手のフリーズは、パッチとかバージョンとか関係なく、一定の割合で起こるよ
これぐらいでへこたれるのなら、確かに向いてないからプレイを薦められないけど
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 03:16:30.21 ID:0dHfxx4e
召喚の儀式のクエストで手に入る印石って1個しか手に入れることは不可能ですか?
デイドラ防具一式を精霊の鋳造器具で作ることは無理なんでしょうか
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 03:26:17.17 ID:oUemxYW/
>>804
>その他にも色々、吸血鬼と聖職者のコンボは面白い使い道があるが割愛。


教えてよ
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 04:11:41.84 ID:7zM2hTs6
>>817
印石は器具にセットするだけで消費するわけじゃない。
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 04:56:56.00 ID:0dHfxx4e
>>819
ありがとうございます
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 06:10:09.54 ID:fE1UOJ3d
リフト地方のトレヴァの監視所で発生する「潜入」というクエストをクリアしたのですが◇のマークが白くなりません
バグでしょうか?解決方法はあるのでしょうか?
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 06:58:11.96 ID:YgQsCAsm
今回のパッチでカクツキとかバグとかどうなったんだ?
少しは改善されたのか?
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 07:08:07.91 ID:3k0JpREd
>>822
小瓶クエストがバグで詰んでたんだけど
パッチ当ててロードして開始した途端に
「完了:フォースウォーンの心臓を(ry」のメッセージ出てワロタ

まだそこだけ見て新規セーブしただけだけど
とりあえず最低1ヶバグが改善された事は確かだw
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 07:30:03.12 ID:lBoQU3Pv
>>818
以下は吸血鬼状態を維持する必要があります。
吸血鬼をやめた瞬間意味を失います。

石碑の効果も増幅するので、
変性魔法Perk「精霊」を取得し、星座を「精霊座の石碑」に変更する。
すると、魔法が100%無効化できる(吸収する)
ついでにドラゴンのブレスも吸収できる。
これにより、魔法耐性、火、氷、雷などの属性耐性も無用になる。
弊害として精霊系の召還、ドレモラロードが呼べなくなる。

装備部位3箇所で魔法消費が0にできる。
通常は四箇所必要(低減率25%×4で100%低減)
41%の付呪強化薬で魔法消費低減装備を作ると低減率30%の装備ができる。
それを装備すると、低減率が37%に増幅するので3つで済む。
通常は胴体、頭、指輪、首輪の全てが埋まるが1部位空くので、好きな装備で埋められる。

他は安定性と二連の唱え(変性)があればドラゴンスケイルの効果が二分半に増えたり、
属性強化Perkと錬金術薬との併用で破壊魔法のファイアーボールの威力が240まで増えたりなど
色々な能力が底上げされます

同時にマイナス効果も増幅するので、注意が必要ですが。
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 07:59:00.21 ID:MbfQryGu
馬さんパカパカして遊んでます
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 08:22:44.81 ID:H+eYsFx5
ハーシーンのトーテムを手に入れた後、祈るってコマンドがでるんですが何も起きません
これってただの飾り物なんでしょうか
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 09:17:00.19 ID:SJ8M/Nat
パッチ来たんで一ヶ月半ぶりに再開したんだけど
ホワイトランのイソルダってパッチ前から花カゴ持って歩いてたっけ?
手ぶらで歩いてたような…
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 09:25:28.03 ID:5QkBv4Sx
>>827
てぶらだったはず

ランダムイベントの傭兵ってよくわからないんですが
説得してもMAPに何出るわけでもないし…
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 09:32:25.38 ID:Z0pGRu7s
>>828
じゃあパッチで花カゴ持つようになったのかwww
すげえww
モヤモヤしてたのがスッキリしたわありがとう
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 09:47:52.23 ID:qKXrLBqB
常に吸血鬼の第四段階でも鎮静系魔法使えば
NPCからクエ受けたり報告したり買い物したりできますか?
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 11:03:31.40 ID:hx6gTzHO
>>805
ありがとうございます。しかし、何度も殴りロードしても売りやがらねえええ
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 11:15:32.37 ID:V0TC+ff5
>>831
そんなローブ存在しないから何度殴っても無駄
エンチャなし大学ローブは熟練者バージョンしかないよ

>>826
人狼病治療済だと意味無い
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 11:41:10.70 ID:H+eYsFx5
二刀流でやってるんですが、ナイチンゲールの剣に合うおすすめの武器ってありますか?
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 12:10:34.50 ID:WpgRkW3v
>>833
俺はほぼ同時入手できるチルレンドをずっと一緒に使ってたわ
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 12:11:01.46 ID:EhAcbbQ1
>>760
遅くなったけどありがとう。
lv41でまだ付呪も100じゃないしここから錬金あげるのはトレーナーに頼んだとしても辛いなーorz
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 12:27:44.00 ID:H+eYsFx5
>>834
チルレンドですか
ありがとうございます
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 12:28:32.64 ID:ZaznIy7k
今レベル15なんだけど、やり直そうかなって思ってる
ノルドじゃ駄目だ

弓みたいな遠距離の攻撃魔法ってありますか?
俺は魔法使いになりたいんだ
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 12:30:27.62 ID:YpENRA3O
今回のPS3のパッチってゲームする度に新規セーブ&再起動しないとダメなんですか?
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 12:37:09.97 ID:fKPkoscz
>>837
あるよ
てか好きなように生きるんだ
種族なんかそんな差は無い
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 12:39:38.55 ID:USwHTg+K
>>838
パッチ当てた最初に、手順通り一度やれば良い
841 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/07(水) 12:42:27.82 ID:3W27CFgG
>>838
1.4(1.04)が適用される前のデータをロードする場合はその手順どおりに
した方がいいよ
842840:2012/03/07(水) 12:54:14.49 ID:USwHTg+K
>>841
そうか、複数セーブデータある場合のことまで、気がまわらんかったわ
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 14:13:36.88 ID:JFEgCRsu
ドラヴィンの弓がクエストアイテムで邪魔なんですが、
どこの誰に渡すんでしたっけ?分からなくなった。
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 14:19:24.22 ID:3k0JpREd
>>843
ドラヴィンの弓なのでドラヴィンさんに渡してくださいw

リフテンの西、メリーフェア農園にいるはずです
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 14:20:09.73 ID:fKPkoscz
>>843
806:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/24(土) 14:35:46.93 ID:vVZq1CTH

■ドラヴィンの弓→リフテンからすぐ西のメリーフェア農園にて、ドラヴィン・リラニスさんからクエスタート

■ヒャルティの剣→マルカルスから東のオールド・フロルダンという宿屋で亡霊の話を聞いて一泊する
         すると宿屋内に亡霊が出現
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 14:53:59.61 ID:ngnbZ0kH
>>827 >>828
パッチ前から花かご持ってる
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 15:23:47.44 ID:JFEgCRsu
ドラヴィンの弓の件ありがとうございます。
帰ったら渡して来ます
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 15:25:22.70 ID:DESCWa6y
今始めたのですけど
リバーウッドで宿屋にいる弓持ってる女性って殺せないんですか?
体力0でも蹲るだけなんです。その時何度も攻撃しても復活しちゃうし
無敵なんですか?
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 15:26:47.00 ID:SJ8M/Nat
無敵です
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 15:27:40.84 ID:DESCWa6y
分かりました!
教えてくれてありがとうございます
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 15:29:24.92 ID:LNW2GOhh
1人称の時の、
二刀流のidle時の構えを変えるMODって無かったっけ
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 15:31:40.00 ID:9B38pNhf
>>851
板名がよく見えるMOD超おすすめ
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 15:33:09.83 ID:LNW2GOhh
ごめん 素で開いたスレ間違えた
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 15:51:39.90 ID:hoblvsV4
PC版だと矢の増殖は無理になってるなあ。
弓と矢をそもそも装備してないし。
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 16:05:25.18 ID:DESCWa6y
あれ何で宿屋の女襲ってくるんだよ、どうすれば!
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 16:07:15.65 ID:SJ8M/Nat
やられたらやり返すのは当たり前だろ
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 16:09:34.25 ID:9B38pNhf
その宿屋の女はただの宿屋の女じゃないしな
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 17:00:42.57 ID:fxaLyfD1
>>829
パッチで花カゴ持つってwww
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 17:14:03.28 ID:w4zYgcIB
帝国軍の『〜特使』が着ている鎧ってどこかで手に入りませんか? 
殺して奪おうとしても不死なのでどうにもなりません。
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 17:23:16.89 ID:nxNzMZA7
盗賊ギルドの特殊任務のためにヴェックスとデルビンから仕事貰って断ってを繰り返してるんですが
マルカルスの仕事が全然出てこなくてイライラしてます

クエ失敗がどんどん溜まっていくとバグなどの影響あったりしますかね
あとそれぞれの街が出やすい仕事の種類とかありますか
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 17:38:24.67 ID:0h7tdeCS
闇の一党でターゲットになる予定のNPCをあらかじめ殺害した場合、
クエストはどう進行しますか?
具体的には、ムイリから依頼される前にアラインを殺害した場合です
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 17:38:54.71 ID:vEGWi5FL
>>860
完全ランダムだから無い。自分はソリチュードの仕事が全然でなかった記憶がある。
それでも30回位で特殊クエコンプできたけど、作業感は半端なかった。
受けた仕事を辞める事に対するリスクは良く分からないけど、受注前にセーブして目的の土地の仕事が出るまでロードすれば
少しは効率良くなるかな?

とりあえず根気良くやるしかない。
ついでに、ギルドマスターの上納品箱の後ろにある棚を埋めるには125回こなさないと駄目よ。
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 17:47:05.38 ID:nxNzMZA7
>>862
これからはロードにしようと思った時には既に35個も失敗溜まってました
とてもランダムとは思えないですが根気よく頑張ってみます
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 17:51:44.61 ID:USwHTg+K
>>860
■盗賊ギルド特殊任務に関して
仕事の発生はランダムだから、効率を求めるなら、セーブ&ロードは必須で以下のようにする
ヴェックスの「一掃の仕事」とデルビンの「混乱の仕事」で同じ街になるよう仕事を請ける
上記の2つの仕事を同時に請けて成功すれば、500G以上になるので2つとも成功となる
これを繰り返せば、かなり早く特殊任務は出せる
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 17:56:49.94 ID:QeTdVr1P
最近始めて今停戦協定?みたいな所まで来たんだが
サルモール勢を倒せる選択ってあるの?
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 17:56:58.90 ID:r74Ena2R
ブリーズホームを購入した後、執政の人から内装のパックを買おうと思って話しかけたのですが、それらしき項目がありません。
不具合かと思い、ゲームを再インストールしたのですが、それでも買えませんでした。
どうすれば良いのでしょうか?
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 18:01:53.81 ID:6RezhPYK
>>866
内装の本読んだ?
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 18:08:18.57 ID:r74Ena2R
>>867
前に読みました。念のため、もう一度読んでから話しかけましたが、変わりませんでした。
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 18:13:14.50 ID:fxaLyfD1
>>866
進行状況は?内戦クエで執政変わったりした?
870 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/07(水) 18:14:03.62 ID:3W27CFgG
>>865
選択項目とかは無いはずなので自分で倒すしかないかな、無理っぽいけど
それに帝国vsストームクロークの停戦協定だからね
>>867
内装の本(装飾ガイド)は購入フラグとは関係ないはず
これもパッチの影響なのかどうなのか???
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 18:17:05.52 ID:QeTdVr1P
>>870
ああ、じゃあサルモールは潰れないんですか
ありがとうございます
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 18:19:45.80 ID:JyySE0BS
ノースウィンド山頂のドラゴンは10レベでも倒せますか?
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 18:29:00.95 ID:r74Ena2R
>>869
メインクエストは墓から角笛を取ってこいと言われたところまでなので、特に変化はありませんでした。

一度ブリーズホームの内装を変更するMODを入れました。
再インストールしたので関係ないとは思うのですが…
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 18:35:13.49 ID:bvUSVW6e
>>873
よし、板名を確認してから吊って来い
875 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/07(水) 18:38:01.73 ID:3W27CFgG
>>872
レベル8とかでも倒せるけど育て方によりますね
ダメなら難易度下げてみてはどうでしょう
>>873
ここは「家ゲRPG攻略板」だよ(´・ω・`)
話が咬み合わなくなる
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 18:41:39.82 ID:JyySE0BS
>>875
わかりましたー、とりあえず一度戦ってみます
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 18:42:36.05 ID:r74Ena2R
>>864>>865
全く気付きませんでした…
本当に申し訳ないです…
878 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2012/03/07(水) 18:43:47.25 ID:3W27CFgG
なんか紛らわしくなった
ってことは、1.4を当てたことによってブリーズホームの内装を買えないという
不具合はまだ挙がってないということか
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 18:45:08.20 ID:mgElTjmK
買おうと思うんだがパッチ来たから高くなっちゃうん?
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 18:49:11.80 ID:3k0JpREd
>>879
買ってからパッチ当てるから店頭での値段は特に変わらないかと
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 18:49:22.28 ID:bvUSVW6e
>>879
定価が高くなることはありえない、中古価格も影響はないんじゃない?
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 18:52:06.00 ID:mgElTjmK
ありがとうございました
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 19:23:08.41 ID:azt1RTr8
>>830
可能です
ただ衛兵も沈静化させないとまずい状況が多くなりますので
「眠りのまなざし」「人間操者」「二連の唱え(幻惑)」などが必要になってきます

吸血鬼の場合は二連の唱えはなくてもいいですが、
これがあると、ドラウグルのデス・オーバー・ロードや高ランクの吸血鬼も幻惑魔法「調和」で沈静化できますので、
ついでに取っておくといいでしょう
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 19:44:59.97 ID:JyySE0BS
日光に当たるとステータスが下がる…
聖堂行ったけど治りませんどうしたら?
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 19:52:32.15 ID:UQ6hVTav
エンチャ無しのフードならハグスエンドにあった希ガス
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 19:53:07.66 ID:UQ6hVTav
>>884
宿屋や酒場で噂話を聞く
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 19:55:36.28 ID:tM8kB2oH
地図の南東あたり進んでたら
門の前で先に進めなくなったんだけど、これは仕様?
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 19:56:35.06 ID:PADW4yMo
その先はdlc説
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 19:58:29.44 ID:azt1RTr8
>>884
完全な吸血鬼になってしまいました
まず、酒場で噂話を聞いて従ってください
そのままの状態で四日たつと全ての一部除き全てのNPCが敵対します

そうならないように、眠っているNPCに隠密で接近して話しかけるボタンを押して吸血してください
病状は段階的に悪化しますが、吸血することで初期段階までリセットできます

セーブは別に用意し、上書きはいったん控えたほうがいいです
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 20:01:32.41 ID:JyySE0BS
>>889
完全な吸血鬼になると、もう戻れないってことでしょうか?
初期段階に戻ってもステータスは下がったままなんですか?
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 20:04:38.60 ID:tM8kB2oH
>>888
そうなのか、ありがとう
期待しておこう
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 20:04:50.51 ID:azt1RTr8
>>890
戻れます
安心してください

まずは酒場で噂話を聞き、
モーサルのファリオンに会いに行ってください
その途中の段階で悪化しないようにというアドバイスに過ぎません

また初期段階に戻しても日中はステータスが低下します
治療すれば平気ですので、ご安心を
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 20:06:35.32 ID:JyySE0BS
>>892
わかりました。ありがとうございます!
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 20:12:17.05 ID:n1gNeM8V
最初の手紙渡すクエストで弓使いを仲間にして
ひとつか二つくらいクエストこなしました
気づいたら居なくなってて、別にいいやーって思ってたんですが
いざ、酒場で他の人を仲間にしようとしたら
すでに誰かつれてるよって言われてしまいます。
本人に会いにリバーウッドに行ってみたら本人が居て
しかも仲間にしようとすると、すでに〜っていわれるんですが、、
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 20:29:33.45 ID:mJWdWVQy
街中でドラゴン襲撃に遭った場合、ドラゴンに殺された衛兵などのNPCはリスポンするんでしょうか?
クエスト発生に関わるNPCが殺されて受注できないって自体もやはりありえるのですか?
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 20:33:49.03 ID:qKXrLBqB
>>883
今吸血鬼になったばかりだけどこれで安心して進めれます
ありがとうございました
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 20:49:40.09 ID:bvUSVW6e
>>895
衛兵は補充されるから問題ない
が、名前のある町人などは死ぬと復活しないため、クエが出来ない可能性がある
墓場に棺が増えるのを眺めることもできるんだが
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 20:54:29.86 ID:mJWdWVQy
>>897
ありがとうございます
そうでしたかorzやはり殺されないように注意するしかないですね
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 21:11:07.50 ID:2ZX7CaO6
>>898
だから俺はドラゴンきたらセーブして倒したら
死体探知して異常なかったら進めてるよ 
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 21:14:48.80 ID:abegpN7t
召喚の属性効果って、ドレモラにも適用されますか?
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 22:46:35.47 ID:PxXnFeNM
リバーウッドの鍛冶屋で買い物したあと、セーブして空見上げたらエルダードラゴンがいた事がある
ロードするたびに屋根の上に降りてきたエルダードラゴンのブレスで
鍛冶屋のアルヴォアが焼き殺されてるというパターンにはまったのでやり直したわw
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 23:23:39.28 ID:6YNauJ11
トロフィー・実績のシャウト20個って20種類ってことですかね
その場合は全部MAXにしないといけませんか?
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 23:32:46.72 ID:6YNauJ11
おっと、wikiにありましたすみません
MAXは必要ないみたいですね
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 23:40:57.63 ID:wW4l9fLR
ヴェックスとデルビンの仕事で、ウィンドヘルムの仕事が全く出てこないんですが、ヴェックス、デルビン、お互いに何の仕事内容ならウィンドヘルムの仕事でるか分かりますか?
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/07(水) 23:57:39.16 ID:dGKzuKmt
>>904
なんでもできるよ!
根気よくクエスト受けてみて!
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 00:08:10.49 ID:Il2GtqoA
>>905出るんですか!
もう何十件とクリアしてるのに、一つも出ないし、しびれ切らして受けて、キャンセルしてを繰り返しても全く出てきません…
僕のソフト、バグってるんかなって思ってしまいます…
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 00:12:04.92 ID:dOX9M6Lu
>>906
こっちもなかなかでなかったけど、
頑張ってキャンセルしまくったらでてきたよー
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 00:14:00.54 ID:Il2GtqoA
マジですか!
諦めかけてましたが、もうちょい粘ってみます
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 00:17:24.62 ID:wTjBTnYv
盗賊クエで盗賊装備のアップグレードをトリニアに頼む状況なんですが装備を全てどこかで売ってしまったので
一つもないと答えると何か一つは盗賊装備を持ってこいという会話しかできず売買ができなくなりました

盗賊装備を誰に売ったかも覚えてないですが時間は結構経っています、解決方法はありますか?
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 00:19:17.31 ID:RqnPMMJA
>>909
ありません

それと トリニア ではなく トニリア です
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 00:39:30.84 ID:e47FVOHk
カタリア号は闇の一党クエストをやらないと現れないですか?
闇の一党に入るつもりはないキャラだけど、カタリア号にあるウィンドシアが欲しいけど、見当たらないです。
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 00:40:43.05 ID:yZ4GFjUX
>>909
盗賊防具は処分すると取り返せません
また、そのクエストは進行できません
更にギルドマスターの鎧も盗賊装備一式と交換になるので手に入りません
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 00:43:43.98 ID:dOX9M6Lu
>>912
交換にならなかったぞ?
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 00:45:18.78 ID:wTjBTnYv
>>910>>912
そうなんですか、ダサいし解呪もできなかったので速攻で売ってしまいました
金策のためだけの盗賊ギルド進行なのでちょっとショックですね
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 00:49:54.78 ID:b2z1Q/0H
ウィンドシアってヘルゲンから抜け出したらすぐに取りに行けますか?
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 01:20:38.70 ID:C6eC0Gjn
>>914
詳しくは知らないし俺自身は未確認なんだけど
1.4パッチ入れたら盗賊ギルドの拠点に盗賊装備が落ちてるという書き込みがあった
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 01:51:21.47 ID:KHhQsffM
>>911
現れない
ソリチュード沖のすっごい目立つ場所に出るから、出現するかしないかで相当景色違うよ
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 01:56:19.28 ID:e47FVOHk
>>917
ありがとうです。
やはり闇の一党クエストをやらないと手に入らないのね。
今やっているキャラでは似合わなさすぎて闇の一党に入りたくないから、諦めてメインクエストをクリアするか。
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 03:50:08.13 ID:8M9Y88FW
PS3版でプレイし始めました
最初の馬車イベントから解放イベントまでの間に字幕が表示されません
これはPS3版の仕様でしょうか?
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 06:01:40.75 ID:vH/vPmld
>>909
ps版なら一式落ちてるとの報告あったよ
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 06:02:34.33 ID:vH/vPmld
>>919
初期設定
設定したらでるようになる
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 06:15:29.39 ID:lcYKibgk
PS3版で終わりなき季節の途中なんですが、会議のテーブルに着いてもクエストが進行しません。

尖った王冠進行中なのでそれのバグなんでしょうか?
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 08:03:53.99 ID:lcYKibgk
>>922
自己解決しました

王冠のあった聖堂にいたガルマルに話しかけたら、終わりなき季節関係の発言をしたので、フロスガーに行ってみたら、ガルマルが来ていて無事クエスト進行しました。
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 08:05:49.13 ID:UzL4GWXJ
1.4パッチでセーブデータ増大による
描画ガクガクになるのは直ったの?
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 08:14:24.78 ID:C6eC0Gjn
>>924
なおった
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 08:21:10.93 ID:HC0Gf4TL
水中呼吸、消音、疾病耐性が売り出されるレベルは、それぞれどのくらいでしょうか。
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 08:34:04.72 ID:UzL4GWXJ
>>925
マジカ
さんくす今日からはじめる
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 09:27:14.72 ID:nKTP1nrp
同じアイテムに2つ付呪ってどうやるんですか?
付呪スキルの「追加付呪」解除したんですが、いざ付呪器を使ってみると
1回付呪したアイテムがアイテム欄に表示されないので2回目の付呪ができなくて困っています。
それとも限られたアイテムにしかできないのでしょうか?
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 09:32:02.85 ID:VLYdwMJC
>>928
既に付呪されているアイテムには不可
付呪されていないアイテムのみ可
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 09:33:54.49 ID:HZBaKDF3
錬金術→付呪で最強装備作りたいのに、作成する錬金装備が何度やっても22%以上にならない。

頭 25%(無双)
首指腕 22%

で付呪上昇薬作成(+28)
これを飲んで錬金装備作成し、

頭 25%(無双)
首指腕 23%

で再度付呪薬作成(+29)
これを飲んで錬金装備作成

首指腕 22%…

ループできなくなったってどっかで見たけど、このためだけに錬金perk取った俺はざまぁ確定?

931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 09:39:02.55 ID:DCmfMB8Z
360版でバージョンを確認したいんですが、どこに表示されていますか?
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 10:01:02.49 ID:N/W1l7t9
>>931
セーブかロードの画面で左下に出てるよ
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 10:05:28.98 ID:nKTP1nrp
>>929
一回の付呪で2つつけなきゃいけないってことだったんですね。
うわーやってもうた
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 10:10:17.61 ID:DCmfMB8Z
>932 ありがとうございました
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 10:25:12.56 ID:4nmPbzX0
オオカミの鎧って同胞団に入らなきゃ手に入らないんでしょうか?
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 10:38:23.58 ID:yFyuRiFK
>>930
俺も数キャラでそのやり方で最強装備作りしてみたけど
店売りの無双首飾り&サークレット(25%)と自作の22%の錬金装備で付呪薬作っても
29%止まりだし錬金上昇も22%以上作れたことがない・・・。
この数値で装備作っても十分過ぎるくらい強いんだけどなんか釈然としないわ・・・。
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 10:41:50.81 ID:wqLl2fVK
回復上昇薬を作らないのは何故?
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 10:47:53.68 ID:C6eC0Gjn
過去に付呪100のキャラを5キャラくらいは作ったけど全部薬なしで25%の装備作れたけどなあ
いつも取ってるperkは 付呪師5/5、スキル付呪、能力付呪、追加付呪
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 10:52:10.20 ID:okKI9FVV
>>930
日本版wiki ttp://www38.atwiki.jp/tes5/pages/86.html
の補足に書いてあるが、バグの可能性がある

試しに、1.4パッチ当てた状態で通常の方法での装備作成してみたが
錬金強化装備&鍛冶強化装備は、各箇所29%が最高値
その錬金強化装備で作成できる付呪上昇薬は、32%、
鍛造上昇薬は、130%が最高値になるのでパッチ前と変化なしだな

あとは、超錬金バグに手を出すしかないかもね
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 11:48:21.38 ID:BFm+6kKp
盗賊ギルドの特殊ミッションやる前に他クエでアターリング・ヒルズをクリアしてることに気付いた
wikiにリンウェがリスポーンしないって書いてあるけど、つまり事前に山賊ボス倒してたら
特殊ミッション受けても山賊ボスに当たるリンウェが出てこないって解釈でいいのかな?
それとも検索かけると特殊ミッション前にリンウェ倒してて詰んだって報告があるから
リンウェをやっちゃってなければセーフなんだろうか?
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 11:59:54.16 ID:BFm+6kKp
連投すいません。今、試しにアターリング・ヒルズに確認に行ってみました
地図を確認するとMAP埋まってて確かに攻略済みのようでした
山賊がうようよ居て、山賊長倒したらキジャールから依頼受けてたらしく報告するジャーナルが出た
とりあえずロードしたんですがこの状態で特殊任務まで進めれば山賊長がリンウェに置き換わるかな?
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 13:09:55.00 ID:HZBaKDF3
>>938
魔法系上昇と違い錬金は20%が最高のはず。
>>939
どうやって29%に?
ファルメル兜二重被りとか?
バグはやりたくないなぁ…
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 13:15:46.77 ID:HZBaKDF3
あ、バグなのね。了解。

マジ涙目だわ!
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 13:56:37.24 ID:zLIYx7Cf
召喚士のみなさんはどんな攻撃方法してますか?
精霊&死者以外に武器?破壊?魔力の剣?
それとも自らは攻撃せず幻惑などで補助系ですか?
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 14:14:36.12 ID:aoLDiOAM
普通に破壊魔法でフルボッコだろ…
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 14:34:22.09 ID:qZhUUyBY
>>944
隠密+召喚
戦闘は全てドレモラ兄弟にお任せ
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 14:37:01.16 ID:wqLl2fVK
サングインの薔薇もコンパニオンに持たせようぜ
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 14:49:37.38 ID:WKhHFRzq
鍛冶スキル100になりましたが、101になれません。
101になるには何か条件が必要なんでしょうか?
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 14:54:16.49 ID:rtmD7Qdd
>>948
100で終わりです
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 14:55:20.66 ID:opsCEwPn
>>935
パーフェクトタッチでも剥がせないみたいだし、同胞団入ってスコールに死んでもらうしかないかと
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 14:55:27.39 ID:WKhHFRzq
>>949
バーに101の表示があったので上がるものかと;;
ありがとうございました。
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 15:01:04.50 ID:zLIYx7Cf
>>945-947
やっぱり破壊&ドレモラで確定ですか
魔力の剣とかで行ってみようかと思いましたが力不足ですね
参考になりました
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 15:05:55.23 ID:9Y9+HIcT
コンパニオンは誰であろうと杖しか持たせてないわ。
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 15:07:14.28 ID:opsCEwPn
次スレ

【CS】TES V:SKYRIM スカイリム 質問スレ44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1331186563/
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 15:09:09.11 ID:A5FV83rQ
>>948
鍛造上昇のポーション飲めば一時的にだけどスキルの数値が101以上になるよ
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 15:10:15.62 ID:bJWcCKqZ
>>954
すんばらしい!ちょうど新スレがある
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 15:31:49.14 ID:d7dKWPo0
闇に眠る刀剣でデルフィンとはぐれてしまったのですが。
どこにいますか?
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 15:44:18.77 ID:BFm+6kKp
上記の件ですが何の問題もなく完了しました
スレ汚し失礼いたしました

>>957
どの段階ではぐれたのかわからないけど
リバーウッド→カイネスグローブ→その付近のドラゴン埋葬塚の順でクエは進むので
その進行具合に対応した場所の付近にいるんじゃないかな。マーカー出ないっけ?
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 15:45:41.05 ID:OVFiRy3E
>>941
特殊任務クリア後に山賊討伐が来たらボス不在で詰む

特殊任務前に山賊が湧いてるなら大丈夫だと思う
上手くいったらwiki更新しておいて欲しい
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 15:45:55.06 ID:d7dKWPo0
>>958
わかりました、ありがとうございます!
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 15:51:16.56 ID:wTjBTnYv
スリ失敗して既に見つかっています状態になったら以後スリは不可能ですか?
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 16:55:48.61 ID:jcLrXzAH
リディアと結婚できないバグは修正されるのかな
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 17:39:16.85 ID:qmkRIb9H
>>941
自分もそのことで質問して実際やってみたらリンウェや部下が配置されてクエスト進められた。盗賊ギルドクエが最後なら大丈夫っぽいです

>>959
自分が質問したときと同じ人ならごめんなさい 
違っててもごめんなさい wiki更新できなかったんだ…
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 17:51:12.64 ID:gB8xwIR3
トロフィー「オブリビオン・ウォーカー」は1つのセーブデータで全てのデイドラクエクリア、でないとダメですか?
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 17:56:05.46 ID:D/gpq70J
質問です。
クエスト猛勉強の召喚師が倒せません。
レベル7でダークエルフです。破壊と治癒ばっかあげてます。
攻撃すると雷でマジカと体力を奪われじわじわ殺されます。がんばっても10分の1しか減らすことができず、
死ぬとまたすぐに召喚師が襲ってくるところから始まります。
何か対策ありませんか?
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 18:19:27.86 ID:nKTP1nrp
>>965
1つ前のセーブデータをロードじゃだめなの?
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 18:25:16.73 ID:zLIYx7Cf
>>965
部屋に入る前にオートセーブされてると思うが
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 18:26:28.77 ID:D/gpq70J
>>966
PC版なんでできないっぽいです・・・
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 18:27:42.75 ID:x57sWnTX
>>965
ベリーイージーにして倒す
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 18:29:31.00 ID:rtmD7Qdd
>>968
PCかよ!
コンソールでtgmって打て
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 18:39:42.39 ID:D/gpq70J
>>969 その手もありましたか!
>>970 ぐぐったらゴッドモードですか!最強っぽいですね。やってみます!ありがとうございました!
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 18:43:42.14 ID:rtmD7Qdd
>>971
あとPCの質問はPC板でお願いね。
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 19:11:50.96 ID:j/E7i3PW
縛りプレイってどんなのがありますか?
今は鍛冶フジュ店売り武具禁止でやってます。
perkは両手剣弓召喚重視です。
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 19:21:59.15 ID:6H18Y5gy
戦死者
・休戦の交渉でグレイビアードの助力を求める
終わりなき季節
・アーンゲールと話す

アーンゲールに話しかけてうっかりこの2つを同時にやれると思ったら
席についても話が進まないから焦った
ここに質問に来ようとして自己セーブでやり直したから助かったけど
詰むとこだったアブナウアブナイ
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 19:24:46.50 ID:Qo5tUg/4
>>973
私がいまやってるのは、常時吸血鬼4段階縛り
コンパニオン禁止+店主全員の殺害で可能な限り全てのクエストを消化する縛り

話術があがる気がしないなかなか狂気的な縛りで気に入ってます
アングリエン師匠には会わない事にしてます……
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 19:35:24.27 ID:InsR/S/d
幻惑の能力で鎮静や恐怖の呪文の効果レベルが上がるものがありますが
これは鎮静系統とか恐怖系統という意味ではなく、本当にその魔法のみが強化されるのですか?
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 19:49:08.39 ID:Qo5tUg/4
>>976
いえ、該当する系統が強化されますのでご安心を
眠りの眼差しならば、沈静、魅了、調和が強化されます
また例外的ではありますが吸血鬼の誘惑という吸血鬼の固有能力も強化されます
ついでに杖の性能や付呪された効果まで漏れなく上がります

非常に強力なので迷っているなら一度つけてみて試し撃ちをおススメします
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 20:00:20.58 ID:VzPpjD72
>>954
服を着ろ!>>1乙め!!
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 20:20:40.33 ID:InsR/S/d
>>977
幻術プレイをやるか迷っていたのですが、その仕様なら思っていたほど辛くなさそうですね
ありがとうございました!
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 20:21:58.24 ID:Ud5QC5/G
隠密鍛えるにはどうすればいいんでしょうか?
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 20:31:17.07 ID:Qo5tUg/4
>>980
しゃがんでうろうろする(人がいるところを)
気づかれていない状態で盗みを行う
不意打ちを決める
などでちょっとずつ上がります

促成栽培で行くなら不死身のキャラを気づかれていない状態から延々叩く
一発でダウン状態にしないと罪に問われるけど
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 20:32:50.72 ID:eoxKo2J8
サングインのバラからドレモラが出ませんバグでしょうか?
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 20:35:01.80 ID:rtmD7Qdd
>>982
充電切れじゃね?
魂石使って充填してみ
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 20:40:24.46 ID:Ud5QC5/G
>>981
ありがとうございます
何を持って上達して行くのか全然分からなかったもので
本当に助かりました
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 20:42:59.48 ID:fNs7OOxm
>>982
召喚達人魔法クエストやっちゃうと、呪縛されてないドレモラさんのせいか
サングインのバラが機能しなくなるよ
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 20:44:34.27 ID:Qo5tUg/4
>>982
1.燃料切れ
2.貴方はブレトンであり、かつドラゴンスキンのパワーを使っていた
3.貴方は精霊座の加護を得ている
4.貴方は精霊のPerkを取得している

いずれかが原因です
召還魔法は自己対象の魔法なので吸収されます
まだ魔力が残っていてドレモラが出てこない場合は吸い取ってしまっている可能性があります
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 20:46:52.79 ID:Qo5tUg/4
>>982
そんなバグもあるんですか…
うちのバラは大丈夫かな
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 20:47:00.66 ID:b2z1Q/0H
氷の上の血でヒジェリムを調べる事になってとりあえずクエストクリアしたんだけど、何回やり直しても二階ベッド近くに宝箱がないです
何か解決法ありますか?
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 20:54:18.00 ID:BQ5qaaUk
>>988
自分の場合は宮廷魔術師に濡れ衣着せたら出た
ストレートに解決すると消えることが多い気がする
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 21:07:27.41 ID:4EK3b7uv
ウェアウルフのクエ進めてて、人間状態でも3人称視点に固定されました
とてつもなくうざったいです
戻す方法教えてくださいませ
アエラの血で儀式した後からずっとです
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 21:10:57.21 ID:4EK3b7uv
>>990
解決しました
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 21:13:15.59 ID:yM0YOm1D
サウスフリンジ聖域で女性が洞窟から逃げるのを助けるミニクエストについてなんですが
彼女が洞窟の出口近くに到着した途端、その場から全く動かなくなってしまいました
プレイヤーが洞窟の外に出ても一向に出てきません
洞窟内で彼女に話しかけようにも、出口のかなり奥にいるため近づくとプレイヤーが外に出てしまいます
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 21:25:52.26 ID:tQv1IQCA
>>992
自分はなってないんでわからないけど、どこかのスレで
「揺るぎなき力(最初に覚えるやつ)のシャウトで押し出した」という
報告を見た記憶が

試してみるのも良いかも
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 21:28:24.62 ID:yM0YOm1D
>>993
ありがとうございます
まだドラゴンソウルを取得していないので使えるようになったら試してみます
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 21:30:18.51 ID:nF1iLnzc
>>992
ニューゲーム → チュートリアルを少し進める → メニューから該当データをロード
フラグ関係はコレで治る場合があるから試してみて
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 21:31:11.67 ID:eoxKo2J8
982の者ですが精霊の加護も精霊のperkもプレトンでもありませんし
召喚術のクエストも受けていません 燃料はしっかりあります
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 21:35:59.12 ID:b2z1Q/0H
>>989
濡れ衣着せたら宝箱現れました
ありがとうございます
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 21:58:18.52 ID:wafYiQAR
埋め

次スレ【CS】TES V:SKYRIM スカイリム 質問スレ44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1331186563/
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 21:59:00.49 ID:wafYiQAR
埋め

次スレ【CS】TES V:SKYRIM スカイリム 質問スレ44
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1331186563/
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2012/03/08(木) 22:11:37.10 ID:7f2jD+OV
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。