◆Q&A
Q.オンはいつから出来るの?
白騎士に変身した後に接続可能
Q.画面の右上に吹き出しのようなマークがずっと出てるんだけどこれ何?
チャットログ見なさい
Q.闇市の会員証は?
困ったら酒場に行く事をドラクエで習わなかったのか?
Q.ファイアーリザードどこ?
MAP右下の行き止まりを落下 ものすごく大きいから気を付けてw
Q.クエストが増えません
ギルドランク(GR)を上げると販売される
Q.自分のGRより高いクエストに行けますか?
参加可能GRの項目がフリーとなっているクエストであれば、
ストーリーでMAP開放していれば相乗りできます
◆騎士(シンナイト)の装備入手場所
ソードオブマリス→グリード地下回廊(南側の落ちるところ、3択の内マップ左に落ちた先)
英雄王の結界→バンカーロード採掘場(ボス手前セーブポイント近く)
騎士王覚醒→シンカ村
炎霊障壁→虫の谷(フルフルみたいな虫が2匹居る広場)
魔槍シュマーグナ→バンヘイブンの水が流れ落ちて吹き抜けのセーブポイント近く
竜神覚醒→ラスダン遺跡内の最初のマップ
神槍ラグスギーナ→レッドホーン島F-3
聖弓アルスレーゼ→レッドホーン島F-5
■2本足モンスター(トロル系、ゴレ系、鬼系、2足ギガース系、ナイト系、等々)
同じ足に一定ダメでパリン
■ビッグマウス、メガロティグリス、ケルベロス、ロックハウンド、フェンリル、グラン・ギガース
同じサイドの足(前後不要)に一定ダメでパリン
■ドラゴン系
足(どの足でも)に一定ダメでパリン → 頭に攻撃で横倒しにダウン
■ワイバーン系
同じサイドの翼に一定ダメでパリン
■ラミアコメス(1)
同じ足に一定ダメでパリン → 同じサイドの足に攻撃で横倒しにダウン
■ラミアコメス(2)
同じ足に一定ダメでパリン → 反対サイドの足に攻撃で前のめりにダウン
■グレア、ディノ(1)
同じ足に一定ダメでパリン → 同じサイドの足に攻撃で横倒しにダウン
■グレア、ディノ(2)
同じ足に一定ダメでパリン → 反対サイドの足に攻撃で前のめりにダウン
■大蜘蛛種(1)
足(どの足でも)に一定ダメでパリン → 足に攻撃で潰れダウン
■大蜘蛛種(2)
頭に一定ダメでパリン → 頭に攻撃で裏返しにダウン
■グリーバー種
同じサイドの足(前後不要)に一定ダメでパリン
■ジェネラル・ギガース、デューク・ギガース
ダチョウ状態の時は攻撃チャージ時に裏表4つある目のうちの1つが光り出す。(紫色のベール状)
チャージ攻撃発動までに「光り出した目」に一定ダメージを与え、簡易ターンブレイクしていく。
この作業を何度か繰り返し、蓄積ダメージのトータルが一定値まで達すると、
くるりと1回転して2足状態に変形する。(立ちあがる)
立ちあがったら、上記の「■2足モンスター」の条件と同じ
◆システム関係
Q スキル再振りはいつできますか?
A 古パートであればラパッチワイン商の人形に話しかければ可能です。Lv35を超えると不可能になるので慎重に。
引き継ぎで光と闇パートから始めた場合、シュグーナ内の人形に話しかければ可能です。操作キャラ切り替えで全員分可。
この機会を逃すと課金か転生でしか振り分けが出来ませんのでご注意ください。
Q 全身服+弓の「中」と、全身軽鎧+片手の「中」はどちらもリングスピードは同じですか??
A 後者の方が遅いです。分類上は同じ「中」でも防具にだいぶ左右されます。
総重量の「軽」「中」「重」はあくまでも 目 安 です。
Q 軽鎧・重腕・重腿・重足の「重」と 重鎧・重腕・重腿・重足の「重」だとスーパーアーマーの発動率に違いはありますか?
A 後者の方が圧倒的に発動しやすいです。
Q 転生はいつからですか?レナード達も出来ますか?
A Lv80で転生可能です。転生後はLv60になります。
四回するとボーナスが最大値になります。また、レナード達も全員可能です。
Q 最強の武器系統はなんですか!?
A 人それぞれです。いくら優れた武器であっても、馬鹿が使えばナマクラになります。
でも、攻守ともに高いレベルでまとまってる杖は使いやすいです。火力最強の斧も使ってる人が多いです。
◆ストーリー&サブイベント類
Q ダラム公を連れて脱出出来ません!
A 脱獄した奴がいたって誰か言ってましたね。
Q アークナイトにいつ頃なれますか?
A 順調に進んでLvが50前後になる頃です。わかりやすいイベントが起こります。
Q 次元の狭間行っても何も起こらないんですけど?
A 賞金首「異世界の騎士」を受注して下さい。それがフラグになります。
◆弱点と耐性
各敵には、弱点と耐性が存在します。
弱点をついた攻撃をすれば、より多くのダメージを与えられます。
当然、その攻撃に耐性があれば、与えられるダメージは減ります
弱点をついている場合はダメージの表記が色付になります。
◆蒐集・素材・合成・育成
Q ○○が見つかりませんor出ません!
A 試行回数が足りないか、倒す敵が間違っています。wikiで確認しましょう。
Q ○○はGR△△で取れますか?
A 回答を待つよりwikiで確認した方が早いです。
Q ストーリークリアしたけど装備が貧弱なんだが…
A 店売りの装備はLv50までです。それ以降は合成や討伐の報酬で調達しましょう。
GR15以上になると、クエスト報酬で鑑定装備が稀に出現します。それらを揃えていきましょう。
Q GR適正の装備、素材足りないしクエストにも行けなくて作れないんですが…
A 残念ながら仕様です。が、GR15以下程度の要求素材であればオフでほぼ揃います。
Q ~~はバグですか!?
A 貴方の頭がバグっています。一度PS3の電源を落とし、散歩にでも行きましょう。
長時間のプレイは健康・正常な思考を害します。実際にバグバグ言う方の症状はほぼバグではありません。
Q 現在○○レベルですが、レベルを上げるには何処に行けばいいですか?
A 貴方のレベルよりも現在のGRの方が必要な情報です。まずはGRを教えてください。
LV65以下であれば、オフのレッドホーンか適正GRのクエストをソロでやるのが効率的です
GR26までに集めれる有用素材
・群竜襲来Ⅰ(GRフリー)
錆び付いた遺物:最強クラスの武器であるルクスシリーズ(GR26)の前身である常闇シリーズの素材
閻竜の堅頭蓋:シンナイト武器・クリムゾンハンマー(GR20)の素材
・古代神殿の守り手Ⅰ(GRフリー)
:無属性1本はあると便利なドラゴンキラーである霊~シリーズ(GR26)の前身である御霊シリーズの素材
錆びた大板・大きな灰色の原石:常闇シリーズの強化素材
・欲深き魔境でⅠ(GRフリー)
古びた紋様:バランスに優れた防具、煌天シリーズ(GR26)の前身である御霊シリーズの素材
双魔人の碧眼:シンナイト武器・イグニートソード(GR20)の素材
・バケット族の大逆襲Ⅰ(GRフリー)
蟹魔人の魔眼:シンナイト武器・イグニートスピア(GR20)の素材
・時空の狭間Ⅰ(GR18)
~王の証:パーティブースト・~神の加護の素材
アークドライブ~型Ⅱ:シンナイト武器の素材
半円の~星石:シンナイト装備の素材
・灼熱の掃討作戦II(GR22)
純磁石水晶:シンナイト武器の素材
・四界の王II(GR22)
数字素材:パーティブースト・~憑依、煌天シリーズの強化素材
・ヴェルガンダ第6層(GR24)
ルティウスコード:パーティブースト・月光神覚醒の素材
~聖の証:シンナイト武器の素材
アークドライブ~型Ⅲ:シンナイト武器の素材
真円の~星石:シンナイト装備の素材
これらを集めながらGRを上げると無駄が少ない。
が、下位GRクエは過疎っているのが現状なのでフレや募集、お助け部屋などを有効活用したい。
どうしてもオート以外無理という人でもGRを上げた後
ソロでこれらを集めて騎士武器とブーストくらいは作成しておきたいところ。
オススメGR上げの方法!
GR1~GR18=群竜襲来ⅠのSクリア連戦がオススメ
2011/04/23(土)現在最強装備となるルクスシリーズ(GR26武器)
を作成する為の下準備を兼ねる事(常闇シリーズの作成)が出来る上に
GRUPチケットありだと1回9万以上(チケット無しでも1回8万以上も貰えます。)
基本はデミトールの危機ⅠⅡを軸に、素材収集のクエもやっていく
フリー 賞金首Ⅰ(GP多め、素材豊富、修羅)トロⅠ(弓)
フリー 古代の守り手I(槍で威嚇してるだけで、5分半で10万以上のGRPゲット)
GR14 デミ危機Ⅰ
GR15 蛮族Ⅰ(蛮勇、108)
ヴェル1層(確実に足手まといなのでフレに連れてってもらう)
GR16 各6人クエ
GR17 傀儡子Ⅰ(◯士の証、ネレイド)
GR18 各6人クエ
GR19 デミ危機Ⅱ 異界Ⅰ(タウレス)
GR20 雷雨Ⅰ(碧眼、蟹眼) 漆黒Ⅰ(堅頭蓋)
GR21 蛮族Ⅱ(蛮勇、金策)
GR22 ヴェル2層 トロⅡ(真弓)
GR23 ヴェル4層 傀儡Ⅱ(ネレイドⅡ)
GR24 ヴェル6層 ヒミツⅡ 賞金首Ⅱ(阿修羅)
GR25 ヴェル7層8層 異界Ⅱ(タウレスⅡ)
【転生後Lv上げ】 ◆GR18 時空の狭間1 LV60~LV65
4属性金魚がいるのでやはり無属性武器、
精霊Lv60の+8ケイオスワンドで単体大魔法で一撃。
Lv60時点で一匹500EXP位。
GR24 時空の狭間2 LV65~LV80
時空の狭間1~2で転生1回3時間くらい。
ソロでLv80までEXPほぼカンスト、
真ん中殲滅後上下左右の島の金魚倒してリタイア。
耐えられる装備なら上下左右の島では端から端まで走ってかき集めて
範囲で一気に殲滅すると早い(精霊特大範囲などがお勧め)
最初にAC溜めて騎士になっても良いが、魔法防御が低く成りがちなのでHPに注意
最終の転生以外はGサイレンス自爆がオススメ
金魚狩りなので魔法防御重視で布装備必須、きついならマナチャージも掛ける事。
転生途中なら精霊魔法、弓あたりが弱点を突きやすく倒しやすいのでお勧め。
現在は、クエスト開始後おとものNPC2人殺して、
レベルを上げたいNPC3人を、控えにまわした状態でやったほうが
アバターの経験値を減らさずに、NPCのレベルも上げられるためお得です
【転生後Lv上げ】バケット2
NPC2人殺して、グランハーデスで木陰からフレイムソウル連打すれば、1時間でLv60→80
同時に控えのNPCの転生のも便利
【強化について】
現在は一部装備が+20まで強化できるようになりましたので、それに沿って書いてあります
属性がもともとついている武器の強化をする際はすべて通常強化
無属性の武器に属性をつけて強化する
もしくは属性付きの武器に別の属性をつけて強化する場合は属性1通常19
上記が基本的な強化パターンです
限定条件で属性強化の方が与ダメあがる場合もありますが、
大きくは変化しませんし、将来のアップデートも詳細が不明なので、気にしないでください
【周期報酬】
Sクリア=5pt A=4pt B=3pt C=2pt D=Ⅰptで内部計算され
このポイントが一定数に到達すれば、報酬画面の一番下にレア、準レア
のいずれかが「必ず」手に入る
ポイントはクエストごとに計算されるので、デミ1を周期直前までして、ヴェルガンダ
でコードGET等は不可能
周期に当たったクエストで自力でレアを引き当て、同じアイテムを周期でGET
した場合、1番下に表示されず、自力で引いたレアの所で×2と表示されるので
見落としに注意が必要
バージョンアップにより周期報酬で鑑定装備は出なくなりました
【高速切り逃げ】 1切り逃げ15~20秒
ジオ上のマイタウン(ギルド部屋など)からヴェルに行き
対象大型の小部屋を出入りするだけで部位が復活している
※MAPからだと封印部屋も出るくらい距離を取らなければいけない
PT編成はアバター+NPC(NPCは全力魔法がオススメ )
※フレなど他のアバターと一緒にやっても高速は出来ない
蛇足
2足系の顔破壊は方針が自由に攻撃でもおk
ドラゴンなどの尻尾は集中攻撃にすること
Q どのスキルとればいいですか
A まずは自分の考えたスキル振りをスキルシュミレーターしたURLを載せましょう(
>>1のリンク参照) 指摘はそれからです
Q オススメのパレット組み合わせ教えてください
A まずはここに十分で考えたパレット構成を書いてください そこから添削します
杖:どのクエでも万能。
斧:火力最強。多いほど早くクエ終了。
槍:釣りクエで一人だけ。
両手:劣化斧。邪魔。
弓・片手:空気。持ってるだけでキチガイと思われるレベル。
1乙
>>11 ここは質問スレであって、そんな事を書くところでは無い
ボス戦で
なんで打弱に両手・槍使ってるの?
なんで刺弱に片手使ってるの?
なんで斬弱に弓使ってるの?
ねぇ教えてよw寄生虫って自覚ないんですか?ねぇクエこないでよw
素朴な疑問だけど、
>>14みたいな脳筋がアップデート来て涙目になる日は来ないでしょうか?
ジオラマでスタチュー置くと、各ステータスが50以上に限界突破できますが、
「51でも60でも出るものは同じ」って言われたんですけど、
ホントですか?
>>16 今のところこないし
弱武器涙目、寄生虫くんな状態は
変わりません
>>17 同じパーツなら
51でも60でも出るものは変わらない
>>16 命中率下がったアプデ来たけどもうちょい下げてもいいかもね
本スレはどこにありますか?
誘導してくれると助かります
>>24 ありがとうございます
しかしレスが708から動いてないのは仕様ですかね?
>>25 本スレというよりもtoki鯖全体が死んでるね
レスできない
>>28 移転してるからもうtokiじゃないんだが
再び質問。
>>14>>19のような脳筋だけかき集めたギルドはありますか?
また、自分で募集することもなくオートでリロードしまくってへばりつく
>>19のようなのは
寄生以外に別な呼び方はありますか?
ID:NInE3Juu
のようなのをキチガイといいます
>>31 9層ホストならよくやってるんだけど・・・
募集してまで行きたい所ないし
>>31 募集日誌で斧・杖・槍弓(一名)募集はよく見るぞ(^ー^)ノ
>>31 それはリロ厨と呼ばれる
寄生ってのは高GRクエにLV80未満で来るとかだろ
>>39 リロ厨としてもおまえみたいな雑魚ステゴミ地雷のホストに補充されたくないぞ
おまえはオフしてろ邪魔だから
>>38 ID:aQAgn23+をファビョらせたいだけ。
>>40 リアルフレもフレもギルメンにも恵まれないオレ寂しいまで読んだ。
>>39 ホストもある意味寄生虫だろうがks
本スレで◯◯おねがーしてるやつとかまさに寄生虫
>>41 俺には、ファビョる要素が全くないんだが
寧ろお前だけだろファビョってんのw
どうしたのこの流れ・・・
し、質問は????????
>>41 おまえみたいなゴミ地雷ってやっぱフレンドもゴミなんでしょw
しんで
斧の理想的な装備ってどんなのですか?
ダメ的には全身鑑定がいいんだろうけど、紙鑑定とか書かれてるのもよく見ます
どんな風に使い分ければいいのかアドバイスお願いします
>>47 タイムアタックするならまだしも、通常クエでわざわざ使い分ける必要はない
着替えるとすれば魔法防御上げたりしたい場合だけ
>>48 ありがとう
では基本的に鑑定を最終目標にする感じでいいんですかね
50 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/05(月) 15:20:19.97 ID:FWotb4wA
>>11 杖:どのクエでも万能。
槍:釣りクエで一人だけ。
両手:劣化斧。使い手によっては強い。
弓:オート最大勢力。使い勝手はの良さは全武器中トップクラス
片手:空気。持ってるだけでキチガイと思われるレベル。
斧:火力最強。しかし使い手の頭の中身が残念というか、
小学生レベルの人が多いのが特徴です。。
>>50 お前の頭が残念賞だよ
何をもって弓の使い勝手がいいと言ってるんだ?
>>49 よく「神鑑定」とか言うけど、
最近のGR26以降のクエとかは雑魚や大型の攻撃力も配信装備に合わせてかなりインフレしてきてるので
わかってると思うけど相当痛いよ、これはホント
それでも死なないで前線でガンガン攻撃与えて踏ん張れる自信があるなら「鑑定」でもいいと思う
とかにかく
「鑑定装備の防御力」と「合成装備の防御力」、よく見比べてみ?
それを踏まえてどっちにするか決めた方がいいよ
個人的には「神鑑定」が1軍装備だった時期は過ぎた気がする
「安定」って意味でね
合成着て斧持つなら他の武器のほうが強いだろ
クエに合わせて
適材適所な装備に変更する
それだけさ
55 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/05(月) 15:31:41.28 ID:FWotb4wA
>>51 弓の良さが分からないなら引退した方がいいぞw
斧見たいな要介護職な人達には解らないかも知れないけど。
PS3が白騎士のディスクの入れたまま故障しちゃったけど
どうやって出したらいいの?
>>55 斧なんてサポなしじゃただの地雷だろw
通常状態だと杖や両手よりダメ小さいしw
ヤフオクで3000円で修理しろ
ps3 YLOD 修理 で検索しろ
全身合成着ても
ギルティ9999もデスドラ9999も余裕で出るし
強さ1ヵ所も無しの器用さオンリーだけの装備でも9999出る
とにかく斧は底力が全てだよ
底力があるから強さステータスも20~50ぐらいなら差がほとんど無いレベルだし
ヘタすると強さはもっと差があっても底力次第ではダメ逆転できる
子供のサッカーチームにプロがいるとバランスおかしくなるから
弓にデチューンして周りとヘイトバランスを均等にするために弓は良い
>>58 YLOD修理もう二回もしてるからめんどくさくなって新品買ったんさ。
久しぶりにやりたかったから
新型ならディスクの取り出し方法あった気するな
>>60 デスドラ余裕で単発で出るクエってどこだよ
そもそも布合成だったら別に鑑定と被ダメそんなに変わんねーよ
>>63,64
強制排出成功した。ありがと。
またLV1からやり直すから相手したってね
>>66 USBとかにバックアップしてなかったのか?
たまに全身器用の265で
真っ赤維持心がけてるけど強さ器用斧の足元にも及ばないよ
/⌒ヽ
\ ⊂[(_ ^ω^) 決闘を申し込む!
\/ (⌒マ´
(⌒ヽrヘJつ
> _)、
し' \_) ヽヾ\
丶_n.__
[I_ 三ヲ (
 ̄ (⌒
⌒Y⌒
70 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/05(月) 17:16:58.12 ID:SOPznaJD
ユグラG
グリゴリ
グリゴリ
ユグラG
ってプレイヤー見かけたんだが・・・
何が言いたいかと言うと全身MP力器用なんだ
GR34のくせに装備そろいすぎじゃないか?
チートだと思うんだけどどうだろうか?
意見を聞かせて欲しいです。
>>70 単純に羨ましいし
GR26鑑定は運だし
100%チートとは言えないが
チートだろ
>>53 >合成着て斧持つなら他の武器のほうが強いだろ
合成着て他武器もつなら斧のほうが強いだろ
杖くらいじゃね?後は突弱に限り両手くらいしか斧超えるの思いつかないんだけど
>>52 ありがとうございます
そう考えてる人はどんな装備してるんでしょうか?
むしろそっちが気になってて質問させてもらいました
>>70 俺だって女神の盾で、HP MP 賢さのUが出たんだから、
ユグラGが出てもおかしくないと思うぞ
ただ、たぶんそれはチートだろう
今出ている装備で杖に必要な装備を教えてほしい。
武器 ヴェーダ
防具 ソレイユ一式
以上
ヴェルの周期報酬は鑑定が出なくなったので
証とコードだけでしょうか?
>>77 前スレより
215 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/20(日) 18:07:14.83 ID:RVr2lUIC
お手軽な装備だと
武器:イフリートロッド(ギルドレベル次第で購入可能)→ヴェーダ→真王(ギルド次第だけど)
胴:星詠み→ソレイユ→アカシャ
腕:星詠み→魔人王orマーメイド(麻痺耐性補強)
腰:星詠み→ソレイユ→アカシャ
足:星詠み→魔人王orレイス(睡眠耐性補強)→シュリク
とりあえず星詠みを+10~15くらいまで上げてからソレイユとかの製作に
行った方がいいかな
終焉とかはオートじゃ全然人集まらないから募集は必須だけど
+10~15あれば十分戦力になる。
幽玄(ヴェーダ)は最低でも+15一式は必須かなぁ
アカシャとかシュリクのGR27~のクエも+15一式は合った方が良い
無所属とか2級が買えないって人は旋律Aクリをお勧めする
配信武器でクリティカル率アップなのはルクスだけ?
配信武器は全部
>>83 解析によると破滅とルクスでクリ率違うようだけど
>>81 ありがとうございます
47S目の報酬で
素材もろもろと証が真ん中に一つ出たのですが、周期ではなく
S以外が混ざってズレてることになりますか?
>>85 S以外取った記憶があるならズレてる可能性はある
セーブデータ別にして48回目やってみるのがいいかと
ありがとうございます
89 :
忍法帖【Lv=9,xxxP】 :2011/12/05(月) 19:25:28.17 ID:HMoOR0XN
>>70 俺まさにその組み合わせだけど俺のことじゃないだろうなwランク違うし強さ器用だがMPは付いてないからな~
だから
>>16の時点でNGいれときゃよかったんだよ
>>91 解析スレよりクリ率の式と「武器のクリ率」の数値
( 1 + 武器のクリ率 ) / 255 * 100 + 修練 (%)
・片手斧/両手刀/両手槌の+18(=7.1%)
・破滅全種の+10(=3.9%)
・ルクス(斧以外)の+18(=7.1%)
・ルクス斧の+25(=9.8%)
・真王全種の+18(=7.1%)
オブシダンは普通のGR26武器と同じクリ率
トロや御霊については分からない
書き忘れ
片手剣、短剣、両手剣、両手斧、槍、弓、杖の「武器のクリ率」は+0ね
94 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/05(月) 21:21:37.42 ID:IjUC+eLk
合成(笑)でクエスト来るなよ、邪魔(笑)(笑)
カスダメ連発してクエスト進行妨害レベルだぞ(笑)(笑)(笑)
または、器用無しですっかすか(笑)(笑)
グリゴリ二ヶ所(笑)(笑)(笑)
糞リンスピでちんたらクエストしてて下さい(笑)(笑)
糞リンスピ糞合成(笑)(笑)
器用のみで強さ無しとか糞すぎる(笑)(笑)(笑)
または糞リンスピ(笑)(笑)(笑)
あーぁ全身ヴェルG MP強器布鑑定でバケット行ったら死んじゃった(⌒-⌒; )ごめんね\(//∇//)\
>>94 まさに、脳筋ちゃんがいいそうな書き込みwww
本スレと全力スレの区別も出来ないwww
97 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/06(火) 01:15:45.47 ID:2a0Oi9/q
あれだったら来るな、これだったら来るなって、
それでは何をどうしてどういう条件が揃ったらいいか
具体的に作業手順書と基準を教えて下さい。
いいから質問スレでくだらない争いするな
>>94 結局の所、全身合成と全身鑑定ってどの位ダメに差が出るの?
新クエとかの合成じゃ弱点ついても(底力無しで)一撃で倒せない雑魚も
一撃で倒せたりするん?
よく合成カスダメってのみかけるけど、正直どの位差が出るものか気になったもので。
リンスピについては、鑑定が攻撃くらってHP真っ赤→アイテム使うより
合成でクロックかけ直す方が早いと思う。アイテム使わないでタヒるのは論外だろうし。
>>100 「新クエとかの」の後に「、」つけないと紛らわしかった;
新クエとかの、合成じゃ弱点ついても(底力無しで)一撃で倒せない雑魚も
一撃で倒せたりするん?
(イ)与ダメのみを考えた場合の関係性
①合成2+鑑定2>②合成1+鑑定3>③鑑定のみ>④合成3+鑑定1>⑤合成のみ
(ロ)被ダメのみを考えた場合の関係性
⑤合成のみ>④合成3+鑑定1>①合成2+鑑定2>②合成1+鑑定3>③鑑定のみ
(イ)の関係性においてはグリゴリ腕腰&鑑定(強さ器用を含んでいる物)がある以上決定している
(ロ)の関係性においては防具に設定されている防御力が合成>鑑定なので決定している
この関係性だけみるとバランスのとれた①を推したくなるが、言い争う原因として以下の事がある
合成は+20強化&鑑定は強さ器用を含んでいる物が前提であるということ(未強化の馬鹿がいる)
鑑定の強さ器用を全員が持っている訳ではない(明らかに嫉妬を含んでいる)
スレチを考えずに鑑定を持ってないやつを煽る(こういうやつに限って実は持ってない)
努力もせずに合成+20作ってどや顔(こういうやつに限って合成の方が~と言い張る)
耐性、乱戦、自己管理(状態異常しまくり、死にまくりの鑑定のみ池沼)
カンスト=最大ダメージではなく、内部的には限界突破している(知らない馬鹿が多い)
防具にはそれぞれ重量が設定されており、総合的に軽いほうが良い(デスドラにクロックなし等)
27以上の高難易度クエでない限り、防御力の必要性があるかどうか(単に死にたくない、持ってない)
クリアタイムは間違いなく①②③>>>④⑤(④⑤は早いタイムを経験したことがない可哀そうなオート専に多い)
①②③は仲間内でスムーズにできた事をオートで求める傾向にある(できるわけがない)
・・・やっべまだまだありそうだけど書いててめんどくさくなってきたw
だいたい合ってるよね
>>102 連レスすまんがちょっと斧限定で書いてるかも
ぶっちゃけ鑑定も合成も大して変らない
どっちにも長所短所あるし好きな方で良いと思う
それよりも真王をどこまで強化してるか
属性真王持ってるかの方が圧倒的に差が出る
合成でも鑑定でも武器なしMP450はキープしてて欲しいわ
>>104 圧倒的に差が出るってどれくらい?
1000も2000も違うわけじゃないでしょ
>>102 (イ)の123はDPSを考慮した上で間違いないんですか?
>>108 DPSは考慮してませんよ
あくまで1撃の最大ダメージです
>>109 DPSを考慮しないなら
強さだけMAX装備が最高になっうちゃぞ
リンスピの話も書いてあるし
ある程度考慮したって言っていおたほうが
DPSってPT全体のことも考慮してね^^;
取り敢えず胴だけまとめてみた。
単純な攻撃力換算の昇順表
強さ+19 器用さ+19 鑑定(参考):20.9
-胴-
ヴァルハラキュイラス : 2.7
天魔の胴鎧 : 2.7
天神の重鎧 : 2.7
阿羅漢の重鎧 : 2.7
蛮勇の軽鎧 : 5.7
ポルカンウェアII : 6.6
ボガードメイル : 6.6
スプリガンメイル : 6.6
暗黒戦士の胸甲 : 6.6
オリハルチェイン : 6.6
阿朱羅の装束 : 6.6
煌天の陣羽織 : 6.6
アガルタチュニカ : 7.2
シュリクメイルII : 9
ロビンズメイルII : 15.2
ユピテルロリカII : 16.5
ミネルバビスチェII : 16.5
ヘラクレスアーマー : 17.6
荒神の胴鎧 : 17.6
霊樹の重鎧 : 17.6
光輝の重鎧 : 17.6
ゴリアテアーマー : 17.6
ベヒモスアーマー : 17.6
幻妖の胴鎧 : 19.2
セレモニアメイル : 19.2
パレスアーマーII : 24
>>110 たしかにそうですねw
この書き方だとパレスなんかも加味するとズレちゃいますね
すいません
いちおう斧目線で書いてますので重装備は論外として書いてます
こんにちは
月姫覚醒が流行りですか?
GR40の方で3人ほど見たのですが...
115 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/06(火) 15:41:37.34 ID:vFv+eFwN
>>70だけどみんな意見ありがとう。
参考になった。
さてどうしようか・・・通報でもしとくかな。
質問3つあります
・防具の耐属性はつけたほうがよい?
・精霊憑依の効果は物理攻撃のみ?
・本格的に合成やら始めるのはGRいくつから?
>>116 ・防具に火をつけるとかせず、ただ強化するのみ
・YES、杖の精霊憑依なんてとらなくていい
・武器にもよるだろうけどGR26あたりでいいんじゃないかなー
>>117 ありがとうございます
しかし全スキルとって☆つけないとルクス系の武器使えませんよね・・・
>>102 >カンスト=最大ダメージではなく、内部的には限界突破している(知らない馬鹿が多い)
おまえこれ本気で言ってるのか?
デスドラはログでは1万以上表示されるのに
ギルティはもちろんコンボラストのナイトメアのクリティカルですらログで9999が限界なのは
普通に考えて1HIT当たりのダメージ上限が9999だからだろ
質問です。
名前にスペースを空ける方の意図を知りたいです。
例 「 山田太郎」
「 ゆうすけ」
「 ジュンちゃん」
麻痺の耐久性って19でもいける範囲なのかな?
>>123 本人に聞くのが1番です
他人の思考は、本人にしか分かりません
>>123 その人にビグロして報告よろしくお願いします
128 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/06(火) 19:21:04.11 ID:O1agszVd
セムは美人ですか?
シャープな感じで意外にイメージに近くてワロタ
>>122 デスドライブのような多段技と限定して書かないとたしかに誤解が生じるね
これまたすまん
例えば60を読んで欲しい
この書き方だとデスドラも9999が最大ダメージだと思っている書き方に見えないだろうか?
>>129 その爬虫類はなんていうリザードですか?
安眠1ってA~Cクリでボス変わりますか?
メノウなんとかって青集めてます
変わらん
買ってみようかと思うんだけどオンラインって友達指定して一緒に遊べる?
またその際キーボードとかでチャットとか出来ます?
友人と一緒に遊べるなら買おうかと
遊べる
出来ます。ボイスチャットも可
人間やめますか?それとも白騎士やめますか?
絶対に買うな
人生棒に振る
>>135 >買ってみようかと思うんだけどオンラインって友達指定して一緒に遊べる?
遊べる
>またその際キーボードとかでチャットとか出来ます?
チャット、ボイスチャット機能あり
>>136>>138 ありがとう!買ってみるよ。
>>137 この手のゲームの恐さは知ってるんだぜ…。昔ffにどっぷりハマっちまったし。でもまぁ、今は昔みたいに自由な時間無いし大丈夫…なハズ!
>>123 白騎士ではないが、スペースが入力されてることに気づかずに名前つけちゃったことあるぞ
やたら多いのは意図的だろうけども
現在の周期はSいくつでしょうか?
先週のメンテまでは47だったけど今本当に47か?
9層前回周期234→281で周期じゃなかったんだが
>>143 ここでは47Sって言ってるけど46Sだった。
毎週周期変わるからどれがあってるかなんて本人しかわからんがな
俺は47でルティコ周期きた
Sクリのみの人は46
過去に1度でもAクリしてたら47
とかじゃないの
>>149 46S 47Sという表記なんだから
Aクリ混じりののやつは該当しないのは当たり前のような
今回47Sやったとしても、その前にAクリしてたらって事じゃね
周期はリセットされるって言われてるけど、余ったポイントが繰り越されるかもな
周期に到達したら0になるって意味だろ
9層で全部Sだけど47回だったよ
クエボスって部位破壊でアイテム落としますか?
>>155 部位破壊でアイテムを落とす敵ならば野良もボスも関係ない
ヴェルガンダ5層まで過疎で中々マッチングしなかったのに6層から急に盛んになった気がします
何かあるんでしょうか
>>158 6層からは○○コードという素材が報酬で低確率で出る
このコード素材は現在ヴェルでしか手に入らない上に
破滅系装備(真王装備を除いて最強の攻撃力)の強化や騎士のアクセ、装備などに使われるため
この過疎期でも人が集まる
周期はSで47回だが、正確には230~234pt
2周期目がS93で来た
231~234ptだ訂正
明日配信日?
明日早朝のCLに宇佐美出場する可能性あり
周期についてなのですが
①メンテ毎にクリアして貯めたポイントはリセットされて0からになるのか
②メンテ後もポイントは残り、繰り越されていくのか
どちらでしょうか?
まぁ②で間違いないだろうね、これだけ複数の検証が上がっているし
ちょいまた質問
上に伸びてるツインテールみたいな髪型の人いたけどあれはアクセ?
キャラメイクには無いし・・・
トロルヘルムは前髪が変わらなければ神アクセだったなうね(´ω`)
>>171 バケット族の大逆襲ってクエの青素材出作るアクセ
GR26~じゃないと無理だよ
ありがとう
今合成レベル上げて自己解決w
完全に後から追加された髪型と思ってwktkしてたぜorz
ヘッドホンみたいの邪魔やな
さーやるぞ
本スレ、ひとつ前から見れないんだけどどうして?
移転
ヴァルゴクォーツなかなか出ないね。
新クエソロでやる場合の動きを教えてください
>>182 AC15で変身して雑魚タゲりながらひたすら変身維持の強斬りでおけ
騎士はMPと防御を出来るだけ上げとくと良いよ
>>183 横からすみません
Ⅱの方も騎士強切りでいけますか?
>>184 防御特化にして威光切らさなければ雑魚枯れるまでは十分行けるよ
流石にクリアまではMP保たないからそこからは普通に戦う必要あるけど
新クエ2斧なら防具どんなのきていけばいい?
>>186 グレゴリ×2と重×2で良いと思うよ、雑魚狩りなら雑魚全然痛くないからヘビキャで一確くらいの底も使いつつやればなおよし。
釣り役が居なければ斧釣りも出来るからオススメ。
釣る時は腕砕きと威光来た時にクロダは切らさずに、アシッド後のタフチャ、とりあえず怒ったらHP800くらいキープしとく。後はデスドラ連打これでOK
>>188 ありがとうございます。
グリゴリ×2 ヘビモス×2辺りで大丈夫でしょうか?
>>189 1度クエ行けばわかるじゃない
例え防具が良くても立ち回りがダメだったら意味無いんだし
変身して雑魚刈ったほうが楽だとおもうけどね
I think so, too.
地母神の涙はどこでとれますか?
>>196 度々すいません。黒の皇帝はどこかわかりませんか?
>>196 のみです
>>197 ●昆虫が掘れるジオラマ・マイタウン
●各種GR24以上のクエ
●以下のクエをリタマラ採取するのが早いかも
・ヒミツの競技会Ⅱ
・翼にのせた思いⅡ
・消えた王宮騎士団Ⅱ
・神木へ捧ぐ祈りⅡ
ヴェルでコード集めしてればGRなんか上がるって聞いたがGR24から26まで1個も出なくてワロタ
>>200 6層は24装備で良いけど
7層以降は25鑑定くらい着ろよ?
レベル10ギルドなら
「幻妖シリーズ」は練成しなくとも購入できる?
マルチ
206 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/09(金) 21:18:04.04 ID:K6T0axJ9
基本的なことですみません。
斧装備→変身と杖装備→変身では変身後の与ダメージって違いますか?
>>206 武器の種類は関係ない
持ってる武器のキラーは関係する
208 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/09(金) 21:29:14.50 ID:K6T0axJ9
ありがとうございました
ガードも残ってないか?
盾持ったまま変身すると妙にガード率高いんだけど
>>209 盾修練は効果有り。変身前に盾持ってる時だけ
>>210 なるほど、それでか
ありがと
ちなみにソースどこ?
盾自体じゃなくて修練のみでFAでてる?
>>211 このスレの過去ログ探してくれ
修練のみじゃなくて修練取って盾装備からの変身だ
盾持った剣騎士にも修練は効果あるの?
盾修練習得して盾持って変身すると騎士盾にも修練が乗る
騎士盾持たなきゃ意味無い
ありが㌧
検証してきた
・変身前に盾を持っているか
・変身後に盾を持っているか
・盾修練を習得しているか
この3つは変身後のガード率に無関係
盾を含む、変身前の装備のガード率合計が変身後にも残る、って結果になった
検証方法がこのスレ向きじゃないから、詳しいデータがいるなら解析スレにでもかくよ
変身後にも残るんなら関係あるんじゃね?
言ってることがよく分からん
ごめん、ひとつ抜けてた
盾修練のガード率アップは変身後に残らない
純粋に防具のガード率のみ
>>217 盾装備してなくてもタイタンとかのガード率が残るから、盾を装備してること自体に意味はないよ
マジか。すまん。解析スレにおねがー
>>203 そういうこというなら、おまえ5Fの回収ぐらいせかさず付き合えよ。
俺以外Lv81以上の猛者達
5回のみ回収で了解しました
ターゲット瞬殺でワープポイントでじっと待機
あのプレッシャーの中で回収してると胃がキリキリしてくる
>>221 Lv81以上でも猛者とは言い難いがな。
5F回収の宣言したなら気にせずに回収したら良いよ、オススメは7層団体指定して宝も取って行く感じかな。7層は雑魚も殲滅なので。
逆に9層とかは★やるとボス行けちゃうからな、回収しずらいかもしれない。
後はアルテマに釣られてる奴らは沸点低そうだから、ゲストでは「宝回収したいです」とか言わない方が無難かな。
宝回収したいならホストで宣言するのが良いと思う。
なにタイタンのガード率って?
更に盾修練速さ装備でガード率100%近くの状態で騎士になればガード率持続してるの?
解析君ほんとうですか?体感()とかじゃないんですか?
182 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/08(木) 22:48:12.62 ID:vpTV/ez1
新クエソロでやる場合の動きを教えてください
183 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/08(木) 23:33:55.17 ID:+8/v6lZv
>>182 AC15で変身して雑魚タゲりながらひたすら変身維持の強斬りでおけ
騎士はMPと防御を出来るだけ上げとくと良いよ
184 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/09(金) 01:57:24.54 ID:ak3MEjZS
>>183 横からすみません
Ⅱの方も騎士強切りでいけますか?
185 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/09(金) 02:15:36.04 ID:4o1P/wRt
>>184 防御特化にして威光切らさなければ雑魚枯れるまでは十分行けるよ
流石にクリアまではMP保たないからそこからは普通に戦う必要あるけど
186 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/09(金) 02:38:02.35 ID:RJ1uW43l
新クエ2斧なら防具どんなのきていけばいい?
187 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/09(金) 02:38:58.13 ID:ak3MEjZS
>>185 ありがとうございます。
試してみます
↑この流れワロタwwwww
回答者がろくに安定もしないソロクリアのしかた教えてるなwwwwwwww
回答してる当人は勇気を出して安定クリアできてないですって言った方がいいぞww
雑魚タゲって強斬りしてても
一度も首怒らせずに討伐するなんてほとんど不可能
2で安定クリア目指すなら首の怒り状態&クロックUPの猛攻をしのぐためにヒト工夫必要
騎士で通すような言い方してるがその場合クロックダウンは使えないからな
適当に回答してる自称プロ騎士回答者にはここの解説をしっかりたのむわ
本スレで煽られたからってこっちを荒らすのはやめてください
馬鹿が!本スレ11分余裕っての俺だ
>>226おまえからうんこ騎士の臭いがプンプンするわ雑魚!
本スレのノリをここに持ち込まないでください
ヒト工夫知ってるなら素直に教えて下さい、真のプロ騎士様
それでこの話題は終わります
すまんな、嫌な事があったから雑魚発言してる奴に当たろうと思って
>>229 素直に教えるわけねえだろカスが!俺の目的は
そのやり方で安定クリアしてるみたいな言い方しないで下さい自称プロ騎士さん
っていうこと
つうか
>2で安定クリア目指すなら首の怒り状態&クロックUPの猛攻をしのぐためにヒト工夫必要
この文章でクリアできない雑魚騎士にヒント提供して貢献しまくってんだろが!ありがたく思えカス
>>ID:vuUkTgcK
>>223の質問に対する答えが解析スレのほうにありましたので、
それをご覧いただくことによってなんとか溜飲を下げていただくことはできませんか
火印の星石が欲しいのですがGR12でストーリー進行状況はバラン王国過去へ行く手前で
入手することって可能ですか?
その辺の店売り武器の強化素材なら道具屋に売ってなかったっけ?
ギルド装備なら素直にGR上げてハリーから買うよろし
ID:IpCxFg3+
人を荒らし呼ばわりしてんじゃねえよ
煽られたからなんだ。ここ荒らしてどうすんだよ
お前が本スレ見ながらこっちでグダグダ言ってるだけだろカス
>>233 なるほど
チート大暴れだな
これを知ってると住人確定だな
まあ鵜呑みにするのも低脳だが
さっそくトロル盾変身で試してくるわ
ごめんなさい
やっぱり盾関係あるじゃんw
>>220 オートで鑑定揃えようとしてるのが間違い
オフでやってろ
新クエの騎士装備お薦めテンプレおしえて~
ウィゼルソードII、ウィゼルシールドII、フルアルマート、ガードジェムIIこれでピッタリJP60
>>240 廃人連戦は専用ルームをGR縛りで立てるのがおすすめ。
コミュ障じゃ無理だろうけど。
WIKIでVer.1.13の盾修練ごとのガード率は、
Lv.1で+2%、Lv.2で+5%、Lv.3で+10%となっていますが、
Lv.3習得時には、2+5+10=17%上昇ということでしょうか、
それとも+10%ということでしょうか?
>>243 先行組みに1年前に言われた事を言ったまでだ
247 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/10(土) 21:39:46.37 ID:hTagpd2h
周期は47回から変更されてますか?
ヴェルってもう人こないんですか?
5層以降クリアしてなくて、ソロじゃ無理なんです(ーー;)GR25まで上げたんですが手詰まりです・・・誰か救いを
>>248 9、10層はいる
6層は昨日立てたら結構待ったけど集まったよ。
6層以上はジオの掲示板か本スレで募集すれば来ると思うよ
>>248 それをここに書いても仕方ないだろう
募集日誌なりにすれば
251 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/10(土) 22:42:01.49 ID:/rYmRtzN
ギルドってマスターに足跡見られますか?
>>249 10層って人いる?
なにしに行ってるんだ?
7層ですら過疎で土曜の夜でも人来ないよ
9層以外は全滅してるからソロでやるか募集かフレに頼むか
ここで質問する内容かどうか微妙なところなのですが失礼します。
最近になってゲームを開始する際にロード終了後システムデータのロード中ですの表記が出るようになったのですが本体の読み込み部分が弱っているんでしょうか。
グラフィック読み込む時のナウローディングが長くなったとかは無いので大した問題はないのですが気になりまして。
読み込み部分の問題であればレンズクリーナーの購入も考えているので答えれる方がいればお願いします。
>>256 システム関係の設定をいじった後やお気に入りの登録または削除等を行った後にセーブするとシステムセーブが行われます
>>256-257 セーブじゃなくてロードでしたね。失礼しました
自分も毎回ロードされます
すみません質問です
今回の3人クエ
オートで参加(ホスト含む)する場合はどのような流れになるのでしょうか?
本スレも少しROMったのですが・・・糞携帯なもので
ハメ技がある?
騎士3?
みたいな・・・
私は杖使っています
課金騎士武器も持っています
立ち回りのご指導よろしくお願いします
ジオ攻略板に新クエのスレあるからそっち見た方が早い
>>259 アドルメアの剣もって適当に巻き込みしてるのが安定してるな
他の2人も変身してくれれば10分程度で終わります
ハメは時間がかかるのでオススメしません(メンツ次第で15分以上かかるときもある)
資料集特典武器がある事を前提に回答するのはどうかと思います
あ、質問の内容をよく読んでなかった
ごめんなさい
俺も杖専でオート専リロ厨だけど、気兼ねなく変身出来る数少ないクエなんで楽しいわ
ただ、ホストがハメ指示だと変身はしない(俺もハメはかったるくて嫌い)
基本的に雑魚は騎士で強斬り(雑魚タゲ首巻き込み)&適宜首に威光って感じがベストかな
雑魚狩り終わって解除して攻撃したほうが速いと思ったら解除する
>>259 携帯だからとか単なる甘え
俺も携帯
スレ内検索しろks
>>259 オートより新クエIIはソロで剣騎士のが楽だぞ
オートは10分クリアできるときもあれば、ソロより時間かかったりするしw
白騎士物語 光と闇の覚醒を買おうと思ってるんだけど、スターオーシャンみたいなやりこめるシステムが好きな俺でも楽しめますか?
ハメ宣言あっても頃合いみて変身する
杖ハメなら外れない
>>267 オフだとやりこみ要素なんてない
オンなら君にあえば1000時間でも2000時間でもやり込める
ただし、GR26までは(GR26がスタートラインw)苦痛でしかないから、
ほとんどがこれで挫折するw
水ギが 水ルクスはどちらのほうがいい? あとグリモアマスク、アカシャマスクはどちらを着けるべき?
お願いします
>>270 4属性真王+8ない雑魚か?
真王あるのに今更ルクスとか産廃wwwクエスト来るなよ
>>270 貴方が比較する元のステに依るとしか・・・
MP、器用、耐性それぞれ自分のステに足りない所を補う考え方で良いと思います
>>271 おまえが雑魚なだけ。
もうオンゲすんな。
274 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/11(日) 14:40:02.84 ID:ysPFbyWc
足を攻撃し続けたらダウンさせれるのはわかったんだけど
ダウンのマークを出すまでの
蓄積ダメージは左右の足で別ですか?
最速で転生できるクエはどれですか?
~80までどれぐらいかかるかも教えてほしいです
>>276 バケット2で約1時間半くらいかな
あとレベル1のフレ連れってって死んでもらう
↓
トト3体倒す
↓
レベル1のフレに死に戻ってもらってトロルに報告
↓
騎士の状態でボス開始。斬る連打
これでバケット無限わきで30分で80レベルになれるよ
278 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/11(日) 14:54:32.46 ID:VJWIvOkc
>>273 真王もってない雑魚ですね分かります
っぷwwwwwwwwwwwwwww
真王持ってない雑魚とか言っちゃう奴は武器の強さに依存して動きがまるでど下手糞な件
>>277 ありがとう
レベル1のフレってそうそういないw
このクエはソロでも金魚狩りより早い?
>>283 うん早いですよ。
開始AC15までチャジドリ飲んで
ちょっと奥へすすんだところにバケットいるからタゲった状態で変身。
そこからフレイムソウル連打でやると早いよ。
騎士解除しないようにできるだけ回復アイテムたくさん持ってた方がいいよ。
あとレベル1のデータはセカンドで作れます。
自分はフレのお手伝いで転生手助け用データ作りました。
>>284 あ、すいませんⅡで1時間半って言ってましたね
なるほど、騎士を使うのかー
親切にありがとうでした
286 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/11(日) 16:03:36.21 ID:MEd3kdMA
覚醒のラスボス三連戦なんだけど、レベル62で勝てるかな。
>>286 騎士装備取ってて、スキルが取れてて、NPCもソコソコ強くしてれば十分かと
回復アイテムも一杯持って行って下さいね
GOOD LUCK!
288 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/11(日) 16:32:24.27 ID:MEd3kdMA
ありがとう、騎士装備てアークナイトだよね、ナイトはあるんだけど装備がないとヤバイかな?
>>298 エルダーハンマーの事を言っただけです、分かりにくくてスマン
アエスタ装備には隠しパラ無いんですか?
291 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/11(日) 17:59:35.16 ID:MEd3kdMA
エルダーハンマーなら持ってます、早速ボコりに行くか
デミでギガースにグランドボムオンリーの斧をよく見かけるのですがこれはどういった趣向なのでしょうか?
アークドライブB型Ⅱを入手するのに最適なクエありますか?
やはり時空1なのでしょうか?
>>285 なれれば1人で50分でLV80にできます
>>292 刺攻撃なのでダメが出ると思ってるのではないでしょうか
マネはしない方が良いです
>>292 そこが無難だと思います
297 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/11(日) 19:52:29.67 ID:RqxO47Ni
斧の合成防具ってなにがいいのですか?
刺突だろ
てか本人に聞けよ。他人の思考なんかわかるわけない
300 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/11(日) 20:23:25.58 ID:K3He4NKD
>>298 質問する前にWikiみるなりして調べるべきです
>>299 よく見かけるって言ってるだろ?
それを一々聞いて回れとかバカかオマエ
>>300 攻略本で確認しました。豪快な音の先入観と属性技など普段使わないので盲点でした
失礼しました
>>297 上から
アガルタ
アカシャ
グリゴリ
アカシャ
リンスピ、器用さ、マヒ眠り耐、MPすべて完備しています
攻撃力ほしいなら鑑定漁ってちょ
今の周期ってSクリ何回なんでしょうか 教えてください
ギルドに入りたいのですけど、
ジオ掲示板というところを見れば募集してるんでしょうか?
ついでにもう一つ質問です。
ギルドに入るとギルドメンバーの会話がログに流れてくるんでしょうか。
オンorオフの切り替えはできますか?
>>208 部屋メンとクエメンのチャットしか流れない。あと個チャね。
オンオフはないけど姿かくすと個チャきた相手にはインしてない的な表示はでる
夜中に15分転生を称した部屋があったが、
そんな方法ある?
メガクラッシュってTB出来ないんですか?
メガクラッシュにTBってww
ベスト組かよ
黄昏2で槍釣りする場合、装備はどんなのがよろしいでしょうか?
目安となるステや構成ご存知でしたら教えて下さいまし
>>315 聞かずにかんちがいしたままムダなTBを続けるよりマシだろ?
聞くは一時の恥、聞かぬは一生の恥って言うくらいなんだから
>>312は気にする事は無い、次のステップは教えてもらった事を自分で確認して、今度はフレなり後に続く人に教える事だよ
>>316 黄昏はアサシン釣りがメインなので物理は1000ぐらいあれば余裕です
でも、ほかの大型(特にグラン、ラミア)の魔法は強力なので魔防は400弱あったほうがいいかも知れません
一応アサシンもチャージが恐いのでスーパーアーマーは発動するようにしましょう
320 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/12(月) 13:48:38.34 ID:XZvUMGRW
ヴェルガン1層って、レベル70くらいで参加しても大丈夫かな?
ソロやってみたら雑魚なら何とかなったけど~
>>320 仲の良いフレがいるならいいけど
別にその時点でクリアしてもメリット何もないと思うぞ・・・
>>320 雑魚何とかなるならそこでレベル上げてから行けYO
レベルキャップがあったんだったな
>>320 GRなんぼ?
>>320 ・オートだと推奨レベル80になってからいくべき
(今オートで集まるか知らんが)
・フレがいるなら70でもいいと思う
・そのレベルで部屋の雑魚を一人で殲滅できれば募集もあり
ソロ(NPCなし)でためしにやってみるといい
募集する時はレベル70という説明もしておく
GR21のクエが何でGR15で参加できちゃうのかよく分からんよねw
とりあえず㌧クス
斧の命中率下がったみたいだけど今結構弱い?
両手剣が増えた気するが
>>328 斧杖2強 槍1中 両手片手弓3弱
なおすべて同程度のプレイヤースキルの人間が使ったものとする
>>327 GR21に上げることができず、ヴェルやらずに挫折する人が多かったので、
敵の強さなどはそのままに、参加可能GRだけを15に変えたのだよ。
無能が運営してるとこういうことになるっていう見本
本編クリア後にムービーまで流れるのにお預け食らってたクエに参加しやすくなるから喜ぶ人はいるかもしれない
機能点ってなんでしょうか・・・たまに見かけるんですが
分かりやすい例では頭部破壊でアイテムドロップみたいなやつ
HPが設定されてて、0になるとアイテムドロップやブレイクチャンスなんかが起こる
敵自体じゃなくて、部位ごとにあって、1部位に複数あることもある
逆に複数部位でひとつの機能点を共有することもある(大型獣の前後足でダウン機能点共有みたいな)
要は機能点=パリン
>>318 ちょw
アサシンのチャージって急所突きだろ?
スーパーアーマーもなにも現HP半分だからガードすべし
素早さ槍でオートガードもおぬぬめ
6層に入ったつもりが間違って5層に入ってしまい、自分が最後の1人でした。
間違いに気付き、ごめんなさいと打ってすぐ抜けたんですが、大人しく参加していたほうがよかったんでしょうか?
晒しあげられたり、ビグロされたり、地雷認定されないか不安です。
>>338 開始前だったらセーフですか!よかった…
レスありがとうございます
>>339 両手は使い手で全然違うな~
オートで会う9割は・・・な動きしてるけどね
槍も釣りクエ以外は弱に分類だな
初心者は杖か斧やってるのが楽でいいですか?
それ以外の武器は慣れてからの方がいいのかなと。
344 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/12(月) 20:10:32.67 ID:x+Owtkuk
真王シリーズはどうやって作るんだい?
こっちも移転か…
移転多すぎ
>>343 杖かな。多少強化半端でもサポで役立てるし武器も1本で鑑定も不要
GR26まで無駄なことしたくないなら杖一択と思う
質問です、アドルメア設計図と課金ゴールドは色合いますか?コードカラーじゃないとダメ?
杖の状況判断は結構テクニカルだと思う
349 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/13(火) 07:02:29.98 ID:YdO3Rgtv
弓って楽しいですか?
>>343 杖持ってるとサポートも期待されてしまうが、初心者はイクリプス連打になりがち。
同じ脳筋なら○ボタン連打のお仕事である斧のほうが許される。
さらにサポされる側の武器も使うことで、後々的確なサポもできるようになるはず。
>>347 課金ゴールドは安っぽい金色。
合うか合わないかは主観的なことだから断言はできない。
個人的には違和感あると思う。
まあ、モニターにもよるだろうから、これは買って試すしかない。
アドルメアの設計図って、課金のやつ?
アレは色変更不可
コード装甲の事なら個人の好みだからなんとも…
アドルメア装甲と課金ゴールド装甲を組み合わせた時の色彩バランスはどうなの?って質問だと思うんだが
それだったら
しらんがな
で終わるw
その組み合わせが合う合わんなんてそいつの見方だから知らんがな
>>355 これだと攻撃力の比較にしかならないから
ページ名を変えたほうがいいと思う
>>356 とりあえず計算しなくちゃならん攻撃力を追加しただけ
>>355 器用さのみの装備
(シュリクなんか)
はラインナップしないかんじですかね?
命中も表には表記するのであれば
判断材料としてはありかなぁとは思えますが。
>>358 あんまり長くしたくなかったから胴腕脚足は15以下を切り捨ててます
シュリクは30*0.3=9で切り捨てられてました
斧の人とかは器用さ装備も見たいと思うので、器用さリストを作ることで対応しようかなと
>>350-354 違う金なんですね;)ブースト部分との色差なくしたかったので参考になりました。ありがとうございます
>>349 使ってる人は楽しいと思う
ただ、周りの人は楽しくない
さっきヴェルで琥珀部屋行かない奴は即晒し上げるって言ってた人がいたんですが琥珀部屋って何かあるんですか?
槍のこともたまには思い出してください・・・
>>363 それ通報しておけばいいよ。
逆に脅迫の疑いでそいつオンライン繋がらなくなるからw
まだ本編クリアしたばかりのGR12なんですが、群竜襲来を募集しても大丈夫ですか?
>>367 自分のLVと推奨LVを見比べたらいい
自分が6人いてクリア出来るならどんどん参加しよう
って、募集かw↑はオートの場合ね
募集なら自分のGR・LVを書いて募集したらいい
その情報を見たうえで手伝ってくれる人が来てくれたら好意に甘えておけばいい
>>367 GR12でやることはまずレベルキャップかかるレベル65まで上げよう(GR17まではレベル65が上限です)。
バケット1あたりでオフソロしてれば結構経験値もらえる
ギルドに入って買えるギルド装備(LV65武器防具)が優秀なのでそれを装備してGR上げに臨むといいよ
>>367 別にいいんだけどGR12とかトカゲの攻撃1,2発で死ぬレベルだよ
行ってもぜんぜん面白くないと思うけど・・・
斧スキルも100%取れないだろうし武器も装備できないよ?
>>367 >>371も言ってるけどLVを上げられるだけ上げてギルド装備したら
群竜襲来行けるはずだからその時点で募集してみたらどう?
自分はそうした
GRはそのままでもいいけどとりあえずLVと装備整えてみよう
GR26になったのでヴェル9層突入します
片手剣と斧どっちがいいですか!
>>375 ありがとうございます、斧で行きます
それと守護の宝玉4級が集めやすいクエってありますか?
ギルドタウンの店とダリアショップにあるけど高いし・・・
あとなぜか2級があるのに3級が抜けてる
377 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/14(水) 16:51:58.74 ID:7IF4pDD9
ジャガン20の方に質問が9層何回いきました?
379 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/14(水) 16:56:33.54 ID:a1Duegos
オレの下半身がKATATEになってきたんですがどうすればいいですか?
ちなみにベスト組GR40です
>>376 4級はかなり選択肢多いと思う。
-GRフリー-
第一話「太古の遺産」:特別報酬、あらくれた狩人・魔法使いドロップ
第二話「闇夜に蠢く影」:特別報酬
第三話「新たなる敵」:特別報酬、ウィザード弓兵・魔道兵ドロップ
第四話「異形の門」:特別報酬、オルグ(弓)ドロップ
第五話「仕掛けられた罠」:特別報酬
第六話「闇が呼ぶ声」:特別報酬
第七話「魂を喰らうもの」:特別報酬、オルグ(弓)ドロップ
第八話「生と死の狭間で」:特別報酬、ウィザード弓兵・魔道兵ドロップ
第九話「最後の希望」:特別報酬
最終話「異界の王」:特別報酬、オルグ(弓)ドロップ
遺跡:フリー討伐クエスト:ウィザード戦士長・魔道兵ドロップ
-GR25-
強襲!イシュレニア軍!Ⅱ:ウィザード弓兵・魔道兵ドロップ
空の海のワイバーンⅠ:特別報酬
谷と虫に囲まれてⅠ:特別報酬
-GR26-
ヴェルガンダ - 第9階層:特別報酬
ヴェルガンダ - 第10階層:特別報酬
ヴェルガンダ - 最上階:特別報酬
雷雨の救出作戦Ⅱ:特別報酬、ウィザード弓兵・魔道兵ドロップ
冥府魔道Ⅱ:特別報酬
漆黒の竜王Ⅱ:特別報酬
せめて安らかな眠りをⅡ:特別報酬
火山島の逃亡劇Ⅱ:ウィザード弓兵・魔道兵・兵士長ドロップ
武神 覚醒Ⅱ:ウィザード弓兵・魔道兵ドロップ
黄昏の魔獣軍Ⅱ:ウィザード弓兵・魔道兵ドロップ
暗き世界より来たる者Ⅱ:ウィザード弓兵・魔道兵ドロップ
-GR29-
破壊の足音Ⅱ:ウィザード弓兵・魔道兵ドロップ
お好きなのをどうぞ。
>>380 おぬし…
ヴェルのクエ名の書き方から判断するに、自前でドロップ抽出ツールみたいなの書いてないか?
それとも全部手動?
>>381 ??
一応自分の記録をレコード化はしてますが、
そこからの検索は自前で手作業ですね。
クエスト名の表記はゲーム内のモノに合わせているつもりです。
ちょっと起動できないので、今確認はできませんが・・・
>>382 いやいや、気にしないでくれw
クエ名はWikiのヴェルが微妙にゲーム内と表記が違うからファイルから抽出したのかと思ったのよ
自分で書き写してたのね
守護4級は雷雨2連戦してたら勝手にカンストしてた
アイテムチケありでやればなお良い
いまだと「暗き2で3級集め」っていう募集に参加すればいいな
>>377 自分は441回(周期取りつつw)、フレ内最短190回。
200台後半で終わらせたやつもゴロゴロいるけど
>>378の言ってるように400やる覚悟が無いならやめとくべき。
ボス戦前とか魔法使うとき皆△メニューの魔法からやってるの?
なんか皆使うの早い気が
あとグループ系以外の魔法他人にやる時どうするんだっけ
>グループ系以外の魔法他人にやる時どうするんだっけ
こんなのがGR26で、9層行っちゃうのか
え?俺なんてダリア装備未強化で最上階までいったけど?
勿論砂塵です
ギルド装備なるものを初めて知った
やっぱりオンもした方がよさそうかー
すいません、○○キラーがついてる杖は魔法のダメージも上がるん?
>>377 200
ちなみにアイテムチケ・ドロップチケ有り
書き忘れたけどアイテムチケは5Fまで速く終わらすためね
>>389 オンの無い白騎士なんてうんこ以下の存在だよ
うんこなめんなよてめぇ
397 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/15(木) 08:14:04.21 ID:2u2XLaA4
ストクエってソロでいけますか?
400 :
380:2011/12/15(木) 09:07:11.44 ID:jGJGkhiL
>>383 wikiは全角数字や機種依存になる「Ⅰ」を避けてるからですかね。
たしかに一部表記違うと思います。
元々は日記のネタとして五~八級の守護宝玉の取得をまとめたときに
ついでに四級もまとめていたので、そいつを投下しただけですね。
案外と適当なので、間違いなどありましたらご指摘よろしくどうぞ。
>>399 えーと、どちら様でしょうか?
401 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/15(木) 09:20:09.87 ID:Ytu/5y/l
402 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/15(木) 10:08:36.18 ID:2u2XLaA4
>>386 エレベータでは操作した人以外ならメニューから魔法を使える
個別に魔法かける場合は自分のアバにカーソル合わして魔法を選ぶ
メニュー画面からは無理
>>387 ここは全力スレだぞ、答える気無いならレスすんな
それに分からないまま質問しないで、GR40になってるような奴よりはるかにマシだろ
テス
405 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/15(木) 11:24:49.78 ID:FMXqwX0P
なんだかんだ新クエスト最高だわフレとブーストで蜘蛛に15剣技で
頭に7000とか背中ならもっとか?あと意外と知られてないけど
怯み目的でフク竜×2騎士もなかなかイケる結局雑魚適当に狩りつつ7~8分Aクリア安定だわ
なんかSじゃないとダメみたいなやつばっかだけどな柔軟にいこうぜ
>>405 1枠での選択率
糸袋 Aクリ…2.4% Sクリ…3.5%
尻子玉 Aクリ…1.8% Sクリ…2.9%
おれはSでいく9分と2分しか変わらんし
質問ですが、新クエでハメる場合って全員MAP左下の方に集まらないと駄目ですか?
開始直前にハメ宣言されて、きっとタゲ固定できるんだろ~なと左上の方で雑魚狩ってたら
普通にタゲこっちにきちゃったので・・・・
ちなみにハメ宣言した杖ホストさんは、こちらがハメ直す間に死亡。
「ハメるって言っただろ」の言葉の後、回線をお抜きになりましたw
>>403 ホスト以外ならエレベーター操作しても「素早く」△押せばおk
毎回ホストしてたらそう思うのも仕方ない
>>407 ちょっとでもわからない、疑問に思ったらその時に聞けばいい
>回線をお抜きになりましたw
とか楽しげに書いてるのは馬鹿としか思えない
>>409 聞く前に捨て台詞言って回線抜いたんですけど。
その人すぐBLに入れたようで、ページにも行けない。
>楽しげに書いてるのは馬鹿としか思えない
まぁ残った2人でも問題なくクリアできましたので。
寧ろ一度タゲが外れただけで、こっちがハメ直す間に残っていた雑魚にやられる
杖ホストさんを馬鹿にしています。
413 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/15(木) 14:45:55.13 ID:Ytu/5y/l
>>407 その杖雑魚すぎ
早く晒せ
タゲ固定したいなら、頭にイクリプスかラスアポでFAなのに
回線抜くksはテクメン並のキチガイだから擁護のしようがないだろjk
409は本人だったんですねわかります
魔石魔砲改を集めるには、どこが一番早いのでしょうか?
>>415 出現場所が少なくて、
選択肢としてはこれくらいです。
-GRフリー-
遺跡:フリー討伐クエスト:ディノ・グレアデイモスドロップ
-GR25-
ヴェルガンダ - 第8階層:ディノ・グレアデイモス(小部屋)ドロップ
異界の門Ⅱ:ディノ・グレアデイモス(ボス)ドロップ、通常報酬
-GR26-
ヴェルガンダ - 第9階層:ディノ・グレアデイモス(ボスお供)ドロップ
幽玄の好敵手Ⅱ:ディノ・グレアデイモス(ボスお供)ドロップ、特別報酬
冥府魔道Ⅱ:ディノ・グレアデイモスドロップ(ボス)、特別報酬
数効率で言えばヴェルガンダ - 第8階層での切り逃げ。
他の素材とかも必要なら遺跡フリーをだらだら。(フリーの時期にもよりますが)
GRPも稼ぎながらなら異界の門ⅡのSクリア連戦が精神的には楽。
と思われます。
>>417 素材検索ツール作ってみないかい?(チラッ
>>419 申し訳ありませんが、
組合せ照会でいっぱいいっぱいです。
誰かがレコードの整備を担当していただけるなら
上にかぶせるGUIくらいはそーかからずに作れるとは思います。(チラッ
しかしながら
>>422 のフレさんに頼んだほうがいいのができると思われますw
とはいえコレは確率も出てますし、解析さんとの連携が必要ですよね。
>>422 Wiki見れば良いだけじゃね、確率載ってんだし
数%の差だと人によって出やすさなんて違うんだから
>>424 いやいや、確率もそうだったんだけどね、目的のアイテムがでる候補が全部出るのはとてつもなく便利だったよ
>>423さん期待してます(チラッ
既存のギルドには入りにくいので自分でギルド作るのには
リアルマネーでいくらかかるんでしょうか。
それで1人だけのギルドだとギルド装備は簡単に買えて、
最終的にはどこかのギルドに入るのと同じことになるんでしょうか。
427 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/15(木) 22:27:10.03 ID:Ytu/5y/l
リアルマネーは500円だったかな?
だが、今からギルドつくるのは人数と時間が圧倒的に足りない。
最高の錬成をするのに4ヵ月。(lv8)
サブアカを買いまくって、人数増やすのも悪くなないけど、トークン消費に時間かかります。
素直に他ギルド、オススメです
428 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/15(木) 23:23:53.40 ID:rE0W+eWk
既出なのかもしれませんが、質問です。属性武器を作ろうとおもってるんですが、以前つくったのが+10まで強化できるものだったら全部属性にふってみたんですけど、あまりつかいませんでした。
ランクもあがって上限+20武器であらたに作ろうかなとおもってるんですけど、色々きくと
+19まで通常でふって1段階だけ属性つけたほうがいいと言う人と、
+15まで普通に強化して5属性にふったほうがいいと言う人がいたのですが、どうなのでしょうか?
自分は、全部属性にふる気でいたのですが…。
どんな感じで強化すればいいのか教えて下さい。
全力スレと言えどテンプレくらい読めカス
>>428 >>8 これで納得出来ないなら自分で検証して見ようとしか言えない。
テンプレはいちお先人達が検証した結果書いてあります。
> 数%の差だと人によって出やすさなんて違うんだから
これはひどい
初心者なんだけど弓スキルが96%で止まる
GR上げないと100%ならないの?
因みにGR16
住民の依頼解決するとスキル貰えるよ
434 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/16(金) 10:02:25.31 ID:cKzaMlnd
>>433 依頼コンプ?
それとも指定された依頼クリアすればもらえます?
wikiの「住民の依頼」見ろ
wikiくらい見ろ
>>426-427 今までギルドに入ってなくて、ギルド装備欲しいなら
ギルドマスターのトークン4枚は美味しいので、まずは一人ギルドを作るといい
ある程度レアストーン貯まったなら、ギルド解散して上位ギルドに入れば
1級にも困らないしお勧め
スタチューのレア率いくつ位ですか?
あと同じの出ててカンストはします?
カンストした場合は枠が減ってレア出現率が上がるのでしょうか?
質問です
スレのテンプレにきっちり書いてあることを質問する方の思考回路を教えてください
またテンプレ、wikiに記載されてる内容をこのスレで質問してくるような方を撲滅するための最良の対策を教えてください
お願いします
上位ギルドってもう1級でてるの?
まぁ全力だから答えてあげても
いいんじゃない?
全力でスルーしてもいいし
445 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/16(金) 17:38:09.38 ID:6ug3/pgo
防具に属性つけたときのデメリットってあるんですか?例えば土付けたら土には強いけど風に弱くなるとか。
>>445 反属性に弱くなるとかは無い。
デメリットは属性に振った分だけ単純に物理防御と魔法防御が低くなる。
属性値は1でその属性の被ダメを1%カットなので少し上げた位では恩恵が無いに等しいし。
杖の「無の外法」ってHPMPスリップも消せるみたいですが付加効果も消してしまいますよね
スリップ消す目的で安易に使用したら迷惑でしょうか?
>>447 クエストと状況による
暗きクエのアゼルとかだとスリップ効果が絶大だから正直外法はありがたいです
ただ同じ技を喰らっても討伐直前だった場合などは特に必要性を感じません
また最上階とかの場合はそれほど必要とは思いません
要は状況次第かと。「安易に使用したら迷惑」とまでは思わない・・・かな?w
その気持ちが嬉しいというのはあるよね
戦神ごと外法で消され全滅したことがありますよ
古の鼓動ってまだ人いますか?
今から始めてプラチナ取得までに何時間位かかるんでしょうか
>>450 暗きのアゼルとかではそれがあるよね
外法発動の直後にブースト変身する人がいれば完璧なんだろうけど
>>447 が気にしているのはまさにそこかと
だから「クエストと状況による」としか答えようがないわな
外法使う場合は不死鳥使えるAC残しておくといい
>>451 居るにはいるけど、すっごく少ないはず
プラチナは効率よくやっても300時間以上はかかると思う
古も今ならチートして楽勝だろ
すいません質問です
デスフラワーの毒花はどのクエで一番出やすいですか?
>>456 安らか2かマール2
特に出やすい所とかは無いはず
>>454 買ってみようと思います
ありがとうございました
>>459 古はいつオンが終わるか分からないぞ
来年3月31日で古のサービス終わっても俺は驚かない
寄生させてくれるフレがいるなら別だけど、
もしコミュ障ならおとなしく覚醒やったほうがいいよ
>>460 オンサービス終わっちゃうかもしれないのか・・・
フレは0です
覚醒は最近やることがなくて飽きてきたとこです
教えてくれてありがとうございました
>>461 オンライン終わる可能性関係なく古の過疎り具合から考えて、
フレなしでプラチナってどのくらい大変か見当もつかないぞ
1年ほど前ですら赤鬼3のオートが成立してなかったからね
古のオフは完全ソロ仕様だからユウリとかカーラは助けてくれないし、
守り槍が強いって言っても、強くなるのはGR10以上の装備を揃えてからだし、
古ユーザーのフレを作る自信がないなら辞めた方がいい
>>462 赤鬼ってソロじゃ無理なんですか?デミトールみたいなもんか
古には砂塵みたいな一人でできるGR上げってないのか
フレ作れない自信ならあるんだけどな
>>463 やってみればわかると思うよ
古を発売日からやったテストプレイヤーのおかげで、
2作目の覚醒がどんだけユーザーに優しい仕様になったのか
>>464 安いし取り合えず買ってみます
ありがとうございました
GR低いうちは赤鬼Iで頑張って、赤鬼飽きてきたら迷子を探しては終始ソロでいけたはず
強くなってきたら最終的にはNPC護衛系と猫以外は全部ソロでいけたはず
本スレで命を賭しても頑張ってるやつと頑張ってくれ
守り槍か素早さ片手ならソロ楽だしな
覚醒でやる事ない人はいいかもな
赤鬼はソロだと2ランク上じゃなきゃ厳しかった記憶があるけど
しかもそれなりに装備整った状態で
覚醒飽きて古やっちゃうなんてどんだけ白騎士LOVEなんだ
>>386 俺なんかGR40でこれ知ったぜ
デミⅡだけで40まで上げたからな
なーんも分からんw
これが噂の寄生デミ騎士か
>>470 むしろ低ランクに寄生させてたと思うがw
攻389 炎8 強さ22 器用18
攻367 炎16 強さ19 器用19
どっちのアマテラスが強いですか?
下は鑑定の最大値みたいなんですが
>>473 あーあ
脳筋槍でも増やしたいのか?
鑑定槍なら
HP(生存能力up)守り(硬さが正義)素早さ(ガード率up)
が最強
ようやくGR19でデミ2に行けるようになったんですがレベル70まで上げて
それなりの装備してれば怒られないですかね?
>>474 >>473は2つの選択でどっちが強いかっての答えただけだろw
槍で脳筋うんぬんが糞ってのは同意だけど
>>475 一人でギカース倒せるなら行って構わん
4人クエだか2人で進行することになるし最悪相方が回線落ちしたらソロでやることになる
反対側の2人の増援期待してるなら辞めろ
>>478 ありがとうございます
装備揃えるつもりで別クエでGR20まで上げて挑戦してきます。
ぶっちゃけマジレスすると
今、デミ2とか適正ランク以外の奴しかいねーから
GR19で行けるようになったら、転生0回で装備なんか超適当で行っても全く問題ない
今、デミ2に来てる奴は、とにかくクリアしてポイント欲しいだけの奴かただの暇人
相手の装備やレベルなんて関係ないし、見てもいない
あのクエは両サイドにわかれて進行するクエなので、自分以外に頭数が欲しいだけ
ボスなんて1人でも10秒かからず瞬殺出来るんだし
ぶっちゃけたマジレスわろた
AC7変身とAC15変身で防御どのくらい変わりますか?
釣り槍する時の装備って何がいいですか?
とりあえず万能タイプなの教えて下さい
GRは38です
ウィゼルコード集めたいんですが、10層が全然人集まらなくて困ってます(つд⊂)
最上階はまだ人が居ることは居るんですが、
もうプロ騎士が居ないのでクリアに10分近くかかるし、
wikiによると最上階はウィゼルコードの出る確率が3%で、
普通に10層やるよりも効率が悪いような気がするんですが、
やはり最上階で狙った方が良いでしょうか?
もしかしてもう10層は誰もやる意味がない?
>>486 10層のが出やすかろうが人がいる最上を数こなしたほうがいい
>>486 最上階がたとえ10分かかっても普通に10層やるよりは早いはず
なのでいいメンツを日誌で募集して最上階回すのが一番近道かな
>>480 助言をいただいたので試しに行ってきました。
同じGR19の方と組んでグダグダになりました。
もう少し頑張ってから出直してきます。
デミ2行けるようになった直後は厳しかったなぁ。
装備そろえばいけるよ。
蟹魔神の素材を集めるならどこがいいでしょうか?
それと僕は巫女さんが大好きなのですが巫女さんのような装備はありますでしょうか?
できればランク高い装備でお願いします
杖メインのGR40です
ずっとダリアと店売り未強化でそろそろ何か作らなきゃと思いまして
>>487-488 アリガタマキン ( ´∀`)ノ⌒ω)Д`)ブニュ
最上階連戦部屋見つけたら突撃するお!(自分では募集できないのです)
>>489 なぜか古クエの難易度は適正GR6人でちょうど良いような調整になってるので、
適正ランク4人だと普通に全滅したりします
素直に寄生しましょう
>>491 GR40にもなってずっとダリア装備ですかというのは置いておいて、
装備ならテンプレ
>>1 の「白騎士物語装備品画像倉庫」の布服を中心にイメージに近いもの見てください
個人的には「ユグラの聖衣」や「星詠みの法衣」が魔法使いのイメージに近いかなw
蟹魔神素材については
>>420 で探してみて
眼を狙ってるなら、クリア前提なら「破壊の足音」リタマラなら「火山島」クエⅡがオススメ
魔人王なら別にGR40でも問題無いと思う
未強化はただのアホだけど
魔人王未強化ならまだ良質の鑑定の方がマシかなw
496 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/17(土) 20:34:47.75 ID:2x/usAdQ
FF13-2は面白いですか?
いまの周期は何Sですか?
ディニヴァスコード出たんですが、何に使うべきですか?
>>484 雷雨1の黒鉄で検証してみたけど1.5倍になるのは生身のステ分の防御力だけみたい
黒鉄の横斬りのダメージ5回の平均
生身 守り350 防御350
AC7 170
AC15 82
ダメージ88減 防御力176アップ
エルダー×2 ドラーグ×2 アルーターⅠ×1 守り350 防御430
AC7 130
AC15 42
ダメージ88減 防御力176アップで変わらず
ジェムでステ上げても影響なし
ガードジェムⅣ×8 防御430 守り430
AC7 130
AC15 42
てすと
>>483 真王盾装備で防御950魔防350あればだいたいいける
重量はできるだけ軽くすることが重要で槍装備時の総重量が中になるようにするといい
ミネルバネレイドグリゴリミネルバとか耐性的にも非常に優秀ですよ
もちろん物理に特化する場合なんかはこの限りじゃないけどね
真王の盾、タイタン、オルキデ、タイタン、オルキデ、ガーディアン
これで防御1000以上、魔防450以上、麻痺・睡眠耐性が各30、リンスピ2.7
旋律で便利
504 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/18(日) 03:04:02.85 ID:jDHE3toH
NPCなしで終焉Iをクリアってできますか?
フルタイタン20 + ガーン弓で、3時間くらい試行錯誤し頑張ったのですが無理でした。
第一形態は騎士変身で攻略できるのですが、
第二形態は
・ジャッジメント? 一撃400↑
・冥界の槍 一撃550↑ 超絶なHPスリップ付き
・零の波動
・雑魚とスピードブレイクによる常にクロダ状態
・必中の敵チャージ攻撃
にて、騎士維持もままならず、回復に追われ後手後手になって死んでしまいます。
特に、冥界の槍をガードできなければ超絶スリップで死んでしまいます。
騎士はフルアルマートのウィゼル剣です。
アドバイスなどあれば、お願いします。
505 :
504:2011/12/18(日) 03:12:28.60 ID:jDHE3toH
連投ごめんなさい。
NPC無しでのソロ です。
>>499 生身防御1000と800じゃ変身した時に防御力に差が出るの?
それはあまりに文盲過ぎやせんか
>>504 アドバイスだけで良いならディフェンスコアとクロックコア試してみれば?
時間かかっても良いなら槍持って不動or砦、魔壁
試したことも試す気もないけど
>>499 騎士の生身(装備無し)の簡単な検証方法
蛮族配信の時に気づいたんだけど
AC7でMP50
AC15でMP75
全身MP+5装甲着たら
AC7でMP75
AC15でMP100
だから本体のみ1.5倍で装備分はそのまま
胴のアガルタ20の人最近よく見かけますがチーターですか?
>>510 いいえ
一緒に真王+20持ってたらチーター
Thank You
>>511 アガルタ胴+20持ってるけど真理くれば真王+20にできるだけのレア溜まったよ
晒されるの嫌だから真理きても+18くらいにして様子見るけど
俺も指定やってないけど、真王斧+20とアガルタ胴+20分のレアの在庫はあるよ
まー、器と一級がないんだけどね^^;
真理装備が2つ20になるってかなり引きがいいのか?
自分はギルド開始からトークン使ってるけど、まだ斧10杖15だよ
大体9枚使って0~2だね
1ヶ月で各4~8個ずつしかたまらない
毎日欠かさず指定のみで消化やってるけど
ヴァルゴ40
ピスケス43
これしかないお・・・
>>516 アガルタは楽園ですよ
ヴァルゴだったから余裕で+20にできました
真王武器2つ+20はさすがにチートでしょ
俺は盾作ってあとは全て斧に使いました
>>516 解析見た感じだと指定で月平均14.5個だとおもうぞ
俺は斧1本+20に出来るだけはあるけど器見た事ない
合成800種類って全体の何割ですか?
ver.1.14で 800/1915
だいたい4割だ
>>519 全指定でも21枚使って0個とかザラなんだが
引き悪いのかね
カレーライスは飲み物ですってギルドどんなかんじですか?
なんか名前的には神鑑定持ちしかいれてもらえないオーラがするのですが
質問です
フレンドの上限って100人だと聞いた事があるんですがその通りですか?
その場合、101人目を登録しようとした時、どのような操作をするか教えてください
>>523 特定のギルドについての質問はNGだ 売名したり変な奴沸くからな
自分で掲示板見てこい
まぁカレーはどんなやつでも受け入れてる
>>524 100人になったらフレをだれか消さないとフレ無理
>>526 やっぱり100人ですか・・・
ふと気付いて昨日数えたら98人だったんで、質問しました
その場で操作まごつくのも嫌なんで、
引退宣言してホントに戻って無い人とか予め消しておくとします
回答ありがとうございます
あまり数が手に入らない素材ならオススメ用途を聞くのは全力スレ向きだと思うけどな
ゼイニヴァスコードはこれといって使い道ないからなー
資料集もってるなら黒木氏剣だろうけど、
もってない場合はわりとどうでもいい感じ
特に使い道無い職なら色にするのも良いけどね
523 :大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/18(日) 15:25:24.11 ID:HAX9tHPA
カレーライスは飲み物ですってギルドどんなかんじですか?
なんか名前的には神鑑定持ちしかいれてもらえないオーラがするのですが
何をどう考えたらこのようなオーラを感じたのか全く持って意味不明
俺なら痛い名前のギルド乙としか感じない
よく聞くステマってやつか
カレーが飲み物とか糖尿病患者か
535 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/18(日) 20:34:49.54 ID:egdcYkwF
光パートでスカーダインとミウが共闘するボス戦クリアできん・・・・
開始そうそうミウorスカーダインが即死でゲームーオーバーなんですがどうすればいいでしょうか
>>535 自分で騎士変身タゲ固定
他の奴に離れるの指示でおk
537 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/18(日) 21:16:37.36 ID:egdcYkwF
GR25でオートでヴェル8層やったんですが、クリア後呆れるされましたw
ボスでブースト変身したのがまずかったのかな?
寄生っぽかったんですが、何層ぐらいならいやがられないですか?
GR25である程度の装備が整っているなら8層参加は問題ないと思いますよ
過疎ってるし、個人的にはむしろ歓迎……
「呆れる」された理由はわかりませんが、
○霊憑依(8層なら風)や月光神覚醒がGR26~なので、あまり変身はしないほうがいいかも
↑入れて変身しようと思ってた人もいるかもしれないので
>>539 ありがとうございます。
めげずに頑張ります><
>>540 自分の思い通りにならないと機嫌が悪くなる基地外はどこにでもいるから、
細かいことは気にしないことだ
杖から斧に転職しようと思うのですが
近接メインの武器は4属性揃えるのが当たり前みたいなんですが到底作れるわけもないので素材揃うまで無属性で頑張るべきですが?
あと製作と強化が比較的簡単な武器防具も教えてほしいです
GR27です
>>543 杖で素材集めしてルクスブレイカーかガルーダ作れよミラクル
>>543 無も合わせ斧の5属性できるまで杖してろ
合成で斧するなら
アガルタ
グリゴリ
グリゴリ
アカシャ
リンスピ気になるなら腕をネレイド
アガルタ胴無理ならポルカンで代用 麻痺はアクセで補え
オレ様
>>546 便所の落書きに一々反応してると禿げるぞルーキー
>>545は良解答だと思うが
アガルタ入ってるけど代替案あるし
また雑魚騎士アガルタ斧が湧いてんのかよ
アガルタ?レアストーンなんぞ真理1択だろがJK
知的障害が間違って作ったからって他人を巻き込むなカス
>>538 通報して晒せばいい
そいつ含め勘違いプロ騎士どもは
装備そろって高火力にもかかわらず
道中の騎士を瞬殺しねえでとろとろ振り向くの待ってる糞騎士ばっかだからな
>>550 真王とアガルタフル強化できてるやつも出てきてるわ
>>551 あなたこの前斧禁止部屋でアークに見つかって戦い始めた糞弓ですか?
>>550 ここは全力スレだ
アガルタなしで麻痺耐性保てる装備晒してから偉そうに言えよ
いつもの鑑定の人じゃないの
杖に転向しようと思います。
1級、器系つかわないオススメの防具・アクセサリー教えて下さい。
現在GR33です。
真王杖、強化10までならできます。
真王・ヴェーダ
アカシャ
シュリク
アカシャ
シュリク
ウィザードリング(シビレアⅢ)
ロイヤルティアラ(クラウン)
ソレイユ
魔人(シュリク)
ソレイユ
ポルカン
ウィザード
ティアラ(連珠)
個人的に
>>561だと睡眠ないし重いと思う。まぁNPCに用にもなるしいろいろ試すのがいいよ
アカシャって脳筋仕様のクズ装備だよな
杖ならミネルバティアラが麻痺15だから持ち歩くとすごく便利。
ギルデンサークレットとか無理ゲー
真王杖使うならMP補強が重要だから、
ソレイユ(ネレイド)
魔人(ゲンドゥル、マーメイド)
ソレイユ(グリモア、アカシャ)
魔人(ゲンドゥル)
ウィザード
その他(足りないものを補強するアクセ)
女アバターなら睡眠耐性のあるゲンドゥルを腕足にもってくるといい
ポルカン足は泥岩が大変なので個人的にはあまりお勧めできない
>>563 各種飛竜の魔眼集められない雑魚乙
杖の仕事なんてGクロ Gタフ(Gマナ) 祝福 大型耐性down 雑魚狩りぐらいだから納金仕様でいいよ。
568 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/19(月) 16:45:20.17 ID:WavzJsgG
アガルタってどうやったら出ますか
ポルカン足は泥きついけど手の着替えだけでどのクエにも対応できるってのが強みかな。
ティアラを羽かサークレットでソレイユ一個アカシャに変えるのもいいですね
>>567 マヒ耐も重要でしょ
マヒ治す人がマヒってたらどうしようもねぇw
>>568 ギルド加入して練成から楽園の器を手に入れる
杖以外も
麻痺耐性20以下は装備考え直すべき
麻痺耐性ゼロの糞杖とか産廃
575 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/19(月) 18:29:26.84 ID:bA1vEpaV
>>566 ぽるかんは眠り12でゲンドゥルは6ですよ
雑魚の眠り攻撃は10あれば足りるので足をポルカンにすれば
腕を他の耐性付きにまわせますよ
マヒってる斧見てもニヤニヤするな
自慢のDPS()はどうした
男アバの杖の眠り耐はレイス足でもいいよ
重いってもどうせGクロ係りだしな
>>571 それだけでなく、シャンバラチュニカ持ってないと出ないはず
580 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/19(月) 21:17:53.18 ID:cKjIMUwj
麻痺装備ない杖はゴミクソです
魔眼なんぞとっくに集め終わった、杖が通ります
そんな事より、6層きて
NPC連れてオフでクエやってると
たまに戦闘終わっても弓NPCが戦闘解除せずにその場で足踏みして
さっさと解除しろよチンポコヘッドがってなるんですが
あの現象は回避できますか?
582 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/19(月) 22:17:56.27 ID:lBFtwN+b
×ナガオシ
583 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/20(火) 00:12:06.09 ID:1EpiptoW
フロストワイバーンって峡谷フリー討伐に出現しますか?
でない
585 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/20(火) 02:34:24.61 ID:utzR5HT/
現在GR19 レベル72
装備 ルクス杖+5
防具は魔神王一式 強化はしていません
デミトール2が、ランクあげによいと聞いて、オートで参加しています。
自分以外はみんな強い人ばかり。
足手まといにならないようにイクリプス、デバフ維持、クロック維持、祝福mp回復、戦闘直後にGヒーリング、これらに力を入れてプレイしています。
しかし、本当に参加していいのでしょうか?
みんな強い中、自分だけ弱い。嫌がられたりしないでしょうか?
LV80からのルクスをどうやって装備したのかを詳しく
ワロタwww
そもそもランク19じゃ作成もできないしな
魔人王も無理だな
まあ、揚げ足取るのはこれくらいにして
真面目にやってれば問題は無い
魔人一式も強化できるだけ強化しとくべきだけどな
うちのギルドに1回も真理の器が来ないんですがどうすれば良いですか?
>>590 運営にクレームするのがいいかと思います。
今週って新クエストきますか?
ここで聞いて推測ではない確定情報が得られると思いますか?
思いません
ばーか
いや来るだろ
∩∩∩ . ∩∩∩
.∩_:||_:|_:| |_:||_:|_:∩
│ ___ つ ⊂ ___ │ そのなげやりないいかた! ってかー
ヽ ノ ___ ヽ ノ
/ / /_ノ ヽ、_\ ヽ \
( く o゚((●)) ((●))゚o > )
\ `/::::::⌒(__人__)⌒:::::\' / はいごくろ~さん
ヽ| |r┬-| |/
\ | | | /
| | |
598 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/20(火) 17:29:33.69 ID:jsZgYVW1
荒らさないでぇーーー
お前らどれくらい白騎士好きなの?
最強クラスの武器であるルクスシリーズ(GR26)
の合成式がカエルと話しても教えてくれません。
合成レベルは20です。
何か特殊な条件をクリアしないと見られないんでしょうか?
606 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/20(火) 23:35:07.38 ID:MojZU+ya
宝玉特級はありますか
607 :
桜リン 旋風:2011/12/21(水) 00:15:14.32 ID:H4pabVvD
>>538 GR低いから弱いと決めつけるksです。
がんばってプロ騎士になってください。
608 :
桜リン 旋風:2011/12/21(水) 00:16:25.96 ID:H4pabVvD
>>538 GR低いから弱いと決めつけるksです。
がんばってプロ騎士になってください。
609 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/21(水) 01:04:05.28 ID:Vh2UG1xU
ギルド名声ポイントの次回集計日はいつか教えて下さい
よろしくお願いします
今週木曜
611 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/21(水) 01:24:15.26 ID:ro7zkhJT
一度回答出たのをもう一度答える必要ないがな
しかも時間も2時間以上たっての書き込みw
質問です。真王を20まで強化するのに青はいくつ必要ですか?
五つ
真王の件、ご回答ありがとうございます。
周期についてなんですがヴェルガンダ6層から最上階で言ったら何回に1度コードが来るんでしょうか?
最上階はマドラスじゃなくてウィゼルコードです
ずっとSクリアでの話です
それと武器防具の強化が思ったより進まず困っています
もうGR27なのに武器は+12、防具は各所+6~8です
もはや「後どれぐらいでランク上がるか」ではなく「ランク上がる前に素材集まるか」になっています
ランク上がるたびに地雷と思われそうで怖いです
もうすぐ28になってしまいます
>>619 周期についてはテンプレ読め
装備は地雷
>>619 GR30までに+20にしておけばいいと思うけどね
二級とか必要だろうし
GR30以下が来た時点で
俺は、期待とかしないし、頭数として数えないし
大丈夫じゃない?
>>619 何を着てるのか知らないけど
+10になってないのを着続けるのはちょっとどうかな
頑張って強化してください
それと周期は必ずコードが出るわけじゃない
またコードは周期でしか出ないわけじゃない
623 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/21(水) 19:33:58.62 ID:YDlQw2Gg
エラーばっかでジオネットにつながらない
エラー4700って表示されるんだけど、何が原因か分かる?
BAN
実家でエロゲーやってて気づいたら寝て起きたらエロシーン突入してた
守り槍と素早さ片手ってどっちのほうが強いですか?
古です
好きな武器の方でいいんじゃないかな
素早さ片手は引きが悪いと一気に崩れることがあるから自分は槍派だった
装備さえあれば防御も高い素早さ槍が一番安定してたよ
ただ眩しい
非常に眩しい
文字通り目もあてられん
シークレットED(笑)見たけどなんだこれ・・・糞過ぎだろ
>>627 つサングラス
てかなんで槍からレッグスライサー削ったんだ
せめて片手にレッグスライサー的なスキルがあればよかったのに
>>619 GR28なれば3級買えるから強化楽になるよ
強化もまともできん奴が3級買いまくるほど、ギルダ持ってるとは思えないけどな
>>619見ると酷いな
こんなやつが最上階来てよろしくお願いしますとか言ってるんだろw
ってか+15以下とか鑑定以下だろ装備する価値なし
たいていのアイテムは斬り逃げで取れるからGR上がり過ぎるとかありえない話 単に強化サボってるだけ
コード抜いて面倒なのは数字レアや糸袋とかの部位破壊ないやつぐらいだわ
低GRはヴェルに何の用事があるんだよ
どうせ変身しないんだし月光神もいらんだろ
ギルドの解散期限はメンテナンスを木曜日9時と仮定した場合その何時間前でしょうか?
また、集計日のメンテナンス直後に解散の操作とかした場合、ギルドは即なくなるのでしょうか?
それとも、次回集計日まで解散したはずのギルドは存在してくれるのでしょうか?
…もう3回『メンテナンス前のため(ry』って言われて、心が折れそうだ…
>>637 ギルド解散は、集計日の3日前だったとおもうぞ
解散したら、集計日までギルドは残るしトークンももらえる
639 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/22(木) 15:30:46.51 ID:wEw8Wq1N
新クエ(花粉)の両手剣、弓、杖のテンプレ装備
教えて下さい
賞金首を全部倒して、20分未満のクリアでSになる。
少し前にギルドの仕様って変更されましたよね
あれって名声ポイントが持ち越されるんじゃなかったでしたっけ
綺麗サッパリ0になってるんで自分が勘違いしてるんでしょうが
具体的にどの辺が緩和されたんでしょうか?
少し前にギルドの仕様って変更されましたよね
あれって名声ポイントが持ち越されるんじゃなかったでしたっけ
綺麗サッパリ0になってるんで自分が勘違いしてるんでしょうが
具体的にどの辺が緩和されたんでしょうか?
だぁー!連投失礼
>>643 ドンマイwその仕様変更の時の説明読んでもらえれば分かるけど、
持ち越しポイントはどこにも表示されないで内部計算されています
よって累積ポイントは類推するしかないというのが現状です
今有力なのは「3万ポイントを超えるとレベルダウンしない」
「3万ポイント超だとその3万ポイントだけが累積ポイントに追加される」というもの
二つ目はちょっと説明が難しいけど、3万×持ち越した回数が持ち越されるという意味です
645 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/22(木) 18:33:22.37 ID:OLleUlIM
>>637 3日以上前に申請。
さらにマスターは集計日より3日後に移籍可
ほむほむ
>>644 めちゃんこご丁寧に感謝です
内部計算でしたか~
ホッとしました
新クエSでGRPおいくらもらえますの?
wiki見ろ
Ⅰなら48000、Ⅱなら50000
えっ
シンナイトの鎧で最初から合成できるのと課金で買うやつの違いってなに?
黒騎士とかじゃなくてドラーガとかの方です
課金だと素材が簡単とか?
デスフラワーの毒花集めはどこが効率いいですか?
質問です
デミトールの危機に出てくるギガースは属性耐性あるんでしょうか?
風+とか付いた武器で攻撃しても大丈夫でしょうか
>>653 乙五は全耐性あります
それ以外のギガースは耐性なしですは
>>650 基本スペックは課金も通常の2も一緒。
違うのは名前と配色位で合成素材にレアが要らない。
アンジェラ、コンゴウとかもスペック同じで青要らないからお手軽に騎士強くしたいなら良いと思うよ。
合成のトロフィーなんですが同じ武器でも3通り合成方法があったりしますが
それぞれ1種類とカウントされるんですか?
>>656 カウントされます
合成リストでチェックマークがついた数と考えればよろしいかと
659 :
652:2011/12/23(金) 08:50:31.06 ID:rJqJwjGJ
>>658 ありがとうございます
1の1戦目で時間いっぱい狩ってみたけど12個だった_ト ̄|
BCDランクの報酬で出るみたいだけどそっちはどう?
>>660 昨日メンテ中にソロBやった時は0~2個
平均で1回に1個だけど施行回数は4回()だから参考程度に
時間いっぱいやって12個出れば十分じゃないの
野良でヴェル2層~部屋作って募集かけたいのですが
全宝回収かけたい時は全体行動お願いする感じでいいのでしょうか?
>>659 フラワー素材は他のクエでもあまり手に入らんから新クエが最も手に入るんだよ 後チンコ出てるぞww
>>663 回収なら団体にはなるね 宣言したほうがいい
グリーバー系は騎士のTBでパリンできますか?
賞金首は無理ぽ
普通のは麻痺とかバインドの間に可能
>>666 素早いお答えありがとです
普通のにバインドが効くのは知らなかったです
勉強になりました
>>663 バラバラに動くと石足りない場面が増えるので団体が効率いいです
宝回収、合流優先でお願いしますって定型作っておくといいですよ
カラーリングの初期位置忘れてしまったんですが、分かる人いますか?
メインカラー、サブカラーA・B・Cをそれぞれ、カラー1セットの左から何番目かで教えてくれませんか?
MS-06Bに戻りたいのか
斧の装備として
①ミトラスグリゴリグリゴリアカシャ
②アガルタグリゴリミトラスアカシャ
どっちがいい?
①は麻痺敵がいる場合はシビレアの指輪IIIつけるとして
ギルドランキングの次回の集計日はいつの予定になっていますか?
そして、ランキングの集計日ってどこの情報でチェックすればいいですか?
よろしくお願いします。
>>671 それらの装備あるなら
アガルタ
グリゴリ
グリゴリ
アカシャでよくね?
そね2つで選ぶなら
ステなら上
リンスピ気にするなら下
>>672 白騎士のHPかジオニュース見ろ
GR26~の片手剣のテンプレ装備ってどんなの?
676 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/24(土) 01:19:30.15 ID:JqkhAlVl
ギルド移籍って例えば1日にやめたら次のギルドに移籍出来るのは4日に
なるのですか?
正確には72時間後
古の転生後のレベル上げで、最も効率のいい方法を教えて下さい
できたらレベル上げに向いている武器もお願いします
>>678 坑道に潜む蜘蛛か迷子を捜してを守り槍でソニック。
>>678 ニセ電撃氣志團の無限沸きゾーンがオヌヌメ
ようやくGR26になれたベスト組です。
行けるクエスト、作れる装備が一気に増えたのはいいんですが…何を作ればいいか迷っています(特に防具)
今の装備は25軽防具+10とトロ杖+9です。
よろしくお願いします。
>>671 斧なら両方駄目だとおもうけど
どちらかというなら下かなマヒ雑魚はいろんなクエで出ますし
>>681 杖なら上から
ソレイユ
マーメイド
ソレイユ
ポルカン
簡単にトロフィー取りたいんだが、
転生しなくても課金チケットでスキルをリセットして振り直しを繰り返せばすぐにトロフィー取れるんだろうか?
685 :
sage :2011/12/24(土) 09:56:19.93 ID:xcEiHnKY
最近まで杖でしたが久しぶりに斧、使おうと思います。
AC7のオススメの斬コンボと打コンボ教えてください。
>>675 マジレスすると片手にテンプレはありません
自分の目指すスタイルによって装備を考えて下さい
ただムンスラを最大限に活かすためには、軽3中1くらいの装備重量がいいでしょう
クリア直後ですがおすすめのCP稼ぎ方法おしえてください
全てLV99にしたいです
>>684 取れるが、依頼をこなしてすべてのスキルを解放しておく必要あり
>>683 ありがとうございます。三級集めながら頑張ります!
>>692 ポルカン足は強化に泥使うから、
ストック少なかったら他のやつに逃げてもいいんじゃよ
あれは泥21個も使うほどの性能じゃないような気がするぜ
>>681 イフリートロッド
ネレイド
マーメイド
ウロボロス
ゲンドゥル
ティアラクラウン
ソレイユクラミス
イフリートロッド
ネレイド・トリトン
マーメイド・マーマン
ウロボロス
ゲンドゥル
ティアラ・クラウン
ソレイユクラミス
トロル・タイタン・パレス・ベヒモスの装備と、素早さ30装備ではどちらがガード率上ですか?それとも同じ?
>>693 681は一番いいのを頼むとは言ってないんだから、
GR26上がりたてのベスト組でも+20強化できそうな装備を教えた方がいいんじゃね
平原無しで泥21個なんて無理ゲー
>>694-695のホソケンが言う装備をとりあえず作って、
それからソレイユとかポルカン目指した方が賢明
参考にしたいので教えてください
GR19のレベル75で弓使いだとしたら
装備防具は何が良い&オススメでしょうか?
あと何かアドバイスありましたらお願いします
>>700 ギガアーチェリーを作るか鑑定でひろえばok
防具は適当な鑑定でいい
ほとんどデミに行く事になると思うが、麻痺維持を心掛ければいい
初期の古しかプレイしてなかったけど
古から覚醒のソフトに変えてなおかつデータの引き継ぐ時は覚醒のジオネットライセンスの購入要りますかね?
>>702 覚醒のソフトが新品ならライセンスは内包されているので購入は不要
覚醒のソフトが中古の場合、前の所有者がジオネットに接続していれば必要です
>>681です。
マーメイドは作れましたが、確かにソレイユは厳しいのでアドバイスを参考に揃えて行こうと思います。
ありがとうございました。
質問すいません
今回の周期は47でしょうか?
私は27日目でした
また内包君か
709 :
702:2011/12/24(土) 19:32:38.96 ID:mJ1roCPD
槍初なんですがスキルってどの辺り迄取ればいいですか?
槍は守備力は勿論ですが何重視に装備整えればいいですか?
器用、素早さ?
宜しくお願いします。
アークナイトの防具なんですが同じシリーズでもコード使って作るやつより課金の方がかっこ悪かったりするんですか?
能力同じでも見た目にこだわってるので・・・
>>707 これ最大値なんだろうけど、鑑定武器って強かったんだな
攻撃力が+10強化よりまだ高くておまけに属性が20つくとか
>>716 弓は26鑑定も当たり引けば+20上回るよ
>>717 弓全盛の頃、弓八幡G 攻撃274 HP+120くらい?強さ+19賢さ+18炎+20という神鑑定を拾ったけど、
神火の麻痺性能が便利過ぎて出番ありませんでした…_ト ̄|○
>>717 それはGR26の弓に元から属性がついてるからだと思うがw
720 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/25(日) 12:54:40.48 ID:lJSVmSAN
魔法でビックマウスの背中を狙おうとしたけど出来ませんでした。
弓なら動いてる状態でも狙えますか?
切り逃げ部位したいので教えてください。
ダウン取らないとダメだよ
よくある切り逃げ部屋って杖以外お断りな感じなの?
角取りに行きたいけど杖もってなくてさ
ソロのほうが効率いいぞ
いちいち斬り逃げ部屋建ててる奴は杖以外じゃないか?
自分で杖使ってたらソロの方が全然速いしな
>>722 弓でもいいんじゃない?
近接メインなら乱れとかのスキルは取ってあるでしょ
初作品だけそれなりにやりこんだけど2作目出る前に飽きて放棄してました
なんとなく興味湧いてきてるんだけど今からでもオンライン使えるのかな
それからシナリオ展開上の自アバターは相変わらず空気ですか
>>722 他人とやると部屋の端まで移動する必要あるから非効率
自分回復弓NPC全力杖×2で1セット約15秒
自分攻撃弓NPC全力杖回復弓で1セット約20秒でいける
>>726 オンラインは過疎ってきていますね
アバターは最後まで空気ですが追加シナリオでは主人公です
>>723,724,725,727
ありがと、複数でやるときはソロみたいにはいかないのね
ならソロでいいね
現在行われているやり方の中で一番早い転生方法はなんですか?
バケットの雑魚狩ですか?
リセチケはなしでお願いします
低レベルをパーティに入れたバケットのザコ狩りでしょうね
732 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/26(月) 07:09:56.29 ID:INVoKG/t
ギルドランキングって現在のランキングとステータスで表示されてる順位が
違うみたいですが一級が売られるのってどちらのランキングですか?
>>730 付き合ってくれるフレいれば
>>732 いなければソロでバケット2雑魚狩りだね
ソロでも30分×2の60分で終わるよ
破軍、タフチャ、クロック(攻撃力、防御力、行動速度アップ)の具体的な効果を教えてください。
例えば破軍がかかる場合、攻撃力が700なら770になるのでしょうか?
片手剣で上位クエストで釣りするのは危険でしょうか
やはり守りきれない?
あと攻撃性能では片手剣と槍ではどちらが上でしょうか?
737 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/26(月) 16:06:36.66 ID:74MHSLcK
738 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/26(月) 16:09:27.69 ID:74MHSLcK
>>736 安定感があるのは槍だが片手でも問題なくできる
要するに中の人次第
片手で釣りはどう?って質問はまれにあるけど釣るなら槍の盾修練を取ることになるから結局は槍にスキルふった方がマシ
アスミウム899はソロだと
どうするのが一番集めやすいでしょうか?
今は欲深き魔境1でベヒモス倒して終わってます。
だいたい1クエ5分以内で終わる感じです。
ここも雑魚しかのこってないからまともなレスついてねーな
いよいよ白騎士もおわりかw
槍に転生したのですが、ダメージが殆ど与えられません。
そこで釣りを考えない時のテンプレ装備と
火・無属性以外のお勧め武器を教えてください。
よろしくお願いします。
>>748 武器ルクス5本
MP付き盾
ミトラス
グリゴリ
グリゴリ
ミネルバ
ソーデイアン
ティアラ
>>750 ありがとう。
盾は真王で妥協しましたが、他は作りました。
現状、槍はどうしてもアタッカーとしては厳しいですね(><)
>>749 ただでさえ過疎ってるのに
残ってるのはこういうゴミなんだよなw
出遅れた感がありますがこれから買って始めようと思ってます。
そこで質問なんですが前作からプレイするのと覚醒からプレイするとのでは何か違いがあるのでしょうか?
ストーリーやらずいきなりオンは無謀ですか?
できればオンで1からあげたいのですが。
>>754 前作やってプラチナトロフィー相当の事やってると覚醒で引き継ぎアイテム貰えるだけ
基本は覚醒だけやればよろし
オンで0から無理 オンはストーリークリア推奨 理由は行けないクエストがあるため
ソロ用にNPCの見直ししようと思ってます
スキル構成についてアドバイス欲しいです
カーラ・ユウリ 弓・杖でクエストによって攻撃と回復(全力か回復)
シーザー・レナ 斧・両手で突と斬打の使い分け(全力)
4人ともLv85でポイントはマックスです
>>754 まずこのスレのテンプレをすべて読んでください
次にwikiのよくある質問をすべて読んでください
その上で分からないところがあれば再度質問してみてください
>>754 >そこで質問なんですが前作からプレイするのと覚醒からプレイするとのでは何か違いがあるのでしょうか?
覚醒には前作が含まれています
>ストーリーやらずいきなりオンは無謀ですか?
無謀というか無謀
オンやるならストーリー全部終わってからがオススメ
ストーリー進めてないとクエストできるエリアが制限される
>できればオンで1からあげたいのですが。
無理
暗きに突入しようと思ってますが、
オートでの注意点等あったら教えて下さい。
斧です。wikiは読みました。
760 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/27(火) 13:02:01.70 ID:SBE3IkfW
>>754 ちょっ、俺以外にも新たに始めようとする人が居るとは
>>756 エルドアさんベンチですか・・・w
各人の取得できるスキルとかから考えたらそれで良いかと
(因みに私も全くそれにしています)
全力魔法で属性違うのをぶっぱしないようにパレットを分けた方が良いのと
あとポイントに余裕がありますから知識を取る位かな
>>759 全員が貴方の様に予習してくるとは限らないのでスタート前の打合せが肝要です
さらに言うならイザという時の為に騎士装備までは確認したいので
出来たらオートでなく募集がベターかと思います
片手剣の人はクエストに何しに来てるんでしょうか?
ガチ初心者なんですけど、最初ってアップデートしないでストーリー全クリとGR26だかまで上げたほうがいいんだよね?
アバター斧で他2名は弓なんだけど・・・こんな構成で大丈夫かな
>>765 アプデしてないなら
ストーリークリアして
砂塵でGR25までは上げたほうがいいかもね
>>765 絶対止めたほうがいい
理由
まず独りで黙々と苦行みたいなことやっても糞つまらない(超時間の無駄)
クリアしたらさっさとオンしてギルド入ってフレ作って色々やったほうがGRもレベルもサクサク
上がるし楽しいし立ち回りも覚えていく
とにかく砂塵騎士の99%は超ド下手
まあ当たり前といっちゃ当たり前だよな、あんな単調なこと繰り返してるだけなんだから
>>768 その後の立ち回りなんて、中の人次第
寧ろ、温室育ちは地雷ばっかり
771 :
759:2011/12/27(火) 17:42:58.56 ID:GDfXoaeg
>>761 ありがとう。
眠ってるフレに声かけて起きなかったら募集たててみます。
>>769 寄生なんてどこにも書いてないが
>>770 その人次第なんてのはどんな場合でも当たり前の話であって
俺の経験則上、周囲の砂塵騎士は超絶地雷ばかりなもんでね
なによりせっかくのオンゲであんなバカみたいな(俺から言わせれば)“作業”を勧めるほうがないわー
白騎士やってる人自体人間として地雷で白騎士に時間かける事自体馬鹿
>>772 砂塵あがりの方が
先にヴェル行ってたけどな
775 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/27(火) 18:14:51.07 ID:riVFNkRc
26まで砂塵はアホ。するなら、23くらいまで。
その後は、ヴェル登り→鑑定集め&ルティ集め→下位青集めが無駄がないかな
24だろ
>>774 それは事実だけど、あの時期だからの話でしょ
ヴェル下層にもまだ人がいた時代と今を比べても仕方がないのでは?
その意味でも
>>768 指示
但し質問者がただ単にGR上げたいだけなら話は別だけどね
砂塵だけで上げるにしてもせいぜいGR24までが良いところでしょ
やってて楽しいほうやりゃええ
779 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/27(火) 18:43:40.45 ID:mq0xaPuM
大型ギルドに移りたいんですが、どこかオススメはありますか?
今はギルマスをやってるので、次の集計後に移れるとこを探しています。
最低でも10位以内に入れて、あわよくば2位以内狙える力があるギルド希望です。
募集停止している所が多くて困ってます(-_-;)
砂塵あがりで大いに結構
地雷とかいう奴が大体地雷
>>779 おすすめのギルドとかの質問はするな 荒れる
>>781 賛同。
というより質問者もうかなり調べてるみたいだしな
ギルド関係の質問はむしろジオで調べた方が良いだろ
>>772 よくこういうアホキチガイ理論言う奴いるよなー
砂塵に行ってる間他のやつは別クエ行ってるんだから
砂塵騎士は地雷・・・なんだっけか?
バカかwww砂塵とか5日くらいしか行ってなくてそんでGR30にしたっつうのww
その5日間にお前のいう砂塵騎士以外には何があったの?ww
5日間に劇的に強い装備が揃ってこのゲームの完璧な知識でも身についたのかよ?ww
断言してやろう・・お前がキチガイウンコ地雷
いったいどうしたのだろう・・・
コレだけは断言出来る
砂塵で上げようが、いろんなクエで上げようが
「その人次第」
GR30~40でもクソみたいなやつたくさんいるからデミだろうが砂塵だろうが関係ない
>>785 総論賛成各論反対
中のひとの心構え次第なのは異論無いが、
やっぱりスタートから装備が違っちゃうからなぁ~
まぁ質問者が判断すれば良い事だけど
他の人に助けてもらいながらやれば素材や装備作りながらGRあげられるって意味じゃない?
>>789 どこがか詳しく言えよハゲ
砂塵騎士は99%地雷なんだろ?
そこへの反論だ
はいはーいスレタイみましょうねー
>>790 そういうのを寄生っていうんだよ
ここは寄生地雷の集まりか?
そんなんが質問に答えてるとか噴飯ものだなwww
何でもいいからとっとと26まで上げろって答えるのが正解
そこがスタートラインだからな
付き合わされる周りのフレの身にもなってみろクズども
>>790 誰も助けてくれないので連日クエ同伴おねがー、されたらちゃんと面倒みてあげれるの?
自身はしないけど誰かが面倒みるでしょ的な考えでの発言ならあまりに無責任すぎるわ
>>788に答えただけなのになんで絡まれるのかがわからない
日本語読めない奴に限って鼻息荒い
普通にアプデしちゃうとGR17あたりで挫折する可能性大
砂塵ならDVDみながらやればすぐスタートライン(GR26)にたてる
すぐではないがな
>>772 砂塵で上げるのはソロでも効率よく上げるための話で
それがいつまでたっても立ち回りが糞のままかどうかとは
別の話だろ。
いろいろなクエを誰かに手伝ってもらう時間で立ち回りを
覚えるのと、砂塵終わった後にいろいろなクエに行って立ち回りを
覚えるのも同じだろ。
>とにかく砂塵騎士の99%は超ド下手
こういう大げさで適当な事をいうから突っ込まれるだよw
白騎士の立ち回りなんか2ちゃん見れたら余裕でプロ騎士なんだけどな
ようわ情弱なんだよ 下手な奴って
>>777 このゲームはGR26からが本番だから、どうせ砂塵で上げるなら
GR26まで上げた方がいいよ。24で止める意味って何かあるの?
26まで上げたらヴェルの7層以上で鑑定あけつつ
一通り装備そろえた後に合成用素材集めのクエやればいい。
どちらにせよ苦行だな
>>802 GR上げがつまらんのは同意だけどね。
でも、GR25以下じゃ人がそれなりに集まるクエの選択肢が少ないし
GR25以下でもやりやすいのは空海1、四海2とかヴェル6,7,8のコードマラソンくらいか。
あとは最近の高GRクエの1もあるが、結局は2が出来ないと
やる意味が殆どないし、人も集まり難いのが大半だから、どうせなら
GR26まで上げるのがいいと思うよ。まあ、上に挙げたクエを回すだけでも
良いっていうなら、GR25で切り上げるのもいいかもしれないが。
砂塵で上げた場合何着てクエ行くの?
やっぱ未強化ダリア装備かな
ここで質問をしてもいいのか迷いましたが質問します
クエをクリアした後にアクションお辞儀をするのは常識になってるんでしょうか?
たまに間違えてがっかりしたアクションとか出してしまう時があるけど
晒されてしまうんでしょうか?
>>804 GR25まで砂塵で上げてヴェル7層で箱開け or ダリア装備
基本中の基本
>>805 お辞儀するのがマナーになってるね
しなくてもいいけど
がっかりアクション間違えたときはすぐにお辞儀すれば間違いと思ってくれるよ
>>805 古からの名残でやってるだけ 別にやらなくても何とも思わんでしょ
間違えるならやるな 過去に晒しでがっかりして晒された奴はいる
グリーバーのガス噴射って多段ですよね?
>>805 他の方が言っているようにお辞儀は古からの習慣
前の2人と意見が異なるけど、面倒でもやっておいた方がいいと思う
人によっては悪印象をうけるみたいで、お辞儀をしないことで晒された人もいたような
810 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/28(水) 01:44:12.31 ID:glU/pZ8D
真理の器は一年に一回ぐらいは出ますか
>>809 お辞儀をしないことで晒されるゲームって怖くネ?
今頃気づいたの?
>>805 まずがっかりと間違えるというのが理解出来ん
仮にもし間違えたとしてもお辞儀しなおせば問題ないと思うがな
>>808 戦神で防げるんだから単発だろう。カウンター技じゃ防げんけどね
今日から白騎士始めます!
いまからやってもオンライン楽しめますか?
たのしめますよー
定期的に同じ質問書き込んでるだけ
いい加減気付け
答えたくないならレス付けない
レス付けるなら全力で答える
それが全力スレの掟
822 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/28(水) 10:36:42.98 ID:PhRj2HYA
古なんですけど槍使いってどのステ上げればいいんですか?
新クエで出てくる「デスフラワーの花粉」の意味とか分かる方います?
Sクリアとかに必要というわけでもなさそうだし・・・
わざわざ「クエストアイテム」に表示されてるから何かのフラグかとも思ったんですが
>>824 花粉を設定して、花粉を100個集めて来いの予定だったけど
イベントアイテムを集めるクエだと文句のビグロが大量に入って処理が面倒だからお前らの大好きな連戦形式に変更したんだ
花粉は設定を消すのが面倒だから残ってる
>>819 ここに定期的にそんなこと書き込んでる
おまえがいい加減気付け
>>825 リアル杉w
ネタだろうけど当たってそうだな
・
・・
・・・まさか…な
828 :
824:2011/12/28(水) 15:03:59.93 ID:e7gkCT1Y
>>825 確かに有り得そうで怖い…
とりあえずは意味が無いという事で良さそうですね
ありがとうございますw
>>822 守り素早さ>守り器用さ>>>器用さ守り
たぶんこんな感じ
アバドンから初めて1000くらいダメージもらったのですが、被弾した人数でダメージが分散される技とか使ってきます?
初心者です。
敵の準備みてから変身して割ってた人がいたのですが
変身にターンブレイク効果があるんですか?
832 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/28(水) 16:38:27.17 ID:yrJg1I3L
高レベルの方の3級玉を手に入れる方法は、
どこかのショップで買えるんでしょうか?
それかフリークエストで出ますか
>>831 変身詠唱>敵の溜め という順になれば溜め技はキャンセルになる
ターンブレイクじゃないので当然ブレイクチャンスは発生しない
レイス相手だとインビジ解除の邪魔になったりもする
837 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/28(水) 20:02:57.84 ID:glU/pZ8D
泥塊岩集めはどこがいいですか?
838 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/28(水) 20:21:04.08 ID:zaAj7cdE
スキルの上げ方ですけどパッシブスキルは全部取っておくべきですか?
両手剣、両手斧、弓、神聖を使いたいです。
個人的に1つの武器(スキル)をマスターしてしまえば他に興味ないから転生しないでも良しと考えてるがそれだと弱いのかな。
転生て ようはいろんな武器使えるようにするため&トロフィーの為でしょ。
みんな転生したほうが良いと言うが、それは武器持ち増やしたいなら…だよね。
俺個人からしてみればメンドイから愛用スキル一筋でいきたいんだが。
そこんとこどうなんでしょう?
転生はポイント増えて多スキルを扱えるようになる以外に利点はあるの?
地雷チェッカー
>>842 なにそれ?
初心者だからよくわからない、すまん
調べたら分かった
なるほどね、各スキルの一部の効果を持続できるんね。それは良いかも。
1、2回くらいは転生するべきか…悩む
>>844 調べが足りないだろ
転生は4回しておきなさい
そして可能な限りのパッシブ(HPやMPや強さなど)を取りなさい
>>845 そうか
転生しても同じ武器扱いながら別のスキル取得(バッシブス目的で)したいんだがそれでもおk?
あとバッシブススキル目的ならどのスキルに振り分けたほうがいいだろうか
あ、4回ねwww
例えばHPステータスを上げておけばどのスキル関係なく死ににくくなる
体力が多い方が有利なのは当然
同じくMPが多ければ回復気にする心配が減る
その分、攻撃にかける時間が多く取れる
という意味で転生は4回やっておいて損はないよ
白騎士未プレイなんじゃないか?
バッシブスがツボに入ってしまったw
852 :
838:2011/12/28(水) 23:11:48.21 ID:zaAj7cdE
参考にするのでもう少し盛り上がってw
>>852 あなたもシミュレーションして
取れるか試してみんしゃい
>>835 ありがとうございます。
準備してくるタイミングが分かれば凄い使えそうですね!
ポルカンⅡシリーズはどうすれば合成に出現するのでしょうか?
>>855 ポルカ族を沢山倒す
青素材集めつつ道中のポルカ族倒してればそのうち出る
パッシブもLv1だけかLv2まで取るかで結構悩む
だから自分の武器やプレースタイル書かないとアドバイスは難しい
斧使いでも器用は○○以上欲しいとか××あれば十分とかいろんな意見出るし
器用266ない斧は地雷
現在の周期は47であってますか?
年末のゴタゴタで新クエいけてないのですが、オートでのお約束はありますでしょうか?
wikiみた限りはただの連戦みたいですが……
谷虫が2匹で大暴れしないように1匹釣ってればいいのかな……
武器は斧、槍です
釣る必要あんのか?
>>862 首を倒せば終わりなので集中攻撃
ホストなら谷虫のどっちの足を狙うかを宣言すればおk
釣ったら多少安定する
>>865 ありがとうございます
基本的に他のクエと変わらないみたいですね
まずは釣り用、攻撃用槍装備用意してⅠに行ってみるとします
黒の皇帝と世界中の枝木を買える事ってできますか?
虫60キノコ50 枝60巨人50
スタチューは全コンプ
現在ほぼフル課金の9種10箇所+3です
870 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/29(木) 18:57:53.66 ID:58/M9bZD
ジオネットライセンスはどこに売ってますか?
探しても見つからないです。
ジオネットに最初に繋いだ時購入できます
>>869 1、まずそれはGR40、Lv85の時に得られるポイントを元に計算されていますのでご自分のレベルにあったポイントで再計算を
2、斧を目指してるとのことですが、最終的にはそのスキルを100%とる必要はありません
但し、☆をつけなければ装備できない装備がありますので、過程としては取る必要があります
一度☆をつければ次の転生(またはスキルリセットチケットによる変更)時には100%スキルを取らなくてもその装備は付けられます
3、サブ武器は何になさるつもりでしょうか。斧だけで色々なクエストに対応する事は難しいので最終的にはサブ武器を取りましょう
4、斧に必要なパッシブを取りましょう
「器用」「強さ」「MP」「HP」「守り」「精神」の順に必要です(異論はあるかも)
以上の事を参考にして頂き、自分の現状ポイントを基に計算してみてください
真理の器なかなか出ないね。
真王の弓の強化が+8で止まってる。
>>872 有難うございます。
一応斧って事なんですけど、まだ使う所を決めてないので色々試行錯誤してやってみたいとおもいます
最近オンライン始めてギルドに入ったのですが
先日クエストでGR16で光翼の杖+10を装備している人がいました。
私も杖を使っててGR16なので強化したいのですけど
特級と九級と魔導の大核の場所がWiki見てもわかりません
どなたか情報お願いしますm(..)m
さっさとGR上げろ
そんなもん強化したって時間の無駄
877 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/29(木) 21:31:53.31 ID:5LJA5eF8
デミ行っとけ
>>875 古の鼓動の引継ぎの人ならその素材は持ってるんじゃないかな?
あえて必要なら
特級←暗き1の兵士
9級←ヴェル1層の報酬
黒鉄←フリーの不穏
GR高いフレが必要だと思うけど
友達がランク30で凄く強くて面白いからやろうよと誘われたんですが
親がうるさくて土曜日曜祝日の30分ぐらいしかゲームできないんですがどれぐらいで追いつきますか?
その友達は今年の正月から毎日4時間ぐらいやってるそうです
明後日クリスマスプレゼントで光と闇の覚醒買ってもらいます
中2なんですが僕でもできますかね?
>>879 止めておいたほうがいい
オンでまともに遊ぶには少なくとも数十時間かかる
郡竜とかデミでボス行くときに中央のエレベーター乗るけど、乗ってる間にどうやって魔法使うの?みんなGクロックとか加護とか使ってるけど
エレベーター乗った瞬間に選択肢出せなくなる……
>>884 △ボタン以外でメインメニュー開く方法教えてくれw
こんなちょっと考えればわかることにいちいち答えるなよ
>>886 何しきってんだよカスがw
必要ないと思うならお前が答えなきゃいいだけだろw
ホストでエレベーター操作すると△ボタン効かなくなるじゃん
>>888 うん、効かなくなるね。
フレ同士でやる時はホスト以外が操作すると回避出来る。
>>884 メインメニューからの詠唱やアイテム使用はかなり早いので、ちょっとした待ち時間(最上階準備、ボス連戦クエインターバル等)に使ってみると便利。
今Amazonでベスト版ぽちってから気になったんだけどベスト版はバージョンいくつなんだろ?
最新バージョンでクエストのポイント減ってたらいやだな…
1.00
GR19のフレが今日になったら30になってたんですけど
数日でそこまで上げられますか?
>>893 数日って具体的に何日?
まぁ期待してる答えはチートってことだろうけど
>>894 確か月曜の深夜にあった時はGR19でした
今日日記見に行ったら30になっててすげーと思って
>>895 寝ないでやれば出来ない事もない日数だな
弓に必要なパッシブを取るなら転生したときどのスキルをマスターするべきなのか…教えてくれませんか?
>>900 質問がよくわからない
どのスキルをマスター?片手とかに☆つけるって意味?
弓一種類しか使わないなら
全部のパッシブ取れるぞ
質問させてください
土竜の堅頭蓋はどこで出るでしょうか
できれば斬り逃げで
古の竜王Ⅲで切り逃げしたんですが1つも出ませんでした
現在のGRは30です
そこで出るよ
904 :
902:2011/12/30(金) 16:04:14.76 ID:+EOlrrSC
>>903 ありがとうございます
ヴェルで頭頂石集めたときは1時間で1個は出たので
てっきりあそこでは出ないのかと
もうちょっと粘ってみます
905 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/30(金) 16:04:34.31 ID:pKCC/ySN
フレなしで強くなれますか?チャットめんどいんで
プロキシに聞きたいのですが・
天照の綿胞子
リタマラ何処がいいですか?
>>907 天照掘れるジオラマが一番じゃない?
リタマラじゃないとダメなのか?
>>905 強くなれる
チャット嫌いならフレなんて要らん
>>909 ジオネットで、ジオラマ宣伝の掲示板みれば
掘れるところなんていくらでも出てくるよ
>>912 何か掲示板探そうにもホリホリ部屋の書きないやんo(TヘTo) くぅ
つか王宮2でリタマラでOK?
>>914 いやいやクエクリアしてホリホリが面倒だから
リタマラ聞いたのです(スイマセン)
王宮2でがんばってみます
ほんまごめんね
>>914さん
918 :
902:2011/12/30(金) 16:53:25.89 ID:+EOlrrSC
>>915 レスどうもです
クリアした方がいいですかね・・・
切り逃げで出したいところなのですが
>>916 フリークエで開始後すぐ話しかけて終了で即クリア出来る(数秒で終わる)からリタマラよりジオラマのが効率いいよ?
>>918 漆黒の竜王Ⅰの左側のエレベーターでも切り逃げ出来るよ
ランダムだから出すのめんどいけど…
どうしても切り逃げがいいなら気分で古竜Ⅲと変えながら頑張ってみてね
921 :
902:2011/12/30(金) 17:24:54.30 ID:+EOlrrSC
すいません、ランク上がりたてのGR26の斧使いです
先日できるだけ装備を強化してオートでクエストに臨みました
ですがホストさんに「抜けろ」「あんたのせいで大勢に迷惑かかってるんだよ、考えろ」「こういう馬鹿いるから嫌なんだよ」など
目を背けたくなるようなひどい言葉を浴びせられました
自分的のはそれなりに役に立ったと思います
たしかに未熟なままクエに参加したのは詫びます
ですがそもそもクエに参加しなくては強くなれません
皆さんも始めたのが早いだけでそういう時期があったはずです
このようなプレイヤーさんが多いのでしょうか?
ならば白騎士辞めます
せっかく頑張ってきたのに残念です
>>922 思っているが口には出さない人はいると思う
具体的にどのクエで何して暴言はかれたの?
まぁどっちにしろ暴言はあかんけどな
よっぽど酷い装備で来たとかなら兎も角
ネタで無いなら充分通報対象でしょ
そこまで酷いプレイヤーなんて今まで一人も遭遇したことないけど…
GR26でそんなに難易度高くてオート成立しているクエストなんて有ったっけ
戦乙女とか暗きにでもいったのか?
928 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/12/30(金) 20:44:43.54 ID:pKCC/ySN
俺もないなー みんないい人
さすがにネタくせー
今日夕方に購入したのですが今だにキャラクリオンラインから抜け出せませんorz
キャラクリのレシピなどまとめられているサイトありませんか?
>>922斜め読みも仕込めねーのか鼻糞が。
さっさと辞めたらいいよ^;^
>>930 直接的な答えじゃないが、率直な話、他人のレシピ真似てもいい事はない
大枠を参考にして細部を変えてって考えてるかもしれないが、変化が目に見えて
わかるほど変更を加えると元のレシピとはほど遠いブサイクになりがちだし、
逆にレシピどおりなら自分のアバと同じ顔をオンで幾体も見ることになる
白騎士でキャラクリに時間をかけるのは普通
俺も一週間はキャラクリしてた、って言っても実時間では10時間弱ぐらいだが
キャラクリのレシピなどまとめられてるサイトありませんか?
お願いしますm(__)m
>>933 逆に、テンプレ出来ないほど細かい変更が出来るのが、白アバの特徴。
好きな、アニメキャラやゲームキャラをまねてみるのもいいかもねw
キャラクリは
とりあえず出来た→とりあえずゲーム開始→アバ不細工orzユウリに完敗
→反省して作り直しの繰り返し
あてキャラクリ画面とフィールドでは偉く顔が違って見えるので
必ずフィールド上で確認するべし
覚醒になってユウリがより可愛くなったからな
>>933 フレとの信頼関係があれば教えて貰えるかもしれないな。
どうしても知りたいアバ子を発見した場合は、
その人とフレになって仲良くならないと教えて貰えないと思う。
プロ騎士にとってアバ子のレシピはTOPシークレットだからなw
多少の不満点は長く使ってれば愛着がわくよ
私にはアバ子愛が足りなかったみたいです><
徹夜でがんばります
キャラクリ画面じゃ気づかない所とかあるから微調整でチケット買えば良いよ
俺は今のアバ子に8枚くらい使った
ぼくもみんなみたいにチート使いたいです!!!!!教えてくだしあおねがいします
キャラクリ画面とフィールドで特に違うのが目と口
キャラクリ画面では目は大きめに、口は小さめに作った方がいい
フィールドだと目は小さく、口は大きく見える
ムービーに出てくる俺のアバ子超イケメン
すいません
突撃のルビーの効果であるアタッカーのロールボーナスアップってどういう効果あるんですか?
単純にアタッカーのダメージがあがるとおもっていいのですか
すいません
わかりません
チーターが一掃されたらユウリのレシピ晒す
古バージョンでも覚醒バージョンでも両方でも晒す
>>948 解析でNPCのキャラクリの数値調べたけど全く同じは無理
26なりたてですがどんな防具を目指せばオススメでしょうか?
武器は両手剣と両手斧です。
剣聖の証稼ぐならどこがオヌヌメ?
>>951 とりあえずグリゴリ腕脚
あとは侍胴足あれば、両手と斧どっちもいける
ただしどっちもキツいクエだから、配信以外の強化しやすい26鍛えといた方がいい
それ出来たら麻痺耐性考慮しながら、斧なら軽装備で器用重視、両手なら力重視で自分の戦法にあった重量の装備つくっていくといい
ありがとう。
参考にさせて頂きます。
クエストで一緒になった人が、フィールドをものすごい速さで
移動してたんですけど、よくある現象なのでしょうか?
そう見えただけじゃなく全体マップで見ても瞬間移動のような速さでした
バグなのかチートなのか気になったので教えて~
もう少し詳しくw
結構ラグはあるんで、その可能性は高いとは思いますが
突然消えて前にいたとかならラグじゃない?
マーカーがあり得ない早さで進んでいたらどうなんだろうね?
グリゴリノクエはどういうこと注意すればいいでしょうか?
ウィキみて2体変身させないというのは分かるんですが
最後のボス戦で槍が釣ってる時にホリホリだけはするな!
人としてそれは避けるんだ!
>>958 今オートで集まるようなPTだとクリア自体かなり厳しいから
募集おすすめ
槍つかえないなら槍1名来てって募集かければ暇な人くるはず
募集でもクリアできないPTならすぐ解散だw
>>955 稀に良くある
あと、チートでは移動速度は変えられないので
ケダチクから4属性耐性のみ継承させる方法ありますか
誤爆
>>964 FF13-2モンスター考察スレの誤爆やろ
俺とスレ住人被ってる わろたw
今ってどれぐらい人おるの
箱明けしたいんですけど
どの層が一番鑑定が出やすいと思いますかね?
体感でおkです
そんなものはない
全種類最上位まで掘れる部屋って具体的にどうすれば作れますか?
なるべく課金しないで出来るならそのほうが良いですがしないと無理なら課金も出来ます。
今一番難易度高いのって暗き2?
槍釣りの作戦じゃないと勝てないしあれ
>>971 槍いなくて余裕だな
まず雑魚が枯れる時点でそこまで難しくはない
オートでクリア出来るかの確率で判断するなら
最難関は暗き2か戦女神2
最上位ホリホリ、若しくは店売りのジオラマの宣伝なんですが
日誌見ても掲示板見てもそれらしきものが見当たらないんですけど、見方間違えてます?
>>973 今ジオネット掲示板の一番上にあるよ
【運営チーム】ジオラマの宣伝はこちら!(2)
ストーリー終わってオンライン始めたばかりの初心者です。
オンラインで、戦闘中もそうでない時も自分以外の人に回復魔法等が使えない
(使う魔法などをクリックしても右上に自分の名前しか出ない)時があり、今は仕方なくグループ〇〇を自分にかけるようにしていますが、メンバーに単体魔法等をかけるにはどのような操作をすればよいのでしょうか?
つ+キー
教えて下さい。
パケット族の大逆襲なのですが、トトは時間で出るのでしょうか?
それとも討伐数でしょうか?
200倒して5分前に最後の一匹出たんですが、ボス戦が時間キツイです。
よろしくお願いします。
フィールドに表示される敵の数には限界があるから、それでトトがいないパターンがある
メンバーをトロルの方に戻したりして表示数を減らしたら出てくるかも
討伐数は関係ない
>>979 ありがとうございました。やってみます。
解析スレが改造推奨スレになる前にいろいろ検証してくれてた偉人達がいたと思うんだけど、まだ検証続けてたらここか専用スレ立ててああいったこと続けない?
微力ながら協力できることはするので興味あったらレスください
解析ってチートなんだが池沼かおまえw
解析データが平然とwikiに載ってるのには違和感を覚えるな
前に短剣の二刀で魔力も上がるってここで見た気がするんですが、ダメージがどれくらい上がるかわかる方いますか?
2ちゃんのロビー検索ってどうやるんですか?
フレンド登録からじゃなかったかと思います。
すいません なんて検索したらいいんでしたっけ
ロビーのIDをフレンド登録する
そこから部屋に飛ぶ
IDはこれじゃなかったかな-> Lobby_2ch
>>987 いらっしゃぁい
by テクノブレイカーズ
自分の部屋のトップを見ると自分が設定したコメントが表示されていませんけど、
あれは設定画面でしか確認出来ないのでしょうか。
パッとみて何を書いてたか確認したいので自分が他人の部屋に入った時のように表示させたいのですが…。
今はどうでもいいインフォメーションしか出ていません。