【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 108

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
※ 質問をする前に ※

1.説明書を読みましょう
2.wikiを確認しましょう
3. ログ置き場を見ましょう
4. 質問者も回答者も丁寧な口調を意識しよう

▼攻略wiki
http://www18.atwiki.jp/darksouls/

▼公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/

▼ログ置き場
http://gamerzray.appspot.com/darksouls

次スレは基本>>900を踏んだ人が宣言した上で立てること
>>950過ぎて新スレが建ってない場合、減速をお願いします

前スレ
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 107
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1320858888/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 18:38:28.14 ID:V/HFbVw5
エレーミアス絵画世界─アノール・ロンド─公爵の書庫─結晶洞穴
                         │
                  センの古城
                          │
北の不死院┐      ┌─城下不死教区─ 黒い森の庭
          │      │      │           │
      火継ぎの祭祀場─城下不死街── 狭間の森
          │  │  │      │           │
  地下墓地┘  │  └─ 不死街下層      │
    │        │          │           │
  巨人墓場 小ロンド遺跡───│──── 飛竜の谷
             │           │           │
          深淵         最下層          │
                          │           │
     灰の湖─大樹のうつろ─病み村─────┘
                          │
                 クラーグの住処
                          │
                  デーモン遺跡
                          │
               混沌の廃都イザリス
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 18:39:51.13 ID:V/HFbVw5
Q.武器は何が強い?
A.雷/炎/混沌で強化すれば大体強い。自分の持てるもの/使いやすいものを強化。
 同じ強化なら伸び率は共通なので、素の攻撃力が高いほど強化後の攻撃力も高くなる。
 定番はクレイモアやハルバード。

Q.クリア後も○○行ける?
A.北の不死院も絵画世界も戻れる。ラスダンからも戻れる。行けなくなる場所はない

Q.商人とか、魔術師とかNPC殺しちゃったんだけど……復活しない?
A.復活しません、免罪してもらっても復活しません。

Q.ローガンがいない……
A.助けてないのに弟子が「ローガンを助けてくれて〜」って言ってたらバグ。死亡してる。
 助ける前にボスを倒すと勝手に脱出してる。

Q.レア(聖女)が死ぬんだけど?
A.ペトルス(火継ぎの祭祀場にいる奇跡教えてくれる白デブ)が犯人。一人で帰ってきたらペトルスを殺せばおk
 ただしそこで生き残っても売り物がなくなると書庫で亡者になって襲ってくる。

Q.フラムト(大蛇)が寝てるんだけど?
A.ゲームの終了→ロードで起きる、叩いて起こす事も可能だが怖いならこちらで

Q.アノール・ロンドで黄金の霧しかない……
A.ガーゴイルがいた橋の左側から屋根上って進める

Q.巨人墓地暗すぎてどうしようもない
A.魔術「照らす光」を使えばそれなりに明るい。太陽虫を装備すれば常に「照らす光」と同様の効果。
 どちらもなければ落ちてる七色石を頼りに先へ進む。パッチに落とされたらランタンが拾える。
 ランタン取ったら左手に装備してL1。周囲が明るくなると同時にルート上の壁が青く発光する

Q.結晶洞窟で最初の月光蝶がいる場所までは行ったけど進めない
A.見えない床がある。雪みたいな結晶の落下地点をよく見てみよう。七色石使えば安心

Q.混沌の娘に人間性を30個貢いだのに扉開かないんだけど……
A.娘近くの壁は無関係。開くのはデーモン遺跡内の「デーモンの炎司祭」直前の通路。

Q.ダークレイス(カアス)の誓約を交わしたい
A.黒い森の庭の大狼シフを倒してアルトリウスの契約(指輪)を入手。
 王の器入手後、小ロンド遺跡のイングウァードから水門の鍵を入手。
 水門を開けて先へ進みアルトリウスの契約を装備して螺旋階段から落下すると深淵へ。
 ボスを倒せばカアスが出現する。

Q.カアスに着いて行ったらフラムトが居なくなったんだけど……
A.どちらか片方しか残ってくれない。
 会話すると強制的に火継ぎの祭壇へ連れて行かれるが、王の器を置かない限りどちらも残っているので、
 ダークレイスの誓約を結び(人間性を10捧げて「赤い瞳のオーブ」さらに20捧げて各種装備)
 その後フラムトに転送してもらって王の器を置けば(=カアスがいなくなる)問題ない
 ただしその後改めてダークレイスの誓約を交わすことは不可能なので注意
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 18:40:09.69 ID:V/HFbVw5
Q.カニのハサミついた目玉みたいな敵なに?
A.ベイグラント。オンラインで大量の人間性orアイテムを失うと別のプレイヤーのところに出現する

Q.気円斬みたいなの何?
A.結晶輪の盾のL2攻撃

Q.ショーテル盾貫通するって聞いたのにしないんだけど……
A.R2

Q.○○の塊はどこで手に入る?
A.ラスダンの敵が100%ドロップ、リポップもするので楽に稼げる

Q.○○の原盤はどこで手に入る?
A.楔:小ロンド遺跡奥のダークレイス(黒兵士)
 赤:イザリスの目玉一杯のタコ
 青:結晶洞穴の月光蝶
 白:巨人墓地の量産型三人羽織
 かなりレアなので出なくても泣かない。


■魔法関連
ソウルの矢と太矢、触媒となる杖は小ロンド遺跡の鍛冶屋から購入可能

下級魔術:グリッグス(魔法習得は理力10以上)
 不死街下層の松明もった奴隷の近くの建物
下級呪術:ラレンティウス
 最下層の樽の中 ローリングで助けられる
中級魔術:ウーラシールの宵闇
 狭間の森でヒュドラ倒したあと生者状態で奥の洞窟の赤クリスタルゴーレムを倒す
 その後ヒュドラの池近くの小岩付近の召喚サインで呼び出す。位置は多少ランダムで変化。
 水中にある場合、召喚サインはカメラを真上にしないとほとんど見えない。
中級呪術:卵背負いエンジー
 クラーグの住処の鐘の部屋下隠し通路の先。質問にはYES。
 その後卵状態(デーモン遺跡の卵背負いの掴み攻撃を何度か受け、しばらく経つ)で話しかける
上級魔術:ビッグハット・ローガン(魔法習得は理力15/書庫では9以上?)
 センの古城 鉄球で破壊された先の吊り下げられた檻の中
 鍵は砲丸投げゴーレムいる橋のような所の途切れた通路の先の商人がいる塔の下
 後に移動し公爵の書庫内で牢屋に入っている。助け出すと篝火近くの部屋へ
上級呪術:クラーナ
 呪術の手+10以上(それ以外でも出現する模様)で
 病み村一番下の大沼、クラーグの住処に近い柱の元で座り込んでいる
 岩投げ糞ゴリラと空気読まず沸いてくる蚊に注意
上級奇跡:レア
 巨人墓地のパッチに落とされた場所
 助けた後は不死教区の教会に移動
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 18:40:29.96 ID:V/HFbVw5
■鍛冶関連
●鍛冶屋位置
ヴィンハイムのリッケルト(魔法/魔力)
 小ロンドで引きこもってる。火継ぎの篝火→小ロンドに出たら右前方、
 寝そべっている亡者の左に階段がある。その先の壁の中にいる。
鍛冶屋アンドレイ(+5>6/+10>11/粗製/神聖/邪教)
 城下不死教区、教会に入らずに右。一番わかりやすい。
スケルトンの鍛冶屋バモス(炎/混沌)
 地下墓地2つ目の橋の先、首なしがいる通路の前の螺旋階段をそのまま歩いて落下する
巨人の鍛冶屋(雷/結晶/特殊装備)
 アノール・ロンド大王の館正面左側。開けるには館の中から行く必要がある。

●種火について
※種火はすぐに渡して問題無い、それぞれ対応した鍛冶屋に渡そう
大きな種火:最下層。呪術師がつかまっているあたりの料理人付近宝箱
とても大きな種火:封印解除あとの小ロンド。封印解除前からパリングダガー落ちている所から見える宝箱。
大きな魔法:1回目シースと戦った場所に再度行くと宝箱
魔力:黒い森の庭の封印側、猫の先。キノコが守ってる
聖職:月光蝶と戦った先
大きな聖職:巨人墓所。パッチいるところから少し戻ると墓の中に入る梯子がある。
暗い(邪教):絵画世界の別棟屋上。要鍵
大きな炎:デーモン遺跡。祭司長デーモンの前の牛頭が道ふさいでいる方の奥に宝箱。
混沌:爛れ続けるもの撃破後、牛頭が群生しているエリア。溶岩の中に落ちてる

●強化/進化について
+5/+10から次の段階への強化/進化は特定の鍛冶屋のみ可能。
必要分以上に強化していても進化は可能(通常+8を神聖に進化、など)。進化後の性能に差はない。
それ以外の強化はどの鍛冶屋でも(鍛冶箱があれば篝火でも)可能。

通常+5┬通常+6(アンドレイ)─通常+10┬通常+11(アンドレイ)
      │                    ├雷(巨人鍛冶)
      ├粗製(アンドレイ)        ├結晶(巨人鍛冶)
      │                    └特殊装備(巨人鍛冶・各種ソウル/核が必要)
      ├神聖(アンドレイ)─神聖+5┬神聖+6(アンドレイ)
      │                    └邪教(アンドレイ)
      ├魔法(リッケルト)─魔法+5┬魔法+6(リッケルト)
      │                     └魔力(リッケルト)
      └炎(バモス)─炎+5┬炎+6(バモス)
                      └混沌(バモス)
↓参照
http://www18.atwiki.jp/darksouls/pages/82.html
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 18:40:48.91 ID:V/HFbVw5
■簡易チャート
不死院→火継ぎの祭祀場
→(火継ぎの祭祀場から右の坂を上がって)城下不死教区「牛頭」
→(竜の橋渡るor地下階段下りて)教会「ガーゴイル」
→(教会の外れにある鍛冶屋のとこの片足雷の奥の)黒い庭の森「月光蝶」※飛ばし可
→(自信あるならついでに森入ってすぐにある分岐で)狭間の森「ヤマタノオロチ」※飛ばし可
→(火継ぎの祭祀場からエレベーター途中で落下して)北の不死院「はぐれデーモン」※飛ばし可
→(竜の橋の牛頭から来る場所の反対側の扉から)地下不死教区「山羊」
→(そのまま進んで)最下層「貧食ドラゴン」
→(最下層のボス前にある商人の扉or竜の谷から)病み村
→(病み村の沼の篝火から右に行って)クラーグの住処「混沌の魔女」
→(そのまま進んで)デーモン遺跡右側「爛れ続けるもの」
→(火継ぎの祭祀場から左の階段降りて)墓地「三人羽織」
→(教会〜森の鍛冶屋まで戻ってヤマタノオロチの梯子か紋章買って進んだ先の)黒い庭の森「狼」※飛ばし可
→(鍛冶屋まで戻って)センの古城 「アイアンゴーレム」
→(アイアンゴーレムからワープして)アノール・ロンド「騎士とデブ」

★王の器を入手後、分岐ルート
@カアス契約できませんルート
→火継ぎの祭祀場でフラムトに王の器を渡す
→(デーモン遺跡左側から)「炎の司祭」「百足ムカデ」※混沌+2ならショートカットより飛ばし可
→イザリス「混沌の苗木」
→(アノール・ロンド奥の金霧扉奥)書庫
→(奥まで進んで結晶洞窟)「シース」
→(地下墓地更に奥)巨人の墓場「ニト」
→(火継ぎの祭祀場篝火から階段降りて)小ロンド遺跡「4人の公王」
→ラスダン

Aカアス契約できますルート
→(小ロンド遺跡の解呪師に話しかけて水門開けて)小ロンド遺跡「4人の公王」
→カアスに王の器を渡す
→(デーモン遺跡左側から)「炎の司祭」「百足ムカデ」※混沌+2ならショートカットより飛ばし可
→イザリス「混沌の苗木」
→(アノール・ロンド奥の金霧扉奥)書庫
→(奥まで進んで結晶洞窟)「シース」
→(地下墓地更に奥)巨人の墓場「ニト」
→ラスダン

※※分岐ルートによりEDが変わるということはありません。
※※また、「混沌の苗木」「シース」「ニト」「4人の公王」はどの順番で撃破しても問題ないがNPCイベントが変わる
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 18:41:15.64 ID:V/HFbVw5
篝火から最初の商人までのルート
ttp://www.youtube.com/watch?v=S3oTxwGfoMM&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/S3oTxwGfoMM )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/S3oTxwGfoMM/0.jpg )
火竜突破(ショートカット編)
ttp://www.youtube.com/watch?v=54s3rPQwQLk&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/54s3rPQwQLk )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/54s3rPQwQLk/0.jpg )
火竜突破(直進編)
ttp://www.youtube.com/watch?v=TwcxpwH9ulg&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/TwcxpwH9ulg )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/TwcxpwH9ulg/0.jpg )
飛竜の剣取得まで
ttp://www.youtube.com/watch?v=V82-baGT-3Q&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/V82-baGT-3Q )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/V82-baGT-3Q/0.jpg )
イノシシからの進行ルート
ttp://www.youtube.com/watch?v=JCegOgvRi6A&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/JCegOgvRi6A )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/JCegOgvRi6A/0.jpg )
祭祀場〜不死街下層ショートカット作成
ttp://www.youtube.com/watch?v=YH5i1BofsDk&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/YH5i1BofsDk )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/YH5i1BofsDk/0.jpg )
祭祀場〜病み村(最下層経由)進行ルート
ttp://www.youtube.com/watch?v=1VnmjM-IAe0&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/1VnmjM-IAe0 )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/1VnmjM-IAe0/0.jpg )
病み村 最下層側入り口〜第1篝火進行ルート
ttp://www.youtube.com/watch?v=Auc7_6_7rRw&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/Auc7_6_7rRw )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/Auc7_6_7rRw/0.jpg )
病み村 第1篝火〜沼側篝火進行ルート
ttp://www.youtube.com/watch?v=m9wHD74G6NY&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/m9wHD74G6NY )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/m9wHD74G6NY/0.jpg )
病み村(沼)篝火〜クラークの住処進行ルート
ttp://www.youtube.com/watch?v=aZUDL0z_eWQ&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/aZUDL0z_eWQ )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/aZUDL0z_eWQ/0.jpg )
クラークの住処〜小ロンド遺跡進行ルート
ttp://www.youtube.com/watch?v=YNFDHd3bO7c&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/YNFDHd3bO7c )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/YNFDHd3bO7c/0.jpg )
祭祀場〜病み村(飛竜の谷経由)進行ルート
ttp://www.youtube.com/watch?v=rkCxJlSfaUk&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/rkCxJlSfaUk )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/rkCxJlSfaUk/0.jpg )
不死街下層ショートカット作成
ttp://www.youtube.com/watch?v=zHRzexSrjeI&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/zHRzexSrjeI )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/zHRzexSrjeI/0.jpg )
祭祀場〜北の不死院に戻る方法
ttp://www.youtube.com/watch?v=en47yoz7aHQ&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/en47yoz7aHQ )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/en47yoz7aHQ/0.jpg )
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 18:48:40.51 ID:DRaX2i4P
>>1サンク乙ゥス
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 18:52:59.60 ID:lDFoe+ko
>>1
おつ
苗床って右から壊さないと狙撃出来ないのかな?
左から壊しちゃった…orz
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 18:56:49.93 ID:ZEZBgp1B
アノロンの火防女の鎧ってなんて言う装備なん?

あの人倒さないと手に入らないのか?
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 19:00:18.67 ID:DRaX2i4P
>>10
真鍮の鎧
グウィドリンを裏切ると手に入ります
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 19:05:21.45 ID:25oIVKUm
1.04以降になってから初めて光石マラソンしたけど、
すんげぇボロボロ落とすようになったな。
前にマラソンした苦労は何だったんだ…。
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 19:06:24.39 ID:WJoEkrE4
画面右上に時折ちらりら揺れる小さい炎はなんなんですか?
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 19:15:10.81 ID:V/HFbVw5
>>13
オートセーブ中
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 19:16:00.60 ID:ZEZBgp1B
>>11ありがとうございます!
グウィンドリンヤってきます
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 19:16:31.10 ID:JBRu4xg2
スタブ用に隠密短刀を+10まで強化したんですがあまり強さを感じられません
その辺の亡者に雷ガーゴイル斧+5で1100くらいダメージでるんですが、+15もしくは属性派性するとこれより強くなりますか?
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 19:52:16.55 ID:DUyS27pn
にと剣両手持ちR2で、突きの先っちょから出る衝撃波みたいなやつはなんでしょうか?
あれにも猛毒判定あるとか?
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 19:52:52.82 ID:kXvtDIii
>>16
1発のダメで比較することに何の意味があるんだ?
振りが速い=手数が稼げる、ってことなんだから、大振りの1発と較べても意味ないだろ
まぁダクソ対人は強靭が全てだから、確定チェインじゃなくても大振り武器の方が強いのは確かだけど
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 19:54:25.44 ID:WOl++OWp
森の狩猟者の契約について質問です
wikiでは白猫に貰える報酬は4回撃退までしか書いてませんが
これ以上アイテムは貰えないんでしょうか?
契約レベルを上げても特に意味はないんですか?
それと別の契約に入って猫を破棄したあと
森の団員を攻撃した場合 
再び猫契約を結ぶとこはできるでしょうか?
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:00:43.33 ID:dmrEBoQe
技量魔法使い作ろうと思うんだが技量40と45で攻撃魔法の速度結構違う?45でピークらしいんだけど大して変わらないんなら40で打ち止めたいんだよね
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:01:51.44 ID:qwWWevaD
アイテムの移動に成功しているかた居ますか?
成功した時の場所と状況を教えていただきたいのですが・・・
(アイテム何個受け渡してを小ロンド遺跡で)みたいな感じで
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:06:03.94 ID:lQiVzFs7
小ロンドの最初の幽霊エリアから右に飛び降りてから先に進もうとすると騎士に囲まれるのですが一匹ずつ倒せないんでしょうか?攻略の仕方教えて下さい
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:07:24.71 ID:ZtP29D6W
↑他の人経由での移動てこと?
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:10:43.55 ID:C8wbPk/F
召喚した白ファンを送還するときにオンライン協力回数がでますが
自分のオンライン回数を把握することは可能でしょうか?
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:23:48.30 ID:UVNHLdFH
静かに眠る竜印の指輪は呪術、魔術、奇跡の発動時の音も消えますか?
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:24:10.19 ID:SjpP5k73
青原盤って月光蝶からドロップだけど
下に落ちた跡があったときにロードしなおせばいいんでしょうか?
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:26:14.73 ID:25oIVKUm
>>26
倒したら自動入手
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:27:51.21 ID:SjpP5k73
>>26
ドロップしたなら自動入手なんですねありがとうございます
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:29:47.54 ID:eMAc9QP6
一時の呪いって亡者女商人が売ってますよね?
もしかして4個だけですか?
もう無くなってしまって。
どうすれば手に入りますか?
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:37:01.85 ID:BeiUrCEy
>>29
後は小ロンド内の赤い服着たNPCが売ってくれるよ。
それまでは幽霊倒してドロップを狙うか、マップ内に落ちてるのを拾うしかない。
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:40:09.34 ID:4IipfHNV
>>22
闇雲に突っ込まなければ普通に1対1でやれる
どうしても無理なら静かに眠る竜印の指輪装備していくといい
あいつら音に反応してくる

>>24
自分では確認できません

>>29
ver1.04から小ロンドのイングヴァードが販売するようになった
あとは亡霊倒して入手
なくなったならどっかで呪われてからイングヴァード目指すといいんじゃないかな
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:41:00.18 ID:eMAc9QP6
>>30
やっぱりそうですか。
ゴースト攻撃当たらないし駆け抜ける事も出来ないし。
どうしよう
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:41:54.29 ID:25oIVKUm
>>32
蛙に呪って貰えば良いよ
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:46:43.86 ID:eMAc9QP6
>>33
最下層いってきます。
ありがとうございます
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:47:51.34 ID:C8wbPk/F
>>31
デーモン遺跡混沌+2で開く扉を抜けた先
太陽虫がいる場所にソラールが座り込んで
全部ウソだったのか…へそを曲げているんですけど
コレはソラール死亡パターンでしょうか?
彼の装備一式は欲しいです
ここで殺してもいいの?
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:49:06.31 ID:68xc4Ijy
PS3起動してゲーム選ぶ時に映る狐みたいな兜被ってる騎士?の装備ってゲームに存在するんでしょうか?
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:50:53.32 ID:VqEtrkTr
ジークマイヤーさんって不死なの?リンデも不死?
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:51:16.63 ID:BeiUrCEy
>>32
レベルとかいくつ?
交換スレとかオンライン協力スレで譲ってもらうのも一つの手段だよ。
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:51:46.74 ID:ZtP29D6W
カラスの前で丸まるのってどうやればいいのかな?
ガーゴイル倒したあと近づいたらいいはずだけど。
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:51:48.15 ID:jogWWmOo
>>36
黒騎士装備になります。
防具一式はラスダンで入手になるかな。
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:54:14.31 ID:C8wbPk/F
>>35
アンカーついてますが
皆さんへの質問です
分かる方回答お願いします
>>31
dって書くはずが・・・
間違った
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:58:47.87 ID:4IipfHNV
>>39
>>7

>>41
それはソラール生存ルート
装備欲しいならそこで倒してしまうといい
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 20:59:23.82 ID:RNQyey/F
>>41
いや、生存パターン

その後一応行方不明になるけど火の炉で召還できるし
太陽戦士の制約条件満たしてるなら太陽の祭壇で元気そうにしてる彼と会えるよ
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:01:20.64 ID:C8wbPk/F
>>42
>>43
dです
装備品を手に入れるにはここで殺すしかないの?
火の炉では無理ですか
ここで殺さない場合、そのご特別なイベントは発生しますか?
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:01:39.10 ID:68xc4Ijy
>>40
ありがとうございます!
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:04:15.63 ID:ds+lUdqe
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:06:42.40 ID:mTVdY67H
レベルアップのときに
武器片手持ちと両手持ちで攻撃力の上昇値が異なるのですが…

筋力 30 37
片手 409 452
両手 474 481

装備:ラージクラブ+10

このままでは片手が両手に追いつきそうです…
そういうものなのでしょうか
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:15:31.25 ID:/2D6KNR6
2キャラ目作ってたんだが盗賊の短剣って羊前の盗賊装備一式と一緒に取れるんだよな?無かったんだけど盗賊亡者からドロップしかもう入手方法ない?
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:16:51.14 ID:4IipfHNV
>>44
そこしか無理
火の炉はサインしかない イベントもそこで終了
生存ルートはなんか中途半端に終わる
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:17:44.27 ID:C8wbPk/F
>>48
そこでは盗賊の短剣は手に入りません
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:18:23.44 ID:C8wbPk/F
>>49
dです
ソラールさんには死んで頂きます
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:18:33.44 ID:yutKvshe
グレートアックスの片手での使い勝手ってどうですか?
デモンズの時と同じようなら、個人的にはアリなんで
すが、そのためにSL上げると丁度100になるし、どう
しようか迷ってます・・・。
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:18:46.73 ID:B1fL+uho
飛竜の剣
月光の大剣
古竜の大剣
グラント
ゴーレムアクス
伝道者の三又槍
竜狩りの槍
結晶輪の盾
ハベルの大盾

耐久消費の特殊技がある武器ってこれだけ?
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:19:14.08 ID:4IipfHNV
>>48
盗賊装備と一式で手に入るのはターゲットシールド
盗賊の短刀は盗賊亡者からのドロップのみだよ
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:21:09.22 ID:LoTni8qz
武器を強化しようと思うのですが
炎と雷どちらがいいのでしょうか
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:22:17.81 ID:/2D6KNR6
>>54
あれ?ドロップだけだったっけ?レスありがとう!
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:24:09.80 ID:4IipfHNV
>>53
石の大剣 竜王の大斧が抜けてるかな
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:27:27.19 ID:rm5vrtrI
>>47
両手持ちは筋力1.5倍扱いなので筋力補正のある武器は両手で持つと攻撃力が増えるが、
筋力40を超えると攻撃力の上昇値が小さくなるので差が縮まってくる
筋力の最大値は99なので、筋力が66以上になると片手持ちと両手持ちの攻撃力が同じになる
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:28:39.85 ID:WOl++OWp
>>19
どなたか・・・
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:30:33.57 ID:GHg2fdBo
>>59
貰えません 免罪で再契約は可能です
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:30:40.64 ID:HooeZnb3
本スレの方にも書きこんでしまったんだが
技量による詠唱速度上昇って伸び方に違いが出る?
40以降はやや速度の伸びが悪くなる的な
後クリアしたステージ祝われた場合でも眷属のサインてどっかにある?
クリアしてる病み村絶賛祝われ中なんだがサインみつからない;;
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:31:00.86 ID:VqHBA05D
>>59
> これ以上アイテムは貰えないんでしょうか?
もらえません
> 契約レベルを上げても特に意味はないんですか?
無いです
>それと別の契約に入って猫を破棄したあと
森の団員を攻撃した場合 
再び猫契約を結ぶとこはできるでしょうか?
猫を殺してなければ免罪でおkです
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:32:06.39 ID:RF3GTKtC
質問です。兜がかぶれず
頭がタコみたいな?のになってしまいました。
どうすれば、治りますか?
6419:2011/11/12(土) 21:33:22.49 ID:WOl++OWp
アリガトウゴザイマス
これで暗月に入れます
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:33:56.42 ID:hjllsdV1
2週目ニトがマジ無理なんだけど
どうすればいいのこれ…

SL109 雷ハルバ 大発火×2 発火×2
で挑んでるんだけど骸骨に蹂躙される;;
防具は黒鉄フル大鷲14

どなたかアドバイスを
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:34:12.33 ID:ugyjVhbA
周回する上でレアアイテムのために殺害しておいたほうがいいNPCは鍛冶屋の他に誰がいますか?
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:35:17.38 ID:4IipfHNV
>>61
1〜37は同じで38から早くなる
40と41が同じで44〜45が一番変化するとかだったかな
詳しくは動画があるから探してみるといい

>>63
クラーグの住処のエンジーに話す
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:35:30.86 ID:BeiUrCEy
>>19
4回倒してアイテム貰った後はもう何もなし。
誓約レベルも上げても何もなし。
誓約結んでない時に団員を攻撃しても問題はない。
誓約中に攻撃したら免罪の必要あり。
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:36:47.63 ID:IF4G+e8v
さっき病み村をプレイしてたら、いきなり
「墓王の眷属は破れ、厄災は取り除かれました」
みたいなメッセージが表示されたんだけど、これは何?
そんなの倒した覚えはないんだけど。
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:38:42.37 ID:WOl++OWp
>>69
あなたに呪いをかけたプレイヤーが死んだってことです
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:46:11.31 ID:uqmB9kfs
湖に到達したらリンが親父をぶっ殺しちゃってました。
すごくあっけなかったんですけど、ジーク親子のイベントってこれがオチで終了ですか?
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:46:16.08 ID:jogWWmOo
>>65
スタート位置で骸骨引きつけて、先に神聖で潰すしか無いんじゃない?
ニト単体だったらどうにかなると思うけど。
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:47:45.81 ID:C8wbPk/F
>>65
骸骨は神聖系の武器で復活しなくなるのではないかと思われますので
神聖武器使用でどうでしょうか?
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:49:31.42 ID:mTVdY67H
>>58
ありがとうございます。
そういうシステムだったんですね。
困惑していたので解決して良かったです。
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:50:02.94 ID:yutKvshe
>>52の返答頂きたいのですが・・・。
荒れる内容に触れたりしてます?
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:50:36.42 ID:UISagqAL
>>71
原盤もらえたなら終わり。
あっけないというが、ちゃんと文読んでるか?壮絶だぞ。
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:51:17.20 ID:7zZ+OAVG

アトリウスの聖剣の一番威力が出るステ振りおしえてください

すべてをすてて攻撃特化とかつくってみたいもので
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:52:39.74 ID:Fe7GN69s
>>65
私の場合は霧の指輪と静か指輪をつけて、
落下地点から左手前のくぼみで盾だけ構えて待っていたら
ニトだけ寄ってきました。
後は張り付いて範囲魔法だけ盾受けで初期HPでいけましたので、お試しください。
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:53:12.07 ID:QVRPvu+q
魔法剣士で月光の大剣振ってるんですが
他にオススメ武器ありますか?理力は50です
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:53:22.78 ID:UISagqAL
>>77
理論上は補正が付くステータスに99振れば一番威力出るよ。
全部の武器がそうだよ。この答えが不満ならもう少し質問の仕方を考えてくれ。
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:53:35.20 ID:GHg2fdBo
>>61
45で打ち止め 40付近で急加速 だから実質考慮に入れられるかは微妙と言うかロマン
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:53:36.90 ID:hjllsdV1
>>72>>73
ありがとうございます。
やっぱり面倒だからってゴリ押しだけだと限界きますね;;
神聖バトルアクスでつぶしていこうと思います。
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:56:16.14 ID:GHg2fdBo
>>79
デーモンの杖でチクチクぶん殴るのも楽しいよ レイピア辺りが定番だけど
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:56:17.73 ID:UISagqAL
>>79
魔術中心で戦うなら月光用のステータスをあげると、
他に魔術師向きの武器が使いづらくなる。
曲剣とか刺突剣とかにエンチャ載せて突っつくのがいいと思うが、
月光のために上げた筋力が無駄になるからね。
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 21:58:43.93 ID:RNQyey/F
>>49>>51
あ、いやぁだから俺もイベント全部終了させてるけど太陽の祭壇にいるから
そこで殺せば装備奪えると思うよ、せっかくだから殺ってないけど
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:00:48.45 ID:uqmB9kfs
>>76
必要ないものだからと原盤はくれたんですが、その前にも後にも
理由らしきものについては何も話してくれないし、何度話しかけてもセリフも変わらなかったので
あっけないなあと思っちゃいまして。
もう一週やるつもりだったんでもう一回試してみます。

87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:04:49.29 ID:eMAc9QP6
ハム倒したら一時の呪い売ってくれないーーーーーーーーー
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:07:10.64 ID:BeiUrCEy
>>87
売ってくれるよ。
公王倒した後で話しかけたら「太陽が恋しい」って言って火継ぎの方に行くからそこで買える。
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:08:57.32 ID:y/NnoSAq
上質系でオススメの武器って何がありますか?
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:11:36.52 ID:eMAc9QP6
>>88
ありがとーーーーーーー貴方こそ太陽だ
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:14:29.30 ID:8N6G4/fG
ラストが2択になるそうですが、
どちらかを選んだ事によって2週目に違いはありますか?
エンディングのムービーが変わる程度ですか?
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:18:11.37 ID:rm5vrtrI
エンディングのムービーが変わる程度です
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:19:34.53 ID:4nck8Xd+
だれか脳筋キャラでのクラーグの安全な倒し方教えてください武器が炎クレイモアとラージクラブしかないのできついです
一旦帰還して他の武器作るかレベルあげた方がいいですか?
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:22:36.15 ID:8N6G4/fG
>>92
デモンズでは選んだ方で貰えるアイテムが変わってたので、
気になりました。

ありがとうございます
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:23:46.04 ID:BeiUrCEy
>>93
炎に強いから炎武器はNG。
あと、火の攻撃してくるから火に弱い防具はNG。
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:33:13.70 ID:9tglPLYL
>>93
その手の質問をするときは、自分のレベルと
メインのステータス(脳筋、技量、魔術みたいな)
書いた方がいいよ。

ずた袋召喚しても勝てないなら、レベル・プレイヤースキル共に低。
レベルあげるなり、何度も挑戦するなりしよう。
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:36:36.89 ID:25oIVKUm
>>93
クラーグなら常に触れてるように接近して、
範囲攻撃してきたら逃げればノーダメで行ける。
よって武器は何でも良いよ。
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:41:53.64 ID:rm5vrtrI
そんな序盤で炎モア作れるくらいの技術があればクラーグなんて余裕だと思うが、そういうもんでもないのかね
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:42:03.10 ID:vNeEpJPh
1stで信仰型作ったんだけど、2ndに何作ろうか迷ってます。
対人よりは攻略メイン(2周目以降でも火力を保てると理想)に考えてるんですが、
何型がオススメですかね?
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:45:17.60 ID:GHg2fdBo
>>99
魔法戦士辺りオススメだが信仰を基準にして体力とかにあんまり振ると役立たずになりかねない
ひたすら避ける事を考えて戦う練習にもなるから良いんじゃないかな
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:47:10.13 ID:XrHU43a9
効率のいいソウル稼ぎを教えてください
森の稼ぎじゃ満足できない体になりました
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:53:16.94 ID:+HfXWKQK
>>22
ダークレイスは、音に敏感

あとは分かるな?
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:53:41.04 ID:ugyjVhbA
グウィンのパリィタイミングを教えてください
3回パリイ取れば勝てる火力手に入れたのにどうも勝てない
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:55:11.38 ID:dSpTDEt4
盾チクってなんですか
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:55:56.29 ID:9tglPLYL
>>99
信仰型うんぬんよりも、1stのスタイル(ガチ鎧近接etc)とは
違うスタイルをやると気持ち新たになって楽しいよ。
火力に困ったら、じゅじゅちゅ があるじゃないw
弱くなったといっても、火力的には十分頼れるし。
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 22:57:19.29 ID:ZtP29D6W
北野不死院のデーモン強すぎる。SL30じゃダメージデカすぎる…
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:00:53.59 ID:yoqTRnDQ
炎強化+10と混沌+5に加え人間性10ならどちらが強いのでしょうか
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:02:55.44 ID:9tglPLYL
>>101
森の麻薬でもダメな体になったか・・。

神の怒り持ち限定に近いが教えよう。
絵画世界で 篝火←→ファントム広場
ファントムの中心で愛を3回叫ぶ頃には7000ソウルゲットを繰り返す。

篝火にも近いから、帰還系魔法や道具も必要ないだろう。
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:06:00.99 ID:C8wbPk/F
>>104
槍などの盾を構えたまま攻撃できる武器でチクチクしちゃうことです
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:08:24.65 ID:9tglPLYL
>>106
本人じゃなくて誠に恐縮だが、
俺の好きなシリーズなんだ。
参考までによければどうぞ。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm16011032
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:09:37.51 ID:EW7+O6+/
2週目のボスにそなえてタフな脳筋キャラにしようと思うんですが体力と耐久ならどっちに振っていった方が生き残りやすいですか?
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:12:30.34 ID:JnbOPHD4
猫バイトしながら森に白サイン出しておいて
白召喚先で敵NPC殺したら裏切り者扱いになるんでしょうか?
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:13:56.39 ID:4tpqVfQR
蜘蛛姫様と契約するとなんかいいことある?
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:17:45.74 ID:ZtP29D6W
>>110
あんなにボス前で余裕ないけどがんばります〜!
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:20:51.51 ID:yoqTRnDQ
>>113
人間性捧げまくるとイザリスへのショトカが開く
さぁおまえも姫様の為に捧げてくるのだ

>>107
どれくらい違うか教えてほしいので誰かお願いします
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:22:25.17 ID:2PxVzXc0
技量を上げると魔法詠唱時間短縮とありますが、ソウルの矢や発火などの技の出が速くなるという解釈で良いんですよね?
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:23:07.45 ID:XrHU43a9
>>108
サンクトゥス
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:23:26.18 ID:9bvbdmBY
うん
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:27:19.65 ID:4tpqVfQR
>>115
ありがとう おかげでコントローラがにぎれるよw
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:28:09.52 ID:GHg2fdBo
>>116
攻撃系統は全般的に速くなる
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:28:48.53 ID:uqxTKAkW
「技量上げると〜」の質問多いな。
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:34:45.06 ID:BeiUrCEy
>>121
効果が怪しい上に、レベルを30くらい上げる羽目になるからねぇ。
意見を聞かないとしにくいのも仕方ないかと。
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:36:12.45 ID:GHg2fdBo
速度が上がっても使いこなせるかって事とは別なんですけどね むしろチャージ時間で方向修正とかし難くなって逆効果な場合もあるし
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:48:30.28 ID:ugyjVhbA
レベルを上げて物理で殴ればいい
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:55:14.72 ID:4tpqVfQR
ただれしちゃんが近寄ってくれないんだが 
どうしたらいいかな
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:56:35.72 ID:3LEPp86T
技量戦士ってエンチャないときついっていうのを見たけど
属性は置いとくとして脳筋よりもきつかったりするの?
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 00:00:38.85 ID:ZtP29D6W
>>110
落下ダメージだけのノーダメでやっちゃいました
凄い参考動画ありがとう
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 00:00:54.40 ID:1KZjn7zn
NPCを殺しても復讐霊きますか?
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 00:02:36.52 ID:QWo/sml9
低レベル黒霊忍者作ってるんですけど、
雷の盗賊の短刀+5のスタブと筋力武器(ラージクラブとか)の雷+5って
どっちが威力高いですかね?

スタブのダメージ検証するのに原盤はきつい
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 00:11:07.60 ID:xac1GopN
>>129
たぶんだが短刀
ススメバチ有な
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 00:11:53.69 ID:xac1GopN
というか、+5にしなくても+4での強さでどちらが上になるかわかるんじゃね
書き込んでから気がついた
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 00:12:47.37 ID:pliH4LsR
通常のバクスタはR1通常ヒットのダメージをそのまま2倍すれば大体の威力が分かる と思う
通常強化しか使ってないからな…
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 00:25:45.90 ID:QWo/sml9
>>130
ありがとう、流石盗賊の短刀先輩だ

要求ステ低いからキャラもすぐ完成するかなー
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 00:29:09.27 ID:JjqNcSo7
>>127
おめでとう。
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 00:36:23.38 ID:MVRyJ3Qh
>>52
使い勝手いいよ
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 00:36:54.09 ID:6UNZ1Sun
現状筋力補正Sの武器って何がありますか?
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 00:43:01.08 ID:h8nLkvmd
>>110
俺も大ファンだわw
公王戦の講義が待ち遠しいよな
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 00:44:21.15 ID:z9CiMDbb
こんなとこにニコなんか貼ったら宣伝乙とか言われるぞ
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 00:50:56.84 ID:w3JTiYRa
>>136
デーモンの大斧
龍骨の拳
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 00:58:17.57 ID:cdDdVSLs
黒い森の庭ってどこで白呼ばれますか?
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 01:00:16.19 ID:vpNNHUi3
>>140
アルトリウス扉入って階段降りた所でいいんじゃないかね
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 01:06:12.85 ID:6UNZ1Sun
>>139
ありがとうございます!!デーモンの大斧か…ん〜ん〜。
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 01:06:16.33 ID:snTZhNGt
二週目四人の公王無理ゲーすぎて、アヴェリン射撃作戦に出ようと思うのですが、無謀ですか?
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 01:25:19.80 ID:SEAYnpD1
筋力24技量20魔力31だと魔法と魔力派生どちらが攻撃力高いんでしょうか?
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 01:27:58.79 ID:GB3pFfuF
グラークのフォース攻撃は魔法or炎属性のどちら?
大鷲で行こうか紋章盾で行こうか
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 01:32:03.51 ID:Zv0DZZYv
攻略中にいきなり白に帰られたのでなんか一気に冷めた・・・
こっちは楽しんでやってたのに何が気に入らないんだよ・・・
もう白呼ばねーし白もしねーずっとホスト狩りまくってやる
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 01:35:57.99 ID:1gvQLrt1
先ほど、自分が白ファントムで召喚されたときに、侵入してきたであろう黒ファントム(自分には侵入の表示が出なかった)が自分には全く見えない状態で、
一方的にホストがやられてしまったんですが、同じような体験した方いらっしゃいますか?
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 01:41:34.54 ID:WAtglGfp
>>146
そんなに怒るなよ、急にうん○したくなったとかかもしんないだろ
あっちにだって何か事情があるだろさ、多分
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 01:42:16.20 ID:/5bTJdu2
鉄板のパッチが地下墓地のスイッチの前にいましたが前のVer.の時もいましたっけ?
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 01:45:43.38 ID:PvCOhJdl
さっきアノールロンドで黒くて丸い小さいモンスター?見たんだが、倒そうと思ったら逃げたよ。あのモンスター何?知ってる人いたら教えてくれ。
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 01:46:37.53 ID:JjqNcSo7
>>149
うん、いたよ。

攻略の早い段階で地下墓地行くと 居るんだよね パッチ
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 01:59:54.48 ID:pyxY+hWt
>>149
レア一行が巨人墓場向かう前に地下墓地行くといる
山羊頭倒す前ぐらいになるのかな
普通に攻略してたらまず会わないね
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 02:02:13.04 ID:V51xRlmW
>>147
俺は経験ないが、報告は何度か上がってる。
おそらく、召喚されたときに同期が上手くいかなかったんだろう。同じような状況に再度なっても対処のしようがないので諦めるしかない。
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 02:04:00.53 ID:dJpzhgYe
爛れ続けるものを倒して、溶岩が引いた先の山羊頭がたくさんいるエリアって白ファンは呼べますか?
サインが全くなかったのですが、ここは侵入はされても召喚はできないのでしょうか…
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 02:04:45.79 ID:OyTfF09c
ハメ抜けはどうやってするんですか?
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 02:06:22.42 ID:zzylQwr9
夜アノールで白サイン出して昼アノールに呼ばれることは可能なのだろうか?
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 02:11:28.35 ID:Nz/J5ZVF
>>154 よべる
>>155 武器チェンジ
>>156 無理

たぶん
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 02:28:50.63 ID:gFChPgJ0
>>156
普通にあるよ。
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 02:32:22.13 ID:pyxY+hWt
>>154
王の器設置前はサイン見えない
設置後なら白ファン呼べる
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 02:36:02.78 ID:kW/uL+K2
sl50ぐらいってどこにいますか
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 02:42:05.59 ID:Q2m6jvKn
>>156

よばれるよ
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 02:42:54.19 ID:LzjFtMkb
大盾と通常のタテの明確な違いってなんでしょうか?
大盾の方がSTAMINA消費が低いとかのけぞらないとかあるのですか?
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 02:43:18.33 ID:PoZ2niFg
最初の火の炉に自分が白で呼ばれた時、たまに黒騎士と一緒にいる赤騎士みたいのってなんなんですか?
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 02:53:33.26 ID:xac1GopN
>>162
カキンってはじかれるか、はじかれないかってのと受け値の違いだね
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 02:55:03.02 ID:juGZ5pSn
序盤で取れる脳筋お勧め武器はなんでしょうか?
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 03:08:22.28 ID:hAox3bDH
地雷ステータスと言われている耐久に1振ってしまったのですが、対人を考えたら違うキャラを作った方が良いですか?それとも1ぐらいなら気にしなくて良いですか?ソウルレベルは丁度100です。
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 03:09:50.87 ID:LzjFtMkb
>>164
なるほど〜ありがと!
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 03:11:38.73 ID:dJpzhgYe
>>157
>>159
ありがとうございます!王の器は置いたのでサイン探してみます。
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 03:12:35.37 ID:EgpPzvWm
>>166
いっそ違う型でキャラを作り直してみれば?
対人では殆ど影響は無いけど愛着わきづらいし
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 03:26:00.24 ID:hAox3bDH
≫169
殆ど影響ないなら出来たら使いたいです。一様プレイ時間100時間を超えてるし。
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 03:28:47.40 ID:rI87zqho
暗い種火をバモスたんに渡せないんだけど
なぜなんや?
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 03:30:28.85 ID:YQ5TUsNB
1.05でマッチング改善されたみたいですけど、
Lv差の制限も緩和したんですかね?

新キャラ作ったんですが不死教会ですんごい装備の方に良く出くわします。
白も

赤も('A`)
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 03:36:30.97 ID:TwAYF9zH
>>171
暗い種火はアンドレイたんや
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 03:36:38.09 ID:emXv/xao
バージョンダウンさせるとそれまでに作ったセーブデータは使えなくなると聞いたのですが、
バージョンを最新の状態に戻せば再び使えるようになりますか?
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 03:37:28.97 ID:rI87zqho
アリガトー
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 03:42:07.94 ID:z9CiMDbb
>>174
バグ利用なんて自己責任でやれよ
こんなとこで聞くな
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 03:50:31.17 ID:BQ1lGBHa
太陽契約したいのだが、場所がわかりません。wiki見てソラールさんいたところらしあけど、あの辺りを探してもわかりません。
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 03:50:59.01 ID:emXv/xao
>>176
知らないなら知らないって言っとけカス
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 03:53:26.91 ID:h8nLkvmd
>>177
誓約する場所はヘルカイトの足元の篝火近くのテラス
信仰値、白こなした回数が足りない場合は調べても何もコマンドでないよ
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 03:54:43.49 ID:pyxY+hWt
>>177
太陽の祭壇
ヘルカイト抜けた先の篝火近くだよー

>>178
どういうつもりかはわからないがそういう言い方してる人は返事もらえないと思うよ
ちなみに出来るけどダウンさせるとそのアカウントじゃゲームできなくなるよ
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 03:56:55.75 ID:i93+Zx/l
バグ使いってやっぱカスばっかだな
一生オフ籠ってろよ
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 03:57:07.16 ID:BQ1lGBHa
>>179あそこには行ったことないけど燃やされながらも、特攻すればいけますかね?やってみます。
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 03:59:55.82 ID:0oWXRjC2
センでローガン助けたんけど
さいし場のどこにいるのでしょう
みたあらない
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 04:02:37.83 ID:h8nLkvmd
>>182
テンプレ>>7の火竜突破編を見ればタイミングわかると思う
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 04:06:44.24 ID:gMkuGVHL
ヘルカイトの倒し方教えてください
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 04:12:31.46 ID:PyNgJJRh
雷アヴェリンとはよく聞くんですけど、それって雷派生アベリンのことですか?雷ボルトのアベリンですか?
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 04:16:38.24 ID:h8nLkvmd
>>186
普通は雷派生のアヴェリンのことだけどそれを使う場合ば雷ボルトもセットな場合が多い
通常アヴェリンで雷ボルト使うなら雷アヴェリンとは呼ばない
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 04:18:29.59 ID:PyNgJJRh
>>187
ありがとうございます。
自分何も考えずに炎派生にしてしまって、雷ボルト使ってるんですが威力落ちたりするんですかね?
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 04:29:08.03 ID:OBHjT0OY
センの城攻略中だけどてっぺんの方の細道連続ギロチンは隠しスイッチか何かでとめるんですかね?強行突破試みて失敗しまって心が折れそう…
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 04:32:37.36 ID:lGVABp4I
>>189
あのギロチンの並びははこんな感じ


   ←
   →

   ←
   →
   
真ん中で一旦止まれることが出来るぞ
ただ左に魔法飛ばす雑魚がいるから先に排除するなりしてな
   
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 04:35:34.90 ID:pyxY+hWt
>>189
ギロチンを止める方法はない
頂上付近 細道のギロチン1つめはダッシュで全突破
2つめは190が詳しく解説してくれてる
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 04:41:17.86 ID:OsGEkC3i
>>183
下位の魔術教えてくれるやつの左後ろ
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 05:23:13.81 ID:HzfCxtKA
SL1で攻略してるのですが、2週目もSL1のまま越す事は可能でしょうか?
無理なら諦めて成長させようかと思います
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 05:32:02.72 ID:USsR7KzT
道中全てノーダメで行けるくらいの腕あるならSL1で何十週だろうとできるのでは
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 05:34:35.49 ID:HzfCxtKA
自分の腕では無理そうなので、おとなしくSLを上げる事を検討してみます
どうもありがとうございました
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 05:38:02.78 ID:/PhYlQjH
当たらなければどうと言うことはない!
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 05:44:01.22 ID:zXkjDq7d
たまに黄色いソウルを取ったようなエフェクトがあるんですけどなんですか?
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 07:15:54.72 ID:h8nLkvmd
あわよくば火の炉前に黒騎士大斧を手に入れたいと思ってるんだけど
大斧黒騎士どこにいましたっけ、丁度いい進度のキャラがいないもので
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 07:29:19.72 ID:ywGjywuw
>>198
地下墓地車輪骸骨前に一体
あとは火の炉だけ
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 07:34:24.25 ID:aWNs0BxW
帰還の骨片で侵入がきたかどうか分かるのはしってたけど
骨片が暗くなってから完全にマッチして
ゲーム終了もできなくなるまでって時間に余裕あるよね

もしかして骨片暗くなったら即ゲーム終了プロロすると侵入を完全に回避できる?
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 07:36:33.47 ID:/PhYlQjH
黒騎士とか三又槍の術士とかアイテム落とすとか運よな…
いま黒騎士の体験しかまだ手に入れてない…
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 07:38:15.96 ID:TwAYF9zH
>>200
回避できるけど、ロード直後にまた骨片センサー反応とかもよくある
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 07:40:57.24 ID:aWNs0BxW
>>202thx
やっぱり回避できるのか〜こりゃいいわ
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 07:43:52.16 ID:h8nLkvmd
>>199
ありがとう、リアルラックを発揮する時がきた
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 08:03:21.87 ID:vNAC3aPO
>>200
オフか亡者でやれば?
血痕もデモンズの時ほど面白くないし、メッセージ見たいだけなら亡者の方が気楽でいいだろ
侵入する側から見てもセッション失敗になるし迷惑なだけ
一応言っとくと、白喚んでたらゲーム終了できないし
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 08:09:45.61 ID:qpna6CxA
今現在でもハム王に鉄の身体は有効なのですか?
今現在使ってないけど
周回火力高すぎだろ密着しても9割持って行かれる
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 08:21:11.66 ID:RCykv3ZE
フォースが使えません。
職は騎士、白教です。
魔法は記憶しており、能力値も条件を満たしております。
他に必要な条件があるのでしょうか?
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 08:25:34.64 ID:UoW/ZWai
>>206
密着してれば有効。密着してなければ少し有効。
>>207
フォースを装備して何らかのタリスマンを右手か左手に持ってR1。
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 08:31:32.85 ID:RCykv3ZE
>>208
出来る様になりました。有難うございます!
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 08:35:24.93 ID:+W02yajl
飛竜の谷にいる青竜が落とす 竜のウロコが出る確率ってどんなモンでしょうか?
金指輪だけつけて・・・・ 原盤以上 復讐の証以下ってとこでしょうか?
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 08:38:25.93 ID:wM3TitWZ
>>210
条件が発見力410になっちゃうけど、
一回全滅させて一個出るかどうか、くらいだったよ
運がいい時は三つでたり、もちろん悪い時は
一つも出なかったり
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 08:44:38.95 ID:+W02yajl
復讐と同じくらいですね。竜霊はなかなか来ないし
侵入も無いのでそっちの方がいいかも
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 09:01:29.80 ID:NCMmR1JB
森で侵入したいと思っているのですがsl70超えてもバンバンマッチングするのでしょうか?
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 09:02:07.60 ID:tqE6WBmX
召喚は間に合わなかったんだけど、容姿がミミックの奴がいたんだけどそんな装備ありますか?
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 09:06:57.80 ID:NCMmR1JB
>>214 貪欲者の烙印です
ミミックが低確率でドロップする頭装備です
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 09:06:59.58 ID:thutwCbJ
>>214
ミミックからレアドロップ

「ロイドの護符 ミミック」で動画検索かければ解りやすいよ
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 09:10:59.16 ID:5NWG4da0
混沌の嵐と炎の大嵐はどちらがダメージ多いですか?
炎の大嵐は取り忘れてしまいました。
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 09:22:58.07 ID:GxRL8i4u
現在二週目ダークレイスでやっているんですが、王の器を置いてフラムトルートでいってしまった場合、誓約はどうなってしまいますか?
ハム無理すぎて投げました。
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 09:25:40.06 ID:5NWG4da0
>>218
それは2週目カアスに会えないので、赤い瞳は使えなくなると思います
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 09:28:20.59 ID:GxRL8i4u
>>219
ありがとうございます。ハム倒します。
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 09:31:25.82 ID:0KZdpNmu
契約したままなら使えるんじゃない?
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 09:32:52.84 ID:CleMPRCP
>>221
そんな気がする・・・
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 10:14:41.62 ID:jKW6qQW2
>>217
呪術の火最大強化の状態で祭祀場出てすぐの
亡者相手に
炎の大嵐:807
混沌の嵐:745(人間性30)
単発ヒットなら大嵐の方が上だね
混沌はマグマが残るのでその分のダメージも
期待できるけどスロ2
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 10:16:16.70 ID:T8PZ19vd
今黄の王ジェレマイアが落下死してしまいました。なので、ロードしなおしたのですが、
どうもアイテムが見当たりません。これはもうイバラムチ入手は不可能なのでしょうか?
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 10:20:11.06 ID:MwsQAlrz
>>224
リロイが落ちたからアイテム取れませんでした、って人は交換スレで見たな。
明らかにアップデートあとの時期に。
入手可能なものと不可能なものがあるのかもね。
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 10:23:33.06 ID:esBkQx0D
>>193
現在SL1で3周目ですが、可能ですよ
2周目は公王だけ全攻撃を避ける必要があり、他のボスは通常通りの攻略で可能です。
ヒュドラやグウィンは運ゲーです
3周目は犬やネズミにさえ瞬殺されます。

>>224
赤ファントムは無理な気がしますね
デーモン遺跡のカークも落ちましたが血痕回収できませんでした
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 10:24:03.58 ID:134ZsoLj
あったかふわふわで呪術の火って3回交換できるんですか?
誰かの一つ渡したら終了ですか?
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 10:27:12.85 ID:thutwCbJ
>>227
無強化を1回→赤楔の塊、進化済みを1回→赤原盤に交換出来ます
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 10:29:48.83 ID:1KZjn7zn
シバさんを倒そうとして逆に殺されちゃったんですけど
周回しないともう出て来ませんか?
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 10:29:51.52 ID:T8PZ19vd
>>225-226
お答えありがとうございました。デモンズソウルではサツキ落下死後も、
ロードすれば回収出来ると聞いていたので仕様が違うのは残念です。
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 10:33:34.21 ID:h8nLkvmd
>>229
少なくとも、生きてるなら一度免罪して森誓約すればまた病み村にいるはず
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 10:34:30.46 ID:1KZjn7zn
>>231
ありがとうございます

二周目だから、シバさんと忍者さんが強くてやっかいなんですかど
倒すコツとかありますか
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 10:37:48.73 ID:vpFCx1Tq
以下の弱点・あまり効かないものを教えてください、炎雷属性や斬撃などの種類
へび=
がいこつ=
騎士=
鎧奴隷=
ダークレイス=
羊男=
火吐き土偶=
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 10:43:48.53 ID:zSNDHcy+
オススメの対人向け脳筋武器はありますか?
グレソグレアクレってそんなに良いの?
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 10:50:19.57 ID:BBZt+2Wq
今地下墓地にいたら地鳴りのような音と共に地震みたいにマップが揺れたんですが、これ何ですかね?
地下墓地ではこんなの初めてです。
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 10:52:25.39 ID:MwsQAlrz
>>235
赤い浮遊骸骨が爆発したのとは別?
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 10:53:27.27 ID:TwAYF9zH
>>236
それ以外に考えられんよな
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 10:58:39.49 ID:thutwCbJ
へび=
がいこつ=打撃、魔法
騎士=刺突
鎧奴隷=なんでも
ダークレイス=神聖
羊男=神聖?
火吐き土偶=魔法

微妙に自信ないが多分こんなもん。へびが良くわからん
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 11:05:01.96 ID:MwsQAlrz
>>238
ぶっちゃけ属性武器一本で生き延びれるしな。
明らかに効かない敵(土偶に火とか)はさすがに別のものがいるけど。
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 11:24:53.61 ID:UgbV22N5
武器ごとの怯まない強靭値一覧のようなものはどこかにありますか?
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 11:28:44.49 ID:e/vSeR0M
じゅじゅちゅの混沌系は人間性依存らしいですが、他のやつは何で威力が上がりますか?
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 11:36:21.52 ID:UgbV22N5
>>234
グレアクはロマン武器 グレソとモアは強武器
脳筋で強いのははラージクラブとか黒騎士斧とか
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 11:37:12.89 ID:BirY4gsB
ソラール救出して太陽虫の所でお地蔵さん状態までしたのですが、
ここで殺すと、最初の火の炉で召喚サインは出ますか?
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 11:39:24.07 ID:9ZpLiks4
>>243
召喚目的なのに殺したらダメだろ
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 11:40:14.07 ID:BBZt+2Wq
>>236
ああそれかもしれません。
最初の篝火に居てなったので考えもしませんでした
何に反応して爆発したんだろう・・・
246 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/11/13(日) 11:41:16.22 ID:SoWngIh1
>>238
古城の蛇人は雷と打撃のよーな
でもアイツらはパリィとバクスタガン狙いの方が基本的に安定する

>>241
呪術の火の強化値と宵闇頭や竜印。理力や信仰など、すべてのステータスには一切依存しない。
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 11:44:32.12 ID:+wK/OJ68
脳筋で両手R1した場合に最も一発の攻撃力がある武器ってなんですか?
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 11:44:38.69 ID:BirY4gsB
>>244
ソラール装備とメダル両方狙おうと思ったけど、
やっぱどちらか諦めないと駄目なのね

ありがとう
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 11:48:16.60 ID:GcOu2q7/
ソラールがイザリスで死ぬフラグを立てた後、イザリスへのショートカットを開けたらどうなるのでしょうか?
ソラールを背後から強襲出来るようになるだけ?
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 11:52:57.84 ID:OoayLcPU
イザリスの首なしデーモンマラソンって
アプデ後でもできますか?
251 忍法帖【Lv=27,xxxPT】 :2011/11/13(日) 11:53:21.15 ID:SoWngIh1
>>248
メダルが欲しいだけなら太陽虫を乱獲すればおk
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 11:53:41.97 ID:jKW6qQW2
>>250
出来ますよ
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 11:54:56.60 ID:OoayLcPU
>>252
ありがとうございます!

これでオーンスタインコスプレができます!
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 11:55:21.04 ID:grQ+47fh
篝火の引継ぎに関してですが
注ぎ火の回数は2週目以降も引き継げるんでしょうか?

電撃の攻略本では「引き継げない」と書いてあるんですが
Wikiでは引き継げると書いてあるので混乱してます
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 11:55:44.27 ID:OABIRtL2
>>235
亀だが、俺もアノロンボス前で黒に侵入されているときに画面がグラグラ揺れたぞ。
巨人門番達が動いたからかと思ったがこちらに気付いておらず、アクティブじゃなかった。

そのときは黒と対峙してたから詳しくは覚えてないが...
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 11:57:13.60 ID:UgbV22N5
>>254
注ぎ火の秘儀は引き継がない
篝火の大きさ(補充エスト数)は引き継ぐ が、まれに引き継がないこともあるようだ
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 11:57:24.95 ID:thutwCbJ
>>246
へびって蛇人の事か
あいつらは刺突が効いたはず
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 11:57:55.93 ID:QmkDndDz
公王はソロでやったほうがいいって書き込みを何度か見ましたが
ビアトリスを召喚しても公王の体力が増えるんですか?
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 11:58:55.97 ID:uNpp3mf8
マッチングの範囲ってどのくらいですか?
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 12:01:11.16 ID:grQ+47fh
>>256
どうもありがとう。
1周目にできるだけ注ぎ火しときます
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 12:09:28.72 ID:OABIRtL2
質問です。さきほど黒に真横からバックスタブを決められましたが、あれはどうやるのでしょう?僕の方がやっても出来ませんでした。

どの黒も割りと使うので、基本戦術の一つとして覚えておきたいのですが...
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 12:17:10.83 ID:9ZpLiks4
>>261
ネット環境の差によるラグの影響かと。
ラグが酷いと今見えている映像と実際の映像に差が生じる。
だから、再現するのは事実上無理だが相手の映像では再現されている可能性もある。
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 12:20:33.57 ID:vpNNHUi3
>>261
スレスタの話ならすれ違う瞬間に背後からの判定になる場合があるからR1押せば発生する
ただし、ラグが前提に入ってたりするので概ね嫌われるし逆に狩られる場合もある ついでに言えば再現も難しい
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 12:24:45.66 ID:vpFCx1Tq
筋力14技量41、7週目
地下墓地がしんどいです
神聖のロングソード+9で80〜90ダメージしかガイコツに与えられません
なにか素早くクリアできる方法ありまんか?あるいは適切な武器
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 12:25:28.47 ID:OABIRtL2
どうもありがとうごさいます。強靭に任せてスレスタをやってくる人がいて逆に感心していたところです。

手段の一つとして覚えておきます。
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 12:39:19.26 ID:9W5rp9aU
森で擬態でずーっと隠れて
ホストがほかの侵入者に気を取られて忘れられた頃に戦闘参加が楽しい
一気にスニーキング系のゲームになるな。レイスなら探しに行って切りかかれよって話だろうけど
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 12:41:48.27 ID:V86ejUva
>>264
銀騎士の槍。できれば盾チクしたいけど仕方ないな
ぶっちゃけショートカットするのが一番楽ではある
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 12:46:53.16 ID:h8nLkvmd
>>264
神聖バトルアクスオススメ、斧だからすぐ骨崩れるし横振り広めで振りも早く火力も上々
でも↑で言ってるように7周目の猛者ならショトカが断然正規ルートだね
知らないなら墓地最速ショトカの動画でも探してみるといい
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 12:53:58.14 ID:vNAC3aPO
>>264
言われてる通りショトカが一番
筋力16にすれば神聖モアが一番骸骨狩りに向いてるとは思う(リーチ&骨崩し)
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 12:56:48.26 ID:JY7qfxwX
信仰38なんですが
邪教のクレイモアと雷のクレイモア最大強化でどちらが威力は上になりますか?
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:01:12.28 ID:P+8XOKYD
告罪符複数所持できる理由はなんですか?
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:04:38.91 ID:vpNNHUi3
>>270
雷で良いと思うよ
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:05:01.81 ID:+tK10Qax
>>264
つ呪術「」
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:05:22.32 ID:bAOYusrZ
ニトの時に出る復活スケルトン、白だと神聖で攻撃しても復活します?
もしかしてホストの神聖武器しか効かないんですかね。
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:06:38.54 ID:SiEnl2AK
教会でロートレク助けようと思ったら牢屋におらず、
しかたないのでそのまま屋上に上がってガーゴイル?2匹をぶっ殺して鐘鳴らしました
牢屋の鍵は取得済みです
ロートレクはどういった場合にいなくなるんでしょうか?
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:07:14.16 ID:JY7qfxwX
>272
ありがとうございます!
もう一つ質問させてください。
対人において、槍系とクレイモアどちらが強いと思いますか?
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:07:14.52 ID:a7DbJBal
盾の属性強化って意味あるんですか?防御的に
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:07:32.87 ID:thutwCbJ
>>271
フロムはアレ消費アイテムのつもりで作ったんじゃ無いかな
告罪符買ったら専用の台詞聞けるし
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:09:19.99 ID:thutwCbJ
>>277
派生させた属性のカット率が上がる
受け値は初期値固定になる
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:09:50.73 ID:OABIRtL2
もしかして雷のアヴェリンて...もしかして雷ついてない?
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:11:55.93 ID:vpNNHUi3
>>276
槍チクは泥沼になるからクレイモアで決着つけたほうがいいんじゃないか まぁ人によるんだけど
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:13:17.53 ID:9ZpLiks4
>>276
スタイルによる。
強靭上げてガン盾槍チクか、両手持ちから盾受け崩してガシガシやるかは君次第。
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:14:17.63 ID:MwsQAlrz
>>271
告罪して欲しい人が戦う前に置く。

…嘘だからね。
何でだろうね。値段から考えて消費するようにしたかったのかもね。
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:14:55.68 ID:JY7qfxwX
>>281
ありがとうございます!
両手持ちでしかクレイモア使えないのですが、レベルを上げて片手でも使えるようにすべきでしょうか?
今ちょうどレベル50で、あと4レベ上げれば片手持ちできるようになるんですが。
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:16:19.70 ID:JY7qfxwX
>>282
ありがとうございます。強靭は全然ないのでクレイモアでいきます。

286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:17:31.59 ID:ywGjywuw
>>280
弓系のエフェクトは矢依存
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:18:05.96 ID:9ZpLiks4
>>284
両手持ちが基本かもしらんが、片手持ちも出来た方がいいだろうね。
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:20:32.88 ID:JY7qfxwX
>>287
わかりました。では54にして方手持ちできるようにしてきます。
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:29:18.26 ID:UtDxluel
簡易チャートに、デーモン遺跡右側「爛れ続けるもの」の次に墓地「三人羽織」って書いてあるけど
歩いて火継ぎの祭祀場まで戻るんですかね?
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:31:37.07 ID:3zUo7s94
イザリスのショートカット作りたくて人間性30こ捧げたんですが
カアスと契約したらショートカットの件なかった事になりますよね
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:34:11.68 ID:MwsQAlrz
>>289
戻れますよ。
巨人墓場の方に向かかうはしごを上ったら、左手に「抜け道あり」のメッセージがあります。
あまりにわかりにくいからアップデートでメッセージを足したんでしょうね。
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:34:18.90 ID:SurtHHdO
制約が王女の守りで罪人録に記載はないんだけど、亡者なのに侵入されることもあるのね
NPCダークレイスじゃなかった
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:36:29.89 ID:UtDxluel
>>291
ありがとうございます
よくわからないけど探してみます
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:38:28.33 ID:V86ejUva
>>289
遺跡から墓地へのショートカットは無いよ。その時点では歩いて祭祀場まで戻るしかない
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:40:03.04 ID:mb0kJKyU
ドニが居なくなってしまいました。
鐘を2つならし、王のソウル後1つという状態です。
最下層、祭壇いません。
教えてください
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 13:43:57.28 ID:UtDxluel
>>294
なるほど、そういうことですか
ありがとうございます
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 14:05:47.28 ID:gs+GDaa0
墓王の眷属による呪いの解除方法についてなのですが
サインを見つけて眷属を倒す以外にありますか?

それと呪われても敵の強さに変化が感じられないのはなぜなんでしょう…?
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 14:07:01.98 ID:BBZt+2Wq
ホストで赤や青の侵入者を撃退した後に
篝火が復活すると同時に「セッション作成に失敗しました」って出ることが結構あるんですがこれはどういうことでしょうか?
しかも何度も一度に連続で出ることがあります、セッション失敗→OK→セッション作成→OKみたいに、今まで最大5連続も出ました
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 14:09:36.26 ID:vpNNHUi3
>>297
無い 一周目だから黒が居ないとかじゃないの
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 14:10:24.08 ID:84alpyBk
盾を崩すにはどうしたらいいですか
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 14:12:40.69 ID:gs+GDaa0
>>299
なるほど…
ちなみに自分の世界が呪われているかの確認もできませんよね?
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 14:16:30.38 ID:vpNNHUi3
>>301
まぁ体感でわからないなら直接サインを目視しないと無理だろうね
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 14:18:36.24 ID:9ZpLiks4
>>295
ドニって誰や?
最下層にいた商人なら火継ぎの祭し場の水路の下にいる。
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 14:32:04.35 ID:BBZt+2Wq
>>300
押し出し、連続攻撃
片手より両手のが崩しやすい
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 14:33:01.39 ID:h8nLkvmd
>>297
なにかしらの方法で眷属が死ねば一応解除されるみたいだよ
第三者が眷属に黒侵入して殺しても、眷属が足滑らせても呪いは終わる
でもまだまだ解明されてない点多過ぎて断言はできないんだけど
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 14:33:42.68 ID:/PhYlQjH
強靭てどうやってあがるの?

あと白教誓約は何か役に立つ?
破棄するとペナルティーあるとか?
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 14:35:02.05 ID:vpNNHUi3
>>306
装備してる防具依存 重装備なら基本的に高い
オンラインの時白教どうしならマッチングしやすいとか 破棄してもペナルティはないので速めに他の信仰に乗り換えるのが吉かと
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 14:42:52.27 ID:/PhYlQjH
>>307
おお‥すばやい神回答どうもです!
これで謎は溶けた!
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 14:48:59.50 ID:62JFhwPy
直剣の柄は周回すると複数個入手できますか?
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 14:52:32.70 ID:5jT4xduV
>>309
できます
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 14:54:39.83 ID:h8nLkvmd
性能の良い軽装防具でオススメありませんか?
今は火防女の胴・足、ボロ布の腕、頭は頭冠とか仮面付け替えています
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 15:05:09.25 ID:+wK/OJ68
暗月侵入で倒したときに貰えるソウルって次回レベルアップに必要なソウルの1/10なんですか?
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 15:05:57.73 ID:thutwCbJ
>>311
絵画守り、黒金糸あたりが優秀だったと記憶してる
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 15:08:42.47 ID:62JFhwPy
>>310
dです
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 15:16:02.10 ID:h8nLkvmd
>>313
ありがとう、1/4重量の中でいろいろ組み合わせてみます
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 15:17:19.95 ID:3zUo7s94
カアスに導かれて器を置いたんですが
いますぐ誓約しなくてもここに戻ってくればできますよね?
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 15:19:55.60 ID:dOyZ4wl7
≫303ありがと~
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 15:22:03.88 ID:9ZpLiks4
>>316
出来るよ。
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 15:24:58.31 ID:V86ejUva
>>311
ローガンの胴と黄衣の足がお気に入り
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 15:27:44.06 ID:+5soxL5Q
トロフィーの騎士の名誉なんですが、全部所持の状態で獲得なのでしょうか?
あるいは、一度入手済み(アイテム欄に入った後)なら手放しても問題ないのでしょうか?
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 15:36:11.94 ID:O7YH9eeB
シースの尻尾破壊ってどうやるんですか?後ろの大きい尻尾のところにいるとダメージくらいすぎて死ぬんですけど
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 15:38:10.07 ID:vpNNHUi3
>>321 
頑張って先端に攻撃当てて叩き斬れとしか言えない
強いて言えばシースを誘導して自分で結晶を破壊させると暴れてるうちに回りこんで攻撃できるんで白に手伝ってもらえ
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 15:43:45.58 ID:G45bb3P0
>>310
直剣の柄は手に入らないと思ったが
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 15:43:58.29 ID:aJhJZWGc
>>321
スタートと同時にシースの脇を抜け背後の結晶壊しにダッシュ。
振り返ると運が良ければシースが尻尾向けて硬直してるので
そこに最大火力でたたき込めばいける。

それよりも2週目のグウィンが倒せないんだがorz
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 15:48:02.03 ID:qLnZSjGf
魔術師なんですが序盤の侵入者に少しでも対抗できるように
魔法のエストック+5と火のエストック+5だったらどちらを作っておくべきでしょうか?
それと理力50まで上げる事前提だったら最終的に雷派生か魔力派生どちらにすべきかも教えてください
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 15:49:46.51 ID:iCRhPhvm
1.05から猫による召喚はサインだせない場所では呼ばれなくなったのでしょうか?
1時間程火継ぎの祭祀場にいますが全く召喚されません
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 15:49:47.24 ID:O7YH9eeB
>>322>>324
了解早速切ってくる
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 15:51:11.64 ID:azp7kMIh
ロリスタする時ってロックオン外してからローリングでおk?
ローリングしてからロックオン外すんじゃ出来ないよね?
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 15:55:26.50 ID:oo00Pn23
リロイってどこにでんの?
大王の封印前ってことはニトと一緒に戦えってこと?
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 15:57:55.33 ID:7/UoMVeb
イザリスショートカットは1.05になってから
混沌従者誓約+0で通れますかね?
それとも+1か+2にしないとダメですか?
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 16:02:06.43 ID:kgAiTloY
>>329
いや、ニト前に外の光当たってる場所から洞窟入るところに
器置いてないと大王の封印があるんよ
その先の崖から侵入してくるよ
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 16:02:28.18 ID:TlmBLQyP
白原盤集めたいんですが、ニトと戦った場所から上へは戻れませんか?
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 16:04:58.76 ID:h8nLkvmd
>>319
どちらも物理防御高めで良さそうですね、いただきます
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 16:09:58.01 ID:gs+GDaa0
>>302
>>305
ありがとうございます
しかし呪われている側、呪っている側がゲーム終了したり、オフラインになるとどうなるのでしょうか?
連続質問で申し訳ないです…
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 16:09:59.01 ID:OABIRtL2
>>318
あーあ...
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 16:11:23.92 ID:62JFhwPy
誓約で手に入るアイテムは
1人一個だそうですが
それはアイテム交換しても自分が持ってるモノはt
手に入らないのでしょうか?
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 16:20:04.29 ID:arwL4fOV
森の狩猟者の報酬でペンダントが出るらしいですがどれぐらいの確率でしょうか?
取り忘れたので入手したいのですが3回ほどやって出ませんでした
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 16:20:56.68 ID:/PhYlQjH
不死街下層今まで一回もマイッチングしないな‥
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 16:24:22.23 ID:62JFhwPy
>>337
ランダムです
アイテム交換スレで募集するといいかもしれません
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 16:28:41.35 ID:S3ll6/Lb
純魔を作りたいのですが良かったら
ステのアドバイス頂ければm(_ _)m

月光大剣使うのに筋力11or16
魔法は結晶槍使うのに44or50
それぞれどちらで止めるか迷ってます

sl100で止める予定ですので
オススメなステ振り教えて下さい!
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 16:31:13.83 ID:UoW/ZWai
赤原盤のためなんですが、アイテム交換などで呪術の火を要らない人から貰います。
そして強化済みの自分の呪術の火をあったかふわふわで原盤と交換します。
貰った無強化の呪術の火を彼らはまた強化してくれるでしょうか?
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 16:40:29.99 ID:xjVVfQcZ
黒ファン用キャラを新しく作る所なんだけど注意する事って
以下の二つくらいかな?

・レベルをなるべく低く(黒ファンは自分より上のレベルのキャラに進入のため)
・1週目でカアスルートを選択(黒オーブをとるため)

黒オーブで進入する際は、自分がクリア済みのエリアでも問題ないんだよね?
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 16:51:26.60 ID:5jT4xduV
>>340
月光剣使うなら魔法剣士だよね
SL100までいくなら片手で月光剣が使える筋力16をすすめる
大盾最軽量の大鷲の盾も使えるようになるし便利だよ
白竜の息を使いたいなら別だけど、理力は44で十分だと思う

あと細かい話だけど、技量振らずに筋力振るだけの魔法剣士なら
生まれを呪術師にすると魔術師より1だけどSL抑えられる

今適当に考えてみた
30 23 40 16 10 12 44 8でSL100

>>309>>323
申し訳ない、自分が間違ってました
直剣の柄は1つしか手に入りません
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 16:51:41.56 ID:6Ggk2tHm
ダークレイスでNPCの人間性が吸えますが、
これは殺せば入手できる分から取れているだけでしょうか?
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 16:52:59.54 ID:UoW/ZWai
>>342
>(黒ファンは自分より上のレベルのキャラに進入のため)
なんだけど、上限が無いかもしれない。
毒攻撃の嫌がらせ侵入をレベル10で城下不死街なんかで侵入すると装備とか明らかに2週目の奴に侵入しちゃう。
バクスタとって600ダメージ食らわせたのにHPバー余裕なので間違いない。
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 16:59:07.08 ID:S3ll6/Lb
>>343
詳しくありがとう!
やっぱり持久は40あったほうが安定しますよね〜
そんな感じでいってみます!
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 17:02:54.10 ID:xjVVfQcZ
>>345

今、こんな感じのステのイザリスの娘っこで考えてるから
ちょうどいいくらいのレベルかな。

呪術師 SL78
体力  : 40
記憶力 : 23
持久力 : 11
筋力  : 12
技量  : 45
耐久力 : 12
理力  : 10
信仰  : 8
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 17:03:36.54 ID:9yK1tHcx
本スレどこ?
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 17:04:08.77 ID:xZ2k9Wby
協力プレイ時のボスHPですが2人と3人のときも違いますか?
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 17:04:54.81 ID:UBE1l6+R
エンチャントについての質問なんですが
同じ武器の場合、通常+15と粗製最大強化だとどちらの方が威力が高くなるのでしょうか?
脳筋、技量キャラではないです
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 17:05:46.15 ID:V86ejUva
>>340
月光槍を使うための筋力12止めもある
こちらも中々優秀だし、技量14は振っておいたほうがいいと思うな
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 17:05:52.93 ID:Ml1JYT2D
自分の契約は暗月の刃なんですけど、なぜか霧の前で復讐の証を捧げることが出来ません
何故でしょうか?
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 17:12:48.18 ID:h8nLkvmd
SL60くらいまでは純魔、SL100に向けて月光大剣、槍で魔剣士っていうのが丁度いいよな
魔術系は攻略が楽だから周回重ねて結晶槍とか増やしてこそ出来上がりだね
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 17:18:03.37 ID:thutwCbJ
右月光剣、左月光槍の変態が来たと思ったらすげー強かったの思い出した
距離によって剣槍光波を使い分けて隙が無かった
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 17:25:13.64 ID:3zUo7s94
>>318
遅くなりましたがありがとうございます
どうしてもソラール助けたかったのでホッとしました
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 17:38:21.73 ID:hIg0q3C/
ニト戦の後って篝火使用してしまったら巨人墓場に戻れない?
また祭祀場からの道のりをやるのは面倒なんだが
357sage:2011/11/13(日) 17:41:27.99 ID:GGGE+1sV
キャラメイクやってるんだけど
肌を真っ直ぐに調整するやり方がわかんね
誰か教えてくださいンバサァ
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 17:44:26.30 ID:R+hoy9ss
>>356
戻れない 走れー
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 17:59:00.23 ID:vNAC3aPO
>>356
シース戦は骨片使ってテラスに戻ったほうが圧倒的に便利なんだよな
うっかり結晶洞窟の篝火で休んじゃうと、爺さんに会うのにアノロンから行くのが意外とタルい
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:05:35.64 ID:F8G+3GDg
一度呪われてしまったのですが、オフラインにしても戻りません。

どうすれば元に戻りますか?
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:08:05.11 ID:OsGEkC3i
>>360
呪ったやつの世界に侵入できるサインがどこかにあるから、探して侵入して倒す
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:08:41.08 ID:pyxY+hWt
>>360
解呪石使うか小ロンドのイングウァードに治してもらう
呪いかかった際に注意文出たはずだが見てないのかい?
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:10:30.71 ID:F8G+3GDg
>>361
オフでもサインがあるのですか?
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:13:13.44 ID:9yK1tHcx
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:15:21.57 ID:XaUvKvP6
絵画世界って、プリシラ倒した後は入れなくなりますか?
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:16:27.40 ID:6RwDAnnI
>>365
倒しても入れるよ
脱出はプリシラのとこまで行かないといけないけど
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:16:39.44 ID:+CBh2lli
皆さんこんばんは。重装備はバベル一択と言われていますが性能的には石やゴーレム装備も遜色ないと思うのですが、違いを教えて貰えませんか?
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:18:47.31 ID:XaUvKvP6
>>366
ありがとう
行ってきまする
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:20:08.90 ID:pyxY+hWt
>>364
見ないで(/ω\)
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:20:10.33 ID:z9CiMDbb
ハベル一択なんてどこで言われてるんだ?
鍛えればハベルより軽くて優秀な防具はいっぱいある
ハベルは強靭の調整に使うくらい
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:21:04.63 ID:OsGEkC3i
>>363
いや、ないだろう、オンじゃないと
あと一応聞いとくけど呪いってカエルじゃなくて死の瞳の方だよね?
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:25:55.88 ID:F8G+3GDg
>>371

はい

いまオフで古城やっているのですが、赤い敵が出てきます。
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:31:03.33 ID:GcOu2q7/
バックスタブのダメージ計算法を教えてください
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:35:43.37 ID:uarv9q2R
蜘蛛姫様に人間性捧げて混沌+2になったらショートカットの扉が開けられるんだよね?
今、+2になったんだけど扉開ける前に他と誓約したらまたやり直しなんだろうか?
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:38:33.38 ID:R+hoy9ss
>>374
他の契約にすると混沌+2(30p)が15pに半減されてしまう。
他の契約にする前に、扉を開けてしまえばOK
開けた後に契約変えても開いたまま
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:39:47.63 ID:0dGxOrFD
パッチで人間性捧げなくても誓約時なら開けられるようにならんかったっけ。
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:43:20.46 ID:5NWG4da0
>>223
ありがとう、取り逃したの痛いw
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:48:53.76 ID:R+hoy9ss
>>376
イザリス側からなら開くけど、デーモン側からだと開かない
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:48:53.94 ID:AEf7c7Ps
技量40居合い刀+15&ファルシオン+15で松塗ってるけど火力が微妙なんだけど何かオススメのエンチャないかな?黄金は個数限定だし。少しステ上げて魔法エンチャ使えるようにした方がいいかな?
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:51:08.09 ID:3p9X3Gr/
戦士で奇跡か魔術のどちらかをメインで上げて行きたいのですが
対人と攻略を前提とすると、どっちを上げていくと良いのでしょうか?
パッチで色々と変更があったみたいなので
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:52:25.20 ID:pyxY+hWt
>>376
一周目で混沌+2にしてショートカットを開けていれば
2周目以降は混沌の従者ならショートカット開けれるようにはなった
裏側からなら誓約関係無しに開けれるようになった
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:56:55.02 ID:Yg7fLqj4
毒矢の毒は、弓の装備条件をクリアしてないと蓄積されないんですかね?
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:57:21.12 ID:Z7p420Ab
>>379
巨大キノコがドロップする >黄金
面倒くさいといえば面倒くさいけど
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:00:54.03 ID:vpNNHUi3
>>381
一番下以外は初耳だ……
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:02:30.71 ID:SD7TpgbA
イザリスの入口が無いんだけどムカデの部屋から行くんだよね?
でかい石の扉しか無いんだが?
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:04:23.19 ID:R+hoy9ss
>>385
その扉はフェイク 左奥に道がある
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:05:53.81 ID:9ZpLiks4
>>385
俺も間違えたことあるけど、そこは入口じゃないと思う。
扉じゃなくて洞窟みたいな入口。
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:07:08.57 ID:Xso5Dlbh
書庫ローガン部屋の鍵はどこにあるんですか?
上のオルゴールのやつは違うみたい。
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:07:31.32 ID:iLglvCC8
理力40超えてたら魔法派生の方作ればおk?
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:07:40.75 ID:SD7TpgbA
>>386
ムカデの部屋の左奥ですか?
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:16:34.72 ID:R+hoy9ss
>>390
そうです

>>388
次の篝火(テラス)近くの書庫
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:18:11.48 ID:uWNnMxZR
なんでシースは尻尾が本体な強さになってしまったん?初見絶対無理だと思ったのに2回戦と来たら・・・
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:19:34.25 ID:vpNNHUi3
>>391
初回だとその発言は誤解を招くんじゃないか ショトカの後って事も書かないと
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:21:25.65 ID:Xso5Dlbh
>>391
ありがとうございます。
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:25:30.44 ID:5jT4xduV
>>389
理力40以上あれば、魔力派生でおk
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:32:37.40 ID:Cj1m9g72
今2週目のアノルにいるんだけど
ジークマイヤーが不在なんだが
壺とか椅子か机の瓦礫みたいなのだけが残ってる
心当たりはさっき墓王の眷属で赤銀騎士が沢山居たことなんだけど
もしかしてやられちゃった?
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:32:49.83 ID:glJ9BbBj
来週から始めるフレと対人の対戦したいのでいくつか質問させてください。
1.フレとの対人に一番適してるのは赤サインであってますか?
2.赤サインの場合もエストを飲めるのはホストだけですか?
3.デモンズの時みたいにファントムの方が攻撃力高くなるとかありますか?
4.その他にホストとファントムでの違いがあればお願いします。
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:36:12.23 ID:/PhYlQjH
この時間でもDSでは影もまっちんぐもまったくみないなぁ‥
みんなやってるん?
生身すくないん?
DSではこんなことなかったのにorz
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:38:48.03 ID:vpNNHUi3
>>398
普通にやってくるし見えるが とりあえずレベル晒してそれからで
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:41:51.79 ID:V10IVWuq
>>398
言いたいことは分かるが
略せばどちらもDSな
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:43:00.68 ID:/PhYlQjH
レベル31で不死街、不死院やら不死街下層とかで‥
侵入してくれって意味ではないよ
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:43:38.95 ID:uarv9q2R
>>374
あ、やっぱ開ける前に他と誓約しちゃうとダメなのか
情報ありがとう
403291:2011/11/13(日) 19:43:40.62 ID:MwsQAlrz
>>293
スマン!ものすごく遅いが読み間違いしてた。
「三人羽織から歩いて帰れるのか」と勘違いしてました。
>>294
訂正ありがとうございます。
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:47:26.68 ID:dJpzhgYe
絵画守りコスの専用キャラを考えてるんですが
ステータスは技量に振るとしたら、絵画守りの曲刀は普通に+15にした方がいいですか?
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:53:58.63 ID:/PhYlQjH
>>400
おぉぉぉ!!!!????
そういえばどちらもDSだ‥
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:55:44.78 ID:vpNNHUi3
>>404
属性なら技量上げる意味が無いし完全再現的にも+15で安定じゃないかな
まぁそれでも今回は属性の威力高いしガチならエンチャントしないと辛いかもしれないけど
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 19:56:12.57 ID:h8nLkvmd
>>404
軽装弱体化したからキャラデリしちゃったけど以前同じ事やってた者です
技量40なら通常+15と炎+10がほとんど誤差程度の違いなので、通常がいいと思うよ
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:06:56.83 ID:BirY4gsB
周回すると太陽虫、ランタンは無くなりますか?
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:12:07.20 ID:MwsQAlrz
>>408
いえ、特殊ではありますがただの一装備なのでなくなりません。
装備でなくなるのはイベントに絡むものだけですね。
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:14:08.43 ID:BirY4gsB
>>409
素早い回答ありがとうございます
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:36:20.63 ID:W5zUJgEh
高技量ってあんまり利点なくね?
装備条件とか面白そうなのほとんど筋力30-40とかばっかで技量40必要な武器ってないよね。
技量戦士は武器何使えばいいのかわかんねえわ・・・
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:42:27.66 ID:KK6QERJY
技量は詠唱速度上がるから意図的に要求値低くしたのかもね
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:44:06.97 ID:2IAWhEuA
無色原盤マラソンってどのくらい時間かかる?
1時間に1個くらいでるんじゃない?みたいな、曖昧な感じで教えてください
個人差あると思いますが、目安の一つにしたいです
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:45:41.81 ID:kgAiTloY
>>411
技量戦士するなら呪術の火MAX強化で呪術を織り交ぜながらやるといいよ
発生が早くて使いやすい
武器は居合刀が中々面白かった。次は刺突系をやりたい
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:46:37.05 ID:2IAWhEuA
>>411
技量40レベル100でずっとやってるけど
ショーテル+15とスピア+15持ってるとほとんど対人まけない
盾もちにはショーテル両手R2、盾なしにはスピア片手R1(間合いしっかりやればロリスタもうけない)
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:46:43.20 ID:aWNs0BxW
>>413
毎日のように侵入かけつつやってるけど少なくとも一週間以上入手できてない
マラソンは一日一時間くらいしかやってないけど一日で100体はくだらないので
700体は連続で出てないね
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:47:10.18 ID:EgpPzvWm
技量戦士の利点は竜狩りの槍、銀騎士の槍、バルデルの刺突直剣、打刀、ムラクモ、技量発火のあたりが強み
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:47:46.01 ID:vNAC3aPO
>>413
イメージ的には骨片99個使い切るまでに原盤2個か良くて3個ぐらいかな
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:47:50.26 ID:2IAWhEuA
>>416
1.05になってもそうなんですか;;
ありがとうございます
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:48:22.63 ID:3UDQAabc
センの古城の中で篝火ってないんですか?
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:52:18.79 ID:pyxY+hWt
>>420
あるよ
頂上付近まで来たら壁際いろいろ探索するといい
落ちそうな場所は特にね
探索しないと見つからないものが多いゲームだから探索に慣れたほうがいいよー
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:52:29.35 ID:MwsQAlrz
>>420
中というか外というか。クリアまでに途中に一個ある。
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:54:13.08 ID:vpNNHUi3
あそこの篝火暢気に探してたら火だるまだしショートカット開通してしまえばあんまり必要無いしで地味に見つけにくいポイントだと思うんだ
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:55:41.42 ID:Lvl2IWTe
暗月の霊廟のところいけないんですけど
どうしたらいいですか?

あと武器の進化ミスったんですけど
もとにもどしても
進化させることって可能ですか?
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:56:57.41 ID:vpNNHUi3
>>424
階段がつながってないなら上でレバーをもう一段階倒せ 篝火から先なら暗月の司祭の指輪を地下墓地で取ってくる事
進化は可能
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:58:07.45 ID:glJ9BbBj
どなたか赤サインについての質問>>397が分かる方いませんでしょうか?
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:58:31.33 ID:h8nLkvmd
あんまり原盤出ない人は一回ゲーム終了したりPS電源入れ直したりしてみるといいんじゃないか
テーブルだか乱数だか詳しく知らないけどたぶんそういうのあるでしょう
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 20:59:14.79 ID:Lvl2IWTe
>>425

ありがとうございます
やってみますね
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 21:00:48.21 ID:3UDQAabc
そうなんですか?
さっきようやく上の方にでられて、
別棟のほうにいけたんで篝火あるかな
と探してたら、アイアンゴーレム戦に
なってしまい。やられました。
近く篝火有るんだと思うのですが?
教えくれてありがとうございました。
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 21:16:15.87 ID:/PhYlQjH
ガーゴイル手前ではたくさんマッチングする。
次のエリアみんなどこ行ってるの?下層全く当たらないし。
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 21:16:34.75 ID:spfPEENR
>>426
そもそもマッチングの仕様自体がフレンドと遊ぶことを想定してない。
別のゲーム遊んだほうがいいんでないかね。
侵入側はエスト飲めない。それ以外は説明書かwiki読めば分かる。
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 21:17:59.71 ID:spfPEENR
>>430
31だと下層はレベル高すぎ。
病み村か古城、アノールロンドあたりのほうがマッチングしそうだな。
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 21:20:31.26 ID:V86ejUva
>>397
竜サイン使うと人間性の代わりにウロコが手に入る
赤サインは闇霊になるから神聖武器に弱くなっちゃうね。その程度かな
一旦マッチングすればかなりの間繋がりっぱなしとは聞くけど1.05でどうかは知らない
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 21:22:54.76 ID:BuDwCkNM
>>430
下層だと山羊頭の前にあるし最下層だと篝火の所にサイン見かけたよ
ただ最初に万能鍵選ぶ人が多いだろうから飛竜の谷抜けて病み村行くルートだと
沼地の篝火になる
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 21:27:35.78 ID:glJ9BbBj
>>431
>>433
ありがとうございます。
マッチングできるかは心配してるがフレが始めたら赤か竜で試してみたいと思います。
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 21:33:44.00 ID:Lq1glbfX
質問したいのですが、強い魔法の武器の使い方を教えてくれませんか?
理力15を満たしています。篝火でセットしたのですがそれだけで効果を発揮しますか?
もしくは、発火みたいに呪術の火をセットして使う必要があるのですか?
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 21:37:09.77 ID:/PhYlQjH
>>432-434
確かに下層の隠密で苦戦したり羊に瞬殺されたり‥

病み村あたりが次のルートなのか‥
ありがとう!
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 21:37:17.58 ID:g0xw5+Tp
灰色の大狼シスは、大神をリスペクトしてます
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 21:39:02.51 ID:ywGjywuw
>>436
左手に杖もって右手の武器にかける
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 21:40:15.42 ID:62JFhwPy
ニト倒してなくても、ニトのお部屋で聖騎士装備落ちてたけど
普通ですか?
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 21:42:27.90 ID:spfPEENR
>>437
ちなみに正規ルートだと病み村の方が後だから、
下層で苦戦するならもっとしんどいと思うよ。
武器と盾をちゃんと鍛えてれば、そのレベルで下層で苦戦することはないと思うが。
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 21:52:53.74 ID:i4+S7QZ7
一週目祭祀場の亡者に雷隠密短刀+5でバクスタしたときどのくらいのダメージが出るでしょうか?
検証してくれる方いたらよろしくお願いします
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:07:12.85 ID:Lq1glbfX
>>436
サンクス
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:12:11.70 ID:h8nLkvmd
>>442
バクスタ1021だったよ
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:16:40.53 ID:Q2m6jvKn
一時間
80、4回侵入
100、6回侵入
120、12回侵入
120が一番賑わってるね
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:17:57.78 ID:hIg0q3C/
太陽虫って周回時複数所持状態になりますか?
持ってると新たな太陽中取得できないとかなら先に交換しようかと
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:20:19.69 ID:qwMhxqwo
大きな魔法の種火を探していて、
シースと一回目に戦った場所にあるのも
わかってるんですが、2つ目のエレベータを戻すレバーが
みつかりません。
別に行く方法があるのでしょうか。
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:20:58.50 ID:g0xw5+Tp
頭蓋ランタン取りそこねたお(´;ω;`)
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:21:15.98 ID:BuDwCkNM
120が賑わってるのは個人的には嬉しいな
キャラが完成して体力と持久力にも余裕でるしね
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:21:22.43 ID:VbFBLrlt
もしかして騎士の栄誉トロフィーって鍛冶屋全滅させないと貰えない?
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:21:40.91 ID:pliH4LsR
補正C武器で筋力40の場合、通常進化と雷派生のどちらが威力が出るのでしょうか
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:21:48.12 ID:/PhYlQjH
>>441
武器は幾つか+5まで
盾はどれも無改造‥
バルデルか紋章盾改造しようかな‥と


453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:22:46.73 ID:i4+S7QZ7
>>444
ありがとうございます!
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:26:49.19 ID:pyxY+hWt
>>446
周回するたびに取れるよ
ショートカット使うとイザリスに落下死して取れない可能性あるのが怖いけど

>>447
アノール・ロンドからで説明すると
入口篝火から正面の階段を右に上って通路抜けずに一旦左へ
そこにレバーがある

>>450
鍛冶屋のドロップは関係ない
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:29:38.94 ID:h8nLkvmd
120は正直高過ぎ、特化も何もみんな似た者同士になるよ
一部特化する代わりに他を削るっていう醍醐味はSL100あたりが丁度いい
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:30:31.46 ID:g0xw5+Tp
頭蓋ランタンって、普通2つ取れるの?
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:31:58.48 ID:SurtHHdO
>>448
巨人墓地のパッチに突き落とされるところにあるよ
太陽虫ないとそこまで真っ暗だけど俺は頑張った…
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:31:59.69 ID:1HYM2zst
ショーテイルをガーゴイル前に欲しいのですが、二万の扉開けて猫制約をすれば、
シバは病み村にいくのでしょうか?
万能鍵あるので飛竜の谷からいけばいますか?
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:34:18.61 ID:R+hoy9ss
>>456
1個は確定
それ以上は地下墓地の魔法使い?からDropすることを祈るのみ
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:34:47.08 ID:MwsQAlrz
>>456
普通がどうかはわからないけど、
1.04までは巨人墓場で拾うのみ、
1.05からは地下墓地のネクロマンサー(?)も落とすようになったらしい。
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:36:03.79 ID:X7jK08vg
書庫にいるのですが、皆さん
サインってどの辺りに出してますか?
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:36:16.47 ID:pyxY+hWt
>>456
ver1.04からネクロマンサーがドロップするようになった
運がよければいくつか取れる

>>458
誓約してシバと話せば病み村に移動してくれるよ
万能鍵あればいける
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:37:00.14 ID:62JFhwPy
暗月は暗月神様倒してると新たに誓約できないのは分かるのですが
太陽はソラール倒すと新たに誓約が出来なくなりますか?
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:37:35.65 ID:1HYM2zst
>>462
ありがとうございます。
頑張ってソウルためます。
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:40:36.06 ID:BirY4gsB
ヘルカイトを黒騎士ポイントからデスしようと思うのですが、
橋の方から見たらいるのに、黒騎士ポイントからは姿が見えません
どうやったら見えるようになりますか?
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:46:35.02 ID:V10IVWuq
>>465
鍛冶屋方面から行くとたまに居るが
死ななくなってるよ
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:46:51.61 ID:FzHw4nDv
防具無強化でレベル37まできましたが
防具は強化したほうがいいのでしょうか
それとも性能のいいのをひろっていけばいいのでしょうか?

頭ガーゴイルの上級騎士シリーズです
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:47:33.59 ID:TlN6pvz9
生身で公王と戦う場合、幽霊のギザギザ刀かアルティミ剣ぐらいしか
使えませんか?
また、白ファンで参戦する時は、どんな武器でもいいんですか?
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:48:33.52 ID:Fvi2iAv5
マルチプレイについて質問させて下さい。
今、弓キャラでホストやって遊んでるのですが、ホストが弓キャラの時に望む事ってありますか?
また逆に白ファンが弓キャラできた時に望む事はありますか?
自分で思いつくのは狙撃による支援なのですが、他にあれば教えてください。
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:50:05.34 ID:esBkQx0D
>>463
誓約出来ます。毎回最初にソラール倒してますが問題ありません。

>>465
見えるようにするのはかなり面倒ですが一応私がやっている方法を
1)まずは壁に張り付いている状態にする
2)真下の篝火には近寄らずに橋の下を通って教会を抜け、エレベーターで一旦火継ぎへ
3)火継ぎの篝火を触って一旦ロード、エレベーターから教会を抜けて高台へ
3の際、火竜の真下の篝火方面には絶対近寄らないこと

ただ、おそらくVer1.04からそこで射撃しても一撃で消えて倒せなくなってるかと
落下死はしなくなりました

>>467
一周目なら特に強化はいらないと思います
軽い装備でもかなり強いのがありますので

>>468
公王は幽霊の属性ではないので、何でも大丈夫です。
雷属性がいいダメージが出る気がします
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:50:16.47 ID:BirY4gsB
>>466
まだ1.03だけど大丈夫なのかな?
ありがとうございます
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:52:03.58 ID:g0xw5+Tp
>>457>>459>>460>>462
thx!地下墓地でドロップなかったから、もう取れないと思ったら
巨人墓地で取れるんですね。
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:53:16.74 ID:BirY4gsB
>>470
詳しくありがとうございます
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:53:46.83 ID:BnhJa0mF
>>469
ホストが弓キャラだったらとりあえず猪突猛進はしないようにして欲しいかな
召喚した時に望むことは素直に通常武器に握り変えろと

まぁ召喚された時に弓キャラ貫くのもいいけど途中で送還されてもめげないこと
個人的にはそんな白も面白くて歓迎だけど
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:53:58.92 ID:62JFhwPy
>>470
dです
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:56:35.62 ID:TlN6pvz9
>>470
サンクスです。
生身の場合幽霊だけギザギザ刀で、ダークレイスと公王は
どんな武器でも良いんですね?助かりました!

どかかのスレで、二周目以降は公王には属性武器が効果が無く
属性を省いた攻撃力だけが通るって書いてあったので…
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:57:15.32 ID:OsGEkC3i
>>469
ホストが弓キャラならダメージを食らわないように離れていてくれることかな
白ならアノールの細道とかを除けば弓をしまって近接武器を出してくれることかな
火力を期待して呼ぶホスト多いだろうしね
せめて複数敵がいるときのタゲ分散ぐらいはしてほしいけど、離れてると分散難しいしタゲ取ってると弓で攻撃しづらいだろうし
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 22:59:28.26 ID:dJpzhgYe
>>406>>407
ありがとうございます。
補正なくなるの痛いですね…+15にして絵画守り満喫してきます。
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:00:49.22 ID:WntswjTS
すいません、教えてください。

アヴェリンが見付かりません・・・。
階段のハドルを回して棚の上に到着したのですが、宝箱が見当たりません。
何か出現する方法等があるのでしょうか?
それとも・・・白、黒ファンが開けたからなくなったのですかね。
空の宝箱もないので、考えにくいことですが。


480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:01:36.63 ID:DcC3a1mR
周回してて毎回レアちゃん助けて教区に戻っても死んでるんだがどういうこと?
毎回人間性7とペンダントしか見つけられない・・w
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:03:41.25 ID:OsGEkC3i
>>480
犯人がいるぞ、近くに
推理してやられる前にやるんだ
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:05:08.07 ID:OsGEkC3i
>>479
多分棚が違う
二階への階段前に伝導者がいるフロアの棚
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:05:53.19 ID:Qf2u7MqD
上級騎士一式+5でレベル76なんですけど
一週目はこれぐらいあればクリアできますか?
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:06:33.04 ID:Fvi2iAv5
>>474
>>477

やっぱりそうなりますよね。
こうなったら猫に召喚された時になりきる方が良いですかね?
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:06:42.64 ID:MlA0nJHC
森で殺した奴が38万ソウルぐらい落とした。バクスタ2回でも死なんかったし
エスト飲みまくりで倒すのにめちゃ時間かかったw
レベルどれくらいだったんだろう。
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:07:09.34 ID:62JFhwPy
白ファンで参加しました
召喚者さんいわく見えない仲間がいるそうだったのですが
全く姿が見えませんでした
これはどういう事でしょうか?
487485:2011/11/13(日) 23:09:13.25 ID:MlA0nJHC
てか復讐霊って相手の所持ソウル総て貰えるんだっけ?
じゃあレベルはわからんか
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:11:12.63 ID:esBkQx0D
>>484
個人的に公王で弓狙撃する方は好きですよ
2匹目が出たときにうまく誘導していただけるととても助かります
ただ遠くにいるのでエストを期待できないのと、
あまり遠すぎると楽をしてると思われてしまいますよね…
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:21:19.28 ID:WntswjTS
>>483
棚が違ってたみたいです。
無事とれました。
ありがとうございました。
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:24:25.34 ID:tLSV0WFy
そういえば昨日、白二人と巨大オンスタとやってたとき正面に3体の像があるじゃん?
そこで多分、オンスタが雷ドッスンやろうとしたんだけど、像の向こう側へ落ちていってそのまま戦闘終了。
地下墓地の車輪骸骨が地面に消えていくのと同じような状況になったんだけど他にもそういう人いる?
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:25:05.22 ID:Fvi2iAv5
>>488
かなり難易度が高そうですね。
公王はまだ一度しか倒したことがないので、弓での立ち回り方がイメージ出来ないんですが、狙撃中に背後からバッサリとかないんですか?
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:29:01.95 ID:jdsQ35fH
結晶エンチャって理力最低限の25でも実感出来る強さはありますか?
それとも理力25じゃ素直に雷武器とか使ってた方が強いのでしょうか
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:29:46.91 ID:ygxq9KlJ
今ソウルレベル60で
体力30
記憶10
持久40
筋力16
技量14
耐久10
理力9
信仰12
なんですが
これから上げた方がいいステとか有りますか?
今は属性武器使ってます
オンラインでマッチングはさせたいです
アドバイスお願いします
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:34:00.07 ID:tLSV0WFy
>>493
どんなキャラ作りたいんかわからんけど、そこまで体力と持久上げてるんなら
脳筋キャラが一番作りやすいんじゃないかな。
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:37:13.98 ID:7q9A5VHA
>>493
筋力、技量は持ちたい武器しだいで
体力は周回きついと思った時に上げればいいんじゃないだろうか
しばらくそのままでマッチングするか様子見するのもいいかも
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:38:37.77 ID:5OLw2F03
アーノルロンドに通航可能になったんだが、
巨人墓場、シフ、デーモン洞窟がまだ未攻略。
こっち先行った方がいいかな?
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:40:06.20 ID:rfIhg0aT
衝撃波のようなものをとばす大剣?はなんという武器かわかりますか?
またせまい場所だと衝撃波をうまく避けれないのですがどう対処したらいいでしょう
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:40:59.21 ID:h8nLkvmd
白に「これは5周目だぞ
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:41:41.85 ID:h8nLkvmd
↑ミスです

白にこれは5周目だぞって教える方法メッセ以外にないですか?
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:42:33.60 ID:z9CiMDbb
>>493
マッチングガンガンさせたいならもうそれ以上SL上げないほうがいい
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:43:52.62 ID:tLSV0WFy
>>496
シフだけにしときな。
他2つは移動に時間かかって手間がかかる上に途中で引き返さなきゃ
いけなくなる。
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:49:36.28 ID:9eZaxn0X
普通の武器をどうやって属性武器に強化するんですか?

鍛冶職人のところで進化させるを選択しても属性や魔法への派生が出てきません…。
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:51:44.57 ID:7q9A5VHA
>>502
種火取って渡してる?
雷はアノール鍛冶屋、炎は地下墓地鍛冶屋で種火なしで(炎5まで)できる。
神聖は月光蝶倒さないとできないよ
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:51:48.24 ID:SbiokQjf
2周目グウィン戦が勝てる気がしないんですが、パリィ以外にお勧め戦法ありますか?
1周目はフルハベル+鉄の体+狼の指輪で大発火連発してれば勝てたんですが、
2周目だと3〜4撃喰らうと死亡。SL120位でスタミナ40以外は平均的に振っちゃってます。
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:52:20.15 ID:OsGEkC3i
>>499
確実な方法はない
慣れてる人なら雑魚のソウル量で察してくれるかもしれんが

グウィンのソウルを使う武器を4つ装備して切り替えて見せれば分かるかも
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:55:26.77 ID:tLSV0WFy
>>504
1.生身でソラールさんと共闘
2.パリングダガーやターゲットシールドなどのパリィ特化の武器を使う

ぐらいだと思うけど。
多分、正面から行ったらジリ貧になってエスト足りずにやられると思う。
あとは、柱を利用する。でも貫通するからやっぱパリィが一番効果的やと思うよ
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:56:36.37 ID:pyxY+hWt
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 23:58:24.56 ID:h8nLkvmd
>>505
とりあえず2周目以降だって気付いてくれるだけでも助かります
大王の大剣両手持ちガードしてチラ見せしてみます、ありがとう
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:00:04.35 ID:TLDr6/uK
魔法使いで強靭度35のやや重ローリングと強靭度0のクルクルローリングだったらどっちが有効?
ダーウソウルはまだ対人童貞だけどデモンズだと割とガシガシ喰らっちゃってたヘタレ系。
というか、強靭度ってどれくらいあればいいのかな
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:01:47.73 ID:g2OFspmW
今三週目なのですが、自分のPSが低いためにSL上げまくりでボスをクリア
してきたのですが、SL180だいになってくると一レベあげるのにもだいぶ苦労します。
やはり一番ソウルを効率よく稼ぐには、森のマラソンが一番なのでしょうか?

511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:02:45.50 ID:Gr7nlKB4
>>509
もし純魔なら強靭も防御も考えたら負け、どっちにしろ木目指輪推奨
強靭が当てになるのは全身フルハベルとかの完全重武装だから所持重量あんまり上げられないなら考慮しないほうがいい
512504:2011/11/14(月) 00:05:37.66 ID:bwn6Uurb
>>506 どうもです。ソラールさんはイザリスで殺しちゃいました。
やはりパリィ練習が現実的ですか。ジリ貧負け20回位で流石に疲れてきたんで
パリィ戦法に路線変更してみます
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:09:34.92 ID:TLDr6/uK
>>511
ありがとう
忍者に会いに行ってくる
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:11:17.87 ID:z/p//vlD
対人での槍のパリィどうすんの・・・
槍使われると以上に時間かかる上にパリィミスってダメージは無いんだがかなりきっつい
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:11:39.38 ID:7hJ3hvk2
小ロンドでオバケ500、ダークレイス2250の習得ソウルって何周目なんでしょうか?
同僚の白が一発でお亡くなりに…
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:15:38.03 ID:TLDr6/uK
>>513からの…
寵愛指輪付けちゃってる
外してSL70でHP700だと少なすぎるかな
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:17:38.86 ID:kV6wrzaa

魔女のコートを探してるのですが、まったく見付かりません。
深淵にあるというのはわかってるのですが、どのあたりに落ちているのでしょうか?
出現条件などあったりするのでしょうか?
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:19:17.27 ID:/Q05BdYy
>>517
公王倒して飛龍の谷
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:22:25.77 ID:kV6wrzaa
>>518
ありがとうございます。
深淵だと勘違いしていました。
早速いってみます。
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:24:38.23 ID:Gr7nlKB4
>>516
どのみちバックスタブ取られたら即死だし殴り合いでもまだ耐えられるレベルだから積極的に接近しなければ大丈夫よ
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:27:16.38 ID:8Bq0vtWw
レアが書庫で亡者になっています。
これで正しいルートですか?
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:29:50.10 ID:Gr7nlKB4
>>521
全ての奇跡を買ったのならそれが正しい結末だ
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:31:14.08 ID:32fp6OuB
>>521
レアからアイテム全部買うと書庫に移動して亡者。
買わずにペトルス生きてると殺害。
ペトルス殺してアイテム残してると教会にずっと居るよ。
あとは地下墓地で既にお亡くなりになってるパターンもある。
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:31:47.28 ID:WR/3co4e
>>491
私も白だったので正直あまり見る余裕はありませんでしたが、
2匹目が湧いた時にタゲを取って遠くで戦っていましたね
威力はよく分かりませんが、こちらが4匹目を戦っている際に再度合流したので、
かなり心強い戦法だと思いました

>>510
その辺りまでレベルが上がるとどの稼ぎでも物足りない気がします
必要な装備や魔法を使えるだけのステータスになったら、
強化や立ち回りを考える方がいいかもしれません。
実質3周目ぐらいになると、どのスキルを上げても少しミスするとすぐ死にますので
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:40:28.97 ID:MC6p1Gdk
だれか>>352についておねがいします・・・
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:40:31.02 ID:TLDr6/uK
>>520
アリアリ!
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:41:52.39 ID:NVKDZwbe
雷ロングソード+5で二周目なんですが、そろそろ火力不足で悩んでいます
エンチャントがいいと聞いたのですが、何のことだかよくわからないのでエンチャントについて教えてください
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:53:56.06 ID:6mAzdwJT
2週目なんだけどフラムトさんが塊を砕いてくれない、大欠片しかリストにあがらないのはなぜ?
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:55:04.90 ID:WR/3co4e
>>525
暗月の剣のことですよね?考えられることとしては、
夜アノールになっている(王女殺害してグウィンドリンと敵対している)
復讐の証を持っていなかった

以下推測ですが改善するかもしれない対処法
再度誓約を結ぶを選んでみる
復讐の証を装備していたらはずしてみる
ロードしなおしてみる

ぐらいしか思い浮かびません。お力になれずすみません

>>527
一般的には魔法や松脂などで武器に攻撃力を付加することです
おそらくこの場合は「結晶魔法の武器」という魔法の使用のことかと
ただ属性付きの武器にはエンチャント出来なかったと思います

>>528
一度全部の強化素材を捨てて再度拾ってください
項目が現れるようになります
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:55:18.33 ID:enG8S7lN
ようやくクリアできた!
オフのみで、wikiも2chも極力使わなかったので、えらく苦労しました。
ストーリーも良く分からないうちに終わっちゃったし・・・

それで、とりあえずwikiを見たり、オンライン(協力)等をやってみたりしようと思うのですが、
何に注意すればいいでしょうか?(マナーとか、挨拶するのか、とか・・・)
デモンズソウルの時との違いとか。詳しい方がいたら教えてください。
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 00:57:10.14 ID:6mAzdwJT
>>529 試してみます、ありがとう
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 01:09:03.35 ID:afWU6R9F
相手のバックを取っているのに何故かスタブができずにただの攻撃になってしまいます
スタブを決めるコツみたいなのはあるのでしょうか?
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 01:11:39.65 ID:s+QC+XzB
猫の召喚って、別誓約中でも指輪装備のみで喚ばれる?
猫誓約中かつ指輪装備が条件?
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 01:16:21.88 ID:WR/3co4e
>>530
基本的にみなさん挨拶はされますね
後は自分がされたら嫌な行動は慎んでいれば問題なさそうですが
・ホストの場合
白はエストが飲めないので、白の体力が減ったらエストを飲む(効果は共有)
自分が死なないことを第一に考える
・白の場合
ホストとはぐれないように付いて行く
侵入者や強敵がいた場合、ホストを守るように率先して戦う
細い通路などは邪魔にならないように気をつける
飛び降りる際などは同じ位置に飛び降りない(予期せぬことが起きます)

>>532
盾を構えたままスタブを狙うとスタブが取れません
後はラグやその他様々な要因があります
NPCの敵ででもバックスタブの練習をしてみると良いかもしれません

>>533
下の文が正解です。猫との誓約が必要です
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 01:19:26.01 ID:znE0d4jP
SL12山羊前で10分程サイン待ちをしてて
装備を変えて遊んでいたら一気に5個くらいでてきたのです
更に侵入3回
理由は何が考えられます?

もうひとつ質問
SL9で鐘ガゴ待ち時間なしで召喚され続けたのにSL12にしたら1回も召喚されません
理由はSLをあげたからか、誓約を太陽から森にかえたからなのか
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 01:24:04.34 ID:s+QC+XzB
>>534
即レスありがとう
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 01:28:46.29 ID:8Bq0vtWw
>>522-523
ありがとうございます
登場人物悲惨なのが多いな
ソラールさん太陽虫の所で敵対したんですがこれも正しいルートですか?
あの召喚モーションまだ覚えてないです。

538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 01:33:13.63 ID:btDdAbaV
>>537
ソラールエンドには分岐があって生存ルートと今いる俺が太陽ルート
生存ルートはややこしいからwikiで見るといい

太陽賛美はソラール関係なく、太陽の祭壇で誓約結ぶと貰える
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 01:36:10.03 ID:IKGD6o87
書庫で回転階段から本棚の上の宝箱取ろうと飛び降りたら失敗しました。
その後回転階段の方向が戻らないので、回転階段に辿り着けません。詰みですしょうか?
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 01:40:17.87 ID:btDdAbaV
>>539
上から階段に飛び降りる場所がある
探してみるといい
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 01:41:51.44 ID:YBpHLFO+
ダークハンドってNPCにしても敵対せずに人間性奪えるんだなww
アノールの火防女の反応がみたかった
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 01:43:06.01 ID:Gr7nlKB4
というか回転階段って連動しなかったっけ
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 01:51:43.81 ID:enG8S7lN
>>534
ありがとう!
早速オンやってきます。

因みに、マッチングしやすいレベル帯はどの位なのでしょうか?
デモンズのころは100前後または120前後と言われていましたが、
ダークソウルも同じくらいですか?
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 01:52:14.79 ID:8Tc7O4nq
>>539
回転階段2つは連動してる
片方に乗る手段が見つからないなら、もう片方に乗って回してみるんだ
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 01:54:51.02 ID:PSYtCSph
青オーブと赤オーブってどっちが侵入しやすいですか?
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 01:55:18.04 ID:twd2nHZR
頭 封印者の仮面
脚 汚れたスカート
武器 蛇人の剣

これより見た目邪悪な感じの装備ありますか?
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 02:02:13.09 ID:NVKDZwbe
>>546
頭 ずた袋
武器 肉切り包丁
他装備なし

通称ミルドレッドさん
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 02:03:58.98 ID:KYAnHEEU
そう言えばスタブ失敗したときその時は何も起こらず
二三秒してから突然攻撃が発生するのは何なんだろう
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 02:06:47.16 ID:8XxzWG3p
低レベル周回時のハム王の倒し方で確実な方法ないか・・・
心が折れそうだ・・・
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 02:11:32.53 ID:zfbJq4NU
>>549
石の防具の一部がお勧め。用はハムの攻撃喰らいつつ回復できる頑強が必要。
盾は紋章の盾(無強化で構わない)で基本的に使用しないが魔法攻撃のときだけ構える。
鉄の体はあってもなくてもいいが使うなら密着してからでないとかえって危険にまで弱体化した。
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 02:20:08.54 ID:8p4kHeL3
周回プレイ中です。
誓約が蜘蛛姫+2なので、デーモン遺跡の百足は倒さなくても進めそうですが、
この場合はラスダンでソラールさん呼べませんか?
百足倒さなければならない点って、何かありますか?(溶岩を歩けるようになる、くらい?)
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 02:23:54.56 ID:Gr7nlKB4
>>551
まぁそのとおり溶岩を歩けるくらい 普通に奥に進んでソラールさんを視界に入れた瞬間死ぬ事が決定するから喚べないね
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 02:25:02.91 ID:ZPxdPu3R
アヴェリン+15に結晶武器エンチャってできますか?
あと結晶ヌル武器でおすすめあったら教えてください
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 02:26:58.20 ID:WR/3co4e
>>549
レベル(主戦となる火力)と周回はどれぐらいですか?
3周目の公王まではSL1で倒しましたが、数十回死は死にましたので参考にはならないかもですが

>>551
ソラールを助けるには百足を倒す必要があるようですので、おそらく呼べません
上の方がおっしゃっていますが、生存ルートは複雑なのでwikiを見ると良いでしょう
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 02:29:10.99 ID:XHYgQBB5
暗い木目指輪を後でとろうと思ったら、シバも忍者もいなくなったんですがもしかしてもう取れない?
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 02:30:26.34 ID:zfbJq4NU
やっぱりイザリス入り口の篝火で様子のおかしいソラールさんと会話しとかないとだめなのか?
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 02:30:50.15 ID:Gr7nlKB4
>>555
まず誓約が猫であることを確認します これで居ない場合は再契約で出現
契約していて居ない場合は多分病み村に移動した後
558551:2011/11/14(月) 02:31:16.37 ID:8p4kHeL3
>>552 >>554
ありがとうございます。
1周目亡者化、2周目生存で、いま3周目です。
ラスダンまで行ってサイン無いようなら百足倒しに戻ってきてみます。
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 02:31:16.50 ID:vH4dQ/Vg
SL20で赤サインだしたら
ハベルの盾構えてる奴に呼ばれてワロタ
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 02:31:40.77 ID:zfbJq4NU
>>555
どういう経緯で居なくなったのかkwsk
戦闘になって殺されて居なくなったのか誓約変えて居なくなったのか。
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 02:41:25.78 ID:/tn9EaCg
1週目のソウル集めは森が一番効率いいかね?
2週目行こうと思ったが致命的にソウルが足りず魔術・奇跡・呪術が揃ってないんだ
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 02:51:16.16 ID:vH4dQ/Vg
>>561
絵画世界のファランクスもどきもそこそこ稼げる
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 03:08:23.20 ID:afWU6R9F
>>534
微妙にななめ後ろの位置ではバクスタはとれないんでしょうか?
対人でなんでそんな位置から?みたいな位置でバシバシスタブ決められるんですが;;
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 03:15:13.73 ID:PSYtCSph
ホストを倒したときに貰えるソウルって所持ソウル?
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 03:30:59.17 ID:zfbJq4NU
対人は致命パリィのみでバクスタ無しにすればいいのに。
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 03:31:26.75 ID:6mAzdwJT
>>554 あんたすげぇな、俺なんかLV100で何回死んだか…
567551:2011/11/14(月) 03:47:15.93 ID:8p4kHeL3
>>551 >>558 です。
>>552>>554 で回答いただいたことを実践したので報告。

百足無視して苗床を撃破、ラスダンに行ったのですが、ソラールさんのサインはありませんでした。
そこで百足を倒しに行ったのですが、
(ここにもソラールさんのサインはありませんでした。イザリスクリア済の扱いだからでしょうか、白サインもありませんでした)
倒したあと、生存場所に行ってもソラールさん出現せず、その後ラスダンにもサイン出ず、イザリス入り口の篝火にもおらず、
藻屑となって消えてしまいました。

俺の太陽よう・・・・
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 03:48:39.86 ID:xb5+X8BX
起き上がりスタブの対処法を教えてください
デモンズならカラスタになったはずですがローリングで回避できないですね
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 03:53:30.80 ID:E0+9wegr
>>559
低レベルに抑えてやってるプレイヤーけっこう多いよな

剣士なら最低限の装備ステとスタミナ振ればそこそこやれるけど純魔の俺は抑えても30近くになっちまう
理力極振りだと記憶力がなぁ
体力とスタミナは切ってもなんとかなるけど武器がショートソードかダガーしかない上に下手に侵入くらうと魔法なくなる
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 03:57:56.52 ID:++gEgexD
>>568
確定抜けは見つかってないので、相手のミス待ちであがくしかない
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 04:04:06.47 ID:xb5+X8BX
>>570
なるほど、糞だな
パッチ当たってましになったかと思ったがゴミのままか
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 04:09:18.48 ID:++gEgexD
>>563
対人ではラグがあり、こちらの見える画面と相手の画面が微妙にずれてる
なので、こちらでは相手が横にいるように見えて、向こうの画面では背中に回っているという状況がある
こういうとき、横からバクスタが発生したように見える
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 04:37:58.52 ID:60flDzst
周回でとり逃しがあった場合2週目でもとれますか?
あとロートレクはアノールクリアしたあとでも侵入できますか
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 04:46:12.35 ID:H8JTUNbJ
起き上がりバクスタの対処法聞きに来たが先客がいたか

…絶望した

至急パッチ頼む
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 04:59:45.60 ID:311LG/Mi
>>573
取れるし、できるよー
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 05:16:31.41 ID:QsEaj5cy
トロフィー集めてるんですが
邪教のグラブを聖なるグラブに戻したらトロフィーはとれますか?
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 05:34:47.85 ID:/m4W8sB+
>>576
邪教へは神聖+5から進化できる。
神聖トロフィーは+10で取得だったと思うからたぶん無理

俺も質問なんだけど古竜の尻尾切るときって出血ある武器でも大丈夫?
切れる前にドバって敵対しそうで怖いんだけどw
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 05:43:35.67 ID:xFvL+aPM
>>577
石の古竜のことなら、敵対はしない
ついさっき体力ゼロまで削ってみたけど、何も起きなかった
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 06:05:51.29 ID:/m4W8sB+
>>578
サンクス!プリシラの短剣で華麗にたたっ斬ってくる
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 06:09:29.41 ID:60flDzst
>>575
亀ですがthxです
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 06:17:24.80 ID:0PKe0rG6
対人でソウルの槍系が意外と避けれない。横にローリング2回でいいのかな。
前方ローリングだと駄目だよね。追尾する〜は斜め歩きだけで簡単に避けれるんだが・・・
後、避けれたと思ってもラグで当たる時もある。こればっかりはどうしようもないか
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 06:22:41.94 ID:cO39qmJY
撃ってる側は槍が急カーブで相手を追尾してるのが見えるんだけど、
食らう側は見えないことが多くて、避けたのに当たった、みたいになるみたいね
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 06:26:17.62 ID:v5PI5b6w
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 06:28:05.67 ID:v5PI5b6w
ボスキャラのソウル使う武器を全部揃えたけど騎士の名誉トロフィが取れないです
もしかして光る楔石で強化する武器も全部必要ですか?
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 06:36:18.92 ID:cO39qmJY
全部ではないですが沢山必要です
黒騎士や銀騎士などは全種類持ってないとダメです
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 06:39:40.77 ID:ZbUttPnl
>>581
タイミング合わせてローリング一回でおk。横移動は駄目だよ
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 06:48:47.12 ID:0PKe0rG6
>>586
タイミングは放ってくる瞬間でいいのかな。当たる瞬間は遅すぎるよね?
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 07:21:32.93 ID:NAg4H6vM
SLって何ですか?
普通のレベル表記とは違う?
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 07:24:42.96 ID:8chdbeE5
>>546
単純だが闇一式でいいと思う
闇の仮面をローブ系に合わせて死神っぽくしてもいい

封印者の仮面も猟奇的な匂いがしていいけどね
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 07:33:10.07 ID:9MYG3Bsw
>>588
ソウルレベル(Soul Level)=Lv
意味は同じ。
ダークソウルだとレベル表記だけど、
前作のデモンズソウルがレベルをソウルレベルって表記していた。
それで今作もそのままSLと表記するのが通例となった。
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 07:44:03.44 ID:b2Sck506
色んなとこで竜ミルドが最強みたいなニュアンスで書かれてるけど
とくにレアな素材使わないこの武器がなんで最強といわれてるんでしょうか?

あと自分は竜グレソか同じく竜系の斧を作ろうと思うんだけど
どっちがおすすめですか?
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 07:45:32.09 ID:b2Sck506
デモンズスレと間違えた…
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 08:11:09.05 ID:2CMEfO62
>>574
確立が高いのはスタブ入ったら相手にカメラ向けてロックタゲ
そのまま待つと自分が回転しながら起き上がる
あとは攻撃モーション見えたらパリィなり盾ガード
結構成功するお
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 08:12:06.89 ID:sOB1TctK
闇霊でホスト倒してちょっと煽りジェスチャーしただけで空メール100通送ってきやがったんだがw
煽り耐性なさすぎだろww
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 08:13:36.17 ID:9MYG3Bsw
>>594
マジかwwww
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 08:24:07.03 ID:FZ+PWby6
銀騎士の槍って闇霊侵入だと威力下がる?
あと技量45で威力どれくらい?
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 08:32:21.88 ID:AzfsFCAB
スタミナ回復速度について質問なんですが
重装備の中にはスタミナ回復速度が減少するものがありますが
このスタミナ回復速度というのは重装備品を着用する以外で起きたりしますか?
例えば装備重量を1/2超えたら回復速度減少みたいなことはありますか?
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 08:37:16.26 ID:zmrtQaei
>>594
いったんゲームをやめたら、メールを見るところで△ボタンかなにか押したら通報することが出来る。
煽るのが良いとは言わんけどゲーム内で仕様で出来ることだし、
その仕返しとしてメール送るのはもってのほかだからな。

そのときについでにブラックリストに入れるかどうか聞いてくるから、一応入れとくといい。
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 08:50:59.63 ID:+iUv5WK6
クラーナが火くれない、、、
条件って何ですか?
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 08:58:53.03 ID:ow6OMsM+
青ファンで侵入してるんですが相手との差がひどすぎます。
マッチングされるのは自分のレベル±10なんですよね?
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 08:59:05.39 ID:pqtW22io
残すところ小ロンドと巨人墓場で火防女がずっとしゃべらない状態なんだけど
これ最後までこの状態?
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:06:11.95 ID:KULnA6XO
>>600
1.05から青の侵入制限が撤廃された可能性が高い
>>601
ロートレクのイベントを完遂させなければ話さない
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:06:15.66 ID:/itUS/cw
いまさらだけど、今回って両手持ちによる筋力1.5倍補正ない?

筋力16で竜狩りの大弓が扱えなかったもんで・・・
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:09:06.43 ID:KULnA6XO
>>603
あるが弓には適用しない
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:11:12.30 ID:pqtW22io
>>602
ロートレク?金色の奴のこと?
火防女の前に座ってる時に間違ってボタン押して攻撃しちゃったんで
そのまま殺しちゃったんだけど、もうしゃべらないってことでOK?
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:11:19.32 ID:uEbqn+G4
>>594みたいなマナーない奴とはやりたくないな。
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:12:39.13 ID:KULnA6XO
>>600
>>602の補足になるんだが
もともと侵入に上限はなかった
そのためとんでもない高レベルに侵入することもしばしばあった
1.05からはさらに下限も撤廃された
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:12:50.97 ID:ow6OMsM+
>>602
ありがとうございます。
ならもうちょっと装備かためてよさそうですね
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:14:04.06 ID:KULnA6XO
>>605
残念ながらそうなるね
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:14:05.17 ID:zmrtQaei
>>599
火って何だ?呪術の火はクラーナはくれないよ。
炎の大嵐のことだったら、苗床撃破後に話しかけたらもらえるはず。
>>600
赤ファン侵入が上にレベル制限なしとも聞くので青ファンの侵入できるレベル差はわからないが、
このゲーム同レベルでも装備で全然違うよ。
いくらレベルが高くとも防具はともかく武器はしっかりしたものを使わないといけない。
>>601
どこの火防女かわからん。蜘蛛姫なら魔女の指輪で話せるようになるよ。
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:20:57.19 ID:AzfsFCAB
>>610
もしかして赤原盤もらうときって攻略ウィキみると
クラーナの呪術の火って書いてあるけどこれって
呪術の火+15をクラーナに強化してもらった呪術の火無印のことで
クラーナじたいが呪術の火くれるわけではないの?
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:21:05.24 ID:/itUS/cw
>>604
サンクトゥス!
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:23:33.73 ID:IN7K3dka
>>611
YES
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:25:32.50 ID:zmrtQaei
>>611
うん、そう。クラーナにしか作れない火だからそういう表記になったのかもね。
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:28:02.85 ID:AzfsFCAB
>>613 >>614
そうだったのね
回答どうもです
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:31:42.64 ID:RnD+/xft
すみません、質問です。
誓約ランクなんですが、大体どの種類も+2までは何かもらえたり特典があるようなのですが、+3にするメリットって何でしょうか?
例えば混沌の従者+3とか。
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:32:59.61 ID:HOpDeDfA
>>554
ハム王は18レベで3週目ですね・・・
雷スピア+5を内なる大力使って火力底上げしてる。
おしいところまでいくんだけどなぁ。

別に武器に拘りはないので何か低レベルで使えるオススメ武器あれば求む・・・。
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:37:06.93 ID:IQlFoWel
>>616 暗月の剣が強くなることくらいじゃないかの 強いと言ってもめっちゃ強くなるって
わけでもないし 復讐の証80個 スロ2つ 効果1分間・・・ を考えると 破格の効果ですよ
お客様w
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:39:39.68 ID:KULnA6XO
>>616
意味のあるものと無意味なものがある
wikiに詳しく載ってるから見てみるといい
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:41:13.63 ID:1Fd+ivEN
センの古城からアノールロンド攻略するまでってだいたいどの位のLVで
攻略してますか?LV25〜35位が白も呼べて攻略できる目安かな?
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:43:11.92 ID:KULnA6XO
>>620
30-40が目安じゃないかな
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 09:44:59.08 ID:zmrtQaei
>>620
それくらいでも大丈夫だけど、セン城ももう少し高くてもいい。
アノールはさらにそこから+10くらいかな。
入り口やボス前で白探すのなら、ぶっちゃけ50くらいまでは白に困らないと思うよ。
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 10:15:24.34 ID:1Fd+ivEN
>>621->>622
自分下手なんで古城でLV40まで上げちゃってて、上げすぎかなと思ってたので
安心しました。ありがとうございました!
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 10:21:23.00 ID:esd/+GiN
>>568
コントローラ入力を一切せずに起き上がると相手を振り向きながら
起き上がるので起きスタは回避できる
NPCはそういう起き方をしてるでしょ?

キー入力したりするとその時点で起き上がり無敵が消えるし
ローリングもスタブ無敵がないので吸われる
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 10:26:37.46 ID:2CMEfO62
>>623
パッチで獲得ソウル量が増えてセン着くくらいには初見だと60超えてるなんてザラ
2週目狙いの白なんかもいるから100でも平気で白が拾えるよ
平日のこの時間じゃ無理かもしれんけど・・・
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 10:28:30.31 ID:wMA+hX8P
デモンズで「まーたユーリアコスかw」と言われて嫌われてるみたいな、地雷装備ってありますか?
とりあえずどの装備使うにしてもフルセットにしないでコーディネートしてるんだけど

黄色ダーバンがヤバいのは何となくわかる
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 10:32:38.93 ID:esd/+GiN
嫌われてると言えばハベル一式じゃない
強靭生かして大発火や大剣チェインでゴリ押して倒すみたいな
誰でもできるお手軽さが初心者感をにおわすため嫌われたり敬遠されたりしてる
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 10:33:43.98 ID:WR/3co4e
>>617 長文失礼します
おしいところまで行くのでしたら後は気合と運でしょうね…
私はスピアは持てないので、内なる大力+雷強化グラブ+5両手で450以上のダメージでした
武器は瞬間最大火力の出る武器で当てやすいものでいいと思います

以下参考になるか分かりませんが
装備:雷強化クラブ+5、呪術の火、紋章の盾+5、子の仮面、残りは黄衣+5、暗い木目
魔法:内なる大力×2
開幕自分の血痕にダッシュし、敵の出現と同時に内なる大力
初撃は遅い追尾魔法が結構な確率で来るので盾で防御しながら前進
遅い追尾魔法より前に敵が来てしまうと対処がかなり大変です
後はロックをしながら張り付きです

1匹目は一番時間が厳しいので多少運任せで敵の攻撃後2発殴る(2連撃されたら即死)
2匹目以降は余裕が出来るのでスタミナ維持、回復を第一に考える
3匹目の終盤もしくは撃破後に大力が切れるので安全を確かめてかけ直す(4匹目が出てたらそのまま)

敵の攻撃(こちらから見て):遅い追尾魔法以外は全て回避
直線突き:距離が離れているときに前方には避けづらいので右ローリング(2発当てられる)
斜め切り・横切り:2連撃の可能性があるので左にローリング後、連撃に備えて攻撃しない
縦振り下ろし:左にローリング(2発当てられる)
範囲魔法:後ろに下がりながら2回ローリング(毎回エストを飲む)
掴み:後ろに下がりながら2回ローリング、掴みに来たらさらにローリング(2発当てられる)

敵を倒した瞬間に次の敵が完全なアクティブになるので、
見えない位置から別の敵の攻撃を食らわないように、
撃破後の追撃はせず、いない方向にローリング×2ぐらいする
エスト回復も敵の攻撃を避けた後のみにする

2匹目出現前に1匹目を倒せれば、後は安全に戦っても時間が余ります。
ただその後ミスをしないでいけるかがつらいところですよね…
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 10:36:45.29 ID:8chdbeE5
>>626
黒金糸、子の仮面

個人的にたまご頭は無駄に虫伸ばしてどやぁしてきてウザい
ボラギノールはそんなに見ないかな
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 10:54:07.41 ID:PWYztb7K
爛れ続ける者に一度負けて再戦挑む度に
脇道に入る前に一撃で焼き殺されるんですけどタイミング的なコツとかあります?
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 10:58:47.42 ID:gDukWy9C
>>631
弓+鷹の指輪
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 10:59:45.29 ID:gDukWy9C
ごめ、>>631>>630
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 11:05:31.66 ID:Fh64jBRg
>>630
霧をくぐったら脇道に向かってダッシュ。
脇道の奥なら火炎砲は食らわない。
奥に入りきれなかったり、脇道に入るのが遅れたら食らっちゃうけど。
とりあえず一撃だけは耐えて、脇道の奥で回復するってのもあり。
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 11:15:49.23 ID:PWYztb7K
>>631-633
やはり脇道に入るまでにきちゃったらなんとか一撃耐えるしかないですか
運よく脇道の奥に辿り着いた直後に燃やされる事もあって安定してないボスですね
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 11:18:02.23 ID:lA6LoeuJ
特大剣のツヴァイとグレソってどっもリーチ一緒?
なんかツヴァイの方が長いって話もあるんだけど、本当の所知ってる人いたら教えて
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 11:18:20.66 ID:Fh64jBRg
>>630
ゴメンよく読んでなかった、脇道には向かおうとしてるのね。
1/4重量にすれば間に合うと思ったが。
指輪や魔法で火耐性上げるとか一撃は削られるのを前提でガードするとかで俺はやってた記憶がある。
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 11:20:56.38 ID:8Tc7O4nq
>>630
呪術の激しい発汗使ってみるとか
効果あるか不明だけど、ありそうではある
638630:2011/11/14(月) 11:27:41.54 ID:PWYztb7K
いろいろアドバイスありがとうございます
クラーグ直後に大炎種火欲しくて紙装甲のまま爛れ行くことが多いんですよ
黒金拾って霧まで無事走って戻れれば勝ち、脇道でパターンに入れば勝ちなんですがね
再戦の時は黒金一式に竜紋章で一発耐えるを前提にしたいと思います
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 11:32:07.04 ID:epKLgCYc
>>638
竜紋章は炎カット高いだけで炎防御は上がらない
飛竜の剣でも腰に提げてた方がマシだ
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 11:34:40.19 ID:v2ymHR+S
wikiで魔力付与○になってる武器は、どれに派生進化させてもエンチャ可能ですか?
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 11:41:54.99 ID:epKLgCYc
>>640
無銘もしくは粗製のみ
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 11:45:37.06 ID:RnD+/xft
>>618
>>619
ありがとうございました!
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 11:51:45.66 ID:wMA+hX8P
>>627>>629
ありがとう!
それじゃオン生身デビューします
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 11:57:37.79 ID:iXB39kZ6
武器の炎強化や雷強化について質問させてください。

これらの武器の装備条件に必要なステータスを満たせば
ステータスによる攻撃力補正はないでいいですか?
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 11:59:00.18 ID:DjDsyeOm
ムカデーモンからソラールさんのサインが見えません
ムカデ後の生身の姿のソラールさんもいません
太陽虫の場所にいってもいませんでした
もしやバグですかね・・?
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:01:27.84 ID:zmrtQaei
>>644
補正は全くありません。
筋力武器も技量武器も、それまでの補正が一切なくなる。
また、数値の攻撃力は相当高くなるものの、相手の防御も物理防御と属性防御に影響するようになるので、
数値分の強さになるとは限らない。
相手によっていろいろ振ってみるといいよ。
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:02:26.68 ID:8Tc7O4nq
>>644
ありません
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:16:57.39 ID:iXB39kZ6
>>646
>>647
つまり大剣や槍などの属性武器を装備予定だと
必要能力値満たしてしまえば筋力や技量に振る必要がないということですね

回答ありがとう
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:17:31.14 ID:FnQKIwWn
質問させて下さい!
フレンドとアノールでマッチングしようと思ったのですが、フレンドのサインが全然見れませんでした。他の場所ならすぐにできたのですが…。お互い夜のアノールです。一応誓約も揃えています。なにか条件があるのですか?
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:22:46.62 ID:WbXu0X6Y
見知らぬ誰かの協力をしてあげたいのですが、どこにサインを出しておけばたくさん呼んでもらえますか?
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:23:41.97 ID:XHjbk40T
>>649
何度かリロードしてみたほうがいい
あと、普通に白サインが多い場所は避けた方がいいかもしれない
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:25:56.52 ID:DjDsyeOm
>>650
SLによると思うけどアノールとか小ロンドとかじゃない?
低レベならヤギとかガゴでもいけるかと
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:27:00.08 ID:WbXu0X6Y
>>652
あざます!
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:30:19.14 ID:vHvu13CE
質問します。
森バイトで呼ばれた直後にホストが
やられた様子で、何もしてないのに
告罪されました。

告罪は相手全員へ一斉にされるモノで、
自分は単純に濡れ衣。
…という見解で宜しいでしょうか?
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:31:38.30 ID:R/BRWluf
ニトとの契約ランク上げしたいんですが、
呪い蛙からの死の瞳ドロップはどれくらいでしょうか?
体感で良いので参考におしえてくだしあ
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:32:38.67 ID:esd/+GiN
>>654
「侵入来たからびびって死んじゃったじゃねーか告罪してやるわオラ!」
「侵入とかまじ呆れるわ、自殺して告罪してやろ。おまえなんて暗月に殺されちまいな!」

こんな感じの可能性も
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:33:49.90 ID:esd/+GiN
>>655
発見力410で最下層のトカゲ全部倒したら一個は固いかなって感じ
割りとぽろぽろ出るよ

大樹は知らんが少し強い分落としやすいといううわさも
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:34:26.65 ID:FnQKIwWn
>>651
ありがとうございます?
試してみます。
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:34:28.58 ID:DjDsyeOm
>>654
侵入しといて濡れ衣も何もないわな
告罪されなくてもNPC殺したりしてたら溜まってくから気にしなくてもいいんじゃね
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:34:33.32 ID:8Tc7O4nq
>>655
最下層だと1回殲滅で1,2個出たかな
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:35:44.39 ID:4wPbjxfA
ステは40から上昇値が少なくなるみたいだけど耐久も?今は2〜3上がってるけどずっとこのままなら耐久キャラを作ろうかと

ナハれる時に試しとくんだったよ・・・
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:37:01.49 ID:zmrtQaei
>>654
いえ、殺人か殺人未遂かの違いで立派な罪です。

いっせいにかどうかはわからないけど何もしなくても結構告罪はされちゃうね。
酷いときは雑魚に殺されたり落下死して告罪してくる人も。
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:37:03.67 ID:vHvu13CE
>>656
あざす。
単純に嫌がらせの可能性がある
という事ですね。

複数マルチでの告罪は初めてだったので、
ちょっと疑問が残ったんです。
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:39:20.86 ID:yPw2eacD
ID:vHvu13CE [2/2]
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:49:18.06 ID:WR/3co4e
>>663
そんな小さな嫌がらせのためにわざわざ生身になる方も珍しいでしょう
森は侵入待ちが盛んとはいえ、普通に考えると侵入自体が嫌がらせであって、
侵入しておいて告罪されることに悪意を感じるのは自分本位です
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 12:50:07.55 ID:vHvu13CE
>>659,664
コメントあざす。

まぁ、気にせずに楽しみます。
ただ、あのエストラグとエイムの悪さ
は何とかならんかなぁ。
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 13:10:17.59 ID:UD9V90b4
罪人録に載りたがってる人も割りと多いから良かれと思って告罪してる人も結構居るよ
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 13:19:27.37 ID:WbXu0X6Y
人間性がほしい…
みんなどうやってゲットしとるん?
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 13:22:58.90 ID:hEzFgzSB
>>668
金蛇と人間性10で発見力410推奨
最下層:篝火と小鼠集団を行ったり来たり
巨人墓場:ニト手前赤子を倒しまくる

鼠の人間性ドロップ率がかなり上がったので最下層が楽かな
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 13:23:41.43 ID:WbXu0X6Y
>>669
ありがとー
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 13:31:18.75 ID:9MYG3Bsw
>>667
告罪は我々の業界ではご褒美です
って人は多いよね
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 13:32:52.23 ID:Fh64jBRg
>>668
公爵の書庫の牢屋の下にいる青いタコウインナー達も結構ドロップするよ。

質問なんだけど、暗月の弓ってどんなあんばい?
射程もそこそこ、補正もそこそこだけど、結構使える?
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 13:40:09.89 ID:Y5QHiYjr
sl56で技量40何ですが思い切って技量45にしたほうがいいですか?
それとも違うのにしたほうがいいかな?
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 13:47:59.99 ID:FYIj1KQe
スタミナ回復上昇の指輪やら草やら呪術は効果上乗せされる?
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 13:54:57.70 ID:cmfsJoqv
Lv50や60でステ完成させようという意図が解らないんだが縛りなの?
100くらいまでなら余裕でマッチングするんだし。

使いたい武器を最大限に活かせるように振ったら
あとはレベルと相談しながら体力持久に振ればいいと思うんだ

>>673
詠唱短縮を期待するなら動画あるからそれ見て判断するといい
ボーナス目当てなら40止めでいい。
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 14:02:53.93 ID:m8UqOMiZ
ファントムとして召喚されて、目的達成して自分の世界に帰ったときにアイテムが落ちてる事があります
火の炉の入口でサインだしたのでモンスターは倒してのないです
アイテムはロイドでした

今まで二回ほどありました、これは何かのボーナス的な物でしょうか?
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 14:09:51.35 ID:zmrtQaei
>>675
人によって区切りを「そこに決めた」ってだけだと思うよ。
レベルは上げたら戻せないんだから、ある程度自分で決めてそれ以上は上げないようにしないといけない。
それこそ人によっては「今は120まで上げても大丈夫なのに何で100まで?」と思う人もいるかもしれないしね。
まぁ、無茶なくらい低レベルで進めて「クリアできないので手伝って!」とか言う人は理解できないが。
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 14:12:22.41 ID:0Agb7+q4
二週目魔法剣士なんだが、おすすめな装備のくみ会わせない?
装備重量は、70くらいで、ばくてんできる重さで

679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 14:26:30.28 ID:cmfsJoqv
>>677
まあ確かに、その辺は自由だから強制するつもりはないよ。

キャラ枠10もあるんだからステ振り失敗しても作り直せばいいじゃんとか思ってしまうのはアントワネット的な理不尽なんだろうか
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 14:30:43.67 ID:R/BRWluf
>>657>>660
ありがとですー!
地下に篭ります〜
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 14:31:09.30 ID:55J4UcJC
古竜の瞳で一番呼ばれやすい場所ってどこでしょうか?
レベルは66です
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 14:33:56.52 ID:hEzFgzSB
>>674
草紋の盾と草、指輪と草なら重複はしてた

>>681
レベル帯問わず、最初の火の炉だと思う
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 14:35:03.07 ID:55J4UcJC
>>682
ありがとうございます
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 14:35:20.16 ID:cmfsJoqv
>>678
せめて筋力技量教えてくれないと。

技量型なら月光蝶の角とか魔法/魔力派生の曲剣、刀、刺剣。暗月の弓もいい
全体的に軽いから防具でに気を遣えば1/2に収まる

筋力型は月光の大剣一本でどうとでもなる。


筋力技量が確保出来てるなら左月光蝶の角、右月光の大剣も面白い
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 14:36:41.97 ID:bLL4F8MM
バックスタブするときはロックオンしない方がいいですか?
全然決まらないのでコツを教えてもらえると嬉しいです
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 14:57:37.85 ID:GrNIlzJb
>>685
慣れないうちはロックした方がいいと思うな

それと知ってたら申し訳ないんだが、盾を構えながらの攻撃、ローリング直後の攻撃、シールド防御後や前蹴りなどで体勢が崩れてる間とかはスタブ入らんから気を付けて
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 14:59:44.31 ID:DjDsyeOm
>>645わかる方いましたらよろしくお願いします。。
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:08:53.91 ID:twd2nHZR
タルカスさんのグレソって+15ですか?カウンターの突き一発で1240もらって溶けました
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:10:46.54 ID:GrNIlzJb
>>688
タルカスとビアトリスの高火力っぷりは半端じゃないからな
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:13:56.92 ID:bhhNkinW
>>687
俺も普段と同じ行動とっていたのにアノールロンドの城内篝火に現れなかったことがある
たぶん消失バグの一種だと思うけど条件はよく分からない
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:17:01.98 ID:DjDsyeOm
>>690
最新パッチでもまだバグあるんですねー困った。。。
侵入されたついでに始末されたのかとも思いましたけど
移動のタイミングわからないとなんとも言えないですね
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:23:31.73 ID:cmfsJoqv
>>645
殺した記憶が無ければ牛頭後のテラス、太陽の祭壇、アノールの篝火を見てまわってみるといい
テラスと太陽の祭壇に居る時運が悪いと飛竜に焼かれて太陽になる
アノールでは下衆白が銀騎士誘導して太陽にされた可能性もある

全部探してソラールの遺品が見つからないなら彼は自分の太陽を無事見つけたって事にしよう


>>689
リロイ「」

693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:24:19.93 ID:IQlFoWel
公爵の書庫にある アヴェリンの安全な回収の仕方がwiki見てもよくわかりません。
失敗すると死ぬので また回転階段を起動させに行かないとダメだし 伝道者はウザいし
動画で安全に回収する方法って見たこと無いでしょうか? 回転中にゲーム終了でしょうか?
やってみたら何か上の方にいたのですが・・
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:30:06.12 ID:cmfsJoqv
>>693
俺のやり方は装備重量を1/4〜1/2にする
レバー回したら×押さずに走って落ちる直前に左に動いて左向きに落ちるようにする
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:30:13.80 ID:ISqlJP0b
>>693
アヴェリンが置いてある棚側の通路に立って、装備等を変更する
→右上に炎マークが付くので、この時点で自動セーブされてる
階段にのって、仕掛けを動かしたら、階段が反対を向いて停止してから
ゲーム終了(自分は仕掛けを起動したら、動かない事)
その後ロードすれば、階段だけ動いた状態で、自分は通路上から
スタートするので、そのまま飛び降りればOK
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:32:20.13 ID:8auXa1Z3
>>693
回転させてからその場で終了→ロードすると、階段が回転してる状態で階段前にいる状態になる
後はそのまま落ちれば本棚の上に乗れる
分かりにくいけどググれば出てくると思われ
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:33:57.70 ID:tQbo28jU
>>688
タルカスさんに攻撃食らったっていうのは、どんなシチュエーション?
侵入した世界で協力NPCに攻撃されたってことですか
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:36:02.79 ID:IQlFoWel
なるほど やってみます
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:41:00.90 ID:hEzFgzSB
>>697
そういうことでしょ
周回時のNPC火力は凄まじい
高周回でソラールとロートレク読んで青待ちしている奴もいる
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:48:52.69 ID:ovJ1tXao
ちょっと教えて欲しいんですが
自分SL52で森侵入で相手倒すと赤青だいたい1万ソウルくらいもらえます
んで、昨日侵入プレイしてホスト倒したら58万ソウルもらえたんですが、
それぞれ相手のSL予想できますかい?
次のレベルに必要な〜てのはどっかで見たことあるけど詳しい方よろしくたのんます
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:50:13.79 ID:twd2nHZR
>>697
侵入してホスト探しに走り回ってたらゴーレムがいる屋上に待ち伏せされてて入った瞬間に隠れてたホストが大盾構えて出入り口完全封鎖
斜め前には仁王立ちしたタルカスさん…しばらく回避して様子見たがそのままホスト動かずでガチでタルカスさんにタイマン挑んだらカウンターの突き一発で溶けたんだ…化け物すぎる
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:52:17.20 ID:DjDsyeOm
>>692
そこは見てなかったです。
飛竜は超序盤以降作動させてないんで大丈夫
ボスも白ファン呼んでないし大丈夫なはずです・・w
ありがとうございます〜
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:53:28.15 ID:GEGqgzVa
デモンズソウルでいう竜骨のような相手を吹っ飛ばす攻撃のついた武器はありますか?
デモンズでは両手ダッシュや片手ローリングで相手を落下させたりして複数でもやれたんですが
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:54:02.28 ID:nwZGwRHI
アノールロンドて どうしたら光の中に行けるの?
巨人の墓場も行けなかった
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:55:53.20 ID:32fp6OuB
>>701
それは通称タルカス道場ですね。
今作NPCで1,2を争う高火力の持ち主だから立ち回り重要。
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:57:51.29 ID:RkAR+ZFf
ジークマイヤーさんのイベントを進めていて、アノールで居なかったのでそのままクリアしてしまったところ。
後で古城をうろついて居られました。
死んだ訳でもなく話すことはできるのですが、いつまでも古城で困っているようで、これは手遅れなのでしょうか?
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:58:33.11 ID:cmfsJoqv
>>703
竜骨の拳
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:59:23.13 ID:32fp6OuB
>>704
アノール・ロンドの攻略を進めて奥にいるボスを倒して、王の器を得る。
王の器をフラムトもしくはカアスに連れられて、所定の位置に置くと光が
消えて進めるようになる。
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 15:59:41.04 ID:cmfsJoqv
>>706
岩の仕掛けを動かしてやればアノールに移動する
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 16:01:10.27 ID:RkAR+ZFf
>>709 ! そういうことかっ
いつも自力で頑張っているのかと思っていました、ありがとう
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 16:08:59.03 ID:aGpc13Fs
タルカスさん、何処までついてくるか試しそうとしたけどエレベーター乗ったらどうなるかと思い乗ってみた
やっぱり籠には入らないか。と思った矢先、なんと籠の上に!

到着したら落ちて死んでしまわれた
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 16:09:46.94 ID:DD6yypkQ
森バイトの指輪装備して3日ぐらい放置してたらソウルが500万ソウルぐらい貯まってたのですが
バグですか?
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 16:14:31.14 ID:Fh64jBRg
>>712
ゲーム起動したまま放置してたなら、君以外のバイトが頑張ってたってこと。
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 16:15:49.51 ID:esd/+GiN
>>712
あり得ない話じゃないよ

森は初心者だとNPCにやられることも多いし
他の仲間が先にいてホストを倒す間際に侵入したなんてこともよくあるからね
そして森警備は他の侵入と違って実入りが多いしカンストPKKもよくいる
ホストのレベルアップに必要なソウルの1/2を手に入れられるから
カンストホストならそれだけで400万とかもらえる(と思う、やってないから良く分からんが)
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 16:32:07.37 ID:1lXkxEx3
居合い刀メインで使う場合持久9じゃ低いですかね?
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 16:32:08.37 ID:bdeUPEPJ
ここで質問することじゃないかもだけど、昨日からPS3がカッコンカッコン大きな音立てるようになって、起動失敗がちらほら…(買ってからこれで3回くらい)
そろそろ逝ってしまうのかと不安なんだが、ダークはPSストアに保存しないと買い直した時にセーブデータ使えないよね?
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 16:35:07.59 ID:DjDsyeOm
買いなおすんだったらデータとかそのまんま移行できたはず
データコピー不可のやつもできるし
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 16:40:01.26 ID:8Ar7orNJ
紋章と竜紋章の盾は最大強化いくつですか?
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 16:40:47.64 ID:esd/+GiN
受け値なら66
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 16:41:47.03 ID:bdeUPEPJ
>>717
以前、USBとかにバックアップしても修理で基盤が交換になるとコピー不可のセーブデータが移行できないって聞いたような…?
早めに新しい本体買って転送とやらでデータ移すか、とりあえずストアにデータ上げて様子見るか悩んでるんよ
>>718
どっちも光る楔石使って+5までだよ。紋章は筋力10で使える割に魔法カット高くてそれなりに重宝するね
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 16:42:43.23 ID:Fh64jBRg
>>715
攻略目的なら行けないこともないだろうが、持久力にある程度振らないと意味がない。
居合いはR2攻撃が売り。
R2を封印したら劣化版の打刀。
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 16:48:15.82 ID:gKbCJhDi
黄色のサイン石が手持ちアイテムから消えたのですがバグでしょうか?
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 16:49:52.29 ID:XHjbk40T
>>722
木箱の中に移しちゃってると思われ
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 16:59:07.18 ID:1KORwscS
王の器取って無いですが水門解放したら小ロンドは侵入されますか?
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:00:16.82 ID:a2WEXfuM
しかし復讐霊はどうにかならんのか
たぶんに罪状1件?で昨日、両耳かっ切られたんだが
あいつらにご褒美の告発状を上げたいことが多々ある
新しい耳生やすのもけっこう痛いんだぜ
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:00:40.55 ID:32fp6OuB
>>724
王の器とってないと水門開放できないよ。
イングウァードが鍵渡してくれないはず。
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:03:59.63 ID:o3s/CvBd
SL37、小ロンドの火エレベータ前から橋の途中までで白サインが全く見えないんだが、
SLが低いのか場所が悪いのかどちらだろうか
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:06:31.87 ID:DjDsyeOm
>>720
[データ転送ユーティリティー]
PS3に保存されたデータをほかのPS3に転送します。
お使いのPS3をほかのPS3に交換するときに使用する機能です。
コピー禁止のセーブデータも転送(ムーブ)できます。

ってあるぞ。修理ならわからん。
これ以上はスレチなるな、自重します。
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:07:17.66 ID:Fh64jBRg
>>726
殺せば手に入るはず。
まぁ、それで詰んでも責任持てないけど。
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:08:22.88 ID:bdeUPEPJ
>>722
黄色じゃなくて橙ね。パッチ当ててないとバグで手持ちからも木箱からも消えるって聞いたことがある
>>727
水門を開放しないと見えないって前提はあるけど、祭祀場からエレベータ降りて最初の橋付近はそのレベルでもサインたまにあるよ
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:08:49.56 ID:gKbCJhDi
>>723 箱は購入していないので消えたのかなと若干諦め中です;
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:11:00.42 ID:1lXkxEx3
>>721
そうですか
レベル100を目安に今の状態だと持久14くらいまでしかステ振れないので打刀に変えよう
と思います
どうもでした
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:17:26.79 ID:Fh64jBRg
>>732
ゴメン、劣化版はちょっと言い過ぎた。
無属性で比べると居合いは打刀を超えられるよ。
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:24:31.47 ID:o3s/CvBd
>>730
水門は開放済みで、ゆっくり探してみる
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:31:32.97 ID:/tn9EaCg
2週目黒騎士って雷レイピア+4スズメパリィで一撃で倒せるかわかる方いますか?
1週目でやってるとソウル取得量少ないので2週目に回そうかなと
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:40:13.81 ID:WIgTbw4/
ローガンの杖の取り方なんですが
wikiには亡者化したローガンを倒すと
書庫に出現するみたいなのですが
この亡者化とは明らかに見た目や
言動がおかしくなるのでしょうか?
あっちに行け!みたいなこと言われたので
倒してしまったのですが杖は取れませんでした
他に条件があればお願いします
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:40:19.04 ID:lWhKEkBS
北の不死院に連れて行ってくれる鳥殺すと何かありますか?(北の不死院行けなくなる以外で)
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:42:07.07 ID:J6GTd3D6
>>737
ロードしたら復活するよ
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:42:11.06 ID:esd/+GiN
>>736
魔法全部買って話しかけたら邪魔スンナ状態から終了プロロでいなくなって
もう一回終了プロロすると宝箱がおいてある
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:44:26.66 ID:/tn9EaCg
>>736
その段階ではまだ亡者化していません
その後シース倒した後に亡者化&シース初戦の部屋に移動します
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:44:58.43 ID:lWhKEkBS
>>738
ありがとうございます。
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:45:56.59 ID:Fh64jBRg
>>736
その時点で殺してしまったのは先走りし過ぎ。
完全に亡者化して襲ってくるのは、シースの負けイベントのエリア。
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:49:14.14 ID:WIgTbw4/
736です
即レス感謝です

やはり先走りでしたかw違うかなーと思いつつ
やってしまいました
次週に頑張って取ります
ありがとうございました
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:49:22.83 ID:03ZDv8uc
グウィンドリンを弓で毒にすれば楽と見たので試してみたのですが
相手が気づく範囲外(攻撃が届かない場所)から鷹の指輪に羽根矢だと届きますが毒矢だと届きません
安全に当てる位置でもあるのでしょうか?
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:51:01.14 ID:6OWgZJMZ
サンクトゥスでリジェネかけると黒ファンとかからこっちの場所分かっちゃったりとかする?
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:52:38.65 ID:XHjbk40T
>>744
俺は試したことないから分からんけど、コンポジットボウは飛距離短いよ
持てるならファリスがいいけど、それ以外でもコンポジットよりは長い
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:55:42.82 ID:03ZDv8uc
>>746
ファリス装備してます
ロングボウでも試してみましたがやはり届きませんね・・・
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:56:09.67 ID:Z7v84slR
攻略でも対人でも安定して強い武器は何でしょうか?
主観で構いませんので、アドバイスください
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:57:08.60 ID:F9ZcrsF4
折れない心
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:57:11.64 ID:nvVMGzsg
SL103なんだが、アノールで白サイン出してるが一向に呼ばれない(泣
これは、レベル上げすぎが原因ですか??
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 17:57:39.99 ID:SfGiUC9D
>>748
一つだけあげるなら、圧倒的にクレイモア

他は、好みの差
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:00:40.07 ID:03ZDv8uc
あー連続で当てたらダメ表示なしで当たってないと思ってたら毒にかかったのでダメなくても当たり判定あればいいんですね・・・
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:01:30.49 ID:Fh64jBRg
>>744
一応、鷹の指輪などで範囲外から当てられるらしい(やったことないので分からない)けど、毒には出来ない気がしないでもない。
そして、毒にするより炎系の物理や呪術などで攻撃した方が楽な気がしないでもない。
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:09:02.98 ID:32fp6OuB
>>750
120くらいまで上げたら逆に呼ばれると思うよ。
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:15:32.47 ID:s4MxL1ue

Rev-9vvvってやつと会ったら
速攻 送還したほうがいいよ
協力しない挨拶なし
それで送還したら
ID晒すわksとかほざかれたから
逆に晒しとくわw
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:21:15.26 ID:zfbJq4NU
発売日夜から試行錯誤しながらキャラ作り続けること13人。
低レベル、中レベルの納得のいくキャラができたところでトロコン用キャラ作りました。
太陽の祭壇なんですが、2週目にメダル捧げますよね?2週目入るとまた1から協力プレイやり直しですか?
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:25:24.72 ID:IN7K3dka
>>755
晒し返した時点でお前もカスな訳だが。

>>756
平気だよ
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:30:58.77 ID:XZ0YfxJ9
>>733
んじゃ持久もこのままで居合刀使います。どうもでした 
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:37:29.99 ID:zfbJq4NU
>>757
おおっありがとう。1週目のうちに誓約できるようにしておこう。
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:38:57.04 ID:kvGLFOpV
小ロンドで周回してる人の白をする事が時々あるのですが、いつもボスが倒せません。
立ち回りや装備類のカスタマイズ等アドバイス下さい。

右武器1:雷ガーゴイル斧槍5
右武器2:なし
左武器1:アヴェリン15+ヘビーボルト999
左武器2:粗布タリスマン
指輪:アストリウス、寵愛
魔法:回復5、怒り3、大魔法防護4
ローリングレベル1/4
レベル56
体力20
記憶16
持久17
筋力16
技量20
理力8
耐久10
信仰30

今は大魔法防護かけて雷ガゴ斧槍を両手持ちブンブンしてます。
アヴェリンでプスプスしたりもします。
周回の人の助っ人やってると、必ず途中で二体目が出てくるので、そこから苦戦します。
やっぱりエスト自由に使えないのがキツイです。
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:40:22.32 ID:hak5PgKD
両手かぎ爪に木目指輪の上半身裸でバルログプレイした人、感想下さり
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:42:10.25 ID:nvVMGzsg
>>754
わかりました。120くらいまで上げてみることにします。
120って結構需要あったりするんですか?
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:44:23.49 ID:HJYjSO3R
>>762
ぶっちゃけ100も120もたいして呼ばれない
つか全体的に生身不足な上にアノールは白の激戦区だから呼ばれにくいのもしょうがない

ただ白がやりたいだけなら40前後のキャラを作るといい
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:44:46.04 ID:bdeUPEPJ
>>760
欲を言えば体力が30くらい欲しいけど、一番の問題は盾が無いことかな。紋章の盾があれば、爆発攻撃を凌げるようになるから便利
後はなるべく密着してダメ低い柄の部分で斬られつつ、ひたすら叩きまくるくらいかね
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:46:30.95 ID:EEKvqgNE
狭間の森で、白サインが出るのを待ってるんですが、全然出てきません。
ヒュドラは倒していません。
月光蝶は倒しました。
この状態でも、白サインは拾えますか?
待っている場所は、飛竜の谷から狭間の森の間の篝火のトンネルを出たところです。
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:47:40.73 ID:bdeUPEPJ
>>765
ヒュドラは中ボス扱いだから月光蝶倒してるとサイン見えないよ
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:50:05.25 ID:EEKvqgNE
>>766
なるほど、ありがとうございます。
頑張って、一人でヒュドラ倒します。
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:55:02.03 ID:IN7K3dka
>>760
ハムの剣撃は先端に行くほどダメ高いから密着が基本。
とは言え威力の低い根元でも二週目以降は痛いので、密着して攻撃しつつ全回避が理想。
範囲魔法は動作見てから逃げても良いが、剣撃全回避を考えるに防具を耐魔法特化にしてガードした方が良いと個人的には思う。
攻撃だけど持久が低めですぐに息切れしてね?
持久増やすか、呪術で発火連発したら良いと思うよ。
回復はホストが白を監視して使うものだから、あまりに回復してくれなければホストの落ち度。
まぁ、あまりに攻撃くらう頻度が高いと見切られて使ってくれてない可能性はあるけど。
その場合は、人間性使って回復するしか無い。
頑張れ。
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:55:27.65 ID:zfbJq4NU
病み村行く前に森の狩猟者で霧の指輪取っておきたいんですが(病み村と書庫で活用)プレイヤーさん
みんな慣れてきたようで低レベル弱装備では刃が立ちませんorz
普通にフルハベルとかだし・・・  
あきらめるべきでしょうか?
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:56:39.58 ID:PWYztb7K
>>760
2周目以降の公王で近接なら基本的にローリングで華麗に避けて
保険の紋章盾を構えるのがベストだと思う、あと欲張らないこと
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 18:59:10.19 ID:HdO4vH1o
>>769
低レベルで勝ちたいなら他の闇霊が来るのを待って後衛で支援でもしときな
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:00:00.04 ID:kvGLFOpV
>>760
ありがとうございます。
爆発は大魔法防護で防いでいるのでダメージ食らいませんが、二体目がいきなり後ろに現れていて、斬られ、逃げるときに追い撃ちかけられたりしてます。
柄で殴られた時、ダメージ低いんですか。
なんで差があるんだろう?と思ってました。
因みに、安全に戦える位置取りってあるのですか?
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:01:03.52 ID:4ruC1h9b
筋力78技量10の脳筋はどの武器使えばいいですか?
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:03:51.45 ID:STfHqMau
今アップデートしたらセーブデータ消せとか言われたたんだけどどうすりゃいいの?
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:07:36.74 ID:cLbSogyd
>>773
ラージクラブでも使えばいいんじゃないかな!
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:07:41.07 ID:kvGLFOpV
>>768
とても詳しいアドバイスありがとうございます。
スタミナはあっという間に息切れしてます。
怒りを外して発覚セットしてきます。

>>770
ありがとうございます。
密着して回避ですね!
アヴェリンを盾に変えてみますね。
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:09:16.40 ID:kvGLFOpV
>>772はアンカーミスで、>>764の間違いでした。
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:09:25.80 ID:zfbJq4NU
>>771
・・・もうちょい頑張ってみることにするよ。
それにしても複数出待ちが多いなぁ。そして一人は必ずフルハベルwww
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:10:47.10 ID:bdeUPEPJ
>>772
防護がいつ切れるか分からないから、紋章も用意した方がいいと思うよ
縦斬りは横移動で、横斬りは斬り返しの有無に注意しつつローリングで避ける
二体になると安全な場所は無くなるかなぁ。召喚されたら亡霊は他の人に任せて、ハム王開始直後から緑草食べるようにするといいんじゃない?
>>774
消せなんて指示は見たこと無いな…「セーブデータとバージョンが違います」じゃなくて?
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:14:06.76 ID:4ruC1h9b
>>775
デーモンの大斧よりモーションいいんですか?
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:14:20.47 ID:STfHqMau
>>779
アップデート後にダクソ起動したらセーブデータの作成に失敗したんで手動でセーブデータ消してくださいって言われた
ゲームデータ消せば何とかなるかと思ったら「バージョン違いでうんたらかんたら・・」

まじで心折れたわ・・orz
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:16:03.26 ID:bdeUPEPJ
>>781
バージョン違うのはもう一回最新verにすれば問題無いが、肝心のセーブデータが逝ってるならどうしようもないな…南無
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:27:16.66 ID:HdO4vH1o
>>778
フルハベルの人は能無しばっかだから弱いけどね
仮面スモウがいたら絶望した方がいいレベル
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:29:47.81 ID:lApoljIK
嘘メッセージにマイナス評価つけても、プラスされちゃうのはなんなんだろう
やり方まちがってる?
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:31:21.26 ID:yzV/rmfA
周回しても誓約レベルは引き継がれるとの事ですが
イザリスショートカットは誓約を結べば開いた状態になるのでしょうか?
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:32:06.13 ID:bdeUPEPJ
>>784
デモンズと違って評価数は±合計なんよ。助言求めを使わないとマイナスの数分からんからなぁ
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:34:04.35 ID:OzpX4fSH
巨人墓場のボスエリアから歩いて帰れる?

登るところないようにみえるが?
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:40:03.75 ID:IQlFoWel
>>693 なんですが 階段だけ動いた状態にならないのですが・・・・ 回転する階段を
起動してゲーム終了→ロードすると 階段上にいる状態で 階段は動いてないのです。
なんか動画とかないですかね?アヴェリンと検索してもひっかからないです。
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:40:51.02 ID:ALXUVCA0
>>787
無理
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:43:21.73 ID:68f7/1Nm
>>788
手順が一つ抜けてる

階段の下で装備を変更する(変更するとオートセーブされる)
階段を回転させる
回転が止まったらゲーム終了
ゲームをロードする
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:44:16.45 ID:bdeUPEPJ
>>790
実は装備を変えなくても、階段から一歩踏み出すだけでいいのだぜ
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:55:53.62 ID:68f7/1Nm
>>791
マジか、それは知らなかった。
補足ありがとう

>>788, >>790

階段の下から進んで回転させる
回転が止まってからゲームを終了する

この二点に注意すれば出来ると思う。
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:56:23.29 ID:a3vTa+89
武器の強化ですが、
+6から+10までに強化したいので、
アンドレイや巨人いってもできないのですが、
なんか条件ありますか?(大きな種火渡しました)
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:57:51.80 ID:a3vTa+89
すみません、自己解決しました。
進化じゃなく強化でした。
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 19:58:51.47 ID:LAOMJtMO
夜のアノールロンドでは昼のアノールロンドに召還されないでしょうか?
夜でサイン出して早30分・・・早く太陽になりた〜い!
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:02:59.15 ID:lApoljIK
>>786
そういうことか!
すっきりしたわ、ありがとう
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:04:26.31 ID:lApoljIK
>>785
行って開けなきゃダメだよ

>>787
転送でしか移動できないよ
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:09:15.74 ID:cLbSogyd
>>780
当てやすさで言えばモーションは良いんじゃないの? 人によるけど
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:17:59.21 ID:P+kCceD7
質問なのですが罪人録の告罪って減ることってあるんですか?
また、あるなら条件も教えてもらえるとうれしいです。
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:18:04.91 ID:zfbJq4NU
ラストOnekillで霧の指輪。
アドバイスのとおりもう一人の闇霊と共闘するようにしてるんだけど、たまにほとんど動かないで様子を見てる同業が居る。
もしかして道場のつもりなんか?つーか黒の森シフエリアって道場なの?
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:20:01.65 ID:lApoljIK
>>800
それは>>712かもしれないと思ったw
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:21:20.06 ID:ALXUVCA0
>>795
呼ばれる
逆もまた然り
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:22:41.27 ID:ALXUVCA0
>>799
今のところ減ったような報告もない
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:26:21.14 ID:zmrtQaei
>>800
たまにいるね。一対一が正々堂々じゃないと思ってるのか助けない人。
個人的には戦わずして利益だけ取る、一番汚い人。
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:30:22.23 ID:bdeUPEPJ
>>799 >>803
けっこうこの情報書いてるんだがなぁ…Wikiは編集がフリーじゃなくなって書き込めん
暗月剣に負けると罪の重さが1減るよ。免罪とかは関係無し
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:32:06.06 ID:ALXUVCA0
>>805
ほう、そうなんだ
間違った情報すまなかった
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:32:06.68 ID:zyvGwvy4
技量によって魔法スピードが変化する動画はあったのですが
白竜の息がどれぐらい変化するかの動画ってありますか?
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:33:37.16 ID:KRDWb5EA
白ファンとして召喚された時のお話です
ホストにもう一人白ファンを呼んではどうかと進言したところ
もうひとり見えない仲間がいるとの事でした
たしかに進行方向の敵をやっつけてくれている人が居るのですが
姿がまったく見えません、いくら探しても見つかりませんでした
また、別の召喚先では
数歩先にいるホストが何者かに攻撃されているのですが
またも、姿が見えません
完全に姿隠すほうほうがあるのでしょうか?
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:36:42.70 ID:bdeUPEPJ
>>807
動画は知らんけど、技量9のソウルの矢と同じくらいかもうちょっと早いくらいかな
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:36:57.59 ID:cLbSogyd
>>807
無い が使ってる側から言うと無加速状態のソウルの矢程度の発射速度にはなる
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:38:32.87 ID:zyvGwvy4
>>809,810
サンクス、かなり変わるね
ちょっと技量に振ってくるよ
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:39:35.85 ID:bdeUPEPJ
>>811
ぁ、技量45が最速の説が濃厚だから、どうせやるならそこまで上げないと勿体無いよ
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:40:16.24 ID:zyvGwvy4
>>812
重ね重ね、有り難う
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:42:02.78 ID:P+kCceD7
>>805
やっぱり減るんですか・・・
どうもありがとうございました
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:47:40.68 ID:QEZd7CF7
技量戦士にあう武器ってなんでしょう・・・?
バルデルで十分でしょうか?
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 20:57:23.29 ID:I6/+9cpL
信仰武器、理力武器は大体いくつ上げれば雷武器より強くなるんですか?
3,40程度じゃ雷のほうが上なんですかね?
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:02:14.35 ID:bwx5rMHO
騎士とデブたおせねー。生き返ってもすぐに黒ファンにやられてしまう。
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:02:33.32 ID:0BZXhGZq
百足のデーモン倒す前に太陽虫殺してしまいました・・・
どうなるんですか?wikiでは殺してはいけないとありますが。
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:04:30.61 ID:cLbSogyd
>>818
なんのWIKIかしらんが問題はない ソラールさんが生存するだけだ
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:06:37.42 ID:NVKDZwbe
てか太陽虫ドロップする太陽虫じゃなきゃ影響はない
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:06:48.64 ID:0BZXhGZq
>>819
生存させるつもりだったので良かったです。
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:08:04.64 ID:++gEgexD
>>815
バルデル
リカール
クラーグ

ファリス弓

この辺が多いんじゃないかな
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:08:59.02 ID:MCW5AovR
>>808
想像すると気持ち悪いなあ
霧でも完全に見えなくなるわけじゃないしラグの影響か何かだろうか
それか擬態に気づかなかったとか
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:17:46.52 ID:I6/+9cpL
そもそもゲーム中のメール送信は面倒くさいと思うけど普通なのかな?
ましてやもう一人呼んでとかってホストの自由だろうし
メールに気をとられて敵に奇襲されたりなんてことも
まぁ俺なんですけどね
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:18:09.60 ID:KRDWb5EA
>>808
はい、とても気持ち悪です
両方のホストさんにメールしたところ
片方のホストさんは外人さんで言葉が通じず
もう片方のホストさんからは返信がなく
なぜ見えないのか不思議でした
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:19:14.48 ID:vHXzuOMb
>>808
ただのバグで自分は召喚される前に黒とかがいると見えなくなるバグがおきたりする
後からはいってきてもみえなくなったりもする
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:20:23.34 ID:d/1Lslp/
追尾する結晶塊って理力24から使えるけど
追尾するソウル塊と同様、25にしないと弾数は3つ?
教えてえろいひと
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:20:49.49 ID:++gEgexD
>>808
たまーに報告されてるよそれ
ホストが明らかに黒ファンと戦ってるのに、まったく見えないし攻撃してもダメ通らないことがあるらしい
なんらかのバグだろうね
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:20:56.37 ID:0BZXhGZq
>>820
赤目のドロップする太陽虫も殺してた・・・
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:23:37.05 ID:KRDWb5EA
そのホストさんとは
2回目のマッチングで
一回目は二人でボスに挑んだのですが、
メッタメタにやられてしまったので
2人目の白ファンの召喚を進言しました
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:24:39.02 ID:cLbSogyd
>>827
上位互換だけど威力以外基本性能は一緒だから弾数3つだよ
>>829
生存狙いならそいつを殺れば確定だから間違ってないよ
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:25:32.20 ID:d/1Lslp/
>>831
そかー残念
さんくす
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:25:36.42 ID:EgfAtFAS
イザリスでタコみたいな敵倒した後に、タマネギの騎士に話しかけ指輪をもらったのですが
灰の湖で会えるらしい娘さんにももう会えないですか?
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:25:53.98 ID:vTe8mzMw
一番マッチングしやすいレベル帯はどのくらい?
デモンズみたく100前後が多いのかな?
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:28:56.58 ID:bdeUPEPJ
>>833
指輪もらったら灰の湖のイベントは消えるよ
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:29:00.59 ID:cLbSogyd
>>833
話し続けてタマネギが飛び降りた後に二人で生き残らないと湖まではイベントが繋がらない
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:29:58.19 ID:esd/+GiN
>>834
そんなの場所によるがな

火の炉なら100安定
108でさっきやってたけど赤侵入失敗なしでできるか
その前に霧がかかって侵入されるかの連続
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:34:13.49 ID:EgfAtFAS
>>835
>>836
そうですか…是非見てみたかった。
ありがとうございました!
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:43:48.45 ID:vTe8mzMw
>>837
2周目以降の攻略白及び対攻略の侵入目当てならどの位で止めれば良いかな?
PvPが100前後推奨ならその辺が攻略でも人口多いかな?
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:45:07.50 ID:IQlFoWel
>>788 です。うーむ・・・ 回転させる階段のとこまで来ました。 図にすると
    上
     \
      \回転パネル
       \
        下

で下の方で装備変えて 回転パネルで回転させてゲーム終了→ロードでしょうか?
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:47:18.20 ID:6mAzdwJT
3週目のヘルカトル、800本は打ち込んだのに全然死ぬ気配ないんだけど…離れた時に当てて見えるダメで70くらいなんだけど全然だわ。2週目と違いすぎる。倒した人何本くらいかかった?
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:47:28.70 ID:0BZXhGZq
>>831
助かった!ありがとうございました。
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:47:45.92 ID:ALXUVCA0
>>840
まずアヴェリンがある棚は分かるのか?
その上に来るようにすればいいんだよ
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:49:31.04 ID:bdeUPEPJ
>>841
橋の下だと、いくら矢をぶち込んでもHPが半分くらいから減らないみたいよ
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:50:03.40 ID:6PYn2nu9
>>840
とりあえず試してみろよ
あのwikiの説明でたどり着けんとかよっぽどだぞ
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:50:04.71 ID:IQlFoWel
アヴェリンの場所はわかりましたが その階段が無人で回転するってのが
わからないのです。いっつもロードすると上からのスタートになってしまう
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:52:25.51 ID:6mAzdwJT
>>844 え?そうなの?1、2週目これで倒したから大丈夫だと思ってた。どこから打てばいいですか?
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:52:25.52 ID:bM9tdACJ
wikiに書いてあるアノロンでソラールさんに話しかけないで進める方法、
太陽虫を殺した後にソラールさんが失踪した場合は太陽の祭壇にいて、
太陽の祭壇→ムカデ後篝火→ショトカ前 と順番に会話できたことを確認したよん。ちなみにイザリスクリア後だった。

なのでwikiに追記しようとしたらIDが無かったでござる。だれかIDもってたら追記してくださいな。

アノール・ロンドの篝火にソラールが移動したら、彼と会話せずに(イベント進行を止める)イザリスのショートカットを開通させ、
太陽虫を落とす個体を倒す。その後、アノールに戻って彼と会話し、その後のイベントを順に追っていけば救出成功となる。
ムカデデーモン後の篝火にいない場合は太陽の祭壇にいる。イザリスクリア後でもイベントを追う事は可能。
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:52:34.51 ID:6PYn2nu9
>>841
あいつたまに回復してるような気がする
たまに翼で体覆い隠すポーズ取ってるけどあれでかなり回復されるような
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:54:46.30 ID:6mAzdwJT
>>849 回復してるような感じします、気のせいかと思ってたけど変すぎる
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:59:15.61 ID:6PYn2nu9
>>850
つか周回なら武器揃ってるんだし弓で釣って普通に攻撃したほうが簡単なような
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:03:53.30 ID:x4ZIa+Px
赤のダークレイスに侵入された場合
こちらの世界のアイテム取られたりするんですか?種火とか。
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:08:00.81 ID:H+YRfHra
帰還の骨ってレーダーにつかえるって言うけど、どうやって使うんだ?
使用できなくなるだけなんだが
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:10:40.32 ID:bOHg26q3
>>840
下の図のセーブ箇所で一旦オートセーブ
階段上って回転パネル回す
階段の向きが逆になったらゲーム終了
すると図2の状態になって
セーブ箇所にいるからそのまま落ちればいい
ぎりぎりに落ちると本棚まで届かないから注意

図1
         4F
        /
     回転/
3F    /
セーブ箇所/


     アヴェリン 

図2
         4F
     \   
      \回転
3F     \
セーブ箇所   \


     アヴェリン 
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:13:15.17 ID:IQlFoWel
くわしい 説明どうもです。実践してる動画もあったのでこれでだいじょぶです
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:13:26.22 ID:WR/3co4e
>>853
使用できなくなった瞬間に侵入が来ることが分かるので、
ゲームを終了させることによって回避できます。
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:14:08.07 ID:IU4grvzD
ローガンの杖は亡者ローガンから手に入るみたいけどどこに出ますか?
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:15:15.51 ID:esd/+GiN
>>853
いやいや使用できない=侵入きてる
だから十分役に立つじゃん
白呼んでると常時暗くなるから意味ないけどね

ところで使用できなくなってから実際に侵入されるまではタイムラグがあるので
レーダー受信してすぐゲーム終了プロファイルロードすると侵入を完全に回避できる
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:20:33.94 ID:/Q05BdYy
夜アノールで白サイン出してもデブガリには呼ばれないのでしょうか
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:21:34.63 ID:WR/3co4e
>>859
夜、昼どちらにも問題なく呼ばれます
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:22:51.03 ID:YNFxgew1
人間性99持ちでアイアンゴーレムにブン投げられ落下死したら、アイアンゴーレムの塔の真下にオレのソウルが落ちてる。もぉ諦めるしかない?
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:24:41.68 ID:/Q05BdYy
>>860
ありがとうございます
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:26:07.13 ID:H+YRfHra
>>856>>858
あああそういうことか!侵入直後に使うものとばかり思っていたよ・・
まじかこれは結構便利だな。でも相手からすると回線切られてるのと同じなんじゃないの?
そういうわけでもないのかな?
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:35:17.98 ID:cLbSogyd
>>863
そういうわけだから余程のチキンだなと相手側からは思われると思うぞ 
システム的な物なんだから侵入が嫌ならオフでやれって話でもあるしあくまで心構えして待てるって位に留めるほうがいい
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:37:51.70 ID:WR/3co4e
>>863
確証はありませんが、相手には「侵入に失敗しました」と出るだけかと
マッチング段階なのでロードもありませんし、相手が誰かも分かりません
意味合いは回線切りと似ているので、良し悪しの賛否両論はあると思います
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:38:33.23 ID:Zg7saW9y
火守女を殺す前にロートレク倒しちゃった場合、イベントが進まないだけで手にはいるアイテムは同じですか?
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:39:03.37 ID:H+YRfHra
>>863
回線切りと同じか・・・じゃあやらない方が良いのかな?
骨っこレーダーで晒されるとかいやだな
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:40:15.39 ID:6mAzdwJT
>>851 まともに戦っていけるの?黒騎士盾持っててもけずられるし…
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:40:36.42 ID:Vf3ylIN0
>>861
さくっとアイアンゴーレム倒してプロファイルロードすれば回収できる
その前に死ぬかオンだと誰かに先に回収されるかもしれない
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:42:05.29 ID:WR/3co4e
>>857
手順や条件が少し複雑なので、詳しくはwikiをご覧ください

>>866
火防女の装備一式、復讐の証、火防女、ロートレク装備一式が手に入らなくなります
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:43:49.83 ID:zmrtQaei
>>867
いや、基本は来るってわかるから身構えられるってだけだよ。
みんながみんな戦わずに逃げるわけじゃない。
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:43:58.70 ID:H+YRfHra
>>865
もの凄くお腹が痛いときだけにすればいいのか。ありがとう!
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:44:51.71 ID:WR/3co4e
>>870
火防女→火防女の魂 脱字すみません
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:47:34.45 ID:6PYn2nu9
>>868
階段上ったとこから弓(ボウガンでも可)で射撃
当たったら真ん中少し手前に降りてきて(当たらなくても降りてくることもあり)
こっちむいてのっそのっそ歩いてくるので横から攻撃、その後火来るので階段下へ避難
基本これの繰り返しだけど、怒りあるなら階段したから床越しに当てたり色々応用可
注意するのはたまに降りてきてすぐ火吹いてつっこんで来るパターンあるので
その場合はすぐに階段下に避難(慣れればモーションで分かる)

これでそっこー倒せるよ
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:47:58.97 ID:esd/+GiN
まあ正直マッチしやすいレベルにしてると何回回避しようと次々くるからな侵入・・・
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:48:58.45 ID:6mAzdwJT
>>874 ありがとう、がんばってみます
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:51:26.43 ID:ejZZ8jNn
>>875
そうね・・・こっちは復讐霊で侵入したいのに。
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:52:56.99 ID:874lojo4
強靭あげるの耐久力と連動にすりゃよかったのに50もあげて損した
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:53:13.27 ID:76U4CrX2
質問です。パッチで1.05になってもやはり今までと同じように、白召喚の幅はレベル±10なんでしょうか?自分は今レベル86なんですが、フレンドのレベルは70ほどで、自分が出した白サインが見えないみたいなんですが
やはりフレンドにレベルを6ほど上げてもらわないとダメなんでしょうか?
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:53:51.65 ID:jkhLUjOJ
地下墓地のランタンおっさんがランタンをドロップするようになったと聞いたんだけども、
ドロップ率は割と低いのかな?
まぁまぁ出るようなら、わざわざ猫に頼らなくても霧の指輪が手に入るからいいなぁと考えてるんだ。
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:56:26.41 ID:cTWhSAxH
>>880
人間性0、指輪なしで全6体から1つドロップしたから
発見力ブーストすればそれなりに出そうな気はする
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:57:39.65 ID:BXJoXN3N
下層の呪術師危機一髪の反対側が正規ルートらしいですが、
階段?はどこですか???
何か行き止まりだった気がするんですが・・・
箱の裏にでも隠れてるんでしょうか?

台所の後ろはショートカットですよね?
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:57:52.55 ID:Dlw6cTUp
暗月の光の剣or太陽の光の剣に適した武器について教えてください。

○ そこそこのリーチがあり、振りが速い武器
× 元々のダメージ値が高くても、振りが遅い武器

&横斬りの様な相手に当てやすいモーションだと尚良しと認識しています
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 22:58:56.56 ID:jkhLUjOJ
>>881
そうなのか、ありがとう。
古城をクリアした後にでも寄ってみるよ。
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 23:03:07.81 ID:H+YRfHra
>>882
左に行くと呪術師で右にいくと扉があるはずだよ
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 23:03:10.68 ID:ejZZ8jNn
>>880
1個は確実に道中で手に入るし、太陽虫手に入ればもう使わないから複数あってもなぁ・・・
対人で両手持ちランタンとかで遊んでみたけど全然面白くない・・・
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 23:04:29.39 ID:3UXewmsU
>>883
物干し竿はどうよ
リーチと振りの速さが両立してる
ガン盾には出血狙えるし、めくりもし易い
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 23:07:30.23 ID:Dlw6cTUp
>>880
何回か周回してますが、一番下にいる(車輪骸骨地帯前)のネクロマンサーが固定ドロップしてますね。
あとは巨人墓地で拾えるので1週につき確定で2個取れます。

なので対人で取るのは避けたい人は霧指輪に交換は有効だと思いますよ
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 23:09:23.24 ID:bdeUPEPJ
>>888
俺の時はラストの奴から出なかったから、あくまでランダムドロップだと思うけど…
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 23:11:52.34 ID:e8hiI4Q3
デモンズの最黒純刃と人間性0貪欲な金の蛇で楔石の原盤マラソンはどちらがキツイでしょうか?
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 23:12:09.13 ID:WR/3co4e
>>888
ランダムだと思います
最初の仕掛けのところと一つ目の回転橋奥のネクロがドロップしましたが、
最後のネクロマンサーは落としませんでした
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 23:22:42.25 ID:cTWhSAxH
グリッグスの魔法&指輪を追加分も全部購入して
話しかけたらローガンを追って書庫目指すよみたいなこといってるのに
なかなか失踪してくれないんだけど他に何か条件みたいなものある?

関連性ありそうなところの状況は
公爵の書庫・結晶洞窟はクリア済み
ローガンはまだ亡者化してないがボケ始めてる
ローガンの書庫での生存は報告済み
セーブ&ロードしてみたけど移動しない
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 23:25:11.79 ID:bdeUPEPJ
>>892
祭祀場からいなくならないように見えて、実際に古城に行くと出てきたって経験あるよ
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 23:25:23.27 ID:Dlw6cTUp
>>887
装備条件きついですが適してそうですね
ありがとうございました
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 23:26:22.30 ID:cTWhSAxH
>>893
センの古城に行くのがキーなのかな
とりあえず行ってみる、ありがとう
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 23:26:40.38 ID:IU4grvzD
>>857
wikiにないんですけどどうすれば?
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 23:28:37.11 ID:bdeUPEPJ
>>896
攻略Wikiより「入手場所 公爵の書庫:狂人化したローガン撃破後、魔術を教えていた所の宝箱」
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 23:32:34.08 ID:9zCTJu67
最大マッチ人数は4人ですよね??
例えば森で白一人呼んでて、赤一人いたら青は一人しか入ってきませんよね?
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 23:32:51.62 ID:bdeUPEPJ
む、ローガンの出現位置が抜けてたな…でも攻略Wikiにあるよ「最初にシースと戦闘した部屋に行くと、狂って半裸となったローガンがいる。
倒すと白竜の息・ビッグハット・結晶の錫杖をドロップ。」
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 23:46:45.45 ID:WR/3co4e
>>899
変わりにお答えいただきありがとうございます。

>>896
wikiの重要人物・NPCの「ビッグハットローガン」の項目を参照してください
少し探せば見つかりますし、掲示板内にも似た質問が良くあるのでご確認ください
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 23:50:15.55 ID:UxMR7TTS
月光の大剣は手に入れといたほうがよいですか?魔法はまったく入手してないのですが。
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 23:51:11.41 ID:D2W+An9e
>>901
周回後の切断は地獄だから速めに入手しておいたほうがいい
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 23:56:34.73 ID:zmrtQaei
>>898
基本はそうだと思う。
でも昔からそれよりも多くマッチングするバグ(?)あるからね。
俺もどこだったか、なったことある。
>>901
トロフィーには必須。でも、トロフィーが要らないのならどちらでもいい。
悩むんだったら周回する前にとっといたほうがいいかも。
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 00:01:24.82 ID:K5YxhdLl
絵画世界で赤黒いMOBがたくさんいた…これが墓王眷族の呪い?
オフラインでやってたんですが、それでも呪われることってあるんでしょうか?
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 00:04:10.32 ID:FQ2QmsDY
巨人墓地クリア後はパッチはどこにいますか?
サイトみたんだけど火継〜にいると書いてあるんだけどいないんだよね。
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 00:05:45.90 ID:EWjeWZIv
小ロンドって水抜かないと召喚出来ないんであって、
自分がサイン出して拾ってもらう事は可能だよね?
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 00:06:04.96 ID:Dt8aOctb
>>905
篝火から墓地に行く途中にいるよ。
フラムトがいるところを左に行き少し先、座ってる。
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 00:07:54.30 ID:cw8iW3zv
昨日からサッパリ呼ばれない。
白sl50、アノロン(オーンスタイン討伐済み)、モアにカタリナなんだけど。
なんでだ?
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 00:10:50.38 ID:LGeGe1IG
900です 次スレ立てました
慣れていないので間違っていたらすみません

【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ
109http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1321283003/
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 00:18:34.81 ID:po/X+3sD
>>902>>903ありがとうございます!チャレンジしてみます。あと、貝の敵を簡単に倒せる武器とかってないのでしょうか?
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 00:20:17.53 ID:qHvAHPUP
夜アノでホストやってると同じ青でも侵入されたときのテロップで
闇霊と復讐霊違うときがあるんだけど指輪と青オーブの違いかな?
どっちがどっちか分かります?
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 00:25:49.90 ID:EWjeWZIv
>>911
青の闇霊が指輪
復讐霊が青オーブ
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 00:29:03.86 ID:qHvAHPUP
>>912
即レスサンクス

じゃあ夜アノは圧倒的に指輪が多いのね
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 00:40:46.81 ID:VWDuYnny
ビアトリス様の馬鹿火力に惚れた…でも純魔キャラってやっぱ序盤キツイ?最低限なきゃつむ武器とかなんだろう?魔法キャラ作った事ないから何もわからん
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 00:43:11.89 ID:cVbt6hnO
>>914
とりあえず小ロンド鍛冶屋でソウルの矢を追加購入しておくといい
基本的にはレイピアの一本でもあればどうにかなるんだけど封印の錫杖を拾いに行くのもオススメ
グリッグス助けたら後は魔法が充実するから多分それだけでも行ける サブで発火とかセットするのも悪くはないが
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 00:43:31.78 ID:Rxhon07w
青と赤の闇霊は何が違うんですか?
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 00:54:23.75 ID:UGzJBpAG
技量40で浪漫用に盗賊の短刀を+15するべきか、雷、炎にするかで迷っております。
エンチャントを加味した上でもまだ属性のほうがダメージが出るのでしょうか?
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 00:54:34.69 ID:GFgUlVSG
>>910
呪術の火を最大強化して大火球投げればいい
信仰高いなら太陽の大槍をフルブーストすれば2発で沈む
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 00:56:50.45 ID:po/X+3sD
>>918ありがとうございます!やってみます!
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 01:09:19.64 ID:kng7ARkt
最近前からも横からもバックスタブ決められるんですけど、どうやって対処してます?
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 01:10:31.90 ID:SuhVCYSf
>>914
序盤はソウルの矢と太矢買ってセットしておけばおk。不安なら封印の錫杖装備。
城下不死街の敵なら殴りでだいたい一発。ガゴ行く前にグリッグス助けて指輪と強いソウルの矢購入。
森のオロチ倒してウーラシールの頭装備ゲット。鐘鳴らしてセン古城でローガン助けて浮遊と槍
この流れなら攻略で詰まることはそうないはず。個人的に装備整う前、下層のヤギとクリスタルゴーレムが鬼門だった。

922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 01:11:55.03 ID:NxWPKZ1d
>>914
序盤はちょいきつめかもしれんが今はソウル稼ぎやすいからなんとかなるだろう
レベルあがってもいいなら弓装備できる技量12とそれなりの盾装備できる筋力10あると楽になる
記憶力と理力求められるからレベルは高くなりやすいが魔法揃ったら攻略はすごく楽になるよ
追尾結晶で雑魚なら殲滅できるレベル
周回は一番楽だと思ってる
牛頭が一番の難敵になりやすいんで黄金松脂使うといいかも
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 01:12:15.91 ID:+MtYYG3C
>>909
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 01:17:11.05 ID:0xcogWmW
暗月って森の狩猟者と違って、自分がどこにいても召喚てわけじゃないのか?
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 01:20:13.12 ID:hZdwy4M4
侵入者にバックスタブ決められた後、回避しようとしても起き上がりに再度バックスタブを決められて
そのままお亡くなりになってしまうのですが
1度バックスタブを決められるともう逃げる手段はないのでしょうか?
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 01:20:48.44 ID:2XGcOgbX
>>924
森の狩猟者と同じ
侵入アイテム使える場所なら、どこでも呼び出される
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 01:20:57.25 ID:+MtYYG3C
純魔は序盤も楯で防御さえしておけば楽だよ

まず理力上げて道中の雑魚をソウルの矢で一撃で倒せるとこまでレベルあげればガーゴまでは楽に行けるし、あとのソウルはアイテム購入に充てられる。
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 01:22:50.64 ID:0PJ17mUV
クレイモアって1周に1本しか手に入りませんか?
誰か売ってましたっけ?
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 01:23:48.07 ID:+MtYYG3C
>>925
スタブから起き上がる最中に相手をロックオンし直して、移動レバー入れっぱなしでローリング連打くらいしなかいかな

930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 01:24:09.31 ID:cVbt6hnO
>>924
どこでも呼ばれるよ
>>928
一本だけだ
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 01:25:38.86 ID:SuhVCYSf
>>925
起き上がりに行動すると無敵解除になるから、起き上がって相手に向いてガードでおk。
余裕があればパリィ。
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 01:26:01.42 ID:wRHsQpTR
>>899
ありがとうございます。
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 01:30:08.41 ID:0xcogWmW
>>926
そうか。全然呼ばれなくてたまたまアノール戻ったら呼ばれまくったのは偶然あk
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 01:35:41.35 ID:QVTf5+Cb
このスレ残っていたのに新しいスレに書いてしまった。
改めて質問。

「獅子の指輪」のカウンター攻撃力アップは雷や炎の攻撃力もアップしますか?
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 01:40:16.11 ID:Axn2JVsm
暗月の誓約についてですが、
暗月の剣+1にしたにも関わらずタリスマン及び奇跡が貰えませんでした。
原因が分かる方おられませんでしょうか?

現在2週目、暗月タリスマンのみ別キャラから移動済み(これもってたのが原因?)
タリスマンを既に持ってるのが問題かと思い、
タリスマン処分、誓約破棄後にもう一度+1にしてもダメでした…
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 01:49:23.25 ID:RaM18xJi
現在信仰40でこれからもっと上げるつもりなんだけど
ショーテル鍛えたいだけど、やっぱり神聖より属性にした方が強い?
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 01:50:15.37 ID:GFgUlVSG
>>934
ためしてないが、あがるはず
武器依存系で刺突カウンターに限ると思うけど
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 01:51:32.96 ID:gTqazRc3
炎のアヴェリン作成しようと思っているのですが、
雷ボルトを撃つ前提だと、火力は雷アヴェリンに劣りますか?

どうもダメージ減算の詳細がわからないので、、、
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 02:06:36.58 ID:GFgUlVSG
>>936
ステがわからないからなんとも言えないけど、単純にダメージをあげたいのなら
暗月エンチャにすればいい
アンバサキャラ作ってるけど、下手に火力のある武器使うより邪教とかで苦手をなくして自分の腕をあげるのもいいよ
>>938
wikiには対称の属性防御が各々で計算されるから物理+炎+雷で計算されるらしい
だから雷使うならノーマルか雷がいいと思う
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 02:08:11.97 ID:qHvAHPUP
>>931
ガードは無敵解除にならんのか?キー入力一切しちゃ駄目だと思ってたわ

ちなみに以前はローリングにスタブ無敵があったんだけど今回はない
つまり起き上がり中にローリングすると起き上がりのスタブ無敵が消えるのでスタブされちゃう
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 02:11:21.45 ID:RaM18xJi
>>939
暗月エンチャだったらショーテル+15にすればおk?
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 02:19:26.60 ID:gTqazRc3
>>940
ありがとうございます。
大人しく無色原盤探しに行ってきます。
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 02:19:59.07 ID:gTqazRc3
安価ミス;
>>939
ありがとうございました
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 02:23:20.14 ID:+X5GzdGE
太陽の祭壇のとこの篝火行ったらヘルカイトさんどっか飛んで行っちゃったよ。
その後橋何往復かしたけど戻ってこないんだけど…
もう戻ってこないのかな?
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 02:24:28.39 ID:GFgUlVSG
>>941
それでいいけど、14でエンチャしてみて使い勝手とか自分にあってるかどうか確かめてから15にしたほうがいいんじゃないかな
俺は信仰50邪教のリカール+5つかってるけどダメージはすごい低いかわりに使い勝手は便利
いろいろな武器を強化してから最終にするほうがいいよ
>>942
無色原版はイベントだと1週で2個手にはいる
結晶とかげからも落とすみたいだから発見力410で21匹倒せばでるんじゃないかな
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 02:29:37.92 ID:ZwQqB5qa
大樹のうつろでリセット技つかえば10匹全部から原版をドロップさせれる
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 02:35:06.05 ID:GFgUlVSG
>>944
橋の上でつったってれば戻ってくるよ

リセット技というのはしらないけど、たぶん倒したら自動取得するからセーブされる前にリセットするのかな
それかPS+にデータをあずけてでるまで何回もリトライするか
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 02:39:50.55 ID:+X5GzdGE
>>947
そうなんだありがとう
明日試してみるよ
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 02:43:28.81 ID:ScxoFyiO
呪われ状態を体験するには、どうするのが効率いいのでしょうか?
白プレイですか?
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 02:54:46.67 ID:JanP/rCM
白サイン出してたのに黒ファンとムになって侵入してしまったんですが
これはなぜですか?
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 03:27:44.03 ID:zh4A8mzW
アノロン王女倒した後、夜になっても巨人の鍛冶屋は利用可能かね?
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 03:34:33.87 ID:rN1OBNCy
>>950
バグ

>>951
可能
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 04:03:05.11 ID:wbI6PHNy
ガーゴイルの戦斧の補正はver1.04での修正無し?
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 05:49:12.23 ID:kDsD/F7n
亡者で侵入、召喚された場合って見た目が生者に治ってますが
生者の時と同様のステータスに戻っているんでしょうか

あと黒ファン、青ファンの最大侵入可能数って何人までですか
森なんかだと青でも闇霊として侵入してきますが、それは復讐霊とは区別されるんでしょうか
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 05:55:40.60 ID:ALus3wkw
獅子の指輪はレアドロップですか?オーンスタイン先に倒してもでなかったので
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 05:58:07.15 ID:YYWwp9cu
>>955
1,04から撃破時に入手に変更された
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 06:03:55.10 ID:1hW4nvVD
>>955
オーンスタイン後倒しで入手に変更されたよ
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 06:05:51.45 ID:ALus3wkw
>>956
なるほど、わかりますた。
バージョンアップでどんどんやりにくくなってくるなぁ
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 06:12:54.70 ID:+MtYYG3C
>>952
あれバグなんかな

低確率で発生する意図したプログラムにしか思えんのよね

青サインが塔3のボスみたいなハプニング
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 06:40:23.51 ID:jrJRML9l
周回攻略において攻略しやすい育て方はどれですか?
理力特化、黒騎士斧、などが候補だと思いますが
意見を聞かせてください
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 06:52:44.04 ID:+MtYYG3C
>>960
とりあえず体力と持久力

理力高いとだいたいのボスは楽
但し道中の雑魚に使うと足りなくなるから強い武器が必要になる
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 07:10:21.96 ID:Mc+OndCz
通常+10のハルバードを神聖にするにはまず通常+5まで下げないといけない?
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 07:17:45.06 ID:oGE530dG
>>962
うん
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 07:18:30.27 ID:Mc+OndCz
>>963
なるほど
じゃあやめとこう
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 07:24:44.42 ID:QOUa3K4E
ニト行きの棺桶ってどこにあるのでしょうか?探していますが見つかりません
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 07:27:15.60 ID:TCxtxfft
>>965
楔のデーモンがいる周辺
近付けば「○ 棺に入る」って出る
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 07:28:27.67 ID:oGE530dG
デーモンを正面に見て左側のどれかだったな
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 07:29:34.42 ID:29zRZ/88
>>965

   ☆←死の瞳


   ◯←楔デーモン

□←コレ □ 

□     □

   
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 09:05:42.21 ID:lvbW1yWr
呪術の威力を上げるのって大力や吠える竜印の指輪以外になにかありますか?
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 09:05:42.57 ID:y/P9upKx
黒侵入で死んだときに落としたソウルって、拾う前にまた黒侵入で死んだ時ってロストする?
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 09:07:18.40 ID:YCfhpFR8
>>969
ウーラシールの頭
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 09:09:35.76 ID:o55ueF6l
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 09:10:38.04 ID:Dt8aOctb
>>969
一応基本だが呪術の強化もだね。
最後まで使う気ならクラーナの強化は必須か。
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 09:11:45.51 ID:iSAqwZxN
巨人の防具で wikiにスタミナ回復速度が遅くなるとありましたが
どれかひとつでもつけると遅くなるのでしょうか?
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 09:14:56.32 ID:lvbW1yWr
>>971
ウーラシールって狭間の森のヒドラを飛ばした場合で終盤にきても入手できますかね?

>>973
一応クラーナの呪術の火+5です
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 09:16:15.56 ID:7JFQHH+I
もしや真鍮装備とるとこまでいったら暗月契約できなくなる?
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 09:16:52.30 ID:Iz4kIOGN
>>974
つけた分だけ重くなる
とういか、重装備はほとんどがスタミナ回復速度が遅くなる。

スタミナ回復速度は、そこまで重要視されない(強靭度に比べて)
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 09:20:13.18 ID:Dt8aOctb
>>975
ヒドラを飛ばしたとは?
倒さずに月光蝶を倒したというのなら、まだヒドラが生きてるだけだよ。今から倒せば良い。
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 09:22:13.74 ID:Dt8aOctb
>>976
暗月の契約してくれる人を倒して真鍮装備取ることになるので、
真鍮装備取ったらもう暗月契約は不可能。
どうしても倒したくないけどどうしても欲しい、というのならアイテム交換スレとかかな。
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 09:26:49.43 ID:W1gDe4LT
>>979
グウィンドリン殺傷と火守女殺傷とじゃまた別じゃないか 免罪も有るし一度敵対してから解除すればよくね?
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 09:34:09.29 ID:iSAqwZxN
>>977 なるほど シリーズじゃなくて軽重を混ぜて 強靭度と回復速度
を保ったほうがいいですね。
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 09:39:25.71 ID:Dt8aOctb
>>980
いや、グウィンドリン撃破しないと真鍮装備は取れないよ。
真鍮装備の火防女はたしか魂しか落とさなかったような。
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 09:41:45.41 ID:r5KEGC8b
真鍮装備はグウィンドリン倒した後の宝箱に入ってるから欲しいなら倒さないといかんね
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 09:42:04.35 ID:7JFQHH+I
>>979
やっぱそうかーありがとう
ニトもそうだけどなんで倒したら契約不可とかにしちゃったんだろうな
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 09:44:49.18 ID:W1gDe4LT
>>982 983
あぁそう言えばグウィンドリンの後ろだったっけ 真ん中の太陽の光の剣の印象が強くてさっぱり忘れてた
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 09:48:39.72 ID:o55ueF6l
お聞きします。終盤で飛竜の剣に限界を感じてきて他の武器を育てようと思うのですがどれがいいかわかりません。
おすすめとかありませんか?
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 09:51:47.50 ID:5Kxxl6lB
>>986
基本的な立ち回り変えたくないならブロードソードか銀騎士の剣かな
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 09:54:31.38 ID:Dt8aOctb
>>984
商品買い尽くした店がなくなるとかはいいけど、誓約関係はラストでも全部できるようにしてて欲しかったね。
暗月もニトも代わりがない誓約なんだし。
>>986
クレイモア。とみんなが使うのだけ勧めるのもつまらないので、
飛竜の剣が装備できるのならハルバートとかハンドアクスとかいろいろ装備できると思うから試して見るといいよ。
強化を考えればどの武器でもそれなりに強くなる。
989名無しさん@お腹いっぱい:2011/11/15(火) 10:10:08.11 ID:7UE3voko
技量による大剣の振りスピードについてお聞きしたいのですが、現在、月光剣を使用していて技量を30まで上げたのですが早くなった気がしなくて、どの程度まで上げれば体感できるようになるのでしょうか?
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 10:12:40.87 ID:Iz4kIOGN
>>989
どれだけ上げても体感できません。
どこで仕入れたデマ情報ですか?
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 10:24:36.11 ID:Dt8aOctb
>>989
以前はそういう話が多々出てたのも確かだけど、結局技量が振りの速さに関係するということはないみたい。
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 10:27:38.29 ID:Rxhon07w
対人で相手の体(頭?)が白く光ってバーンって吹き飛ばされるやつ対処法ありますか?ガードもできないし近寄れない…
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 10:29:09.62 ID:W1gDe4LT
>>992
フォースにしろ神の怒りにしろ近寄らなければどうということはない というか技後硬直時に攻め放題だよ判定も一瞬だから
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 10:29:39.11 ID:lvbW1yWr
>>992
神の怒りかな?神の怒りはモーションみたらすぐに木目ローリングすれば回避間に合います
後、神の怒りのモーション中にロリスタを狙えるんで連発されない限りは相手の背後を取るようにローリングしてスタブとっていくといいです
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 10:31:21.42 ID:Iz4kIOGN
>>992
>>994みたいなロリスタは少しハードル高いかもしれんが
集中してれば余裕で避けれる
左手か右手がタリスマン装備に変わったら要注意

タイミングを読んでロリスタ決めてもいいし
自信がなければバックロリで避ければいい
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 10:32:37.58 ID:+O5QTFES
装備重量が1/4なのに快適ローリングになりません
他に何か条件があるのでしょうか?
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 10:34:02.00 ID:Iz4kIOGN
>>996
計算が間違ってる可能性が一番高い
1/4以下ならローリングは早くなるよ
暗木の指輪を装備して1/2以下にするのが一番早いけど
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 10:41:07.00 ID:+O5QTFES
>>997
計算間違えてました。
ありがとうございました
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 10:41:12.36 ID:Dt8aOctb
>>996
ぴったり四分の一とかかい?
1.04からはぴったりでもいいんだが、
wikiでなんかの防具で「重量ぴったりなのにどっすんローリングに。小数点以下もある?」と報告あった。
もしも0.1でも減らせるのなら一端減らしてローリングが変わるかやってみて。
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 10:43:17.92 ID:2XGcOgbX
埋め1000!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。