【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 106

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
※ 質問をする前に ※

1.説明書を読みましょう
2.wikiを確認しましょう
3. ログ置き場を見ましょう
4. 質問者も回答者も丁寧な口調を意識しよう

▼攻略wiki
http://www18.atwiki.jp/darksouls/

▼公式サイト
http://www.fromsoftware.jp/darksouls/

▼ログ置き場
http://gamerzray.appspot.com/darksouls

次スレは基本>>900を踏んだ人が宣言した上で立てること
>>950過ぎて新スレが建ってない場合、減速をお願いします

前スレ
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 105
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1320466865/
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 11:28:15.55 ID:q99kJNE5
前スレが全然埋まる気配無いうえでの新スレ立てか。
しかも、テンプレ無しとかどういう事なの。
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 12:52:01.85 ID:nnEhPmuO
エレーミアス絵画世界─アノール・ロンド─公爵の書庫─結晶洞穴
                         │
                  センの古城
                          │
北の不死院┐      ┌─城下不死教区─ 黒い森の庭
          │      │      │           │
      火継ぎの祭祀場─城下不死街── 狭間の森
          │  │  │      │           │
  地下墓地┘  │  └─ 不死街下層      │
    │        │          │           │
  巨人墓場 小ロンド遺跡───│──── 飛竜の谷
             │           │           │
          深淵         最下層          │
                          │           │
     灰の湖─大樹のうつろ─病み村─────┘
                          │
                 クラーグの住処
                          │
                  デーモン遺跡
                          │
               混沌の廃都イザリス
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 12:52:47.77 ID:nnEhPmuO
Q.武器は何が強い?
A.雷/炎/混沌で強化すれば大体強い。自分の持てるもの/使いやすいものを強化。
 同じ強化なら伸び率は共通なので、素の攻撃力が高いほど強化後の攻撃力も高くなる。
 定番はクレイモアやハルバード。

Q.クリア後も○○行ける?
A.北の不死院も絵画世界も戻れる。ラスダンからも戻れる。行けなくなる場所はない

Q.商人とか、魔術師とかNPC殺しちゃったんだけど……復活しない?
A.復活しません、免罪してもらっても復活しません。

Q.ローガンがいない……
A.助けてないのに弟子が「ローガンを助けてくれて〜」って言ってたらバグ。死亡してる。
 助ける前にボスを倒すと勝手に脱出してる。

Q.レア(聖女)が死ぬんだけど?
A.ペトルス(火継ぎの祭祀場にいる奇跡教えてくれる白デブ)が犯人。一人で帰ってきたらペトルスを殺せばおk
 ただしそこで生き残っても売り物がなくなると書庫で亡者になって襲ってくる。

Q.フラムト(大蛇)が寝てるんだけど?
A.ゲームの終了→ロードで起きる、叩いて起こす事も可能だが怖いならこちらで

Q.アノール・ロンドで黄金の霧しかない……
A.ガーゴイルがいた橋の左側から屋根上って進める

Q.巨人墓地暗すぎてどうしようもない
A.魔術「照らす光」を使えばそれなりに明るい。太陽虫を装備すれば常に「照らす光」と同様の効果。
 どちらもなければ落ちてる七色石を頼りに先へ進む。パッチに落とされたらランタンが拾える。
 ランタン取ったら左手に装備してL1。周囲が明るくなると同時にルート上の壁が青く発光する

Q.結晶洞窟で最初の月光蝶がいる場所までは行ったけど進めない
A.見えない床がある。雪みたいな結晶の落下地点をよく見てみよう。七色石使えば安心

Q.混沌の娘に人間性を30個貢いだのに扉開かないんだけど……
A.娘近くの壁は無関係。開くのはデーモン遺跡内の「デーモンの炎司祭」直前の通路。

Q.ダークレイス(カアス)の誓約を交わしたい
A.黒い森の庭の大狼シフを倒してアルトリウスの契約(指輪)を入手。
 王の器入手後、小ロンド遺跡のイングウァードから水門の鍵を入手。
 水門を開けて先へ進みアルトリウスの契約を装備して螺旋階段から落下すると深淵へ。
 ボスを倒せばカアスが出現する。

Q.カアスに着いて行ったらフラムトが居なくなったんだけど……
A.どちらか片方しか残ってくれない。
 会話すると強制的に火継ぎの祭壇へ連れて行かれるが、王の器を置かない限りどちらも残っているので、
 ダークレイスの誓約を結び(人間性を10捧げて「赤い瞳のオーブ」さらに20捧げて各種装備)
 その後フラムトに転送してもらって王の器を置けば(=カアスがいなくなる)問題ない
 ただしその後改めてダークレイスの誓約を交わすことは不可能なので注意
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 12:53:33.58 ID:nnEhPmuO
Q.カニのハサミついた目玉みたいな敵なに?
A.ベイグラント。オンラインで大量の人間性orアイテムを失うと別のプレイヤーのところに出現する

Q.気円斬みたいなの何?
A.結晶輪の盾のL2攻撃。右手武器に応じてダメージが強化される

Q.ショーテル盾貫通するって聞いたのにしないんだけど……
A.R2

Q.○○の塊はどこで手に入る?
A.ラスダンの敵が100%ドロップ、リポップもするので楽に稼げる

Q.○○の原盤はどこで手に入る?
A.楔:小ロンド遺跡奥のダークレイス(黒兵士)
 赤:イザリスの目玉一杯のタコ
 青:結晶洞穴の月光蝶
 白:巨人墓地の量産型三人羽織
 かなりレアなので出なくても泣かない。


■魔法関連
ソウルの矢と太矢、触媒となる杖は小ロンド遺跡の鍛冶屋から購入可能

下級魔術:グリッグス(魔法習得は理力10以上)
 不死街下層の松明もった奴隷の近くの建物
下級呪術:ラレンティウス
 最下層の樽の中 ローリングで助けられる
中級魔術:ウーラシールの宵闇
 狭間の森でヒュドラ倒したあと生者状態で奥の洞窟の赤クリスタルゴーレムを倒す
 その後ヒュドラの池近くの小岩付近の召喚サインで呼び出す。位置は多少ランダムで変化。
 水中にある場合、召喚サインはカメラを真上にしないとほとんど見えない。
中級呪術:卵背負いエンジー
 クラーグの住処の鐘の部屋下隠し通路の先。質問にはYES。
 その後卵状態(デーモン遺跡の卵背負いの掴み攻撃を何度か受け、しばらく経つ)で話しかける
上級魔術:ビッグハット・ローガン(魔法習得は理力15/書庫では9以上?)
 センの古城 鉄球で破壊された先の吊り下げられた檻の中
 鍵は砲丸投げゴーレムいる橋のような所の途切れた通路の先の商人がいる塔の下
 後に移動し公爵の書庫内で牢屋に入っている。助け出すと篝火近くの部屋へ
上級呪術:クラーナ
 呪術の手+10以上(それ以外でも出現する模様)で
 病み村一番下の大沼、クラーグの住処に近い柱の元で座り込んでいる
 岩投げ糞ゴリラと空気読まず沸いてくる蚊に注意
上級奇跡:レア
 巨人墓地のパッチに落とされた場所
 助けた後は不死教区の教会に移動
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 12:54:09.27 ID:nnEhPmuO
■鍛冶関連
●鍛冶屋位置
ヴィンハイムのリッケルト(魔法/魔力)
 小ロンドで引きこもってる。火継ぎの篝火→小ロンドに出たら右前方、
 寝そべっている亡者の左に階段がある。その先の壁の中にいる。
鍛冶屋アンドレイ(+5>6/+10>11/粗製/神聖/邪教)
 城下不死教区、教会に入らずに右。一番わかりやすい。
スケルトンの鍛冶屋バモス(炎/混沌)
 地下墓地2つ目の橋の先、首なしがいる通路の前の螺旋階段をそのまま歩いて落下する
巨人の鍛冶屋(雷/結晶/特殊装備)
 アノール・ロンド大王の館正面左側。開けるには館の中から行く必要がある。

●種火について
※種火はすぐに渡して問題無い、それぞれ対応した鍛冶屋に渡そう
大きな種火:最下層。呪術師がつかまっているあたりの料理人付近宝箱
とても大きな種火:封印解除あとの小ロンド。封印解除前からパリングダガー落ちている所から見える宝箱。
大きな魔法:1回目シースと戦った場所に再度行くと宝箱
魔力:黒い森の庭の封印側、猫の先。キノコが守ってる
聖職:月光蝶と戦った先
大きな聖職:巨人墓所。パッチいるところから少し戻ると墓の中に入る梯子がある。
暗い(邪教):絵画世界の別棟屋上。要鍵
大きな炎:デーモン遺跡。祭司長デーモンの前の牛頭が道ふさいでいる方の奥に宝箱。
混沌:爛れ続けるもの撃破後、牛頭が群生しているエリア。溶岩の中に落ちてる

●強化/進化について
+5/+10から次の段階への強化/進化は特定の鍛冶屋のみ可能。
必要分以上に強化していても進化は可能(通常+8を神聖に進化、など)。進化後の性能に差はない。
それ以外の強化はどの鍛冶屋でも(鍛冶箱があれば篝火でも)可能。

通常+5┬通常+6(アンドレイ)─通常+10┬通常+11(アンドレイ)
      │                    ├雷(巨人鍛冶)
      ├粗製(アンドレイ)        ├結晶(巨人鍛冶)
      │                    └特殊装備(巨人鍛冶・各種ソウル/核が必要)
      ├神聖(アンドレイ)─神聖+5┬神聖+6(アンドレイ)
      │                    └邪教(アンドレイ)
      ├魔法(リッケルト)─魔法+5┬魔法+6(リッケルト)
      │                     └魔力(リッケルト)
      └炎(バモス)─炎+5┬炎+6(バモス)
                      └混沌(バモス)
↓参照
http://www18.atwiki.jp/darksouls/pages/82.html
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 12:54:46.83 ID:nnEhPmuO
■簡易チャート
不死院→火継ぎの祭祀場
→(火継ぎの祭祀場から右の坂を上がって)城下不死教区「牛頭」
→(竜の橋渡るor地下階段下りて)教会「ガーゴイル」
→(教会の外れにある鍛冶屋のとこの片足雷の奥の)黒い庭の森「月光蝶」※飛ばし可
→(自信あるならついでに森入ってすぐにある分岐で)狭間の森「ヤマタノオロチ」※飛ばし可
→(火継ぎの祭祀場からエレベーター途中で落下して)北の不死院「はぐれデーモン」※飛ばし可
→(竜の橋の牛頭から来る場所の反対側の扉から)地下不死教区「山羊」
→(そのまま進んで)最下層「貧食ドラゴン」
→(最下層のボス前にある商人の扉or竜の谷から)病み村
→(病み村の沼の篝火から右に行って)クラーグの住処「混沌の魔女」
→(そのまま進んで)デーモン遺跡右側「爛れ続けるもの」
→(火継ぎの祭祀場から左の階段降りて)墓地「三人羽織」
→(教会〜森の鍛冶屋まで戻ってヤマタノオロチの梯子か紋章買って進んだ先の)黒い庭の森「狼」※飛ばし可
→(鍛冶屋まで戻って)センの古城 「アイアンゴーレム」
→(アイアンゴーレムからワープして)アノール・ロンド「騎士とデブ」

★王の器を入手後、分岐ルート
@カアス契約できませんルート
→火継ぎの祭祀場でフラムトに王の器を渡す
→(デーモン遺跡左側から)「炎の司祭」「百足ムカデ」※混沌+2ならショートカットより飛ばし可
→イザリス「混沌の苗木」
→(アノール・ロンド奥の金霧扉奥)書庫
→(奥まで進んで結晶洞窟)「シース」
→(地下墓地更に奥)巨人の墓場「ニト」
→(火継ぎの祭祀場篝火から階段降りて)小ロンド遺跡「4人の公王」
→ラスダン

Aカアス契約できますルート
→(小ロンド遺跡の解呪師に話しかけて水門開けて)小ロンド遺跡「4人の公王」
→カアスに王の器を渡す
→(デーモン遺跡左側から)「炎の司祭」「百足ムカデ」※混沌+2ならショートカットより飛ばし可
→イザリス「混沌の苗木」
→(アノール・ロンド奥の金霧扉奥)書庫
→(奥まで進んで結晶洞窟)「シース」
→(地下墓地更に奥)巨人の墓場「ニト」
→ラスダン

※※分岐ルートによりEDが変わるということはありません。
※※また、「混沌の苗木」「シース」「ニト」「4人の公王」はどの順番で撃破しても問題ないがNPCイベントが変わる
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 12:55:37.17 ID:nnEhPmuO
篝火から最初の商人までのルート
ttp://www.youtube.com/watch?v=S3oTxwGfoMM&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/S3oTxwGfoMM )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/S3oTxwGfoMM/0.jpg )
火竜突破(ショートカット編)
ttp://www.youtube.com/watch?v=54s3rPQwQLk&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/54s3rPQwQLk )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/54s3rPQwQLk/0.jpg )
火竜突破(直進編)
ttp://www.youtube.com/watch?v=TwcxpwH9ulg&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/TwcxpwH9ulg )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/TwcxpwH9ulg/0.jpg )
飛竜の剣取得まで
ttp://www.youtube.com/watch?v=V82-baGT-3Q&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/V82-baGT-3Q )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/V82-baGT-3Q/0.jpg )
イノシシからの進行ルート
ttp://www.youtube.com/watch?v=JCegOgvRi6A&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/JCegOgvRi6A )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/JCegOgvRi6A/0.jpg )
祭祀場〜不死街下層ショートカット作成
ttp://www.youtube.com/watch?v=YH5i1BofsDk&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/YH5i1BofsDk )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/YH5i1BofsDk/0.jpg )
祭祀場〜病み村(最下層経由)進行ルート
ttp://www.youtube.com/watch?v=1VnmjM-IAe0&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/1VnmjM-IAe0 )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/1VnmjM-IAe0/0.jpg )
病み村 最下層側入り口〜第1篝火進行ルート
ttp://www.youtube.com/watch?v=Auc7_6_7rRw&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/Auc7_6_7rRw )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/Auc7_6_7rRw/0.jpg )
病み村 第1篝火〜沼側篝火進行ルート
ttp://www.youtube.com/watch?v=m9wHD74G6NY&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/m9wHD74G6NY )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/m9wHD74G6NY/0.jpg )
病み村(沼)篝火〜クラークの住処進行ルート
ttp://www.youtube.com/watch?v=aZUDL0z_eWQ&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/aZUDL0z_eWQ )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/aZUDL0z_eWQ/0.jpg )
クラークの住処〜小ロンド遺跡進行ルート
ttp://www.youtube.com/watch?v=YNFDHd3bO7c&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/YNFDHd3bO7c )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/YNFDHd3bO7c/0.jpg )
祭祀場〜病み村(飛竜の谷経由)進行ルート
ttp://www.youtube.com/watch?v=rkCxJlSfaUk&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/rkCxJlSfaUk )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/rkCxJlSfaUk/0.jpg )
不死街下層ショートカット作成
ttp://www.youtube.com/watch?v=zHRzexSrjeI&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/zHRzexSrjeI )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/zHRzexSrjeI/0.jpg )
祭祀場〜北の不死院に戻る方法
ttp://www.youtube.com/watch?v=en47yoz7aHQ&fmt=18
└( 再生: http://www.youtube.com/v/en47yoz7aHQ )
 └( サムネ: http://img.youtube.com/vi/en47yoz7aHQ/0.jpg )
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 16:59:19.79 ID:dZRF4Ka5
物干し竿を魔法武器か魔力武器にしたいのですが
技量40、理力44だとどちらがオススメでしょうか?
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 17:01:06.23 ID:/MZCyufJ
祝うとかよくわからん
墓守の眷属とか祝われかたおしえて
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 17:04:47.80 ID:/MZCyufJ
wikiに書いてあった
釣ってくる
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 17:11:28.98 ID:2VSyCFCv
何故先にwikiを見なかった
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 17:31:23.66 ID:UGXrer3e
>>1なぎ払う乙
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 17:47:57.12 ID:QaSBB0ef
信仰戦士にお勧めの武器何かありませんか?
パッとした装備がなかなか見つからなくて結局クラーグの魔剣使ってます
できればグラント以外で
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 17:49:01.30 ID:YaLh+H3O
三日月斧
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 17:51:05.54 ID:BMC7jE2S
>>1
乙しようぜ!
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 17:52:23.16 ID:lQFkcwg2
結晶輪の盾の説明
次で直した方がいいかもですね
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 17:59:08.99 ID:Uc5VQFO0
太陽の戦士の誓約したら、同じ誓約してる人と優先的にマッチングするとのことですが、
逆に言えばそのほかの人とはマッチングしにくくなる(普通の白サインが見えにくくなる)って認識で合ってますでしょうか
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:00:58.94 ID:cJB2o1nQ
>>14
今のステやいくつまでSL上げるつもりなのか書いたほうが
アドバイスしやすいと思うよ
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:06:20.67 ID:uoHlXt1t
装備も所持数限界あるの?
なんか装備拾えなかったことあるんだが
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:07:33.66 ID:K9zdN3HU
>>18
そこら辺のシステムは公開されてないからなんとも
多分だけど、マッチングできる人の中から優先的に
太陽の戦士同士がが選ばれるんじゃないかな・・・
つまりあなたの予想通りではないかと
どっちにしろ今はマッチング死んでるけどね
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:12:24.45 ID:D9l6i8oD
結晶洞窟のボス、生身で行ってもお助けマンのサインないよ・・・
プレイヤーの白サインもないし・・・
単騎で勝てる気しない。
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:15:32.75 ID:ANgaLFGL
おい
今、頭に太陽虫を装備しただけで、あと裸のやつに進入されたんだけど
呪術の手を装備してるんで呪術で攻撃してくるのかと思いきや
ひたすら呪術の手で殴ってくるだけだった

こいつは何がしたかったんだ?
何かの隠し要素でもあるんだろか?
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:15:33.35 ID:QwjOLyYD
>>22
いやいや・・普通に勝てるから。足にへばりついて剣振ったり、炎飛ばすだけでいけるから。
尻尾切ろうとしたらウザいけど、普通にいけるから。
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:16:11.68 ID:q99kJNE5
>>22
呪い耐性の指輪付けて、横ないし後ろから攻撃すれば行ける。
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:16:56.83 ID:XCLk3Mpx
SL1の太陽戦士がトカゲのいる辺りにサインを出したぞ

でもさ、呪い咬みの指輪さえあれば単騎でもどうにかなるでしょ
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:19:47.35 ID:q99kJNE5
>>23
ただのネタだと思われ。
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:22:11.71 ID:UGXrer3e
>>23
遊びたかったんだよ
そういう変態に わたしはなりたい
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:26:19.52 ID:0B73zmxW
白ファン呼ぶとボスの体力増えるって本当ですか?またどのくらい増えるのかもしご存じでしたら教えてください
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:27:45.97 ID:R69usunb
教会の加治屋さんを発見したので装備を強化しようと思ってるのですが
優先順位は 武器 防具 盾 の順で良いでしょうか?
ロングソード 騎士一式 カイトシールドです 
ソウルが全然足りません 
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:27:54.03 ID:wzSbtEbE
神聖武器って進入してくる黒ファンに対しても強いですよね?
与ダメの量って結構変わるもんですか?雷派生のほうがダメ通りますか?
多くなりましたが回答お願いします
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:28:05.98 ID:ANgaLFGL
>>27
>>28
ネタだったんのか
俺も裸になって殴りあったほうが良かったかなー

進入されたの初めてだったもんで意味わからんかったわw
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:29:21.84 ID:D6mtdF76
イザリスのショートカットが人間性15個捧げるで開くと聞いたんだが本当?
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:31:07.81 ID:VavD0h2r
祝いって見た目でされたってわかる?
いつもロードし直して眷属は敗れましたって出て、あ〜呪われてたのかって気づく・・・
てか2週目ハム王祝われた状態で倒したっぽいw
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:32:02.21 ID:XCLk3Mpx
別に気兼ねする事はない
負けても血痕を回収するだけで損失回避できる侵入霊と違い、
ホストは負けたら生身を失うんだからガチで退けたって問題ない
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:32:07.06 ID:q99kJNE5
>>30
武器、盾、防具の順だと思うよ。
と言うか、普通の攻略なら防具は未強化で良い。
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:34:17.41 ID:q99kJNE5
>>33
30個必要。
厳密に言うと蜘蛛姫様との契約が+2で開く。
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:35:05.26 ID:ADX3/ZTm
+5までは盾優先にゃ
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:36:01.99 ID:D6mtdF76
>>37
サンクス
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:38:41.45 ID:sRM6pFlZ
>>30
武器、盾、防具の順のがいい
武器と盾の順は逆でもいいけど防具は後回しでいい
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:40:37.32 ID:mgmR7i/o
チェーンメイルに合うイカス頭装備教えてください
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:42:22.52 ID:xXoqOga0
エンチャント型のサブ武器について質問です
結晶の錫杖のために理力を32まで上げる予定なのですが、この場合魔法武派生と魔力派性のどちらが良いでしょうか?
派性させる武器は、バルデル剣にしようと思っています
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:42:48.02 ID:r98ijzFa
最初の火の炉ではやはりPvPが盛んなんですかね。

結構侵入が多かったのと、お互い一礼して始まるので楽しいね。
SL60前半です。
全然勝てなかったけどねw
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:43:40.94 ID:q99kJNE5
>>41
主観になるからカッコイいか分からんけど、ガーゴイルかなぁ。
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:47:54.32 ID:q99kJNE5
>>42
魔法は素の魔法攻撃力が高い。
魔力は魔法攻撃力補正が高い。
32だと、微妙だけどたぶん魔力の方が高いんじゃないかな。
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:50:22.28 ID:r98ijzFa
質問なのですが、
アイテムの説明文ってそれぞれにありますけど、
楽しい、というか必見の説明文とかあれば教えてください。
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:56:05.79 ID:QcELKFuC
>>46
火防女の魂4種類ぐらい グウィンドリン防具 黒焦げ指輪
奇跡の太陽の光の癒し&恵みとかかなー 
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 18:59:39.58 ID:UGXrer3e
>>46
装備一式のうちどれかに持ち主のことちょこっと書いてあったりする
紅装備は女性だったとか
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 19:25:58.62 ID:xFikmmVQ
>>46
グウィンドリン一式は誰でも見るべきだと思う あとはグウィンとか
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 19:40:19.62 ID:2VSyCFCv
太陽の長子の指輪読んだ後に
太陽の光の剣の説明は泣ける
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 19:42:13.81 ID:GhXWLjwe
ver1.04でNPC消失バグ起きた報告ってある?
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 19:45:55.42 ID:UGXrer3e
>>51
消失バグはわからんけど、
1.03で飛び降り自殺した俺のファリスのドロップが、1.04にしたら初期位置に落ちてて回収できた
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 19:48:41.06 ID:xFikmmVQ
トカゲ落下死でも鉱石諦めないで良くなったらしいが全体的に取り返しがつかないことを減らしたらなんとなく緊張感が激減したような気がする
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:08:27.33 ID:Mu5K4OU7
召喚に失敗しても召喚したと扱われるんですか?

なぜかNPCのサインがなかったんですが
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:18:08.21 ID:PKQDTXMr
sl70の場合、どの辺りでサインを出していますか
アノールで出していても拾われないのですが
このレベル帯だと無理なのでしょうか
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:19:27.03 ID:rgOM5gGC
アノール城内の楔デーモンがいた部屋前の
ボス霧に行ける登り階段辺りで
いつもイビキみたいなのが聞こえるけど
あれは何ですかね?
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:20:09.83 ID:xFikmmVQ
>>55
むしろ拾われる方のレベル帯だけども マッチングがうまく行ってないからそのまま延々待機してるか修正を待つか
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:22:32.82 ID:G682Lh+D
盗賊団の透明なのって、攻撃入りますか?
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:23:01.28 ID:fPauzBHT
2週目シースの尻尾切りに挑戦してるのですが、全然切れてくれません
もしかして、1週目で月光を手に入れてると、もう切れないですか?
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:24:05.57 ID:PKQDTXMr
>>57
レベル帯で拾われるとかではなくて
不具合で拾われない状況なのですか
それなら修正まで待ちます・・・
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:24:17.15 ID:QJfTS5bz
一応sl63だけど火の炉で白サイン見たよ
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:27:53.26 ID:/F3NkNZE
ver1.03で聖騎士装備を重量1/2で、なおかつハベル指輪を使わない場合持久にどれだけ振ればいいんですか?
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:31:16.99 ID:YaLh+H3O
>>62
聖騎士装備の総重量くらい提示してくれてもいいのに・・・

とりあえず持久10でパッチ前は重量44、パッチ後は50
持久に1振る毎に重量1アップ
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:31:29.88 ID:PKQDTXMr
>>61
水晶で詰まっていて、火の炉はまだ先なのですが
サイン見れるのは羨ましいですね
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:35:45.60 ID:LOuzZVm/
なんもしてないのに、人間性が11になってたのですが何故?
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:39:14.21 ID:rkFVC7hK
質問です!
暗月の誓約してるんですが、暗月の女騎士倒しても敵対しないんですか?
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:45:37.97 ID:RFbSfCx9
スモウのハンマーを地面に擦り付けながら振り上げてくる攻撃ってどうやって避けるの?
柱を盾にしない限り追いつかれる。

68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:46:57.62 ID:U5iXTOGW
>>67
自分の場合はロックしながら後退して
振り上げの時に回避してる
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:49:11.99 ID:xFikmmVQ
>>65
特定の敵を倒すと人間性が勝手に入る場合がある
>>66
同じ誓約関連のNPCへの攻撃は誓約破棄じゃないか
>>67
そのまんま柱を盾にするか軽量化してひたすら走ってローリングで避けるかだけど柱が一番安定するよ 強化後はひたすら周りをグルグルして隙を狙ったほうがいいけど
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:49:44.79 ID:XfF51ECn
>>67
一番簡単によけたければスモウと自分の一直線上に柱挟んでやれば全然突進が怖くないから大丈夫。
むしろオーンの位置取りを把握しとかないと後ろからグサリとか余裕である
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:49:54.60 ID:oM/rvZrG
>>67
物理100%カットで受け値そこそこの盾を振り上げだけガードすればノーダメ
あれ2回攻撃判定あるけどポーズ決めたら後退しつつガードしてれば押し出されるけどダメージは食らわんよ
強化状態だと雷纏うから少しのダメージは覚悟しなくちゃ駄目だけど
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:51:33.46 ID:EjR9oagp
小ロンドよりも先にアノールをクリアしたら誓約ダークレイスが結べなくなりますか?
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 20:52:33.04 ID:u2coADsK
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 21:03:42.15 ID:NpnpZ9fG
赤目太陽虫の出現条件ってパッチ前と後で変わった?
パッチ前と同じ条件で進めたのにパッチ後のキャラの時赤目太陽虫が出なかった
見逃してはないと思うんだけど
次元の狭間に消えた?
パッチでも直ってない?
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 21:17:35.55 ID:lui6qIpC
参考になるかどうか判らんが、SL20で2週目公王撃破できたんで一応書いとく。
武器(右手)
ガゴ尾斧の雷+5呪術+15
盾(左手)
紋章盾(魔法CUT80の方)
体力、持久共に15。スロットは2。内なる大力を2つ。指輪は暗い木目
両手持ちで攻撃全回避。突きと直角斬りは右に歩くだけで当たらない。
抱きつきは予備動作見たら後ろに歩く。そして右に回避。これらの隙に3発入る。(R1)
1体倒しても、完全に消えない内にできるだけ殴る。魔力爆破はガードでも後退でもどちらでも。
どうせ1発で死ぬからと、内なる大力使ってみたが、次が沸くまでにかなり時間が余った。
3体目を倒すちょっと前に切れたんで、かけ直し。回復は必ず攻撃後の隙に。
防具は頭は無し、胸と脚がトゲ+5、手がジュレマイア+0
かなり余裕があったので、3週目もいけるかも知れない。
突きと直角斬りを右歩きで避ける時、近すぎると手(?)のダメージを喰らうかも。
抱きつきはタイミングが大事かも知れんが、後ろに下がりながら右回避ならかなり簡単に避けれる。

76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 21:17:56.06 ID:9XfeRsfe
装備重量1/4の利点はダッシュが速くなるだけですか?
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 21:20:06.91 ID:xFikmmVQ
>>76
ローリングも速くなります
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 21:22:43.37 ID:VavD0h2r
2週目のイザリスの楔のデーモンの安定した狩り方ある?
正攻法だと正直こいつがダークソウル最強だと思う。
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 21:23:51.58 ID:YaLh+H3O
魔術キャラなら結晶槍で楽勝よ
2発で怯むし

その他のキャラだと・・・
ん〜結晶輪の盾が懐かしいやね
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 21:26:05.54 ID:GDWzXFDB
>>78
受け値の高い盾(バルデルなど)で盾受けしながら左回り(右に移動)してれば勝てるよ
ジャンプ突きをガードしきれるスタミナが無いと辛いかも
あとはジャンプ突きが来た瞬間にロック外してローリングで避けるかだね
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 21:35:24.48 ID:QP1hYvu5
技量40で盗賊の短刀+15 140+127
雷だと 154+雷156
致命にエンチャ乗らないし、作るなら雷ですかね・・?
耐性うんぬんであまり変わらないなら盗賊の短刀+15がいいんですが。
使ってる人いたらアドバイスください。
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 21:37:44.00 ID:GDWzXFDB
俺も一つ質問
ダークレイスってパッチからダークハンド落とすようになったけど
原版落としやすくなった?
むしろ俺は出にくくなった気がするんだけど(今のところ0/約300)
みんなどんな感じ?
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 21:40:08.01 ID:7sAILdVP
>>82
以前と変化なし
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 21:41:31.94 ID:YaLh+H3O
300程度じゃでやすいでにくいを論じれる立場じゃないかと
それは他の人だって同じ
数千数万狩ってみてはいかがでしょう
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 21:42:08.17 ID:xdPb+HHv
太陽虫が太陽のメダルを全然落とさないんですが、誓約を太陽の戦士にしないと落とさないんでしょうか??
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 21:42:15.91 ID:9XhgWzmv
>>81
技量12では

雷 154+156
炎 156+156
無印+15 140+18

てかんじです。
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 21:46:11.57 ID:GDWzXFDB
>>84
ホタテの光石や鴉の証は露骨に出やすくなったから
俺がたまたま出てないだけなのかなぁ と
別に確立調べたいわけじゃないので体感で良いんですけどね

>>83
変わらないように感じるってことは
ダークハンド落とすようになった分確立が分散して出にくくなったとも言えるのか?
特に出やすいと感じるわけじゃないんですね、このまま狩り続けます。
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 21:48:19.63 ID:YaLh+H3O
ダークハンドと塊・原盤系は別勘定じゃね
ダークハンドと塊両方手に入ることがよくあるし
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 21:53:13.97 ID:GDWzXFDB
>>88
つまり俺の運が悪いだけ orz
ダークハンド何十個も捨てるのメンドクサイ
なぜドロップするようにした・・・

話ありがとう、心が折れるまで狩り続けます(´・ω・`)
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:03:35.30 ID:QP1hYvu5
>>86
3種類ありがとうございます〜
やっぱり属性武器安定感ありますね〜
技量に振ってる人が悩まなくてもすむくらい、
補正が効いてくれればいいんですが、強化する度に悩んでます。
雷4→無属性14→雷4と何度かやり直してかなりの塊を無駄にしてしまってますはい。
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:09:32.03 ID:QP1hYvu5
>>82
ver1.03で、1週9体 160週して原盤5
 1周で2個でた事もありました。
さっき、なんとなく1週したら1週目の3体目で1個でました。
ver1.04になって 3週して原盤1 です。
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:17:14.57 ID:1yJFNutZ
能力補正っていうのは杖とかでも物理攻撃力しかあがらないのですか?
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:18:51.57 ID:xFikmmVQ
>>92
魔法触媒は一部を除けば魔法攻撃力修正に乗るよ
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:19:13.21 ID:1yJFNutZ
能力補正ってのは、杖とかでも物理攻撃力があがるだけですか?
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:19:48.22 ID:9fpnycDb
呪術に理力は必要ですか?
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:21:35.55 ID:1yJFNutZ
書き込めてない気がして2回書き込んでしまった

その一部ってのはなんですか?
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:24:00.77 ID:xFikmmVQ
デーモンの杖とか封印の錫杖とか
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:26:13.59 ID:u+33w0YA
痩せとデブを討伐したいんですが、白サインはもうあてにできないですかね?
2つの篝火をウロウロしてますが、見かけない。。。
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:28:56.57 ID:BGnMQ1QW
>>98
出している人は結構いるはずです・・
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:30:33.74 ID:GdCwePkk
今飛竜の真下にいるんですが、橋からはみ出てる尻尾を矢で討てば剣が手に入るんですか?
下手したら、アイテム谷底に落ちていくとか?
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:31:31.90 ID:u+33w0YA
>>99 そっか時間帯が悪いだけかな。
土日の夜までウロウロしてみます。ありがとー
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:32:24.90 ID:xFikmmVQ
>>100
自動取得だから遠慮なく尻尾を撃て
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:36:56.02 ID:GdCwePkk
>>102
早い回答感謝です!
矢は普通矢で何本くらい討てばいいですか?
50本じゃ足りないですかね?
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:39:42.49 ID:SlCZ+iBG
今、侵入ないのにヒーターシールドもったやつ倒したら、
1000はいったけどなにあれ?
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:39:46.35 ID:GDWzXFDB
>>101
一旦、ゲーム終了からキャラロードをし直さないと再検索がされないので
ロードしなおしてしばらく待つ→サインが出なければもう一度ロード
ってやれば人の多い時間帯ならサインが見えるようになると思うよ
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:40:13.10 ID:hIn3l7k1
ニトの篝火のとこに新パッチでハシゴができて三人羽織がいるとこに近道できるという書き込みを見たような気がするんですけど嘘ですかね?
探して見てもみつからないので知ってる方いたらよろしくお願いします
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:40:29.72 ID:xFikmmVQ
一周目なら50本でいけるかな…… ただし揺れてる尻尾を狙えるならだけど ソウルの矢無理やり当てたから良く解からんが二週目は二百本くらい使った気がする
でもまぁ尻尾前にしばらく敵を焼いてもらってソウル稼いで置いた方が楽なんじゃないかな 矢は何本在っても困らないし買い込んでおけば良いよ
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:42:29.79 ID:u+33w0YA
>>105

なるほど、ありがとうございます。
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:45:16.24 ID:QcELKFuC
>>104
小ロンドなら青ニート
本気だした結果小ロンド入ってすぐ亡者になった
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:46:06.41 ID:+zQXJk/6
>>103
老婆心ながら、弓を撃つのに能力不足じゃなければ50で足りるけど
能力不足で弓矢だけだと全然足りない

>>104
小ロンド入り口なら、青ニートじゃない?
111104:2011/11/07(月) 22:47:15.95 ID:SlCZ+iBG
ありです
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:47:24.44 ID:GdCwePkk
>>105
40本くらいで採れました
ありがとうございます
彼は最初に飛んできたときに一度火を吐いただけで橋下行くときも歩いて行ったけど火は吐いてくれなかった‥
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:48:25.30 ID:LplBiL9a
ダークハンド落ちた経験なし塊のみ。太陽のメダルは行くたび落とす。昨日は同じ人に5回連続性で呼ばれた。その人にしか呼ばれなかったけど。なんか極端。
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 22:54:29.04 ID:mgmR7i/o
>>44
自分もガーゴイルが一番格好いいと思ったけど、ハゲるのが気になって…
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:05:59.19 ID:xLjocv8Z
通常武器を+11に進化させてくれる鍛冶屋って誰ですか?
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:06:48.31 ID:STXIbwzN
どなたか、アヴェリンの楽な取り方ご存知ないですか?
3回目なのに失敗しまくりで、犠牲の指輪底を尽きそう・・・
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:08:00.19 ID:CRELmxKM
>>116
■アヴェリンの簡単な取得方法
アヴェリン側3階部分で装備いじるなりしてオートセーブ
回転階段のハンドルを回し、その場から動かずに完全に階段を移動させたところで、スタートボタン→ゲーム終了→ロード
そうすると、アヴェリン側3階部分でゲームが始まるが、先ほど邪魔だった回転階段が逆にある状態なのでそのまま歩いて飛び降りることによって、アヴェリンのある本棚上に自動的に落下してゲット可能になる。
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:08:29.46 ID:RwAoXSpZ
>>115
アンドレイさん、種火が必要
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:09:14.88 ID:GdCwePkk
105じゃなかった‥
>>107 110 さんありがとう!
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:11:49.61 ID:8nWvgMvt
SL16でアノールロンドは無理ゲー?
古城もそうだったけどサインまったくない・・・
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:13:17.13 ID:JN+8kbHk
>>120
やり方さえわかってればそれくらいのレベルでもちゃんといける
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:14:59.77 ID:xLjocv8Z
>>118
どうもです、火種とってませんでした・・・
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:15:19.43 ID:STXIbwzN
>>117
即回答ありがとうございます
失敗してしまいましたが、やり方はなんとなく分かりました
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:16:20.02 ID:3whb+jXs
>>120
キツいけどパッチでガリデブが大分弱くなったからいけるんじゃないかな。

あとサインがないのは現在マッチングが死んでるから。まあガンガレ。
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:17:11.45 ID:8nWvgMvt
>>121
サンクス
城の扉までは開けられそうだけど、スモウ戦がどうかなと思ったんで。
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:19:23.75 ID:n7joKYrF
新規でプレイしようと思ってるんだけど
今オンラインって大丈夫なの?過疎ったりしてない?
理不尽な死に方してイライラするってのはマジ? フリーズ地獄はガセ?
ボリュームってどのくらいある?1週するのに何時間くらいかかるかね?
動画とレビュー見ただけで何も分からんから優しくお願いします^^!
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:20:05.47 ID:Mu2i/f1e
全然よくわからないまま序盤が終わって
ずーっと飛龍の剣と全身石シリーズなんだけども、もっと他の装備に変えたほうがいいとかありますか?
クラーグ倒したばかりなんだけど
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:20:07.19 ID:tn3LdZCc
>>75
参考にもならんし、ただの自慢かよ
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:21:02.62 ID:d/frWx/O
大鷲の盾って沼地じゃなくって上のマップのほうにあるんだっけ?
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:21:59.63 ID:RwAoXSpZ
>>129
そう、沼地帯に下りる前かな。
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:23:19.76 ID:CRELmxKM
>>127
ハルバート鍛えてみ
リーチも長いし、スピアより遥かに当たり判定が大きい

炎と雷作ったけどとにかく役に立ったよ
軽いし狭い坑道なんかでの突きが出来るし、回転攻撃もできる

これで2週半やってプラチナ取ったよ、俺はね
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:23:29.56 ID:STXIbwzN
>>117
すみません、もしかして階段の手すりに一回着地しないと駄目ですかね
着地は出来たのですが落下死してしまい・・・
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:24:01.25 ID:hJIt5Kry
弓を雷+5に大きい矢、混沌+5(人間性10)に火矢にした場合、数値的にはどちらが上でしょうか?
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:26:14.94 ID:QcELKFuC
>>126
マッチングの不具合でサインは少ないしメッセージも少なめ過疎に近い
初見殺し当たり前だからそれを理不尽ととらえるかは貴方次第
アプデしないとフリーズ地獄の可能性大
プレイ次第 RTAで1時間26分でクリアする人もいれば
俺みたいに初見で120時間かかる人間もいる
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:27:21.18 ID:xFikmmVQ
>>126
一応まじめに答えるとオンラインはアップデート待ちだけど繋がるときは繋がる
フリーズ地獄はとっくの昔に修正
一部以外はこの程度で理不尽とか言うならゲームやらないほうがいいレベル
君の腕がわからないからなんとも言えないが四十時間くらいみこめばいいんじゃないか
あと顔文字は煽りとしか受け取れないからやめておけ
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:27:31.34 ID:CRELmxKM
>>132
とりあえず周囲の敵を一掃する
アヴェリンがある側の3階廊下部分でオートセーブする
回転階段のハンドルを回し 階段を180度回転させるが、そこから一切動かない
終了 → 再ロード

後は、目の前に歩いて落下するだけ
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:29:13.88 ID:n7joKYrF
>>134
レスありがとう
なるほど気になるのは過疎だけか
オン繋いで楽しみたいって気持ち強いからもうちょっと様子見ますね
助言感謝します
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:31:17.29 ID:n7joKYrF
>>135
顔文字ごめん
助言ありがとう
回線が悪いんじゃなくてサインインできなくなってるのか
それは致命的かもね
オンで楽しみたいのでパッチ待ちたいと思います!ありがとう
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:31:32.30 ID:STXIbwzN
>>136
自分が下手なだけかな・・・
そのまままっすぐ落下 > 普通に階段に落下
端っこを行くように落下 > 手すりに当たってズレて落下死
駆け足落下 > 一発でアヴェリンのある棚に落ちるけど高すぎて落下死

歩いて = ×を押さずにモーションもゆっくり歩いてる状態ですよね?
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:33:39.22 ID:CRELmxKM
>>139
高すぎて落下死ならHP足らずだからどうしようもない
落下軽減の魔法等使うしか、そのパターンは無理じゃない?
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:34:42.81 ID:oZSETUoM
魔術師型でスモウとオーン相手に詰んでるんだけど、魔術と呪術だとどっちのほうが効率いいんだろうか
槍撃ってるけど全然当たらない
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:34:51.48 ID:QcELKFuC
>>139
一発でアヴェリンのある棚に落ちて〜が正解だと思うんだが
落下死する高さではないと思うがHP低すぎるとか?
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:35:05.61 ID:xFikmmVQ
>>138
サインインもできるし侵入することもされることも手伝うことも手伝われる事も出来る 地面のメッセージも見れる
のだけどメッセージはともかく他がちょっと不安定で今は宜しく無い
でもまぁ一週間もすれば修正されてると思うよ、多分だけどゲームとして割と致命的だからね
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:36:18.90 ID:STXIbwzN
>>140,142
そうなのですか、ありがとうございます
HPは531ですね
落下制御入れてみましたが駄目でした
従来の方法で粘ってみます
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:37:08.81 ID:QcELKFuC
>>141
純魔でやってるが オーンスタインは呪術の大発火
スモウは追尾〜でやってるな
槍や結晶槍はソラールさんでもいると楽に当てられるが合計ダメでは追尾のが上
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:38:25.24 ID:xFikmmVQ
アヴェリン取りに行った時体力初期値のキャラだったけどごく普通に落着出来たからエスト瓶飲んで回復してないとかそういうのじゃないか

>>141
槍使えるなら浮遊の方が安定だと思うよ ハンマー振り上げ時とかに槍も撃ちこめば極普通に倒せる筈
でもスロット空いてるなら大発火もセットしておいて損はない 火球とかは多分当てにくいと思う
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:41:08.96 ID:CRELmxKM
>>144
階段の動きに合わせて落ちるのも、自分が説明した方法も同じ高さから落下するだけだぞ
HPがかすかに増える指輪とか仮面があればそれを使ってみれば
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:41:16.34 ID:ONxuBXyK
なんかWikiには
一度マッチングすればマッチング相手の履歴の人たちともマッチングしやすいから
一度もマッチングしたこと無ければマッチングはあんまりしない

みたいに受け取れること書いてあるんだが、本当なのか?
2週目SL100で生身のままアノールロンドまで来たけど一度もサインすら見てない
3時間放置しても誰もこないし、侵入一回でもすればある程度マッチングしやすくなるんだろうか?
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:41:33.39 ID:eFBsgDK+
竜体石って古竜への道+2でもらえる、であってますか?
ウロコマラソンがなかなかの苦行で…
実は+1ならいいなという願望を込めて。
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:42:51.10 ID:oM/rvZrG
>>149
残念ながらそれであってます
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:45:21.07 ID:IPdybeC3
>>148
確定情報じゃないから分からんけど
少なくとも現状では1度マッチングした相手とはものすごい勢いでマッチするようになるな
3〜5連続侵入とか当たり前に起こる

マッチングした相手の履歴の人は知らんけど
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:47:00.82 ID:oZSETUoM
>>145,146
とりあえず両方セットしてみる、ありがとう
帰宅が欲しくて微妙に信仰に寄り道したのが響いてる感じで嫌だ・・・
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:47:10.31 ID:STXIbwzN
>>147
1階ズレてる事に成功してから気付きました・・・
こんな下らないミスの為に人間性30個ロストしたのか俺・・・orz
ありがとうございました
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:48:02.03 ID:xFikmmVQ
>>148
一度マッチングした相手と連続で繋がる現状を観るにひとつの接続先に繋ぐ所までは良いとして
その人からのノードリストが貰えてないんじゃないかなって だから何時まで立っても白サインとかが充実してこないんじゃないかと
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:52:10.92 ID:/H9GLYy5
アノールロンドンの鍛冶屋の巨人を間違って蹴っ飛ばしてしまいました。かなりお怒りです。機嫌を直してもらうにはどうすれば良いでしょうか?
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:52:37.52 ID:ONxuBXyK
なるほど、ありがとうございます
つまりAさん繋がった場合、Aさんと過去に繋がったBさんにはまだ繋がらないってことですね
Bさんが過去に繋がったCさんDさんその他とも繋がらない
だからAさんとしか繋がらない

今ひび割れ赤を20回ぐらい使ったけど一度も侵入できませんでした
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 23:53:39.20 ID:dLDy8KYG
>>155
不死教区の教会、鐘の下にいる怪しいおっさんに
免罪してもらいましょう
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 00:02:40.80 ID:ZvTfveB4
エンジーとか言う気持ち悪い人を殺しちゃったんだけどもしかしてもう復活しない?
2週目に行けば会えるよね?
ごめんねエンジー。気持ち悪かったからつい殺しちゃった
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 00:09:07.27 ID:BythdJkU
>>150
ありがとうございます…
現在ウロコ20個
ドラゴンウエポンも強化してみたいから
最低あと15個か…寝よう。
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 00:19:50.77 ID:FIeVp5Wv
>>158
エンジーの氏はイエスと同じ
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 00:23:42.09 ID:dHnLFMBX
質問なんですが・・・
SL96で対人がしたいなぁ、と思ったんですが。
今一番対人で盛んな所はやっぱり火の炉ですかね?
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 00:28:34.38 ID:ideOPsQu
>>161
パッチ前はそうでした
今はマッチングが壊滅状態だけど
それでも火の炉で放置してると結構侵入来ますね
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 00:31:18.00 ID:dHnLFMBX
>>162さん
そうなんですか・・・確かに今黒ファンさんが侵入してきました
あっけなく終わってしまった・・・せっかくマッチングしたのに。
やっぱあそこは強い人ばっかですねwww
教えていただきありがとうございます!!
長文すいません><
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 00:32:37.71 ID:Y5Ni/nb0
>>67
怖いけど一旦止まると次の動作(振り上げ)に移るので後ろへローリング
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 00:50:12.53 ID:sZHdTVye
デモンズのつらぬきの剣みたいな剣はダークだとなにになりますか?
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 00:57:23.42 ID:6Xn7ejDn
>>165
今回刺突特化のロマンとかはあんまり無いんだけど強いていうならバルデルの刺突直剣とかベルカの刺剣とかリカールの刺剣とかじゃないかな リカールは連続突きが出来るよ
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 00:58:07.66 ID:rve7YKs4
リーチ的にはバルデルの刺突直剣
かっこよさ的には銀騎士の剣
ポジション的には竜狩りの槍
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:00:56.76 ID:Fd1NQly3
すいません、ググってもひっかからなかったので同症状が出た人がいたら教えてください。
このゲームでオンライン繋いだ状態でやっていると画面右上にHDDへアクセスしたときに火のマークが
出ているのだと思うのですが、スタートボタンを押してメニューを出して、メニューを閉じた時も同様の処
理が行われているのか同じ火のマークが出ます。
サーバにアクセスでもしてるのか他の人と繋がって同期を取ってるのか不明ですが、スタートを連打しまくって
マークを沢山出せばうまくマッチングするかもしれないと勝手に思って連打していたのですが下記の症状が出ました。

何も無いところで橙石のメッセージ評価が出来るようになった。
そのとき出るのは BloodMsg というもので評価が21500ぐらいだった。
評価はマイナスでもプラスでもどっちでもカウントが増える。
しばらくするとメッセージ評価画面でフリーズした。

再現性があるかまた連打してますが、どうにも再現しません。
火のマークだしてアクセスを増やすとメッセージがそれなりの頻度で新しいのが出たり消えたりします。
同じようなことが起きた人っていますでしょうか
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:07:03.23 ID:ha+i5aPA
四人の公王を倒したら、袋の形したアイテム?が出てきました。
アイテムを拾うって出るんですけど、拾えません。

どうやったら拾えるんですか?
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:08:16.76 ID:40yqW3TG
>>169
多分帰還の骨片
99個持ってて所持数限界なので袋になって落ちてるだけ
骨を減らせば拾える
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:11:59.05 ID:ha+i5aPA
>>170
減らしてみたら、拾えました。
ありがとうございました。
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:18:34.43 ID:RbFDJl5l
魔法戦士のステ振りってレベル80程度だとどんな感じが理想ですか?
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:19:00.67 ID:HgO5iXkw
もしかして夜アノールでグウィンドリン倒したら赤から侵入されなくなる?
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:24:18.00 ID:6Xn7ejDn
>>172
使いたい武器に合わせて筋力技量振ったら理力を使いたい魔法で合わせれば? 残った余裕分で持久と体力に振れば良いと思うよ、人によって取捨選択が違うから明確に言い様がない
せめて使う予定の魔術なりなんなり位は書いておけ 牽制程度矢を使うのと追尾やら結晶槍で大きく違うから
>>173
余裕で侵入される
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:24:38.32 ID:hp5oMFNG
>>172
80だと微妙で、完成しない。
デモンズの頃も同じような状況で80レベル近辺ってのは
人が皆無だった(キャラが完成しないレベル帯だったから)

SL80とかだと、体力、持久、理力のどこかを大幅に削らなきゃならんくて
それだったら、理力を削って、属性武器を持たすのが全然強い
レベル80か、魔法戦士を諦めるのが理想だと思うが
どうしても80で魔法戦士にこだわるなら

体30 記16 持久30 筋力16 技量10 理力40 信仰8 耐久初期値
こんな感じじゃね、呪術師でSL79くらいだと思う(多分)
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:28:08.41 ID:ZsVHdpGj
魔法を除いて、最も一撃が強力な武器ってグレートアクス?
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:28:18.08 ID:vS+yvQTZ
修正されてからはじめてきたのですが、友人が買って強化に悩んでます
今でも腕力はあげる価値ないですか?ガン振りしてるみたいなんですが・・
その場合、やっぱり属性より+15まであげたほうがいいですかね
もう一つだけ。公王で詰んでるらしいのですが修正後、何か攻略法ありますでしょうか
鉄の体が修正されたと聞いたので。宜しくお願いします
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:29:28.52 ID:HgO5iXkw
>>174
サンクテュス
倒してからまったく侵入されなくなったからそれが原因だと思ってた
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:32:06.76 ID:hp5oMFNG
>>176
質問の意図が分からないが
グレートアクスより一撃が強力な武器なんて幾らでもある

>>177
筋力特化は、パッチ当たった今でも効率的とは言い難い
筋力や技量の特化型は、結局エンチャントを使わないと
信仰特化、理力特化の武器に及ばず、下手すると属性武器にも劣る

無難なのは、体力と持久と記憶を規定値まで上げて
筋力と技量は装備したい武器に合わせて伸ばす
残りは理力か信仰のどちらかに極振りって形が効率的かな
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:33:25.38 ID:vS+yvQTZ
>>179
もう手遅れっぽいですね・・なんかガンぶりしてるみたいなんでorz
とりあえず伝えておきます
ありがとうございました
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:37:10.20 ID:1FBxQEZ7
プラチナとったぜ
火の炉直行バグ使うためパッチあてたが
1,4はフィンファンネルが弱体化してて、マジきつかったわ
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:37:17.35 ID:hp5oMFNG
>>180
公王は、雷武器で対処するといいかも。
筋力あるなら、大盾持たせてガードに専念

呪術の火をMAXまで鍛えて、発火や大発火を使うともっと楽かも
ともかく張り付いて後ろに回って連続で攻撃

筋力特化で効率的な武器は
クラブなどの槌系や斧系だね。
少しクセの強い武器ばかりで、初心者向けは言い難い気もするけど
別に詰んだってわけでは全然ないから、そこは安心してください。
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:37:18.04 ID:YquhWA2N
センの古城の入り口の所で竜兵士と戦っていた時、
鐘の音がなりました。これって何かのサインでしょうか?
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:37:23.16 ID:6Xn7ejDn
>>177
在るといえば在るけれど現状の補正値だと50以上は死んでるものだし属性でまだまだ戦えるから体力持久にも振っといたほうがいいとは思うよ 
まぁガン振りなら+15でエンチャントかければ普通に戦えるだろうけど、松脂やら各種エンチャント魔法は損にはならない
公王の攻略は単純な方法では常に一体だけ視界に捉えて最大火力で一気に倒すしか無い、回復やら防御よりは内なる大力とかで斬りかかったほうがいいと思う


>>178
それは侵入者が来れなくなったんじゃないんだ……
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:38:09.85 ID:1FBxQEZ7
プラチナとったが、ストーリーが意味わからんかった
誰か解説してくれ
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:39:24.75 ID:vS+yvQTZ
>>182
呪術はいまでも有効なんですね。弱体化されたってきいたので使わなくていいと言ってしまった・・
伝えておきます。親切にありがとうございました
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:41:15.68 ID:IcYZvCBP
光る楔石で強化する武器の強化は+5が最大なのでしょうか
属性派生や+6以上はないのですか?
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:41:49.12 ID:vS+yvQTZ
>>184
クレイモアメインでつかってるみたいなんで、とりあえずそれを雷路線で強化するように言ってみます
15にするのはメイスや斧のほうがよさそうですね。どうもです
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:42:35.28 ID:hp5oMFNG
>>183
オンラインで誰かが教会で鐘を鳴らしただけで
深い意味はないよ。

>>185
合計で20周くらいしてる俺でも分からないから、深く考えなくていいと思う。
プレイヤーの想像に任せてる部分が多いよ。

>>186
確かに弱体されたけど、公王も弱体されたっぽいし
呪術はもともと強すぎだったのが、普通の強さになっただけで今でも有効だよ
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:47:34.23 ID:IIahRPYm
>>75
右に歩くってどういうことだ(;ω;)
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:49:36.10 ID:6Xn7ejDn
>>181
ここ質問スレなんでチラシに書いててくれないかなバグ使いは結構だけどストーリー飛ばしておいて解説貰うくらいなら最初から動画見てれば?

>>187
+5で最大強化です ドラゴンウェポンも一緒


192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:51:08.64 ID:Dq4VtH0Q
>>168
何をしているのかよく分からないが右上の火はネットワークと関係ない
オフラインでも出るよ
火はオートセーブしている証
メニューを消したときに出るのも、装備の変更等をすぐにセーブするための措置でしょう
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:51:12.51 ID:IcYZvCBP
>>191
マジですか
黒騎士剣のために脳筋志したから、他の武器より火力が出ないのは悲しいな
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 01:53:53.00 ID:6Xn7ejDn
>>193
いや普通にその剣最後まで使っていける性能だから気にしないでも良いと思うよ デーモンにも効くしチェイン強いしで
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 02:00:48.58 ID:D2gdGyew
2週目で不死城下祭壇前で黒鉄騎士赤ファントムに遭遇した
クソ強かったが4000ソウル・・・
6回やられたのに
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 02:02:50.93 ID:5gvlg87i
>>177
効率だけ求めずに好きにプレイするのが楽しいと思うよ
あくまでアドバイス的な形でその友達に伝えてあげるといいんでないだろうか
こうしなきゃダメだってのはないしね
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 02:06:45.64 ID:7JpTGntC
うー。

アノール・ロンドのボスに勝てない・・・。
ソウルレベル38で初挑戦、あまりの瞬殺ぶりにレベル50までアップ。
発火、大発火を揃えた上に太陽万歳まで召還してるのに・・・。

スモウ倒して、残り後ちょっと!
って、トコでいつも力尽きる。

つか、運が悪いと2回ヒット、普段でも3回ヒットくらうと死ぬのはキビシイよ。
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 02:07:02.67 ID:/CbYDaXT
トゲの直剣とブロードソードはどっちが長いんでしょうか?
もしくはこれらと同じモーションでより長い剣はありますか?
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 02:11:41.53 ID:Dq4VtH0Q
>>197
それ質問してるの?
巨大ガリは足元に張り付くといい
警戒すべきはヒップドロップと突き刺しのみ
前者は見てから後ろに待避、スモウに比べて避けやすい
間に合わそうならガード
後者は突きの直前後ろに退くからそれに合わせて足元にローリング
ノーダメも難しくないがドッスンだときついかも
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 02:14:53.27 ID:N5CYu/vc
バルログコスでプレイしてるんですが、頭の防具がしっくりきません。今は一応父の仮面でやってるんですが…他にいいのありますか?
つーかかぎ爪弱いよーL1が強攻撃ってのがなあ…。
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 02:15:04.94 ID:+VlhKRhA
アイテムが落ちていたので拾うと、
拾った場所にアイテムが設置されるのですがこれは何なのでしょうか?

ちなみにアイテムは捨てた時と同じく外見で
拾うと何も手に入りませんでした
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 02:19:30.27 ID:l+qwtbJH
>>197
1.4からだと思うけど
オーンスタインは間に柱を2つ挟んで弓を当ててると雷の槍しか撃ってこなくなるからハメられるよ
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 02:24:25.57 ID:6Xn7ejDn
>>200
封印者の仮面は縦長だがフード部分がどう思うか ベルカの仮面はどうだろう 
というかバルログなんてUターボ以来だよ…… ローリング攻撃を華麗に使いこなすんだ! R2でよろめかせてからR1へのチェインは強いぞ
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 02:25:22.84 ID:7JpTGntC
>>199
グチ半分、質問半分。


>>202
ナンダッテー!?

それは残り1体になっても同じ?
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 02:25:59.83 ID:5gvlg87i
>>201
すでに99個持ってるアイテムを拾おうとしてるから
デモンズみたいに所持数の限界〜とかの説明はない
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 02:33:33.82 ID:N5CYu/vc
>>203
ベルカの仮面悪くないかもー。これで侵入してバルログだっ!!って思われると嬉しいな。 あのローリング攻撃完全にバルログ意識してるっぽいな。早く侵入してーけど糞マッチング…。
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 02:54:37.01 ID:zFYjcFwk
理力は呪術に影響ありますか?
呪術だけしか使わない場合理力上げる必要あるんでしょうか
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 02:56:28.88 ID:J//dWRXk
>>207
影響ありません
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 03:08:44.62 ID:t94MO/ix
青楔石集めのおすすめのマラソンコースありますか?
最初の火の炉以外でお願いします。
青楔の原盤が拾える場所もあれば教えてください。
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 03:13:30.44 ID:ewP/QveY
>>209
結晶洞穴かなぁ 原版もあるし
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 03:14:18.56 ID:hp5oMFNG
>>209
ぶっちゃけ周回が一番楽
マラソンするなら結晶洞窟しかないけど
物凄く効率が悪い

理力特化のキャラって筋力や技量がほとんどあげられないから
理力特化じゃなければ、そもそも魔法派生の武器イラナイし
実際は使える武器って、そんなにないんだよね
2、3周しちゃえば使いたい武器の分くらいの原盤は揃ってしまうよ

パッチが新しくなれば交換スレを使うのもいいかも
(現状はマッチングが不可能に近いので無理だが)
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 03:24:26.17 ID:t94MO/ix
>>210>>211
そっかぁ。いま二週目なんだけど塊集めてからクリアすれば良かったなー。
炎も雷も強化素材足りないしどれをマラソンするか迷う…。
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 03:26:42.92 ID:hp5oMFNG
いや、だからマラソンより周回した方が早いって・・・
慣れると3時間あれば余裕で周回できるよ、万能鍵も販売されるようになったし

3時間マラソンして原盤が一つ手に入るかどうかってとこでしょ
普通に周回すれば、塊はともかく原盤は各種1個ずつは手に入る
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 03:30:00.09 ID:J//dWRXk
最初の火の炉直行バグって何?どうやってやるの?
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 03:31:28.28 ID:6Xn7ejDn
呪術の火あったかふわふわとかジークマイヤーイベントとかも考慮すれば原盤入手も割合安定してくるほうだしなぁ ほかの原盤はあまり汎用しないからいいけど
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 03:37:03.20 ID:t94MO/ix
>>213
へたっぴなおれは二週目で詰んでるんだよwww
とりあえず頑張ってクリア目指してみるよ。
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 03:50:48.13 ID:fVkjWVb2
装備ステータスの物理防御力は攻撃属性標準に対する防御力という認識であっているでしょうか?
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 03:59:19.35 ID:hp5oMFNG
>>217
それであってる。

標、打、斬、刺、魔、炎、雷の7種類の攻撃力と防御力があって
それぞれに対応したダメージが出る

相手の装備や、敵の種類によって変わってくるから、どれが一番有利とかってのはないけど
比較的、物理攻撃に比べて、魔法や雷はダメージが通りやすい
炎はMobさん達に有利なのが多い

物理攻撃の中だと打系統の防御力が伸ばしにくいので、比較的ダメージが出やすい
逆に斬系統の防御力は高めやすい
まあ微々たるもんだから、あんまり意識せんでもいいけど
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 04:00:33.11 ID:fVkjWVb2
>>218
ありがとうございます!
ものすごく助かりました
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 05:03:10.50 ID:T2fBcA67
今ニトと契約したんですがニトがいる場所からはどこも行けないのですか?
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 05:04:13.53 ID:Wps9IRBv
質問なのですが、魔法武器と魔力武器の違いってなんでしょうか?
例えばファルシオンで魔法と魔力の武器ではどちらがつよいのでしょうか?
共に強化レベルと理力は一緒の場合。
お願いしますおしえてください。
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 05:13:35.45 ID:9TEfR85U
いよいよ火の炉に向かおうかと思いますが、周回を前に何かやっておくこと、気をつけることはありますか?
NPC殺害は鍛冶屋とイングヴァードを残すのみです。
買い物、人間性、武器強化くらいですか?
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 05:41:15.40 ID:hp5oMFNG
>>221
理力の数値によって変化します。
基本的に理力40くらいあれば魔力+5の方が魔法+10より強い傾向です。

>>222
2周目は案外サクサク進むから、魔法の買い忘れとかにだけ気をつければ
あと落ちている原盤は全て拾った方がいいかもね(トロフィーなんかの意味も含めて)
サクっと周回しちゃっていい
メイン武器や防具などの強化などは済ませた方がいいとは思うけど
ソウルの貯めやすさなんかは、圧倒的に2周目以降の方が貯まるし
人間性も腐るほど手に入る
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 05:42:02.94 ID:LpTXFoVi
技量40でロングボウ+14使ってますが、原盤強化するか雷派生するかで迷ってます。
どっちが強くなりますか?
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 05:44:09.80 ID:hp5oMFNG
>>224
技量40まで上げたなら、ロングボウよりファリスの黒弓を+15にするのを勧める。
弓の雷派生は絶対にイラナイ、地雷です。
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 05:44:52.83 ID:P+62LVs2
>>220
特に何処にもいけないと思う。
棺桶に入れば戻れる

>>221
魔力の方がより理力に特化する。
その分筋力、技量のボーナスは減る。
というあくまでも私のイメージ

>>222
アイテムの取りこぼしが無いかとか
鍛冶屋にすぐ会えない&種火また集めなきゃいけない&火の炉じゃないと塊集め難いので
武器強化は済ましておいた方が本当に良い。
後は注ぎ火。秘儀もリセットされるので。
全部やる必要はないけどよく使うポイントだけ
エストを20まで回復できるようにしておくと後が楽かな。
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 05:49:02.34 ID:LpTXFoVi
>>225
素早い返答Thanks
帰ったら黒弓育ててみます。
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 05:53:48.10 ID:T2fBcA67
>>226
ありがとうございます、アーノルロンドと巨人墓場はどちらを先に攻略したらいいですかね?
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 05:53:55.38 ID:+kKcIKPc
パッチって前のやつに戻したり出来ますか?
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 05:56:57.56 ID:hp5oMFNG
>>229
無理
初期バージョンなら戻せなくもないけど、今のデータが使えなくなるし
基本的に意味ない
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 05:58:06.36 ID:+kKcIKPc
>>230
即レスありがとう
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 06:12:52.80 ID:Wps9IRBv
皆さんありがとうございます
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 06:23:30.22 ID:P+62LVs2
>>228
アーノルロンドをクリアしないと
巨人墓場はクリアできないよ
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 06:28:01.05 ID:r3YSrUPs
筋力特化型キャラを作っているのですが、黒騎士の斧は技量18?振る価値はありますか?
SLは80〜90に抑えようと思っているので、黒騎士の斧の性能が気になります

実際に自分で使ってみて判断するのが一番良いのですが、ステ不足だとモーションの確認などが出来ないので・・・
使ってる方いましたら教えて欲しいです
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 06:32:54.87 ID:PzWO/8bT
ジークリンデはなんでお父さん殺してしまったん?
別に誰にも迷惑かけてなかったじゃん
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 06:38:34.56 ID:P+62LVs2
>>234
黒騎士の斧はユニーク武器の中ではかなり使える方だと思う
大斧なのに振りは速いし、攻撃をはずした際のおっとっとモーションも無い
補正もそれなりに高い。エンチャは出来ないけど。

でも、まぁ、実際自分でつかってみないとね。分からないよね。
でもレベル下げ出来ないから慎重になるのも分かる
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 06:53:23.82 ID:9TEfR85U
>>223
>>226
アドバイスありがとうございます。
参考にさせていただきます!
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 07:11:13.68 ID:w2RxDiX1
>>235
とーちゃんが亡者になって襲ってきたから楽にしてあげたのさ。
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 07:11:59.25 ID:wiZRVBAH
イザリスでジークマイヤー殴ってしまい敵対
オズワルドに免罪頼んだら55000ソウル要求され、支払ったら無罪状態になったんだが、免罪ソウルの要求値って変わった?SL110です。
免罪後マイヤーには会ってません
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 07:14:01.77 ID:XrriFaBW
>>239
2000*レベルだったのが500*レベルになった
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 07:15:52.52 ID:JC+0fZIl
>>235
はっきりした意識なくさまよう亡者になったパパは見たくない、って感じかな?
「何度でも殺す」って言ってるけど、殺し直すと意識が戻る設定ではなかったような気もするけど
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 07:16:25.90 ID:myr47vj+
武器を集めるトロフィーに
銀騎士と石のドロップも含まれてるんですか?
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 07:18:48.90 ID:T2fBcA67
>>233
なるほど、そうなんですか、!ありがとうございます!アーノルロンド行ってきます
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 07:20:00.82 ID:jK+Cu7Nu
>>242
銀騎士武器と盾
石の大剣と盾は必要です
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 07:31:49.50 ID:/AbD7AxW
信仰戦士やりたいのですが、信仰補正A以上ある武器って邪教ロングソード以外に何かありますか??
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 07:48:55.85 ID:ntYr9fly
祭祀場でグリッグスとローガンを殺しておいたはずなのに、
さっき下層に行ったらグリッグスが例の部屋の中に平然と突っ立っていた

彼もまた特別な不死だから?
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 07:52:38.79 ID:MnBPy5st
>>245
グラント。あとソルロンドと無印以外のタリスマン
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 08:06:13.08 ID:/AbD7AxW
>>247
どもです、グラントかぁ、筋力振る余裕ねぇなぁ・・・w
邪教クラブもAだた、コレかロンソの2択かなぁ武器は
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 08:11:40.42 ID:hp5oMFNG
>>248
凄く色々勘違いしてる。
どの武器でも神聖か邪教にすれば、ある程度高い補正になるよ。
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 08:15:03.41 ID:hdx9170P
>>245
クレイモアが邪教でA 神聖だとBだけど信仰50でも合計攻撃力は1しか違わない。
あと拾える邪教クラブもAだったはず
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 08:16:52.62 ID:JF7/jdZv
>>248
邪教で全ての武器がAになる訳でも無いので、Wikiで確認した方が良いよ。
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 08:17:00.46 ID:/AbD7AxW
50まで振るからA以上一択だと思ってたがBとかでもそこまで差が無いのですね
ありがとうー
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 08:30:04.35 ID:kBEy/Cbz
墓王の眷属で教えてほしいんだが
呪うって何?
なんかエリアに影響でも出るの?
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 08:31:32.38 ID:JF7/jdZv
>>253
世界の誰かに影響が出る。
詳しくはWikiで。
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 08:34:14.40 ID:myr47vj+
>>244
やっぱりそうなんですか、
完全にデーモン武器しか頭になかったから三週目いってしまった
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 08:35:45.66 ID:PzWO/8bT
>>241
あー……もしかしたらおかしいのは父親の方ではなくて,娘の方かもしれんね
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 08:41:18.71 ID:AWjCHmZo
赤原盤マラソンが鬼です
素直に周回推奨ですか
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 08:42:42.50 ID:AWjCHmZo
>>235
よくもジークマイヤーさんを!ってリンデ殺した人いっぱいいるらしいで
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 08:44:27.02 ID:GgbBFAJI
パッチ来たあとに盾を、亡者→バルデル→黒木氏→銀騎士と乗り換えてきました
パリイできる盾で他にお勧めありますか?
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 08:51:41.00 ID:PzWO/8bT
>>259
サンクトゥス,草紋,血の盾は鉄板やね
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 08:53:53.33 ID:PzWO/8bT
>>257
あったかふわふわで交換してもらった?
ストーリー進めながらソウル溜めたほうが,精神的に楽だぞ
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 08:56:04.72 ID:AWjCHmZo
>>261
呪術は強化終了してるから無理す
ソウル貯めてどうするのですかな?
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 08:58:32.53 ID:PzWO/8bT
>>262
呪術の火はなんとかティウスさんとエンジーさんの両方からもらえるから,普通は一つ余る
その余った方のやつを強化していって,あったかふわふわで交換
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 08:58:33.46 ID:GgbBFAJI
>>260
サンクトゥスってリジェネ機能あるんですね
wiki見て初めて知りましたわ

有難う御座います
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 09:05:03.52 ID:JC+0fZIl
>>264
物理カット100%未満の盾はどうも使いづらい
「当たらなければ(ry」という人ならいいかもしれんが
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 09:05:18.51 ID:PYSo9+TV
グウィンドリンを倒してしまうと青い瞳のオーブは使用不可になりますか?また、倒してしまうと暗月の剣に再誓約は不可能なのでしょうか?
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 09:06:48.49 ID:AWjCHmZo
>>263
そうだっけ
アイテム欄見てきます
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 09:08:10.88 ID:0vByzMC9
>>241
彼女は正気を失った父親が誰かを傷つける前に自分の手で鎮めてあげようという考えで殺すつもりであったが、その際に父親は不死なので殺しても蘇ってしまうので、何度でも殺さなければならない。
俺はこのセリフはただでさえ精神的な苦痛を伴う親殺しを何度も繰り返す現実を受け入れて覚悟決めた悲劇的なものだと受け取った。
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 09:10:05.07 ID:PzWO/8bT
>>266
グウィンドリン死んじゃったらできるわけないじゃん
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 09:13:44.20 ID:wSNrUzpi
百足デーモン倒してイザリスへ行きたいのですが奥の入り口が閉ざされてます。助けて下さい
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 09:14:17.32 ID:AWjCHmZo
>>263
理力が11以上必要だった
なるほどないわけだ
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 09:15:56.92 ID:JC+0fZIl
>>268
そうだね、リンデのセリフをちょっと間違えて覚えてた

 >「父ですか?最後の探索に向かうと言ってました」
 >「いいんです。それが父ですし、不死になっても父らしくて…嬉しいくらいです」
 >「もし父が、心を亡くしたら、何度でも、私が殺せばいいんですから…」
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 09:16:48.59 ID:jYuSkKen
>>270
ムカデを倒した場所から向かって左側に抜ける道がある。
その先にジュラシックパークがあります。
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 09:18:00.25 ID:PzWO/8bT
>>273
www
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 09:46:28.70 ID:cMXzJitx
wikiのニト戦で霧の指輪つけてれば 取り巻きの骸骨に見つからないなんてデマじゃね?
普通に攻撃されたんだが・・・ パッチは関係ありますかね? 1,03では見つかりましたけど
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 09:47:18.00 ID:ZrjUF+8h


炎と混沌の違いがわかりません

人間性があれば攻撃力があがるのはわかるんですがどの程度あがるんでしょうか?
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 10:07:02.99 ID:dWgeJxRZ
筋力補正にSがつくのってデーモンの大斧以外にありますか?
筋力を頑張って91にしたんだけどいまいち恩恵が得られません。
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 10:09:05.52 ID:jYuSkKen
>>275
それって落ちた場所から動かなくても見つかる?
移動して無いよね?
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 10:09:59.60 ID:Scs5MF0z
>>276
1.03だと人間性10(MAX)でも炎に毛が生えた程度だった
人間性0で炎−2ぐらいに弱体化
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 10:14:19.36 ID:5hqQbefk
そういえば1.03だと炎+10と混沌+5で、人間性でのブーストを加味しても
混沌が超若干高いだけだったけど1.04では少しは差が出るようになったのかい?
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 10:14:48.00 ID:ZrjUF+8h

>>279
一概にどっちが強いとは言えないんですね

人間性がありあまるなら混沌の方がよさそうですね
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 10:15:14.40 ID:cMXzJitx
>>275 え?移動したら見つかるんですか? しかし開幕は大抵、墓王の剣舞
で下から上の突き上げ剣攻撃くらって少し移動してしまいますが・・・
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 10:20:23.47 ID:jYuSkKen
>>282
普通サイズの骸骨は落ちた先でジットしてても
走ってきちゃうんで、霧付ければそいつらに気付かれない
って事じゃないかなぁ…試した事無いんで予想だけど。

ニトは初期位置で待ってれば歩いてくるから、霧付ければ
タイマン出来るってことじゃないかな?
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 10:29:24.69 ID:osO0FYZ8
サントラについてですが曲目ごとにこれはこのボスの曲とかわかる方いたら教えてつかあさい

285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 10:30:30.65 ID:aONxz0lI
>>277
補正Sの近接武器はほんの少ししかありません
筋力だと後は竜骨の拳が補正Sですね
技量なんてプシリラの短剣ですよ?
大斧格好いいし補正Sで羨ましいです
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 10:58:48.06 ID:ZB0pA/DQ
王女殺して夜にして、王女の間の篝火消えたはずなのに、
今転送で王女の間来たら篝火ついてんだけど、これってバグ?
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:01:49.21 ID:40yqW3TG
>>286
王女前の篝火は火防女の管理じゃないのでついてる
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:03:39.26 ID:FFgcWEdX
あったかふわふわに王女の指輪を交換に出したら二週目でまた指輪貰えますかね?
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:08:29.18 ID:40yqW3TG
>>288
wikiの王女の指輪の項目のコメントを見るともらえなかったというコメントがある

王女の指輪に限らず誓約アイテムは多分キャラごとに1回入手した後にロストしたらもらえないんじゃなかったかな・・
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:14:24.19 ID:FFgcWEdX
>>289
それ見たけど一周目で二個目の指輪を貰おうとしたけど貰えなかったってことじゃないんですか?
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:15:02.78 ID:ZqyZ97Ch
>>276>>280
武器によって差は違うだろうけど、刺突直剣での数値

V1.03           物理     炎
炎+5            224     224
混沌+10          187     187
混沌+10・人間性5    187+25   187+24
混沌+10・人間性10   187+39   187+39

V1.04           物理     炎
炎+5            224     224
混沌+10          175     200
混沌+10・人間性5    175+23   200+26
混沌+10・人間性10   175+36   200+42

混沌が炎寄りに修正された
相変わらず、総合力で炎を超えるには人間性10必要
炎部分だけなら人間性5で超えるけど・・・
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:20:23.58 ID:40yqW3TG
>>290
あー、文面みると確かにそうだね・・。
確証ないのにレスしてすまんかった、罰として家帰ったら自分のでやってくるわ
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:24:09.04 ID:m4Rcxu3V
干からびた指が突然無くなっちゃったんですけど、バグなんでしょうか?
アイテム欄にはどこにもありませんでした、あれって捨てられないと聞いたので
間違って捨てたって事もなさそうですし・・・
2週目でまたとるしかないのかな??
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:26:32.57 ID:m4Rcxu3V
293
自己解決しました、申し訳ないm(__)m
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:26:57.82 ID:h55UdSyY
ソラールさん、生存ルートに入っても結局いなくなっちゃうのかな?
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:29:29.93 ID:nU8OmbKy
ver1.04後の三人羽織から白楔石の原盤って出なくなったの?
塊198個溜まっても出ないので折れそう、出た人いたら教えてくださいな
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:30:37.67 ID:kQApCqh9
>>295
イザリスのショートカットで絶望してるのが最後だったはず
生存してればラスボスに参戦してくれるくらい
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:30:39.58 ID:PzWO/8bT
>>295
最終戦で共闘可能……のはず
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:33:53.37 ID:GhSdJ3yy
>>295
火の炉で細い足場地帯を過ぎた左手に召喚サインがあれば、
生存ルートです
その場合でも本人はどこにもいないんですけどね
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:35:22.85 ID:h55UdSyY
>>297>>298
ありがとう

ソラールの装備が欲しかったら、イザリス絶望中にぬっころせばいいのかな?
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:36:21.67 ID:PzWO/8bT
>>300
その通り
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:38:09.68 ID:h55UdSyY
>>299
ありがとう

まだイザリスで太陽虫倒したところですけどね。
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:39:31.39 ID:h55UdSyY
>>301
うわ、くそ迷う
太陽タリスマンほしいww
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:42:01.54 ID:5hqQbefk
>>291
おーなるほど。数値自体は調整されてるんだな。
しかし相変わらず総合力で言えば差はほぼ皆無か・・・・・・
わざわざ混沌派生にする意味はあるんかいな
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:45:00.28 ID:51OShwkV
トロフィーの全ての奇跡を集めるやつは一つのキャラで全ての奇跡を集めなきゃいけないんですか?
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:47:17.93 ID:JF7/jdZv
>>296
たんに出にくいだけ。
赤原盤になるけど、塊が300個超えてやっと一個出た。
フラムトに食わせたり無駄に強化したりして消費しながら頑張ったさ。
ちなみに3日くらいかかったよ。
ドロップ率は白もそう変わらんと思うからガンガレ。
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:47:55.19 ID:J//dWRXk
>>305
武器、防具、魔法、奇跡、他アイテム
を全部集めるともらえるトロフィーは一つのキャラで全部集めないといけません
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:00:16.53 ID:J//dWRXk
オンラインで、アイテム、人間性を失った時に現れる
レアモンスターの画像どっかにありませんか?
一度も見たことがありません
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:03:59.81 ID:kQApCqh9
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:04:14.13 ID:WaCvjhZL
筋力50まで上げて脳筋クソ野郎を作りたいんですが、
筋力を存分に生かせるオススメの武器ってありますか?
自分でググった感じだとデーモンの大斧ってのが強化していくと良さそうな気がしました
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:08:43.67 ID:J//dWRXk
>>309
dです
実際に観てみたいです
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:10:38.04 ID:cMXzJitx
質問といいますか バージョンアップはまだやってないのですが SL120まで
上げてバージョンアップした方がいいと思います? 
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:12:22.19 ID:cfAp82/S
ペトルスとかいう奴を外見と中身が気に食わなかったので殺したんですが
後々ロートレクから聞けるレアとのエピソードってどういう内容のお話だったのですか?

wikiにも載ってないので気になってます。
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:17:11.48 ID:PTOwsuJJ
>>313
ロートレクは単にレアが巨人墓場で閉じ込められてる、という
話をするだけ
その話を聞くと、ペトルスがレアは名家なだけの役立たずだ
アンタ(主人公)の好きにすればいい、と本性を表す
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:18:33.80 ID:Gxwsji6N
>>312
何を目的にするか次第じゃない?
バグ技を使い続けたいならしない方がいいし
他人とマッチングしたかったり、強化された武器が使いたければするしかない
SL120にどういう意味があるかは解らないけど
周回プレイなら獲得ソウルが跳ね上がるからバグ技無くても簡単に120になる
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:20:09.06 ID:J//dWRXk
最初の火の炉に直行するバグってなんですか?
どうやってやるのでしょう?
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:20:18.46 ID:cMXzJitx
なるほど 対戦には120がちょうどいいとお聞きしまして バグ技よりも
マッチングですかね
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:22:28.97 ID:LNsmzTj/
病み村まで何とか進めましたが、棍棒持った巨人と毒がきつくて進ません
現在は筋力と技量に振りまくって魔法は一切ないステータスなんですが
対人は考えてないのでクリアするのに簡単なステータスあったら教えて下さい
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:27:46.90 ID:TjETt7Si
猫のいる森で拾った弓を使いたく、技量を上げ使えるようになったのですが、これ以上攻撃力を上げるのは筋力を上げるのがよいのですか?それとも技量を上げるのがよいのですか?
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:28:14.93 ID:IcYZvCBP
>>318
1.ボウガンなどでロック距離ギリギリから一体ずつおびき出す
2.ロックしたまま周りをぐるぐる回り歩く
3.敵が攻撃を空振ったところで背後に立つ
4.アッー!

大事なのは一対一でやること
びっくりするほど簡単に倒せる
武器は剣や槍をお勧めするぞ主に4の理由で
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:29:29.39 ID:4aS/kabW
ロートレクからペトルスの本性を聞かずにいた場合、レアは殺害されないんでしょうか?
巨人墓場からレアが帰ってきてもペトルスのセリフが変わりません
殺害されてしまうならペトろうと思うのですが、どなたか教えてください
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:29:38.09 ID:TPs6ArJX
テンプレのQAと簡易チャートで
「ヒュドラ」と「ヤマタノオロチ」になってるのやつ統一しようぜ
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:32:40.04 ID:DZ1eXget
>>318
デブはバクスタか出血武器
蜘蛛盾
ステは体力・持久
呪術

こんだけあれば、どうにでもなる
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:33:15.15 ID:Gxwsji6N
>>318
序盤は体力と持久力を優先
攻撃力は武器の強化で補って、盾は受け値の高いものを選択
筋力や技量はとりあえずは目当ての武器の装備条件を満たす程度で良い
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:33:23.36 ID:AWjCHmZo
白ファンが呼べたらどうにかなる
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:39:53.29 ID:yYUew3aV
亡者の盾やバルデルの盾がドロップしないのですが確率低いのでしょうか?
盾持った槍や剣の亡者等で狙ってますが鎧や武器ばかり出ます。
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:40:00.22 ID:dWgeJxRZ
>>285
竜骨の拳もSになったんですね。ありがとう。
竜のウロコたんねーから評価できんクソ。

>>310
デーモンの大斧+15+エンチャントが一番攻撃力があると思う。
他には、メイス、肉断ち包丁、ラージクラブ、グレートクラブあたりがいいかなぁ。
技量18あったらみんな大好き黒騎士大斧も使い易いと思う。
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:42:18.75 ID:aONxz0lI
>>321
聞いていようがいまいが殺害されます
レアが帰ってきてから、ボスを2体程度討伐すると
殺害されますので、それまでにペトを始末すれば
生き残ります
その時点では
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:43:12.04 ID:mIW+Rea7
>>321
Ver1.03の話になりますが、
アノールクリア後(器設置後)にレア救出=ペトルスが悪人でも善人でもレアは死なない
アノールクリア前にレア救出=ペトルスが悪人でも善人でもレアは殺される
となりました。

個人的な見解としては、レア救出後のイベント数(ボス撃破数?)によって
レアの生死が決まるのかなと思います。
実際レア殺害によるペンダント入手のために3周失敗したので、
殺害するほうが難しいのかなと思っていたりします。
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:45:26.69 ID:PzWO/8bT
告罪されて罪人録に載ったら,オズワルドの免罪で帳消し可能ですか?
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:46:25.38 ID:mIW+Rea7
>>330
無理です。免罪の効果はNPCとの敵対関係の解消です。
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:48:27.30 ID:PzWO/8bT
>>331
マジですか…告罪数1でも載りますかね…
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:48:29.76 ID:WaCvjhZL
>>327
ありがとうございます
やはりデーモソ大斧使ってみます
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 12:54:23.41 ID:AYn9HWeq
一回の協力プレイで
ヒュドラ(狭間の森)→月光蝶ルートっていける?
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:02:14.84 ID:3ohrvvU5
>>332
載るよ
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:02:40.29 ID:TjETt7Si
質問ですが、猫のいる森で拾った弓を使いたくメッセージが出ないまで技量を上げました。
弓は使用出来るようになったのですが、いまいち弱く参っております。
そこで、攻撃力を上げようとかんがえてるのですが、もっと技量を上げるのがよいのですか?それとも筋力を上げるのがよいのですか?
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:06:20.20 ID:czgbSDvK
>>336
技量を上げましょう
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:06:53.83 ID:PTOwsuJJ
>>336
ファリスの黒弓なら技量補正Sなので技量がいいかと
というか弓を強化しましょう
パッチ後は相当強力になりましたよ、弓
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:09:33.37 ID:ZqyZ97Ch
>>318
蜘蛛の盾を持ってないなら、最下層の大きな種火があった場所
ずた袋の料理人が居た後ろのダストシュートに落ちた所にあるから、持っとくと便利よ

>>326
教会のバルデルからの盾は確率低い印象
亡者は低く無いと思うけど、V1.04ならアンドレイからカイトシールド購入じゃダメ?
買うのはチョット・・・って事なら、落ちてるナイトシールドも受けは亡者と同じ
最下層に行けば、ガードで毒蓄積無効の蜘蛛の盾も受けでは亡者と同じ
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:09:43.76 ID:rd9MVPiF
>>336
その武器の付加ボーナスを確認すれば一目瞭然
筋力:E 技量:S なのだから技量を上げるのが良い

後は、レベルアップ時のステータス確認でも判断可能
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:17:06.36 ID:TjETt7Si
なるほど、何をあげれば良いかはアルファベットの記号を見れば良いのですね。
どうもありがとうございます。
もひとつ質問ですが、
現在デーモン遺跡で詰んでおります。
クレイモアを+5
亡者兵士の盾+7
体力30
持久40
後は適当に上げているsl75でございます。
これからソウルをためてレベルを上げたりしたいと思っておりますがアドバイスを頂ければと思います。
炎と雷の強化はまだ鍛冶屋にたどり着いていないためできません。
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:20:46.80 ID:czgbSDvK
>>341
取り敢えずモアを10にしよう
あと筋技理信の数値も教えてもらいたい
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:21:44.71 ID:c/bJ8hSY
罪を同時に2つおかしていたとしたら、
免罪は2回しないと駄目ですか?
1回の免罪で一気に2つとも解除できますか?
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:24:26.69 ID:Iu9WWj6F
>>334
そもそも狭間は白が呼べなかった気がする
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:25:11.84 ID:rd9MVPiF
>>341
王の器を入手し祭壇に捧げないと、デーモン遺跡や巨人墓地、公爵の書庫は
先に進めないので
センの古城→アノール・ロンドと進めた方が良いと思う
鐘は2つとも鳴らしているでしょうから。

それと、最下層で“大きな種火”を見つけて、アンドレイに渡していれば
武器は+10まで上げられるので、当面の火力UPになるはず
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:26:15.77 ID:TjETt7Si
>>342
なるほど、モアを強くするのは考えているのですが、そのうち雷か炎で強化したいと思ってます。
その場合は10まで強くしても問題ない(損しない)のですか。
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:26:52.81 ID:ZqyZ97Ch
>>341
炎は兎も角として、雷強化出来ないって事はアノール・ロンドをクリアしてない?
デーモン遺跡は爛れ続ける者以降、王の器無いと次のボスに辿り着けない
先にアノールに向かう事を勧める
まさかと思うけど、クラーグ倒してそのまま進んでるなら
ムービーで開いたセンの古城に行こう
348345:2011/11/08(火) 13:27:41.73 ID:rd9MVPiF
>>341
ごめ、正しくは
デーモン遺跡に付いては、その先で進めなくなる。だ。
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:29:40.26 ID:Ztd5phVA
>>346
雷派生する場合は通常強化+10から派生するから、損はしない
炎は通常強化+5から派生するから、通常+10まで上げると+5〜+10までの
強化素材が無駄になる
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:30:47.95 ID:N9jPIBJ/
>>346
wikiの強化のとこ見れ
炎にするには5で止めとかないといけないし、雷は10からだ
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:31:09.32 ID:TjETt7Si
皆様どうもありがとうございます。
アノールにはまだ進んでません。
ちょっくら行ってきます!
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:33:13.67 ID:WaCvjhZL
>>351
センの古城で雷の槍ゲットしたほうがいいよ
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:36:02.29 ID:gEfxDKHO
>>344
正確に言うと月光蝶倒すと呼べなくなるんだあそこ
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:39:57.17 ID:MnBPy5st
黒い森の庭〜狭間の森のエリア区分が分からん

狭間の森でもサイン置けるけどそこで拾われたらどこが目標になるんだろ
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:47:14.85 ID:Ejznmqv9
赤原盤マラソン100周目くらいなんですが聞いてください。
太陽虫の扉側から楔デーモンスルーして左右に居る2匹を狩り、地下?に降りて段差の上の1匹に大火球。
ドロップしたら最後に取りに行き、毒沼に下りて1匹狩る。

・・・で合ってますかね? もしもっと効率的なマラソンがあれば教えて欲しいです。
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:55:59.90 ID:Y19y2bHw
夜のアノールって生身じゃなくても侵入されるようになるんでしょうか?
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 13:59:33.29 ID:8KfbZzY/
>>355それであってる
ところで太陽虫も原盤ドロップするのかな?1.03の時に出た、って言ってる人がいたけど
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 14:01:01.75 ID:bvduUURH
>>355
あいつ原盤落とすのか。まぁいつもは楔倒して、↑2匹のタコ倒して帰還使ってるけどね
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 14:04:29.39 ID:Ejznmqv9
なんか刃石マラソン思い出した
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 14:07:33.10 ID:cxG+umIC
ハベル指輪付けて1/4に抑えるのと、普通に1/4に抑えるのと
ローリングは同じですが、歩きやダッシュ等移動系の速度とかも全く同じですか?
防御力はともかくとして、軽装で狼指輪にするか重装でハベルにするかで悩み中
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 14:19:56.57 ID:8KfbZzY/
>>133誰かこれお願いします
雷コンポジ+5と大きな矢で450程、亡者兵士に310程のダメージです
コンポジットボウじゃなくても良いので、混沌弓を使用してる方いらっしゃらないだろうか…
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 14:21:07.96 ID:B4PJlhPe
>>360
同じだけど強靭は狼一個じゃ無意味に等しい
強靭欲しいならハベル+重装がいいと思う
軽装でも強靭生かしたいなら多少持久に振って部分的に重装+狼が良いね
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 14:22:06.55 ID:gEfxDKHO
>>361
対象によって耐性も違うのに矢まで変えてどう比較しろっての? というのはともかく普通に混沌でも使ってろよ、弓にエンチャとか無駄極まりないけど
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 14:26:30.73 ID:8KfbZzY/
>>363混沌弓の攻撃力の数値(敵に与えるダメージじゃなくてステータスに出る数字)が知りたい
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 14:27:06.41 ID:Ejznmqv9
>>361
弱体化しつつ使いどころも今回あんまり無い弓になぜそこまで・・・
お勧めはファリス+15。技量絞ってるならロングボウ+15でもいいと思う。 粗製でもいいんでない?
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 14:32:42.08 ID:gEfxDKHO
>>364
まじめに答えるとね、混沌つくっても人間性ボーナス乗ってくれないんだよ弓の場合 だからみんな炎とかの単純なのを作るかつくらないかってレベルなんだ
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 14:46:59.61 ID:cxG+umIC
>>362
ありがとう
じゃあ見た目にこだわらないなら重装ハベルでいいって事かー
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 14:51:19.10 ID:8KfbZzY/
>>365単に雷と混沌どちらが上か、もし分かる人がいたら教えてほしかっただけなんだ
>>366wikiのコメント見てたら1.04から弓も人間性でボーナスが乗るようになったと書いてあった。本当か分からないけど
何かしつこくスマン 要らない質問は自重します
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 14:54:31.22 ID:esnSE6KP
巨人墓場のニト戦のとこから上に戻ることは出来ないんでしょうか?
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 14:58:24.65 ID:ZqyZ97Ch
>>368
数値だけ知りたいなら原盤使う手前まで強化して
次の強化画面で比べれば補正も含めて分かるんじゃない?


今更だけど、自分で書いた>>291
炎と混沌のレベルが逆だわ・・・orz
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 15:01:15.91 ID:oOJUB9p3
ロック状態でスティック右に倒すだけだと思うが。
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 15:06:10.19 ID:oOJUB9p3
371は>>100あて
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 15:13:53.47 ID:oOJUB9p3
あああスマン>>190だ。
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 15:14:01.00 ID:cfAp82/S
武器を神聖に育てたいのですがお薦めの武器はありますか?

現在筋力16技力14

ちなみに今クレイモア神聖+7を持ってます。
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 15:15:47.01 ID:2UQsktUG
今マッチングが盛んなレベルってどのへんですか?
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 15:16:36.31 ID:N9jPIBJ/
>>369
できない
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 15:24:40.65 ID:GgbBFAJI
>>375
できない
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 15:28:47.60 ID:r6l5XD6g
混沌の廃都イザリスに移動する時に、ショートカットを開けて混沌の苗床を撃破した後もデーモンの炎司祭や
百足のデーモンのエリアは未クリア状態で白を呼んだり黒に入られたりするのでしょうか?
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 15:33:43.41 ID:cMXzJitx
アプデによって全体的にドロップ率が上がったと聞きましたが 骸骨騎士が原盤
落とす確率も上がりましたでしょうか? 体感的にこれくらいの確率で落としたという
話もあれば参考になります。
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 15:41:06.75 ID:70ECjHUZ
>>374邪教モアさんが糞みたいに強いです
わたしは趣味で神聖グレアクとグレソ振り回してますが
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 15:47:32.14 ID:Ztd5phVA
>>379
ドロップ率は上がっていると感じますが、
原盤率は上がっているとは思えません
個人の運もあるとは思いますが、50周はして
まだ出てません・・・
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 15:53:54.24 ID:Ejznmqv9
>>379
俺は小ロンド下層で原盤出るまでにダークハンド14個集まったwww
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 15:54:02.67 ID:nU8OmbKy
ver1.04後の三人羽織から白楔石の原盤って出なくなったの?
塊198個溜まっても出ないので折れそう、出た人いたら教えてくださいな
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 16:01:50.45 ID:yupzqV9b
強化素材のドロップ率は上げたってアップデートの告知はしてたんだけどな
もうどこがバグか仕様なのかプレイヤーには判別が付かないゲームになってるから
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 16:03:45.32 ID:40yqW3TG
>>383

>>296
>>306

同じ質問を連投するうえに以前に自分についてるレスも見れないつーのはどうかと思う
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 16:06:55.13 ID:nU8OmbKy
383は事故です、2重書き込みごめんなさい
>>306さん ありがとう頑張る
>>385さん 指摘ありがとう
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 16:14:59.57 ID:r6l5XD6g
>>378
自己解決できました。
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 16:20:38.81 ID:FMkKd/Iv
トロフィーの呪術コンプと奇跡コンプと魔術コンプは
それぞれ別キャラでコンプしてもトロフィーゲットできますか?
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 16:21:24.97 ID:Ejznmqv9
イザリスのタコが白楔石の塊を2つ落とすのは既出?
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 16:27:46.73 ID:luR0ipPR
巨人墓場の種火あるところの巨人骸骨の巣はどうやって突破したらいいんだろう
前は鉄の体+フルハベル両手持ち炎モアで突破したけど、鉄の体弱体化じゃ殺されてしまう
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 16:30:47.37 ID:Ejznmqv9
>>390
@最初に降りた梯子からダッシュで2つ目の梯子を飛び越える。
A種火の光↑までくると骸骨全部来るから大火球なりで仕留める。(角度によっては天井で誤爆するので注意)
もしくはAまで来たら種火だけ取って死ねばよい。
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 16:31:00.18 ID:pxl4B5pA
皆さん、低レベルクリアだと、
どのくらいのレベルでクリアしてるの?
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 16:32:16.83 ID:5knIgae7
低レベルクリアというか低レベル侵入のための攻略だったけどSL4で火の炉まで行ったよ
さすがに2週目はやる気しないが
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 16:37:25.70 ID:pxl4B5pA
>>393
うはぁ・・・
セカンドキャラで遊んでたら
竜頭の人に侵入されたもんで気になった
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 16:38:42.56 ID:luR0ipPR
>>391
まとめて大火球が一番か…
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 16:46:21.11 ID:mIW+Rea7
>>392
あまりこのゲームでは好まれる質問ではないようですが、
SL1呪術で2周目公王で苦戦中です。

1.04後辛いと思った敵は、
1周目薪の王グウィン(予備動作なしの突き攻撃を出されたらほぼ負け)
2周目のヒュドラ2匹(首を伸ばす攻撃が2HITで盾構えてても即死)
2周目のプリシラ(盾で防がないと1HITで即死)
いずれも結構運ゲーですが、公王がやはり一番つらいです。
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 16:48:40.03 ID:WXMgTB84
俺もSL4で火の炉まで行って侵入用キャラ育ててるけど
致命でゴッソリいただこうと盗賊の短刀+15にしてスズメバチ付けてたりしたけど
低レベルだとわざわざ致命なんぞしなくても霧+音消して属性武器持った方が安定するんでやんの…
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 17:00:12.40 ID:XrriFaBW
イザリス側からショートカットの扉触ると混沌の従者じゃなくても開くようになったんだな
399398:2011/11/08(火) 17:01:45.74 ID:XrriFaBW
本スレと間違えた
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 17:06:55.51 ID:eiqfAd+P
信仰と邪教武器って信仰値どれくらいで邪教のほうが強くなりますか
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 17:40:37.97 ID:Ejznmqv9
>>398
おいっ本当か?俺その件で昼に電凸しちまったよ。
答えは開発に聞いて再度電話とか言われたから「いいです」言っといた。
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 17:44:20.65 ID:93EUhKUx
人間性って複数もっていると防御力があがるような迷信を聞いたのですが、
本当にそんなことってあるのでしょうか?
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 17:44:42.89 ID:hp5oMFNG
>>400
強くはならない。
五分くらいの能力になる
物理攻撃が邪教が若干高め、魔法攻撃が神聖の方が若干高め
総合火力は五分くらいだよ

普通に白ファンをやりたいなら神聖
黒ファンをしたいなら邪教でいい

まあ、今はマッチング自体ができないが・・・
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 17:45:42.31 ID:6CNx6mPU
>>402
人間性0と99じゃ防御力100以上差があるよ
俗に人間性バリアと言われています
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 17:54:19.83 ID:zM7C2kT2
>>402
迷信って、自分で試してみればすぐ分かるだろ
馬鹿なの?
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 17:55:43.03 ID:XrriFaBW
>>401
誓約古龍+0でさっき開いた
この件で凸電する意味が分からないk
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:06:40.03 ID:lpHMlXrq
ただの迷惑電話やな
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:12:06.09 ID:eiqfAd+P
>>403
わかりやすい説明ありがとう。
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:25:39.18 ID:hp5oMFNG
今週中にパッチ来るらしいね。
マッチングが、どこまで改善されるか・・・
1.03時代より良い物を期待したいけど
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:28:37.88 ID:SAYje8h5
この致命的具合は三日で修正してもまだ足りないレベルだったと思うぞ……
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:30:21.56 ID:Xc/XgAxh
簡易チャートで[狼]はスキップ可能と書いてますが、4人の公王に指輪なしで行けるのですか?
可能なら方法を教えて下さい。
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:30:50.22 ID:k0TI/HtH
黒い森の庭で、月光蝶撃破後は大狼シフを倒しに行く為マッチングする事はできないんでしょうか?
シフを倒してから、月光蝶撃破ではマッチング可能?

月光蝶を倒して、狭間の森でマッチングできないとは見つけたのですが。
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:32:01.25 ID:Ejznmqv9
>>406>>407
本題は発売からあまりに不具合多いからオンラインマッチングの件で鯖作る気あるのかどうか聞いたんだよ。
あと、公式発表のパッチ変更内容が大雑把過ぎるからネタバレおk用とネタバレNG用発表しろと言っといた。
イザリスの扉裏からなら誰でも開けられますなんて発表に無かっただろ?

まさか現在赤原盤マラソン161周目の俺にパッチ1.04からタコは原盤落としませんってこともあるのか・・・
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:35:52.43 ID:hp5oMFNG
>>411
4人の公王には指輪なしでは絶対に行けない。
そういう意味では無理、順番を後回しにできるって意味だと思うよ。
あと火の炉に直行バグとかを使えば、そもそも後半をスルーできる(らしい)

>>412
どちらの順番でもマッチング可能
エリアでマッチング域が違う
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:39:03.58 ID:JF7/jdZv
>>413
落とすよ。
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:40:38.33 ID:TP1uWlJ1
すみません
>>356
どなたか教えてもらえないでしょうか?
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:41:47.29 ID:hp5oMFNG
>>416
試せば、すぐ分かるでしょw
生身じゃないと侵入されないよ
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:47:35.12 ID:5eM/u02k
プリシラの尻尾の切り方のオススメ教えてください
一周目は失敗したから、今度こそ…
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:49:16.23 ID:owrv7NdW
現在SL25
飛竜の剣とハルバート+5で病み村にトライ中なんですが凄まじく火力不足な気がしてます
魔術も使うのですが距離をとれないのでどうしても近距離戦メインになっています
どうしたもんでしょか?
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:49:44.20 ID:AWjCHmZo
>>418
話しかけてる間に白ファンにダメージ貯めてもらえば戦闘開始後1撃らしいです
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:49:49.93 ID:hp5oMFNG
>>418
相手が動く前に後ろに回ってMAX強化の大発火で一発じゃないかな(アップデート以降試してないけど)
隠れられたら面倒だから、一番初めに決めちゃえばいい

炎強化+10とかの武器を両手持ちにして速攻
というか、簡単すぎてオススメとかないな・・・
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:52:07.57 ID:bPWDV5Oe
ようやく最初の火の炉に行けたのですが
最後のボスを倒したら、もう2周目に行くしかないですか?
それとも倒しても○○しなければ、まだやり残しが出来るのでしょうか?
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:53:10.43 ID:hp5oMFNG
>>422
無理、倒したら強制的に周回
やり残しがあると思ったら、グヴィンを倒さないこと
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:53:41.63 ID:JC+0fZIl
>>418
敵対する前に尻尾に向かって大発火、もしくは所有してる最大火力武器
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:57:48.39 ID:SAYje8h5
>>424
さっき二週目で試したが最大強化呪術の火から吠える竜印と宵闇装備で大発火一撃のままだった
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:58:22.84 ID:SAYje8h5
アンカミスった・・・… >>418だなうん
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:58:27.30 ID:bvduUURH
>>419
飛竜の剣で火力不足はないだろ。普通にいける
まぁ、祭壇に戻って不死院いって鉄輪とってくると毒沼が楽にはなる
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 18:58:35.68 ID:9oyMix+J
対人用にロリスタの練習したいんだけどMOB相手でもロリスタって発動するものなの?
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:00:28.60 ID:EnH5XO4L
>>428
できるに決まってんだろバカ
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:00:40.40 ID:XrriFaBW
>>419
単純に火力上げたいなら最下層で種火拾ったと思うから
沼地でヒル狩りして大欠片を9個集めてハルバード+10まで強化する
強化するために鍛冶屋まで行かないといけないから面倒臭いけど
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:01:32.06 ID:LNsmzTj/
前作は貴族で始めて魔法打ってるとクリアが楽だったけど
今作は魔術師って難しい?回数あるわ威力上がらないわガードされるわで思ったように進めない
体力と理力に振って、ステで威力変わらない武器持とうと思ったけど
クリアだけなら大人しく>>323が一番いいのかな
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:03:21.40 ID:9oyMix+J
>>429

あんがとー、安心して練習できる(・∀・)
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:04:23.78 ID:ZqyZ97Ch
>>419
病み村の主だった敵は腐敗人だから、正面から斬り合うんじゃなく
バクスタを決めれば、飛竜ならほぼ一撃じゃなかったっけ?
デブは飛竜のバクスタでも2発チョット掛かった記憶はあるけれど・・・

最下層から入ってるなら、大きな種火を拾ってるはずだから
ハルバードを+10にするとか、他の武器を魔法+5にしてみるとかが
その時点での最大強化じゃないかな?
地下墓地行って炎にも出来るけれど、病み村の敵に炎はイマイチだし
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:04:28.07 ID:bvduUURH
>>431
マッチング気にしないならアカウント作り直して竜頭石バグ使ってステカンストさせるといいんじゃね?
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:04:46.68 ID:AWjCHmZo
mob相手にスレスタはどうなの?
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:05:57.79 ID:owrv7NdW
>>427
>>430
>>433
ありがとう御座います
バックスタブとろうとして焦って落下とか多いので、がんばってみます
無理なら強化しよう・・・
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:08:14.00 ID:SAYje8h5
>>431
中途半端に理力上げた所で火力の要になる追尾結晶とか槍は撃てないからやめておけ 素直に呪術つかったほうがマシだと思うよ
回数とかガードが気にくわないって言うならノーロック当てるのも難しいだろうし
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:09:06.97 ID:jCGu1uQE
>>434
病み村で詰みそうになってんだから
竜頭石とれないだろ

万能鍵使えば別だけど
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:09:21.88 ID:k0TI/HtH
篝火から篝火にワープできるって本当でしょうか?
アイテムとして手に入れるとかですか?
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:09:35.69 ID:bPWDV5Oe
>>423
即レスありがとうございます!!
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:11:00.65 ID:SAYje8h5
>>439
アノールロンドをクリアしたあとは主要というか一部キャラが居る篝火には転送できるようになる
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:11:08.45 ID:7PvSsGD7
三人羽織を倒した後、地上に戻るには帰還アイテムを使うか
来た道を戻るしかないですかね?
近くに篝火もショートカットもなさそうだし・・・
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:11:58.45 ID:k0TI/HtH
>>441
ありがとうございます。徒歩移動に疲れてたのでモチベーションあがりました
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:16:56.84 ID:bvduUURH
>>443
ガリデブ倒したらあるアイテム入手できるからそれで移動できるようになるよ
やっぱり1週目でもカアスルートを俺はオススメする。フラムトは侵入できないからね
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:19:36.66 ID:jCGu1uQE
>>442
巨人墓場に進んですぐ篝火があるけど
初見の場合、明りがないと死ぬと思う。
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:20:00.67 ID:7AY3Dbwm
>>431
攻略する分には魔法も悪くないよ
弱体化したとは結晶魔法は強い
ただ魔法一本というスタイルは厳しいだろうな
なにより面白くないと思う
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:20:28.74 ID:JF7/jdZv
侵入するのもされるのも大嫌いなのでフラムトを勧める。
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:21:55.35 ID:SAYje8h5
>>444
一周目にカアスはストーリー的にはどうだろう どうせ二週目ならあっという間なんだしちょっとお試しに侵入する程度なら拾えるひびわれた方で十分足りるだろう
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:22:26.60 ID:5cSsgtjX
王の器のとこってフラムトに話しかけなくても、穴に落ちれば行けるのね。
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:22:53.49 ID:lS37PwsI
フラムト今のとこ利用したことないけどな
カアスとの誓約のトロフィーとかダークハンドとかもくれるしカアスの方がいいと思うけど
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:23:02.04 ID:2yWQQltK
>>91
160週って、、、
いったい何時間やってるの?
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:24:33.30 ID:6WsUXWRa
1.04にアップデートしたあたりからダンジョンの壁や床が描画されなくなったり
セーブデータのロードができなかったりするのですが同じようなことがことが起こってる人いますか?
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:24:37.65 ID:lpHMlXrq
>>449
行ける
けど器設置をそれでやってしまうとフラムトもカアスも消える
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:24:41.14 ID:SAYje8h5
>>451
よく見ろマラソンの周回の話だぞ?
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:25:55.81 ID:7AY3Dbwm
装備マニアならカアス
まあすぐもらえるもんもらってフラムトに捧げりゃいいんだけど
フラムトはフラムトであまり利用しないしな・・・
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:27:37.52 ID:JF7/jdZv
>>451
原盤マラソンなら別に普通じゃね?
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:27:44.36 ID:Pk5PbQ2E
白サインだしても拾われ気配ないな‥
陰もたまにしか見ないし。
篝火では生身見えるけど。
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:33:51.96 ID:PzWO/8bT
姫様に人間性を捧げたんですが,従者名簿に名前が載ってません
どれくらい捧げれば載るんでしょうか?
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:34:51.39 ID:wSNrUzpi
トロフィーなのですが、呪術を全て集めたのに実績解除になりません。原因わかるかた教えて下さいお願いします
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:36:14.81 ID:mGEEvxRb
イザリスはどこから、どうやったら行けるのでしょうか?
百足を倒したあとどこに行けばいいかわからずさまよってますorz
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:38:18.75 ID:SAYje8h5
>>458
反映されるまでちょっと時間がかかるから少し待ってからもう一度確認推奨
>>459
大方1つ2つ抜けがあるに決まってるから絵画世界とか探してみろ
>>460
ムカデの部屋を指輪装備して左手壁沿いをすすんで行くと奥に進めるよ
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:39:12.79 ID:RknywlbX
>>459
wikiと照らし合わせてほんとに全部集めたか確認したか?
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:39:45.45 ID:PzWO/8bT
>>460
中に英雄のソウルがある建物あるよね?
その入り口側の溶岩の向こうをよく見ると,トンネルの残骸のようなものがある
そこから先に進める
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:39:58.47 ID:jCGu1uQE
>>458
銃者名簿を見ればわかるんじゃね
おそらくバグを使用して人間性を増殖させた人たちが
上位を占めてるので今からじゃ無理だと思う。


>>459
全部集めた気になっているだけ

>>460
壁にそって歩けば進み道がみつかる

465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:40:20.50 ID:5gvlg87i
>>459
呪術の数数えてみて wikiと比べるとわかると思うが
全て集めたのに〜と思っててもだいたい何か抜けてる

>>460
百足デーモンの霧抜けて左手に抜け道がある
わかりにくいからよく探索するといい
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:41:47.53 ID:2yWQQltK
>>454
>>451
>よく見ろマラソンの周回の話だぞ?

ああ、そうか、、、
そうだよな^^; びっくりしたぜ

ところで、デモンズのユルトさんみたいにレベル下げてくれる人はいないのかね?
ステ振りやり直したいのだが、、、
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:43:14.00 ID:5gvlg87i
>>466
いないね
あとユルトじゃなくメフィストじゃないか?
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:43:21.39 ID:PzWO/8bT
>>466
( T)貴公……私はレベル下げられんぞ
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:44:01.91 ID:zWQV3eBp
本スレで使われている「祝う」ってどういう意味ですか?
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:45:25.38 ID:SAYje8h5
>>469
墓守の眷属で他の人を呪う事 転じて祝うになった
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:45:45.40 ID:PzWO/8bT
>>469
「呪う」

墓王の誓約者が死の瞳使うと,他のプレイヤーの世界の難易度を上げることができる
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:46:07.76 ID:mGEEvxRb
>>461
行けました!ありがとうございます!
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:46:52.32 ID:ahVotFEs
干からびた指って1.04でもチャンネル切り替えの効果あるんですか?
使っても侵入できないしメッセージとかも全然変わんないんですが・・・
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:48:08.56 ID:mGEEvxRb
>>460です
イザリスへの行き方を教えてくださった皆様、ありがとうございました
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:53:08.94 ID:wSNrUzpi
呪術について書き込んだものです。
何回数えても18種全てあります泣
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:53:56.54 ID:zWQV3eBp
>>470>>471
なるほど。ありがとうございました。
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:54:03.30 ID:5gvlg87i
>>475
呪術は19種だ
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:54:23.06 ID:UMGGn8u5
>>473
海外の攻略本曰く侵入されやすくなるアイテムらしい
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:54:43.60 ID:lpHMlXrq
>>475
19じゃね?
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:54:51.68 ID:xAud9s1v
>>475
Wikiを見ると呪術は19種類なんだが・・・
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:55:01.62 ID:JC+0fZIl
>>475
wiki見ると19種類あるんだが?
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:56:41.29 ID:lpHMlXrq
>>475
落としやすいのは
・内なる大力
・酸の噴射
・炎の大嵐
・混沌の嵐
このへんのどれかじゃないか?
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:57:16.21 ID:SAYje8h5
>>475
十九種あるだろうが おおかた内なる大力か火焔噴流か酸の噴射あたりなんだろうがな
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 19:58:09.48 ID:PzWO/8bT
>>475の人気に嫉妬
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 20:02:51.37 ID:wSNrUzpi
解決しました。「ダークソウル神攻略wiki」
というトコを見ながら進めていましたが、このサイトには18種しかなくて、
確認しましたら猛毒が抜けてました。おさわがせしました。19と教えていただき感謝してます
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 20:03:15.60 ID:AWjCHmZo
月光蝶マラソンはクロスボウとかで狩るんですかね?
空中で落としたりしたら拾えない
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 20:03:25.31 ID:ePIV3jFH
毒の霧ほしいのですが卵憑きになる方法教えてください
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 20:05:28.04 ID:lpHMlXrq
>>487
>>5にあるけど、卵頭の掴み攻撃を喰らって数分放置
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 20:06:41.84 ID:70ECjHUZ
ソラールさんのAAください
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 20:13:53.16 ID:SAYje8h5
>>486
アップデート後はその場に出るようにならなかったか 前なら途中にいる一体しか無理だったけど
>>487
デーモン遺跡側でも住居側でもいいから適当な玉子付きを素手で殴る→卵から幼虫が攻撃してくるつかみ攻撃を受けて五分程待つと状態異常に
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 20:22:53.62 ID:PzWO/8bT
>>489

       /\___/\_ _ ,.
  __/ ―   ー ::\彡'
.  ヽ、ミ|  --、,   、ー-、  |  ウーラシールのよいやさ
      |///,,ノ(o_o.)ヽ、///|            参りました
      |   r‐=‐、   .:::|
     \  `ニニ´  .::/
     /`ー‐--‐‐一''´\
    /    イ´ヨ }\   l
    |  / !、_ヨノ、 \ |
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 20:27:57.42 ID:AWjCHmZo
>>490
そうなんですか
でもつよいんだよな〜
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 20:30:56.04 ID:Ejznmqv9
>>415
ありがとう。その一言でまだ心折れずに頑張れる
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 20:37:37.21 ID:Xc/XgAxh
>>414
親切にありがとうございます!
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 20:39:44.28 ID:TBe2SN0C
吼える竜印の指輪は魔術師から理力10で買う他にはオフで取れませんか?
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 20:50:25.22 ID:XrriFaBW
>>495
取れない
オンなら交換スレで交換してもらうとか出来るけど
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 20:57:32.34 ID:TBe2SN0C
>>496
ありがとう
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 20:58:25.39 ID:F2Dim9nx
すいません、センの古城のショートカット、十字路の先の牢籠って四角い穴があいてそこに2本つられてるやつでいいんでしょうか?
どんだけ近づいても鍵がかかってるような演出ないんですが・・・
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 21:00:37.22 ID:BythdJkU
これからクリアに向けてNPCぬっころしていく
作業に入ろうと思うんですが、石の古竜って
殺せますか?
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 21:03:02.59 ID:/PMuh4kA
>>498
鍵開けろよ、アホか
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 21:04:04.51 ID:tE/C0Y2i
>>499
無理
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 21:05:07.72 ID:F2Dim9nx
>>500
いやだから鍵かかってるとかその辺の演出がでないんですって・・・。
だから空けられる気配すら・・・ちなみに鍵取ってないとかさすがにそんな落ちはありません
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 21:08:24.45 ID:oksv5J4R
>>485
ここで質問する以上テンプレのwikiぐらい見ろよ
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 21:10:12.23 ID:tE/C0Y2i
>>502
場所間違ってないなら再ロードかな
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 21:10:16.00 ID:oksv5J4R
>>502
意味分からんけど、ちゃんと全方向調べたのか?
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 21:11:35.29 ID:7AY3Dbwm
>>502
商人に向かう分岐がある橋越えて
ポツンと佇んでるレイピアバルデルのを横目に進んだ先の籠二つ
ちなみに鍵は商人の下

間違いないかな?
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 21:12:13.22 ID:r6l5XD6g
>>502
2つの籠がある部屋に入って左側の方の籠に近寄るんだ、右側は○ボタンでなかった気がする
結構近づかないとダメだったかもしれんから、落下しないように調べるんだぞ
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 21:12:35.83 ID:V6baGju9
母の仮面でHP210上げるか、巨人の兜+5で防御41あがるのどっちがいいかな?
HPは1404  母の仮面で1614ちょいになる  その他防具は全て巨人一式+鉄の加護で防御400超え

どっちにしても重量は2分の一に収まるからいいとして、HPを上げるか防御上げるかで迷ってるんだよね
SLはしばらく固定するつもり
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 21:16:18.10 ID:5eM/u02k
プリシラの尻尾の切り方教えてくれた方ありがとう
なるほど、話しかけてる途中に白ファンが攻撃ね…それ理解してくれてる白がどれ程いるやら…
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 21:17:22.57 ID:r6l5XD6g
>>508
防御数値とMAXHPで見るより強靭値とMAXHPで見てみたらどうだろうか
対人考えてるのなら強靭はあって困る事無いし

両方試してみて自分に合う方使ってみては?ってのが本音
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 21:18:28.39 ID:BythdJkU
>>501
ありがとうございます。

あと珍しい武器のトロフィーについてですが
小ロンドの赤目が落とす亡霊の刃は含まれますか?
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 21:25:16.96 ID:F2Dim9nx
>>504-507
サンクス、結局ギリギリまでってんで左右1回ずつ転落死経験したけど、そのあとまん前でロードしなおしたら○ボタン表示出てきた

俺の死は無駄だったのかよ・・・
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 21:35:20.53 ID:jCGu1uQE
白ファンで公王と戦ったんだが(雑魚とは戦っていない)、

1度目はホストが死んで終了
2度目は自身が死亡

1度目の公王戦では人間性が0だったはずなのに
2度目を終えて人間性を見たら3になってた。

墓地みたいな現象が起きてる?
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 21:41:34.31 ID:jCGu1uQE
>>513
馬鹿すぎる
エスト瓶の代わりに人間性使ったの忘れてた
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 21:48:29.39 ID:TP1uWlJ1
>>417
テンプレじゃないwikiには生身じゃなくても侵入されるってあったので
侵入されると思ってました
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 21:50:28.12 ID:jsB/knnB
対人での最強武器は雷強化した「盗賊の短刀」でおk?
ススメバチの指輪つけて、パリィもしくはバクスタ取った場合のダメージ数で一番高いんだよね?
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 21:55:51.70 ID:6CNx6mPU
最強の定義による
んで致命のダメージも一番高くはない
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 22:03:16.08 ID:GgEVo0nZ
王の器貰える女って殺していいの?
何か困ることありますか?
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 22:06:40.27 ID:7AY3Dbwm
>>518
アノロンが別世界になるけどそれでも良ければどうぞ
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 22:07:08.12 ID:mIW+Rea7
>>518
特に困ることはありません。
アノールの火防女が敵対するので、火防女の最初に立っていた篝火が
使用できなくなることぐらいでしょうか。
後は白いガーゴイルと巨人敵が出現しなくなります。
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 22:26:10.02 ID:po1wYBrq
初めて闇霊やってみようと思うのですが、
負けた場合、自分の血痕は負けた位置でしょうか?
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 22:34:38.55 ID:cMXzJitx
マッチング対戦をしたいのですが SL130まで上げてもダイジョウブでしょうか?
どうしても詠唱速度を上げたいから技量45まで振らないといけないアンバサなんです。
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 22:36:43.21 ID:tE/C0Y2i
>>520
敵対しても火防女を殺さない限り篝火は使用できる
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 22:38:25.61 ID:SAYje8h5
>>520
火守女と敵対することになるけれど橋の中央付近に移動した彼女を倒さなければ普通に篝火も使用可能
あとは夜に死んだ場合自動的にあそこの篝火に戻されるからやや面倒かもしれない

>>522
そんな速度必要無いとおもうがまぁ130付近でも侵入はされるらしい 侵入もやや条件が緩くなったらしいから多分可能 パッチ待ってからでも遅くはないけれど
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 22:39:39.15 ID:lDC+9cCb
ようやくクラーグ倒せました。

で、病み村って人居ないの?

開いた城に行けばよいの?
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 22:40:38.91 ID:gPfBnOd1
大嵐もらう前に間違ってクラーナの魔法全部買ってしまったんだがこれって居なくなってしまうの?
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 22:41:03.64 ID:SAYje8h5
>>525
居ないね そのまま城へ行けば良いけど隠し篝火だけは点火しておいたほうがいいかもしれない あとは趣味にもよるけど大樹のうつろとか
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 22:41:10.44 ID:mIW+Rea7
>>523 >>524
訂正ありがとうございます。
いつもそのまま葬ってしまっていたのでそれは気付きませんでした。
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 22:44:02.37 ID:cMXzJitx
>>524 そうですかー 一応待ちますかね 大権舞の詠唱速度を速くしたいのです。
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 22:44:53.09 ID:jsB/knnB
>>517
wiki見ると致命ダメージ一番高いじゃん

他にある?147を超える致命武器あんの?
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 22:44:55.56 ID:lDC+9cCb
>>527
隠し篝火有るんだ。

ありがとうございました。
て。そんな裏技的な事見当もつかないです。
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 22:45:52.07 ID:tE/C0Y2i
>>527
大樹のうつろは帰るのめんどいから後の方が良いだろう
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 22:54:02.30 ID:LNsmzTj/
牛頭のデーモン戦ですが
落下攻撃>反対側まで走って距離を取る>空振りを誘ってから再び高台へ
とやっているのですが、運が絡むのか梯子を上っている最中に殴られて勝てません
もっと確実に梯子を上れる方法はないでしょうか
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 22:54:56.12 ID:KVp160J7
最初の火の炉にいる黒騎士(特大剣)の攻撃ってパリィ出来る?
パリィの練習してんだけど、奴の攻撃だけは一度も成功しない…
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 22:55:32.80 ID:Ejznmqv9
>>533
>空振りを誘って
ちゃんとやれば余裕で上れる。後ろは振り向かないで足音が止まったらダッシュ。
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 22:56:16.64 ID:KVp160J7
あ、出来た…
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 22:57:19.37 ID:SAYje8h5
>>529
最初に否定するようなこと言っておいてなんだけどベルカタリスマンで大剣舞最速は楽しいよw 命中精度的には炎の嵐よりはマシだしなぁw

>>530
致命ダメージだけでカタがつくなら大剣つかいとか存在しないわけなんだが
>>531
鐘を鳴らした後下に降りていくと中央に円形の紋章が在る所に出るんだが そこから先洞窟に進まないで近くの壁を殴ると篝火が出てくる
卵背負いも居るけどいいやつだから殴っちゃ駄目だぞ
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:03:39.18 ID:jsB/knnB
ペドロクスは何でレア殺したの?
レアが殺された後ペンダント見せると反応するってwikiに書いてあるけど、普通にレアの心配してるだけだった気がするけど
どっかで会話の動画とかないかな?
パッチはたしかにアイツを信用するなとか言ってたけどさ

サイコパスなの?どんな感じの台詞言ってくるの?
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:03:59.94 ID:HON2RjCP
2周目のアノールロンドのボスで、ソラールさん召喚状態なのですが
どんなに頑張ってもソラールさんが死んでしまいます、どうすればいいでしょうか?
条件は太陽のメダル獲得、事情でデブから先に殺しています
デブを太陽の力で倒す⇒ヤリ巨大化、ソラールさん刺されて死ぬ という流れを5回繰り返しました
これ以上人間性を無駄にしたくないのでいいアドバイスお願いします

ステ振りは技量太陽SL102です
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:08:41.41 ID:SAYje8h5
>>538
山羊倒した後にロートレクにお金払うと教えてくれるんだがあいつは他の護衛と一緒に見捨てて置いてきたんだ
で、その後で喋りかけると女一人あなたならどうとでも出来るでしょうククク的な本性を露わす だから多分殺るまえにはそれこそ反吐ルスな真似してたと思われるんだが
で、実際なんでそんな事したかって言うとお上品なお友達と一緒にとか言ってたから身分差やらなんやらで恨み妬み溜まってたんじゃないかねと

>>539
太陽のメダルなんて他でも貰えるんだしさっさと普通に倒せばいいんじゃないの? 速攻で沈められないならソラールさんかばって戦うしか無いけどさ
後はまぁマッチング治った後に他の人に協力してもらえとしか

541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:14:00.65 ID:IIahRPYm
SL20で2周目公王倒せる気がしない(;ω;)、同じくらいで呪術無しで倒した人いますか?武器なんでしょう?
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:15:03.38 ID:HON2RjCP
>>540
なるほど、白サインがあればいいんですが
白は10分待っても見つからないし侵入されるし
ソラールさんは太陽のくせに雷属性刺されてで3発で沈むのはちょっと
ソラールさんの代わりに刺さるタゲ引付みたいなのがあれば・・・
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:15:33.39 ID:Oqu6dLTU
SL55で筋力21信仰30なんだけどグラント用に筋力上げ続けたほうがいいかな?
なんか信仰戦士でいい武器ありませんかね?
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:25:13.71 ID:ZqyZ97Ch
>>542
1.04から太陽虫が太陽のメダル落とすようになったから
メダルだけならソラールとか白とか頼らなくても集まるよ?
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:29:42.71 ID:HON2RjCP
>>544
太陽厨か、情報サンクスです!
デーモン遺跡は正反対だし、戻るよりボス倒して転送の方が早そうなので
ちょっと今からヤリデブ倒してきます、どうでもでした
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:33:27.36 ID:ae45ZCY3
注ぎ火の秘儀所有の状態でアノールの3つ目の篝火に注ぎ火をしたのですが、
エストの回数が5から20ではなく、5から10しか増えませんでした。

秘儀の効果を発揮するにはなにか操作が必要なんですか?
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:33:55.71 ID:qGc9b1k6
強靭て75で特大剣両手一撃を堪えるようですが
90あっても二発は堪えられない?
一番一撃が高いので、75あれば平気なんかね?
大曲剣はこれ以下だよね?
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:35:02.92 ID:SAYje8h5
>>546
あれは限界の引き上げで在って一回で20にしてくれるわけではない あと二回継ぎ足せ
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:35:11.52 ID:HGovTzQS
>>541
ニコニコ動画に低レベルプレイヤーが色々動画上げてるから参考に。

銀騎士で2周目の人が少し攻略っぽい考察して再生数が伸びてる。

フレーム外の公王は動かないからカメラの視点をロックを外してなるべく
真上から見下ろすアングルにして1対1で戦うとかなんとか。
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:38:23.55 ID:ae45ZCY3
>>548
ありがとう。
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:46:31.51 ID:38QwhCx8
貧食ドラゴン戦でロートレク召喚できるけど
攻略終了まで奴が倒されないよう頑張るメリットって何かありますか?

ハッキリ言って足手まといなんでしゅ
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:48:30.52 ID:SAYje8h5
>>551
ぶっちゃけると肉の盾以外にはない
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:48:38.60 ID:BSMbnp5m
>>551
太陽のメダル貰える

そんだけ
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:49:24.45 ID:L0WcRPIE
>>553
それはソラールさんだろ
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:50:05.68 ID:BSMbnp5m
おっと、金ユルトさんであったか
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:55:10.47 ID:38QwhCx8
>>552
じゃあ特別に頑張る必要は無いでしゅね
心置きなく犠牲になってもらいましゅ
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:55:45.52 ID:ztnPrpOT
鎧装備時のスタミナ回復速度について質問です
wikiの防具ページ見る限り、一部の鎧でスタミナ回復速度減(小と大)がありますが
中というのは存在しないんですか?
また、鎧系の中にも回復速度減少することが書かれていない物もありますが
これは本当に速度減少することがないのか、もしくは補完できてないだけなのかどちらですか?
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 00:14:45.60 ID:XMecJctg
対人におけるスタブって、相手の防御力無視でダメージ入るんでしたっけ?
例えば雷クレイモア5が、裸のやつもフルハベルもダメージ一緒なんかね?
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 00:18:38.93 ID:J+7+z7dw
>>541
SL上げて体力と持久力に振りましょう
SL制限プレイしてるんだよカス!って事でしたら他人に攻略法を聞いてしまう事自体ナンセンスかと思われます
制限プレイは自分で攻略法を見いだして達成感味わうのが醍醐味だと思いますので
回答になってなかったらすみません
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 00:25:24.87 ID:UYo7gnFF
>>557
wikiのはよくわからないが装備重量で回復速度違うと思う
カタリナシリーズで暗い木目指輪等を付ける前と後で差が出た
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 00:26:37.58 ID:UYo7gnFF
>>557
すまん全く関係のないことを言ってしまった
スルーしてくれ
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 00:27:33.41 ID:UDr+2jju
周回する場合デーモンのソウルは二つ以上重複してもてるんですか?
二周目行く前に使っておかなければダメ?
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 00:29:00.32 ID:QtqyS6OV
アヴェリンが取れないんですがコツとかありますか?
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 00:30:30.62 ID:/nZvFjQ2
アルトリウスの大剣どっちかでも騎士の名誉取れるって見かけたんですが
どっちの大剣でもいいんですか?
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 00:45:21.59 ID:NppwicG9
Ver1.04で苗床いくと中央突破するときに超高確率でフリーズする・・・
これじゃクリアできねぇ・・・
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 00:46:44.79 ID:E/3d2mVy
>>562
2周目中だが2個所有できてる
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 00:48:31.98 ID:fm9Kvrbq
>>547
コンプリートガイドより
強靱度はスタミナ同様に減少していき
最後の攻撃から5秒後に最大まで回復する
強靱度のある防具を4つ装備すると回復が3秒になる

強靱度の減り方についての記述は無いが
75で特大剣の両手持ちに耐えられるなら、
武器のスタミナ消費=強靱度の減少値かもしれんね(特大剣両手R1はスタミナ消費60)
亡者戦士のバトルアクス(片手R1は消費25)で試してみた
強靱度121で5発耐えたが6発目でのけぞった
70まで下げてみたら3発目でのけぞった
全然検証が足らんが、一つの目安として考えていいかもな

>>557
同じくコンプリートガイド情報だが
スタミナ回復速度減少は小と大しか無いもよう
wikiもガイドからの転載じゃないの
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 00:48:35.15 ID:k74bVPpY
パッチで書庫牢屋の蛇女、人間性落とさなくなった?
まったくおとさない・・・。
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 00:50:31.83 ID:zHNO/N24
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 00:50:36.10 ID:Zqs753G8
>>568
四個とか普通に落としたんで金蛇+人間性推奨 まぁ時折全く落とさない時もあるけど大体一周二個くらいは落ちてくる
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 00:51:00.94 ID:Mhf7nOuV
もしかして暗月の人倒してもアノールロンドの火防女と敵対にならない?
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 00:56:11.28 ID:8QOraRVx
>>571
普通に敵対する
敵対した状態でもアノールの篝火は使えるけど
火防女殺しちゃったら一方通行になる
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 00:57:37.63 ID:Mhf7nOuV
>>572
サンクス
真鍮装備は欲しいけど、侵入フリーの青い瞳と火防女は惜しいな…
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 00:59:43.32 ID:epXyQu/o
技量20、距離30、最大強化前提で最も威力の高い弓って何です?
大弓はモーションが遅すぎて使いにくかった。
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 01:01:33.57 ID:UDr+2jju
>>566
サンクス!じゃあちゃちゃっと二周目いってきます
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 01:01:47.58 ID:Zqs753G8
>>571
思い切り敵対する 橋の真ん中から観て王女側の方に移動してるがな
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 01:02:49.56 ID:W5DPxq0A
>>521
もう試してるかもしらんが
侵入する前の「他の世界に侵入しています」のメッセージが出たときの位置
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 01:12:50.85 ID:o8oWvT59
小ロンドのスタート地点の左、橋を渡る前にNPCに襲われて死亡したんですが
あれは何者ですか?
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 01:14:02.11 ID:PKxjWita
>>578
祭祀場にいた心折れた戦士の亡者
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 01:14:31.31 ID:Zqs753G8
>>578
火継ぎの祭祀場開始地点に居た青い人が心折られて亡者化した姿
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 01:16:37.27 ID:o8oWvT59
>>579-580
回答どもです。
青ニートあんなに強かったのか・・
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 01:18:04.54 ID:mnDCN0jk
今作の炎弓って当たった後、後ろに少し下がりますか?
また、一発当たるごとによろけたりしますか?
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 01:51:15.49 ID:r5czqruY
持久40って重量どれくらい?
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 02:12:46.57 ID:1ZZr4Hvn
亡霊の刃ぜんぜん出ねーよー;;
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 02:29:36.98 ID:kCWwBk21
センの古城までクリアして、さて次どこ行こうかと思ってここの>7のおススメを見たら
飛ばし可のエリアを全飛ばししていることに気づきました
アノールの敵が強いので、それより攻略しやすいなら先に行ってみようかと思うのですが
地下墓地とか、爛れ続けるものとか、狼とか、アノルロンドクリアより先に攻略しといた方が良いでしょうか
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 02:40:02.07 ID:xZWPJ+Si
>>585
それは飛ばし可と言うより飛ばさざるをえないエリアって言った方が良いエリアだからやめておけ
かろうじて狼と蝶は普通に倒せるだろうが他は鬼門過ぎる どうせ先にも行けないし
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 02:48:05.44 ID:cJ207iQ1
>>583
80.0

>>585
月光蝶倒して神聖武器作って地下墓地クリアしておくと楽にはなるが
戻るの面倒だしアノール・ロンドクリアしてからでいいかと
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 02:54:08.43 ID:pifa/KKg
>>585
まぁ、ヤマタノオロチは倒し方分からないと理不尽な攻撃しか飛んでこないから結構ストレスになるかも
月光蝶はまぁ火炎壷30個くらい持っていけば余裕だろう
はぐれデーモンは常に後ろ取っておかないと爆風で毎回死んで凄いストレスになる
シフはまぁ、安置があるしどうしても倒せなかったらググって見つけてみ
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 02:58:28.16 ID:kCWwBk21
>>586>>587
レスありがとうございます!
自分は古城クリアでもヒーヒー言うようなへたっぴなので、装備を目一杯強化してから
アノールロンドクリア目指します
先に行けないの知らないで突撃して、篝火使って戻れなくなる所でした、感謝です
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 03:08:21.97 ID:QBD4TN7v
王の器ゲット後 小ロンド遺跡で亡霊にリンチされまくって心折れそう…………
ロンドより先にシースとかのほう行ったほうがいいかな?
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 03:10:06.81 ID:JlmHmCaa
必要最低限の要求ステで弓使ってるんですけど
通常強化+15と雷+5ってどちらが強くなりますか?
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 03:11:13.69 ID:kCWwBk21
>>588
詳しいレスありがとございます!
湖の多頭のボスは、何故か向かって右側の壁に体半分めり込んでいて
シュゴーって言う音しかしない上にロック出来ないので、放置してます

その他のボスは、もう少し思うように動けるようになってから挑戦してみようと思います
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 03:11:25.10 ID:U4fJmmg5
直剣の柄って二週目も初期装備として持ってるでしょうか?
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 03:17:40.60 ID:1ZZr4Hvn
クラーナを殺そうと思ったらどっかに旅立ったあとだったんですが
何か装備とか良いもの落としますか?
あと小ロンドの鍛冶屋と、森の猫さんの殺害方法あればお願いします。
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 03:19:47.67 ID:xZWPJ+Si
>>590
とりあえずショートカットのはしごさえ開通させてしまえば前半はスルーできる様になる 
後半は……逃げながら一体一体倒すしかないね むりやり駆け抜けてセーブロードしてからはしごを登るって荒業も在るけど
でもまぁシースとか行くのもひとつの手では在る 後半戦だと小ロンドが一番簡単だと思うが書庫はストレートな所だし 結晶洞窟はともかく
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 03:23:38.70 ID:UedEWQZZ
苗床のボス部屋の横の壊せそうな壁って何か条件満たせば通れますか?
呪術のある宝箱との間にある壁です。
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 03:25:50.01 ID:xZWPJ+Si
>>593
二週目からは装備持ち越しだから事実上一本目だけじゃないかな
>>594
炎の大嵐だけだから対して意味はない ロンドは牢屋越しに猛毒の霧でも撃ちこめば殺傷できるけどソウルしか残らん
猫は一撃与えた時点で消えるから無理 フラムトとかと一緒
>>596
特に何もない
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 03:31:49.28 ID:XgeMCIhM
アノールロンドで
赤い瞳で侵入して
最近戦ってんだけど

相手側が白サイン二人を呼ばれて
三十分くらいがんばったんだけど
結局、フルボッコにされたんだが

これはありなのか?
それとも無しかな?

こっちもフィールドの敵はつかえるので
無しかなっておもってるんだけど
なんせ初めて協力されたので
同様を隠し切れません

みんなどうですか?

ちなみにソウルレベル130


599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 03:34:11.38 ID:xZWPJ+Si
>>598
赤やってる時点でいろんなホストに当たるのは必然なんで諦めろ……
相手がラフプレイに走るなら好きにやれば良いよ、今はバグもあらかた修正されたけど前はもっと酷かったからね
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 03:34:33.76 ID:GGyhJry4
>>588
何故はぐれデーモンだけ「まぁ」がないんだ
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 03:46:00.99 ID:1ZZr4Hvn
>>597
ありがとうございます!
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 03:46:53.32 ID:UedEWQZZ
>>597
thx
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 04:02:20.73 ID:cJ207iQ1
>>598
余裕で有り
タイマンしないとダメってルールなんてない
攻略目的で白呼ぶ人もいれば、闇霊倒すの目的で白呼んで出待ちする人までいる
いろんな人がいるから自分の価値観だけで決め付けないほうがいいよ
フルボッコされてへこんだり切れたりする人は黒ファン向かないんじゃないかなー
自分はへこみそうなのでもっぱらホストか白ファンプレイです
どんな目にあってもさらっと流せると楽しめるよ
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 04:06:36.31 ID:CvTb4YRi
ソラールコスしてるんですが太陽の直剣じゃなくてロングソードでもばれないですか?
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 04:06:59.24 ID:pADWKc+q
>>598
ありだよ。
そんな事言ったらそもそも侵入がフェアじゃないからな。
攻略途中でいきなりくるんだから。
フェアプレイ望むなら赤サインで召喚してもらえ。

NPCを殺害するのはさすがにヒドイとは思うが、それ以外ならなんでもアリじゃない。
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 04:34:18.30 ID:+bZum0fT
重装備アンバサ戦士の人達攻略では武器何使ってましたか?自分はまだ一週目でSL23山羊頭撃破後これから下層か墓地行くか悩んでる所です。ヘルカイトは会った次の瞬間に謎の自殺して1万SLに変わったので飛竜の剣はとれません…
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 04:35:22.51 ID:uXr+Eeqo
神聖クレイモア使ってたわ
しっかりレベル上げてればアノールまでは余裕だと思うよ
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 04:44:45.11 ID:tLVBbua6
神聖ハルバートを愛用
信仰50まで上げたら4周目でもサクサク進む
小ロンドの幽霊にスカりやすいからそこだけ別武器になるけど
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 04:55:55.29 ID:3DMOj2OS
新しくキャラを作ってて、城不死教会のところで仕事から帰ってきて
オンに繋いだまま寝落ちしていたら
注ぎ火を行っていないのにエスト瓶の数が19になってました
これは何かのバグでしょうか?それとも寝てる間に何かが起きたのでしょうか?
一度エストを使って18にして篝火に触れても数はまた19になりませんでした
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 04:58:34.30 ID:pADWKc+q
>>609
他のプレイヤーが注ぎ火すると増える。
なんでもかんでもバグにするなよ。
説明書にも書いてあったと思うが。
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 04:59:46.29 ID:NppwicG9
私も神聖ハルバードでしたね
当てにくいのにはR2で
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 05:02:31.40 ID:dypKO7/E
俺は神聖パルチザン。R2が複数相手に便利
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 05:06:16.29 ID:3DMOj2OS
>>610
そうだったんですね、ありがとうございます
あまりにもバグが多いので;;
知らなかったです!
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 05:10:01.17 ID:+bZum0fT
>>607
>>608
>>611
ありがとう 戦斧ちょっと封印して技量12まであげてモアとハルバ使えるようにしてみる
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 07:04:17.67 ID:zHNO/N24
>>565
1.03でなった

不要なデータ消してHDDの空きを増やして、PS3を休ませて冷やしてからやったら固まらなかった。

その後まだ苗床まで辿り着いてないから、完全な対応かは分からんけど、良かったら試してみて
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 07:06:13.60 ID:ydI+1Mxt
オフ専ですが、たまご背負いのNPCを殺してしまいました。
たまごくだしが欲しいのですが、たまご背負い倒しまくれば、ドロップ有りますでしょうか?
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 07:12:31.09 ID:FVypgSWZ
ウーラシールさんをなるべく早い段階で救出して
白枝ほしいんですが。ヒドラってノーダメでいけるんですかね。
初期体力だと水ブレスに当って即死するのが目にうかぶんですが。
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 07:28:28.16 ID:zHNO/N24
>>592
もう進んでるかもしれないけど>587を薦めておく

理由は篝火の秘儀で注ぎ火増やしてエスト最大20まで上げておくと楽になるから
ま、注ぎ火に人間性が必要だけど
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 07:34:50.64 ID:FyAA7Odz
セーブデータをコピーして取って置いたりって出来ないのでしょうか
レベルアップ前のを保存して、何通りか試したりとかしたいのですが
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 07:37:31.00 ID:uBCfm8w1
>>616
黒い森の庭の木に張り付いてるトカゲがドロップするよ
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 07:44:45.86 ID:o0SeQ/d9
>>619
それをさせないためのオートセーブだと思う
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 07:45:18.08 ID:DOiRrWzC
うっひょぉ
プリシラでこんどこそ尻尾斬るぞっといきごみで戦ってて
はずしにはずしてここに尻尾があるだろうで斬ってたら
誰かが注ぎ火してそのエフェクトで尻尾切れたなとかんちがい
尻尾なかったでござるorz
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 07:47:21.39 ID:zHNO/N24
>>617
物理100%カットの楯があればノーダメージで倒せるよ
接近までのブレスも誘導すれば当たらない
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 07:49:46.80 ID:zHNO/N24
>>622
パッチ後の確認してないけど、1.04からは切るとポップアップウィンドウで自動取得してくれるそうな
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 07:50:50.03 ID:8a9NkCxS
>>622
いいことおしえてやる

尻尾切断の武器は直接インベントリに入る
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 07:52:05.55 ID:iJBL9jKj
quadra352ってやつ何回も回線きりやがってムカつくよ
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 07:58:04.03 ID:XNEvuPPw
>>626
スレ違いも甚だしいが
「白は呼びたいが黒には来てほしくない、黒来たら回線抜く」
なんてキチガイ野郎は結構多いからな
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 08:00:03.82 ID:XldTfNXg
>>626
だからといって晒して良い理由にはならない。
回線切りも酷いが、お前の行為も同等かそれ以上に酷い行為だぞ。
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 08:05:26.54 ID:Jw1rwWP+
既出だったらすいませんが
呪術の火をラレンとエンジーから貰えるって聞いたんですが現在3キャラ目やってるんですが貰えた事がないんです
何か貰うのに方法でもあるんですか?
ちなみに今のキャラ素性は呪術師です
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 08:12:39.05 ID:uXr+Eeqo
晒す方が酷い行為だわな
>>629
ラレンは素性呪術師だと駄目で
エンジーは理力上げてないと貰えないぜ
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 08:17:27.49 ID:Jw1rwWP+
>>630レスサンクトゥス
今理力20だけど足りてますかね?
足りてたらたまご貰って行ってみます
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 08:19:41.13 ID:uXr+Eeqo
>>631
理力11〜だからおk
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 08:31:39.21 ID:qQ0imPw1
シースの一回目の戦闘した所に戻れないんだけど
書庫のどこらへんからいけばいいか誰か教えてくれ
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 08:32:33.37 ID:O4II+baV
>>626
晒す前に別の相手を探せ。
自分のした事酷いと思わない?
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 08:33:31.61 ID:M9cwIynB
昨日サインが相変わらず見えないんで
2周目ハム王をビアトリスたんと二人で逝きました。(SL59)

あと2撃くらいで倒せたのに、結局は負けました。
もうパッチ来るまで止めて置きますわ。。。

ちなみにハム王は炎と雷のどっちがダメ出るんでしょうか?
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 08:33:45.14 ID:BurfLMxw
夜のアノールロンドになったらアノールロンドの篝火にいた火守女が居なくなってしまいました
篝火はついたままです。何処にいるんですかね?
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 08:40:04.99 ID:fF/J9iKj
>>633
入り口入って2階正面の右側の柱の影にレバーがある

>>635
弱点は雷
あの子はエストで回復できないし
白連れて行くとHP増えるからソロのほうがいいんじゃないか

>>636
一旦ゲーム終了→ロードすれば初期位置に戻ってくるはず
それで戻らなかったら分からん
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 08:40:17.52 ID:qQ0imPw1
>>633は自己解決しました
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 08:40:49.19 ID:qQ0imPw1
>>637
ありがとう
見つけ辛かったよ
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 08:47:37.40 ID:DT0mXNDP
>>636
橋の上をいつも通りに進めば、多分出会える
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 08:50:32.36 ID:M9cwIynB
>>637
有難う御座います
単騎でいってみます
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 08:52:12.51 ID:2e+C+EoU
対戦動画で見た 呪術の火を ボッって手元に火をつけてキャンセルしてるの
見ましたけど アレってどうやるんでしょうか?ロックしたらできないのかな?
一回火をつけたら グルグル回っても発動してしまうのですが・・・
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 08:52:17.33 ID:7OAbAnsc
すれ違いスタブはどうやるんでしょうか
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 08:52:49.32 ID:22qeAfxz
主に対人という観点で見て炎派生と混沌派生でどっちが良いってのはあるのかな?
物理と炎どちら寄りかという違いになるわけだけども
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 08:56:23.50 ID:CE2PwUgu
>>644
対人は、ぶっちゃけ雷の一拓

炎派生は対Mob用と言っても過言じゃない
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 09:01:41.04 ID:AcWO6WKT
>>643
すれ違いざまにスタブしてください
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 09:02:14.98 ID:7OAbAnsc
>>646
ロックオンはしなくていいんですか?
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 09:03:57.16 ID:AcWO6WKT
しなくてもいいよ
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 09:05:20.04 ID:eL37M5Pz
巨人墓地の種火がある所の巨人骸骨の群れを
安定的に狩る方法ってないですか?
特に周回中は一撃で瀕死なので恐ろし過ぎるんですが
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 09:06:04.66 ID:CE2PwUgu
>>649
俺はデスルーラで戻っちゃうけど、狩りたいなら
誘い骸骨でも使えば?
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 09:12:53.94 ID:22qeAfxz
>>645
ううむ、それ言っちゃうとそうなんだが敢えて使うとすればどちらがいいかなと。
実際に使ってる人が居たら意見を賜りたい
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 09:15:15.05 ID:CE2PwUgu
>>651
人間性を維持できるって条件なら混沌の方がいいよ
炎ダメージが強いから、対人ならダメージは出やすい

まあ、微々たる差だが・・・
人間性の維持はできるけど、面倒だから俺なら炎かな
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 09:18:58.84 ID:tLVBbua6
>>649
脳筋なら霧の指輪つけて1〜2体づつ処理する
魔術師なら浮遊が自動掃除
アンバサなら神の怒りで一掃
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 09:19:18.09 ID:7OAbAnsc
>>648
しなきゃだめだろ
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 09:26:15.08 ID:dIqAwLzI
>>642
ボタン押した瞬間に振り向くだけ

つかあれやって何が有利になるのかわからん。ただのフェイント?
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 09:28:17.27 ID:L8kog9WA
ロックせんでも相手方向にレバー入れるだけでいけるぞ
少なくとも俺はそれでやってるがそれだと不完全なのか
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 09:38:39.76 ID:2e+C+EoU
なるほど その人はフェイントして使って 時には大火球を投げたりしてました。
強かったですね。
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 09:44:42.10 ID:eL37M5Pz
>>650 >>653
回答サンクスです
そう言えば誘い頭蓋は使ったこと無かった
アンバサなので、霧の指輪しつつ誘い頭蓋を投げながら
神の怒り連打で試してみます!
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 09:46:12.37 ID:BurfLMxw
>>640
ありがとうございます
見つかりました
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 09:52:39.30 ID:2e+C+EoU
1.04になってから人間性のドロップ率上がったとお聞きしましたが、最下層のネズミで
金指輪つけてたらボロボロ落とします? それとも書庫のスキュラで稼いだ方がいいのかな?
アプデで結晶輪弱体でチビ骸骨まで行くのがかなり面倒で
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 09:54:46.08 ID:6vHeR0X/
オン要素について教えてください。
1.闇ファントムは未攻略のエリアで侵入されるようですが、どの程度の頻度
  で侵入されるのか?へたっぴなので殺されまくりでクリアできない?
2.高レベルの人にも侵入されるのか?
3.こちらが闇ファントムとして侵入した場合、敵は自分を襲ってくるのか?
4.こちらが侵入した場合殺すか殺されるかしか帰還できない?
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 09:55:03.23 ID:CE2PwUgu
>>660
結晶輪を使って地下に潜ってたなら
チビ骸骨まで敵を全部無視して進めるよ

武器を持つ必要さえない

自分は周回してるだけで人間性がカンストしちゃうんで、貯めた事ないけど
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 09:56:22.63 ID:Itqbky4Q

>>619
プレイステーションプラスでググれば少し幸せになれるかも。
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 09:56:55.64 ID:PpId4MuH
>>660
指輪付けて最下層行ったことないから分からないけど、初回最下層生身でドラゴンまでに10個は出たよ。
指輪つけたら相当じゃね?
でも赤子も書庫も最下層も行くのだるいんだよね。
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 10:05:06.45 ID:E/3d2mVy
>>661
1. 1回あるかないか位かな 進行速度にもよる
ただ1度侵入されると同じ人から侵入はされやすくなる
2. 自分より下の人
3. No
4. 決別の黒水晶使う
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 10:09:41.13 ID:2e+C+EoU
>>664 10個ですか そっちの方がいいですなw 書庫・墓地・最下層は
確かに面倒いですが、中でもすぐ行けそうなのは最下層ですね
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 10:11:51.38 ID:XMecJctg
スタブって防御力無視だっけ?
高いほうがダメージ減る?
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 10:20:27.76 ID:Qhcx73Xb
>>666
発見410
篝火下のネズミだまりで二周で一個ぐらいのペースかな、体感だけど
全然いけるよ
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 10:24:01.48 ID:YJ1hpo7e
>>667
相手によってダメージまちまちだから
防御力関係あると思う
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 10:26:23.42 ID:qNBJ8o9W
書庫墓場最下層行くのめんどくさいなら太陽の祭壇の地下に三匹居るじゃない
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 10:33:26.63 ID:YJ1hpo7e
>>660
チビのが効率は良いよ
でもあそこまで行くのがめんどいよなぁ

ネズミもマラソン1周で2、3は必ず落とす
たまに死体が次元の間に落下するから
骸骨以上に拾い逃すけどw
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 10:33:43.58 ID:Mhf7nOuV
木目の指輪と霧の指輪を狙って森の仲間たちの誓約を結ぼうと思うのですが、対人戦が苦手で霧は後回しにしたいのです
木目忍者をスタブして免罪すれば再度の誓約は可能ですか?
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 10:39:20.35 ID:Qhcx73Xb
>>672
できるよ
後、霧はふわふわ交換が楽
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 10:39:30.84 ID:b0yWE0VA
ダークレイスの誓約むすんだんですが
その後他の制約を結んで誓約が破棄されても
また後でダークレイスの誓約を結ぶことできますか

初歩的な質問ですいませんがよろしくお願いします
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 10:42:29.88 ID:gbDPyIV8
>>666
最下層どうやって行ってる?
祭祀場から苔ババア前通って降りて、松明亡者集団スルーして右に飛び降りればすぐスライムゾーンだよ
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 10:44:27.10 ID:gbDPyIV8
>>674
カアスが深淵にいれば何度でも再誓約できるよ
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 10:50:34.50 ID:b0yWE0VA
>>676
ありがとうございます
侵入あんまり成功しないんで
他の誓約にしようかなって思ってたところです

678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 11:10:14.33 ID:IlsOUXPR
シフ倒しに行ったら黒侵入されたんだが、いくら探しても、黒ファン居なかったからそのままボス霧の中に入っちゃった。
これもマナー違反?上で晒されたりしてると怖くて…。
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 11:20:25.96 ID:hYaei+Ys
>>678
普通のことだから大丈夫
ホストなら回線抜き・バグ使用・悪質な出待ちとかしなければ晒されないし
晒した方が悪いって認識してくれる   はず
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 11:22:24.25 ID:Qhcx73Xb
>>678
全然おk
ボス霧はゴールで到達すればホストの勝利
黒はそれまでに仕留めないといけない
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 11:25:58.99 ID:JlmHmCaa
対人で相手にロックしてるんですが
ロック外す方法ってあるんですか?

至近距離にいるのに
ロック解除される→ロックする→ロック解除されるで
戦闘がものすごく辛いんですが・・
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 11:31:57.51 ID:DT0mXNDP
>>681
説明書のP13を読みなされ
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 11:32:52.08 ID:kBLpxAEl
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 11:33:14.09 ID:vAtUDKk5
ダークソウルのステータス計算機みたいなのどこでしたっけ?
アドレスを教えてもらえませんか?
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 11:37:22.33 ID:mnDCN0jk
今作ってレベル下げることできないのならアイテム交換は
レベル近い人同士じゃないとできない?
例えばSL100のキャラのアイテムをSL10くらいのキャラに移動する手段はない?
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 11:42:54.99 ID:JlmHmCaa
>>682
すみません、ちょっと説明不足でした
こちらがロックしてるのに相手に解除されてしまうのです

同じ人に数回当たってるので
自分の操作ミスとかそういう類ではないと思うのですが
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 11:45:02.97 ID:E5QdFOSb
>>685
闇霊ならある程度レベル差あっても可能だが狙ってマッチングできるものじゃない

白は±10くらいだから移動させるには10差のキャラが何体も必要になる
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 12:18:13.09 ID:i7ECfrlZ
最近対人はじめたんですが
エスト瓶や人間性を使って回復していいのかわかりません
基本的に対人は回復してはいけないのでしょうか?
場所などによって違うのでしょうか?教えてください。
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 12:21:33.87 ID:U74FEtdC
対人でよく見る両手クレイモアR1一撃に耐えられる強靭度と
特大剣の両手R1の初弾に耐えられる強靭度を知ってるかたいくつ必要か教えてください
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 12:22:13.26 ID:lXahEl0B
火の炉みたいなタイマン対人前提だと飲まないのが普通だと思うね
卑怯だなんだとかじゃなくて無駄に長引くのを嫌う

そうじゃないならいいんじゃない
基本的にエスト飲んでる隙に刺されて死にかねないけど
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 12:22:32.04 ID:lXahEl0B
>>689
53
76
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 12:23:16.42 ID:UVILD3D3
絵画世界の頭が腫れ上がってる人型の雑魚なんですが
飛ばしてくる攻撃の属性は何でしょうか?
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 12:25:20.33 ID:U74FEtdC
>>691
ありがとうございます
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 12:28:49.87 ID:UAAXDdpi
>>688
飲んじゃいけない決まりなんてないけどな
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 12:29:39.57 ID:auwPeLsY
>>677
他の誓約にしてもマッチングしないんだけどね。
マッチングに関する不具合修正パッチが今週配信予定。
それまではどの誓約も一緒。
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 12:46:09.36 ID:+8oKocKY
>>686
それはもしかして夜のアノールロンドじゃないかい
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 12:50:28.39 ID:CE2PwUgu
>>688
基本的に本人の自由

暗黙のルールで火の炉は回復しないって人が多いけどね
俺もタイマンする時は飲まないかな


>>692
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 12:52:10.24 ID:7K83ZTlc
騎士の名誉を取るのに、くさびの刺又も必要なんですか?
色々なサイトを見てみると両方の意見があって結論がわかりませんでした
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 12:54:39.94 ID:lXahEl0B
>>698
要らない
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 12:56:06.61 ID:2HETS0Gp
全くのド初心者です

とりあえず 火竜とってガーゴイルと
片足雷までは倒しました
簡易チャート見ると次森になってるけどそれでオケー? 下層進むのとどっちがいいんでしょうか?

後 ステ振りさっぱりわかんね
体力20持久力20筋力16技量14以外は触ってないけど 何すりゃいいの?
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 12:56:25.38 ID:udLf2KJe
混沌の刃と打刀のモーションは同じですか?
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 12:58:28.70 ID:lXahEl0B
>>701
違う
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:00:00.73 ID:7OAbAnsc
耐久力に6も振ってしまいました
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:05:56.67 ID:gbDPyIV8
>>700
ストーリー的には下層
ステは行ける所まではそのままで、使いたい武器がでてきたらそれに合わせて振ればいいと思う
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:07:29.26 ID:tLVBbua6
>>700
森はクリアに関係ないけど月光蝶は弱いから倒しておいてもいい
スーリー的には下層からどんどん下に行って第二の鐘を鳴らす

ステータスはとりあえず体力とスタミナ重視で問題ない
お気に入りの武器が見つかったらそれに合う筋力や技量等を伸ばす
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:07:30.34 ID:JlmHmCaa
>>696
夜でした
向こうはロックできないんでしょうか?
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:07:49.64 ID:5DsLSTyy
>>700
森は装備ちょこちょこ拾えるし短いからそっちいってもいい
最下層には色々重要なモノがあるので下層もさっさと突破したいところ
ステはそれくらいありゃ当分安泰、迷ったら持久、時点で体力でも
使いたい武器が出てくればそれに合わせて筋力か技量に振ればいいかな
記憶は多少、せめて10くらいはあったほうが良い
最終的にはどれかのステを伸ばして特化戦士にするか
サブで理力や信仰をブレンドして術戦士にするか決めるといい
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:08:11.18 ID:7K83ZTlc
>>699
即レスサンクスです!
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:12:16.72 ID:CDO2++ZI
王の器を捧げてなくても巨人墓場で白を呼ぶことは可能ですか?
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:14:28.51 ID:2HETS0Gp
皆さん優しいご教授ありがとうございました とりあえず森行って来ます

使いたい武器ってのが
なかなか分かりにくいんですよね
火竜の剣が強いので今はそればっかりで
慣れると他のが使いにくくて
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:16:12.45 ID:NppwicG9
>>615
ありがとう!無事にフリーズ地獄から抜け出せた!
いや、まじで売るしかねーのかとすげー焦ったよまじで・・・
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:16:40.13 ID:1OSD/jbJ
>>711
いいってことよ
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:16:49.78 ID:CE2PwUgu
>>709
無理
倒せるボスがいない地域では白召喚はできません。
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:18:14.10 ID:+8oKocKY
>>706
夜アノールは他の通常ステージと違いロック距離が非常に狭い仕様になってます
相手ものロック距離も同じく狭いので同条件ではありますが、慣れてない人は戸惑うかもね
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:20:38.23 ID:JlmHmCaa
>>714
なるほど、あそこだけ特殊なんですね
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:21:01.91 ID:5DsLSTyy
>>710
飛竜の剣は強力だから序盤はレギュラーで問題ない
ただ中盤くらいからは物足りなくなってくるし
普通に強化した他武器の方が強くなるよ
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:21:02.02 ID:udLf2KJe
>>702
ありがとうございます、ちなみにどう違うかおわかりですか?
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:23:28.47 ID:CDO2++ZI
>>713

ありがとうございます!
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:30:52.14 ID:DOiRrWzC
いかんぞ一度だけの初回はそんな武器でぜいたくしちゃいかん
鍛冶屋で鍛えた+5の武器でじっくりとプレイするのじゃぁ
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:34:11.08 ID:2HETS0Gp
>>716
ありがとうございます

すいません飛竜の剣でしたねw
クレイモア バルデスの刺剣 ハルバートあたりを練習して強化してみます
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:38:03.48 ID:dUhimHKO
プレイ中、たまに「災厄が取り除かれ・・・」ってメッセージ出てくんだけど、
これってどっかの墓王の眷属が瞳を使ってから、どっかの誰かに負けたってことなんだよね?
災厄ばら撒かれた時点でこれを気付ける方法ってないのかな?
難易度が上がるだけじゃ分からんわ・・・
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:42:43.68 ID:VpSV3Kzc
今日中にアプデの報告(HP更新)するらしいぞ。
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:43:31.64 ID:lXahEl0B
>>717
片手R2が構えての踏み込み斬り
両手R2が溜めの長い振り下ろしでどちらも産廃気味
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:45:54.10 ID:fF/J9iKj
>>721
ないです
メッセージでも出てくれればいいんだけどね

>>722
ソースくれ
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:47:36.17 ID:VpSV3Kzc
>>724
俺が別件で電話したときについでに聞いた。
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:48:57.37 ID:HXPEI/kZ
ツイッターで詳細を今夜出すって言ってるしな
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 13:55:42.64 ID:DOiRrWzC
マッチングさせてくれフロム!!
打刀と居合い刀はR2が牙突と居合いの違いだけど
その他に振りの速度が違うとかあるの?
私的には打刀のほうがよいような気がするけどみんな雷居合い刀とか
するみたいだからなにが違うんだろうな、て思ってしまうのだが

>>720
困ったら盾チクにレイピア、エストックの刺突剣にスピアもいいぞ
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 14:02:09.90 ID:fF/J9iKj
>>727
単にR2モーションの好みだけだと思うよ
個人的には居合刀一択
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 14:04:28.38 ID:wWuMQ87K
小ロンドってもしかして篝火ないの?
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 14:05:22.30 ID:O4II+baV
>>727
今週中にマッチング不具合に対応したアップデートあり。
ソースは公式サイトにて。
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 14:07:27.89 ID:jhHtHr1r
>>729
ないね
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 14:10:18.57 ID:wWuMQ87K
>>731
サンクス
心が折れそうだ
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 14:21:57.12 ID:XldTfNXg
個人的にはマッチングが出来ない今の方が良いんだがなぁ。
メッセージはあるし、血痕、幻影、奇跡の輪っかとかもろもろのオンライン要素は生きてる。
生身で侵入が無いのが快適過ぎる。
734615:2011/11/09(水) 14:26:43.33 ID:8oIz1z7i
>>712
それ俺のセリフw
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 14:31:07.47 ID:xTyDE3lt
結晶洞窟でシースと戦闘場所になった所から書庫まで徒歩で戻れるルートってありますか?
736駆け出し眷族:2011/11/09(水) 14:31:50.31 ID:8oIz1z7i
>>721
二周目以降ならばっちり(死語)分かるので良かったら周回も楽しんでくだされ
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 14:32:46.20 ID:0Hs0eSk/
>>733
白で俺の装備どやぁ出来ない方が辛い白専の俺

しかも肝心なときに限って侵入されるから質が悪い
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 14:35:58.11 ID:DOiRrWzC
貝のいるところ走り抜けて透明なとこいってゴーレムいるクリスタルの
左手に落下して上にいって右の透明なとこをよくみながらまっすぐいくと
ほぼ入り口にたどりつけるからあとはクリスタルをななめに駆け上がれば
OK 青くさびの原版忘れんな
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 14:36:54.43 ID:5DsLSTyy
>>735
あるよ
トカゲ穴向かう途中に下へ飛び降りる、後は分かるはず
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 14:37:16.59 ID:cO4UYKld
神聖特化に適した武器はありますか?

メインは対人で。

今は神聖クレイモア+10です。

卑怯と呼ばれようと勝利優先したいです。
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 14:37:45.63 ID:CgH5goo/
暗月に入りたいんですが、低いレベル(40)で侵入するメリットってありますか?
レベル関係無しに侵入出来ると聞いたので、なら高いレベルのキャラクターでやった方が…という感じですかね
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 14:38:57.42 ID:lXahEl0B
>>740
三日月斧

勝利優先したいなら神聖武器なんぞ捨てて雷レイピアでケツ掘り
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 14:49:24.75 ID:xTyDE3lt
>>739
ありがとうございます
どうして気づかなかったんだろw
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 15:04:29.83 ID:ZcY3k+QR
脳筋に育ててるのですがクレイモアの派生を何にしようかと悩んでいます
クラーグの魔剣を作ったので炎への強化は考えていません
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 15:11:27.05 ID:xTyDE3lt
>>744
レベル、筋力、目的(攻略、タイマン対人、侵入)などで答えが変わってるくるけど
脳筋を自負したいなら+15で時々エンチャ
オールマイティー(少なからず器用損な面あり)なら雷
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 15:12:44.73 ID:0N/UD/pM
暗月の弓の真の力って何?
男の娘みたいに矢が3本出るの?
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 15:22:45.28 ID:+8oKocKY
>>746
月光矢で使用した場合魔法攻撃力の部分が2倍になるんじゃなかったっけ
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 15:22:48.59 ID:TX3b0kd/
俺は剣は炎、槍は雷にしてるなあ
何かイメージ的にしっくり来るってだけだが
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 15:26:21.01 ID:ar6DpRvx
この前のパッチで攻撃の遅れって直ったの?
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 15:29:04.95 ID:gbDPyIV8
>>749
パッチ後1回なった
改善はされてそうなふいんき
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 15:37:43.62 ID:L3LMwVxV
>>749
頻度は減ったかもしれないが
直ってはいない
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 15:37:59.81 ID:5DsLSTyy
おれは片手武器→炎、両手武器→雷にしてるかな
ボスとの相性的に
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 15:40:42.76 ID:ar6DpRvx
>>750
>>751
そうなんだ
パッチの修正項目に書いてあるからなるのは自分だけかと思った
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 15:47:26.62 ID:CgZJFAHH
そろそろ平均sl400くらいになりました?
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 15:55:21.50 ID:4pzQYM+R
闇霊、復讐霊はクリア済みエリアでも侵入してきますか?
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 16:02:53.79 ID:Hn5HcZz1
現在呪われてるんだけど、全エリアに赤い敵出ちゃう?
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 16:06:52.86 ID:gbDPyIV8
>>756
移動したらわかるけど、そんなこたあない
wikiか眷族スレ見ると詳しく書いてある
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 16:10:26.99 ID:Hn5HcZz1
>>757
おおサンクス
サイン見つけるのめんどいから他所行ってくる
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 16:10:43.91 ID:8c1kRplK
オフでも生身でいたら、特定の場所でNPCに侵入されますか?
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 16:11:23.92 ID:fF/J9iKj
>>755
してこない

>>759
される
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 16:12:00.73 ID:8c1kRplK
>>760
ありがとうございました!
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 16:29:15.55 ID:ZcY3k+QR
>>745、748、752
ありがとうございます
最初は通常強化にして他の大剣とかで雷にしたいと思います
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 16:31:14.79 ID:P3+Rk+fe
>>761
オフの闇霊はイベントで倒したら装備が手に入ったりするから侵入されるべき
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 16:36:21.06 ID:/O9+nl7R
大雑把な質問で申し訳ないんだが邪教武器と神聖武器って対人だとどっちが強いの?
自分の解釈では信仰高いと邪教のほうが強いって解釈してるけど合ってる?
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 16:36:31.93 ID:Zx/+XxaD
楔石マラソンやってたら、ダークハンドが貯まりまくっています
フラムトさんに1ソウルで食べてもらう以外何かよい使い道ってないのでしょうか?
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 16:38:15.71 ID:eFSoubrG
>>765
きれいな形に並べて捨てる
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 16:42:29.22 ID:Zx/+XxaD
>>766
ありがとうございます
そのようにいたします
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 16:46:42.45 ID:6ufFm8VC
黒金糸にガイコツ頭に邪教の大鎌持って
どうだー怖いだろーって死神プレイしようかと思ったんだけど
邪教って呪い蓄積だよね?対人だと実際どの程度たまるもんなの?
話題にもなってないってことは実用レベルじゃなさそうだけど
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 16:49:20.18 ID:K1ZROu91
>>768
いあ
対人で呪死蓄積なんて出来ないっす
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 16:51:45.03 ID:6ufFm8VC
>>769
ありがとう
さっそくPS3落としたわ
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 16:54:04.30 ID:ACMnM2KF
小ロンドに小さいカニみたいなやつの赤ファンがいたんだけどなんなの?
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 17:03:25.60 ID:+8oKocKY
>>771
他の人が大量の人間性をロストした場合に他の世界の人の特定の場所に現れるレアな敵です
白と赤の2種類いて倒すと人間性をドロップします。
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 17:04:20.94 ID:gjhoC8Ii
センの古城で魔術師黒シリーズとれるけど反対側から開けるにはどこ行ったらいいんですか?
どっかから落ちるのかな?
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 17:10:02.34 ID:0N/UD/pM
>>747トン
なんだそっかー。まぁ技量足りてないけど。魔法は減衰しないから弓はこれでいくわ。
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 17:16:20.96 ID:Z/x1sUTt
さっき侵入してきた闇霊が体操選手みたいなローリングしてきたんだが…
ローリングしかしてこないのにガリガリHPが削られるのは何でだ?
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 17:20:26.46 ID:7MspjCGD
>>775
体操ローリング→木目の指輪装備
HP削られ→トゲの鎧(ローリングにダメージ付加)
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 17:21:15.60 ID:3uC0uZOf
四人の公王を1人倒すのが遅くて3人ぐらいに囲まれるのですが
鉄の体もなくどうしたらいいのでしょうか?
普通の剣だと普通にふってても武器が当たらないのですが
大剣両手持ち以外無理なんでしょうか?

あと書庫塔 最下の牢屋のカギってどこにあるんですか?
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 17:27:24.95 ID:fF/J9iKj
>>773
石がグルグル回って落ちるとこ(一番下にミミック)の途中にいる雷蛇の足場からいける

>>777
背景のせいで遠近感がおかしくなるけど近づけばちゃんと当たる
適当な武器を雷派生+4か+5にしてゴリ押すのが楽
大牢屋の鍵は結晶の種火や魔力のファルシオンを落とすミミックがいたとこの宝箱
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 17:35:39.33 ID:KLPraA26
魔女装備が飛竜の谷に出現する条件ってなんでしょうか?
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 17:36:20.45 ID:fF/J9iKj
>>779
公王を倒す
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 17:42:59.15 ID:KLPraA26
>>780
ありがとうございます
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 17:49:11.40 ID:7OAbAnsc
>>776
トゲの鎧ほしいです
闇霊ドロップしかないですか?
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 17:56:07.88 ID:8QOraRVx
>>782
トゲの防具シリーズは闇霊で侵入してくるカークを3回漏らさず倒すと入手できる
一回目は最下層、二回目はデーモン遺跡、三回目はイザリス
これらを全て倒すと混沌の娘の居る部屋の奥に防具一式が落ちてる
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 17:58:41.13 ID:CE2PwUgu
>>782
入手方法は>>783

期待してるところを申し訳ないんだが、トゲ鎧は非常に弱いので期待しすぎないように
暗木の指輪は非常に強いので、取得する事を勧めます
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 18:01:29.37 ID:7OAbAnsc
>>783-784
手遅れギギギ・・・
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 18:14:15.50 ID:XldTfNXg
>>785
(´・ω・)つ[二週目]
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 18:21:54.18 ID:Gp+rbUAS
俺「青ニート・・・どったん?」
青ニート「青ニートに明日はあると思うか?」
俺「ニートの明日はかぼたんにござる」
青ニート「くっふふ、だって俺青ニートだしっ、青ニートだし」
青ニート「このアイテムはな、お前が都合よく見せてくれた無限増殖バグで溜めたものだ、不器用なやつよおぬしは」
ドヒュ
俺「不器用じゃなきゃ、ニートなんてやってられんでござる」
青ニート「やはり現実のニート・・・!!物が違う・・・」
俺「火継ぎの祭祀場、まことひろうなりもうした」
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 18:32:44.56 ID:fJf9wVeV
スレスタロリスタは分かるけどゴリスタってなに?
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 18:38:14.15 ID:XMecJctg
ごり押しスタブだろ
強靭利用して相手の攻撃中に、歩きか走りで背中に回ってスタブ
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 18:38:50.38 ID:CE2PwUgu
>>788
その名称は初めて見たけど
多分、強靭度を上げて相手の攻撃を受けながら強引にスタブを取る事じゃないかな?

強靭度ゲームになりつつある皮肉も込めてじゃね?
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 18:40:00.85 ID:3dZ1mcP/

最近アンバサ始めたのですが、武器選択で悩んでます。
そこで殉教者様に教えを請いたいのですが。

筋力16技量10信仰30だと、最大強化の雷のクレイモアと邪教のクレイモア(信仰補正A)ではどちらがダメージ高いのでしょうか?
悩みすぎて禿げそうです。
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 18:40:57.26 ID:XldTfNXg
>>787
ここ質問スレなんで、つまらない妄想は他スレで書いてください。

>>788
ごり押し
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 18:42:58.92 ID:XldTfNXg
>>791
そのステだと雷
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 18:44:22.97 ID:pifa/KKg
デーモンの楔がいる防具って全部で何種類あるのかな?
正直2週目は耐久と攻撃力高すぎて1週目のマラソンで集めようと思ってるんだが
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 18:47:40.89 ID:ACMnM2KF
>>772
そんなやつがいたとは
あんがと つ[人間性の双子]
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 18:52:21.19 ID:XldTfNXg
>>794
Wiki見る事をお勧めする。
……防具でデーモンは無かった気がするけど。
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 18:56:50.26 ID:W+34l0Z1
夜アノロンに白サイン出しても昼アノロンで拾われるかどうか教えてくださいな
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:03:06.92 ID:pADWKc+q
>>797
拾われるよ。
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:10:47.95 ID:F7DmGG62
アップデートファイル ver1.05
11月10日(木)12:00より配信予定

【修正改善される主な項目】
・オンラインマルチプレイで発生していた召喚サインがみえにくい、召喚されにくい等の問題
・オンラインマルチプレイでの侵入プレイ時の条件緩和
・上級騎士防具のパラメータ再調整
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:12:08.12 ID:4l07FIVj
v1.04で難易度下がったって話だけど、実際どうなの?
敵が棒立ちになるとか、攻撃してこないとか聞くから、アップデートをためらってるんだけど。
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:12:45.45 ID:auwPeLsY
>>727
打刀は両手R2が産廃
居合刀のそれは結構使える
片手R2は打刀のがリーチがある
ただ、攻撃範囲は居合刀のが広い
違いはこのくらい
居合刀は希少性が高いのと、モーションのかっこよさも選ばれる理由ではないだろうか
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:14:50.33 ID:kD+kDxPg
ハム王の爆発みたいな攻撃ってローリング回避できますか?
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:15:39.90 ID:7OAbAnsc
>・上級騎士防具のパラメータ再調整

www


>>800
索敵能力が下がったような敵がいる感じ
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:16:35.35 ID:XldTfNXg
>>800
ぬるくなってるよ。
武器のステ強化やソウル入手量増加、それと敵の索敵範囲減少。
高難易度が好きな場合は、縛りプレイしか無いんじゃないかな。
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:16:51.43 ID:pADWKc+q
>>800
そんなことはない。
もらえるソウル量が増えたり、必要ソウル量が減ったり、
敵の配置が微妙に変わったりとかで難易度は下がってる。
少なくとも俺は棒立ちになった敵なんて遭遇してないな。
これでも初見には辛い難易度だとは思うよ。
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:19:35.79 ID:V75VbEGx
上級騎士 だけだと……? いやあからさま普通の騎士より弱いのは問題だったけどさ……
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:19:37.15 ID:CE2PwUgu
>>800
そんなに、凄くってわけじゃない
敵の位置が少しやりやすくなったり
こちらに対する反応が少し鈍くなってる
敵の強さ自体は同じだと思うよ

ボスは、ガリ&デブと公王が弱くなった
グヴィンは変わってないと思う。
気になるほどじゃないと思うよ、他の恩恵が大きいから1.04にするべきだと思う

>>802
試した事ないけど多分できる
ちなみにフォースや神の怒りもローリングで回避できるよ
タイミングがシビアだろうから、普通にガードするか離れる方が無難だとは思うが
デモンズ時代は竜の炎とかもローリングで回避できたから
おそらくヘルカイトの炎もローリング回避できるはず
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:24:27.38 ID:7OAbAnsc
アルトリウスシリーズどれ作るか決められませんw
無難に聖剣でも作っとけばいいのですかな
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:24:36.03 ID:U8Sv4RV7
今買ってきた。
デミンズで言う所の初心者狩り嫌ならソウル体で進めとかトマス殺すなとか
始める前に知っとくと良い事あったら教えて下さいな
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:26:48.08 ID:7OAbAnsc
>>809
ステは耐久にだけは振るな!
6も振って1キャラ駄目にした
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:26:48.81 ID:eFSoubrG
>>809
人間性は積極的に使ったほうがいいよ
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:27:14.98 ID:tLVBbua6
>>808
剣は装備条件かなりキツイよ
盾も大盾だから筋力必要だけど
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:27:50.29 ID:eFSoubrG
呪うのって自分がサインインしてる間のみ?
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:29:04.34 ID:7OAbAnsc
>>812
使う予定はないです
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:30:08.43 ID:4l07FIVj
>>803-805
>>807
なるほど、思っていたほどの変化はないのか!
アップデートすることにします、ありがとう!
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:30:16.22 ID:V75VbEGx
>>809
ペトルスは殺ってもいいが一度消えて帰ってきた後だ
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:30:30.54 ID:7OAbAnsc
トロフィーのためにとかあるんですかねアルトリウス
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:35:35.68 ID:V75VbEGx
>>817
いいえ極普通に高レベル帯なら使えます
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:36:05.44 ID:gbDPyIV8
>>813
ニトの誓約の死の瞳のことだったらそうだよ
ロウ石もそうだけど、オンじゃないと使えない

>>809
かぼたんの魂は使わずに渡せ
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:37:10.04 ID:U8Sv4RV7
色々ありがとう、耐久は気を付ける
黒やろうかと思うんだけど今作も隠密はある?
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:39:43.76 ID:eJTqDfXJ
SL1縛りでやってるんだけど、どうにも公王が倒せん
何かいい作戦はないものだろうか
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:40:28.08 ID:eFSoubrG
>>819
使うときはサインインじゃないと使えないのはわかってるんだけど
自分がサインインしてる間だけ効果があるってことでおk?
呪ったあと自分がゲーム終えてPS3の電源終わった後も効果が続いたら使いまくろうかなあと思ったんだけど
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:41:00.40 ID:V75VbEGx
>>820
一応在る けれど前作ほど無茶な効果では無くなった
全盛期は前作の唐突に現れるのがヌルく思えるほどのトンデモだったがな ロックオンできないっていう
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:41:37.76 ID:ok+4Cnpa
>>820
あったけど、あまりにも強すぎて修正された

今は遠くからでもうっすら見えから、デモンズみたいに
いきなり現れて後ろからズドンってのは難しいかもね
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:42:49.16 ID:zbJnJBNM
エリアのボスを倒したエリアでもレアモンスターの蟹は出現しますか?
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:47:48.34 ID:0Hs0eSk/
記憶が曖昧だがガゴ撃破後の太陽の祭壇で見た気がする

センの古城侵入も白もできない
右ゴレア左竜骨を逆にした方がいいですかね
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:52:00.80 ID:U8Sv4RV7
隠密微妙なのか、なら黒は打たれ強いキャラのが良いかな
レベルはどのくらいが一番人多いかな?
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:52:35.36 ID:7OAbAnsc
>>818
いや、そうじゃなくてトロフィーのためにアルトリウスならこれとっとけみたいなのは
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:53:08.46 ID:gbDPyIV8
>>822
あー、効果が続くかはわからないや
でも侵入されて倒されたら解除って考えると、インしてる間だけな気はする

>>825
初見がガゴ倒した後に教会だったから、クリア後も出る
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:53:56.44 ID:gbDPyIV8
>>828
3種全部必要なんだぜ
つまり3周必須という
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:54:00.14 ID:eFSoubrG
>>829
そうか〜
ありがとう
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:54:18.89 ID:zbJnJBNM
>>826
>>829
dです
一度でいいから見てみたひ…
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:54:41.46 ID:F7DmGG62
>>822
そんな仕様だったら、使い捨てキャラ作って呪いまくる奴が大量発生するだろ
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:59:27.27 ID:pADWKc+q
まあ>>822がナカナカのゲス野郎ってことは分かったな。
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 19:59:28.39 ID:7OAbAnsc
>>830
そうなんだw
じゃあどれでもいいですな
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 20:00:10.76 ID:7OAbAnsc
>>830
ども
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 20:01:33.78 ID:xFQAKtLt
>>821
呪術師スタートなら1周目なら特に問題なくいけると思います
張付いていれば攻撃はダメージがあまりないので、発火するだけです
盾は紋章あたりの魔法防御が高いものを
範囲魔法は避けるのが難しければ防御後エストが飲めますし、
掴み攻撃も1撃は耐えれるはずです。指輪は吼えるかスロットが増えるものを
保険に強化クラブかバトルアクスの雷強化を作っておくと尚いいかもです
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 20:10:47.05 ID:ioFMcsQ8
ガーゴイルの斧槍+15の攻撃力と能力補正分かる人いませんか?
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 20:12:47.22 ID:OzZjfGks
赤楔石の原盤マラソンのオススメルート教えてください
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 20:13:09.52 ID:HAL9cm+G
>>806
1.04から1.05発表までの間、それだけの改善要望があったんだろうよ。
他にも不満な点があるなら皆で意見を出せばいい
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 20:15:45.74 ID:eJTqDfXJ
>>837
ありがとう
ちょっとそれで頑張ってみる
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 20:24:57.03 ID:xFQAKtLt
>>841
すみません言い忘れましたが、
張付いているときに私は盾を構えながら反時計回りにぐるぐる回っていました
敵の攻撃も防ぎつつ、といった感じです。
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 20:25:17.53 ID:68bcvfzs
>>839
周回する
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 20:32:05.99 ID:cJ207iQ1
PlayStation®3専用ソフト「ダークソウル」にて、新たなアップデートファイルver1.05の配信日程が確定いたしましたので、ご案内いたします。

アップデートファイル ver1.05
11月10日(木)12:00より配信予定
修正改善される主な項目は以下の通りです。


--------------------------------------------------------------------------------

【修正改善される主な項目】
・オンラインマルチプレイで発生していた召喚サインがみえにくい、召喚されにくい等の問題
・オンラインマルチプレイでの侵入プレイ時の条件緩和
・上級騎士防具のパラメータ再調整


--------------------------------------------------------------------------------
アプデ情報きてたので一応貼っておきます
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 20:33:03.12 ID:V75VbEGx
>>844
とりあえずお疲れ様だけど 貼る前にスレ内検索はしておこうぜ
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 20:33:51.37 ID:cJ207iQ1
>>845
貼ったあとに799に貼ってるの気づいた
恥ずかしい そして申し訳ない
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 20:37:51.12 ID:zbJnJBNM
巨人墓地に白サインが全くありません
2時間ほど粘ってます
仕様ですか?
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 20:42:10.28 ID:pADWKc+q
>>847
明日の午後以降にしなよ。
神聖の武器と呪術鍛えてればそんな苦戦する相手でもないけど。
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 20:42:15.50 ID:W+34l0Z1
牛デーモンの手前地下のプラムドみたいなの持った強い奴と飛竜橋の塔上の騎士ってなんてもならないのかな?
レベルかなり上げてから殺るものかな?
PSそんなにないもので…
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 20:43:58.97 ID:U8Sv4RV7
理力15でウーラシールの白枝で強い魔法武器エンチャって効率悪いかな?
ステ節約しつつ火力をなるべく高めたいんだけど
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 20:44:12.62 ID:KhRqxbTJ
http://w.livedoor.jp/project_dark/d/%a5%c0%a1%bc%a5%af%a5%bd%a1%bc%a5%c9

結局ダークソードってネタ武器?
結構使える?

ちなみに筋40技40です。

852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 20:44:39.84 ID:pADWKc+q
>>849
慣れれば普通に初期レベルでも倒せるよ。
まだゲームに慣れてないだけだと思うから、
武器鍛えたり、レベル上げてくるのがいいと思う。

クリア後、新しいキャラ作ってやり直してみたりすると、
意外に強くないことを実感できると思う。
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 20:50:30.05 ID:pADWKc+q
>>851
他に強い武器はいくらでもあるけれど、愛着があれば使えるでしょ。
松脂塗ったりとかエンチャントとかするといいよ。
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 20:54:15.20 ID:pADWKc+q
>>850
ステ節約するなら属性派生するのが一番だと思う。
その分体力持久にふればいいから。
エンチャントしたいという理由だけで、理力に振るのは個人的にはオススメできないなあ。
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 20:56:13.81 ID:W+34l0Z1
>>852
まだ飛竜の橋をやり過ごしたところで武器強化できないのでスルーしときます…
手持ちソウル少ないとき挑んでみようかな!
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:03:20.01 ID:30A4TsON
白ファン召喚すると獲得ソウル減少ってどこかで聞いた気がするんですけど本当ですか?
NPC白ファンだけなのか、それとも協力プレイでも減少するのか教えてください
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:03:22.02 ID:U8Sv4RV7
>>854
黒やりたいから少しでも瞬間火力欲しいのよね。レベルによるんだろうけど
対人のレベル帯なら属性よりウラシルで節約してエンチャが黒向きかなと思ったんだけど
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:04:57.72 ID:wKXuhEDe
>>844

やったねタエチャン、サインがふえるね
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:11:09.48 ID:F7DmGG62
>>856
1.04のパッチで減らなくなった
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:13:20.72 ID:g8EMdTUy
キノコの赤ファントムがいたんですが、何ですかあれは?
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:14:20.36 ID:30A4TsON
>>859
thx!
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:21:28.74 ID:m11oOc/R
>>860
キノコの赤ファントムです。



墓王の眷属が祝ってくれているので眷属サインを探してお礼をしにいきましょう
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:29:15.81 ID:K0im8GpV
魔術師で始め呪術の火をクラーナまで強化して原盤に交換しました
その後エンジーのところまで初めていったのに呪術の火がもらえません
どうすればまた呪術の火が手にはいるでしょうか?
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:32:12.86 ID:m11oOc/R
>>863
たまごくだしのイベントこなさないと貰えない
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:37:10.52 ID:Mhf7nOuV
あまりの口の臭さで青ニートの死亡の原因を作ったことで有名なフラムトさんですが、
彼とそっくりなカアスさんも口臭はひどいのでしょうか?
名前の感じから精神体みたいなのをイメージしていただけに、あの見た目はショックが隠しきれません
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:38:25.83 ID:K0im8GpV
>>864

なるほどあの頭を虫に食われる奴ですね!
ありがとうございます!!
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:39:09.91 ID:eJTqDfXJ
>>842
無事に倒せた
ほんとありがとね!
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:39:53.84 ID:g8EMdTUy
>>862
脊属はなんて読むのか知らないけど
だからあんなのが沸いてきたんですか!

庭を探し回るのは大変なので他行きます
ありがとうございました
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:41:34.16 ID:V75VbEGx
>>865
経験者が居ないことから良く解からんが 世界の蛇全体的にそんなもんじゃないだろうか
まぁフラムトは延々ねこけてたからその分いろいろ溜まりっぱなしでアレな可能性もあるが
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:42:08.92 ID:uCMEB7Js
NPCで最強はタルカスなの?
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:45:41.28 ID:V75VbEGx
>>870
クラーナ先生とかも割合強いと思うが まぁガチならタルカス強いけど
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:49:13.32 ID:laXgDEto
ローガン杖って亡者化してないと取れない?
しばらく前に作った純魔でローガン杖とってなかったんで篝火近くの書庫に行ったんだが何も無い
他のデータで取ったことはあるから場所間違えてるなんてことも無いと思う
白竜は持ってるんでおそらくなんだけど色々試そうと魔術全部購入した後にその場で殺害してしまったと思うのだけど・・・
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:51:50.67 ID:StLgkPrK
マッチングが全然しないとよく聞くけれど、全くしないわけでないんですよね?
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:53:36.28 ID:HYxt45Ko
>>873
俺も知りたい。
1.04以降、一度もマルチプレイできないんだけど、皆はどうなんだ?
875大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:55:23.37 ID:v7ioJXXG
>>405
人間性溜まらないからわかんねーんだよ!
お前みたいなニート廃人に馬鹿呼ばわりされる筋合いはないな、、、
氏ねよ
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:55:50.26 ID:tiUkvKOX
>>872
魔法を売ってた所に宝箱が出てないかな
確かそこにあった気がする
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:56:09.17 ID:V75VbEGx
昨日夜アノールで待ってたら復讐霊の人と暗霊がそれぞれ一人づつ来たぞ 復讐霊の人とは五回連続だったけどな
白サインはさっぱり見えんな、出しても拾われないし
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:57:13.01 ID:F7DmGG62
>>873
>>874
侵入されるし、召喚もされるよ。
一度マッチングした人とは、高い確率で再会する
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:57:13.02 ID:NppwicG9
>>870
何をもって最強と言うのかわからないけど
お役立ち度でいえばベアトリスさんがパネェ
萌え度で言えばクラーナ師匠(個人的意見)
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:57:17.51 ID:lUhH+bz9
>>873
物は言い様だね 確かに全くしない訳ではない
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:58:52.27 ID:VrEdo4tD
マッチングしづらいけど、全くマッチングしないわけじゃないよ。
白出してて2回ほど召喚されたし、白の召喚も出来た
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:59:37.08 ID:hqpSupMU
>>873>>874
一応できるよ、平均すると一時間に1回ペースくらいかな
一度拾ってもらった人になら短時間で何度も拾われたこともあるし
侵入もまたしかり
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:02:54.95 ID:ZL5stUYT
二週目キャラで巨人墓地攻略中、いきなり闇霊風の巨大骸骨や骸骨犬が大増殖したんだけど何ぞこれ
墓王の呪いか?と思い、ゲーム終了→オフでプレイするも一向に解除される気配なし
それならって事で敵総スルーでニトさん葬ったんだけど
それでもまだ闇霊風の骸骨さん達が沸いたまま
二つ目の篝火以降のアイテム(邪教盾etc)回収しようにも
まじ難易度が鬼畜すぎて無理っぽい件
地味に困ってるので何方かこの現象について説明して下さると助かる
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:06:21.80 ID:qAribbrr
盾の通常以外の強化って
どういうメリットがあるんだろう?
たとえば炎の盾とか雷の盾にした場合、
シールドバッシュが属性攻撃になるってことなの?
いまいち仕組みがよくわからない・・・。
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:06:50.70 ID:hqpSupMU
>>883
祝いで間違いないはず
解除方法は眷属の死亡一択じゃないっけかな?
ここに詳しく書いてる
toki.2ch.net/test/read.cgi/gsaloon/1320797101/
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:07:49.47 ID:YZmPfh3O
2周目入った。
それなりにレベル上げないとなんかすぐ死にそうなんだが、適正レベルてどんなもん?
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:08:34.49 ID:hKTQcp7N
小ロンドに出て来る幽霊なんですが、亡霊の武器、アルトリウスの大剣、一時の呪い以外にも攻撃出来る武器、手段はありますか?
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:09:19.34 ID:HYxt45Ko
>>878
>>882
なるほど。なら、粘っていれば召喚されるかな。
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:10:29.08 ID:V75VbEGx
>>886
HPなんて飾りです と言うのを除けばまぁ80台位でクリア狙えるんじゃないかね
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:11:21.80 ID:DT0mXNDP
>>887
呪死状態
HP半分になるけどね!
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:11:34.07 ID:hqpSupMU
>>884
対応した属性のカット率が上がるが
受け値は初期値固定になるためゴミ
大盾はどうなんだろうな
>>887
忘れてるだけだと思うが呪死状態
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:13:18.97 ID:K0im8GpV
生まれ魔術師で2週目も呪術の火を原盤交換したいのですが
手持ちの呪術の火をクラーナ+無しまで強化した状態で2週目のあったかふわふわ
に出さないと駄目ですかね?(つまりクラーナ+まで強化すると無理?)
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:16:19.80 ID:hKTQcp7N
>>890、891
ありがとうございます。呪死状態は忘れてるだけですw 呪死状態は勘弁して下さい。やっぱり魔法とか武器とかでは他にないですかね?
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:18:30.24 ID:laIuMEbO
http://darksouls.fromsoftware.jp/online/

1.05明日12:00だって
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:18:36.09 ID:ZL5stUYT
>>885
リンク先の>>4にある「・呪われる際の詳細」
に書いてある事がまさにそれっぽい
けどオフでも祝い状態になってるのはなんでだろうね
なんか引っかかるから、また改めて向こうのスレでも質問してみる事にするよ
thx
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:25:29.64 ID:hqpSupMU
>>893
他は聞いたこと無いな
呪死がてっとり早いよ、ハベルつけて重装着ればHP半分でもそこそこ耐えられるし
まあ呪いや武器が無くても二つ目の幽霊屋敷は全スルーできるけど
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:25:50.63 ID:Mfi8k82J
結晶のハルバードが壊れて篝火で修理できないんだけど誰か理由しってます?
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:28:02.22 ID:V75VbEGx
>>892
+無しじゃないと認識されないよ
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:28:11.44 ID:8QOraRVx
>>897
結晶派生の武器は修理ができない
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:30:29.80 ID:Mfi8k82J
>>899
ならあきらめるしかないのか…
ありがとうございました
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:36:52.69 ID:k7NJD9qZ
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:39:27.17 ID:jLhL+Q5E
アノールロンドで王の器入手したのですが公爵の書庫へ入れません
何か他に済ませることがあるのでしょうか?
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:42:00.59 ID:/BBF9mcW
デーモンの楔を集めたいのですが
どこで狩ればいいでしょうか。
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:44:53.89 ID:NkvDhZKJ
銀騎士の槍を使ってる人
参考までにステ振りを教えてくだせえ
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:48:23.16 ID:V75VbEGx
>>902
祭祀場でフラムトに話しかけて器を捧げるか小ロンドを攻略してカアス経由で器を捧げるかしないと進めない
>>903
イザリスで良いんじゃないかな
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:51:21.68 ID:pifa/KKg
>>903
イザリスしかない。周回でもOKだけどね。
1週目なら大力+混沌の大火球+吠える竜印の指輪で4発で終わる。
巨人一式で1発耐える程度の体力あれば周回可能
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:51:55.45 ID:c8jDNrUM
イザリスで穴の下の敵1匹残して上登ろうとしたら勝手にしにやがった・・
イベント終わりだよね・・ジークマイヤー覚悟
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:55:15.16 ID:jLhL+Q5E
>>905
ありがとう 合点しました
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 22:56:33.40 ID:W+34l0Z1
猪がアストラ剣でもダメージ10とかなぜだ…
飛竜は矢150でも死なない逃げないしなんか詰んだ…
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:00:11.06 ID:/BBF9mcW
>>905
>>906
ありがとうございます。
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:01:53.96 ID:hqpSupMU
>>909
イノシシはガチムチだからケツ掘るか焚き火で焼く、飛竜は遠距離じゃ倒せない
そんなことで詰んでたら先が思いやられるぞ
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:05:39.83 ID:KhRqxbTJ
2週目なんだけど、猛毒の霧を購入したいので、卵頭にしたいんだけど
卵植えつけてくれないんだけど、どうすれば卵頭になるのか教えて!
ためしに裸になってもだめだったお汗
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:08:35.88 ID:hqpSupMU
>>912
デモいせ入ってちょっと進むとアクティブな卵背負いが二匹いると思うから
そいつらに頭齧られるだけでおk
しばらくすると頭ポリポリモーションが出て
その状態でさらに時間がたつとドーン!
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:10:37.50 ID:W+34l0Z1
>>911
猪尻斬っても大したダメージなかった。
筋力16なのに…
メッセージに書かれてたすき間に隠れたらハメ殺されたし、明日たき火焼き試してみます…
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:11:31.17 ID:KhRqxbTJ
>>912
ありがとう。しばらくしたら卵頭になりましたー
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:20:38.26 ID:JgkUwP8s
犠牲の指輪を付けて死んでしまった場合、血痕の位置は更新されてしまいますか?
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:22:51.76 ID:VfJbZr4I
>>914
バックスタブだぞ
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:24:38.69 ID:DT0mXNDP
>>916
更新されません
血痕回収の強い味方です
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:29:39.17 ID:nSe4c2U3
>>914
猪はスタブしないとダメージそんなに入らない。スタブ狙えないなら呪術か
魔法が楽。門の前の猪だと思うけど敵多いし火まで誘導するの結構大変だと
思うよ。飛竜は遠距離でも倒せないことはないよ。でも体力が減ると回復する
特殊行動する。ちなみに邪魔できない。ずっと攻撃してれば回復しなくなるけど
明確な条件とか回数はわからない。遠距離で倒すなら結構な数の矢が必要になる
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:30:19.78 ID:JgkUwP8s
>>918
ありがとうございます
指輪付けて血痕回収してきます!
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:41:54.66 ID:HAL9cm+G
猪は橋の下まで誘導して、橋上から火炎瓶投げて倒したわ
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:45:01.80 ID:bJo4epFb
ニトに邪教値ぶんのダメージは通るのでしょうか?
神聖+5とそこから派生させた邪教+5の場合どちらがダメージ上ですか?
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:49:22.89 ID:NkvDhZKJ
居合刀を使う上で

技量を40まであげて+15にエンチャするのと、雷か炎の属性派生にして体力持久に振るのではどちらが安定して強いでしょうか?
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 23:50:15.51 ID:BxCCx+MA
>>901
凄すぎわろた
925872:2011/11/09(水) 23:58:33.46 ID:laXgDEto
>>876
他キャラでその部屋に二つ宝箱あるのは確認してる
白竜持ってる純魔のデータにはない
なんで亡者化がキーなのかなと
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 00:13:52.59 ID:JxiSJuPk
>>925
ふんどしってないと宝箱は出ないよ。
結晶杖はふんどしからドロップ、衣装とローガン杖は宝箱。
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 00:15:54.75 ID:iPV0pXAM
イザリスで苗床にトライ&エラー中の出来事なのですが
道中の楔のデーモン倒した辺りでふいに2000ソウルが入ってきました
ソラールさんは倒した後だし、思い付くのはジークマイヤーさん
落盤した所に確認しに行きましたがアイテム等は無し
誰が死んだんでしょう?
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 00:17:56.59 ID:N5ZGAdQX
http://darksouls.fromsoftware.jp/online/

1.05明日12:00だって
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 00:25:25.24 ID:6FECsWUQ
>>926
やっぱそうなんか
1キャラ目は普通に亡者まで行ってたんで2キャラ目は亡者前死にパターンでも見ようかと欲ばったのが運のつき
まぁ結晶杖は手に入ってるし、見た目はビアトリスが好きなんで次週までまったりしていきます
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 00:36:19.97 ID:BzBBdY9w
楔の首なしデーモンが無駄に強くて見つかった場合いつも安定して勝てないんでだれかアドバイスください
メインで使ってる武器は炎クレイモア5、神聖モニスタ5、メイス7でSL45のガチムチ聖職者です
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 00:38:15.65 ID:8vc8S88k
>>930
安定したいなら常に後ろとって呪術で焼く。物理は結構効率悪い
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 00:49:05.75 ID:/HIKt6Gn
対人で神の怒り連発しているんですが、これって嫌われますか?
本来技量型で作ったんですが、パリィができないのでメインは神の怒りしか使っていません
神の怒りの射程考えると360度発火みたいなものだし
デモンズと違ってそこまで厨性能じゃないと思うんで連発してもいいですよね?

あと、スタミナ削り用にフォースも取ってあるんですが、盾受け70スタミナ190の人に
何回フォース撃てばスタミナ削りきれるかとかまとめたページとかないですかね?
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 01:05:37.27 ID:wrUuNxGp
>>932
やってて楽しいならいいんじゃね?
自分がやられたら嫌な事は大抵相手も嫌だわな
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 01:12:12.95 ID:chKfGasN
昨日からやり始めたんですけど 黒騎士倒したら黒騎士の盾というものをゲットしました

これっていいんですか?盾はいまいちよくわからなくて
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 01:12:34.34 ID:8vc8S88k
>>932
別に良いんじゃね?ロリスタやスレスタ狙う奴は警戒するけど1スロットで3回しか使えないだろ?
記憶力50振って10スロで30回撃ってれば対戦相手もイライラしてくるし近寄られなくなって余計長引かないか?
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 01:13:28.73 ID:8vc8S88k
>>934
序盤だとチート級の受け能力。装備できるようにしとけば全然問題ない
+5まで育てる価値はある。
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 01:16:33.95 ID:/HIKt6Gn
>>933
なるほど、技量型打ち刀なんですけど、強靭脳筋の対策ができてないんですよね
強靭が来たらエンチャ用に振った信仰30で神の怒りぐらいしかすることがない
まあ、対策が取れてない自分が悪いんですけど
結構みんな色々な武器使ってるからモーションがいまいち分からずパリィのタイミングが難しい
マッチングが直ったらちょっと対人パリィの練習してみます、どうもでした
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 01:16:47.96 ID:chKfGasN
>>936
チート級ですかwww
初心者なんでありがたいです
一応装備できました
がんばります
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 01:22:32.04 ID:6GYVN2eu
ガーゴイルのドロップって何回も取れる?教会で何回も一匹目だけ倒してるけど最初の一回しかドロップしない…
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 01:25:31.28 ID:8vc8S88k
>>938
ちなみに受け値は中盾で3番目に強い。黒騎士<バルデル<銀騎士
バルデルは最大強化するまでに原盤使うから非現実的だし、黒騎士と銀騎士は光る楔石がもう少し勧めると8000ソウルで買えるから+5までは余裕
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 01:28:11.65 ID:chKfGasN
>>940
なるほど
バルデルか銀騎士までこれで頑張りたいと思います
ありがとうございます
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 01:29:50.50 ID:lNq62afO
その3つは優秀だが受け値は大差ない
それに黒騎士は炎カットが優秀だからずっと使える
盾は一つに絞らず敵によって使い分けるといいよ
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 01:34:40.08 ID:jOfXNkzC
理力50で月光蝶の槍+5だと攻撃力どのくらいになりますか?
やっぱ低いですかね><?
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 01:43:42.56 ID:sXE0A/tM
筋力65なんですが黒騎士大斧とデーモン大斧どっち使ったほうが強いですかね?
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 01:45:38.36 ID:NqF5mm2s
楔石の塊って小ロンドや火の炉でで稼がない場合(拾えるものだけで)1周で何個ありますか?
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 01:49:01.21 ID:Mj4w09fs
なんで黒騎士盾より銀騎士盾のが強いんだろな
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 01:54:25.18 ID:JxiSJuPk
>>946
個人的には黒騎士のほうを紋章の盾と一緒に愛用してる。
これで相手が魔導師キャラなら相手の攻撃をほぼ封じれる。
物理+呪術でも黒騎士なら呪術を封じれるから便利だよ。
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 02:03:34.17 ID:gR26tbLk
今作のハメ抜けってどうやるの?
デモンズの武器切り替えでできないけどひょっとして強靭を少し増やす必要がある?
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 02:06:45.26 ID:XRNr+xIf
>>945
他にもあるかもしれないけれど、覚えてるモノで
落ちてるのは、アノールに1つ、小ロンドに2つ、大樹に2つ
再配置されずに確定で落とす(と思われる)のは
城下不死街の黒騎士*2、古城の爆弾巨人と門を開けた巨人
後は、あったかふわふわ交換と不確定の結晶トカゲ
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 02:13:19.98 ID:tkVueIpu
次スレ立ててくる
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 02:13:32.29 ID:Lex70dWL
完璧に透明で姿の見えないやつに侵入されたんですが、どうやっているんでしょう?あんなの初めて見ました
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 02:21:19.69 ID:tkVueIpu
【PS3】DARK SOULS ダークソウル 質問スレ 107
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1320858888/
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 02:35:54.84 ID:tkVueIpu
>>951
霧の指輪なら半透明だけど、完全に見えなかったの?
霧の指輪と見えない体の併用でさらに見えにくくなるとか聞いたことあるけど、それでも完全に見えなくなるのとは思えんが
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 03:26:51.07 ID:ZVdTkSbb
ロングボウの強化に迷ってるんですが、やっぱり雷強化がいいのでしょうか?
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 03:53:08.12 ID:5BS5n6un
しばらくプレイしてなくて、さっき公式見たら武器の調整を数日前にやったそうですが
どの程度武器の調整が行われましたか?
wikiの数値とか見る限りではやっぱり雷が安定で、エンチャするなら素のままって感じですか?
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 05:44:25.20 ID:yAIZmEuq
チェインについてなんですが、自分の強靭は関係あるのでしょうか?
あと、片手と両手で違いがあるのか、武器の重さ(短剣と特大剣等)でも違いがあるのか詳しく知っていたら教えてください。
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 06:31:30.17 ID:wPRwNDO5
信仰上げるか、理力上げるか迷ってるんですが
攻略しやすさはどちらが上ですか?
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 06:43:18.64 ID:t+Ri3Q6h
>>955
差は縮まったけどまだ属性のが有利みたい
>>957
個人的には信仰のが便利だとおもう
回復や家路もソウルが溜まりにくい序盤では有ると楽
理力はボス戦で遠くから削れるから戦闘では有利かな…
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 06:50:14.30 ID:V0kJbYSv
>>957
攻略で迷うなら信仰にしておいたほうがいい 魔術は当てるのもコツが居るけど信仰ならフォースで完封できる場面も少なくない
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 07:06:48.83 ID:ntu/icq9
赤石使ってダメージ上げるってどういう事ですか?
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 07:07:35.32 ID:+JXJk4Ng
干からびた指ってどのタイミングで使うのですか?
侵入したい時はオーブをを使う前なのか使った後なのか。
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 07:19:57.09 ID:p2D3uD6/
ペルトスが帰ってきたので すぐにレアを救出にいったほうがよいのでしょうか?
巨人墓場はどのタイミングでいけばよいでしょう?
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 07:26:49.02 ID:wrUuNxGp
>>960
赤い涙石の指輪
HPが20%以下になると各攻撃力が1.5倍(装備込み計算)
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 07:30:55.77 ID:wrUuNxGp
>>962
巨人墓地のBOSSはニトなのでアノールロンドクリア後が効率的
探索だけならいつでもいけるけど明りがないと死ねます(落下的な意味で
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 07:32:03.18 ID:kq9hJMFm
>>954
弓は属性付いてる矢が火矢と月光矢だから炎か魔法がいい
技量系なら通常強化一択

>>956
自分のは関係ない
大型武器のほうが相手の強靭を無視して怯ませてチェインが入る
森のリポップするNPCは強靭が0だから
使ってる武器がチェインするかどうかはこいつらで試すといい

>>960
赤い涙石の指輪ってのがあって体力が残り2割か3割ぐらいになると攻撃力が上がる

>>961
侵入されやすくなるって効果らしいから生身で未攻略エリアに居る時しか意味が無い

>>962
レア殺害イベントを見たい場合はボス2体倒す必要があるから
器貰ったあとぐらいに行くのがちょうどいい
レアの奇跡が欲しいなら今すぐ行ってもいいけど
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 07:58:00.36 ID:lcRDlq2w
黒騎士の剣ほしいのですがレアドロップなのでしょうか?エロい方教えてください、
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 08:00:18.87 ID:S5237EY5
ダークソウルにもデモンズソウルでいう 削り取る槍 酸の雲 は有るのですか?
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 08:03:25.62 ID:w8fEtoQz
>>966
レアと言う程でもない。
蛇付けて狩ってればすぐでるよ。


>>967
酸はあるよ。
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 08:07:50.92 ID:oykPq/X8
告罪符って減りませんよね?
ということは,複数購入しても意味がないってことですか?
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 08:22:18.27 ID:hJgxD2nv
>>969
いや、普通に減るよ。
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 08:25:05.84 ID:kq9hJMFm
減らなかった気がするけど1.04で修正された?
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 08:27:14.50 ID:w8fEtoQz
>>971
気のせい
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 08:32:17.51 ID:t+Ri3Q6h
アプデもう来てるね
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 08:33:57.69 ID:w8fEtoQz
マジか。
仕事終わりが待ち遠しいな。
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 08:38:35.50 ID:OTsypp6g
>>966
最終的にはボロボロ取れるよ
序盤で取ろうと思うと運だね
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 08:43:25.39 ID:KN5uj2NE
アプデ後でもさすがにこの時間じゃマッチングは無理か
アノールロンドのソラール篝火で待機すること15分経過
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 08:49:12.79 ID:u+iQjRt7
いつまで経ってもローガンさんが書庫に向かってくれないんだけどなんでだろ
ずっと無事でよかったみたいなこと言われる
なんかローガン関係でフラグある?
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 08:54:47.45 ID:eldZf9LN
本当にアプデでマッチングは改善するのだろうか…
夜になって「マッチングしねええ!クソがああ!」って大量に書かれる気がしてならない…

今度しくったらフロムは素直にマッチング鯖を立てなさい
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 08:57:47.17 ID:Uu5XxptT
>>968

ありがとう、頑張ります(`_´)ゞ
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 09:18:35.86 ID:PC5Q99q/
>>977
ローガンは理力15以上でないと魔法が買えずにその台詞のみを言いますね
移動してなくても書庫の牢獄に行くと問題なく捕らえられてるので大丈夫です
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 09:23:24.00 ID:4O5JvaTt
書庫に行った後売ってくれるものは火継ぎにいたときと同じものですか?
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 09:24:30.73 ID:u+iQjRt7
>>980
そうなのか、移動してないのに捕えられてるとかローガンさん半端ねーな
ありがとうこれで心おきなくクリアできる
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 09:34:47.70 ID:PC5Q99q/
>>981
売ってるものは火継ぎにいたとき+さらに上級魔法です
理力が15以下でも買える様になっています
確かローガン移動後弟子のグリッグスがさらに魔法を販売して
くれたような気がしますので、そちらも必要ならお忘れなく
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 09:42:48.59 ID:mkc8bzux
アプデキタァァァァ
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 09:47:41.88 ID:/kAAvrPc
初めて質問するんですけど
ソウルレベル高い時と低いのでは
赤い瞳を使って侵入するのはどっちがはいりやすいですか?
やっぱり低い方ですか?
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 09:51:56.13 ID:t+Ri3Q6h
>>978
今SL80台で最初の火の炉にいるけど侵入されまくりです
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 09:54:27.04 ID:AjcQ3QUq
「ハイエナ」ならまだ分かりますけど、なんで「鉄板」なんですか?
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 09:56:42.92 ID:lrFJVd17
>>987
行動がワンパターンだからじゃない?
鉄板ネタとかそんな感じの意味で
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 10:07:16.14 ID:wOdwXtBC
>>985
SLが高い低いの問題じゃなくて、自分のSL付近に侵入対象のプレイヤーがいるかどうかが問題。
侵入は自分よりちょっと上のレベルの人に侵入する。
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 10:11:16.92 ID:kq9hJMFm
>>985
今回のアプデで侵入の上限が撤廃されたらしいから低ければ低いほど入りやすい
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 10:11:58.11 ID:u+iQjRt7
さすがに暗月は繋がりにくいな
罪人なんてなかなかいるもんじゃない
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 10:27:04.50 ID:RpGnmWAO
不死教区に行くには牛頭のデーモンを倒すことは必須でしょうか?
狭間の森から回りこんでみたら紋章扉が裏からでは開きませんでした
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 10:28:46.38 ID:pl+sh5Hz
>>992
ヒドラがいるほうからならいけるんじゃない?
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 10:31:39.76 ID:wOdwXtBC
>>993
確かにそれなら行けそうだけど、牛頭クリアせずにヒドラをクリア出来るかっていう…
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 10:36:47.64 ID:8RQdt6yq
ど根性やな、ヒドラのいる方にハシゴがある先にはサスマタ鍛冶屋がまっている
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 10:38:34.56 ID:pl+sh5Hz
>>994
倒さないにしても、錆びた鉄輪ないと横抜けられそうにないか
ハベルいる見張り塔の扉が万能鍵で開くんだったら楽だけど、開かないよね
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 10:40:37.68 ID:wrUuNxGp
>>992
コロンド→飛龍谷→狭間→鍛冶屋ルートでいけるんじゃね?
万能鍵ほしいけど
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 10:41:09.88 ID:o3UcWSRD
開くぞ
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 10:45:00.93 ID:PC5Q99q/
万能鍵があれば997ルートが早いと思いますし、
万能鍵がなければおそらく牛頭は倒さなくてはなりません。
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 10:45:41.83 ID:18/YbEnR
マッチプレイってレベルいくつ離れまで マッチします?正解にわかるかた教えて〜
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。