白騎士物語の質問に全力で答えるスレ94(総合)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。
タイトル : 白騎士物語-光と闇の覚醒-
初回生産特典に白騎士変身装備のプロダクトコードを封入

対応フォーマット : PlayStation3
ジャンル : RPG
発売日 : 2010年7月8日発売
希望小売価格 : 6980円(税込)
制作 : レベルファイブ
販売 : SCE
━━━━━━━━━━━━━━━━

▼公式サイト
http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/
http://www.level5.co.jp/products/shirokishi/
http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/2nd/index.html

▼光と闇の覚醒wiki
http://masterwiki.net/shirokishi2nd/

▼白騎士物語装備品画像倉庫
http://shirokishisoubi.web.fc2.com/

▼関連スレ
【PS3】白騎士物語総合LEVEL800
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1318574186/

▼前スレ
白騎士物語の質問に全力で答えるスレ93(総合)
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1317088929/

白騎士スキルシミュレータ
http://s.gifumaster.com/index.html

テンプレ
http://masterwiki.net/shirokishi2nd/?%A5%C6%A5%F3%A5%D7%A5%EC%2F%C1%B4%CE%CF%A5%B9%A5%EC

エルドア「>>950が次スレ立てるんだぞ(キリッ」
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 00:47:03.60 ID:2csXLONz
◆Q&A
Q.オンはいつから出来るの?
  白騎士に変身した後に接続可能
Q.画面の右上に吹き出しのようなマークがずっと出てるんだけどこれ何?
  チャットログ見なさい
Q.闇市の会員証は?
  困ったら酒場に行く事をドラクエで習わなかったのか?
Q.ファイアーリザードどこ?
  MAP右下の行き止まりを落下 ものすごく大きいから気を付けてw
Q.クエストが増えません
  ギルドランク(GR)を上げると販売される
Q.自分のGRより高いクエストに行けますか?
  参加可能GRの項目がフリーとなっているクエストであれば、
  ストーリーでMAP開放していれば相乗りできます

◆騎士(シンナイト)の装備入手場所
 ソードオブマリス→グリード地下回廊(南側の落ちるところ、3択の内マップ左に落ちた先)
 英雄王の結界→バンカーロード採掘場(ボス手前セーブポイント近く)
 騎士王覚醒→シンカ村
 炎霊障壁→虫の谷(フルフルみたいな虫が2匹居る広場)
 魔槍シュマーグナ→バンヘイブンの水が流れ落ちて吹き抜けのセーブポイント近く
 竜神覚醒→ラスダン遺跡内の最初のマップ
 神槍ラグスギーナ→レッドホーン島F-3
 聖弓アルスレーゼ→レッドホーン島F-5
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 00:49:06.05 ID:2csXLONz
現在のメインはデミトールの危機です!。
【GR19】デミトールの危機-II (約10分 約84000GP,70D ※要高火力)
現在チケットありだとSクリア1回約15万(無しでも12万)ポイント程もらえます!

◆開始すると東西に二人一組に分かれます。
そのまま☆のギガースx6を討伐し
昇降機を作動させ、下層のラミアコメスを討伐@Sクリアにて終了となります。

二人時のギガース戦がキーになるので、
刺属性の火力が厳しい両手斧などは
刺が得意な武器(弓,槍 等)を「使える(火力が出せる状態)」様にしていると○

【GR13、17】闇の闘技場-I、II ( I 1回戦のみで9000GP、
II 1回戦のみで25000GP,25D,剣槍盾の鑑定)

敵が結構固いので、高GR専用
オンラインでトロルをフルボッコしてリタマラするのもいいかもしれない
(前作の赤鬼のような感じ?)土属性武器を使うと効率UP
トロルかゴーレムのどちらか好みで。(ゴーレムの場合は風属性武器or魔法)

※1回あたりのクエ時間は2〜4分。仮に2回やった場合で、I 18,000GP、
II 50,000GP。アップデート後のソロマラソンとしてはアップデート前の
砂塵にまだ近い方?移動距離もほとんどなし。

【GR12】モンスター使いへの道-I で約18000GP  約5〜7分
◆ボス2体倒したらCになりますので約18000GP貰えます。
Iで必要な素材はジオラマのアイテムショップで買えます。
ソロマラソンはオススメです。

【GRフリー】水脈の蒼龍-I 5〜7分@約22,000GP
◆水脈の水竜-IでSランククリアする事で約22,000GP貰えます、
ランクフリーなので序盤はこれが中々お勧め。
大水蜘蛛を5体倒し、BOSSで水竜2匹を倒すとSランククリアとなります。
通称「2S」と言われます。大水蜘蛛を3体倒し、
BOSSで水竜1匹を倒してAランククリアでも約18,000GP貰えます。

※「2S」の場合、ダリアをおよそ24ほどもらえるのでダリア稼ぎにもなります。

【GRフリー】秘密のゲーム-I、4〜6分@7500GP〜
III (約4分 36000GP,30D,剣槍盾の鑑定)
◆4〜6分、Dランククリアで7500GP、7D稼げます。

開始後にB-2の左上の小部屋穴から第2層へ行き、
B-1でゴーレムを倒しエレベーターで第1層に戻ったら、
???に話しかけて終了でクリアする。
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 00:51:08.35 ID:2csXLONz
【転生後Lv上げ】 ◆GR18 時空の狭間1 LV60〜LV65

4属性金魚がいるのでやはり無属性武器、
精霊Lv60の+8ケイオスワンドで単体大魔法で一撃。
Lv60時点で一匹500EXP位。

GR24 時空の狭間2 LV65〜LV80
時空の狭間1〜2で転生1回3時間くらい。

ソロでLv80までEXPほぼカンスト、
真ん中殲滅後上下左右の島の金魚倒してリタイア。
耐えられる装備なら上下左右の島では端から端まで走ってかき集めて
範囲で一気に殲滅すると早い(精霊特大範囲などがお勧め)
最初にAC溜めて騎士になっても良いが、魔法防御が低く成りがちなのでHPに注意
最終の転生以外はGサイレンス自爆がオススメ
金魚狩りなので魔法防御重視で布装備必須、きついならマナチャージも掛ける事。
転生途中なら精霊魔法、弓あたりが弱点を突きやすく倒しやすいのでお勧め。

現在は、クエスト開始後おとものNPC2人殺して、
レベルを上げたいNPC3人を、控えにまわした状態でやったほうが
アバターの経験値を減らさずに、NPCのレベルも上げられるためお得です

【転生後Lv上げ】バケット2
NPC2人殺して、グランハーデスで木陰からフレイムソウル連打すれば、1時間でLv60→80
同時に控えのNPCの転生のも便利

5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 00:53:17.07 ID:2csXLONz
■2本足モンスター(トロル系、ゴレ系、鬼系、2足ギガース系、ナイト系、等々)
同じ足に一定ダメでパリン

■ビッグマウス、メガロティグリス、ケルベロス、ロックハウンド、フェンリル、グラン・ギガース
同じサイドの足(前後不要)に一定ダメでパリン

■ドラゴン系
足(どの足でも)に一定ダメでパリン → 頭に攻撃で横倒しにダウン

■ワイバーン系
同じサイドの翼に一定ダメでパリン

■ラミアコメス(1)
同じ足に一定ダメでパリン → 同じサイドの足に攻撃で横倒しにダウン

■ラミアコメス(2)
同じ足に一定ダメでパリン → 反対サイドの足に攻撃で前のめりにダウン

■グレア、ディノ(1)
同じ足に一定ダメでパリン → 同じサイドの足に攻撃で横倒しにダウン

■グレア、ディノ(2)
同じ足に一定ダメでパリン → 反対サイドの足に攻撃で前のめりにダウン

■大蜘蛛種(1)
足(どの足でも)に一定ダメでパリン → 足に攻撃で潰れダウン

■大蜘蛛種(2)
頭に一定ダメでパリン → 頭に攻撃で裏返しにダウン

■グリーバー種
同じサイドの足(前後不要)に一定ダメでパリン

■ジェネラル・ギガース、デューク・ギガース
ダチョウ状態の時は攻撃チャージ時に裏表4つある目のうちの1つが光り出す。(紫色のベール状)
チャージ攻撃発動までに「光り出した目」に一定ダメージを与え、簡易ターンブレイクしていく。
この作業を何度か繰り返し、蓄積ダメージのトータルが一定値まで達すると、
くるりと1回転して2足状態に変形する。(立ちあがる)
立ちあがったら、上記の「■2足モンスター」の条件と同じ
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 00:55:17.62 ID:2csXLONz
◆システム関係
Q スキル再振りはいつできますか?
A 古パートであればラパッチワイン商の人形に話しかければ可能です。Lv35を超えると不可能になるので慎重に。
  引き継ぎで光と闇パートから始めた場合、シュグーナ内の人形に話しかければ可能です。操作キャラ切り替えで全員分可。
  この機会を逃すと課金か転生でしか振り分けが出来ませんのでご注意ください。

Q 全身服+弓の「中」と、全身軽鎧+片手の「中」はどちらもリングスピードは同じですか??
A 後者の方が遅いです。分類上は同じ「中」でも防具にだいぶ左右されます。
  総重量の「軽」「中」「重」はあくまでも 目 安 です。

Q 軽鎧・重腕・重腿・重足の「重」と 重鎧・重腕・重腿・重足の「重」だとスーパーアーマーの発動率に違いはありますか?
A 後者の方が圧倒的に発動しやすいです。

Q 転生はいつからですか?レナード達も出来ますか?
A Lv80で転生可能です。転生後はLv60になります。
  四回するとボーナスが最大値になります。また、レナード達も全員可能です。

Q 最強の武器系統はなんですか!?
A 人それぞれです。いくら優れた武器であっても、馬鹿が使えばナマクラになります。
でも、高GRになるほど弓が使いやすいです。火力最強の斧も使ってる人が多いです。
敵に例えるなら、弓=アサシン・斧=トロルキングと言った感じで全くタイプが違います。

◆ストーリー&サブイベント類
Q ダラム公を連れて脱出出来ません!
A 脱獄した奴がいたって誰か言ってましたね。
Q アークナイトにいつ頃なれますか?
A 順調に進んでLvが50前後になる頃です。わかりやすいイベントが起こります。

Q 次元の狭間行っても何も起こらないんですけど?
A 賞金首「異世界の騎士」を受注して下さい。それがフラグになります。

◆弱点と耐性
  各敵には、弱点と耐性が存在します。
  弱点をついた攻撃をすれば、より多くのダメージを与えられます。
  当然、その攻撃に耐性があれば、与えられるダメージは減ります
  弱点をついている場合はダメージの表記が色付になります。

◆蒐集・素材・合成・育成
Q ○○が見つかりませんor出ません!
A 試行回数が足りないか、倒す敵が間違っています。wikiで確認しましょう。

Q ○○はGR△△で取れますか?
A 回答を待つよりwikiで確認した方が早いです。

Q ストーリークリアしたけど装備が貧弱なんだが…
A 店売りの装備はLv50までです。それ以降は合成や討伐の報酬で調達しましょう。
  GR15以上になると、クエスト報酬で鑑定装備が稀に出現します。それらを揃えていきましょう。

Q GR適正の装備、素材足りないしクエストにも行けなくて作れないんですが…
A 残念ながら仕様です。が、GR15以下程度の要求素材であればオフでほぼ揃います。

Q 〜〜はバグですか!?
A 貴方の頭がバグっています。一度PS3の電源を落とし、散歩にでも行きましょう。
  長時間のプレイは健康・正常な思考を害します。実際にバグバグ言う方の症状はほぼバグではありません。

Q 現在○○レベルですが、レベルを上げるには何処に行けばいいですか?
A 貴方のレベルよりも現在のGRの方が必要な情報です。まずはGRを教えてください。
  LV65以下であれば、オフのレッドホーンか適正GRのクエストをソロでやるのが効率的です。
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 00:57:18.45 ID:2csXLONz
強化について
Ver1.11から一部装備が+15まで強化できるようになりましたので、それに沿って書いてあります

属性がもともとついている武器の強化をする際はすべて通常強化

無属性の武器に属性をつけて強化する
もしくは属性付きの武器に別の属性をつけて強化する場合は属性1通常14

上記が基本的な強化パターンです
限定条件で属性強化の方が与ダメあがる場合もありますが、
大きくは変化しませんし、将来のアップデートも詳細が不明なので、気にしないでください

現在は最高+20まで強化できるようになっています

【周期報酬】
Sクリア=5pt A=4pt B=3pt C=2pt D=Tptで内部計算され
このポイントが一定数に到達すれば、報酬画面の一番下にレア、準レア、鑑定
のいずれかが「必ず」手に入る
ポイントはクエストごとに計算されるので、デミ1を周期直前までして、ヴェルガンダ
でコードGET等は不可能
周期に当たったクエストで自力でレアを引き当て、同じアイテムを周期でGET
した場合、1番下に表示されず、自力で引いたレアの所で×2と表示されるので
見落としに注意が必要
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 00:59:40.34 ID:2csXLONz
■バランドール地下「フレムロン108」イフリート狩りテンプレ ※超親切訂正版
・バランドール城内へ飛ぶ
・バランドール城内からバランドール地下道へ入る
・ストーンでセーブ
・扉開ける
・付き当たりまで進み、左折
・扉開ける
・右折して扉開ける
・城下クエのエリアに出る
・マップを開く
・2か所ある大きい◎台座に魔像王が居る ※4種類ランダム イフリートは赤いやつ
・とりあえず倒しながら一番奥(最下段)のロジックストーンまで進む
・セーブする

※ここからは各人好きなようにマラソン

例1
1:ストーンでセーブ
2:ストーンからジオラマ(ジオネット)に入って、すぐ出る
3:モンスター復活
4:雑魚無視で階段を駆け上がり◎台座を見上げる
5:イフリート(赤)が湧いてれば倒しに行く、違う色ならストーンに戻り2を実行
6:倒して出なければ、ストーンに戻り2を実行

例2
1:ストーンでセーブ
2:スタート押してタイトルに戻り、ロード
3:モンスター復活
4:雑魚無視で階段を駆け上がり◎台座を見上げる
5:イフリート(赤)が湧いてれば倒しに行く、違う色なら即2を実行
6:倒して出なければ、即2を実行

●ここの大型モンスは、ゴーレム、岩ゴレ、鉄ゴレ、魔像王(4種類)、  
どれも「上位」と「中位」がランダムで湧く  
現状、討伐後の素材でしか上位と中位位の判断不可能  

※参考までに  
・フレムロン108、ロゼニウム775、精霊の釜、を落とすのは「中位」
・フレムロン208、ロゼニウム776、精霊王の釜、落とすのは「上位」

※フレムロン108は蛮族Tの報酬でも出ます
9大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 01:01:56.49 ID:2csXLONz
オススメGR上げの方法!

GR1〜GR18=群竜襲来TのSクリア連戦がオススメ
2011/04/23(土)現在最強装備となるルクスシリーズ(GR26武器)
を作成する為の下準備を兼ねる事(常闇シリーズの作成)が出来る上に
GRUPチケットありだと1回9万以上(チケット無しでも1回8万以上も貰えます。)

基本はデミトールの危機TUを軸に、素材収集のクエもやっていく
フリー 賞金首T(GP多め、素材豊富、修羅)トロT(弓) 
フリー 古代の守り手I(槍で威嚇してるだけで、5分半で10万以上のGRPゲット)

GR14 デミ危機T
GR15 蛮族T(蛮勇、108)
     ヴェル1層(確実に足手まといなのでフレに連れてってもらう)
GR16 各6人クエ
GR17 傀儡子T(◯士の証、ネレイド)
GR18 各6人クエ
GR19 デミ危機U 異界T(タウレス)
GR20 雷雨T(碧眼、蟹眼) 漆黒T(堅頭蓋)
GR21 蛮族U(蛮勇、金策)
GR22 ヴェル2層 トロU(真弓)
GR23 ヴェル4層 傀儡U(ネレイドU)
GR24 ヴェル6層 ヒミツU 賞金首U(阿修羅)
GR25 ヴェル7層8層 異界U(タウレスU)

10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 01:17:16.80 ID:Y8VLX/uQ
>>6
前スレ>>772からのくだりで変えたほうがいいよね
「お手軽は杖!!」
でお願いします
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 02:34:45.09 ID:YfD0jaF0
テンプレもそろそろ変えた方がいいな
GR上げが>>3>>9被ってるし全体的に情報も古いしな

「GR上げに適したクエ」と別に「作っておきたいもの」(騎士のブーストだとか)の
素材が入手できるクエをまとめたものでも用意するか
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 07:10:03.11 ID:EwAbSqRg
効果 設置 必要P
ジオラマステータス限界突破(60)
スタチューを1つ以上設置 16P〜
アイテム採取回数+1
ギガース系のスタチューを2種類以上設置 115P〜
アイテム採取回数+2
グラン・ギガース、サルガタナス、ラミアゴメス3種設置 320P
アイテム採取回数+3
デューク・ギガースβ、ジェネラル・ギガースβを設置 240P
ルーム内のアイテム採取ポイント+1
レアなスタチューを2種類以上設置 202P〜
ルーム内のアイテム採取ポイント+2
ナイト5体設置(白騎士・黒騎士・竜騎士・月姫・太陽王) 608P
ルーム内のアイテム採取ポイント+3
OD白騎士(Bも可)、黒騎魔神、イルフラムを設置 455P

農家ステータスボーナス+1
ビー系、トロル系、サイクロプス系のスタチューを2種類以上設置 32P〜
農家ステータスボーナス+3
ビー系、トロル系、サイクロプス系のスタチューを4種類以上設置 64P
農家ステータスボーナス+5
マビー、ヤビー、ドビーを設置 48P
農家ステータスボーナス+7
ブリアレオス、グリュエル、ガルガンチュアを設置 175P
農家ステータスボーナス+9
スルト、ミーミル、ゴライアスを設置 260P
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 07:11:10.70 ID:EwAbSqRg
鉱員ステータスボーナス+1
スコーピオン系、リザード系、ゴーレム系、
帝国製兵器系のスタチューを2種類以上設置 60P〜
鉱員ステータスボーナス+3
スコーピオン系、リザード系、ゴーレム系、
帝国製兵器系のスタチューを4種類以上設置 143P〜
鉱員ステータスボーナス+5
イウロ、アクト、ラハムを設置 108P
鉱員ステータスボーナス+7
ゴーレム、ロックガーディアン、アイアンゴーレム、
太古の守護者、黒機兵を設置 300P
鉱員ステータスボーナス+9
ゴグマゴグ、ヤキン、アルハカムを設置 150P

きこりステータスボーナス+1
ポルカ族などのプラント系、
ワイバーン系のスタチューを2種類以上設置 32P〜
きこりステータスボーナス+3
ポポ、トトを設置 32P
きこりステータスボーナス+5
ベラドーナ、デルフィニーを設置 64P
きこりステータスボーナス+7
ドルゴール、シュリーカー設置 125P
きこりステータスボーナス+9
プロクニクス、ヘイルニクス、アイトリアor
ピュートーン、イーリス、ファラクを設置 190P
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 07:11:57.47 ID:EwAbSqRg
戦士ステータスボーナス+1
クモ系、アサシン系、ドラゴン系のスタチューを2種類以上設置 40P〜
戦士ステータスボーナス+3
クモ系、アサシン系、ドラゴン系のスタチューを4種類以上設置 110P〜
戦士ステータスボーナス+5
リンドヴルム、インヴェルナスを設置 140P
戦士ステータスボーナス+7
エンシェントドラゴン、ファイヤードラゴン、アイスドラゴン、
ウィンドドラゴン、アースドラゴンを設置 324P
戦士ステータスボーナス+9
アルケニー、エーカ、アエスタル、ウェールドを設置設置 195P

魔導師ステータスボーナス+1
エレメンタル系、アンデッド系、デイモス系のスタチューを2種類以上設置 80P〜
魔導師ステータスボーナス+3
エレメンタル系、アンデッド系、デイモス系のスタチューを4種類以上設置 160P〜
魔導師ステータスボーナス+5
サキュバス、スケルトンを設置 122P
魔導師ステータスボーナス+7
グレアデイモス、ディノグレアデイモス設置 210P
魔導師ステータスボーナス+9
ドローズ、アバドンを設置設置 140P

調理師ステータスボーナス+1
ビースト系、グリーバー系のスタチューを2種類以上設置 80P〜
調理師ステータスボーナス+3
ビースト系、グリーバー系のスタチューを4種類以上設置 160P〜
調理師ステータスボーナス+5
ガルム、グレンデルを設置 80P
調理師ステータスボーナス+7
ズール、オーズ、グリーバーの触覚を設置 255P
調理師ステータスボーナス+9
ヴァルク、リュカオン、ヴァナルガンドを設置 185P
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 10:39:35.74 ID:6VUCkj9j
採取用ジオラマ作りたいのですが、用意するスタチューは
採取回数+3・採取ポイント+3・対応するステータスボーナス+9でいいんですよね?
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 10:57:52.33 ID:Yb26JmWP
テンプレ古すぎ
何世代前だよこれ
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 11:01:40.32 ID:ouot0TwJ
前スレで議論されてたからテンプレ変えるのかと思ってたらそのままか
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 11:26:08.16 ID:Yb26JmWP
こういう手抜きテンプレが一番初心者を苦しめる
ないほうがマシだぞ
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 11:56:49.82 ID:5jGPcy3z
文句言ってる奴は自分で立てるか、テンプレの差し替え案を出す位はするべきじゃないか?
他人任せで何もしない上、文句並べる奴ばっか
とりあえず>>1
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 12:23:38.31 ID:qjVFmu1y
こんなゴミクズテンプレ貼るならスレ立てんなや
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 12:58:22.67 ID:OUNxTaZE
憑依は2種類つけてもどちらかの属性の耐性が敵に無ければダメージは下がりませんか?
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 13:05:39.85 ID:pVWj57s/
憑依によって複数の属性値が上がった場合、武器の属性値と合わせて最も値が高い属性が優先される
値が同じなら火>水>風>土の順で優先

耐性無しでも弱点属性で攻撃できなくなったらダメージ下がるし、耐性有りでも弱点属性で攻撃出来ればダメージ上がる
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 13:09:04.21 ID:OUNxTaZE
>>22
おおお!詳しくありがとうございます!
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 13:09:47.86 ID:yLEITEvx
3層のトレント部位破壊でレア樹王はドロップしますか?30分切り逃げして出なくて(T_T)
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 13:18:19.12 ID:qjkFkdSJ
出る

トレントだけが目当てなら1層の方が弱くていいのでは?
まぁ大差ないか
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 13:23:13.22 ID:yLEITEvx
>>25
ありがとうございますm(_ _)m運が悪かっただけですね、、、、頑張ってみます!!
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 13:32:18.76 ID:UsC+ReLK
GR27なのですが、騎士装備にまったく手をつけていません。
さすがに恥ずかしくなってきたのですが、何を合成して装備させればいいのでしょうか?
今のところ月光神、英雄王、精霊王、武神を考えています。
ほかにお勧めがあれば教えてください。
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 13:41:34.64 ID:pVWj57s/
憑依、障壁、竜神、月神、騎士王
GR26武器3本とMPがつく装甲
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 13:41:50.45 ID:VMknNrBI
>>27
アンジェラチェストU(おっぱいアーマーw)
残りはブーストを付けられるだけ付けて
クエのボスの弱点の憑依は付け替え忘れに注意
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 14:29:45.36 ID:YfD0jaF0
こんなん作ってみた。間違いとかこうした方がいいんじゃねとか指摘あったら修正する。


GR26までに集めれる有用素材

・群竜襲来T(GRフリー)
錆び付いた遺物:最強クラスの武器であるルクスシリーズ(GR26)の前身である常闇シリーズの素材
閻竜の堅頭蓋:シンナイト武器・クリムゾンハンマー(GR20)の素材

・古代神殿の守り手T(GRフリー)
:無属性1本はあると便利なドラゴンキラーである霊〜シリーズ(GR26)の前身である御霊シリーズの素材
錆びた大板・大きな灰色の原石:常闇シリーズの強化素材

・欲深き魔境でT(GRフリー)
古びた紋様:バランスに優れた防具、煌天シリーズ(GR26)の前身である御霊シリーズの素材
双魔人の碧眼:シンナイト武器・イグニートソード(GR20)の素材

・バケット族の大逆襲T(GRフリー)
蟹魔人の魔眼:シンナイト武器・イグニートスピア(GR20)の素材

・時空の狭間T(GR18)
〜王の証:パーティブースト・〜神の加護の素材
アークドライブ〜型U:シンナイト武器の素材
半円の〜星石:シンナイト装備の素材

・灼熱の掃討作戦II(GR22)
純磁石水晶:シンナイト武器の素材

・四界の王II(GR22)
数字素材:パーティブースト・〜憑依、煌天シリーズの強化素材

・ヴェルガンダ第6層(GR24)
ルティウスコード:パーティブースト・月光神覚醒の素材
〜聖の証:シンナイト武器の素材
アークドライブ〜型V:シンナイト武器の素材
真円の〜星石:シンナイト装備の素材

これらを集めながらGRを上げると無駄が少ない。
が、下位GRクエは過疎っているのが現状なのでフレや募集、お助け部屋などを有効活用したい。
どうしてもオート以外無理という人でもGRを上げた後
ソロでこれらを集めて騎士武器とブーストくらいは作成しておきたいところ。
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 14:41:15.71 ID:Y8VLX/uQ
>>27
アクセはその4つあれば大抵のクエでは困らないと思う
あとは>>28 29に書いてある通りクエによって入れ替えします
装甲もある程度ないとターンブレイクまでもたなかったりするので注意
アンジェラ4か所にそのアクセ4つは多く見かけます

資料集の武器も強力です
白騎士が好きなら買ったほうがいいかも?です
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 17:58:23.97 ID:zgxKOwjz
冒険日誌などに書き込む際の不適切エラーなのですが
これがどの部分がひっかかっているのかが分からなくて困っています
不適切エラー時に出る表示に数字がありますがエラーコードであって
指摘箇所の判断材料にはなりませんよね
何度読み返しても怪しい部分が見つからず長文の際に非常に面倒になります
なんとか良い方法はないものかアドバイスお願いします
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 18:05:54.54 ID:XTiJvT/S
不適切エラーなんて1回もなったことないよ。

心当たりがないのに何度もエラーが出るなら、
思いもよらぬ文章の癖がひっかかっているんじゃないかな?

一度、何が原因なのか探ってみたら良いと思う。
文章を半分に切って何度も投稿すれば原因箇所が絞り込めるんじゃなかろうか。

エラーが存在すること自体知らなかったw
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 18:12:44.94 ID:zgxKOwjz
実は今回は2回目です
正直非常にやっかいです
漢字変換にしても例えば古いものでそれが現在では不適切なのかとか
単語自体は独立して使っているのに意図せぬ部分でつながり
それが不適切な表現になってしまっているのか・・・
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 18:54:18.52 ID:cjN8DbhK
白騎士物語の「***」になる言葉は他ゲーと微妙に違うから厄介だね
良くあるのは
@差別用語「おし」「かたわ」とか
A犯罪等に関する用語「泥棒」「セクハラ」とか
B病気等に関する用語、等々
ここら辺が語句と語句のたまたまの繋がりで不適切と認識されるケースが多いと思われます
昔からある言葉で今は使われなくなった言葉でもアウトですのでご注意を
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 18:57:01.25 ID:t6gZfjdl
初めて竜騎士になった時に武王の加護って手に入れたんだけど
攻略見ると竜王の加護しか書いてない

同じ物ですか
または竜王の加護はどっかで取らなきゃいけないの?
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 18:59:33.95 ID:x9x0mWCL
>>15お願いします
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 19:07:00.07 ID:cjN8DbhK
>>37
>採取回数+3・採取ポイント+3・対応するステータスボーナス+9
前の二つはその通り
スタチューのステータスボーナスは、
組み合わせによってはポリンを食い過ぎますので+9にこだわらなくておk
そのステータスを「51以上」にして対応するメインの住人を置くだけです
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 19:08:56.47 ID:zgxKOwjz
>>35さん
詳しくありがとうございます
このあいだ骸骨で伏字になりましたので規制が厳しいとは思ってはいましたが
会話文ならともかく冒険日誌などの長文だと本当に億劫になります
せめて不適切箇所を赤字で表現するとか明確にしてもらえれば全然問題ないのですが・・・
というか挙句の果てにエラー落ちで1時間半が吹き飛びました〜
>>33さんのように小分けにしながらやっていこうと思います
お二方感謝です
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 19:16:52.17 ID:x9x0mWCL
>>38
なるほど、ステータスは51でいいんですね
ありがとうございました
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 19:46:04.01 ID:V8GaKPwS
ジオラマで装備を買いたいんですが
クエスター等販売の条件は該当ステータスを50以上でいいんですよね?
道具屋でコインは販売されるのに、武器屋に防具が出ません
何か他に条件がありましたか?
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 20:04:32.48 ID:F/G8xppM
>>36
別ですよ
武王が攻撃力アップ、竜王が防御力アップです
攻略本には竜王は古パートの終盤、ドグマホール崩壊神殿で手に入ると書いてあります

ググってみたらサルガタナス討伐で武王の加護入手と書いてあるところと竜王の加護入手と書いてあるところがありますね
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 20:07:00.76 ID:wRjfNjNj
>>41
スタチュー無しで50にすればOK
スタチュー有りにしたらなぜかダメになる不具合
ビグロしたけどテンプレが帰ってきただけ
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 20:59:52.16 ID:qjkFkdSJ
不具合というか、スタチュー導入によって条件が変わったんだろうな
50というより最大値ってことかと
攻略情報に関わることなのでメールで個別に回答もするわけにもいかない
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 21:32:13.65 ID:V8GaKPwS
>>43>>44
ありがとう解決しました
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 21:33:21.69 ID:t6gZfjdl
>>42
ありがとうございます!!
胸のつかえがとれました!
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 02:22:53.56 ID:TKBKS0Sn
鑑定装備ってクエストをSクリア以外でも出るのでしょうか?
昔はDクリアでも出ていたようですが?
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 02:24:05.92 ID:peJ1b2EX
ストーリーで詰まってて、wikiなどで調べたんですが、
どのサイトも説明にF3とかD4とか意味の分からぬ記号が書いてあって解りません。
これは何の暗号でしょう?
ちなみに詰まってるのはグリードの地下回廊です。
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 02:25:02.23 ID:TKBKS0Sn
>>48
全体地図開いた時の上と左の記号と数字
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 02:51:09.31 ID:GfPUsYON
ギルマスしてる方に聞きたいのですが
足跡(訪問者)ってありますか?

あとあるならタウンに入らなくても足跡残りますか
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 02:52:33.84 ID:GfPUsYON
連投ですみません。

ギルドの掲示板等が見たいだけなのですが
よろしくお願いします。
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 03:53:41.24 ID:7wBLOeuj
>>51
ギルドタウンには足跡残りません
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 04:09:54.42 ID:GfPUsYON
>>52
ありがとう
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 08:42:48.83 ID:hyL80pVR
みんなでプリキュア見ようよ
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 08:54:00.72 ID:kc4s3Gd5
両手剣でおすすめのコンボ教えて下さい><
あと属性武器で例えばレーヴァテイン+20とルクス火+1通常+19
ではどちらがいいですか?すいませんがよろしくお願いします↓
5627:2011/10/16(日) 08:58:11.22 ID:tmtf8km0
>>28
>>29
>>30
>>31

参考になりました。
まずはブーストを作ります。
ありがとうございました。
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 09:23:48.65 ID:1VWBcm5R
斧のテンプレ

全身布鑑定mp38強さ器用18以上麻痺24以上

ベスト組は揃えてからオートにくるようにな

揃えずにきたら地雷扱いで晒されるから気を付けろよ
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 09:48:19.24 ID:gaG1RLJH
>>57
君!無茶苦茶言うとるなしかし!

59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 09:52:20.75 ID:/P9f32u/
ときどきへんなひとがいますがあいてをしてはいけません
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 10:12:13.92 ID:1VWBcm5R
俺が実際に晒されたから言ってるんだが

さらしてるやつは俺のことを雑魚だと思ってるんだろうな
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 10:20:07.97 ID:/P9f32u/
>>60
それは気の毒だったな
だが質問スレで言う事じゃないだろう >>57
もっと被害者を増やしたいのか?

それと晒しなんて皆斜めにしか読んでないしスルーしておkでしょ
62 忍法帖【Lv=40,xxxPT】 :2011/10/16(日) 10:22:51.46 ID:w9gIML9U
>>60
う、うん

フレとやるなら神的な存在だろうが
オート前提なら雑魚だな

連珠のせいで他人のステほとんど見なくなったから

アバ名を[神鑑定・全布・温泉] これらのキーワード入った名前に変更しれよ
戦陣ぐらいはかけてやるよ
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 10:25:24.35 ID:1VWBcm5R
あー

晒したやつ特定してーな

64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 10:31:24.19 ID:Tl72Q9p6
どんなに良い装備しても立ち回りが変だったら晒されるだろ
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 10:36:59.41 ID:/P9f32u/
装備や立ち回りって夫々の人で意図するところや
その人にしてほしい所が違うから難しいよね

まぁ晒されたら「気にしない」のが一番だな
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 12:42:26.85 ID:VaWRXWNu
マジレスすると斧のテンプレ

胴:軽・ポルカン 
腕:中・グリゴリ 
腰:中・グリゴリ
足:軽・マヒ付き (オススメはソレイユ、、パピヨン、ヴェルガラン)

斧はリンスピが最重要で上記装備がクエ全般的には最強です。異論は認めません。
(もちろん的が痛いクエは重装を着るなど臨機応変に)
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 13:33:32.32 ID:Wu6Fn/Et
俺もマジレスしちゃおうかな
>>66は概ね正しいが補足↓
・マヒ耐性20確保は全職で必要
・実用性のあるヴェルガランは現状手に入らないであろうからアウト
・斧を使うならリングスピートが重要、俺も強く推す

他に使えそうな装備は(用意するのが難しいけどギルド関係も書いとく
胴:アガルタ
腕:トリトンネレイド
腰:アガルタ仙水
足:シクラスギルデン煌天蛮勇暗黒戦士阿朱羅

>>66の装備でクエ全般を難なくこなせるのでテンプレでいいでしょう!
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 13:39:27.50 ID:tgPdzpgw
斧のテンプレって誰に対しての解答?テンプレの中に加えろって事なのか?
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 14:10:50.97 ID:G2vRxZjs
ポルカンとか(失笑











70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 14:20:37.86 ID:7vmHjRnj
>>67
麻痺耐性とかクエによって指輪つけとけばいいやん
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 15:46:59.10 ID:TKBKS0Sn
鑑定品てA〜Cクリアでも出ますか?
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 16:49:32.67 ID:oYnZo4xh
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 16:55:45.84 ID:/P9f32u/
>>72
素早さ二つ外してリフレッシュ取ったら?
リフレッシュ無い杖って色々不便でしょ

まぁ万能薬で対応する腹積もりでしょうけど
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 17:03:34.21 ID:oYnZo4xh
>>73
その通り万能薬で対処。パレのスペース圧迫もしないし、アイテム投げるほうが早い
10で足りないこともないだろうしね

素早さはハイドのとき少しでも避けるかなーと・・・外してGヒーリングということも考えたけど
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 17:15:45.55 ID:0H3SsBMJ
ふと思ったのですが、
フレンドに会いにいくを選んで
ギルドダウンで見つかりましたってなって会いに行った場合そのフレには足跡はつくのでしょうか?
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 17:21:14.02 ID:7vmHjRnj
>>72
斧のコークとヘビスタ取らないなら杖専でいいよ。
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 17:23:29.74 ID:9Y7k/v5V
>>75
見ようがないだろ?
ちと考えろよ
ギルドタウンにいる場合は追い掛け放題
足跡気にしないで部屋のメンツ見てから入ることができる
マイタウンだと覗き見て入室しないと心証最悪だからな
覗き野郎は死ね
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 17:23:54.73 ID:Wu6Fn/Et
http://s.gifumaster.com?k=lZABCgAgDAK%2FpP%2F%2FXFArXS0oQwhzcQUCmB7S7q7okN1cGlE9wnQUfTNXZB3YxYcmOE%2ByG3GmF%2FbDk1UUezmcEPfgSyWsfZwvA1IWUQM%3D

どうだい?
ちから-5みのまもり-5
かわりに
ヘビースタンプコークスクリュー素早さバリアGヒーリングリフレッシュ
を覚えた
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 17:34:37.30 ID:pnrj3HtF
ここってゴミばかりだな

スキルふり見てふいたわw
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 17:39:50.36 ID:cJJzNwMt
AC溜め用?
バリア取る人多いのかな?
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 17:44:43.20 ID:EbZXuP/A
素早さなんて飾りです
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 17:59:54.31 ID:9Y7k/v5V
バリアとかうぜえな
茶店売りになったのに魔法連打してんなよ
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 18:54:23.53 ID:pnrj3HtF
>>78
俺も斧杖だが、両手槍のパッシブと弓の素早さ削ってグルヒ4と神聖魔法の知識取る
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 18:55:20.69 ID:pnrj3HtF
>>79とID一緒やんけ
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 19:07:58.29 ID:Tl72Q9p6
>>71
Aクリでは出る
B・Cクリも出ると思うが試してないのでハッキリいえない
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 19:37:40.65 ID:TKBKS0Sn
>>85
そうですか。やっぱりSかAクリアが良さそうですね

Dクリアで出てた頃がうらやましい
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 22:29:00.16 ID:GqzK8efY
麻痺耐性なんてマラソンクエで麻痺してくる奴以外は
結局30あってもボス戦では麻痺るから意味ね〜
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 22:30:52.75 ID:NCm6PgWY
>>87
グリーバーのマヒ出来ない方はシビレア等装備して80以上にあげましょう
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 23:43:02.89 ID:GqzK8efY
おい魔像王のフラッシュはいいのかよ
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 23:46:39.16 ID:eauUoOPK
>>82
連戦してるとな、茶の補充が面倒になってくるんだよな
茶3使うとリザルトのヒルポマナポにすり替わってていちいち倉庫に返すの面倒だわ
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 00:21:50.12 ID:NKTv8SHu
杖の属性って、魔法攻撃に乗りますか?

杖って無属性しか持たない人多いので、
ブースト憑依を複数つけてしまったら、

弱点属性ではなくなって、
杖の魔法ダメージ落ちたりするかもと思いまして・・・



92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 00:31:04.71 ID:ljk08fpQ
>>91
乗る。同じ魔力でも火+の杖で火属性魔法撃てば威力が上がる

だが神火弓でアイスシュートを撃てば水属性になるように
スキルの属性の方が優先されるから杖の場合は憑依でダメージが落ちる心配はしなくていい
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 00:42:03.50 ID:NKTv8SHu
>>92
ありがとうございます。
助かります。
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 01:22:18.86 ID:P/csIs/L
GR15で○印の魔石が欲しいのですが店売りなどはGR17からとなっています
しかしなぜか火印の魔石だけは数個持っていたのですがどこで入手したかわかりません

GR15でも○印の魔石が手には入るクエスト教えて下さい
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 03:17:53.05 ID:+pJtVBF0
>>92
それまじ?
ダメ増加どんくらいするの?
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 04:18:16.49 ID:eWuuV8Ob
わかりやすく言うと
魔力一緒のイフリートブレスなら
無属杖1200だとして

火属杖1300
+火憑依1550
+マジブ1800
こんな感じ
杖専なら憑依必須だな
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 05:23:50.71 ID:dkP2B+u1
でも憑依を使う所が…
どんな時、どんなクエで使うのが良いですか?
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 05:36:27.45 ID:A/PZWhR5
>>97
ボスに4属性弱点有るならどのクエでも
巨獣みたいに複数のボスでも弱点の憑依全部付ければ武器の属性が優先される
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 05:38:55.92 ID:CMGa6CYA
憑依って1分だよね?
1分連打できる状況って少ないよなー…
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 05:41:15.93 ID:lYDLKIFl
>>97
今回の新クエもシュリーカーをさっさと倒すのに火憑依してみては?
魔力670もあれば下手な斧より火力出るし
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 05:47:55.97 ID:lYDLKIFl
>>99
かなりあるはずだ
繰り返し連戦するようなとこは
全フリークエの賞金首、旋律、古代、好物、地下
属性弱点のボスはほぼ有効だし杖は被りやすいし持ち替えもきつい
火力上げるコマンドを用意しとくのは常套手段
102大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 06:12:53.00 ID:OjahLDWf
憑依1ターン文を回収するには完全脳筋しないといけない
オートでそんなこと出来る場面はソロの四海IIくらい
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 07:20:55.70 ID:hIF7Sg/8
ヒント: 憑依使用時のリングスピード
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 07:23:00.87 ID:LKxGv8U9
おいおいどんだけベスト組が解答してるんだよAC使う憑依してダメ出したいとかww
ダメ出したいなら斧使え
>>97みたいに雑魚斧を比較にだしてくる奴もいるしDPSも理解してないな
憑依ならブースト変身して周りのダメ上げる方が短縮出来るわ
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 07:26:58.41 ID:LKxGv8U9
アンカミス>>100
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 07:34:56.23 ID:ipp6KgX3
杖専が被ったときのために憑依なんだろ
すぐにサポにも転換できる杖専を勉強しなおせ
イフリート4回も撃てば憑依の超速リンスピなんか回収できる
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 07:39:00.30 ID:2m0+VG1d
そうそう。憑依するターンで普通に攻撃してた方がパレット圧迫もないし現実的。別に否定はしないがね。 <br> 効果時間が無限とかならまだ分かるけどかなり限定的だろうな。 てか、憑依使うとリンスピ変わるのか?
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 08:49:33.01 ID:xQwBKwgh
憑依する時間に弱点付加したほうがPTへの貢献度高いわなw
耐性ない相手にイクリ連発とかわらんクソ行為だな
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 09:35:26.24 ID:pG2c7Ztv
杖複数の話なんだが
杖したことない雑魚は黙ってろよ
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 10:34:00.82 ID:uU6uG6L1
貴重なAC2も無駄にして憑依するのは自己満の下手な杖と認識している
周りからすれば憑依はただのオナニーだな
PT貢献したいなら憑依ブースト変身しろ
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 10:37:53.57 ID:uU6uG6L1
>>109
杖複数なら尚更、耐性ダウン魔法撃って憑依ブースト変身
これが一番ダメージ効率いいんだが
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 10:46:05.05 ID:0YYt8lVs
>>109
杖したことあるなら、なおさら憑依は自己満の脳筋行為だと
思わないかw
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 10:53:34.61 ID:zHMM+C2I
>>110
まず、憑依AC1だからな。そこから覚え直せよ
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 11:04:21.09 ID:zHMM+C2I
ダメ値が低い杖は憑依効率悪いわな。
考えてみ?
1000ダメが1250ダメなら4回で元が取れる
【1000x5=5000】 【憑依+1250x4=5000】
使った事あるやつなら4回しか使えないケース少ない。
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 11:04:52.99 ID:hIF7Sg/8
はっはは   笑える。
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 11:09:47.02 ID:hIF7Sg/8
ID:uU6uG6L1    ←笑えるのはこの人のことね。
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 11:16:35.12 ID:uU6uG6L1
ねぇよww
アプデあってから散々今まで議論検証されて結論は出てる
ただの自己満
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 11:29:36.10 ID:YqYBhCYZ
杖は万能武器
火力を求めるなら斧
釣りをするなら槍
どちらも専門家にはかなわない
あえて専門を挙げるならサポート


まあ質問スレで暴れるなよ( *`ω´)
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 11:31:36.24 ID:FLNYqg4x
杖でデミ通い中なのですが、
道中の属性耐性なしの2足ギガースにはAC1あればイクリ連打よりも例えばギガボルテージ→ライトニングボルト連打のほうがいいってことでしょうか?
リンスピがライトニングボルトに間に合わないならイクリ連打のほうがいいのでしょうか?
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 11:37:54.98 ID:BTT/4X9A
ライトニングボルテージの連携がいいぞ
消費MP、溜まるAC、与ダメ こっちのが上
ちなみにリンスぴはどんなに頑張ってもライトニングには追いつかない
布4なら効率は
大魔法&特大魔法>>>イクリプス
になるよ
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 11:46:00.75 ID:X74lyiUQ
散々既出だったらスマソ

ちょうど今周期にあたってるんだが
周期報酬はリセットすれば変わるの?

何回リセットしても証しか来ないんだけど
どうなのよ

すでに決まっていて今回は証ですよ、ザマア

みたいな仕様なのでしょうか
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 11:47:47.42 ID:hIF7Sg/8
>>121
毎回変動。
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 11:51:08.48 ID:FLNYqg4x
>>120
ご回答ありがとうございます!とても参考になりました。
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 11:52:26.71 ID:ljk08fpQ
杖の憑依そのものはそこそこの性能だとは思うが
特大と祝福の方が優先度は高いと考えるとACが余ってるかどうかは疑問だな
魔防ダウンしないで火力UPだが杖は賢さ付きの装備の関係で基本的に魔防なんて過剰にあるくらいだし
まあACが不足する前に倒せるって状況ならありだろ

どちらかと言うと前提スキルが死にすぎててSP食うからそれより他に取るものあるんじゃね?って話
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 11:54:24.91 ID:X74lyiUQ
122さん、ありがとう

がんばって連戦してくる
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 12:16:30.21 ID:pw5t9HHt
>>94
フリーのエレメントじゃないかな
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 12:57:16.45 ID:TjRVA0ld
>>119
一緒に回るPTによるね

高GRの人と回るならイプリクでOK

同ランクの人と回るなら耐性下げのライトニング
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 16:57:01.13 ID:3ECL7Y35
物理属性と魔法属性の与えるダメージ割合が
最近のメンテ明けに変わったか?

普通強化より属性強化のほうが強くなってるんだが。
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 17:14:05.75 ID:Qv8kvWu7
太陽神の涙ってGRいくつから合成できますか?
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 17:17:09.71 ID:OjahLDWf
杖が複数居ようがオートの杖なんて信用できねーってのw
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 17:19:10.92 ID:hPFr0LXJ
ゲームデータのインストールは普通に出来たんだけど、パッチのインストールをしようとすると
インストールに失敗しました。ってでてロードとかオプションがある画面にいったらverが1.04
だった・・・・。
1.14までダウンロードしたいのに1.04で失敗してしまうのはなぜ
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 17:37:06.63 ID:3ECL7Y35
>>131
PS3の要領がいっぱいになったとかじゃないのか?
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 18:29:50.57 ID:t2rEl6ys
>>129
GRじゃなくて合成レベル(納品と合成で上げるヤツ)
昔は合成の材料がGR24からしか入手出来なかったけど、いまはジオラマで手に入るからGRは関係なくなった
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 18:47:48.47 ID:CMGa6CYA
>>133
GR制限あるよ
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 18:56:36.44 ID:gODaTzSq
>>129
涙はGR26から
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 18:59:11.93 ID:gODaTzSq
>>128
そう言うのはメンテでは変更できんよ
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 20:23:18.48 ID:dWBCD0yp
>>94
とりあえず消えた王宮騎士団にでるエレたちは魔石とアニマ落とすよ
推奨レベル76近辺のフリークエのエレたちが落とすと思う
クエ報酬ではGR16にクエからみたい(これは攻略本情報)
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 21:20:02.99 ID:hPFr0LXJ
>>132
まだ100GB以上空きがあるんだがなんなんだろうか・・・。
白騎士のアプデのインストールに限らず他のゲームの体験版もDLまでは出来るけどインストールに失敗したりするのもあるんだがPS3がいけないのかな?
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 21:23:44.57 ID:ep6ccy82
ルクス杖を属性強化する場合は全部属性につっこんだ方がいいのでしょうか?
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 22:15:44.22 ID:lDDq9cJB
まず属性ぶっこむ理由がわからん
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 23:24:37.41 ID:LaSESlHb
>>139
ちょっと興味あったからやってみたが、結論は無価値
属性全振りの火属性+25イフリートブレスより通常強化の方が強い
属性は+20で頭打ちとか見たことあるので火+20になったら通常強化とかもやってみた
この場合は耐性弱点無しの敵には火+20のがダメ出るっぽい
が、火弱点の敵ではダメが逆転したので作る価値は無いと思われ

まぁ杖に属性振る意味は無いでしょう
殴り杖をやるのなら話は違ってくるのだろうが
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 23:27:00.02 ID:hqkDZqb3
オンラインにて…ルーム内にマナポーションやヒールポーション等のアイテムが置いてあるのをたまに見かけるんですがアレはどういう方法で置いてるんですか?

ルクス、霊杖、ヴェーダ、それぞれ20まで強化しましたが…イマイチ使い分けが分かりません。なんとなくルクスで事足りてるような気がしてますが、使い分けしたほうがいいですか?
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 23:36:30.27 ID:hIF7Sg/8
>>142
△→自分→渡したいアイテム→わたす

ルクス 物理防御UP
霊杖  魔法防御UP
ヴェーダ MP増量(HP系装備で防御が十分なときにMPの補充)・高ダメ狙い
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 00:11:03.26 ID:rru3bggb
>>142

ルクス:超ダサくて使えない
霊杖:少し可愛くて使えそう
ヴェーダ:カッコいいから使える
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 01:07:44.71 ID:dXcYgFpq
ルクス一択で問題ないが
ヴェーダ:道中はHPいらないし最大MP多いと祝福でいっぱい回復する
霊杖:性能は悪くないが他が優秀でいまいち使えない
イフリートロッド:ヴェルガンダの封印部屋で活躍

あと蛮族とかで地面にマナポUとか置いとくと戦闘中に補充できる
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 01:17:19.66 ID:m0QM92vS
マジブホーリーで十分だからイフリートロッドは産廃
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 01:27:27.24 ID:d04+Z/Ci
骨一発で焼く杖△ですよ
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 01:46:52.19 ID:5k2MRDGh
マナーについて教えてください
ジオネット内の日誌に毎日のプレイ日記を書いてる人がいるのですが
1度同じルームでクエをした際、親切に色々教えてくれたのですがキーボードがなくチャットが遅い為に満足にお礼が言えませんでした。
その日の内に冒険者記録からページにおじゃまして日誌を見させてもらったのですがコメントするのを忘れてそのままコメントをせず数日が経ってしまいました
毎日日誌を書いてるみたいなのでちょくちょく見に行ってるのですがコメントはしたほうが良いのか、相手に足跡が見えてるので
ストーカーみたくなってしまっていて相手に不快な思いをさせるかもしれないのでコメントは控えた方がいいですか?
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 02:07:41.14 ID:7RosVCyp
>>142
ルクス=ボスが物理攻撃ばかり使ってくるクエ用(例:暗きクエ)
霊杖=ボスが魔法ばかり使ってくるクエ用(例:マール)
ヴェーダ=冥府とかヴェルとか簡単なクエ用
真王=これの+20とMP装備があれば他イラネ

>>148
あんま気にスンナ
日誌にコメ書いた方が相手も喜ぶとは思うけどね
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 03:01:30.57 ID:ygteN5xm
>>142
面倒だから使いわけないでいいよ
杖複数ポーチ入れてる馬鹿なんていない
ヴェーダ持ちがルクス持ち歩くくらいなら重鎧をポーチにいれるからな
真王、ヴェーダ、ルクスから気に入った一本でいい
真王+全身布装備賢さ付きが一番捗るからオススメだ
ヴェーダならシュリク腕足を組ますといいだろう
ルクスは初心者に優しい
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 03:14:39.36 ID:8tkEoyNQ
ヴェーダとシュリク2ヶ所は必然的に状態異常耐性が薄くなるから地雷率急上昇
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 04:44:03.00 ID:xlibHdOn
白騎士での恋愛について教えてください
オンゲで変わった恋をしてみたいのですが
白騎士ではどの様にすれば恋愛に発展するのかさっぱり分かりません
今ゲーム内で恋愛しているプロ騎士さんはいらっしゃいますか?
もし良ければ、どの様な経緯でそうなったのか教えて頂けませんか?
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 05:19:26.46 ID:mE9uLcCp
まず引退します
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 12:08:06.18 ID:qLzik8Ax
>>152
ノシ
付き合いの長いフレとメルアド交換や本体登録などしてリアルのことも話すようになると、
だんだん中の人に興味が出てきて親しくしたいと考えるようになる
自分の場合だけど、立ち回り地雷やただの脳筋のことはどうしても好きになれなかったです。
白騎士やってるときは何とも思ってなかった相手と電話したら声がタイプすぎてキュンとしたこともあるw
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 12:36:10.49 ID:DolRFhjT
発売日に買って時間と作業が求められオンラインを断念した者ですが、このゲームぬるくなりました?
それとも前より素材とか色々厳しくなってたりしますか?
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 12:37:46.79 ID:2RXougbR
>>155
GRが上がってればいい配信装備を作れるようになったから楽

GRが未だ低ければ作れないし装備も出来ないから終わり
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 12:43:57.59 ID:wEFhsolF
>>155
いつやめたか分からないけど、いろいろと新参者がなじみにくい仕様になった
素材はフリークエのおかげで楽になった

GR上げが相変わらず大変なのでオンをまったくやってないならきついと思う
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 12:44:45.94 ID:Lk1kSI/R
>>155
やめたほうがいい
作業嫌いなら無理でしょ
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 13:48:12.87 ID:N17g1CIQ
頭にイクリプス足にイクリプス
どちらがヘイト上昇高いですか?
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 13:49:47.05 ID:raZnvSIb
>>141
火属性値+25でイフリートブレス(火+3)したとすると
無耐性なら103%→128%でダメージ1.24倍だが
弱点だと153%→178%で1.16倍にしかならないってのがカラクリ

耐性でのダメージ増減は200%でキャップだから
他の武器だと4属弱点がある一般的な大型相手だと
足で、物理弱点ついて25・魔法弱点ついて50・スキル本体4・武器本体7の時点で86だから+14で頭打ちになるし
物理弱点で50とか75になる腹とか頭には+1でもついてりゃ頭打ち
属性強化は+1が安定だな
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 14:41:56.44 ID:TZssEqHq
>>142です。
>>143>>144>>145>>146>>147>>149>>150>>151の方レスありがとうございます。
ぜひ参考にさせていただきます!本当にありがとうございました!!
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 14:47:33.35 ID:WHPzJ/oG
>>159
頭です。
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 14:48:27.48 ID:WHPzJ/oG
>>159
頭です。
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 15:44:42.82 ID:N17g1CIQ
>>163
できれば根拠お願いします。
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 15:47:39.00 ID:2RXougbR
ID:N17g1CIQは荒らしなのでスルーで
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 15:52:19.42 ID:N17g1CIQ
>>165
意味がわかりませんが?^^;
本スレ見ててこちらのプロ騎士に答えてほしいだけですよ
荒しは貴方たちの方では?w
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 16:02:02.15 ID:QN/P426K
>>166
どうして自分で調べないの?
転生してイクリプスとギルティを取れば出来るでしょ?
LV60でも検証ぐらい出来るし、セーブしなければ元のデータはそのままなんだよ
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 16:08:49.89 ID:N17g1CIQ
>>167
ありがとうございます
雑魚なのでよくわかりません
やり方を詳しくお願いします

あとこのスレって自分で調べない人の巣窟なのでは?
間違ってたらごめんなさい
169大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 16:21:46.56 ID:LqUe+Xab
幽玄2をBクリする理由はなんですか?
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 16:53:31.10 ID:Yg0/LmeA
>>169
Bでも青素材出るのと、マドラスを相手しなくていいからでは
それまで順調なのにマドラスで全滅は良くある話
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 16:57:25.05 ID:2RXougbR
>>169
マド戦に自信がないからでは?

今はGR上げで最上階連戦した奴らばっかりだから
最期のマドラス戦がマッハで終わるのでSでいいと思う

勿論募集日誌でね♪
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 17:17:19.40 ID:qaoqjUlX
マドラスが1番楽なんだけどね 2分以内で終わるんだけど
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 17:41:22.79 ID:H8J8UXZH
昔はマドで全滅も稀に良くあったのでオートはBもありだった
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 18:24:37.01 ID:Yg0/LmeA
幽玄2に通い出すくらいのGRと装備じゃマドラス戦安定しないからな
ただしBだと抜ける人もいるからな
175大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 19:22:20.34 ID:+i2/8nAZ
ジオラマについて質問です

9種10点掘りのタウンを作ろうと思うのですが、作り方のテンプレや
ジオラマシミュレータ的な物ってあるのでしょうか?
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 19:37:20.71 ID:LcpHfI/u
>>175
たぶん無いと思うので作り方書いとく

採取回数+3(デューク・ギガースβ、ジェネラル・ギガースβ)
採取ポイント+3(黒騎魔神、OD白騎士(OD白騎士-Bでも可)、イルフラム)
のスタチューが必要
あとは、農家・鉱員・きこりのステータスを全て51以上にすると完成
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 19:47:15.28 ID:+i2/8nAZ
>>176
ありがとうございます

スタチューは揃っているみたいなので、あとは住人や課金の職業パーツ等で
計算して51以上にすればOKってことですかね
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 19:54:38.14 ID:LcpHfI/u
>>177
ステータスもスタチューで増やすことは出きるよ、使わなくてもOKだけど
>>12-13に載ってる組み合わせです
+9より+7の方がいい場合もあるので、ポリンと計算してパーツなどを配置
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 20:25:06.77 ID:ESqcpO1g
>>160
おお、これを見ると属性に大きく振る意味はほとんど無いと分かりますな
補足ありがとうゴザイマス
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 00:10:12.10 ID:ssi09U3f
>>160
近年稀に見る良レスだな

ここ最近カスレスばっかだから少し安心した
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 00:11:51.13 ID:8C145+Br
>>180
そーいうこというな
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 02:14:11.90 ID:jOnpQEaI
>>180
近年稀に見るKASUレスだな
白騎士引退しろ
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 09:39:58.60 ID:pXwT7Wbu
ジオラマ数値51と60では明らかに最レア率が違うと思うのですが
気のせいですか?
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 09:50:30.48 ID:d7Q2n/1f
>>183
採取1000回以上で検証してみて
そのときは素材をカンストさせないようにね
真剣に興味あるわ
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 10:07:25.42 ID:xdgWGEIU
属性槍を作ろうと思っています。

火 アマテラス
水 アスヴァル
風 魔人王
土 ギルデン

あえてルクスは避けてるのですが、この属性はこれにした方がいいというのがありましたら、ご教授よろしくです。
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 10:17:11.44 ID:BSc+nstl
GR30のやつとかどんだけ暇なんだよ
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 10:28:52.54 ID:aQOg/dQR
>>183
違うよ
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 10:31:06.35 ID:WtpvETPH
>>151
耐性必要ないクエでもリンスピ遅いからな・・・・ヴェーダ持つ意味がなくなる
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 10:32:44.95 ID:x+D8GgQH
>>183
開発者以外は分からないので、検証お願いします
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 10:35:30.06 ID:+IsUC2wd
魔神王風とか無駄の極み
ギガースは属性耐性持ちはいても弱点はいないし
無属性での使用を提案します

風属性弱点で突に弱いのなんて殆どいないから風は火と一緒でアマテラスが理想的
無理でもゲイボルグの方が土竜に使える
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 10:42:26.69 ID:xdgWGEIU
>>190
なるほど、アマテラスは糸袋がちょっとキツイので、ゲイボルグにしようと思います。ありがとうございます。
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 10:46:26.70 ID:xRX7tzO8
たまに「ありがとう(。、ヾ」みたいな顔文字?つける人いるけど
これはどう見るの?そもそも顔文字なの?
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 11:03:26.43 ID:Uxq7N2qL
>>192
PS3で かお で変換すると出てくるから顔文字なんじゃね
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 11:10:26.57 ID:JvT6t1DV
>>192 照れてる表現?
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 12:01:07.26 ID:1LeU9Cwz
Lv81から85の各レベルのステ上昇値を教えてください
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 12:15:24.72 ID:+ttf7E4d
>>195
HP100MP50強さ器用賢さ精神素早さ10
SP50
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 12:36:43.15 ID:OA5jcpNy
>>196
ほら吹き野郎
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 12:40:24.04 ID:+ttf7E4d
>>197
ランク40になってないゴミ乙w

199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 12:45:14.40 ID:d7Q2n/1f
ID:+ttf7E4d
こいつが間違ってるだろ

最近嘘情報で荒らす奴が多いな
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 12:47:29.24 ID:ggpg3GSD
>>198
息をする様に嘘を…
スキルポイントそれだけ増えたら良かったのにね( T_T)\(^-^ )
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 12:52:58.88 ID:+ttf7E4d
>>199
安心しろ
それ全部俺だからwww
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 13:41:29.87 ID:JvT6t1DV
課金の騎士装甲「聖石設計図【○○○U】」って
Tも買わないと作れないんでしょうか?
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 13:42:45.38 ID:8AhzbTFn
商品説明見ろよ
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 13:45:02.04 ID:aQOg/dQR
http://www.jp.playstation.com/scej/title/shirokishi/info2nd/item/o_92.html

見ても分からんなw

まぁ1は要らないんじゃね?流石に
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 13:50:54.90 ID:gDiZzuPe
>>192
横からみてお辞儀してる顔文字
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 13:52:05.81 ID:gDiZzuPe
>>202
Tは買わなくていいよ
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 13:52:58.32 ID:JvT6t1DV
説明って、ストアの説明は今見られないし見てもレシピ載ってないだろ
Wiki探しても無いし...

>>204
d
両方買って後悔したくないので質問したんですが
先にUだけ買って見れば分かることでしたね...失礼!
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 13:55:10.49 ID:JvT6t1DV
>>206 ありがとう
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 15:09:20.53 ID:l1nl0LJQ
大型が怒り出すのは、全大型共通で
タゲを合わせて一定ターンですか?
それとも
一定ダメージですか?
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 15:18:27.92 ID:RXIrIOvD
槍のパレットは何を入れればいいですか?
槍やってるひと、今のパレット配列教えてください(;>_<;)
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 15:21:04.76 ID:Ws+EapiN
>>209
ダメでも時間でも無くヘイト値で激怒するようです。
だから挑発や威嚇するとすぐ激怒するし、
タゲ合わせて変身すると、これもまた即激怒します。
他にも弱点を突いたり状態異常与えたり、部位破壊すると激怒しやすくなります。
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 15:27:16.52 ID:l1nl0LJQ
>>211
なるほど
では、激怒させずにより早く最もな教科書的、大型討伐の方法は、
部位も狙わず、弱体化魔法や状態異常攻撃などをせず
6人全員で足統一からコンボでダウンをとり、畳み掛けるようにしてそのままコンボが安全となるワケでしょうか?
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 15:38:52.05 ID:aj532QFf
斧使いさんに質問です
土ギルデンか土ルクスどちらが活用する場面多いでしょうか?
金ゴレの真核がないのでギルデンよりルクスのほうが作りやすいのですがトロルキラーも捨てがたく迷っています
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 16:05:17.28 ID:q6mkLupA
>>211
怒りは一定行動回数だろ?
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 16:10:09.10 ID:l1nl0LJQ
タゲを合わせて一定ターン数じゃないなら
新クエで、槍がわざわざビーに向かって威嚇する必要無いんじゃないか?
直接グリやトレを威嚇しちまったほうが早いと思うのですが。
届かなかったことも考慮してそのほうがイイ事になる。
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 17:01:07.62 ID:8AhzbTFn
バフだろうと回復だろうとスキルにはヘイト値が設定されてるからタゲって使うと怒り値上がる
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 17:02:02.33 ID:aQOg/dQR
>>213
土ギルデンの方が使いどころは多い
218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 17:38:20.77 ID:959N3P9o
素材集めの事で教えて欲しいのですが
古竜の頭頂石はどこで集めれば早いでしょうか?
みんなのオススメなど教えて頂けませんか?
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 17:49:46.98 ID:l1nl0LJQ
>>218
クエなら「群竜2」「ヴェルガンダ9層」

一番はヴェルガンダの小部屋にて切り逃げ。
どこの層の小部屋にいるかはwikiにてチェック。
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 18:05:17.82 ID:3knD/UQk
>>209
基本は敵がアクティブな状態から対象をタゲった上で14回行動する事
試しに防御連打してみ?それだけで蟹は盾構えるし、グリーパーはガス噴射する
ただ挑発や威嚇はその限りでは無いっぽい。変身は即怒り状態に

>直接グリやトレを威嚇しちまったほうが早いと思うのですが
上を踏まえた上でもう一度考えて見てくれ
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 18:09:31.94 ID:959N3P9o
>>219
ありがとうございます

やっぱり切り逃げが一番なんですね!
ヴェルガンダ10層で早速切り逃げ頑張ってきます。
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 18:51:01.77 ID:xY98U+IO
>>218
最上階
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 18:51:25.63 ID:xY98U+IO
オススメのギルド教えてください
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 18:51:42.97 ID:xY98U+IO
>>223
テクノ
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 18:56:46.62 ID:s3TMXaRm
>>212
大丈夫?の攻略本情報だとそれで正解のようです。
すべての行動に怒り値が設定されてるようですが、
部位破壊や状態異常はより怒り値の上昇が高いようです。
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 19:09:05.99 ID:bIA7hc81
>>222>>224
気付かないほうがいいか?
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 19:19:50.66 ID:bIA7hc81
テクノに粕がいるのか粕がテクノ晒してるのか
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 19:35:14.27 ID:aQOg/dQR
安心しろ粕しかいねぇから
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 19:38:33.38 ID:bIA7hc81
>>228
あぁ悪かった俺も粕だったわ!
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 20:00:11.93 ID:Tej/B/QQ
>>214
それ盾を構える条件だよ
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 20:04:28.09 ID:3knD/UQk
>>230
盾構え=怒り
同じだから
グリがガス噴射するって書いてあるのも読んでね
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 20:12:28.70 ID:q6mkLupA
>>230
ちなみに、ワイバーンの飛行orブレスもな
竜やマドさんは20回くらいっぽいが
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 20:28:14.37 ID:8ZG7GQhH
>>223
マジレスすると1位2位狙えるところが良い。
GRカンストで不正ギルドの周回遅れも無くなったし、
青空、ゼログラ、おかえりなさい、アンチあたりがいいんじゃね?

わらびはお勧めしないw
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 21:01:27.34 ID:RyzsINKA
遺跡のフリー討伐クエストが終わったら次はどこのフリーですか?
順番とか決まってるんですか?
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 21:02:25.00 ID:AwnYb7Rp
>>233
マジレスする前にID確認しような
そいつ、嘘答えてる奴だそ
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 21:03:26.49 ID:AwnYb7Rp
>>234
順番は決まってる
次は平原と砂漠
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 21:05:00.82 ID:RyzsINKA
>>236
ありがとうございます。

・・・遺跡にもっといっておけばよかった
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 21:16:22.21 ID:Ild6GU4P
両手はAC4か6のコンボが良いときいたのですが
どのようなコンボが一般的ですか?
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 21:25:57.71 ID:8ZG7GQhH
>>235
( TДT)ゴメンヨー
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 21:35:37.71 ID:FquG83QX
斧使いの神鑑定、胴新クエ以外なら探すならどこがいいのかな?
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 21:43:38.39 ID:+Rn00qru
>>238
斬AC4:叩き切るor狼牙→二連牙→獣爪→石砕断
打AC4:二連牙→薙→竜爪→石砕断
突AC6:貫く→狼牙→竜牙→巨人爪→飛燕断

ルクスとかの斬属性武器でのコンボの場合ね
突属性武器や真王があれば突コンボもAC4でもCFでるから参考迄に
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 21:44:09.16 ID:sVBiXZVX
>>240
最上階
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 21:57:43.86 ID:Ild6GU4P
>>241
ありがとうございます
参考にします
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 22:49:57.89 ID:S9zVR4KL
ショウもない質問なんですが、自由の器と統制の器って、どのクエで出るのですか?優しい方お願いします。
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 22:56:59.06 ID:aQOg/dQR
>>244
ギルドの練成です
LV8だかその辺からランダムで出ます

クエでは取れません
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 22:59:10.33 ID:OJN59uFc
>>240
26Gなら新クエしか無い
25Gなら7〜10層で箱開け
(ハムはもう潰されたからなぁ)
>>242
氏ね
>>244
現在クエストでは入手出来ない
ギルドに入らないといけない
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 23:19:58.60 ID:d2Ts2m8h
フレンドってどんなものですか?

今日とある部屋でフレンド申し込みがあって、フレンド自体よくわからないままOKしました。

フレンドのシステムなどいろいろ教えてください。
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 23:27:21.14 ID:K7f6a3pp
フレ=一緒にクエに行ったりチャットしたりする仲間
フレがインしてたらフレリストから見えるし会いにも行ける
フレが日誌書いたらすぐ見られるようになっている
部屋別々に居ても個チャが出来る
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 23:35:40.89 ID:S9zVR4KL
ギルドですね。ありがとうございます。!毎日覗いてみます。
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 23:35:48.53 ID:aQOg/dQR
>>247
よくフレが埋まってないのにフレ整理とかすると性格地雷扱いされるから
フレ登録は慎重にね♪
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 23:39:57.73 ID:2fjDz8In
どなたかPS3を移行された方に聞きたいんですが
データ転送ユーティリティで旧PS3から新PS3にデータを移して、使ってたPSNアカウントでサインインして、トロフィー同期させてから白騎士起動したら
トロフィーロード中みたいな表示が出て今まで獲得した白騎士のトロフィーが0%で上書きされてしまったのですが
トロフィー上書きされないようにする方法ってないんでしょうか?
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 00:02:48.41 ID:VP/uM6nz
>>251
トロフィーはサーバーに保存されてるものが0%に上書きされることはない
サインインしてもう一度同期すれば戻ったと思うよ
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 00:30:59.01 ID:k0Rn2lCG
>>252
マジでありがとうございますm(_ _)m
再度同期したら戻りました!

トロフィー0%で試しにジオネットの自分のページ覗いたらGR33なのにトロフィーを示すアイコンが一個もなくて、
これじゃ他の人から見たら完全にチーターじゃねーかと思って引退も覚悟してました・・・
ホントよかった。・゚・(ノД`)・゚・。
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 08:41:55.33 ID:iuqWbck8
行動回数で怒りモードっていうシステムが糞だよな
ソレを言い出すと大型全て一律足にイクリプス以外NG
補助スキル魔法も全てNGが正解になる
いわゆる糞ゲーってやつよ
ビグロで抗議した方がいいんじゃね?

怒りまで意識してやるのはどうかと思うが盾持ちに対しては行動回数考えた立ち回りした方がいいな
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 08:58:11.94 ID:JlxfRdSy
バトルセットアップ→作戦変更の「作戦」というのはどこに影響するのですか?

R1+十字キーの命令とは関係ないですよね?

R1+□or×の指示出しの際に影響ありますか?
それとも平常の行動に影響するのでしょうか。

いまいち指定した作戦が実際の動きに反映されてない気がして
どのことを指すのか分かりません。
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 09:45:40.33 ID:1oHPotYy
>>254
盾持ち相手はダウン狙いで足集中攻撃が常識
蛮族のガルガン相手に頭狙う奴は情弱
他のトロルをタゲってドラグーン伏流槍で巻き込む奴はプロ騎士
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 10:18:35.79 ID:Likd0FG3
>>255
作戦は平常の行動に影響します
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 11:00:22.13 ID:hxJQBlZk
>>255
サジェスト時の行動にも影響する
たとえばGクロ等は回復優先+サジェストで使ってくれる
コンボも全力+サジェストで使ってくれる
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 11:12:07.82 ID:T4HAiVtG
>>254
ではやはり行動回数だったのですね
となると、やはり魔法であればイクリプスのみ。
攻撃であれば大量ACを使った1回ターンコンボで討伐しきることが理想なわけですね。
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 11:28:50.52 ID:klgl5NEb
>>255
分かりやすいのが全力と回復だと思うので例を挙げると

全力
・杖(精霊魔法)ならAC・MP消費が大きい上位魔法、近接はMP20技を使いまくる。MP、ACともに節約しない
・マナポ持たせた状態でMPなくなっても、マナポ使わず(回復せず)MP0技
・状態異常回復をしてくれない(サジェストすれば回復してくれる)

回復優先
・杖、近接ともに基本的にMP0技を使う
・状態異常にかかったら瞬時に回復してくれる
・弓の場合はMPが減ると精霊の歌で回復してくれる

もちろんパレットに入っていないスキルは使ってくれない
MP0技は例外でパレットに入っていなくても使う
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 11:38:10.00 ID:klgl5NEb
新クエの5戦目で変身する場合、月神の加護と風霊障壁どちらがいいですか?
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 12:16:06.35 ID:sseAVrA+
>>261
フルジェム騎士がデフォルト

それ以外は晒されるから
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 12:18:08.71 ID:Eau0y+Gt
>>261
開幕変身するなら障壁優先
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 12:24:24.41 ID:klgl5NEb
>>262
フルアクセで変身してますので・・・

>>263
ありがとうございます
開幕なら障壁がいいんですね
できれば理由を教えてください
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 12:26:30.83 ID:0ZxqJ+/Z
開幕なんてMP満タンじゃないの?
そりゃ風防御のほうがいいわな
266sage:2011/10/20(木) 12:34:09.01 ID:B9s00yow
オンラインステータスの「姿を消す」は何のためにあるんですか?
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 12:46:17.55 ID:klgl5NEb
>>265
質問が紛らわしくてすみません
月光神覚醒(MP回復)ではなくて、月神の加護(魔防大幅上昇)と障壁どちらがいいかという質問です

268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 12:49:20.75 ID:VP/uM6nz
武神、賢神、炎、風壁、月神、精霊、月光、竜神
5戦目のフルアクセだとこの辺りか?他に優先すべきアクセってなんだろう
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 12:49:53.65 ID:0ZxqJ+/Z
>>267
おおう、勘違い申し訳ない
これはちょっとわからないな
実際どこかで実験してみるしか
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 12:55:10.94 ID:sseAVrA+
>>266
ここにいるニートには必須の設定
朝9時から18時までは姿を隠すでプレイ
それ以降は隠さない
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 12:56:59.63 ID:JlxfRdSy
>>257 >>258 >>260
ありがとうございます。
よく理解できました。
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 13:02:41.06 ID:PcAMP7Ub
>>264
別人ですか、なんとなく理由っぽいもの。

虫の羽音は死の旋律Uのドルゴール、シュリ−カーを想定します。
この大型の魔力は二体とも700。(魔力開放時は20%UPとして840)
使用する精霊魔法は
テンペスト、ウィンドカッター、パラライズウィンド、ウィンドストーム
(テンペストはシュリーカーのみ)
となっていて、全て風属性、これらの威力係数は全て1.0です。

月神の加護:魔法防御20%UP
風霊障壁:風耐性+20
とします。

魔法防御200,300,400の3ケースを想定します。

まず、バフなしでの被ダメージは
魔法防御:通常時被ダメージ、開放時被ダメージ
200:500、640
300:400、540
400:300、440
となります。

次に「月神の加護」時の被ダメージは
魔法防御:通常時被ダメージ、開放時被ダメージ
200(240):460、600
300(360):340、480
400(480):220、360
となります。

最後に「風霊障壁」時の被ダメージは
魔法防御:通常時被ダメージ、開放時被ダメージ
200:400、512
300:320、432
400:240、352

以上から、魔法防御400で通常時の被ダメージ以外は
全て風霊障壁のほうが被ダメージが下がっています。

さらに実際の話として
・月神の加護は魔法防御が高いアバター程寄与を受ける。
 魔法防御の高いアバターはもともと被ダメージが低く、またこの戦闘用に装備を考えているというところから、
 自子管理が優秀で死亡しづらいと想定できます。
 その為、他の魔法防御が低いアバターへの寄与率を挙げたほうがクエへの貢献度が高い、という判断。

・月神の加護はマナシールドを上書きしてしまうが、風霊障壁は重複して効果を発揮できる。
 例えば杖さんがGマナを維持してくれる状況であると考えられるなら、重ねて効果の上がる障壁を使用する、という判断。

等の理由なども含めて
風霊障壁の方を選択されている方が多いのではないでしょうか。


273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 13:14:14.62 ID:klgl5NEb
>>268
>武神、賢神、炎、風壁、月神、精霊、月光、竜神
の風障壁はずして、英雄王入れてます

蜂に戦神はがされるので優先度は低いと思ったんですが
・ブースト変身したら戦神かかってる前提で行動する人がいる・・・と思う
・風障壁の効果がどの程度か分からない
などの理由ではずしました

>>269
この手の検証は難しいんですよね・・・
ステ的には魔防>防具の属性耐性なので、優先すべきは月神だと思うんですけど
時間があったら検証してみます
274272:2011/10/20(木) 13:19:35.41 ID:PcAMP7Ub
>>272
>別人ですか、・・・
別人ですが、・・・
の間違いです。
申し訳ありません。
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 13:28:02.04 ID:klgl5NEb
>>272
なるほど、大変分かりやすい解説ありがとうございます
月神をはずして障壁に変えてみます

あとマナシールドと月神の効果は重複しないのですか?
タフと竜神、破軍と武神のように重複するものかと思っていました
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 13:37:27.31 ID:iuqWbck8
>攻撃であれば大量ACを使った1回ターンコンボで討伐しきることが理想なわけですね。
コンボはそのまま手数が行動回数だよ
7連なら7手数

>>275
おまえほんとに読んだのか?w
さっぱり読む気になれんかったがw
風魔法使ってくるんだから風障壁つけとけでいいだろww
277272:2011/10/20(木) 13:37:55.24 ID:PcAMP7Ub
>>275

>タフと竜神、破軍と武神のように重複するものかと思っていました
これらも上書きが可能である、というだけで重複はしないと思われます。
バフ系スキルの効果は「XXXUP」と「XXXUP、YYYDOWN」の2カテゴリがあり、
カテゴリが別であれば重複しますが、同一のカテゴリであれば効果の高いほうで上書きできるだけとなります。

たとえば今回の月神の加護であれば「魔法防御力UP」ですから、
同一の効果であるマナシールドを上書きします。
これと重複可能であるのは「魔法防御力UP、魔法力DOWN」であるマジックバリアや魔壁の陣などですかね。

同様に竜神はタフチャを上書き、護身の構えや不動の陣とは重複、
武神は破軍は上書き、鬼神の波動や獅子の咆哮とは重複、
となります。
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 13:42:30.19 ID:ccjj2WCv
>>275
あとマナシールドと月神の効果は重複しないのですか?
タフと竜神、破軍と武神のように重複するものかと思っていました


重複しないしないw
同じ能力の上げ方のタイプは重複しないですね。
タフ+不動、武神+獅子、賢神+マジブはおk
効果の大きさは
竜神>タフ、武神>覇軍
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 13:44:15.17 ID:ccjj2WCv
ID:PcAMP7Ub さん詳しいですね!
合成装備組合せ照会のお方ですか?^^
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 13:46:36.39 ID:Vm5wsPtJ
>>278
破軍武神もタフチャ竜神も重複しないよ
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 13:47:16.10 ID:Vm5wsPtJ
安価間違い
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 13:57:31.53 ID:klgl5NEb
>>277 >>278 >>280
回答ありがとうございます
盛大な勘違いでした、すみません
「XXXUP」と「XXXUP、YYYDOWN」は重複する
「XXXUP」は重複しない
このあたりがごちゃごちゃになって考えていました
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 14:00:03.20 ID:mjIW9M4V
>>254
挑発や変身ですぐだから怒りや盾構えが単純に行動回数のみってわけでもないだろうな

おそらく
・蓄積ヘイトが一定値以上で怒る/盾を構える/飛ぶ
・そのモンスターをターゲットにした状態で行動すると蓄積ヘイトは上昇する
・与えたダメージの大小や回復量の大小は揮発ヘイトの上昇量に影響する
・タゲられるのは揮発ヘイトが最も高いキャラ
・挑発や変身は揮発ヘイトの上昇量も蓄積ヘイトの上昇量も多い
・ワイバーン系は飛ぶラインの上に地上怒りのラインがある
・怒り状態(ワイバーンは地上怒り)が終了すると蓄積ヘイトが0になる

これで大体説明つくだろ
最速低MP技()厨は怒ってる時のみやってろ
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 14:04:20.21 ID:iuqWbck8
>>283
いや。只の行動回数計算だろ
変身14ターンに相当
挑発威嚇7ターンに相当

ヘイトとは別
体感だがw
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 14:07:23.15 ID:mjIW9M4V
>>284
まあ言ってる事は同じなんだが
挑発や変身〜回分の行動回数に相当ってスマートじゃねえだろw
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 14:28:10.51 ID:iuqWbck8
>・蓄積ヘイトが一定値以上で怒る/盾を構える/飛ぶ

これだとよ
防御連打からギルティが成立してしまうぞ
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 14:32:35.31 ID:hxJQBlZk
獅子や鬼神で防御力ダウン中の前衛にタフチャをすると、防御力ダウンを打ち消すことはできますか?
それとも獅子の効果が切れるまではタフチャの効果はないのでしょうか?
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 14:33:47.52 ID:7GqNUX6t
単純にヘイトとは別にある「怒り値」でいいんじゃね?
大抵の技は怒り値1
挑発は怒り値5
みたいな感じ
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 14:34:59.10 ID:7GqNUX6t
>>286
かなり前にそれ試したがksダメでわろたw
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 14:36:37.24 ID:PcAMP7Ub
>>283

感情値(怒りへの移行や行動内容の制御)と
注目度(ヘイト。蓄積と揮発あり。タゲ対象と行動内容の制御。)
は別のものではないかなぁ、と考えています。

そうでないと、物見の眼鏡連打でもワイバーンが飛び上がる、蟹は盾を構える、
しかしギルティは雀の涙、というのが説明しづらいですしね。

蓄積と揮発の違いは相手の攻撃を受けたときの減少のしやすさ、
(もしかしたら累積は時間経過、揮発は攻撃を受けたときとか?)
等があるのかなぁ、と。
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 14:36:52.04 ID:7GqNUX6t
>>287
効果はあるが打ち消すほどではない
292290:2011/10/20(木) 14:37:39.04 ID:PcAMP7Ub
追記

確かこの二つはファミ通攻略本でも分けたカテゴリで説明があったと思います。
手元にないのでちと確認できませんが・・・
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 14:39:08.13 ID:7GqNUX6t
>>290
怒りの感情値も時間経過かなにかで減少するしなー
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 14:41:35.51 ID:mjIW9M4V
>>286.>290
いやギルティの威力が蓄積ヘイトは関係なくて揮発ヘイトのみなら不思議でもなくね?

蓄積ヘイト→怒り値、って読み変えれば解りやすいかも
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 14:47:20.86 ID:7GqNUX6t
>>294
mp0技20技、バフデバフ、アイテム、ガードどれも同じなんだから行動回数でもいいと思う

なにより知らない奴に説明しやすい
累積だの揮発だのはややこしくするだけじゃと
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 15:00:35.30 ID:PcAMP7Ub
>>294
かなり前(1.10くらいの頃だったか・・・)に
揮発が高い行動を行ったあとのギルティと
蓄積だけの行動の後のギルティを土嚢相手に確認したことがあったのですが、
前者のほうがダメージが上だった記憶があります。
いかんせん今は事務所の為、記録したメモが見れないのがあれですが・・・

揮発が高い行動:クロックダウンだったかな? 蓄積21 揮発41
累積だけの行動:ナイトメアだったかな? 蓄積35 揮発0

注目度の数値はファミ通攻略本からなので、
根本的に間違っている可能性もありますが・・・
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 15:03:30.18 ID:T4HAiVtG
大型に気づかれていない所で(タゲして)、鬼神や獅子、Gクロなどかけたらどうなりますか?
それも怒り状態への近道ですか。
討伐フリーなど、遠距離のモンスターにタゲして戦闘準備を整える行為も、怒り状態への近道であるなら、
なんの魔法もかけずに首へ挑んだほうがよいと思うのですが。
もし補助魔法をかけるのであれば納刀からでないといけませんね。
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 15:08:35.43 ID:7GqNUX6t
>>297
条件が
・対象物がアクティブ状態でさらにタゲっている
なのでノンアクティブなら問題ない
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 15:12:50.62 ID:kb4TuljV
攻略本によると、怒りと盾構えは別物。
各種攻撃などで増える感情値が最高になると激怒するが、
盾構えやワイバーンの飛行形態はターン数やHPの減り具合で行うらしい。
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 15:21:17.55 ID:7GqNUX6t
>>299
竜とかもガード連打で怒るよな
実際には行動毎の細かい怒り値が設定されていると思うんだが、大半が1行動とカウントでいい気も
もちろん便宜上ね

詳細はプロに任せて…
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 15:37:39.44 ID:iuqWbck8
>>296
あなた・・・最強データ()さんですか?
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 15:57:29.61 ID:Z7nittPD
ID:iuqWbck8 ←おまえウザイ。 すっこんでろ つーかもう来んな。
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 16:10:01.16 ID:iuqWbck8
>>302
単発きたね
やっぱそうだったのかw
304296:2011/10/20(木) 16:11:39.57 ID:PcAMP7Ub
只の名無しでございます。
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 16:15:17.84 ID:iuqWbck8
昨日からこの最強データ()はずっと2IDセットだったからな
>>304で確信だわ
何で解ったかって?
>>296のデータで解ったよ
言ってる事が同じだった
口調はまったく違うが解りやすいww
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 16:16:02.46 ID:iuqWbck8
>>304
もう少し時間を置けばバレなかったのになw残念w
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 16:21:06.56 ID:T4HAiVtG
>>305
足のほうがヘイト高いと騒いでた奴は貴様か。
このスレまで荒らさないでくれよな頼むから
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 16:30:46.96 ID:iuqWbck8
>>307
いや別に俺は足の方がヘイト高とは思ってないがw
その辺も是非最強データ()ID:PcAMP7Ubに解説してもらいたい
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 16:32:50.39 ID:iuqWbck8
>>307
足の方が、って決め付けレスしてる馬鹿も荒らしてた当人にしか思えないぜ
釣りするには足破壊しつつって言ってただけだと思うが
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 16:58:02.46 ID:ZFtWDT6f
なんで部屋に人数制限かけられないんだろう?
人数が微妙な時に人が出入りするとなんか変な空気になるし。入ったほうも、部屋にいた人も含め。
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 17:41:32.41 ID:0TYKW98r
斧と両手と弓を使っています。
それぞれの武器で作っておくべき武器って何がありますか?
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 17:57:21.45 ID:k625czdn
>>311
斧はギガスビ3カグヅチ2
両手はルクス5
弓もルクス5
ちなみにオンラインでは斧以外の2つは他人に負担かけるのでまずは斧から作れ
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 18:13:43.09 ID:cbMIaRmM
蛮族ソロで
トロルガードやガルガンチュアにタゲを合わさず、
普通のトロルにだけ攻撃してると奴らは怒りにならない盾も構えない
タゲって一定回数行動したら怒りになるんだと思う

低ダメ連発や無駄なバフデバフは注意だね

314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 18:14:18.00 ID:0TYKW98r
>>312
解答ありがとうございます。

素材集めて,斧から作成していきます。
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 18:21:49.66 ID:vxrtmeVj
>>314
弓がルクス5なんて大嘘です。神火必須。土神もあるとなお良い
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 18:40:06.61 ID:Likd0FG3
>>310
運営に聞いてください
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 21:09:15.29 ID:U0yOtn7u
>>311
弓は
無属性=ルクスか真王かガーン
火=神火
水=ルクスか水神
風=ヤタガラス
土=土神

斧は
無属性=真王、ギガスビ、ジュエル、霊槌、ジャガン
火=カグツチ、獄炎
水=ルクス、ジュエル
風=ガルーダ
土=ギルデン、カグツチ
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 21:53:59.14 ID:0TYKW98r
>>315>>317
詳しい解答ありがとうございます。
参考にさせていただきます。
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 22:42:53.66 ID:cbMIaRmM
斧についてだけど
作る労力も考えると
無:ルクス→ギガスビ
火:獄炎→カグツチ(2本目)
水:ルクス?→ギガスビ
風:ガルーダ→ギガスビ
土:カグツチ(1本目)

ルクス、ガルーダ、獄炎は簡単なので先に作るといいかもしれない
ギルドでジュエルマスター売っているなら少し楽できる
霊槌、ギルデン等は強化が少々めんどい 
なのでキラー武器は後回しで作ろう
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 22:50:42.96 ID:OsV0t66U
オートについてなのですが
ジオネットに入ってマイタウンなりギルドタウンにてクエスト立てるのと
普通にマップから立てるのは同じですよね?
マイタウンから立てると参加率が非常に低いように思えるのですが・・・
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 22:57:21.81 ID:FE7aLMWr
斧やるならこれくらい持ってないと雑魚です。


無属性:@真王AギガスビBジュエルCルクスDジャガン
火:@カグツチAガルーダBルクス
水:@ギガスビAガルーダBジュエルCルクス
風:@ギガスビAガルーダB霊槌Cルクス
土:@カグツチAギルデンB霊槌Cルクス
真王+10以上、その他+20

数字は有用度のランキング。
真王+13以上で他の同属性武器は産廃。
斧ルクスは雑魚確定。


以上。
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 23:02:59.89 ID:2d85fopx
>>320
マップから立てた所から優先されるだけ
タウンからのは後手
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 23:13:40.23 ID:OsV0t66U
>>322さん、ありがとうございます
やはりそうでしたか納得です
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 23:34:55.72 ID:7fCpL/Ru
>>322
そうなのか?単純に建てたホスト順だと思うんだけど。MAPから建てれる=オート待ちのホストがいない=オート待ち優先順位が必ず1番ってことだろ?
細かいけどな
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 00:18:29.16 ID:5+bQ7jB6
どうでもいい
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 01:52:43.35 ID:Xg43EiIX
古から覚醒への引き継ぎについて質問です。

覚醒での合成レシピを埋める上で、電プレクエ関連のアイテムに関しては
電プレ攻略付録×30、電プレ攻略付録U×15を持った状態で引き継げば
合成レシピ埋めて、且つマント3種手元に残る状態にできるのでしょうか?
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 03:17:43.10 ID:+z7Vv+qD
>>321
よう雑魚
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 03:27:55.22 ID:b15FgxLz
>>326
3種っておまえチョコ持ってるのか?
チョコがあったとしても愛の電撃騎士団マントにも
電撃騎士団マント1を使ったはずだから電プレ攻略付録があと15ないと3種は残らんな
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 03:32:30.80 ID:/lDcSPYQ
装備も整ってきたので、そろそろフリークエ行ってみたいのですが、暗黙のルールや二手に分かれるとかありますか?

最低限守るといいよ、みたいなのもあればお願いします
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 03:40:15.24 ID:+z7Vv+qD
>>329
基本団体だよ
死ななきゃなんでもいいんじゃないかな
GR26なりたてはウザがられると思うけど
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 04:15:53.48 ID:xZ5RKNz8
>>329
自分がいらない素材であっても道中の大型の部位破壊は可能な限りすること
ただし賞金首戦では無理に狙う必要は無い

開幕変身TBを邪魔しないこと
偶に変身詠唱中に賞金首をアクティブにして初撃の魔法TBを邪魔する人がいるが凄く邪魔
変身詠唱中の人に戦神や天使かけてあげるとグッド
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 07:51:08.18 ID:+J1ZDXMi
そういえば大量にあったチョコいつの間にか無くなってたんだけど
アプデかなにかで消失したんだっけ?
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 07:58:12.02 ID:Jul6g/d+
自分で管理してるセーブデータで勝手に無くなる訳ないだろ
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 10:02:44.28 ID:fXsIvH3h
>>332
自分がいない間に弟君が食べてしまったか、
誰かに上げてしまったんだと思うよ(-_-;)。
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 10:07:59.15 ID:/lDcSPYQ
>>330-331
ありがとうございます

団体と聞いて安心しました
多少慣れてなくてもついていけばなんとかなりますね

部位破壊も出来るようパレットも専用の作っていきます
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 10:14:30.11 ID:srGM3nvr
フリークエってフリーだからGR1でも構わんって空気じゃないの?
まだ始めたばかりだから誰でも参加できる練習クエみたいに思ってたんだけどw
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 10:15:05.46 ID:fXsIvH3h
>>335
自信がなければ弓か杖で行くと安全。

トータルで5死すれば失敗だから、
装備揃って無いのに近接とか使う人が一番嫌われる。

自信がないなら弓か杖でサポしてれば良いと思うよ。
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 10:19:40.12 ID:MiGYsg22
>>336
本来の意図はそうだったかもしれないけど、現実にはGR26相当?の邪悪に行って賞金首が目標がほとんどだから
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 10:23:52.93 ID:Xufr67aV
>>336
5死でゲームオーバにならなければそれでもよかったんだがな
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 10:55:28.06 ID:UfqVHMDh
>>337
おい、嘘教えるなksが
一番やばいのが、火力不足で首のダウンを速攻で取れないときなんだよ。
YUMI杖なんて平原では片手以下の存在じゃダボが
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 10:55:37.72 ID:SMyWEUfi
ゲームオーバーにはならんよ、クエ失敗になるだけで
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 11:05:12.47 ID:Qh35wdXo
ID:UfqVHMDh ← キチガイ
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 11:18:40.59 ID:ta+QMyhx
>>335
最低限やってほしいことは
ダウンさせられる賞金首に対しては基本的に左足を攻撃してダウンを狙う
高火力PTだと敵に攻撃させずダウンハメができる

注意点は2つほど
ダウンハメが狙えるPTで底力をつかっている斧を回復してはいけない

道中大型のBC時にモーションが長い技(たとえば極)を使ってはいけない
大型が倒れず部位破壊ができなくなることがあります

>>336
フレとかといくなら練習になっていいと思う
オートだとほとんどが賞金首狙い(高GR以外は足手まとい)なので低GRは煙たがられる
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 11:28:23.35 ID:UfqVHMDh
>>342
YUMIさん、平原はソロでやってくださいね^^
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 11:37:16.48 ID:Xufr67aV
>>341
屁理屈を言うな
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 11:47:11.19 ID:4QaGP2Gx
ギルドの人が何人か集まって遊んでるみたいなんですけど
自分も入っちゃっていいんですか?
GRはかなり低いので迷惑なんですか?
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 11:56:25.91 ID:Su5mif77
>>321-346
こっちで本スレみたいな煽りするなよ
お前等全員クズ騎士
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 11:56:42.45 ID:fCmdQKN2
>>346
部屋名が初心者歓迎とか誰でもOK
みたいな感じならいいんじゃない。
そうじゃなきゃGR・LV制限付けてるだろうし。
迷惑かなって思うなら
部屋作って協力してくれるギルメンフレ作ったほうがいいよ。
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:09:11.24 ID:YL7LJq3V
新クエストの釣りって麻痺耐性幾つくらいあればいいですか?
あと魔法防御400はきついですかね?
よろしくお願いいたします
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:11:27.21 ID:Su5mif77
>>349
一度行ってみて釣り失敗したなら相談しなさい
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:16:50.29 ID:5+bQ7jB6
突弱に一番高いDPSだせる武器教えてください
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:20:53.05 ID:Su5mif77
>>351
AC0からなら両手
AC15スタートなら斧のコンボからのギルティ連発
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:22:39.76 ID:5+bQ7jB6
>>352
両手でどんな技をすればいいですか?
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:26:46.42 ID:Su5mif77
>>353
HP高い時はMP20
減ってリングが微妙にはやくなったらMP10
よくMP4の巨人連発してる奴がいるがありゃ糞だ
MP10、20のがモーションフレームDPSが優れている
打と斬のMP4は優れてるけどな
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:29:22.06 ID:5+bQ7jB6
リュウガとゼツガのDPSは同じくらいだと思います

だからリュウガでACためてコンボしたほうが高いDPSだせると
私は思いますがどうなんでしょうか?

弓はダメですか?
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:33:19.10 ID:Su5mif77
>>355
コンボ込みでDPS考えてたら弓は除外だろ
足破壊考えたらMP20使っていけばいい
行動回数で怒るからな
>リュウガとゼツガのDPSは同じくらいだと思います
その通りだよ
あんた質問してるようなフリして回答者試して遊んでるべww
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:36:20.85 ID:5+bQ7jB6
>>356
ではコンボ抜きで考えます

コンボ抜くと一番高いDPSだせるのは弓だと思いますが
そこらへんはどうでしょうか?
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:40:07.92 ID:qami3phl
こんにちわ〜
前にこのゲームやってたんですが
未だに斬も斧が強いですか?
つまりデスメアギルティ無双でしょうか?

前に両手剣があんまりで止めたので気になります
お願いします
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:42:17.45 ID:Su5mif77
>>357
タイムアタックしなよ
そこら辺の大型相手にして
両手VC弓の刺技対決だろ
別に突弱じゃなくてもいいんだからさ
それで教えてくれ
単純なサンドバック相手のDPSなら俺の予想は両手
遠距離とかSAとかも込みで考えるなら弓は相当有利になってくるだろうな
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:44:44.01 ID:qami3phl
間違えた
デスメアばれギルティ無双でしょうか?
です
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:45:55.96 ID:Su5mif77
>>358
前の両手の糞ぶりに比べたら技威力が相当強くなったよ
斧はミス補修がかかってデスドラ1発スカとか頻繁にでるようになった
器用200超えでもな
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:45:58.02 ID:cbYtlZeJ
>>356
新クエ2の蜂首には打耐性付いてるから
両手>弓>槍>斧>片手になるよね
杖は複数相手なら杖>両手
単体相手なら両手>杖
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:48:03.66 ID:qami3phl
すいませんまだ足りませんでした

二刀剣狼シャイニングは戦力になったでしょうか?
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:50:07.21 ID:Su5mif77
>>361
つか斧やってみりゃいいじゃん
無双では無くなったけど使う奴の力量が高いなら無双
ナイトメアはスカるし生ギルティもスカる
ミスを考えた立ち回りができるかどうか
MISSの文字にイライラすることは確か
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:50:17.72 ID:qami3phl
そうですか…
両手剣のみんなが幸せになって安心しました
ありがとうございますm(__)m
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:51:34.13 ID:Su5mif77
>>363
そいつはデリケートな質問だw
自分で試して来いとしか言いようがない
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:53:15.82 ID:Su5mif77
>新クエ2の蜂首には打耐性付いてるから

そうなんだw
知らない俺って雑魚だなw
じゃあデスドラでいいのか?
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:53:46.09 ID:BdXVgPw+
ここまで伏竜槍なし 突弱で強いのいたらどんな武器でも変身ですがな
弓と両手の比較だけなら両手が上 VUで両手は技のダメがほとんどUP弓はダブルの発生率低下してる時点で・・・
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:53:53.93 ID:cbYtlZeJ
>>363
片手の攻撃は相変わらず糞
盾性能のUPで単体釣りなら役に立つぐらい
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:57:15.93 ID:qami3phl
いえ、ソフト既に無いです
片手両手愛用してたのですが
世間体を気にし過ぎて斧弓でPT組んでたのですが
無理して斧弓やってる内にモチベが…

他ゲーの質問スレ探しに来たら
白騎士の名前があったので
つい覗いてしまいました
スレ汚し失礼しました

ありがとうございましたm(__)m
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:57:18.44 ID:cbYtlZeJ
>>367
イヤイヤ、斬耐性はもっと高いから…
要は刺以外はダメージが通らない

今の所、GR27〜のクエだけで、それ以外は大丈夫
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:59:09.98 ID:b4OYYxKi
>>367
蜂首にデスドラは晒されるレベル
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:59:49.43 ID:Su5mif77
>>369
VUで片手も二刀時のダメージ上がったっしょ
多段技ばかりの片手がクリ率高いのも確かだし
キリシタン弾圧のような片手非難をこっちでもするのはどうかと思うな
本スレでやれ
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 13:03:11.77 ID:Su5mif77
>>371-372
物見つかったら打も斬も耐性有になってるって事だよな?
だったら突糞の斧が出来る事ってデスドラしかなくね?
同じ耐性有表示でもレベル差があるってこと?
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 13:06:35.47 ID:Su5mif77
>世間体を気にし過ぎて斧弓でPT組んでたのですが
無理して斧弓やってる内にモチベが…

俺もこういう奴5人ほど知ってるわw
皆見事に白引退してるww
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 13:07:11.70 ID:b4OYYxKi
>>374
EXILE、その通りでございます
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 13:08:50.88 ID:oSshm0uD
>>374
>同じ耐性有表示でもレベル差があるってこと?
その通り
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 13:09:40.79 ID:WgHpuox2
斧杖の奴が開幕杖に持ち替えてたがやってることがすげー中途半端
スキル取れてないのか知らんがあれなら斧持ったままの方が未だ良かった
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 13:26:04.89 ID:Su5mif77
>>376-377
まじかYO
ちゃんとデスドラとナイトメアでダメ比較したのかい?
してくる
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 13:26:33.61 ID:ta+QMyhx
>>374
シミュレータの人が詳しく調べてくれている
http://dendenpakousya.blog10.fc2.com/
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 13:39:47.32 ID:Su5mif77
FC2ってIP抜かれるよな
やめとくわ
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 13:46:04.04 ID:uDlp4Kfy
>>380
・マビー、ヤビー、ドビー(2戦目)
全身:斬+75,刺-30,打+25,火+0,水-50,風+99,土+0
…初出の為、比較対象なし。

のデータに信ぴょう性はあるの?
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 13:51:57.23 ID:IhXxVhCz
>>382
日記とかでの検証よりはずっと信頼性があるじゃん!

384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 13:57:06.94 ID:Su5mif77
>>382
デスドラとナイトメアで調べて来たがそんな感じになったわ
話かわるけどFC2でホムペの主には訪問者の足跡履歴がIPアドレス残るから
おまえらも注意した方がいいぞww
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 14:03:17.54 ID:UYjnBLXI
>>384
>話かわるけどFC2でホムペの主には訪問者の足跡履歴がIPアドレス残るから
>おまえらも注意した方がいいぞww

そうなんですか?
設定で切ったり入れたりじゃなくてデフォルトであるのですかね。
よそのブログ主が訪問したらそれの履歴は分かるみたいになってたんですが、
ただの閲覧も確認できたりするんですかね。
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 14:11:13.35 ID:Su5mif77
>>385
訪問者のIPがわかるみたいな内容でググったら
FC2忍者あたりが出てきたな
つか普通にHP主がIP調査ツールを使用してたらどこ行ってもバレるだけだがw
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 14:17:11.04 ID:Su5mif77
>>385
つまりアレだよ
ハイどうぞと誘導URLが来る
それがFC2か忍者ホムペだとする
すぐ踏む
で特定されやすいっつう事を恐れたわけね俺はw
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 14:20:09.44 ID:TFTuDmTZ
>>383
信者はそうなるのか!

解析ならともかく細かいデータは
思い込みでしょ
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 14:23:38.32 ID:IhXxVhCz
名無しや私の力はご存知でしょうさんよりマシ
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 14:26:51.65 ID:JC+zs9ql
というかバレて何か問題あるの?
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 14:35:31.01 ID:Su5mif77
>>390
嫌なんだよ俺は
おまえはIP抜かれとけばいいじゃんw
住んでる地域がバレるだけで特定はされないからさ
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 14:38:12.89 ID:Qh35wdXo
ぷっ  ワロス
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 14:38:26.33 ID:UYjnBLXI
>>382
まあ、そういう数値を想定してダメージを計算すると
実際のダメージとほぼ合うというだけで実際の数字がどうなっているかは
さっぱりわかりません。

>>387
ご回答ありがとうございます。
ふーむ、となると乗り換えても解決する問題というわけではないですね。
配布バイナリ置けないとか不便なので移転も考えたいところですが。

>>388
>解析ならともかく細かいデータは
>思い込みでしょ
そうなります。実質自作の計算機用です。
一応耐性の欄は自由入力可能にしていますので、
そちらに入力していただければダメージの方が大体合うと思います。
なんとも合わない場合は内容をご連絡いただけると嬉しいです。
蜂首の防御力は三体とも
I:363
II:422
になっていたと記憶しています。
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 16:03:18.40 ID:TvRk5ijM
>>389
そうやって盲目に信じて
それが正しいかのように
発言するのは危険だよ
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 16:05:45.88 ID:gsj+6+5g
とにかく体感()よりは53万倍信用できるわな
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 16:27:42.21 ID:Q3FQ+Uzs
>>393
信憑性()やらIP()やらは気にしなくていいんじゃない?
ちゃんと検証してるヤツらは正しいとわかってるから信じるよ
信じる信じないは自己責任だし
文句言ってるのは自ら検証もしないが
匿名掲示板()での検証結果を丸呑みするヤツでしょw
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 16:35:15.45 ID:ke/Bm9CZ
>>396
でも、自分で検証したデータは
出さないんですね

わかります
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 16:36:49.80 ID:Q3FQ+Uzs
>>397
ジオ上でだしてるよ
掲示板は無駄だから日誌だけど
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 16:40:50.44 ID:NmkM4vsB
さて赤っ恥をかいたID:ke/Bm9CZは
このまま姿を消すのか否か
ID変えて何気ない顔して現れるのか否か
それはすまなかったと良識を見せるのか否か
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 16:45:18.60 ID:Q3FQ+Uzs
情報なんて閲覧者の自己責任なのに発信者に文句いうからなぁw
ツイッター()が良い例。情報を自己判断できないやつが多すぎる。
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 16:47:51.09 ID:ke/Bm9CZ
>>398
ユーザ名よろしく
後で見る
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 16:53:53.09 ID:Q3FQ+Uzs
>>401
見てもらわなくて結構です
自己晒しなんてしません
コレをキッカケに口だけ乙とかご自由に
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 16:53:56.22 ID:cvwXCJf/
>>400
お前はマスゴミかよ
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 16:54:03.30 ID:7N3g9BkD
斧使用時の防具について質問です。
腕と腰はグリゴリにしようと思うんですが、
胴と足で「軽」のおすすめ防具はありますでしょうか?
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 16:58:37.94 ID:ke/Bm9CZ
>>402
検証してデータがあるなら
ジオと同じ内容を
ここに書いてくれよ

検証方法に興味がある
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:00:41.46 ID:NmkM4vsB
結論ID:ke/Bm9CZは良識はもちろんのこと頭も悪いようでございます
関わった方々と教育に失敗したであろうご両親、この度はご愁傷様でございました
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:05:07.64 ID:cvwXCJf/
俺も普通に興味あるけど
ID:NmkM4vsBは何がしたいんだ?
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:08:08.30 ID:MGxy9ZNW
俺はこれ使ってる
ポルカン
グリゴリ
グリゴリ
ソレイユorパピヨン
もしくは
ポルカン
グリゴリ
仙水
パピヨン

作れるのであればシクラスなんかもいいんじゃないかな
個人的にリング0.15秒は強さより優先するものだと思ってる
だから下の装備を使うことが多いかな
雑魚が湧くクエなら上の装備 タフネス使えば大抵は平気
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:08:40.42 ID:21cJkGqs
>>404
マジレスするけど神ヴェルG
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:10:09.07 ID:Q3FQ+Uzs
何のデータを指しているのかわからんが
影響ある条件のみ変更して何百回、千回と繰り返すだけじゃん
極力不安定要素を排除すれば精度も高くなるし
ただ、魔法ダメだけはかなりばらつくからかなり面倒
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:11:07.82 ID:uDlp4Kfy
>>402
じゃ俺が変わりに
口だけ乙
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:12:34.78 ID:NmkM4vsB
>>407
いやもし教えてもらう立場ならまず自分の誤りを謝罪してからだろう
教えてもらう立場の人間が敬語も使わず上から目線な言葉使い、世間では通用せんよ
そもそも自己晒ししてまで見てもらうメリットがどこにあるのだい
ましてやこんな非常識な人間を相手に・・・晒した途端ストーカーにでも変貌しかねんぞ
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:13:54.43 ID:ke/Bm9CZ
>>410
マビーの打耐性+25の
検証方法と結果
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:14:35.96 ID:uDlp4Kfy
>>412
何この人普通に気持ち悪い
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:17:41.39 ID:Q3FQ+Uzs
>>413
それ検証したのはおれじゃないんだが。
まあ、打+25とかはダメ算出式が判明しているから
使用スキル、ステ、与ダメなどから逆算するだけやん
HPの人はダメ算出の計算式もってるから容易
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:18:10.41 ID:cvwXCJf/
ID:NmkM4vsB=ID:Q3FQ+Uzs?
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:20:27.49 ID:uDlp4Kfy
>>415
え?

自分で検証したわけでもないのに
> ちゃんと検証してるヤツらは正しいとわかってるから信じるよ
とか言っちゃうの?
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:20:52.02 ID:ta+QMyhx
>>404
軽にこだわるなら
胴はポルカン。アガルタの方が良ステでマヒ15もつくけど現状ではほぼ作れない
足は神鑑定。もしくはMP精神マヒがつくソレイユ。グリゴリだけでは足りないマヒも補える
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:22:29.87 ID:Q3FQ+Uzs
>>416
ちょっとまてw
こんな如きで自演するバカいるのか?w
それ以前に単発IDやらIP()君が消えてるんだが?

とにかく、オレは信じて欲しいとかには興味はなく
くだらない事で情報源を潰して欲しくないだけ
情報は多いほど合致させれば精度が高くなるし、副産物も得やすい
まあ、多すぎると整合性とるのが大変だけどな…
420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:23:13.89 ID:ke/Bm9CZ
はぁ?
ナンダカナー
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:24:26.02 ID:NmkM4vsB
ID:ke/Bm9CZ=ID:uDlp4Kfy?
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:25:08.16 ID:Q3FQ+Uzs
>>417
打+25に関しては検証してないが
コレまでの内容と自分の検証内容を合わせて信用しているだけ
もちろん、常に100%信用すると間違いが見つけられないから多少は疑いを持ってみるけどね
あなたは単発情報のみにしか目がいかないのですか?
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:26:37.06 ID:Q3FQ+Uzs
つーか、結果的に質問スレを荒らしてしまったみたいだね
消えますわ
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:32:23.99 ID:NmkM4vsB
いやスレを荒らしたのは何も考えずにコイツなら煽れるだろうと衝動的に書き込んだ阿呆
ちなみに俺もその阿呆の反応を見て楽しもうといた荒しの一人かもしれぬがな
その結果、阿呆の同類が集まったという・・・これぞまさしく鮎の共釣り
本日の釣果、良好也
425IP()君:2011/10/21(金) 17:33:31.86 ID:Su5mif77
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:36:52.05 ID:uDlp4Kfy
>>424
荒らしはお前だろw
427IP()君:2011/10/21(金) 17:44:02.68 ID:Su5mif77
俺には誰が嵐()かハッキリとわかるぞ
異常なプライド、必ずでる擁護レス

昔からそういう奴だ
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:48:13.02 ID:Q3FQ+Uzs
最後にコレだけは言わせてくれ
最強データ()君じゃないです;;
それと一緒にされるのだけは勘弁…
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 17:52:52.63 ID:NmkM4vsB
目には目を歯には歯を・・・荒らしには荒らしを
発端となる阿呆は何も考えず衝動的な分だけ
からかいがいがあって丁度良い暇つぶしになるぞよ
二言目には罵倒や汚い言葉使いだからな
手に取るように顔真赤が伺いとれるところなんかはなんとも可愛らしいものよ
そなたの頬も高揚しとるかのホホホホホ♪
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 18:00:15.98 ID:vEOKrPEP
>>429
お前エビマヨか?
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 18:15:58.41 ID:UYjnBLXI
荒れる原因になったようで、申し訳ございませんでした。

うーむ。
耐性の内容などはアップしないほうがよいのですかな・・・
先行公開で突っ込み待ちといいますか、
早めにアップすれば間違っていた場合に指摘がもらえるかなぁ、
くらいの気持ちでアップしていたのですが。
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 18:36:19.46 ID:Fpd7h0O7
>>431
過程と結果を書けば
問題ないかと
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 18:53:35.23 ID:VKPDIRpL
>>431
本スレや物置なら問題ないでしょ
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 19:27:31.23 ID:lykrb/uf
DPSって何のことですか?
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 19:30:39.04 ID:uDlp4Kfy
>>434
電撃プレイステーションの略









マジレスすると、Damage Per Second
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 19:33:50.48 ID:lykrb/uf
ありがとうございました。
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 20:17:23.99 ID:bFWTf3S3
釣って、味方のMP回復して、相手麻痺させて、、、弓って仕事多くないですか?
メンバーによってはどれかサボったりしますよね?それとも上記の役割以外にも必要な事はありますか?
最近白騎士始めてwikiなども見るんですけど操作が追いつかないです;;
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 20:18:39.60 ID:WgHpuox2
>>437
杖が居たら囮を使う
当然ダクショ維持
パワダクロダも率先して使う
439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 20:34:21.10 ID:bFWTf3S3
>>438
早速のレスありがとうございます
囮は味方全員に使ってました、、、杖以外に使う状況はそれほど無いと考えてもいいですか?
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 20:55:29.52 ID:xZ5RKNz8
>>439
一番ヘイトの高い人にタゲが来るので全員に使う必要は無いです
杖に限らずタゲられてる人に使いましょう
ただし敵が打弱や突弱の時は斧に使ってはいけません
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 21:21:27.89 ID:b15FgxLz
>>431
自分でこのスレに書き込んだわけじゃないし問題ないだろ

あえて言うなら本人とすぐ解る文体とか内容でここに書き込まない方が身のため
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 21:49:23.82 ID:98HL9nfA
>>431
他人の出した情報を自分なりに消化できない人が暴れてるだけですので気にしないでください
検証情報はいつも参考にさせてもらっています

考える回路が無い人は全部信じるか全部信じないかの2択しかできなくて
思いつきと思い込みにしがみついて自分と違う意見を徹底的に排除しようとするから荒れるんですよね
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 21:55:35.09 ID:bFWTf3S3
>>440
わかりました
頑張ってやってみます>o<
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 22:08:52.43 ID:MGxy9ZNW
>>439
弓ならとにかくダーク維持
これは自分にしかできないから一番大事

次に疾風やGタフネス
近接はこれらの魔法を使わない場合が多い

その次にパワーダウンやクロックダウン
両手斧や両手剣の人が上位スキルで維持してくれるなら要らない

麻痺が効く敵には麻痺優先で他のことはしなくてよい
囮の術が必要なクエストは殆どないと思われる
精霊の歌はボス戦ではあまり使わない AC7溜めて変身するほうがよい

最近白騎士を始めたとあるが、GRやクエストも書くともっといい回答がくるでしょう
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 22:38:12.76 ID:39d175Sa
暗き2でプロ騎士が揃ったとしてラストのアゼルシンを安定して倒せる戦法、構成ってどういう感じでしょうか
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 22:49:19.44 ID:Q3FQ+Uzs
>>445
槍が雑魚を引き受け、斧2〜3が底力・獅子で変身と同時にコンボ→ダウン
仮にスリップ食らっても腹にデッド+コンボで沈む
保険で弓1あたりがダウン中に変身して近接にブーストまき
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 22:49:19.82 ID:GxgAPdk+
>>334
この手のゲームで同じデータを兄弟でやるやつはいないし
間違っても結婚引退するギルマス姉から弟が引き継ぐなんてありえない
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 22:55:46.79 ID:bSD1TGGX
ふつうに雑魚からして変身後は機関最優先スリップきたら外法で安定するだろ
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 22:57:44.25 ID:xZ5RKNz8
プロ騎士が揃う前提なら雑魚枯らしは時間の無駄
あれはオートで雑魚騎士が混じっても何とかするための妥協策だから
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 23:30:15.11 ID:aGo3eXOu
GR31杖専です
シクラスパンツって作る価値ありますか?
杖メインの人ってシクラスシリーズ揃えてますか?
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 23:35:59.61 ID:xZ5RKNz8
>>450
作る価値無し
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 23:40:23.16 ID:WgHpuox2
>>450
持ってるけど強化はしてないな
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 00:10:04.87 ID:zJsghMwb
>>451
>>452
どうもありがとう!!
作らないでおきます!
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 00:41:04.53 ID:4QTMk7vg
質問です
今、無属性の真王斧+11持っています
真理の器がさらに7つありまして、
そのまま無属性の強化に使って+15にして+20を目指すか、
新たに火属性の真王斧+11を作ってみるか、どちらがいいと思いますか?
プロ騎士さん達の意見を参考にして決めたいと思いますので
よろしくお願いします
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 01:22:19.01 ID:mnaL5NPu
>>454
火弱の強敵がいるか考えなよ
新クエとか今後もガチ連戦するならつくってまえ
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 02:15:51.25 ID:GIo7Vdjc
>>442
お前みたいなやつがいるから
荒れるんだろが

腐った女みたいな
文章書くなよ
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 02:39:21.86 ID:ymdrnocv
>>456
蜂首の打耐性知らなくて恥でもかいたのか?
すげー粘着力だなw

あとお前の改行の仕方って、
義務教育受けた奴としてはありえない特徴あるから特定余裕でしたw
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 03:36:02.99 ID:qHbm0o5X
斧杖にしたいのですがこれはどうでしょうか?
http://s.gifumaster.com?k=nZABCgAgCAO%2F5P7%2FuSB1KipEi0HMFVcCEXGrYrfLOsA1KI3mIygj6yeDUe2w2OTg6GQbcaUP7IcnR7Eizc08xK%2BWS%2FlpeSWgyCw6

ちなみに杖装備は

胴 ソレイユ
腕 ソレイユ
腰 グリモア
足 グリゴリ シュリク オルキデ にしようと思うのですが足りないものありますか?
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 04:24:50.16 ID:66AkqBi3
MP賢さの腕と足
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 04:29:53.46 ID:66AkqBi3
あと畏怖や爆進撃よりGキュアパライズスリープ優先
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 04:32:28.07 ID:Y1sPtuHU
>>458
自分なら畏怖か爆進削ってバリアかな

杖装備は
胴 ソレイユ トリトンネレイド
腕 マーマンマーメイド ゲンドゥル
脚 ソレイユ
足 ポルカン ゲンドゥル

あとは魔防用にグリモア
ザコ対策に重鎧やシュリクレイスとか

よく使うであろう
胴脚ソレイユに 
腕足(♀なら)ゲンドゥルor(♂なら)マーマンポルカン
から作ればいいと思う
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 04:33:43.36 ID:md04+j6K
アイスバリアとかの補助魔法の効果はどれくらいですか?有効なら新しくスキル振って、今回の虫クエでGウィンドバリアを使ってみようかと。
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 04:38:04.14 ID:mFY7SHyU
>>462
バリアは主にAC蓄積を目的として取る物だから、Gバリアとかは杖専とかじゃないと
取る必要はほとんど無いよ。バリア自体の効果は1分間耐性+20(ファミ通攻略本調べ)
耐性の上昇による軽減率は詳しくはわかりません。どなたか教えてください><
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 04:55:56.30 ID:xdAx4ALq
>>463
精霊耐性は+1=1%カット
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 05:41:59.71 ID:md04+j6K
>>462 >>463
なるほど、20%軽減するんですね。杖専だしとってみます。ありがとうございまし。
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 07:36:07.57 ID:hwJPQ7iv
>>451
適当なこと言ってるなよw作る価値がないんじゃなくて強化するほどストーンまわらないだけな

タイタン
シクラス
タイタン
シクラス

防御、魔防共にすごいことになれるんだぞ?w
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 08:34:24.59 ID:Jp8wv4ik
大風蜘蛛の糸袋を効率よく集める方法教えて下さい
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 08:40:31.98 ID:aHEXPRGp
神木2
初戦の風蜘蛛を倒す→ストーンからリタ
エルドアさん達を全力杖にしとけば2分くらい
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 08:54:26.57 ID:Jp8wv4ik
ありがとうございます!
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 08:54:38.48 ID:ankncS/o
>>458
GリフレもGクロダもない杖なんて要らない
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 09:00:17.81 ID:ygo9VID7
よく「釣り」と一緒で「枯らし」と目にしますが

「枯らし」の意味は何ですか?気になって眠れません。
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 09:02:30.42 ID:ankncS/o
>>471
無限沸きに思える敵も何度か沸きを倒すと出なくなる

だから敵の出現を枯らすって意味で使う

暗きIIでよく使われる作戦
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 09:05:02.23 ID:rvb+lMuD
新クエ1の風蜘蛛討伐リタも4分前後。 柔らかいし、事故死の危険がない。
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 09:08:13.65 ID:ankncS/o
>>473
リタじゃなくてクリアじゃね?w
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 09:23:20.06 ID:theNst4R
>>473
効率良くって質問されてる時点で論外
風蜘蛛なら神木一択
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 09:23:31.91 ID:ygo9VID7
>>472
ありがとです。
これで眠れそうです。
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 09:23:33.51 ID:4QTMk7vg
>>455
ありがとうございます!
特に行くクエもないので今新クエ連戦してるので
火真王作ってみることにします
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 09:36:44.27 ID:rvb+lMuD
>>475
あー そうですか。 
質問者はどうか知らないけど、俺にとっては神木の蜘蛛は硬すぎて効率悪いから別案として書いただけ。
自己中心的な一拓回答は止めた方がイイと思うよ。
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 09:40:18.48 ID:W09iIloH
盾修練について質問です。

盾修練は槍のスキルですが、片手で盾を装備している時にも効果のあるスキルなんですか?

それとも、あくまでも槍+盾を装備している時だけに効果があるスキルなんですか?

よろしくお願いします
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 09:41:32.38 ID:aHEXPRGp
片手でもおk
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 09:42:27.90 ID:ImvhsBrK
>>479
効果あります
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 10:10:49.67 ID:W09iIloH
>>480 481

ありがとうございます
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 10:16:21.09 ID:ckIrizH7
>>478
神木で事故多いなら、装備やら立ち回り見直した方がいいぞ
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 10:21:54.41 ID:DLRHCYXk
タウレス作るのに碧眼を集めたいのですが、1番効率の良いクエってありますか?フリー遺跡が終わってしまったので、他にいいクエがありましたら教えてください。よろしくお願いします。
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 10:26:02.27 ID:FiijfmwJ
風蜘蛛の糸袋欲しいのは槍と斧
神木の風蜘蛛は固いので斧なら早いだろうが槍だと新クエTとクリアタイム変わらない
攻撃用装備あるなら話は別かもだけど

というかもう募集で6人集めて、挨拶無し神木連戦部屋作るのが最速だと思う

バフかける役だけ決めとけばスムーズかと
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 10:28:11.63 ID:ckIrizH7
>>484
・雷雨の救出作戦U
・欲深き魔境でU
・ヴェルガンダ10層
碧眼が取れるのはこの3つくらい
雷雨Uが1番出やすいと思うけど人居ないので募集かフレとやるしかな
487大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 10:35:41.03 ID:ckIrizH7
>>485
神風で使うので弓でも欲しい人は居るかもしれない
シュリク足で使うので杖でも欲しい人はいるかもしれない

槍と斧だけとは限らん
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 10:39:44.55 ID:DLRHCYXk
>>486
ありがとうございます!ヴェル10層でやるしかないかなぁ…
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 10:40:00.28 ID:eJ09gQup
>>484
手に入るのは雷雨U、魔境U、ヴェル10層の石部屋
個人的には魔境Uの報酬が一番出ると思う

どれやるにしても遺跡に比べて時間がかかります
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 10:53:05.39 ID:DLRHCYXk
>>489
ありがとうございます!魔境って、Aでも碧眼出ますか?
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 10:56:02.63 ID:5x9WI/Bg
Aでもでるでる
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 10:59:00.62 ID:DLRHCYXk
ありがとうございました!魔境ならまだ人いそうなので、それで集めます。
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 11:21:39.88 ID:ankncS/o
>>473
風蜘蛛討伐6分かかったわ
ちなみにアバ子杖、NPC杖弓がサクサク死んで時間かかった
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 12:01:04.07 ID:/8fFWj/s
弓の属性技使いになろうとしてるのですが、

属性技って賢さか魔力のどちらに依存するんでしたっけ?

要は、属性技使うときに

霊弓 強化で水1 攻撃力327 賢さ+25
水神 水属性5   攻撃力309 魔力40

のどちらが威力でるのか教えてください
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 12:02:32.46 ID:ankncS/o
ファミ痛の攻略本によると賢さ依存
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 12:03:01.22 ID:4usVIofg
>>494
強さ賢さ依存だが使い物にならないので止めた方がいい
地雷と呼ばれようとオナニープレイするってなら知らないが
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 12:07:57.83 ID:/8fFWj/s
>>495,496
ありがとー 霊ってことね

飽きてきたのでオナニープレイのつもりです^^
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 12:19:26.15 ID:theNst4R
まぁ普通は弓の糞な属性技とるぐらいなら別のスキル取るわね
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 13:58:33.15 ID:tNVNdrXx
>>461
ばく進と畏怖は余ったから取ろうと思ったけどほとんど使わないのでバリアとGキュアパラにします。
装備品はすでに強化してあるものです。
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 14:19:15.98 ID:EsrHmGdw
GR18LV70です。
LV65〜70くらいの装備品、光翼やシャンバラシリーズの強化に刃金、守護の珠玉の特級が必要なのですが、
店売りになるのがまだなので、手に入るクエストを探しています。
どなたかご存知の方がいたら教えて下さい。
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 14:25:13.64 ID:theNst4R
>>500
GR上げろ 特級はGR19の報酬で出る
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 14:27:35.92 ID:ankncS/o
>>500
追走IもしくはGR18のクエ
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 15:32:29.34 ID:+fHZO4C9
斧杖のスキルふり教えろゴミニートども
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 16:18:42.51 ID:ankncS/o
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 16:25:37.61 ID:8sJsaqM3
>>504
完璧な斧杖でワロタ
506sage:2011/10/22(土) 16:40:26.21 ID:jvfmgAW2
参考になります
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 16:59:58.53 ID:zXeWquG5
友達が白騎士始めたばかりでレベル上げ手伝って上げようかと思い効率よくレベル上げ出来る場所は?どのクエストですか?
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 17:02:23.45 ID:/8fFWj/s
>>507
ブラスタのパケットじゃないかな
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 17:10:02.32 ID:EsrHmGdw
>>501>>502ありがとうございます!
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 17:17:28.38 ID:ankncS/o
>>507
火山1も結構いいよ
時間まで雑魚とか櫓とか倒して回って
時間になったらボスに飛ぶのでさっくり死んで終わろう
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 17:52:38.16 ID:zXeWquG5
>>508
510

ありがとうございます。参考にさせてもらいます。
話変わるのですがアサルトGの鑑定ってどこで手に入りますか?
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 18:04:21.23 ID:aHEXPRGp
存在しないね
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 18:05:21.46 ID:xxHUiw+a
>>511
現状アサルトLVの鑑定が出るところは無い
それ以前にダリア装備が鑑定で出る事は無いと思われ
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 18:48:01.21 ID:p+HzKtsE
バケット族はレベル低いとキツイぞ
オフ→ポルカ→バケットがいいかと思う
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 19:32:34.40 ID:/8fFWj/s
>>514
手伝う人がいればだいじょうぶじゃない?

遠くでみてればいいわけだし
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 22:04:48.27 ID:Jp8wv4ik
神木へ捧ぐ祈りUにオートで初挑戦したいのですが
団体でみんなにくっついていけばいいですか?
それと暗黙の了解があればご教示おねがいします
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 22:05:19.31 ID:w4dRkaWk
ジオラマパーツを課金して買おうと思うのですが
桜の木(10)などの()の中の数字の意味はなんでしょうか?
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 22:07:01.14 ID:ankncS/o
>>516
暗黙は魔防最低350
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 22:12:48.76 ID:012cliwK
>>516
ミウが死なないように最大限の努力をする

>>518
節子、それマールUの暗黙や
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 22:23:28.88 ID:Jp8wv4ik
ありがとうございます!
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 22:38:00.18 ID:ankncS/o
>>519
あw連戦してたからごめんw
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 22:44:49.90 ID:xxHUiw+a
>>517
個数。
ちなみにそれを買うと新たに『桜の木(20)』というのが出るが、買っても20本増えるわけではない
最初に買った10本と合わせて所持総数が20になるというだけ
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 23:21:51.69 ID:Y1sPtuHU
>>516
効率よく何回もこなしたいならオートはやめたほうがいい
日誌で予告→募集が最高効率だと思われる

攻略ポイントは盾持ちを相手にする場合の知識と
あとは、ラストは手前のマウスかドラゴンで変身してボス戦に突入すると楽
生命の石はラグの関係でホストが使うのが望ましい
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 23:25:58.13 ID:Jp8wv4ik
>>523
ありがとうございます! とりあえずオートで試してみまする
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 01:19:30.74 ID:eze7iGee
白騎士のニートプレイヤー教えてください

晒したいんで名前とIDとギルド名も教えてください
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 01:59:24.71 ID:c9khxLNJ
>>525
意味がわからない!消えて
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 03:17:52.68 ID:fH6DdrZ3
マールU、魔防御最低350でいいのか……
今390あるし、行ってみようかな

所で、マールUは過疎ってきてますか?
人気なら槍で役に立たないでしょうし、斧出来るまで止めとくんで教えて下さい
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 03:38:06.71 ID:c4vrY4Wo
>>527
Gマナ維持すれば余裕
つか不安ならソロでBかCクリしてろ
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 08:08:57.67 ID:zez8TY3S
>>527
350はあくまで最低ライン。400あっても死ぬ時は死ぬよ
最近は行っていないけど過疎ってると思う
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 09:50:01.48 ID:Zbas5qxL
両手をサブ武器としてやってみたいのですが防具はどう揃えればいいでしょうか?

あとこれだけは必要というスキルもお願いします
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 09:59:14.93 ID:N1dyvxbP
>>530
上から
ロビン
グリゴリ
グリゴリ


重装備なら
フルでベヒモス
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 10:02:08.99 ID:N1dyvxbP
あ、あとサブって言うのはフレ6人のときスポットで使うくらいに認識しといてな
槍両手弓は一人以上は迷惑になるし両手が必要なクエなんてないからね
両手使いとしてはっきり言っておく
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 10:07:48.06 ID:SHAf5sbN
>>527
募集日誌は結構出るから見つけたら飛び込むことだ
オートは無理だ
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 10:08:36.89 ID:SHAf5sbN
あ、オートが無理ってのは人が全くいないんじゃなくて
ボス戦即死ぬ奴とか花もって回線抜く馬鹿とかいるからマジで・・・
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 10:15:51.43 ID:NDHh0IOp
マールオート中心で行ってたが全滅なんてほぼ無いぞ
開幕に対マール用のフルブーストすれば余裕グダってるならなんかケチってるんだろ
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 10:19:00.45 ID:x5XgxRe1
>>531
腕は侍じゃないか
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 10:29:45.24 ID:SHAf5sbN
どのクエだろうと槍両手弓がかぶったところでたいした問題もない
ゲームなのに
肩の力抜けよ
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 10:31:27.81 ID:N1dyvxbP
>>537
適当なことほざくなら質問に適当に答えるスレでも立てろ
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 10:32:10.70 ID:dR3Sl5Hh
>>530
今のメインが杖以外なら防具はそのまま使える
命中高いし、基本的にモーションが長いから多少重くても問題なし
自己クロ肉骨でMP4技連打を見かけたことあるかも知れないが
両手使いの間ですら賛否の別れるくらいだし両手初心者は考えなくていい
スキルはとりあえず能力UP前提の他は石砕断と砕きと封刻があれば最低限
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 10:35:22.05 ID:SHAf5sbN
きも・・・人生白騎士の人は沸点低すぎ
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 10:43:14.78 ID:N1dyvxbP
意味不明
全力マジレススレで何言ってんやあ?
雑魚は消え失せろゴミクズ
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 10:46:17.84 ID:x5XgxRe1
>>537は正論
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 10:49:28.16 ID:N1dyvxbP
侍腕の雑魚は黙ってろよ恥ずかしい
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 10:53:37.04 ID:x5XgxRe1
>>543
両手にグリゴリ腕必要な理由言ってみろよ
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 11:00:43.43 ID:sUQqb/NL
>>544
俺は543じゃないけど両手に侍腕を薦める理由は?
ウォルタレン666集めるの結構大変だから、
近接は簡単に作れるグリゴリ腕脚で良いと思うが。
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 11:04:41.82 ID:x5XgxRe1
>>545
MPと器用さともにグリゴリ2箇所にするほど必要としない
それならHP上げて肉骨しやすくするのと、魔防上げた方が得策だとオレは思う
最近の敵は魔法痛いし
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 11:11:55.60 ID:xNptHa3p
>>530がスタートの質問でサブと明記されてるんだが
侍腕を新たに揃えないと両手やっちゃダメみたいだな
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 11:13:05.38 ID:sUQqb/NL
なるほど、そういう考えもあるか。
でもそのために666を22個投入するのは気が引けるなあ。
グリゴリだと弓、片手、斧に転生しても使えるし、
530は両手サブって言ってるから汎用性を求めた方がいいのかもしれない。
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 11:14:15.13 ID:x5XgxRe1
別にやっちゃダメと入ってないだろ
侍の方が良くないかって書いただけなんだから
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 11:16:44.10 ID:fH6DdrZ3
マールについてありがとうございました
魔防御特価ブースト騎士用意して、ちょっとオート行かせて頂きます

>>545
両手は斧ほど器用がいらず、極みのモーションや絶牙連発の機会が少ない点、低燃費技主軸になりがちでMPも他職より気にしなくていい

煌天は魔防御がグリゴリ腕より上なうえHPもあがるので肉骨生かしやすい

ついでに暗きUオートは槍ホストやっても今や成功率40%くらい

でも正直どっちもあまり変わらないと思う
他の煌天装備作った後ウォレンタン666が結構あるなら狙う程度で大丈夫かと
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 12:59:35.18 ID:Ggyu25Nt
ジオストーン錬成はどこで行えるんですか?
ただちに述べよ。
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 13:12:39.09 ID:NDHh0IOp
>>551
ギルドルームいけ
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 13:46:24.61 ID:FS+KJtxm
両手といえども器用さ150はいるだろ?
ここぞと言う時の砕き、封刻ガードミスわろえない
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 14:07:02.31 ID:rDj89CPn
両手の器用はミスじゃなくてダメージアップに必要なんだけどな
魔力砕きができる両手は他職より1ランク下の魔防で十分だし
それに極や絶牙だってダメ目的じゃなくのけぞり目的で多用するし
とにかくダメージ計算機で調べてみるといいよ器用あったほうがダメでるから
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 14:10:19.24 ID:49NqBkEJ
>>552
たまに気付いてない奴いるからね〜


この前ギルドに3ヶ月も所属してる奴が
「いつになったらジオストーン使えるようになるんかな?」って…。

開いた口がまた開いた
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 14:16:38.70 ID:e2RDIyCB
>>538は実は適当という言葉の本当の意味をよくわかってるツンデレとみた。
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 14:17:03.60 ID:Ggyu25Nt
>>552
一通り見て周ったがそういう施設はなかったぞよ。
ただちに述べよ。
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 14:18:02.53 ID:rDj89CPn
>>557
ジオネットにつないでギルドにはいれ
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 14:19:18.11 ID:dR3Sl5Hh
>>557
指定クエ教えてくれる奴に何度か話かけろ
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 14:19:58.55 ID:Ggyu25Nt
>>558
ギルド内の施設を見て周ったということだ。
ただちに述べよ。
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 14:20:43.97 ID:Ggyu25Nt
>>559
ただちに解決いたしました。
ありがとうございました。
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 14:21:07.45 ID:rDj89CPn
>>560
クエスト受注掲示板の横のnpcに話かけたし
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 14:37:54.12 ID:OIuxGRPR
指定Aクリでがっくりしたら、ピスケスx3だった。  
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 14:38:25.34 ID:OIuxGRPR
Gomen Gobaku
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 15:30:56.02 ID:49NqBkEJ
ユルシテアゲル コンドカラキヲツケテネ
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 18:41:50.97 ID:YVBImGQy
新クエ2に杖で行くときの最低ラインってどのくらいです?

今の装備は
ヴェーダ20でHP930 mp600 魔力640 防御810 魔防350って迷惑かかりますか?
魔防重視だと HP870 mp640 魔力660 防御770 魔防400くらいです
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 18:42:33.29 ID:ApYF9oSK
質問と言うか疑問なんだけど
ヴェルガンダの6階層に風蜘蛛いるのに、
なんで神木2で討伐するの?
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 18:45:05.33 ID:SHAf5sbN
神木2なら必ず居るから
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 18:45:29.73 ID:OIuxGRPR
>>567
なかなか居ないし、蜘蛛は切り逃げできないから。
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 18:51:14.87 ID:ApYF9oSK
あ、部位破壊がないのか。

ありがとう^_^
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 18:51:50.20 ID:OIuxGRPR
>>569
訂正 なかなか居ないし蜘蛛は切り逃げできないから、ヴェルでの蜘蛛素材狙いは非効率
572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 18:52:12.81 ID:+3fT3dob
>>566
トレント戦まで魔坊はいらないからそれまで上の装備で行って、
ボス戦まえに下の装備に着替えればいいじゃないかな?

あと表面上の防御力以上に大事なのが麻痺耐性。
麻痺技使ってくる敵が多数だから、麻痺30以上は欲しい。
出来れば睡眠耐性も10以上欲しい。
杖が麻痺って斧に万能薬投げられるとか屈辱。
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 18:57:43.22 ID:YVBImGQy
>>572
麻痺耐性30 睡眠耐性10なら両方装備とも確保出来るので参加してみようと思います
ありがとうございます!
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 19:07:44.30 ID:XRVdQwG2
現在LV80で転生後のレベル上げと宝探しをかねてヴェル1層を
リタマラしようと思ってますが、効率よくヴェル1のザコ敵を狩っていく
には精霊魔法で狩るのが効率いいですか?効率いいならアバには精霊ほとんど
覚えさせなかったので転生後精霊と杖はとってしばらくこもろうと思います。
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 19:42:36.30 ID:49NqBkEJ
>>566
2戦目に特大範囲やらGクロGタフをやって貢献したいなら1ヶ所重装備あったほうがいいかもね
なけりゃアイス連発しときゃいい

3戦目以降は>>566のどちらでもいい
ただボスを釣ったりするなら魔防装備だけど
400じゃ足りないスロットにマジックバリア入れるのオススメ

※これは>>566への回答だからな
本スレ民の
重装w
マジックバリアw
とかいらないからな()
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 20:07:19.93 ID:x5XgxRe1
>>574
ガイコツが居るから精霊が1番だろうね
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 20:27:31.12 ID:6krIp9dg
天照の綿胞子はどこで採集するのが効率がいいですか?
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 20:40:13.60 ID:VAP01Rvs
>>577
ギルド店売り防具を買って解体
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 20:41:38.89 ID:nvekvcen
>>578
同意
580大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 20:45:35.39 ID:SHAf5sbN
>>577
天照10箇所MAXのジオラマでフリーDクリ1時間もやれば50くらい集まるぞ
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 22:27:41.45 ID:6krIp9dg
>>578>>579>>580 ありがとうございました。
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 23:12:39.34 ID:1yCC1YgD
白飛竜の大鱗ってどこが早いんでしたっけ?

真王つくろうとしたらまさかの下位素材不足・・・
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 23:15:36.68 ID:SHAf5sbN
翼IDクリ
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 23:25:13.67 ID:1yCC1YgD
>>583
そーでした!ありがとう!
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 23:31:06.55 ID:nvekvcen
新クエでシュリーカー相手に、二刀シャイニングで常時5000くらいダメージだしてる人がいましたΣ(゚д゚lll)しかもクリなしで。

横で自分はデスドラしながらだいたい5000くらいのダメージΣ(゚д゚lll)

ステを見たら真王16で攻撃力が700弱。

片手って確かアタッカーとしては弱いんじゃないんですか?

斧までいかなくても両手相手になら負けないのでは。
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 00:04:53.28 ID:7xXIWPO5
>>585
真理の器をゴミクズに注いだ池沼だよ
その器を斧に注いでたら8000超えるだろ
馬鹿だよ馬鹿
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 00:32:30.95 ID:MO/UPYbI
斧両手弓でやってみたいんですけど、どんな感じがいいですか?
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 00:35:21.91 ID:o8vuQ5X6
>>587
両手と弓の弱武器はオートでは他人に負担をかけます

自重して下さい
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 00:46:34.67 ID:MO/UPYbI
〉〉588 そうなんですか? やめたほうがいいですかね?
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 01:26:40.48 ID:pHwomUvM
片手以外は使う人次第でPT貢献できるぞ
封刻や砕きやダークに麻痺、歌
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 01:55:44.04 ID:iyuJe0s1


教えて下さい
翼にのせた思いでDクリソロ(白飛竜の大鱗狙い)をしたいのですが、wikiでは素材10個で白飛竜出現て書いてるのですが、
各種1個、合計で10なのか、1種類10個なのか、どっちなのでしょうか?

あと白飛竜の大鱗はここが一番早いのでしょうか?
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 02:03:25.26 ID:anWwIjrE
最近カーラの顔面に屁を吹きかける妄想でオナニーすることが増えました。
正直バカだと思います。
どうすればいいですか。
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 02:11:20.94 ID:OMN32VOW
転生の為にレベル上げしているんですが控えキャラはどの程度経験値をもらってますか?

自キャラが64→71で300000程度?稼いだ際に77から1lvしか上がらなかったのですがこんなもんですか?
もうちょい上がるのかと思ってたんですが
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 02:24:01.75 ID:a0mh/nNW
>>591
貴方が言ってるのが2chwikiならちゃんと熟読しましょう。
答えは書いてあります。

白飛竜大鱗はソロなら翼に〜が一番早いとは思います。
連戦メンバーが揃えれるならば神木1をおすすめします。
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 03:11:25.66 ID:xuyS8waq
>>593
だいたい3割引きだと思ったけどキャラのレベルで変わるみたい

さっき軽く試した結果
メインLv80が3人でヴェル4層の火エレ倒したらアバに376の経験値が入った場合
Lv79の控えには231入った(61%)
Lv77の控えには244入った(64%)

お酒入ってるから計測ミスったかもしれんが、アバより控えの方がレベル高い場合もっと低くなるかもね
他の人の検証データ求む
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 07:06:12.85 ID:OMN32VOW
>>595
ありがとうございます

控えは一律で同じ経験値貰ってるわけじゃないんですね
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 09:13:38.07 ID:JQLbaLHE
Lvが高ければもらえる経験値が減るのはRPGの基本だろ・・・
598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 09:17:16.38 ID:anWwIjrE
そうとは限らん
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 09:22:06.39 ID:/mPhe9bl
火竜の頭頂石を切り逃げするなら
@ヴェルガンダ9層
A漆黒の竜王II
どっちのほうが効率が良いですか?
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 09:27:54.79 ID:JQLbaLHE
>>599
どっちも大して変わらん
ヴェルの方が早いかと思うが見つけるにに時間かかる場合あるからな
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 10:10:29.31 ID:H9FW4Jq/
今wikiをながめてら
極のモーション変更とあったです

また速度が変わっただけなんでしょうか?
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 10:12:43.69 ID:j81GGVTc
>>599
ヴェルきり逃げは運が悪いと1時間以上目的の大型でないことも
あるからなんともいえんな
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 10:18:29.48 ID:OP0OjwSk
>>601
微妙に速くなっただけ
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 10:19:51.51 ID:dpGWKi1S
>>599
Bストクエ1話  火竜2匹の時に左のエレベータ乗り降り切り逃げ。
ちなみに岩犬と盗賊を倒せば、火土混在で竜6匹倒せる。その後アルハカム倒せばBクリ。
605:2011/10/24(月) 10:20:23.10 ID:H9FW4Jq/
ありがとうございますm(__)m
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 10:55:18.16 ID:B+4aKJBs
最近始めたのですが皆さん本アカでプレイしてますか?サブアカでプレイしてますか?
私は本アカで始めてしまったので、他のゲームプレイしてるときにフレンドから誘われて断るのが面倒なんですが…。サブアカ作ってセーブデータやキャラを移動できませんか?
できないなら諦めて新規で始めます。
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 11:01:13.08 ID:/Aj+tR2r
>>606
本体フレなんか全部削除しなさいな
それが一番
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 11:06:27.71 ID:WUgnEq1y
>>606
BANされた奴が新垢で最初からはじめてる。
あとはわかるな?
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 11:06:32.60 ID:04GBij6w
>>606
本体フレは、作ってはだめ。
うざい、気まずい。
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 11:22:35.77 ID:JQLbaLHE
>>606
セーブデータはサブ垢に移せるけど使えないぞ
IDが違うと使えないようになってるので
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 12:11:20.06 ID:TsA1EBPG
>>606
別なゲームやってる時は呼ばないでくださいとちゃんと伝えとけ
それでもしつこく呼ぶような奴なら削除しちまえ
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 12:43:14.41 ID:B+4aKJBs
皆さん回答ありがとうございます。
>>610さん、サブアカにセーブデータを移して、サブアカIDでジオネット利用料金を新たに支払うとプレイ可能にはなりませんか? 私バカなんですみません…
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 12:44:51.37 ID:/mPhe9bl
>>600>>602>>604
ありがとうございます。すごく助かりました。
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 12:48:38.14 ID:f4NMQlPC
トークンについて教えて下さい
自分は毎日INして3枚貰ってるのですが、
仮に3日おきにINすれば9枚一気に貰えるのでしょうか?
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 12:48:43.53 ID:/Aj+tR2r
>>612
セーブデータはIDに紐付いている
aaaaというIDで作ったセーブデータは
bbbbというIDでは読み込めない
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 13:34:12.26 ID:oppmf54+
>>615
横からの質問失礼します
使用しているPS3が壊れた場合セーブデータをUSBメディアでバックアップとっていれば
同じアカウントなら新しいPS3で使えるのでしょうか
おっしゃっているIDというのはPSNのIDという解釈でいいのでしょうか
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 13:41:01.40 ID:GMl8U1xk
>>616
うむその通りでござるよ

新品PS3→アカウント作成で前のIDとパス入力→バックアップコピーして終わり
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 13:41:12.64 ID:OP0OjwSk
>>614
そうだよ
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 13:46:04.83 ID:/Aj+tR2r
>>616
白騎士のセーブデータは別のPS3でもPSNIDが同じなら問題なく使えます
本体壊れて買い換えたときに前のセーブデータが使えたので間違いないです
他のゲームではダメなものもあるらしいです
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 13:51:15.61 ID:oppmf54+
>>617>>619
ありがとうございます
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 14:42:27.58 ID:B+4aKJBs
皆さん回答ありがとうございました。
まだLv15なんで、悩むような話でもなかったですね。
サブアカ新規で始めることにします。(*^_^*)
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 14:50:46.96 ID:WUgnEq1y
>>621
そこまでしたいほど嫌な本体フレなら早めに切ったほうがいいんじゃね?
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 18:28:32.58 ID:k7iNERIR
>>612
別垢でも900円でジオネットライセンス所得できるよ
始めてジオネットつないだ時に購入手続きがあったはず
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 18:41:08.91 ID:JQLbaLHE
>>623
流れを読むといいよ
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 19:15:16.72 ID:iyuJe0s1
>>594
遅くなってすいません
ありがとです
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 19:19:19.74 ID:3iaS8c/b
PSNの質問に便乗
課金装甲や声、髪型は再DLすれば同IDなら別本体でもDLできるのは分かったのですが
ジオラマパーツはどうなるんでしょうか?
あれはセーブデータ別ですか?
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 19:20:57.51 ID:JQLbaLHE
>>626
ジオラマパーツも再DLすれば使えるようになるよ
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 19:45:46.37 ID:3iaS8c/b
>>627
おお、そうだったのですか!
すごく助かりました。ありがとうございます
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 21:33:57.91 ID:+yygNj2z
>>590 スキルとかはどんな感じがいいですか?
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 22:18:06.51 ID:LDyjyjak
シーザーのコンボのセリフ教えてください<(_ _)>
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 22:18:48.07 ID:LDyjyjak
すみません、シーザーの課金の声です
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 22:55:09.12 ID:nrK10AHr
最近はじめたけど
Wikiとかスレ見てると
オンラインの敷居が高過ぎてインのするのがこえぇw
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 23:11:16.48 ID:pae265Xo
>>632
やめとけ
ヘタレには向かない
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 23:13:09.49 ID:s22nvcfE
平原 フリー討伐クエストの
不穏でフェンリルが出ません><
何十回やっても出ませんバグですか?
鋭い牙がほしいのですが・・
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 23:18:19.27 ID:z0TE/H8y
>>634
邪悪しか出ない
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 23:23:28.35 ID:s22nvcfE
>>635
回答ありがとう
でもそんな〜><
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 23:40:59.45 ID:QPfXdl7z
両手剣で無火水風土それぞれのオススメ教えてください
可能な限り被りたくないです
よろしくお願いします
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 23:43:32.86 ID:eD5H6p55
>>637
被ってすまないがオススメはルクス五本だな!
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 23:45:01.69 ID:RVY12D5h
>>637
火はレーヴァ、土はデュランダル、風はギルデン、水は真打、無は真王
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 23:48:29.12 ID:HFHBd36r
>>639
風は付くステ考えると鬼哭丸じゃないか?
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 23:55:41.01 ID:z0TE/H8y
水真打とか使う場面の少ないグレア専用で汎用性無さすぎ
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 23:55:59.11 ID:RVY12D5h
さぁ?ステで考えたらルクスだけど

見た目で選んだんだしな
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/24(月) 23:57:13.42 ID:pae265Xo
レーヴァとか恥ずかしいやつだな
ルクス以下のゴミクズだろ池沼
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 00:10:14.26 ID:GJXOeFCy
>>641
まあ被らせない前提ではそんなに悪くはない選択肢だろ
後でやっぱり被るけどルクス5本とかなってもグレア相手にはそのまま使えるし
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 00:18:23.58 ID:U9G6pWN2
>>638>>639
真王はギルドレベルたらなくて無理なので無だけルクスにして他は参考にして作ってみます
ありがとうございました
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 00:32:30.70 ID:k/uwQMo5
ルクスは  ゆ  と  り


これ案外当たってるので広めましょう
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 00:54:08.96 ID:unWw5HHd
>>646
5本別々もゆとり
使えるシーンがあるなら全部作れ
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 01:25:12.10 ID:/9K/Ddaq
斧杖以外はタゲ来ないんだから弱武器は全てがゆとりだぞ
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 01:25:56.74 ID:y8pTwx3h
合成はゆとり
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 01:38:50.61 ID:rdrwBtei
両手の時点でゆとりなんだから好きな武器使え

えらそうなこと言っていいのは斧で真王5本揃えたやつだけ
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 02:19:53.43 ID:65py7pmn
鬼哭丸、将門、レーヴァ、ルクス、デュランダル辺りじゃね?
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 03:06:21.62 ID:jBMdrHbz
というかなんでもいいから属性と無属性武器それぞれ強化+15以上を目指すべき

揃ったら+20目指したり目的別武器作成に取りかかればいい
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 09:02:19.04 ID:fFIVO7wc
かっこよさで両手振り回すんなら属性全部違う武器でいいよ
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 09:10:42.97 ID:iLSTJ9sI
チャットのログに残ってる人をブラックリストに入れる方法ありますか?
クエスト開始前の待合で一緒になった人なので「一緒に冒険」のリストにも出ていません。
よろしくお願いします。
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 09:14:25.72 ID:FZga4y20
遺跡フリー無き今、毒谷虫の切り逃げは厳しいですか?毒谷虫の体液が欲しいんです
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 09:23:52.45 ID:SXBbVMg7
>>655
遺跡フリーには毒谷虫はでてきませんよ
切り逃げはヴェル10層でできます
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 09:24:57.63 ID:q7fzGfGv
ゆとととり
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 09:36:42.00 ID:FZga4y20
>>656
本当ですか!ありがとうございます!!
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 10:14:55.38 ID:gtYyNUjy
>>653
かっこ良さとかで
ネトゲーやっちゃうのはゆとり
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 10:15:46.51 ID:JeQKb79W
>>650
斧真王5本うpしてね
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 10:28:35.07 ID:JeQKb79W
>>654
無理です
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 10:56:07.56 ID:iLSTJ9sI
>>661
ありがとうございました
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 12:26:25.58 ID:FZga4y20
クエストで回線落ちした場合、他のパーティの方にお詫びメールするのがマナーだと思っているんですが、しても問題ないですか?
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 12:38:00.45 ID:cA1iVk9k
GR26が上がりたてで最初に持つべき両手剣とか
無ルクス1本以外考えられんわな
無ルクス1でクエ参加が寄生になるなら
お前等どうやって装備揃えたわけ?
弱者叩きとかしてる白騎士の民度の低さについて少し反省したまへ君たち(キリ
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 12:43:26.38 ID:/t4MV5p1
>>663
しなくても別に気にしない
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 12:46:34.72 ID:QtH8cV/2
なんというマラソン上がりの発想・・・
普通はそのGRで作成強化可能な装備でいくだろうからGR26成り立てならGR25の強化した武器、防具(もしくは鑑定)があるだろ
しかも今ならLV10ギルド入れば両手だったらデュランダル、将門は買えるし3級も買えて無強化装備ってのはありえない
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 12:50:45.92 ID:8Lr0gTyS
>>666
3級はGR28にならないとギルドでも店には出ない
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 12:51:39.85 ID:QtH8cV/2
>>667
そうか、それはスマンカッタ
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 12:58:40.68 ID:cA1iVk9k
>>666
雑魚乙、妄想乙、低GR叩き乙
オマエの言ってる事は全て糞
糞の中のウンコ、糞王だな
全盛期の話されても無意味
人がいない白でデミトールで26にするのは当たり前だろ
それに無ルクス20が生半可な属性武器より強い事もしらないのか?小僧
LV10ギルドの装備に頼るとかいうのも糞の発想
なんで赤の他人にゴマすってギルド参加()を当たり前のように押し付ける?ww
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 12:59:25.80 ID:VDk47n4N
またプロ騎士が知ったかぶったのか
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 13:07:01.45 ID:6XldiVlD
>>663
基本的にしなくてもいいけど、状況によってはした方がいいと思う
マールで花持って落ちたときとか
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 13:36:53.59 ID:SNheCkUZ
>>669
当初でも、砂塵あがりのダリア装備とか居たし

まー未強化は仕方が無いだろ
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 13:58:44.25 ID:FFAaHl1e
>>667
つ「練成」
ゴミストーンでつくれるからオススメ
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 14:16:22.13 ID:8Lr0gTyS
>>673
そんな不確定要素で俺にレスされても困る
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 14:23:51.37 ID:FZga4y20
>>665>>671
クエスト終了時に落ちてしまいました。
レスありがとうございました。
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 15:17:15.98 ID:SXBbVMg7
>>667
ストーリークエででるよ
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 15:49:14.23 ID:9EyKJrW/
属性強化について質問です。

神火など元から属性がついている武器も
属性強化するものなのでしょうか?
また、属性強化を一段階目に行うか二十段階目に行うかで、
攻撃力などに差はできるのでしょうか?

宜しくお願いします。
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 16:02:12.30 ID:6XldiVlD
>>677
>>7
>属性がもともとついている武器の強化をする際はすべて通常強化
属性はどの強化段階でつけても変わらない
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 16:06:35.54 ID:kCuaIFvb
次の新クエで真理でるのは本当ですか?
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 16:07:21.42 ID:9EyKJrW/
>>678
ありがとうございます。
>>7を見落としていました。
次回からは,しっかり調べてから
質問するようにします。
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 17:45:49.04 ID:XqU6rmN1
>>679
次のクエストが来てから確かめてね(⌒-⌒; )
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 17:47:54.62 ID:kCuaIFvb
>>681
はーい!ありがとうございました
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 18:53:57.58 ID:thvE/Yro
そう言えばテンプレ >>7 の周期報酬も鑑定が出なくなったから微調整が必要だな

スレ立てする人は大変だが内容のチェックもしないといかんのかね
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 19:14:13.94 ID:L8DcwVM3
スタチューはもういらんよな…
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 19:20:20.44 ID:L8DcwVM3
あと>3と>9が微妙に被ってたり矛盾?してたりで新たにまとめた方がいいよね?
例えば、オン用よとオフ用みたいな
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 19:20:22.11 ID:2A2znMmz
【名前】 ぷにゑ
【ID】 kenzxx
【所属ギルド】青空ギルド(笑)
【罪状】真王+20、ギルデン+20 の チートorトークンバグ使用者。
 
↑ 本人ですが、本スレみたらこちらから転記されていたので。
真王+20  これは本当。 2回目の器が出た時にぎりぎり石が揃っていたので一気に作成。
ギルデン+20 捏造。器が必要な防具はすべて現在未強化。石が無いので店売りで買ったまま。
チートorバグ 興味ない。知識も無い。                     

人を貶めるために捏造までして書き込みするとは・・・ 
妄想でいきなり暴言吐いてくる人の行動は恐ろしいデスネ。
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 19:26:45.54 ID:JeQKb79W
>>1にテンプレって書いて誘導してるんだから
>>2以降は全ていらない
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 19:39:42.37 ID:Anl+aqRl
>>687
極論だけど正論だね
ただ全て「WIKI見ろ」で済ますのも全力スレに似つかわしく無いし考え所だなぁ
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 19:50:52.17 ID:L8DcwVM3
>>687
たしかに
つーか、あんなのあったんだな…
ただ、あんまりにもテンプレ長すぎて見ない気ガス
アンカーしてもいっしょかな?
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 20:05:38.58 ID:zitazdOA
>>687
お前が不要だと思ってもあったことによって役に立った人も居るだろう。
内容は刷新する必要があるけどな。
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 20:16:00.61 ID:KVKZ7V6T
テンプレつくってやる

斧杖以外は地雷

シンオウ全属性+20
強さ260器用215MP450ないやつは地雷
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 20:18:23.35 ID:kCuaIFvb
>>691
斧は器用上げすぎてもスカる時あるんだから190前後あれば十分ぢゃないの?w
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 20:27:01.73 ID:E7uXePCK
190と215じゃ全く違う
190じゃスカスカすぎ
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 20:27:48.18 ID:fFIVO7wc
>>659
運営がゆとりなのにプレイヤーがゆとりじゃ駄目な理由は?
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 20:28:23.10 ID:fFIVO7wc
>>686
片に足跡付けてる奴が居たら晒して〜
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 20:35:22.45 ID:kCuaIFvb
>>693
215でもスカスカするときないの?wあるだろーが
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 20:39:56.16 ID:R7H+Y/wg
210と190じゃ2%しか違わないから190でいい
190と170じゃ2%しか違わないから170でいい
170と(ry

不思議
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 20:46:35.87 ID:JeQKb79W
>>690
そう言うならお前が新しいテンプレ考えよ
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 20:46:52.12 ID:fFIVO7wc
210以上ある斧がデスドラスカしまくって糞の役にも立ってない事実
安定してダメ出せる両手と片手が今は勝ち組
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 20:51:22.97 ID:zitazdOA
>>698
はぁ?
なんでそういう屁理屈になるの。
数日前に始めた俺には無理だよ。
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 20:53:26.00 ID:SEh+Pv5Z
自分が要らない=みんなも要らない と思ってるんだろ
アホは放っておけ
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 21:08:06.28 ID:k/uwQMo5
>>699


妄想乙
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 22:44:38.76 ID:SJEVyDUP
最近始めた初心者ですが、キャラの育て方がいまいちわかりません。今、斧使っていますが、斧のスキルだけ習得していけばいいのですか?それとも両手剣や神聖魔法のスキルも併用して習得していくものなのですか?

あとクリスタルショットで写真撮りたいんだけど、つかうのコマンドがグレーになってて使えない。町とかで使うもの?撮影ポイントがあるの?

質問ばっかですまん。
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 22:57:30.11 ID:ezYEN+J7
>>703
メイン武器と神聖魔法を優先的にとっていけばいい
オンやるつもりなら一度は全スキルをとった方がいいので、とりあえずメイン武器と神聖のスキルを全部とればいい
ポイントが余ってきたら他のスキルのパッシブ(HPや強さなど)をとるようにする

あと、スキルシミュレータという便利ものがあるので使ってみるといい
http://s.gifumaster.com/
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 23:04:37.72 ID:SDWN9grm
>>703
クリスタルショットは武器しまってないとつかえないぞ
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 23:13:09.96 ID:OjZnqHSu
ストーリー本編ならどの武器でもクリアできるし、
Lv35までは好きにスキルリセットできるからいろいろ使ってみるといいぞ
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 23:31:03.64 ID:SJEVyDUP
>>704 705 706
ありがと!参考になった! とりあえず、斧と魔法のスキル習得していくよ!

クリスタルショット、武器しまえばよかったのか。

助かった!ありがと♪とりあえずストーリークリア目指します。
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 01:08:58.17 ID:PqBATBdX
両手剣の合成防具で胴腕脚足のオススメ教えて下さい
あと両手に必要なステってなんでしょうか?強さ>起用>HP>MPで合ってますか?
それと水を何にするか迷ってるんですが霊刀真打将門だとどれがいいでしょうか
よろしくお願いします
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 01:10:45.45 ID:31gvSUoK
>>708
両手で必要なステは
強さ>MP>HP>素早さ>器用さ
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 01:27:36.69 ID:fOV4G3BP
MPよりHP。器用は150前後をキープ
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 01:28:06.40 ID:veiyALYO
両手武器テンプレ
無 ルクス、魔人
火 ルクス
水 ルクス
風 ルクス
土 ルクス
マジでこれ 他はキラー変身用のみ 真王は作れたらで
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 02:09:58.92 ID:B26bE13a
素早さって意味あるのか?
器用あげたほうが両手もダメでるだろ
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 02:22:03.38 ID:B26bE13a
確か素早さで斬属性スキルのダメでるのって古の鼓動の2stwaveだろ
覚醒じゃ物理スキルは全部強さと器用さ依存だろ
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 02:23:15.85 ID:fOV4G3BP
盾持ちがオナニープレイするのに上げるのはよく聞くな
両手には全く必要ない
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 03:54:55.50 ID:La6y9jiA
盾持ちでも素早さ上げてるのはゴミクズみたいな池沼だけ
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 04:54:49.26 ID:/cN/7eZX
>>715
あれ、盾持ちって素早さ上げるといいんじゃなかったっけ?
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 07:16:14.82 ID:tRD8hgBi
片手剣叩く仕事はじまる?
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 07:48:59.70 ID:dhQpE5Ia
どうりで雑魚弓が量産されるわけだ

弓=アサシン()
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 08:55:27.79 ID:5yuMOmf9
>>709
でたらめな事教えんなよ
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 09:13:03.84 ID:5yuMOmf9
>>690
同じものは2個もいらないって意味じゃねぇの
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 09:14:05.12 ID:31gvSUoK
>>719
つか両手の合成ってMP強さかHP強さの装備でいいんだよ
他のステはイラネ
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 09:43:16.77 ID:5yuMOmf9
>>721
両手でも器用さは必要だぞ
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 09:55:34.59 ID:PqBATBdX
>>709>>710>>711
遅れてすみません
参考にしますありがとうございました
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 10:10:56.34 ID:GXv5mWxe
器用さ上げれば何割か与ダメ上がるんじゃなかったっけ?
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 10:11:29.05 ID:dhQpE5Ia
白騎士に必要なのは杖≧斧>槍>>>>>弓>>>>>>>>両手≧2刀片手>>>>片手
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 10:13:46.89 ID:31gvSUoK
>>724
鑑定なら強さ器用さでいいだろ
だが合成って質問者が言ってる時点で強さ最優先でいいんだよ

ダメの上がる率は強さの方が高いんだから

少しは頭使ってね
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 10:15:58.40 ID:DiL7RHwb
両手そのものがいらない現実が辛いなら逃げてもいいの
両手で強さなんか気にするなら斧持ってください
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 10:16:36.50 ID:5yuMOmf9
>>726
合成でも強さ器用さあるんだが
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 10:19:01.55 ID:O3ZOzCCM
底力なしデスドラより極の方がダメ出るのが勘違いする原因だな
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 10:20:53.10 ID:DiL7RHwb
オートだと底力使いにくいから打弱でなきゃ両手でもいいとは思うが
ちゃんとやると突弱相手にも斧の方が強いからねえ

あとオートのカス両手は杖が何人いても精神砕きしないしアタッカーと勘違いしてるのが困る
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 10:22:37.63 ID:GXv5mWxe
強さ胴ってまさか重鎧でしか?
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 11:43:08.92 ID:IQiUiyF8
>ちゃんとやると突弱相手にも斧の方が強いからねえ
ねえよハゲ
HP300喰らいキープでなんとか5部だ
こっちでまで両手叩き汚染か
暇人ニートどんだけカスだよ
新規のみなさん、こんなクズに惑わされず両手使ってね♪
片手がおすすめだよ☆
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 11:57:13.80 ID:skskLxxn
斧って片手斧でもいいの?
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 12:07:10.64 ID:QIZ2G7su
>>732
両手叩きするつもりはないが
斧にはギルティブレイクがあることを忘れてないか?
これがあるから突弱も両手を上回るぞ
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 12:50:57.03 ID:DiL7RHwb
ソロで新クエ行って毒虫相手に斧と両手で試してみるといいよ
斧の方が速い
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 12:53:01.62 ID:mqJmIMY+
テスト
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 12:56:36.65 ID:IQiUiyF8
>>734-735
打耐性0の下位クエ大型の話でちゅか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすがにもう回答してる奴らもにわか雑魚しか残ってないようだなwwwww
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:00:40.33 ID:skskLxxn
回答してる奴らは雑魚。

回答してる奴の一例>>732
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:06:32.66 ID:DiL7RHwb
>>733
片手は何一つ優れた点がないから片手斧でも短剣でも論外だよ
斧と杖が基本で、クエストや編成によって槍と両手と弓は1人なら使い道がある程度
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:10:08.30 ID:tRD8hgBi
片手を叩けばスレが平和になる
それが僕らの見つけた道
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:10:45.26 ID:IQiUiyF8
>>738
俺が雑魚?wwwwwwwwwwwwww
マジレスしてやると
今後の新クエの大型に突弱なら打耐性25以上着くらいニワカじゃなかったら解るよな?
つまり26以下の下位クエ大型と違い
弱点属性とその他の与ダメ差が広がってんだよ
その分底力で補いたければソレ相応のHPにもっていかないといけない
後はわかな?
>>734-738ガチ糞雑魚乙
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:14:30.06 ID:IQiUiyF8
斧の刺弱のDPS=瀕死底力獅子覇軍加護サポ生ギルティ()
斧信者死ねよ害虫

新規は好きな武器使えばいいよkatate最高
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:16:16.19 ID:tRD8hgBi
片手剣のモーションは好きだな
次に槍

斧wwww
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:20:46.22 ID:Av+4oTHC
生ギルティって何ですか?
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:22:41.67 ID:DiL7RHwb
叩くとか叩かないとかじゃなくて事実を述べてるだけな

今じゃどのクエも片手6人でクリア楽勝なんだから
初心者が見るこのスレで武器の強さについて嘘教える意味はない
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:24:58.87 ID:IQiUiyF8
>>744
器用200で命中75%のギルティを足にブっ込む事だよ
ギルティのDPS()君の計算に命中入ってないからな
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:26:22.78 ID:Av+4oTHC
>>746
命中率75%と生って言葉の関連性が
よく分からないのですが

その当たりを詳しくお願いします
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:30:46.78 ID:/G/xQ5iq
片手()両手()弓()


安定の雑魚武器(笑)





それでも使ってる奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww








只の間抜け(爆笑)









 
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:33:09.11 ID:IQiUiyF8
>>747
大型が通常の状態で足にギルティ=生で放つギルティ=どんなに器用高くしても命中75%前後

生じゃない=麻痺、睡眠、ダウン中にギルティ命中100%
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:35:14.81 ID:Av+4oTHC
>>749
あ、そういう意味でしたか
初めて知りました

ありがとうございます
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:36:42.34 ID:FKR9oRL4
生ギルティ( ..)φメモメモ
752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:38:32.84 ID:IQiUiyF8
>>748
格ゲーで俗に言う強キャラ以外使う奴ってカスなのか?
それはオマエ独自の思考であり価値観なんだから押し付けるなよ
つかオートで斧杖以外迷惑って思うなら本人に言ってビグロに通報しなよ
どっちが正しいか運営が判断してくれるから
まじやれな
カスのオマエには絶対にできねえだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwww
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:39:56.79 ID:/G/xQ5iq
732 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[] 投稿日:2011/10/26(水) 11:43:08.92 ID:IQiUiyF8 [1/7]
>ちゃんとやると突弱相手にも斧の方が強いからねえ
ねえよハゲ
HP300喰らいキープでなんとか5部だ
こっちでまで両手叩き汚染か
暇人ニートどんだけカスだよ
新規のみなさん、こんなクズに惑わされず両手使ってね♪
片手がおすすめだよ☆


737 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[] 投稿日:2011/10/26(水) 12:56:36.65 ID:IQiUiyF8 [2/7]
>>734-735
打耐性0の下位クエ大型の話でちゅか?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww

さすがにもう回答してる奴らもにわか雑魚しか残ってないようだなwwwww

741 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 13:10:45.26 ID:IQiUiyF8 [3/7]
>>738
俺が雑魚?wwwwwwwwwwwwww
マジレスしてやると
今後の新クエの大型に突弱なら打耐性25以上着くらいニワカじゃなかったら解るよな?
つまり26以下の下位クエ大型と違い
弱点属性とその他の与ダメ差が広がってんだよ
その分底力で補いたければソレ相応のHPにもっていかないといけない
後はわかな?
>>734-738ガチ糞雑魚乙

742 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 13:14:30.06 ID:IQiUiyF8 [4/7]
斧の刺弱のDPS=瀕死底力獅子覇軍加護サポ生ギルティ()
斧信者死ねよ害虫

新規は好きな武器使えばいいよkatate最高

746 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 13:24:58.87 ID:IQiUiyF8 [5/7]
>>744
器用200で命中75%のギルティを足にブっ込む事だよ
ギルティのDPS()君の計算に命中入ってないからな

749 名前:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 13:33:09.11 ID:IQiUiyF8 [6/7]
>>747
大型が通常の状態で足にギルティ=生で放つギルティ=どんなに器用高くしても命中75%前後

生じゃない=麻痺、睡眠、ダウン中にギルティ命中100%


752 返信:大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。[sage] 投稿日:2011/10/26(水) 13:38:32.84 ID:IQiUiyF8 [7/7]
>>748
格ゲーで俗に言う強キャラ以外使う奴ってカスなのか?
それはオマエ独自の思考であり価値観なんだから押し付けるなよ
つかオートで斧杖以外迷惑って思うなら本人に言ってビグロに通報しなよ
どっちが正しいか運営が判断してくれるから
まじやれな
カスのオマエには絶対にできねえだろうけどwwwwwwwwwwwwwwwww






安定の顔真っ赤wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:42:12.67 ID:Av+4oTHC
すいません
もう一つ質問です

賞金首とか
今だと砂漠の金ゴレとかには

生ギルティを打つしかないと思うのですが
それもダメなんですか?

生?じゃないときはデットでいいと思うのですが
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:42:27.67 ID:IQiUiyF8
>>753
はい、敗北宣言乙
必死にコピペしてきた奴が顔真っ赤ワード使うとかラリっとるわw
論破してすまんこ
涙拭けよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:44:35.91 ID:IQiUiyF8
>>754
下位の大型とか好きにしばいとけや
一発のギルティミスのリスクがでかいかでかくないか相手で決まるだろ馬鹿
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:47:03.75 ID:Av+4oTHC
>>756
えっと賞金首の話でお願いします
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:49:44.46 ID:DiL7RHwb
>>754
連鎖あぼ〜ん使ってるからいくつかおまいさんのレスが消えてるが一応

砂漠の金ゴレは複数なら1人ブースト変身→魔法にTBして即解除→ダウン中に砕きとデッド
→起き上ったら複数人でデスドラとギルティ連打→ブースト切れたら誰か変身のループで雑魚と化す

ソロでやるには斧じゃ無理。杖を使って全力杖のNPCに戦神と天使を貼り続けるだけ
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:52:47.34 ID:skskLxxn
>>741
俺が雑魚?wwwwwwwって聞かれても困る。
お前が自分で言ってることじゃん。
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:52:54.71 ID:IQiUiyF8
えっと賞金首の話でお願いします =下位の大型
6人でフルボッコにする大型なので好きにしてね^^
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 13:53:57.00 ID:IQiUiyF8
>>759
誰おまえ?本スレ池
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 14:14:29.85 ID:4SdTehlD
いつから生ギルティが一般的用語になったんだ?
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 14:17:08.97 ID:veiyALYO
ぬるぽーー
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 14:17:19.54 ID:lwOWGBbL
いいから生ギルでNGワードにしとけばよろし
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 14:20:15.85 ID:FKR9oRL4
騎士名 *生ギルティ*
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 14:28:21.50 ID:skskLxxn
>>761
誰お前?ってなんだよww
痛いとこつかれて苦し紛れのレスになったのか?
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 14:36:38.23 ID:Av+4oTHC
>>760
理解力がなくてすいません

賞金首=下位の大型って意味が分からないです。
フリーの賞金首の話なんですけど

>>758
私もそれが一般的だと思ってるんですけど
生ギルティがダメならどうするのかな?と
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 15:14:48.52 ID:CERf6Bqr
とりあえずベスト組に言えることは

・オートだから好きな武器を使う

・オートだから回りに貢献できる武器を使う

どう受けとるかだね。本スレで武器叩きばっかり起きてるけど、それが仕方ないくらいに
武器種で差がつく場合がある。
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 15:33:58.94 ID:qdndJYFG
まだ武器論争してんのか〜さすが白騎士
システム上武器叩きは永遠に終わらないな
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 15:52:13.20 ID:31gvSUoK
昔からオートは好きな武器を自由に使う場所です^^
効率求めるならフレとやってください
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 15:57:05.24 ID:Av+4oTHC
昔からオートは効率を求めるところです
好きな武器で好き勝手なことしたいんだったら
フレとやってください
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 16:01:07.51 ID:IhWa5/7l
>>770
両手が語るとか
マジキチかよw
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 16:03:09.55 ID:31gvSUoK
>>772
ん?俺は両手じゃないぞ?

質問には答えてるがなwwwwww
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 17:08:54.06 ID:9dd+yHxL
何か武器議論してるみたいだけど、自分が気に入った武器使っちゃいけないの?
まだストーリークリアしてないしオンラインにも繋げてないけど、オンライン行くとき何装備すればいいのさw片手とか持っていったら白い目で見られる?
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 17:19:08.89 ID:q4Z1YEcm
>>774
オンゲー初めてか?
片手は、FF11ならPT組んでもらえないレベル

白騎士の場合は、オートがあるからマッチしたら
みんながやる気なくすレベルだから
安心しろ
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 17:29:33.79 ID:o3wER8D0
何人でも 斧、杖
一人欲しい 槍
一人なら許す 両手
お断りします 片手弓

もちろんクエによって変わるが基本はこうだ
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 17:33:07.57 ID:dKT6M8N0
>>774
片手はPTに貢献スキルがないので嫌われやすい
唯一、挑発は使えるがやる人ほとんどいないし釣りは槍のほうが安定する

>>768 >>770 >>771 が言ってるように使用武器については意見が分かれる
オートはいろんな人が来るところだから、好きな武器を使ってもいいだろう→武器縛りするならフレとやれ
オートはいろんな人が来るところだから、なるべくクエに合った武器使って効率よくプレイしよう→弱武器、クエに合わない武器はフレとやれ

片手はまともな立ち回りならクエによってはいてもいいと思う
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 17:33:32.60 ID:e+munxi4
ID:31gvSUoK
こいつエビマヨじゃね?
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 17:50:23.29 ID:9dd+yHxL
>>775
>>776
>>777 色々あるわけか… モンハンで太刀が嫌われる?みたいな感じなのか? まぁおとなしく斧使いますわ。
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 17:53:56.05 ID:IhWa5/7l
>>779
それが正解
オンゲーで必要なのは
我を通さず空気読むこと
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 17:59:24.24 ID:tSHfFSue
>>773
片手の池沼ゴミクズですな
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 18:32:32.59 ID:31gvSUoK
何かにしないと気が済まないのなw
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 18:42:31.51 ID:XFUGgmmG
いい加減にしろ
ここは全力スレだ
ほかへ行け
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 18:43:57.02 ID:IQiUiyF8
>>767-782
雑魚騎士乙www
ヌルゲーで効率wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
オートに効率?え?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
斧杖がいないとまともにクリアできないと思い込んでる発想の乏しい雑魚が暴れてるなw

新規のみなさん
どんな武器使っても全然かまわんぜ
只ブースト変身回しとTBは覚えた方が良い
それだけでどのクエもヌルゲー


785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 18:47:37.01 ID:5yuMOmf9
>>776
許すとかw
何様だよお前
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 18:48:58.81 ID:IQiUiyF8
斧杖が他武器叩きしてるのを
俺が煽り返してやったら本スレも巻き込んで必死に暴れるカス
粘着してひたすら叩く
まじ白騎士カス民だけ残ってるなwww

>>767
毎度毎度初心者のフリして書き込んで気が狂ってるのかおまえ?wwww
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 18:58:40.98 ID:o3wER8D0
>>785
また雑魚両手があぶり出されてしまった…
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 19:02:42.65 ID:5yuMOmf9
いちいちID調べてやんの気持ち悪い
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 19:17:15.18 ID:q4Z1YEcm
>>786
俺が煽り返してやったら本スレも巻き込んで必死に暴れるカス
粘着してひたすら叩く
まじ白騎士カス民だけ残ってるなwww
790大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 19:20:17.26 ID:tF04H+cp
デバッキングソード 出す方法教えて下さい。
OFW3.72でもいけるでしょうか?
791 忍法帖【Lv=2,xxxP】 :2011/10/26(水) 19:23:38.81 ID:wWLARmNV
生ギルってヘイトなしカスダメの事かと思ってた…
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 19:26:22.67 ID:IhWa5/7l
自分は煽るのOKで
自分が煽られると雑魚呼ばわり
どんだけ自己中なの?
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 19:40:34.13 ID:14Zh2wxA
万能 杖
ダメ出したいなら斧 
他は釣りいるクエで槍1人いればいいんだよ
両手とかいらねぇよ 弓片手はもちろん問答無用で不要
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 19:44:19.11 ID:5yuMOmf9
>>793
フレとやっててね
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 19:53:03.49 ID:IQiUiyF8
>>793
魔法のみの大型釣るなら両手
配信当時+10時代の幽玄なら単体ガチ釣りのできる片手
弓は変身回しに最適
再生機関破壊などのDPSも最高
どれも目的に沿った優秀な部分がある
それが解らないオマエは
最上階ソロもできないし平原フリーソロもできない糞騎士であることが解る
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 19:54:11.30 ID:o3wER8D0
いらないって思われてると知りながらこれだから図太い神経さすがやで
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 19:56:15.95 ID:IQiUiyF8
>>793
つか本人家
片手両手弓ビグロ通報しろ
次回作の武器は斧と杖だけにしてください

なんでコレをやらないの?
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 19:58:30.88 ID:5yuMOmf9
>>796
言っとくけど、斧も使ってるからね〜
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 21:57:00.68 ID:tRD8hgBi
片手がいたら俺だから
晒してくれ
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 22:00:13.37 ID:jZsLFxUF
片手両手弓にたいしては斧杖槍はGR低くても大きい顔出来るのが白騎士これ豆な新規の方
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 22:28:33.10 ID:o3wER8D0
ないない。装備揃ってない奴は弱武器以下
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 22:48:13.57 ID:H4fOAchK
>>793で正解

杖:どのクエでも万能。
斧:火力最強。多いほど早くクエ終了。 
槍:釣りクエで一人だけ。

両手:劣化斧。邪魔。
弓・片手:空気。持ってるだけでキチガイと思われるレベル。


特に両手はアタッカー気取ってるのが見てて痛い。
斧よりタゲ来ないから死ににくいだけの勘違いさんwwwwwwwww 
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 23:34:48.22 ID:RGAqVfE6
みんなスルースキル高いのか低いのか・・・
俺は低いぜw
少なくとも他人に迷惑をかけないように行動できればいいんだよ
だからKATATEじゃなく片手ならいいと思う
過疎ったら、来てくれるだけで嬉しくなるぞ?
PSN障害の時の気持ちを思い出してみろ
KATATEでもいいからオンラインでクエストしたいって思わなかったか?

>>790
うせろゴミ
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 02:59:00.45 ID:8hWyA2Yh
KATATEばっかになったら辞めるよww
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 06:14:08.50 ID:dyVLA2IC
6武器全部使った感想
片手剣はダントツで最弱
ほぼすべてのクエストで1〜2番目に活躍できない武器
とても人には勧められない
一度使ってみれば分かる

RPGは効率が重要
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 07:13:35.36 ID:8C/RwTFC
理想
斧槍杖「フレとやれ」

現実
馬鹿ども「フレトヤレー」
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 08:02:01.56 ID:udD79Xda
しばらくやってなかったんだけど
Lvキャップ解放されたんだっけ

もうマドラスとかゴミ扱いけぇ?
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 08:31:54.95 ID:G/w5EPEj
>>805
オンラインならな
オンラインに非効率な弱武器持ち込むのは基地外
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 09:00:33.45 ID:wnbZ29DP
杖:どのクエでも万能。

弓:どのクエでも万能
使い手のIQが試される武器なので頭の良い人向け。

斧:火力最強。(大猿に変身して制御不能になったサイヤ人)
オートで底力使ってる人には関わらない方が無難
○ボタン連打の簡単なお仕事です。

槍:釣りクエで一人だけ。

両手:劣化斧。邪魔。
片手:空気。持ってるだけでキチガイと思われるレベル。
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 09:58:09.35 ID:MkhnOh8F
強さ→攻撃力UP
守り→防御力UP
賢さ→魔力UP
素早さ→行動速度UP
器用さ→的中率UP

こう解釈してるんですが、合ってますか?ちなみに精神は何をUPさせるんですか?
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 10:01:57.22 ID:t9F8YJaB
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 10:11:44.45 ID:MkhnOh8F
>>811
見落としていました。誘導ありがとうございます。
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 10:24:36.75 ID:/w4KVm8W
>>807
レベルだけでそこまで強くはなってないな
マドラスがゴミ扱いなのは、だいぶ前から
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 10:27:07.66 ID:/w4KVm8W
>>809
オートで武器指定したらBANだから気をつけろよー
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 10:34:11.43 ID:G/w5EPEj
>>814
持ち変え命令したが問題ねーよ
甘えんな
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 10:42:24.49 ID:/w4KVm8W
>>815
それは通報されなかったからだろ
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 11:14:55.00 ID:WSFauNLZ
オートで弱武器がどうのこうの言う奴って、
フレ集めて身内でやればいいんじゃねーの?
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 11:19:35.69 ID:or1I40+U
お前ばかかこのクエストでこの武器持ってくるやつまさかいないよなってクエストでその武器担いでくるんだから叩かれるんだよバカ

遊ぶフレなんか余裕でいるわハゲ
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 11:22:51.58 ID:/w4KVm8W
だれもフレが居ないんだろって言ってないのにw
顔真っ赤ですよ
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 11:28:52.21 ID:8hWyA2Yh
よくフレとやってろとか書いてる奴いるけど自分がやりたい時に毎回フレが都合よくいないと思うんだが
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 11:33:26.33 ID:Mpf6Kp5L
テストラ
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 11:35:47.40 ID:Mpf6Kp5L
自己中武器使いをフレに押し付けるな
フレもいい迷惑なんだよ

自己中はエルドアに介護してもらえ
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 11:36:18.87 ID:WRMZP9yr
知らない奴相手なら弱武器で邪魔してもいいという風潮
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 11:40:08.01 ID:t2NXyGxg
丁度1年くらい前に辞めたんだけど今でもオンは人多いの?
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 11:40:45.43 ID:t2NXyGxg
sage忘れたorz
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 11:46:32.89 ID:G/w5EPEj
>>823
逆だよな
フレトヤレ病も池沼の一種
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 11:46:57.83 ID:e9iFcQjr
知らない人だから片手使おう、見た目いい武器使おう

最低だよな 真の自己中なわけだ
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 11:48:05.52 ID:G/w5EPEj
>>824
人気クエに集中して人はいる
旋律は10秒で埋まるが他は過疎
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 11:57:52.92 ID:t2NXyGxg
>>828
人気クエに集中しちゃうのはしょうがないんだろうね
通りすがりの質問に答えてくれてthx
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 12:00:58.83 ID:WSFauNLZ
>>820
だったら文句言うなよ。
野良で自分の思い通りになると思ってるほうが愚か。
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 12:05:17.93 ID:udD79Xda
俺がやってた頃としてる会話が全く同じだな・・・
何も変わってない

安心した
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 12:06:38.54 ID:Vo2BoB/k
>>809
弓をどのクエでも万能は流石にいいすぎだ、斬弱点メインなら一番お荷物
それ以外ならどのクエでもありレベルではある
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 12:12:23.68 ID:dHM8N8Yc
弓はブースト撒きとアイテムバラまく気があれば有用
これやる奴弓の1割にも満たないが
ジェム騎士()癒やしの歌()マナポ2()
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 12:12:37.57 ID:I1cq5yvL
そんなに片手や弓やりたいなら片手と弓縛りで募集してみれば?
喜んで行く変態いるかもしれんよ、集まらないならそれほど酷い武器ということ。
斧杖縛りはすぐ集まるが稀に晒される、片手、弓縛りはしてても完全スルーだな。

835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 12:16:33.89 ID:e9iFcQjr
片手って馬鹿な改造したスクーターでオーディオ流してる馬鹿と同じだよね
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 12:42:10.07 ID:3MPi95a+
質問です。
オフで時間を戻すと冥府の敵を変えられるという小技を最近になって知ったんですが、フリー討伐クエストも場所を変えることできますか。
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 12:43:26.73 ID:+myyZ0yI
100のクエストでSランクを取ったんですがトロフィーの制覇者の証が出ません。
フリー討伐や配信はカウントされないんでしょうか?
838大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 12:56:45.39 ID:KtI+jnr0
>>837
それバグだよ
150Sつけてもトロフィー取れない人もいるみたい
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 12:59:16.15 ID:OL7JgvbT
>>836
無理

>>837
よくあるバグらしい
運営にビグロしても修正してくれないので、100Sとる前のデータからやり直すといい
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 13:05:56.62 ID:L3vldpMf
>>831
そーいう会話を全力スレに持ち込む馬鹿が多くなったってことだよ
たぶん以前より不快な思いをすること増えるぞ
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 13:08:48.46 ID:nWpBPyUx
>>837
一度S取ったクエを再度S取りしていくとトロフィー出現する。 というカキコをいろいろなところで見た。
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 14:03:42.50 ID:e9iFcQjr
>>841
全力スレなんだから事実を言わなきゃダメでしょ
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 14:11:22.31 ID:nWpBPyUx
>>842 
ふ〜ん

>>827
>>835
こんな落書きをしてるキチガイが人に意見ですか・・・   笑えるw
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 14:12:39.56 ID:t9F8YJaB
いいからNGにしとけ
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 15:10:41.48 ID:e9iFcQjr
弱武器ってプライドだけは高いから手に終えない、絶滅しないかなぁ

新規さんは>>843みたいな馬鹿にならないように注意してね
846大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 15:18:16.62 ID:e9iFcQjr
【名前】エルナ
【ID】elnerd
【所属ギルド】GUILD AS ONE
【武器】痛いネカマの片手専(ギルドでもお荷物の嫌われ者)
【罪状】頭の良さそうな日誌 http://twitter.com/elnerd_s

@elnerd_s エルナ・シュヴァルツ
白騎士物語がいいよね。アバターは「エルナ」ですよ☆ GR38片手剣 ‐GUILD AS ONE‐UNION所属
白薔薇騎士団 遊撃隊隊長。天然ツンデレお嬢様キャラですがよろしくね!

http://twitter.com/elnerd_s/status/129168280412893185
自慢じゃないが、火山島Uクリア数0です。ダサい装備に興味なし。
そしてトロクエUクリア回数1回。総じて火山島が嫌いなもよう。ダサい武器に興味なし。
#shirokishi #白騎士 
16時間前 ついっぷる/twippleから

http://twitter.com/elnerd_s/status/129169518906970113
もう一度言おう。ダサい装備に興味なしっ!!!!!ステがAll+30だとしてもだ!
宝珠で隠せてもいらんものはいらんのだ!w
#shirokishi #白騎士 騎士王の感動を今一度ここに蘇らせて下さい。。。
16時間前 ついっぷる/twippleから

これがいい見本。こうなっちゃダメですよ
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 17:02:34.99 ID:eiW5O1cM
>>846
板を考えろks
とりあえず糞溜めから出てくんな
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 17:33:56.42 ID:KUzl6j9t
不動と砦の防御アップ効果は
重複するのでしょうか?
不動かけると砦の防御アップ効果はなくなりますか?
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 17:37:41.97 ID:OL7JgvbT
>>848
重複する
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 18:26:28.92 ID:o/KFaKyh
ID:e9iFcQjr
死ねよボケ
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 19:46:27.85 ID:Z3ei3acs
>>841
事実を言うなら弱武器でクリア出来ないクエは無い
むしろ斧でクリア不可のなクエがある
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 19:46:30.62 ID:tkPgTahB
最近、本スレのノリを
全力スレに持ち込む奴が
多くなったよなw
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 21:05:32.94 ID:RFGx0PRO
斧でクリア不可能なクエって何?
戦女神とか暗き?槍6でもしんどいと思うが・・・








何が言いたいかっていうと、杖つえー
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 21:30:23.77 ID:e9iFcQjr
>>851
は?雑魚はだまってろよ
雑魚(片手両手弓)に発言件はないんだよニートに人権ないのといっしょ
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 22:05:38.64 ID:RYh8XuSZ
両手剣で打ち斬り突きのコンボそれぞれオススメ教えてください
よろしくお願いします
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 23:13:54.82 ID:8TtxFqra
最近全力スレにも本スレのノリで書き込んじゃってる奴が増えたなぁ・・・
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 23:26:53.50 ID:RFGx0PRO
>>855

>>241が参考になるんじゃね?
あと突コンボで薙、狼牙、巨人爪、石粋断とか
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 00:02:55.58 ID:Wvil0Ls2
>>857
参考にしますありがとうございました
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 00:35:10.63 ID:qNquC1XN
合成屋への納品でオススメのアイテムってありますか?
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 00:39:46.53 ID:2nq5pKx0
>>859
強化珠や属性石
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 01:34:28.98 ID:qNquC1XN
ありがとです。
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 07:41:58.50 ID:9N7jXnHb
どう考えても属性石
ドグマホールクエストには属性石をすぐゲットできる
クエストが豊富。レベル上げにバケットみたいに言われる
けどそれまでのクエストは?煌天は?
下位は下位で古竜などである程度納品を上げられる
珠は売ってギルダにする方がいい
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 08:51:01.16 ID:QIgJCqfP
キチガイ?
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 10:03:33.47 ID:1qe79skt
>>859
ネジ
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 10:13:32.54 ID:cOGN1Zz+
250人ギルドに入ろうと思うのですが、何処がいいのでしょうか?
1位2位に入れるようなギルドがいいのですが
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 10:28:31.29 ID:P2Md03GE
>>865
大手ギルドが増えてどこが1位になるか予想がつかないので
自分が気に入ったところに入るといい
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 10:34:45.11 ID:Y+p7+L46
>>865
ジオネットの募集板を見る。
実際にギルドルームにお邪魔して雰囲気を確認する。
ギルド掲示板がオープンになってるギルドは、そこを見るのもいいかも
1位か2位を狙ってるギルドは、どこも応募者が常に待ってる状態で、すぐに申請が承認されないかもしれない。
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 10:38:24.17 ID:5vj9p1jo
素早さってステあげて回避あがる?10で1%くらいてみたんだけど全然効果なくない?
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 11:31:46.79 ID:2nGXJApl
>>868 ヒント:装備の重さ
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 11:49:13.75 ID:nA2KZYcL
>>868
素早さが230〜240位あって、槍スキルの盾修練3を取ってて、軽盾を持てば
オートガード率7割、回避2割、直撃1割くらいにはなります。

ちなみに、本来盾を持たない職業でも盾修練を取って軽盾を持てば、ガード率
は高いです。余り意味ないけど、雑魚群を通り抜ける道中には有効かもしれ
ません。
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 12:09:39.37 ID:roZ00mDR
>>870
ちなみにをやると
ACが・・・
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 12:19:27.71 ID:TkiML+qw
オススメのギルド教えてください
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 12:37:01.60 ID:QIgJCqfP
テク猫ブレイギャンがお勧め
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 12:59:34.09 ID:8sJxfKG/
ギルマスのやる気、リーダーシップがない所は辞めた方が無難
遅かれ早かれ不満募って脱退、解散する可能性大

恩恵目的と割り切るならできるだけ上位のギルドがオススメ
875 ◆qUJvdDrqrqq9 :2011/10/28(金) 13:31:05.28 ID:NMRg2ePY
876 ◆JvQK8Tmdoo3s :2011/10/28(金) 13:33:15.44 ID:NMRg2ePY
??
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 13:50:16.32 ID:cOGN1Zz+
866>>
867>>
返事遅れました。色々回ってみようと思います。
ありがとうございました。
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 15:43:39.32 ID:KgwaA1oe
守護の宝玉三級が出やすいクエってないですか?
雷雨2でやってるけど全然出ない・・・
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 16:04:13.41 ID:5vj9p1jo
素早さってステあげて回避あがる?10で1%くらいてみたんだけど全然効果なくない?
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 16:04:45.00 ID:P2Md03GE
>>878
間接的な方法になるけど、上位ギルド入っているならフリークエで稼いでギルドルームで買うのが最速かも
あと、戦女神の無限湧き雑魚から手に入った気がする。間違ってたらすまん
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 16:07:55.14 ID:5vj9p1jo
870
ありがとうございます。槍か。弓でダクショ気配で回避安定しないんだよね。被弾覚悟で重いの着るとノロノロだし。
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 16:13:06.52 ID:50UnXWNe
>>879
効果ないよ
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 16:19:58.86 ID:cOGN1Zz+
878>>
暗き2の2戦目がおすすめですね、テント残して雑魚刈りまくる。
1セット20位もらえたような
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 17:18:01.11 ID:g39Qa8UO
GR17でひとりの時のポイント稼ぎに秘密のゲーム3のゴーレム一体クリアやってるんですけど
他に良さそうなクエストありますでしょうか?

デミトール1はある程度やったのでそれ以外でお願いします
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 17:30:00.34 ID:mx49KEco
>>879
200超えると結構体感できる
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 17:32:10.04 ID:CtFsFcaB
両手無ルクス以外だと何がいいの?後の剣四本
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 17:35:10.39 ID:bbp50Qq1
>>885
体感とか馬鹿か
消えろよ
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 17:41:50.17 ID:2nGXJApl
>>884
その条件だと闇の闘技場2を1回戦のみクリアくらいしか無いな〜
オレはPSN使えない時に秘密のゲーム3をSクリアで100回以上やったけどな
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 17:44:58.97 ID:brwXcM0G
戦車にカグツチで攻撃してる人を見かけるのですが、
ルクスやギガスビよりダメージ出るのでしょうか?(キラーがあるとだめ?)
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 17:50:27.67 ID:6FpL4GH6
>>886
全てルクス
分けたいなら、レーヴァ、霊刀、鬼哭丸、将門かな、キラーを考慮にいれなければ
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 17:55:08.24 ID:h0YueTJK
>>889
属性耐性ない敵には属性値がある武器のがダメ出る
兵士にギガスビとカグツチでヘビーキャノンやれば差がわかる
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 18:07:44.17 ID:P2Md03GE
>>889
キラーが設定されていない敵には、キラーなし武器でキラー効果が乗る
カグヅチ(火)を使う理由は、キラー効果と杖が戦車に火耐性ダウンをつけてくれるとダメージが増すから

893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 18:13:03.74 ID:brwXcM0G
>>891>>892
なるほどありがとうございます
以前キラーなし云々の話は聴いたことあったのでそれかと思いましたが属性値との相乗効果で
けっこうな差が出るのですね
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 18:13:51.79 ID:TkiML+qw
>>886
両手自体ゴミです
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 18:46:35.66 ID:mx49KEco
>>886
スレ読めハゲ
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 18:48:07.18 ID:ogEnaVH0
>>894が一番まともな回答だな
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 18:51:05.38 ID:ScqZ1vty
いいかげん、ここで武器叩きするのやめれ
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 18:56:50.39 ID:ogEnaVH0
武器叩きじゃなくて武器格付けな
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 18:57:22.68 ID:vwJcuGpf
いい加減スルー覚えろ
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 18:59:28.54 ID:04BRtZ9C
現在GR36lv83の斧弓です。今回斧槍に変更したいと考えています。
そこで三点質問があります。

@斧スキルについては分かるのですが、槍スキルは何を取得していいのか全く
わからず困っています。現在、斧槍を使用されておられる方スキル配分ご教授
いただけませんでしょうか?
A槍スキルの理想的なパレット配置を教えていただきたいです。
B槍装着時の理想的な装備について教えていただきたいです。

以上、斧槍様ご教授ください。よろしくお願いします。
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 19:06:44.03 ID:P2Md03GE
>>900
@だけ
釣りメインなら、ジャスガ、クロスランサー、オメガストライク、土蜘蛛をとれば十分(ジャスガをとる過程で他の必須スキルもとれる)
余裕があるなら砲天撃、ジャッジメント、流星落とし、虎乱もとるといい
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 19:06:45.94 ID:9mis1US4
全力スレでスルーとかワロス 
おい>>900 スキル配分とかパレットうんぬんはまずスキルシュミしたのと自分で考えたパレット晒してかけ
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 19:09:13.04 ID:8XWzUxmM
>>900
@槍を満喫するのなら属性技と神秘以外全部かな?
A自分で考えた方がいい
 戦神天使は不要、アタックパレット、釣りパレットと分けるヤツもいれば1つに絞るヤツもいる
B自分のスタイルで異なるので回答不可
 重でSAメインもいれば、←よりかは軽めにして手数で動くヤツもいるし、アタック時、釣り時でも装備が異なる

結論、槍のパレ、装備は十人十色
自分で考えた方がやりやすいし、色々試せばいい。
何も考えられない人は向いてません。
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 19:14:02.38 ID:ScqZ1vty
>>902
全力スレでその回答か
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 19:15:03.13 ID:Wvil0Ls2
両手剣の立ち回りについて教えて欲しいんですがMP4技でAC貯めてコンボか変身でいいんでしょうか?
MP20技をいつ使っていいのかよく分からないんですがどんな場面なら使ってもいいんですか?
よろしくお願いします
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 19:15:29.26 ID:mx49KEco
>>903
槍って脳筋装備だろ
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 19:21:45.24 ID:mx49KEco
>>905
まだパリンしないような時
ダウンした時
人型ボス
盾持ち(蟹等)に最大ダメ出したいとき

他にもあると思うがまぁ慣れ
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 19:24:19.52 ID:Ag7qcXcz
槍って脳筋装備だろ(ドヤッ

え?w
























909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 19:29:50.02 ID:ScqZ1vty
>>905
封刻は必ず維持、魔法使う敵には魔力砕き、杖が居る場合は精神砕き
敵がダウンする前や怒る前まではMP20技、他はMP4など消費MPが少ない技がメイン
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 19:49:52.24 ID:04BRtZ9C
>>901
>>903
有難うございます。
釣り専用で考えています。ご意見参考に自分で考えてみます。
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 19:50:36.94 ID:Ff09Ju/9
>>900
攻撃モードの防具、盾モードの防具が必要ですね。。

ホントの強敵以外は攻撃モードの防具で十分です^^
パリン早まるしね
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 20:07:02.70 ID:04BRtZ9C
ご指南頂きたいです。
http://s.gifumaster.com?k=fVAJDgAgCPoS%2FP9zLa1Es2htgmAHSMI2NibrQEaHTib3%2FIJRPON12jo6jwibNCAOtfLS83XZWSJdMj%2BIcefff1WjSo5k8qdop6QH5NUpjgE%3D

>>911
ご教授有難うございます。
釣りのみで考えた場合、ALLタイタンでいいものでしょうか?
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 20:08:47.47 ID:5dTDm3Lo
>>909
ダウンする前や怒る前はMP10技orMP20技ですね。
基本はMP10だと思います。

また、怒る前であっても、フリー討伐や自分のレベルよりも下位のモンスターであれば
最初から肉骨を狙ってMP4技で立ち回るのがベストです。
カニや盾持ちに限っては極や絶牙ベースで戦います。
怒ったあとは肉骨で構いません。

斧のデスドラ1発に対して獣爪×2回のほうが強く、斬撃ならば斧以上の火力を出すことが出来ます。

底力を使ったデスドラ連発に追いつくことはできませんが、AC回収から4ACコンボを連発すれば
火力でもそこまで劣っていません。

さらに封刻があることでパーティー貢献と自分の生命維持にも繋がること、
斧に比べて圧倒的にミスが少ないことで、状況が整えばかなりのアタッカーになることが出来ます。
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 20:33:37.36 ID:5nnJbntq
アンブロシアはどこが効率いいですかね?
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 20:34:36.34 ID:GppJuA35
>>905
獣爪×2で斧のデスドラを上回りますがちゃんとリンスピを合わせてから使ってください
オートではHP満タンでMP4技を連発する寄生が大量に発生しております
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 20:38:35.15 ID:kofRd7vO
>>912
精霊のMP減らして
GヒーリングGタフGクロGマナGパワダ

はあっていいと思う
PTプレイにあたっての気持ち的なもんだけど必要

神聖の知識削ってG関係とるのもあり


ただそれじゃG系ないのに神聖の知識そこまで意味ないかな
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 20:38:41.52 ID:ScqZ1vty
>>914
ジオラマ
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 20:38:46.42 ID:KgwaA1oe
オフで戦乙女2と暗き2やってみたけど、しょぼい装備なんで1分持たずきついっす
雷雨でシコシコやってます
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 20:53:25.98 ID:r4r1trVh
>>912
精霊の【MP】UP Lv.2をとらなければ、29P余るので、
MPを気にしなければ、それを弓にもうちょっと振ってもいいかもしれませんね

又、ALLタイタンというか、クエによってだと思いますけど、
私の場合は、通常装備以外に釣り用にクエによって防御重視、魔防重視、麻痺重視などで、
変えて持っていっていますけどね。

920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 21:01:56.59 ID:UlK4fn5x
本すれで戦車はキラー持ちの武器だとダメ落ちるといったような
書き込みを見たのですが事実でしょうか?

あとエンジンを狙う理由を教えてください。部位破壊?ができて装甲が外れるみたいですが

パリンのできる部位ということでしょうか?ダメは他の箇所ねらってもかわらないですよね?
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 21:09:36.07 ID:2nq5pKx0
>>920
戦車などの分類がその他になる敵には
×キラー持ちの武器だとダメ落ちる
○キラーの付いていない武器がキラー扱いでダメが増える

エンジンは
部位ドロップがある
弱点だから耐性が低くダメージが増える
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 21:51:30.88 ID:Wvil0Ls2
>>907>>909>>913>>915
MP4技は肉骨と合わせて使うんですね
参考にして頑張りますありがとうございました
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 22:00:01.19 ID:3UOJaTH9
魔力砕きは被ダメでやるかやらないかしてよね
全身重じゃない限り魔法なんかで死なないんだからねっ!
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 22:11:43.25 ID:CckIgl/N
真王武器を作る為には真理の器が必要らしいですが、真理の器が練成リストに
あらわれた時には、同時に真王武器シリーズ全部が練成リストに出てくるんですか?
それとも、真理の器と、真王武器シリーズは別々に練成リストに出てくるんですか?
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 22:12:21.68 ID:d2a3T0xZ
>>922
肉骨でMP4技使うのは良いけど
肉骨の○爪で手数が多い=大型怒りやすくなると言う事を忘れずに
まぁブースト変身心がければ溜め技TBチャンスも増えるけど
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 22:13:51.60 ID:6FpL4GH6
>>924
真理の器を取得すれば合成リストに真王武器がのります
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 22:20:27.59 ID:3UOJaTH9
真理の器は錬成、真王装備は合成
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 22:22:38.11 ID:brwXcM0G
>>924
妙な質問だけど

真理の器はギルドタウンのジオストーン練成で出てくる
真王武器は、真理の器を持っていればガーマンの合成屋リストに出てくる
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 22:25:45.49 ID:CckIgl/N
>>926
ありがとうございます。
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 00:37:19.58 ID:LNV08C0x
槍で味方からヘイトを取る事って出来ますか?出来るなら教えて下さい。もしくはヘイト値を上げる攻撃法など
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 01:12:27.19 ID:lT/iSjuS
>>930
お前正気か?
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 08:58:53.44 ID:UlYsy9kQ
>>930
ヘイトを上げる一例
威嚇→土蜘蛛→クロスランサー連発
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 09:51:30.36 ID:QfJQNLkn
ザコをタゲって威嚇するんだ
大型タゲで威嚇だと敵が暴れだすから注意
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 11:25:36.94 ID:bwGXy8GA
>>930
ヘイト上げる為にGパワダとGタフダしてた槍使いいたよ
SP余ってるなら取ってみては?
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 11:48:35.92 ID:PwxEk9bE
攻略本によるとGクロ(アップダウン共)がヘイト高いみたい
Gクロ>ジャスガ>戦天>土蜘蛛>砦>不動魔壁>Gタフマナ
クロラン等の攻撃は揮発ヘイトのみだからすぐタゲ外れちゃう
アプデでヘイト関連調整入ってるから攻略本どおりではないかもしれないけど

あと他のプレーヤーからヘイト奪うスキルは無い
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 11:52:24.47 ID:7Nw83813
>>925
その言い方だと勘違いをされてしまう可能性があるため一応訂正しておく。


>>両手使おうと思ってお前らへ

獣爪が1発辺り 2100ダメ
極 が1発辺り 4000ダメ

だとする。

これを、大型モンスターに向かってソロで戦った場合、どちらの攻撃もおよそ16ターンで怒り状態となる。

獣爪
2100ダメ×16ターン=3万3600ダメージ


4000ダメ×16ターン=6万4000ダメージ

最速であれば、極1発に対し、獣爪は3発放つことが出来るため、
時間にして1/2〜1/3でこのダメージを出すことができるというワケ。

ACの回収も3倍。
その間にコンボ、封刻、護刀(カウンター攻撃により実質0,5チップ)変身と、
近接武器であり両手武器でありながら弓以上の回収率と、斧以上の斬撃を持っている ということ。

しかし、この「強み」を理解せず、
単発ダメージにこだわって「極」連発をしたり、
「MP4技連発はすぐ怒る」という誤認から、どれ程、強いのかを理解していないヤツが多すぎる。

確かに、時間で例えたらすぐに怒ってしまう。
だが、討伐スピードが速くなるという事実は揺るがない。 

状況、パーティーメンバー、相手モンスターを見極めた上で
極で戦うか、モーションが小さく威力の高いMP4技で戦うかを考えながら戦ってみてくれ。
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 12:05:22.23 ID:7Nw83813
追記

極1発に対して獣爪2回なら

3万3600×2=6万7200ダメ

極1発に対して獣爪3回なら

3万3600×3=10万800ダメ

その16ターンが1分間だとしよう。
同じ1分でも極連発したダメは

6万4000ダメージ

最速で獣爪を連発したダメは

10万800ダメージ

を出すことができる。
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 12:15:09.46 ID:9FaV9I1I
26鑑定は配信とダリア装備以外はでますか?
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 12:19:00.09 ID:RUt4JS2+
最速で目押しも旨けりゃなら3.5発程度入るしな
準備に時間がかかるとか言ってるやつもいるが背水のDPSも優秀すぎる
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 12:20:10.15 ID:riNF21Yh
パレスシリーズはどんな感じですか?
使えそう?
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 12:24:31.48 ID:7Nw83813
>>940
斧使いと両手使いであればぜひとも胴と腰を作るべきです。

ただ、そこまでその2武器に愛着が無ければ無理に作る必要はありません。
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 12:33:23.68 ID:gpeRl78y
本スレいまどこにあります?
誘導よろです
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 12:41:20.68 ID:qVdEWpYl
>>942
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1319718875/l50
実質812

809重複ありで811をきちんと立てた人がいるのに、またまた重複の挙句番号ミス
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 12:48:33.34 ID:PtrpjkTC
悪いけど両手かついで近接獣爪()とかパレットに入れてる奴なんて
キチガイ下手糞両手としか思えんわw
煽りじゃなくて
高速リンスピとかいいからアタッカ気取りするなら斧持てよ
両手は極連打で相手が怯んで充分過ぎるほど大型のリンスピ遅らせてるのがわからないのか?
AC貯めるなら遠くから真空と言う優秀な遠距離技もある

近接MP4()とか力説して勘違い両手アタッカー増やすのはどうかと思うぜ
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 12:56:46.65 ID:biADlSbZ
最近の雑魚無限湧きクエで背水+軽装は危険な気が
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 13:03:43.70 ID:PtrpjkTC
>最速であれば、極1発に対し、獣爪は3発放つことが出来るため

じゃね〜よ!w比較の対象じゃねんだよ馬鹿
用途が違うんだよ勘違い納金両手
道具には正しい使い方があるって保育園で習ったろ

両手でアタッカ気取りでいいのは刺弱のみ
コレは認めてやるよ
新クエ大型は弱点以外の耐性上がってるからな
槍と両手の刺DPSは斧より明らかに上

↓ヘイト上がりきったフルブースト底力斧の話とかもってくるなよ
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 13:09:10.08 ID:HeJuggZC
なんで質問スレでこんな流れになってんの?
本スレの勢いがないからか
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 13:09:57.21 ID:qVdEWpYl
もともと真面目に答える気がないからスルー推奨
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 13:12:26.25 ID:qcoYoKKP
大風蜘蛛の糸袋最速の取り方教えて下さい
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 13:12:55.02 ID:RUt4JS2+
いつもの逆論破されてる奴じゃね?
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 13:18:59.61 ID:+JBCENjX
底力抜きとか誰得理論だよwww

両手はチンカス劣化斧って確定してるし

はたから見てて弱武器カン違い両手はキチガイにしか見えない
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 13:19:44.72 ID:KrhIiyw3
>>949
神木Uで蜘蛛狩ってリタ
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 13:23:40.63 ID:qcoYoKKP
>>952
最速の返答ありがとうございます
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 13:23:42.21 ID:fjL0XQ9z
>>949
新クエTG7でリタマラが早いかな、距離がちと遠いけど
神木U一戦でリタもあるからお好きな方で

>>950
じすれよろ
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 13:28:21.89 ID:qcoYoKKP
>>954
ありがとうございます
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 13:31:15.93 ID:tABLtpLI
破壊足Uでホストヤるときのベスト進行方法おしえてください
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 13:51:20.54 ID:wNoeTgWb
>>956

Aよろしくおねがいします。
Bよろろ
Cよろしくにゃん(*^_^*)
Dよろしくでおじゃる
Eがクエストに参加しました。
・・・・・5秒後にクエストを開始します。・・・・・
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 13:54:47.55 ID:zZ0LbYSt
>>956
道中3:3で、ボス倒す順番は必ず指定

あとはPT運なので、まともそうなら誰がどれ釣るか相談しても良いんじゃないかな
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 14:00:50.13 ID:KrhIiyw3
>>956
道中は3:3が無難

ボスは蟹と戦車どっちを先に倒すか指示することが重要
オートだとどっちからやってもあまり変わらない
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 14:12:26.65 ID:qCaFDwwJ
オートなら蟹+戦車か、戦車+戦車の2体を釣れる人がいなかったら
蟹を優先でやったほうが無難な気がした
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 14:24:36.90 ID:gpeRl78y
>>943
ありりーでした
分散してたのは知っていたけど場所を見失ってしまっていました
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 15:39:51.90 ID:PtrpjkTC
>>951
刺弱相手にヘイト上げて底力に持っていくまでのDPSも計算に入れたら
両手と槍にボロ負けしてるだろ
新クエ2の毒虫ギガースどちらも打耐性上がって刺スキルと打スキルの差も広がってるのは理解してるよな

おまえの結論はいつも煽って適当なレスして***もできない雑魚乙
ハッタリ三昧でまともな立ち回りをレスしたことは皆無
ネット弁慶しかできない糞布斧君
一回くらいステ晒したらど?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 15:44:02.95 ID:PtrpjkTC
>>951
おまえ晒されてるぞ↓ほら

209 :名無しさん@お腹いっぱい。:2011/10/29(土) 12:32:15.37 ID:2ek2BVFf0
新クエ2
ここで暴れてる鑑定()布斧らしきお方に遭遇した
立ち回り
道中の移動に自分だけタフ茶
大型前もタフ茶
当然切り込みタゲ取りは詠唱で移動遅れてる分ありえない

タフチャの詠唱時間はDPSに入ってないのか?
タフチャするのとグリゴリサムライでクロUするので
リンスピ込みステ変わらないのでは?

つかいちいちタフチャかけないと雑魚の群れ通れないとか
フリークエに来る低GRの害虫じゃねえかwwwwwww気づけよ!!>>37
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 16:19:43.51 ID:RUt4JS2+
本スレ帰れ
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 16:28:22.98 ID:+JBCENjX
>>962、963
なんか顔真っ赤な奴いるなwww
両手は弱武器、劣化斧、キチガイ。


このスレでも結論出てるだろ↓

杖:どのクエでも万能。
斧:火力最強。多いほど幸せ。 
槍:釣りクエで一人だけ。


両手:劣化斧。邪魔。
弓:ダーク、マヒしかない悲しい奴。
片手:持ってるだけで周りが手を抜くキチガイ武器。
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 16:28:25.21 ID:fjL0XQ9z
>>964
次スレは?w
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 16:40:13.86 ID:dsjh4R1x
極一発のあいだに獣爪3.5発ってw
プロ斧でも底力維持するの苦労してるのに
雑魚揃いの両手で肉骨維持できるわけねーじゃんw
そういう極端な期待値で語るなら
斧もてよって話になるし獣爪連発の前に各種砕き維持しろよ自称アタッカーくんw
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 16:41:39.85 ID:RUt4JS2+
>>966
ああ、950ふんでたか。レベルが足りなそうだけど試して見ます
たしかテンプレが古いんだったよな
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 16:49:12.32 ID:RUt4JS2+
白騎士物語の質問に全力で答えるスレ95(総合)

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1319874351/l50
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 16:59:38.03 ID:RUt4JS2+
情報が古いものは消しておきました
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 17:01:01.85 ID:PtrpjkTC
>>965
斧杖しか使ったこの無いオマエ
つまりカス騎士の結論だろそれwwwwwwwwwwwwwwww

GR27↑の大型、賞金の刺弱に対して斧は両手槍弓にDPS負けてる
ハッタリ虚勢いくらかましても事実だからな小僧
ころすよ?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 17:05:22.97 ID:fjL0XQ9z
>>969
乙です!
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 17:10:53.86 ID:KrhIiyw3
>>969
乙です
古いテンプレは一部修正して追加しておきました
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 19:00:44.60 ID:kp+JKUJD
スタチューをテンプレに入れるなよ
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 19:16:32.37 ID:yQlXkuOX
てす
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 19:40:00.19 ID:41wE8iQE
新クエで蟹が始まったとたんに遠くに高速ではしっていくんですが
あれなんですか?
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 19:55:14.75 ID:kp+JKUJD
なんですかと聞かれても仕様です
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 19:59:44.60 ID:vfzTPNJb
稀によくある
「蟹から」と言われていたときは困惑するねw

戦車も挙動不審な事あるし、ラグの一種かと
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 20:13:33.71 ID:0yWjDwol
>>976
ボス戦が行なわれる場所と、ボス戦を開始する場所が離れていて、尚且つラグが大きい時に起こる現象
走って行くボス敵からは、タゲを持った人(ほとんどの場合開幕なホスト)がボス敵開始した位置に居るように見えている
980大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 20:18:45.06 ID:kp+JKUJD
>>979
ボス戦開始時にプレイヤーと大型が離れてるとなるんじゃなかったか?
暗き世界でもなるんだし
981大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 20:23:22.47 ID:M2F9TVKH

アバター名: リーゼリアル ( レイアに変更で逃亡の可能性有り )
PSID: Haseo1985

http://playstationhome.jp/community/mypage.php?OnlineID=Haseo1985

↑女アバで直結してくるキチガイ。
自称大学院生とか嘘ばかり言うゲーム廃人。

↑こいつトロフィー覗いては個チャで陰口ばかり言うスゲーウゼー奴 
晒しの住民と自慢げに話すフレ内でも嫌われ者の要注意人物

↑ 
・チート使用ブログを閉鎖逃亡
・トークンバグ使用でギルド逃亡(今どこに寄生してんだ?)
・晒されまくりのバカ

↑何かそいつ名前変えて男アバターに変えたみたいだぞwwwwwww
女アバターで直結っての見てるのかもなwwwwww

↑こいつオレん家にも足跡残してるんだが
名前がレイアに変わってるな・・・
逃げたつもりなのか?
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 20:26:35.44 ID:LNV08C0x
DPSって何ですか?攻撃モーションの事ですか?
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 20:48:58.03 ID:JqQnsu9n
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 21:02:51.70 ID:LNV08C0x
両手の爪連打はいいけど死ぬなのその一言。死ななければ底斧にはかなわないがそこそこ手数でダメだせるから雑魚両手が多いがな。極連打よりはいい。怯ますのはいいがはっきり言って邪魔なだけ。
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 21:09:11.09 ID:6syIulTa
>>980
暗きもボス戦開始ポイントに向かって走って行ってるな
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 21:15:42.46 ID:0Rth6B9v
今週の周期いくつですか?
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 21:16:18.94 ID:0Rth6B9v
あげてしましたすいません
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 21:16:29.31 ID:dsjh4R1x
斧でも最近の新クエじゃ底力維持するの難しいのに
両手構えてる奴が肉骨維持できるか冷静になって考えればすぐわかる
おとなしくデバフして極絶牙して杖のサポへらす動きしてろよ
両手が肉骨やりだすと杖のサポ増えまくりで脳筋イクリプスできる時間へるから
結果的にPT全体の火力が大幅にへるんだがw
両手は杖の世話にならないよう自己管理して各種砕きで貢献してろ
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 21:42:53.98 ID:LNV08C0x
肉維持は装備重量とHPで維持できるだろ?肉使わなきゃただの○連打の納金ガス欠センターじゃないか?底維持と肉維持は肉維持のが簡単すぎる杖いないとふんばれない斧との違いはそこ
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 21:52:45.08 ID:RUt4JS2+
両手の重要ステがHPといわれているのがこれ
最大HPあげれば死なないよ
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 22:02:00.82 ID:dsjh4R1x
維持できる奴は斧使え
両手にDPS求めてる奴なんていない現実早く見ろ
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 22:17:11.11 ID:RUt4JS2+
>>991
高速戦闘はDPSだけじゃないからな
各種デバフのモーションもMP4技と同じだし
ACの貯まる速度は弓より速い
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 22:24:53.68 ID:Vlc6mYLu
いやいや、両手はタゲ来ないから余裕ですよ
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 22:32:36.44 ID:xNJ5BGlf
両手はオロチもあるから放置でいいんじゃね
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 22:37:46.36 ID:yQlXkuOX
俺も周期知りたいです。
わかる方お願いします。
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 22:38:30.28 ID:XRQc2oIV
埋め
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 22:40:47.50 ID:5Hz3k65h
両手はHP少ない時の○爪は回転率はいいが敵をすぐ怒り状態にもするので地雷
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 23:14:29.46 ID:AmbOzvPJ
埋めろはげ共
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 23:14:38.24 ID:AmbOzvPJ
わーい
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 23:14:45.92 ID:AmbOzvPJ
えーん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。