1 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:
FAQ
Q.ナップルはどこにありますか?
A.ハ・ミル東部の一番西の民家入ってすぐ右の棚の上
Q.パレンジはどこにありますか?
A.エリーゼ仲間にした後入れるエリーゼの小屋の地下室奥
Q.2回目のイル・ファンで赤い服の女はどこにいますか?
A.サンサーラ商館入り口のすぐ手前左のロープに触れろ
Q.両世界行き来できるようになるのはいつ?
A.次元の裂け目の中に入ってリーゼ・マクシア側の裂け目の外に出る
Q.グレード使わず引き継げるものは?
A.称号リスト、バトルブック、モンスター記録、アイテム記録、チャットリスト、レコード、イベントリスト、クリア衣装、金の鍵
Q.グレードは次周もちこせる?
A.何周しても使えるグレードは持ち越せる称号リストの合計グレード
Q.魔装備開放方法は?
A.全部集めてサマンガン海停のじじいに話しかけた後、マグナ・ゼロのボスを倒す
Q.マグナ・ゼロどうやって行く?
A.金の鍵持って魔装備全部集めてサマンガン海停のじじいに話しかけた後ファイザバード沼野の一番奥
Q.素材倍率何倍まで?
A.3倍まで
Q.稼ぎ場所オススメどこ?
A.序盤はニ・アケリアから行けるソグド湿道、中盤はル・ロンドから行くボルテア森道を北東に抜けたところにあるバイカール廃坑
終盤はルサル街道を北西に抜けたところにあるタタール冥穴かマグナ・ゼロ ちゃんとレイアとリンクしてがんがん盗め
Q.赤い服の女はどこにいますか?
A.バグです。詰みました
Q.足治った後治療院で休めません
A.バグです。詰みました
Q.仲間がオートアイテムを全然使ってくれない
A.説明書詰みました
Q.獲得経験値2倍と獲得経験値5倍両方取ると7倍?
A.キミ、頭いいね。
おいwww
Q.オートアイテムを設定しているのに使ってくれない&突然使わなくなった
A.作戦でキャラごとのオートアイテムは使用するに なるかどうか
使用するアイテムと条件を設定してるかどうか
戦闘中の△ででるメニュー画面で□ボタンでオートアイテムを使用しないにしている
Q.素材倍率ってどうやったら変化する?
A.倍率の最大は三倍、なるのはランダム
変更タイミングは戦闘五回とかPS3の時間設定とか説色々
不覚にも7倍噴いたw
テンプレ荒らすなよ
クリア後の星がついたデータで二週目の為に色々やりこみたいんだけど
サブイベ消滅とか、そういうデメリットってあったりする?
イミュニティの耐性50%とチャーム系のアクセ50%って重複しますか?
完全に回避できるなら助かるんだが…
テンプレが出そろうまでのレスってNGだよね・・・
チャームつけるくらいならもう少し貯めてチェック買え
12 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 17:19:28.99 ID:UtCboz3h
マクスウェル意味わかんなくね?自分で記憶を戻す光渡しといて、なぜだ!?とかコント?
ちゃんと話の流れ分かってるか?
要らなくなった武器はさっさと売っておk?
ブレイカーは連発で使ってくれないからなぁ
バインドの5倍ぐらい時間かかりそうだ
スレのタイトルも読めないんだし
ゲーム中のテキストを読むのは難易度が高いんだろう
うわーテンプレに割り込むヤツ久々に見たわ
イベントスキップしまくってストーリーわかんないとか言っちゃう子もいるからね
あんまり酷いのは放置で良いと思うんだ
ブレイカーどうやって称号とってる?蟹相手でも即死使ってくるから見てないといけないのか?
クリア直前とクリア後ではなかった気がする
最後のガイアス戦直前だとサブイベント全部失敗になってたりそこらへんのシステムはしっかり作ってあるんだよなぁ
ニアケリアに着いてから鉱石集めまくって
全ショップレベル100にしたけど
もっと効率いい場所あったりする?
22 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 17:30:45.58 ID:9ytEopzb
スマン。今、Lv70で何とか槍追っかけてんだが、壊して終わり?それともまだ半分ぐらい?
>>18 イベントスキップしまくり、テキスト○連打は論外ではあるけど
今回はサブイベントで補完する内容が多すぎる気はする
しかも時限イベントとか
本筋に関連するサブイベントを除外したらかなり少ないんじゃないかな
テンプレとか過去スレにあるのすら聞いてくるやつはゲーム中のテキストor説明書
すら読んでなさそうだなw
手動無限コンボ半端無く面倒だな…
>>22 槍追っかけるシーン長いしどこかわかんねw
本編の半分ぐらい追っかけてた気がする
宝珠のボス連中って結局何だったの?会話飛ばしちゃっていまいちわからなかったんだけど
>>19 すまん自己解決した。
ザイラの森のゴーレムでサクサクいってる
>>11 レス感謝
もう少しショップLV上げることにします
32 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 17:39:34.92 ID:9ytEopzb
>>26 ごめんなさい。ジャオさんが死んでしまうとこです。終わりそうな感じなんですが・・・流れ着いて、まだあるのかと思うと・・
やっぱあれみると完全版くると思っちゃうよねw
俺も完全版くるかDLCでロック解除あると思ってwktkしてるw
34 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 17:44:03.20 ID:rXbQpMWG
前スレの981さん、ありがとう。
漆黒の翼とか他の称号のカウントは累計するからサブイベント、チャットも
同じと思っていたのに…。
35 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 17:44:05.47 ID:4Q9TF4Iw
ハートハーブってどこでとれますん?
完全版とかアホか
あんなのわかる人にはわかるネタとして入れてただけだろ
チェイン回数面倒すぐる
放置もでないし・・・
羽1000枚、レアモン、チェイン回数が鬼門
最悪完全版だすならアペンド版も出して欲しい、実質完全版のGEBだってアペンドあったんだから行けるよな
まあDC的に期待してないけど、まあ買うんですけどね
>>36 ありがとうございます。
もう少し頑張ってみます。
あんなわかりやすいフリやこれだけのボリューム不足
正直完全版ないと思うほうがアホだと思うわ。バンナムを何だと思ってるんだw
>>38 最初からそれなりに意識してたからやりこみの範疇として認識してたけど
サブイベント90は時限多すぎてしくじっちまった
俺にとってはそっちが鬼門だった
モンスターがあと3匹見つからない(´・ω・`)
バキュラってブロンズとシルバー以外どこかにいる?
リリアルオーブって最終的に全部埋められる?
ジュードの代診
発生時期確定
レイアとエリーゼ仲直りイベント後からで間違いない
モン高原北方てどういけばいい!?
音無の洞窟の岩で通れないんだが
>>35 モン高原
サブイベ進めてるならwiki参考にしたらどうだろ
>>43 ゴールドならタタール入って一匹目に沸くのを出入り繰り返して狙うのがいいかも
>>46 横からしゃがんで入る
>>46 だからwikiのよくある質問を見ろと何度
フリ()
いい加減音無の洞窟の質問する奴と、エリーゼの家跡地に敵を配置した奴はあの世で俺にわび続けるべき
>>43 有名なのは金バキュラのタタール
R3で街道のタタール側入り口に戻って入る
最初の一匹とまっすぐ奥がバキュラでないか確認して少し奥の左2匹まであわせて5匹確認してまたR3・・・
とりあえず俺はこれでSTRONGも倒しつつレアモンも終わらせた
時々Lvうpのときになんもポーズとらずにしゃべらなくなるときあるけどあれなに?
特定のイベント進行中だけなるみたいだけどバグ?
55 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 18:03:16.70 ID:4Q9TF4Iw
>>47 サンクス
wikiって場所まで書いてないんっぽいんだけど…見間違い?アイテム入手場所とか書いてるサイトないんかな(´・ω・`)
自分で手探りでやってくってことをしないの?とかいうとおっさん扱いされそうだな
一周目ジュードでチャットのラジオ称号取るのに2.3個足りない人はミラ編序盤で280は超えるね
59 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 18:07:35.18 ID:4Q9TF4Iw
えっまぢで?サンクス
wikiの見方がイマイチよくわからんorz
ガンダラ要塞の05倉庫って、どうやって入るですか?
>>54 シリアスなイベントの最中とか、いろいろあって気持ちが沈んでいると
推測できるキャラはそういう期間にポーズ取ったり喋らないような希ガス
宝珠マップwikiに反映されてるね。
>>59 サブイベの場所別の所に書いてあったよ
世精ノ途に着いたけど、ここがラスダンですか?
リリアルオーブって自由度まったくないかと思ったけど
キーになるノードと外彫りだけ埋めてったらレベル45もあれば
2枚目最後まで開放できるな。後半の強力なスキルを早い段階で狙っていけたりするし
ある意味では従来のシリーズよりも自由度高いといえるかもしれん
まぁグレードでスキル引き継げなかったりそれ以上に縛りがきついわけだが・・・
攻略スレにまで「今○なんですがあとどのくらいですか?」って聞きに来るくらいなら
攻略サイトでチャート見てくればいいのに
66 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 18:13:07.44 ID:4Q9TF4Iw
あっ何回も見たのに気付かない俺ってwwwwwww
お礼( ^ω^)つアップルグミ
2週目は楽々レベルアップするけどリリアルオーブがめんどい
オートは地雷すぎるし
俺も面倒だから主要2人ぐらいだけ上げてあとは放置してるわ
上げなくても魔装備でゴリ押せるし
99になったらオートで全開放する予定
冥界の王は居ないんですかね?
>>67 オートで取ってるが全然問題ないと思うけどなぁ
正直考えて取るのはガチ勢以外相当面倒よ。しかもステータス偏りすぎるせいで魔法使いは脆すぎて使い物にならなくなる場面がある
リリアルは演出カットできて選択したのを一括開放とかできれば
もっと考えようはあったかもしれないな。50とか60とか溜まってたら
自分で開放してくのは確かにめんどくさすぎるわ・・・・
>>67 え、オート地雷なの?
2周目めっちゃオート全開なんだけど\(^o^)/
>>67 普通の人は術技優先で取りたいと思うんだけどオートじゃ好き勝手に埋められるからなあ・・・
レベルうp頻繁だしマジでだるいだけの作業だった、全員同じ時にレベルうpするわけでもないし
誰がこのクソシステム考えたんだよ
徐々に取得GP上がっていって、途中からまた減退するあたり
人間の年齢と共に衰える様を演出しているのかと思っていたけど
ローエンはもうその域の爺だった
75 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 18:19:16.27 ID:W/FlTzpA
世界の果てをcompleteするにはて何処行けばいいの?
ミラ編で、イベントリストのサブイベントのとこが全てComplete!になってるのに
称号のとこで発生数見ると88/90なんだけど
これ、ジュードで進めないと達成できないのかな?
ジュードの技変化とか
スキルをさっさと欲しいなら手動
別にいいならオートでもOK
そういや秘奥義覚えないままラスボスいっても秘奥義でるのかな
協力でるしでるかな
ジュードとミラの合体秘奥義は片方いない時だと発動しないみたいだが
>>76 単純に発生すらさせてないサブイベが多数あるだけ
>>75 エレンピオス後に発生場所にいく
夕暮れしてる港だったかな
ジュードの「ぶこうけぇぇぇぇん!」が上条の声に聞こえるのは俺だけか
ラスボスマラソンのウィンガルミュゼって、ミュゼはラスボスとセットでしか出てこないから経験値無いやんと思ってたら
ミラ編だとミュゼも出るのね、今知ったわw
>>76 関係ない、ジュードで始めたらまたサブイベ回数は0からだ
ジュード編で起こしてたサブイベはグレーアウトして回数にカウントされてない
その周回で90以上見なくてはならない
ミラでも95までは行ったのでどちらでも少し余裕を持って達成可能だよ
82 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 18:27:18.05 ID:W/FlTzpA
83 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 18:30:14.30 ID:UtCboz3h
EDのアルヴィンの連絡きたぜって誰から?
プラチナって1周で取れるかな?
ミラ編もやるの前提だったりする?
オレ1周目サブイベとかスッカスカだった、2週目でプラチナまでいけるだろうか
>>78>>81 そういうことでしたか、ありがとうございます
頑張って探してみます
魔装備を1週目で取得しても、金色の鍵って入手できるんですか?
wikiにはシナリオクリア後に金色の鍵入手と書いてあるので、魔装備は2週目以降に取得した方がお得なんですか?
世精ノ途はラスダンだったのか…わざわざ尋ねてすまなかった
しかしボリューム少ないのな
アイスてイベントある?
あの「買えるだけ」て何なんだ(無駄すぎる機能)
すみません、赤い服の女ってどこにいるんですか?
一時間くらい探したけどみつかりません
>>91 俺もなんかあると思って買えるだけ買ったり食って当たり棒ひいたりハズレひいたりしてるんだけど特にイベントが見つからない
>>91 過去作のやってる人へのサービスじゃないの
手配書の絵や初回特典持ってる人はダオスとか
てか1時間もどこ探してんだよwwww
1時間探したら見つかるだろwwww
アグリアが何で見つけられないのか不思議で仕方ない
探し回る事すら放棄したらRPGの楽しみの5分の1は失うだろうに
とはいえ移動可能エリアの外に居るのは卑怯だと思った
ちなみにジュード編です
釣りだろ もう放っておけばいい
釣られクマー
前に本スレのほうでも同じIDが定期的に赤い服の質問してたしな
お客さんお疲れ様ですとしか
釣りではないです
ヴェスペリアとグレイセスfでプラチナトロフィーとったので
エクシリアもプラチナトロフィーとりたいんです
>>89 何言ってるかわかんないけど
1周目のクリアデータをロードしてマグナ・ゼロ行って開放できるから取ればいいと思う
今回はどれも想像以上に余裕あるなあ
どんどんトロフィーぬるくなっていくね
古来より迷ったら左手を壁に当てて走り回れと言う解決策があるぞ
これをフレミング左手の法則と言う
トロフィーなんてなんの意味もないしぬるかろうが厳しかろうがどうでもいいだろ
>>89 たぶんクリアデータからはEX STARTしか出来ないと思ってるんだろうけど
LOADからクリアデータ選べば金の鍵も持ってラスダンの最初からどこにでも行ける状態で開始できるので問題ない
ジジィのブライトベルでチャームにする楽しさに気付いた
>>103 ちょっとこのスレ上から見てみろよ
30秒だぞ。
わざわざ攻略スレに質問しにくるなよ
>>108 あれの調律が想像よりも早くガランガラン鳴らせてびっくりしたわ
ただあれだけ妙に音が大きくてうるせぇ
>>109 レスサンクスです、テンプレみていませんでした
ほんとうにバグだったんですね、
>>104 あ、クリアデータロードしたら問答無用で最初からだと思ってました
まだ前週で動けるんですね
ありがとうございました
ジジイのプライベートチャペルとか何考えてんだ…と思ったら全然違った
>>111 研究所前のセーブからやり直して来い
もうセーブしちゃったら最初から
>>113 もう長いこと結婚しておりません
やはりジジイの花婿衣装などお呼びではないのですね
GRADEは通常戦闘の繰り返しで稼げる?
称号でしか取れないとか無いよな
>>111 いるから動き回れ
店がある所の横とか隅々まで見てこいよ
偽物に騙されるところでした!
赤い服の女いました!ありがとうございました!
これは盲点というか初プレイではほんと詰みますね、では良い旅を
全然ブレイカー発動しないんだけど
どんな時に発動するの?
>>121 一つ聞くけどなんでバトルブック読まないの?
質問する単発は放置しないと無限に沸くな
バトルブック、wikiに載ってる質問しかしねぇww
125 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 19:14:56.97 ID:UtCboz3h
母と子クリアしたのに記憶の底にあるものいくためのチャットがでない…終わったかんじ?
カーラさんのイベントって
PTそろってないと発生しないとかある?
話すすめすぎたのか失敗は出てないけど
闘技場にも宿屋にもカーラさんがいない。
>>127 1,2はwikiの通り
3,4はカンバルクから逃げてきてから連続で発生を確認した
5はカンバルク再びいけるようになってから
>>116 爺の花婿衣装とか俺得
モノクルとシルクハット似合いすぎだしフォーマル系衣装欲しい
今回って主人公ズとカジュアルヴィンだけなんだよね?
よし!出来そうなサブイベント終わった!
83個!
ガクリ
>128
レスありがとう。
もう霊山前まで進んでるけどいないんだ。
あきらめて次周かな。
グレードはどれを取れば無難?
>>132 ショップ&ガルド引継ぎ、経験値2倍、術技使用回数、共鳴術技ゲージ上昇
このへんかな、高いけどスキル習得アイテム引き継ぐのも悪くない
lv60で、じーちゃん放置してて、眠くなって寝落ちして6時間後起きたら99全員なってた
何もいってるか(
連戦で戦う必要がなかったのね今作
マグナと宝珠終えたんだけど他にこなしておくべきサブイベントあるかな?
極力おつかいはスルーしてストーリーものがあれば嬉しい
TO BE CONTINUEDばかり…
Gにはモノクルと悪魔の羽根と角つけて衣装の色かえてる
王、ガイアスのイベってアジュールの歴史失敗してても発生するんだな
これでようやく90いったぜ…
カーラさんのイベントってミラが常にいなかったっけ?何も言わないけどたってたような
気のせいかな
ラスボス戦で経験値入らないんだけど
全員揃う前に倒しちゃダメ?
爺に天使の輪はガチ
アタッチメントでいぬみみ(朱)持ってる人いる?
2週終えて未だにこれだけ抜けてる
漆黒の羽って効率のいい集め方ないの?
ひたすらランダムトレジャーあさるしかないのかよ…
初めて入手するランダムトレジャーだと多く取れる気がする>漆黒
ランダムトレジャーの桜のはなびらだかなんだかが全然手にはいらん
ピンクかわいいもののサブイベが一向に進まんぜ
あの谷のランダムトレジャーでいいんだよね?
>>144 クリア後でも進行可能だから気にせず本編進めてれば、気付けば手元にあるよ
どうせ本気で終わらせにかかっても完遂できるのクリア直前だし
技の使用回数が増えるとどうなるか早く知りたいわ
なにも変わってないようで実は詠唱速度短縮とか起きてるのかね?
TP消費軽減とダウン起こしは確認されてるな
マグナゼロでレベル上げ&素材集め&金稼ぎをしてると結構羽溜まるしストレスあまり無い気がする
今回ハーブ買ってステ上げできるから金はあればあるほどいいしな
>>140 俺も経験値入らなかったし仕様じゃない?
そもそもラスボスでレベル上がってもなぁ
レストア稼ぎのまとめ誰か教えてくれ
wikiにあるエレンピオスのボアじゃダウンしねぇ・・オールガードも外してるのに
マグナでなんか絶対ダウンさせてくる敵がいるって聞いたけど思いだせない誰かしってるだろうか?
>>153 マグナのシルフィード
馬みたいなやつ
常にマジックガードしてればオートガードもしない
>>153 またグローリーってオチじゃないだろうな?
wikiのサブイベ「わき立つ戦雲」ミラ編で発生すると書いてあるけどジュード編でも発生確認
カラハシャール着いてドロッセルのお茶会行く前に発生ポイントに村人がいた
ファイバザードのガイアスが使ってくる技って無属性?
それとも光か炎ついてる?
>>152 そういえばそうか
ラスダン経験値おいしいのはウィンガルとガイアス(ミュゼ)だけか、勘違いしてた
やっぱ稼ぎが一番いいのは裏ダンか
>>154すまん、ありがとう
>>155グローリーはジュードだろ、ジュードがレストアしてくれんのになんで操作キャラがグローリーってオチなんだよw
>>159 グローリーはリンクキャラも有効だからだろ
>>159 ジュードとリンクしてると伝播するからだろ
まあグローリーつけっぱでもマニュアルで上入れっぱなししてれば結構ダウンできるけどな
マグナのシルフィード?だかって馬はなかなか放置相手にいいよ
>>159 リンクさせたらパートナーも有効
ちょっとは説明とかアイコン確認しようぜ
まーたグローリーつけてましたってオチかよ
ゲージが増えなくてリンクアーツもOVLもできないんだが
これバグ?
ゲージ増えないスキルとかはなかったと思うんだが…
いい加減頭悪い質問もウンザリだが一々答えちゃうやつも大概だな
放置でいいし最悪wiki読めで終わりだし
質問スレ立てるべきか否か
グミ嫌いのチャットって戦闘中以外でもグミ使ったら出ないのか?
池沼質問スレになってるな
攻略すること無いにしてもあまりに酷い惨状
暗黒寄りに魅入られし者って
任意の敵にこうかばつぐんになる武器と「1ダメージ」のとくせいを付けて適当に殴ればいいだけ?
>>164 はいはいバグバグ
どうせリンクしてないんだろ
なんでふぁびょってるやつがいるのか分からない
>>172 ちゃんとリンクしてるよ
魔装備が影響してかもとかスキルはずしたりとかいろいろ試したけど直んないんだよ
>>167 わからんが2週目ならなんとかなるよ
トリートは使っても大丈夫だったから引き継げばOK
イバルが剣折るボスまでだし
闘技場のゲストキャラはまだ判明してないのか
闘いたい…
赤い服のあの子探しに詰んでる・・どこだよー
なあロングチャットってなに?
従来のフェイスチャットのことか?
赤い服の女の子はちゃんと頭の上に ^▽^ みたいなマークだしてるのに何故気付かないのか
!マークしかさがさねーのか
wikiのサブイベ「村人を探せ」は、いつから発生する?今、ジュード編で渓谷まで進んだんだけど民家行っても何もないし・・・そもそも民家ってハ・ミルの子供と母親の居る所で合ってる?
>>179 実はテンプレにないんだな
しかしまあアグリア自体は見えるところにいるしなぁ
質問をするために文字打つよりwikiクリックする回数のほうが少ないだろ
>>183 俺にはテンプレに書いてるように見えるんだけど
>>183 冗談だよね
お前もテンプレちゃんと読もうぜ
カーラさんの話ぶりからして最後にくる場所分かるよな
カーラどこーって質問もそこそこ見かけるね
>>187-188 テンプレ三回くらい見なおしたのに本気で見落としてた
やばい、俺は本気でヤバい
しかししっこくの羽集めめんどくせぇな、リアルラックだし
>>190 あんなせまい村で家が三つ
しかも一つは村長の家なのに探すのすら面倒なのか
赤い服の女とか
「探しに行く前にグミの補給でもすっかな」って考えたら勝手に進んでむしろ慌てたわ
お前らの苦労がわかんねぇ
>>190 本当にwikiを見ているのか?
ちゃんと発生時期も書いてあるが
>>193 探索はしたよ
1週目のクリア後に行ったけど何も起きなかったから心配になったんだよ
>>192 多い時は1箇所から10枚とか出てくれるんだけど1000枚だもんな…
場所によって確立とか枚数とか変わったりしないかなホント
>>194 俺も吹き出しが(・∀・)になってるNPCと話しながら左手沿いに歩き回ってたら
あれ、もしかしてこいつと思った瞬間にイベント発生して焦ったなw
2週目はアグリアたんもっとしっかり立てよwと思いながらみてた
てか王城ではパンツ全開のあぐらかいてるしびっくりだわw
さすがにあれはパンツじゃないと思いたい
>>200 確かどこかに座り込んでるアグリアに話しかけると
どこ見てんだよーみたいな台詞があったね
それで初めてパンツ見えてるって気付いてガン見したけど
セフィラって重複するの?
場所はホテルかアイテムやの左って聞いてたんで、その当たりをずっと歩き回ってた
でも何回うろうろしても発生しなかったな
結局本体を遠目に見つけたら進んだけど、赤い服視野に入れないとダメなのか?
あのあたり結構ロープこするように歩いたんだけど…
アグリアってザギ的なポジションで主人公ストーキングキャラかとおもいきや
レイアと初めてあった瞬間からレイアに乗り換えたからな、でもかわいいよ
ガイアス+四刃皇編まだですか
パンツであろうがなかろうが下半身を凝視されたら
「どこみてんのよ!」なんて反応しちゃうのは年頃のレディなら普通の反応
ヴォルトってどこにいるの?
>>207 つまり視線が下半身にいっちゃうような服装である事は間違いないわけだな
>>147 とりあえずアルヴィンは虎牙破斬・瞬迅剣・閃空裂破・魔神閃光断・チェイスバレット
ここらへんは100回で空中発動可
魔神剣・ワイドショットは何回か判らんけど使用回数でダウン起こしつく
他にも大量にある
暇な人いたら編集しといてくれ
攻略wikiのサブイベントの所に「発生EP」という項目があるけど
EP番号ってゲーム中どこで確認できるん?
店Lv上げるのってやっぱ地道にマグナ・ゼロ通うしかないのかな?
ミラ編ってストーリー違うの?
216 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 21:10:28.91 ID:xqV84439
<わからない9大理由>
1読まない…説明書などを読まない。読む気などさらさらない
2調べない…過去スレ、ググるなど最低限の内容も自分で調べようとしない
3試さない…めんどくさいなどの理由で実行しない。する気もない
4覚えない…人から聞いて楽して得た答えは身に付かないからすぐに忘れる
5説明できない…何に困っているのか、第三者に正確に伝わる文章が書けない
6理解力が足りない…理解力以前の問題で理解しようとしない
7人を利用することしか頭にない…甘え根性でその場を乗り切ろうとする
8感謝しない…教えてもらって当たり前。事がすんだらさようなら
9逆切れする…自分の思うようにならないと逆切れする
爺のアンビュスマーチは400回でナイフの数+1だな
アルヴィン全然使ってなかったけどドレも空中発動可能になんのか
ミラ様あたりと組み合わせれば空コンとかもしっかりできそうな気がするなぁ
今回使用回数変化がかなりあるっぽいけど4000回まであるとか調べるのが大変すぎるw
>>214 タタールでドラゴンから龍灰盗むかやっぱマグナでレベル上げしつつ、だな
マグナの機械からは7000盗めるし
マグナはランダムトレジャーも割といいものも多いしな
めんどくさかったら金納品でもいいかも
赤い服の男どこだよ
何で俺の服は赤いんだよ
バグか?
>>218 まあ9999でマスターになるからもっと恐ろしいことになっとるかもしれんけどなw
怪しいのはV的にピコハンとかかな
>>217 あと大体の技と同じで100回で空中発動も
ガイアス式の魔人剣に変化するなら9999でも頑張れる。
ガイアスとか本気出せば戦艦を地上から落とせそうだよな
リンク相手マニュアルなんだけど
敵に攻撃しちゃうんだけど
させない方法ってある?
>>227 ない
自動でオートになっちゃうから
リンク時の行動を回復に専念にすることくらいしか
>>219 ふむー、やっぱり地道にあげるとします。Lv90から上がりにくすぎ!ストレンジコア拾いに行こうっと、ありがとねー。
ドラゴンアッシュって直ぐに開発に使っても大丈夫ですか?
ミラのノヴァですらLv99直前でやっと4900回だぜ…
9999回とか正気の沙汰じゃないな
ブレイカー稼ぎめんどくせー
さっさとガードしろよ糞亀
ピンクのゾウの居場所教えてください
wikiにいたきがする
9999はたぶんTP減少だけだと信じたい所
リンクアーツに関しても回数があるからコレらも性能変化するとしたら
戦闘以外の部分おざなりになるのもしょうがないっちゃしょうがない気もしてきちまうなw
まぁ技変化は基本的には100回で空中発動可能だったりある程度法則はあるのかもしれん
239 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 21:51:06.68 ID:xpI2+sjv
リンクアーツ稼ぎめんどくせぇな
1ダメつけたミラとエリーゼでピコハン連打してるけどなかなか増えない
wikiみたら
絶技の書「万震崩拳」 ジュードが奥義・衝波魔神拳を習得 1周目クリアで入手
絶技の書「霊煌疾走」 ミラが奥義・オーバードライブを習得 1周目クリアで入手
って書いてあるんだが、二周目始める際に「スキルアイテム引継ぎ」2000GPを引き継がないと二周目ラスボス倒しても入手出来ないとかないよね?
二周目クリアした人で貰えた人居る?
HIT数稼いじゃうと!マークウザいからショウテイハみたいな単発技連発が最善コンボかね
テンホウとかのダウン系は安全だけどDPSで劣るし
>>241 あんたの悪い予感通りだよ。正直これはクソ仕様。
ジェントルマンでレベル35まで上げてるんだけど思ったほど上がらないしアイテムも手に入らないな
経験知稼ぎ方法はこれでいいのですが、資金稼ぎでいい方法ないですか?
2周目クリア時にもう一回もらえたぞ
247 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 22:12:46.26 ID:XtixCBvm
なんで今回フィリアボムあんのかなと思ったらフレアボムだった
>>244 装備を一々買わずにさっさと終盤まで進める
>>246 貰えるって
引き継いでない2周目クリア直後のデータ見たけど新規アイテム欄にあるから安心しろ
>>249 thx
7600GP稼ぎ終わったからようやく安心して二周目始められるわ
252 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 22:18:09.65 ID:7a3L7mnR
ブサウサってモウ高原のどこにいるの?
リンクゲージがマックスなのに、R2マークが出ない
きちんとリンクしているのだが
誰か、教えてください
>>244 飯食って戦闘、素材売却
序盤はこれで乗り切ったわ
>>253 まさかリンク相手に対応した技使ってないとかないよな?
>>253 リンクアーツに対応している技を出していないとしか言えない
それでもなかったらもう知らない
>>252 探してないだろ
ミラ編終わってジュード編始めるんだけど
引き継ぎは何がオススメ?グレードは2900くらい。
それとももう少し稼いでから二週目いったほうがいいのかな?
>>255 >>256 レスどうもです
対応している技は、出してる
レベルとか関係あるのかこれ、さっきまでは出せてたのに
書、俺の勘違いか。すまん。
>>257 3000ためてチャット全開放選んでいったんEXニューゲーム
↓
速攻メニュー開いて全部再生でトロフィーゲット。
3000ポイントの節約。
トロフィーいらないなら、この過程を省いて
・魔装備引き継ぎ
・EXP2倍
・ガルド2倍
・共鳴上昇率UP
あとはあまったポイントで好きなのを。
AC+1とか道具とか素材とか。
これでサクサクな2週目は普通に実現できる。
260 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 22:29:39.06 ID:7a3L7mnR
ブサウサいました^−^v
クリア後の続きだとヘリオボーグの魔装獣戦えないの?…
サブイベあと4個で90なのに詰んだ
時限とか勘弁してくれ
263 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 22:38:34.38 ID:upEbD94X
衝波魔神拳から秘奥義に繋げられないのですが
僕の操作が下手なのでしょうか?
今回時限は少ないしある程度まで進んでいたら消えなかったりするから割と甘え
ダウン起こし技というかレイアの↓Aなんかは起こし仕様だよな
サブイベの「王、ガイアス」ってジルトニラ出撃前じゃもう遅い?
アジュールの歴史はちゃんとコンプリートになってるんだけど発生しない
>>263 衝波魔神拳とオーバードライヴからは協力秘奥義しか出ない
>>266 ジュードとアルヴィンの↑一段目も付いてるね
なんか戦闘後に毎回ジュードが戦いは好きじゃないけど役にたってない希ガスってウザ煩いんだがバグ?
サブイベの霊勢変化の原因が始まらない…
クリア後だけどもうダメ?
ゴーレム倒しに行くクエで
ガンダラ要塞北部上層第02倉庫が開かずの間になっているのですが
どこからか侵入できますか?
モンスター記録の(精霊界)ってあるけど
ミラ編でしか戦えない??
ブレイカー発動しなくて泣いてたけど
普通に使えるよなこれ
アイテムスティールとの組み合わせでめっちゃ戦闘面白くなったわ
数稼ごうと思うとしんどいかもしれんけど普段から使えるぞ
>>259 なるほどありがとう。じゃあそれでいこうかな。
2週目で道具とか素材引き継がなかった場合で
引き継いで3週目始めたら引き継ぐのは
2週目で取った素材と道具のみだよね?
それも考えると道具、素材、衣装も視野に入れるべきか・・・
ねぇ、ガンダラのラシュガル重兵隊長ってジュード編でしか戦えなくね?
道具、素材なんていくらでも買えるだろ
アイフリードすませて衣装引き継ぎとかやるのはあり
場所わかってるしね
wikiの装備ページ見たけど、エリーゼってカラバリ以外のストーリー中に手に入るコスって無いの?
このゲームくそだな
バグありすぎ
ID:vqcNmQSyは低脳で何でもかんでもバグで解決します^^
これって二周しないとモンスター記録埋まらない?
最大ランダムトレジャー800個の称号って2週目始めちゃうと0からスタートだよね?
いま2週目入る前に探しつくそうと頑張ってるんだけど760でそろそろつらくなってきた。
287 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 23:29:07.19 ID:7/2mUqls
モンスター記録について質問です。
今ガリー間道〜キジル海瀑あたりで、モンスター記録を埋めながら進んでいっているのですが、
トータスだけ盗めるアイテムの欄が埋まりません。
他のモンスターは盗めるアイテムの欄も埋まっているのですが、現時点ではトータスについては埋めれないのでしょうか?
闘技場EX出現条件だけど、上級シングルを「ジュードでクリア必須」か「二人以上クリア」っぽい
下S(レイア)→下P→上P→上S(レイア)
で出現せず、念のためそこから
上P→上S(レイア)
しても出現せず、その後
上S(ジュード)
で出現した
攻略スレやる気ないなw
発売したばかりだから仕方ないけど
放置で稼ぐやり方だけど、オートだとリンク自ら切るから効率悪いな。
特に、アルヴィン。
普通に、操作三体を効率良くブレイクしたほうが、全然時間もかからない。
あれ?マグナ・ゼロってクリアすると階層増えたりする?
バーミア峡谷まで着いたのに次行ったらまたどっかのフィールドなんだけど。
目的表示がずっとカラハシャールに漆黒の羽を持って行こうになってるんだけどバグか?w
不便だわw
>>289 ミラ編でミラでOKだったから
主人公でクリアなんかな
297 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 23:48:12.10 ID:UtCboz3h
ウィンガルあんなわけわからん言葉話す設定じゃなく、精霊と合体して半妖態みたいな方がかっこよかっただろう。フォーヴも普通に会話したりいまいち強くないしで中途半端だった。。
もっと血も涙もない敵が欲しかったわ
アルヴィンの母親のイベント発生させてもう一回家行って話したところまでいったんだけどその後ってどうイベント進めるの?
>>291 ありがとうございます!!
800ってほぼ全てな気がww
>>295 っ 説明書
目的表示はサブイベントの所で□で自分で設定できるんだよ
マジレスすんのもめんどくさいw
フンジンエドヤーライトニングノバ
攻略本はともかく、テンプレとWikiくらいは見てこいやって質問ばかりだしな
特にサブイベ系と赤い服はもう釣りだと思ってるw
母と子でイスラ追いかけるチャットが出ない
アルヴィン母との会話は2回発生させたんだけど
イーベリー岩孔までクリアしたけど、さらに話進めないと駄目?
wikiのサブクエ一覧見てるんだけど、発生EPってなに?
>>305 俺もそのチャットがでない!
誰か教えてくれ
>>299 マップは同じとこ3回周ってトレジャー探せば大体埋まるよ
そのWikiのトレジャーなんて乗ってないの一杯だから、800とか2/3くらいだと思う
俺は時限じゃないところはそれなりに周って1072個だった、特に街が一回に光るポイント少ないのに意外にたくさんある
港とかも大体6箇所くらいあるしね
トレジャーは未入手の場所は出現率100%で良かった
レベル99なのに秘奥技覚えてないんだけどもしかしてバグ?
レベル99は飯食ってラスボスマラソンかマグナの雑魚どっちが効率いいんだろ?
ガチでバグ
売ってこい
>>311 効率という面ではわからんけどイベントスキップがめんどくさいしマグナのほうがいいかなと思う
314 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 00:04:58.46 ID:E1r0jiGI
.アルヴィンの母親の部屋ってどこにあるんですか?
>>311 俺はマグナだったけど、多分ラスボスのが効率はいいんじゃねぇかな
wikiの手配書ってサブクエ重複してるな
ラコルムに書いたやつ誰だ
レベル99はコンボボーナスの方が楽じゃない
45000コンボでlv80から99まで上がる
グレードショップで何に使うか悩むなぁ
ショップ強化まだ少し残ってるからマグナでやってるわ
人間ユニットとのバトルの処理落ちがウザすぎる
シャンドゥあたりから2ダンジョンに一回くらいの割合で出てくるし
この覆面軍団最後まで出てくんの?
途中で出てこなくなる?
>>296 じゃ、主人公でクリア、でFAっぽいね
wikiに反映しとく
323 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 00:14:27.14 ID:l6WNC5JQ
トロフィーまでサブイベ1つ足りなかった・・・
時限とかマジかんべん
クリア後は黄金魔剣士だけなのか!?
>>318 >>259参考にしてみてくれ。
それ+ショップレベル引き継ぎとかも入れればサクサク極まりない。
あとGPと状況書いてくれないとアドバイスうまくできないよ
>>282 ローエンにはサングラス鉄板だよなw
つーか爺の水着買うとかやるじゃん
>>321 まあ終盤までは結構でる
ロンド旋風レイラリンクの技当てた時とか特にすごいな。
もはや演出だと思ってる
>>317 45000コンボってどんだけ時間かかるんだよwwwオートで出来るわけじゃないし途切れたら絶対やりたくないわww
アルヴィンの母親の部屋ってどこにあるんですか?
>>317 45000って何時間かかるやら・・・
素直にラスボスマラソン時々気分転換にマグナで素材集めするわ
>>326 95分てwよーやるわ
ダメとかクリティカルは等倍でやったの?
シャンドゥよりイルファン市街MAPだろ、周囲のきらきらしたきれいな町並み再現したはいいけど
恐ろしい処理落ちを味わったわ
散沙雨打つだけで動き遅くなる
>>325 オートでできるし、連コンの数で速さは変わる
3つあれば2時間半くらい
1つだと4時間弱くらい
処理落ちは上に針投げる敵の時に頻繁になったな
後はマクスウェルのメテオ
>>330 1周目だから等倍。途中から面倒になって転法連打以外何もしてない思考停止プレイだったから
普通にやったら30分以上は短縮できるんじゃないかな
今回のボス戦コンボ繋がらなさ過ぎてつまらんw
>>325 連コン使えばセミオートスプラッシュぶっぱ放置で勝手にやってくれる
レンコン2個で60から99まで数時間で終わったぞ
ローエンスプラッシュとミラシルフで1分約500ヒット
手動でも80分くらいのんびり右スティック回してればおk
マグナ・ゼロ階層クリアする度に5Fずつ増えるっぽいけど、最高100Fくらいまでいくのかな?
皆黄金剣士何回倒した?
二回目行ったらセカンドでHP10万くらい増えてたからどうするか考え中なんだけどw
3回目までは倒した
素材とレベルカンストのためにやってたわ
3度目の戦闘以降はエリア増えてなかった気がする
>>334 なるほど、普通にやってクリティカルとかダメとかグレードで買って
耐性ガチガチに固めていけばある程度ごり押しで時間短縮できるかな
鋼体ブレイクさせてもすぐに割って攻撃されるからつまんないよね
グレイセスは少し怯んでくれくれればCC無くなるまでコンボ入れられたのに
リーベリーでブロンズバキュラ探して30周くらい殲滅してるがいっこうにでない。
本当にでるのか?
クリア特典のSP1はどうだろう
3000いる割には微妙な気がするが、他の要素は取り返し付くけどこことかクリ率とかはプレイ中弄れないからなぁ
快適さ度外視で、後々弄れない項目重視の場合は
アイテム所持数拡張99 1000
経験値2倍、5倍 2300
ガルド2倍 300
ドロップ2倍 500
素材2倍 300
ゲージ2倍 300
AC+1、+2 2000
SP1 3000
クリ率3倍 100
ダメ2倍 100
TP減少 1000
合計10900
オーバーするからカンスト後に不要になる経験、素材、ドロップを削って7800
>>340 >>341 三回目までいけるのか、めんどいからイージーで倒すか、ありがとー。アンノウンでHP50万とかだるいだけだろ。。
>>344 SPアップの薬草買いまくって引き継げばいいんじゃね
>>344 ローズマリーでSP上がるから、取らなくて良い気がする
多分
348 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 00:39:30.97 ID:mjR0972l
アルヴィン屑すぎwミラなんて何回銃口向けられたんだよwジュードの事も威嚇じゃなく、本当に殺そうとしてたしな
「俺たちいいコンビだよな?」「う、うん」が最後には「そうだね!」に変わると思ってたよ
>>345 アンノウンだと55万〜70万
硬くなるだけでやること全く変わらんからアンノウンでやるだけ無駄だと思う
最終データ作る際ダメ2倍とクリ3倍って取るべきかな?
腕力とかの上限いくつだ?
9999なら俊敏をそれだけ上げたら縮地できるようになるのか?
>>348 ああ、それは確かに
ああいう不仲系の戦闘後台詞は絶対後で仲良しに変わると思ってた
今回パーティメンバーの仲の良さ会った時でほとんど固定されてラスト付近まで行っちゃうよね
称号用の回数も引き継いで欲しかったな
不仲を乗り越えて信頼築くのかと思ったらむしろ悪化していた
SP増やせるのは知ってるんだが、1にすることはその周回ではできなくなるからなぁ
まぁどっち道どこか妥協せざるを得ないみたいだから、別にいいか
>>355 SP爆上げして全部取れるようにしとけば1にする利点皆無だろ
>>356 それ言い出したらガルドも素材ポイントも経験値もドロップも全部いらなくなっちゃう
>>344 自分はTOVの名残もあってSP1つけてるよ。結構楽。
図鑑を完成させたかったのもあって1週目薬草代を装備に全投資したのもあるけど。
ガルドやドロップ、素材は開発引継ぎと魔装具でカバー。
AC+はTOGみたいに回復待たないといけないというの無いから入れなかった。
TP現象は終盤困ることなかったし、何しろレイアに99個のグミを持たせると思えば個人的にいらなかった。
経験値5倍はカンスト99だからいらない。クリ3倍とダメージ2倍は様子見したよ。
このゲームはどこで振動するん?
SP上がるアイテムあったのかよ
能力UP系全く使わなかったから気づかなかった
ショップレベルと900万ガルドと消費アイテムを切り捨ててSP1取っちまった
>>357 SPに関してはアイテム引継ぎだけですべてまかなえるんだから問題ないだろって言ってるんだよ
経験地とかドロップは別問題じゃん
>>356 まぁそうなんだけど、気分の問題よ
どんだけSP上げても画面に表示される必要SPを見るたびに悶々とするのがアレだなと思って
完璧なデータを作った後で後悔するのは嫌だからね
でも今回の仕様だとどっか妥協せざるを得ないから、費用対効果考えるとSP1はリストラ候補だな
経験値ウプするとレベル上がりすぎてバランス崩壊気味でつまらん
魔武器は持ち越すけど終盤まで使わない
バランス維持という面ではSP1とかは美味しい
正直ソグド湿道は序盤でいけるようにするべきじゃなかったと思うなぁ
攻略情報とか全く見ずにプレイしてたけど、「お、ここ素材とEXPうめぇ!」ってずっと狩りしてたらヌルゲー街道まっしぐらだった。
ミラ、ストロング!ってチャットの発生条件分かる人いる?
ミラのレベル75以上で発生するらしいんだけど発生しない。
寄り道でレベル上げすぎてヌルゲーって発言はなんか違うと思う
まあシステム上どんな強敵でもハメられるから稼げるってのもあるけど
>>365 初心者救済ってことでいいんじゃね
ベテランの人はそこで稼がなければいいだけだし
レイアの覚え書きってどこで内容見れる?ミラ編もジュード編も見えんかった
さっきどうやってもエリーゼしか操れない状態になったぜ
ジュードを一度Autoにしたら正常に戻ったけど…
>>367 リリアル成長させたら発生したな。
1周目では発生しなかったんだけどミラ編限定かも?
称号コンプでグレード10000か。
9930まできたけど卒業するぜ。
料理1600とチェイン1350だけ無理だった。
皆、次のテイルズで会おう。またな!
あれは肩たたき券だから気にするな
ジュードの代診、発生条件わかった。
カンバルクから逃げるタイミングって書いてあったけど違う。
シャンドゥで後遺症クリア後にすぐルロンドのマティス宅いけばおk
wiki編集できる人してほしい
間違えてクリアデータに上書きして二周目ジュードで開始、早速最初のサブクエ3つ取り逃したんだけど
サブクエ90達成は可能だよね?時限全部スルーしても称号取れるのかな?
時限全部スルーして称号取れたテイルズなんてあったか?
>>373 待つんだ、早まるな!
次は全員のステカンストさせてきてくれ
そしてどんな感じなのか結果報告頼むw
ヴェスペリアで水着イベント取りわすれたときの絶望感は異常だった
攻略スレなのは分かってるが、戦闘でレイアとアルヴィンリンク後のやりとりが好きだ。見てないやつは見て癒されようぜ。
382 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 01:23:40.61 ID:qQOP6RSH
>>286 そう思って行って帰って来たけど
俺は発生しなかった
霊山まで進めたけど発生しない
なんだかなぁ
で、何時の間にか暗躍するものが失敗になっててワロタ
あのパチパチたたき合うやつかw
あれ微笑ましくて良いよね。内心どう思ってるか知らないけどw
経験値稼ぎのラスボスマラソンてあるけどラスボスは経験値もらえないんじゃ・・?
>>385 だからラスボスの前座のメルニスク語話す奴とジュード見捨てたクソビッチの経験値で稼ぐと・・・
>>385 ウィンガルと棒子倒してEXP稼ぐんだよ
なるほど。あいつらって何回も戦える仕様なのかい?
>>296 ミラ編ミラで下級S上級S下級Pまでやったけどそんなのなかった
まず試す、話はそれからだ
なんかロンド旋風のレイアとの共鳴技強すぎじゃね?
もうザコ戦これ使うだけの作業になってしまう
>>389 上級Pやれよ・・・
シングルについてはって暗黙の了解の話だろ。wikiもそう編集されてるし
雑魚戦なんかタイダルで終わるわけだが
特殊シンボル(レアモンスター)撃破数稼ぎの報告があまりないようなので適当なのをひとつ
場所:サマンガン樹界 南西部のセーブポイントとアイフリードの秘宝のあるエリア
方法:サマンガン街道とのエリアチェンジの繰り返し
サマンガン樹界 南西部に入った時点で敵シンボル2体が確認できる
Strong!が両方とも、バキュラが手前だけ?に出現する可能性がある
バキュラにまっすぐ近付くとマップの繋ぎ目に逃げられて接触できなくなるので注意
試しに10分やったら10稼げた
少なく見積もっても前スレ724より所要時間は短くなる
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1315973140/724 準備が面倒、とにかく早く終わらせたいという人には良いかもしれない
まだ40くらいなのでもっと効率良い場所があれば教えてくだされ
>>373 チェイン1350ってトロフィーだけど良いのか?
俺はリンクアーツ回数より先に取れたけど放置で稼いでるときついのかね?
アイフリードの秘宝探しに来たらキジル海瀑のプロテクトマークの時点でつまったんだが、どこか分かりやすく載せてるサイトとか無いかな?
>>394 トロフィーは450回だろ
連コンでリンクアーツ4050終わってるだけに今更回数稼ぐ気がしないな
リンクアーツを連コンてできるのか
コマンドコントローラー必殺的な代物がPS3にもあるの?
45000hitについて
時間は99?時間59分58秒で詳しい分数はわからない
連コン放置なのでその間昼飯買いに行って食ってたりしてた
でも2時間はいってないと思う
ミラのシルフは設定してなかったのでたまに2Pで操作してたくらい
400 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 01:52:11.95 ID:qQOP6RSH
そういや漆黒の羽なんだけど
>459枚以上集めてから交換屋のいた場所へ向かうとイベント。
ってあるが俺、448枚でおっさんに交換屋はどっか行って居ないよって言われたんだ
ほんでおばはんにクラマ間道に盗賊がどーたらとか言われたけど見に行っても居ない
どーなってんのこれ?
手持ちが255枚でカンスト状態で困ってるんだが・・・
>>396 プラチナ取ったから俺は売ってくるよ。
従来のテイルズより闘技場やチャット数が明らかに手抜きな気がして完全版に期待だわ。
イバルやグレイセスエフみたいにガイアスが使えるようになったりする気がしないでもない。
>>400 クラマ間道で変な奴に襲われてる人がいるから探せ
終盤の不自然な感じは打ち切り漫画みたいだったね。
まとめる気がなかったのかまとめる力がなかったのか。
>>398 1ダメつけて×とR2連射するだけでよくね?
これやるとチェインは稼げないからやる気なくす
続編か追加シナリオDLCは考えてそう
407 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 01:58:51.84 ID:Xe8JVDBN
408 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 01:59:05.99 ID:LNODgPCa
>>400 メンバー足りてるか?
俺は人数足りない時に行ったらイベント起きなかった
メンバー揃ってる時に行き直したらイベント起きたよ
>>404 納期までに無理だったから短めにしたんでしょ。
ほぼ全探索でも20時間で終わってマジビビったもんなぁ。
2周分あるから問題無いと言われたらそれまでだけども。
410 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 02:01:32.53 ID:oCwtjzbR
TOVに比べたらプラチナぬるすぎるよな。あとコスチューム異常に少ないし。
1キャラ300円500円だしてコス買うのも馬鹿げてるし。
411 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 02:03:20.95 ID:qQOP6RSH
>>403 いや、やっぱりいねーわ
これも時限なのかね・・・
wikiのサブイベのところの発生EPってなに?
エピソードか?
けど1000円2000円だしてる奴が大半だと思うぞ
うーん…RAPの連射機じゃ何か反応してくれないなこれ…
2chくるようなやつは買いそうだが普通にRPG目的の一般層は300円も出して買わないだろ
そんな俺は買ってるけどな
>>413 マジで?
俺、無課金だわすまん。
そんなに魅力ある衣装あるの?カロルのケロロみたいなのあったら買うぜ。
DLCチェックしてなかったわ。
金の鍵はラスボスから貰えるんですよね?
ラスボス倒したら即二週目とかないですか?ちゃんとサブイベとか回収できます?
>>411 ついさっきやったけどちゃんといたぞ
南側の行き止まりに
何か(主題歌や映画BD)に付属してるやつは買ったけどDLC自体は買ったことないな
>>411 クリア直前データでも終わらせられたから違う
>>417 ラスボスが落とす訳じゃないけどクリアしたら手に入るよ。
サブイベも時限以外は回収可能。
水着3着だけかった
ミラの水着はいいぞ
髪型だけでもいいし
>>420 ありがとございます
心置きなくラスボスいってきます
レイアの水着は反則過ぎだろ…
俺得過ぎて水着衣装から変えてないわ
426 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 02:14:25.11 ID:qQOP6RSH
>>408 メンバー足りてないとダメなのか、これ???
の割りに街から消えちゃうとかどんだけ〜
とりあえずシナリオ進めてミラ回収しないとダメなんか
ところでwikiのストーリーボスにアルヴィンが居ないのはなんでなんだぜ?
>>426 そういやイベントシーンにミラ居た気がするな
というか全員揃ってない状態とか論外だろ
>>426 どこかのスレで負けても台詞変化で進むとか見た覚えが
俺自身負けてないからわからんけど勝敗関係なく進めんじゃない?
431 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 02:19:08.00 ID:qQOP6RSH
>>428 ああ、いや
詩集と辞書とか帰巣本能はいけたからこの場面では特例なのかなと
すまん
後遺症のイベ、チャット「宿屋で休もう」見てないんだけど発生した
なんで?
チャット見逃したくさい
アルヴィンの母イベントでチャット発生しないから進まないんだけどどうすりゃいいんだ
434 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 02:26:30.90 ID:qQOP6RSH
>>430 俺も勝敗関係ないからかなって思ったけど
ガイアス(ファイザバード沼地)は入ってるからなんでかなっと
ただでさえ不遇な扱いのアルヴィンがwikiの扱いも不遇で可哀相だ
>>432 基本的にチャットは見なくてもイベントは発生するよ
だからイベント一気に進めたりするときはチャットの見逃しに注意が必要
レイアのスティールは自分で操作してると発動しないんでしょうか?
バグだよ
サブチャットの名産品を探そうって何のサブイベのヒント?
姉と妹
他スキットたくさんあって中々出ないのに一、二歩後退したらイベントになって見れなくなる糞スキット
サブイベ時限多すぎだろ
2週目に回すか
役にたってない関係の会話は戦闘に出してないって理由で分かるんだけど
腹が減ったって何が条件で出るのかな?
料理使ってないんだろ
飯効果切れたらよく喋りだす
え、シルフ女の子だよね?
風の子です
今回の料理システム考えたやつはあほだろ
いちいち戦闘後にメニュー開いてアイテムとして使用しないとだめとか過去作からどんだけ劣化させてんだ
フードサックをデフォにしてほしいよね
料理の効果はすごいけどホントにシステムがクソw
材料買ってレシピ選んで自動で調理で熟練度アップじゃないのかよ・・・。
料理食うのめんどくさいのに食わなかったらお腹すいたーってうるさいしな
正直材料はダルイからいらん
しかも1こずつしか持てないとか何を狙ってそうしたのか意味不明すぎる
一周目はそれでまあ我慢したとしてもアイテム99こ開放に合わせて料理も99こ持てるようにするのが筋だろ
とにかく残念なところが大杉る
羽は二週目引き継げるんですかね??
>>411 マップで判断してない?
意外と変なところにいる上にマップ上で表示されないよ。
>>451 しばらく戦闘パーティにしてない連中が
フィールドの左下でぼやいてる分にはまだいいけど
時々戦闘中にもカットインで自己主張するのは笑った
料理800回が地味に辛い
食わせなかったことが今に来て響くとは…
材料いらない分は進化したけど、Gと比べたらやっぱり手間だ
マグナゼロのハミルで行き止まりになったんだけど、どうしたらいいか教えて欲しいです。
>>451 うるさいしめんどくさいのにやらないと称号取れないっていう
しかも称号獲得までの回数が異常に多い
聞いてくれよ
1周目終わったとこなんだけど、最後の方は店のレベル上げをしつつ、サポートスキル稼ぎのために冥穴潜りをしてた。
→リヴァやピンク等であげる
→最後の料理屋を99と半分くらいで微妙に素材が足りない
→適当に他のとこから持ってこよう
→?
→すす色やドラゴンアッシュの欄の存在を知る
→(´・ω・`)
すす97、ドラゴン62も余っててワロタ
>>461 料理はテイルズの伝統システムだからなんとも言えんが、めんどくなったらサンドイッチ特でも食わせておけばいいぞw
熟練度なんかよりはマシだよ、TOVの料理対決はかなりマゾかった記憶があるw
465 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 04:17:35.55 ID:WywZ1dLQ
ジュード君は虐められっこなの?
アルヴィン「俺たち友達だよな?な?」
ジュード「う、うん」
とか見てられないわ
>>463 素材アイテム引き継ぎでガルド引き継ぎしなければグレードの節約になると思っておこうぜ。
料理はアビスだったか、普段から料理食ってたのにもかかわらず
全キャラ全料理マスターの必要戦闘数とか数えて絶望したから
今回は最初に称号リストに載ってるの見て、最初から料理食いまくりだったわ
468 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 04:25:26.28 ID:WywZ1dLQ
戦闘後に500ガルド払うから勝手に食って欲しい
いきなり喋りだすのやめてもらえんかなぁ フィールド探索中にスキット出たから見ようとしたら
腹減っただの最近戦ってないだの出てスキット見たいのにスキットボタン押しても反応しなくなって色んな意味でガッカリする
そして消えるの待ってる間に敵に後ろからぶつかられたりする(´・ω・`)
料理のオート消費設定は確かにほしかった
システム自体は材料消費熟練上げのこれまでより余程いいのに
>>394 トロフィーまとめwikiのコメント欄に載っていた、リーネリー岩窟マラソンが鉄板過ぎる。
と、思ったけど10分で10ならそれの方が楽かもなw
トロフィーまでわずか35分、最終商法ですらたったの2時間じゃんw
表示キャラをエリーゼにしてカメラ近づけて
スティック少し倒して向き変える途中でメニュー開いてみなよ
いいもの見れるよ
ジュード編・ミラ編のみでしか発生しないサブイベってどんくらいあんの?
ジュード編のオープニングの3つはわかるんだけど…
他にもあったら教えろ下さい。
ジュード編オンリー2つ(ジュードの噂・精霊術失敗)にミラ編オンリー3つ(精霊界)
じゃないかな
オープニングのリーゼマクシアの循環は実は時限じゃないか2回目のイルファンでも発生するし
称号コンプおたわ
リンクチェインと料理がだるかった
薬草ドーピングのための金策マラソンが始まる…
wikiの「2周目以降の要素」のページの「解説」の項目いらんだろ。
それぞれのメリットデメリットを挙げたり、
手持ちGRADEを仮定した上で組み合わせを提案したりするならともかく、
いきなりレベル引き継ぎの項目に「魔装具引き継ぎの方が何倍も楽」とか阿呆かと。
用途的にもコスト的にも魔装具引き継ぎと天秤にかける様な項目じゃねえよ、そもそもw
>>477 実際楽だからね。
レベル引継ぎしても、全然楽じゃないし、レベル上げなら今回は余ったグレードで二倍買って、
常に料理で4倍でサクサクレベルが上がるし引き継ぐメリットが全然ない。
俺は、二週目、チャット解放、ゲージ増加、アイテム30、魔装具、スキル1、
素材引継ぎ、特殊アイテム、術技使用回数引継ぎ、で余ったので経験値2倍。
480 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 05:05:10.91 ID:WywZ1dLQ
レベル2倍+牛丼で魔装備引き継ぎでノーマルで2周目やったけど
料理屋しかショップ使わない+グミ嫌いでいけた
敵は基本的にはボスしか倒してない(細道で避けられなかったとかで何匹か+サブイベント敵+あとレアモンが数匹?)
それでも最終決戦前で65までレベルあがってたわ
まあ必要ないとは思うけどあるなら消さなくてもいいんじゃないとは思うけどね
>475
サンクスありがとう!
483 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 05:09:43.75 ID:/HrRv4ZV
不思議なビートってどこで取れたっけ、もうサブイベ残ってないと思って全部使っちまった
>>478 おっとショップレベル引継ぎを忘れてたわ。
>>481 コスト的には、全然要らないものだろ。
用途としてみても、今回は楽に99カンストできるんだから不要すぎるだろ。
それらに比べて低コストで魔装具の方が使えるし、違うのにグレードが割り当てれるぞっといったアドバイスなんだよ。
有用なスキルが後半とかにあるとめんどくさい
スキルだけ引継ぎとかさせてくれよマジで
某ダンジョンRPGでAGI特化くのいち遁術使うだけで封殺できるってコメントを
全てのボスの項目に書いてたようなもんだ
一番楽なパターンがあれば需要を問わずそれを広めるっていう
何でレベルを引き継ぎたいかを説明してもたぶん理解してもらえないだろう
>>484 火力はレベルを上げなくても魔装備でまかなえるのはわかってるが、
wikiの説明が不十分すぎるって
>>477なんかは言ってるんだろう
その説明文をwikiに載せないと、クリア直後の人なんかはぱっと見て理解できないんじゃないか
あの項目がある事じゃなくレベル引き継ぎにかいてあることに文句いってんのか
なら
スキルを初めから使いたい人用 強くてニューゲームしたいだけなら魔装備のがいい
とか書き換えちゃえばいいんじゃない?
>>487 あれ見て、普通に不要だと共感した俺には、別に気にならんし。
490 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 05:25:32.54 ID:oCwtjzbR
ミラに犬しっぽを基準位置腰でスカートの下から出す様に配置すると、走ってる時すげぇエロい
ずっとハードでやってるんだけど今回ベルセルク的なのあるの?
誰もが魔装備開放してるとは限らなくね、とくに2周目を意識するなら
開放して無くても強いけどさ
結局アイフリードって全部で何個?
wiki見ても携帯だと分割されてて、しかも何故か1ページ目しか見れないんだOTL
PCで見れば良いよ
PS3ならネット環境有るだろうしノートでもデスクでも普通はPCの1台くらい持ってるだろ?
レベル引継ぎ=術技、スキル引継ぎだからな
魔具とは関係ない
2週目なら何選んでもクリアするのは楽勝だろうし
今作は経験値半減とかないんだな
いま修理中なんだよ…
だから携帯で見てるけど、バグってんのか続き見れないから質問した
ハミル1個+60個
カン・バルク出発前の名産品を探そうのチャットって何かのサブイベントと関係ある?
500 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 05:52:44.33 ID:WywZ1dLQ
【レス抽出】
対象スレ:テイルズオブエクシリア攻略スレ part8
キーワード:名産品を探そう
抽出レス数:8
wiki見ながらクリアサブクエ89個、残ってるのはミラ編の奴と
ワイバーンは何処に?なんだが、このワーバーンが起こらない。恐らく先に帰巣本能見ると出ない?
そして起こらなかったとして、泣く泣くミラ編をやったら、見て無いのを1個消化したらトロフ取れるだろうか?
それともミラ編でまた90見ないとダメ?
2行目と4行目にYES
さぁWikiにないサブイベントを見つけるんだ
>>501 サブクエのカウントはリセットされるから1から見直しです
2週目すっとばす気だったのにまた徘徊すんのかぁ・・・ありがとう
90を到達した称号があれば、サブクエなんてやらんでいいだろ。
到達していないのであれば、やらなければならんがな。
>>504 ついでにサブイベントを場所ごとでなく
時期ごとにメモってみてくれ
自分が確実におこした時期だけでいいから
サブイベント90ってのきびしすぎる
>>507 時間かけてやり込めば到達できるっていう内容じゃないからね
現在判明してるサブイベントが99だか100で、その中で主人公別専用が2〜3
時限が半数近くあり、中にはワイバーンみたいに順番で消えるものもある
個人的には一番厄介な称号だと思ったわ
クリアしたからネット情報全部解禁して攻略スレに来てみたらなぜか質問スレだったでござる
質問スレがないんだし仕方ないんじゃね
難易度によるボーナスが薄すぎてボスは難易度さげろで解決しちゃう
>>478 まず用途に着眼すれば、レベル引き継ぎは単に戦闘を楽にするためだけに取得するものじゃない。
レベル引き継ぎは貴重なスキル引き継ぎであり、
Lv99まで育てたプレイヤーなら育成やスキルセットの手間を最小限に抑えることが出来る。
戦闘を楽にするため、または無双するためだけの魔装具引き継ぎとはそもそも用途が違う。
そして、魔装具引き継ぎとも経験値n倍ともコスト帯が違う。
Lvという要素において重なる後者ならどの程度のGRADEを持ったプレイヤーかによって競合・選択の余地が生じるが、
前者とは二者択一たりえる様なものではない。
他にも突っ込みどころ満載だが、総括して端的に言うならば、
勝手に自分の手持ちGRADEを基準にして、
その前提となる情報無しに「アレは要らない、コレは要る」と意見を記述したところで意味がない。
それくらいなら長所短所を機械的に箇条書きした方がいい。
グレード3000おススメ
グレード4000おススメ
・
・
・
とか書きたい人がかけばいいんじゃねもう
引き継ぎは甘え
でいいんじゃね
ランダムトレジャーの称号欲しいんだけど708から増えない
同じところじゃだめなの?
516 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 06:45:33.29 ID:WywZ1dLQ
まあでもレベル引き継いじゃう奴はわざわざ書かなくてもいないだろうな
ポイント多すぎるし
>>515 ダンジョン全部探した?
800個見つけてもかなり余裕あると思うよ
でも俺の体感だから厳密に何個とかは分からないけど
バイカール廃坑の謎の宝珠、右上通路T字路より右の穴の先の宝箱ってどこだよ?
日本語おかしくね
地図wiki見れ
>>517 俺のレコードが987だから1000ぐらいじゃないのかな?
湧きのためのエリチェンとかマグナゼロ抜きでも普通に探索してたら余裕な数だと思う
足りない言う人は湿原とかで稼いじゃって素材に興味ない人なのかね
地図あったのかすまん
しかし22個も同じもの集めるのってなんか退屈だな
>>378 >
>>377 > テイルズごときで玄人ぶるなよww
ごときの攻略板に必死に張り付いてなにいっているんですかw
マップの端から端まで見るタイプの人じゃないと800はいかない気がするな
まぁ秘宝とかレアモン回収ついでに探せばいいだけだけど
>>521 確かに1000ぐらいはありそうだな
レベル上げも兼ねてマグナ周回してるけど
800超えてから入ったからマグナだけでも100近くあると思う
テイルズオブシリーズには期待していますよねー。
今回、コスチューム少なすぎるだろ。
今回はDLCでどうぞって感じだからな
6000円で売れた
買ったのが6500円だったから500円でこの内容なら満足
記念作品で今までの作品よりコスチューム課金させるって完全にDLCを勘違いしてるよな
これからのゲームはどんどんアイテム課金になるだろうな
オフゲに課金するならネトゲやるわ
本当つまんねえ
つまりテイルズオブエターニアオンラインですね
>>512が必死すぎてワロタ
そんなムキになるくらいなら自分で編集すればいいじゃん?
オナニーにならない事を祈るけどなw
535 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 08:15:19.41 ID:zQ9O3xQJ
>>394はひたすらエリア移動繰り返してレアモン狩り続ければいいの?
初テイルズなのですが
ジュードって何から覚えさせると良いのですか?
正直術技・スキル引き継ぎとスキルセットの消費SP1化がない時点で
今回のグレードショップクソだろ
538 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 08:32:14.19 ID:WywZ1dLQ
ジュードの技は魔法攻撃に依存するから
知能とか精神を伸ばす感じでとっていけば間違いはないよ
後は転方とかろんどせんぷうとかの技とって行けばおk
あ、SP1はあるか。クソ高いけど。
クリアしたけどラスボス弱すぎやしないかね
レベル70前後でボコボコ殴ってたら余裕だったんだが
ステは腕力、敏捷、体力アップを中心に
あとは便利そうなスキルを中心におぼえてけばおk
>>538 とか思ったんだけどそうだったの!?
知能や精神あまり伸ばしてないんだけど・・・
技の説明に必要なステのマークあるだろ
543 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 08:41:23.56 ID:WywZ1dLQ
>>540 ハードでやってみろよ
処理落ちアイテム秘奥義連発倒しても復活でイライラするから
売ったのに攻略スレ見てなきゃいけないなんて、大変だなあ
TOVのジュディスみたいにエアリアルダッシュや多段ジャンプ使ったコンボ開発してる人いる?
ミュゼのエンジェルコールはノーマルでもあるぞ。
こんなもん付けるくらいなら素直にHP増やせよ馬鹿と言いたい。
ベタトレジャーマンやっとゲットした
マグナゼロ探してなくてよかった…
疲れた
復活よりもHP倍の方が個人的には萎えるかな
>>394凄いなこれ
リーベリー岩窟と比べ物にならない効率だと思う
十分で運よけりゃ20稼げそう
>>541>>538 よく分からないのとあまり上手じゃないので腕力、体力から伸ばしています
テンプレにあるソグド湿道に行ったのですが
瞬殺されまくりで上手くいかないのです
俊敏知能精神も上げてみます
ミラ編マグナ・ゼロをクリアしたから称号集めてるけど作業感がきついな
5500で妥協するべきか
ロングチャットが202しかなくてラジオの220まで足りないんだがどっか見逃してるのかな……
1週目隠しダンジョンまで終わってロングチャット212で無理かと思ったけど
キャラ特性一定回数使って出るやつ6種とオレンジスープとクリーム牛丼でぎりぎりラジオ取れた…
>>541 基本的には腕力
でもスキルの紹介文の横の方を見るとアイコンがあるものがいくつかあると思うけど
それは知能とかに影響するものもある
というかジュードに限らず属性つきは魔法攻撃も影響したはず
サブイベ ジュードの代診は
カン・バルク到達が発生タイミングだったよ
wiki編集出来る人追記お願いします
>>552 ストーリー関連のチャットをかなり見逃してるみたいだなぁ
特性はあと2つだし料理は終わってるし、称号でもういくつかは取れそうだが18も無理だからもうジュード君で頑張るしかないのか……
左下に表示されたやつはセレクト押して見なくても登録されろっぽいしメイン見逃すってあんまりなさそうだけど
宝珠イベント終わった後のイベントって無いの?あれで終わり?
カン・バルクで飛空挺をぱくって乗り込む直前に
サブチャットで【名産品を探そう】ってでたけど、これって
何のクエストのことなんだろうか
559 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 10:01:48.85 ID:WywZ1dLQ
【レス抽出】
対象スレ:テイルズオブエクシリア攻略スレ part8
キーワード:名産品を探そう
抽出レス数:8
上でもあったけど俺もクリア後で「霊勢変化の原因」が発生しないんだけど
場所って北西の船着場の傍のエレベータ使ったとこだよね?
誰一人NPCいないんだけど
>>558 姉と妹と、の続き
>>554 カンバルク到達する前でも発生する、条件は後遺症のサブイベントを終わらせている事、らしいよ
条件の方は試してないけど、少なくとも俺はカンバルク到達前に発生した
>>560 シェルが原因だって話だから第二部の間に最初のイベントこなしてないなら無理だろ
>>562 そうなのかwiki参照したが時限ついてなかったから出せると思ったが
実際は時限イベントなんだな
オルダ宮の第1,第3図書室でレアモン探してるんだけど、
第1図書室でレアモン出たときにランダムトレジャー調べると絶対漆黒の羽のような気がする
もう20回連続なんだが
全クリしてロングチャットが38足りないんだがこれは諦めて2周目いったほうがいいよね
サブイベントもかなり飛ばしてるからそれ絡みだと思うんだが…
>>551 ミラ編俺も202でとまったんだが何この偶然
きっと少しミスるとこの辺で止まるんだろうな
ジュードやったら普通に越えた
やっぱ精霊界行ってるとき何もないのがいたいかも
ミラ編はモンスターとトレジャー系優遇
ジュード編はスキット優遇かな
>>565 サブイベントやりなおすんなら素直に2週目いけばいいんじゃね
スキットは引き継ぐから累計で大丈夫だし
568 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 10:39:23.63 ID:Xe8JVDBN
グミ嫌いのチャットってロングチャット?
宝珠イベントって時限なのかよ、クリアしたらMission fail来た。
他にもそんなイベントある?
時限じゃなくね。ラスダンで『引き返せませんけどいいですか?』
の先にいくと全部ミッション失敗になるらしいしそれじゃないの
TO BE CONTINUEDってなるやつはメイン進めすぎるとできなくなるんじゃね
宝珠はクリア後もできるぞ
どうせラスダン突入後失敗になるのを見てるんだろうけどクリアデータセーブしたやつ見てみろよ
もうちょいグレード稼いでから二周目行く予定だけど
モンスター、ランダムトレジャー発見数
漆黒の羽(今500枚)
集中回避、レストア等キャラ特性使用回数
共鳴技、リンク使用回数
ロングチャット
この中で周回リセットされるのはモンスター、ランダムトレジャー発見数だけって事でいいのかな?もっと厳しめ?
>>569 クリア後に集めたぞ俺
どこ取ったかわかんなかったからしんどかったはこれ
モンスターは累計だから大丈夫、ロングチャットは最大だからダメ
レコードで累計か最大か確認してみな
577 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 11:04:49.29 ID:WywZ1dLQ
チャットは駄目だけど見た奴は見れるから引継ぎみたいなものだろ
ローエン操作してると
たまに画面が白くなって敵が動かなくなるんだけど
これってバグ?
バグですね。PS3壊れかけだから売ったほうがいいよ
580 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 11:07:03.31 ID:WywZ1dLQ
ローエンはバックステップで時間止めれるだろ
説明よく読めよハゲ
それよりもジュードでバックステップ回避すると
画面が白くなって敵が止まるバグ直したほうがいい
レイアを見てると白い液が出るんですけどバグですか
つまりローエンがリアルでアワーグラスを使ったんだな
585 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 11:15:04.00 ID:WywZ1dLQ
アワーグラスってそういう事だったのか
確かにいきなり見せられたら止まっちゃうわ
586 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 11:16:05.47 ID:3yXl/Dto
最初に吹っ飛んだ女の子の名前は何ですか
>>570 それだ、そんなのあったんだな。1周目は気付かなかったよ。
全部ミッション失敗になってたw
アンノウンで1時間もかけてラスボス倒したと言うのに、消すハメになってワラタ。
>>587 最初と言うとジュードが学生課通路で走ってぶつかってる女の子か
ただのMOBキャラだから名前なんて無いな
590 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 11:53:44.44 ID:nmFEGbs8
大体称号集め終わったから2周目行こうと思うんだが料理だけトロフィーの半分もいかなかったwwww
武器防具にガルド注ぎこんでシナリオ中は全く使わなかったからなぁ
>>588 ボス倒して一度クリアしたら宝珠イベントも他イベントも普通に進行したけれど
セイライ冷原ってどうやっていけばいいの?
wikiのサブイベに書いてある発生EPっていうのはどう確認すればいいんでしょうか?
たしかモン高原から普通にいけたきがす
もしかして今作って水着コスチュームはDLC専用なの?
サブイベントの称号って
周回プレイでいちどやった奴もやらなきゃいけないのか?
DLCで販売してるから絶対に取れない。
確かDLC以外でコスは各キャラ1つ。ミラ2つ。特典のスタンとかあわせるとジュード2つ。ミラ3つだな
本当にこの手の商売に慣れすぎて今後買う意欲がそがれるわ
>>591 そうなんだよ、1周目は俺も同じだったから消化前にボス突っ込んだら、サブイベ欄に×ついててビックリだ。
それともMission failしててもイベント進むのか?
2周目で前の周でこなしてるサブイベはこうなっちまうんだろうかね?
600 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 12:17:10.87 ID:WywZ1dLQ
今後任天堂以外のゲームは全部アイテム課金になるんじゃないのか?
ネトゲモバゲの影響がここまで
霊勢変化は時限
経過イベントじゃないかな
シャンドゥ来てすぐイベント起こしてからガイミュゼ戦前まで来て完了したよ
魔装獣逃げたら出てこないんだけど、2週目でも十分?
>>599 宝珠イベント自体を起こしたのがクリア後だったからすんなり進めたのかもしれない
でも、クリア前に未クリアだった漆黒の羽なんかのイベントも普通に進められたから条件さえ合えば進行するのかもしれない
×が付いたかどうかは確認してないや
店のボーナス素材(2倍とか3倍とか)の相場って、何によって変わるの?
時間?戦闘回数?
608 :
599:2011/09/16(金) 12:28:49.53 ID:2IvI05UB
スマン、俺バカ過ぎワラタ。
ラストのウィンガル戦越えて確認してる事に気づいた。
そりゃ全部サブイベ消滅するわ。
本当にスマン。多分ウィンガル戦からの道のりの途中だと全消滅する。
>>259 >3000ためてチャット全開放選んでいったんEXニューゲーム
>↓
>速攻メニュー開いて全部再生でトロフィーゲット。
そこで再生せずにコンフィグでクリアデータロードするとチャット全開放されてる状態でロードできる。バグか?
そのデータでグレードショップ行けば3000節約な上、グレードが300も増えててウハウハ
その前に誰か検証しろよ
自分チャット称号取得済みデータしかないから
ちょうど2週目入る準備してたから試してくる。
丁度二週目終わってチャット全部埋まってないから試してくる
615 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 12:41:51.86 ID:WywZ1dLQ
トロフィーもらえるだけで称号は貰えないからな
>>596 >>598 d・・・・うわぁ('A`)
今までは必ず入れてくれると思ってたのに、ほんと舐められちゃったわ
買いに行こうと思ってましたけど、ちょっと様子見させてもらいます。
試してみたができないな。
・ジュード編引継ぎでミラ編開始
・ジュード編引継ぎでジュード編開始
でやってみたけど。
>>609 再生しても別データで見れたよ
(´・ω・`)だから引き継いでない2週目楽だった
hit数稼ぎのシルフ連打だるい
>>609 よくわかんない。ニューゲームチャット引き継ぎ→再生せずロード?
あれーできない?
自分は二周目ミラ編クリアデータでのグレードショップでチャット全開放、始まったジュード編ですぐにコンフィグでさっきのデータロード、チャットデータ見たらなぜか未見のチャットがNEWつきで出現してたんだけど。
なんか条件とかほかにあるのかな。
もちろんNEWを見ることでトロフィーも取れた。
一応チャット自体は何もしなくても引き継ぐから二週目とか見てないチャットでも
一週目見てたら二週目以降はNEWでチャットリストに入ってるぞ
プチウィンダムがバイカールにいるらしいけど見つからない
プチプリ系だよね?
ジェントルノームばっかりだよorz
どの辺で出た?
>>623 それって、1周目引き継いで見てなかったチャットがNewとして残ってただけじゃないの?
グレードで開放しなくても1周目で取得したチャットはNew表示で再度見れるようになってるし。
3周目でチャット開放する前にNew全部消してた?
>>625 バイカール廃坑の魔装獣ローパードが召喚
バリアチェンジの属性ごとに召喚する魔物が変化するので、
バリアチェンジあんまりしないうちに速攻倒してしまうと見られない事が多い
629 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 13:26:08.00 ID:1J7tQe/y
エリーゼの家をモン高原で探そうってなってどこかわからなくて詰んだんだが?
>>628 ありがとう
速効倒してたから出なかったっぽい
トロフィーまで@1違うの探すか…
632 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 13:28:24.37 ID:1J7tQe/y
633 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 13:30:08.16 ID:ij4apGXM
精霊の化石ってどやって発掘すんの?
635 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 13:31:30.74 ID:1J7tQe/y
学者さんのサブイベでバーミア峡谷行ったら、道中ででっかい鳥がいて
てっきりサブイベの一部だと思って戦ったら4400ダメくらって即死してワロタ なんだよあれ
あの音無しの洞窟の構造考えた奴は死ねと思う
つかエリーゼのサブイベスルーしてたからあのMAPの存在理由が分からなかった罠
チャット、今メイン117、サブ35、ETC48なんだけどこれ今から頑張ってもあと20増やすの無理くさいかな?サブイベは大体終わらせてる。
>>636 別にそいつはあとで倒してもいい
サブイベの術設置場所はそこじゃなくて、頂上の飛び降りた穴のとこだからな
>>639 やっぱり魔装獣だったのか なんとなくそんな気はしたけど体に生えてる武器が見当たらなかったから
戦ってしもた 倒すの楽といわれても18レベだったからなw
>>640 必死こいて逃げた後地図見て正しいとこたどり着いたわ
642 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 13:42:01.88 ID:KfhN50+g
ミラが空中で術発動スキル覚えたが
うまくコンボにできねぇ
何かお勧めのコンボある
wikiのバグのダークシール、デモンズシールのEXP上昇効果が機能していないってやつの下の行は
敵とのレベル差での減算じゃないの
魔装獣ってぱっと見どこに武器生えてるかわかりにくいからなあ。
645 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 13:44:38.51 ID:1J7tQe/y
wikiにEP○〜って数字どこで見るんだ?
ただの大きいレアモンかと思ってたw
ブラッディクローとかベベンドアイだっけ?あの昆虫っぽいの、あれも魔装獣かと思ったw
謎の宝珠があと一つ見つからない、wikiにのってるとこ全部まわったんだけどなぁ、くじけそうだ\(^o^)/
DLCコスの掛け合いはwikiにのってないんだな
>>643 そうなら一応難易度で経験値の差はあるってことか。
結局効率の話になったら低難度安定だろうけど。
>>642 魔技犠牲にしてまで空中詠唱する必要ないと思うぞ。
ダークシールとかデモンズシールって戦闘の途中で装備しても意味ない?
次周サブイベ回収していきたいんだがジュード編ミラ編どっちがいいのかな?
ミラ編の方がBGM好きなんだけど
>>652 どっちにしたってサブイベ自体はリセットされるんだから好きな方選べ
ジュード編用のサブイベとかもあるけど、初回にサブイベどのぐらい回収したのかにもよるけど
ぶっちゃけ好きな方でいいんじゃね
やっぱりWikiにもカンバルクの名産品を探そうのSUBスキット+サブイベント載ってないのな
あれ少し進んでジュードとレイアのイベント起こすと消失するっぽい
おかげでザイラの森からやり直した
要塞から連絡来るの遅いな(´・ω・`) ローエンおくらんといかんのか
何で母と子のチャットは皆スルーなんだ
俺も今そこで凄く教えて欲しいのだが
クリア前に取れるジュードたちの最強武器ってどこで手に入る?
武器屋は今レベル57
>>653 いやなんかサブイベ発生するタイミングとか内容とか変わるらしいし
ミラ編だとアグリア死亡後のサブイベとか見れるのかな
>>655 した
ミラにビー玉あげた子供達と再開するサブイベはミラ編だとちょっとイベント追加されるよね
こういうのもっとあるのかな
>>659 なら解放前でも魔葬具の方が良い。
頑張って魔葬具手に入れようぜ!
爺が座ってる球吹っ飛んだの見た時
ミラが馬ごと吹っ飛んだの思い出して爆笑した、爺ごめん。
寒い所で何か冷たい物食べたら反応あるかと思ったが
今回冷たい料理無いな・・・アイスくらい?
>>656 宿にとまるとかかな?
ガイアスまんじゆうネタて色々あったな
師匠土産とか偽まんじゅうとか
イベント関係ないけど
ショートチャットで金持ってると
レイアが警戒するのあと
エリーが数えだしたw
さらに上あんのか
2週しててサブイベント90終わってないとか…
>>659 魔装具除けば武器屋レベル92でジュード、93でミラの最強店売りされるはず
>>666 ミラ編終わった後にキングクリムゾンの詳細知りたくてストーリーを
高速で進める俺みたいな奴もきっといるはずだ・・・。
母と子イベントで母ちゃんに二回話してイスラ泣かせたんだけど、
イスラを探す系のチャットが発生しないんだが本編進めないと無理かな?
あと、武器は属性揃えたほうがいいってwikiにはあるけど、
例えばジュード店売り無属性の最強武器と、地属性の武器だと攻撃力に700近い差が出てしまうんだけど、
それを踏まえても属性を揃えたほうがいいのかな。
基本性能と属性の利点が逆転するポイントがよくわからない。弱点属性ってダメージ増えるだけだよな?
670 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 14:59:17.97 ID:WywZ1dLQ
>>666 ストーリー知りたいから両編サブイベ全無視で来たんだよ
2周目始める時wikiとか全然出来てなかったしどうせ全部回収できないなら次周でいいやって
最終的に魔装備一択だから属性武器なんてどうでもいい
673 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 15:08:52.77 ID:6c0emm8d
異能の書 絶対防御ってどのどこにありますの?
>>669 イスラのやつはどっかでイスラ見つけてからスキットが発生
してバイカール廃坑の釣り橋、時限じゃないから進めてもおけ
武器関係は相手の攻撃を吸収するらしいよ
PSNチケットプレゼントのやつだけど課金した金額かDLした合計金額かどっちだ?
もしDL分だったら全衣装買うんだが
期間内にストアで購入した金額の合計っす
ジュードの技構成みんなどうしてる?
× N 魔神拳 上 飛燕連脚 横 三散華 下 鋭招来
SC 上 飛天翔駆 下 転泡 左 掌底破 右 巻空旋
R2× N 奥義(気分で替える) 上 臥龍空破 横 輪舞旋風 下 治癒功
R2SC 上 烈空拳 下 獅子戦こう 左 烈破掌 右 鳳墜拳
でやってて、ロマンを求めてTENGA、もとい尖牙を入れたいのだけど
どれを抜いたらいいかな?どれも捨て難くて決まらないorz
要塞でミラソロになるからエコー鉱石道具屋に渡して武器開発レベル一気に38にしたったった
トロフィーレアモンで詰んだ・・・
1時間で2体とか・・・・
誰かロングチャット取りやすいの教えてくれ
サブイベント関連は全部見たつもりだが現在217…
なんとかして後3つ欲しいんだ
>>677 2ページ目は組む相手によって技変えるけど
基本は
N:三散華
上:掌底破
横:連牙弾
下:奥義
>>683 タタール穴冥でやってた
それで試してみるわ
モンスター埋めしてるんだけど、wikiで(精霊界)ってついてる奴は
ミラ編でそんな感じのシーンがあるという認識でおk?
どうやったらタタール冥穴を穴冥って間違えるんだ?
それもバグ
>>685 おk
取りこぼしやすく、後から取り返しが付かないのは
ガンダラ要塞一般モブ、プチ四大系、ジンガードSPEC2.0あたりかな
ジュード編だとこの辺まとめて取りこぼすと、モンスター称号はかなり厳しい
霊山まで来ててカーラさんイベ終わってないってことは失敗確定かぁ
カンバルの宿屋は見逃したなぁorz
トロフィーやっとコンプしたぜ
レアモンが最後まで残って怠かった
あと料理は常時食べた状態で戦闘しとくべきだな
>>670 いや流石に属性称号は埋めてある。
ガードブレイクしやすくなるとかそういうメリットがあるのかと思ったが
まあ言われてるように魔装に落ち着くだろうからいっか
宝珠探してる人は町の中とかでも、ちゃんとアイフリードの秘宝や宝箱アイコンマーク残ってるの確認してから次行くといい。
俺は最後アルヴィンの家だった。
最大ランダムトレジャー発見数785個まできたけど、あと15個もどこにあるんだー!
694 :
sage:2011/09/16(金) 15:58:53.86 ID:eMo00iF5
エレンピオスが愛知県でワロタ
おまえらが短い短いっていうからそろそろ終わりかと思ったんだけど
エレンピオスきてから先って短いの?
マップ開いたらおもいっきり空白だらけで出鼻くじかれたんだがw
697 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 16:07:02.26 ID:WywZ1dLQ
マジかよ
じゃあ新規マップなんていらないじゃんw
いつものアンチの誇大解釈かと思って期待したのにw
エレンピオスは街1ダンジョン3しかないよ
精霊が死滅してそれ以外の土地は滅んだと自分に言い聞かせてプレイしたわ
EDムービーに突入するまでアレがラスダンとは思わなかったわw
ただの通過点くらいにしか思ってなかった
いつもと違って複雑な仕掛けがなくて前に進むだけだったし
「今は海がどうこうで船は出せない」とか言ってた気がするからまだ街はあるんだろうな
街の人の危機感の薄さからもまだ滅ぶとかそういったレベルには達していない感じがした
アビスのクリフォトだったかも町とダンジョンの数はこんなもんだったから気にしなかった
はッ・・・まさかDLCで某ポケモンの如く船のチケットが手に入る仕様なのか・・・!?
やめてくれwwww悪夢だww
>>677 魔神拳 三散華 掌底破 飛天翔駆 転泡 掌底破 臥龍空破 輪舞旋風 烈空拳 獅子戦こう 鳳墜拳 治癒功は同じで、快気功、鋭招来と奥義2つ入れてる。
転泡→鋭招来のコンボパーツが好き
レッパショウとカンクウセンは使いどころがわからない
クルスニクの槍起動〜エレンピオス軍襲撃とマクスウェル戦〜エレンピオスに飛ばされる辺りはわくわくしたのに
708 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 16:24:59.29 ID:2Ln1mUMV
全クリトロフィーって何%増える?
船で行き着いた先にムービー&サウンドテストがあると…
なんでこんかいムービープレイヤーないんだよ
せっかくアニメのクオリティ高いのにおかしいよ
テイルズオブシリーズは高評価ですよねー。
712 :
677:2011/09/16(金) 16:32:49.37 ID:d9U2Dzze
>>706 烈破掌は発生の早いダウン起こし技として使ってる あとカッコイイ
ダウン拾った直後にまたダウンさせるからほとんど無意味だけどw
レイアとばっかリンクしてるから巻空旋は巻空鏡舞目当てで入れてたけど抜いても問題なさげかな
無影掌をうまく使いたいのだけど地上で出すとヴェイグサーンの超性能無影衝と比べてしまって霞んで見えるし
それなら空中コンボに取り入れようかと思って使ったらただすり抜けるだけで「あれ……?」な感じで涙目
>>701 ビックリだよね。
直前のGfもVもアホみたいに広いダンジョンだったから余計に。
>>712 カンクウセンは相手のガードとか鋼体とか特殊防御とか一切無視できる
空中戦艦うばって船の整備が終わるまでぶらつこうから
先に進みません。
>>714 そうだ、巻空鏡舞だけじゃなくてそれがあったから残してたんだ、すっかり忘れてた
しかし本格的にどの技を抜こうか迷うようになってしまったな
いっそ尖牙を諦めるか、実用性重視で烈破掌を切るか……
リーゼ・マクシアも、まだまだ開拓されてないって言ってたし、完全版でジョウト編あるで
>>695 自分はそこ最後だった。
一通り自力で集めてからwiki見て集め始めて、クラマのは取ってあるなーと思ったんだけど。
まだ入ったことない穴だったみたい。
途中からwiki見て探す人は気を付けたほうがいいかも。
>>715 自己解決しました。
ローエンのイベントの場所見つけにくすぎだろ・・・
ガンダラ要塞の制御装置て何階にあるの?
エレベーターの横に地図あるからそれで探せばおk
>>681 あ、俺がいる。
俺も発生させる事の出来るサブイベ終わらせて後3つなんだ。集中回避とかを一定回数使うと発生するチャットも六人分終了…
俺はもう心が折れかけてます
モンスター後4種類足らぬ
おとなしく2週目の妖精界で埋めるかぁ2週目は足りない分だけエンカウントでOKだよね?
>>681>>722 グレードでチャット全開にして全部再生でトロフィーはとれるよ
グレードもったいなければトロフィーとったらりせっとすればいいし
モンスターやアイテムは自動引き継ぎだね
ジュード編でも隠しDや闘技場でも埋まりそうな気がする
後ノール灼洞とか
>>695 訂正thx
wikiのほうの画像は修正しておいた
弱点攻撃してるのにカウントが全然増えないんだが…
weakって赤字で出てる状態じゃダメなのか?
おい杉田がアルカイダみたいな名前の組織と繋がってるとか言い出したぞ
ジュード編だが話飛びすぎだろwツッコミが追いつかねえ…
>>729 アルヴィンのつかってる銃はリーゼマクシアの技術レベルでは作れないことはわかるな?
そういうことだ
アルヴィンはその後も斬新な行動いっぱい取ってくれるよ
4部開始時なんて最終章にしてこの行動はすごい
赤服の女ってどのへんにいるの?
ジュードのセカンドアーツ、ショートカットの技は長押し判定でないのか?
〜功系を全部ショートカットに入れてた性で組みなおすハメになったわ
>>669 亀だがイスラ泣かせた後はストーリーを最後まで進めないと続かないよ
少なくともアルヴィンの母親が死ぬまでは。
2回目イルファンはジュード編だと外出られなくて
ミラ編だと出られるのはなんなんだ
>>733 属性ついてる武器で通常攻撃でいけるってどっかでみたからやってたんだが
術技だけなのか
カウントがびくともしない
>>729 ミラ編はそれ以上に話がわかりにくいから安心しろ
闘技場アルヴィンとローエン楽過ぎワロタ
ピコハン9999回いったけど気絶100%ではないわ
体感70〜80%ぐらい
自己解決
マニュアルにしたら属性武器でもカウントされた
腱鞘炎気味だからずっとオートだったんだが
これはバグか?
>>735 やってみたが反応しない
魔神拳と三散華は後押しでもいけるんだがエイショウライと治癒はだめだった
まったく関係ないけど
ジュードの技名が卑猥な言葉に聞こえるのは俺だけか?
掌底破が童貞破に聞こえたり尖牙がTENGAに聞こえたりするんだが
>>746 技術的には今回のufoの方が少し上だと思う。
今回なんかキャラデザがいつもよりふくよかな気がするんだが、松竹じゃないのかな?
誰かスタッフロールで確認できないか?
>>747 逆 ×ホールドしながらなら出切る
つか大人しくアーツボール取って×に入れた方がいい
ミラとジュードが野宿するイベ見て思ったけど、ミラ自力で動けないってことはトイレとか
今一週目でサブイベント消化中だが、2週目アンノウンでやろうとすると魔装具引き継いだほうがいいのかな?
魔装具そろえないままクリアしようかと悩んでる
>>746 どう考えても今回の方が綺麗だったと思うが
>>751 アーツボールならとってる。
N技とL1技は全部術技が入ってるから補助系をショートカットに入れてた。
×ホールドしながら出来るのは確認済みだけどスムーズに出すには分けるべきか
今回のジュードの鋭招来って剛招来に変化するの?
結構スレで見かけたらするって書いてあったんだが
使用回数も200回使ったし未だにみたことないんだが
759 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 17:39:11.93 ID:1J7tQe/y
ノール灼洞ってどこあります?
>>759 ジュードとミラはファイザバードを中心に反対に分かれる
ジュードの変化技はセカンドアーツ無印と2、ウィズミラ
762 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 17:45:34.42 ID:1J7tQe/y
>>760 ジュード編だとククル凍窟ってわけですよね?
サブイベのあらすじには「ノール灼洞のファイアティグルを倒そう」となっているんですが?
>>755 ステータス絵からして崩れてる
アニメーションは撮影でごまかしすぎてなにやってるかわかりづらい
エンディングのアニメーションなんて止めも動きもひどい
グレイセスも擁護できるレベルじゃないけどEやD2の頃のIGの方が圧倒的
特にエクシリアはいのまた絵がひどい
>>762 合流した所が教会なんだからそのあたり戻ってみればいいだけだろ……
2週目って敵強くなるの?
ジュードでもザイラからノール灼洞行けるよ
でもククル抜けてすぐの時は高台のところのツタがなかったから行けなかった気がする
クリア直前までいってたら左の高台登った先から行ける
>>762 ごめん説明が足りなかったか
マップ移動でファイザバード選んでセイライ冷原側から出ればノールに辿り着く
もしくはザイラの森からでも良いけど
>>718 俺もクリアした後にイベントを意識しだして、WIKIを見て集め始めたクチだ
自力でとってたのが8個だけとか、中々みつからんもんだ
>>727 素早い仕事ありがとう
トルバラン街道にいるカマキリの化け物何アレ?
ただのレアモンスター?
>>771 レアというかイベントモンスター
倒すと称号貰えるから倒した方がいい
>>763 同意
今回アニメいいって人多いけどよくわからない
一番見てるのがD2だから麻痺してる
サブクエ全部でいくつあるんだよ!
5つぐらいもう逃がしてしまったらトロフィー無理?
>>773 まぁ全員がD2とかやってるわけじゃないしね
あんま作画の話ばっかだとスレチ
>>770 ノーマルでグミ使いまくらないと
瀑布のとこのボス倒せない
>>774 100くらいかな?
ギリギリか無理だな、その後に派生する時限もあるから。
俺は二つほど逃したのに気付いて96だった。
マグナ・ゼロうめえ
ランダムトレジャー100個すぐ貯まった
時限あるサブイベントが鬼門か
謎の秘宝のボス倒すと何か意味深なこと言うけど元ネタあったりするの?
完全版の布石
781 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 18:20:56.21 ID:KfhN50+g
エリーゼのスキル:アピールでHP回復、アピールでヘイト集める
つけてジュードとリンクしてR3押しっぱ放置いいな
レストアとティポ同時に稼げてアピール回復で絶対やられない
ついでにヘイト集めて他のCPUにタゲいかせない
共鳴技リンクについて教えてください
ゲージMAXの状態でジュード+レイアのペアで三散華撃ってR2押すと六散華が発動しピンクのアイコンが出る
その後、ショートカットを適当にガチャガチャやってるとマグレでたまにもう一度共鳴技が発動しています。
例えば三散華→六散華の次はどんな技を撃てばつながるんでしょうか?
ヘルプの説明みてもよくわかりませんでした
ラブイベのミラのペンダントってまさかミラ編じゃないと詳細わからないのか
>>784 OVL中一度使った技以外の共鳴技にリンクしている技
レイアとリンクしている状態だったら輪舞旋風とか鋭招来、治癒孔とか
>>785 ペンダント作る過程はミラ編で描写あるよ
>>784 wikiのよくある質問を1000回読んで来い
>>784 共鳴技は、リンクしてる時にスタートボタン押して術技をチェックすれば
緑のアイコンが表示されてるから分かる
>>784 特技・術メニュー開いてR2押せば共鳴術技一覧が見れるよ。
>>780 他のシリーズと繋がったりしてるのかと思ったけどやっぱ新作への伏線か
>>785 ニアケリアでのイベントのこと?
ミラ編→ジュード編でサブイベ集めたらイバルの家に招待されて悲しみを背負った奴はけっこういるはず
>>791 そうそう ミラ編で失敗しちまったからジュード編で補完した結果がこれだよ・・・
イバルの接待シーンとか誰得・・・
>>791 マジレスするとファンタジアの裏ボスが冥界の王
羽って累計でよかったのか
一週目で頑張っちゃったよ
795 :
784:2011/09/16(金) 18:44:18.39 ID:Ax3Bl/Xu
即レスありがとうございます
称号取るために篭ってきます
>>794 まじで?一回で集めないといけないんじゃなかったのか
>>796 400枚だかで貰える衣装は1週でやる必要がある
称号の奴の累計は持ち越して溜まっていく
レアモン集めめんどすぎ
固定だろうとは思うけど、どこにあらわれるかわからんよ
2周目だから余裕だろとセカンドで始めたらアグリアたんに速攻ぶっ殺されてワロタ
まだROMらないカスがいるのか・・
>>394でレアモン集めしてたら、戦闘に入った途端にBGMが消える現象が
SEやボイスは鳴るけど、戦闘終了後もフィールドBGMが鳴らず
一旦セーブ→ロードすると直るけど、戦闘に入ったらまた消えた
でも長時間やり続けたせいかも…30分ほど2000Aの本体を休ませたら以降は問題なくなった
タタール冥穴で封印?があって先に進めないんですが、どうすれば入れます?
封印を解けば進めますよ
タタール封穴分からないとか言う奴は間違いなくイベント全スキップしてる奴
というかスキップしててもなんとなくわかるはず
てかエクシリアのダンジョンって歴代テイルズの中でもかなり簡単な部類だよね
ダンジョンで詰んでる人って視野狭いか人の話聞かないか単なるバカ
>>810 だよな、ソーサラーリングないし
箱押したりなんだりも宝箱回収専用だしなって書いてたら倉庫イベなかったこと思い出した
モンスターの(精霊界)ってミラ編しか出ないの?
どこも基本一本道だしな
ハロ寿司とかフォルスみたいな鬼畜ミニゲームも無いしな
それより魔装具の能力上げるのに敵倒すのって一番効率いいのは闘技場なのかな
敵シンボル探してエンカウントする時間を省略できるし
タタール最深部のドランソードでバグった
叫びだして3人死亡したけど一人気絶状態(マークなし)で敵もこっちも何もしないまま・・・
フェルガナ鉱山のツルハシ考えたやつマジで反省しろ
>>814 ジュードに関しては連射放置であっという間に9999いけるからな
他キャラは連射放置は無理っぽいかね…?
レア狩りしてたらストロング付きのバキュラ見つけたwww
>>818 闘技場で○連打放置とは思いつかなかった
しかも既にジュードは攻撃力8000超えてるからもう殆ど恩恵受けられないorz
>>871 おれもそう思う
本当に馬鹿じゃねーのってかんじだわ
822 :
↑:2011/09/16(金) 19:50:23.37 ID:MNdTdN2R
タタールのあれ10階層ぐらいに増やしてラスダンだったらまだよかった
>>818 ミラも闘技場放置可能らしい
某ブログに載ってた
>>817 連打は面倒だけど、いい鉱石とか特にないしなぁ
>>824 マジか
戦闘不能とかイベントでパーティ抜けとか色々検証してみようかな
今レアモンリポップマラソン中だからできないけど><
エリーゼのウサミミがかわいすぎて生きるのがつらいんですけど
どうすればいいですか?
>>828 カラバリ服にティアラとエルフ耳もいいぞ!
漆黒の羽集めはどうすののが一番効率いいんですかね?
ランダムトレジャー多いとこをひたすらまらそん
開発でたまに3倍になるんですか3倍になる条件はなんですか?
町を出たり入ったりで変わるんですかね、それとも街移動ですか?
834 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 20:11:23.52 ID:WHuCRT6f
セージみたいな能力上昇アイテムの効果って引継ぎされる?
羽集めは裏ダン一周で50ぐらい取れるぞ
レベル上げ素材集めやってりゃすぐ1000いく
>>809 ご丁寧にどうも!
別のwikiの場所間違えてたみたいでずっと見つけれてなかったw
ブレイカー&バインドオート放置始めたけど、ついでにセミオートでエリーゼ放置してたらティポの出し入れしてくれてるのかな、これ。
>>472が言ってたリーベリー岩孔のレアモンスうま過ぎ
運が良かっただけかもしれんが5分で3匹ぐらい稼げた
他の称号と並行してやらないのであれば絶対ココがいいと思う
レアはクラマ間道のレア沸きパターンにするのが一番いいと思うが
樹海南部にも沸くからと南西部とのエリチェンで3箇所みれるな
ただ倒したら沸かなくなるから街道でないといけなくなるのが難点か
裏ボスアンノウンでクリアしても何もないんだね…とほほ
いつもないやん
初めての戦闘全滅がマグナ・ゼロで開始4秒だったぜ・・・。
赤い松ぼっくり付けているような敵に、戦闘開始直後に異常付きの範囲攻撃やられて
一瞬にして全員石化になったorz
843 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 20:35:31.14 ID:2Ln1mUMV
宝珠とレアモンしか語ることねーわw
バイカール廃坑のソランって何処?
>>763 別に崩れてはいない。ステ絵で酷いのはレイアの顔とミラがジョジョもかくやと言わんばかりの
謎の立ち方をしてるくらいじゃね。
ローエンとエリーゼは普通に描けてる。
D2はテイルズの中でもトップなのは認める
あとグレイセスはあの若手の育成目的といわんばかりの出来の中浮いてた中嶋だけは許すべき
>>843 LVも90を越えて、敵も弱いし楽勝だ!と素材集め巡回していたのに
3週分の苦労が4秒で終わり
それ以来、1人だけは異常防御付ける用にしたよ・・・
ワイルドアームズ2とかD2の頃のIGにはもう二度と戻らないだろう。イノセンスRでそれなりにまともになってるっぽいけど
最終的にアクセ装備は基本クローナシンボルになるだろうJK
俺はステ絵だとジュードの輪郭とレイアの腰が気になったな
あと口パク技術に関してはIGのほうが数段上
混乱を状態変化に分類した奴は反省するべき
だから本スレでやれって
>>849 というか彼等に一体何があったんだろう、腕のいいのが抜けたかね
今ファイザバードに向かうところなんだが、武器だけでもショップカンストするか迷うわー
リーベリーマラソンやべぇw
ストロングバキュラ出過ぎwww
まじ情報ありがとうw
ロングチャットが8個足らねーぞ、おい
宝珠集めて戦うBOSSとラスボス、どっちが強いの?
やっぱリンク使ってくるであろうラスボスですか?
>>842 何でエリーゼにクローナつけなかったし
最低でも4人のうち1人は耐性装備つけとくべき
店で薬草買いたいから基本雑魚戦だとブルーセフィラ装備させてるけど石化で全滅とか怖いな
リンクロングって装備したキャラでオーバーリミッツすれば他キャラに操作変更しても時間伸びたまま?
>>857 ガイアスは難易度上げるとOVLと飛燕瞬王牙で好き勝手に暴走し始めるのがひどい。
エリーゼちゃんはミスティでナースネガティブ砲台じゃないの
つか宝珠のボスもリンクしてなかったっけ?
異常回復持ちに異常避けはセオリーだと思うが……まぁジュードかレイアでもいいわな
エリーゼちゃんのリカバーヒールで万事解決です
865 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 21:03:04.70 ID:WywZ1dLQ
ジュードアルヴィンはクローナ
その他はミスティつけてた
正直快気功は治癒功と比べてあんまりな性能だと思います。
ディスペルは今まで空気技だったのが爆速+範囲全体で株上げたね
サブイベの医療ジンテクスでバイカール廃坑に来たけどソラン何処ぞ?
しかしそれでもレイアスキル込のパナシーアボトルが優秀という
>>868 ハンマーズアームいたとこの1つ前のフロアのセーブポイントからちょっと戻ったところ
>>848 セーブポイントいくつもあるしクイックセーブもあるのに
なんで一度もセーブしなかったんだ
今更ながら気づいたんだがアルヴィンがチャージしてるか否かで
共鳴術技のモーション変わるんだな。転留追刃穿しか発見できてないが他にもあるのかな
そうそうレイアさんにパナシてもらうのが一番w
アイテム99個だとそれだけでよくなっちゃうw
異常はレイアにリキュール投げさせれば早くないか?
相手:弱点水
味方:水武器・術技全て無しで通常のみ・完全オート放置
でHP5000ある相手倒し終わったら
弱点攻撃の称号手に入るんだよな・・・?
上記の条件で放置してた戦闘終わったのに
弱点攻撃回数が500しか増えてなかったのはなんなんだ
33000コンボでとぎれてしまった。
経験値340000って。。。。
>>874 すまん勘違い
魔装獣いたフロアに居た気がするが違ってたらごめん
878 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 21:14:43.36 ID:2b6co3rj
バイカール廃坑のプチフリート・プチノームとかはどこら辺にでるのかね?
マラソンしすぎて漆黒の羽400超えちまったよ。
頼む、教えてエロい人!!
>>874 廃坑のソランは2フロア目のマップ左側の広い部屋
近くにしゃがんで入れる穴がある
>>878 魔装獣が呼ぶよ!倒してたらアウツだと思う
882 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 21:19:22.41 ID:2b6co3rj
>>880 即レスありがとう!
クリアしたんでモンスタードクター今の周回では詰んだwww
後三体だけなのに…ちくしょう。
>>876 難易度はもちろんアンノウンでやってるよな?w
>>881 一応言っておくけど穴の中じゃないぞ
穴は目印
確かマップの左下の隅にいる
グミ嫌いあったのか…
戦闘中は使ってないけど、ダンジョンで使いまくってたわ
戦闘後のEXP4000って出ても、ステータス画面の経験値には半分の2000とかしか反映されてない
設定やスキル見たけど、変なのは設定してないし…どこかいじれば直るとかありますか?
敵とのLv差で実際の値が減ってんじゃないの?
皆は羽マラソンって何処でやってる?
ローエンにツインテールとハットつけたらトロフィーついた
>>888 敵とのLV差が反映してるのははじめて知りました!
教えて下さりありがとうございます
>>889 レベル上げと最上級素材回収しつつ隠しダンジョンじゃないかねー
俺は1周1000枚とかやってられないので2周目で達成するつもりだけど
>>836 あれは手動でやらないとダメ
だから、ミラ+アルヴィンをオート放置しつつ
L3おしっぱなしで、エリーゼ操作すればおk
スキル使ってないの今気づいた・・・ ずっとAC4でおかしいなって思ってたんだよ
>>893 今放置してるけど意味ないのか、エリーゼ操作しときます。ありがとねー。
>>896 戦ってる敵自体の基本EXPが関係してるのかな?敵はタタールのドラゴン?
サブイベのジュードの代診だけどEP30以外にも条件ありそうだ
キタル族の秘薬はEP30-1で発生、ジュードの代診はEP30-1じゃ発生しなかった
ロングチャット@3か…。1週目だから主人公変えれば多分問題なく集まるだろうけど、
次週に回すと既読のやつもチャットリストから全部見直さないといけないんだよね。
なんか忘れがちなのとかないものか。クリーム牛丼だか食ったらチャット発生したけど
料理系って他にある?
セミオートって、もしかして敵の術とか避けるように近づいてる?
闘技場ボタン連射放置を眺めてたら、見事に全部かわしてた
>>899 カラハ・シャールでオレンジスープのサブイベントやったあとオレンジスープ食べたら発生したような
やっとGRADE9480たまった
ミラ編行って来よっと
引継ぎなににしよー
>>901 ローエンがうんちく垂れるやつだっけ。オレンジスープは結構使ってたし多分既読だなー。
試しに全解放して確認したけどサブイベント関連が10個ぐらいごっそり抜けてたわ。
しょっちゅう町回ってサブイベント探してたからチャット出る前に潰しちゃってたのかねぇ。
>>898 俺はジュードの代診のやつはカン・バルク脱出後に発生したな
「これはパレンジの樹だ
発光する果実が鳴るんだぜ」
誤字か・・・・
以外を意外とか書いてるとこもあった
>>905 間違えてた
「これはパレンジの樹だ
発光する果実がなるんだぜ」
だった。
俺自身が誤字を余計に増やしてどうする
パレンジ発光してたでしょ
むしろ醗酵する果実のほうが怖いわ
パレンジは発光酒の材料だぞ
ちゃんとサブイベントがある
生ってる状態で発酵したらドリアン顔負けの臭さになるだろ
オルダ宮って研究所のどこからいくんでしょう?
ショートチャットで酒の話題を聞いて、
「醗酵」の方が思い浮かんだんけど、「発光」で正しかったんだねぇ・・・・
思い込みのあまり間違えるとか恥ずかしい。
勘違い失礼
ジュードの股間にちょんまげつけたらえげつない動きした
サブイベント「ジュードの代診」の正確は発生時期は
カンバルクに入ったあと(宿屋にまで行く必要は無し)
少なくともジュード編ではカンバルクに入るまで起こらない。
自己解決しました><
術・技って1000回で成長が打ち止めですか?
9999回まである
>>918 回数は9999までいくのは分かるけど、1000以降 ☆が増えるのかなって
☆じゃなくてマスターだったと思う
まあマスターしたからといって魔神剣がガイアス並になるわけじゃないんだけど
>>903 一回クリアしてるなら別データでチャット解放作って何が無いか見てくれば。間違えて上書きするなよw
一応メイン129、サブ53、ETC59で241みたい。
☆3つまで
最終はマスターってなる
>>915 ミラ編でもカンバルクに入ってすぐル・ロンドにいくと発生した
条件は両方共EP30-2で確定かね
どうもです。
これでMASTERまでファイアーボール打ちまくります
SPの限界値ってデフォだと287?
これ以上は薬草でドーピングしないと無理かな?
ローズマリー無限に取れる場所があれば全スキル装備も夢じゃないのだが
いい加減にミラ篇いくかと思ってグレードショップ選んでたら6300くらいで
取りたい種類のポインヨ足りなくて、やっと8250まで貯めた
リリアルオーブ全取得のポイントで1200増えるから楽になるなぁ
タタール冥穴・B1F 東の木箱などが置いてある所 変身ベルト
↑の変身ベルトどこにあるんだ?
さんざん探したけど見つからん誰か助けてくれ
なんか途中から急につまらなくなった
ストーリーつまらんからイベント入るたびイライラしちゃって
2週目以降に新たな要素もないみたいだしクリアして終わろう
930 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 23:03:36.17 ID:LNODgPCa
魔装具あるんだから武器屋カンストはトロフィー的な面除いてはいらないぞ
ラスボス倒すのにも結局魔装具。撃破少ないキャラだけ武器屋装備だけど。
武器屋より防具上げた方が安定するよ
術の回数増えたら、どう変化するかを個別に書いてあるのが見つからないなぁ
>>932 正直あまりに膨大すぎて攻略本待ちだと思う
シリーズ一薄い攻略本になりそうな気がするんだが
ティポグライダーは使い込んだら空中発動出来るようになってた。
魔装備って隠しのボス倒して力を解放したらその後攻撃力って変化しますか?
解放時点の撃破数で固定でしょうかそれとも敵倒すたびに攻撃力増えていくのでしょうか
称号埋めやってるが激しく面倒だなー
最適攻略法のまとめとか上がってない?
瞬間回避とか手動のは比較的楽だがブレイカーやスティールみたいに運が頼る奴は二週目でコツコツ上げた方が良いか
レアモンのリーベリーマラソンってwikiのどこから見れるの?
探してるけど見当たらない・・・
コンボはリスキー&1ダメでシルフ打つだけだから楽勝で良かった
チェイン稼ぎが激しく面倒だな
シューティングレイン連発以外に早くためられる方法ないかな
>>939 リーベリー入って右側の橋の手前の第08区画にブロンズバキュラ
が湧くからそこで稼ぐ。狩ったら王の狩場のリーベリー側にワープしてまた同じ場所へ
の繰り返し。トロフィーのまとめwikiに載ってたはずだよ。
ミラの魔技って下級と上級で連携変わるんだな
これって既出?
>>941 そんなあなたにライジングサン版のフレアボム。
だいたい二〜三回でゲージ一個たまる。リンクアップつければもっと早く溜まる。
>>940 すみませんwikiを読んで”魔装具は倒した敵の数だけ攻撃力があがる”
とあったので先に撃破数を稼いでおかなくてはいけないのかどうか分からず質問しました
>>937 レコードの装備キャラの撃破数に応じて攻撃力が上昇。
魔装具で倒さなくてもOK
ウィンガルが秘奥義の時になんて言ってるかってもう判明してるんだっけ?
>>944 あぁリンクアップつけずにやってたわ…
まじthx
サブチャットのカン・バルクの特産品ってどのサブイベと連動してるか誰か教えてくれー
オートマジックガード称号ってちゃんとガードした回数?上にオートマジックガードって出た回数なら楽なんだが
リーベリー開孔のアイフリード取りづら過ぎわろた
>>949 ガイアスまんじゅうの事なら空中戦艦乗り込む前にカン・バルクの城であったけど
違ったら知らんすまぬ
なあ、2キャラ操作してるときに操作してるキャラ同士でリンクしようとすると、片方が勝手にオートにならない?
>>953 そんなんあったのかサンクス
勝手にブウサギだと思ってたがあれは特産じゃなくて結婚式用って言ってたししっくり来なかったんだ
これでラジオ称号ゲットだぜ
フェルガナ鉱山で採掘できないんだけど……バグとかじゃないよね…
957 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/17(土) 00:18:55.07 ID:j0kREZOD
>>947 エクシリア期待にそえなくてごめんねライトニング・ノヴァァァァ!!
サブイベント「母と子」だけど
おかーちゃんと二回話して、イスラがもうお世話やめさせてーみたいな会話でて
その後リーベリーにいるとwikiにあるけど、どこにもいない
途中何か必要?
既出質問かもしれないんだが
スイッチングティポでL3を連射設定にしてもなかなかアピールしてくれないんだけど一定時間経たないと連続使用不可?
>>953 ガイアスまんじゅうのサブイベってwikiになくない?
タイトル教えてもらえると助かる
そりゃ連射じゃ安定せんだろ
あれ押し込みじゃないと出ないからな
あーもしかしてアピールって長押しか
一応L3は連射設定可なコントローラなんだけどなぁ・・・
966 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/17(土) 00:24:26.56 ID:S3BKoPH0
2週目経験値10倍でやるとPT加入キャラのGPが果てしなく多すぎてうんこもれる
>>960 d
どのくらい進めればいいのかな、とりあえず今はカン・バルク脱出したとこだけど
>>965 長押しってか連打でいけたぞ
でもカチッカチッって押し込んでやったかな
>>957 ワロタ
どっちにしろ攻略スレでやるような内容じゃねえわすまん
>>967 そこまで進んでればラスダン前でも消失しないはずだから気にせずGO
アピールは連射設定無しでおしっぱで連続で出るぞ
サマンガン樹界でレアモン狩りしたら十分で六匹倒せた。
他のところならもっと効率いいのかな?
973 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/17(土) 00:33:08.57 ID:nsBfv4BK
今日クリアしてこことか見にきてみたんだが、おまえらが言ってるバグがなんにもなかったんだけど逆にバグ?
バグだな今すぐPS3とソフト売ってきたほうがいいぞ
マジかよ糞箱売ってくる
樹海南西部と南部往復倒したら街道が
沸き確定以外だと早い気がする
ジャオなんで最後一人でしんでしまうん?
ジュード編のガンダラ要塞の3階第五倉庫ってどうやって入るんですか?
内側から鍵がかかってて入れないんだけど…
>>977 エリーゼかばったときに既に致命傷
で最後に鬼神のごとき活躍をってよくある展開
982 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/17(土) 01:02:08.10 ID:A0qR4ueV
装備の属性耐性ってけっこうあるのか?
なんかミラが火水風地1ダメしか喰らわないんだが。
983 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/17(土) 01:02:30.56 ID:j0kREZOD
>>(。・・。)
L3押しっぱは輪ゴムで行けるぞ
1周目クリア特典の、オーバードライブ等の奥義が見当たらない。
何でだろうか…。
バグだよ もうバグだよ・・
>>985 あれはクリアデーターに追加される「スキルが追加されるアイテム」の類なので
クリアデーターをロードすれば使える
引き継ごうと思ったら、スキルブック引き継ぎを選択しないとダメという罠
988 :
大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/17(土) 01:10:13.03 ID:j0kREZOD
1週目…?と言うと今2週目?
スキル等引き続きしないと2週目に持ち込めないよ
>>985 スキルアイテム引継ぎ
・術・技、スキルを習得するアイテムを引継ぐ
・2000P
2周目の話ならこれ選んだ?
協力秘奥義って一週目でも出るのね。
ジュドミラリンクでラスボスの止めを秘奥義でするとアギト出たわ。
コンボじゃなくて敵倒して経験値稼ぐならどこが一番いいですか?
>>987,
>>988 ありがとう!
1周目終わってすぐ2周目始めたもんで…。
分かってスッキリした!本当ありがとう!
wikiのサブイベントリストでEP〜ってあるけど
イベントリストからイッパツで今EPいくつかわかる方法ってないのん?
いちいち数数えてるんだけど
テイルズクソシア
ディフュージョナルドライブとシルフを連打設定してゴーレム3体相手にコンボ稼いでるが動作がめちゃくちゃ重たくて心配だわ
テイルズオブクソシア
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。