キングスフィールド総合スレッド49

このエントリーをはてなブックマークに追加
1アルハント
フロムソフトウェアの「キングスフィールド」をさらに語ろう。
シャドウタワー、エターナルリングの話もありです。

■■質問時の注意■■
何番目のキングスかをちゃんと書いて質問してください。過去ログの検索も忘れずに。

■■KFプレイのお約束■■
『今は取れないけど、いつかは取れるかもしれないから今は先に行こう』
『新しいエリアに入って目先の疑問にぶつかっても進めてみること』
『怪しい所はくまなく調べる。隠し扉やアイテムが見つかることがある』

■■関連スレ、攻略サイト、過去ログ等■■
>>2 2ch内関連スレ一覧 
>>3 関連リンク先、攻略、お役立ちサイト等
>>4-7 過去ログ一覧
2大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/05(金) 22:27:43.49 ID:DUvCcK+5
〜関連スレ一覧〜
<家ゲーRPG板のフロムスレ(攻略以外の話題等)>
キングスフィールドをひっそり語る4
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/gamerpg/1288629005/
(フロムソフトウェア総合スレはdat落ち、現在新スレは立っていません)

<KFAの話題はこちら(携帯ゲーム板)>
【KFの】キングスフィールド アディショナルその8【死体】
http://jfk.2ch.net/test/read.cgi/handygame/1235182555/

<SOMおよびKF型同人ゲームの総合スレ(同人ゲーム板)>
キングスフィールド型同人ゲーム総合スレ
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gameama/1270390038/

<ゲーム音楽板(4の音楽について)>
キングスフィールド4の音楽は宇宙
http://schiphol.2ch.net/test/read.cgi/gamemusic/1119662509/
3大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/05(金) 22:29:11.42 ID:DUvCcK+5
〜関連リンク〜
公式HP
http://www.fromsoftware.jp/main/
Gparaキングスフィールド4特集
http://www.gpara.com/special/soft/kingsfield4/index.htm

〜攻略サイト〜
KF1,2,3,4,影塔,ABYSS,エタリンについては攻略サイトがなくなりましたので
以下をダウンロード、解凍してご利用下さい。用語集もここにあります。
パスワードは「KF」
※KF総合攻略ファイル(用語集、セリフ集含む)※
ttp://www1.axfc.net/uploader/He/so/300050&key=KF

KF4
ttp://home.att.ne.jp/yellow/justice/kouryaku/kings_field4/index.htm
影塔
ttp://www.catnet.ne.jp/okano/games/st/shadowtower.html

〜お役立ちサイト、その他(攻略以外)〜
キングスフィールド用語集
上記「総合攻略ファイル」の中にあります。
フリゲサイト
http://www12.tok2.com/home2/aho/neounder.html
4大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/05(金) 22:29:52.62 ID:DUvCcK+5
5大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/05(金) 22:30:43.32 ID:DUvCcK+5
6大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/05(金) 22:31:24.19 ID:DUvCcK+5
7大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/05(金) 22:32:14.76 ID:DUvCcK+5
8大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/05(金) 23:15:19.95 ID:Z8GNmZLL
俺は太っているから乙しないけどね
9 忍法帖【Lv=6,xxxP】 :2011/08/06(土) 07:02:28.01 ID:VcbPRTQp
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、<なぜこんなことになってしまったのだろう。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄

>>1
10大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 16:07:21.92 ID:HL4XOsmv
>>1
乙ラディンフード。
11大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 17:41:58.39 ID:tDVzyCgC
Q. オルラディンの鍵は買わなきゃ足りないですかね?
A. 回る順番が悪くなければ拾える分でちょうど足りる
  クリアするだけなら買う必要なし。網羅したいなら買っとくと効率良いかも

Q. 3のOP、カプリコーンで王様に攻撃しているのは誰ですか?
A. 開発途中に「ロドムが城に踏み込んだシーン」のムービーが外注で作られた
  よってあれは隊長でFA(開発者インタビューでそう言ってたはず)
  つまり剣やら何やらの整合性が取れるモノには仕上がってない

Q. 魔法剣って?どうやって出すの?
A. 特定の武器を持ち、武器と魔法ゲージが満タンの状態で
  1、4は武器振り後にタイミング(武器による)で魔法。
  2、3はそれに加え○→△→□連続押しの第2魔法剣が存在。
  魔法は何をセットしてもいい(暴発しても支障の無い魔法のほうが吉か)

  イベントで魔法剣を修得するのは3のみ
  他はステータスと武器が揃った瞬間から使用可能
  
  ちなみに4では、武器レベルMAXで通常武器や拳から衝撃波を放てる

Q. ジャンルがFPS(First-Person-Shooting)だとおかしいよね?FP-RPGじゃね?
A. 海外ですら、RPG要素があってもFPSで通ってる。
  だいたいにして国産でも「RPG」は本来の意味をなしてない

  要するに 呼称については各個人で好きに呼べばいい事であって、
  こんな場末で定義の正確性にこだわって主張したり、
  他人にソレを押し付けるなどというのは自己満足でしかない。
12大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 18:41:50.68 ID:ZNCtVH+a
>>11
お前最後が言いたいだけだろw本人乙
ってか魔法剣の条件も把握出来てねーのかよw


書くならちゃんと書けよ
しれっと適当書くな
13大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 20:09:19.07 ID:iefm9TUq
>>1
FROM乙と言うわ
14大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 20:20:40.84 ID:tDVzyCgC
>>12
俺は前スレの問答を貼っただけ。

FP-RPG君、必死乙
15大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 20:52:16.01 ID:s9nUZzPk
俺はシューティングだとは思わないからFP-RPGと呼ぶ

ていうか好きに呼べばいいだろ?
リアルでKFファンと出会う訳でもあるまいし
16大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 21:10:39.26 ID:E3n9ZTsV
各個人で好きに呼べばいい
って書いてあんのに何故ワザワザ宣言すんのかねぇこのお方は
17大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 21:43:19.13 ID:pioSh293
久々に影塔アビスやったら楽しすぎワロタ
主観RPGの一つの到達点だわ
18大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 22:06:33.61 ID:40lSC+le
アレ正直最序盤の藪が最高だと思う…後はオマケ
19大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 22:09:28.94 ID:/WSDQbzU
アビスはもうちょい軽快に動かせたら良かったのにな
何周もするのにチンタラ旋回チンタラ歩きしか出来ないのはしんどい
20大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 22:22:02.09 ID:ZNCtVH+a
>>14
嘘こけ
俺が書き込んだ魔法剣の書き込みを
一部コピペしてるくせに
出し方は適当とかバカじゃねーの
お前が4をろくにやってねーのはわかるけどさ

今こうして叩かれてる理由すらわかってないんだろね。
21大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 22:27:07.31 ID:PtIRLBOt
. .: : : : : : : : :: :::: :: :: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
    . . : : : :: : : :: : ::: :: : :::: :: ::: ::: ::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
   . . .... ..: : :: :: ::: :::::: :::::::::::: : :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        Λ_Λ . . . .: : : ::: : :: ::::::::: :::::::::::::::::::::::::::::
       /:彡ミ゛ヽ;)ー、<なぜこんなことになってしまったのだろう。
      / :::/:: ヽ、ヽ、 ::i . .:: :.: ::: . :::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
      / :::/;;:   ヽ ヽ ::l . :. :. .:: : :: :: :::::::: : ::::::::::::::::::
 ̄ ̄ ̄(_,ノ  ̄ ̄ ̄ヽ、_ノ ̄ ̄ ̄ ̄
22大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 22:30:14.34 ID:fWObFv3p
アビスでは断崖のステージと水のステージがお気に入りかな
特に水の所は洞窟、水中、渓流っぽい場所と変化があるのがいいと思う

アビスは1周目を自分好みの制限をつけてプレイするのが面白いと思うんだけどどうだろう?
・魔法禁止
・銃器禁止
・買物、修理禁止(拾い物をどんどん使い倒していくのが面白かった)
・銃器オンリー、素手も×(これは挫折した)
他にも色々考えれれると思う
23大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 22:50:18.79 ID:40lSC+le
ルルホンもSMGで蜂の巣だったしなー

ただ、銃器禁止は終盤の空中に浮いてる敵がすごい厄介なんだよなw
24大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 23:11:44.12 ID:pioSh293
あまりおおっぴらに語ることじゃないけど、一度だけPARを使って移動速度を二倍にしたことがある
もうね、別世界。ただでさえ良ゲーだったのにサクサク進めるようになって神ゲーに昇華したよ
25大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 23:26:27.81 ID:aNtYAoCu
>>20
妄想粘着叩きは別んとこ行ってやってねーボウヤ
臭いから
26大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 23:51:23.19 ID:joN5TDw0
折角の新スレだってのに初っ端から何やってんだ。
このスレも変なヤツが住み着いてきたモンだな。
27大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/06(土) 23:58:16.31 ID:YkSlSiPT
せっかくの新スレだし、煽り合いはやめようや
28大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/07(日) 00:48:48.92 ID:wQu6Nske
アビスはなんか「無印との接点を見つける事」と
たぶんこの辺になんか落ちてるんだろうな→あった、製作者に勝った(笑)
みたいなことでしか、楽しみを見出せなかったな自分は

部位破壊の要素を入れようとして、その結果敵の種類が各界ごとにほとんど1種類だからか目新しさがないよね
29大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/07(日) 09:22:05.85 ID:z7n+dcUz
そんなに少なかったっけかな、もう記憶がおぼろげ


空中に浮いてて遠距離攻撃してくるため、銃で狙撃してたヤツとか
キメェ虫とかしかおぼえてねー
30大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/07(日) 15:03:10.83 ID:Ib6Z6XiC
どうせなら、「FPSの起源はウィザードリィ」とか言えばいいのにね。

主観視点だと、女神転生とかスターラスターが好きだったなぁ。
メガドラCDの夢見館の物語も好きだった(遠い目)。
主観視点ADVも廃れたねぇ。
31大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/07(日) 18:56:17.42 ID:RqD63aIt
今更ながら初代シリーズをアーカイブスでやってるが、これだけのゲーム性でほぼPSのロンチタイトルだったっていうんだから驚きだな。
海外ですらTESシリーズが始まったばかりでまだ手探り状態だったって時だからな。
一般にこの手のジャンルが浸透してきた今こそ、新作作ってほしいもんだ。
デモンズもいいんだけど、あれはアクション性とホラー要素が強くて個人的には好みじゃないし…
32大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/07(日) 19:49:49.28 ID:z7n+dcUz
KFもホラー要素高いと思うけどね。結構怖い、っていうレビューは多い
特に3のふいんき(ry)の昏さはガチ
33大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/07(日) 20:23:49.62 ID:4+YDWGSM
クリーチャーのマジキチ具合は初代影塔が一番だと思う
34大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/07(日) 21:49:39.87 ID:jlziicQf
>>31
そうでもない
海外では92年に3Dのウルティマが出てるし、MMシリーズも3Dだった
35大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/07(日) 22:52:37.30 ID:RqD63aIt
>>32
怖いっていうか、グロイよね
>>34
うん、そこらへんは早いのはわかるんだけど、最近の有名作として出した。
36大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/08(月) 00:11:55.21 ID:mLHLbkcD
うん?ウルティマやM&Mの方が有名じゃないか?
37大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/08(月) 00:39:57.00 ID:Uf4dJdCp
どっちが有名かって話じゃなくて
有名な作品の一つとして、って話じゃないか?
実際のFPSの起源がなんなのかはともかく


でもぶっちゃけこのスレで話す事でも無いッスね…
38大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/08(月) 10:54:30.73 ID:+w7hY/H8
シャドウタワーアビスでエリア切り替えの時十数秒だけ鳴る不気味な音楽が好きだったんだよ
俺はアビスを愛しているんだよちくしょう
39大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/08(月) 12:32:49.91 ID:uhPEoSMz
新作やりてー だしてくれー
40大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/08(月) 12:34:46.18 ID:R8csjPoo
シャドウソウルフィールド
41大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/08(月) 17:33:53.72 ID:+w7hY/H8
ダクソ延期やで
42大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/08(月) 18:57:44.10 ID:Rb2jORCn
>>41
(´゚д゚`) ええええええええええええ

と思ったらごく僅かにじゃないか。これくらいなら許容範囲内だな。
ACVみたく来年になってたらどうしようかと思った
43大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/08(月) 20:08:23.99 ID:po4sKxeR
>>42
一年先に延びたみたいに言うのはヤメロww
44大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/08(月) 20:48:31.95 ID:R8csjPoo
駄糞言うなw
45大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/09(火) 08:07:12.30 ID:fbifqGdl
それはまずいな・・・略すとダメっぽい名前になるのは、
実際に出来が悪かったら格好の餌食になる要素だ

例えばアディショ(ry
46大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/09(火) 13:00:23.81 ID:0ewWBsk+
   ∧_ ∧
  (´∀` )
    (⊃⌒*⌒⊂)
     /__ノ''''ヽ__)
47大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/09(火) 18:49:45.10 ID:JOhh8+P5
>>46
フサフサじゃないか!
48大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/09(火) 19:20:11.00 ID:5HO+EASh
>>47
(`・ω・´) コラ!ヤメタマエ!
49大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/11(木) 12:11:23.87 ID:nxjuVnGV
アビスやっとこさクリアしたわ。
序盤は武器壊れるのが嫌で、隠し通路探すために壁を殴るのを躊躇するくらい
厳しいバランスで楽しかった。

KF、ShadowTower系のゲームの最終進化系って言っていいくらいの面白いシステムだった。
初心者お助け+爽快感要素の銃器も新鮮でよかった。

1週目+素手オンリー縛りとか、フリントロック銃オンリー縛りみたいなマゾプレイって行けるのかな。
50大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/11(木) 14:30:41.47 ID:Ca0OLPzg
KF4はどこぶつけても減るけど、アビスは普通の壁や床だと耐久力減らないよ。
敵とか特定のオブジェクトに当たったときに減る。
これだけあれば大丈夫とか、文字書かれてる壁は特殊扱いで
殴ると武器があっという間に壊れる;
51大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/11(木) 14:31:35.54 ID:KbCeiK/w
>>49
銃はともかく、素手はキビシイ気がする
2週目で一番ダメージがでかいのが、素手での自傷ダメージなくらいだし

拳が己の血で真っ赤に染まる、確かなマゾプレイではあるが・・・
52大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/11(木) 21:51:08.46 ID:4t1vT5SG
攻略本に書いてあるけど、アビスの武器は敵と岩(壁ではなく地面から生えてるの)にぶつけるとそのうち壊れる
53大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/11(木) 22:15:39.63 ID:icf3kbut
俺も今アビスやってるけど銃のおかげで無印に比べると比較的簡単に感じる
武具も今のところ極限状態になったことないし
54大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/12(金) 00:54:25.59 ID:r59O2xUB
傭兵マン!新しい薬草よ!
55大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/12(金) 12:10:14.97 ID:tn9I+i0q
KF4マン:回復薬を頼む
56大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/12(金) 13:28:58.13 ID:c1L2NSG0
これだけあってもだめだったー!
57大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/13(土) 11:15:16.01 ID:gmn1tX2z
アビスの銃なぁ・・・入手当初は強武器キタコレ
って喜んだけど、遠間からボスキャラの腕を飛ばしてダルマにしたあたりで
あ、これ初心者救済用だって気づいたな
58大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/13(土) 12:03:09.08 ID:EYmeasQH
アビスって自分で制限しないとヌルいな
銃禁止ショップ禁止にしても落ちてる物が多すぎて武器に困らないし
59大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/13(土) 15:58:52.34 ID:pzHzp7PI
エーテルとかエリクサーとか勿体ぶって結局使わずじまいな俺なんで、銃も結局殆ど使わないでクリアしちまった記憶があるな。
60大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/13(土) 16:32:07.19 ID:EYmeasQH
俺は無印の頃にクーンとか色々節約しすぎ後悔したからアビスは使いまくったな

だから簡単に感じたんだろうけど
61大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/13(土) 22:10:39.66 ID:tDVsxljJ
アビスって初プレイでもかなりサクサク進んで、すぐエンディングだったな自分は
無印もそうかと思ったけど
アビスの方は比べると「山もなければ谷もない」ような感じだった
アイテムや敵にも魅力が薄いからだろうか…
62大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/13(土) 23:57:22.55 ID:mXhrWtqe
攻撃方法のバリエーションの少なさがね…。
63大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/14(日) 15:25:34.74 ID:/hh7LBzL
設定上しかたないけど、地域毎に同じ敵しかでてこないのがな。
マップも同じ制限をうけて、つながりとか1人称視点でウロウロする楽しさもない。
EDまで進むとなるほどと思えるけど、それでゲームが面白いかと言われればうーんという感じ。
64大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/14(日) 15:27:23.13 ID:NlVj9vlk
敵を殲滅できるからシャドウタワーの方が好き
レベル上げ作業とか要らない
65大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/15(月) 00:35:37.38 ID:9UpUqelg
殲滅することのほうが僕には作業なんだ、すまんね
KFでもレベル上げなんてKF2のクリア後フラッシュジャンプのためと
KF4の魔法レベルアップぐらいだな
あとはまったりしてる
66大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/15(月) 00:37:46.79 ID:tLUr4SZd
KFはレベル上げしなくても同じ場所を通る度に同じ敵が沸くからなぁ
ダメージ的に大したことがなくても遠くから矢を打たれるとイライラする
67大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/15(月) 13:11:04.79 ID:UZwv8QEb
大鉱山トロッコの事か
68大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/15(月) 15:19:58.29 ID:eMuvd30A
KFにしろSTにしろACにしろ、フロム作品にはいまいち爽快感が足りない。
制約が多いのはかまわないけど、時折解放する要素がないとね。

苦労して新しい武器を手に入れたり、ようやく魔法覚えても、微妙性能とかw
69大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/15(月) 17:21:56.16 ID:ABD13vLz
今まで2発だった敵が1発で倒せた時の爽快感はハンパない
70大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/15(月) 17:25:22.62 ID:WZ6RGxhn
>>60
無印って、幸運女神のためにあるようなもんだったなー
それ以外は消耗品か、幸運女神かえるくらいたまったころでは微妙な武器とかだし…

攻略本ではとにかく浄呪の像だったか呪い解除アイテムがすくねえ!すくねえ!
って書かれすぎで使うのためらったため、呪い食らうたびに放置でテンポ悪かったわw
といっても、ヒゲのオッサンののろいしか覚えてないけどw
71大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/15(月) 18:31:24.44 ID:7eo2UeTP
水妖のとこだかで呪ってくる奴に辟易した覚えがある
72大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/15(月) 18:43:07.75 ID:eMuvd30A
>>69
やっすいのぅw
73大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/15(月) 18:48:41.55 ID:8IK3sRJO
「爽快感」がちとあいまいすぎだな
派手な光を放ちながら『ドコドガズガズガガガガッ!!』てな感じで“乱舞コンボ”でもぶち込めるようになって欲しいとかでも?
74大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/15(月) 18:52:16.94 ID:0RIbYw3H
爽快感とか言ってるゲームはたいていゴミ
75大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/15(月) 20:11:05.95 ID:sU7ajUsu
ACだったら強化人間になるとEN効率が飛躍的に上がるから
爽快感(快適感?)は増す。
制約を解放する要素たりえると思うが
76大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/15(月) 20:22:22.70 ID:UZwv8QEb
爽快感あるとすれば魔法剣が使えるようになった瞬間だな。
4だとウォーターレイとか。
77大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/16(火) 00:35:02.04 ID:OBget0Az
>>68
初代系ACは爽快感の塊のはずなんだがなー
本当にやったことあるか?
2以降とは別物だぞ
78大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/16(火) 08:40:20.02 ID:Sj8QTe17
>74
基本的なゲームの面白さは地味なところにあるからなー
無双系だって目新しい最初のころしか勢い無かったし、爽快しか売りにでないゲームは確かに飽きが早い
爽快「も」売りにできるゲームって本当に少ない
79大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/16(火) 19:39:55.05 ID:HFyUkkN3
前スレで友人と実況の人が失踪状態で何か事件にでも巻き込まれたか?とか書いたんだけど、11日に更新されていたんだなw
80大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/16(火) 19:40:35.76 ID:HFyUkkN3
sageチェックし忘れた・・・すまぬ
81大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/16(火) 21:33:36.89 ID:hm3JVIWS
実況は素人の声聞くに堪えないので見る気がまったくしない俺
字幕orゆっくりなら楽しめるんだけど、やっぱ素人の声耳障りできつい
82大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/16(火) 21:37:15.71 ID:ZVgdqrAf
声質と喋り方にもよるかな
俺はあのゆっくりというやつはどうも馴染めん
83大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/16(火) 21:40:13.12 ID:TTYeGb42
シャドウタワーの声優もずいぶんと酷いがな
84大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/16(火) 22:03:54.08 ID:hm3JVIWS
>>83
ウッ…ハァ…

>>82
合成音声だしなーw
ただ均一なので、予想通りの声でまあ聞き流せる
素人だと荒い息遣いとか突然の大声とかきついw
85大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/16(火) 22:20:36.24 ID:OBget0Az
実況なんて言われてるが厳密に言えば独り言だろ
赤の他人の独り言なんて聞かされて面白いと思うほうがどうかしてる

実況プラスアルファで付加価値が他にあれば別だけどな
86大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/16(火) 22:47:07.81 ID:HFyUkkN3
二人実況だと罠で死ぬとケンカが始まったり、阿鼻叫喚な状況になったりするので意外と面白い
87大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/16(火) 23:30:46.04 ID:hm3JVIWS
>>85
だから字幕が俺も一番好きだわ

字幕タイプだと、ゲーム内の小ネタ解説やゲーム中行動の解説を入れてくれる人が多いので
見やすいって言うのもある。「そんなん知ってるわ!」とか一々沸騰しちゃうような人くらいだろw
88大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/16(火) 23:30:49.33 ID:5DiJHmcG
しかしKFの動画自体、数が少ないからな
実況の面白さはともかく、自分以外の傭兵が
他にもいるのがわかるだけでも良い事だ…
89大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/16(火) 23:41:24.07 ID:TTYeGb42
傭兵・・・
90大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/17(水) 00:12:05.48 ID:Xya43s0E
どうせなら脳みそ縛りプレイの人に実況して貰いたい
もちろん泥酔して
91大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/17(水) 00:16:13.54 ID:Qx2eFsjt
さあニコニコに帰ろうか
92大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/17(水) 01:16:41.50 ID:xzawb2gu
>>88
KF4の主人公  「よ、よよよ傭兵ちゃうわ!!」
ルース  「け、けけけKFちゃうわ!」
93大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/17(水) 01:18:14.73 ID:aTbELLd2
傭兵って影塔主人公だけ?
94大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/17(水) 11:22:06.44 ID:43iX9zRM
1のジャンが傭兵
95大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/17(水) 12:10:43.95 ID:J1/haN62
KF系じゃないが、ACも傭兵稼業だな

個性とか人物背景があまり要らないから、喋らないタイプの主人公に向く設定なんかな
96大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/17(水) 12:20:08.98 ID:8+GFAfZS
そういやジャンは最初から王様じゃなかったんだっけ
97大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/17(水) 23:52:04.92 ID:pr8C+TjE
偉大な剣を持ち帰り、国に平和をもたらした勇者として王になったんだよな
(その後の過酷な運命を思えば王を倒した後、剣を置いて逃げてたほうが良かったのかも知れんけど)

一応魔物になった(本性を出した?)とはいえ王の親衛隊の隊長の息子という身分にありながら王を殺したわけだし、
「墓所の奥で偉大な力を手に入れた王を闇討ちし、国の宝を盗もうとした」と王子や貴族たちに決めつけられて
剣だけ取り上げられて反逆者として処刑、なんてエンドも充分ありえたか…?
98大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/17(水) 23:59:32.46 ID:43iX9zRM
と言うかラインハルト三世自身が父殺しですしおすし

でもジャンはあの後、旅に出たんスよね
2の冒頭で国内にいる事自体が既に(ry
99大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/18(木) 00:24:19.10 ID:kXpk/JXJ
ちょっとそこまで の小規模な国内旅行になったんじゃーないの

王(になる身)なんだからフラフラすんな とか言われて連れ戻されたのかもしれんし
100大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/18(木) 01:21:43.19 ID:/p50DCDA
美人(ライルの後姿やレオンの横恋慕疑惑?から察するに)のヨメさんもいるしなw
101大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/18(木) 01:23:59.72 ID:/p50DCDA
アレフ 「王になったんだって?うまくやったな」
ジャン 「ああ、この剣のお陰だな…っと、そろそろ国内の視察に行かないといけない」
ジャン 「ははは、ヨメさんのためにもすぐに戻らないとなー」
アレフ 「(な、なんとわかりやすいフラグ…)」
102枯れた名無しの水平思考:2011/08/18(木) 16:07:54.87 ID:grocLNUP
103大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/18(木) 21:38:16.97 ID:NxTPUlvM
IIIやってるんだけどエクセレクターってレベルで成長するの?使わないと成長しない?
104大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/18(木) 21:54:18.47 ID:4RR00F7i
アイテムとして持ってるだけで成長するよ
装備はしてもしなくてもいい。
途中で売ると再取得が遅れたぶんだけ成長も遅れるってだけ。
105大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/19(金) 03:44:12.39 ID:uA3BwlqX
アーカイブスでいっこ買おうと思うんだけど、
デモンズから入った人にはこれとシャドウタワー、
どれが一番いいと思う?
2かシャドウタワーが気になってるんだけど。
106大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/19(金) 04:51:08.73 ID:f0aJoAzm
どちらにせよ
デモンズとは別物だと思っといた方がいいんじゃないか?

俺はまだデモンズ未プレイだから何とも言えないが、少なくともKF影塔はアクションじゃないってことは念頭に
107大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/19(金) 11:25:50.10 ID:p1CI19nW
3のファイアナックルが見つからないんだが・・・
隠し部屋ってシュドム東のどの辺り?
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1921435.png
108大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/19(金) 13:25:54.56 ID:f0aJoAzm
>>107
周りが溶岩、両脇がない細い道を通って
小部屋の宝箱二つの間にある隠し扉の向こうだ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1921732.jpg
109大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/19(金) 13:47:52.10 ID:eUYms18v
>>108
無事取れたよありがとう
マップ見直したらこれ不自然に空間あいてるなー次からもうちょっと冷静になって探すわ
110大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/19(金) 15:11:08.51 ID:UW0+EFPl
部屋の中に宝箱がある。
そんな光景を目にした俺達が
やるべき事は壁をまさぐる事なんだ。

そして壁から出てくる槍に貫かれる


…たまらんわ!!
111大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/19(金) 19:50:41.74 ID:S1dEZw99
しかし、その場面に直面するや否や
「ここぜってー何かあるわ」と壁を愛ではじめるおまえらw
でもそれはむしろ当然の行為
フィールダーなら、誰だってそーする。俺だってそーする。

そして案の定トラップが発動。悲鳴。
その悲鳴に全身をわななかせるおまえら。
たまらんなあ。たまらんだろ。
マジで変態乙だわ
112大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/20(土) 16:40:55.68 ID:BFpD506L
そのネタ前にも見たよ
113大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/23(火) 10:37:10.32 ID:naTNRgcy
4で低レベルクリアを目指すとファントムクイーンで詰む
114大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/23(火) 23:39:32.77 ID:ehcHinzM
KFに登場する刀って
2の龍牙&紫電と4の風牙&雷角で全部だっけ?3にもあった気がするんだが思い出せない
STの影虎&瞬狼は覚えてるのになあ…
115大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/23(火) 23:58:50.04 ID:T0MeLjiI
>>1142と3に一振りずつ、2では紫電、3では龍牙
和名じゃないけど、1でもシャドウブレードという日本刀に似た剣が出てる
116大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/24(水) 00:10:25.05 ID:61NEbIsn
>>115
d
シャドウブレード(1)
紫電、龍牙(2、3)
風牙、雷角(4)
影虎、瞬狼(ST)
天風、冥雷(STアビス)
打刀、柄無し、誠(デモンズ)

こんなもんか。
117大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/24(水) 00:22:15.94 ID:4YUAVBoE
こうして見ると中二な名前が多かったな
118大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/24(水) 00:26:29.53 ID:uttNB/pO
ファンタジーだもの
119大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/24(水) 00:30:47.10 ID:61NEbIsn
他の作品だったらうわぁ…って思ってたかもな
雰囲気のおかげかそれほど気取った感じがしなくて個人的には好きだ
120大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/24(水) 00:46:57.30 ID:XmihKyjx
刀の銘ってこんなもんじゃない?

影塔の刀モーション好きだったなぁ・・・ズバッと縦に斬るやつ、ちゃんと両手持ちなのがいい
121大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/24(水) 00:47:25.63 ID:3479c5Bh
キャラの名前からして響きが恰好いいのを選んでるからな
レオン、ライル、イクス、大陸エクリプスとか
あとファンタジー=中二と思ってるアホは死ね
122大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/24(水) 03:38:01.01 ID:VclFEWkD
ラスダンが一番キツいのは4だと思う。
道間違えて袋小路に追い詰められたら終了だし。
123大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/24(水) 03:45:39.98 ID:VxmzKwP6
1はどこからラスダンとカウントしていいのかわからんけど
デーモンロードまみれでかなり辛い

2は次元空間で迷子になると怖い
敵が復活しない分は楽

3はそれなりに強い敵がそこそこ
怖すぎるほどではないが駆け抜けることもできる

4は行き止まりが多いから怖いが、これまたガン無視もできる

基本ガン無視で進めなくはない
ただ1は敵の魔法が飛び交うから駆け抜けるのは一番難しい
2は道が狭いのとメカデーモンのライトニングボルトは避けにくい
124大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/24(水) 09:25:10.59 ID:Z5d4urOo
アビスに出てくるロリカ・ハマタを見るたびに
ワールドダウンタウンの司会者が
「ワタシは大のロリコンだが、ハマタはロリコンか?ロリかハマタ?」
としつこく聞いてくる映像が浮かんでしょうがない
125大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/24(水) 12:38:53.89 ID:/lPWLul1
>>117
現実の銘刀のほうがはるかにアレだよ
作者の名前・収めた先の役職・異名ぶち込みとか欲張りすぎww
126大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/24(水) 14:54:59.85 ID:Vsux5L/q
>>115
シャドウブレードは日本刀っていうか忍者刀なんじゃないかな?
刀身に反りがないし、名前などから見ても。


しかしデモンズの刀、そんな名前だったんだ・・・
装備しづらいなぁ、なんか自分大好きみたいで
127大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/25(木) 10:48:30.34 ID:bTo7avrb
柄無しの刀は百鬼丸みたいに装着して使うんだろうかとちょっと気になった
128大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/25(木) 10:53:57.62 ID:oHH5Ksfx
いや、柄の部分に布が巻いてあるだけだったはず。攻撃を当てるに度にダメージ食らう
攻撃力が高いから柄無しに柄つけたら最強の刀じゃね?と常々思われていたとか何とか・・・
129大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/25(木) 10:55:10.09 ID:H/qMEgs2
>>126
まこと乙
130大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/25(木) 12:47:29.54 ID:6o4tiDNt
誠士ね(風化ネタ
131大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/25(木) 19:48:09.86 ID:bTo7avrb
>>128
気になって画像見てみたが本当に刀身握ってるんだな
何のジョークだよ、と思ったが、最強の某ダークエルフに通ずるものがある…のか?
132大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/26(金) 07:22:11.67 ID:8yR/7Ui2
ほす
133大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/26(金) 22:11:57.05 ID:h6eOBCC5
シャドウタワーアビスクリアして感じたんだけど、
常にキーアイテムで行ける場所を制限されていて、自由度が低い1本道のRPGだったという印象・・・
無印のときみたいに最初からグイグイ好きなだけ奥に突き進んでいく事はできないの?
134大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 01:08:32.27 ID:Qa6ZQ8sw
そういう自由度の高さはウリにしてないんで
135大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 06:33:54.20 ID:cxVlxpMx
KF4の月光剣ってギーラの剣と別物?
スフォラ・ミウってのがメレル・ウルみたいな立ち位置だが・・・
月光剣復活の場所がギーラの意識の中とダブるw
136大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 13:12:34.83 ID:Se0yQ49K
4自体全くの別ストーリーです。
137大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 13:37:45.00 ID:jO06jPum
スフォラ・ミウの立ち位置はC3POという新たな領域ですぜダンナ!
138大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 13:38:17.26 ID:cxVlxpMx
>>136
サンクス なんていうか、売れてれば新シリーズの一作目になってたのかね
太古の剣の性能やトリプルファングはファンサービスか・・・

何にせよ魔法剣発動のタイミングがシビア過ぎ! ボタンは同じなのにね
139大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 14:38:33.67 ID:z91EdKdw
ミウさんの防具はデザインが地味なのがな
メレルやイシリウスみたいにもうちょいと派手?だと嬉しかった
140大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 16:10:28.68 ID:+tVOQp++
自分を見る機会はほとんどないとはいえ
ミウシリーズを全身揃えると……キモい
141大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 17:02:35.50 ID:cxVlxpMx
メレル・ウル、ルイナス系はかっちょえかった
墓所で出現した時は感動に震えたものです(ブローミアで物理空気でしたが)
ミウ系は…息苦しいというか… クリスタル系のが明らかにヒーローチック
142大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 17:38:04.44 ID:Ip0mlNue
ミウ系は物凄く洗練されつつも、ある種呪われているかのような雰囲気だった
最終的に小さくシンプルになったフリーザのよう
143大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 18:00:33.76 ID:BE6DY86B
ミウは4発売直後は戦隊ヒーローなんて言われてたな

4は水中散歩が楽しかった
144大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 18:46:58.98 ID:fEEbDy0D
>>142>>143
フリーザ様最終形態の例え?
「最強の装備って案外こんなもんなんじゃね?」的なあの裏切り感?
戦隊モノなら銀(裏切り、迷い要員)てトコか…なんにせよヒーローでは…
145大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 19:00:25.46 ID:Fsm/CUqW
ミウ防具は戦隊と言うより宇宙刑事かと
146大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 19:15:52.02 ID:nVakKDoO
イシリウスシリーズが見た目、性能共に最強過ぎた
もしも、イシリウスの剣なんて物があったらどんな秀逸なデザインだったのか気になる
147大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 20:40:53.21 ID:fEEbDy0D
ある意味近い所でトリプルファングorエクセレクターじゃない?
エクセレクターは鍵の源だし
トリプルファングはヴォラドの力が流れてる(一神二竜の牙)
148大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 21:00:13.32 ID:A89jJF6y
ミウ装備って間接までガードしてて
完全オーダーメイドっぽいけど、イクスの体型にぴったりだよな。
ここらへんも、持つと狂ってしまう祭器と同じで複線なんかな。
149大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 21:31:47.16 ID:z0QZD+KC
>>138
もしかして:○ボタンを押していない
150大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 21:51:01.49 ID:fEEbDy0D
月光剣な、○△をちょちょんと押して剣のスウィングが画面真ン中あたりで□押し
切断レーザーみたいのが出てすこぶる強力 犬狩りでLv上げつつ遊んでる
151大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 22:06:47.79 ID:WldAObl2
>>146
勝手にエクセレクターを「イシリウスの剣」だと思ってたよw
アレの基になっているのはレオン家の前にある竜王草の木だと思うし。
(ライルが竜王草の実を持って死んだら復活するあそこ)
152大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 22:53:50.42 ID:IcF4YWXM
>『怪しい所はくまなく調べる。隠し扉やアイテムが見つかることがある』
ガイコツがでてきて真っ二つに切られたんぬ・・・
153大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 23:27:26.88 ID:l2Zaz4Hg
初代の初っ端からそれを体験するのがKFの醍醐味だろ?
154大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/27(土) 23:39:37.42 ID:fEEbDy0D
ギーラ、そして死より呼び戻されしメレル・ウル・・・、
みな哀れであるが、何よりも>>152こそが最も哀れであろう。
155大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/28(日) 00:21:53.48 ID:hD8r0sRr
ア゛ッーーー!!
156大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/28(日) 09:59:55.07 ID:TgvcuJYE
デモンズバブルで新作KFやってくんねえかな
ACやデモンズで有名になった訳じゃねえってのを若いモンに教えてやれよ
MOON-LIGHTの元ネタはキングスの聖(邪)剣だってよ

味噌汁と卵もつけてな
157大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/28(日) 12:05:45.28 ID:9zdg5htw
卵はわかるが、味噌汁じゃなくてスープにしろよ、そこは
158大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/28(日) 12:43:15.39 ID:TgvcuJYE
>>157よ、私は昔の人を主張する意味も込め
七人の悪魔超人編のロビンマスクの名ゼリフをスープと蜥蜴卵でかけたかったのだ」
・・・私ったら、今何か言いました?なんだかぼーっとしてしまって・・・
159大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/28(日) 13:29:05.82 ID:9zdg5htw
↑そういえば、こいつも無限紅茶女だったなw
160大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/28(日) 18:09:07.97 ID:TgvcuJYE
KF3って序盤の薬草類とオル鍵位しか買いたい物ねえな
継承バグとブロミウス錬金を除けば この辺微妙なバランスだよな
KF4も金使うのは風の魔法石と矢、クリスタル系装備位だし
(宇宙刑事装備…アレは認めん)
161大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/28(日) 20:34:55.00 ID:m8+Kz6pu
4のミウ装備って細工師の人の作だよね。センス悪杉。
ミウが持っていた剣も呪われているというか、毒に犯されるんだっけ?
(名前忘れた…スコーピオンだっけか)

それ考えると3のイシリウスのセンスはかなり良かったってことかな。
162大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/28(日) 20:59:36.83 ID:TgvcuJYE
KF2のメレル・ウル ルイナス系も良かったと思う
スコーピオンもメレル・ウルの剣も役に立たないけど
設定重視の誰得装備(ガルス・フィー系含む)
イシリウス系は確かにかっこいい オル系も魔道チックで悪くない だがギャバンてめーはだめだ
163大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/28(日) 21:50:26.15 ID:3en8JF81
ゲートキーパーって小さいのもいたんだな、気付かなかったよ
ttp://niyaniya.info/pic/img/13615.jpg
ニコ実況のキャプだけど
164大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/29(月) 01:05:16.73 ID:NB8xirA1
おいおいメレル・ウルは防御剣があるでしょうが
死の通路はイシリウスの鍵のお陰で飛ばしやすいから
役に立つ事は立つぞ
終盤は敵側が広範囲魔法を連発して同士討ち状態になる程
攻撃が激しい時なんかは仕切り直しにもイケる。
165大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/29(月) 03:13:22.43 ID:0febhray
ブローミア系フル装備で物理無効 防御形態はMP喰いすぎな上視界悪すぎ(機動力低下)
重たいし攻撃力は切断に偏重してる 剣そのものは好きだけどね
敵の攻撃は外せるモンは全部外す やられる前にやる(遠距離から魔法)の精神でやるからなぁ
亀作戦はガードを解いたらこわいんじゃよ…
166大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/29(月) 04:44:11.30 ID:iF0r+EyZ
アーカイブで1クリア。みんなが言うほど難しくなかったな。
残りのお金で2かシャドウタワーかで迷ってるけどどっちの方がいいかな?
167大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/29(月) 04:53:53.81 ID:0febhray
KF2オススメ!
ムーンライトソードの真実が明らかになるよ
168大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/29(月) 12:36:04.07 ID:NB8xirA1
>>165
おいおい
これでMP喰いすぎとか言ったら
リフューズや闇剣なんかはどうなるんスか
でも攻撃や回復が出来ないのが一番痛いッスね
ブローミスが全部見つける前なんかは重宝しましたが

でも終わり際の攻撃判定、アレはなんなんですかね。
剣の腹の部分で相手をブッ叩いてるんでしょうか。
だとしたら斬より打属性の攻撃値の方が強いと思うんスけど
システム的には普通の斬り攻撃なんだろうな…
169165:2011/08/29(月) 13:01:01.79 ID:0febhray
>>168
あんだけの重さだし【斬:打】特化でもよかったよな
自重(じじゅう)ではなく剣の重さで叩く中世の剣の様な
“斬る”ではなく“叩き潰す”みてーな でも両手剣になるか(アレ…盾は…)

メレル・ウルの魔法剣Aタイプのビーム音は好き ビーム最大本数のやつ 目的無く使ってるw
170大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/29(月) 14:34:17.10 ID:IK1t1fJI
3でメレルが撃ってきたのを見て感嘆した

あと親父の闇剣魔法剣。あんな形だったんだ・・・
と感激してわざと喰らった
171大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/29(月) 17:08:43.51 ID:d9D0zl42
>>147
>トリプルファングはヴォラドの力が流れてる(一神二竜の牙)
初耳だ。

>>152
2で宝箱最接近だと、剣を左右に振る連続ダメージ攻撃が来て、そっちのがヤバイ。

>>162
スパイダーは割と使い勝手悪くないけど。
手に入る頃には魔法剣使える可能性も十分だし、MPなくても△○で連続突きがダメージに繋がるし。
172大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/29(月) 17:37:07.10 ID:iF0r+EyZ
>>167
ありがとうございます。
お金チャージして3まで一気に買おうっと
173大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/29(月) 18:28:41.40 ID:0febhray
>>171
使う以前にスパイダーは限られた時間のプレイだと根比べの様なw(アノリウムソードも)
KF4のスコーピオンは同情の余地が無いというか…自他共に毒付与のオマケ付き
スフォラ・ミウ…お前どんだけ魔物討ったんだよw
>>172
2から3は話が綺麗に続くので感動も一入…
それからシャドウタワーはキングスと同系統と思うと肩透かしを喰う(でも楽しいよ)
PS2になるけどKF4は傑作だと個人的に思ってる デモンズはやっぱ違うんだよなぁ
アビスは…やってないんだよな ACのオマケムービーで見たけどルルフォンがエロかったw
※注意:初期型PS3でエタリンやると音割れ雑音最悪
174大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/29(月) 18:50:24.28 ID:NB8xirA1
>>171
って言うか三牙にそんな設定無かったよね
ソースの提示も無いし、なんかの勘違いじゃ
175172:2011/08/29(月) 21:12:02.64 ID:iF0r+EyZ
>>173
ありがとうございます。KF4やってみたいけどps2はもうないし
KF5でることを祈ります
176大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/29(月) 22:12:49.44 ID:f9fUkeor
シャドウタワーは、無印のシュールなモンスターの数々と、NPC達が珍妙な声で喋るのが好きだな
暗闇の中で生きる彼ら謎の生物達によって作られる独特の世界観は、他のゲームでは味わえない大きな魅力だと思う
177大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/30(火) 00:36:56.61 ID:TctkVbi8
SCEもアーカイブでPS2配信やりゃいいのにな
今更フロムゲーの為にPS2買うのは悔しいだろうし・・・新作KFお願いしますm(_ _)m
フィールダーさん!PS3ですよ!てニュースが欲しいぜ(PS3で初めてのKF!)
178大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/30(火) 00:44:57.22 ID:ZeHcGrxD
そもそもPS3でPS2のゲーム出来ない時点で
179大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/30(火) 03:30:10.53 ID:pG8zx4tZ
PS2には4だけだし
そもそも新作の可能性自体が(ry
180大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/30(火) 06:49:19.65 ID:TctkVbi8
「PS2機能カットに倒されたKF4は、フロム企画の奥深くで売り上げの回復を計ったが、
AC・デモンズにそのほとんどを滅ぼされ、すでに復活の願いはかなわない。」

「今やKF4の意識は薄型PS3への恨みだけを持ち、
HDリマスターによるKF4復元のためにのみ存在している。」
181大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/30(火) 08:31:25.81 ID:pG8zx4tZ
デモンズ来る前にアナルで滅んだじゃねーかw
182大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/30(火) 21:46:57.73 ID:TctkVbi8
>>174
十年以上前に異様にフロムヨイショしてたソニーマガジンズのPS月刊誌で
神さんか制作者の対談でそんな話題なかったっけ? ヴォラド伝承。
いま思うと電プレもかなりヨイショしてフロム万歳の時代だったなぁ。
183大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/30(火) 22:26:51.75 ID:pG8zx4tZ
うーん、記憶に無いのう…;

3作中では
「その光の力は未だ何者のものによるかは不明である」
と実際に解説あるからねえ。

その対談とやらはいつあったの?
何年の何月号かってのがわかればあるいは。
184大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/30(火) 22:52:47.15 ID:uUYnqRcK
提示不能の雑誌ソースといえば、4が発表されて少し経った頃
「1〜3と4は時代違いの同じ世界」みたいな事が何かの雑誌に書いてあったような気がする
185大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/30(火) 23:17:22.48 ID:TctkVbi8
多分1996年。(2から本格プッシュ)自分も記憶曖昧でスマン 電プレではないのは確か。
自分も当時のキングス(フロム)記事読み漁りたいorz
しょっちゅうキングス関係のインタビューがあったんだよ?

話変わるけどアディショナルってそんなにクソなの? 未プレイなんで非難できない…
エンカウントと聞いて購入回避しました 今なら二本で¥1500以下。
186大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/30(火) 23:22:51.16 ID:pG8zx4tZ
187大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/31(水) 00:05:51.31 ID:J6Pf94Yx
>>185
まずエンカウントっていうところと、移動方式がwiz

ていうかPT組めないwizという「誰得だよこれwww仕様」
キングスの名を借りた別物、ストーリーはわからん
たぶんここよく見てる人でもやった人は半数以下じゃね?わかんないけど
188大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/31(水) 00:44:43.90 ID:aDBDXwY/
動きモッサリ。
ボタン一つで済む駆け引きの無い戦闘。
手抜きとしか言えない作り。
よくツッコまれるのはこの辺り。

あえていい所を挙げるとすれば音楽ぐらい
ストーリーはヴァーダイト編の続編。
189大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/31(水) 01:26:14.03 ID:BKtE46KP
>>187>>188
オレ…キングスを「一人wiz」って他スレでオススメしたことがある…まさかそんな…
そんな惨状なんてッ!…方眼紙ゲーだと? それキングスちがう…!
音楽もエタリン、KF4並としても…! …なんか黒歴史ですな…これにシリーズ殺されたのか…
愚問にレスありがとう。「それにしても腹が減るなあ・・・」
190大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/31(水) 17:52:54.40 ID:DAxZwTpA
>>189
チーン♪

ほら、あったかい卵だぞ
191大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/31(水) 18:47:36.38 ID:eF3YvTHM
>>190
こいつ……卵をレンジでチンした……だと……!?
192大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/31(水) 19:24:37.01 ID:aDBDXwY/
破裂しない「不思議な卵」なんだよ
193大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/31(水) 19:25:34.72 ID:aDBDXwY/
おっと奇妙な卵にすべきだったな
194大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/31(水) 21:01:17.07 ID:CnpqFBGp
スフォラ・ミウ で画像検索したら

 もしかして: ソフォラ・ミウ

な ん で だ よ
195大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/31(水) 22:19:47.55 ID:DAxZwTpA
我が最愛なるフロムの内に闇を見た時、全ての希望は悲しみへと変わった。
196大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/31(水) 22:39:59.15 ID:BKtE46KP
新作KFは出ないし、フロムもACと受注以外やる気ないし。もう、やけ食いするしかないよね。
197大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/08/31(水) 22:56:30.63 ID:WDxmHn3Q
デモンズ、ダーク系統が続いたらとりあえず満足だわ
198大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/01(木) 12:39:27.95 ID:OO90pxOO
無駄に生き続ける月光剣
199大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/01(木) 21:51:37.69 ID:eesDAURI
光の黒竜ギーラ 闇の白竜シース フロムのセンスって何処かしらシニカルだよね
ACのレイヴンにしても、ジノーヴィーやジャック・Oのラストがもの悲しいし

シースを信仰したメレル・ウルは死後もシースの傲慢さに利用されたり散々だ
ギーラの剣は様々な人を狂わせるし・・・行き着く先は・・・破滅・・・
200大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/02(金) 23:19:02.69 ID:+0AsYCq7
つまりあらゆる作品に月光剣を出し続けてきたフロムは…
201大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/03(土) 12:21:55.34 ID:MBcgpuCJ
おそらくフロムは・・・ギーラになろうとしている!
202大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/03(土) 12:28:58.75 ID:uhALCwRt
!!!
Ω ΩΩ
203大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/03(土) 15:59:45.97 ID:Ipq/TjKr
ギーラ=フロム ギーラの戦士=買い支えるひと ギーラの剣=フロム臭漂うゲーム

ギーラのエネルギー=ぼくらのだいじなおかね(大好物☆)
204大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/04(日) 01:39:58.78 ID:i1IY2za1
それでキングスフィールド5はまだですか?
205大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/04(日) 10:19:12.16 ID:Daj5+bAU
その企画はない
206大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/04(日) 12:35:31.84 ID:BQAqRXbE
フロムを崇めよ、フロムこそ至上なり・・・
207大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/04(日) 13:34:57.46 ID:YO9ABWSX
エヴァーグレイスって動画で見ると面白そうじゃん
http://www.youtube.com/watch?v=xOwOWWXokkw&feature=BFa&list=FLUbNkuHnrguNjwvZcS_hv1w&lf=BFp
なんでこのスレだと鬼っ子扱いなの?
非一人称でキャラ性が強いから?
208大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/04(日) 15:23:32.31 ID:uzzm8o5x
鬼っ子扱いなんてしてたか・・・?
だいたいこのスレに限らなくても世間的には辛めの評価でしょ。
主観で面白そうとか言われてもね。人を選ぶとしか

いやまあ俺はそこそこ好きで2までやりましたけどね
続編を望むまではいかない感じ
209大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/04(日) 17:12:23.85 ID:BQAqRXbE
鬼っ子…してないし話題がないだけ。まぁつまんなくはない 2は未購入。
参考までに当時のハミ痛の評価で(高すぎず低すぎない所にリアリティ)

エヴァーグレイス :00年4月27日 28点
エヴァーグレイス2:01年6月21日 28点
エターナルリング :00年3月 4日 25点

上の二本(若しくは三本)は併せて千円しないだろうから気になるのであれば。
210大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/04(日) 21:53:26.16 ID:Y9cdLprG
>>207
ただ単にスレチだからでは?
というか鬼っ子扱いというより話題にすらなってないな
俺は1も2もやったけど色々と残念というか微妙なゲームだった
211大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/05(月) 00:07:18.92 ID:o7gGyXbb
1しかやってないけど、雑誌かなんかのレビューで「難易度がファミコン」って書いてあって、なるほど上手い表現だな思った。
212大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/05(月) 00:47:37.32 ID:jEJkPmKD
このスレ的にはエコーナイトはどうなんだろう?
ファンタジーと近代という違いはあれ結構雰囲気は似ていると思うんだけど
213大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/05(月) 03:17:17.26 ID:tUaS/slC
当時はフロムだからという理由で買ってたけど、出会えて本当に良かったと思ったのがエコーナイト1。
2も、1ほどのインパクトは感じなかったものの相当な良作でフロムありがとうってな代物だった。
”救い”がメインに据えられているにもかかわらず、KFのように演出控えめでやっぱフロムはしっくりくるなと

ネヴュラは・・・うん、ちょっとアレだった。
214大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/05(月) 05:59:25.71 ID:nqYcgyB7
あの頃のフロムって作品リリースの感覚短かったよな システム流用にしても
無印影塔はともかくACのMoAとか まぁ開発費の問題と思うけど・・・

昔は新しい機種にも凸してたんだけど・・・初代キングスのような「冒険」はしなくなったな
215大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/05(月) 08:22:50.78 ID:xyOtnnVI
PS時代のフロムは良作揃いだったなぁ
216大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/05(月) 19:31:22.64 ID:PBMbgLov
話題に上がらないと言ったらフレームグライドとかムラクモじゃないかな?
ムラクモのソースはそのままACEになって行ったとも考えられるけど。

非一ならスプリガンもまぁまぁ楽しめた。
その辺の流れからEGや天誅に流れるのかな。
emとかは知らね。
217大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/06(火) 18:18:54.17 ID:kI+zkBBn
雷流
荒府
威楠

218大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/08(木) 04:50:04.12 ID:8ieIWBMf
ダークが売れればキングス新作も期待できそう?
219大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/08(木) 06:03:37.04 ID:yrsrdKQR
ソウルシリーズ新作になります
220大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/08(木) 11:28:10.37 ID:Yft5MbhF
ヴァーダイトに行けば俺もモテるかな
221大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/08(木) 17:21:58.30 ID:mh6sh4Nh
ダークソの白龍シースとキングスのシースは関係あるんかな?
まぁ無いと思うが
222大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/09(金) 02:54:33.75 ID:fFHQOXFY
世界観やストーリーについては完全新規と明言されてるからないね
それにKFのシースはヴォラド絡みの設定があるので別物なのは明らか
あとダークのシースはKFのよりはるかにイケメンなので・・・
正直外見でいったらダークのシースの方がギーラと対にしたときにしっくりくる気がw
223大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/09(金) 03:47:35.30 ID:LhfsyQEI
ムーンライトソードみたいなもんだろうな
224大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/09(金) 09:27:56.57 ID:nET17jYl
シースーだけ出されてもなぁ…しかも名前借りた別物とかよお…本体ごと買うわ
225大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/09(金) 09:53:19.12 ID:W0Or/NkN
業界用語みたいに言うなw
226大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/09(金) 19:43:56.09 ID:oWdBS3t+
PS2でKF4みたいな探索してエリアが繋がっていくゲームで面白いゲームないかな?
ICOはやりました
227大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/09(金) 19:47:34.34 ID:8HPTa4h5
じゃあワンダやればいいじゃない
228大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/09(金) 19:54:36.20 ID:oWdBS3t+
ワンダもやりましたけど探索ゲーじゃないです
KF4みたいな感じのゲーム何かありませんか?
ICOの名前出したのは古城の共通点があったからあげただけです
229大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/09(金) 19:58:27.64 ID:W0Or/NkN
4を連呼するけど、1〜3はやったの?
230大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/09(金) 20:02:50.41 ID:oWdBS3t+
はい、やりました
今はPS2のゲームで探しています
ここでお聞きしたのはKF4に近いものを探しているので
KFで遊んでいる人に聞いたら確実かと思い聞きました
231大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/09(金) 21:07:42.14 ID:6IASZCiS
シャドウタワーやろうぜ
232大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/09(金) 21:15:23.94 ID:oWdBS3t+
シャドウタワーアビスはやりました
233大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/09(金) 21:17:26.82 ID:APhzvGID
じゃあ無印だな
アビスがよっぽど気に入らなかったってんなら別かもしれんが
234大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/09(金) 21:23:02.32 ID:oWdBS3t+
アビスは普通でした
探索というかエリア別でほとんど分岐とかありませんでしたよね?確か
でも戦闘は斬新でしたね
スティック倒す方向で攻撃に変化があるのは良かった
KFでも採用してくれていたらもっと楽しめたのに
無印ってもしかしてPSですか?
家のPS2今PS読み込まないんです
それでPS2のゲームを探しています
235大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/09(金) 22:20:10.62 ID:w8ROR3fY
>>234
すげー
シャドータワークリアした俺も
あまりの過酷さに序盤で投げた
236大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/09(金) 23:42:29.28 ID:V38xk28r
シャドータワーシリーズクリア出来る奴はマジで尊敬するわ
ホラーとか高難易度ゲー大好きな俺が始めて無理だと思ったRPGだもん
237大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/10(土) 00:23:11.63 ID:eNji72mf
>>236
アビスは投げたけど
シャドータワー(普通の)はそんなでもねぇよ
238大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/10(土) 00:37:47.26 ID:tJImLHmK
シャドウタワーは無印よりアビスのほうが楽だった気がするけどな。銃もあるし
一応PS2初期にフロムから出たエターナルリングってのもあるよ
後はパソコンのフリーゲームくらいかな
そういえばネコミミフィールドって、もう発売したのかな?
239大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/10(土) 01:48:14.71 ID:Cib6cqou
結局殴るだけだから10年ぶりくらい?にやってもフツーにいけたぞ
シリーズじゃABYSSの移動床が死因の4割いってるような気がする
初代KFとかACのが余程難易度鬼畜だと思う
240大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/10(土) 02:22:12.81 ID:3+MA6xRW
って言うかKFや影塔みたいなゲームって言われたってわからんよ
住人それぞれで違ったKFイメージ持ってるから
類似品自体がそうそう見つからん現状なのに

そもそも>>228の言う探索ゲーの定義って何?
まずそこからじゃないの?
241大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/10(土) 03:33:51.58 ID:T6KzeYSg
具体的に言いますと
広大な建物の中を散策して謎を解いたりバトルしたりして進んで
だんだんと行ける範囲が広がっていく
平坦な物ではなく立体的で階層に分かれている
迷宮とも言えるでしょうか
色んな武器や魔法やアイテムを駆使して戦う
うーんこんな感じでわかるでしょうか?
他に例を挙げますと悪魔城ドラキュラ月下の夜想曲やDSのドラキュラシリーズ
初代バイオハザード、メタルギアソリッド1と2
アビスやドラキュラ闇の呪印なんかは惜しい作品ですね
あと知ってる人いるかわかりませんが
魔城の迷宮という本
これがこういうゲームを好きになった原点です
242大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/10(土) 08:28:35.53 ID:zLkKi37u
PS2じゃないしSFだけどメトロイド
戦闘ないしPS2版はプレミアついてるけどMYST
いっそフリーゲームに手を出すのもありかもしれない。洞窟物語とかNightmareSphereとか
243大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/10(土) 09:57:53.75 ID:T6KzeYSg
色々教えていただきありがとうございます
その気持ちに感謝していますし大変嬉しく思っております
ですがPS2で上記の条件で探しております
探し始めた理由がPS2のゲームが大量にありすぎて
この条件で全然目にもとめていない物がまだ存在するかも?というものです
KFシリーズも実は3年ほど前に教えていただき初めて知りました
こんな名作ですら目にとまってなかったのです
もうそんな名作良作無いよって可能性もありますが無いとわかってもそれが収穫になります
244大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/10(土) 10:04:21.87 ID:ivpaSOxf
PS2限定となるとなかなか「これ」というものがないな。

ダンジョンマスターなんかは結構面白かったけど
なんせSFCでやって以来やってないしな。
今はPCに落としてできるんだっけか?
245大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/10(土) 10:54:20.87 ID:NcZ8QJLy
ゴッドオブウォーは?
バタ臭い雰囲気がやや難だが、迷宮探索の要素があるDMC的なアクションゲー。
様々な武器や魔法を駆使して、
神話上の怪物と戦い、ダンジョンを攻略していく感じ。
ただ、メインはあくまでバトルで、探索は二の次かな…
行動可能なエリアもほぼ一方通行だし。

ただ、ダンジョンのギミックのセンスは面白かった。
発狂した建築家が築城した迷宮なんか色々楽しい。
246大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/10(土) 12:17:49.24 ID:T6KzeYSg
すいません
一方通行ではなくてある程度進んでもスタート地点に戻れるような
そんな感じの建物の中を行き来できるような探検?冒険?的な物を探しています
スレチな上連投して自分でもこれはウザイと思ってますので
これ以上のレスは控えます
暫く静観させていただきまして
何か挙げてくださりましたらぐぐって見て
それが求めている物なら改めてここでお礼を述べさせていただきます
ここまで付き合ってくださった方々ありがとうございました
247大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/10(土) 12:30:45.62 ID:aXyX6RWO
アーカイブス使えたらもう少し幅が広がるんだがPS2限定となるとなー中々ないね
248大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/10(土) 12:34:12.56 ID:6j2Mks/A
多少のスレチとか連投は問題じゃあないさ。
必要な情報が小出しで それはダメそれもダメ
ってなってるのが激しくウザい要素になる
249大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/10(土) 12:51:56.30 ID:T6KzeYSg
すいませんもう一回だけ
PS3ありますのでアーカイブ使えます
すっかり存在忘れてました

連投うざいと表現したのはその小出しになるからです
やっぱりそう思われていたようで
ほんと申し訳ないですごめんなさい
250大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/10(土) 13:03:55.74 ID:T6KzeYSg
ps3じゃなくてpspです
重ね重ねすいません
ぐだぐだですね
251大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/10(土) 13:16:38.85 ID:19o3GqwA
>>241
一人称視点RPGで Serpent: Resurrection はどうかな
pcのHexenというゲームの拡張modで、あんたの要望にいくつか当てはまるんだが
レベルの上限が20までな上に難易度がクソ高いんでやるなら覚悟しとくといい
252大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/11(日) 09:57:42.05 ID:daOgwwy0
3でオーデの杖がなくなったんだけど詰んだ?
253大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/11(日) 10:03:13.12 ID:PVIdwXbX
なぜなくなった
254大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/11(日) 10:05:04.94 ID:OTShsM/R
どの段階でなくなったかによるんじゃ?オーデに会ったら杖は没収されるはずだけど
255大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/11(日) 13:00:31.09 ID:MuLryiJP
捨てるコマンドあったなそういえばw
捨てたらさすがにエドん所にはこない?
256大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/11(日) 13:10:04.33 ID:PVIdwXbX
>>255
そこが問題なんだよな
売ったんならエドんとこにあると思うが、捨てたとなると……
>>254の状況ならそもそももういらないし

操作ミスで捨ててしまって、エドの店にないならリセットするのが確実だな
まさか捨てた後にセーブしてないだろう
257大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/11(日) 16:40:27.76 ID:G6+y2SFr
バンナム 「俺と一緒になったからには容赦はしないぜ・・・?
     おら、まだあんだろう?出しな」
フロム 「月光剣は出しました・・・うちにはもう・・・何も」
バンナム 「ほぉそうかい、じゃあその後ろに隠してるのは・・・何だぁ?」ドンッ
フロム 「あっ!」
バンナム 「ほぉぅら・・・いるじゃねぇかよ白くてキレーどころの子がよ
     ・・・へへ、働いてもらうぜぇ・・・体でな!」
フロム 「その子は・・・その子だけは!」
バンナム 「うるせぇぇ!!根こそぎ絞りとるんだよぉ・・・
     おめーんトコのチャチいファンどもからもなぁ!」
フロム 「お・・・鬼・・・!」



ギーラ「・・・解せぬ」
258大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/11(日) 19:06:01.88 ID:V5koufB8
ルルフォンですねわかります
259大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/11(日) 19:28:58.34 ID:F9ztvOXI
3に捨てるコマンドは無かったはずだが。
260大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/12(月) 05:37:06.77 ID:c7/if67T
>>257
セラフさんもそういう事情でACEに出演したのか・・・ (´・ω・`)
いやまあある意味バンナムGJだが
261大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/12(月) 20:50:20.21 ID:JPkkgR3t
>>257
ワロタww

最近、KF3を最初からやり直していて、面白いなーと感動してた矢先に
PS3が値下がりしたので、デモンズソウルごとPS3をポチった。何これすごく面白い。

KF5は出なかったけど、こんな面白いゲーム出してたんだな。
しかも今月、続編出るし。
262大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/12(月) 23:24:39.71 ID:64D6D8Jh
ダークソは続編じゃないぞ
俺はデモンズ楽すぎて作業になってすぐ飽きた
263大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/13(火) 01:18:05.91 ID:+PinxSW5
ルルフォンはエロいよなァ エタリンのライラのおっぱいorふとももとか・・・
フロム=無駄に硬派のイメージあるだけにギャップ萌え
>>261
共通は制作がフロムという点 少数派フロムファンを釣る為の月光剣or闇の白竜
デモンズから入った人はこの二つの元ネタ知らんだろうし、サービスみたいなモン
264大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 00:07:32.47 ID:+a56mTtk
ps1のACMOAにはアルフレッド3世だったかが
アリーナにいたな確か、エンブレムは月光二本が重なってるやつだったような
265大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 00:15:07.17 ID:+gTokEML
エンブレムが月光二本なのはフロムの社長、神と勘違いしてないか
アルフレッド三世なんてのもいない
ギーラって機体を扱う奴ならいるが、それはユーザーの一人だし
266大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 00:20:01.36 ID:retsYDmL
フロムはセルフパロすきだからねぇ
267大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 13:26:47.39 ID:m8WW6ZS8
>>265
最高に勘違いしてた、あいまいな記憶で物を言ってたわ
書いてから一応調べたらそんな人いなかった
すまん
268大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 14:59:31.80 ID:Hiy/BEYy
社長の機体ってたしかガチタンだったよね?(俺もうろ覚え)

きっとその頃からもう、神の中では荒削りで意欲的な制作姿勢は
鳴りを潜めてたんじゃあないだろうか

売れるタイトルでガッチガチに固めるような守りの経営にシフト、
そんな心理の表出がガチタンだったように思えてならない・・・
269大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 15:02:58.27 ID:ot9F5vGc
>>268
社長の機体はお手本のようなガチガチのガチタンだぜ
270大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 15:29:10.06 ID:3YP8Qi0G
話が戻るが、ウルティマ・アンダーワールドとか無かったっけ?
一人称RPGだと洋ゲー系で探すとイイかもな。
271大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 18:56:58.12 ID:ZBbNKqvu
KF4面白かったから
1〜3が気になってるんだけど
システムとかビジュアルは今でも耐えれそう?
あと入り組んだ感じが好きだったんだけど
1〜3はどんな感じのフィールドかな?
272大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 19:05:55.54 ID:eP1+LvED
2は自分がどこに居るのか把握し辛い程かなり上下に入り組んでる
3のマップは割と平坦

グラは良くも悪くもPS1レベルだよ。特に萎えるとかそういうことは感じないかな。
取っ付き易いのは3だけどここは敢えて2をお勧めしたい。
273大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 19:12:38.36 ID:ZBbNKqvu
グラは期待しないで2買って遊ぶわ
ありがとう
274大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 20:11:34.81 ID:202kl9w7
KF4を素手縛りで始めたんだが武器レベル上がるし意外とぬるいんだな
素手で詰むところって何がある?
既に蜘蛛の巣掃うためにファイアボール一回と橋起動するため守護者一体に矢一本使っちゃったけど
275大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 21:30:44.56 ID:+a56mTtk
カコデーモンとかか?マグマスライムみたいなの投げてくる太い人
276大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 22:07:46.12 ID:202kl9w7
>>275
あのおっさん素手じゃ届かないのか…
小さいタルや木箱にも届かなくてもどかしい
277大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/14(水) 22:26:20.46 ID:IwTKktb7
KF界では希少な拳術使いが現れるとは。
格闘家とでも言うべきなのか。
278大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 02:31:59.96 ID:FSGcgiO0
まあ中盤くらいならわからんでもないが
魔法剣撃てないとなるとキノコとかがウザい
279大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 14:20:13.50 ID:N/UUaeOA
おい、炎のおっさん素手で殴り倒せたぞ
280大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 16:51:22.10 ID:4en1aj0X
>274
俺は防具・アクセ無し、武器素手・魔法ファイアーボール1発のみ・商人との取引無し
でプレイしたが、倒せなかったのは蛇の女王ベニラスとダークナイトのみ。(ラスボス除く)

がんばればいけるはずだ。
281大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 17:12:18.27 ID:4en1aj0X
連投すまん。
sageを知らんかった。今更だが一応sageておく。
282大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 17:44:39.34 ID:62GY/SfX
素手どころか全裸プレイかよ
世の中広いぜ
283大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 18:03:09.36 ID:d5LHS9yZ
あんなヤバい地域を全裸で闊歩する姿を想像すると笑えて来るやら怖いやら
284大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/15(木) 23:26:39.72 ID:w77UdNOK
ダガー一本で世界を救ったかと思えば
全裸で且つ拳一本で世界を救うとか
おまえらは本当に変態さんですね。
285大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 02:46:32.97 ID:i77tPRIR
この人がKF3でファイアウォールの魔法を回転しながら使うことで
威力を倍増させてる
すげ〜かっこいいし、初めて知った
http://www.nicovideo.jp/watch/sm15575465
286大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 09:39:54.65 ID:exbVL519
>>285
縦並べ・・・だと・・・?
もともとビジュアル的に好きな魔法だったが余計気に入ったww
287大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 12:17:54.56 ID:Ore2IGMa
盗賊の通路のガイコツに麻痺弾喰らった上に、闇弾+大ガマで嬲られ
浮遊霊に呪い弾連射されて、振り向くことも逃げることも出来ない俺を
救ってくれた魔法、それがファイアーウォールでした。

まぁ、少なくとも視界内に骨野郎がいないとダメだし、呪いのおかげで
1分に1発くらいしか撃てないんですがね・・・
288大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 23:30:51.22 ID:Exkm4MmQ
スパイダー発掘完了記念カキコ

紫電の魔法剣でスナイプすると一匹十秒ぐらいで狩れるんだな
前身後退で沸かせて十匹くらい狩ったら回収、回復薬尽きたら月石で回復して
戻らなきゃならんけど(ついでに竜王草の実回収)、これで捗りまくった

既出だろうけどうれしさのあまり書いてみた
289大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/16(金) 23:43:59.90 ID:KzEl8icb
2やり直したくなったじゃないか
290大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/17(土) 15:48:39.75 ID:CCdt1kCh
こないだ知ったんだけど、最近のドラクエって最上位の呪文が追加されてたんだね。
で、バギクロスの上が「バギムーチョ」になってて目を疑ったよ。
検索したら案の定ネタにされててワラタ

KFだと伝統的な魔法とかあんまないし、4でほぼ一新されてるから
そういう心配なさそうだが・・・
まあその心配も、続編が出れば のハナシになりますわな!ハハ・・・
291大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/17(土) 17:46:09.91 ID:kwaYzc/D
バギムーチョってw
本気でそんなの追加すんなよって話だね。

KFでも「ツェデック」「シュドム」「オルラディン」が
自分の名前つけてたのにちょっと笑ったけど。
自己顕示欲の強い人たちだったんかな?
292大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/17(土) 17:59:35.16 ID:UwZ+F65l
大昔の戦争自体にツェデックやシュドム、オルラディンらはその強大な魔力で敵国を圧倒した
その時それぞれ独自の魔法を用いたが、彼らはその魔法に特に名前を付けていなかった
彼らが現れると敵味方共に「ツェデックだ!」「シュドムが出たぞ!」「あれはオルラディンだ!」
などと叫び、恐れおののいた。次第にその呼び名は彼らの使う独自の魔法の名前として定着した

ここまで妄想した ※実際の設定は細かく知らないので無視しています
293大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/17(土) 18:07:14.95 ID:30LXH9bC
>>241
遅レスだが、デメントお勧め。
広大な西洋城を白人美少女がBigboobをたゆんたゆんさせながら犬と共に駆け巡るゲーム。
操作性や視点はバイオ系だから、その辺は好みだな。
294大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/17(土) 19:55:29.99 ID:1WKNxi/l
>>293
あれ面白エロいよな、執拗に追い回す変態ピュアを発火布キックで撃退とかw
周回コスのボンテージたゆんや終盤に敵にやられた時とかエロ過ぎw(男がベルトを外す音?)

PS2ならバンピートロットはどうかな?
ある程度の自由探索に数あるダンジョン、ACもどきのカスタムロボアクション。
295大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 09:09:54.35 ID:HDE7NiC4
KF2やり始めてやっと南部集落や北部集落まできたんだけど
これっていつmp回復するのかな・・・?
ファイアボール手に入れて調子に乗って使ってたらすぐにmp空になって湖にいってもhpしか回復しないし
296大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 09:11:59.61 ID:dq4jlrD6
泉には種類があってな
297大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 09:15:10.61 ID:HDE7NiC4
なるほど、mp回復する泉を見つけろってことか
てっきり村には宿屋みたいな全回復する施設とかあるとおもってたぜ・・・
298大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 13:54:37.68 ID:okSOIx6D
一応、ムーンストーンがMP回復する
竜王草の実はHPMP全回復
299大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 14:08:20.18 ID:IZ949CcI
まあすぐに気付くだろう
自分が選択を間違えたということに

俺も一周目はそうなって結構困ったものだ
300大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 16:44:27.48 ID:hXEc6g3R
>>297
基本、KFシリーズのHPMPは泉やアイテムで回復させるもので
宿屋みたいなシステムはないよ。

3には一応宿があるけど、序盤は高すぎて
使えないし。宿は「夢を見るためだけ」に
使ってたな。
301大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 17:47:58.67 ID:h4On4qAi
自宅(レオン宅?)があるのに泊まれないしな。

・・・てか寝具がないから、毎日宿屋通ってたりして。
女王の持ち物を売った貯金を、切り崩しながら・・・
302大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 20:28:24.65 ID:RIjTbM1f
女王って…ノエル王妃のことか。ま、いくつかの宝石類なんかは
持ち出しているだろうから、それで食いつないでたんだろうな。
エドあたりに売っぱらって。

ドラクエ3みたいに自分ちくらいは寝かせてくれると思ったが
やっぱり甘かった。さすがKF。
303大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 20:29:59.70 ID:HDE7NiC4
とりあえず中央集落まできたけどまだmp回復ないんだよな・・・
一度も使われないウィンドやアースヒール
304大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 21:43:12.57 ID:HDE7NiC4
やっとmp回復の泉でてきたわ
龍の石を台座にはめこむんだな
305大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 22:18:14.23 ID:RIjTbM1f
>>304
オメ! 台座間違えなかったってことかな。
二つ台座があって、一方がMP回復の泉
もう一方が状態回復の泉で、順番間違えると
結構しんどいんだよね。

全部の台座に石をはめたら、金色の泉が
復活するけど(HPMP状態回復)
306大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 22:23:51.54 ID:HDE7NiC4
>>305
ということは真ん中の台座が状態異常かあぶないところだったわ
mp回復のおかげでゲート気軽に使えるし一気に探索が楽になった
307大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/18(日) 23:45:08.01 ID:IZ949CcI
最初にMP回復を復活させてればかなり楽なんだけどな

というか、確か状態異常回復は最後じゃないと復活出来なかった気が
308大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 07:17:54.97 ID:iFD4J1zR
>>307
二個目の竜の石がいるって意味なら
そんな最後じゃない。
東海岸エリアに入るよりも前に金の泉が復活する。
309大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 12:57:54.17 ID:DDjXELjB
KF2の大鉱山でトロッコどないせえと・・・
最初なんで死ぬのかわからなかったけど
向かい側からトロッコにのってやってきた弓兵に打ち落とされたんだと気づいたのはいいけど
その後弓や魔法駆使して相手の攻撃がとめられずにアボンの繰り返し・・・
310大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 13:51:07.16 ID:iFD4J1zR
>>309
横向いたままトロッコ移動
311大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 15:05:33.30 ID:5kz6BC+V
4について教えてください
遠い昔にクローゼの死体からローフルブレードを引っぺがしたはずなんですけど、なぜか持ってません・・・
プレイ時間も40時間未満なので鍛冶屋バグでもなさそうなんですけど、可能性としてどんなことが考えられますか?
312大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 15:23:02.49 ID:d0UC+cFn
>>311
ムーンライトソードに変わった
313大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 17:13:21.88 ID:5kz6BC+V
>>312
すいません、言葉足らずでした
ムーンライトソードに変えるために探してます
314大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 17:43:40.01 ID:SMB+DYZS
ローフルブレードをひっペがしたと思っていたがそんなことは無かった
315大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 18:14:51.75 ID:9q98mGoL
遠い昔=1週目だった(今回は2週目)
316大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 20:05:18.39 ID:5kz6BC+V
>>314>>315
確認に行きましたが、ちゃんとひっぺがしてました。
ちなみに初プレイです。
317大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 20:21:35.14 ID:j/Zc8Ada
『アイテム整理』でしまっちゃった
318大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/19(月) 20:49:18.15 ID:5kz6BC+V
>>317
アイテム整理画面で確認してます
319大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 01:04:26.42 ID:KRUdRYYw
今日何気なく白本を読んでいた
ヴァーダイト王家は皆悪魔みたいな性格の人間だったなんて初めて知っただわ
320大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 02:13:52.33 ID:ZXiJd+rI
キングス2で氷魔洞打開したら手に入ったアイスブレードが超威力で吹いた
ソレまで使ってたバトルハンマーやバスタードソードが霞むなこれ
321大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 06:51:41.77 ID:xaZZZA5P
その前に入るフレイムソードや紫電も中々いいぞ
322大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 10:23:19.43 ID:TQcxY1ff
>>319
それ、1のラスボスの血筋のことだよね。

ジャンのママも王家の血を引いていたらしいが
側室の子とかだったのかもね。
323大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/20(火) 10:25:58.48 ID:TQcxY1ff
>>318
・間違えて売った
・鍛冶屋バグは鍛冶屋自体がいなくなるなんてこもと
あるくらいなので、もしかしたら規定時間未満でも
預けていたらバグってることがあるかも
・↑これとは違うバグ。持ってるものが消えたってバグは
聞いたことがないけど、登場人物が消えることがあるから
あるいは…
324大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 03:13:17.93 ID:i/sKip1l
>>320
間違いなく2で最強の剣だ。
魔法剣Bを最接近で発動させて敵にめりこませておくと、剣を下ろすまでの間ずっとダメージだからな。
325大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 06:18:26.43 ID:+xYyzfbw
フレイムソードの第二魔法剣も同様に、めり込ませるグラフィックだが
ダメージはどうなんだろうな?
326大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 07:02:25.47 ID:Njabs2JJ
キングスフィールド2打開したけど中々歯ごたえがあって面白かった
明日ダークソウル取りに行くとき1か3あったら買ってこようかな

あと第2魔法剣ってなんぞや・・・?
魔法剣って1種類につき2つとかあんの?
327大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 08:39:01.56 ID:wbF4IxmE
2の魔法剣は△→タイミングで□と○→△→□の二種がある
328大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 10:37:22.35 ID:OPA8HlfJ
イクス「ちょっと溶岩の熱さを調べてくる」
329大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 12:21:44.80 ID:9ZqGDucY
>>324
スパイダーの魔法剣は滅多刺しで全部攻撃判定あるよ
MPも自動回復するし、スパイダー最強でしょ
330大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 12:52:08.81 ID:jv7eID+x
同じ隠しでいうなら3のアノリウムソードなんとかしれ・・・
>>326
3の第2魔法剣はハイエルフの英雄剣、レオンの剣ギーラの剣シースの剣、三牙のみ。
カプリコーンやモルグライン、アノリウム等は一種類だけ。
331大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 13:58:55.89 ID:1inEX2sm
魔法剣なんてシリーズ通して1のラスボスにしか使ったことないな…
というか魔法剣自体バランスブレイカーじゃないか
332大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 17:49:14.77 ID:8ojPl9tn
台風で空が4の空みたいになってて格好いい
333大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 18:05:15.51 ID:NRTV/m80
>>331
まあそうかもな・・・
消費MPが高いからコスパは低い(アイスブレードみたいな使い方を除く)
んだけど、瞬間火力は最高クラスだから殆どの敵は一撃だしな。

俺はここぞって時の、決め技・必殺技みたいに使って楽しんでた
334大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 18:31:15.08 ID:0jz5+uBU
メレルの剣で無敵になったまま敵と睨めっこ
335大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 19:19:07.61 ID:wbF4IxmE
>>333
おいおいこれで消費デカいとか言ったら
シースはどうなるんスか
336大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 21:09:18.54 ID:lAIr4g4H
この、出だしを おいおい で始める書き込みを抽出すると
たいてい視野が狭くて独善的な物言いしかしてないな
337大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/21(水) 23:19:44.68 ID:Vn3H9GKK
>>323
ありがとうございます
明日も早いので今日は確認できませんが、売ってないか確認してみます
338大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 01:32:14.27 ID:blQ65lz8
>>332
4の野外いいよな
4はほとんどないけどシリーズの野外のなかでは一番好きだ
339大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 01:39:29.37 ID:Z97j7WVJ
ttp://aamatome.blog31.fc2.com/blog-entry-1757.html

最後のほうでキングスでてるけど、フロムて農協のシステムなんてやってたんだww
340大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 07:30:22.82 ID:VOuDlD17
まぁもとはビジネスアプリケーションソフトの受託開発をする会社だったからね
当時の社員って社長以外にいるのかな?
341大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 07:54:31.63 ID:nnvzHM2A
我が最愛なるダークソウルが未出荷なるを見たとき、
全ての希望は悲しみへと変わった
Konozamaに呑まれた哀れなフロムっ子を
どうか救って欲しい
342大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 11:57:30.59 ID:zMVAHlpf
同胞よ・・・キングスで悲しみを紛らわ

 ダークソウルに侵入されました

大丈夫!明日には届くさ!
343大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 12:11:32.08 ID:scDtVuFj
ダークソウル買ってきて説明書開封したんだけど
白き古龍シースだ・・と・・・・
まさかダークソウルでシースの名前をみるとは
344大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 12:13:36.50 ID:RSRHOegb
マジで!?
345大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 12:32:55.61 ID:nnvzHM2A
257 名前: 大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。 [sage] 投稿日: 2011/09/11(日) 16:40:27.76 ID:G6+y2SFr
バンナム 「俺と一緒になったからには容赦はしないぜ・・・?
     おら、まだあんだろう?出しな」
フロム 「月光剣は出しました・・・うちにはもう・・・何も」
バンナム 「ほぉそうかい、じゃあその後ろに隠してるのは・・・何だぁ?」ドンッ
フロム 「あっ!」
バンナム 「ほぉぅら・・・いるじゃねぇかよ白くてキレーどころの子がよ
     ・・・へへ、働いてもらうぜぇ・・・体でな!」
フロム 「その子は・・・その子だけは!」
バンナム 「うるせぇぇ!!根こそぎ絞りとるんだよぉ・・・
     おめーんトコのチャチいファンどもからもなぁ!」
フロム 「お・・・鬼・・・!」



ギーラ「・・・解せぬ」
346大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 13:13:49.00 ID:scDtVuFj
マジやで
これでデモンズの頃は月明かりの大剣だったのがムーンライトソードとかになってたら発狂するかもしれん
347大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 17:56:07.26 ID:cld0IdH7
ムーンライト出てくる?、と聞いただけでやりたくなる不思議
トリプルファングのが嬉しいけど
348大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 22:32:05.68 ID:hlsPiFwb
KF4の動画を見て無性にやりたくなり、数年ぶりにゲームやってます
昔の勘を取り戻しつつ中央塔まで来れたものの、エミュのバグでこれ以上先に進めなくなってしまった…
(通路や壁が描画されず真っ暗闇、足を踏み入れると転落死)
さすがに実機でLV1からやり直す気力はないが、ここまでの20時間最高に楽しめたわ
特に序盤、稼いだ金の殆どが薬草代に消えてた頃はすごい遣り甲斐あったw
349大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/22(木) 23:23:08.35 ID:Z97j7WVJ
さらっとエミュとかいうなw荒れるから
クソ安いんだから実機でやれ実機で
350大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/23(金) 00:16:41.14 ID:UYlfVIz2
2のアーカイブスに期待やな
vitaで
351大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/23(金) 00:43:01.69 ID:2HfNPqjy
>>349
ご安心を、普通にソフトと実機の所有者ですのでw

昔PSエミュがアクセス速度や画質の面で実機より快適だったので今回PS2エミュに挑戦してみました
何もかもが数年ぶりの老兵ですが、やっぱりKFは面白い
買ったものの途中で飽きて放置してあるKF3やエタリンも今やり直せば案外楽しめるかも・・・
352大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/23(金) 00:43:47.71 ID:y6xL2eZA
PSPのアーカイブ買っておけばVitaでまた落とせるでしょ たぶん。
353大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/23(金) 00:57:49.92 ID:aiVZMBpC
実機だと重くなる箇所があるからマップ読み込み少なくする為に後ろ向いて歩いたりしてたわ
354大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/23(金) 04:27:04.77 ID:sB+w7YPd
PS2のエミュは使ったこと無いけどPS1に関してはGPU良いのにすればすごい綺麗になるよね
355大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/23(金) 04:39:07.95 ID:YaPe+jml
ダークソウルおもしれぇw
356大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/23(金) 05:54:46.76 ID:y6xL2eZA
完全にkonozamaってるわ
アマゾンの倉庫に繋がるゲートがあればいいのに
357大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/23(金) 06:57:49.63 ID:YdMOoYw7
amazonの倉庫に導石置いとくわ
358大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/23(金) 09:52:50.80 ID:sB+w7YPd
倉庫にセットされてた星の鍵はとっちゃったよ
359大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/23(金) 11:36:09.22 ID:iTc7nTLp
ダクソはなんかオンでフリーズバグがあるとか話題になってるな
難易度は上昇しているようだが…ゲオとかで一般販売分無しとか品薄煽ってるし…
本体ごと買うタイミングがきたんかいのう
360大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/23(金) 14:30:05.88 ID:QUUi7R8H
ダークソウルやべぇぞ!
やっとフロムが本気出した感じだ
デモンズはクソ楽だったけど、ダークソはクソ難い
でも達成感やべぇし、開放感もいいぞ
361大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/23(金) 21:53:33.25 ID:2wMMYPMj
全然伝わらん。やり直し
362大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/23(金) 23:12:31.87 ID:F5NvxGtP
ダークソウルやばいな
デモンズってよりキングスの
続編って言った方が適切な位

探索面白すぎるわ
363大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 02:16:17.77 ID:Ur6BLoyQ
キングスフィールドというよりシャドウタワーに近い感覚だな
364大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 07:22:57.72 ID:VBZNJ+j9
デモンズがSTでダークソウルがKFという感じに思えた
365大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 09:16:48.32 ID:/XBxEu3b
ダークソウルのマップのつながり具合にはキングスフィールドを感じた。
やっぱ本気だしたフロムのマップは最高におもしろいな。
366大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 11:46:38.59 ID:GPSGdpzU
キングス独特のらしさは薄いけど
探索や冒険、世界観はキングスっぽいというかいかにもフロム
デモンズがSTでダークソウルがKF
367大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 12:47:52.21 ID:J9+m0hPy
わかったよ買いに行くわ
PS3持ってないけど
368大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 14:49:30.97 ID:+YMzzoio
>>337です。
3人の商人のところへ行ってみましたが、やはりありませんでした。
もうあきらめてバッドエンドを迎えることにします。
ありがとうございました。
369大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 18:48:30.02 ID:oCccFcEn
>>368
よりによってローフルブレードがなくなるなんてね。
月光剣がないとグッドエンドにならないからきついよね。

しかし、どうしてなくなったんだろうな?
人がいなくなるバグがあるから、モノがなくなるバグも
あるんだろうか。
370大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 20:05:11.47 ID:5oK4+yJo
滅びの像がバグでログアウトしました



FIN
371大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 22:35:20.17 ID:byBZbZho
水の魔力が込められてるナイトソードを装備していると…



HPがじわじわ回復する
372大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/24(土) 23:25:19.16 ID:efzOxHNk
ダークソウルやったけどキングス2のMAP広くなった版見たいなMAPでスゲー面白い
フロムのマップデザイン力はやっぱ凄いわ
373大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 01:36:57.57 ID:+iA01Fb7
これで一人称視点モードが搭載されていれば・・・・!とは思うものの
ゲーム性としては やっぱり三人称視点ありきのアクション寄りで、
それはムリ目な感じなのかな?
374大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 02:20:37.60 ID:LVONZlNf
ダクソ、シースの尻尾からムーンライトが出てくるという未確認情報ががが・・・
そんなことするならギーラ出せよ (´・ω・`)
375大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 02:21:57.49 ID:EqCX6ozT
シースから取れたらおかしくね?
376大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 03:49:01.89 ID:N5HU9kXH
月光剣までは行ってないけどオフディアンなら出てきた
377大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 14:49:42.58 ID:kosfeZ3P
久々に来たんだがそろそろ5とか影塔の新作の情報でも出てるかね?
378大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/25(日) 16:51:22.37 ID:VlZLV6wj
いえ全然
379大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 10:50:02.84 ID:TAoaRrRX
「魂系売れても、わし(KF.ST)の事を忘れんでくれよ。」
「忘れずに頼んだよ。」
「あなたと剣の道先に光ありますように・・・」

“そ の 企 画 は 無 い”

「きっとフィールダーはその辺の事を知っていたんだと思うわ。」
380大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 11:39:15.71 ID:a//5kf1x
3の宿屋の人?

エミル・エト?

ペルヌー姉妹(姉)?
381大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 13:31:53.52 ID:IlKUww72
ダークソウルって一応箱●でも出るんだね、海外版のみだけど
382大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 14:19:02.18 ID:dUNXOm2U
ダークソウルが実質キングス5になるんじゃないかな。
そういう声多いし。
383大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 17:31:22.44 ID:2Hhzp4yW
似て非なるもの
384大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 18:21:44.71 ID:xfwvCBGo
>>382
声多い?
ソース
385大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 18:21:53.73 ID:cnwAXaKF
そ の 資 格 は な い
386大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 20:01:44.32 ID:9+2L9mYm
かなりキングスチックではあるが、後継者ってほどではないな
まあキングスとデモンズのあいの子って感じか
387大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 20:18:10.35 ID:iWBfLpto
ダクソいいな
キングスの探索の楽しさが満載に詰まってるし
ダンジョンの構造もフロムだし最高だわww
388大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 21:18:26.68 ID:iWXqO02x
キングス好きにはたまらんよね、ダークソウル
389大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 22:36:43.84 ID:9+2L9mYm
ダクソで月光剣ゲット。やはりシースの尻尾からだった
片手強攻撃で光を纏った斬撃。耐久20消費
両手強攻撃でおなじみの光波。耐久40消費
390大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/26(月) 22:41:04.26 ID:9+2L9mYm
あ、片手強攻撃でも光波でたわ
391大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 00:54:17.30 ID:mdMzbTNN
なんか個人的にはデモンズがKF3な構造でダークがKF2なイメージ
雰囲気とかストーリーとかはまた全然別だが
しかしよくまあこのMAP繋げたな

今回魔法剣いろいろあるよなw
392大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 09:30:16.37 ID:zqsizvNb
ダークソウル、UIとか、メニュー操作時の効果音とかフロム臭過ぎてウケるw
NPCは初代シャドウタワーっぽいのがチラホラ。
これ、デモンズから入ったユーザーさんからは非難轟々なんじゃw

キングスな人からすると、このダサい感じが落ち着くんだな、これが。
実質、キングスフィールドタワー5だと脳内補完して遊んでいる。
393大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 12:46:48.04 ID:yNDSoO6O
>>392
非難って言うか別スレに葬式スレ立ってるよ…
394大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 15:55:08.17 ID:kKap61h5
こんなに楽しいのにな・・・
まあハード破壊フリーズはいくら信者の俺でも擁護できないが
395大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 19:00:25.08 ID:VuVHTgum
それって公式の確定情報か? 店頭でonフリーズ告知はしてるけど・・・
KOTYスレでソレばっか持ち上げてる“口”がデケーだけのゲハのお客がムダに吠えてたが・・・
>>392.393
キングスライクなこのスレ住人達的には「何を今更」なんだけどなw
思考停止がちなゆとりやライト層には、古き良きフロムはムリゲ
396大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 19:16:33.29 ID:PZI2IqO/
大衆向けにならずフロム臭を貫いてて最高に嬉しく、地図に涎がでる
が、この現状じゃKF5は無理かね…ヒットは難しいと判断されるだろし
397大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 19:36:16.52 ID:yNDSoO6O
ダクソ自体は自分も楽しいとは思うよ。
デモンズファンに対する衝撃はともかく。


ただダクソはダクソであってやっぱKFじゃないしね。
正式な後継作がやっぱり欲しい。
無理かどうかはともかく。

希望を言うだけならタダよ
398大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 19:43:42.14 ID:PZI2IqO/
KF5発売して下さい!
ローリング回避できず盾受けしかなくても一人称希望です!
やりたいよぉ今でも待ってるんだよおおおおお
399大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 20:20:04.19 ID:kKap61h5
まあフロムにまだダクソみたいなゲームが作れるセンスがあったってことが分かっただけでもめっけもんだよ
ぶっちゃけ今のフロムにはもう無理だと思ってた。やればできるじゃないか
400大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 20:21:03.29 ID:o0jvjiBe
>>394
フリーズしてもXMBは動くからそこまで大きな問題ではない気がするが・・・もちろんフリーズはダメだが

>>392
オレの中では、デモンズ→三人称視点影塔or影塔2、ダーク→三人称視点キングスorキングス5だわww
401大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 20:37:07.03 ID:ows6BI/O
ダークソウルやってみると、キングスは別に一人称視点じゃなくても成立する気がするわ。
KFシリーズが一人称視点なのって、当時のハードのポリゴンの表示能力の制約によるところが大きいでしょうに。
402大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 20:38:32.78 ID:dR8gEgU5
成立はするだろうけど味は薄まる
403大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 20:44:01.88 ID:o0jvjiBe
一人称視点と三人称視点では得意とする所が違うからな
404大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 20:47:31.70 ID:fTF0i1Sh
3人称視点だと壁に頬擦りしながら○連打する主人公が見れるのか
胸熱
405大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 20:53:15.21 ID:kKap61h5
片っ端から壁にけりを入れてまわるキングスフィールダー達
406大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 21:06:53.92 ID:uCQncYmd
一人称視点でローリング・・・想像するだけでオエー
407大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 21:12:34.57 ID:PZI2IqO/
一人称視点じゃなくなったら壁槍アベシの興奮がなくなるじゃまいか
408大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/27(火) 21:29:49.61 ID:ows6BI/O
>>404
大スクープ!
歴代のKFシリーズの主人公は、隠し扉を探している最中に
股間も壁にこすりつけていた!!

みたいな事実が、三人称視点にすることで判明する。
409大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 00:45:42.65 ID:vcK3BjgK
アビスのシステム面での出来が優秀だったから
KF5期待してたんだがな

スティックで武器の振り方変わるとか、部位破壊とかそういうKFやりたかった
410大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 01:56:38.76 ID:4Ds48v6L
フロム
411大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 02:39:17.39 ID:UtLdweue
ダークソウルでシースの尻尾ぶったぎってムーンライトきたときは感動した
412大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 03:25:34.46 ID:9Wg85hwT
一人称の良い所は没入し易い所だな
三人称はキャラの着せ替え楽しめるが
413大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 11:19:01.76 ID:JZB3gBGu
>>412
ミウシリーズェ・・・
414大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 13:30:36.28 ID:gRBcpJeo
一人称だと、急激な動き=確実に画面酔いの問題が付きまとうからな

いまどきのスタイリッシュアクション隆盛ではまずムリと思ったほうが
415大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 14:00:12.68 ID:AJ/mYzDO
いまどき か・・・ それはあるかもね。
STGとか格ゲーの変遷を見てると、以前なら受けていたであろう埋もれた名作とか、
早すぎた前衛的なシステムでユーザー離れみたいな その時代(時期?)の流行り廃れが見て取れる

要するに、時代が一巡すればKFのようなモッサリまったりが受ける時がいつか訪れるんじゃないかと



まぁ10年以上経っても音沙汰無いんですけどね


>>380
>>385
IDにKFが続々・・・これはフラグか
416大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 20:30:45.39 ID:URtOVidG
>>396
今回のダークソの件で、ある程度ユーザー(新規で喰い付いた人)は、ふるいにかけられたハズ
その後を鑑みて一人称ならずとも何かしら新作を出す(希望)だろうし、前向きに待とうよ
ロボ受注やAC一辺倒でデモンズが出る前までの絶望感より今は遙かに期待できる・・・と思う
>>415
ある意味、いまどきというなら、いっその事どこかのメーカーみたいに
硬派な下地のゲームにムリヤリ“萌え”を乗せる暴挙とかをやってみたり・・・
417大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 21:45:04.72 ID:gRBcpJeo
ありがちな洋物銃FPSは足を止めて打ち合うことも多いけど、接近戦だとそうもいかないしな
基本連射・威力で劣る接近戦はスニーク勝負なわけで…いやKFぽいのかもしれんけどね

そもそも日本じゃFPSでさえニッチだからなあ
418大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 21:48:13.74 ID:gRBcpJeo
>>416
ダクソのふるいは、鬼畜難易度+バグだからそれが原点回帰になる理由にはならないんじゃないかなあ…
419大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/28(水) 23:54:46.25 ID:9vThsyQr
そ、そんなに厳しい難易度なのか?
PS3とセットで購入しようと思っていたが躊躇してしまうぜ・・・・・・。

420大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 01:16:36.27 ID:7fwOqQeI
ダクソ28万か
もうキングスは無理だなwwww、それでも!それでもッ!待ち続けます!!
421大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 02:29:52.98 ID:PRyJDWWA
>>419
KF2がクリアできる人なら大丈夫でしょ
まあ3人称視点のアクションが苦手な人は慣れるのに少し時間がかかるだろうけど
けっこう救済策はあるよ
422大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 02:35:02.96 ID:hTJ8g/dg
>>419
フロムゲーの中だと高い方だけど、ソロクリアできない難易度でもない
攻略法よりも自分のPSの方が大事
クリアできないならオンラインで他のプレイヤー呼べばいい
423大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 02:38:00.09 ID:vZYfRRXd
28万…最近のゲームの中では良い数字だと思うけど
デモンズみたいに息の長い売れは無理かね、バグと難易度の話題で
424大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 02:42:39.95 ID:7fwOqQeI
パッチあるし大丈夫だろ
425大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 03:27:25.36 ID:upPXRijh
ダクソ出てから初めて来たけどやっぱりダクソがkfでデモンズがstって意見が多いな
難易度的にはデモンズに慣れたせいもあるけど、ダクソがデモンズぼやりはじめの頃と比べて特別難易度が高いとは思わないな

あと、kfって操作の慣れまでに時間がかかるだけで特別難しくないよね
アナログスティックがない時代のゲームだから今からすると移動しにくいけど
426大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 03:46:29.68 ID:vZYfRRXd
うん、KFは難しくはないよね
ダクソは敵の一撃ダメがでかいのとザコでも連続攻撃がきつい

>>419 仲間召喚すればグググっと難易度下がるよおいでおいで
427大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 08:56:38.72 ID:pQGoJoI5
>>424
オンに繋げない人に対する処置次第だな。
ソフト交換が理想だけど、まあ無理だろう…
次回生産のソフトに修正を施すのが現実的。
428大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 09:34:44.93 ID:WMGOlMcQ
昨日もダクソくそ面白かった
でも重苦しい音楽の中、暗闇の海辺を歩きたいんだ‥ダガー片手に
429大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 10:08:37.63 ID:joaCv4SI
>>427
そういやキャリバー3は発売当時ソフト交換してくれたぞ データ破壊仕様の奴
電話して発送着払い「不具合が確認されました」って開封済みの新品と交換(当たり前だがタダ)
全行程三日くらい(売れなかったから早い?)鍛え抜かれた愛しのIVYがあぼんしたがw
5のキャラクリでどエロなルルフォンもどきが作れるか期待w SC4はダメダメちん
430大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 11:54:32.43 ID:QV2UqCWc
>ダクソ28万か
>もうキングスは無理だなwwww

すまん、これってどっちの意味なんだ?
28万も売れたからもうキングスなんか作らねーだろうなー。なのか
たった28万で爆死したからキングスなんか夢のまた夢だろうなー。なのか
28万って多いの?少ないの?
FFとか、どメジャーなら爆死なんだろうが
431大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 12:55:25.98 ID:/o285kE+
>>430
今までフロムが出した全てのゲーム一本の累計を軽く上回るくらいの売上げ
ACの中で一番売れた3でも累計で22万くらい
ダクソは初週で28万売れた

端的に言うと思いっきり売れた
多分デモンズ・ダクソが十分売れたから、そういう方面に展開するだろう→KFに帰ってくることはなさそう
だと思う
432大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 13:03:31.49 ID:MRv0UZ+e
KFのタイトルにこだわる必要ないだろ雰囲気似てるんだから
433大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 13:08:50.23 ID:pQGoJoI5
>>432
君はそれで充分だろうけど
充分じゃない人もいるんだよ。

そもそもKFの代替プレイ出来る作品についての話題なんて
ダクソに始まった話じゃないしね
434大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 13:10:26.35 ID:joaCv4SI
近年の据置、ましてやフロムゲーなら間違いなく超ヒット(フロムゲーの売り切れは異常事態)
龍如やバイオMGSやFFと比較するのは野暮 まして大衆迎合ゲーでもないし

多分キングス出すよりうま味があるって意味じゃん?
なんかネガティブな人がチラホラいるけど夢を見、語る位いいだろうに・・・w
435大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 14:43:22.49 ID:eeBKotAT
デモンズかダークソウルのシステムでいいから、KF1〜KF3の
ヴァーダイト3部作のリメイクを遊んでみたい。

ここ数年でPS1やPS2のハードでKF1〜3を遊び直したんだけど、グラフィックが
さすがに厳しいと感じた。それでも十分面白かったから凄いんだけどさ。
436大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 16:04:45.48 ID:4rFTJorX
ダークソウルのシステムで2やってみたいな
教王戦とかマジ楽しそう
437大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 17:32:08.53 ID:fOe1/z85
ダークソウルのシステムでKF1〜3を纏めたキングスソウルやればいい
438大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 17:33:43.65 ID:GTA5iLix
>>421>>422>>426
丁寧な返答ありがとう。
早速amazonで注文してきたよ。

しかしフロムの作品が数十万単位で売れるとは何か感慨深い
ものがあるな。

439大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 19:08:47.52 ID:eeBKotAT
いいものを作っていれば、いつかきっと報われるんだよ(棒読み)

なにはともあれ、ダークソウルをやってフロムの団ジョン設計(変換そのまま)能力が
KF2時代から衰えていなかったことが分かって、信者としては嬉しい。
440大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 20:29:07.75 ID:joaCv4SI
ダークはフィールダーからプロデューサーへの転身をひとまず阻んでくれた
>>436
3ならメレル・ウルがえらい強くなりそう 墓所からどこまでも追いかけてくる素敵仕様とか
>>439
今見ても2の立体マップって良く出来てるよね 1から約半年で進化し過ぎw
441大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 21:44:33.65 ID:VwIz5dbf
2ならアーネスと共闘ルート追加(オフライン)とか期待出来ちゃうね。
デーモンロードのウインドカッターをローリングで避けたりしちゃうのかな。
442大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/29(木) 23:57:56.86 ID:5XJ8FkNh
相手が見えるか見えないかギリギリのところから弓矢でボスが殺せるシャドウタワーってゲームがあったんだけど知ってる?
443大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 00:03:48.28 ID:eCfcKFUJ
フロムの影塔以外にもシャドウタワーってあんの?
影塔も水溶界のボスはその手口で倒せたなぁ・・・
444大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 00:42:18.23 ID:f/lJ+LkG
キングス2のでかい蟻とキングス3のかっちょえー鎧騎士もそんな感じでいけた
影塔のデス(だっけ?)は真っ向から挑んだことない
445大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 09:45:25.95 ID:pkDH8EKh
アーネスはあれだ乙トラヴァさん的な

最後にいるデーモンとか経験値稼ぎ用だったが
今の流れなら駆け抜ける地獄になるだろうなw
446大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 10:31:59.92 ID:fZUqQsse
>>443
PSでシャドウタワー
PS2でシャドウタワーアビス
PS2のエヴァーグレイスにおまけで暗黒塔というダンジョンがある。
447大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 11:16:15.02 ID:jzYgK8qb
1 名前:アルハント[] 投稿日:2011/08/05(金) 22:24:29.73 ID:DUvCcK+5
フロムソフトウェアの「キングスフィールド」をさらに語ろう。
シャドウタワー、エターナルリングの話もありです。
448大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/09/30(金) 21:12:22.46 ID:uG0GQlZX
>>446
エヴァグレのボーナスステージはともかく、影塔無印・アビスを知ってるのは大前提のような気がするが・・・
だってここキングススレだぜ?
449大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 00:30:51.35 ID:zvlAKstC
>>442
ここには入れないよ。食事中なんだ。

今入れないよ。
450大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 03:54:48.67 ID:/i9Abxoi
何度も言うが
アビスのシステムが継承されたKF5が発売されないのは残念・・・
451大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 08:21:21.37 ID:d2LiLmiQ
アレフ「なにっ泳げる気配がまるで無いっ…ゴボボ」

ライル「お…おもしろくなってきた(溺死的な意味で)」
452大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 17:25:00.88 ID:REPG5pxY
太ってる人がいないがニートはいる
ご飯要素がないのは少し寂しいな>ソウルズ

今回骸骨が強くて種類が豊富で嬉しくて泣きそう
453大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 17:38:06.27 ID:vzJIcDyC
ダークソ、デモンズ大好きな俺はこれ楽しめるかい?
454大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/01(土) 18:56:25.24 ID:TPOBNasC
>>453
正直わからんが、アクションでは無いんでせめて速めのKF2を数百円で買って試してみるとかか
455大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 12:35:05.70 ID:ITvyNOHU
>>451
イクス <これだから旧型は(薬草ムシャムシャゴボゴボ


ダークソウル、駄糞につながるダクソって言う人が割りと少なめでよかったなw
456大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 12:37:59.35 ID:UCW7/ApI
でも普通に略したくてもダクソっていうしかないよな……
ダークでもソウルでも伝わらんし
457大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 12:51:38.61 ID:ITvyNOHU
DSじゃつたわらんしな

日本的に略せばダクソなわけで、ーをつけて書いてくれる人は意識してると思う
458大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 12:53:36.90 ID:UCW7/ApI
>>457
ダークソにしても糞という文字は消えないジレンマ
まあでもこっちの方がまだマシか。今度からダークソって言うわ
459大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 14:20:22.30 ID:/EdhPQSq
影塔ぽく闇魂でいいじゃん
発音はヤミタマね
460大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 14:27:33.03 ID:pWmGBBD/
オレは特に略したりしないな
略すとゴロが悪い。しかし糞団子をアイテムに入れるのを見るかぎり略され方を意識したんかなと、邪推してしまう
461大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 18:44:00.04 ID:G0fFg677
じゃあデモンズソウルは何魂?
462大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 19:33:50.06 ID:cmCzq8vO
>>456
フロムのゲームのスレでダークって言ったらダークソウルしかないじゃん
463大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 20:55:38.35 ID:vwAtnywB
>>462
ダークだと語呂が良すぎるんじゃないか?
無機質すぎると言うかダークソウルの事だとピンと来ない
それに比較的、出てそんなに時期経ってないから
フロム関連スレ以外でも話題にする事あるだろうし。

まあ話の流れでわかるから杞憂っちゃ杞憂なんだけど。
464大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/02(日) 22:19:23.99 ID:576mCNi5
まあ… ダクソでほぼ気にしない、辺りに落ち着くカンジじゃねーかな
気にする人は気になるだろうけど

しかし昔KFオンラインの妄想してた時はキャラ死ぬたびにロスト、とか言ってたなぁ
あの時はMMO想定だったけど無理だなw

孤独に戦い抜きたいんでダークも一週目はオフだ
465大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/03(月) 08:11:14.43 ID:eZeAPKjp
デモンズ面白かったからキングスにも興味持って、2をアーカイブでやってるけど、面白いね。弓矢とったとこだけど、これででかいイカとか蟻とか倒せるのかな?はやく帰っていろいろ試したいぜ
466大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/03(月) 09:49:46.81 ID:zOxIbd52
ダークソとかDARKS OULSでダークスとか
キングス エタリン エヴァグレ エコナイ シャワー
467大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/03(月) 10:39:42.74 ID:pJig/1pD
>>466
シャワーてwww
468大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/03(月) 12:25:39.40 ID:1RBuqDNa
このスレだとKFって略があるから、自然とSTっていう略になってるなぁ
あと影塔か。

シャドタ だとなんかのオタっぽい響きになるね
469大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/03(月) 21:19:04.79 ID:zOxIbd52
KFと書いたのをみるのはいいけど呼ぶときはキングスがしっくりくるね
ダークソウルはどこかでだぁあああくそぉおおおおおって使ってたからダクソかダークソかな
470大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/03(月) 23:41:01.09 ID:Z9bdJYHI
>>465
ようこそキングスの世界へ
スタートボタンにはちゃんと薬草をセットしてあるかね?
471大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/03(月) 23:42:22.42 ID:LSJJlFv8
ダークソウルなんてたかだか2音節ぐらい略す必要ないと思うのは俺だけみたいですね
472大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/04(火) 00:38:51.50 ID:sBmhEQKV
>>471
2chに限らずスラングなんてそんなもんw
473大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/04(火) 05:31:36.01 ID:rviS5gEJ
KF2全クリ記念パピコ。十数年の時を経て、ゲームの腕もあがったしガキの頃にラスボスとガチれなかったのが
ちょっと悔しかったんでデモンスレイヤーでガチってきたぜ。以前よりも探索しまくってクリアしたが、その・・・なんだ
子供の時KFTでかわいいなぁと思った彼女が・・・いや正確には彼女たち・・・なのか?教王MAP左の地下でインキュベーターに入れられてて・・・
ゲーム中で説明一切ないとか逆に切ない。なんか十年越しの恋心をモーニングスターで破壊された気分。なんなのあれ。泣いていいの
474大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/04(火) 06:08:09.51 ID:HR/hFjHy
俺も今KF2を数年ぶりにやってる 教王を倒したとこ
プリントアウトした地図を見ながら楽してやってるけど・・
昔はクリア出来たのか記憶にないからこれからが楽しみ

スパイダーって、どの位粘れば手に入るねんw 俺は諦めた
475大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/04(火) 06:30:27.58 ID:rviS5gEJ
>>474
俺は一時間かそこらで出たよ。1/256といいつつ雑魚Dropだから結構確率高めな気がする
昨日暇なんで計ってたけど紫電でだいたい一匹15秒(行き帰り含む)が平均だった
場所は定番の竜王草前トカゲ−エルフ洞窟文字の往復。昔はラジオとか聞きながらやったっけなぁ
476大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/04(火) 06:35:36.58 ID:HR/hFjHy
>>475
そうか サンクス
また数年後にプレイする事があればやってみるよ
477大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/04(火) 14:30:05.64 ID:0mEWvVCt
エンディングまで、泣くんじゃない。

っていう某ゲームのキャッチコピーを思い出した。
KFにもコピーあったんかな? ST Abyssは「本能喚起」とかそんなんだった覚えがある

ヒマなら皆で過去作のコピー考えてみようぜ
478大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/04(火) 15:35:17.54 ID:ayojbnRQ
本能が喚起される衝撃バトル
 本 能 が 目 を 覚 ま す


アビスしつこいwww
479大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/04(火) 20:30:25.45 ID:ga2cjPCO
ムーミンは動きのろいし簡単にリポップするから結構簡単だった気が
死神マラソンとかのほうがもうちょい手間がかかる気がする
480大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 07:40:14.24 ID:PDsKc/eM
ダークソウルのほうのシース戦のBGMかっこ良いな
481大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 20:13:36.57 ID:zgVMbgho
アアアアーアア アアアアッ!
アアアアーアア アアアアッ!
アアアアーアア アアアアッ!
アアアアッ!
482大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 21:07:59.35 ID:kAMJGIOr
デモンズ、ダークと来てキングスフィールドデビューしたんだが
これ、戦い方としては雑魚敵を一発切っては下がる、一発切っては下がるで良いのかな
こちらのHP50に対する雑魚敵のダメージが高くてゾクゾクしてくるんだが
483大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 21:40:43.51 ID:IeLFJbwr
>>482
敵の側面や背後をとろうと工夫してみるといいよ
後はやってるうちに思いつく
484大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 21:47:13.07 ID:cWCo5nKU
ポイントは
「敵と正面で向かい合わせにならない」
ってだけだなw
敵もフェイント使うとか、動きにヴァリエーションがもっとあればもっと面白くなると思うんだがな
485大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 22:06:32.00 ID:rVz/hMRv
KF1はその辺りの難易度が高かった気がしたな
間合いがわかりにくかったり敵の動きが不規則だったりで
486大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/05(水) 22:15:49.94 ID:QroZbTpX
>>482
基本はレイヴンの戦い方と同じだぜ。アマコやってなかったらすまん
あと是非ヘッドホンやイヤホンなんかでやって
BGMや骸骨のゴァ!!や遠くで鳴る矢の風きり音を楽しんで欲しいんだぜ!
ゲーム的にも、壁一枚むこうで物音がしたから隠し扉を疑ったりすることも多いと思うんよ
487482:2011/10/05(水) 22:56:58.64 ID:kAMJGIOr
ありがとうありがとう
アーマードコアはPS2からPS3のまではやってるよ
基本後ろからで良いんだな
こういうダンジョンを少しずつ探索して行くの楽しいわ
488大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/06(木) 00:26:10.38 ID:SZyGRPah
そして通路で切り返し正面での唐竹割りを受ける482
489大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/06(木) 02:18:43.76 ID:ImqfCrHP
>>485
1が難度が高めに感じる理由、みたいなのは確かに二点ある。
ひとつは挟路での戦闘。
死者のカギへ至る道や聖杯の神殿への道の途中
人が二〜三人通れるかどうかの狭い場所での戦闘がある。
必然、回り込みが出来ないので
正面から斬り合う事になる。

二つ目は敵のスキ。
動作がかなり素早く振りも小さい。
オマケに一発一発が凶悪なまでの威力を誇る。
ヘッドイーターやマントラップなんかは
1と2以降では明らかに別キャラとしか思えない動きをする。

慣れて間合いを見切った前進斬りや
万一ミスった時のたて直し方を把握してる今でこそ
通常プレイにおけるKFにそこまでの高難度を感じる事は無いが…
過去何度も言われてるけど
ホントにKFは序盤こそが一番難度高いと思える。


それだけに2発売前情報で
ヘッドイーター先生続投の報が大々的に各雑誌で取り上げた時は
脅威しか感じなかった。

フタを開けたらものっそい動きの鈍くなった
ヘッドイーターさんがそこにいたが…
ヴァーダイトより狂暴?逆じゃないのかと。
490大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/06(木) 02:21:40.67 ID:PTmHyaB9
1は地下墓所だからね
広い方がおかしいし、広い所にしかいないのは尚更おかしい

正直初プレイで1やったときは、ホントに斬り込むタイミングが分からなかった
それこそまさに冒険って感じで好きだったが

取ったアイテムの効果すらわからんのは流石フロムだと思ったが
491大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/06(木) 03:32:40.56 ID:ExwKUkLA
>>484
3序盤のスケさんはかなりきつい
狭い場所で遭遇するので、ある程度距離をとることでこっちからの注意がそれない
旋回性能が比較的高い、武器の振りがエクセレクターやメイスでも余裕で負ける等
492大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/06(木) 06:07:40.26 ID:iz9sQzOH
相手のまわりをぐるぐるぐるぐる・・・・・・トラがバターになるぜ
493大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/06(木) 12:07:52.48 ID:Iz7KHkZ9
死 ん で い る
494大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/06(木) 13:24:29.08 ID:EvXP2HD7
最初のセーブポイントが隠し扉の先にあるとかじょ、冗談じゃ…
495大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/06(木) 21:33:03.53 ID:uTNHg73+
まあダークだと後ろをとろうとすると背後突きみたいなのするから結構リスクあるんだが、(敵にもよるが)
キングスはほぼ後ろとりゲーではあるね
だがノーモーションでスケさんに真っ二つにされたりはよくある
496大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/06(木) 22:00:18.77 ID:RRFSeRhL
宝箱からスケさんが飛び出すギミックが楽し過ぎて様式として
広まらないかなあ、と期待していたが
何処もリスペクトしてくれなかったなあ。
497大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/06(木) 22:16:06.52 ID:ltYUcpiJ
宝箱から何が飛び出すか怯えていたら宝箱自体がとんでもないことになってた
498大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/06(木) 22:27:30.12 ID:iz9sQzOH
キングス2の初っ端付近にいる巨大クラーケンとか後とってもやばい
夕飯の準備ができたって呼んでるおかん的意味でやばい
一体何発ぶったたけばこのイカ倒れるんだ?って意味でやばい
499大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/06(木) 22:44:55.46 ID:NtS+gigS
とりあえず×ボタン押して飯食っとけ
500大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/06(木) 23:13:22.75 ID:7rcAA1RM
>巨大クラーケン
こいつを飛び道具に頼らず、
初っ端の貧弱な近接武器と反射神経のみで倒せた人いる?
501大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/06(木) 23:15:08.99 ID:FzDBhTpn
>巨大クラーケン
両手のちゃぶ台返し攻撃で何度も海に落とされたよ
502大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/07(金) 00:08:29.88 ID:kujb8i/D
>初っ端の貧弱な近接武器と反射神経のみで倒せた人いる?
ノシ 慣れだよ しかし今は昔の話だが・・・
503大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/07(金) 10:17:42.81 ID:B3XxA7VF
>>502
LV1?
開幕でもう倒せるのかアレ

と言うか、あの触手攻撃って移動だけで完全回避出来るん?
504大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/07(金) 14:13:14.55 ID:hNP9pEaJ
2までは、ダメージ小さくても必ず敵がのけぞるから
振りの速いダガーなんかはむしろ強敵キラーとして使える

ものっそい時間かかるけど
505大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/07(金) 15:46:07.45 ID:B3XxA7VF
>>504
なるほどパワー溜めずにダガーで斬るのか
でもダメージあるのかコレ
506大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/07(金) 15:52:20.80 ID:dA3w3Ofc
だから言ってるじゃないか

ものっそい時間かかるって

1,2時代はヒットアンドアウェイは必須戦法だからな
その為なら少々ダメージが低くても耐えるしかないのさ
ダガーは弱過ぎだけど
507大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/07(金) 16:16:46.57 ID:B3XxA7VF
>>506
聞いてばかりでアレだけど
ヒットアンドアウェイって一回斬る度に離脱するの?
ノーダメで離脱出来ないと思ったから>>503を聞いたんだが
508大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/07(金) 16:23:55.60 ID:dA3w3Ofc
>>507
クラーケンの話だったのか。う〜むどうだろう
正直俺はLv1でクラーケンなんて無謀なことはしたことないからなぁ
はっきりしたことは言えないが

敵の旋回と斬りつけた「ひるみ」を利用してある程度は斬りつけられると思うが
触手攻撃はリーチが長いからね。射程外まで逃げ切れないんだろ?

斬りつける→相手ひるむ→回り込む→斬りつける→相手が正面を向くまで斬る→正面向きそうになったら怯ませて回り込む……
のループでどこまで戦えるのやら
509大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/07(金) 17:57:53.85 ID:a8bRIfr2
やってみてから書け
510大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/07(金) 21:12:20.68 ID:INanH+Dz
起動してすぐ対峙できるんだからやってみたら良いのに
僕は太ってるからやらないけどね
511大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/07(金) 22:41:24.13 ID:eYlo4iL+
>>508
裏には周り込めないから一撃H&A必須と言ってもいい。
正面から行くと一撃入れる間にヤられるから、遠目に見て稀にそっぽ向いてる時があればチャンス、猛ダッシュで一撃、二撃目は戻り中にヤられる可能性もあるので危ない。
初撃以降は正面をなるべく真横から駆け抜け、振り返りが追い付かない間に一撃するか、近付いて振らせた後に一撃かの二択。
頭がしぼんだ時点でレベルが上がったはず。
レベル1でもショートソード、ナイトソード、アイアンマスク、ナイトガード(だったっけ?)はEXP0でも手に入るけど、
†ダガー一本でも倒せる。
512大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/08(土) 00:16:16.49 ID:YS98t+nH
↓それでは動画でご覧下さい
513大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/08(土) 00:18:24.22 ID:29CVObHq
>>511浅瀬渡って行ける島に落ちてる鎧のこと?
だったらブレストプレートじゃなかったかな・・・
514大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/08(土) 00:28:21.93 ID:NF4Cd4+a
>>511
なるほど
いやL1ダガーは既に過去何度かやった後なんだけど
一撃入れて離脱するやり方も
密着して相手の旋回方向とは逆方向に回り込みつつメッタ斬りするやり方も
どうしても被弾してたから
初期装備だけで抜けれるって書き込みを見てもにわかに信じられなかったが

短距離ダッシュで誘導するやり方で
相手の死角を作る訳か。
そのうえで一撃離脱すればいいと。

早速試してみるわ。解説d!
515大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/08(土) 00:29:44.45 ID:NF4Cd4+a
ID変わってるけど自分>>503
516大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/08(土) 00:39:40.20 ID:+qgqc/k5
クラーケンには一撃離脱よりもひたすらダガーで突いた方がよっぽど勝率がいいと思う
517大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/08(土) 02:02:45.37 ID:xsFTEpt7
牽制ファイアーボールからぴったり張り付き
ゲージ無視でクレセントアックスブン回しの魔法射ちまくり
横移動と怯みでなんとか封じ込めて、薬草モゴモゴしながらやっとこさ倒した記憶がある…
なんなの、初期装備撃破ってどういうことなの
メラナット島に何年いれば出来るようになるの
518大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/08(土) 03:19:05.72 ID:ULbbL7rO
348 :ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 02:34:51.21 ID:yu1aj1wC0
誓約+3にして二週目シース戦突入したら喋ったぞこいつ!
光の黒竜ギーラの眷族どうたらこうたら言い出した、まだエレベーターでボコられたばかりだから本戦には行ってないが…

355 :ゲーム好き名無しさん:2011/10/08(土) 02:50:30.81 ID:yu1aj1wC0
続きが気になったから急いでシースを倒しに行ったけどまたベラベラ喋り出した
だけどヴォドラの半身だの自ら来ない臆病者だの今度はこちらがムーンライトソードを盗んだだのどうたら言って
結局怨み事吐いて普通に死んだ、特に特別なドロップも何もなし…なんだったんだろう
とりあえずソウル収めて寝る


ダクソ関連のスレより転載。ネタかも知れんが・・・事実なら感涙ものだな
しかし+3って、ウロコ80枚だぞ?
519大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/08(土) 04:20:42.56 ID:QLZ0VHvb
まじかよ・・ちょっとウロコ集めて誓約レベル3にしてみっか
520大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/08(土) 13:35:31.40 ID:SR/99E81
>>518
ガタツ
521大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/08(土) 13:38:18.88 ID:vGTM+4vj
>>518
それ以上はこのスレで言わなくていいぞ

自分の目で確かめるから
522大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/08(土) 14:28:55.93 ID:M7tjLQRK
流石に+3の壁は高いから出来たか否かは教えてくれ
523大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/08(土) 15:48:35.18 ID:faqASNVE
>自ら来ない臆病者

墓所とか孤島にヒキッてた事を言ってんのか
だとしたら正論だなシース
524大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/09(日) 02:26:57.82 ID:gPbOtmFd
俺、5が出たら就職と結婚するんだ…。
525大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/09(日) 12:42:34.91 ID:6H+mfhER
>>524
来世で会おう
526大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/09(日) 20:17:59.50 ID:ipxI3N/u
>>524
そ の 資 格 は 無 い
527大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/09(日) 21:07:22.91 ID:vFxt4uHB
エタリンがKF4でKF4がKF5だと思う事にした
528大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/09(日) 21:19:31.72 ID:+qpPjDh3
KF4で指輪込みでHP999にして北の外崖から下の橋にダイブしたが、
着地時じゃなく空中で死んでしまったw
景色として見えてるけど床判定はないって事かな?
ちょっと残念だった
529大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/09(日) 21:56:16.27 ID:kiaw3pfy
>>528
床判定が無いというより、床より上に即死判定があるんでしょ
530大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/09(日) 22:04:02.13 ID:zlp9Ycgw
ハイエルフの遺跡なんかもダッシュで飛べばいけるだろと思える箇所があるんだけど
やっぱり微妙な中空でッア゛ァーになる
531大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/09(日) 22:56:59.73 ID:0hC/YUj2
闇人の遺跡の対岸に行ってみたかったなぁ
たしか地図にもちょっとだけ対岸の地形が載ってるんだよね
532大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 00:07:45.24 ID:aS6Ptu6k
シャドウタワークリアしたでよー。システムは影塔のが好きだけど、KFのがボス戦は楽しいな。萌え要素も適度にあってよいわ
 あとなんつーか、ホラゲ好きとしても嬉しい作品だったわ・・・影塔のモンスターデザインとかマジ愛してる
探索型FPSホラーじゃAmnesiaが最高だと思ってたが、影塔もなかなかどうして・・・耳たぶで歩く奴がお気に入りだわ
533大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 10:20:05.52 ID:YRtK4PWd
今、PC版のKF1やってるけど、最後の5層、強い敵ばっかで滅茶苦茶難しいやん
4層までは弱い敵ばっかだったのに、何だこのギャップはw
ゲーム難易度の進行バランスが滅茶苦茶やわ
534大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 12:25:44.97 ID:o7gy1NW4
だって最下層ですしおすし
それだけの覚悟と装備をして来いというフロムなりのやさしさだよ

確かに1ランクくらいすっ飛ばして強くなるけど
535大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 12:30:42.67 ID:yL+SzrIf
>>531
あの対岸に行ける方法があるに違いないと
あちこちで足を踏み出したが、もれなく溺れたw

イクスは泳げるらしいが、あまり深いところは
ダメみたいだね。海でも足踏み外すと溺れるし。
536大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 12:33:19.93 ID:UIbecVNH
>闇人の遺跡
あすこがKF4で一番ワクワクしたな
もっと奥行き欲しかったぜ
537大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 14:38:04.73 ID:YRtK4PWd
>>534
どうもです
最後の敵のところまで来ましたが瞬殺されましたw
何ですかあれ?w
538大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 15:02:29.80 ID:btNF2wjd
ラスボスはPS版よりさらにHP高いクソ調整だもんな
撃破に何十分かかったか覚えてねえ
539大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 16:18:36.93 ID:H3YdtU2L
つるはしを顔面岩で鍛えてたんだが、
レベル1で四撃殺、レベル2だと三撃殺、あ、レベル3になった・・・一撃!?
何事かとステ見たら刺172に急成長してて噴いたw
540大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 18:17:57.95 ID:bDBf2Cf1
140円でエタリン買ってきたぜ
541大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 20:37:33.59 ID:SPWifL9Z
>>539
刺さる→突き刺さる→ブチ抜く
542大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 21:26:46.62 ID:+zG58rAB
>>539
余裕で森の民の王剣を凌いどるな・・・やってみよ
初期装備系だと素手Lv3も殴80あるし意外と強力(衝撃波も出せるし)
>>540
赤茶けて傷んだアンケート葉書は入っていたかい? KF5の要望を書いてフロムに送ろう!
こんな昔のソフトのアンケ送ってくれて…!とフロムが感激して卒倒すること請け合いw
543大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 21:29:25.40 ID:+zG58rAB
>>539
余裕で森の民の王剣を凌いどるな・・・やってみよ
初期装備系だと素手Lv3も殴80あるし意外と強力(衝撃波も出せるし)
>>540
赤茶けて傷んだアンケート葉書は入っていたかい? KF5の要望を書いてフロムに送ろう!
こんな昔のソフトのアンケ送ってくれて…!とフロムが感激して卒倒すること請け合いw
544大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 21:31:00.36 ID:lfxx1lSv
KF4は全裸素手縛りやったな
扉開くのにファイアーボール一回使ったけど
守護も魔法石をMP回復用に使えば、魔法拳で撃破出来た
545大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 21:47:56.23 ID:0wQeVwq1
KF2の魔人の装備の兜がある場所知ってる方いますか?

完全に忘れてる
546大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 21:52:58.30 ID:+zG58rAB
不調ゆえの連投すんませんorz
>>544
蜘蛛の巣ファイヤーボールは仕方無いよね でも素手でいくと体力ガンガン上がるなw
547大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 22:01:15.93 ID:+zG58rAB
>>545
教王の闘技場あたりかな? うろ覚えで申し訳ない・・・
548大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/10(月) 22:42:38.09 ID:0wQeVwq1
魔人の墓場の近くに兜ありました
ありがとう
549大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 00:04:58.23 ID:Ivkbri9Q
>>542
さすがに移転してたりしないか?と思ったら住所変わってなかった。
550大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 00:53:10.48 ID:Wq7MAmch
エタリンアンケ葉書届いてフロム感激!どころか冷たい目でスルーされそうな悪寒してきた
「発売当時に買って出せよこいつ馬鹿じゃないの そしたらKF続行少しは考えたのに」的な。

アンケ葉書って読んでくれてるらしいけど、今更エタリン印じゃなんの説得力も無いわなw

「アビス葉書でもあればな・・・」
551大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 01:05:40.98 ID:9it6GXgw
中古で揃えたから、アンケハガキ入ってるままのもあった
KF4と影塔とACPP、AC2、AC2AA、AC3と結構入ってた

わざわざアンケ書いて送るのって結構少数なんだろうな
最近はネットがあるせいか入ってすらないみたいだけど
552大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 01:24:36.78 ID:urJUcSm7
でもな昔のアンケ葉書って気を付けないと
トンデモ回答する羽目になるからな。

今、気になるハードに印を付けて下さいって所に
セガサターンや3DO辺りならまだしも
ドルフィンやらぴゅう太やらがたまにランクインしてたりするからな。
553大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 01:39:42.62 ID:Wq7MAmch
>>551
だね 最近見かけたのは他社(アクア+と日○一)かな
葉書当選は素敵なプレゼント…に惹かれ、むちむちプリエなグッズ欲しかったが見事ドボン…

ラグ○ロック全然売れなかったらしいのに・・・
554大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 02:48:11.56 ID:IryisKzu
個人的には今売れてるソウルシリーズにFPS視点追加してくれりゃいいかなぁ
FPS+TPSの切り替えって確か技術的にそこまで難しいことじゃないらしいし
TPSがメインだけどFPSでも可能ってのが一般層も取り込めて一番ええと思うわ
っつーか何で旧ACみたくおまけで付けてくれなかったんやー
555大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 07:41:30.62 ID:pfhmdxtW
おすすめされたから昨日KF2をアーカイブスで買ってきた
KFもソウルシリーズもしたこと無いし、
開幕から何をすればいいか分からんがとりあえず探索してくるぜ!
556大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 12:15:18.63 ID:e4LkmVmJ
>>555
それが一番いいと思う
前情報なし攻略情報なしでこそ冒険ってもんだ
557大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 13:35:04.80 ID:IryisKzu
まぁ攻略情報みちゃうとサクッと数時間でクリアできちゃうしな
マジで前情報無しだとボリュームが十倍違う
558大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 14:01:44.38 ID:1HCQ1YIh
>>554
TPS前提の難易度調整してあるんだから、FPSだと厳しいことはACで実証済みでしょ。
あくまでオマケで付いてくる程度ならKF的な楽しみは当然味わえないだろうし。

FPS好きにはこれで十分 なんて感じで出されたらそれこそ絶望的だわ
559大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 18:35:29.23 ID:urJUcSm7
>>558
別にオマケ要素なら、そこまでキッチリ作り込まなくていいんじゃね
バイオCVと同じノリじゃん?

ここで言ったって、メーカーに希望送らない限り
単なる妄想仕様でしかないけど
まあ言うだけならタダだし。
560大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/11(火) 23:02:56.96 ID:Wq7MAmch
ダークネススターきたぁぁぁぁ!
魔法剣すげェつええ! ナンバー違いだけどギーラに超効きそう!!
561大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 00:35:28.59 ID:IHzuRtxm
キングス3やってるけど
どうして2が名作いわれてるかなんとなくわかった
なんでこんな一本道なんだろ
562大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 01:13:47.42 ID:5X6oEIUZ
ゼアッ!ゼアッ!
563大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 01:36:10.55 ID:ycLy/GvC
1からの超正当進化 起伏、立体に富んだマップ構成と自由度 1を踏襲したシナリオ
3も面白いけど外を探索すると言うより「ダンジョン間を繋ぐ地上風ダンジョン」な印象

3は物語と演出強化かな ギーラとシースの因縁に主人公達がケリ付ける内容だし
せめてKF4クオリティで2と3やりたいなぁ 操作はアビスで
564大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 03:08:24.59 ID:aPWiTVSS
>>561
俺もKF3は途中で飽きてしまったなぁ。あとエタリンも
んで今やってるKF4はと言うと面白い
何が違うんだろうな・・・


中央塔の壁面に灯火のある部屋の扉が開かないんだけど、
あれって魔法を全部覚えたら開くとかそんな感じなんでしょうか?
最初に訪れた時より点いてる火が増えてるけどまだ開かない…
565大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 08:25:53.44 ID:ycLy/GvC
中央塔の更に下の階層内部から開けられるよ 灯火は入手した魔法の数

自分もエタリンは隠し?ダンジョンで飽いた
566大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 09:00:31.22 ID:Frv09qex
>>564 >>565
「さまざまな発見がある“歩き回る楽しさ・スリル”が充実してるか否か」だと思われ。>>飽きるor飽きない
歩き回るのがタルいと思った時点で一気に興が冷めるんだろうねぇ。
ERは隠しダンジョンがタルいと思わせる悪い見本だったし、
3は回復が充実する中盤以降のバランスが単調さを感じさせ、(特に平地は)面倒な“移動”に思える場合があったような?
567大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 09:25:38.66 ID:ycLy/GvC
>>566
そうなんだよ 逆に4は原点回帰からの発展系ってな感じ
1と2にあった「探索する楽しさとスリル」の1.2臭が4にはある 3やエタリンにはないよな
3の地上は面倒な移動=地上風ダンジョン感 ノエル湖、遺跡でやらされてる感半端なかった
イシリウスの鍵で解消するけど、というより地上はまさしくターミナルw
568大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 09:27:59.01 ID:wemwyCG1
キングス2やってんだけど処理落ちパネェな
569大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 09:41:59.19 ID:xx5CFjPu
1から順番にプレイしてきた身だけど、
3はやっぱり物語かなぁ、自分が入れ込んだ要因は。
2のような自由度やマップの複雑さは少ないけども、
ヴァーダイト編のラストということで熱くなってしまった。

GOODエンディングは本当に感動ものだった。
本当に素晴らしい終わり方だった。
だから「ヴァーダイト続編」と銘打ってきた
アナルに物凄い嫌悪感を覚えたよ。
570大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 14:09:50.04 ID:ZJ02lpK7
K F の 死 体
571大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 14:32:58.62 ID:85Duf+w5
>>568
2は処理落ちっていうよりも、逆にフレームリミットをかけてないように思えてならない・・・
処理のカルい場所をドリフトでコーナーリングしてると毎回そう思う

実際はどうなのかは知らないけど

572大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 15:58:44.35 ID:Y9qH1vPB
>>567
珍しい意見だな
むしろ4の方がゲーム進行は一本道で探索の楽しみなんて殆ど無かったけど
一見立体的なダンジョンも見掛け倒しで2みたいに立体構造を活かしてる訳でも無いし
最初は複雑に見えて楽しかったけど終わってみるとゲームとして底が浅すぎる…

3は確かにアイテム充実しすぎてヌルいから作業なんだけども
探索の順番換えたりテクニック次第で大胆なシーケンスブレイクもできたりで
やりこむと結構融通も利くのが解るよ
573大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 20:22:52.13 ID:aPWiTVSS
>>565
ご回答ありがとうございます。気になってたのでスッキリしました
これで探索に専念できます

>>566
それだ…
確かに移動や探索をタルく感じちゃってたような記憶が

でも569、572氏のレス見てたらまたやり直したくなってきた
今やれば楽しめるような気がするなぁ
幸いKF3もエタリンも押入れに封印されているし、KF4クリアしたらちょっとだけ起動してみよう
574大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 22:54:42.94 ID:Frv09qex
唐突ではあるが、この際だからぶっちゃけて長く語ると、
ときどきちょっと出で総スカンで沈黙の「ランダムダンジョン式の主観視点RPG」、俺はアリだと思うわ。
歩くのがタルくなる平地が混じるより、ダンジョンのみに思いっきり入りびたり続けるほうがまだいいかもしれん。
ただし、なんのひねりもない直方体部屋の平面的な寄せ集めとかじゃ芸がなさ過ぎるよ?

複雑な、戦いorトラップ部屋の素材となる地形を持つ「ルームパーツ」を多数用意して、
それらが横にいろいろ、時には縦にに数層つながる、立体基本のマップがランダムに作られ、
多数で押す、複数が連携、大型が荒れ狂うといった「ルームガーダー」やトラップがランダムに配置される。
それらのダンジョンを延々とクリアしていく、そんなタイプの主観視点RPGは悪くないと思うんだ。

KFの続編にはなりえないが、バリエーションの豊富さやダンジョン制作ルーチンによるバランス取り、
ランダムアイテムを集める楽しみを盛り込むなどの工夫でかなり面白くなりえると思うんだけどなぁ…
575大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 22:59:29.85 ID:IPfeLI3p
それって不思議なダンジョンじゃね?
その3D版なら確かにやってみたい気はするな。ターン制にはならんだろうし
576大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 23:12:29.72 ID:nOefSoVT
バロックとか好きだったな
577大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/12(水) 23:14:58.61 ID:BJnzKrHx
3も4も楽しめた俺は両方いってることわかるな

4みたいな一度渡った橋はもう2度と引き返せない
みたいな勢いは好きだ(まあ、結構いったりきたりするけどねw)

3は俺は魔法合戦が好きだった
終盤のフラッシュ連発ゲーも悪くない
578大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/13(木) 00:29:36.28 ID:a/WAbiJA
エタリン音楽が明るいからかあんまり怖くないな
579大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/13(木) 01:20:32.04 ID:Ri+aWkiH
っつーかバロック以外にそういうゲームあったっけ
3Dでリアルタイム制のローグライクって今も昔もバロックだけじゃねぇか?
580533:2011/10/13(木) 06:37:06.21 ID:K+YnWtqZ
やっとクリアできた
最後の敵は1時間かかりましたw
こいつを倒すのは闘いというより作業ですな
1.柱の陰に隠れてMPを貯める
2.ボスの攻撃が止んだら、前に出て魔法剣
3.1に戻る
この手順に気付くのに大分掛かりましたw
で、クリア後エンドロールでムーライトソードが出てる画面で突然、強制終了
これってバグですか?

次はPS版のKF3を数年ぶりにやります (KF2はKF1の前にやりました)
何かKF面白くてKF4をやる為にPS2を買ってしまいそう
581大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/13(木) 07:01:29.65 ID:wTwaeZ+M
プロミウスゴーレム倒して調子に乗ってたら帰り道でスカルソルジャーにぶったぎられた・・orz
582大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/13(木) 08:16:01.96 ID:L92emkq5
>>574
組み合わせがどんなに多かろうと個々のパーツや敵キャラへの対策が判明した時点で作業だよ
すぐ飽きる
不思議のダンジョンが面白いのはあくまで詰め将棋のターン制だからであって
リアルタイムなら下手すればノーダメ突破もできるしな
バロックもそれで楽勝だったし

そもそもKFって何だかんだでちゃんと物語があって終わりもあって
しっかり探索にも起承転結ついてるのが魅力だから単にダンジョンに潜るだけなら俺はパスかな
ネット対応なら別かもしれんが
583大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/13(木) 08:36:48.61 ID:ehy3fvrP
起:
クイストからスタート!
装備調達しないと。
宝箱無いかな…
承:
宝箱ハケーン!!
早速開けてみる
転:
うあああ毒ガスだあっ
結:
ブーツ一個獲得
どんだけ悪臭放ってるんだよ…
どう見ても水虫入りです
本当にありがとうございました。



↑つまりこういう事か
584大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/13(木) 08:46:10.66 ID:H/nekm0v
PC版持ってないからなぁ
585大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 01:27:27.81 ID:5JvsdEr/
KF3で即死級の罠だらけのダンジョンまできてレベルも23あるんだけど
いまだに初期魔法しか覚えていないんだけど・・・
ファイアボールとか結構使ってるはずなのにこれが普通?
586大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 02:03:51.71 ID:sbZQqkrk
困ってないなら気にしなくていいと思う
どうしても気になるなら、魔法打ちまくって泉で回復すればいいさ
毒が面倒だけど

ファイアボールとウインドカッターは初期魔法だけど、
牽制や繋ぎに便利過ぎてお世話になりっぱなし
587大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 02:17:05.28 ID:WAqNzK+u
2だとどのキャラもひるむからある意味最強クラスだよね
武器と交互に使うと上手くやれば闘技場の5連戦も無傷でいける
588大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 02:47:32.98 ID:9pNuFUQn
そういやKF2、俺は最初から教王前までウィンドカッターだったなぁ
最後のほうはファイアーウォールの魅力に取り付かれてしまった。あれは神魔法
589大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 03:09:27.42 ID:BVNIS3vu
始めてウォータフォール覚えた時は驚いたな
敵座標自動探知自動発動って強すぎだろwwwとか思った
590大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 06:21:51.30 ID:5JvsdEr/
>>586
小耳に挟んだ話だと前作より更に上位の魔法があるらしくてそれみたさに
金泉いけるようになってから1敵に1発は使ってるのに全然覚えなくて結構ショック
あと3で敵殴った時ノックバックする条件はその攻撃のダメージが一定以上を満たせばでおk?
591大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 06:31:04.39 ID:nQEaQNcc
装備するとマイナス効果の出る武器や防具だけでプレイしてるマゾな人いる?
592大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 18:44:57.23 ID:+duMDEku
>>590
〜の結晶石は使ってる?
593大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 18:47:31.48 ID:+oilf3Ba
KF3の属性クリスタルは各属性につき一個しかないんよ
クリスタルで魔法覚えるのは2と4だっけ?1も3と同じ熟練度システムだった気がする
594大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 18:52:50.68 ID:eLuF/VkD
3で魔法を覚えるのは結晶使って魔力が一定以上になった時と各属性の魔導師に会った時
熟練で覚えるの大変じゃない?というかそれで習得した覚えがない
595大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 20:54:09.33 ID:wDsipfrz
>>593
もっとあるだろ。
風は結晶石使わないと風の館に入れないから魔法自体覚えられない。
残りは各属性の魔導師から力を授かり、その後は魔力の上昇とともに覚える。
596大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/14(金) 21:26:18.79 ID:GBoqXfHE
KFVの魔力上げ面倒くさかったな、昔やってた方法だと
火と風は召喚されるスカルソルジャー相手に灼熱の杖とウインドカッター
水と土は毒の通路でディスポイズンとアースヒール、光はライト連打か?
他に効率いいやり方ねえかな
597大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 01:44:59.77 ID:85a0+m60
KF3の魔法って魔力が一定を満たしたらなのかthx
それならいままでの魔法石が細分化されただけなのと使い込みの2つの方法で覚えられるようになって習得の自由度が増した感じだね
そしてアレフにイシリウスの鍵が手に入る前に話しかけて魔法剣教えて貰えないのが発覚したからカズン村のデータからやり直し中

598大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/15(土) 10:46:11.44 ID:MmtrWglR
新作やりてー
KF5だせやフロムー
599大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 01:49:49.07 ID:cY8RdJ/J
5出たら童貞捨てる予定だけど質問ある?
600大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 01:53:39.81 ID:aarKTVm4
いざ出た時の方が困りそうな気がする
601大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 06:36:58.42 ID:4yroO100
KF3打開したけどストーリーは一番良かった
王家墓所とかシリーズファン歓喜だっただろうな
でも最後のシースは一体なんだったんだ・・ギーラはちゃんとドラゴンだったのに
602大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 10:58:15.58 ID:FfX+8vKg
>>601
おまえらVシースを外見だけで微妙だのなんだの言ってるが
ああ見えてもシリーズ唯一、置物じゃないラスボスなんだぞ。
他は全部定位置から一切動かない。
その点は評価すべき



でもやっぱり外見微妙だわ
神竜族って設定あるならもうちょっと竜っぽさを出してほしかった…
603大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 14:46:45.51 ID:bRj6wYnl
ボクの考えたモビルスーツで不採用になった感じの造形してる奴だよね
ドラゴンあんなに迫力あったのに
「なにこの・・・ガラクタ?ポンコツ?ブリキ?ブリキなの?」
ってのが最初の感想
604大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 14:48:55.73 ID:dbpozTcF
それに比べてギーラやフォレストドラゴンのカッコよさと言ったら
605大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 15:15:29.66 ID:bRj6wYnl
シースはアーマードコアに参戦するべき
606大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 17:05:23.43 ID:ksT+ug0J
アーマードコアに、キングスのあるMAPを模倣したステージがあったと思うんだが
どの作品のどの依頼だったか・・・?
607大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 17:07:50.59 ID:dbpozTcF
>>606
初代の遺跡強襲かな?
壁から火の玉飛んできたり、落とし穴があったり、一番地下の方に月光落ちてる
608大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/16(日) 17:34:58.46 ID:VV76vjM5
ファンタズマの地下迷宮捜索がkf2の闘技場だったか
609大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 00:14:53.71 ID:m8Rf7ie1
さっき仕留めてきたところだが、まぁシースは2だと「女神」の扱いだったからな・・・
6枚の翼を持つとかって言われてて、レオンの作る像でも人型だったし
その整合性を持たせるのにかなり苦労したみたいなデザインだと思うぞ
610大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 04:15:50.58 ID:f6ccfBr+
だったら4の泉のねーちゃんよろしく殺すのが嫌なほどの美人って感じにすればいいのにな
魔法主体でひるみやすく、声がエロいとか。ユーザーに対して痛烈なダメージを与えるはず

ダークソウルのシースは開発者がユーザーの声に答えたもののように思うわ
611大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 09:46:00.73 ID:OOp3RTNc
ダークソウルのシースはほんと2のギーラみたあとのシースのイメージそのままだった
612大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 10:39:02.58 ID:P0BVmxwu
KF3久しぶりにやってるが、ロドムの鍵が足りなくて前に進めない
鍵を探しにって、これはおつかいゲームかw
KF2に比べると道が無駄に長すぎるのが疲れる
613大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 10:46:41.92 ID:+6iZFzIa
鍵は台座から取り外せるんじゃよ?
614大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 10:53:07.46 ID:P0BVmxwu
外しても足りないのよ
テンプレのアーカイブ見たら次のステージに鍵があるみたいなので拾いに行きます
615大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 14:35:43.28 ID:JgB4cHaM
>>609
それならフォレストドラゴンのように「投影された仮の姿だった」で済むような設定じゃないかな

思うに、普通イメージする竜の姿を「人型にしよう」と言い出したスタッフがいたはずだ・・・
奇をてらったインパクト重視の発言、それを考えそうな開発メンバーとは?・・・
616大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 16:07:13.07 ID:9dpVILUt
自分がシースのデザイン嫌いって理由だけで騒いでる子がいるけど
好きな人も大勢いるって事をちゃんと理解した方がいいと思う

ギーラだって顔だせぇとか短足でキモいとかデザイン手抜きじゃんとか小さくて迫力無いとか
置物雑魚とか過去に新参に色々文句言われてきたけど嫌な気分だったし

単に自分の好みに合わないだけならともかくクソ扱いして叩くのは調子に乗りすぎだ
アンチスレじゃないぜここ
617大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 17:23:53.55 ID:pf2uVSzD
チョットけなされただけで叩かれたとか嫌な気分とか、
過剰反応な子が騒いでるのは見ていて気持ち悪いってのはある
618大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 17:24:56.94 ID:NPOThFHc
所詮匿名掲示板だからなー
619大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 17:31:24.87 ID:f6ccfBr+
>>616
気持ちはわからんでも無いが、ちょっと薬草が足りて無いんじゃないか
落ち着いてお茶でもいれろ。お茶請けに白餡だがムーンストーンもなかをやろう
状態異常ならイチゴゼリーもあるでよ!
620大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 17:36:24.79 ID:gggvWq75
KF全体を否定してるわけでもないのにアンチスレとか・・・確かに過剰反応だわな。
+も-も飛び交う2chに来といて何言ってんだコイツってところ

好きな作品のスレだから好感な意見しか認めないってんならmixiででも慣れ合ってなさいよと


・・・っと説教しないと気が済まない俺も薬草足りてなさげだな
621大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 18:43:47.01 ID:NhL3ku6C
一切文句言うなってなら流石に過剰反応過ぎるけど
>>615みたいな憶測でスタッフにまで話広げようとする奴は…なぁ
誰か注意しないとアレな方向に行きそうだし仕方ない
622大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 18:50:57.79 ID:gggvWq75
多分、多分だが615は「ツッコミ待ち」だと思う・・・
623大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 19:01:21.77 ID:jZ6fQn2T
俺は薬草喰ったら落ち着くイメージなのかってのが引っ掛かった
自分的には400円位の栄養ドリンクを細短いストローで、鼻から交互に一気するようなイメージなんだが

ボスに関しては竜王草の実色のヘッドイーターでなければ特に文句は無いな
624大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 20:39:05.69 ID:gu4h/bcM
最初シース見た時はおおっ!と思ったな
何の捻りも無く竜にされるより意外性があって良かったし

なのにチョコチョコ歩き出した時は目を疑った
羽は飾りかよ!飛べよ!
625大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/17(月) 22:12:08.19 ID:0KWM7zIQ
リュウは走る〜 果てしな〜い荒野を〜

って言うじゃないか
飛ばないんだよ竜は
626大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 01:18:35.07 ID:/qEcHFl8
ふうん、そういうことか


フリーズさんを初めて見た時に
ビビビッと来たのはそのせいッスね、きっと。
627大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 01:18:58.15 ID:5JBsmrGJ
ぶっちゃけ外見とかどうでもよくて
ぶっ続けで同じ様な戦闘2回もやらされたら飽きるのが問題だよね
しかも連戦のおかげでせっかくのスレイヤー使う暇も無いし

ジャン倒した後少し間があれば良かったのに
628大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 01:21:17.53 ID:Xkl0RatL
デモンズもダークソも大好きだけどこれだけはガチで面白さがわからない
死んでもやり直そうってことがない
2ね
629大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 02:34:16.24 ID:OUvKpPNk
>>628
はじめて見る顔だな。批判が目当てなら他スレにあるみたいだから行ってみな。
俺は太っているから行かないけどね。この板にはKF総合とフロム総合があって
橋の先がフロム総合なんだ。今じゃ入口が崩れて誰もはいれないみたいだけど。

デモンズとダークソウル”だけ”好きだって言った方がいいよ。
あんた剣が使えるからといってやっつけようなんて考えちゃダメだよ。

前はわりと自由に板など行き来できたんだが。
630大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 05:00:56.38 ID:gagPbabC
デモンズにハマってダーク発売前に1-3通しでやったけど普通に面白かったな
631大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 07:57:19.30 ID:2AGjR13w
資格どころか素養すら無い奴が来たぞ。
632大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 09:09:29.11 ID:/qEcHFl8
2は2でもアナルの2なら叩かれても仕方ないな
633大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 10:21:02.00 ID:Ambjh5n/
シースについての第一印象は「シースの像と姿違わん?」と
いう感じだったかなぁ。ホント、女神様みたいにしていれば
多少趣が違ったのかも。
634大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 10:46:12.26 ID:gagPbabC
ギーラの次元空間も宇宙船みたいなステージだったし
あれはパワードスーツだったんだよと擁護してみる
635大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 13:48:26.50 ID:XxX0mj2U
636大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 13:50:59.95 ID:tiNznnXH
広大な大地を駆け回りたいわけじゃないんだよ
俺は地下でいいの、地下で
637大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 13:52:03.00 ID:SdME8GmY
しかしこれはこれで普通に面白そうだな
638大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 14:14:45.11 ID:OUvKpPNk
お、日本語訳きてたんだエルダースクロール
639大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 15:22:53.45 ID:yylbWKrb
シースは姿がまずいんじゃなくてあの図体で動きがショボいのが悪い
当時のフロムってキャラ動かす技術無かったんかね
640大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 16:08:22.32 ID:kVajvUMF
>>629
素晴らしい改変w
641大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 16:51:19.23 ID:/qEcHFl8
>>639
むしろ何故置物にしなかったのかが謎
642大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 20:52:18.29 ID:yylbWKrb
あんまり言われないけどお父様の戦闘も大概だよね
カサカサ歩いてスレイヤー撃ってくるだけの簡単なお仕事
OPのバリアーと威圧感はどうした

でもメレルウルさんはあの狭い墓所だから恐怖感出たのは上手かった
壁際に追い詰められてこっちくるなぁぁぁぁぁ!ってなる
643大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 21:39:32.15 ID:gagPbabC
3の王家墓所で奥にいったらメレルウルがいたときの衝撃
644大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 23:21:51.66 ID:EZQoIidP
3の終盤は最強クラスの剣がポンポン出てきた印象
トリプルやメレルでもかなり強いんだけど、そのうえ月光が出てきて、最後には月光がさらにパワーアップしてついでに闇剣も出てくる
どれもお気に入りだからどれ使うか悩むくらいだった、逆に主役武器であろうエクセレクターが性能的に霞み過ぎなのが悲しかった
645大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/18(火) 23:28:25.75 ID:ck7uvZwP
おいおい、エクセレクターの魔法剣は全部ヒットすれば強化ムーンライトソードより強いんだぜ?
646大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 00:07:44.82 ID:LdsxgCxn
え、そうだったのか
魔法剣あまり使わないから攻撃力だけで判断してた
647大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 00:29:28.42 ID:FNpCfP41
エクセレクターの魔法剣がどんなのかも思い出せない
ムーンライトソードやトリプルファングは分かるのに
648大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 00:49:13.80 ID:7yTMG/Nt
シース!シース!シース!シースぅぅうううわぁああああああああああああああああああああああん!!!
あぁああああ…ああ…あっあっー!あぁああああああ!!!シースシースシースぅううぁわぁああああ!!!
あぁクンカクンカ!クンカクンカ!スーハースーハー!スーハースーハー!いい匂いだなぁ…くんくん
んはぁっ!鱗のない白龍たんのツルツルお肌をクンカクンカしたいお!クンカクンカ!あぁあ!!
間違えた!ペロペロしたいお!ペロペロ!ペロペロ!ツルツルペロペロ!カリカリモフモフ…きゅんきゅんきゅい!!
公爵の書庫でお座りしてるのシースたんかわいかったよぅ!!あぁぁああ…あああ…あっあぁああああ!!ふぁぁあああんんっ!!
月光蝶のコジマ兵器奇麗で良かったねシースたん!あぁあああああ!かわいい!シースたん!かわいい!あっああぁああ!
呪殺の結晶ブレスも発射されて嬉し…いやぁああああああ!!!にゃああああああああん!!ぎゃああああああああ!!
ぐあああああああああああ!!!呪殺なんて現実じゃない!!!!あ…公爵の書庫も月光蝶もよく考えたら…
シ ー ス ち ゃ ん は 現実 じ ゃ な い?にゃあああああああああああああん!!うぁああああああああああ!!
そんなぁああああああ!!いやぁぁぁあああああああああ!!はぁああああああん!!アノール・ロンドぉおおおお!!
この!ちきしょー!やめてやる!!現実なんかやめ…て…え!?見…てる?公式HPのシースちゃんが僕を見てる?
OPのシースちゃんが僕を見てるぞ!シースちゃんが僕を見てるぞ!結晶洞窟のシースちゃんが僕を見てるぞ!!
月光蝶とシースちゃんが僕に話しかけてるぞ!!!よかった…世の中まだまだ捨てたモンじゃないんだねっ!
いやっほぉおおおおおおお!!!僕にはシースちゃんがいる!!やったよかぼたん!!ひとりでできるもん!!!
あ、呪殺ののシースちゃああああああああああああああん!!いやぁあああああああああああああああ!!!!
あっあんああっああんあクラーグ様ぁあ!!蜘、蜘蛛姫様!!プリシラちゃんぁああああああ!!!ミルドレットぉおおお!!
ううっうぅうう!!俺の想いよシースへ届け!!アノール・ロンドのシースへ届け!
649大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 00:56:09.68 ID:XFfMs0GO
何がお前を駆りたてたのだ
650大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 02:27:23.84 ID:E8U5Xrbc
3からSTまでで大分敵のモーションが進化した気がする
651大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 02:27:58.18 ID:ZXNNZd/H
心の目で見ればシースは色白長耳長髪で白いドレス来た美女だというのに
 どうでもいいけど、KFシリーズってゾンビいたっけ
マインドコントロールされた奴らは居たと思うけど、ダンジョンにはほぼ確実に居る腐った死体みたいなのって出てこないよな
652大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 02:36:20.22 ID:GD81ySJJ
4の坑道でゲロ吐きまくってたよ
653大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 08:31:11.88 ID:yQZrAffm
>>644
確かに悩むね。闇剣なんて最後の最後に手に入るから
使う場面がないw まあ、そのままシースの領域に行かず
振り向いて帰って行けば、そのへんのザコの試し斬りなら
出来るが…こういう使い方はつまらんし。

シースと戦う時、ライルパパが強化してくれた月光剣にするか
レオン(育ての父)の遺志を引き継いでエクセレクターにするか
迷った迷った。でも、結局フラッシュやらオルラディンばかり
使って、魔法剣をちっとも使わなかったw
654大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 10:13:09.35 ID:Sth+zNl6
それどころかロングソードorボウだけで国難を退きかねないから困る
655大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 15:13:43.67 ID:+5/VIfKK
>>644
隠しボスとか用意して欲しかったよな
656大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 19:34:05.91 ID:7yTMG/Nt
Hボールがでてくるとか
657大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 20:14:50.12 ID:MtsOcvE5
>>635
グレード高すぎて思わず心奪われたが、
キングスのお株を完全に奪われた気がしてやや無念だなぁ…
フロムも負けじと作ってくれ
今ならデモンズ・ダークソで出来た新規も釣れる
658大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 20:17:28.00 ID:FNpCfP41
箱庭ゲーとは根本が違う気がしてどうもなぁ
659大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 20:28:52.50 ID:OJwBV1tE
釣れないと思う、俺たちは主観じゃなきゃだめだが
彼らは俯瞰視点だからやってるみたいなところあると思う
というか主観は、洋物FPSとかでKF出てた当時より馴染みやすくなっているが
それでも主観嫌いは、まだ日本人にあると思う
660大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 22:00:25.16 ID:ZXNNZd/H
エルダースクロールはTPSとFPS両方の視点切り替えができるぜ?十分釣れると思う
しかも広大なフィールドと同時に、各地にダンジョンも大量にあって探索好きにも嬉しい
あらゆる意味で正真正銘のRPGさ。ESとKFのどっちか選ぶより両方やったほうが良いと思うよ
661大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 22:07:50.13 ID:OJwBV1tE
自分はエルダースクロールは正直KFと比べる以前に
KFとは全くの別ジャンルだと思うわ
自分ももってるし面白いのはわかるんだが
662大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 22:31:05.76 ID:ZXNNZd/H
ああ、実際は>>657の「キングスのお株を完全に奪われて」って部分へのレスだったのかな
デモンズ組が釣れるって点かと思ったぜ。俺もESとKFを同一視したりはしないよ
誰もFFタクティクスとサモンナイトを同じものだと言ったりしないしね
663大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/19(水) 22:51:58.05 ID:ZQBte/90
松野も…フライトプランも…ッ

それはそれとして俺はダークソウルのシースで思い出を上書きしたわ
まああの結晶ゴーレムシースもオルラディンの的という立派な使命があるが
664大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 00:22:20.44 ID:goVDmgth
グラのクオリティとか全く分からないんだが、
>>635ってそんな凄いの?デモンズとかと較べて。
俺にはダークソも>>635もグラすげええええ!!としか分からない。
665大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 00:34:02.94 ID:VimNOIBS
デモンズとかと比べて結構すげえけどどっちもすげえし別にどうでもいいレベルではある
666大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 18:35:35.74 ID:Kdc1GGdB
ダークソウルはほんとキングスっぽくて良かったな
やっぱマップが繋がってるほうがいいわ
ただ不満は必要な所へのワープができなかったことかな
3に例えるとハイエルフやドワーフのところに直接飛べないみたいな
667大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 21:16:02.10 ID:Rdd+oeAI
今、KF3やってるんだけど、
「ミーナの死体」ってえらいショックやな
突然すぎて涙出たわ
668大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 21:17:09.34 ID:Kdc1GGdB
宿屋でメモ見たときから覚悟してたけど
実物おがんだらやっぱきつかったな肌の色が変わってるし
669大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 21:19:53.13 ID:45XYuQmd
ミーナの死体もショックだったが
その後の方がもっとショックだったよ…
670大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 21:28:03.40 ID:Rdd+oeAI
KF2のシースの像みたいな復活アイテムないのかよ
竜王草の実を使ったら自分が元気になっちまったよw
671大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 21:28:14.76 ID:goVDmgth
>ミーナ
あんな低ポリの三角と四角の塊を
色んな角度から舐めるように観賞したっけ…
672大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 23:00:27.04 ID:WrHq2r2a
ミーナもショックだったけど、
レオンや剣の技教えてくれる爺ちゃん(名前忘れた)もショックだったなー。

孤独ってこういうことなんだと感じたわ
673大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/20(木) 23:05:42.66 ID:Kdc1GGdB
普通のゲームじゃ間違いなくED後血痕フラグがたつポジションのキャラだったのに
最後はガランテスに殺されて終了とかほんと鬼やで
674大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 01:36:09.82 ID:+nhVAUvS
アーカイブスで2買ってきた
さっそく紫電ゲット!あれ…紫電でいいんだっけ…あの日本刀…
675大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 01:38:18.59 ID:eoFuIjmR
2なら紫電だな
始めてラスボス倒したの紫電だったわ
それくらい使える
676大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 03:35:55.50 ID:vs4S65fZ
2はずっと紫電ってのが嫌で一般武器つかってたらクレセントアックスに落ち着いた
超リーチと良い感じの攻撃バランスに横振りが楽しかったな
 多分、実際はそこまで強い武器じゃなかったんだろうが・・・
未だにクレセントアックスやポールアックスみるとテンション上がるわ
677大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 09:58:45.89 ID:SU2nW3pv
アレは斧なのか槍なのかが
678大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 12:38:42.53 ID:sTNUJA6W
つPolearm
679大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 15:21:08.97 ID:GFwgfvvm
>>672
グレイン・アス卿ね。ライル様の即位を見届けたいとか
そんな感じのセリフがなかったかな?
おまけに育ての親のレオンまで死んじゃうし。

ライル、ED後は何を支えに生きていったんだろうな。
680大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 15:56:43.91 ID:vs4S65fZ
>>679
村のロリを守って死んだ俺らの英雄か
確かに即位した後の平和な世界を云々みたいな台詞あったな
あいつ殺す必要なかった気はするなw
681大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 18:08:26.68 ID:T2PkOzQl
あそこの魔物ってアス卿どころか姉妹殺せる攻撃力あるのかも疑わしいw
呪いがうざい印象しかないわ
682大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/21(金) 18:31:54.85 ID:SU2nW3pv
どう考えてもログストーカーやヘッドイーター(石化)のいる初期位置の時の方が
魔物側の戦力が強い件
683大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 15:48:25.73 ID:iuD6k3jw
そういえばグレイン氏の死体とか墓ってのはなかったよね?
見つけていたらさすがに鬱になってた気が。

カズン村って全然強い魔物いなかった気がするよね。
グレイン氏を殺った魔物って一体何なんだろ?

氷の平原だっけ? ヘッドイーター(石化)がいなくなって
あそこから強い魔物が流れ込んできた…ことはないよなぁ、
あそこの連中は寒いところでないとダメっぽいし。
684大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 15:52:13.05 ID:Wv34GLF6
氏の墓は姉妹が作ってたはず
685大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 15:55:34.53 ID:BD1S5bSc
ペルヌー姉が無傷であちこち行けて針何本も持ち帰ったり
結局姉妹だけ生き残るあたり何か勘ぐってしまうんだ
686大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 16:14:07.70 ID:iuD6k3jw
>>684
墓、あったんだ。全然記憶にない…
レオンは死体も墓も見つけたんだけど。

>>685
そういえばグレイン氏がいなくなっても、あの二人は生きてたし
妹は家の中でなく、外にいなかったっけ…?
687大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 16:52:54.61 ID:BD1S5bSc
姉妹はゴルゴンの魔物で、グレイン氏を守るため敢えて石化させたが
村人達までは手が回らずみな惨殺されてしまう
意図をもった魔物達は英雄が既に石化していることで用が無くなり村を離れる
後には亡霊と流れのモンスターが住み着いただけの土地となり、姉妹はひっそりと暮らし続けていた
みたいな?

とりあえず姉妹がゴルゴンだと仮定するとヘッドイーターが石化してたのとか
グレイン氏を石化させた魔物が結局見つかってないのとか、色々妄想が広がる
688大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 17:32:12.21 ID:bKB8OrAG
そもそも「石化させる」なんて能力を持ったモンスターは存在するのか

ゲーム的によくわからんことになるから「石化攻撃」なんてないし
設定だけでも石化させることができる奴などいたのか
689大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 17:51:32.72 ID:i15571SS
髪の毛が蛇の女?
690大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 19:54:21.06 ID:UudopSk/
そういやKFって石になってる奴が結構いたような気がするなぁ。
それにしては石化能力を持ったキャラについては覚えがない・・・

石の生命体とか石像とかはありふれた素材なんで自然に設定されたのか、
当時の低ポリと親和性が高いんでノリで多出・・・は邪推の範囲か
691大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 20:00:22.89 ID:Ard4i2Kp
でもグレインが死んだのはガチバトルで負けたんじゃなく
姉妹を庇ったスキを突かれたのが原因なんだよね。
姉妹が安全だってトコを見ると
相討ちだったって事かね。

石化させる魔物については
単に作中に未出現なだけかと。
実際、まだヴァーダイト全土の著名(?)な施設全て周れてないし
1にいなかった3クリーチャーもいたしね。
ただの後付け設定ではあるんだけど。
692大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 20:16:40.46 ID:2uOjTYiQ
セラク・ソーはなぜ石化したんだっけ?
693大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 20:27:52.73 ID:iuD6k3jw
>>692
ゲネア失敗で自責の念から自分で自分を石化したんじゃなかったかな?
694大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/22(土) 20:28:01.34 ID:BVnL4Rpv
1では前王ラインハルト2世が石化されていたな・・・ラスボスの3世が言っていたはず
魔物に属する力で、石化させることはできるらしい
体力(HP)が低下している状態でダークネスやカースの集中砲火や強化版を浴びたら、一部の勇者級の強者(主人公etc)以外は石化、なんてのもあるかも?
老勇者グレインは寄る年波で抵抗力が落ちていたとか、ね
695大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 06:57:11.73 ID:+YDC6Bas
ということは、あのヘッドイーターも自分の運命に悲観して
自ら石化の道を選んだのか
696大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 08:28:29.43 ID:UKB4rAcm
KF5が出たら起こしてくれ
697大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 09:14:41.63 ID:g1FuDQ6R
↑わかった。
今年中には無理ですな。
来年も無理。
698大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 09:23:14.79 ID:VHLaNvht
>696を石化しとくか
699大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 10:22:58.82 ID:dis+8eHu
>>696はリアルでセラク・ソーになりそうだな
700大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 11:30:02.43 ID:fdwiv9aI
>>696
死 ん で い る
701大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 11:40:37.16 ID:h2dm0XSw
>>696
つレザーシールド
つ宝箱
702大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 12:25:05.72 ID:ZZCoqBFq
>>696
起こしたら第2魔法剣教えてくれよ
703大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 14:52:24.02 ID:eQURLLCo
キングスとシャドウタワー初心者にはどっちがいいかな
704大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 15:12:06.60 ID:ZZCoqBFq
キングス
705大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 16:57:35.79 ID:eQURLLCo
>>704
ありがとう
706大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/23(日) 20:54:11.36 ID:Y8soWGYK
skyrimの動画に五作みたいなモンスターがチラっと見えたので買うことにした。
707大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 08:28:51.30 ID:6VSHEwnl
これだけ多くの墓を作っておるが、
>>696隊長の墓だけは絶対に作りたくないのお。
708大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 17:31:44.97 ID:AOul3uUY
KFタイプの視点で面白いゲーム
PS1と2で何か無いかな?
シャドウタワーシリーズは遊んだ
709大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 18:54:56.01 ID:kti0zPzg
刻命館とかどうよ
710大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 19:46:52.49 ID:AOul3uUY
動画見てきたけど
初めに助けてくれたロトの勇者みたいな人を殺した所で
鬱展開俺には無理だと思った
普通のKFみたいなアクション無いかな
711大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 20:32:00.34 ID:3QkSipxp
初代は鬱転じてコミカルでオススメなんだがな
2以降ケツはいいんだがシリアスが真面目でイマイチ
712大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 20:54:55.44 ID:jsNMPrrs
そうなるとバロックとかになるんだろうなぁ。今なら600円でDLできるし
PCなら面白いホラーFPSも沢山あるんだが・・・・PCゲーはアウトオブ眼中なのが悲しい
KF層はPCゲー合うと思うんだが
713大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 21:10:25.21 ID:dZfkqntR
baroque評価高いけどシレン過ぎて自分にはちょっと合わなかったな
なんだかんだで楽しめた作品ではある
714大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 21:14:44.71 ID:AOul3uUY
PCゲーやりたいけどスペックが8年前だし
昔3Dゲーを借りたら何ちゃらボードとかが無くて起動しなかった
どうやらゲームが出来ないみたい
715大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 21:35:19.87 ID:JJb2dv2R
PCゲーもいいんだけど、やはり古い頭なのかゲーム機でやりたいとかパッドでやりたいって気持ちが強い
マウスとキーボードでゲームやってるとなぜかすぐ飽きてしまう不思議
716大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/25(火) 22:23:11.47 ID:4YQDcUsU
エヴァーグレイス2買ったらフロムなのに普通のARPGで驚いた
717大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 01:13:18.04 ID:eJL2X6yV
>>715なんかわかるわ〜
パッドだと使う指が多い上に指の操作一つ一つがダイレクトに反映されるから没入感がハンパねぇ
KFはパッド操作にこそ合うゲームだとつくづく思うぜ
718大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 22:35:37.15 ID:lm5eg0Op
フロムってVita参入してるのかな?
KFとは言わず、あの独特の流れを汲むモノを出して欲しいな
Vitaの妙ちくりんな機能駆使して面白そうなの作れそうだけど・・・
719大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/26(水) 23:29:04.90 ID:R4pg8NSj
メーカー一覧には載ってなかった記憶ある
何だかんだでローンチタイトルは出しそうな気はするが
720大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 00:20:47.51 ID:RpSh4Ihy
そっか・・・
ギーラ復活を大した期待せずに期待しよう
721大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 08:18:09.15 ID:aB37PiJB
アマコかKFか出すだろうな
アマコは5開発中だから、ういた二軍戦力でウィズ系を・・・ってのもありえる
722大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 09:21:03.24 ID:vj2h/tFz
きっとアナル3だろう。
ケツが熱くなるな。
723大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 09:47:10.32 ID:jgXs123D
アディショナル3がくるよ
724大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 10:01:12.23 ID:5gCB20S7
>>722,723
俺は買わないがお前らは嬉しいのか。良かったな
725大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 10:04:23.63 ID:mz7EW1vr
アナルがアナルじゃなかったら余裕で買うのに
そしたらみんな買って新規も取り込めて続編の望みもあっただろうに
なぜアナルはアナルであったのか
726大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 10:37:42.61 ID:RpSh4Ihy
アナルの意識まであとわずか・・・
727大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/27(木) 10:38:08.10 ID:jgXs123D
俺は太ってるから買わないけどね
728大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 04:30:51.16 ID:1WesNwRX
スレチだが、箱の天誅ってのが面白そうだな
キャラメイク出来るし、メタルギアライクだし
箱持ってないけど
729大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 11:17:39.32 ID:PYIYwhuO
KFっぽいゲーム探してベルトロガー9ってのが面白そうに見えたんだが
購入したフロムユーザーおるか?ちょっと触った感じを聞いてみたいんだけど
730大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 12:48:06.42 ID:VxMjc4Cd
KFっぽくは無いと思う、やったことないし今知ったけど
「KFっぽい」がどういう意味かわからんけど
731大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 13:20:54.26 ID:PYIYwhuO
3Dで探索かな。雰囲気は気にしてない
あんま良くねぇのか・・・と思ったら、やってもいないし存在すら知らなかったのかよ。何故レスしたし
732大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 13:39:06.51 ID:5xIv92B+
似てるとは思わんが似てるかも。特にキリークザブラッドとか・・・
733大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 17:25:39.42 ID:ZSJDFx3X
>>729
何をもってKFっぽいとするかによるハナシだから共通点だけな。
FPS、探索型。それ以外はほぼなし。

KFほどじゃないが ちょっと挙動がもっさり風味なところはあるかも
734大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 20:33:11.06 ID:hB13jihH
キリークザブラッドはKFと似ても似つかないよ
DOOMみたいなもんだから
735大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 22:26:52.74 ID:TppCo3yj
ベルトロガー9はKFよりもACと比較した方がいいと思う
・主観視点のみ(KFと同様)
・自機のパーツ組み換え無し(武器、レーダー、装甲のバージョンアップ有り)
・ACのアリーナに相当するものはない、ミッションオンリーという感じ
・SF風のストーリー、それ自体はそんなに面白いとは思わなかったが生き残りの音声記録など雰囲気は出ている
・ジャンプアクション、スイッチ操作などマップはなかなか凝った作り

キリークザブラッドと開発元が同じだったと思うけど操作性はずっとよくなっていたはず
(キリークのほうをよく覚えていないので断言は出来んが・・・)
ファントムクラッシュやSLAIに近いと言えば分かる人にはわかると思う
ACで言うなら軽量2脚に近いだろうか

KF3作とPS1AC3作をやり終えた後にプレイして結構楽しんだので、値段にもよるが買ってみても良いのでは
736大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 22:28:59.84 ID:meR2urHM
ベルトロガー9は結構おもれーぞ。

エリアクリア型の探索fpsって感じのゲームかな?割とボリュームもある。
たぶんフルボイスだったし声優も豪華でなんか気合の感じられるゲームだぜ。
あと武器の成長要素もあったネヒト。
737大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/28(金) 22:41:54.39 ID:SN7eI1DV
>>729一応買ったぞ、遊んだぞ
似ている点
・主観視点で、隠し通路やトラップもある立体マップを探索する
・ストーリーは細切れで、何があったかとかはプレイヤーの想像任せなところあり
違う点
・「時間制限つき一本道シューティング」で自由度は高くない
・装備もそれなりに強力なものは手に入るが、初期装備の“延長”どまりで爽快感は少なめ
かなり前になるんで記憶はあやふやだが、こんな感じだ・・・と思う
738大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 01:10:38.55 ID:no/568V3
シース操作でアーマードコア参戦してくるわ
9ボールとっちめてやんよ

・・・アッー!
739大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 08:11:51.35 ID:oVeNbVKy
>>735
ファントムクラッシュがブロッククラッシュに見えた・・・ 1 2 3
740大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 11:10:33.80 ID:NzTY+6En
なんか盛り上がってるがベルトロガー9面白そうだな
スネークいるじゃん。胸これでフルボイスとか胸熱
741大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 18:44:37.44 ID:cyzfZcq7
ふいんきはベルトロガーよかったが、同世代で同じようなのに違う
アニメ絵入ってるのに工作機械みたいに動かすロボのゲームもあったな
なんか3段階に変形してゴソゴソ迷宮ツブして回る感じの
当時でもかなりヘボそうなのにそこそこ面白かったんだが名前出てこない
742大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 20:01:03.06 ID:+tywdjOa
スペースグリフォンかね?
743大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 20:24:35.32 ID:Khx9NDna
なぜDSでキングス出さないんだよ!
PSPのあれじゃなくDSの閉鎖病棟のようなの作れよ!
ダークで素人泣かせなキングス作ってくれよ!
744大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 23:01:10.04 ID:DsmMVeW1
谷)<今から作ります
745大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 23:05:39.25 ID:BXCB5Pg+
デモンズ、ダークで海外ファン増やしたから元祖ダークファンタジーのKFも
出せば受けそうなんだけどなぁ
746大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 23:06:18.23 ID:BYu6M0ug
キングスは大画面じゃないと駄目でしょ
747大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 23:13:09.74 ID:oVeNbVKy
KF1〜4て、画面16:9でも違和感無いな
初期PS3でアプコンするとKF4はかなりいい感じ PS1はアレだが
748大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/29(土) 23:24:55.10 ID:no/568V3
そんなに解像度高くたってやることはトラがバターになるまで相手のまわりをまわり続けるんだぜ
むしろそれが好きな俺だがな
749大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/30(日) 01:17:49.71 ID:ujj1lpWK
俺も今なら以前より売れると思うなぁKF。
アーマードコア、デモンズやダークソウルでフロムの知名度は格段に上がったし。

VIPでよく「続編を期待するゲーム」みたいなスレたつけど、
俺いつもキングスフィールドって書いてるんだよね。

で、後日まとめサイトでそのスレ見てみると、
俺のレスが赤文字とか大文字で強調されてたりするんだよ。
あれ見るとKFに期待している人は確かにいるんだなぁって思って。

ホント、出て欲しいよね。
このままにしておくには勿体無さ過ぎるよ。
学生時代に夢中になった日々を思い出すよ。
750大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/30(日) 02:17:39.04 ID:cpaXsNBx
うん… そこまでではない気はするが…
まあデモンズダークソウルで注目はされてるし、ネタ元にもなってるからな

ただ何をもってキングスとするかはよくわからん
スカイリムじゃダメか?w
751大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/30(日) 11:46:13.41 ID:CkGZy3K3
>>749
まとめサイトの強調はその管理人の趣向によるだけだから
ファンが大勢居るってことではないし、その確信には共感しにくいな・・・

>>750
オブリがKFとは違ったんだからその続編じゃ多分ダメじゃんw

誰かがメラナット島MODとかもっさり挙動MODとか作ってくれたらわからんが

752大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/30(日) 11:58:15.33 ID:yCcoGJQF
メラナット島再現してくれたら面白そうだな
マインクラフトとかでも
753大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/30(日) 12:09:31.90 ID:iLOe75OG
カプコンが携帯ゲームでもモンハン出してるんだからソウル系作れんじゃないか?
754大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/30(日) 12:19:40.26 ID:iLOe75OG
やっぱ今の無し
あの汚い映像じゃソウル系は出しちゃ駄目だよな
755大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/30(日) 14:37:49.49 ID:LGqqYqZr
シャドウタワーアビスが糞つまんなかったんだけどキングス4はおもしろいの?
756大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/30(日) 16:07:35.91 ID:MTBhn916
アビス楽しめなかった自分は4は楽しめた
ただかなりもっさり動くんでそれが我慢できるかどうか
757大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/30(日) 21:07:51.84 ID:6Dkh1SjC
エタリンの後にやると、色んな意味で楽しさが増す(キングスフィルターがかかる)

ギーラもシースもおらんけど・・・
758大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 00:31:57.40 ID:eIqA/gO3
>>755
基本似たようだけど4はファンタジー要素が若干強いくらい
てかあの手のゲームを好むか好まないかでしょ

俺は武具収集とか大好きだから影塔系は楽しめたな

KF2なんかは当時攻略法知らなったから属性武器を見つける度に鼻血出たわ
759大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 03:29:15.35 ID:kQ862UNq
シャドータワーのアビスは回復ポイントっていうかなんか
はじめの一本道(とりあえず敵倒して前へ進むしかないとこ)的なところで
なんかやりようがなくてやめた(しかも攻略サイトみながら)
シャドータワーは普通におもしろかった
760大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 04:30:28.79 ID:Q+5UCDK4
>>755
移動速度が半分ぐらいになってる
コンパスも無し
正直言って2にも3にも劣るUIでうんざりするよ
761大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 04:38:13.32 ID:1HCPlW/A
このスレでここまで4否定されるのもそうそう無いが
むしろ清々してくる


やっぱKFシリーズって人選ぶねえ
762大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 05:37:00.13 ID:kQ862UNq
なんか移動しにくいと思ったらコンパスがないのか
視界の範囲が180度じゃないから自分は真横に向いたと思ってもななめにしか向いてないっていう
763大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 07:27:01.73 ID:ROYPWp+R
2よりは4のが好きだなぁ
764大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 09:34:45.47 ID:Q+5UCDK4
宿命的な敵がいないってのもちょっとね・・・
完全おつかいストーリーだし道中もおつかいだし自分は何かダメだった
いつ盛り上がるのかなって思ってるうちに終わった
765大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 12:02:34.33 ID:1HCPlW/A
盛り上がったやん


光へ至る路の入り口だけは。
前情報無しの序盤であそこに迷い込むと
入り口の時点でヤバいオーラしか感じないっていう
766大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 12:22:25.10 ID:WpQ2vOqM
4をdisる人も、少し落ち着いてw 総合スレだから4ファンも居るよ
KF1はともかく、2〜4は個別にファンがいると思うよ
2は探索楽しいし3は前2作やった人へのご褒美
4はどっちつかずかもしれないけど、KF臭漂う貴重なPS2ソフトと思えばなんくるないさー☆
・・・実質、据置KFの遺作なんだから・・・
767大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 12:22:28.56 ID:9bp/m+3Y
えーマジで? 俺4大好きなんだけど
768大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 12:28:00.73 ID:GsupUkYa
完全に好みの問題
769大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 12:32:01.44 ID:WpQ2vOqM
>>765>>767
探索の楽しさやギーラやシースの様な絶対敵な敵がいないのも理由かと
ヴァーダイト三部作と4一作では比べる情報もまるで少ない
仮に5、6とリリースされてれば4アンチの人も評価は変わったと思う(進化があれば)
俺も2の次に4好きだし
770大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 12:42:40.77 ID:9Qd1YXBw
自分は1から4まで全部楽しめたし、どれかのアンチってのは
全くないな。個人的には3が一番ハマったけど、それはやっぱり
ヴァーダイト編のラストということと、グッドエンディングで
とても感動したから。4は4で楽しめたよ。
771大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 16:21:26.65 ID:1HCPlW/A
さんざスレ内でアナルdisしてるから
アナル以外のdisも、このスレなら許されるって感じたんかな。


いや自分は全部、良ゲーだと捉えてますがね。
アナルはともかく。
772大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 17:10:36.49 ID:WpQ2vOqM
かと言ってヨイショしなきゃダメって訳じゃないんだけどね
只、いちいち安価つけてdisレス打つならチラ裏に書けばいいじゃないって話

いや自分も全部、良ゲーだと捉えてますがね。
だがアナル1&2てめーはだめだ
773大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 18:36:57.12 ID:Rwj2s460
というかまず
2や3の優れたところと比較して劣化点の一つや二つ挙げただけで
disるとか表現してる奴がオカシイ

いちいち「その他は良いんだけど」とか「と言いつつ好きだけどね」
みたいなのを添えないと全否定されてる気分にでもなるのか?
774大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 20:52:51.75 ID:9XxwPJVe
↑おまいさんみたいなのが噛み付いてくるから予防線張ってるんだろw

人の好き嫌いなんて千差万別なんだから、目くじら一々立てんのはみっともないべ?
4でたの何年前なんだよ。このスレにいるのって殆どエエ歳したおっさんやん?
775大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 20:57:01.78 ID:xHo94vxN
このスレでもまだ荒れることってあるんだなとしみじみ
776大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 21:26:07.39 ID:vazPCRys
俺がイクスならアデリーンちゃんの家に警備員として住み着く
10年ぐらいは居座るつもりです
777大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 21:46:31.65 ID:pFXxg//J
4など今さらだろ
ははっと笑われるレベルだぜ
いい加減古いもんにしがみ付くのも大概にしとけ
いろんなFPSにでも手だしたらいいんじゃねーか
778大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 22:42:10.63 ID:ESPyvO4G
>>776
俺がイクスならエミルさんを後ろの池に押し倒して水中戦に持ち込むかな。
もしライルならミーナが出奔する前に、自宅前を樽や木箱で塞いでおくかな。
そしてジャンだったら四層の無限ゴーレムで億万長者を目指すかな。

もし、アレフならばLV102だから、そもそも3の話自体ないモノになるかな。
779大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 23:00:48.72 ID:1HCPlW/A
>>777
お前はこのスレに何しにきてるんだw
780大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 23:05:29.95 ID:ROYPWp+R
>>777
だれだよお前
よい子ははやく寝ろ
ねこかわいい
781大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 23:23:07.83 ID:U5NS/GSZ
盾読みなんて久しぶりに見たなあ
俺は太ってるからやらないけどね
782大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/10/31(月) 23:51:00.73 ID:WpQ2vOqM
>>777
うるせーばか
んなこまけえこたぁいいんだよ
783大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/01(火) 04:38:10.37 ID:PIsufBm2
キングス4って倒した敵復活しないの?
784大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/01(火) 06:46:43.76 ID:yF9er1kJ
この頃湧いてくる、否定されるのイヤイヤちゃんはmixi行け。
あそこはほぼ肯定しかないし平和そのものでいいぞ。
というかあんまレスしあわない遠慮深さで、荒れようがない。

ちなみに人が少ないことでKFの寂びしさも再現されてるんだぜ・・・
785大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/01(火) 07:53:21.78 ID:jd65HpjG
むしろmixiからの流出民じゃねーの
あのての感性はこういう所じゃ違和感あって臭い。
でなければ単なる狂信者
786大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/01(火) 08:38:01.98 ID:F/ExSG8j
妖精の石だけじゃギーラの意識に行けないのな ※折れた月光売りました
「その資格はない」ってはね返されたわ 2と4だけじゃなかったのな あの名言
2と4は何に対して資格はないっていわれてるか最初わからなかった
787大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/01(火) 10:44:26.33 ID:vi7ynVHO
>>786
折れた月光がなきゃ、ギーラの意識に行く意味がないから
跳ね返されるんだろう。しかし「その資格はない」が
出てくるとは思わなかったw

ちなみに一度売ったものは、エドのところに行けば
買い戻せるのは知ってるよね?

今ふと思ったけど、売った場合はいいけど(買い戻せることがある)
クリア必須アイテム(KFにはほとんどないけど)を捨てたらどうなるんだろう?
そもそもアイテムって捨てられたかどうかも覚えてないよ…
788大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/01(火) 11:10:08.58 ID:F/ExSG8j
>>787
ああ、すんません…実はあるインチキプレイを思い出して検証してますorz
フラグを立てれば必要アイテムが手元になくても入手できる物があるんす

例1:オーデに会う前に杖を売ってオーデに会う 本来杖は没収されるが墓守で購入可
例2:グーリンにブロミウス持ち状態で会話 防具選択会話でフラグ成立(この時点で作っちゃダメ)
  ブロミウスを売った状態でグーリンと会話 ブロミウス装備入手
  (このズルはブロミを一個持っている状態で成立)

これの応用で折れた月光と月光剣入手を目論でました(折れた月光を再購入)
さらに無印月光とジャン月光のW入手も無理っぽい…(上記の応用でGはたんまりあります)
あ、アイテムは捨てらんないよー
789大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/01(火) 12:10:07.76 ID:yTKznvFN
4は歩くのモッサリって言うが、
PS作品の低くて安定しないフレームレートより遥かにマシだったな、俺は
790787:2011/11/01(火) 12:21:02.13 ID:vi7ynVHO
>>788
なるほど、面白い検証やってるね。バグ検証みたいな感じかな?
ブロミウス1個で全部の防具が手に入る方法があるとは知らなかった。

無印月光を売ったままジャン戦になると、
そのままBAD EDになるんだろうね。

あ、アイテムを捨てることは出来ないんだね。どうもありがとう。
791大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/01(火) 13:18:39.45 ID:ERD2NBlo
前あったブロミウス練金を思い出した
792大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/01(火) 21:18:48.20 ID:5oZ0eDDp
4遅いって人はエミュお勧め(マシンパワーあれば倍速とか可能)
一部エリアにバグあるけどラストまでいける
793大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/01(火) 22:50:39.68 ID:WirDQvrX
でもそれって敵も早いんでしょ?
キノコの胞子噴射がヤバイな
794大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/01(火) 23:08:39.40 ID:BQz/5zav
俺さぁ、最近クルマ買ったのさ。気合の一括支払いでね。
最初は家の近くをグルグル廻るだけだったんだけど、
ちょっとづつ道に慣れてきて遠出もするようになったんだ。
徐々に行動範囲が広がっていくと
「ここに近道が!」
「こことここが繋がっていたのか!」
「こっちは曲がったこと無いけど、どこにいけるんだろう!」
とか、なんだか最高に楽しいんだ。
俺ってドライブ好きなのかと思ったんだけど、気がついたんだ。

コレってキングスフィールドをプレイしている感覚なんだよ。
ここに気がついてから、ひたすらBGMはキングス。
今日は長野の小諸まで片道200キロの遠出してきたよ。

同じ感覚持ったことある人、このスレにいないかなぁ?
795大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/01(火) 23:26:33.04 ID:iA4NKFvo
ナビがあると道をあまりおぼえようとしなくなるな
その代わり遠出が増えた、未知の領域でもどっからでも自宅に帰れるし
796大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/01(火) 23:31:32.78 ID:f+5KHdUE
>>794
気持ちは分かるw
ドライブじゃなくても、ランニングで新ルート開拓とか、登山で藪漕ぎルートとかでマイナールート歩くと特にw
あと、歩いたところの地図見るのも好き。特に25000の地形図ながめるの楽しい
797大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/01(火) 23:43:01.09 ID:uX0caAfx
崖を見つけたら、飛び降りられるか下を覗くのが基本だよな
798大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/01(火) 23:58:34.75 ID:mV6nMBHP
そんでとりあえず飛び降りてみるのが基本だよな
799大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/02(水) 00:08:02.21 ID:MGrundRA

G A M E O V E R
800大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/02(水) 00:49:23.51 ID:kHCY1eBm
そして継承バグ

遺品はエドさんが預かってます
801大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/02(水) 00:55:12.80 ID:V7pl9dnB
最近ニコ動でKFVの全裸ファイアーボール縛りプレイを発見したので
マネしてプレイしてるんだけど、結構面白い
802大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/02(水) 05:51:58.82 ID:ejFLv2nm
序盤ストレスたまりそうだな
803大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/02(水) 06:00:53.60 ID:KM4Uls0L
炎の杖でやったら楽しかったけど
804大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/02(水) 06:03:03.75 ID:MGrundRA
静寂の杖でやったらすぐ詰んだけど
805大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/02(水) 09:56:01.30 ID:Mj7i4Uck
>>800
エドさん、廃車の取り扱いまでするようになったん?
幅広い商売しまスよね
806大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/02(水) 12:47:23.30 ID:kHCY1eBm
エド「だいたいいいものは、みんなわしんとこにあつまってくるんじゃ。」
807大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/02(水) 14:32:55.27 ID:0N1EUVWw
『DARK SOULS(ダークソウル)』全世界で出荷本数が150万本突破
ttp://www.bandainamcogames.co.jp/corporate/press/pdf/20111102.pdf

すごいよこれ。フロム史上空前絶後じゃね?
808大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/02(水) 14:38:45.84 ID:HH8KtUoh
>>807
前代未聞って言ってやれよwww
809大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/02(水) 22:44:19.68 ID:sNciuxUI
絶後はなあww
いやあとりあえずいいことだ
810大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/03(木) 01:03:15.59 ID:Mw1UME+a
国内先行であれだけ荒れたのに買うのかこれは調教済みだな
811大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/03(木) 01:03:38.20 ID:Mw1UME+a
いや改造済みか
812大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/03(木) 01:17:26.23 ID:yOnDX0pE
便乗してキングス復活なるか!?
813大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/03(木) 11:08:45.03 ID:UWcKowvB
>>776
毎日毎日毒消し草と芋虫のスープか…

食事の概念が4にあったら、オフディアンイクスルートとかもできそうだな
rァ ころしてでも うばいとる
でデヴ殺して卵強奪してさw
814大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/03(木) 15:16:35.99 ID:d+Brf2Yr
結局>>518はデマなようだな
815大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/03(木) 16:29:25.93 ID:XxPF4IpL
海外版KF3はナレーションが気合入ってる
http://www.youtube.com/watch?v=6SDrlAm3zNc#t=6m30s
816大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/03(木) 17:46:16.78 ID:A3cxbNfX
>>814
書いたの俺だけど、いまだに追加情報がないってことはやっぱデマなんだろうな
817大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/03(木) 21:41:01.78 ID:Eh/tCT19
まあシースが人間を相手に会話するとは思えん
818大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/03(木) 22:20:07.00 ID:pFB3+/vf
>>776,813
娯楽のない場所で若い男女が一緒に暮らせば
自然とイクスの芋虫はアデリーンの洞窟に出たり入ったりしちゃうんだろうな・・・
819大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/04(金) 01:52:20.80 ID:prGUJowO
古の都ってもっと広大な廃墟を想像してたなあ、屋外にある遺跡群みたいな
まさかあの塔とその周辺が都だったとは思わんかった
820大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/04(金) 04:00:28.47 ID:okIRrDat
都の最大の問題は
地上から塔の最上階に入って、降りていくと海岸や女王の宮殿がある点だ。
塔の最上階にも森や遺跡があるのに…
いったいどういう地理関係なんだよ・・・
821大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/04(金) 11:39:16.05 ID:WzdyK2p9
>>807
フロムオブジイヤー。
822大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/04(金) 16:55:26.47 ID:Gczxdjzk
古の都は、山をくりぬいて造ったんでしょ。
もとは山中の森で生活していた森の民が、そこから造営してったんだし。
都の造営に着手する前から、王の間とかはあったみたいだけど。
823大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/04(金) 20:51:10.18 ID:NOPuBApd
あそこは地下じゃなかったのか…今までずっと地下だと思っていたわ
824大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/04(金) 21:45:08.06 ID:Gczxdjzk
Wのマニュアル読んできたw
<厄災の地>
荒れ果てた大地の西の果てに険しい高峰が連なる。
(略)峰の奥にはかつて「森の民」と呼ばれた一族が住んでおり、
その地下には彼らの聖地が眠っていると言われている。

<ヘリオドール>
厄災の地の麓にあり、かの地に抗うように息づく小国。

とあるので、都自体は山の地中にあるものと思われる。
地下都市だけど、海抜は低くない、みたいな。
825大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/04(金) 22:14:09.33 ID:HJ0Cbj1Q
4の最初の設定ってどんなだっけ
火山が噴火して街から出られないとかだっけ
うまいこと製品版設定に落ち着いたもんだね
826大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/04(金) 23:52:40.12 ID:NOPuBApd
>>824
なるほどなーこういう部分までちゃんと作りこんであるのはすごいな
地形とかまでちゃんと気にかけてる作品て意外にないよな
827大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/05(土) 00:14:52.90 ID:m4Jj1DT4
フロムRPGだと「お前どうやってここまで来た!」ってNPC多いけど、遠征隊もよくあの宮殿までたどり着いたな
上層の野営地から宮殿前の橋が見えるしラペリング降下でもしたんだろか
828大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/05(土) 00:52:32.75 ID:b6e+XcnE
そういや戦場跡のスコーピオンの前にいる白骨はスフォラ・ミウかな?
細工士の作ったスフォラの武具は本人の元まで届かなかったのかな
死体からわざわざ剥ぎ取って封印したとはとても・・・

>>827
「毒をくれ毒を」の奴は船が難破して流れ着いたんだっけ
829大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/05(土) 05:08:35.22 ID:FhZ+xp+l
超テキトーなCGだが、ざっとこんな感じなのかな?
塔部分が見えるように崖の中腹は削ってある。

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2223072.bmp.html
830大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/05(土) 09:14:26.24 ID:sUFdlz28
人を殴殺出来るようなレベルの設定資料臭とかあってもいいのにな
831大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/05(土) 12:03:05.15 ID:RkK4bJiU
>>829
感動した
プレイしたの相当前だから覚えてないけどw
溶岩のあるスタート地点は火口付近なのかな
832大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/05(土) 15:05:26.29 ID:ZrF9JN7q
>>829
すげえwww
なんかこの視点だと新鮮だな
833大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/05(土) 15:18:22.32 ID:sUFdlz28
どういうルートで進んでいったのか線でなぞってほしいな
殆ど思い出せない
834大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/05(土) 18:04:25.10 ID:BPWH27qX
>>829
おお、素晴らしい!
なるほどこういう造りかー、と納得。
835大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/05(土) 19:42:58.22 ID:b6e+XcnE
>>829乙ラ・ミウ
あの爺さんの居た釣り橋がイイ感じ

ということは戦場跡は更に地下か 地下っぽくないんだよなあの場所
836大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/05(土) 20:12:20.77 ID:TtZIswY1
>>829
何かmyst思い出したw
837大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 01:16:35.87 ID:8HMKITGF
これは右上辺りがスタート地点?
838829:2011/11/06(日) 01:21:34.87 ID:z5YROHmO
意外と受けが良くって嬉しいな。
ちょっと4でどこかのステージも作ってみるか。

2の泉
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2226779.jpg.html
839大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 01:28:24.61 ID:i+qS15Ui
>>838
すげえ
しかしこうやって見ると水飛び過ぎだろ
840大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 03:11:43.29 ID:z5YROHmO
ダークソウルがもっと売れて、キングス5製作決定とかならんかなぁ…
もしくは1〜3のHDリメイクでも良いんだが・・・
最近、HDリメイク流行ってるじゃん。

あぁ、一体いつまで待ち続ければ良いのだろう…

KF4 開始地点
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2227217.jpg.html
841大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 03:12:57.17 ID:i+qS15Ui
なんかレベルアップしてね?
842大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 03:16:45.40 ID:kCgMPk6p
>>840
3ED?のイシリウス鍵の前に三聖剣が交差してる画像キボンヌw
843大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 05:32:47.47 ID:z5YROHmO
>>842
剣は前に携帯の壁紙自作してたから作ってあるんだけど…
イシリウスの鍵の難易度が高すぎるぜ…
取り敢えずそれっぽいカタチで代用。
鍵が正面から写っているSS持ってる人いたらアップして〜
画像検索では台詞の白抜きが被ってるやつしか見つからんのよ
キレイに写ってるのがあれば3Dグラフィックのソフトに取り込めるかも

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2227642.jpg.html
844大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 09:29:04.38 ID:PH+At+/6
>>829.840
おいおまいらwこんなの見せられたらHDな新KF欲しくなるだろw(GJ!)

・・・メレル・ウルの剣はないのかね? ライトの骨とかないのかね・・・?
845大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 09:33:46.93 ID:4xJPfNaf
すげぇ
フロムの中の人と言っても疑わない
846842:2011/11/06(日) 09:37:07.38 ID:kCgMPk6p
>>843
保存した、ありがとう
スキル持ってる人はすげえなあ
847大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 11:31:47.00 ID:vz74RHRW
コリシュマルドとかも追加して俺達の考えた最強で伝説の剣たちにしてしまおうぜ!
848大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 13:02:12.61 ID:GlebKWBT
俺も昔ひろった剣画像で支援しておこう

http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org2228442.jpg.html
849大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 13:13:54.67 ID:vz74RHRW
もうあるのかよwww
850大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 14:41:08.98 ID:PH+At+/6
メレル・ウルの剣かっちょええのう
ちゃっかりアノリウムソードがあるのも嬉しいのう(火の輪魔法剣)
こんなの見てたら益々HDKF欲しくなるジャマイカwどうしてくれるんだw(超GJ!)
851大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 21:29:40.93 ID:WPhpp+NQ
>>843
>>848
GJ!! 感動で目から汁が…
新KFもいいが、それが無理なら
ヴァーダイト編のリメイクでいいわ、プレイしたい。
852大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 21:31:05.61 ID:RiHYbVwC
もしKFが新作で作れるとしても対戦要素を入れると雰囲気変わっちゃうだろうから、
オン要素は入れないほうがいいんだろうな…

無双要素は嫌われるが勇者モノとしては欠かせない
ただダークソウルで思ったが、世界の寂しさみたいなものは結構損なわれてなかったのは意外だったわ
853大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 22:18:51.85 ID:PH+At+/6
昨日のBS放送の松ちゃんと宮本茂さんの対談思い出した
無茶な進化を遂げない続編や新作を待つFAN心理って結構多そう
ぶっちゃけ、贅沢言わないから、基本前のままで構わない新作!的な・・・(例外:AD)
854大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 22:29:51.61 ID:8HMKITGF
ふと思ったがアビス出すとき何でキングス5にしなかったんだろう?
いやアビスは嫌いじゃないが

いくら売れないシリーズでも一作しか出てない影塔の続編よりは売れそうな気がするんだが
855大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 22:45:43.33 ID:avEYaugH
っアナル
856大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 23:00:28.14 ID:PH+At+/6
その資格はない
857大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 23:47:31.40 ID:kCgMPk6p
KFの死体
858大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/06(日) 23:56:16.27 ID:APjuAPxd
>>854
あれでキングスと言われてもな・・・
ゲームの出来とかではなくて、作風というか空気が違いすぎる気がする
859大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 00:06:54.50 ID:aCQxHS2O
銃が出るKFねぇ…
それもスナイパーライフルやパンツァーファウストまである
…悪い冗談としか思えんわ
860大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 00:07:56.96 ID:YqiNFKrl
シャドウタワー初代の閉塞感は異常
物理的にも雰囲気的にも緊迫してる
861大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 00:35:08.67 ID:pkiwKJy6
一番設定が薄くて抽象的だった面も好きだな
書庫の番人ニェトとかNPCが大抵無意味かつ正体不明なのがしつこくなくて良かった
862大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 00:56:23.71 ID:vVx+QMYH
あのネズミとかな
863大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 02:22:26.12 ID:kStkZ9uX
あれは冠の回し者だと思ってる
864大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 14:58:36.51 ID:vCXGW+5D
>>862
死ねば良いのに・・・はどこで使うはずだったんだろう
865大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/07(月) 21:16:00.29 ID:LWI4Axbg
シャドウタワーのあの響く足音が良いよね
それにしてもあのネズミ
攻略本で凄い邪悪な色になってたんだけど
どっかで正体現すのかと思ってた
866大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 03:19:56.06 ID:0OSLSKd6
いまきたらCGの画像が全部消えてた件について・・・(´・ω・`)
867大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 11:44:58.91 ID:H/r6jr3Y
どっとうpろだだしな
868大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:30:33.70 ID:DWiQaRE5
ダークソウルとやらを見てみたがあまりワクワクしない…自分にはどうやらPS、PS2ぐらいの画質がちょうどいいみたいだ
たぶんもう最近のゲームの画質自体についていけてないんだと思うけど…
869大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:48:25.28 ID:/T5tTAEq
マップはすばらしい出来だぞ
870大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/08(火) 23:58:51.88 ID:ts+EuU0S
やればあの時の感動と興奮が蘇ってくるよ KFとは違うが推奨。
久方振りの本気を出したフロムゲー。
871大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 01:15:58.65 ID:0yNpzWM6
http://www1.axfc.net/uploader/Ne/so/121365

せっかくなので昔に作った奴もまとめてアップしといたよ。
もし良かったら見てくれ。
結構ヘボイのもあるけどね
あと、サイズ指定してくれたら携帯壁紙用にレンダリングするよ。
872大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 01:31:02.92 ID:0yNpzWM6
ダークソウルは俺も推奨。
上でクルマの件にたとえて書いたが、「繋がってる」んだよ。マップが。
あと、多くは無いが「飛び降りたくなるポイント」もあるしな。
唯一の不満は防具が死体からまとめて手に入る点だな。
一個一個、瀕死になりながら集めてお気に入りの装備などを揃えたかった。

人間性のシステムは正直、イラネ。
オン対戦も俺は一切やってない。
でもフロムファンなら絶対やったほうが良い。
防具の説明文とか、フロム脳全開で楽しめると思うよ。
873大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 03:00:41.67 ID:iRrHuc8H
>>871
畜生畜生
PCから閲覧・データ保存出来ない時に
なんでこんな、こんな……


明後日までもちこたえてくれえええっ
874大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 06:48:58.95 ID:7Okp1IKm
>>873
・・・と書き込めば、今回も流れてもうp主が再うpしてくれると思ってるのか?
875873:2011/11/09(水) 09:55:18.59 ID:iRrHuc8H
>>874
流れたら
今回も「その資格は無い」って事で諦めるよ。
去年もそうだった…


一応言っとくが自分は>>866じゃないぞ
876大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 11:13:04.23 ID:V2wgXye8
>>871
トントン。光の速さで保存したw
こうやって眺めてると、また1から順番にプレイしたくなったよ。
877大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 17:12:28.87 ID:c3nWbwKc
>>869-872
そこまで勧められると気になるw
PS3買おうかなあ…
878大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 17:38:25.59 ID:alyqUggA
その資格は無い
879大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/09(水) 21:54:30.33 ID:9CVd64tZ
その資金はない
880大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 00:15:48.98 ID:nVy7BrKT
とりあえず全クリした後、NPCを全員、魔法で片付けて1人もいない世界にしてセーブしてみた
別に誰も文句言わないんだな
881大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 01:16:44.91 ID:sidT+j/c
おまえらダークソウル買えばスケさんに囲まれながら死ねるあの感動が蘇るぞ
882大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 02:36:08.13 ID:vxLc671v
ダークソウルの助さんは強すぎww
奴ら、本気でこっちを殺りにくるよなぁ…
KFみたいにユラユラ迫ってくるのではなく
気合とともに一閃、飛び掛ってくるやんか…
KFではアイドルだった助さんだが、DSではマジ恐怖の対象。
公爵の書庫のクリスタル助さんに囲まれたときとか、
もう絶望しかない。


だが、それが良いのだよ。
883大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 04:30:34.13 ID:f28qxxUU
背後を取って周りながらサクサク戦法とか無理なん?ダクソって
884大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 05:02:22.42 ID:koNOyZc3
うまい人はできる
885大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 12:38:28.00 ID:8GnJsMLt
おれ、助さんになりたい
886大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 15:09:09.04 ID:NioCEk1u
>>871
元気そうでなにより
せまりくる古王見たのはかなり前だな
KF5を待ちすぎてスケさんになりそうだよ
887大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/10(木) 22:44:58.34 ID:nW2FyIHw
>>871 DLした。素晴らしかったよ。
888大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/11(金) 03:12:05.64 ID:UX6xK76P
キングスとダークソウルの比較っぽい画像だ。
DS未プレイの人は参考に(ならない・・)
左DS 殺る気溢れる助さん
右KF 気だるく物憂げな助さん
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/291204

まぁ俺は作成ソフトで助さん画像ばかり作って遊んでいるが、
このソフトは本来、下記のようにエロ画像を作って遊ぶものだからな。
誤解の無いように言っておくが。
※微エロ注意
ttp://www1.axfc.net/uploader/Sc/so/291203
889大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/11(金) 03:25:21.51 ID:C0TXfR8y
>>888
謝れよ……!
助さんのエロ画像を期待した俺に、謝れって言ってんだよッ!!



スケルトンなんだからフラフラしてるくらいの方がしっくりくるかも
890大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/11(金) 03:59:27.90 ID:Sl3KfbyN
アーカイブスでKF1やってるんだけど水の封印石しかセットしてないのに封印が解かれて何がなんだか
891大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/11(金) 07:36:42.96 ID:EYlyrbFB
KF1か…俺は十年ぶりのKF2だがゲート使用時に起こるフリーズ怖ぇw
FREEZEバグで扉に閉じこめられたさ 脱出しようとアイテム覧開いた途端またフリーズ
はっ!?あとムーミン!昔やった時スパイダーあっさり落としたのに…
2時間やっても落とさんとは…その資格はないのか…
最近諦めが早くなったなぁ自分
高いところから飛んでちょいと紫電拾ってくる
892大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/11(金) 08:28:28.00 ID:yd5NMt8n
シャドータワーの喚鳴境のカエルの3匹目は100往復しても出現してくれないぞ
893大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/11(金) 13:07:02.22 ID:k1irIMRd
出現フラグが1匹目に設定されてるっていう鬼仕様なんだよなアレ。
それ知らなかった俺も寝ながら食いながら、ガチで100往復以上してたよ・・・
894大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/11(金) 14:28:07.03 ID:EYlyrbFB
影塔か…あまり覚えてないけど達成率だか討伐率が9?%で投げたのは覚えてる
そんなカラクリがあったのか
近所で300円で売ってたし、これにも久しぶりに手を出そうかな
フロムらしからぬエロさのルルフォン姉さんに会いにいくかw
895大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/11(金) 17:13:58.33 ID:yd5NMt8n
>>893
そうなのか サンクス
それと同じステージの2匹の金色のネッシーの右の奴が攻略サイトだと、
シェルレッグガーダーかレッグガーダー・ポイズンを落とすって書いてあるけど、
何度やってもシェルレッグガーダーしか落としてくれない
これもどっちを落とすかは遭遇前に決まってるのかな?
896大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/11(金) 21:58:58.01 ID:KDFVbqgR
>>893
1匹目に限らず同じエリアの他の敵を倒した時に追加出現じゃなかったか

>>895
落としてほしくない方を持った状態で戦うと入手しやすいかも
ボーンインプのメイス・シャインはグリームモーニングスターを持ってないと出ないらしいし

俺の場合少なくとも気は楽になる
897大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 00:46:39.99 ID:uKCJEAWs
いまだにシャドウタワースレに通い続けてる俺が来ましたよ
アーカイブスでPSPにもダウンロードしてやってるけど相変わらずすごいバグ数だわ
実機でも見た事ない色化けが多発してる…
898大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 05:48:11.12 ID:o9efb6yy
ST単体のスレもあったのか
899大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 10:45:01.38 ID:aCOGb2te
レトロ32のほうだな
いずれキングスも・・・
900大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 14:10:52.35 ID:jwh5E51+
ギーラの意識まであと100・・・
901大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:11:47.62 ID:qxiEUm48
ところで4のラスボスってフラッシュ3発程度だっけ?
なんか途中の中ボスのが強かったよね
902大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:19:46.22 ID:7LRgdiJ4
4のラスボスは何しても三発で死ぬ
ついでに攻撃もしてこないからマントラップの方が強いことになる
903大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:44:17.39 ID:ELPU8azk
RPG史上最弱のラスボスを挙げろ

ってなスレがもし立ったら、”暗闇の王”のノミネートはまかせたぞ
904大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/12(土) 23:50:13.16 ID:7LRgdiJ4
まずACのラスボスとどっちが弱いかが問題だな
パンチ三発か低いが耐久のあるほうか
905大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 01:48:58.65 ID:bSwlwDgR
三発で終わるKF4の闇の王だが
攻撃はなんでもカウントされる訳じゃない。
近接攻撃以外は全て無効化される。
(専用の無効演出が入る)
したがってフラッシュ等の魔法攻撃は攻撃としてカウントされない。
弓矢や魔法剣も例外では無い。
なので弓矢縛りしてる弓使いの天敵とも言える
(弓矢縛りしてる限りバットエンドにすらいけない為)


因みに、全ラスボスで魔法剣そのものが一切通じないのはコイツだけ
906大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 01:50:37.31 ID:X9K6RY34
>>905
知らんかった。パンチと月光でしか攻撃したことなかった
しかしそう言われるとなんだかとってもすげえ!!

パンチで死ぬのは変わらないが
907大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 06:54:38.89 ID:c0kZ4uGt
>>905
マジか
フラッシュ効いてなかったんか!
908大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 12:15:09.18 ID:iVdbahGg
神魔王「フロムRPGの」
暗闇の王「ラスボスは」
オーラント「イベント戦」
909大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 14:52:20.91 ID:Zm5UiJL+
2はギーラの戦士ダイアス・バジル
3はシースの戦士メレル・ウルと聖王になった1の主人公
4はダークナイトとファントムレディ達か
ダイアスは強かったなぁ 近接氷第二魔法剣で瞬殺できるが、初見はしんどかった
910大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 17:20:57.70 ID:4lIKHC7m
某ホラーゲーの実況動画を観てた時の話をひとつ。 これがKFだったら・・・と思って聞いてくれ

実況系はどうも苦手でほぼ観ないんだが、ソレに関しては懐かしいゲームだったのと
うp主の反応が良かった(普段無言、要所でリアクション)んでコメント非表示で見続けてた

で中盤の山場、友人と死別するシーン(フルボイス、BGMなし)にきた時、うp主は空気を読んで黙ってた。
そのかわりに「いかにも泣かせる系」のBGMを挿入してきたんだ。

ゾッとした。
911大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:15:00.33 ID:OWkptw4n
次の方どうぞ
912大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/13(日) 18:33:19.01 ID:ZbGShg56
某KFゲーの実況動画を観てた時の話をひとつ。

実況系はどうも苦手でほぼ観ないんだが、ソレに関しては懐かしいゲームだったのと
うp主の反応が良かった(普段無言、要所でリアクション)んでコメント非表示で見続けてた

で中盤の山場、友人と死別するシーン(フルボイス、BGMなし)にきた時、うp主は空気を読んで黙ってた。
そのかわりに「おまえなんかが生きていたから系」のBGMを挿入してきたんだ。

ゾッとした。
913大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/14(月) 21:51:50.03 ID:pwuD7frV
ホラーゲーでゾッとさせたんなら成功では

>>908
一人イベント戦じゃない奴がいるぞ
914大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 00:35:47.04 ID:aeAdVMt1
ガチで強かったボスってあんまり記憶にないな
回復アイテム使いまくりで回復量が相手の火力を超えたらだいたい勝てるしね
キングス2のフラッシュおじさんぐらいか
でもニコ動で接近してるとフラッシュ撃ってこないとかわかってちょっとさびしい
915大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 11:27:05.33 ID:WdCfsNOP
そんな事より見てくれ。
この俺の股間にあるカプリコーンを。

コイツをどう思う?
916大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 11:29:50.09 ID:iT5vtF/3
すごく・・・厳重な管理下です・・・・・
917大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 12:21:52.27 ID:8qa1Kxvy
ガチで強かったのは序盤の助さんなんだよな・・・
918大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 12:52:35.86 ID:OnuluhB4
苦戦した記憶がある敵

1……序盤と5F。ラスボスも結構強かった
2……とりあえず序盤。コロシアムは苦戦?なんだろうか
3……キノコ。あとはカズンの村ゴーストモードと祈りの丘(嫌がらせ的な意味で)。ヴァーダイト城
4……光へ至る路、ファントムクイーン

はっきり覚えてんのはこんなもんかね
919大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 13:29:55.68 ID:iT5vtF/3
2はどこからともなく飛んでくるシャッが怖すぎた
920大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 13:30:09.36 ID:ZhefeuOO
4は都二層で苦労したような覚えがあるなあ
BGMは粋で気に入ってるんだけど

よくよく考えたら蛇宮殿のミイラ部屋とかオスト・ルキンとか下層の一部エリアとかスルーしたままの箇所が結構多かった。
921大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 16:09:30.02 ID:vdIR4LXW
マジックパワーゲージみたいに、回復アイテムにディレイがあるとメッチャ厳しくなるな
922大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 16:24:19.70 ID:zx2DDz4g
>>915
【封印されている】
923大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 16:53:19.29 ID:wRXhF92k
ギーラにはわりと苦戦したなあ
基本的に周りを旋回できない相手だと辛いんだよな
924大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 17:20:05.50 ID:AGfCeU3a
>>919
シャッって何だw
僧兵の矢とか?

1:はじめてのマンイーター。はじめてのスケさん。5層
2:はじめてのバイルレント。
3:死の通路。

こんな感じで苦労したなー。
苦戦とは別だけど3のドアの形した敵(名前忘れた)が怖かった当時厨房。
925大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 18:42:55.04 ID:gblfMX6l
KFの難易度って回復アイテムが充実しすぎてるせいで大幅に下がってるよね
926大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 20:45:42.76 ID:WdCfsNOP
どれも序盤難なのはアイテム不足に起因してるしね

即死もそこそこあるけど
927大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 21:07:27.98 ID:gb+y6rvW
バイオみたいなアイテムカツカツなKFやりたい?
928大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 22:19:48.27 ID:XRj7Qqw9
>>927
想像したら目眩してきた
929大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 22:32:07.04 ID:x8b04GhU
回復アイテム購入禁止にすればどうだろう
930大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/15(火) 22:46:34.56 ID:XOtSfM7m
瓶禁止
竜王草禁止
931大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 00:20:22.26 ID:MUfR1DQ/
システム的にバランスとるなら方法は簡単だよ
一度に持ち歩けるアイテム上限を少なくするだけでいい
聖剣伝説2がいい例だと思う

と言うかそもそも物資の限られる探索型RPGで
薬草を限界まで買い込んでギーラのブレスさえスタート連打で耐えれるくらい
回復アイテムが豊富に手に入る状況は恵まれすぎてると言える
3は倉庫まであってライル君甘やかされすぎる…
932大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 00:22:10.11 ID:GVsx+qa+
回復アイテムを使わない縛りをしてる動画がニコニコにあるけど、3はそれでも温そうに見えるな
933大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 00:31:13.45 ID:ea6hNQbC
デモンズやダクソだとアイテム使うモーションがあるのとダメージ受けたときのノックバックがあるから
回復アイテム大量に持ち込んでも死ぬときゃ死ぬな
934大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 00:39:32.57 ID:qbWZqVCg
KFはノーリスクだしラグなしの超高速仕様で回復だからな
回復用の魔法もあるし、購入禁止だけではまだヌルイかも
935大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 00:45:54.00 ID:5uAhxNRd
装備してるだけでHP回復する武器防具類は駄目だよな
936大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 00:53:20.86 ID:Njb33NG7
確かに
MP自動回復のせいで武器半固定だったし
後半は黄金水いくらでも飲めるから好きにしてたけど
937大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 00:55:28.37 ID:EX4VeDlN
そこまでできるなんて皆腕が立つんだな…
自分がヘタレだからか皮肉抜きでそう思う。
938大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 00:58:18.26 ID:MUfR1DQ/
>>933
主観視点で薬草をもりもり食うモーションは見てみたいな
939大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 01:11:05.31 ID:5uAhxNRd
水晶の瓶も大量に所有できるシステムはあかんな
最大5本ぐらいにしないと
940大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 02:44:36.36 ID:MUfR1DQ/
バイオ4みたいに袋に詰める方向で
941大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 06:12:07.14 ID:vRPppUMf
でも1人称視点だから緊急回避ないからな
相手がたまたま撃って来たら食らうしかないってゲーム制は仕方ない
やっぱ回復アイテムないとあかんのとちゃう?
942大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 06:48:04.41 ID:5uAhxNRd
回復アイテムは賞味期限があって、
使わないで持ってると効力が落ちていって、最後は使うと毒になるってのは?
これなら大量に貯め込む事がなくなるw
943大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 09:35:59.88 ID:w5gedm0w
KF4は水晶瓶六本。物々交換で五本になる。
でも回復薬や魔力の糧が大量入手できるんだよな・・・
アイテム連打がないと宝物庫の溶岩渡れないw
944大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 10:39:00.19 ID:sM9oIow3
>>941
後半回復が余るからついゴリ押しプレイしちゃうだけで
前半並みに緊張感持ってやれば普通に避けられるよ
そもそも避けられない状況になる時点で油断してるんだし
945大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 13:20:07.12 ID:vRPppUMf
序盤だってウィンドウカッター避けられなくてよく死ぬじゃんw
946大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 13:30:45.29 ID:vRPppUMf
緊張感と回避に因果関係はねぇよ
なんか飛び道具さけるのは単純に辛い感じ
947大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 16:44:41.97 ID:R1xTKT15
>アイテム連打がないと宝物庫の溶岩渡れないw
壊れる壁の奥のライオン壊せば溶岩止まるよ

KF4の炭鉱の毒の瘴気の通路はダッシュしなければ毒うけないんだな
948大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 16:57:26.29 ID:w5gedm0w
飛び道具の音がした時にL←→Rで回避する感じ 食らうときは食らう
そう・・・2のトロッコ僧兵のよーに・・・きっと・・・
949大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 17:01:54.12 ID:w5gedm0w
>>947
マジか!?サンクス!
最近風鳴りの館の釣り橋カッター止められるのを知ったくらい驚きだ!
攻略とか基本見ないからガンガン進めちゃって(^_^;)
950大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 17:43:17.97 ID:als5sw/F
>>945
>>946
煽りでなくそれ単に下手なだけじゃね
確かに避け難いのあるけどそういうのはそもそも距離取るか接近して封じるかの二択で大抵はな
被弾ってのは確実に減らせる

って言うか序盤にウィンドカッター避けられなくて死ぬと言う言葉に違和感があるが
序盤で死ぬようなウィンドカッター撃ってくる奴って誰だっけ?
951大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/16(水) 18:54:00.92 ID:yebs50tc
STの盾は面白かった、KF4にも盛り込んで欲しかったな
硬いけど前見づらい盾とかうまいこと穴空いてて見やすい盾とか槍は盾使ったまま攻撃出来るとか
952大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/17(木) 00:35:10.22 ID:5XFeVuuF
盾をちゃんと使えばあの目玉ビーム地帯も割と苦労しないんだよね
まぁあそこは麻痺が一番怖いんだけど
953大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/17(木) 02:35:58.93 ID:nPW1LVOC
ちゃんと盾を使えば難易度が下がって楽になるけどあまり使われないせいで
難しいイメージが付いてるST
954大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/17(木) 03:01:54.25 ID:Gp8klum7
でも、STで盾が必要な場面て少ないよね
両手剣と弓系で殆ど進める
955大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/17(木) 03:09:29.88 ID:+JH26XHq
フロムゲーはやり込むとここらへんヌルいなぁと思う場所いくらでも出て来るんだけど
初見はなんだこれなんだこれの連続だからなー
956大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/17(木) 07:14:51.91 ID:GBND1yA1
KFやってっと盾はシステムにあってもいい気がする
集中砲火に盾を構えて突進とか骨と盾を構えて斬り合いなんてシチュいいなあ
少なくとも飛んでくる矢をカニ移動でかわす、なんてのは絵的にマヌケ
957大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/17(木) 09:52:10.93 ID:iBdCWH+D
目にもとまらぬ早さで飛んでくる矢とか、居合い斬りの達人の如く剣を振り回す敵とか、そんなリアルいらないです
958大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/17(木) 15:13:31.17 ID:7yTVRKEV
ローリングしてれば何でもOKさ
959大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/17(木) 22:57:37.16 ID:LIjrUpka
俺、ドッチボールでボールキャッチした記憶ないんだよねw
960大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/17(木) 23:05:29.17 ID:lLT3MGye
俺は回避特化だった
外野がボール当てて内野に戻ってくるまでの時間稼ぎ要員
961大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/17(木) 23:59:24.70 ID:QTelKY5Z
>>956
盾構えてたら矢が貫通して、「アァアアァー!!!」ってなりそうだな
962大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/18(金) 00:08:59.20 ID:MbasjjbL
ドッヂで回避し続けるのは誰でも出来るが場が冷めるからみんなやらないだけで
クラスで空気読める子は試合を盛り上げるためにキャッチしに行って
クラスで空気読めない子は逃げ回るって分析を思い出した
俺?ハハハ
963大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/18(金) 01:10:51.83 ID:kHNimeGM
キャッチした上で逃げ回る奴を狙うとオイシイ
困った顔をしてる奴に当てると更にウマ味が増す

わざと当たって外野にいくのもアリ…再び狙い撃ち。
964大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/18(金) 08:04:31.69 ID:Szz827zs
キャッチしようとする=外野に行って二度とかえって来れない程度には
へぼかったんでにげまわってたな
まあ回避することだけ考えても当たるんですけどね
965大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/18(金) 18:33:15.04 ID:+oM2o3rE
ああうんキングスフィールドボールの話だっけ
966大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/18(金) 22:00:48.50 ID:mMgghXHN
やべぇ…俺ドッジで一度もボールに当たらない称号持っててドヤ顔してたが
要はとる気がないだけだった

言い訳をさせてもらうと見えてない真後ろからのボールを高速リターンを振り向きもせずかわせるレベル
だが、そんな境地になれたのはあの時だけだったよ…

今はセンの古城ぐらいだったら全部ダッシュで抜けられる程度。自己率一割
967大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/18(金) 22:15:19.80 ID:WL0csNpB
ストーンぶつけるぞこら
968大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/19(土) 00:51:08.24 ID:1AiuswiP
ならわたくしめはアイスクラッドをぶつけるぞこら
969大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/19(土) 01:36:40.44 ID:a9yYNzut
キングスフィールドゴルフクラブだったら実在するんだがな
970大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/19(土) 17:17:02.88 ID:JXXymrg3
外野になってもボールが飛んでくるとです・・・
971大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/20(日) 06:15:22.26 ID:PEUR7SyL
レベルが上がった
972大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/20(日) 08:59:56.54 ID:+uRn3TSP
>>970
つシースの像
973大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/20(日) 10:03:40.17 ID:zy7IbDpF
ジャン「ドッジボールしようぜ!」
前王「よかろう」
974大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/20(日) 10:07:42.10 ID:xfCLLeZ+
運動音痴ばっかりなのはわかったからドッジボールの話はもう勘弁してくれ
975大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/20(日) 10:47:03.73 ID:+XoJrJT6
振り子鉄球のトラップに敵を巻き込む話かとオモタ
976大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/20(日) 11:09:58.14 ID:DQpdNqt3
ディスガイズかわいい
977大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/20(日) 16:58:49.61 ID:yUIoh6Dw
>>929
泉を確保する前に詰む奴がでてくる予感(つか俺w)
KF4序盤の坑道内で湧き水を発見した時は狂喜したもんだ
その分枯れた時のショックも大きかった…
978大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/20(日) 19:53:51.86 ID:qZGZqlTi
初プレイこないだ終えたけど最後まで枯れなかったなあの泉。
でも効果に気づきづらくて(10づつとかw)あんま飲まなかった。
979大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/20(日) 20:40:22.14 ID:ukyBqEe7
あの湧き水が枯れないことなんてあるんだ
枯れる条件てなに?ランダム?
980KF好き:2011/11/21(月) 12:06:43.57 ID:buQfvcRV
980になるので新スレ立ててきます
立て終わったら報告します
981KF好き:2011/11/21(月) 12:10:52.37 ID:buQfvcRV
立てました。ここが終わり次第、移動をお願いします。

キングスフィールド総合スレッド50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1321844788/
982大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/21(月) 12:40:24.63 ID:bmPI8W5n
>>979
ランダム
983大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/21(月) 14:14:59.81 ID:9sG6pWQD
>>980さん乙ッド・リスゴー。
ついでに新KF発売のフラグも立ててくだしぁ。
984大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/22(火) 06:55:45.76 ID:PkFBDp69
>>982
あるよ。
以上。
はい次の方。
985大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/22(火) 08:32:53.45 ID:JQSiaR/Z
ドヤ顔で書き込んで安価間違えるってどんな気持ち?
986大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/22(火) 08:34:35.80 ID:3iPKjibA
SKYRIMってFPS視点あるみたいだけど
このスレ民的にどうなの?やったことある人いないかな
987大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/22(火) 10:06:53.26 ID:Mb7YZnq2
オブリはまぁまぁだったからスカイリムも似たようなもんじゃないかな
主観視点でそこら歩きまわって戦ったり色々楽しめる人は楽しめると思う
KF的なものを期待してやるゲームではないけど悪くはない
988大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/22(火) 10:16:42.44 ID:fixMltAX
KFみたいにゲームをクリアすることを楽しむゲームじゃないからなあ
どちらかというとADV要素の強いRPGというか
あれはあれで面白いけどね
989大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/22(火) 14:56:59.43 ID:vfLo+fky
オブリはもっさりだったけどスカイリムは動きがリアルになってる
最初の村までしかやってないし、言語も英語だからこれ位しか違いがわからんがw
似てるように見えてキングスとは全く違う
990大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/22(火) 16:55:25.18 ID:TDX5d/lC
KF5が持ってないハードで出るとなったら
ハードごと買うんだけどなぁ

アナル発売時はPSP買うつもりだったけど
「あれはKFじゃない」という評判を聞いたから
やめてしまったよ
991大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/22(火) 18:12:15.24 ID:PPJlGSiM
言っては何だが、TESシリーズってさ、
「トカゲ人やオークなどが人間と並列にしっかりした文化、宗教持って暮らしている」時点で根本的に違うんだよね。
で、住人も多くて社会もしっかりしてるから「男女間のゴタゴタ」やら「表裏の権力すったもんた」が描写されてて、
「“取り残された孤独、絶望感”がのしかかる冒険」はまずないと思っていい。
スカイリムもあまり変わらないんじゃないの?
992大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/22(火) 18:58:54.07 ID:hQL0JoFz
ノーラなら俺の上に座ってるよ
993大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/22(火) 20:24:51.31 ID:dz+tDLI9
世界観というか、雰囲気が違いすぎるよ
TESみたいに賑やかなKFは嫌だ
KFみたいに寂しいTESは嫌だ
や、TESは3と4しかやってないけど。

TESで思い出した
昔は「長さ50cmのダガー」って長すぎだろwwって思ってたけど、
TES4のオブリビオンやってから違和感なくなってきた
今思うと、昔はダガーと聞いてもナイフを連想してた
994大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/22(火) 21:07:15.08 ID:pgHuUnCP
久しぶりにKF2始めたが、ノーラって割とおっぱいでかいなw

で、どうなのかね・・・? 新KFの情報はあるのかね・・・?
995大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/22(火) 21:30:49.50 ID:hQL0JoFz
ミーナなら俺の隣で寝てるよ
996大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/22(火) 21:38:11.83 ID:D9+3tlTD
し、しんでる・・・
997大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/22(火) 22:17:44.47 ID:TDX5d/lC
聖樹の森でエミル・エトさんに膝枕して欲しい
998大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/22(火) 22:42:30.31 ID:TDX5d/lC
次スレ

キングスフィールド総合スレッド50
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/goverrpg/1321844788/
999大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/22(火) 22:42:49.05 ID:TDX5d/lC
999
1000大丈夫!名無しさんの攻略法だよ。:2011/11/22(火) 22:42:59.48 ID:TDX5d/lC
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。